崎谷健次郎がいるだろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もう一度
知らない人は知るべきだ。
2おっぺけ:02/03/05 01:12 ID:???
「もう一度夜を止めて」なら持ってます。
けっこー好きです。
3名無しの小さな人生:02/03/05 05:47 ID:???
ステップ、ステップ、チャッチャッチャ
さあ皆さん、一緒に踊ってみましょう
4昔の名無しで出ています:02/03/05 23:27 ID:???
>>2
その曲と「Because Of Love」は、大抵の人が聞けば知っている名曲。
5昔の名無しで出ています:02/03/05 23:31 ID:???
もう懐メロになっちゃうのか・・・
6昔の名無しで出ています:02/03/05 23:32 ID:???
児童文学作家?
7昔の名無しで出ています:02/03/05 23:33 ID:???
灰谷某と間違えてた奴いたな
8昔の名無しで出ています:02/03/05 23:35 ID:???
今も活動されてます。
www.zephyr.dti.ne.jp/~sakiya/
9昔の名無しで出ています:02/03/05 23:41 ID:???
やっぱり懐メロじゃないな。
本人知ったらショックかも。
邦楽板に立てるべき。
10昔の名無しで出ています:02/03/05 23:57 ID:???
邦楽板に立てました。以後そちらのほうで。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015340089/l50
11名無しの小さな人生:02/03/07 02:18 ID:???
>>3で書いたフレーズ間違ってた…。
「ステップ、ステップ、チャッチャッチャ
音楽に合わせて踊ってみましょう」が正解。
宇津田…逝ってきます。
12昔の名無しで出ています:02/03/12 23:34 ID:???
邦楽板では消えていたage
13昔の名無しで出ています:02/03/14 21:20 ID:???
消えてたヨーン
やっぱナツメロってこと?
14昔の名無しで出ています:02/03/15 00:17 ID:s5xHUXjV
昨年、斉藤由貴主演の舞台「フレンズ」の音楽が彼でした。
「もう一度夜を止めて」や「Because Of Love」が
ハマってましたよ。
15昔の名無しで出ています:02/03/15 00:58 ID:NmMfUTBk
懐かしい...
このスレ見て久々にRealism聴いてるよ
この頃にもうシンクラビア使ってたんだね

夏の午后はいい曲やねぇ、今聴いても

他のアルバムだと
 思いがけないSITUATION
 MELODY
なんかも好きだな
16昔の名無しで出ています:02/03/15 02:11 ID:mPbxTlhd
アニオタがなんか声優かなんかのCDもってて聴かせようとしてきたんだが
作曲人に崎谷氏の名前が並んでた。
な〜んか…もにょ。
17昔の名無しで出ています:02/03/15 09:31 ID:???
>>16

いやいや彼はいっぱい作ってるよ
最近は SONIC DOVE 名義のもの多し。検索してみ
18昔の名無しで出ています:02/03/17 14:16 ID:ycAkWn1Z
懐かしいのか…そうか。アルバム出したばっかりだぞ。
19昔の名無しで出ています:02/03/18 21:40 ID:pQJglw7E
崎谷健次郎とバザールでござーる佐藤雅彦は、すごく似ている。
20昔の名無しで出ています:02/03/19 01:01 ID:/BL3WCLL
崎谷は内海和子のLPにも楽曲を提供してた
いいメロディーを作るね
21           :02/03/19 21:43 ID:???
1日1個ずつスレが伸びてるな

崎谷健次郎いいじゃんね 
職場に必ず1人は崎友いたよ
22昔の名無しで出ています:02/03/20 00:11 ID:SO1sGhZ5
「夏のポラロイド」いいなぁ
明るい夏の風景を歌ってるんだけど少し切なくて
ほんわかしてしまう
23昔の名無しで出ています:02/03/20 01:04 ID:ct0AsQFK
あうー懐かしい…。私もRealism、よく聞きました。
特に好きな「夏のポラロイド」と「もう一度夜をとめて」は、ウォークマンで飽きるほどに!
あの、どことなく寂しげな歌声に痺れたものです。
24昔の名無しで出ています:02/03/20 01:35 ID:G+PXP9Xd
平松愛理、尾崎亜美とHIRA-O-SAKIだかって名前で出した
「My Best Friend」って曲なら知ってる。
25IF YOU EVER FOOL :02/03/20 01:39 ID:???
>>24
じゃアダムは知ってる?(笑)

ここのスレ
ファンクラブ現役会員とかばかりだったら笑えるねえ
いやおかしかないけど
26昔の名無しで出ています:02/03/21 00:33 ID:KixX7cYs
デビウーアルバム「デハレンス」の思い出
CDプレヤーにデスクを入れたままそのプレイヤや冷蔵庫等を何でも屋さんに
不用品として引き渡して(ディスクに気付かずに)大阪に引っ越した。
大阪である日聴きたくなってジャケットを開いて吃驚
肝心のデスクが入ってなかった・・・・・・二年後所沢で買いなおした
中古で僕のCDプレヤを買った人。崎谷のおまけつきでしたね
10年前の話・・・
27名無しの小さな人生:02/03/21 01:20 ID:???
>>25
「邂逅」のメンツだな。
28昔の名無しで出ています:02/03/21 01:30 ID:OuaETA0Q
「泣かなくてもいい」って曲は、郷ひろみに提供したらハマリそうじゃない?
29昔の名無しで出ています 。:02/03/21 01:41 ID:XytePgYw
企画アルバムを買いました。それは社会人になって最初の 夏 でした。
それまで、もう一度、、、しか知らなかった私にとって「夏のポラロイド」
「夏の午后」は鮮烈な印象を残しました。
毎年6月になると聴き始めます。
30OK?:02/03/21 10:42 ID:???
ROOMSって歌も、彼の歌だっけ?
31昔の名無しで出ています:02/03/21 16:29 ID:???
>>30
そうですよ。
フジの同名深夜番組で使われてましたね。

「もう一度夜を止めて」あたりを
どっかのプロデューサーがドラマの主題歌に使ってくれないかなぁ。
この曲すら知らない人も多いですね。
カラオケで歌うと「いい曲だね。なんて曲」とか言われます。
32昔の名無しで出ています:02/03/21 19:39 ID:b1/SS4f6
>>25
私はファソクラブ現役会員ですが、何か?
33IF YOU EVER FOOL:02/03/24 22:18 ID:???
独立前会員だった
行方知らずだったんだもん・・・
34昔の名無しで出ています 。:02/03/27 23:10 ID:nNvXzwPw
テレ朝のドラマに シェリーに口づけ が使われるみたい。
あのカバーしたやつ。
35昔の名無しで出ています:02/03/30 12:31 ID:???
「昔みたい」の主題歌だったやつだよね
とりあえずマンセー
36昔の名無しで出ています:02/04/06 20:06 ID:/Ed5.EnE
もう終り?ネタないの?
37昔の名無しで出ています:02/04/06 21:19 ID:GdYrihBU
あっ いっ なんっってぇ〜 おもいぃ〜がけない し ちゅ えいしょ〜ん
38昔の名無しで出ています:02/04/10 21:15 ID:e9vq4EPA
イナガキをライバル視してたよネ
でも彼より全然いいよ ただのボーカリストと
コンポーザーの違い。
39昔の名無しで出ています:02/04/10 21:29 ID:???
当時から、一般受けするには声質に難あり、だったような……。
ちょっと聴きづらかった。
ファンの方スマソ
40昔の名無しで出ています:02/04/10 21:45 ID:0tJ3as6M
わかりますよ 声細いなとか そんな感じでしょ
好きな人にはあの声が(・∀・)イイ!んだけどね
「壊れかけたガラス」だよね ファンのみなはん
41昔の名無しで出ています:02/04/16 19:27 ID:n2HqOmF.
落ちるよーん
42昔の名無しで出ています:02/04/16 19:32 ID:aqcHjuIk
いいよなー、崎谷さん。
神経質っぽいところっつーか、
変態っぽいかんじが。
43昔の名無しで出ています:02/04/16 19:34 ID:2owf99rs
アガッテルヨ!
精神状態が不安定だところころ髪型を変えます
44昔の名無しで出ています:02/04/16 21:50 ID:2Oi7.gJ2
やっぱり変態かもな。

でもそれに萌えた訳やな
45昔の名無しで出ています:02/04/17 00:54 ID:CSgXHyPY
>>42-44
ええっ変体ってどこがどうなの、気になる!
教えテンヌ!!
46昔の名無しで出ています:02/04/18 17:25 ID:kxxC2znA
多分、崎谷さんは変体、変態ではないとは思うけど・・・。
つか、普通に話しません?

崎谷さん萌え
47昔の名無しで出ています:02/04/18 21:30 ID:mOxzYuPw
普通ですか…。売れたのは「もう一度夜を
止めて」の一曲であとはひたすら水面下で
やってるとか?
48昔の名無しで出ています:02/04/19 09:36 ID:udMun9RE
変態かー(w
実は普通っぽいけど、神経質っぽく見えるかもね。
それが変態のように見えるのかな?

私的には、めちゃくちゃ好み。
49昔の名無しで出ています:02/04/19 18:29 ID:rojvNMFg
そういうのが好きな人は
「神経質そうに見えて、でも喋ると普通で、
と見せかけておいて実はやっぱる○○で・・・(萌え」かしらん。
個性的ってことよ、目くじらたてなさんな。
50昔の名無しで出ています:02/04/19 18:37 ID:dtjulohs
以前の哲学青年っぽい路線は、今なら受けたかも。
51昔の名無しで出ています:02/04/21 13:47 ID:NQ1VnDbY
「哲学青年」うーん、的を得てますね。確かに。

もちろん彼はミュージシャンなので、私も曲から入りましたが、
結果的にはビジュアルは尚更ヨシでしたものですから・・・。
崎谷さんの後ろ姿にどきどきした10代が懐かしい。(←元おっかけ)

なんで(?)コンサートとかも今も行ってますよ。
ちゃんと活動されていらっしゃいます。
アルバムなんかも出たし。
・・・個人的には「ただ一度だけの永遠」に入ってる「Melody」、今も好きです。

と、懐古的になってみたりする。
52昔の名無しで出ています:02/04/22 21:38 ID:???
「ただ一度だけの永遠」は名曲揃いですね。
「Melody」もいい曲です。
「Because Of Love」のアレンジ版もいいです。
でも、個人的には元のバージョンが聴きたいのだけど、手に入らない・・・
オービックに問い合わせるかw
仕方ないので、以前FMで録音したテープを聴いています。
53昔の名無しで出ています:02/04/25 22:35 ID:???
キャラ話でいうと、もう少し頭のいい人かと
思った、、、、って辺りでちょっとファン卒業しましたん。
音楽がよければいいんですけどね。
歌詞とか、あんまり頭がいい印象受けない。
54昔の名無しで出ています:02/04/26 23:11 ID:sL7.uel2
で、彼は一般受けするタイプなのだろうか
女性には受けのいいタイプなのだろうか
やっぱりつかみにくい人だ
もっとアルバム出してくれ。
55昔の名無しで出ています:02/04/27 00:51 ID:???
例の映画の情報、知ってる人はここで言ってしまえ。
っているわけないか。
56昔の名無しで出ています:02/04/30 23:47 ID:7Kws21Yk
なんか、本人HPで「映画の主題歌やります」
みたいなコメントありましたねぇ。
今も覗いてきたのですが、具体的な情報は無かったですね。
でも、彼はヤパーリ水面下で独自の音楽を貫く路線で
行ってホスィです。
57昔の名無しで出ています:02/05/02 00:32 ID:1dL/7C3w
ほんとかなあ、ほんとだったら嬉しいなあ、、、
Vシネじゃないよなあ、、、

この人がメジャーに留まれなかった理由を
考察してください次の人、、、
58昔の名無しで出ています:02/05/02 08:06 ID:5nVSX7kE
理由というならクセのない声と曲でしょう。
59昔の名無しで出ています:02/05/03 15:00 ID:VVOJ3TBQ
この人はポニーキャニオンだったんだよね。
主要曲のどれかがフジの月9ドラマ主題曲に
使われていたらその後は違っていたように思う。
60夏ポラ:02/05/03 15:14 ID:JSBiZZRU
1st「DIFFERENCE」から3rd「KISS OF LIFE」
まで聴いてました。今でも聴きます。
ご本人はPOPS=商業的 の感覚が強いみたいで
1st(曲ぞろえ?)については否定的でしたよね。
3rd以降、アンビエント系ダンス・ミュージックに傾いていって
買わなくなったんですけど。
(結局、代表作は「夢の中へ」のアレンジになっちゃうんですよね。)
もっと上質なPOPSを極めてほしかったなぁ。
POPセンスとクラシックの素養がいりまじった曲調が好きだったな。
61昔の名無しで出ています:02/05/03 16:08 ID:???
>>60
そうですね。
実際そういうファンが多かったと思います。
彼の周りも、そういう売出しを考えていたのだろうし。
でも本人の嗜好は少し違っていたのかもしれませんね。
一つのイメージで括られるのも嫌だったかも。
「こういう曲出せば売れるだろうけど・・・」なんて
悩んだこともあったのかな?
62昔の名無しで出ています:02/05/03 22:44 ID:bR0Ts87o
>>61
確かにそうかも知れないですね。
>>一つのイメージで括られるのも嫌だったかも。
彼は音楽に対して「いい意味で裏切りたい〜」なんて言ってる(た?)し。

ところで、一時この板で変体説があがったけど、
彼って既婚なのかなぁ?
ふと素朴なギモン。。。
63昔の名無しで出ています:02/05/04 08:20 ID:.YfdhrZ6
>>62
一応独身ってことみたいですね。実際はどうか知りませんけど。
井川遥が好きなんですって。
64昔の名無しで出ています:02/05/05 06:49 ID:???
彼は谷村有美のことが好きだったとか
65昔の名無しで出ています:02/05/05 16:10 ID:Am2bMbbY
斎藤由貴。
66昔の名無しで出ています:02/05/05 16:29 ID:Jk/iqmvc
>>64
「あじさい」???
67昔の名無しで出ています:02/05/06 01:32 ID:alxnB1Lc
「君は自分で思ってるよりずっときぃれい〜さ〜。」
68昔の名無しで出ています:02/05/06 21:53 ID:???
「HEAVENLY SKY」はジャニーズの若い衆に歌わせたらハマリそう。
間奏のところは、当然彼らが飛び跳ねるw
69昔の名無しで出ています:02/05/07 08:44 ID:PbXr2HGo
あるミュージシャンに振られて・・・ってMCで最近は
はっきり言ってましたんで、谷村有美とは
ちょっとは付き合ってたor告白した っぽい

斉藤由貴なら「女優さん」って言うと思う
アーティストとしては魅力あると思ったけど、
中身に近づいたら ちょっとなー って
思った父子あり
70昔の名無しで出ています:02/05/07 21:30 ID:2c9xbR7A
>>69
禿同 はは。
71昔の名無しで出ています:02/05/07 23:40 ID:4EMaQHzo
以前、ラジオで平松絵里さんが「崎谷さんは谷村有美さんのことが好き」って明かしてましたよ。
かなり前のことですけどね。

>>68
それいいかも知れませんね。
あと関係ないけど、その間奏から歌に入るところは「ときめきにビリーブ」でも使ってますね。
72昔の名無しで出ています:02/05/08 21:38 ID:rFdoVYKc
井川遥ちゃん好きといい、谷村有美さんネタといい、
彼はいわゆる「癒し系」顔が好きだという結論なんですかね?

で、音楽の話にスイッチしますが、
最新アルバム「SOUL ARCHEOLOGY」
聞いた人います?
私はいちお、聞きました。
73昔の名無しで出ています:02/05/09 08:45 ID:GBW4Wsls
>>73
いえ 癒し系の乳というべきか・・・
由貴タンもバディは好み
74昔の名無しで出ています:02/05/09 08:53 ID:???
ハウスをはじめて日本に持ち込んだのはこの人
「I Wanna Dance」をはじめて聞いたときはかっこよかった。
個人的には「夏のフォトグラフ」と「誰がために雪が降る」が好きなのです。
福山出身:頑張れ
75昔の名無しで出ています:02/05/09 19:19 ID:mZK9am4U
>>72
私も聞きましたよ。でも、「Holidays」の方が好き。
76夏ポラ:02/05/09 19:44 ID:h59Jyfr.
>>74
「夏のフォトグラフ」
さしてるのは「夏のポラロイド」ですよね。
そのタイトルだと石川秀美の曲にありましたねぇ。

『SOUL ARCHELOGY』
評判あんまり 良くないんですか ???
77昔の名無しで出ています:02/05/09 20:04 ID:sl.zf0QE
>>『SOUL ARCHELOGY』
>>評判あんまり 良くないんですか ???

と、いうよりも、
今までの崎谷路線と少し外れる曲調のものが多いからですかね?
私も今までのアルバム全部聞いてる程の崎谷ヲタですが
正直ちとM-2辺りで「え・・・?」となりましたしね。

でも、それが今の彼のやりたい音楽なんだなぁ、と
いうことでしょうか。
で、結論、
>>72さんの様に昔のアルバムを今日も聞く。

長レススマソ
78昔の名無しで出ています:02/05/10 19:14 ID:o7q7Wk86
そうかなあ、「MISTELLIUM」(つづりあってる?)とか、
「Secret garden」とか「Heaven knows」とか。

変調や、ジャンルトランス的(ごめんね造語。)な方向に
本人が「自分しか作れないよ、こういうのはさ!!」って
具合にはじけてるのが、ホントにいい出来だと思うんだけど。

いいよ、ソウルアーキアラジー。
79昔の名無しで出ています:02/05/12 12:41 ID:sVqmnfsM
「HOLIDAYS」聞くと鬱になる・・・
あとで本人自身が鬱状態時期に作ったんだということを
聞きまして、納得・・・・シンクロしちゃうんよ、この人の
精神状態って音楽にすぐ現れるから。
80昔の名無しで出ています:02/05/13 00:37 ID:BhKCYX/Q
>>77
>路線が外れる

全然外れてないよ。ペトリューシュカとか、
前からこんなんだったじゃん。
81昔の名無しで出ています:02/05/13 16:17 ID:K1WiTDYo
稲垣潤一に提供した「トライアングル」「キスの花束」がいい。
82昔の名無しで出ています:02/05/16 00:53 ID:HGgj/TlI
>>80
それも一興。
>>77も一興。

それぞれが崎谷健次郎の楽曲で好きなものを聞き続ける事が大事、
なのかもね。

ところでこの板にくる人って崎谷さんの曲で何が好きですか?
「もう一度〜」以外をキボン、かな??
83昔の名無しで出ています:02/05/16 08:59 ID:???
>>82 「I wanna Dance」です。
84昔の名無しで出ています:02/05/16 15:52 ID:OTAs5XhQ
懐メロになるんですか・・・崎谷さん。
邦楽版で必死に探していた自分(w。

アダム・・・引っ越してテープ紛失。かなり面白かった。福岡の一部の
FMマニアのかたならおなじみ、うそつき博多弁の福山出身(w。

地元の某パーソナリティ(今はアナウンススクールの校長をしていて
あまりパーソナリティとしてきかないなあ・・・○野さん)のテレビ
番組でパーソナリティといっしょにラブホテルいって恋愛談義してた
みたいです。

あと2000円で崎谷氏のライブがみれたのですが、ラジオ
番組の企画で、すごいお得でしたよ。それから崎谷氏にはまっていったもんですから。
85昔の名無しで出ています:02/05/16 19:17 ID:q/GYwl72
>>82
「こわれものは君の涙」がイイ!です。
86昔の名無しで出ています:02/05/16 19:28 ID:oaig0o4I
「アクリル色の微笑み」!
87昔の名無しで出ています:02/05/16 21:35 ID:ZkWCvgzs
>>84さん
>>番組でパーソナリティといっしょにラブホテルいって恋愛談義してた
みたいです。
・・・なんかすごい企画ですね。ほんとですか??

さておき、「Brave of love」好きです。
本当は「Secret garden」も生きたかったのですけれども・・・。
88昔の名無しで出ています:02/05/16 21:39 ID:ZkWCvgzs
>>84さん、
実家に戻れば「アダム」あります。
「学生街のテレサテン」、でしたよね?確か?
89昔の名無しで出ています:02/05/17 01:31 ID:.pG6rGdE
>82
ラベンダーの中で
が一番好き!!
9084:02/05/17 09:16 ID:dikhb2WE
>>82
LADY IN LOVEが好きですね。でもMELODYも捨てがたい・・・。

>>87
私は見てなかったんですけど、友達が「崎谷さん○野さんとねーラブホテル
に入って恋愛談義しよったよー」とか話していて、すごいことしていたなーと(w。
車の番組でドライビングスポットを特集するはずだったのに・・・。

>>88
それですよ。「学生街のテレサテン」
♪きーみとよくこーの場所にきーたものだーヨーロッパーのお城ににーた愛の宿ー
でしたよね、歌詞。
91昔の名無しで出ています:02/05/17 23:32 ID:7245KgEE
A SPROUT IN DESERT好きです。
delicateもよく聞いてました!こんなスレがあったなんて
92昔の名無しで出ています:02/05/18 01:27 ID:???
>>71
昔、平松絵里のオールナイトニッポン?でゲストの崎谷健次郎に対して
はがきのネタの流れから彼女が「崎谷君AVとかは・・・」って聞いたのを
「AVなんて見ません」って真面目に答えたのが、なぜか印象に残ってます。

ちなみに私は「さよならも言わずに」とかも彼らしくて好きです。
93昔の名無しで出ています:02/05/21 12:24 ID:JZOnQjpU
age
94昔の名無しで出ています:02/05/21 21:58 ID:KlbGCmgo
なんか総合すると崎谷健次郎は女好きだスレになってるよーな??

あー、でも崎谷さんにサソワレタラ断れないなぁ。
(ほんとすみません、音楽の話と逸れちゃって。)
95昔の名無しで出ています:02/05/26 10:11 ID:ulCf8h8w
あらやだ、落ちるわよage
96昔の名無しで出ています:02/05/26 23:34 ID:f4vQttb6
>>92 平松絵里→愛里ね。
>>94 個人的に今でもノーマルに女好きなのか疑問・・なんつて怒られる?
  映画の話誰か新しい情報ないですかー?
97昔の名無しで出ています:02/05/27 22:24 ID:UCGxpI0s
>>96さん、
映画の情報、あんまり入って来ませんね〜。
本人diaryページでもとんと話題が無いですし・・・。

と、軽くあげておく。
98昔の名無しで出ています:02/05/27 22:31 ID:???
なんかちょっと崎谷の女性に対するイメージが崩れたなぁ。
谷も村も有り美ですかぁ〜・・・・。ウーン・・・・。
「あじさい」はこの方なんですかねぇ〜。
元々あまり聴かない曲なのですが、封印してしまいそぅだなぁ。
僕は男なんですけど、女性のみなさんはどぅですか?
99昔の名無しで出ています:02/05/28 23:18 ID:???
>>98 ええっ 男性も同性(男性)タレントの女性観なんて気にするの?
   じゃあじゃあ(←興奮するなよ)、崎谷氏が誰好きなら納得ですか?
  イガワーちゃんじゃだめですか?うちは柔らかい系が好きなのね、って
  ことで随分合点がいったんですけど。 変文許して!
100昔の名無しで出ています:02/05/29 00:49 ID:wyHnU.BQ
>>99さん、
確かに崎谷さんの好みは「柔らかい系」な印象がしますよね。
そういう意味では井川遥ちゃんはかなり崎谷さんの好みを押さえた作りかと。
崎谷攻略するなら、今は井川遥研究しろって感じな気がしますよね。


ところで映画もさることですが、
今年の秋〜冬にかけてまたアルバムが出るみたいですね。

キャラより音楽に惚れてる私としては、そっちのが楽しみです。

てな訳で100ゲトー
10198です。:02/05/29 01:32 ID:???
 
>>99
う〜ん。高校生の時ファンだったのですが、
崎谷氏の良く言えばインテリジェンスな感じ
(嫌いな人からすると神経質で変態っぽいかも)
が好きだったので(曲にしても、イメージにしても)
意外とフツーの煩悩だなぁ〜って思ったのと、
谷村有美とかのガール・ポップ系が嫌いなので
その両方からくるものかなぁ。嫌いなんですよ。
あ〜ゆ〜アイドルっぽい嗜好のアーティスト(とも思いたくない)もどき。
こんな感じでいいでしょうか ???
102昔の名無しで出ています:02/06/02 17:58 ID:8r/3yqak
あらやだ、言われっぱなし?反論できないわねー、これは。
103昔の名無しで出ています:02/06/03 22:30 ID:SrQXJ4mw
まぁまぁ、age
10499:02/06/04 00:02 ID:zvbW6cAM
101=98
>意外とフツーの煩悩だなぁ〜って思ったのと、
>谷村有美とかのガール・ポップ系が嫌いなので
>その両方からくるものかなぁ。嫌いなんですよ。
>あ〜ゆ〜アイドルっぽい嗜好のアーティスト(とも思いたくない)もどき。

ははは、それならわかりわかり。
むしろ課のカオリとか田ねトモコとかなら
シュミ人同士で善き哉、となったとか。

>>102

反論?誰が反論するんですか、本人?それとも君(笑)?
というわけであげまちゅ。 
105昔の名無しで出ています:02/06/10 21:54 ID:7IcOgv8w
age
106昔の名無しで出ています:02/06/11 09:09 ID:/I7US2Ek
谷村有美ってさ、いろいろな人(例:崎谷さん、某バンドSのボーカル、
最近シングル10枚出した人など・・・)と噂になりすぎていたのだが
けっきょくりんご社の日本社長とケコーンというとんでもない人・・・
意外と魔性かい(w。
107昔の名無しで出ています:02/06/11 09:10 ID:/I7US2Ek
崎谷さんの着メロってドコモの16和音だったらもう一度だけ
夜を止めてしかないよね?
NHKではget startedみたけど4和音だったし・・・もう少し
曲数増やしてくれ・・・。
108昔の名無しで出ています:02/06/13 20:09 ID:???
>>107
えっ、着メロあったんだ!
今エーユーにしちゃったんだよね・・・誰かエーユーユーザーで
サキケン着メロ入れてる人教えて・・・(前は自分で入れてたな)
109昔の名無しで出ています:02/06/17 20:57 ID:XEMn9XmQ
sage
110昔の名無しで出ています:02/06/23 00:58 ID:bnz7fvQ2
なんかいまいち照れくさいね、もう一度夜を止めての着メロw
111昔の名無しで出ています:02/06/23 11:16 ID:Z49KwjmE
>>110さん
確かに(藁
でも、「もう一度〜」くらいしか茶区メロが無いのが現実という(涙
と書きながらも「愛の真実」聞いてます。
いずれにせよイタメ。

ところで、映画の話、流れたっぽいに1000モナー。
112昔の名無しで出ています:02/06/23 16:05 ID:Qsg8OPP.
・・・懐かし邦楽に分類されちゃうところが鬱。
まぁ、今は、メジャーなところでの商業主義を捨てて
好きなことをやって地道に活動してるから、表に殆ど
出てこないんだよね〜。

アルバムは全部ある。ライブも大半は行く。てことはヲタだな(自嘲)

好きなのは『SOUL ARCHELOGY』 『HOLIDAYS』。
どっちもうつ状態の時に聞くとかなり危険だけどね(w
そうなったら『KISS OF LIFE』でageる。(w

着メロがないのは仕方がないと割り切り、自分で打ち込んでます。
『SOUL ARCHELOGY』 の「愛の真実」を打ち込み中。
113昔の名無しで出ています:02/06/26 14:49 ID:JKeQv3xs
「Secret garden」のアレンジ、東京のライブで
初めて披露した時のやつが好きだったのだが。
またやってくれないものかなぁ……。
ところで、皆さんは7月5日の公式サイトのチャット、行きます?
114昔の名無しで出ています:02/06/26 21:25 ID:???
チャットかぁ…私は行ったことないんですがどんな感じなんでしょう?
115昔の名無しで出ています:02/06/27 00:21 ID:BchLdPwc
>113さん、
それは南青山MANDARAでやったやつですよね?
私もその場にいました。
理由なく心の中でほろりきました。でも、アルバムで聴くとちとショボンヌ。

>114さん
わたしはPCの都合でチャト大会参加したこと今まで無いんですけど、
かなり・・・(以下削除)だと、私のファン友が言ってますた。
でも、今回より私のPCからも入室できる事がわかったのでマターリ参加しるつもり。

ところで、私崎谷さん顔凄まじく萌えなんですけど。
でも、今の彼は全然で・・・正直鬱。同じ環境下の人詳細キボンヌ。




(・∀・)    
116昔の名無しで出ています:02/06/27 10:02 ID:tBZjOfPs
HOLIDAYSってHEVENLY SKY以外あまり好きではないのねん。
BOTANY OF LOVE とかただ一度だけの永遠が好きなのね。
ヤパーリウトゥ状態で書くと聞き手も嫌悪感というかシンクロ
しちゃうのかなあ。
117 :02/06/29 18:59 ID:???
やはりエネルギーが薄い感じが萌えですか。
パワーって言葉と対極にあるイメージがあります。
だから応援したくなるというか。
118113:02/07/01 15:57 ID:???
チャットは初めのころに行って、あまりにつま…(自主規制)
ま、今回は行ってみようと思うんですけどね。

>115さん
MANDARAでしたっけ?忘れてしまいました(^^;
Love is〜のやつもSOUL〜のやつも、アレンジが違いますよね?
あの、息が詰まるような感じがない、というか。
119昔の名無しで出ています:02/07/01 22:22 ID:xrgqfR1E
>>113
では、当日のチャットはマターリ参加って感じでいきましょ。

当日、お会いできる事、たのしみにしています。
120 :02/07/03 13:42 ID:???
一番好きなアルバムって何ですか?
個人的にはDELICATEがお気に入り。
121 :02/07/03 23:14 ID:???
>>120
[HOLIDAYS]ですな。
愛車に搭載しっぱなし4年(w
特にラスト3曲はいつ聴いても泣ける。
122昔の名無しで出ています:02/07/06 00:17 ID:bgXyhYMM
チャット逝ってきますた。
最後ひっくりかえりました。

あ、さておき、私が好きなアルバムは「KISS OF LIFE」です。
これぞ!私が崎谷さんにはまった一枚なので・・・。
一曲目から最後まで、飛ばさずに心地よく聴けるのが好きです。
123昔の名無しで出ています:02/07/06 14:16 ID:???
>>122
何があったのでしょうか、チャットで。
知りたいですなぁ。
124昔の名無しで出ています:02/07/07 07:56 ID:.Pe0P1nI
>>123さん

最後に

「お・や・す・み」

(;´Д`)
125123:02/07/07 10:29 ID:???
>>124
レスありがとうございます。なるホド、そりゃひっくり返るわな。
126昔の名無しで出ています:02/07/11 20:22 ID:???
sage
127昔の名無しで出ています:02/07/13 10:16 ID:bx5QoNF6
うわーーーーーっ萎えるなーその挨拶(w。
128昔の名無しで出ています:02/07/17 01:32 ID:???
こんなところで崎谷スレを見つけて猛烈にカンドーしております。
ライブ行きたいんだがうちのところには6、7年おきにしか来てくれない・・・。
せめてワールドカップ並みの間隔で来てくれる事をきぼんぬ。
129昔の名無しで出ています:02/07/17 19:41 ID:???
>>128
いいじゃない、来るんだから。こっちは全然だよ…。
130男性ファン:02/07/18 08:55 ID:???
女性ファンが多いなぁ・・・肩身がせまい。欝だ。
「さよならも言わずに」「7thAVE」が好きだ。
131昔の名無しで出ています:02/07/23 20:05 ID:???
「7thAVE」!!!!好き好き!
いい歌だよ!!おーどーりっつかっれったっ♪
132ヲクムラ ◆24Ivo3TU:02/07/25 19:37 ID:???
崎谷・・・懐メロなんだ・・・(号泣
「涙が君を忘れない」とか、バラード歌わせたら逸品だった。
渋いところでSt. Elmo's fireなんぞも好きだ。「Difference」が一番好きかも。

そんなわしはかつての稲垣ヲタなのでこのスレでは懺悔。
133昔の名無しで出ています:02/07/25 21:00 ID:???
過去形で、言うなーーーーーー(・_・、)グスン
134昔の名無しで出ています:02/07/27 22:08 ID:FpQOs8Oo
今日大阪ライブだったんですよね、たしか。
いいな働いてたよ・・・(涙
誰か行った方いらっしゃいますかー。
135ファハカ:02/07/27 22:59 ID:???
8月3日土曜日の、CLUB QUATTRO(渋谷)での崎谷のライブに
用事が出来て行けなくなってしまいました(号泣
チケットが2枚浮いてしまって困っています。
定価割れでいいので、どなたか使って頂けないでしょうか?
アドレスをさらすので、よろしくお願いします…。
い、行きたかったよ〜〜〜〜(涙
136昔の名無しで出ています:02/07/29 19:58 ID:h4wUojOw
>135さん、
もう2日も経っていますが、
渋谷のチケット買いたいのですが・・・今更遅い、かな??
137ファハカ:02/07/30 01:11 ID:???
> 136さん
チケットの方、まだ連絡はないんです〜。
引き取り手がつき次第、こちらに書き込ませていただきますので、
それまででしたらとりあえずメールを下さいませ。
助かります〜〜。
138昔の名無しで出ています:02/07/30 11:11 ID:ez606PeQ
「もう一度夜を止めて」は某腕時計のCMにだいぶ後になって使われてましたよね?
何故今ごろ?と思ったのを憶えてます。

崎谷全面プロデュースの斉藤由貴アルバム「AGE(アージュ)」はオススメです。
(全作詞:谷山浩子(一部、斉藤)、全作編曲:崎谷氏)
139137:02/08/02 15:33 ID:???
おかげさまで、チケットを無駄にしなくて済みました。
皆さま、お邪魔いたしました&ありがとうございました。

崎谷ファンの中では有名な腕時計のCM、
私は見たことがなかったり。
一度でいいから見てみたい。
どんなのだったのでしょうか?
140 :02/08/03 12:56 ID:???
さて、今日はライブだ。渋谷へ逝こう。
141昔の名無しで出ています:02/08/03 22:01 ID:pf0zLhds
「思いがけないSITUATION」は?
142昔の名無しで出ています:02/08/04 14:42 ID:???
>>141
この曲が好きかってことか?それとも何か別のことか?
ワカランのは自分だけか…?
143 :02/08/04 15:14 ID:???
>>142
>130〜>132辺りで話題の「逸品」ネタではないかと思われ。

・・・で正しいですか?>141氏

私は、単品なら「夏のポラロイド」が好み。
「思いがけないSITUATION」も好きですが。
144 :02/08/04 21:04 ID:Ul.i1ZUI
土曜は何の曲やったんですか?
145昔の名無しで出ています:02/08/04 23:02 ID:???
青いプールサイド、シュロの木漏れ陽が〜♪アゲ
146昔の名無しで出ています 。:02/08/05 03:28 ID:1ZHHnCsE
傾いたシャワーみたいだね
147141:02/08/05 10:01 ID:E6p/YFic
>142-143
あ、「いい曲ですよね。どうでしょう?」ってことでして…。
話題に上がってなかったようなのでどうかなぁと。
148青木功:02/08/05 21:49 ID:???
Because Of Love〜♪
149昔の名無しで出ています:02/08/05 21:54 ID:B8LOPWFY
>148さん
ワラタ。

土曜の内容ですと、私は
「HALF MOON」が萌えだった。
でも、なんで「I Wanna Dance」のあとにぶつけてきたんだろうか?

あと、ある箇所のつるつるが気になった・・・。
150昔の名無しで出ています:02/08/06 23:21 ID:sETcYGRY
melodyとwithが好き
151 :02/08/10 12:15 ID:YMAbRxew
下がっているのでage

土曜のライヴはいった。
オールスタンディングはこのトシにはきつかった。
同行した友達は「夏の午后」で喜んでた。
152昔の名無しで出ています:02/08/10 21:31 ID:lwCZI2E6
渋谷(DQNのスクツ)、行ってきますた。
『JewelryよりMemory』でクゥ〜〜〜〜〜〜!となりました。
あれから13年・・・・・・色々あった年だったなぁ・・

都合3時間の立ちっ放し、辛かった(T_T)
153昔の名無しで出ています:02/08/11 03:16 ID:XQnFYXc6
ライブに来る人の男女比ってどれくらいですか?
やはり女の人が多いんですかね?
154昔の名無しで出ています:02/08/11 13:59 ID:IuFdPNBE
>>153
東京ならば

男:女=1.5:8.5

ぐらいかな?だいたい客の1割が男、てな感じでしょうかね??
155昔の名無しで出ています:02/08/12 20:14 ID:QJGdTBnZ
>>154
153です。やはり女の方が多いんですねえ。
なんか男性ファンも結構多そうな気がするんですけど、
女の方のほうが熱烈なのかな。

156昔の名無しで出ています:02/08/13 22:04 ID:fZ/QWj1M
>>155さん

はい。圧倒的にそうです。
157昔の名無しで出ています:02/08/13 22:57 ID:hxX4/zEE
>>155
女性陣の方が、当然熱烈。
でも、どことなく「イタイ」オンナが多いのれす。。。
知り合いの範囲だけでも、30代(しかも中盤)独身が圧倒的。
ライブに行く度に「崎谷もこんな女にしか相手にされなくて可愛そう」
と、不謹慎ながら思ってしまう。ブ○イクばかりだし。
(と言ってる漏れも30代)
158昔の名無しで出ています:02/08/14 00:32 ID:sJEJWSEC
なんで独身ってわかんだYO!
159昔の名無しで出ています:02/08/14 08:19 ID:+Cd2Ecr1
20代後半(女)です。

確かにライブとか逝くと自分の普段付き合わないタイプが多く、
最近は一人でふらっと逝って帰るスタイルに変わりました。
なんとなく、そういうグループ内にいる自分が自分らしくない感じもして。

でも、彼の曲もビジュアルも結構好きなんで、行きつづけたいんですけど。
なんか「イタイ」と思わざるヒトが多い気がして(スミマセン)
辛辣意見歓迎なんで、同じ気持ちの方カモン!
160 :02/08/14 17:53 ID:ZzHkDmfo
30代女(既婚)です。
毎回同好の士(ちょっと年下既婚女性)とライブ行ってます。

確かに崎谷さんのライブ(東京)はいつも同じメンバーで、
かつ、かなり熱烈。
しかも、その人達がライブ仲間となっているようで、イタさ
増大。・・・な気がします。

まぁ、そういう自分も毎回行っているから同じだろ、と思われ
ても文句言えませんが(w
161コギャルとHな出会い:02/08/14 17:54 ID:v2yyE2E+
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
162昔の名無しで出ています:02/08/15 01:53 ID:FT9CBlbg
>>159さん
私もライブ、1人で楽しみたい派です。
いずれにしても、いいライブであれば、それで満足です・・・。
163昔の名無しで出ています:02/08/15 23:44 ID:???
>>159
>なんか「イタイ」と思わざるヒトが多い気がして

何かわかります・・・。自分は前に何回か旅行兼ねて
宿泊プラン?でのライブ行ったことありますが、
毎回普通ーにカップルな人や、オサレな女性グループと
お話できたりしました。

イタイグループは、たぶん強烈なファンなんだろうけど、
ある特定の(言い換えればいつもの・・・)一群でわないかと・・・
一緒にされたくないな・・・

今までのファン歴の中で個人的にすっごく極論決め付けしてよければ、
色んな音楽が好きで、それで崎谷氏も好き、って人は
割とフツー。そうではなく「崎谷さんしか愛せな〜い」っていう
タイプがちょっとばかしきている気がします。
164昔の名無しで出ています:02/08/17 23:42 ID:???
片岡君はヤイコで当てたなぁ・・・
ソニック氏もがんがれ!
165保全age:02/08/20 06:46 ID:???
保全age
166昔の名無しで出ています:02/08/20 16:00 ID:FXlkACnW
どなたか教えてください。
「夏」っていまでも手に入るのでしょうか?欲しいんですけど・・・。

167昔の名無しで出ています:02/08/20 21:21 ID:AlIp/bMY
>>166さん
本人HPでも売り切れ状態でしたね。
あと手に入れる方法としては、ブクオフとかヤフオクなんかの中古品狙いになると思います。
中古がイヤだとなると、コンサート会場での物販をまめにチェックするとか、
本人HPをまめにチェックする・・・といったところでしょうかね???

てなわけでage
168 :02/08/20 23:14 ID:NHWZXjIw
>>166
私も屋不億で入手。
意外と出てます。崎谷CD。しかも状態もイイ!
169166:02/08/21 22:05 ID:5z9aHsxe
いろいろありがとうございます。
できれば新品が欲しい・・・。うわーん。
当分ブクオフこまめに探そう・・・。

で、結局、映画話はどこへ???
170昔の名無しで出ています:02/08/22 22:51 ID:VI/AK/st
>>166
崎谷本人に直接「『夏』はありますが、ぜひ『冬』も出して下さいよ!」と、
何年も前にお願いした事があります(笑)
崎谷は(個人的には)秋から冬のイメージなんですがねぇ。冬の時計台、とか。

映画の話し・・・ハテ??どうしたんでしょうね???
例の舞台は、この冬に再演されるそうです。アルバムも発売予定とか。
171昔の名無しで出ています 。:02/08/23 22:56 ID:4+hkQAdt
「夏」が出た時、追々 秋 冬 春 と出るのかな〜と
期待して10年過ぎた。。。。。
172昔の名無しで出ています:02/08/24 01:29 ID:UhL59FN1
個人的には季節アルバムもだが、「ピアノ曲集」みたいな(笑)
スコア希望。
って、もしかしてスコア出てますか???
173昔の名無しで出ています:02/08/25 09:30 ID:j+Da7B7L
>>171さん

禿同age
174昔の名無しで出ています:02/08/28 22:09 ID:lIPuVOG0
SMCあげ
175昔の名無しで出ています:02/08/30 00:12 ID:nT4R2ykP
苦い夜を超ーえて行こーおよーage
176昔の名無しで出ています:02/08/30 14:38 ID:4SqIzLjC
ここ見てたら久々に「夏」聞きたくなっちゃった。
私は「太陽の傍で」が好きなのですが友人に言ったら「暗い」って言われちゃったよ。
でも好きなんだ〜!
あと「不安定な月」とか。やっぱし暗い…
177昔の名無しで出ています:02/09/01 18:03 ID:wxtMRPnU
SMCはどうでした?
178130男性ファン:02/09/03 06:51 ID:???
8/18の川崎ライブで「7thAVE」を生で聴けて感動した。
(・∀・)「7thAVE」イイ!!age
179昔の名無しで出ています:02/09/05 23:15 ID:Q1QH18UQ
平井堅の歌声がテレビで流れると、崎谷氏を思い出してしまう。
それだめかな(w
180昔の名無しで出ています:02/09/05 23:30 ID:hFQKebRI
有名なハナシ
平井件氏
「もう一度夜を止めて」自身のライブで歌ってるらしいしね。
181昔の名無しで出ています:02/09/05 23:33 ID:q6y8d90k
それ、聞いてみたいねぇ
182昔の名無しで出ています:02/09/05 23:36 ID:q6y8d90k
ていうか、今彼にカバー出してもらえば
崎谷さんにとってもチャンスでは?
183昔の名無しで出ています:02/09/06 01:00 ID:j8bz/juY
平井氏デビューの時、CMの声だけ聴いて
「お。凄いじゃん、崎谷!」と思って画面をみたら……、(以下自粛

 
184昔の名無しで出ています:02/09/07 11:01 ID:jLyotLTO
そう思っていたのは自分だけではなかったか!ふー。
♪なんだっか〜むねがどっきど〜き〜
が一番似ているなー、と。
185ビクーリしますた!:02/09/09 23:36 ID:lSBvhIfN
今日、LF16時台を聞いてたら(鶴光師匠)交通情報のBGがなんと!!

「忘れられない思い出」

ですた!!!!!!!曲の紹介もしてくれてたよ〜〜〜(涙)
ラジオから「崎谷健次郎」という音を聞いたのも久々だったが(鬱)

なんでだ?と思ったら、

女性向けのリラクゼーションムードのコンピレーションアルバム
「after summer」が発売中です

崎谷健次郎のインスト「忘れられない思い出」(My graffitiより)を収録。
羽田健太郎や深田恭子、岡崎倫典、西村由紀恵他のアーティストによる夏の疲れを癒す選曲です。

発売日:8/21
メーカー:ポニーキャニオン
アルバムタイトル:after summer
アーティスト:(オムニバス)
価格:¥2,400

と言う事なんだそうだ。(PC)との契約はとっくに切れていたと思ったのだが。
186昔の名無しで出ています:02/09/10 23:55 ID:gqkfcRsB
>185さんと同じ経験しました。

先週、勤務先の近くで女性向け情報誌「Hanako」購入。
パラッとめくったら見慣れた文字列
「崎谷健次郎」の文字。

即ち↑(185さん)だったからなんですけれど・・・。
「My graffiti」私持ってるから買っても意味ないんだけど、
なんか凄く嬉しかった♪
187昔の名無しで出ています:02/09/14 18:50 ID:???
最近は聴くことも少なくなったなぁ。声はいいんだけど曲がね…。
188昔の名無しで出ています:02/09/15 22:20 ID:eAa4b9+Z
来週は軽井沢だよ!age
行かないけど。
189昔の名無しで出ています:02/09/19 22:40 ID:TXm1T8b/
さがってる・・・。
190昔の名無しで出ています:02/09/21 21:46 ID:Ok69CC98
今頃チャペルコンサートかぁ・・・age
191昔の名無しで出ています:02/09/22 23:14 ID:R1iP06+Z
軽井沢どうでしたか?>行かれたかた
192女性だけだろうが:02/09/25 22:49 ID:gv6a4nEp
軽井沢の感想(公式HP的で無い)キボンヌ!
正直な話をしてくれる参加者、降臨して〜!!
193昔の名無しで出ています:02/09/25 23:34 ID:4P/Ipmp1
192さんに禿同ー!
194昔の名無しで出ています:02/09/27 22:11 ID:zYuQM0MU
>>192
私参加しましたけど、
それなりに美しくまとまったのではないかなー?
と思うけど。。。

195昔の名無しで出ています:02/09/27 22:46 ID:KBNnQHBL
>>194
企画がマンネリ気味では無かったですか??
軽井沢も3年続くと、毎回参加している皆さん(つーか、同じメンツ?)は飽きないのかなぁ?

漏れ野郎だけど、もっと近場なら参加しても良いな、と思ってますが。
196昔の名無しで出ています:02/10/02 13:42 ID:l7PlmqVo
サルベージあげ。
思いがけないシチュエーションの着メロホスィ・・・。
197昔の名無しで出ています:02/10/04 23:34 ID:Amndp3yD
公式HPにBBSがあったらと思うのは漏れだけ?
よくある、本人も気が向いたらレスつけてくれるような
タイプの。
そしたら、上の着メロのこととか、「冬」アルバムのこと
とか(?)、ちょっとしたことでも書けるんだが。

やっぱりBBSだといろいろあるからやらないんだろうか。
198昔の名無しで出ています:02/10/04 23:59 ID:ePFF4dW2
>197
始めはあったんだけど、常連さんばかりになっちゃって
書き込みにくいというクレームが何回もついたりしてたんで
常連さんと新人さんのどちらの肩も持てない運営側の判断で
廃止されたらしいよ。
199昔の名無しで出ています:02/10/05 01:31 ID:1p5+Pym9
今は前よりインターネット人口増えたから、ちょっとはまた状況
が変わってくるんじゃないかと思ったりする、BBS。

他のアーティストのBBSもそうだけど、常連の人たちって、
本人の活動とかに関係ない日常会話をしてるから、常連じゃ
ない人たちは入りにくい。だからそういう井戸端な会話を除
けばいいのでは。与えられた、本人の活動に関係あるお題に
書き込みしていくとか。
って、そんなのをみんなが望んでいるかはしらないけど。
200200:02/10/05 01:45 ID:TU+xYfH4
ここのリンク貼ってもらえばいいんじゃない?w
201昔の名無しで出ています:02/10/05 01:57 ID:zJhYqKDg
>199
そのような議論はされるんだけど、つい日常会話になってしまう
感じで、人間の心理としては自制が効かないようだったよ。

ある意味で荒れてしまったログは見苦しいし、BBSは難しい
ものかな。
202昔の名無しで出ています:02/10/06 17:06 ID:xxjsRLU8
ファン同士の会話は外部にある方が良いでしょ。
203昔の名無しで出ています:02/10/06 18:22 ID:xpit0cBl
>>202
ほんと、そう。

204昔の名無しで出ています 。:02/10/07 02:20 ID:???
  過ぎた日々はナイフのように
205昔の名無しで出ています:02/10/07 22:13 ID:ytU+0xTE
美しいほど傷つけるものさ〜
206昔の名無しで出ています:02/10/08 03:06 ID:???
Bad Boy's Blue名曲だね
207昔の名無しで出ています:02/10/14 15:37 ID:???
もう一度、メジャーな舞台に上がって欲しいな
208昔の名無しで出ています:02/10/14 19:38 ID:oI/QetPC
メジャーか。
ところで今までで一番売れたアルバムはどれ?

209昔の名無しで出ています:02/10/16 23:17 ID:oIDtZmIB
崎谷健次郎スレがあったとはビクーリ。
HOLIDAYS迄のアルバムは家にあるな。
今では棚の奥深くだったのだが。
先週、整理してたら見つかって即MP3に
HOLIDAYS以降ってアルバム何枚出してるんだろう?

210昔の名無しで出ています:02/10/18 23:56 ID:lWdDX4K5
崎谷さん本人は、「Because Of Love」が一番好きなのかな?
211 :02/10/19 17:07 ID:CCBDHUCu
♪長い影は夜をつれてくる気づかないあいだに・・・
 
秋になると思い出します。
212昔の名無しで出ています:02/10/19 17:24 ID:???
>>209
「delicate」、「MY GRAFFITI」、「SOUL ARCHEOLOGY」
の三枚がでてます。
213209:02/10/19 21:56 ID:jp/P21DC
>>212
ありがとうございます。

しかし、儂の好きなるアーティストはどうしてアングラな方向に行く人が多いのだろう?

214昔の名無しで出ています:02/10/19 23:28 ID:???
>>213
ここで詳しく調べてね。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~sakiya/
215昔の名無しで出ています:02/10/20 00:58 ID:???
このスレを見て久しぶりに崎谷のCDを聴きました。
リアルタイムでは、高校から大学の項ですが、
改めて良い曲が多いと再認識しました。

216昔の名無しで出ています:02/10/20 22:42 ID:6H7MxTIs
フレンズのチケット、自分は思ったより後ろの席でちょっと残念。
(多くは由貴さんファンが行くのか???)
でも楽しみ♪
217昔の名無しで出ています:02/10/26 18:46 ID:???
もいちぃどーだけぇ〜、スぅレぇをあぁげてぇ〜♪
218福山市:02/10/27 00:18 ID:KAlxzsvU
ん? 崎谷のスレがあったんだね。
私は崎谷くんとは高校のころの顔見知りです。彼のほうが一学年下ですが。
私の組んでたバンドにも一時期、ヘルプで入ってもらいました。
でもねえ。。。違うんだよなあ。。。イメージが。
彼は巷で言われてるように哲学青年っぽいとか、すましてるとか
そんなのは微塵もないです。ものすごく、おちゃめです。
まあ、20年以上会ってないから、今は違うのかなあ。。。
219昔の名無しで出ています:02/10/28 01:37 ID:kNX9MF6o
>218
ライブに行けば,結構はっちゃけたおもろい人だと
判明します.

根は真面目というか几帳面な感じですが,人前では
ハイテンションになってしまうように見えます.
220昔の名無しで出ています:02/10/28 23:37 ID:hLAIir0I
Newアルバム、制作一時中止らしいですな。
前作が駄作だっただけに、とても期待しているんですが〜〜〜
しかしdiaryを読むと、内容はそれほど期待出来なさそうですが・・・

>>218
ライブに行くと良く判ります(w
221福山市:02/10/29 15:54 ID:07Tb08x3
自宅のカセットテープを整理してたら崎谷くんの高校2年生時の
コンテスト(8・8ROCKDAY)のテープが出てきました。
実は、彼は高校卒業までは歌っていませんでした。
キーボード・ドラム・ベースの変則トリオバンドで
オリジナル曲や、ELPなんかのプログレ系の楽曲を演奏してました。

歌を本格的に始めたのは、同郷の他バンドでギターをやってた
石山くんと東京で偶然に再会してバンド始めたころからでしょうね。
そこに大捜査線の松本くんが参加してキーボードバックアップが
完璧になったので意思を固めたみたいですね。

ファンの皆様ならご存知のことばかりでしょうが
バンドデビューが決まって、ギターの石山がPVを持ってきた時に
それを見て「あ!崎谷が歌ってる!?」と皆で驚いたのが思い出されます。
222昔の名無しで出ています:02/10/30 02:26 ID:a1zuhVJG
なんかスゴイ人が現れたね。
もっといろいろ知りたいYO!
223昔の名無しで出ています:02/10/30 18:10 ID:JbLBpLMv
福山市さん、はじめまして。
崎谷さんのお知り合いの方なんですね。
よろしかったら、学生時代の崎谷さんについて
少しお聞かせ願えませんか?
224福山市:02/10/30 20:18 ID:FdhFUbIp
う〜ん、知り合いと言っても、通ってた高校が違ってて学年も一つ違いだったので
顔を会わすのは、放課後の練習で使う市内の楽器店のスタジオくらいでしたねえ。
うちのバンドのGとBが崎谷くんとは同じ学校で仲良かったので
其の流れで、うちのKEYが事故で居ないときに一時的に参加してもらいました。

最初の練習で彼の変なクセ(マイブーム?)が発覚しました。
音階の呼び方とか、コード名を勝手に「崎谷語」で構築してるようでした。

ヘルプで入ってもらったため、彼の知らない曲ばかりなので
音合わせの段階でGから簡単なコード進行とサビの部分のソロ音階を伝えます。
「崎谷!ここのとこは、ラドドで入るから」「はい!マゾゾですね!」
「あ?なんだ、そのマとかゾとかいうのは?」「大丈夫っス!パロロで!」
「なんで変わってんだよ!?」 これが何度となく繰り返されます。。。

どうやら、一時期、女の子の間で流行った「濁音会話」が密かに気に入ってたようで
どう言っても、普通に「レ」とか「ファ」とか言ってくれません。
まあ、これはこれで仕方ないのですが問題はコーラスです。
ハモリのパート詩を書いて渡しても、最初は普通に歌うんですが
ノってくると「ホミャラホ〜♪パリリソッソッ!ズ〜ノノ〜♪」とかいう
理解不能なことを口走ります。。。
225昔の名無しで出ています:02/11/01 18:50 ID:Tp5dpD+n
福山市さんはじめまして。
当時オリジナルもやはりプログレですか?
またレアネタお待ちしております。
226昔の名無しで出ています:02/11/01 21:23 ID:msw9KRQv
>>224
福山市さん、情報どうもです。
そのころから自分の世界を持った
ちょっと変わった方だったのですね(笑)
227226:02/11/01 21:25 ID:msw9KRQv
>変わった
もちろん、いい意味でです。
228昔の名無しで出ています:02/11/09 06:33 ID:+1SXHXCN
保全age
229昔の名無しで出ています:02/11/10 21:22 ID:IP1ZpyGe
よいしょ、っと。age
230昔の名無しで出ています:02/11/10 23:04 ID:yPPJp4JU
無くなったのかと思ってたよ。
このスレ以外、懐メロには来ないので。
231昔の名無しで出ています:02/11/11 15:31 ID:SIT6NWgn
崎谷さん、仮面ライダー龍騎に出ている松田悟志をプロデュースしたんでつね。
子供の影響で龍騎のファソでもあって特撮板も徘徊するのでつが、
なぜ崎谷さんかとかなり謎なのでつが。
232昔の名無しで出ています:02/11/11 18:23 ID:l7S84EH+

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
233昔の名無しで出ています:02/11/11 21:30 ID:tHfQ5cBL
>>231
それは何気にチャンスだね
234昔の名無しで出ています:02/11/11 22:43 ID:CeC+XCIO
>>231

ポニキャン繋がりかと思われ
235昔の名無しで出ています:02/11/13 10:15 ID:yq9tsbYj
>>233
たぶん特撮ヲタしか買わないと思われ。
236昔の名無しで出ています:02/11/16 23:51 ID:cSsCkVMH
>>235
いや、子供達のお母さんに人気があるんだよ。
237昔の名無しで出ています:02/11/17 13:06 ID:MFHCSW0i
>>236

ウマイ!!禿同
238昔の名無しで出ています:02/11/19 18:06 ID:i+uiQYuj
福山市さんはいずこ?
239昔の名無しで出ています:02/11/24 16:33 ID:TxwxYA6U
大きな情報は無いの?
240昔の名無しで出ています:02/11/26 07:42 ID:RSC8lGkE
あげ
241昔の名無しで出ています:02/11/26 15:37 ID:yFq52693
最初に日本でリリースされたハウスの曲は「I wonna Dance」だというのは
本当ですか?
242昔の名無しで出ています:02/11/26 21:46 ID:aFCE2DCV
>>241

確かにそうかも知れないけれど
「THIS TIME」の12inchはどうなるのだろう?
243昔の名無しで出ています:02/12/02 00:45 ID:???
age
244昔の名無しで出ています:02/12/06 11:30 ID:0pXh+gqY
松田悟志のCD、特撮系の強いCD店でも入手が困難だと。
ネットしかだめなのか・・・それにしても、あの曲は崎谷氏本人が
歌うべきだったとまじめに思う。
245昔の名無しで出ています:02/12/06 18:58 ID:???
XマスCD、アルバム買った人にはオマケしといて、
アルバムをすでに持ってる人にゃ1200円で売りつけなんて、
古いファンをナメてるのかしら。
皆さんはどう思ってます?
246昔の名無しで出ています:02/12/06 21:58 ID:XzJCXoBC
>>245
自分もアルバム全部持ってる。
んで、たしかに1200円+送料は高すぎると思った。
でもまあ、シングルを買うと思えば(それでも高いか!)いいのか
と思ったり。
欲しい人は買えばいいわけだし。もちろん逆もあり。

松田っていう人、知らないのだが、メジャーな人?
247昔の名無しで出ています:02/12/14 00:30 ID:w/CEqOx9
うわ〜ん崎谷さん♪
248昔の名無しで出ています:02/12/15 01:30 ID:LZEx/Fke
なんか、ここ見てる人少ない?

「夏」じゃなくて、自分用ベスト作ってる方、いらっしゃいますか?
どんな選曲か聞きたい!曲順も!

249昔の名無しで出ています:02/12/15 23:29 ID:S4CKSiDO
私はSWEET EFFECTIONと、BECAUSE OF LOVEと、もいちどだけ〜と、
HOLIDAYSの1曲目!!がすき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あとぺトルーシュカ。
あ〜いまからきこっと。
250昔の名無しで出ています:02/12/16 23:30 ID:XfFvvQt2
崎谷健次郎って、斉藤由貴のアルバムでも結構いい仕事してます。
コーラスもやってて、いい声だなと思ったら歌手だったのね、って感じ。

斉藤由貴でいうと、「月野原」「アクリル色の微笑み」「ひまわり」辺りは名曲。
アルバム「age」(アージュ)は崎谷さんプロデュースで、全曲作曲・編曲してます。
251昔の名無しで出ています:02/12/17 23:40 ID:NGrcGXAZ
>>250
斉藤由貴仕事はグッジョブでしたね。
崎谷さん、「月野原」はライブでセルフカバーしてたような記憶が……
(あやふやでスマソ)

『age』では「5月を忘れないで」のコーラスが好き。
252昔の名無しで出ています:02/12/19 18:40 ID:svuNlLPP
「夢の中へ」のピアノソロって崎谷サンですか?
あのソロ結構好きなんですが。
253昔の名無しで出ています:02/12/21 22:15 ID:Cibitr7D
斉藤由貴は声が嫌いで聴くことはなかったんだが…。
聴いてみたほうがいいのかな?
254昔の名無しで出ています:02/12/22 02:03 ID:NNNf/yvJ
>253
無理に聴かなくてもいいような?
興味があれば,聴けば?

でも,声が嫌いな人の歌って余り聞きたくないけどね.
微妙な(好きになるかもしれない)声なら,聴いてみると
好印象に変わるかもね.

斉藤由貴は読むアーティストだな,自分にとっって.
255昔の名無しで出ています:02/12/24 22:19 ID:zZpoIPD3
斉藤由貴と七瀬なつみの「フレンズ」という舞台で
崎谷がピアノ弾いて歌ってた。
ついつい斉藤の歌を期待してしまった。
256昔の名無しで出ています:02/12/26 18:31 ID:ag3GqAOT
今月発売された斉藤由貴が参加してるディズニーのコンピレーションアルバムのアレンジって、崎谷がやってるんでしょ?
257昔の名無しで出ています:02/12/27 00:46 ID:orYVyTdG
hirai ken氏が「もう一度・・・」を歌ってたのはいつ頃?
最近は歌ってないの?
258昔の名無しで出ています:02/12/27 21:43 ID:???
 
SA き YA け n じ ro Ooo Yeah I LOVE YOU
 
わかる ???
259昔の名無しで出ています:02/12/28 00:28 ID:ArKc7egA
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
260昔の名無しで出ています:02/12/28 01:39 ID:CeCi/SU5
>258
Botany of Loveの歌詞カード参照してみそ
261gongo-dodan:02/12/28 15:14 ID:b4mNMEcJ
♪ああ HEAVENLY SKY を忘れてないかい?
262昔の名無しで出ています:03/01/09 11:22 ID:???
ニッポン放送ショーアップナイター
263山崎渉:03/01/11 07:54 ID:???
(^^)
264昔の名無しで出ています:03/01/17 11:35 ID:ERb7C4B3
くは〜こんなスレがあったとは〜!
思えば、
「もう一度 夜を止めて」をCMで聴いて好きになり、
「さよならも言わずに」をラジオで聴いて好きになり、
「HEAVENLY SKY」をラジオで聴いてちょっと嫌いになり、
「おだやかな愛があれば」を有線で聴いて(リクエストした奴は神)好きになり、
「Rooms」をTVで聴いて好きになったように、
嫌いになっては好きになりを繰り返してました。
つーか、こうして見るとポニーキャニオンだけあって、
フジTVやニッポン放送のタイアップの嵐だねぇ。

好きな曲は、誰も挙げてない、
中村由真の「千年の涙」です♪
265昔の名無しで出ています:03/01/18 19:23 ID:MMmgV0Ss
>>251
斎藤由貴のageは好きだった。
昔はテープしか持ってなかったので、最近になって中古で買ったよ。

好きな曲は「WITH」と「冬の時計台」
266山崎渉:03/01/21 13:06 ID:???
(^^)
267三村:03/01/21 23:53 ID:pALM2D/B
山崎渉かよ!?
このスレにまで登場かよ!?
崎谷ファンかよ!?
268昔の名無しで出ています:03/01/25 23:05 ID:2LDse5Aq
ベストアルバム発売決定! 3月19日発売だそうです。

「KENJIRO SAKIYA COMPLETE BEST LOVE BALLADS」 2500円(税抜)
収録予定曲
もう一度夜を止めて/BECAUSE OF LOVE/ROOMS/君のために僕がいる
Till The End Of Time/涙が君を忘れない/風を抱きしめて/夏のポラロイド
Melody/KISSの花束/こわれものは君の涙/WITH/Kiss Of Life
思いがけないSITUATION/誰のために雪は降る/LOVE is...beautiful
TOMORROW(新曲・映画「東京原発」主題歌) 以上17曲(予定) 





269昔の名無しで出ています:03/01/26 01:03 ID:3isfZSzp
絶対、買います。
店頭で買えるのでしょうか?
270昔の名無しで出ています:03/01/26 01:24 ID:???
ヒライケンは崎谷と声質が似てる瞬間があると思う。
特にフェイクやファルセット無しの時。
271昔の名無しで出ています:03/01/26 19:01 ID:1zChYN+8
>>268
いいねえ。
BECAUSE OF LOVEは、アレンジ版じゃないやつかな?
272昔の名無しで出ています:03/01/26 20:23 ID:qBbRlcDi
スタジオパークっていう番組のオープニングで使われていたのはなんていう曲ですか?
273昔の名無しで出ています:03/01/26 20:34 ID:+nDH90Kb
>>272
「GET STARTED」(ポニーキャニオン97/8/6発売)です。
274昔の名無しで出ています:03/01/26 23:40 ID:zkS3nahB
>>268
ポニーキャニオンからのリリースらしいので店頭で買えると思います。
ところで「もう一度夜を止めて」はシングルヴァージョン?
275274:03/01/26 23:42 ID:zkS3nahB
>>268じゃなくて>>269でした。
276昔の名無しで出ています:03/01/27 00:10 ID:???
映画「東京原発」って面白いのかな?
主題歌は、チアーズ!トーキョーのほうが・・・
277昔の名無しで出ています:03/01/27 06:22 ID:+1m+FQDr
もう一度夜を止めてとルームが好き
278268:03/01/27 21:13 ID:lfv1HvwI
一つ書き忘れてました。
今回のベスト、選曲は崎谷氏ご本人です。
279昔の名無しで出ています:03/01/27 21:51 ID:tg7FjiNN
主題歌と聞くたびに期待するが、いっつも期待外れに終わる。
今回もそんなオチになるんだろうな。

というか、お笑いオンエアバトルでどこかの芸人が
「もう一度夜を止めて」をネタにしていたそうな。
280昔の名無しで出ています:03/01/27 23:06 ID:2KPIjGVz
>>276
ウケタ。

>>279
オンエアバトル見てたのに、ユリQのその部分はよく聞いてなかったー。
でも「もう一度夜を止めて」のネタって、想像できるね。
(それとは別に、別の某アーティストのネタの件で、ファンがめちゃくちゃユリQに
抗議中なんだけど、一体ユリQは何をやらかしたのだ???)
281昔の名無しで出ています:03/01/27 23:09 ID:ET4Khoph
>>274
そうなんですか、どうも。
フジでCMも流して欲しいですね。
知らない人も聞いて欲しい。
282昔の名無しで出ています:03/01/27 23:10 ID:ET4Khoph
>お笑いオンエアバトルでの「もう一度夜を止めて」をネタ

詳しく知りたいですね。
283昔の名無しで出ています:03/01/28 21:59 ID:fZp9DJO9
2月3日よりスカパー・ファミリー劇場にて、
1991年夏に放送されていた「昔みたい」が再放送されます。
このドラマ、主題歌が崎谷の「シェリーに口づけ」だったのだけど、
確か劇中音楽も崎谷が手掛けてませんでしたっけ?

284昔の名無しで出ています:03/01/29 21:20 ID:???
>>283
そのとおりでっす。音楽集出てないので録画したビデオ処分できまへん。
285昔の名無しで出ています:03/01/29 22:06 ID:yJrHeoiR
>>280
>>282

“「もう一度夜を止めて」って、お前一回止めた事あるんかい!?”
なんてネタらしいっす。

講義中・・・なのは多分○akihara?のヨカン。
事件をネタにされたらしいし。(多分ね)
286昔の名無しで出ています:03/01/29 22:27 ID:9jSegY5S
>>285
講義中・・・は、その方で正解です。

で、「もう一度」のネタはウケタんだろうか?そっちが気になるw
287昔の名無しで出ています:03/01/29 23:15 ID:CMGdcIYN
>>285
どうも。
そういうネタですか。
でも、確かに秋元氏の詞はそんなに・・・
288昔の名無しで出ています:03/01/31 20:54 ID:VFxfm6N2
>287

私は秋元氏の曲より、
有木林子さんの詩の世界が感覚的に自分にしっくりきました。
289昔の名無しで出ています:03/02/01 23:24 ID:???
公式サイトで新曲のmp3が聞けますな。
いい感じ。
290ホワイトアルバムさん:03/02/02 00:05 ID:8T34Sxfq
今度のベストもう一度夜を止めてはシングルバージョンじゃ
ないんですね。がっかりです。
291昔の名前で出ています:03/02/02 10:25 ID:RYAApcTv
ベストアルバム情報入手。
もう一度夜をとめて、BECAUSE OF LOVE、TILL THE END OF TIMEはシングルバーションを
収録するらしい。

292昔の名無しで出ています:03/02/03 00:10 ID:SgXZFMMi
やった〜〜〜〜
Melodyすき!
293昔の名無しで出ています:03/02/04 01:26 ID:eNOp6DDg
買いですね。
294昔の名無しで出ています:03/02/04 17:32 ID:sVk16iws
風を抱きしめて
ってアルバムのリミックスとシングルで違いあります?
風を抱きしめてのシングルもってないので。
中古屋とか探してもこれだけ見つからんのだよなー。
295桃子に曲を書きたかった:03/02/04 17:55 ID:/sAhwmVu
>>294
両方持ってたのに捜しても見つからない(鬱
ぱっと聴いた感じでは大した違いは無かったと思う。
展開部後間奏のブラスや、各パートの音の立たせ方くらいだったと・・・
十何年も聴いてないから記憶が曖昧、、、スマソ
296294:03/02/04 19:31 ID:jnm+YYmA
>>295
さっそくレスありがとう!
そうかーあんまりちがわないのか。
でもほしいな〜風を抱きしめてシングル。
ベストに入るのは、何にも記載がないからアルバムバージョンなのかな。
297昔の名無しで出ています:03/02/04 23:35 ID:Yoh6Yi41
ベストアルバム、事務所の通販で買うか店頭で買うか、迷うなあ。
みなさんは?
298昔の名無しで出ています:03/02/05 00:05 ID:BlXPZ9h/
>>297
事務所の通販で買うと何か特典でもあるのですか?
299昔の名無しで出ています:03/02/05 07:02 ID:VJpt49ZQ
俺は店頭で買う。
CD屋で崎谷の新譜(ベストだけど)を買うなんて久しぶりで
それだけで嬉しい。

通販特典は確かに惜しいのだが・・・

>>298
本人書き下ろしの直筆サイン入りライナーノーツ
300昔の名無しで出ています:03/02/05 07:16 ID:76FlPHMD
「泣かなくてもいい」は収録されていないんですな。
当時、バイト先の有線で流れていたけど、すごく言い曲だなーと思いましたよ。
301昔の名無しで出ています:03/02/05 10:30 ID:K4zETGJ7
放り投げた花束〜 さて受け止めたのは誰でしょう?
302昔の名無しで出ています:03/02/05 21:06 ID:EFIUCFcR
国家権力
303昔の名無しで出ています:03/02/05 22:29 ID:4g0wnnG+
うわぁ、懐メロ板かよ。
邦楽板の崎谷スレで教えてもらって来ますた。

友人知人に聞かせると誰もが間違いなく
「いい曲」と言ってくれるが、だれも崎谷しらねーんだよ。

バンド仲間も崎谷を知らんやつばかりだった。
304昔の名無しで出ています:03/02/06 06:42 ID:perLtAFW
>>268
え?新曲って映画の主題歌なの?
う〜ん試聴したかぎりでは、なんか微妙・・・
305昔の名無しで出ています:03/02/06 06:46 ID:gN5MLZDD
見りゃー解るだろ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
306記念カキコ:03/02/06 23:52 ID:???
誰のために、誰のために、ゆーきは、ふーるのぉおおっ〜♪
307昔の名無しで出ています:03/02/07 01:38 ID:V/+ZszkN
>>302


映画っていつからですか?
新曲、試聴で自分的には結構よさそうか???と期待。
308昔の名無しで出ています:03/02/07 01:48 ID:???
>>82
「思いがけないSITUATION」。
国生さゆり主演の映画の主題歌だったような。
当時この曲が大好きで地元中のレコード屋走り回った記憶が。
でも無かったんだよな。

♪あーいーなんってー おもいーがけないっシッチュッエイショーン
 ふーりーむいったー くちびるーのまーじゅつー
309昔の名無しで出ています:03/02/07 23:11 ID:IHs5aTRP
心をかく乱させるようなイントロの曲が崎谷っぽくて好き。
例えば
孤独の標的、思いがけないSITUATION、地図にない明日
310昔の名無しで出ています :03/02/08 00:29 ID:lUjO3He0
風を抱きしめてのシングルバージョンはサックスソロのフレーズが全然違うよ
311桃子に曲を書きたかった:03/02/08 01:05 ID:JkdiRGcV
>>310 >>296
>295で>展開部後間奏のブラスや〜と書いてるが・・・
俺のレスの付け方がわるかったのか?
誤解させてしまったのであればスマソ
312昔の名無しで出ています:03/02/08 16:25 ID:EbtCt6AI
>>299
(遅レスですが)超同感!!
私も店頭で買うなんて何年ぶりかと思うだけでわくわくする。

意味無く誇らしげにレジに出しそうな自分が安易に想像できてしまう・・・。
313昔の名無しで出ています:03/02/08 17:43 ID:jH7IXVLK
今日の夜、HPでチャット大会があるんだってね。
逝って来ます。楽しみ。
314昔の名無しで出ています:03/02/08 20:06 ID:abRFsBV3
ベストに

「これからのI LOVE YOU」

の崎谷バージョンを入れて欲しかった・・・・・
315昔の名無しで出ています:03/02/08 23:18 ID:jH7IXVLK
チャットルームに入れない・・・・
激しく鬱だ。
316昔の名無しで出ています:03/02/09 09:00 ID:dIN+rowQ
>> 315
why?

ベストみんな店頭で買うのかー。どうしよっかなー?
317昔の名無しで出ています:03/02/11 01:17 ID:hwx2qVMq
>302
ワラタ

働いているから郵便振替がでけん。
ベストはamazonから購入する予定です。
これを機会に、delicate以降のもまとめがいしよう。
sweet effection、さよならもいわずに、潮騒の時、夏の午後、
with、不安定な月、melody、ラベンダーの中でが好きです。
今日このスレ見つけて、仕事中に頭の中でずーっと歌が流れて
いました・・・
318昔の名無しで出ています:03/02/15 05:32 ID:emVQTAY+
あげ〜
319昔の名無しで出ています:03/02/15 10:58 ID:MHOOsq60
俺はLOVE is BEUTIFUL が好き。斉藤由貴の舞台で聞いてはまりました。
320昔の名無しで出ています:03/02/15 17:27 ID:l0CTgeqM
詞は作詞家に任せた方がいいと思うが、、、、、、、

昔みたいに本人作詞曲が
アルバムの中に2、3曲とかだったら
まだ崎谷独自の世界観がいいと思えたのだけど。。。

Brave of loveなんか笑ってしまうのだが。。。。。。
ごめんなさい。
でも崎谷は大好きです。
321昔の名無しで出ています:03/02/16 01:05 ID:j4XkZB2d
で、チャット参加した人います?
322昔の名無しで出ています:03/02/17 14:15 ID:Zb4orQck
土曜午後4時半〜FM横浜の番組で崎谷さんが出てました。
つか電話の録音メッセージが流れて、2曲ぐらい流して終わりだったが・・・。
露出度低いよねぇ。間違っても写真集なんか出ないよね。
323543:03/02/17 14:24 ID:zsEH647S
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







324昔の名無しで出ています:03/02/18 18:53 ID:NOvr5u4J
今、ライブにはどれくらいお客さんいるの?
(都市によると思うけど。)
入るときはどういう順番で入るの?
325昔の名無しで出ています:03/02/20 12:18 ID:xcE7JUSr
ライブ行ったことないなぁ・・・。
HPでライブの音声だけは聞こえるが、
古い表現で言うとノリノリですた。

崎谷健次郎で、総立ちでどうノリノリすればいいのかわからん。
私はどちらかというと、1人でしんみり聴くのがいいと思う。
326昔の名無しで出ています:03/02/20 23:59 ID:rv4e/5al
8年くらい前に中野サンプラザ行った。
たしか斉藤由貴の「ONE」も歌ってた。しびれた。
ラストのきみのために僕がいるを歌い始めたときに
突然スピーカーから
ゴーと言う凄い音が出て、みんなびっくり崎谷もびっくり
鈴木保奈美も真っ青だー!と崎谷が叫んで爆笑モードになった
客席は後ろの方はすっかすかだった。
327昔の名無しで出ています:03/02/21 19:49 ID:???
せっかくのベスト盤なのだから、もっとベタな選曲の方で良かったのに
なんか既に崎谷ファンの人しか買わない悪寒

器用貧乏なとこがある人だから
新作作るなら、作詞家、プロデューサーと組んでやってほしい
328昔の名無しで出ています:03/02/22 15:36 ID:8saF7Fqp
今まで知らなかったけど
ポニーキャニオンもCCCD出してるんだ。
つーことは崎谷のベストもCCCDなん?
そーだとしたら、買わないよ・・・
せっかくリマスタリングしても音質が悪いんじゃ意味ないじゃん・・・
329昔の名無しで出ています:03/02/24 01:58 ID:A6vxY0kr
age
330昔の名無しで出ています :03/02/24 14:29 ID:3rtDjMBl
コピーガード反対!!
せっかく崎谷さんなのに!
331昔の名無しで出ています:03/02/24 20:15 ID:vh3t3OAG
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
332昔の名無しで出ています:03/02/26 00:01 ID:???
HMVのサイト情報では
CCCDとは今のところ表記されてないから
安心だと……思いたい。

崎谷健次郎 / Kenjiro Sakiya Complete Best Love Ballads
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=347298
333昔の名無しで出ています:03/02/26 01:44 ID:1CRhZO2a
崎谷健次郎が付き合ってて別れた人って、
やっぱ谷○有美?
334昔の名無しで出ています:03/02/26 23:27 ID:d2EuUTW6
いや、単に告ってフラれただけでは? その前に一般人ぽい人と長く付き合っていて、その破局がHOLIDAYSの欝につながった・・・ように解釈。
335昔の名無しで出ています:03/02/27 00:53 ID:bhVaxleS
>>334
その根拠は?
336昔の名無しで出ています:03/02/27 14:36 ID:6rBossWS
崎谷さんって、結婚歴はないですよね?
今は独身なんでしょうか?
奥さん、子供がいたりして・・・
337昔の名無しで出ています:03/02/28 20:37 ID:+D1HCn8r
ケコンしてるよ
338昔の名無しで出ています:03/03/01 14:56 ID:6Xvq7Yyi
ケコーンしているの?知らなかった・・・。
339昔の名無しで出ています:03/03/01 17:21 ID:BR2zT1Cv
BOTANY OF LOVEの頃、植物が好きで動物はあまり好きじゃ
なさそうなことを言ってたじゃないですか。
なのに急に猫を飼い出して、女性関係で変化があったのか?って思ったけど。
ホントに結婚できてるなら、良かったヨカッタ。

で、ベスト買った方、どうでした?
340昔の名無しで出ています:03/03/01 23:04 ID:yxHu/Pw0
前どこかのページで、ファンの人が「かなり前に結婚していて・・・」とか
書いてるの見たことあるけど。
本当かどうか知らないが。

それはどっちでもいいんで、とにかく良い曲を作ってほしい。
341昔の名無しで出ています:03/03/03 15:03 ID:MtzFucgg
えーケコンしてたんだ。別に既婚になった途端人気がなくなる人じゃないし、
そうならカムアウトして欲しいな。
水くさ〜ファンは淋しいじゃんw
342昔の名無しで出ています:03/03/03 21:17 ID:2WFdMit3
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
343昔の名無しで出ています:03/03/05 18:43 ID:g6sFWlBX
holidaysの時に振られた彼女と復縁してケコン?
それともその後に出来た彼女とケコン?

あー、知りたい・・・
344昔の名無しで出ています:03/03/05 23:15 ID:xoMRwDbR
>>343
うん、知りたい。有木林子さんとは前に「メールで復縁(広い意味含む)した」って
言ってたけど、お相手は有木さん・・・じゃあないのかなあ。
holidaysの頃は、(メンタルな)病気を患ったようなことをMCで言われており、
そして、別の時には「前にとあるミュージシャンに振られて」と、、、。
普通、かなり交際が進んでた(例えば一緒に暮らすくらいの)人に対しては、
「振られた」とは言わず、「別れた」と言いいませんか?
だから、鬱ウの原因は「ミュージシャン」ではなく、別の長く交際した人だと
思います。

 勝手に受け取っている部分もありますが、当時は今よりももっと若く
プライド高く、理想の女性像のレベルも高かったように思います。
容姿、気が合う、それだけでなく、職業レベルも自分にふさわしい人を・・・と。
崎谷氏の場合、それはズバリ「芸能有名人」を意味していた時期が、
あったのではないでしょうか。気の合う有名人に対しては、実に親しげに
表現しますよね(笑:そこもいいんですけど)。
まして、それが自分の恋人となっていたとしたら、どうでしょう。
そうではないといいながらも、実際には少なからず私小説的である崎谷氏は、
自分自身の曲に、ファンのわたしたちには見てとれる軌跡を残したはずです。
「素晴らしい大輪の花のような女性」「華やかな世界にいる彼女」
表現が稚拙で申し訳ないのですが、このような女性像は、見当らないと
思うのはわたしだけでしょうか。

長レスすいません。たまにこういう深読みはいかがでしょうか??
崎谷さん、ずっとお幸せに・・・。
345昔の名無しで出ています:03/03/05 23:30 ID:9++pwgzW
>344
有木林子は男ぞな.ぐぐってみたら,本名・吉国一己だってさ.
346昔の名無しで出ています:03/03/06 00:05 ID:K3hzBGCD
そうなんだ!アマチュア時代からのお仲間?
あの人の歌詞が一番好き
347昔の名無しで出ています:03/03/06 01:41 ID:nlI6RgDx
すっかり結婚しているという話題に傾いているけど、
してなかったら笑うね。
誰か本人に質問してみるとか・・・、つっても誰も聞かない
だろうな(笑)。
348昔の名無しで出ています:03/03/06 08:53 ID:/W2IOy8t
どうなんだろう。
ダイアリーの崎谷氏の言葉には、ケッコンしてるには???と思う部分もあったよ。

「フレンズ」が斉藤・七瀬の2名配役に決まる前、
「好きだった人と顔を合わせるのは苦しい」みたいなこととかね
(この時斉藤さんの一人芝居の予定だったと聞いてます
それが七瀬さんも入るようになったのは東映の意向か、はたまた・・・・???)

独立後初期のころ 自分は結婚しないだろうと思うとか
(これはダイアリーには書いてなかったかも)
349bloom:03/03/06 09:07 ID:SFOcvdHZ
350昔の名無しで出ています:03/03/06 23:18 ID:WgiDltI5
HP見たら、最近ベストCDのプロモなのか
ラジオ出演が多いです。
ただ、どこもローカルで、どれも聴けないよう。

ラジオ生放送とかなら、「ご結婚してますか?」って
質問葉書送ろうと思ってたのに。
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/03/07 21:12 ID:OssxtosW
ずっと崎谷から離れていたんだけど、このスレ見つけて
ネットで注文してやっとこさ「SOUL〜」聞いたよ!

昔の崎谷っていうか、懐かしい感じがするのは私だけかなぁ?
・・・やっぱ好きだわ・・・くやしいケド。
352昔の名無しで出ています:03/03/08 03:07 ID:M9EBJzIC
ラジオシンヤビンがお休みなので
もう一度夜を止めて を繰り返し聴いています。
353昔の名無しで出ています:03/03/10 10:20 ID:iCYR35ox
あげ
354昔の名無しで出ています:03/03/11 03:02 ID:JhDVLZBg
ダメダ・・・崎谷健次郎の歌じゃなくて
彼自身に入れ込んでしまっている今日この頃。
こんな気持ち、中学のチェッカーズ以来だ。
露出度むちゃくちゃ低いんだよな。彼は。
355昔の名無しで出ています:03/03/11 03:25 ID:UpGdmE0T
ベスト盤の話題より
崎谷氏の結婚疑惑の話題の方が盛りあがっているこのスレは
やっぱ女性率高めですか?ですね?
   
                              福岡県・24才男
356昔の名無しで出ています:03/03/12 11:20 ID:k6QuIMzy
>>355
自分女性だけど、結婚してるかどうか?ということに興味が
あるというよりも、本当に幸せな結婚生活を送っているとして、
故意に公表してないとしたら、アーティストとしてちょっと器
が小さい感じがして残念、ってところかな。
love balladsを歌う人なのならなおさら。

でもまあ、ただの噂ならそれだけの話だよね、結局。

357昔の名無しで出ています:03/03/12 11:29 ID:Q53HOIK/
358昔の名無しで出ています:03/03/13 00:24 ID:B5pE9rl4
イタイ雰囲気のファンも多いから、おちおち発表できないんじゃ?
そういう人にとっちゃ、崎谷自身の商品価値が下がっちゃうからね。
できるだけ売って、食ってかなきゃならんわけだし。
359昔の名無しで出ています:03/03/13 04:58 ID:C8Sk+PIk
イタいファンって熱狂的な人?
だったら、結婚してるぐらいで崎谷さん熱は冷めないと思うんだけどなぁ。
それにしても気になるよ。
360昔の名無しで出ています:03/03/13 05:02 ID:frYJ1uva
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
361山崎渉:03/03/13 15:45 ID:???
(^^)
362昔の名無しで出ています:03/03/13 20:52 ID:???
邂逅の意味って思いがけないSITUATIONなんだね。
363昔の名無しで出ています:03/03/15 19:47 ID:V56P2TDo
age
364昔の名無しで出ています:03/03/17 21:13 ID:fH4t0moF
ベスト盤もう届いた人いる?
365昔の名無しで出ています:03/03/17 21:24 ID:gE3tHtfy
某コミュニティーFM局の番組のゲストコーナーで仮面ライダーナイトの松田悟志を良く評価をしていたよ。
366昔の名無しで出ています:03/03/17 21:46 ID:fH4t0moF
松田マキシって3曲とも似たような感じの曲だよね。
まー俺はズブズブの崎谷ファンなんで
「崎谷だなあ」とニヤニヤしながら聞いたけど。
367昔の名無しで出ています:03/03/18 22:07 ID:EWiQCAuV
ベスト盤手に入れた人います?今日仕事帰りに駅前のCDショップを
何軒か廻ってみたけど(一応百万都市)、入荷すらしてなくてちょっと鬱・・・
一応注文したが。
368ギコandモナ:03/03/18 22:32 ID:4htGVIKK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| けんじろう〜♪ けんじろう〜♪ さきや けんじろう〜♪   |
\_____  ________  ___________/
          ∨           ∨

        ∧∧         ∧∧
        ( ゚Д゚;)        (・∀・)
        (c∩. ) ミ   / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
          〉‐'-〈    | ||三∪●)三mΕ∃.
      (( 〈 <^> 〉 ))   \_.へ--イ 〉  ゚ ゚ ゚
        ∪ ∪         ∪ ∪
369昔の名無しで出ています:03/03/19 23:44 ID:Pq+YMahZ
アマゾンから今日届いてますた。

何かこう、昔の事が走馬灯のように思い出されて....最高っす。

でも、
「ためいきの青空」が好きなんだけど入ってない....
ステップ、ステップ、チャッチャッチャ も入ってない....





370昔の名無しで出ています:03/03/20 02:17 ID:???
買ってきました。1枚だけ有ったのを手に取りました。
今聴いてうます。夏のポ・・・が終わったところ。
聴き終えるまでは眠れない。
>368 オモシロイ
371昔の名無しで出ています:03/03/20 02:52 ID:GsKUQrq9
>>369
>ステップ、ステップ、チャッチャッチャ
って何でつか?
372昔の名無しで出ています:03/03/20 04:47 ID:N3J9MK1l
>>371
音楽に合わせて踊ってみましょう
373昔の名無しで出ています:03/03/20 04:55 ID:N3J9MK1l
>>371
3枚目のアルバム「KISS OF LIFE」の最後に入ってる
「I Wanna Dance (step step let's dance mix)」聞くでがんす。

なんつーか、ベスト発売日だったのに盛りあがってないね
みんなまだ買ってないのかな?

374昔の名無しで出ています:03/03/20 06:02 ID:H/cBWi6U
375昔の名無しで出ています:03/03/20 17:54 ID:GsKUQrq9
崎谷さんのCD全部持っているので、
ベスト買う必要がないかなって思ってたんだけど、
1曲だけ新曲が入ってるんだよね。うーん・・・どうしよう
376昔の名無しで出ています:03/03/20 23:02 ID:yykCOoru
厨房ですいませんが、
昔、稲垣潤一タソにかいた曲「The Rule of Love」は
ご自分で歌った事あるのですか?

とても(・∀・)イイ!!曲と思ったので
オリジナルで聴けたら幸せなんですが...

377昔の名無しで出ています:03/03/21 02:23 ID:???
↑KISSの花束 というタイトルで唄ってまつよ。
この度の新譜にも入ってるけど、、、、 この曲はバラード??
もっと詳しいファンの方ご意見たのみます。
378昔の名無しで出ています:03/03/21 05:37 ID:abyNXJOm
一番最初に世に出た「キス花」は「The Rule of Love」だと思った。
2番目の「キス花」は彩恵津子だっけか?
んでその後、デビュー時に「キス花」をセルフカバーして「KISSの花束」になったと。
こんなかんじだっけ?
379376:03/03/21 23:26 ID:YtcvZZFz
>377
>378
どうもありがとうございました。感謝!
15年以上前に稲垣タソの曲聴いてからずーーとオリジナル聴きたかったのです。
うおおおおお!うれしい!!興奮!!
タイトルが異なっているの知りませんでした。

近日中に、新譜買ってきまつ(*´д`*)
380376:03/03/21 23:25 ID:YtcvZZFz
>377
>378
どうもありがとうございました。感謝!
15年以上前に稲垣タソの曲聴いてからずーーとオリジナル聴きたかったのです。
うおおおおお!うれしい!!興奮!!
タイトルが異なっているの知りませんでした。

近日中に、新譜買ってきまつ(*´д`*)
381昔の名無しで出ています:03/03/22 15:06 ID:Cr70kMGQ
>>369
あたしも「ためいきの青空」のオリジナル聞きたいなぁ。
382昔の名無しで出ています:03/03/22 19:05 ID:DtO5SPx8
なんでだろ〜なんでだろ〜
「平井堅」聞くたびに「健次郎」思い出すのなんでだろ〜
崎谷だよね? 

ハミングが似てる気がする。
私十年来ずっと崎谷ファンだったんだけど
平井堅一発で気にいってしまった。
堅君も崎谷ファンでしょ?感じるンだけど・・
他に崎谷ファンの人いない?
384昔の名無しで出ています:03/03/23 06:28 ID:E0nceUNE
なるほど。
平井堅の歌う「もう一度夜を止めて」や「Because of Love」
も聞いてみたいきがする。
385昔の名無しで出ています:03/03/23 07:27 ID:Yjyrlcbd
平井堅に歌わせるならWITHでしょ。やっぱ。
今聴いても古臭くない曲。
もう10年以上も前の曲なのにね。
386昔の名無しで出ています:03/03/23 07:51 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
アンケートの回答で、もれなく音楽ギフト券!!
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
387昔の名無しで出ています:03/03/23 16:44 ID:???
ベスト買いました、良かった良かった。
これで「もう一度」とか「Because Of Love」のオリジナルを
初めて聴く人もいるのかな?
388昔の名無しで出ています:03/03/23 16:47 ID:???
>>376
公式HPにも稲垣さんの「The Rule of Love」から
興味持ったって人がいましたね。
389昔の名無しで出ています:03/03/23 16:48 ID:???
>>384
彼にカバーして貰いたいですね。
今なら絶対、ヒットすると思います。
堅には「KISS OF LIFE」を
カバーしてほしかったよ。
堅の「KISS〜」が出ると聞いたとき
一瞬ぬかよろこびしてしまった(w
391昔の名無しで出ています:03/03/23 20:47 ID:CNXLtE2Z
いや、逆に健次郎の「Ring」とか、聞いてみたいかも
「古時計」でもイイけど....

自分も健次郎大好きだったから、すんなり堅も好きになった。
392376:03/03/24 01:13 ID:U2M5iQYR
>388
初めて公式HPへいってきました。
厨房なので、とても勉強になりました。(^ヮ^)
ライブも行きたくなりました。
それと....年とってもカッコイイ人だったのですね。ビックリ!!
393昔の名無しで出ています:03/03/25 16:25 ID:SRwJz71s
>>392
年とってもカッコイイ人
ワロた。その通りだと思います。だから皆露出の低さに不満なの。
394昔の名無しで出ています:03/03/25 18:06 ID:94OEHD0W
まあ95年〜97年くらいは
ファンクラブの会報と情報ダイヤル位しか
崎谷の活動を知る手段がなかったのに比べれば
今は露出してる方かなと、思ってみたりw
395昔の名無しで出ています:03/03/25 22:01 ID:xQN2yUtZ
でも、ポニーキャニオンの頃って、イベントとか結構あったじゃない。
オフィシャルな雰囲気でファンの集いも和気藹々だった(らしい・うちの妻談)のが、
今メジャー降りてから(って失礼!)ライブに行くと、何か前列のコア過ぎるファン
(失礼だけど彼女たち、彼氏いないでしょ?的なお嬢さん方)に
オーラで阻まれる感じは、今の方が確かにあるな。
「メジャー降りてもあたしたちは崎谷さん一筋ですぅ!!」みたいな。まあいいけど。
396昔の名無しで出ています:03/03/25 22:01 ID:4oOFbDPU
話変わりますが、ファンレターに返事もらったことある人
とかいます?

397昔の名無しで出ています:03/03/25 23:09 ID:???
窓のシェイド 羽根を傾け(フーンフーンフーーン♪)

>(フーンフーンフーーン♪)
ここがカッコいい!!
398昔の名無しで出ています:03/03/26 01:25 ID:???
>(フーンフーンフーーン♪)
ワロタ!でも(・∀・)イイ!!
399昔の名無しで出ています:03/03/26 02:49 ID:haF+V3JU
つーか、そこ、唄(声)じゃないじゃん(w
400昔の名無しで出ています:03/03/26 06:04 ID:alA/Ome0
(・∀・)フンフンフーン♪ ( ゚Д゚)ハアハアハア〜♪

他人に提供した歌で崎谷コーラス聞くとなんかニンマリ。
401昔の名無しで出ています:03/03/26 06:08 ID:vWpDMNcr
>窓のシェイド 羽根を傾け(フーンフーンフーーン♪)

って何の曲?
402398:03/03/26 09:23 ID:???
>401

「もう一度夜を止めて」
では、なかろうか....397さんどうでつか?
403昔の名無しで出ています:03/03/26 14:42 ID:tmecZ8ni
結構な数の人にメールの返事来てるみたい。
たまにファンに手を出したりしてるから、
そのコアなファンににらまれてるっていうのは有名な話。
嫌がらせすごいらしいよ。
404昔の名無しで出ています:03/03/26 22:04 ID:???
仕事中に聞いてるんだけど、CDケースの裏を見た
バイトの若い娘が、「ガクト好きなんですか?」と聞くので
「嫌い」って速攻答えてやった(w
フーンフーンフーーン♪
405昔の名前で出ています:03/03/26 23:10 ID:yyqrA1DZ
>403
どこのアーティストサイトでもこの手の書き込みたまに見るけど、
こういうこと書きたい人っているね〜(笑)

ベストアルバムでは夏のポラロイドが一番すきだったよ。
406昔の名無しで出ています:03/03/27 01:57 ID:???
あ〜いは夢の中〜〜 
407昔の名無しで出ています:03/03/27 05:17 ID:???
結構曲作りも上手だし、顔もジャケット見た限りでは美形なのに、
なぜにメジャーになれなかったんだろ?けんじろチャンは・・。
TV嫌いなの?

because of love 好きだなー。
408昔の名無しで出ています:03/03/27 08:42 ID:9PbnTZBV
窓のシェイド〜は「思いがけないSITUATION」でわ?(・∀・)
409昔の名無しで出ています:03/03/27 09:08 ID:zSW2a93B
すごい。結婚話とか、ルックスカコイイとか、ファンにもにょもにょとか(笑)、
崎谷氏のフェロモン出まくりな話題で嬉しい限りなんですけど。
モーホーとか言われるより、ノーマル扱いされてた方が自分としては
嬉しーい。

でも手を出して欲しいかというと、実物見たらちょっと違ったので・・・
歌なら「僕と君の関係」などにやられっぱなし★★★ス・テ・キ★
オールドファンならこの歌にイチコロ★じゃないかと思うけ・ど?

410bloom:03/03/27 09:18 ID:kTlGmW8C
411昔の名無しで出ています:03/03/27 09:28 ID:???
 >>409
ぼくは君のコメントにイチコロさ。
412409:03/03/27 11:56 ID:9PbnTZBV
フフッ
413昔の名無しで出ています:03/03/28 00:20 ID:UngL8BbG
>>407
> なぜにメジャーになれなかったんだろ?けんじろチャンは・・。

何でだろ〜何でだろ〜♪キャラがあんまりテレビ受けしなかったのかな。
踊りとか、ぱほまんすもあまりできなかったし。
今は角がとれていい感じなのかも知れない。

414397:03/03/28 19:07 ID:???
>>402
そうです
崎谷氏の曲はコーラスもみんなカッコいい!!
415昔の名無しで出ています:03/03/28 19:54 ID:???
ただあの打ち込みのバックミュージックは、どういうもんかな・・。
俺はどうもいやだ・・。
416昔の名無しで出ています:03/03/30 22:21 ID:???
サクラの花びら〜髪にひとつーうー♪
417昔の名無しで出ています:03/03/31 02:09 ID:F3LOU4Gu
最近ラジオ色々でてたんですよね?
どんな話してたか教えて!
いつもすっかり忘れて、聞き逃したので。
418昔の名無しで出ています:03/04/01 03:42 ID:HGeu6Oyc
>>416
コーラスが「ぐっもーぐっもー」に聞こえるのだが
ホントはなんて言ってんだろ
419昔の名無しで出ています:03/04/01 10:56 ID:???
ウッラーウッラー
420昔の名無しで出ています:03/04/02 18:18 ID:???
>>419
プーープープー、プーープープープーー♪(ブブブブーブブブ、ブブブブーブブブ♪)
421昔の名無しで出ています :03/04/02 18:43 ID:???
ららーららーららーららーららーららーららーららーららーららー

ららーららーららーららーららーららーららーららーららーらーー

だろっっ!!


422昔の名無しで出ています:03/04/04 05:09 ID:ZXTHOOFQ
SONIC DOVEは活動休止中か?

数年前にKAZAMIが年末のテレビ番組でDreamer歌った時
作詞作曲者のテロップが出たのだが
「作編曲SONIC DOVE」でショボーンとしちゃったよ。
崎谷の名前で書いてれば、ちゃんと崎谷健次郎って出てたのに・・・
なんかね、これは崎谷なのにー!って叫びたかった。
以上。
423昔の名無しで出ています:03/04/04 22:16 ID:2A3tYqdj
DOVEはヤだよねDOVEは。
崎谷氏流のセンスだと思うんだけど、ちょっと
この人のギャクセンスちょっとわかり難くて。

公式HPで募集した女性ボーカリストって
集まったのかなあ?
424昔の名無しで出ています:03/04/05 00:27 ID:Rb8HjMT6
なんで本名を使わなかったんだろう?

ベストの事務所の通販の特典という「解説」、どうでした?買った方。
425昔の名無しで出ています:03/04/06 20:17 ID:K53U9r5J
崎谷とつんく

似てる・・・
426昔の名無しで出ています:03/04/06 22:40 ID:???

新手のアラシなんだろうか?
427昔の名無しで出ています:03/04/07 16:07 ID:dQ5W3mz7
>>426 ナイスな突っ込み!

似て非なるものです
428昔の名無しで出ています:03/04/07 17:38 ID:9TVs4LPs
>427
似ても似つかぬ と思いますが...
429昔の名無しで出ています:03/04/07 20:12 ID:P8w7m+/t
つんくに似ているとは思わないけど、
健次郎チャソって、写真によって随分違うとおもう。
写真っていっても、HPの掲載されてるものとか
CDのしか知らないけど。
実際に街にいても、気付かないでスルーしてしまいそう。
430昔の名無しで出ています:03/04/07 22:34 ID:k9MM6Y7S
>>429
写真によって随分違う → 同感

実物のほうがいいと思う

431昔の名無しで出ています:03/04/07 22:54 ID:vy4E6BoI
デリケートの頃の長髪は、ちっときつかったw
432昔の名無しで出ています:03/04/07 23:57 ID:dQ5W3mz7
顔ゆがんでるよ。
写真はかなり修整が入ってる。
それと容姿のよしあしとはべつかもしれないが
433昔の名無しで出ています:03/04/08 01:32 ID:E/r4VaDx
長髪のころはよくわからないのですが、
最近のあのヘアスタイルはお気に入りなのかな??

なんかせっかく上品な顔立ちなのに、お顔がたるんで見えてもったいない・・・
もしかして分け目がヤバイのでしょうか。
434昔の名無しで出ています:03/04/08 08:42 ID:MszJ40rn
>デリケートの頃の長髪
CDのジャケットでしかわからない・・・
もうちょっとアップで見たかった。
HPの海外旅行の写真の中に気になる長髪があったが
あの頃かな?

お顔がたるんでるように見えるのはエラが張ってるからか。
太ってるわけじゃないんだよね。
あごだけはフミヤに似てる。
435昔の名無しで出ています:03/04/10 00:07 ID:6teFuBB7
HPを見ると思う。
誠実な人ですね。
でも、きっと自分を持て余して、時々つらいでしょうね。
このひとは、アーティストになる以外道はないよね。
本人がつらくてもね。
芸術を尊んで、芸術に生きてほしい。
神様もエンジェルも見てるよ。
436昔の名無しで出ています:03/04/10 01:11 ID:W5v2WAnG
何度かあって話してるけど、頭でっかちな人だよ。
確かにいろんな知識も持ってるみたいだけど偏りすぎ。
芸術家以外にありえない人なのかもね。
437あぼーん:03/04/10 01:22 ID:???
438佐々木健介:03/04/10 01:22 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
439かおりん祭り:03/04/10 01:31 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
440昔の名無しで出ています:03/04/10 13:17 ID:59VIB6Ps
悪い人じゃないと思うけど、
HP見てると、それちょっと違うけどな、と思うことある。
441昔の名無しで出ています:03/04/10 23:40 ID:tU28gP6s
間違いも良くあるね。ビートルズの話題で
「ホワイトアルバム」はみんなのソロを集めたようなものだものね。
(このアルバムではプロデューサーのジョージマーティンが自分抜きで
勝手に作られたことに切れ、自分の作曲をリンゴの歌で1曲入れたのはすごいな。
どんな取引だ、それは(笑))
って言ってたけど
それってGOOD NIGHTのことだと思うが作者はジョンだろが。
ジョージ・マーティンはストリングス・アレンジはやってるんだろうけどな。

ビーチ・ボーイズのペット・サウンズもペット・サウンドって言ってたな・・・




442昔の名無しで出ています:03/04/11 16:37 ID:ZujgcCqn
自分側が年を重ねるにつけ、このひとの価値観などは
どことなく子供っぽく感じられるようになってしまいましたね。
音楽家としての魅力を損ねるものではないですが。
言葉がつたないせいなのかな・・・、うーん。
443昔の名無しで出ています:03/04/11 17:07 ID:???
誰でも文章で表現しようとすると、大抵そうなります。
444昔の名無しで出ています:03/04/11 20:47 ID:gv57q2DQ
>>443
本人でつか?!
445昔の名無しで出ています:03/04/11 20:48 ID:gv57q2DQ
IDがドキュだぁぁぁ!!!
446昔の名無しで出ています:03/04/11 23:48 ID:9J+VlEcW
ID いつも消してる人がいるね。
結構本人が気にして見に来てるみたいだから
意外とそうかもしれないね!
447昔の名無しで出ています:03/04/12 00:08 ID:BuXBdn5S
>>446
健次郎チャン、2ちゃん知ってるのかな?
私、IDの消し方知らないんだけど、
自分のことが書かれてるのが気になって
しょっちゅうココをチェックしてて、ID消してカキコする
そんな健次郎チャンの姿を想像したら、可愛く思えてきますた。
結構、小心者だったりして。w
448昔の名無しで出ています:03/04/12 00:44 ID:L8FnpHaA
ファンサイトとかしょっちゅう見てるって。
もちろん2ちゃんも知ってるでしょう。
449昔の名無しで出ています:03/04/12 00:48 ID:???
IDはね、メール欄に何か書けば消えるんですよ。消せない板もありんす。
>知らないお方
450昔の名無しで出ています:03/04/12 01:25 ID:qyfMPRsc
>>448
本人が見てるって言ってたの?想像?
451sage:03/04/12 01:35 ID:L8FnpHaA
ファンサイトは見てるって
452昔の名前で出ています:03/04/12 02:06 ID:MyT+3hlh
>441
ビートルズのホワイトアルバムについてだけど、作曲は確かにジョンだけどさ
崎谷が言いたかったのって、
GOODNIGHTだけは実は演奏ではメンバー不在でジョージマーティンが
全てのアレンジを作り上げたってことだろ。

崎谷はビートルズやビーチボーイズが好きじゃないのかも知れないし
そんな彼が嫌いならホームページなんか見なきゃいいんだよ
453ベストやっと買った:03/04/12 20:09 ID:iwXkHENw
まぁ、ここもファンスレではあるが
454昔の名無しで出ています:03/04/12 22:27 ID:9hObzUmw
>452
あなたみたいにビートルズに詳しい人だったらそこまで読み取ることが
できるだろうけどそうでない人には「へ〜そうなんだ」って思うから
間違った知識を教えることになると思う。

>そんな彼が嫌いならホームページなんか見なきゃいいんだよ
おいおい 誰が嫌いだなんて言ったよ〜





455昔の名無しで出ています:03/04/13 04:47 ID:rc28goVp
東京原発いつやんの?あげ。
456昔の名無しで出ています:03/04/13 05:15 ID:FaKhOkeL
意味なくage
457昔の名無しで出ています:03/04/13 11:32 ID:pTeEUHWf
>>454
同感。

最近は書いてあるものほとんど読まなくなった。
でもライブとか活動情報はほしいから、HPは見に行く。
名曲があることに変わりはないからね。
458昔の名無しで出ています:03/04/13 20:02 ID:Z6ygyK4V
「SOUL ARCHELOGY」はじめて聴いた時「?」と思ったんですけど、
こもってると言うか、隔ってるというか、くすんでるというか、
うまくかけないんですけど、私には違和感があるんでつ。
CDプレイヤーがぶっ壊れたのかと思って、
ほかのCD聴いてみたけど壊れてないし・・・。
まさかとは思うけど、もしかしてこのアルバム音質悪いんでしょうか?
わざとこういう感じに作ってるのかな?

今までのは全部聴いてきてるんだけど、
こんなこと思ったのははじめてなので。
459昔の名無しで出ています:03/04/13 20:24 ID:eNdLxGkS
>458
以前よりもシンプル志向になったからじゃないのかな.
リバーブやら多重録音みたいな技巧は減った印象が
あります.

音質は悪くはないと思います.
460昔の名無しで出ています:03/04/13 20:51 ID:DlEKGDlp
>>458
私も思った。わざとなんだろうケド、
昔からの歌を知っているだけに、違和感が。
「メロディ」みたいなすがすがしい曲、もう作ってくれないのかな。
461昔の名無しで出ています:03/04/13 20:54 ID:gIClnumk
ノー・リバーブでしかもデジタル・マスタリングで音圧をがんがん
あげてるからオケも歌も全部目の前に押し寄せてるって感じがして
いい音とは思えない。この風潮は崎谷に限ったことではないが・・・
462昔の名無しで出ています:03/04/14 01:13 ID:E3yA4KtU
いろいろと迷ってはんのやろね。
大変やね。アーティストって。
それの答えが新曲なんじゃないのかな。
463昔の名無しで出ています:03/04/14 05:58 ID:6ulbRfuq
>>462
またまた本人でつか?w
そういやベストの新曲、まだ聴いてないや。
HPのMP3でお試し版を少し聴いたけど
スローでいい感じだね。

またチャット大会があったそうですが、
参加した方いますか?どんなこと話したのか気になる。
464昔の名無しで出ています:03/04/14 21:21 ID:7/uPyBMD
氏を少し弁護しただけで、本人判定するのはどうか?

以前、学生時代からの知り合いという方が書き込みされていたが、
その方は、もしかして・・・とは思ったが。
465昔の名無しで出ています:03/04/15 00:44 ID:7BONTxzT
>>464
冗談です。キニシナイで下さい。
466昔の名無しで出ています:03/04/15 02:54 ID:nMx2A51x
昔、元筋少の三柴君がバックやってたってのは既出?
467aaa:03/04/15 23:15 ID:???
『意味』、凄かったですね、パワステの。

468昔の名無しで出ています:03/04/16 01:04 ID:friv8UbM
458です。反応してくださった方ありがとうございました。
次はどんな感じなのか、それを楽しみに待つことにします。
469昔の名無しで出ています:03/04/16 01:16 ID:???
>>467
力強く繊細でした。無茶苦茶ビックリシマシタ
470昔の名無しで出ています:03/04/16 08:49 ID:???
最近、ラジオ出演多いみたいですが、ローカルすぎる・・・・。
私の住んでいる地域の放送がなくて残念。

昨日久々に「ただ一度だけの永遠」のCD聴きますた。
録音の仕方や曲調もあるんだけど、
何度も聴いたCDなんですがあらためて聴くと、
すがすがしくて爽やかで、ちょっぴり切なくて
昔の崎谷さんの良さが出てるなぁと思いました。
最近の曲が嫌いなわけではないんだけど、
やっぱり昔のほうが好きだなあ。
471山崎渉:03/04/17 15:22 ID:???
(^^)
472昔の名無しで出ています:03/04/17 20:42 ID:???
さがりすぎ
473昔の名無しで出ています:03/04/18 01:45 ID:OBdp6Wtq
前のほうを見ると、「SOUL〜」は評価が分かれてるんですかね。

彼のピアノ(キーボード)演奏についての評価を語ってください。次のかた。
474bloom:03/04/18 01:48 ID:2y7Ni+0Z
475昔の名無しで出ています:03/04/18 17:34 ID:UMWO8H0w
崎谷さんより三柴さんのほうが印象に残っているのは私だけでしょか
476昔の名無しで出ています:03/04/18 18:13 ID:2sxX55+r
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
477昔の名無しで出ています:03/04/18 19:47 ID:???
三柴さんって誰でつか?
478aaa:03/04/18 22:39 ID:???
三柴理さん(元筋少)です。
凄い服着てました。
479昔の名無しで出ています:03/04/19 00:31 ID:???
おな〜じ名前で、二人〜くら〜さな〜いか〜♪

480昔の名無しで出ています:03/04/19 22:24 ID:???
>>479
そんな曲ありましたっけ?
481昔の名無しで出ています:03/04/19 23:07 ID:l2rTJH05
>480
きみのた〜めに〜 ぼ〜くが〜いるぅ〜
482山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
483山崎渉:03/04/20 06:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
484昔の名無しで出ています:03/04/20 10:23 ID:sfpw7F/b
君の為に僕がいる、
ってなんかそういう価値観が許せないというかわからない。
(曲じゃなくて言葉の意味として)
いくら恋愛だとしても。
そんなこと言われたら逃げる。
485昔の名無しで出ています:03/04/20 10:34 ID:???
>>484
リアルで言われたら嬉しいけどね。
486昔の名無しで出ています:03/04/20 15:21 ID:???
>>479
会社が合併するかもしれないので、ぐっときた(w
487昔の名無しで出ています:03/04/20 19:59 ID:???
「同じ名前で」ってのは今のご時世に合わないね。
488昔の名無しで出ています:03/04/20 20:31 ID:mH7weBOX
>>487
そこがいいのに
489昔の名無しで出ています:03/04/20 21:19 ID:???
コンサートがあるんですね。
彼のコンサート行ったことない。
行ったことある人、いますか?どんな感じだった?
もう30なので、総立ちでノリノリだったらいやでつ。w
490昔の名無しで出ています:03/04/21 03:23 ID:Pked9avx
SWEET EFFECTIONの歌詞、何だか凄くいい。
大人のカンジが漂ってる。
こういう歌詞書けるんじゃン。健ちゃん。
結構、ambivalenceの中の曲は
好きなの多いなぁ。

  ♪君が与えてくれる
   やすらかな空間の中で
   息ができぬほどの口づけ

   どんな時も僕の側にいてほしい
   君のぬくもりに触れていたいから
   悲しみもただ一時の誘惑 SWEET EFFECTION
かすかな痛みに似てる
491昔の名無しで出ています:03/04/21 03:23 ID:Pked9avx
あ、なんか改行が変だった
台無しw
492昔の名無しで出ています:03/04/21 10:25 ID:???
> 489
> もう30なので、総立ちでノリノリだったらいやでつ。w
みんな30超えてるので、最近はあまり総立ちしません。w
493昔の名無しで出ています:03/04/21 15:32 ID:???
リア厨の頃、崎谷さんのコンサートよく行ったけど、「だんす、だんす、ちゃっちゃっちゃ」とかノリのいい系の曲以外は普通に座って聴いてたな
あ〜懐かしい、もう10年以上前になるのかぁ〜

>>490
SWEET EFFECTION、いい曲だよね
がきんちょの頃はただ曲の雰囲気が好きで聴いてたけれど、今歌詞を読むとぐっと来ちゃう

昔、崎谷さんが雑誌のインタビューで、
「28歳の僕としては28歳なりの恋愛を描いているわけで、本音を言うと18歳以下の人には自分の曲を聴いて欲しくない」
見たいな事を言っていて、当時14歳ぐらい(?)だった自分は
「え〜、なんでぇ〜」
って思ったけど、今聴くと崎谷さんの言いたいことがわかるような気がする
494昔の名無しで出ています:03/04/21 15:47 ID:???
>28歳の僕としては28歳なりの恋愛を描いているわけで
今、彼は40前後だよね。(41か?)
40歳の恋愛ってどういうのだろうね。
なんかHPのダイアリー見てても堅い話が多くて、
できればもっと恋愛の話してほしいな。
浮いた話がないよね。なんでだろう。
既婚疑惑も疑惑のままだし。
495昔の名無しで出ています:03/04/21 17:57 ID:PM3F1rn2
前(今も?)ボードリーダーやってたじゃん。
でも自分の話全然しないから、かなり無理あったような気が。

496昔の名無しで出ています:03/04/21 21:29 ID:???
公式のHPは仕事関係の人も見るし、昔の彼女だって見る事が出来るわけだから、
自分の恋愛の話は書けないのでは。

崎谷氏が自分の納得のゆく音楽を作って、時々ライブしてくれれば、
それがなによりだし、それで充分のような気がする。

彼はなんつっても芸術家なんだからと思う、
たまには近況も知りたいとは思うけどね。
497昔の名無しで出ています:03/04/22 08:29 ID:???
おはようございます。
何となくうす晴れの今日は、「ためいきの青空(そら)」がいい感じ。

ただ一度だけの永遠が、今日のお気のワタクシです。
しばらくファン離れしてたんだけど、どうしようかな・・・そろそろ復帰しようかな・・・

さてなつかしの?歌詞クイズ。

ああ ためいきのそら〜 
ふれあうでんごんは〜  ○○○○○○〜♪
さて○を埋めてくらさい。ワタクシしばらく思い出せなかったのよお。 
498昔の名無しで出ています:03/04/22 09:04 ID:???
もうそろそろ「夏ベスト」の季節になってきたね〜^^
499昔の名無しで出ています:03/04/22 10:30 ID:???
>497
ながれるくも
500昔の名無しで出ています:03/04/22 12:33 ID:7iNaCF+U
いいよね〜!ためいきの青空!
仕事休んで公園でボケーっとしてるときに浮かぶ歌。

さて、東京原発で調べてたらこんなのあったんだけど
ttp://www.geocities.jp/clio1830001/daily.html

音楽がいい!とか書いてあってなんか期待してしまう。
501昔の名無しで出ています:03/04/22 16:40 ID:???
〉499 パチパチ(^-^)ご名答。 〉500 ほんと、いい曲だよね。今聴くと歌詞のよさがまた違って感じられます。 東京原発〜今までの映画音楽類はちとコケ気味でしたからね。
502昔の名無しで出ています:03/04/22 19:39 ID:x+dlXRzk
「ためいき〜」は作詞松井五郎だよね。いい仕事してる。
俺は詞松井・曲崎谷のコンビすごい好き。
また一緒に仕事してくれないかな。

「抱きしめたい」で1曲だけ書いた岩里祐穂もいいね。
都会に降る雪の様に〜すぐに消える愛しさなら〜
はかなく積もる日々の中で〜こんなにも苦しむ事などないのに〜

まあなんにせよ作詞家が詞を書いた曲の方が好きだな。

503昔の名無しで出ています:03/04/22 19:43 ID:Yq7KoOJb
「ためいきの青空」はドラマの主題歌に使って欲しいですね。
めぞん一刻の実写版(アニメでもいいけど)みたいなのに合いそう。
最初のイントロからタイトルが現れるまでの様子が、勝手に頭に浮かぶ(笑)
504昔の名無しで出ています:03/04/22 19:47 ID:Yq7KoOJb
公式サイトのダイアリーの話が出てたけど、個人的には今のスタイルが好きですね。
時事問題について、崎谷氏がどう考えているのか興味あります。
基本的に好感持てるし、考え方もしっかりしていると思います。
505昔の名無しで出ています:03/04/22 22:07 ID:unj1Bff+
>504
> 基本的に好感持てるし、考え方もしっかりしていると思います。

あの人は根はノーマルな常識人ぽい.
ライブなどでのノリはポーズというか
おもろいところを見せたくて,普段
以上にがんばってる気がする.
界王拳3倍みたいなw

一度ライブ前に会って話した時の印象だけど.
506昔の名無しで出ています:03/04/23 08:19 ID:???
>>505
お知り合いですか?
いろんな詳しい話ききたいです。
507昔の名無しで出ています:03/04/23 08:33 ID:???
おはようございます。
今日は曇り空 (T^T) 「泣かなくてもいい」が頭の中で
流れてます。こないだカラオケで歌っちゃった。

崎谷さんの曲、バラードは好きだけどベタすぎて
ちと演歌入っちゃってるのは今イチなワタクシです・・・。 
508505:03/04/23 13:10 ID:latHYok0
>506
残念ですが一ファンですたい.

詳しく書くとこっちの身元がバレそうだけど,
ライブ行ったときに,車椅子という事情が
あって開場前にスタッフの人と打ち合わせ
していたら,本人が顔出してくれて「わざわざ
ありがとう.いいライブにするから楽しんで
いって」と言ってくれたのよ.

ライブ後に他のお客が出てからじゃないと
出られなかったんで待ってたら,また来て
くれて「ステージ見づらくなかった?小さい
会場だから動きにくくてすみません.気を
つけて帰って」などと5分くらい話してくれたの.

その話し方が,すごい真面目で保護者面談
みたいだったw

あっしが知ってるのはこんだけっす.
509昔の名無しで出ています:03/04/23 17:36 ID:???
>508
詳細ありがとう!
508も崎谷タソもええ人だ〜と素直に思ってしまった。
今年のライブはマジ行こうと思った罠
510昔の名無しで出ています:03/04/23 20:24 ID:???
>>508
うわー。ほんといい人そうだねー。
ますますファンになったぞ。
511505:03/04/23 21:00 ID:???
>510
ライブの制作会社の人も対応良かったです。
一応前もってメールで聞いてみたら,希望に
添えないかもしれないが,なるべく見やすい
場所で聞けるようにします,と言ってくれて
事前の打ち合わせに繋がったの.

たぶん気を利かせて,こういう人が来てる
って崎谷氏に伝えてくれたんでしょうね.

それでも,知らないふりしようと思えば
できるのに,会いに来てくれた崎谷氏は
心あるとおもた.

512昔の名無しで出ています:03/04/23 21:56 ID:???
〉555 ひょっとして札幌の方? 崎谷さんは、優しい人ですよね。
513505:03/04/23 22:17 ID:???
>512
555てわらひのこと?

札幌ではござらぬ.関東どすえ.
514昔の名無しで出ています:03/04/23 23:41 ID:???
浜崎あゆみに聞かせたい話だ。
「前の人、座らないでくださぁ〜い!」ってライブで言ってたの。
前列、車椅子の人がいたっていう話。
515昔の名無しで出ています:03/04/24 00:14 ID:???
>>514
あ〜、懐かしいな、浜崎祭り(w
あれリアルで動画みたけど、ひどかったな。
車椅子の女の子がどうのとかいう以前のレベルだったよ。

祭り中に泉谷のライブ中に観客に向かって
「(車椅子の女の子がいるから)みんな!座ってくれ!座れ!!座りやがれ!!」
って怒鳴ってたっていう、いかにも泉谷らしい(wエピソードもあったけど、ライブ前とライブ後に何気なく、ってあたりが崎谷さんらしいよね
516昔の名無しで出ています:03/04/24 10:02 ID:???
やめようよ。他のアーチストをここでけなす必要ないでしょ???
車椅子だってわからなかったんじゃないの?
517505:03/04/24 20:20 ID:???
>516
同意です.

ひょっとするとこんな流れになるかと思って
505では車椅子云々は避けたんだから.
518昔の名無しで出ています:03/04/25 00:16 ID:???
崎谷さんのコンサート、チケ発売日26日だよ〜
このスレの住人さんで行く人いる〜?
519昔の名無しで出ています:03/04/25 01:02 ID:???
昨夜(っていうかもう日付変わっちゃってるけど)、どうしても寝付けなくて、「ラブバラードベスト」を流しながらベッドの中へ。
そしたら夢の中で、昔のバイト先で好きだった人に会えたのね・・・
現実じゃ「彼女いる」って聞いてたから、告白すらできなくて、想いだけそっと胸の中にしまってたんだ。
でも夢の中では告白できて・・・
「答えは??」というところで突然目が覚めちゃった(苦笑
それでも爽快な目覚めだった。

今夜も「ラブベスト」かけながら寝ようかな・・・
またあの人に会えるかな・・・


崎谷さんの曲ではやっぱり作詞家の人が書いた曲のほうがいい感じですよね。
崎谷さんに作詞のセンスがないっていう事じゃないんですけど、崎谷さんの曲には敢えてベタな詞を乗っけたほうが崎谷さんのメロディーラインが引き立つというか映えると思うんだけど・・・
みなさんどう思います?
520昔の名無しで出ています:03/04/25 08:55 ID:pnJ9enVf
こういうと崎谷さん傷つく?(笑)かも知れないけど・・・・
やはり、餅は餅屋と言うか・・・・

同じような内容を伝える場合でも、音に乗った場合最大限効果をあげるには
どの単語や言い回しを選択するかとか、
ズバッと心に残る一フレーズとか、
プロの作詞家とか、コピーライターとか、「言葉使いのプロ」は
やはりうまい!!!ですよ。

ワタシも最高の崎谷氏の音楽だからこそ、詞も最高の物を
乗せてもらいたいなあ、なんて思います。
521昔の名無しで出ています:03/04/25 14:06 ID:???
私も作詞家に頼んでほしいな。
崎谷氏作詞の曲聞いてるとき、ときどき詞でさめちゃうんだよね。
曲がすごくいいからモッタイナイ。
って、詞も自作はビンボーゆえのリストラだったりしてw

けど、前にスタジオパークのコーナーで
秋元氏(だっけ?)がGET STARTEDの作詞を修正してて
失礼だなってムカついたことも。
そっちのがデキが良かったけどw
522昔の名無しで出ています:03/04/25 19:07 ID:on3olrdB
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
523昔の名無しで出ています:03/04/25 20:42 ID:???
有木林子氏の作詞がヨカッタナ…

崎谷氏のもいい味があって素晴らしい。好きですよ。
だけど、全部それで揃えると良さが生かされない、と感じる。
真面目さがたたって余白がないというか、なんというか。

が、いまさら秋元氏に依頼するのも何か違うカモって思う。
524昔の名無しで出ています:03/04/25 22:48 ID:K6uYxHNr
523さんと同じく、有木林子さんの詩がいいと思う。

崎谷さんのは好きなやつと、あまり・・・なのがあるかなあ。
でも、いい詩はとても好き。
tomorrowの情景描写はとてもいいと思った。

私は秋元氏の詩はどうも・・・。
ねらってる感を感じるから。
525昔の名無しで出ています:03/04/26 13:05 ID:???
ちけっとげと〜
526昔の名無しで出ています :03/04/26 21:00 ID:JRAQ9YT8
「愛の真実」で聴けるガットギターってサンプリングした音で
出してるみたいだけど歌の間に入る早弾きのオブリガードなんか
違和感ありすぎで興ざめ・・・。
ちゃんとギタリストに弾いて貰ったらよかったのに。
527昔の名無しで出ています:03/04/26 22:58 ID:???
何かいまTVから....もう一度だけ〜♪って
528昔の名無しで出ています:03/04/26 23:01 ID:1mTo1CHB
おなじく!!ブロードキャスターでしょ?
529昔の名無しで出ています:03/04/26 23:03 ID:???
ttp://www.bs-i.co.jp/koisuru/

これです。
主題歌「もう一度夜を止めて」 崎谷健次郎
間違いないです。

私もびっくりしました(w
530昔の名無しで出ています:03/04/26 23:05 ID:???
>>528
ピンポ〜ン♪ 
ドラマの主題歌なのかなぁ〜 でもBSじゃ見れんけど....

531昔の名無しで出ています:03/04/26 23:05 ID:b6pgsUmv
>>527
聴いた聴いた!
篠原ともえの
「恋する日曜日 もう一度夜を止めて」というドラマらしい。
もしかして主題歌!?!
532昔の名無しで出ています:03/04/27 00:27 ID:???
主題曲紹介をポチっとな
533昔の名無しで出ています:03/04/27 02:35 ID:???
もう一度夜を止めて以上のヒットはもうないんだろうか?
534昔の名無しで出ています:03/04/27 05:00 ID:jIVmcmRA
ROOMSはややヒットくらい?
地味だけど、じわじわ効いて来るいい曲だよね。
535昔の名無しで出ています :03/04/27 12:12 ID:lKbulRF9
もう一度夜を止めて 25位
ROOMS 45位

実はtop20に入った曲って皆無なんだよね。
536bloom:03/04/27 12:15 ID:3tbK0sKe
537昔の名無しで出ています:03/04/27 19:39 ID:???
昨日、カラオケで「ワンタウザントキッシーズ」を歌った。
ソコは崎谷さんの曲が結構入ってて感動した。
でもシコタマ酔っていたので上手く歌えなかった。
また行きたい。
538昔の名無しで出ています:03/04/27 23:16 ID:???
U-カラは結構入ってるわ。
あたしこないだ「さよならも言わずに」歌いました。
539昔の名無しで出ています:03/04/27 23:42 ID:5/jqXvsy
崎谷さんの音楽は、
キャンドルの炎を通して見た、
赤ワインの揺らめきに似ている

この人の言葉は、
三島由紀夫の金閣寺の
金閣を燃やせばならぬといった
決意に似ている

走り書きでした。
540昔の名無しで出ています:03/04/27 23:50 ID:???
>537
>「ワンタウザントキッシーズ」

これってわざとかな〜
もしかしてサウザンアイランドなんかも
タウザンアイランドって言ってるの?
541昔の名無しで出ています:03/04/28 00:14 ID:m8YVQU/7
>>535

他の曲の順位(売り上げ)も知りたい!
どうしたらわかるんですか?
542539:03/04/28 00:35 ID:???
走り書きついでに。

ここにいる、たった
50人に満たない私は
あなたで、

あなたの言葉は
わたしを
照らすのです

言葉は
銀色になり、
煌きながら動き出す

青は銀
銀は青
寂しさと淋しさは
文字を変えながら
心の満ち欠けを
月とともに教えてくれるのです

私は一人であること
それが私を
強くしてくれること
543539:03/04/28 00:55 ID:???
崎谷さんの曲に詩をつけるのは
夢だったなぁ
544昔の名無しで出ています:03/04/28 01:02 ID:jI2XDqb8
>>542に曲を付けて歌うととてもはまると思う。
545539:03/04/28 01:06 ID:???
>544 
ありがとう。
そういう仕事をしたかったんだけど、違う仕事についちゃったんだ。
でも、なんかね。
自分を持て余しちゃって。
544さんの言葉がすごくうれしいな。

せつなさは影を連れて
言葉もなく
心を占めるだけ

って感じ
546539:03/04/28 01:12 ID:???
あ、もうひとつついでに

媒体をもって表現できる人って
うらやましいなぁ
547539:03/04/28 01:17 ID:???
もうひとつついでに
私はラベルのファンなんだけど、
彼は演奏旅行に36個ものスーツケースを持ち込み、
ボレロを持って、ブルーノートをクラシックに持ち込んだ、って事を思えば
今の現代音楽って???って思っちゃう。
人間の表現能力を制限してまでもマスメディアがオーバーカムしてしまうのは
いいことだとは思わない。
でしょ?
548昔の名無しで出ています:03/04/28 02:55 ID:???
(HPダイアリーより)

今日は猫との交流について・・・。

家にはヒマラヤンの雄猫がいる。
僕は昔から人間の子供には好かれやすいと思っていたが、猫は人間の子供とは当然違う。
猫の気分や扱いをわかるようになるには多少時間がかかった。
飼って6年になる今では大体のことはわかるのだが・・・。

猫が僕に、愛おしいように体をこすりつけてくることがある。
その時には「そうか、そんなに俺が好きなのか」と、そばにいるかぎり撫でてやったりするけれど、猫は飽きたらなんの余韻も感謝もなくすっといなくなる。
もう満足したから来るなと言わんばかりだ。
僕はそんな猫に「お前たった今まで鼻ならして喜んでいたじゃん、なんだよその態度は」と言いたくなる。

恋愛中の男女。
しばらくの濃厚な愛のささやきの後、男が急に「あ、急に用事思い出した、またね」と何事もなかったように部屋を出て行く。
そして女が言う。「あのひとときは何だったの?失礼な男だわ、自分がよければいいのね」

空想ではあるが、そういう場面での女性の気分のようなものを、僕は猫に味あわされているのかと思ったら、少し可笑しくなった。
549昔の名無しで出ています:03/04/28 15:08 ID:???
>>527-532
むぅ、結構盛り上がってるな・・・。
なんか高校教師かよ!とか思ってしまった・・・。
つーか余裕で廃盤なんスけど。再販すんのかな?
惜しむらくはこのドラマ、地上波じゃないっつーことですな。
地上波のだったらもっと祭りになっていたことでしょう。
ドラマ板見てきたけどスレッド無かったし・・・。
残念無念。
550昔の名無しで出ています:03/04/28 18:04 ID:???
2チャンネルは報われないオタのはけ口だけど、
崎谷のファンもやっぱそれ系だよね。
キモイやつキボンヌ
551昔の名無しで出ています:03/04/28 18:59 ID:XpyUJ56H
わー崎谷さんスレがある。
私中〜高校生の頃ファンクラブ入ってたYO!
552昔の名無しで出ています:03/04/28 19:34 ID:???
>>550
君以外いるかな?
553昔の名無しで出ています:03/04/28 20:28 ID:???
嵐は去るまで無視推奨ですよん。
今「愛の真実」聴いてたんだけど、これアレンジをR&Bにしてテンポ上げたら
ケミストリーあたりに歌ってもらいたい感じ。

単にあたしがバラード好きじゃないってことかも。
554昔の名無しで出ています:03/04/29 10:37 ID:???
>>553
あーいいかも、ケミ。
声は好きなんだけど、曲はあんまり好みじゃない。
ハモリも「・・・それでいいの?」ってたまに思う。
きれいにハモッってないというか。今いろんな若手アーティストの曲
聞く機会が多いけど、やっぱ崎谷さんって最初からレベル高かったよなぁ。
555昔の名無しで出ています:03/05/01 04:28 ID:qio5PJ6y
あげ
556???:03/05/01 15:06 ID:zU6CFB4p
コンサート楽しみ!
557昔の名無しで出ています:03/05/01 20:43 ID:???
今日は陽気に誘われてドライブしてきました。
「夏・リミックス」をずっとかけていました。
558昔の名無しで出ています:03/05/01 22:22 ID:???
>557
「夏」ドライブにいいよね。好きー。
>556
コンサートいいな…。うち行けないんだ。北海道だけど、
札幌は平日なんだもん。ぜひ感想聞かせてね。
559昔の名無しで出ています:03/05/02 00:59 ID:???
二子玉川アレーナホール、結構狭かったような・・・
チケットまだ大丈夫かなあ?
560昔の名無しで出ています:03/05/02 02:26 ID:TsXdI9DR
ライブ会場っていつもテーブルあるところなの?
1人でいく人は合席ってこと?
561昔の名無しで出ています:03/05/02 18:34 ID:???
>>559
今ぴあで調べたら残りわずかだそうです。
お早めに!!
562昔の名無しで出ています:03/05/03 21:45 ID:N+MAc3e5
age
563昔の名無しで出ています:03/05/03 23:44 ID:UIVY02ZL
高橋真梨子への曲提供!!

しかもCMソング!!!

高橋真梨子と組むのは何年ぶり?
564昔の名無しで出ています:03/05/04 03:12 ID:p5FFDK7K
というか、
平井堅でしょう。
言わずもがな。
565昔の名無しで出ています:03/05/04 23:42 ID:VUry4ZHB
「課長のこと、好きなんですっ!!!」
と篠原ともえが叫んだ後、間髪入れず
♪チャーーーンチャーンチャーンチャーン
と「もう一度夜を止めて」が入るドラマに、うっかり涙(爆)。
566昔の名無しで出ています:03/05/07 17:24 ID:???
曲のイメージが篠原と合っていないような
567昔の名無しで出ています:03/05/08 12:05 ID:Hnty4wiZ
今年中にまたCD出して欲しいなぁ。
568昔の名無しで出ています:03/05/08 21:10 ID:???
ベストアルバム今日届きました!

いつもライナーノートにときめき〜。
これって病気だなあ。やっぱり崎谷さん好き age

>>548
どなたさまがコピペしたのか存じませんが(^_^・・・
こんなこと書いてたんですね、ああ、でもどきどきします、
バカなファンですね。ワタクシ。

CD聴いたらメールでも送りましょっと。
569昔の名無しで出ています:03/05/10 21:31 ID:???
>>524
秋元+崎谷の組み合わせが一番でしょうに・・・

『バーゲンのポスターがショーウインドウに貼られて〜
 恋人たちは愛しさにも値段を付け合うよぉぉ〜〜〜』

こういったヒネた物言いに、崎谷の曲が乗っかるのが楽しみだったのに。
どーーも崎谷は秋元氏と折り合いが悪いというか、ウマが合わないというか・・
そんな感じのようなので、もう二度とこの組み合わせは実現しないでしょうがね。

遅レスすまそ

570昔の名無しで出ています:03/05/10 22:18 ID:???
素人の感じる匂いから言うと、
似た者同士だからだと思いますよん。
崎谷氏は崎谷氏でプライドと言うか、妙に我が強い面があるから。
あたしも今日ROOMS歌って来たけど、
秋元氏はやっぱり職人だと思います。
571昔の名無しで出ています:03/05/10 23:44 ID:1ZrhO3pO
>570
職人ってより錬金術師っぽい<秋元氏
572昔の名無しで出ています:03/05/11 01:52 ID:???
私も秋元氏の詞好きっす。「懐かしい週末」とか、ブックレットの詞
見ながら聴くと鳥肌立ちます。
573昔の名無しで出ています:03/05/11 03:25 ID:???
公式見た?
あのサングラス、何気に欲しい(w
574昔の名無しで出ています:03/05/11 15:43 ID:???
あー欲しいかも。
カウンターおかしいのはあれ、隠してるの?
でも貰ってもかけられないし…夫にかけさせて喜ぶかしら(-_-;)
575昔の名無しで出ています:03/05/11 18:49 ID:???
>>493
私も同じ年頃に同じ記事を読み、「えー!!聴いてほしくないのーー?」と思った覚えが…。
なつかしい…きっとあなたも三十路前後。
576493:03/05/11 19:20 ID:???
>>574
もしファイアー・ウォールにノーd先生を使っているなら、拡張オプション→dti.ne.jpのプライバシーを許可にすれば大丈夫だよ。
違うFW使っているならちょっとわからないけど、ブラウザのセキュリティ設定を変更してみるといいかも。

>>575
ははは、意外なところで同士が(w
今年で27歳になります。
577574:03/05/11 20:39 ID:???
>>576
ありがd ノーd先生のせいかも。やって見ますわ。

聴いて欲しくない発言〜若かったんですね崎谷さんも。
でも年とったらいいキャラになりそうとの読みは、
皆さん当たっていたでしょ?
578昔の名無しで出ています:03/05/13 08:33 ID:R3a70EBz
ageときます。
Love Balladsで懐かしくなってアルバムから聴き返してます。
そういや楠瀬セイシロウさんはたまに見るけど、
KATSUMIさんて今どうされてんでしょ?
579昔の名無しで出ています:03/05/13 08:35 ID:5rmTvxeG
しっかし

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141

これはどうかと思うが
580昔の名無しで出ています:03/05/13 18:17 ID:Fe1KMZAy
>>578
KATSUMIは去年ウルトラマンコスモスの歌、歌ってたよ。
581こいつはバカなのか?:03/05/13 21:07 ID:???
>>579
↑こいつはどこにでも顔を出すクソ業者。男性が少ないだろうこのスレでも要注意。
しかし、どの板でも手の込んだ文章を考えてるんだよね〜よほどヒマなのか???(ワラ
582aaa:03/05/13 23:31 ID:???
>>578
よくライブやってますよ。
何か、開放された感じって聞きました。
583昔の名無しで出ています:03/05/14 11:30 ID:???
>>580
プロジェクトDMMだっけ?うちの子供がコスモスやらその辺が好きで
主題歌集かったんだけど、コスモスだけじゃなかったみたい、ウルトラマン
ネオスもやってたな(´Д`;)。はじめ聞いたときはビクーリしたよ。
たしかコスモスのエンディングのやつプロモがあったはずなんだけどね。
おひげがのびててちょっとウチュ・・・。

崎谷話ではないのでsageということで。

アダムの学生街のテレサテンのカセットが行方不命中・・・。
584昔の名無しで出ています:03/05/14 22:20 ID:???
なぁ〜んて、ステキな女たちに〜、なぁてしまあたのだろっ
恋をしただけ、優しさがわかる〜うおぅお〜♪
585昔の名無しで出ています:03/05/15 12:55 ID:???
もってまつ。HIRA-O-SAKI
聴かないんだけど捨てられない。
586昔の名無しで出ています:03/05/16 00:20 ID:YomfmuHp
八年ほど前かな?
崎谷さんのファンクラブに入ったんだけど、何ヶ月たっても会員証や入会特典が送られてこなかった。
入ってたのは一年かそこらだったんだけど、その間届いたのは、会報みたいなのが一通だけ。
何度か問い合わせてみたけど、要領の得ない返事のみで、結局、会員証も特典も貰えずじまいだった。


入会特典。。。皆さんは何をもらいましたか?
っつーか、もらえましたか?
587昔の名無しで出ています:03/05/16 02:32 ID:2mEQU1Ft
>>584
妙にはりきってる崎谷がいいよねw

この歌って、
各人のパートの所は自分で詞を担当してる気がするんだけど
どうよ?
588昔の名無しで出ています:03/05/16 05:13 ID:K8ai5xWL
>>586
え?それって今でもそうなのかな?
私は入ってないけど、最近になって入会したいなと思ってました。
どうなんでしょう・・・・。
入会しても年に会報一通とかだと入りたくないな。
589昔の名無しで出ています:03/05/16 22:27 ID:88jYv04y
武部聡志氏の「CLARA」で崎谷氏が歌ってるのは、
「あおいさばくのつきよに…」ってとこだけですよね??
コーラスの声は聞こえるけど、主旋律をほとんど歌ってないですよね?
590昔の名無しで出ています:03/05/16 23:55 ID:tvxhNRbD
武部聡志の手がける曲って、みんなオシャレでカッコいいよね。
80年代、90年代の好きな曲の多くは彼の編曲によるものだった。
591昔の名無しで出ています:03/05/17 22:14 ID:NRobonIJ
武部聡志は、現在一青窈を手がけてます。
592昔の名無しで出ています:03/05/19 18:33 ID:???
「夏の午後」の情景描写が良くて、崎谷の歌・曲とは
いい組み合わせだと思ったものです。
本人作詞の自分語り、特に最近の詞は今ひとつ。

元々本人詞のラブソングは、相手不在なひとりよがりな感じが好きじゃ
なかったですが、この人の曲と歌声は大好き。

やっぱり何事も技術なんでしょう。
どうして本人詞にこだわるのかな?やっぱり予算の問題?
593昔の名無しで出ています:03/05/19 22:30 ID:BNXL238w
>相手不在なひとりよがり
今、本当に一人なのかも。
以前、既婚説未婚説で話題が合ったんだけど、
結局、どうなんでしょうね。
崎谷さんがらみの話題で今のところ一番気になる。
594昔の名無しで出ています:03/05/19 23:45 ID:???
>>592
冷静な視点で書かれていて、なるほどと思いました。
目から鱗状態です。
595592:03/05/20 00:20 ID:???
>>594 and all
生意気なこと書いてごめんなさい。
マンセーじゃないこと書けるのはここしかないなと思って。
・・・どの辺があなたの目鱗で?
596594:03/05/20 20:40 ID:???
>>595
へ?謝ることないと思うけどな〜。

>本人作詞の自分語り、特に最近の詞は今ひとつ
>相手不在なひとりよがりな感じ

この辺がなるほどなと思いますた。
最近の曲がどうして私のなかで今一つなのかがわかったような気がしたのよ。

597昔の名無しで出ています:03/05/21 07:35 ID:MjrttGCB
高橋真梨子のシングル発売日あげ
598昔の名無しで出ています:03/05/21 09:07 ID:???
>>596
そうでしたか。じゃあ意見が合う方がいて嬉しい(^_^なんて。
例えば「Love is…」とか、わたしの中ではもやもやするんです。

もう少し整理して各部主語を変えればすっきりするのになとか、

・視点が客観→主人公=自分→いきなり「お互い」→普遍化「愛は〜もの」

・「お互い〜」の部分は、自分が相手をわかるのはいいが、相手が同じように思ってるか
どうかなんて謎なわけです。そこまで全く相手の心情が出てなかったから、
急に「お互いがわかる」などと言われると、説得力がなく
主人公が単なる思い込みの強い人物にしか感じられない。

 (このように全く相手を置き去りにしている表現を、わたしはaikoの歌からとって
  「右手をつないで〜」現象と言っています。右手をつなぐのは自分だけど、相手には
 左手だよね。そういう視点が全くなく自己中心的な感じを抱かせるわけです)
599昔の名無しで出ています:03/05/21 09:08 ID:???
・せっかくのサビなのに「愛は〜」、ここで普遍化するのはムリムリ。
そこまでの視点変更が激しすぎるから、聴き手がついて来れず、メッセージに
説得力が乏しくなってしまっている。

モチーフの持ち出し方が唐突だなとか、

・「悲しみの河(川でしたか)」川と言われても、これも唐突に出てくるから聴き手は何で、
川が出てくるのかわからない。貴重な出だしの2フレーズで店の描写をするくらいなら、
後から出すモチーフの複線を張ればいいのに・・・
「もうこの店も〜」で背景は充分。「慌しく〜」は不要。
また、「悲しみの〜」も主観的すぎて(つまり去ろうとしている彼女には「悲しみ」では
ないかも知れないのに、)わかりにくい・・・「思い出」くらいの中庸なイメージの方がいい。

とかとか・・・・・他の歌もこんな感じで、崎谷氏の歌詞にただただ、もやもやしてるのです。
結果的に単なる作詞技術なのだろうけど、書き手である崎谷氏の人となりまで
エゴイステッィクに見えてしまうのが、何よりもいただけない。

はあ・・・・。


600つづき:03/05/21 09:15 ID:???
・「お互い〜」の部分は、自分が相手をわかるのはいいが、相手が
同じように思ってるかどうかなんて謎なわけです。そこまで全く相手の心情が
出てなかったから、急に「お互いがわかる」などと言われると、説得力がなく
主人公が単なる思い込みの強い人物にしか感じられない。
 (このように全く相手を置き去りにしている表現を、わたしはaikoの歌からとって
  「右手をつないで〜」現象と言っています。右手をつなぐのは自分だけど、相手には
 左手だよね。そういう視点が全くなく自己中心的な感じを抱かせるわけです)

・せっかくのサビなのに「愛は〜」、ここで普遍化するのはムリムリ。
そこまでの視点変更が激しすぎるから、聴き手がついて来れず、メッセージに
説得力が乏しくなってしまっている。

モチーフの持ち出し方が唐突だなとか、

・「悲しみの河(川でしたか)」川と言われても、これも唐突に出てくるから聴き手は
何で、川が出てくるのかわからない。貴重な出だしの2フレーズで店の描写をするくらいなら、後から出す
モチーフの複線を張ればいいのに・・・「もうこの店も〜」で背景は充分。「慌しく〜」は不要。
また、「悲しみの〜」も主観的すぎて(つまり去ろうとしている彼女には「悲しみ」では
ないかも知れないのに、)わかりにくい・・・「思い出」くらいの中庸なイメージの方がいい。

とかとか・・・・・他の歌もこんな感じで、崎谷氏の歌詞にただただ、もやもやしてるのです。
結果的に単なる作詞技術なのだろうけど、書き手である崎谷氏の人となりまで
エゴイステッィクに見えてしまうのが、何よりもいただけない。

はあ・・・・。
601昔の名無しで出ています:03/05/21 11:22 ID:???
私もマンセーじゃないなぁ。
ファンクラブも入ってるが。

詞からみずみずしい感性とか、透明感とかがなくなったように感じてる。
代わりに詞をいじくり回して、返ってヤボったくしてるような印象が。
彼も年を食って、若さゆえの青臭さや、こっぱずかしい表現を
書いたまま出しちゃう勢いがなくなったのかも。
602bloom:03/05/21 11:22 ID:g5j+8SYZ
603漏れは男:03/05/21 12:48 ID:???
>>598-600
すばらしい分析!!!!!!!
ここまで冷静、かつ論理的に詞を読み込んだことがないから、言われてる事はその通りだと思います!
なんで最近の曲(特に、アルバム『Soul〜』とか)に、昔感じたようなビビビビン!と来るものが無かったのか良く判りますた。
曲を聴いても、なんとなくモヤモヤして、グッと入り込んで来るものが無かった理由がわかった気がします。

漏れも秋元の詞は大好き。徹底的に削ぎ落とした言葉なのに、情景がブワァ〜〜と浮かぶから。
対して崎谷は、余計な言葉が多い割には・・・・・・(以下略
やはり『餅は餅屋』って事なのかな??崎谷独特のメロディは大好きなんですけどねぇ。

ところで>>598-600さん、『Tomorrow』はどう感じます?
これも、延々と街の描写が続いた後に突然

「愛を与えよう それにはどんな理由もいらない」

って、これも唐突だと思うんですが。
それまでの内容と全然リンクして無いっつーか、のっける言葉が見つからずに仕方なく持ってきた感じというか・・

604603:03/05/21 12:50 ID:???
なんだかんだ言ってるけど、これでもデビュー前からの崎谷ファンでつ。
ライブも欠かさず行って、隅の方でコソーリ見てます。

一応、フォロー。
605山崎渉:03/05/22 04:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
606592=598:03/05/22 08:40 ID:???
>>603
おはようございます。今日は曇り空ですよ。「HEAVENLY SKY」などを
聴いてすかっとしたいですね。

さて『Tomorrow』ですね。
これは希望と天候に例えるという流れが一貫しているので、
全体には引っかかる所なく良いと思いました。

「愛を与えよう それにはどんな理由もいらない」
ここは唐突でないかと聞かれれば、まあ、唐突は唐突だと思います。
しかしここはCメロなので、逸脱や、ブレイクや、刺身のツマ、箸休めとしての
役割が許される場所ですから、まあ問題はないかと。

ただ言葉は良いと思いませんでした。
同じ目線で語って聴き手を励ましていたのが、
このヒトいきなり「神!」になっちゃってますから。
「与えよう」ってさあ・・・・

個人的は「恋」は日本語ですが、「愛」ってまだまだまだまだ外来語だと
思うのですよ。すなわちキリスト教的、西洋的概念というか。
だから最近のJ-POPでは、半ばちゃかすか、ねらってケレン味を帯びさせた
使い方でしか、ストレートには使われない単語ではないですか。
それを、個人の「恋」に対して使い過ぎるのが、結果的に聴き手にとってその
「愛」という言葉をますます意味不明にさせているように感じます。

「愛」と言わないで「愛」を語れ、と言うようなことが、詞の基本ではないでしょうか。
詳しくは知らないですけど。

「イマジン」をモチーフに、ジミー・クリフの歌詞の断片をはさみながら・・・と
ライナーノートに本人が書いてますが、それがどこなのか知らないまんま、
ただ聴いた感想です。
これを踏まえた上での評もどなたかにぜひ・・・。
607昔の名無しで出ています:03/05/22 10:31 ID:???
>>606
おはようございます。
こっちは逆にめちゃくちゃいい天気です。
もっともアパートの隣で4軒同時進行の住宅新築工事やられちゃってるもんで、徹夜明けの身にはきっつ〜(苦笑
憂さ晴らし?に「夏リミックス」を大音量で(w聴きながらこれ書いてます。

>個人的は「恋」は日本語ですが、「愛」ってまだまだまだまだ外来語だと
>思うのですよ。すなわちキリスト教的、西洋的概念というか。

なるほど、そうきましたか。
確かに「愛」という概念は日本人の中では確立した定義的なものは無いですよね。
やっぱり日本人的な感覚でいくと、「愛」ではなく「愛情」のほうが言葉的にしっくりくるというか。
基本的に日本人は「情」という概念で動いている感じがしますが、どうなんでしょう?

個人的な話で申し訳ないんですが、私が小学生(?!)の時でしたか、通ってた進学塾の先生が、
「おまい、”恋”と”愛”の違いわかるか?」
と突然質問してくるわけですよ。
でもこっちは何分小学生ですから「さぁ?」としか答えられんわけです。
すると、その先生、小学生相手に
「”恋”とは”相手から奪うもの”、”愛”とは”相手に与えるもの”だ」
とまた訳わからんことを言うわけですよ。

つまりは

”恋”とは相手から(自分に会ってという)”時間”を、(自分を好きになってという)”感情”を、(自分のためにいて動いて欲しいという)”行動”・・・等々を”奪う”ものだと。
逆に
”愛”とは相手に(あなたが会いたいという)”時間”を、(あなたが好きになってという)”感情”を、(あなたのために動きたいという)”行動”を・・・等々を”与える”ものだと。

小学生のときの話ですから、うろ覚えで申し訳ないんですが、先生はこんな様なことを言っていたと記憶しています。
608昔の名無しで出ています:03/05/22 10:32 ID:???
で、崎谷氏の話に戻るわけですが・・・
個人的な見解を述べさせていただけるのなら、崎谷氏は基本的に「”愛”の人」なのかな、と思うわけです。
つまり相手から”奪う”ことをせずに(もしくはできずに)、ひたすら”与え”続ける人なのかな、と。
しかし、人間そうそう他人に”与え”続ける事なんてできませんよね。
特に「恋愛」というフィールドにおいては、相手から”奪ったり””与えられたり”してお互いを深く知り合い、そして高めあい、で、ダメだったらそれまで、と(w

ところが崎谷氏の詞には、なんかそういうプロセスが感じられないんです。
どうも崎谷氏自身(と仮定する人物)がひたすら相手に”与え続ける”というイメージしか浮かんでこないんですよ。
(いや、別に金とかブランド物を貢いでいるとかそーゆー訳ではなくw)
でも相手に自分のすべてを永遠に”与え”続けることはできない。
たとえそれができたとしても相手がそれらすべてを受け入れてくれるとは限らない。
それで結局「どうしたらいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!・・・もうだめぽ・・・゚・(ノД`)・゚・」と・・・。

なんかよくまとまってませんが、崎谷氏の中では”愛”=”恋愛”という図式が成り立ってるのかなぁという感じがします。
だから「Tomorrow」で唐突に
♪愛を与えよう それにはどんな理由もいらない♪
という詞が出てくるのではないのかと。

うーん、やっぱり598さんみたいな冷静かつ的確な分析は無理っぽいです。
つか寝ます。
スレ汚し失礼しました。
609昔の名無しで出ています:03/05/22 16:14 ID:???
肝。
>>606,607
どもども。

漏れも『「イマジン」をモチーフに、ジミー・クリフの歌詞の断片をはさみながら』
ってのがサパーリ理解できないまま、新曲を聴いてましたが。
どうせなら、デビュー当時の自分の曲をモチーフに、秋元の歌詞の断片をはさみながら、ってしてほすぃかったなぁ〜

『しばら〜く傘をさしたまま』の「しばら〜く」の部分が、いかにも崎谷!って感じがしてスキですね。
流れるようなメロディは、BGMには最適でつ。

とにかく、なんでもかんでも一人でやろうとしないで、詞は外注に出しても良いのでは?と思うんですが。
金銭的な問題もあるのでしょうか??8曲入りアルバム3500円でも買うから、考慮してみてね♪>崎谷さま
611592=598:03/05/22 18:45 ID:???
「Cメロ」→「Cメロ的な展開」ですよ。いやはや。
うちのPC今不調で、朝焦って書き込んでたら案の定・・・
しかもその前今見たら二重カキコになってるし、どうもすみませんでした。

>>608
崎谷氏の恋愛=アガペー説(?)は興味深く読ませていただきました。
デビュー前から氏のファンということで、ひょっとするとお知り合いなのかも?
でも〜、だとすれば・゚・(ノД`)・゚・そんな恋愛生活はだめぽ・・・

>>610
イマジンは曲としてのモチーフでしょうね?fufufufu〜♪とか。
>どうせなら、デビュー当時の自分の曲をモチーフに、秋元の歌詞の断片を
>はさみながら、
笑いました。いいかも!!わたしもプロ作詞家参入を願います・・・

愛・恋うんぬんはもちろん個人的な考えなので、大目に見てください。
三者三様の解釈があっていいと思いますので、こうやって書いたら
「いや漏れはそう思わんぞ!」みたいな他のファンの意見が聞けるかなあ、
なんて思ったところもあったので。

何かね・・・。もっと盛り上げましょうよう。
わたしはしばらく消えますんで、では皆さん、まったりとお過ごしください。

612昔の名無しで出ています:03/05/22 22:22 ID:Ueh7BYBv
かなり興味深かったです。
「Love is…」のはっきりとしなかったもやもや感の原因がはっきりしたよ。

で、ちょっとずれるけど、この(彼女の)モトサヤ的歌詞の流れは「沈みゆくダイヤモンド」とか「こわれものは君の涙」と同じような。
実体験で収まりのついてないものを歌ではらそうとしてるように聞こえるんだよなあ。
歌詞=実体験と考えるのは激しく無茶だと思うのだけどね。
613昔の名無しで出ています:03/05/23 00:58 ID:jYM49jZm
いや〜、皆さんの見解、とても面白いです。ほんと。

では、本人作詞で、どの詞が一番いいと思いますか?

わたしはinvisible bird (birdsだったっけ?)が好きなんですが、
たしか公式HPの「soul-」の人気ランキングみたいなのをみたら、
最下位だったので、ちとショックだった。
ちなみに、トップだったbrave of loveの詞はあまり好みでない。
秋○氏の詞も好きじゃないので、皆さんと趣味が違うのかもー。
614昔の名無しで出ています:03/05/23 08:42 ID:WVlpjof6
なんだかんだ言っても、やっぱり昔のほうが良かった・・・
615昔の名無しで出ています:03/05/23 13:05 ID:oMmjpOxJ
>>614
まあ、そう言わんと。

おれは今でも歌を作って歌ってくれている崎谷に感謝です。
他の人の曲ももちろん聴くけど
やっぱなんか崎谷は特別だから。
616昔の名無しで出ています:03/05/23 22:00 ID:xzsDx7p8
>>613
似てます。自分もあのアルバムの詞では
invisible birdsが、オリジナリティがあって一番いいと思った。
brave of loveの詞は、やっぱその「愛」の定義が意味不明???
崎谷さんの中では、「愛」って言えば通じる何か独自の意味が
あるんだろうなあ、としか思えなかったの。
617昔の名無しで出ています:03/05/24 02:22 ID:cUNwNZHP
>>616
613です。仲間がいて嬉しいです。
invisible birdsの透明感があって、良い意味で小作品的なところが
気に入ってます。

メッセージ性のあるものであれば、brave of love(「愛の勇士」って
ところか、笑)よりも、Have some fun!とかのほうがいいな。
実はアップテンポのほうがよく声が出てると思うし。
618昔の名無しで出ています:03/05/24 05:12 ID:xg8j/ZoW
ねェ 僕の家に レコード聴きにおいで
619昔の名無しで出ています:03/05/24 06:57 ID:41EXt5xH
invisible birdsって、使ってる楽器の雰囲気とか曲の雰囲気とかが
ビートルズのblack birdに似ていると思った。
曲名も似てるし。
真似したのかな?
620昔の名無しで出ています:03/05/24 17:15 ID:53HJPYC9
区麗情の”地図にない明日”は実によくできている。
621昔の名無しで出ています:03/05/25 00:32 ID:9+SU2AgG
↑ああああああーーーーー!おれこの曲大好き!!!
 イントロから崎谷色全開がいい!!!
622昔の名無しで出ています:03/05/25 22:58 ID:aFPioG5o
斉藤さん、子供生まれるって聞いたような気がするんだけど、
ってことは、今年の「フレンズ」は、なしだね・・・。
623昔の名無しで出ています:03/05/27 01:39 ID:/wAlHlGi
≫621
いいでしょーおおお!!
夏の終りかけた朝って感じ・・・・
崎谷メロディーは誰にもマネできない!!

624山崎渉:03/05/28 12:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
625昔の名無しで出ています:03/05/28 17:28 ID:R7B/fqRR
すっごいさがってました(びっくり)。
さっき、ものすごく小さい音でCDかけてたら、オフコースかと思いました。
不思議と平井堅じゃなかったな(笑)。
626昔の名無しで出ています:03/05/30 16:49 ID:???
検索してたら「フレンズ」の感想書いてる日記が見つかって、

・・・崎谷健次郎さんの必要性に疑問、って書かれてた わーん。
627昔の名無しで出ています:03/05/30 18:40 ID:oj4GrDMm
HPに書いてあった丸ビルのイベント、あさっての日曜日ですね。
行ってみたいなあ。入場無料だし。
行く人いたら感想お願いします。
628昔の名無しで出ています:03/05/30 19:51 ID:???
>>626
その人は男性ですか、それとも女性?
フレンズを通してファンになることは難しいのだろうか。
確かに崎谷氏を理解するほどの露出はないからなぁ。
629昔の名無しで出ています:03/05/30 20:35 ID:a4fSfbQv
たぶん女性。斉藤サンが好きで舞台はもちろん彼女の曲も好きな人らしいのにい。
「踊るのはぁ、結構快感なんですよ」ネタまで書いてたのよ。

誰か!探し出してこの人にサキケンの魅力を!
630昔の名無しで出ています:03/05/30 21:25 ID:5zrbgHdQ
>>620
そういえば区麗情さん、事務所との契約切れにより、
活動をしばらくお休みするようで・・・
明日(5月31日)、ラストライブだそうです。

ttp://www.r-s.co.jp/

崎谷氏が彼女に提供した曲がもう一曲あって、
そちらの方も好きだったのになあ・・・。残念。


631昔の名無しで出ています:03/05/31 16:39 ID:???
>>627
私は明日時間があるから行ってみようと思います
30分ほどのライブだそうですが
632昔の名無しで出ています:03/05/31 21:10 ID:IP9hbyLH
>>626
それだけBGMが不自然じゃなかったんだ〜、と考えたりする。
私はファンでなくても結構感激していたと思うなあ。

丸ビルにいかれる方、是非感想をUPしてください!
633昔の名無しで出ています:03/06/02 12:42 ID:???
昨日偶々丸ビルに行って
今日偶々このスレ見つけたモノです
ホントに偶々ですよ(w

リハだけちょっと見ますた
「♪僕がどんなに君を〜好きか〜ぁ〜」
という感じの歌を歌ってはりました

ベスト版でも買ってこよう
634昔の名無しで出ています:03/06/04 01:46 ID:cUFS4IIP
>>633
うらやましい。とってもよい「偶々」ですねえ。
ベスト版、音もいいし、良いですよ!
635昔の名無しで出ています:03/06/05 18:11 ID:Ft4O/5q2
>>630
> 崎谷氏が彼女に提供した曲がもう一曲あって、
> そちらの方も好きだったのになあ・・・。残念。

傷つーけてー 傷ーついーたら〜〜♪ってやつだよね!
あれは(・∀・)イイ!!
サキヤコーラス入ってるし!
636昔の名無しで出ています:03/06/05 22:15 ID:???
さっきベスト盤かけながら岡崎京子の「へルタースケルター」と「恋とはどんなものかしら?」読んでたんだけど、なんかうまいことはまってたな〜
崎谷氏の曲と岡崎京子の世界がいい感じでクロスマッチして
637636:03/06/05 23:27 ID:???
逆に榎本ナリコの「センチメントの季節」を読み始めたら、崎谷氏の曲に違和感を感じてしまって、スガシカオに変えてしまった(そしてこれがまたはまった)
崎谷氏はサントラも多数手がけているけど、音楽と漫画(あるいは小説)はリンクしたりしなかったりってのはあるのかな?
638昔の名無しで出ています:03/06/05 23:56 ID:4goQ2VD2
さっきNHKで高橋真梨子が新曲歌ってた.
なかなか良かったよ.
こんな曲もっと本人に歌ってほしいな.
639昔の名無しで出ています:03/06/06 00:25 ID:s9G4bN+M
>>638
漏れは決め打ちで見た。
   『あぁ夜じゃなくて真昼の訳はなんとなく分かる〜』
のサビ、イイ!!!!
お酒のCMでガンガン流れてるけど、耳に残りますぁ〜
640昔の名無しで出ています:03/06/06 22:15 ID:9MIi9Tmu
邦楽板の高橋真梨子スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053020344/
641昔の名無しで出ています:03/06/07 21:33 ID:CE6l2xTj
崎谷さんのHPのトップで
「もう一度〜」が流れてますよね。
このmidi、どうにかしてDLしたいんですけど、
方法ないですか?
642昔の名無しで出ています:03/06/07 21:51 ID:???
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~sakiya/opening/mouichido.mid

一度クリックすると、ジャンプの画面になるよね。
そのジャンプしますか?のURLの上で右クリック。
対象をファイルにホゾーン。(゚д゚)ウマー
643昔の名無しで出ています:03/06/07 22:18 ID:+6LiUUj8

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
644昔の名無しで出ています:03/06/07 22:24 ID:CE6l2xTj
>>642
うわ!うわ!うわ!すごくありがとう!!!
あんた、いい人だ!

DL出来たよ。2ちゃんやってて良かった!
645御注進:03/06/07 22:38 ID:ov8LxLSD
>>641,644
この程度の事が自分で解決できないようなら、スキルが足りない。
ゆえに、とっとと2chから足を洗わないと、とんでもない目に会うヨカ-ソ。
646昔の名無しで出ています:03/06/07 22:40 ID:???
まあまあ。ソースなんてすぐ見れるようになるって。
教えたのがチュプなのだから、普通の人にはすぐ覚えられるよ。
てか、openingの中味が丸見えだったw
647:昔の名無しで出ています :03/06/08 21:08 ID:bvrGLp1H
私のパソコンでは崎谷さんのHPのトップで流れてる「もう一度〜」が
ピコピコ?変な音で鳴るんです。
以前は普通に聴けたのに・・・
648昔の名無しで出ています:03/06/08 22:34 ID:KvMvrg9f
最近の歌は、サビの所以外、覚えられなくなってしまった。
ダメだ、こりゃ。
649昔の名無しで出ています:03/06/08 23:00 ID:???
>>647
Win使用でつか?

IEを最新版に更新して、Winメディアプレーヤーも最新版に更新してみそ。
でもって、トップページを開いてみてCtrl+F5でリロード。これで鳴り出すはず。

マカーならば他の人の助言を待て!
650昔の名無しで出ています:03/06/09 06:51 ID:CyMCmBx9
>>645
こいつなんでこんなに偉そうなの?w
651昔の名無しで出ています:03/06/09 08:44 ID:mzg03pMU
マターリ行きませう。

あ、ライブ行く人報告お願いね&hearts;
>>648 大丈夫〜他にもそういう人けっこういる・・・。
最近の曲は大人むけつうか地味で・・・いい曲だけどね。
652昔の名無しで出ています:03/06/09 08:50 ID:???
あー お願いね♥ だわさ
653昔の名無しで出ています:03/06/09 13:42 ID:VboSnoOe
>>645
とんでもない目、とは?誰が誰に?
654昔の名無しで出ています:03/06/09 17:42 ID:j146ouiV
>649
ありがとう!やってみまーす!
655昔の名無しで出ています:03/06/10 00:32 ID:OBZQp/Vh
ここも、それなりに書き込みがあるなら、
次スレは邦楽板へ昇格させましょうか?
656昔の名無しで出ています:03/06/10 08:39 ID:???
迷う所ですなあ。ワタクシとあの方とあの方とあの方
(具体的には知らんけどそのくらいの人数)がカキコをやめたら
あっと言う間に下がる気もするし・・・・
657昔の名無しで出ています:03/06/10 09:43 ID:x4D8+W/O
>655
ここの方がいいかも
658携帯のパケ代の節約法だよ!!:03/06/10 14:21 ID:5NnsiRk7
659昔の名無しで出ています:03/06/10 17:25 ID:???
>655
邦楽板は1日に少なくとも1回のレスが無いと
直ぐにdat落ちするのでここの方が良いと思われ。
660 :03/06/10 17:37 ID:5/P4dGd5
>>659
激しく同意。
とても悲しい事ですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
661昔の名無しで出ています:03/06/10 23:57 ID:hoxiHJfI
そうですね。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1015257392/9-13
これを見ると厳しいかもしれませんね。
ファンは結構いるはずなんだけど。
662昔の名無しで出ています:03/06/11 14:30 ID:6myBTHL0
誰がサングラス、ゲットしたの?
663昔の名無しで出ています:03/06/11 19:04 ID:3X3lJPEM
サングラス・・・何気に狙ってますた。
が、ダメだった・・・
664昔の名無しで出ています:03/06/11 22:13 ID:???
サングラス・・・狙ってたのに・・・(´・ω・`)
665昔の名無しで出ています:03/06/12 00:34 ID:so2RW64r
残念でした。
では、今月のメッセージに期待age
666昔の名無しで出ています:03/06/12 01:32 ID:pL/2t0MX
サングラス、ゲットした人は大事にして欲しいな。
当然、大切にするだろうけど・・・。
ライブにサングラスかけて来たり、
ファンクラブのイベントに持って来ないで〜。
って、そんな奴いないだろう。
667昔の名無しで出ています:03/06/12 01:50 ID:pL/2t0MX
ゲッ、666をゲットしてしまった。
オーメンだ、鬱。
そんなのゲットしてもなぁ。
668昔の名無しで出ています:03/06/13 15:00 ID:???
今日のような湿っぽい日には あじさい 。
669昔の名無しで出ています:03/06/14 22:37 ID:zgWyUDOZ
あじさい、いい歌ですね。
HOLIDAYS自体は、なんだか暗いけど、でも崎谷さん自身が
露呈されているようで、好きです。
なんていうか、化けの皮?がはがれたというか、この人も男だったんだ、
って気づかされるアルバムなのかな、って思います。
デリケートな方なんでしょうね。
670昔の名無しで出ています:03/06/14 23:50 ID:vqh9QVsF
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
671昔の名無しで出ています:03/06/16 22:10 ID:h40O6+Ax
隠れた名曲!!
♪誰だってきっと愛の果てに〜見えない場所があるはず〜
♪そこまでは他の誰も触れられないか〜ら〜♪

 終・ら・な・い・タ・ン・ゴ  崎 谷 健 次 郎
672昔の名無しで出ています:03/06/16 22:18 ID:h40O6+Ax
何回書いてもカッコイイなぁ!!





     崎   谷   健   次   郎
673昔の名無しで出ています:03/06/16 22:28 ID:h40O6+Ax
崎谷さん、もしかしてパクった?って曲、皆さん何かありますか?

僕は ”KISS OF LIFE”収録のClose to me は
アニタベイカ−の”Sweet love ”に似てると思うんだけど・・・
この曲もとっても良い曲ですよ〜♪
674昔の名無しで出ています:03/06/16 23:56 ID:8vOLniXr
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
    http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
675昔の名無しで出ています:03/06/16 23:59 ID:XqU2UK3V
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
676昔の名無しで出ています:03/06/17 18:11 ID:4R/vygFU
パクリですか。Melodyはモチーフにしたってはっきり言ってるし。
「終りのないタンゴ」自分も好き!パクリじゃないが
後発の「遅すぎると僕は思えない」はコードも似ていてこれにかぶらない?
677昔の名無しで出ています:03/06/17 23:21 ID:POGOGk6/
夏の午后が好き。
678昔の名無しで出ています:03/06/18 00:14 ID:Lyem04x8
>>672
いいよね。
健次郎って響きがいい。
息子が出来たらつけようかな。
679昔の名無しで出ています:03/06/18 00:22 ID:2F6+V6QO
    
      ****ラベンダーの中で****
良い曲です。
紫に咲き広がる花畑を思い浮かべます・・・・。
歌詞では”海のような青空ぁ〜♪広い羽をひろげ〜飛び立つぅ〜♪”
ですが、なぜかこの曲、僕は少し曇った空を想像してしまいます。
なんでだろォ〜♪
680昔の名無しで出ています:03/06/18 22:56 ID:???
ちょっと変調のコードのせいじゃないのかなあ。
曲話してる所で悪いが、メジャーを降りたミュージシャンて
生活していけるのかなあ。今既女板見てて、元メジャー奥からのレスが
妙に生々しくてつい崎谷氏の私生活を心配してしまった
681昔の名無しで出ています:03/06/19 04:05 ID:???
聞いたぞ!カルビの馬鈴薯切端のCMソング。
やっぱり大手企業と制作会社の担当者は目の付け所が違うぜ!
夏の淡い恋模様を歌った、我らが 崎谷健次郎 !!




と感動してたら、森山直太朗か、、、
682昔の名無しで出ています:03/06/19 23:28 ID:5jsBJPZl
20万ヒットage
683 :03/06/20 22:30 ID:???
>>682
リロード合戦の勝者は『あき』さんだそうでつ。

いま、テレ東のだれでもピカソに高橋真梨子サンが出てます。
684683:03/06/20 22:49 ID:???
新曲、歌い終わった。
崎谷の曲は良いなぁ〜。崎谷が創る『曲』は最高だよな〜〜。『作曲』だけにすれば良いのにな・・・(´・ω・`)

しかし高橋さんの顔、ますますタテに伸びてる気がするよ(w
685昔の名無しで出ています:03/06/20 23:31 ID:???
初めて全部聴いたよ〜ホントだいい曲だね!
ラブバラッズ聴いて思うのは、やっぱり崎谷さん
さすがに声変わった?高音出なくなったよね。
でもまあ好きなんですけど。
686昔の名無しで出ています:03/06/21 00:00 ID:???
ピカソ見逃した〜
見たかったなぁ、作曲ソニック・ダブって出るところ。
687昔の名無しで出ています:03/06/21 00:08 ID:???
>>686
NHKのときは本名だったよ。
音波鳩はプロデュース用なのかな?
688昔の名無しで出ています:03/06/21 00:17 ID:/S6nloyl
>>686
今回の曲のクレジットは

    崎谷健次郎

でーーす。
689昔の名無しで出ています:03/06/21 10:42 ID:4xexbKvT
真梨子記念あげましょう。
690アダルトDVD:03/06/21 10:50 ID:aa5osk5j
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
691昔の名無しで出ています:03/06/21 16:35 ID:???
崎谷さんはアダルトビデオ見ないんだよ
692昔の名無しで出ています:03/06/24 21:26 ID:???
どうだろうね。
イメージ的にはそういうキャラだけど。
693_:03/06/24 21:27 ID:???
694昔の名無しで出ています:03/06/26 01:53 ID:N2XW1bFB
なにはともあれ、
月はとっても青いから、ってことで。
梅雨はきらいだ。月が見えないから。月の青さもわかんないし。
MOONといえば、TUXED MOONの音楽を聴いてください。
PETER PRINCIPALという人がやっていたバンドで、コードが思いっきり行ってます。
とてもすきだ☆
695昔の名無しで出ています:03/06/26 08:26 ID:???
>>692
> どうだろうね。
> イメージ的にはそういうキャラだけど。

昔本人がラジオか何かで言ってたんでつよ。
696昔の名無しで出ています:03/06/28 09:46 ID:TF6ha3Qz
あげます。
697昔の名無しで出ています:03/06/30 00:23 ID:LdmbjBRP
松田悟志の遊びにおいでよ!見た人います?ちょいとあのシステムは敷居が高い・・・
698昔の名無しで出ています:03/07/01 19:03 ID:???
松田悟志のアルバムは初回盤と通常盤でナニがちがうんだ?
ジャケットちがうだけ?
699昔の名無しで出ています:03/07/02 00:55 ID:VWGssB/Q
ってかあげちゃうんだけど。
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701昔の名無しで出ています:03/07/02 20:43 ID:???
なんかライブ、忘れちゃいそうだ・・・
ちゃんとカレンダーに印つけておかないと(爆)
702昔の名無しで出ています:03/07/04 00:39 ID:???
崎谷さんのライブのために海外から帰って来ます♥
703昔の名無しで出ています:03/07/05 04:04 ID:WG66KvxW
今、TBSラジオ聞ける人は聞いて
704昔の名無しで出ています:03/07/05 04:32 ID:???
崎谷さん、饒舌すぎw
705昔の名無しで出ています:03/07/05 13:24 ID:sgLhdQpw
>>698
まさか特ヲタさんのために写真集だったっけな(w
私は、いらん、息子はいるかもしれんが(w。
706昔の名無しで出ています:03/07/05 23:03 ID:paxeNonb
今朝のラジオの崎谷氏は、よくしゃべってましたね。
今までの自身の経歴・活動とか、今のアーティストに影響を与えたとか
こういうことは、パーソナリティの千夏さんから話してもらえればよかったなぁ。
初めて聴いた人は、少し自己顕示欲が強い人なのでは、と誤解したかも。
ちなみに、もう一度〜、Because of〜、Love is〜の3曲がフルでかかりました。
707昔の名無しで出ています:03/07/07 11:52 ID:???
斉藤由貴CD-BOX
http://www.bokura-best.jp/list/80s/saito_box.html
昔の崎谷氏の(・∀・)イイ!!仕事が再発ですね。

BOX2が欲しい。
708昔の名無しで出ています:03/07/08 00:32 ID:v58QbDDW
709昔の名無しで出ています:03/07/08 04:05 ID:???
やばひ(汗
コンサートの日、13日だとばっかり思ってた(滝汗

今カレンダーに赤マッキーででかでかと印つけておきますた
710昔の名無しで出ています:03/07/09 21:37 ID:???
こんばんわ。
天気が曇りの今日は「なつかしい週末」がぴったりの気分です。
これ名曲ですよね・・・他に類似曲が見付けられない・・・

イントロから悲しい。
711昔の名無しで出ています:03/07/10 01:57 ID:???
チャット大会・・・すっかり忘れていた(鬱
712昔の名無しで出ています :03/07/10 11:30 ID:???
チャット大会、参加したよ。
楽しかったし、おなかが空く内容だったよ。
・・・カレーが食べたい、みたいな。

明日だね、ライブ。
楽しみだぁ!!
713昔の名無しで出ています:03/07/11 02:20 ID:JWxAuJZT
>>707
BOX1も捨てがたい・・・
1st以外のアルバム全部に提供曲はいってるし・・・

とりあえず中古で全部もってるけど
CDにも寿命があるっていうし・・・
欲しいなあ。。。
714昔の名無しで出ています:03/07/11 13:08 ID:x3qTQFpU
井上昌己に提供した「神様のミステイク」も良い曲です。
715昔の名無しで出ています:03/07/11 16:04 ID:???
これからコンサートだage
716_:03/07/11 16:09 ID:???
717昔の名無しで出ています:03/07/11 16:10 ID:FvFr7Gux
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
718昔の名無しで出ています:03/07/11 22:08 ID:???
杉本彩age
719昔の名無しで出ています:03/07/12 06:05 ID:4kf1ILby
「華麗な自作自演 崎谷 健次郎」

昨日のライブ、話しが長すぎて退屈した。でも「杉本彩」ネタは
面白かった。(w
「夏のポラロイド」は良かった、名曲だ(w
720昔の名無しで出ています:03/07/12 18:05 ID:???
行ってきた人、良かったね。
もっと詳しい感想よろしくね。
721昔の名無しで出ています:03/07/12 19:24 ID:???
ラストの「思いがけないSITUATION 2003年ヴァージョン〜ゴールドフィンガーボウル」にはしてやられた。
あの曲だけで充分¥5000の価値あり。
あれをもう一度聴くためならもう¥5000払っても(・∀・)イイ!




>>719
でもやっぱりMCは長かったよね(w
しかも話まとまってないし(爆)
722昔の名無しで出ています:03/07/12 23:01 ID:???
>>721
話がとっ散らかるのが、崎谷の良いところ♪
カンペを見ながらMCをやってた事もあったけど、それじゃ彼の魅力が半減します(w
723昔の名無しで出ています:03/07/12 23:47 ID:???
そうか〜来週札幌ライブ行くから楽しみだな!
724昔の名無しで出ています:03/07/13 11:27 ID:VGhRp2f2
話が長くてびっくりしました。
ラーメンと杉本彩がお気に入りってよく解りました・・・。
725昔の名無しで出ています:03/07/13 20:10 ID:???
♪彩は夢の中〜♪
726昔の名無しで出ています:03/07/14 22:26 ID:YNxsLrYe
潮騒が聞こえます・・・「夏のポラロイド」を聴きながら
皆さん崎谷さんおやすみなさい。ZZZ・・・
727山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
728山崎 渉:03/07/15 13:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
729昔の名無しで出ています:03/07/16 00:08 ID:6WOUcbFW
ライブのお話、楽しみに待っていますね♪
730昔の名無しで出ています:03/07/16 23:06 ID:???
行ったんだけどさ、誰かセットリスと分かる香具師いない?

一瞬、歌上手くなったなぁって思った。
なにせ、約10年ぶりくらいに行ったからさ、ライブ。
なかなか楽しめたよ。

あぁ、でも崎谷さん、オヤジになったなぁってオモタ。
731昔の名無しで出ています:03/07/17 00:02 ID:???
>>730
セットリストはわからないけど・・・

>一瞬、歌上手くなったなぁって思った。
>なにせ、約10年ぶりくらいに行ったからさ、ライブ。

そう?私も約10年ぶりにライブに行ったけど、
「崎谷さんも高音が出なくなったなー」
って逆にしみじみ思っちゃったよ。

もっとも地声は昔と変わらなかったけどね。
あの声じゃぁ、今でも森進一に間違われてたりするのかな(w

>あぁ、でも崎谷さん、オヤジになったなぁってオモタ。
密かに同意(w
732昔の名無しで出ています:03/07/17 00:09 ID:???
セットリスって何ですか?私はオープニングで何て流れてたのか知りたいです。
No one knows 〜 〜for(or of)Kenjiro Sakiya. て奴。

それはおいても今晩は良い夢見られそう。最後の(そして二度目の)「もう一度〜」は、崎谷さん泣いてたね・・・
彼の色々な思いが伝わって来たようでぐっときました。
733730:03/07/17 22:36 ID:???
>>731
レス、ありがd

>「崎谷さんも高音が出なくなったなー」
うん、そういう箇所もあったね。
でもほら、一瞬だから、上手く感じたの・・・。
まぁ、味が出てて、(・∀・)イイ!!雰囲気だった。

>>732
間違えちゃったよ、ゴメソ。

×セットリスと
○セットリスト

あぁ、なんてこった、鬱・・・。
734昔の名無しで出ています:03/07/18 20:54 ID:???
>698
ジャケット違いだけですた。

NET-TVはこれから視聴しまつ。
735昔の名無しで出ています:03/07/18 23:46 ID:???
今日のライブ幸せな気分になれたなあ・・・。明日は名古屋。それではお休みなさーい。
736昔の名無しで出ています:03/07/19 00:13 ID:hVeESZQJ
大阪、盛り上がった。
よかった・・・。

明日、名古屋に行きます。
737昔の名無しで出ています:03/07/19 20:03 ID:???
Tomorrowを聴いていたら、「あんまりぃ〜いみがない〜」の歌?って聞かれた。
738昔の名無しで出ています:03/07/22 02:23 ID:???
今月のご挨拶更新age
739なまえをいれてください:03/07/22 12:25 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
740なまえをいれてください:03/07/22 12:43 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
741昔の名無しで出ています:03/07/24 20:12 ID:NXgS826R
あげまつ
742昔の名無しで出ています :03/07/24 22:12 ID:???
そろそろ応募できるかな?
TOKYO-FMのライブデポ。
今回のライブとはまた違って楽しそうだろうなぁ・・・。
743昔の名無しで出ています:03/07/28 13:02 ID:VE1/x91p
最近、”もう一度夜を止めて”、CMに使われてない??
何のCMかよく分からなかったけど・・・
744昔の名無しで出ています:03/07/28 20:07 ID:???
コンピレーションアルバム『Kiss]』では?
745昔の名無しで出ています:03/07/28 21:03 ID:5ywPWO7U
746昔の名無しで出ています:03/07/28 21:21 ID:???
>>743-744
そうだよ。崎谷氏関係の話メールうってたら、
「も一度〜♪」ってTVから流れてきて偉く驚いた。

ところで崎谷氏・・・結婚してんのかなあ。ひつこいくらい気になるあたし。
「TIKI ISLAND」ってお父様も出てるし、もしかしてマジ本人の
ウェディングソング?って思ってしまったのはあたしだけですか?

「君のために僕がいる」は、松井五郎氏の詞だから本人の意思は入ってないにしても、
もし、そうでないとしたら、それはそれで、独身の人が本気でウェディングぽい曲書くのは、
非常に侘しい姿だなあ・・・と。
747昔の名無しで出ています:03/07/28 21:23 ID:???
746です。ごめんなさい変な文。
>そうでないとしたら 
は、「TIKI 〜」が本人のウェディングソングではないとしたら、の意です。
748昔の名無しで出ています:03/07/28 23:05 ID:???
>>746
結婚「してた」事はある、とは良く聞く話ですが。。。。
やはり現在の状況は気になるものでしょうか?私は崎谷さんの音楽が聞ければそれで(・∀・)イイのですが。。。
749昔の名無しで出ています:03/07/28 23:39 ID:J3BBTG1D
してるのかどうか、本人に直接質問しては?
結婚してるかしてないかなんて、そんなにプライベートな質問の
域に入らないように思うんだけどな〜。ダメ???
750靖幸復活:03/07/29 00:26 ID:???
kissのCM、もう一度〜が一番最初にかかるからいいよね。
これで新たなファンを開拓できるか?
751昔の名無しで出ています:03/07/29 00:52 ID:???
結婚してるって言ってしまうと離れちゃうファンが居ることを
彼は知ってるんだと思うよ。
でも、もう40だし、していたとしても告白してしまえばいいと
思うんだけど・・・
それだけ器が小さいということか?
752 ◆7PLHp5HPV2 :03/07/29 02:09 ID:???
ファンの夢を大事にしてくれてるのであって、器が小さいのではない。
753昔の名無しで出ています:03/07/29 08:15 ID:???
>>752
エノキきもい
754昔の名無しで出ています:03/07/29 09:07 ID:???
746です。
どっちかつうと別に結婚してるの??やきもき!という感情的なファン心理から
知りたいとゆうわけ訳ではないです(w 男性として興味ある〜というファンも
当然たくさんいらっしゃると思いますよ、魅力ある人ですからね)
ただ、歌を聴く上でこの人は男か女かとか、どこ出身か、などと同様に
基本的なプロフィールの域として知りたいという感じでつ。

個人的には結婚してればより素敵なラブソングを歌ってる崎谷氏が
より素敵に見えるな〜って感じ。個人的にはね。
755昔の名無しで出ています:03/07/29 14:16 ID:JfKzsH44
知りたい。 私まじで彼とケコンしたいもん。
756昔の名無しで出ています:03/07/29 18:39 ID:???
結婚してるとか彼女が居るとかって発表しても
ファンが離れないのが本当のあーちすとってもんでしょう?
757昔の名無しで出ています:03/07/29 20:19 ID:???
>>756
なんか、結婚していたりするのが前提になってるような...
758昔の名無しで出ています:03/07/29 20:27 ID:???
近しいファンなどは知ってるのかしら・・・
今ファンクラブも入ってないしなあ。ファンの集いか何かで
どなたか聞いて見て欲しいわ。昔ポニキャニ時代はそういうの
ありましたよね。質問会のようなの。
759746:03/07/29 20:33 ID:???
>755 がんがれ。
じゃああたしはその755タンのお友達にしてください。
2ch奥たまとその2ch友・・・2chって所は一生の秘密だ、
ともに墓に持っていくのだ!!
760755:03/07/29 21:31 ID:???
<759 うあ。ここで励ましてくださる方がいるとは! もう親友と呼ばせて頂こう。 ただ一度だけでいいので、偶然のようなチャンスが欲しいです。もし彼がもう既に誰かと結ばれているのなら、次の世では、彼の身近な所で生活する人に生まれ変わりたい。
761昔の名無しで出ています:03/07/29 22:39 ID:???
>>751
たかがその程度の事さえ許さない、女性ファンの「器が」小さいと思ったりします。
>>756の言うように、その人の音楽とプライベートは別物ですよね。
崎谷さん個人が好きなら写真でも眺めていれば良いのであって、そういう人達にとっては音楽は添え物なのでしょうか?
こんな感じで→  崎谷個人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>の、音楽

>>755のようなファンが居るから、ライブに行っても独特なオーラ(wを放つかたまりがあるんでしょうね(www
762755:03/07/30 00:15 ID:8KA25jvG
なんかWらわれまくってますが。
崎谷氏の音楽は大好きですよ。
彼自身も大好きです。外見も、僅かな情報から知り得る人柄も。

彼とお付き合いして彼の音楽のような恋愛を期待している訳でもありません。
ライブでは「独特のオーラを放つ方々」の中には属していませんよ。ましてや追っかけなんかした事ないです。 ヒマナノデマジレス
763755:03/07/30 00:15 ID:se4/4piP
なんかWらわれまくってますが。
崎谷氏の音楽は大好きですよ。
彼自身も大好きです。外見も、僅かな情報から知り得る人柄も。

彼とお付き合いして彼の音楽のような恋愛を期待している訳でもありません。
ライブでは「独特のオーラを放つ方々」の中には属していませんよ。ましてや追っかけなんかした事ないです。 ヒマナノデマジレス
764昔の名無しで出ています:03/07/30 00:18 ID:???
>>762さんへ、

761はエノキというウンコ野郎なので放置したほうがよろしいかと。
765昔の名無しで出ています:03/07/30 00:26 ID:???
もし結婚していたとしても、結婚しているという現実がショックなのではなくて、いかにも独身です!っていう彼の素振りに不信感覚えるかも。
766無料動画直リン:03/07/30 00:29 ID:R9fsYgIk
767昔の名無しで出ています:03/07/30 00:35 ID:m6X/6z27
素朴な疑問。
1)彼が結婚していたらファンをやめる人って、どれくらいいるのか?
2)彼は1)のような人にもファンを続けて欲しいのか?
3)「独特のオーラを放つ方々」って?(←ライブにほとんど出入りしたことがないから
  いまいち想像できん)
768昔の名無しで出ています:03/07/30 00:53 ID:???
>>767
1)やめない。だって自分も既婚だし。
3)恐らくちょっと近寄り難い一部の熱烈ファンの事では。
>>395参照のこと。
769昔の名無しで出ています:03/07/30 03:14 ID:???
>>745を貼った者ですが・・・
まさか崎谷スレで一晩に23のレスがつくとは思いませなんだ・・・








崎谷氏結婚ネタで
770昔の名無しで出ています:03/07/30 09:28 ID:???
771昔の名無しで出ています:03/07/30 11:41 ID:???
>>770
老舗じゃん
772昔の名無しで出ています:03/07/30 13:35 ID:GpydnIMA
ちょっと涼しかったので火を点けて見ました。
でも、書いたことに嘘はないのよ。
559タンの「好き」って気持ちが本当に素敵で
あたしも暖かい気持ちになれました。
頑張ってね、いい形になるといいね!
773昔の名無しで出ています:03/07/30 14:03 ID:???
>>764
エノキって誰?その筋の方々(笑)では有名人なの??♂or♀???
教えてぽ。
774昔の名無しで出ています:03/07/30 22:10 ID:lwEQxXqy
別に結婚していても、
それを隠してるとしても、
独身だとしても、
われわれ一介のファンには関係無いのでは?

こういう所で誹謗中傷まがいな書き込みをするほうが
よっぽどイタイかと思います。

だったら崎谷氏に誘われるくらいのファンになってみやがれっての。

775エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/07/30 22:23 ID:???
>>773
俺はエノキ本人だが、秋元康スレで秋元を擁護したところ、馬鹿なアンチが
俺まで叩くようになったと、そういう話だ。
776昔の名無しで出ています:03/07/30 23:35 ID:???
>>775

秋元のスレ見ました。だいたいの流れは解りました。
ただ、「秋元マンセー」がこのスレの公式見解であるかのような扱いは迷惑なんだけど。
「崎谷のファン痛すぎ」とか言われてるし。
777昔の名無しで出ています:03/07/31 00:18 ID:VyvhRiRW
普通、興味がある人のことを「もっと知りたい」と思うように、
彼のことも純粋にいろいろ(既婚かどうかというのも含めて)
知りたい、という人のほうがだんぜん多いんだと思うが・・・
そんな風に思うのは部外者すぎるだろうか。
778昔の名無しで出ています:03/07/31 01:11 ID:???
>>774
まあまあ、ファンだからお近づきになりたいし、知りたいんでしょ。
そういう思いはおかしくないと思うけどなあ。
誹謗中傷って、どこの事言ってるのかなあ・・・

何が「だったら」なのか、「みやがれ」って捨てセリフを吐かれる心持を
量りかねますよん。あなた自身誘われたがために中傷でもされた人なのかな??
779昔の名無しで出ています:03/07/31 02:40 ID:???
エノキは放置。(・∀・)カエレ!!
(・∀・)マターリ マターリ推奨sage
780昔の名無しで出ています:03/07/31 05:35 ID:???
てか、diary全然更新されないしぃ。
781昔の名無しで出ています:03/07/31 18:02 ID:???
ツアー終わってお休み中なのかな。
プライバシー公表すると誹謗中傷されると
思われてるのかも、しそうなファンがいるのかも・・・

どちらにしても悲しいですね。
782昔の名無しで出ています:03/07/31 21:51 ID:???
秋元作詞の曲では「偶然の支配」なんかも好きなんだけどな・・・

作詞家なんだから、詞を提供する相手によってスタンスを変えることもあるんじゃないのか?
秋元=ドキュソというのは確定事項だが、崎谷+秋元のコラボはうまくいったレアケースじゃないのか?

と書くとエノキと言われそうだな(ワラ
783782:03/07/31 21:55 ID:???
ところで「ROOMS」での

♪部屋に帰るたびに テレビつけて アンサーフォンをチェックする ♪

のくだりだが、「アンサーフォン」なんて言葉、当時も昔もあったか?
いや、この曲も好きなんだけどね。
「アンサーフォン」なんて言葉聞いたことないからさ・・・違和感感じちゃって
784782:03/07/31 21:56 ID:???
×当時も昔も
○当時も今も

LANケーブルで吊ってくる・・・
785昔の名無しで出ています:03/07/31 22:41 ID:???
>>784
アンサーフォン=英語で留守番電話
786782:03/07/31 23:07 ID:???
>>785
あ、いや、日常会話で「アンサーフォン」っていう言葉を使うか?
って事ね。

今度こそモジュラーケーブルで吊ってくる
787昔の名無しで出ています:03/08/01 00:31 ID:???
>>786
お米の国では使ってたっぽいが、日の本ではとんと聞かないね。
あちらで、コピーするのをゼロックスするって言ってたのと同じでしょ。

秋元康って用語フェチみたいね。A.S.A.P.なんて日本じゃ絶対に
変だけどタイトルで使ってたし。

ちなみに、日本だと大至急ってスタンプ押したりするけど、あれと同じ。
え?知ってるって?マウスケーブルでハングしてくるw
788昔の名無しで出ています:03/08/01 00:34 ID:???
通常は”アンサリングフォン”っていうよ。
アンサーフォンじゃ通じない場合がある。
789昔の名無しで出ています:03/08/01 00:36 ID:???
ちがうよ〜。
アンサリングマシンだよ〜。
790昔の名無しで出ています:03/08/01 00:38 ID:???
>>788=>>789なの?
791昔の名無しで出ています:03/08/01 01:07 ID:PkvXo5v6
突然話がずれますが、
「月野原」ってなんていい歌なんでしょう。
童謡ぽくってゾクってするような音楽、崎谷さんしか作れない気がするな。
どんな音楽を聴いて育ったんでしょう。
792昔の名無しで出ています:03/08/01 08:33 ID:???
8月10日に渋谷PlugにてFC限定ライブあるそうでつね。
793昔の名無しで出ています:03/08/01 21:01 ID:???
>>770
ライブレポのイラストに激しくワロタ
794昔の名無しで出ています:03/08/01 21:59 ID:???
>>791
そーなんですよね〜!!!
崎谷は『作曲』『編曲』については抜群の能力を発揮すると思うのれす。
『真昼の別れ』も、とっても聴き心地がよろしいでつよね。(崎谷が歌っても(・∀・)イイ! 歌でした♪)

という事で、また話を蒸し返すようですが作詞は他人に任せて下さい。秋元氏大歓迎。
795昔の名無しで出ています:03/08/01 22:27 ID:???
>>794
秋元は、不条理なプロットとか妙な言葉遣い、流行りものを
入れないでくれればOKよ。
「泣かなくてもいい」「「偶然の支配」なんかは時代関係ないからいいよね。
「愛されてもいない」なんてのは、叙景ばかりで意味ないし、ピンと来ない。

それよか、有木林子や松井五郎とも組んでくれ!
796昔の名無しで出ています:03/08/01 23:28 ID:???
>>795

禿同
有木林子さんって、最近どこへ行かれてしまったの??

797山崎 渉:03/08/02 01:49 ID:???
(^^)
798昔の名無しで出ています:03/08/02 04:06 ID:???
話変わるけど、みんなフレンズの感想を教えてちょ
799昔の名無しで出ています:03/08/02 09:42 ID:AmnJkKwI
今日突如思い出した。
去年のチャットで、「来年は新しい展開を考えている」(←言葉は違ったと思う)
的なことを言っていたような気がするんだけど、「新しい展開」とは何だったんだろう??
ベストアルバムのことかなあ??

800昔の名無しで出ています:03/08/02 15:50 ID:???
800!

関東甲信越梅雨明け!
本格的に「夏リミックス」の季節がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
801昔の名無しで出ています:03/08/02 19:51 ID:???
diary更新したよ〜 あげます。
802昔の名無しで出ています:03/08/02 19:55 ID:???
私、斉藤由貴さんが嫌いです・・・・・特に最近。
こんなところでしか言えないのでどこかで言って見たかった。
っていうか、どうも崎谷さんファンの間では
おおっぴらに言ってはいけない雰囲気があってねぇ。気を使いすぎかな?

ごめんね、スレ汚し、sageまつ。
803昔の名無しで出ています:03/08/02 21:07 ID:???
>793
同意(藁
同人誌を見かけるけど、万人向けの可愛い絵柄の人のが多いから
そう言う人に頼めばいいのに。
804昔の名無しで出ています:03/08/03 09:22 ID:LFt8K9Ie
うひゃ〜崎谷さんスレだーーーーー!
感動。崎谷さ〜〜〜〜〜ん!でもB型なんだよね…
ま、いいけど。は〜、昔ファンクラブ入ってたなぁ。
人生の中でたった一人だけだよ、ファンクラブ入ったの。
中学だったか、高校の頃だったか
母親と一緒に新宿まで行ってコンサート観たっけな。
ポスターも部屋に貼ってあったし。
あの高い声、、、さらにそれを生かす曲、、、
コード進行にもくすぐられたなぁ。
わたしもドビュッシー大好きで、崎谷さんのあの曲の感じ
たまらなかったょょょょょ。
でも、最近のアルバムは・・・あんまり好きじゃないな・・・。
ちょっと、聴いてて疲れちゃう、飽きちゃう曲が多いし。…しゅん。
805昔の名無しで出ています:03/08/04 09:16 ID:???
>>804
ようこそいらっさい。
どうしても全盛期に比べるとパワーダウンは否めないね。
でも今は今で、ニューアルバムとかいい感じでつよ。
806昔の名無しで出ています:03/08/04 13:39 ID:???
超亀レスですが。

> 746さん
「君のために僕がいる」は、友人のウェディングのために作ったと
当時崎谷さんが話してらっしゃいました。
ライヴでだったか、雑誌でだったかは忘れましたが。
807昔の名無しで出ています:03/08/04 15:18 ID:???
>>804
> ちょっと、聴いてて疲れちゃう、飽きちゃう曲が多いし
すごい辛辣な意見でつね。。。しかし、核心を言い当ててるやも。「飽きちゃう」って、私も感じておりました。
つまり似たような曲「ばかり」になってしまっているんですよね。以前ならもっと色々な曲が聴けたのに。。。。
808746:03/08/04 19:44 ID:???
806さん
レスありがとうです、はい、知ってますよ。キーボードスペシャル読者でしたし。
ファンなら周知かなと思ってそれを前提に書いた文でした。
言葉足らずスマソ
809804:03/08/04 21:57 ID:UdB6Mk5G
>>807
ん…と。まぁ、別に似たような曲ばかりでも全然いいんですよ。
そういう目に見える所じゃなくて、なんか
ピュアさ?初心?キラメキとか?
もっと言っちゃえば
センス無くなった(←私の主観ですが)って感じちゃうなぁぁぁ…、ぁ。
『歌詞書きました、メロ付けました。こんなん出ましたけど。
すごいでしょ、こんなのも書いちゃった…』って感じ?(泣)
ちょっと言い方、きついかな?ごめんね、崎谷さん。(涙)
810_:03/08/04 21:59 ID:???
811_:03/08/04 22:18 ID:???
812昔の名無しで出ています:03/08/04 23:40 ID:???
自分は技巧的な曲が好きだけど、最近は本人が歌うものは
「技巧に走るのは止めて心が暖かくなる歌を」
とか言われてるのが正直残念。
813昔の名無しで出ています:03/08/05 05:42 ID:???
>>812
本人の心境の変化とか、声が出なくなったとか、いろいろあるんじゃないだろうか?
814昔の名無しで出ています:03/08/05 11:14 ID:???
>>812-813
あーわかる、残念残念。理由はそうだろうと思うけど残念なんだよ。
815昔の名無しで出ています:03/08/05 17:05 ID:???
本人の体験なんかも入ってきてるんだろうけど
それがいいときと悪いときがあるんだよね。
それに最近はワンパターン化していってるって感じもして・・。
多分外注(作詞を頼むとか)してない分、そうなっちゃうんだろうけど。
816昔の名無しで出ています:03/08/06 15:27 ID:???
曲も詞も自分語りで良いけど、それが芸として面白くなくなって来てるということかも。
それが、作曲が主な活動だと言うことの現れかも。ただファンとして
闇雲にマンセーじゃなくて、要望を出して行くのは構わないと思うよ。
817昔の名無しで出ています:03/08/06 21:05 ID:???
田口俊の詩好きだな
818804:03/08/08 20:07 ID:d0asa7z6
崎谷さん、がんばれ〜♪
819昔の名無しで出ています:03/08/09 16:07 ID:???
今KISSのCMで、息臭そうな親父が
もう一度〜歌ってた。げーー。
820昔の名無しで出ています:03/08/11 03:12 ID:HSL4jk52
この人は、感情が先に行っちゃうんだよ、きっと。
自分の感情を表現できる言葉をいつも捜してるんだよ。
だけど、よくわかんなくって写実に走っちゃうから、行間を含んだ
いい言葉が言えないんだよ。
って、思った。
感情は感性とは違うし、感性と写実もぜんぜん違うよね。
作詞をしていてもどかしいだろうな。
821昔の名無しで出ています:03/08/11 23:52 ID:???
でも、文章力ってそんなに特殊技能ではなくて、訓練なんだけどね 
最近特技は英会話って書いてるくらいなのだから
(昔は喋れないって言ってたから何かしら努力したんでしょう) 
作詞もちょっと頑張ってみればいいのに。
                            って自分のことはは棚上げさ〜♪
822昔の名無しで出ています:03/08/12 00:31 ID:CWYI8x2D
10日に行った方、感想聞かせて!

>>798
レス遅いですが・・・最近思うこと。
おととしベストを出して、フレンズの会場で売れば良かったんじゃない
のかなー。
レコード会社が決めるから仕方ないんだろうけどね。
会場でsoul〜を買ってる人結構見たけど、新しく聴く人には、やっぱり
soul〜よりはベストの方が良かったと思う。
そしたらもっとファンも増えただろうなという気がする。
あんなにたくさんの人が見に来ていたのに、なんだか惜しいような・・・。
823昔の名無しで出ています:03/08/12 00:48 ID:???
>>822
> おととしベストを出して、フレンズの会場で売れば良かったんじゃない
> のかなー。

 それいいね!個人的に崎谷ファン以外にはフレンズの崎谷さんの評判って
  不思議な構成だね別になくてもいい>>>>>>イマイチ>>>>>>>>良かった
 だった気がする。
824昔の名無しで出ています:03/08/14 01:01 ID:???
仮面ライダー555に、崎谷に似てる人が出てた。
825昔の名無しで出ています:03/08/14 02:13 ID:???
崎谷さんに会いたい…
826昔の名無しで出ています:03/08/14 04:36 ID:???
>>824
う=ん、似てるような似てないような(笑)

KATSUMIがウルトラマンの作曲したんだから
崎谷は仮面ライダーの歌、作ってほしい・・・

なんてね(笑)
827昔の名無しで出ています:03/08/14 19:42 ID:???
ファイズによく似た人・・・。誰だ。
仮面ライダーナイトの中の人には書いたね。
アルバムほしい。
828昔の名無しで出ています:03/08/14 21:46 ID:SSO6KRjH
ファンクラブに入っていらっしゃる方に質問なのですが、
会報が送られてくる封筒には、思いっきり「ファンクラブ」って
書いてあるんですか?
それともただ事務所の名前だけ?

ファンクラブ、入ってもいいんだけど、同居人にあまり郵便物を
詮索されたくないもので...(笑)
829昔の名無しで出ています:03/08/14 22:10 ID:???
>>827
山崎さんでは?オルフェノクで眼鏡かけてる人
830昔の名無しで出ています:03/08/14 22:15 ID:???
>>828

         MOONLIGHTING
〒156-0042 東京都世田谷区羽根木2-1-4-204
       PHONE 03-5300-9649

と下のほうに記されたうすい水色の封筒に、打ち出しの受取人住所シールが貼ってあるだけです。
つーか、一切の郵便物はこの共通の封筒にて送られてきます。ライブチケ先行販売、会報、会費納入振替用紙etc.・・・・・

これだけしか印刷されてないと、逆にアヤシイかも?(w
831昔の名無しで出ています:03/08/14 22:54 ID:SSO6KRjH
>>830
828です。ご親切にありがとうございます。
確かに逆にアヤシイかも(笑)。でも、そっちのほうがいいかな。
葉書だと内容ばれちゃいますけどね。

いろいろイベントもあるみたいですね。
全部で何人ぐらい入ってるんだろう。
832昔の名無しで出ています:03/08/15 01:06 ID:???
仮面ライダー555のは、北條って役の人だね。
昔の崎谷氏に雰囲気が似てる。
833昔の名無しで出ています:03/08/15 04:44 ID:???
以前崎谷が曲提供したKAZAMIが気がついたら活動再開してるね。
崎谷の曲じゃないけど。
やっぱ歌うまいわこの子。
834昔の名無しで出ています:03/08/15 06:18 ID:???
似た人といえば、マスクを被ったバットマンの口元が
崎谷さんぽくてドキドキした覚えが。
835山崎 渉:03/08/15 14:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
836昔の名無しで出ています:03/08/15 20:00 ID:08SaH42Z
今年中にも、また新しいアルバム出してくれるでしょうか?
とくにコンサートとかも行ってないし、
露出度も低いので、CDぐらい出して欲しいものだな、と。
837昔の名無しで出ています:03/08/16 23:12 ID:???
なかなかむずかしいのでは?
838昔の名無しで出ています:03/08/17 00:55 ID:8kdVzn+w
「いとしのエリー」のサントラ聞きたいよおおおううう
839昔の名無しで出ています:03/08/18 18:52 ID:qeUM5t2i
上げておこう
840昔の名無しで出ています:03/08/19 19:06 ID:2NfRCT33
今年のライブ、どれくらいの人数だったんですか?各会場。


841昔の名無しで出ています:03/08/19 19:14 ID:zeF/TrJ0
AVではなくその辺を歩いていたら間違いなく女子校生で通用しそうなロリフェース。
にもかかわらず乱れる乱れる。しっかりビラビラ周りを剃りあげたオマンコにバイブが入っていく様子は圧巻です。
3Pシーンでも乱れまくり喘ぎまくりの菜月ちゃんです。
無料ムービーを観てね。
http://66.40.59.78/index.html
842昔の名無しで出ています:03/08/20 01:41 ID:???
今となっては、もう無理に歌わなくてもいいよ、崎谷さん。
辛くて逃げてしまっても構わなかったのに、もう無理しないで・・・。

あなたが幸せなように生きてください。て感じ。
843昔の名無しで出ています:03/08/20 13:39 ID:???
>842
い、いったい何があったんですか?!煤i´Д`lll)
844昔の名無しで出ています:03/08/20 15:05 ID:r0IyzGBP
最近、声に透明さがなくなった気がする。
録音方法の違いか、歳か?
845昔の名無しで出ています:03/08/20 17:26 ID:HixyDGqk
横綱?

[email protected]

おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
846昔の名無しで出ています:03/08/20 22:43 ID:7vAKL4Am
ホント、>>842はどうしたっていうんだ・・・
847昔の名無しで出ています:03/08/21 11:38 ID:CmfhsO2L
単なる心配症もしくは知ったかならいいのだが・・・
稀に勘のいいファンているからな。
848昔の名無しで出ています:03/08/21 20:11 ID:???
>>847
いるねぇ・・・勘のいいファンって。
いったい>>842さんはどうしたんだ
849昔の名無しで出ています:03/08/21 22:59 ID:vKAiI2uT
勘がいいのかどうかは知らないけど、842さんの言わんとしていることは
わかるよ・・・。
そう感じさせる雰囲気がすごくあるってことだけだけどね。

850昔の名無しで出ています:03/08/21 23:11 ID:???
>>849
> そう感じさせる雰囲気がすごくあるってことだけだけどね
う〜〜〜〜〜むむむむ・・・・
ありますね。そういった雰囲気が。
取り巻きのファン(つーか信者レベル)も「ヲタ」か「マンセー」しか居ないようですし。
誰の為、なんの為に仕事をしてるのか判らなくなっているのかも、って勘ぐり過ぎでしょうかね?
851昔の名無しで出ています:03/08/22 00:43 ID:???
ふ〜む、神秘的な発言です。
悲しい予見を感じたと言う主旨だと思うけど、事実なんて誰にもわからない。当人にもね。

大の崎谷ファンで2チャネラーでそして言霊使いのような842さん。
もし僕の知ってる貴方ならメールを。人違いなら無視して。

おっとスレ汚しスマソ。
852昔の名無しで出ています:03/08/22 01:27 ID:???
842さんじゃないけど、近頃の崎谷氏を見るにあたって
無理を押してるような痛々しさを感じるってのはあるとおもう。
私は非ファンクラブ会員だから、
一般市民が行けるイベントでしか見てないけどね。

今回ベストを出したのも、本人自身も自分の音楽活動に
一区切りつけたかったんじゃないの?とか邪知してしまう。
853昔の名前で出ています:03/08/22 11:40 ID:???
「あっ、崎谷健次郎のスレッドだ!」と思って
うきうきして初めてここを訪れてみたけど、
全体に暗いムードが漂っていてすごくがっかり。
読んでいてこっちまで暗くなってきた。
言いたいことを言うのは自由。
でもただの悪口サイトになってますね。
二度と来ません。
854昔の名無しで出ています:03/08/22 13:35 ID:???
> 二度と来ません
煽りの常套句に苦笑ですね。
ここは否定意見も自由に話し合える良スレだと思ふ。

気にせずマターリ行きませう。
855昔の名無しで出ています:03/08/22 18:17 ID:???
そんなに悪口ってあるかな?
856昔の名無しで出ています:03/08/22 19:08 ID:???
842は意味何となく通じるけど852は煽りっしょ。大量レスねらって何か流したい人かしら。
857昔の名無しで出ています:03/08/22 22:33 ID:3/UJZ9UY
あげときましょう。
多数居るであろう、自称『初めて来ました』さんにもカキコを則す為。
858昔の名無しで出ています:03/08/23 02:44 ID:???
>856
852ですけど、煽りではないです。
ただの一ファンとしての率直な感想でした。

昔、「HOLIDAYS」を出した直後のライブで、
MCの内容やものすごく感情移入した歌い方で、
「ああ、この人は今すごく落ち込んでるんだな」と感じたことはあったけど、
最近の様子は、変に大人になったっていうか、
そういうそぶりを見せまいと、ファンサービスに徹する姿が、
余計に見ててしんどく思ったのです。

今でも、崎谷さんの声と曲は大好きだからこそ、
そこまでしなくてもいいんじゃない、と思ったまでです。

ここは圧倒的にマンセー意見が多いようですが、
ファンでもこういう意見もあるんだぐらいで流してください・・・
859昔の名無しで出ています:03/08/23 02:57 ID:???
856だけどごめん、煽りは853、のつもりだったのよ。
852さんは同意ですよん嫌な思いさせて重ねてスマソです。
860昔の名無しで出ています:03/08/23 03:05 ID:???
852さんの意見はありでしょう?うん。
861昔の名無しで出ています:03/08/23 03:32 ID:???
>859-860
再び852です。

ああ、そうだったのですね。ちょっとホッとしました。

自分は、リアルタイムの「もう一度〜」→「realism」から入った
典型的事例な崎谷ファンですが、
実は、その後のダンシング&はじけまくりな崎谷氏も
結構好きだったりするのです。
アルバム出すたびに路線が違ってて、
いつも予想を裏切られたーと思いつつも、
いつのまにかそれが楽しみになっているという(ワラ

でも、この頃の崎谷氏は変に無難にまとまりすぎちゃってるっていうか・・・
前のようにもっとわが道を行って欲しいというのが希望です。

全然タイプ違いますが、桑田佳祐氏にも同じことを感じます。
どっちももっと事務所やファンの顔色うかがわずに
自分の歌いたい歌をつくってほしいなぁ、と思います。

連続&長文レスでスマソでした。
862昔の名無しで出ています:03/08/23 07:42 ID:???
>>857
新規レスを増やすためにも、次スレは邦楽板だね。
863昔の名無しで出ています:03/08/23 11:23 ID:???
>>862
「作曲家・崎谷健次郎」としてだけではなく、「歌手・崎谷健次郎」としての活動も本格的になることを祈って、邦楽板に立てるのもいいかもね
864昔の名無しで出ています:03/08/23 12:14 ID:nf2tsIcQ
>>823
フレンズの演奏・・・へー、そうなんですか?
個人的にはかなり良かったと思っていたので、ちとショックかも。
どうしてそうだとわかったんですか?
(亀レスすみません)
865昔の名無しで出ています:03/08/23 18:45 ID:???
>>864 823ではないですが。
観客の大多数はそもそも斉藤由貴目当ての感じもしたよ。
崎谷の不評はあまり見なかったが、斉藤fanからはあまり舞台の評判は
良くはなかったかも。その大多数が斉藤fanだとしたら作品の一部として
崎谷も、一般からはさほど高い評価がなかったかなと。
自分は崎谷好きだから何でも良く見えちゃうけどね♪
866昔の名無しで出ています:03/08/24 02:27 ID:iEodrcvU
次男なんでしょうか?
867昔の名無しで出ています:03/08/24 18:32 ID:niaf0bpk
>>865
確かに、他の人目当てで観にいっていたら、歌とかどうでもいいと思うかも。
いい曲だと思うけどね。

なんで斉藤ファンにはあの舞台の評判がよくなかったのかな?
もうあの舞台は観れないんだろうか。
868昔の名無しで出ています:03/08/24 23:20 ID:???
>867
あれ?今年もまた再演の予定があるんじゃなかったっけ?
丸ビルのイベントで崎谷さん自身が言ってたような・・・
でも、斉藤由貴が第2子妊娠しちゃったみたいだから、無理かも。
869昔の名無しで出ています:03/08/25 00:07 ID:???
>>862 >>863
ダメです。あっという間にDAT落ちした辛い過去が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という事で、ココが安住の地。終の場所(不吉だな(w)
870昔の名無しで出ています:03/08/25 08:37 ID:???
>>866
私もずっと不思議でした。
どうして健太郎とか健一郎じゃないんだろう?
誰にも聞けずここまで来てしまった・・・

871昔の名無しで出ています:03/08/25 13:47 ID:???
>>866
いや、弟さんがいるっていう話だから長男でしょう
お兄さんの話は出てきてないしね。

>>870
そりゃぁ誰にも聞けませんわなぁ・・・
872昔の名無しで出ています:03/08/25 19:41 ID:???
昔ライブで、お父様が石原裕次郎のファンだったから、
健次郎と付けられた。とおっしやってました。
873昔の名無しで出ています:03/08/27 00:40 ID:???
>>872
870ですが、ありがとう。納得しました。
如何にも、お父様らしいエピソードですね。
874866:03/08/27 22:35 ID:zWlgMsgV
レス下さった方々、有難うございます。
男の子が産まれたら「健次郎」にしようと思っていたのに
周囲に「長男なのに!」と反対された過去がありまして。。。
875昔の名無しで出ています:03/08/27 23:28 ID:???
そう言えば、学生時代知り合いだったって方がいたけど、まだいるのかな?
876804:03/08/28 13:51 ID:???
私は、例えば“ガラスの巨人”かなり好きです。
そして、『Kiss Of Life』 のCDが欲しい!!!!!
LPでしか持ってなかった数々の彼のアルバムを、後からCDで揃えて
だけども、Kiss Of〜だけ どーしても手に入らず…。
そして最近の彼のアルバムは つまんないから聴かず(泣)…
諦めて、EPOさんの『wica』を聴いて通勤する日々。

ところで谷山さんの NEWアルバム に崎谷さん
曲提供してましたよね、たしか。
買わなくっちゃだヮ♪
877sage:03/08/28 15:21 ID:uzn41p35
>876
わたしも好きでよく聞きます<『wica』
878昔の名無しで出ています:03/08/28 15:45 ID:Iyuej7QT
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
879 ◆7PLHp5HPV2 :03/08/28 23:02 ID:???
>>876
>だけども、Kiss Of〜だけ どーしても手に入らず…。

ブックオフでもないの?
880昔の名無しで出ています:03/08/29 00:19 ID:???
>876
この間、レコファンで190円で売られてるのを見た・・・
自分は持ってるから買わなかったけど、なんだか不憫で泣けた。
CDは中古でも盤自体の状態はそんなに悪くないから、
探してみる価値あり。
881昔の名無しで出ています:03/08/29 01:01 ID:G5MXzsc/
爆笑おすピー問題!
ハッピータレント名鑑、サ行やってたけど、
途中からしか見れなかったよ。

崎谷さんの名前と顔写真は・・・出ましたか?
教えてちゃん。
882昔の名無しで出ています:03/08/29 01:15 ID:qKfMlIwE
kiss of〜、前ブックオフで複数売られているの見た。3枚くらい。
一番好きなアルバムなのでちょっと悲しかった。
予備に買おうかとも思ったけどね。
大きいところならあるんじゃないかな。


883804:03/08/29 16:48 ID:???
>>877
を!お互い良い趣味。(笑
去年初めて EPOさんと握手した時 
思わず 私は“マジ嬉し泣き”しました。
生きてて良かった…とか思っちゃった。(By.30歳)

>>879・880・882
みなさん…ありがとぉぉぉ☆・.・。.・。.。。・
最近行ってなかったから、また行ってみる。

“ラベンダーの中で”もお気に入り。良い曲は 古くならないなぁ。
新しくても つまらない曲ばかりの現代で
いまだに 輝いています。(←私の主観)
884昔の名無しで出ています:03/08/30 00:57 ID:UVlU6OTc
“ラベンダーの中で”っていい曲なんだ。
崎谷健次郎の曲は全部聞いて無いから、聞き逃している名曲もまだあるのかな。
「もう一度夜を止めて」「Because of love」など有名なのしか知らないので。


885昔の名無しで出ています:03/08/30 02:11 ID:???
>884
”ラベンダーの中で”、いい曲だよ。
毎年6月から7月のラベンダーの時期になると聴きたくなる。
収録アルバムの「realism」は、「もう一度夜を止めて」も入ってて、
他にも名曲ぞろいだから、持ってても損はなし。
886804:03/08/30 09:54 ID:???

そうです、そうです。
今だって(仕事中だけど)頭の中で曲を流すだけで
ふわ〜・・。・。・。。っと風景が広がってゆくようです。
癒される…と言うか、なんと言うか。
こんな景色を見せてくれるのは、そうは居ないなぁ。
(“♪〜手を繋いで〜かっけぇるぅぅ”の“かっ”の高音も
なんとも良い感じ。)

最近、そんな曲書いてるかな?崎谷さん。
887昔の名無しで出ています:03/08/30 22:14 ID:???
やい、おまいら!!
TFMの公開放送の当選ハガキ、届いてまつか??
888昔の名無しで出ています:03/08/30 22:46 ID:/B9/RzvT
ポニーキャニオンの斉藤由貴さんのCD-BOXの詳細に、
インタビュー&コメント寄稿には谷山浩子さん・崎谷健次郎氏。
って書いてありました、気になるなぁ。
889昔の名無しで出ています:03/08/30 23:20 ID:???
>>887
今日届いてたYO!
890昔の名無しで出ています:03/08/31 15:59 ID:???
>887
昨日届いてた。
パソとプリンタでつくったんだろうな、とおもわれる
地味なハガキだった(w
891昔の名無しで出ています:03/08/31 17:27 ID:???
>>887
私も来ました♪
果たして、当選確率はどのくらいなんでしょうか?
歩留まりが悪そう(笑)なので、結構な確率でハガキを送ってるんでしょうね。
892昔の名無しで出ています:03/09/01 22:17 ID:1WSXdTAL
歌い方とか、声とか顔とか
あんまり好きでは無いのですが、
この人の私生活が気になってしょうがないのです。
どーして???
893昔の名無しで出ています:03/09/01 23:14 ID:???
↑好きでもないのにどうして???
894昔の名無しで出ています:03/09/01 23:38 ID:dFUQB0lV
>>885
そうなんだ。今度聞いてみるね。

>>893
曲は好きなんじゃない?
895昔の名無しで出ています:03/09/04 22:04 ID:RrmvxEm1
これからもほとんど3大都市でしかライブはしないのかなー。
もっといろいろなところでやってほしい。
気軽に聞きにいける人はいつもいけるし、聞きにいけない人は
いつも聞きにいけないじゃん。
896昔の名無しで出ています:03/09/04 23:38 ID:???
そうかな?うち北海道の人間だけど、ずっと彼を応援していて、
初期以来道内ライブには来ていなかったのを、数年前からまた
来てくれるようになったのは、密かにファンの力でもあると思っているよ。

あきらめないで、地元ファンが熱心にエールを送ってみたらどうかな?
897896:03/09/04 23:42 ID:???
ライブはお金がかかる割りに採算の取れない業態だから、
つまりはファンサービス、おまけみたいなものだと思ってる。
特に今彼のように、自分レーベルはインディーズ化してしまった
アーティストにとってはあちこちでのライブは厳しいんだと思う。

もちろん、それを度外視して小さな規模でもライブに来てくれてる
彼にすごくすごく感謝してる。来ない時は頑張って、東京や東北のライブにも
行ったりしたよ。ない物ねだりじゃなくて、何かしてみるのも悪くないなと
思った。

今も、応援しています。崎谷健次郎を。最愛の、敬愛する人の一人です。
898昔の名無しで出ています:03/09/05 09:48 ID:???
昨日公録行ってきますた。
帰ってから動画を保存しますた。154MBですた。
899昔の名無しで出ています:03/09/05 12:00 ID:???
>>898
動画、どうか貼って…お願いします。
900昔の名無しで出ています:03/09/05 22:14 ID:???
動画キボンヌ・・・
901昔の名無しで出ています:03/09/05 22:45 ID:???
>>899,900
他人に頼るな!!!

ttp://www.bb.tfm.co.jp/tfm/senri/menu.html
902昔の名無しで出ています:03/09/06 00:44 ID:kYLsIwDN
>>896
私はライブに来ないところに住んでるわけじゃないけど、
ライブ見に行きにくい人はやっぱり残念だろうと思う。
それは、ライブをやってくれることがありがたいとかそういう
こととは別にね。
みんながみんなライブを観に遠征できるわけじゃないしね。
フレンズがあった都市とか、その他の大都市以外は
特別なイベントでもない限り、がんばってもなかなか
くる可能性もないだろうしね。
903昔の名無しで出ています:03/09/06 05:33 ID:???
>>901
一晩かけてダメだったからキボンヌと書いているんじゃ、ヴォケ!・゚・(ノД`)・゚・。
904昔の名無しで出ています:03/09/06 14:59 ID:???
貼るにはファイルサイズが大きすぎまつ。スマソ。
ストリーミングファイル ダウンロード ツールでぐぐってみて。がんがれー!
ただし動画の保存はグレーゾーンでつよ。
905昔の名無しで出ています:03/09/06 21:57 ID:???
>>903
メル欄。

素直にMX-TVのOAを待てば良いのに・・・って、関東在住の方でないのかな?
都内の知り合いに頼んで、ビデオ録画を頼むのも良し。
906903:03/09/07 03:17 ID:???
>>904
メ欄

グレーゾーンに引っかかっても落としたいのがファン心理なんだよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
タイーホされるときには「もうだめぽ」って書き残しておくからさ・・・
907903:03/09/07 03:19 ID:???
>>905
メ欄

うるへー!!
こっちにはMX-TV入ってないし、そもそもビデオデッキ自体持ってないんじゃ!!・゚・(ノД`)・゚・。
908904:03/09/07 12:27 ID:???
>903
じゃあ、漏れももうだめぽって書かなきゃ(w
お疲れさん。( ´∀`)ヨカタネ!
909905:03/09/07 15:28 ID:???
>>903
メ欄

ビデオデッキぐらい買え!!この貧乏人が!!(^^)
910昔の名無しで出ています:03/09/10 11:13 ID:???
BOTANY OF LOVEのころ、植物に魅かれる、動物はあまり好きじゃないって書いてた。
なのに、いきなり猫飼いだして、女かなって思った。
HOLIDAYSのころに別れた相手って、その人ですか?
911昔の名無しで出ています:03/09/10 22:12 ID:???
女ですか?
崎谷さんって童貞っぽいのですが・・・
912昔の名無しで出ています:03/09/11 12:26 ID:???
>>911
んなこたぁない(w
913昔の名無しで出ています:03/09/13 09:52 ID:m0JrBE01
あ〜ライブDVDとかでないかな〜
むりかな〜

914昔の名無しで出ています:03/09/15 22:00 ID:???
>910
猫飼いだしたのって、delicate以降の新作出してない頃じゃなかったっけ。
HOLIDAYSの前に別れた彼女が忘れられなくて
その寂しさまぎらすため、ってのはあったのかもね。
915昔の名無しで出ています:03/09/16 21:36 ID:???
そう言う青々しい所が崎谷「クン」の美味しい所と見た。
916昔の名無しで出ています:03/09/17 02:23 ID:???
久しぶりにテレビで見る崎谷さん。
生(ライブ)で見るよりある意味貴重かも・・・

917昔の名無しで出ています:03/09/17 11:25 ID:???
918昔の名無しで出ています:03/09/19 19:25 ID:lr4CinEZ
今、ザ・ワイドで松田君の歌がエンディングテーマだけど、
あれも崎谷さんが手がけた歌?
題はわすれちゃった・・・
919昔の名無しで出ています:03/09/19 19:44 ID:???
『SMILE〜笑顔の君へ〜』ですね。
崎谷さんのコーラス、バリバリ入ってますよ。
普段ジャストを見ているけど、エンディングだけザ・ワイドにチャンネルを合わせてる。
920昔の名無しで出ています:03/09/19 23:01 ID:???
moonlighting

↑の意味、崎谷のdiaryを読んで初めて知ったよ!!!調べようとも思わなかった。
つーーーーーーーーか、おまいはその程度の考えで仕事してっから、その結末として古いファンを落胆させているんだYO!!
と、10000時間ぐらい問い詰めてやりたくなった。マジで。

もっとマシ名前にしろよ!!
921昔の名無しで出ています:03/09/19 23:17 ID:???
↑私も調べた!びっくり!崎谷さんらしいロマンチックなネーミングだと思っていたのに・・・
あまりにも現実的(@_@)
922昔の名無しで出ています:03/09/20 02:18 ID:Zn55ep7o
お前らなに見たの?
良い辞書使えよ

+++特に夜間に)内職[アルバイト]をする+++
つまり崎谷の夜の仕事、作曲のことだと思われ・・・
923昔の名無しで出ています:03/09/20 02:46 ID:???
夜逃げって意味もあるよ
924昔の名無しで出ています:03/09/20 10:00 ID:???
>>922
作曲は、内職なの?
925昔の名無しで出ています:03/09/20 13:35 ID:???
「歌手・崎谷健次郎」が内職なのか、
「作曲家・崎谷健次郎」が内職なのか、
気になるところではあるが・・・

でもおまいら本当に崎谷さん好きなんでつね(^-^)
926昔の名無しで出ています:03/09/20 23:06 ID:???
日本語が不自由な>>922

お前は良い『日本語の』辞書を使いな。
どっちにしろ「本職」って意味はねーじゃん!!
つまり崎谷はショクナイ程度の感覚で新レーベルを設立したんだろ。だから赤字(ry

生真面目なマンセー!ファンは、早速本人宛にメールでも送っている事でしょう。
今後のdiaryの内容をヲチしてないとな。
927昔の名無しで出ています:03/09/21 00:10 ID:6TvaB+88
「兼業」・・・てニュアンスもあると思うが、だめなんだろうか。
928昔の名無しで出ています:03/09/21 01:17 ID:StUe4WoL
こんな方向に話が発展するなんて、本人も思ってない(なかった)だろうな。
929昔の名無しで出ています:03/09/21 01:34 ID:5Y30XfHM
そうね。
本題に戻って話をしましょう。

  ちなみにmy favoriteは
  ラヴェンダーの中で、 夏の午後、
  situation, delicate かな。
930昔の名無しで出ています:03/09/21 13:42 ID:???
>>926
健ちゃんが〜夜なべ〜をして

ってニュアンスでいいんじゃない?<moonlighting
字面どおりに受け取らなくてもいいような...
931昔の名無しで出ています:03/09/21 13:46 ID:9PQ6U2H6
文字通りに受け取るところが崎谷ファンっぽいって思う。
なんとなく。
932昔の名無しで出ています:03/09/21 15:02 ID:???
もしかしたら辞書に載っていない意味があるのかもしれないよ?
本人だけの「意味」ということで
933昔の名無しで出ています:03/09/21 22:59 ID:???
>>931
ワロタ(w

>>932
私もそう思いますた。
どちらにせよ、崎谷本人から『謎解き』があるものと思われますが。

934昔の名無しで出ています:03/09/21 23:29 ID:axzBxmRX
おい、MXテレビの放送もう終わってたのか?
ちゃんとここで知らせろよ!!
935昔の名無しで出ています:03/09/24 20:36 ID:B4X03Lnc
酒井法子のカバーアルバム、Sonic Doveがアレンジしてるんですね。買った人います?

http://www.sunmusic.org/sound_mission/smcd-mein.ht
936235:03/09/24 20:39 ID:B4X03Lnc
すいません。リンク先間違えました。正しくは↓

http://www.sunmusic.org/sound_mission/smcd-mein.html
937昔の名無しで出ています:03/09/24 23:32 ID:???
買ったよ。
達郎さんのラジオ番組でアレンジがすばらしい!って誉めてた。
モーニンググローリーだったかな?
938昔の名無しで出ています:03/09/24 23:36 ID:???
>936
視聴してみました。
これってバックコーラスはSonic Dove氏でつか?
939昔の名無しで出ています:03/09/27 01:06 ID:???
そうでつ。
バリバリ入ってるよ〜ん。
940昔の名無しで出ています:03/09/28 15:21 ID:lMzHxkY1
で、ダイアリー見たんだけど
moonlightingの意味、書いてなかった。
結局どういう意味で使ってるんだ?
941昔の名無しで出ています:03/10/01 10:35 ID:8nRQRc4f
八ヶ岳行った人、感想おしえてください!
942???:03/10/01 13:43 ID:rQce5/09
おもしろかった!!
943昔の名無しで出ています:03/10/01 15:48 ID:???
崎谷健次郎ですら懐メロなのか?
ベタだけどROOMS良かったな。アルバムもレンタルした。「邂逅」が
入ってるやつ。
944昔の名無しで出ています:03/10/01 16:09 ID:???
>>943
邦楽板だと速攻でdat落ちするから
ここが合ってるんだと思いますよ。
945昔の名無しで出ています:03/10/02 05:30 ID:???
知名度だと、たとえば
崎谷健次郎、楠瀬誠志郎、KATSUMIの中で、
やっぱ崎谷が一番下だよなあ・・・・゚・(ノД`)
ファンとしては少しもどかしい。

ま、ウチの職場のバイト女子校生なんかは三人とも知らないわけですが(w
かろうじて、「ぽっかぽか」の歌は知ってるので
楠瀬リード。


946昔の名無しで出ています:03/10/02 10:18 ID:C+deT5gz
>>942
どうおもしろかったの?
947昔の名無しで出ています:03/10/02 10:30 ID:i0ib2YDK
いや、香津美よりはいいだろ。
948昔の名無しで出ています:03/10/02 22:56 ID:Sr8PgsoB
33才くらいから下で知名度がグンと下がる。
949昔の名無しで出ています:03/10/03 00:44 ID:???
>>945
アニメ界では一歩リード>>カツミ
950昔の名無しで出ています:03/10/03 16:09 ID:8TLswhjY
「CHEERS!TOKYO」を聴きたいんですが、収録されてるCDを教えてください
951昔の名無しで出ています:03/10/03 16:40 ID:gII+v3Be
>>950
シングルしかないでっせ。
952昔の名無しで出ています:03/10/04 02:01 ID:SrSDjN+4
なんかいつもと違う趣向あったの?>八ヶ岳
953昔の名無しで出ています:03/10/04 15:43 ID:???
シングルしかないといえば、
女性誌「Oggi」「Domani」が出版されたときに出した
同名のシングルがあったよね?
あれもアルバムに収録されないところをみると
本人にとっては汚点なのかな?
954昔の名無しで出ています:03/10/04 17:00 ID:???
たんに権利の問題なんじゃないかしら。
HEAVENLY SKY も Get Started もアルバムに入ってないし。
955バツキーアーチ:03/10/04 19:08 ID:zcyL5nTS
佐藤学もおつたですよ。それから東野すみただ今皆どないしよんですかな?
956950:03/10/05 02:24 ID:yeaPY6WE
>>951
有り難うございます・・・中古で探すしかないのですね
そんなに売れてなかったみたいだから、本当に見つからなさそう・・・・
シングルベストというのは崎谷健次郎の性格からしてないのか(泣)
8cmのシングルはブクオフでも見かけないしな・・・
957昔の名無しで出ています:03/10/05 02:26 ID:???
>954
HEAVENLY SKYは HOLIDAYSにはいってるよ。
958昔の名無しで出ています:03/10/05 02:27 ID:???
>956
レコファン(中古CD屋)でたまに見かける。
959昔の名無しで出ています:03/10/05 05:40 ID:???
最近プリンタのCMで『想い出がいっぱい』よく流れているね。
あんな風に『もう一度夜を止めて』も大人〜な感じで使ってもらえないかな?
ダイヤモンドのCMとか。

960昔の名無しで出ています:03/10/05 13:51 ID:b4QRUuZX
結局、ベスト盤って、何枚くらい売れてるんだろう
961昔の名無しで出ています:03/10/05 18:29 ID:???
斉藤由貴 長男出産。
来年3月、七瀬なつみとのフレンズで、仕事復帰。

崎谷さんは、結局、出るの?出ないの?
962昔の名無しで出ています:03/10/05 20:55 ID:fv+jFyMj
さっき、動物奇想天外の盲導犬特集のラストで
「涙が君を忘れない」がフルで流れました。
963昔の名無しで出ています:03/10/05 21:02 ID:???
見たよ。
すごく合ってたよね、江戸城大乱よりも。
964昔の名無しで出ています:03/10/05 21:09 ID:I/FQMaOc
どうぶつのスタッフに崎谷オタがいるんでしょうか。
965昔の名無しで出ています:03/10/05 21:15 ID:???
上のほうの人で好きな人がいたのかもね。
どうせならドラマ主題歌にも使って欲しいな。

しかし、最近のレス数なら邦楽板でも大丈夫じゃないかな。
とりあえず挑戦してみて、ダメなら戻ってくればいいんじゃない?
966昔の名無しで出ています:03/10/05 22:19 ID:???
アルバム 崎谷健次郎 ambivalence.lzh 55,492,450 ae1a0135bb207d6748d6af8cfaa280b6
アルバム 崎谷健次郎 realism.lzh 46,357,615 73e5b1aa781403e2b85657a2ea3fa348
アルバム 崎谷健次郎 difference.lzh 38,417,050 cfd91137b0178a153780546b0daddca3
967昔の名無しで出ています:03/10/05 22:43 ID:???
>962
私も見た。
今まであまり好きな曲じゃなかったけど(ゴメソ)、
いい曲じゃん、っておもえたよ。
選曲したスタッフ名は男性だったね。
968昔の名無しで出ています:03/10/06 14:37 ID:18LqHyfM
私も見た。
あの番組のラストにはマッチしていて、とても自然だったね。

>>961
気になる。
はずれるってことはさすがにないだろうと思うけどねえ。

969昔の名無しで出ています:03/10/09 22:51 ID:???
12月ツアーやるんだね!楽しみ@札幌行きます!
970昔の名無しで出ています:03/10/12 09:30 ID:GsY96YIy
崎谷が音楽を担当した「東京原発」がようやく公開されるみたい。

2004年春全国公開予定
だってさ。

それと↓
「東京国際ファンタスティック映画祭2003」
10/30〜11/3に新宿ミラノ座 
上映日時: 11/1 18:00上映開始
971昔の名無しで出ています:03/10/12 11:21 ID:uOgl8GEb
a,ge
972昔の名無しで出ています:03/10/14 14:04 ID:LW9o0fMr
973昔の名無しで出ています:03/10/14 21:13 ID:???
数日前に偶然このスレを見つけたのですが、崎谷さんのスレがあった
とはちょっと感激しました。

デビューした高校生の頃から聴いていたのですが、「DELICATE」から
後はかなりご無沙汰してまして。このスレ読んだら、無性に崎谷の曲を
聴きたくなりました。
昨日、実家へ行く用事があったんで、ごっそりディスクを持って帰って
きました(笑)。迷うヒマもなくまずは、

       「ステップ、ステップ、チャッチャッチャ...」

を聴いてしまった私っていったい...
974昔の名無しで出ています:03/10/16 08:50 ID:???
>>961
出るでしょ?七瀬なつみさん、綺麗な人だよね。初めて注目したけど、
溌剌としていて好きな女優さんになりました。スタイルもいいし(笑)
崎谷さんと共に楽しみ。
975昔の名無しで出ています:03/10/21 00:16 ID:1/5y19ct
またDAT落ちしそうなので、あげとく。
976昔の名無しで出ています:03/10/21 23:12 ID:0T+tlEm/
今年もやるぞクリスマスCD♪
977昔の名無しで出ています:03/10/22 23:20 ID:???
やっぱり、次スレはこの板か
978昔の名無しで出ています:03/10/23 23:14 ID:6whkkCyb
保守
979昔の名無しで出ています:03/10/23 23:20 ID:???
児童文学作家!
980昔の名無しで出ています:03/10/24 14:45 ID:???
>>979
そのネタはもう飽きた
981昔の名無しで出ています:03/10/24 16:52 ID:???
ねえねえ、最近東名阪に北が加えられたのは何故?
前はあまり北海道は好きじゃない(スマソ)感じだったのに。
平日なのも何でなのかなあとか疑問。

・・・現地○とか?(笑)素朴な疑問だけど不快に思った人がいたらゴメン
982昔の名無しで出ています
>>981
同じく実は不思議だったんだけど、同じことを考えてた人
(ただし最後の1行は除く)いたんだね。びっくり。

勿論、やらなくてもいいのにとか、そういうことではないので、念のため。

純粋に不思議なんだよね。
富良野のコンサート(これはツアーとは違うが)に加えてあるというのも
不思議。
動員多いのか?富良野とか、普通の札幌でのライブとか。