☆ 一 風 堂 ☆

1昔の名無しで出ています
すみれSEPTERMBER LOVE 
最高!
2昔の名無しで出ています:02/03/06 10:10 ID:T0S4p+YM
その曲以外知らないんですが・・・
3昔の名無しで出ています:02/03/06 10:16 ID:WlTWkQEw
Moon Light Magicもいい曲
4昔の名無しで出ています:02/03/08 14:24 ID:43v2HWVA
土屋昌巳さんはどうしているのでしょうか?
5昔の名無しで出ています:02/03/08 23:53 ID:0W53ImSG
昔LP売っちゃったけど、また聴きたいなぁ
「ジャーマン・ロード」とか。
この曲はベストCDにも入ってるみたいだけども。
一風堂のオリジナルアルバムって何故か未CD化なんだよね。
65:02/03/08 23:57 ID:0W53ImSG
言い忘れたけど、「すみれ」は最悪の曲だね。
7昔の名無しで出ています:02/03/09 04:21 ID:gUzCXasv
なんでCD化されないんだろう。ベストに入ってないけど凄い曲とかあるんだよな。
ずっと待っているんだけど。
8:02/03/09 11:06 ID:27nSUFir
>>7
例えばどの曲?
9:02/03/10 04:06 ID:F1IwPzGF
それがタイトル忘れちゃったのよ!短い曲だったな。最初聴いた時びっくりした。
10昔の名無しで出ています:02/03/10 04:08 ID:???
「愚図」「あばよ」など名曲多数。
11 :02/03/10 06:16 ID:???
>>10
ケン━━━━(゚∀゚)━━━━━ナオコ!!
そうかー!似てるもんねー!!











( ´,_ゝ`)プ
12:02/03/10 08:09 ID:1kvGyQPl
>>9

どうビックリしたのでしょうか?
一風堂&土屋昌巳のCDは幾つかあるのでわかるかもしれない。
13昔の名無しで出ています:02/03/17 07:55 ID:+ZJh4YJR


一風堂のメイクどう思いますか?
14昔の名無しで出ています:02/03/17 09:13 ID:9794HF/b
>>13
当時、女の子が土屋の化粧上手いって言ってたな。

で、ベスト「ルナティック・メニュー」、店行くといつも
買おうとしつつ結局買わないなぁ。
15昔の名無しで出ています:02/03/17 10:25 ID:???



   見    岳     章
1613:02/03/17 10:33 ID:d2cSfEok


一風堂の歌どう思いますか?
17 :02/03/17 14:21 ID:???
見岳アキラ・ソロ
カルチャークラブのカヴァー「君は完璧さ」はアイタタタです。
18昔の名無しで出ています:02/03/17 14:23 ID:???
おかま
19昔の名無しで出ています:02/03/18 06:12 ID:8yANcZhE


土屋昌巳かっこいいと思う
20   :02/03/21 02:54 ID:???
パクリが多い
21昔の名無しで出ています:02/03/21 04:58 ID:dgu6TfHc
妹は研ナオコなんです。
22  :02/03/21 06:17 ID:???
一風堂のラーメンうま。
23昔の名無しで出ています:02/03/21 12:01 ID:Y/ij3YmU
ちょっと前、セブンイレブンにラーメン屋の有名店シリーズで
「すみれ」と「一風堂」が並んで売ってて9月愛思い出したよ。
24昔の名無しで出ています:02/03/22 13:44 ID:Us4P68ca
土屋昌巳ってずいぶん前だけど名高達郎が出てた「サーヤの透視図」
っていう映画で気持ち悪い男の役やってたなあ。
なんか非常に似合ってた。
25昔の名無しで出ています:02/03/22 13:54 ID:GY+0K1+Y
>>20

例えばどの曲?
2614:02/03/24 06:32 ID:S8IQrjyE
>>20
ルナティックを買って聞いてたら思い出した。
ミステリアス・ナイト
   ↓
LINES/THE PLANETS
確かプラネッツの日本盤ライナーにもその事書かれてたような。

ジャーマンロード
   ↓
NEU!2の一曲目+ウルトラヴォックスのスローモーション
+フリップ&イーノのイブニングスターのギター
27昔の名無しで出ています:02/03/28 16:08 ID:pC.mdgDc


一風堂は陰の実力バンド。
28   :02/03/28 23:56 ID:???
>>26
ジャーマン・ロードは、NEU!の片割れMICHAEL ROTHERのソロ
「KARUSSELL」(回転木馬)が元ネタです

あとデビュー曲「もっとリアルに」はスクイーズ
タイトル忘れたけど『クール・フォー・キャッツ』のB面に入ってた
出だしのア~♪とサビのドンドコドンドコ♪が同じ

土屋ソロでは「SECRET PARTY」がモロJAPANだったね
29昔の名無しで出ています:02/03/31 16:57 ID:???
ミッション・インポシブルのカバーカコイイ!!
3026 :02/04/02 21:21 ID:9HKNvv5E
>>28
ご紹介のMICHAEL ROTHERのソロ、見つけたら買ってみます。
今日梅田のタワー寄ったらコーナーすらなかった。
31名盤さん:02/04/03 00:02 ID:VrAK8ijU
1st『FLAMMENDE HERZEN』に入ってるヨ
ベスト『RADIO』にはシングル・ヴァージョン(短くなってるだけ)が入ってる
32昔の名無しで出ています:02/04/03 08:06 ID:0oR6clUA
一風堂マンセー!
33昔の名無しで出ています:02/04/09 00:50 ID:ATpT9Zq6
みんな!ベリーベスト買うんだ!
34昔の名無しで出ています:02/04/10 01:03 ID:???
土屋さんは現在、プロデューサー業で忙しいだろ。
35 :02/04/26 18:47 ID:xG06SCyQ
土屋の歌い方はジュリーに影響うけてるのかな。
36昔の名無しで出ています:02/04/26 19:27 ID:???
たぶんそうだと思う。
タイガースに限らずGSからの影響はデカい。
37 :02/04/27 19:20 ID:LDBd.F3E
確か家出してカップスのボ-ヤになろうとしたんでしょ。

ところでフト思い出したんだけど初期は正式メンバーにベースが
いて4人組なんだよね。
38昔の名無しで出ています:02/04/28 19:38 ID:???
age
39過去ログ:02/05/17 07:24 ID:???
【楽器、作曲@2ch掲示板】

土屋昌巳 ■■■ BJC厨厳禁 ■■■
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10070/1007024368.html
40昔の名無しで出ています:02/05/26 11:07 ID:???
『RADIO FANTASY』の和太鼓、イイね。
42昔の名無しで出ています:02/07/08 07:26 ID:???
あげ
43昔の名無しで出ています :02/07/08 07:55 ID:toloYUQY
カラオケの一風堂版とシャズナ版と、どこが違うの?
44 :02/07/22 10:05 ID:???
45今の名無しで出ています:02/08/01 14:49 ID:???
age
46昔の名無しで出ています:02/08/03 01:29 ID:???
一風堂おしゃれでセンスバツグン(とくにギター)だったが、
土屋君の顔はいけてなかった・・・
47昔の名無しで出ています:02/08/03 05:56 ID:5qkyroPk
ピーターのバンド?
48昔の名無しで出ています:02/08/18 23:26 ID:???
age
49昔の名無しで出ています:02/08/18 23:30 ID:XRseJ71G
ジャーマンロードの歌詞が気になる。
50昔の名無しで出ています:02/08/18 23:51 ID:???
僕は白丸が好き
51昔の名無しで出ています:02/08/27 15:24 ID:guKBEDJ4
Japan のバックをやってるときの土屋サンは最高だよ。
Japan から完全に正式メンバー扱いでライブ盤出してもらっただけのことはある。
52昔の名無しで出ています:02/08/28 19:21 ID:FzKBICpm
ヴィジュアル系の連中と絡むのは
カッコ悪いからヤメテくで
539月ですな:02/09/01 04:04 ID:???
September あげ
54昔の名無しで出ています:02/09/01 04:44 ID:hzxqjdXR
腹話術の人?
55昔の名無しで出ています:02/09/03 02:51 ID:cJMKoANS
博多に行くと、必ず寄るよ。
赤丸新味も白丸元味も、どっちも旨い~。
最近店舗増えて嬉しいよ。
56昔の名無しで出ています:02/09/03 04:30 ID:???
>54
それは、いっこく堂
>55
それは、とんこつラーメン屋

さあ、もっとボケてみろ!
57:02/09/05 22:22 ID:???
ぢの薬を通販してるところだろう?
58昔の名無しで出ています:02/09/06 10:30 ID:BcR3MnXj
>>57
それはヒサヤ大黒堂だ。
そうじゃなく、昔、王貞治がナボナというお菓子のコマーシャルをやってたとこだ。
さあ、この古いネタにつっ込んでみろ!
59亀屋:02/09/06 22:37 ID:???
>>58
それは、万年堂だよ。お菓子のホームラン王だろう。

そうじゃなくて、エルガーの行進曲だろう。途中でテンポが変わって歩き
にくいやつだよ。ほらほら、何て言ったっけ・・・
60エルガ:02/09/07 02:26 ID:???
>>59
威風堂々か?

そうじゃなくって日本ハムの外人選手で…
61昔の名無しで出ています:02/09/07 07:35 ID:???
このスレ楽しくなってる!
62ハム:02/09/08 17:45 ID:???
>>60
それって、オバンドーか?「ドー」しか合ってないぞ。

そうじゃなくてファミコンで儲けた会社だろ?
63マリオ:02/09/12 01:33 ID:5+By/Uio
>>62
そりゃ君、任天堂だろが。

そうじゃなくて最近タイーホされたタレント坊主のナントカいうヤツ。
ほらっ、なんだっけ?
64土屋正巳:02/09/12 01:51 ID:???
王さんが宣伝してた、ナボナってお菓子はどこが作ってるんだっけ?
65土屋正巳:02/09/12 01:55 ID:???
?がいしゅつだったわ(w
66昔の名無しで出ています:02/09/12 02:56 ID:???
>>63
そりゃあ、織田無道だろうがよ!ビギンのボーカルじゃないぞ。
そうじゃなくて、韓国の格闘技だろ?
67ば韓国:02/09/12 09:59 ID:???
>>66
そりゃ「テコンドー」だよ。全くみんなどうしたんだい?

そうじゃなくて、五十三次だよ。弥次さん喜多さんの。

68お茶漬け:02/09/12 20:14 ID:???
>>67
そりゃ君、東海道だっての。全然わかってないなぁ。

そうじゃなくって、ほらっ!洞窟みたいなところで、
地下水がポタリポタリと滴り落ちて、
永い年月かけてでき上がるツララみたいなのがたくさんあるところだろっ!
(原理がよく解ってない。おまけに長い! スマソ)
69昔の名無しで出ています:02/09/12 23:30 ID:???
>>68
そらぁー、鍾乳洞やろ!おこるで、しかし・・・

そーやのうて、あれ、あれ、ほら、九州、四国、えーっと~
本州じゃなくて、じゃがいもが美味しい、ほら、
70北の国から:02/09/13 21:33 ID:???
>>69
そいつは、北海道だよ。みんな疲れてるんだなぁ。

そうじゃなくて、カステラ1番、電話は2番、三時のおやつは・・・
71昔の名無しで出ています:02/09/13 21:41 ID:???
☆史上最強の絶倫薬「パンタロン」発売!!☆
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l56
72昔の名無しで出ています:02/09/13 23:10 ID:pZWN18NM



しばらくぶりに きてみたら はてしなく くそすれと かしていた
73昔の名無しで出ています:02/09/14 23:24 ID:???
>>70
それマジでわからん・・・
74昔の名無しで出ています:02/09/17 20:05 ID:???
age
75もぐりファン:02/09/18 01:39 ID:6XVFQFG/
電気人形
ミステリアス・ナイト
76昔の名無しで出ています:02/09/18 02:18 ID:gRbWzCJI
>>70
そりゃ文明堂じゃんよ。

えっと、ほら、ヤワラちゃんがオリンピックで
金メダル獲ったヤツ・・なんてったっけ?
77昔の名無しで出ています:02/09/18 04:28 ID:???
>>76
そりゃ柔道だろうが、2文字でゴロが悪いじゃんか。
じゃなくって、えーっと、あきほ、あきほ、ほらタレントの
うーん、名字が出てこない・・・
78昔の名無しで出ています :02/09/18 22:24 ID:???
>>77
そりゃ千堂だろが!
これだって2文字じゃんかよ!

そうじゃなくってさぁ、オリンピックってんだったらさぁ、
ほら、札幌で日の丸飛行隊が表彰台独占ってあったじゃん!
そんときテレビのアナウンサーがメダルの色を絶叫するよなぁ。
「日本やった!!“●”“●”“●”メダル独占!」って。
何と何と何だったけ?
79昔の名無しで出ています:02/09/18 23:33 ID:w/AzQcSX
>>78
そりゃあんた、金・銀・銅でしょうに!

ところでここってなんのスレでしたっけ?
80昔の名無しで出ています:02/09/18 23:36 ID:???
>>78
そらぁー、金銀銅 だろうが!どうでもいいが札幌オリンピック
って古すぎるじゃネーか・・・それにこのスレ、クソスレになってるが
面白いじゃねーか。。。

でも、もう秋だねー、梨狩りもいいけど○○○狩りもいいよね。
ワインも造れるしねぇ~
81昔の名無しで出ています:02/09/18 23:38 ID:???
>79
かぶったが、偶然ボケてないなぁw
8279:02/09/19 00:41 ID:ssfQwF7j
>>81
流れを止めてスマソ
ボケが思い浮かばなかったんだ
8380:02/09/19 01:31 ID:???
>79 のスレ読まずに書き子したけど偶然スレ違いの点も
指摘してるねw

スレ通りの話題するけど、土屋さんは音楽活動してるのかね?
プロデューサー業って話もでてるけど。今もピーター似かな?
84昔の名無しで出ています:02/09/19 03:02 ID:lf8OCg9C
彼のキャリアで最も印象に残っているのは、
夕ニャンレギュラーです。
85昔の名無しで出ています:02/09/19 03:32 ID:???
一風堂で思い出したが、IZAMって消えたな~
86昔の名無しで出ています:02/09/23 00:21 ID:tTt5gMQm
止まってしまいましたでしゅね
ageときましゅ
87昔の名無しで出ています:02/09/23 00:26 ID:???
一風堂バージョンが懐かしい
88考え中:02/09/24 01:20 ID:???
>>86
バカやろぉ!
ネタ考え中だっ!
89昔の名無しで出ています:02/09/24 02:01 ID:lb0ainLS
>>85
ハゲ板でバリバリ現役ですよ
90昔の名無しで出ています:02/09/26 00:30 ID:???
>>80
そりゃブドウだろが!
全然違うし、全然的外れだ!おまけについに1文字かよ!

いいか、そうじゃなくて、
日テレの24時間テレビなんかがやたら押し付けてくる『感情』で、
…何て表現したらいいのかなぁ、“心を動かされる”っていうのかなぁ、
あ、そうそう貴乃花が優勝したとき小泉が叫んでたあれだよ!
「○○したっ!」
アレ何だったっけ?
91昔の名無しで出ています:02/09/26 01:02 ID:???
>>90
それは、 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <感動したっ!

だろうが。私はあの国に逝って疲れてるんだよ・・
あんまり、ごちゃごちゃ言うと親子の縁切るぞ!
お前なんて、○○だっ!
92昔の名無しで出ています :02/09/26 01:21 ID:???
>>90
あぁぁ~、つっこみたくてもネタがねぇ。
誰か頼む。
93昔の名無しで出ています:02/09/26 01:43 ID:EvmnA/tn











しばらくぶりに きてみたら はてしなく くそすれと かしていた




94昔の名無しで出ています:02/09/26 02:35 ID:???
>>92
>>91 で十分つっこんでると思うが・・・
9592:02/09/26 20:55 ID:???
スマソ、スマソ間違いだ。>>91だった。
90は自分の書き込みだよ。ハズカスィ。

>>94 サンクス
96昔の名無しで出ています:02/09/27 00:06 ID:???
>95
おわびに>>91につっこんでボケなさい!(w
9792:02/09/27 00:11 ID:???
マジ?!




少し時間くらさい。
スレ違いにならない程度に一風堂の話でもしてて。
98昔の名無しで出ています:02/09/27 01:15 ID:???
♪すみれぇ~セプテンバァ~らぁ~ぶ、おどろーおーぅ、
せぷてんぱぁ、どぅり~ぃみん~♪
99昔の名無しで出ています:02/10/05 04:23 ID:???
age
100昔の名無しで出ています:02/10/05 04:38 ID:NZS5BRls
途中のネタスレ展開の発展途上っぷりにひきすぎてしまいましたが
ひゃく

20年ほど前三菱電機のCMに土屋さんが日本の鎧着て出演したのがあったと思いますが
そのときの曲名ご存知の方いますか?
カッコよい曲でした
101昔の名無しで出ています:02/10/05 15:25 ID:ErbFrzWU
>>100
「ドリーム・オブ・ザ・ジプシーズ」
『NIGHT MIRAGE』に入ってる
たしかシングル・ベストCDにも入ってたと思う
シングルはジャケも鎧を来たツッチーだよ
102昔の名無しで出ています:02/10/05 18:37 ID:lzfHGBri
100です。 >>101さんありがとう
今度中古店回ってみます。
103 :02/10/17 04:46 ID:???
あげ
104昔の名無しで出ています:02/10/19 18:30 ID:dAZYJp7W
研ナオコといえば
一風堂といえば
JAPANといえば
高橋ユキヒロといえば
禿げと言えば・…
105昔の名無しで出ています:02/10/27 07:04 ID:???

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J  age
106昔の名無しで出ています:02/11/09 10:52 ID:???
hosyu
107昔の名無しで出ています:02/12/13 01:42 ID:???
許されるものならば・・・
108昔の名無しで出ています:02/12/28 18:31 ID:gHSUDVZ+
afe
109昔の名無しで出ています:03/01/06 17:03 ID:1d+u2rWX
イカ天で審査員やってた時に
泣いて帰ったってほんと?
110昔の名無しで出ています:03/01/10 12:39 ID:Yi40nyev
それは、知らない
徹子の部屋にも出演してたのは
知ってる。
111山崎渉:03/01/11 07:52 ID:???
(^^)
112山崎渉:03/01/21 13:13 ID:???
(^^)
113命名汁@多い日もアンシン:03/01/21 20:05 ID:???
まるでラーメン屋の名前でつ
114昔の名無しで出ています:03/02/01 23:55 ID:???
age
115昔の名無しで出ています:03/02/03 19:30 ID:rK7TLSgW
電気人形 あげ
116昔の名無しで出ています:03/02/08 13:20 ID:ZVXXSN57
アフリカンナイツ あげ
117砂漠の蜃気楼:03/02/08 14:00 ID:nV7rUGTP
>>113
馬鹿者!逆だ!あのラーメン屋こそ
まるでミュージシャンの名前みたいでつ、だろうが!
このタワケがっ!
118昔の名無しで出ています:03/02/08 14:20 ID:qT1iQs8p
土屋は一時「JAPAN」に参加して知名度上げてから
一風堂でデビュしたんだっけ?
ロブ・ディーンの抜けた穴を埋めるにしては参加が
遅すぎ&短すぎだったような気もするし
あれは何だったんだ?
119もっとリアルに:03/02/08 16:05 ID:QCOKjpqx
JAPANがツアー組むに当たって
JAPANなんだから、日本のあーちすとで探そう
てなことになって、一風堂の土屋に決まったと
聞いた
あれは、臨時雇いだと・・・
120昔の名無しで出ています:03/02/08 16:16 ID:???
>>119
その程度のものだったのか?
121昔の名無しで出ています:03/02/08 16:56 ID:i1FC0Iyl
JAPAN側が土屋見て
「ルックスの面で僕たちに合っている」
という理由で打診したとか
122昔の名無しで出ています:03/02/08 17:27 ID:nYax/hTX
>121
一風堂以前は、長髪でノー・メイク、どっか間抜けた顔の
ハードロック兄ちゃんだったのに?
どっちかっていうとルックスはバウワウ(の新美?)に
近いもんがあったぞ(w
123昔の名無しで出ています:03/02/08 20:15 ID:rKsfHfKd
誰が一風堂以前の話したよ?
124昔の名無しで出ています:03/02/09 12:23 ID:rrPyACek
それわ、もしかして
ばいばいせっしょんばんど
とかじゃなかった?
125昔の名無しで出ています:03/02/09 17:47 ID:nQPVUg1d
うーむ、一風堂以前のバンド歴は知らないぴょん。
スタジオミュージシャンかと思ってたが。長髪だった。
126昔の名無しで出ています:03/02/09 22:49 ID:8QCgtTm+
一風堂が北島サブ「与作」のバックバンドだった。
後になってから知ったから、その時の映像は見てないな。

127昔の名無しで出ています:03/02/11 18:44 ID:tMU7cGp5
見岳ネタが全然ないな。
やっぱり一風堂=土屋なのかな。
おニャン子ヲタがんがれよ。
128昔の名無しで出ています:03/02/11 21:44 ID:kIotvLbI
「冷たくしないで」はすごかった。
129昔の名無しで出ています:03/02/11 22:01 ID:???
研ナオコがテクノを歌ったらヒットした つうことだな
130昔の名無しで出ています:03/02/12 03:15 ID:UU3YUw7y
おそろしくつまんね
131昔の名無しで出ています:03/02/22 01:57 ID:SIK+XGsq
カルチャークラブと音や雰囲気が似ている
132昔の名無しで出ています:03/02/24 09:15 ID:bme/Uz6u
土屋氏は
昔は 美乃屋セントラル・・・ナントカというバンドにいて、大橋純子のバックをしてたらしい!
133昔の名無しで出ています:03/02/24 12:55 ID:6IVGtkA9
土屋と見岳とあと誰かいたような気がするけど
忘れたよ。
134昔の名無しで出ています:03/02/24 13:20 ID:???
>>133
藤井  ブラウン管の告白sage
135昔の名無しで出ています:03/02/25 12:39 ID:xu24WC4p
ありまと♪ I LOVE YOU
136昔の名無しで出ています:03/02/25 13:07 ID:xGZmmQ5Q
あの 畑中葉子が【I Love You】をカバーしてたのを観た事あるよ~
137昔の名無しで出ています:03/02/25 16:20 ID:???
>136
うそ~。電話もできないよ
138昔の名無しで出ています:03/02/26 12:58 ID:hPN1S5Wl
ストップひばりくん(漫画・江口ひさし・・漢字わすれた)で
ひばりくんが文化祭で「ブラウン管の告白」歌ってるの。
139昔の名無しで出ています:03/02/26 13:04 ID:5HKsjllV
>>138
二人のゆめをぼくだけで・・・
140昔の名無しで出ています:03/03/07 22:35 ID:OcnSbGzt
土屋さんの面白いネタ、何かあったら教えて~!
昔のでもいいからさ。
141昔の名無しで出ています:03/03/10 09:33 ID:Pz5OwYRd
ベストテンで、土屋さんだけ中継、後の二人はスタジオで生ってのが
あった。あほだとおもった。スパイ大作戦age
142昔の名無しで出ています:03/03/10 09:35 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
143昔の名無しで出ています:03/03/10 12:27 ID:VaiqPCMh
どこかの古本屋にまだあるかもね、
土屋昌巳 写真集「Alone」
ライスミュージック頃のもの
ソノシート2枚付き¥3000くらい
ロンリーパイロットage。
144昔の名無しで出ています:03/03/10 19:20 ID:9FHCxzEs
>143
8年程前に、古本屋でGetしました。嬉しかったな~!
ところで土屋さんってバツ2?
145山崎渉:03/03/13 16:35 ID:???
(^^)
146昔の名無しで出ています:03/03/24 12:58 ID:6ogpRv5Y
バツ2とは、知らなかった
じゃあ元スタイリストで着る服
全部奥さんの手作りだって言ってたのは
何人目の奥さんなんだ?
147昔の名無しで出ています:03/03/24 19:30 ID:/F7ovtFY
>>146
そんなこと言ってたんだ~!(羨)
元スタイリストなら、その奥さんは最初の人と思う。
148昔の名無しで出ています:03/03/31 03:16 ID:/CKZPKpq
すみれSepの時、土屋が着ていた
シャツ(ネクタイの結び目がカラーで隠れる)が
当時、洒落ていてどこのブランドか知りたかったのを
思い出す。
149昔の名無しで出ています:03/04/03 13:17 ID:???
山本翔「ロシアンルーレット」
150昔の名無しで出ています:03/04/06 23:14 ID:jd6kCPrQ
見岳は「川の流れ」一作で一生飯が食えるな
うらやましい
151昔の名無しで出ています:03/04/12 12:02 ID:cOHvPVQl
a
152昔の名無しで出ています:03/04/12 22:58 ID:YpeH578C
>>150
でもあれ以後 作曲のクレジットを見ていないような…
153昔の名無しで出ています:03/04/12 23:24 ID:???
>>152
堂本剛「TV・金田一少年の事件簿」音楽担当
154昔の名無しで出ています:03/04/12 23:48 ID:2Z3Eaggv
見岳って昔はとんねるずとおニャン子の企画もの色物専門の作曲家だったはず
155昔の名無しで出ています:03/04/14 19:34 ID:oj9iq5gq
一風堂って復活しないの?
156山崎渉:03/04/17 15:50 ID:???
(^^)
157昔の名無しで出ています:03/04/19 12:36 ID:???
私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません

やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが

君はサラりーマンかい (プ  精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w

私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう

お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る

あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ
158山崎渉:03/04/20 02:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
159山崎渉:03/04/20 06:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
160昔の名無しで出ています:03/04/26 19:29 ID:uNv9MC8A
あげ
161昔の名無しで出ています:03/05/13 13:18 ID:Tk0atvqk
周りにファンがいなかったから、一般的に忘れられた存在かと諦めてたが
初めてここにきて嬉しくなった。
「森の人」、いまだに毎日聴いてる。月並みな言葉だが癒されるなぁ・・・
そういえば高校の同級生に藤井さんの従兄妹がいた。不登校で問題アリの子だった。
162昔の名無しで出ています:03/05/17 18:42 ID:???
>>161
とおいなw
163山崎渉:03/05/22 04:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
164山崎渉:03/05/28 12:45 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
165昔の名無しで出ています:03/06/01 15:11 ID:B9ToyY5e
ザ・ベストテンでロンドンからの中継の時、土屋昌巳の口パクが下手すぎてがっかりした。
166昔の名無しで出ています:03/06/08 22:47 ID:???
age
167昔の名無しで出ています:03/06/10 04:20 ID:9aNAgzgw
あれはあれで楽しかったけどなぁ
ビデオにとってるしw
168昔の名無しで出ています:03/06/20 00:32 ID:496jrfrd
ビデオといえば映画「沙耶のいる透視図」はダビングしてる。
大昔わざわざ映画館まで見に行ってきたよ、
画面いっぱいの三白眼が忘れられない
169昔の名無しで出ています:03/06/20 00:54 ID:b/9brjZj
チンポに熱湯age
170昔の名無しで出ています:03/07/13 17:53 ID:8Ki3zAr+
口パクっていいなぁw
171山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
173なまえをいれてください:03/07/22 13:57 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
174昔の名無しで出ています:03/07/22 18:19 ID:???
CMなんだけど
カセットテープが4~5枚はいるコンポで
「ムーンライトマジック」だったよな。
あげ
175山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
176山崎 渉:03/08/15 16:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
177昔の名無しで出ています:03/09/29 17:05 ID:???
まだあったんだ・・・とうきょうバレエage
178age:03/10/10 13:35 ID:FCh8nrl5
ベリーベストの次何か出てたっけ?
179昔の名無しで出ています:03/10/11 15:14 ID:08nwedYi
「沙耶のいる透視図」DVD欲しい。
あの土屋さんの演技、どう思われます?
180昔の名無しで出ています:03/10/25 12:14 ID:Xz8ueJs8
・・・・・・寒くって見てられない
でも、VHSで保存している。
181昔の名無しで出ています:03/10/25 20:13 ID:E8oibUXn
あんな鬱な映画はなかなかないよ
182昔の名無しで出ています:03/10/25 20:16 ID:OdDE2GL3
飛び降りと目が合うage
183昔の名無しで出ています:03/10/25 22:46 ID:YHTJ0utt
「…どうしたの…?」
「…い…いや、なんでもない…」

   パシャ パシャ 
 ∧_∧     
 (   )】    
 /  /┘ 
ノ ̄ゝ 
184昔の名無しで出ています:03/10/26 00:16 ID:QLZW4l+q
研ナオコage
185昔の名無しで出ています:03/10/27 23:25 ID:lQzJvSaV
透視図age
186昔の名無しで出ています:03/11/06 00:28 ID:VycdYkib
ベリーベスト聴きながら・・・
そういやスターライトシャワーってプロモビデオなったよね
当時ビデオもってなくってテレビに映った土屋を写真で撮ったよ
まだ保存してるyo
東京バレエage
187昔の名無しで出ています:03/11/06 10:43 ID:++ZXdXUK
土屋氏はヨーロピアンスタイルのスーツがカッコヨイ。
モッズのアルバムや森山のソロシングルのプロデュースもしてましたね。
土屋氏は顔が研ナオコと似てますね。
188昔の名無しで出ています:03/11/15 03:54 ID:???
マー坊 そろそろ日本に帰ってくるはずだが。。。。
189昔の名無しで出ています:03/11/24 18:19 ID:???
なんか ラーメン食べたくなった。
190昔の名無しで出ています:03/11/25 05:36 ID:sCG6StRC
昔、ディスカウントショップ一風堂に新聞を配達してた。まさかあそこが
名前の元ネタだったとは
191昔の名無しで出ています:03/12/04 01:34 ID:9KaZbhoM
カップめん食ったよ
192昔の名無しで出ています:03/12/04 23:13 ID:IC/w7tzo
高木沙耶のデビユー作
これが元で芸名決定だとさ
193昔の名無しで出ています:03/12/05 00:33 ID:ri+E2MMX
渋谷のディスカウントショップ一風堂の前、今日も通った。
この店の名前から名付けたってことは、先日の徳光さんがやってる
歌番組で言ってたね。
194昔の名無しで出ています:03/12/05 00:47 ID:???
土屋氏はファッションセンスもあるしギターもうまいと思う。
時代の最先端にいる人間だ。ここまではいい。
しかしながら顔が研ナオコなために大損をしていると思う。
195昔の名無しで出ています:04/01/07 13:54 ID:vWRVb4WM
マッドフィッシュの魚の絵が好きだ
196昔の名無しで出ています:04/01/09 11:29 ID:???
Amazon行ってびっくり。CD1枚しかないじゃん!かなしすぎる。
197昔の名無しで出ています:04/01/21 13:28 ID:???
ttp://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html

一風堂CD-BOXでも頼むんだな
198昔の名無しで出ています:04/01/27 12:18 ID:U0XBjWZc
>194
ていうか、日本が世界に誇れる有数のギタリストですよ。
もっともっとバリバリギター引き捲っていただきたい。
なんで歳を重ねるごとにギターから離れる方向になってきたのか
もし街角で出会ったその日には、こイチ時間問い詰めますです。
たまに、他の人とセッションで弾いてる時、なにげにすごくかっこいいフレーズ出してるし、
ディーボ一風堂時代からのファンとしては納得逝かない!
199昔の名無しで出ています:04/01/31 00:18 ID:???
オウム土谷正美被告に死刑判決

ニュース等ででオウムの土谷正美被告の名前が出るたびに土屋昌巳を思い出す。
200昔の名無しで出ています:04/02/20 18:57 ID:wzrqFOet
よかった
まだ残ってた
201昔の名無しで出ています:04/02/25 14:45 ID:lVZPlP2N
「すみれSeptember Love」を聴きなおしてみたんだけれど、イントロが冗長すぎ。
イントロのラスト4小節からスタートさせた方が、インパクトもあっていいと思った
202昔の名無しで出ています:04/02/27 06:09 ID:nJgxWRvv
>201
そっかぁ?それがまたあの時代っぽくていいと思うんだけど。
203昔の名無しで出ています:04/02/28 13:15 ID:/LR4YEgB
>ラスト4小節からスタートさせた方が
みじけーw
204昔の名無しで出ています:04/03/01 23:47 ID:wKbQ/+ho
「僕の心に夏の雨」って曲が好きだった。
が、これと同じタイトルで漫画出版してる人いたから
びっくりした。
205昔の名無しで出ています:04/03/02 09:37 ID:???
age
206昔の名無しで出ています:04/03/04 22:00 ID:WPRtWcsY
ジュリーの2/25発売のニューアルバムに
土屋昌巳が曲提供してるyo。かっこいい曲だった♪
207昔の名無しで出ています:04/03/05 02:17 ID:EnK/qcPF
土屋昌巳の『HORIZON』再発売してくれい。
208昔の名無しで出ています:04/03/22 23:01 ID:???
おやおやLunatic Menuも廃盤かあ
最初の3枚でいいからCD化してほしいもんだが

スレの前の方で138が書いてるひばりくんの回をジャンプで読んだときに
ちょうどradio fantasyのこの曲を聞いてたのを思い出したよ 懐かしいなあ
209昔の名無しで出ています:04/04/04 22:07 ID:a22eJgoJ
4人組時代はどういう編成だったっけ?
210昔の名無しで出ています:04/04/06 20:36 ID:KstdC6lz
いっこく堂のスレはここですか?
211昔の名無しで出ています:04/04/09 13:41 ID:O3oboEET
>>210
ヒサヤ一風堂
212昔の名無しで出ています:04/04/09 14:01 ID:jr2Jrs6j
土屋さんの若い彼女がうらやま~
213昔の名無しで出ています:04/04/09 19:39 ID:jr2Jrs6j
好きだな(≧∇≦)
214昔の名無しで出ています:04/04/12 01:04 ID:eyaJUc0W
80年ポップスCD付きのお菓子に
一風堂のがあったよ。
どっちも持ってるけど
記念に買いました。
215昔の名無しで出ています:04/04/12 22:48 ID:rCKyYmWl
オレは、「一風堂」と初めて聞いたとき、
高級な菓子屋だと思っていた。
そして、作曲等を担当している土屋氏を蝋人形だと思ってた。
216昔の名無しで出ています:04/04/16 20:41 ID:???
 
217昔の名無しで出ています:04/04/19 06:23 ID:kxjlFc6X
>>215
So nice!
218昔の名無しで出ています:04/04/21 07:15 ID:YhLIRVtF
ブレイクアウト・ジェネレーション(狂育世代)

イイネ!イイネ!イイネ!
219昔の名無しで出ています:04/05/22 18:19 ID:???
ラーメン屋か。
220昔の名無しで出ています:04/06/05 23:21 ID:wyoSHNVK
和菓子屋さん?
221昔の名無しで出ています:04/06/08 02:04 ID:viuTuxBF
unko?
222昔の名無しで出ています:04/06/08 07:01 ID:???
u
223昔の名無しで出ています:04/06/08 16:24 ID:YMjBaq9x
おにぎり屋の「春風堂」ってあったよな
224昔の名無しで出ています:04/06/11 20:22 ID:???
tp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1855412
225昔の名無しで出ています:04/06/23 14:42 ID:???
277 :伝説の名無しさん:04/06/21 15:45
一風堂の元メンバーが集まって新しいバンドを結成するらしいです。
226昔の名無しで出ています:04/06/27 10:00 ID:bhP8p95m
一風堂時代の土屋さんの作詞した歌詞って結構おもしろいと思うんだけど。
彼でなければ、書けない言い回しとか、結構あると思う。

印象に残っているのは、

「ぼくはまだまだ経験ないし~」(曲名忘却スマソ)
NEU!の 「羽を広げても飛べない鳥は空に憧れて風を集める~」
僕の心に夏の雨の 「あー僕の心、冷蔵庫さ」                  など。

少し青臭くて、ダサくて、間抜けな感じのこういう詩は、ほかの作詞家の書いた曲とは
明らかに雰囲気が違います。でも好きです。


227昔の名無しで出ています:04/08/03 21:37 ID:CYveCJSh
土屋さんの現彼女って若いの?一般の方?
228昔の名無しで出ています:04/09/11 20:54:25 ID:???
http-equiv=refresh
229昔の名無しで出ています:04/09/16 00:26:50 ID:???
          ∧_∧
         (    )   
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
230昔の名無しで出ています:04/09/17 09:59:37 ID:???
美味いラーメン屋
231昔の名無しで出ています:04/09/17 22:49:51 ID:???
美味いとは思わない
232昔の名無しで出ています:04/09/30 20:58:24 ID:???
それは9月だった
233昔の名無しで出ています:04/10/20 01:16:56 ID:???
ぁゃιぃ季節だった
234昔の名無しで出ています:04/10/25 04:46:45 ID:???
オウムの土屋正実逮捕のニュースを見て
一風堂を思いだし CDのベスト盤を買った
235昔の名無しで出ています:04/11/13 22:16:43 ID:bCaSnsYX
このヒトの奥さんは・・・中山エミコさんだったよね?
236昔の名無しで出ています:04/11/13 22:50:28 ID:OvRvBJC6
「二人のシーズン」、一風堂で初めて聞いたんだが、好きなんだけど
やっぱオリジナルがいいかな。
237昔の名無しで出ています:04/12/22 17:21:46 ID:bf+3zr0T
オリジナルCD発売キボンあげ
238昔の名無しで出ています:05/01/05 11:15:20 ID:n16kzcms
すみれ
一風堂   ザッツ  ラーメン
239昔の名無しで出ています:05/01/05 21:47:40 ID:???
○○○の火傷age
240昔の名無しで出ています:05/01/30 20:26:16 ID:???
リチャード・バルビエリPlays V-Synth featuring 土屋昌巳
ttp://www.roland.co.jp/go.html?event/RSS2005.html
241昔の名無しで出ています:05/03/01 00:50:13 ID:6Uf0Jt7p
>>113
最近車のCMでやっている「ゾンビーズ」のもののこと?

この曲は一風堂ではじめてきいて、その後ゾンビーズで聴きました。
一風堂のサウンドは、かなりアレンジされているし、土屋氏の歌い方のせい
もあって、原曲もかなりロックなものかなーなんて思っていたら、
ゾンビーズのはオールディーズくさくてびっくりでした。
242昔の名無しで出ています:05/03/01 00:51:08 ID:6Uf0Jt7p
241です。ごめん>>236だ。
243昔の名無しで出ています:05/03/16 10:23:29 ID:rvFvAy1n
>>241
80年頃のカバーとしては中々良いと思われますな
244昔の名無しで出ています:05/03/16 21:02:52 ID:s0lTLNp7
土屋は器用貧乏っぽさがまさに日本的なミュージシャン。
志はかなり高いほうだろうが日本でだけゆるされるようなパク利は
当時から人並みにやっててそこらに限界を感じさせた。
イキガッテル割に結局中途半端なのさ、ここぞという場面で。
245昔の名無しで出ています:05/03/16 21:36:52 ID:oImqM5Of
すみれ・・は駄作だな 特にアレンジ
246昔の名無しで出ています:05/03/16 22:50:14 ID:uvcnr7VV
ライブ盤のスパイ大作戦のテーマがもの凄くカッコイイ!!
247昔の名無しで出ています:05/03/18 00:39:21 ID:1TV9tiPN
>>246
一風堂のテクノサウンドの「スパイ大作戦」カコイイ!!大好き。
ライブ盤の「スパイ大作戦」なんて存在するの?

248昔の名無しで出ています:2005/04/26(火) 10:32:10 ID:7xMVd/vh
オリジナルCD発売きぼんあげ
249昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 12:18:26 ID:cBRflbO/
持ってるレコードが使えなくなる前に
CDかDVDに落としたいけど
プレーヤーがないわ。
250昔の名無しで出ています:2005/07/04(月) 23:49:37 ID:jz4I8iN2
土屋昌巳といえば
美乃家セントラルステーション
251昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 21:34:33 ID:bYXgw6p9
インポテンツage


252土屋昌巳で~す:2005/07/09(土) 13:19:40 ID:m2aQ27cx
もうトシでCD出してくれません
253昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 22:29:37 ID:???
「容疑者 室井慎次」の完成披露会見で
司会者(?)が「一風堂セピア」と言ったので
哀川翔につっこまれてた。
というのをTVで見た。
254昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 07:26:47 ID:???
「風味堂」ってあるじゃん。
一瞬、「一風堂」と見間違えることない?
255昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 15:33:48 ID:/ifUCk+D
この前バイバイセッション復活したけど、マー坊めちゃめちゃウマかった。
256昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 16:15:05 ID:???
ついでに
めるてぃんぐぽっと復活きぼん
257昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 23:05:13 ID:???
オイ!MELONや立花ハジメはCD再発したぞ。
そろそろ一風堂の番じゃないのかい?
258昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 23:51:10 ID:???
Gold presents ザ・歌謡曲! ソニー編
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000667
259昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 20:26:51 ID:???
スミレ
260昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 20:57:50 ID:IB1N/A/O
山本翔のバックバンド。
261昔の名無しで出ています:2005/12/01(木) 18:15:47 ID:uRGMFMEs
保守
262昔の名無しで出ています:2005/12/16(金) 17:52:53 ID:kRy51jVe
ファーストセカンドCD発売キボンあげ
263昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 14:59:47 ID:bCiqLPD6
赤丸、バリかた、味玉 一丁。
264昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 12:46:35 ID:kXNzaAGE
土屋正巳のギターの画像ください
265昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 09:58:29 ID:6dSmSl13
くれクレタ湖ら
266昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 11:29:12 ID:???
一風堂にも参加したJAPANのキーボードR.バルビエリが来日中。
クアトロでライヴあります。
267昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 13:12:38 ID:QdaLsdgR
♪ジャーマンロード.アウトバーン.
268昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 21:14:06 ID:RvShHUW7
一風堂の「I LOVE YOU」と
シナロケの「You May Dream」は
イントロだけだと区別がつかないネ。
269昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 20:51:46 ID:???
スレ伸びないな・・・
270昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 13:20:39 ID:???
沙耶のいる透視図見ました 役者としては・・・・・・
271昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:05:35 ID:???
保守
272昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 22:53:12 ID:???
紙ジャケ・デジタルリマスター・ボーナストラック満載 で全アルバム再発して欲しいね。
迷わずまとめ買いするんだけどなあ。
ソニーは○周年ってのが好きみたいだから、デビュー30周年なら2009年まで待つのか…。
273昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 21:44:14 ID:TaQr4C00
再発してほしいけど、今時点での話題性が無ければ厳しいですよね・・・
274昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 04:59:01 ID:???
昔録画してたビデオを見てたら、こんなのがあったんでどうぞ。

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ
up26251.zip
275昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 05:05:46 ID:???
>>274
今頂いてます m(_ _)m
276274:2006/05/28(日) 05:43:41 ID:???
ほとんど覗いてる人居ないと思ったけど、居たみたいで良かったw。
277昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 08:00:54 ID:???
>>274
ありがと
なつかすぃ~。
記憶しているザ・ベストテンで観た映像と何か違うような?
オレの記憶違いか?
ザ・ベストテンで
ロンドンからの中継って何回くらいあったのかな?
278昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 15:56:03 ID:???
>>274
ありがとね!懐かしかったよ
279昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 21:09:52 ID:???
275です

>>276
重ねてありがとうございますm(_ _)m
274と275の時間の差を見て欲しいw

ベストテンの特番の映像ですかね?
280274:2006/05/28(日) 21:48:20 ID:???
>>279
最後にテロップが出てますが「思い出のベストテン」って番組で、
本家のザ・ベストテンが終わった後に何度か放送された30分番組ですね。
詳しくは、ウィキペディア(Wikipedia)内の「ザ・ベストテン」ページに書いてありますよ。
ちなみに、これは早見優がゲストの回ですね。
281昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 00:24:01 ID:???
ベストテンか……

今じゃ絶対に成立しない番組だよなぁ
282昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 09:27:23 ID:???
土屋さんバイバイセッションバンドで18日新宿コマに出るらしい
283昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 00:20:00 ID:wLEpH5xl
土屋は、研ナオコのお化粧版。
284昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 13:37:56 ID:???
こんなん出るらしいですけど、初CD化じゃないですかね?

VA/テクノロイド-JAPANESE 80's NEW WAVE SAMPLER-(2006/06/28)
 4. 一風堂/ブレイクアウト・ジェネレーション(狂育世代)-SINGLE VERSION-
 2nd Single。アルバム未収録ヴァージョン。ゲストにエンケン。
ttp://inundow.shop-pro.jp/?pid=1386554
285昔の名無しで出ています:2006/07/09(日) 23:59:29 ID:???
286昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 00:51:16 ID:???
287昔の名無しで出ています
あげ