よい子の歌謡曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています:02/02/01 00:16 ID:bLS2JLKU
よい子の歌謡曲ってアイドル?歌謡曲?のミニコミ雑誌って、
確かありましたよね?
あれ、どうなったんだろう…
2昔の名無しで出ています:02/02/01 00:31 ID:XogCLe6F
「ブス泣かせの系譜」は戦後屈指の名文だと思う。
3nanasi:02/02/01 00:32 ID:3CM6WsDJ
梶本編集長は真子ファン。鳥取出身。のちに堀ちえみにハマる。
Hライターの加藤秀樹はユッコ→知美と以降。
珍盤を探索してたのはとみさわ昭仁。
4昔の名無しで出ています:02/02/02 12:39 ID:64KYHPXR
渡辺秀一とかいう粘着ライターもいたな。
5知ってる分でだけど:02/02/02 18:58 ID:qDOuVbi1
加藤秀樹は宝泉薫の名で誰も知らない(?)JPOPシリーズの毒舌系ライターに
なっちゃいましたね。臆面もなく妻とのなれそめにまつわるエピソードを誌面で
披露したりしてますが(笑) 渡辺秀一は粘着というより典型的な理系評論家で
松本隆と松田聖子と中森明菜が得意分野といえば得意分野でしたね…。あんまり
発言の語尾にこだわりすぎるとツライわなとだけ申し上げておきましょう。
あとジャニ系&筒美京平担当ともいえる榊ひろとは名盤発掘家?になったとか。
6昔の名無しで出ています:02/02/02 19:54 ID:RCtsVhwX
で、結局梶本編集長は石野真子に逢って、
インタビューすることが出来たのかねぇ?
75:02/02/02 20:00 ID:qDOuVbi1
たしか84年の17号?で堀ちえみのイベントゲストに来た真子に
インタビューしてるんだけど、とくに感銘うけたコメントはなかったよーな
(「やっぱり真子は心臓に悪い」とかなんとか書いてたかな)
それ以前にあえたかどうかは不明だけど、陽子はともかく3女の敦子まで
デビュー(それもイケイケ系で)するとはまなぶやんも予想できなかった?
8:02/02/02 20:06 ID:RCtsVhwX
でも、あれって正式なインタビューじゃなかったな。
単にその場で引き合わされただけじゃないの?

「よい子の歌謡曲」のパクリミニコミ「OHHO」が、
石野真子のインタビューをやっていたが、
そっちは正式に事務所を通したインタビューだったみたい。
(OHHOの関係者にそう聞いた)
9昔の名無しで出ています:02/02/02 20:09 ID:Hy/XtZoP
でも、あれって正式なインタビューじゃなかったな。
単にその場で引き合わされただけじゃないの?

「よい子の歌謡曲」のパクリミニコミ「OHHO」が、
石野真子のインタビューをやっていたが、
そっちは正式に事務所を通したインタビューだったみたい。
(OHHOの関係者にそう聞いた)
10昔の名無しで出ています:02/02/09 05:04 ID:???
「よい子の歌謡曲」と「REMENBER」を昔、買ってました。
11昔の名無しで出ています:02/02/09 11:09 ID:???
アディダスの回し者が結成した「子供バンド」てのもあったな。
12昔の名無しで出ています:02/02/09 17:00 ID:M1z4ugjR
「ブス泣かせの系譜」読みたい。誰かうpしてくれ。
13昔の名無しで出ています:02/02/09 18:31 ID:G8Fm93CK
高倉文紀とかもここがデビューだったか。
14昔の名無しで出ています:02/02/09 21:46 ID:G8Fm93CK
正直角谷匡の好みは理解できなかった。
15昔の名無しで出ています:02/02/09 23:28 ID:zdZN8UPT
梶本章って今どうしてるの?
16昔の名無しで出ています:02/02/10 01:11 ID:w327Qg5I
梶本学、じゃなかったっけか?

堀越学園の近くの編集部(つーかアパートの一室)に
一度だけ行ったことがある。
17昔の名無しで出ています:02/02/10 01:33 ID:m0+TkR+F
しかし由貴や南野や知美やのりピーが
バンバンインタビューに出てたけど、
版権とかはどうなってたんだろう。
18昔の名無しで出ています:02/02/10 15:15 ID:oVIZXFWM
伊代の評価高かったね
19昔の名無しで出ています:02/02/10 19:31 ID:nhgpSjZ9
この雑誌、オークションに出る度入札しちゃってる。
20昔の名無しで出ています:02/02/14 18:06 ID:BAxxQDjf
ここに「よい子」に載ってたアイドルインタビューうぷしたらマズイかな?
21昔の名無しで出ています:02/02/14 21:44 ID:/VhJ6z4r
>>20
いいんじゃないの?
2220:02/02/15 15:50 ID:aG6u2/3S
需要があるかわかりませんがアップしてみます。
ナローバンドなのでちびちび行きます。
まずは由貴インタビュー第一回。
1986.1.17
インタビュアー・加藤秀樹・梅本直志
ホテルニューオータニガーデンラウンジ

加藤 最初、「卒業」って曲もらった時、どんな感じでした?
由貴 あー、なんかね、醒めた女の子でね、それから凄くシンプル 
   でね、「卒業」って飾り気も何もないことですよね。
   シンプルな分、歌うのが大変そうだなって思いました。
加  自分だったら、とか考えました?
★  いやあ、あの内容っていうのは最後まで把握できません
   でした。
2320:02/02/15 15:52 ID:aG6u2/3S
(続き)
梅本 「卒業」よりも「初恋」のほうが好きって聞いたけど。
★  あの、歌っててしぜんに顔がほころんじゃうっていうか。
   恋っていうのは、かなわない部分があったりとか失恋した
   りとかありますよね。そいういのが全然なくて、ほんとうに
   しあわせで、これから始まる、未来がひらけていくって
   感じ。どっちかっていうと悲しい想いをさせたり沈んだ
   気分にさせたりする歌が多いと思うんですよね。あれを
   聞いてるとホントにホンワカしてくる感じ。めったにないし
   そういう歌って。だからよけい好き。
加  「情熱」は?
★  「情熱」を歌ってるととっても疲れますね。というか、
   悲しい気分になっちゃうんです。ほとんど私、レコーディ
   ングの時は泣いちゃうんです。
   たいへんだわこりゃ。(といって突然、だてメガネを
   外す)
加  あ、オーダーまだでしたよね。
★  ホット・ミルク!
梅  こういうときっていつもホット・ミルク?
★  大体そうですね。ホット・ミルクか、ホット・レモネード
   か、トマト・ジュース。(笑)
(さらに続く、か?)
   
24昔の名無しで出ています:02/02/15 19:24 ID:vTEWdCKR
>>22.23

是非続けてください。
25昔の名無しで出ています :02/02/16 02:33 ID:???
懐かしいな。
書泉グランデでバックナンバー揃えたよ。
2620:02/02/16 16:05 ID:OZpH4bQv
由貴インタビュー続き

加藤 「はね駒」のロケは福島のどこでしたっけ。
由貴 二本松っていってね、中福島のあたりなんです。
梅本 福島ってどこだっけ?
★  仙台の下です、
梅  おれ福井と福島がごちゃごちゃなの。
   両方寒いじゃん。(笑)
加  仕事で地方に行くこと多いでしょ。旅行とかは好きな方?
★  京都とかすごく好きです。
加  どんなところが?
★  お寺。二条城も好きだし、御所も好きだし、それから今、
   入れなくなっちゃったけど(竜安寺の)石庭とかも
   好きだし。何ともいえないあの静かな雰囲気が好きなん
   ですよね。閑静な感じが。
2720:02/02/16 16:09 ID:OZpH4bQv
加  珍しいって言われなかった?友達に。
★  でも最近ほら、若い女の子でもお寺とか温泉とか流行り
   でしょ。やっぱり好きな人って意外といるみたいですよ。
梅  じゃあ座禅やってみたいと思う?
★  あ、やってみたい。お友だちが鎌倉に住んでて、やろう!
   とかいって誘われてるんですよ。
梅  仕事だと行きたいトコ行けねえもんナ。
加  せっかく映画で北海道に行けても撮影ばっかりだったり
   して。ところで「雪の断章」だけど、自分自身で納得の
   行く作品になりましたか。
★  私は、とても気に入ってますけども。ただ、作品として
   見たときにどうかっていうことは、まあ観客の方が、
   お金払って見てくださる方が決めることですから、
   何ともいえませんけど、私自身としては、一生懸命頑張った
   つもりです。監督も、本当に、きちんと撮ってくださった
   と思ってます。
加  自分で見てどうでした?
★  やぁ、物語としたらわかりにくいなーと思いましたけどね。
 
28昔の名無しで出ています:02/02/17 14:13 ID:odWwwONi
KBS京都でよい子の歌謡曲のラジオ番組あったよね。
聞いたことある人、いる?
29 :02/02/17 14:30 ID:???
なんだったかなあ、編集後記だかなんだかに、
「ナマで見た斎藤由貴は・・・やけにむくんでいた」
って書いてたなあ
3020:02/02/17 16:13 ID:Jft1be2i
加藤 映画作家だとヴィスコンティが好きだとか?
由貴 すごい好きです。単純に言っちゃえば、すこし頽廃的なとこ
   ろが、好きです。感覚にあってるんです。萩原朔太郎さんと
   かコクトーにほ共通するところがありますし、とにかく絵的
   に綺麗なものってすごい好きなんです。
梅本 自分が退廃的なものが好きだってわかりはじめたのはいつご
   ろなのかな?
★  あのねー、中学校の二年生のときにお友達になった女の子が
   いるんですけど、その子がすごい、一風変わった子で、映画
   とかでもね、「カサブランカ」とか見たりする子だったんで
   すよね。あとね、三島(由紀夫)さん好きなんだーとかいっ
   て読んだり、それを渡してくれたりしてとかして、すごく
   影響を受けたり。
梅  その友達に会う前までは?
★  普通の子でした。そのころはね、「トム・ソーヤー」とか
   健康的なものばっかり。
加  三島は、どんなのを読んだの?
★  「仮面の告白」とか、「金閣寺」。「禁色」っていうのも
   ありますよね。それから「ラディゲの死」とか。
加  ラディゲなんかも好きそうですね。
★  でも私ね、コクトーの素描画なんか、見たんですよ。
   で、「ラディゲ」って書いてあって、それを見てガッカリ
   しましたけどね。ひえー、とかいって。ほとんどアントニオ
   猪木のような顔をしていました。(笑)
梅  でもけっこうさっきの音楽の話とからめちゃうと、「初恋」
   のホンワカが好きってのと、頽廃が好きってのとは、別に
   考えるからそうなるの?
3120:02/02/17 16:14 ID:Jft1be2i
★  そうです。私の中にとって、ラディゲ、コクトー、三島、
   萩原、それからヘッセもそうですし、ヴィスコンティとか、
   あそこらへんはぜんぶ、じぶんとまったくかけはなれた、
   鑑賞の世界にあるんですよね。ほら、よく学校で女の子が
   騒ぐときにね、キャアキャアってかっこいい男の子を好き
   になるでしょう。だけど、実際に好きになるのは、同じ
   クラスの冴えない男の子だったりするわけでしょう。
   それと似たような感覚で、それはもう見て楽しむような
   世界で、結局自分が実際に経験したり、これから自分が
   好きになってくだろう、自分の生活、あるいは生きて
   生き方のね、あ、うんと、おんなじか、あの、自分の
   生活と密着しているものっていうのは「初恋」であったり
   とか、あと、私がもうひとつすきな種類の映画としては、
   ミュージカルであったりとか、ディズニーであったりとか
   そういう、ものがあるんです。だから自分の中でそのふた
   つがすごく、はっきりと分かれてて、それが私の性格の
   多面性にも影響していると思うんですよね。
梅  どっちがどっちっていうわけではないんだ。
★  いくら、自分が三島さんとかあそこらへんが好きでも、
   ああいうふうに自分がなろうと思ったら、くたびれません
   ?やっぱり、ねえ。ほいだったら、ディズニーとか、
   「初恋」とか、あっちのほうがとってもね、人間的だし。
梅   でも意外とそういうのって根っこがつながってるかも
    しれませんね。人間てのは多面性がだれにもあるもん
    だから、すごい頽廃のはじっこのきわみ、の裏返しで
    ディズニーみたいなはじっこのきわみに向かうん
    じゃない?
★   そう。ただわたしの場合、それが極端なだけなんです 
    よね。

3220:02/02/20 18:41 ID:7uocOZ+P
加藤 最近、いろいろなところで、私は女優です、みたいな発言
   がありますけど。
由貴 いやあ、そんなつもりないんですけどねー。
   私は、将来的な仕事は女優だと思ってるんです。
   それはたとえば、30になってとか40になってとか、
   そしたら女優でいくと思うんです。でも今、私の気持ち
   としては、両方ともおんなじくらいのウェイトを占めてて、
   おんなじくらい私は興味を持っててやっていきたいと思う
   んです。って言うですけど、それはぜんぶ書かないんです
   よね。やっぱりそれを書くよか、たとえばほら、賞の問題 
   だったら、全部芝居のほうの賞だから、将来は女優で、
   ってパッと書いたほうが絵になるでしょ。そういうのって
   あるみたい。
梅本 そういう、言ったとおりに書かないのってどう思う?
★  言ったとおりには違いないだけど、見せ方が違うんですよ
   ね。ま、マスコミはマスコミだから。一回しゃべっちゃっ
   らあとは書くほうの、好きな書き方ができるのは、権利
   だし。ただぜんぜん言ってもいないことを違うふうに書かれ
   るときは困りますけど。なんかプロテスタントっていうふう
   に書かれたときには、ショックでしたねー。
33昔の名無しで出ています:02/04/15 04:02 ID:6.l1XXrs
ロッキンオンを意識してたんじゃなかろーか。書き手もそれ的に賢かった感じ。
梶本編集長は渋谷陽一のサウンドストリートかなんかにゲストで呼ばれてたね。
河合奈保子主演の漫画なども面白かった。真鍋ちえみとか三井比佐子を推してたり、
それなりにジャーナリスティックな気骨があった。

ヘンなage
34でででん:02/04/15 08:33 ID:x8.qi.UM
うわぁ、明日のナオコちゃんだね。
3巻まで持ってるよ。懐かしいね。
35昔の名無しで出ています:02/05/14 02:19 ID:Xk8IRh.w
宝泉薫が「よい子の歌謡曲」を振り返る本を執筆中だとか。
36昔の名無しで出ています:02/05/15 22:41 ID:LbrJYt0A
>>35

詳細きぼーん!!
37昔の名無しで出ています
『よい子の歌謡曲』は、1979年9月創刊。82年の第9号から活字化され、
衝撃をもってさまざまなメディアで紹介されたようです(その時点で公称2000部)。
レイアウトから何から、あからさまに当時の『ロッキンオン』の歌謡曲版で、
お互いかなり意識しあってたみたいです。

編集長の梶本学氏は「これをつくったら石野真子にあえると思った」という
とっても純粋な動機で(笑)創刊したとのこと。
動機はどうあれ、このミニコミ誌がアイドル歌謡に関してうんちくをたれると
いう先鞭を切ったのは間違いないでしょうね。
で、当時はこの編集長、まさに「時の人」という感じでした。
が‥‥その後どうなったか私は知りません。

榊さんは「ひろとんのAnalyzing歌謡曲」という連載をもっていて、
筒美京平研究を中心にいろいろ書いてました。
一方、作詞家の方では松本隆研究の渡辺秀一さんがパワフルでした。
加藤秀樹さんは‥‥あんまし印象ない。(^_^;(名前はよく覚えてるけど)

僕が出会ったのは、82年10月発行の第10号で、86年発行の26号まで欠かさず
買ってました(不定期刊だから見つけるのがたいへんだった)。
とりあえず、僕のもっている号のデータは以下の通り(イ:インタビュー記事)