1 :
昔の名無しで出ています:
素晴らしい歌声をありがとう!
直立不動じいちゃん…
3 :
昔の名無しで出ています:02/01/21 22:59 ID:wO9qS+zV
名曲、長崎の鐘
4 :
昔の名無しで出ています:02/01/25 00:40 ID:ZBqTlyLc
うちの近所に住んでたよ
5 :
昔の名無しで出ています:02/01/25 00:55 ID:ZJ6lFBPO
6 :
大陸浪人:02/01/25 11:23 ID:GeqarzXo
燃ゆる大空に一票
7 :
昔の名無しで出ています:02/01/25 12:26 ID:cV/OOxBh
>>6 輝く翼よ ひかりと競え
航空日本 空ゆく我ら
8 :
昔の名無しで出ています:02/01/25 22:27 ID:ZJ6lFBPO
9 :
昔の名無しで出ています:02/01/25 23:41 ID:USNtxahS
俺は青春日記が好き。
>>9 「青春日記」は「青い背広で」のB面だったんですか?
>>8 古賀政男さんは、「霧島さんの声こそ、蓄音機にピッタリの声質だ」っておっしゃっていたんですよ。
ディック・ミネさんが言ってました。あの声、私は大好きです。
私は昭和42年生まれです。いい歌はいいんです。
12 :
9:02/01/27 19:21 ID:8y+OSHlh
>>10 ご指摘の通り、「青春日記」は「青い背広で」のB面です。
ちなみに「東京娘」は「東京ラプソディー」のB面ですね。
あと、霧島昇は私も好きですよ。
伊藤・霧島・藤山は、それぞれにいいですね。
13 :
四つ葉のクローバー:02/01/27 21:28 ID:KJ1YlD5t
「花の素顔」、大好きっ!!!!
短調から始まって絶妙なバランスで長調に転ずる
3拍子の前奏の編曲がまたいいんだ〜★
「恋〜のカナリ〜ア、籠から逃げて」で半音進行で揺れる
伴奏部の素晴らしさ!
「絵筆〜抱い〜て〜、君の名呼べば〜」のあたりの
和音の美しさ!
それを清潔に歌い切る藤山先生の端正な名調!
競演の安藤まり子の少々の硬さも、
この曲には合っているようです。
主題歌になった、もとの映画が見たい!!
>>13 禿同。あれは「青い山脈」のB面ですね。
もとの映画は「青い山脈」ですよ。
>>9 レスありがとう。藤山さんの曲のうち、
「かわい瞳のセニョリータ、姿もなやましセニョリータ、
ああ月の宵、夢の宵、風が運ぶは誰の歌・・」って歌のタイトルが
わかりません。ご存知ですか?
また、「薔薇色の、薔薇色の月の宵、ほろほろと・・・」の原版って、
お持ちですか?
16 :
四つ葉のクローバー:02/01/28 01:50 ID:XpWVTCN+
>14
「青い山脈」B面は、これも名曲・二葉あき子女史の
「恋のアマリリス」では?
「花の素顔」は舟橋聖一原作の同名映画では?
でも、この曲を好きな方が居られて、とても嬉しいです。
17 :
12:02/01/28 02:12 ID:PENNHP63
>>15 「かわい瞳のセニョリータ、姿もなやましセニョリータ・・・」
は、「青い月の夜は」だったような・・・
ただ、確かではありません。
「薔薇色の、薔薇色の月の宵、ほろほろと・・・」
は、「バラ色の月」ですね。私も原盤欲しいんですよ〜
>>16 その通りですね。
ついでに、「花の素顔」のB面は二葉あき子「能里子の唄」
>>16,17
あ、そうなんですか。「花の素顔」って、「青い山脈」のB面ではないとのこと。
そう思いこんでました。でも「花の・・」も大好きです。あの、明るいような、暗いような、
淡い感じのするメロディーが好きです。
>>15 「青い月の夜は」でしょうか。「薔薇色の月」と合わせて原版の音を聞きたくて・・
「東京ラプソディ-」の原盤の、口笛って藤山さんご自身が吹かれているのでしょうけど、
「男の純情」の2番目の間奏って、ディック・ミネさんの演奏でしょうか?
ご存知ですか?
>>19 ちなみにミス・コロンビア松原操の「十九の春」の伴奏はミネさんが
演奏されたそうで。
21 :
昔の名無しで出ています:02/02/04 14:09 ID:jaM2rmUV
東海林太郎氏と不仲だったらしいですね。
22 :
昔の名無しで出ています:02/02/04 15:16 ID:PCLhogzr
凄く好きだが、いつの語尾が「う」に聞こえるのが不思議。
23 :
昔の名無しで出ています:02/02/04 17:05 ID:A015wa6h
紅白のラストで赤いジャケットに白いズボンで登場して、指揮棒を振っていたのも今は昔…
24 :
昔の名無しで出ています:02/02/04 21:16 ID:t5dOkT5f
そういえば、ラジオ体操の作曲者も、藤山一郎なんだよねえ。
新しい朝が来た、というやつ。
25 :
昔の名無しで出ています:02/02/05 10:31 ID:ZJ0dyAeB
>>24 放送開始当時は、必ず朝NHKに生出演して「ラジオ体操の唄」を歌ってたらしい。
6時半からの放送に合わせて声を起こすため4時頃から発声練習をしていたとのこと。
藤山先生のこだわりにより、歌詞のアクセントに従って曲が付けられておりますので
歌詞の意味まで正確に聞き取れる名曲です。
26 :
昔の名無しで出ています:02/02/05 14:33 ID:0shnISx9
若く明るい 歌声に
雪崩は消える 花も咲く
>>25 そうそう、そうなんですが、1番目は確かにアクセント通りだと思いますが、
2番目はけっこう無理があるような・・・。♪かがやく緑、さわやかに手足のばせ、土
踏みしめよ・・♪とか
♪すこやかな手足・・♪のところとか・・。日本語はやっぱりむずかしいですね。
28 :
昔の名無しで出ています:02/02/06 09:41 ID:KbgI8mm8
「からたちの花」みたいに、歌詞に合わせて一番二番関係なく曲を付ければ
解決するけど、ラジオ体操がメインだからね。そこまで難しくする必要は
なかったんでしょう。
29 :
昔の名無しで出ています:02/02/10 01:35 ID:NYz3JLIK
「春よいずこ」萌え〜
>>29 昭和15年の歌で、「なつかしの歌声」のB面でしたっけ?
時代背景が暗くて、なんだか歌も暗く、思いイメージがあります・・。
>>30 東宝映画の同名主題歌で「なつかしの歌声」とカップリング(B面)ですね。
藤山さんが主演した映画らしいです。
厳密には「春よい“づ”こ」です(揚げ足とりスマソ)。
ところで藤山さんのニックネーム「びんちゃん」の由来ご存知のかたいます?
34 :
昔の名無しで出ています:02/02/24 01:40 ID:Lht+cI6Q
藍より青き〜 大空に 大空に
「空の神兵」もいいと思います。
この人が歌うと、あまりにも健康的で軍事色が薄い。
35 :
森の青葉:02/02/24 19:58 ID:PM2ZvLla
>>35 「空の神兵」も各社競作だったんですか。
因みに、当時のラジオから流れていた「朝」
(朝はふたたびここのあり〜)も
藤山一郎が吹き込んだものなどを聴くと
どんなに眠くても目が覚めます。
さっきMXで藤山一郎の「空の神兵」を持っていった奴が居て、
かわりに藤山一郎「同期の桜」というファイルを交換したんだが・・・
なんか、似ても似つかない野太い声の合唱が入っていた。
劇鬱だぞ。
37 :
昔の名無しで出ています:02/03/01 04:33 ID:rcq0CC30
乳もふくらみ毛も生えて 私も女になりました
青いパンティー ひざまでおろし
早く来て 早く来ないと ママが来る
有名な替え歌です。下ネタでスマソ
38 :
大陸浪人:02/03/05 16:17 ID:yVX0xMVq
乳もしぼんで毛も抜けて 私もばばあになりました
赤い腰巻きパラリと捨てて
早く来て 早く来ないと 孫が来る
有名な替え歌です。下ネタでスマソ
39 :
名無しさん:02/03/05 16:30 ID:pSky1F6o
( ・▽・)いいスレ立ったね
41 :
昔の名無しで出ています:02/03/06 04:30 ID:lrlAhmIj
>>33 遅レスです。
”び”んちゃん じゃなくて ”ぴ”んちゃん です。
一 イコール ピン からきています。
42 :
昔の名無しで出ています:02/03/06 07:32 ID:NUkzfmoT
正直、美声過ぎて軍歌向きじゃない。露営の歌何か悲壮感がない。
やっぱりこの人は戦後。
>>42 でも、「燃ゆる大空」とかは悲壮感無しの藤山先生が(・∀・)イイ!
♪空を拓かん 希望だ道だ
この曲、結構イイ歌詞だと思います。
鶴田浩二とかだと、軍歌っぽくて逆に嫌だ。
自分は防衛技術者のタマゴなのですが、なんとなく励まされます。
44 :
昔の名無しで出ています:02/03/06 21:51 ID:NUkzfmoT
>>43 たしかに太平洋行進曲とかは元気な美声の藤山先生がイイ。
45 :
昔の名無しで出ています:02/03/06 23:57 ID:YJryhhGw
むかし矢野顕子が歌った「青い山脈」を御本家・藤山一郎にけなされて激怒したことあったね。
アッコちゃんも若かったのねえん。
46 :
麺増しダブル:02/03/07 00:05 ID:v9CWf050
なぐーさーめー、禿げ増しー。
確かに美声だが田谷力三の声の方がエロチックだよ。
47 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 00:15 ID:4zuxhGCu
田谷力三! ベアトリねえちゃん まだネンネかい?
48 :
43:02/03/07 00:34 ID:l+/T4Nl6
>>46 漏れは、エロチックさよりも爽やかさというか、
溌剌とした感じがセンセイの魅力だと思うのだが。
聞いていると、元気になってくる。
49 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 19:45 ID:r1CdfGH0
>>35 藤山一郎はコロムビア専属なので、戦後の吹込みではないですか?
空の神兵はビクターで、鳴海信輔と四家文子が歌いました。
藤山一郎は軍歌より、銃後での生産を励ます歌が多かった気がします。
曲名は覚えていないけれど、「青空のぼる朝日は、あの窓から朗らかに」という歌や、
「振り上げた、ハンマーで、拍子をとって」「村は土から、誠から、」という歌などを溌溂と歌ってましたね。
特に「一粒の、麦にも日が照る雨が降る、空の恵みのあたたかさ」という曲が好きです。
並木路子と歌っていたと思います。
軍歌では、決戦の大空へを明快に歌ってましたね。一般的には裏の若鷲の歌の方が有名ですが。
軍歌ではないですが、コンロン超えてもいい曲ですね。
50 :
:02/03/07 20:05 ID:YKaH173Y
紅白歌合戦の最後の「蛍の光」。
指揮はするけど、決して歌わなかったんだよね。
51 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 20:49 ID:r1CdfGH0
>>50 アクセントにあってないからいやだ、
とか言う理由でしたっけ?
52 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 23:41 ID:LlFvkAPG
今、「丘を越えて」を聞いてます。
本当にいい歌ですね。大好きです、私。
聞いていると、気持ちが浮き立ってきます。
ちなみにS52年生まれです。
53 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 23:46 ID:avSj91Gd
幸せをみんなでー♪ 分けよー 分けよー♪
パルナ−スの パルナ−スの バースデーケーキー♪♪
54 :
昔の名無しで出ています:02/03/07 23:57 ID:v9CWf050
55 :
昔の名無しで出ています:02/03/08 00:28 ID:XUvQUaw6
>>52 長いー。藤山氏の歌声が聞こえるまでが楽しみ。
聞こえてからはなお楽し。
56 :
昔の名無しで出ています:02/03/08 01:53 ID:bk+i0ISZ
本当にいい声だね〜
57 :
昔の名無しで出ています:02/03/12 00:51 ID:ZudV89QH
「夢淡き東京」(・∀・)イイ!
58 :
昔の名無しで出ています:02/03/12 01:04 ID:kv+bHMkB
知育、体育、徳育!
藤山先生のモットーです。
59 :
昔の名無しで出ています:02/03/12 18:02 ID:zwJlQS1g
♪はっしっれ〜 と〜べ な〜げよ (走れ 跳べ 投げよ)
60 :
昔の名無しで出ています:02/03/18 17:50 ID:vdgtsywy
>>51 そうですよ。
♪ほ「たる」の光ではなく、「ほ」たるの光 だという持論があり
歌いませんでした。
あと、「おお牧場は緑」をテレビで歌われた時、「ああ」牧場はみどりと
歌われていましたが、特別解説はありませんでした。しかも会場の観客に
向かって「ご一緒にどうぞ」と呼びかけて前奏の終わりに「ああ」と歌詞の
頭を観客に教えていたので、歌詞を間違っているわけではなく、特別な
こだわりがあるのだと思います。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
61 :
目黒:02/03/30 22:35 ID:MIIdDXa.
目黒にある故藤山一郎邸の土地にマンションが建つらしい。
建築主は未確認だが、新聞の折込チラシに入ってた。
チラシの広告にもそういう宣伝文句がでてたよ。
62 :
昔の名無しで出ています:02/03/31 02:25 ID:NwOaPeA2
中村とうようは糞みそにけなしているなあ
それほどひどくなないと思うが
新宿駅でみかける娘がダンサーかどうかそれほど気になるのかねえ
聞いてみりゃいいじゃん!
63 :
昔の名無しで出ています:02/04/01 10:08 ID:xBxv45.s
>>61 じゃあ奥様は引越しされたの?まさか亡くなったわけじゃないよね。
近所に娘さんが住んでたはずだから、そっちへ行かれたのかな?
64 :
ナツメロファン:02/04/15 00:02 ID:TaigzUts
>>57 いいですね。「夢淡き東京」。
映画「青い山脈」で杉葉子が『柳青める日〜』と歌っていたのが
新鮮でとても印象的でした。
65 :
昔の名無しで出ています:02/05/09 18:39 ID:BfIZIyAo
丘を越えて、は良いなぁ。
落ち込んだ時に聞くと元気が出てくる
66 :
おっちゃん:02/06/23 19:16 ID:t0oQazuA
スジャ〜〜〜〜ゥタ〜〜〜〜〜〜〜〜
67 :
おっちゃん:02/06/30 00:36 ID:JToZklwI
そういえば、17,8年前に日産スターレットのCMで「丘を越えて」が流れていたのを思い出した。
久しぶりに来ました。このスレ、よく育っていますね。なんだか嬉しくなります。
69 :
藤山一郎さんの大ファン:02/07/02 20:07 ID:yI451mhw
「丘を越えて」を聞いてファンになり、それからCDを買いまくりました。
CD集を買ったときは一日中聞いていました。
本当に良い曲ばかりで何時聞いても、心が和みます。
ちなみに今のお気に入りは「夢淡き東京」
とても、良いと思いません?
70 :
昔の名無しで出ています:02/07/04 23:51 ID:3n7yQHrg
すみません、10年ぐらい前に出た「藤山一郎大全集」(CD10枚組ぐらいの)
って、どこかの図書館とかに置いてないですか?
発売当時学生だった私は、もう欲しくてたまらなかったのですが、
とても手の出る値段ではなく、いつの間にか廃盤になってしまいました・・・
今だったら買えたのに・・・ ぐすん。
71 :
昔の名無しで出ています:02/07/06 00:29 ID:x0CWhJow
いい!
72 :
昔の名無しで出ています:02/07/06 22:23 ID:NsQFBTak
>>67 よくぞ思い出してくれました。
思えばそのCMこそが私と藤山一郎そして昭和歌謡との決定的な出会いとなったのです。
ちなみに当時小学四年生でした。
73 :
昔の名無しで出ています:02/07/06 22:38 ID:JzlykFmM
カスタネット・タンゴ
74 :
昔の名無しで出ています:02/07/19 22:30 ID:6oO/GMGo
>>72
私も「丘を越えて」が藤山一郎さんとの出会いになった曲です。
今聞いても、素晴らしい曲です。
やはり、良い曲は何時、誰が聴いても良いのですね
海の進軍原盤いいねー。
伊藤久男氏・二葉あき子女史の録音だけど、若い藤山さん、軍歌歌わせても
伊藤久男氏にも劣らぬ力強さ、声量、そしてやっぱり美声。
76 :
藤山☆:02/08/07 13:09 ID:gWyXuBLI
もうすぐ、藤山さんの命日だ〜!!8月21日。
今年こそ墓参り逝くぞ!!!
青い山脈ラブ!!
age
78 :
昔の名無しで出ています:02/08/28 23:37 ID:e7GwyTE/
9月1日、テレビ東京で「昭和歌謡大全集」があります。
必見!
79 :
昔の名無しで出ています:02/09/22 02:10 ID:5jA8NzAs
こんなスレがあったなんて・・・(^^)
高校生の頃、ファンレターを出したら返事を頂いて大感激でした。
貯金はたいて「藤山一郎大全集」CD11枚組も買いましたよ。
お返事もCD原盤もいまや家宝ですが、収録曲そのものはテープ、
MD、MP3に形を変え,今なお生活の一部になっています
ご冥福をお祈りしたいです・・・合掌
保全
81 :
昔の名無しで出ています:02/10/12 05:11 ID:JlVDq1WV
「夢淡き東京」いいなあ。
仕事で聖路加の近くをよく通るんだけど、頭の中でいつもこの曲を歌ってしまう。
もちろんもう今は高層ビルになっちゃってるんだけどねー>聖路加
あと「三日月娘」「悲しみのボレロ」も好きです。
82 :
昔の名無しで出ています:02/11/01 23:44 ID:HUjPbDuZ
保全
83 :
昔の名無しで出ています:02/11/06 17:01 ID:UOBg/ube
昨日カラオケで「夢淡き東京」を歌ってきました。
映像には晩年の藤山先生がニッコリと東京を散歩されてました。
84 :
藤山☆:02/11/19 21:10 ID:20d/oGEV
カラオケの映像に藤山さんが!?う、うらやましいっす!!
私が「東京ラプソディー」歌ったときは全くと言っていいほど
歌と関係ない、青々とした草原がブラウン管に映し出されてました。
イントロが妙にド派手に聞こえて緊張しちゃいました。。。
友達とカラオケ行って昭和歌謡を歌ったら、皆に引かれちゃいました。(泣)
高校生で昭和歌謡好きの人って他にいたら手ぇあげて〜!!
85 :
昔の名無しで出ています:02/12/15 18:07 ID:cYeTdH54
時々、この人の偉大さを噛み締める時がありますね。
87 :
昔の名無しで出ています:02/12/23 02:06 ID:DOy9kTdv
聴いていて気持ちがいいですね、この方の歌は。
この季節になると、やはり「紅白歌合戦」でしょうか…
第1回〜第43回まで出場歌手として、また指揮者として…
「蛍の光」を指揮される藤山先生のお姿で、年の暮れを迎えたものでした。
(今は、宮川泰氏に引き継がれ…)
昭和40年の紅白で、水前寺清子・初出場「涙を抱いた渡り鳥」の
指揮される映像を、見た事があります!歌手の指揮もされてたんですね?ビックリ!
12.25(水)NHK-BS2で「思い出の紅白・昭和41年度」(15:15〜18:00)が放送されます。
その様な場面が見れるか、ちょっと楽しみでもあります。
長々と失礼いたしました。
89 :
昔の名無しで出ています:02/12/23 18:57 ID:4l8x/j2d
若い頃の藤山さんの顔を写真なんかで見ると、本当に可愛らしい顔してるね。
びっくりする位、笑顔が初々しくて。
物心ついた時は当たり前だけど、おじいちゃんの藤山さんの顔しか知らなかった
から、とっても新鮮だった。
誰でも、当たり前だけど、「若い頃があったんだなあ」って。微笑ましかった。
90 :
藤山先生1番!:02/12/23 22:41 ID:eKwQmcj9
クルーナー唱法でしたっけ、口を大きく開け、
なおかつ声をコントロール・・・。楷書な歌い方。すてきでした。
なくなったときのショック大きかったなぁ。
長崎の鐘も、ニコライの鐘もいい歌です。
そうそう、藤山先生は、蛍の光の、でだしのイントネーションが違うといって、
歌わなかった。
個人的には、なつかしの歌声、青い背広で・・・ああ、また聞いてしまおう。
91 :
昔の名無しで出ています:03/01/11 01:58 ID:GTJsrnTK
age
92 :
山崎渉:03/01/11 07:51 ID:???
(^^)
93 :
昔の名無しで出ています:03/01/13 05:52 ID:irjHW7jK
やや地味だけど、「ニコライの鐘」も名曲だと思う。
94 :
山崎渉:03/01/21 13:11 ID:???
(^^)
95 :
百合:03/01/31 14:26 ID:tiJY8kz6
初めまして。私は、藤山一郎さんをはじめ、懐メロが大好きです。
私は、「東京ラプソディー」が小さい頃から一番思い出深い曲です。
今も健在なんですけど祖父母とよく歌った曲なので。今の歌手と違って
発声や曲の美しさなど最高です。「丘を越えて」「キャンプ小唄」「丘は
花ざかり」など、聴いているととても朗らかで楽しい気持ちになります。
98 :
昔の名無しで出ています:03/03/01 20:37 ID:AxyEL02T
私も今聴いております。
「丘を越えて」は実に良いですね。
藤山一郎の曲の中ではぴか一です。
ちなみに昭和62年生まれです。
99 :
山崎渉:03/03/13 17:12 ID:???
(^^)
10代で藤山一郎聞いている奴キモイ。
ちなみに100ゲット。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
102 :
昔の名無しで出ています:03/03/23 06:03 ID:C9rFGQc6
103 :
昔の名無しで出ています:03/03/23 06:23 ID:kSeX71Cs
104 :
昔の名無しで出ています:03/03/23 10:40 ID:uSQMXTnb
105 :
104:03/03/23 11:21 ID:uSQMXTnb
ちなみに本日19:00からテレビ東京で「昭和歌謡大全集!」
藤山一郎「酒は涙か溜息か」でVTR出演!
誇大妄想狂笑ってやろうぜ。
118 :昔の名無しで出ています :03/04/15 15:43 ID:???
>>109 私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません
やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが
>>109 君はサラりーマンかい (プ 精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w
私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう
お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る
あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ(w
107 :
名も無き音楽論客:03/04/15 20:36 ID:s6XKaeMK
男の純情
108 :
山崎渉:03/04/17 15:37 ID:???
(^^)
久しぶりに来ました。私は子供の頃ボーイスカウトで藤山さんの歌唱指導を受けたことがあります。
お亡くなりになった今でも、生前頂いたお手紙は大切にとってあります。
ところで質問。だれか教えて!
「春よいづこ」で藤山さんと共演している女性歌手「奥山彩子」って誰?
「春よいづこ」や「なつかしの歌声」は、二葉あき子さんではなかったっけ?
110 :
山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
111 :
山崎渉:03/04/20 06:55 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
112 :
昔の名無しで出ています:03/04/22 19:26 ID:K7zAwqmU
113 :
昔の名無しで出ています:03/04/23 01:09 ID:VSramrGf
燃ゆる大空
114 :
昔の名無しで出ています:03/04/24 03:25 ID:Bf3LOpG1
age
115 :
昔の名無しで出ています:03/04/25 00:22 ID:6Rzq6JA6
この人紅白の蛍の光でタクト振ってた人でしょ?
116 :
昔の名無しで出ています:03/04/27 22:23 ID:akmwG5Ma
age
117 :
昔の名無しで出ています:03/04/28 12:23 ID:yd25ikL2
>>109 確かに「春よいづこ」の映画で共演してますね。
でも歌は両方とも二葉あき子さんです。
奥山彩子(さいこ)さんは、「蛇姫絵巻」「日本の妻」とかデュエットでは
そこそこヒットした曲をお持ちです。
やや地味かもしれませんが、きれいな声してますよ。
118 :
昔の名無しで出ています:03/05/03 17:00 ID:XmP06TD8
酒は涙か溜息か
藤山一郎の「キャンプ小唄」に続くヒット曲で、昭和6年8月に発売されまし
た。東京大学学校に在学中の増永文雄は、家業が傾いたためにアルバイトを
しなくてはならなくなり、藤山一郎の名前で、コロムビアで流行歌の吹き込み
を始めたのです。6年7月のデビュー曲「キャンプ小唄」がまず当たり、この曲の
大ヒットで発売3ヶ月後に「藤山一郎とは何者か」と騒がれるようになりました。
同時に古賀政男が、この曲によって、ヒットメーカーとして認めれらるように
なったのです。また函館で新聞記者をしていた高橋差掬太郎が、作詞家として
デビューするなど、歌謡界に新風を吹き込むきっかけになった曲といっていい
でしょう。高橋の詞は、1番4行で2番まであったのですが、古賀政男が作曲する
時に2行4番に変えました。それがかえってよかったと思います。今までの歌唱
法と違って藤山が声を張らずに、マイクに近づいて歌ったのも、当時としては
新しい手法でした。
>>117 どうもありがとう。二葉さんは何故あの映画に出演しなかったのですか?
あの映画を見ていると、「青い背広で」や「東京ラプソディー」のメロディーに
そっくりな歌がたくさん出てきますが、あれらはレコード化されたんですか?
120 :
naoto:03/05/04 00:47 ID:NNW0HYBy
1975年生まれですが、
おとといコロンビアから出ている全曲集を購入したんだけど、
「丘は花ざかり」が最高!!
モナリザ、ゼラニウムなど、出てくる言葉が、とってもいいです。
121 :
やっぱり東海林:03/05/06 04:01 ID:SE4bg5/S
ピンちゃんなんて学校の先生の歌聴いとるようで眠うなるわ。
やっぱり東海林太郎でしょう!
このGWに、家族で軽井沢に旅行しました。子供に牧場でも
見せてあげよう、と浅間牧場に行ってみると、なんと!!
「丘を越えて」の歌碑があるではありませんか!
偶然みつけたのですが、藤山さんの歌声をこよなく愛する私を、
藤山さんも、古賀さんも、島田さんも、明大マンドリンクラブの
先達も・・・みんなで連れていってくれたような気分でした。
映画「春よいづこ」で使われた、「青い背広で」と「東京ラプソディー」はタンゴにアレンジされてましたよね。
あれは、14年に、古賀先生が、音楽使節として、ブエノスアイレスに渡った時、
作曲家でピアニストだった、マリアーノ・モーレスと親交を持ち、彼にオーケストレーションを依頼したんです。
モーレスは、自分の姉2人とトリオモーレスという形でも、録音していますが、
「青い背広で」は「MI Geisya Este triste」というタイトルで吹き込まれ、
他にも「東京ラプソディー」「夕べほのかに、」「望郷の唄」がアルゼンチンタンゴにアレンジされ、本国と日本で発売になりました。
完璧なティピカスタイルなので、すばらしい録音です。
なお、戦後、26年、柴田つる子と若山彰によって「花のパレルモ」というタイトルで、オルケスタ・ティピカ東京の伴奏で日本コロムビアから発売されています。
ここ初めて見ました。藤山一郎さん、いいですよねえ。
かれこれ45年も聞いたり歌ったりしてますが、皆さんとても詳しいのに
驚きました。若い人たちにもこういう歌の良さが解る方も多くみえることが
わかり、嬉しいかぎりです。
長崎の鐘、聴きたいな
126 :
山崎渉:03/05/22 04:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
127 :
山崎渉:03/05/28 12:48 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
藤山さんの生写真って、手に入る方法ご存知の方いませんか?
生前ブロマイドにサインしていただいたものがあったのですが、
いつのまにか無くなってしまいました・・。
私が中学生の頃、頂いた藤山さんのお便りが出てきました。
「浅草の唄、は万条目さんとの初顔合わせの曲、夢淡き・・・に押されましたが・・。
お若いのに古い昔の歌のことをよくお書きになっているので、不思議に感じました。」
130 :
昔の名無しで出ています:03/06/03 20:01 ID:XZ9+yAVF
柳青める日〜
燕が銀座に飛ぶ日〜
あげまつ!!
132 :
昔の名無しで出ています:03/07/13 16:15 ID:9A4Vsjit
藤山さんって偉大な方だったんでつね・・・
133 :
昔の名無しで出ています:03/07/13 17:25 ID:HB+hfGoR
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
「藤山一郎」って本名ですか?
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
141 :
中年:03/08/20 22:00 ID:1qNuuq4Y
「東京娘」、「東京ラプソディー」、「青い背広で」が特に好き。
歌手だけでなく、詞や曲もいいんだろうな。
失恋した時や人を好きになった時、これほど今の自分の心を見事に歌い上げている曲はないと思った。
作曲家・古賀政男とのコンビは、本当に不朽の名コンビだったと思う。
ビデオを見て名曲に浸るのは、至福のときである。
142 :
昔の名無しで出ています:03/08/24 02:27 ID:ZLmD/Hhg
9月1日、テレビ東京で「昭和歌謡大全集!」
はやくも藤山一郎の曲目が楽しみ。
143 :
昔の名無しで出ています:03/08/25 01:30 ID:b9Acx/u0
>>142 たまには珍しい曲が聴きたい。
「僕の青春」とか「白薔薇は咲けど」とか「東京の雨」とか・・・
一ヶ月ほどまえ、NHKラジオ深夜便で
藤山一郎特集やってたね。MDに録音して聞いてます。
ところで、「青い牧場」なんですが、あれに込められた意味
って何なんでしょう。”実はエッチな曲”らしいのですが・・(笑)
今宵みなとに聞く雨は〜♪
hosyu
146 :
昔の名無しで出ています:03/10/01 01:20 ID:rEiPn0dX
淡き夢の街東京〜って歌詞のある歌がお気に入りです。
147 :
昔の名無しで出ています:03/10/03 00:43 ID:HZmtf3KN
デビューする前、家計とか苦しかったらしいね。
それを見かねてデビューしたらしい。
148 :
昔の名無しで出ています:03/10/03 16:59 ID:noDxrX6E
藤山先生の本名は、増永丈夫(ますなが・たけお)です。
上のレスで「文夫」とありますが、丈の見間違いでしょう。
芸大の学生時代に本名を隠してレコーディングするために
考えられた名前です。
ぴんちゃんの歌を聞いたことない人へ、
tsut○yaでたくさん試聴できますよオススメ!
150 :
゚Д゚:03/10/13 14:53 ID:???
hosyu
ファンにになりました。
この板dat落ちは何日でするのかな?
153 :
Salix ◆h2OGe9ATQg :03/11/01 06:29 ID:bSZWd9xW
7年位前のラジオ深夜便で聴いたキャンプ小唄が
戦前歌謡好きになるきっかけでした。
全集オークションに出ないかな
朝餉の舌鼓〜♪
ほしゅ
ラジオ深夜便、聞き逃したよ。
古賀メロディー特集やってたんだって?
157 :
昔の名無しで出ています:03/12/09 20:08 ID:bYv50R89
文句なく、いい!
158 :
昔の名無しで出ています:03/12/09 21:23 ID:VZ6WgyBj
普通歌手の名は家では呼び捨てが普通でしょ?でも藤山先生だけはそう呼んでます。
といっても寛美じゃないけど。
ヒット曲の多さでは一番でしょうね。又晩年、病気をする数年前まで美声でしたね。
普通70歳過ぎるとどんな歌手でも声は落ちるけど変わらなかった。まあ私は素人だけど
唄に詳しい人、どうです?
節制の賜物でしょうね。自分に厳しい人だったと想像してます。
159 :
昔の名無しで出ています:03/12/23 22:05 ID:ySA7lfob
ピンちゃんは車好きだ。外車ショップを経営していたこともある
昭和七年頃の写真に、愛車ルノーと一緒に写っている写真がある
初の録音は大正十年の「はんどん」という曲だ。
あけましておめでとうございます。
161 :
昔の名無しで出ています:04/01/14 01:38 ID:Xt3ZSFI8
162 :
昔の名無しで出ています:04/01/16 19:53 ID:AWb6r0jE
丘を越えて行こうよ
真澄の空は朗らかに晴れて楽しい心
「 」は胸の血塩よ
称えよ我が春を
いざ行け遥か希望の丘を越えて
「 」の中の詞がわかんないんですが、教えて頂けるでしょうか?お願いします。
163 :
昔の名無しで出ています:04/01/16 23:10 ID:+nB0dxdo
「鳴る」は胸の血潮よ
称えよ我が青春を〜
です。
164 :
昔の名無しで出ています:04/01/17 00:17 ID:4IVAAdnL
東京音楽学校生徒
165 :
昔の名無しで出ています:04/01/17 19:31 ID:nnRQaZJK
ありがトン☆
鳴るは胸の血塩よ
でしたか。
気になっちゃってて、
ほんと助かりました。
こども?
自分で調べる癖をつけようね。
血塩って何だ
168 :
昔の名無しで出ています:04/01/22 11:27 ID:W08v6Yx1
日本語ってうつくしいものなんだなあ・・・
「丘を越えて」の詞を黙読しているだけで
藤山さんの声が頭の中に響いてくるようです
そういう歌い手、多くはいないですよね?
169 :
昔の名無しで出ています:04/01/28 21:20 ID:/1hP6HMY
NHKスペシャルの「通信を傍受せよ」で東京ラブソディーが流れてた。
170 :
昔の名無しで出ています:04/02/01 12:36 ID:WLJLtZnW
「男の純情」って藤山さんの歌だったんですか?コブシは無しで歌ってらっしゃったんでしょうか?
171 :
昔の名無しで出ています:04/02/02 00:08 ID:/VXsGJr/
>>170 あんまりコブシは入って無かったよ。
でも藤山先生の曲の中では比較的演歌的な歌い方をされていたと思います。
ヒット曲なんでCDとかでも聞けますよ。
>>169 テイチクの昭和11年発売のバージョンがかかっていましたね。
その後のコロンビア吹き込みのものも持っていますが、何年に吹き込まれたものか
どなたかご存知ですか?
やっぱ紅白は藤山一郎さんの指揮がよかったなあ。
宮川泰になると藤山さんの指揮より下品に見える。
>>172 昭和28年。NHK嘱託になるのがその都市だから、歌手引退記念か何かかな?
>>174 レスありがとう。ついでにご存知だったら、「東京ラプソディー」の、
1、テイチクのステレオ版で、藤山さんが編曲しているバージョン。伴奏はオーケストラ、2コーラス目「うつつに夢見る君の・・・」の次に長い間奏があり、「夜更けにひと時・・」と続く。
2、「ミリオンカップルシリーズ」で「夢淡き東京」と共に吹き込まれているバージョン。「楽し都・・・」の部分に女性コーラスが入る。
3、コロムビアのバージョンでステレオ、伴奏がアコーディオン中心。3コーラス目「明けても暮れても歌う・・・」が入っているバージョン。
以上、吹き込まれた年がわかったらよろしくお願いします。
>>175 すみません。3のバージョンは、「明けても暮れても・・」は入っていませんでした。
2には入っています。
177 :
昔の名無しで出ています:04/03/15 23:27 ID:K5gfMc9i
3月22日(月)19:00〜
テレビ東京「昭和歌謡大全集!」
藤山さんの今回の曲は何かな?
たまには珍しい歌が聴きたいけど・・・
どうでしたか??
見逃してしまったので感想を聞きたいです。
179 :
昔の名無しで出ています:04/04/03 12:51 ID:KIRIULeH
>>178 「長崎の鐘」
昭和58年8月15日放送「にっぽんの歌」より
長崎の歌特集のなかで最後に放送されていました。
「あたらしき・・・」付きのバージョンです。
「なつかしの歌声」からのテイクの方が好きですが、
藤山さんの歌唱はいつでも素晴らしいです。
sage
181 :
昔の名無しで出ています:04/04/25 03:44 ID:2e/w09vA
この薫る風に開けよ それ 一二の三!
聞くだけで力が沸いてくる。素晴らしい歌声をありがとう。
何でこの時代にデジタル48kHzで録音できなかったかと悔やむことしかり。
182 :
昔の名無しで出ています:04/05/03 13:04 ID:W/mQs3ss
丘は花ざかり モエ
183 :
昔の名無しで出ています:04/05/03 17:11 ID:JX3EjdNg
この前カラオケで♪懐かしのメロデイー♪を唄いました。この曲って戦前というのか戦中の唄だったんですね。
間奏も丁寧に作ってあり、この間奏のメロデイーに歌詞つけてもう1曲出来そうな。
♪銀座の町 今日も暮れて、、、♪
藤山先生と二葉あき子さんとのヂュエットだったんですね。
184 :
昔の名無しで出ています:04/06/13 20:50 ID:U1MpTInX
辛いとき、苦しいとき、藤山一郎の素晴らしい歌声を聞くと、元気が溢れてくる。
ほんとうに有難う!!
185 :
昔の名無しで出ています :04/06/14 00:42 ID:ItJTO31T
186 :
昔の名無しで出ています:04/06/15 06:02 ID:X+Xi8VFR
>>184 そうですよね。
僕は最近、聖処女の唄で元気付けさせてもらってます。
おーーい
189 :
昔の名無しで出ています :04/08/02 16:20 ID:tmWXbMMc
8/9にラジオ深夜便で特集やるね。
おなじみの曲だけど楽しみです、
190 :
昔の名無しで出ています:04/08/03 00:40 ID:9k2zXGid
長崎の鐘は胸がしめつけられる
ラジオで流れたからあわてて録音したのに、途中からアナの声が⊂⌒~っ。Д。)
191 :
昔の名無しで出ています:04/08/03 19:56 ID:aZIFaeqj
>>144 青い牧場
(1) 誰(タレ)の涙か 朝露か
仔山羊の角が 光ってる
どこだよそこだよ あの丘だ どこだよそこだよ あの蔭(カゲ)だ
売られた仔山羊は 仔山羊は メエ メエ 帰ってくる
(2) たどる想い出 胸の糸
生まれた故郷(クニ)の 草の道
ここかいそうとも あの森だ ここかいそうとも あの川だ
売られた仔山羊は 仔山羊は メエ メエ 帰ってくる
(3) 幼馴染の 鳥の声
木の実は赤く 山の上
あれかいあれだよ あの人だ あれかいあれだよ あの唄だ
売られた仔山羊は 仔山羊は メエ メエ 帰ってくる
(4) 省略
(1)(2)(3)のそれぞれ2行目がなんかあやしくないですか?
この歌詞は戦争当時、作詞のサトウハチローが
厳しい検閲をおちょくるためつくったと、
私の持っているアナログレコードに書いてありました。
192 :
昔の名無しで出ています:04/08/15 16:24 ID:xtULhsz/
白虎隊が好きです
193 :
昔の名無しで出ています:04/08/24 23:55 ID:BdUgM1iK
8月30日、「昭和歌謡大全集!」
藤山さんは出るようだが・・・
頼みますから、昔の歌中心の構成に戻してください!
切実にお願いします!!!
194 :
昔の名無しで出ています:04/08/30 21:01 ID:CXKGjRAg
ただいま、「昭和歌謡大全集」VTR放送中
195 :
昔の名無しで出ています:04/08/30 21:56 ID:CXKGjRAg
「昭和歌謡大全集」を見終えました。
これは、自分が藤山さんのファンだから言うのかもしれないけど、
美空ひばりや村田英雄のVTRが2回くらい出ていたのに、
藤山さんが「影を慕いて」1曲というのは、ちょっとさびしかったです。
亡くなられたのは、平成5年の8月21日だったはずなので、
はやくも、もう11年なんですね。
196 :
昔の名無しで出ています:04/08/30 23:47 ID:5m1Xody8
>>193 じゅうぶん昔の歌だと思いますが・・・・・
これ以上古くなると戦争中の歌ばっかりだぞ?
197 :
昔の名無しで出ています:04/08/30 23:56 ID:PfQc+aBA
ご病気される直前までいい声でした。人にも厳しいけどご自分にも厳しい人で、常に節制されてました。若い頃はかなりのイケメンだったんでは?
台風で夕方からTVが映らない。(ケーブルアンテナ)
ヾ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
199 :
昔の名無しで出ています:04/08/31 21:21 ID:AHFfW+J/
>>195 全く同感!
ただ、3コーラスまであったのは救いでしたね。
「昭和歌謡大全集」も、藤山さん・東海林さん世代の
歌ばかりにすればいいんですよ。
秘かに人気あるんですから。
200 :
昔の名無しで出ています:04/09/01 01:32 ID:Hovdw7K1
201 :
昔の名無しで出ています:04/09/03 01:05 ID:yQOovFUr
岡晴夫・霧島昇・小畑実・松島詩子・灰田勝彦・伊藤久男・藤原亮子・淡谷のり子・林伊佐緒・田端義夫=藤山さんと同世代の歌手
藤山先生の歌は大好きでカラオケでも良く歌っていますが、最近は「青い山脈」しかないカラオケもあり、非常に残念です。
今日も「崑崙越えて」を口ずさみながら帰宅しました。
203 :
一郎ファン:04/09/19 22:29:27 ID:NwdvEnPj
このスレにものすごく久しぶりに来ました。
一ファンとしては、うれしいマニアックな話題が多く楽しく読みました。
>>175 ものすごく遅いレスですが、参考にしてください。
1のテイチク藤山編曲Ver.ですが、昭和42年にLP盤のために吹き込まれたものです。
全12曲がすべて古賀メロディで、テイチク時代の代表曲や、楠木繁夫の「緑の地平線」など
なかなかボリュームのある全曲集です。何度か再発売され、今年発売の定番ベストのCD
にも、「青春の謝肉祭」、「聖処女の唄」などのモノラル4曲と併せてすべて収録されています。
おそらく、このシリーズは全16曲が基本で、テイチクにはステレオ録音が12曲しかなかった
のだと思われます。でも、「青春の…」はオリジナルを初めて聞けたので、感動しました。ちな
みに「謝肉祭」は、「カーニバル」とルビがふられています。
2と3は、コロムビアだとすると、私が承知している2つは、いずれも「明けても暮れても…」の
3番は収録されているのですが…。ハイテンポの「楽し都…」の部分に女性コーラスのある
方は、昭和49年のレコ大特別賞・紫綬褒章受賞記念LP盤の吹き込みで、もう一方の多少
スローの「花咲花散る宵も…」の「宵も」のところに「ランランラン」とコーラスの入る方が昭和
42年のLP盤の吹き込みかと思われます。こっちは、今年発売の全曲集に収録されています。
私的には、今回の全集のスローな方よりも、ハイテンポの方が気に入っています。が、様々
な吹き込み版が聞けてうれしいのですが。ちなみに「青い山脈」も同じパターンでスローな方が
収録されています。
あと余談ですが、テイチクのSP盤には、2テイクが流通しているらしいです。SP音源の復刻
はさすがに、テイチク所蔵の1種類でしょうが。2テイクある理由は、会社と工場の意思疎通
が不十分だったとか、マスター盤を多く作れなかったからなど諸説あるそうです。SPのオリジ
ナルも軽快で私は好きです。
長レス失礼いたしました。
204 :
昔の名無しで出ています:04/09/24 13:10:38 ID:46B2YgEJ
すみません 音源不明なのですが藤山一郎の歌で
「バレンシア〜」
「な〜ぜこの胸はこうも寂しい」
「美しの女王サロメ ヘロテの前に」
「夕闇せまる頃にかすかに聞こえる懐かしいあの歌」(以上全てサワリ)などのの
歌が入っている音源(復刻版?)の詳細をご存じのかた
おられませんか。
子供の頃うろおぼえで聞いて耳から離れません。
できれば手に入れたいと思っています
よろしくお願いします。
205 :
昔の名無しで出ています:04/09/24 21:51:51 ID:mJoViP0y
25年くらい前、某地方の駅前の地下道を歩いていた時、
向こう側から歩いて来た紳士を見た母が
「あっ!」と小さい声をあげた。
するとその紳士は立ち止まり、母に向かって丁寧な会釈を。
母も恐縮した感じで深々と頭を下げていました。
「いまのだぁれ?」
「あの人が藤山一郎さんよ!わーうれしい!」
「でもコートくしゃくしゃだったよ?」
「ばかねぇ、くしゃくしゃでもきっと、とても高いのよっ!」
あの真直ぐに、母に向けて下さった優しそうな瞳が
忘れられないのです...。
206 :
一郎ファン:04/09/26 00:37:04 ID:1xTdiHSP
>>204 昔の名無しで出ています さん こんばんは。
さわりですか…。4つとも残念ながら思い当たりません。
だいたいの年代や、歌い出しが分かると良いのですが。
ここ15年くらいの藤山氏の復刻された音源や資料はだいたい
揃っていますので、歌い出しやサビ、メロディーは、ほとんど
頭に入っているのですが。
流行歌とは別のジャンル(フォスターなどの歌曲)だと音源
入手が難しく、残念ながらノーマークです。
お役に立てずすみません。
207 :
204:04/09/26 07:15:20 ID:x86n4L92
208 :
昔の名無しで出ています:04/10/01 17:34:20 ID:wgDAYuFK
コロムビア→ビクター→テイチク→コロムビア
210 :
アントニオン古賀:04/10/17 17:07:06 ID:V6bK0hJ+
本当にビックリしました。昭和53年生まれの26歳ですが、
ここに来るまで、同年代の藤山ファンなんて皆無に等しいと思ってました。
私は中学生のころからのファンでしたが、戦時中に洋楽を聞くように、ひそかに
部屋で、バレぬよう、聞いてました。(表向きはミスチルファンと言うことで)
ところが、いらっしゃるんですね。しかも年下まで!!うれしいです!!
私はよくスナックなどで、ご年配相手に歌っております。昭和メロディーってなんか好きですね。
ちなみに好きな曲は名曲『影をしたいて』 『崑崙超えて』
『丘は花盛り』『男の純情』あたりですね。
あとは、青い背広の『・・・お茶を飲んでも、ニュースを見ても、純なあの子は
フランス人形・・』っていうフレーズ・・。昭和丸出しで好きです。
後は『青春日記』かな@@
211 :
フジヤマニア:04/10/17 19:12:39 ID:TOy4zlRl
歌手としては超一流ですが、作曲家としては残念ながら1.5流だったという感は拭えません。
「ラジオ体操の歌」が有名ですが、果たして名曲かと言われると?です。
藤山氏の作品では、私の聞いた中では昭和27年のウィンナワルツ風流行歌(?)「星かげのワルツ」がベスト1だと思われます。戦前の「銀嶺に踊れ」のパクリっぽいですが・・・。
212 :
昔の名無しで出ています:04/10/17 19:27:30 ID:e+3Y91Ab
西鉄ライオンズや阪急ブレーブスの球団歌を作曲されていますね。
いずれも現在は消滅してしまった球団ですが・・・。
213 :
昔の名無しで出ています:04/10/21 03:38:51 ID:auM42wQ6
214 :
昔の名無しで出ています:04/10/21 14:29:06 ID:auM42wQ6
aaa
215 :
昔の名無しで出ています:04/10/24 13:19:42 ID:mebXnnaE
1979年の12月の日本経済新聞「私の履歴書」を
藤山一郎さんが担当しています。
皆さん最寄の図書館へ行き、日本経済新聞の縮小版を見て下さい。
216 :
昔の名無しで出ています:04/10/31 19:48:18 ID:iIzSElSo
良スレですね!私も20代ですが藤山一郎さん大好きです。
ご存知の方がいらしたら伺いたいのですが、「雨の沈丁花」という曲を
今CDで入手することは不可能でしょうか?先日ラジオ深夜便で流れた際
録音して、非常に気に入り、探しましたが、この曲が収録されている
アルバムが見つからず残念に思っています。
217 :
フジヤマニア:04/11/01 20:35:10 ID:N5whb03h
「雨の沈丁花」は藤山一郎大全集(CD10枚組)の4枚目に収録されています。
既に廃盤ですが、ごく希にヤフオクに出品されてきますので、チェックを怠りなく!!
218 :
一郎ファン:04/11/03 00:27:45 ID:QOtkaqQr
>>215 執筆者数人を纏めて1冊の本になった形でも図書館で見られると思います。
縮刷版であれば、毎回たぶん写真付きですが。
20年ほど前、私が中学生の頃だったと思いますが、テレビ東京で「私の履歴書」
が番組になっていて、藤山一郎が生家のあった水天宮あたりを紹介したり、母校
の東京芸大を訪ねたりと30分番組ながら藤山ファンにはたまらない内容でしたね。
テレビついでで、タモリの「今夜は最高!」という番組にもその頃出て、紺野美沙子
と華麗にダンスを披露したりもしておりました。
>>216 「雨の沈丁花」いい曲ですよね〜。大全集を当時19歳の新入社員には結構いい
値段でしたが買って聞きました! 更に有給取って、日本橋三越のホールでの
記念コンサートにも行きました。その時、貰ったサイン色紙は宝物です。
S16.8新譜 藤浦洸・詩 服部良一・曲 知られざるタンゴの佳曲、踊るタンゴの曲と
いうより、しんみりと歌を聴くためのタンゴの曲と申しましょうか…。(同解説より)
219 :
216:04/11/03 02:41:26 ID:sJWrjzv3
レスありがとうございます!
>>217 フジヤマ二アさん
そうです、「大全集」には入っていますよね。あの豪華なセットが廃盤になってしまっているのは
本当に残念です。学生の私には厳しいお値段ですが、もし今発売されたら迷わず買うのに…。
せめて大学や近隣の図書館などに所蔵されていればと思うのですが、あまり見かけませんね。
歌謡史の上でも資料的価値は高いでしょうに。
オークションは未経験ですが、今後まめにチェックしようと思います。
>>218 一郎ファンさん
一郎ファンさんも「大全集」お持ちなんですね。うらやましい。ショッピングサイトなどで収録曲を
確認してはため息をついてます (笑)。サイン色紙はその場で書いていただけたのですか?
宝物ですね。
解説の引用もありがとうございます。私にはとても貴重な情報です。
> しんみりと歌を聴くためのタンゴの曲、って、本当にその通りだなぁ。
当分は、深夜便で録音したMDを大切に聴くことにします。
現在入手可能な5枚組の全集は、近々買うつもりです。楽しみ。
大学の図書館で「私の履歴書」読んでこようっと。
220 :
昔の名無しで出ています:04/11/03 10:15:03 ID:RZ2xFTbi
>>216さん
216さんは東京の方ですか?
もしそうなら都営三田線御成門駅近くにある
みなと図書館へ行ってみたらどうですか?
大全集かどうかは分からないけど、それに近いものがおいてありました。
10枚組ぐらいのものです。
最後に確認したのは結構前になるけど、入れ替えなんて
そうあるものじゃないから今でもあると思います。
余談ですが、昭和の大迷曲「演歌チャンチャカチャン」をご存知ですか?
演歌の名曲の歌い出しをチャンチャカチャンで接続したという
よく分からない歌です。
その中で東京ラプソディ、青い背広の歌い出しが使われています。
東京〜、青い〜は演歌とは思わないんですけどね。
酒は涙か溜息か、影を慕いての方が演歌っぽい。
221 :
216:04/11/06 02:47:57 ID:???
>>220さん
遅レスですみません。情報ありがとうございました!! 私は都内在学です。
教えて下さった通り、みなと図書館に所蔵されていますね。近々行って
みようと思っていたところでしたが、案の定というか、その矢先に…w
でも図書館の本でもそうですが、(永久にそこにあるという保証はないに
しても) ひとつの場所が所蔵してくれているというのはありがたいこと
ですね。それだけで安心です。探していた方、けっこういらっしゃるんじゃ
ないかな。貸出可能になるまで、気長に待ちます。
「演歌チャンチャカチャン」って全然知りません(笑)。聴いてみたい!
222 :
昔の名無しで出ています:04/11/07 15:45:38 ID:B1Vtlz2N
藤山さんのCDは
「藤山一郎全曲集」=コロムビア
「藤山一郎定番ベスト」=テイチク
「昭和を飾った名歌手たち・藤山一郎」=ビクターの3枚を持ってます
今から生誕100年記念の全集モノに期待してます。
出るかな?
そういう時はコロムビアやテイチクに意見を提案しましょう。
私もコロムビアファミリークラブにメール送っときました。
225 :
一郎ファン:04/11/09 00:19:44 ID:cvsy/3Ph
>>223,224
歌手生活50年の大全集の時、神保町のレコード屋さんから事前に曲目の一覧を
貰い(コロムビアから業者さん向けの速報版みたいなやつのコピー)そこにVic、
Teiからも同時発売予定との記述があった…。でも日の目を見なかったようです。残念!
ビクター時代のジャズ・ポピュラー集出して欲しいですね〜。20年くらい前にカセットで
ポピュラー系5曲の入った16曲入りの全曲集がビクターから出ていたのですが、ケース
と歌詞カードは残っているのですが、カセットを無くしてしまいました…。
夜風、おゝどんなくらら、希望の船路(蒲田行進曲のメロディーです。)は、後のCDにあり
今も聞けるのですが、恋の花束(奥様お手をどうぞ)、嘆きの街の2曲は聞くことが出来
なくて、とても後悔しています。SP盤もなかなか出てこないんですよね。
藤山一郎秘曲集みたいな隠れた名盤を集めたアルバム期待したいですね。この手の
意見は、既存のアルバムにも解説者の方が書いていたのを見たことあります。
226 :
昔の名無しで出ています:04/11/14 14:03:53 ID:q8xJ22Hr
影を慕いてを初めて歌ったのは藤山さんじゃなかったのか
227 :
昔の名無しで出ています:04/11/14 14:21:41 ID:KAWHPmsn
>>226さん
「影を慕いて」を初めて歌ったのは佐藤千夜子という歌手です。
流行歌手第1号と言われています。(東京行進曲が有名)
「影を慕いて」佐藤バージョンは聴いたことあるんですが、
非常に明るく、朗々とした歌い方で、叙情も情緒もあったもんじゃないです。
何処かで聴ける機会があったとしても、「影を慕いて」のイメージがぶち壊され
たくなかったら、聴かない方が無難でしょう。
ここで僕の知っている藤山ソング情報
1.「影をしたいて」古賀政男が書いた原詩には、まぼろしの影をしたわくば、で
始まる幻の4番があった!
2.「東京ラプソディ」、花咲く都に住んで、で始まる、幻の5番があり
(この歌詞を吹き込んでいる音源もある)
3.「夢淡き東京」詳しいことは知らないけど、この歌も幻の4番あり
4.「長崎の鐘」よく聴くのは3コーラスであるが、つぶやく雨のミサの音、で
始まる幻の4番あり(藤山さんの歌では聴いたことないが、
春日八郎氏の歌で聴いたことあり)
他に面白い話があったら聞かせてね!
「モダーンじゃないが」(・∀・)イイ!カワ(・∀・)イイ!
19日の深夜便聞き逃してしまいました。
どんな内容でしたか?
「藤山一郎と渡辺はま子特集」だったらしいです。
「ふたりの青春」が聞きたかったので残念です。
230 :
フジヤマニア:04/12/07 22:43:00 ID:YNDiYKys
「東京ラプソディ」の「花咲く都に住んで」で始まる幻の5番は、実はこの歌詞が最初に出来たのだ、と言う伝説もありますが、真偽のほどは分かりません。昭和27年吹き込みの復刻版CD(コロムビア)、及び60年代アレンジも眩しいポニーキャニオン版のCDで聞けます。
「夢淡き東京」は「君は浅草か」で始まる3番があります。有名な「悩み忘れんと」は4番のはずです。これはステレオ版のCDで聞けますね。
「長崎の鐘」の「つぶやく雨のミサ」で始まる歌詞は、所蔵の歌本によると3番のようです。有名な「心の罪を」は4番ということになります。(私自身、3番を歌う藤山一郎は、ついぞ見たことがありませんでした。)
それではご一緒に「長崎の鐘」の3番を、音符に忠実に歌ってみましょう。
「長崎の鐘」 詞:サトウハチロー
三 つぶやく雨の ミサの声
たたえる風の 神の歌
かがやく胸の 十字架に
ほほえむ海の 雲の色
なぐさめ はげまし 長崎の
ああ 長崎の鐘が鳴る
「長崎の鐘」の幻の3番いい歌詞だと思うけど、
何故歌われないんだろう?
宗教色が強いからかな?
それとも単純に考え、4分以上の長さになるからかな?
(当時の歌は3分台が主流)
232 :
フジヤマニア:04/12/09 22:10:33 ID:2gz9/izz
「東京ラプソディ」のテイチク版オリジナルに2テイクあると言うのは本当かもしれません。NHKラジオ「昭和歌謡大全集」では、アレンジも音質もまるっきりオリジナルと同質ながら、やや歌い慣れた感じの「東京ラプソディ」が放送されていたように思います。
「春よいづこ」「なつかしの歌声」は、明らかに2テイク存在します。本当のオリジナルの方は、藤山センセも、ややぶっきらぼうに歌っていますが、後発版では非常に洗練された優しい歌唱になっています。
「三日月娘」も2テイク有ります。といっても、後発版の録音は昭和30年頃と思われ、もはや2テイクといえないかもしれませんが・・・。タバコのせいで、たった10年間で声が格段に悪くなっているのが分かりますね。
233 :
昔の名無しで出ています:04/12/21 15:35:28 ID:ueVL83cH
初代=東海林太郎
2代=藤山一郎
234 :
昔の名無しで出ています:04/12/21 20:08:49 ID:5yZbXL1u
やっぱり「丘は花盛り」じゃな!
「夢淡き東京」大好き。
今自分の中で一番流行ってる曲。
歌唱も曲も歌詞も好き。
236 :
昔の名無しで出ています:04/12/22 22:37:00 ID:aEGWoGhH
昨日藤山先生のためだけにNHKの紅白名場面二時間見たが結局出なかった。
六年前の西田ひかるのディズニーメドレーが何で名場面なんだ?
受験生なのにどうしてくれるんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
藤山一郎大好きです!
あの方は明瞭に、言葉通りの“漢字”で歌ってくださいます。
それにあの声、生き方。すごい才能と人柄でしたよね。
峰様、よろしかった教えてください。
「長崎の鐘」の“あたらしき〜”の詩が知りたいのです。
カラオケ行っても最初は「青い背広で」〜最後は「長崎の鐘」なんで、
ちゃんと締めたかったり・・・。
「新しき朝の光のさし染める荒野にひびけ長崎の鐘」です。
「さし染める」は「さしそむる」だったかもしれません。
原爆で亡くなった永井隆博士のもとに藤山一郎さんが訪れた時、
永井博士が即興で書いた短い詩に藤山さんがメロディを付けたらしいです。
訂正
原爆で亡くなった→被爆され、それがもとで数年後に亡くなったということです。
240 :
昔の名無しで出ています:04/12/23 01:34:07 ID:NDXtnJLV
あぁこんなスレがあろうとは!
はかなき影よ、わが恋よ。
12月29日(水)NHKラジオ第一「年末アーカイブス」22:05〜22:55
『あの時この音〜ラジオの紅白歌合戦』が放送されます。
昭和29年第5回大会を中心に…って事なんですけど、藤山先生の歌唱を是非聴いてみたいです!!
ちなみに曲目は「ケンタッキーの我が家」で、連続5回出場されてますね。
242 :
昔の名無しで出ています:04/12/23 17:18:20 ID:URHAP620
民族の歌はアナログでしか聴けないのかな?
もし、CDが売っているのなら欲しいけどこの曲が収録されているのは
見た事がない。
右の政治結社が街頭宣伝カーでよく流している曲だけどこの曲の事について
なにか知っている事はありませんか?
243 :
237:04/12/23 23:43:32 ID:???
>>238さま
どうもありがとうございました。
その詩が知りたくて、いろいろ調べてみたんですが、
永井博士のことまでは行き着いても その詩だけは見つからなかったんです。
感謝いたします。
244 :
昔の名無しで出ています:04/12/24 12:34:17 ID:7J9zKN8/
民族の歌って、古河政男が作曲で児玉誉士夫が作詞なんだよね。
古賀政男全曲集十何枚組みたいなやつに入ってた気がする。
国民栄誉賞もらうくらいの作曲家や歌手がこういう曲歌っても、何の問題にもならなかった(多分)60年代。
まぁ今じゃ軍歌すら敵視されつつあるな。ドリフで軍歌やってた頃は良かった…。
藤山先生の軍歌といえば決戦の大空とか英国東洋艦隊潰滅とか英霊賛歌だが
みんな爽やかでイイね。
245 :
昔の名無しで出ています:04/12/25 00:40:35 ID:cJRU8W0P
>>244 そうそう、「血染めの戦闘帽」みたいな曲でも何か爽やかになってしまう。
246 :
昔の名無しで出ています:04/12/28 13:31:02 ID:MN/Bs9Ob
嗚呼キャムプ小唄はいいなぁ。三番の歌詞の意味がよくわからないのだが詳細キボン
「心意気だよ処女雪踏んで
散らす飛沫に散らす噂に虹が立つ」
噂ってなんぞや?
247 :
昔の名無しで出ています:04/12/28 14:02:15 ID:2dKcMDf5
二葉あき子と田端義夫の二人には長生きして欲しい
248 :
昔の名無しで出ています:04/12/31 00:10:44 ID:JWCOh+9M
今日は紅白なのに藤山さんは出ない…もう出ない…
249 :
昔の名無しで出ています:04/12/31 12:10:07 ID:ZhSJ+VX5
亡くなる半年くらい前に、NHK-BS(そのあと地上波でも再放送)で
バックはピアノのみというスタジオライヴが放映されたが
誰か憶えてますか?
あの時の歌唱はすごかった。体に震えが来たねぇ。
「声量でごまかさないでちゃんとマイクに乗る声」のお手本だった。
正に楷書の唄。
その数年前になるが、
マイルスが亡くなる半年ほど前にやったフランスでの
ライヴで感じた予感と同じものを藤山さんからも感じたので、
もしやと思っていたが、やはり訃報を聞く事になった。
どっちも最後に明るく燃え上がる蝋燭の炎、みたいなものだったのかなあ。
250 :
昔の名無しで出ています:04/12/31 12:35:11 ID:p+uqk14h
楷書の歌声、教科書のような歌手と言われていました。
癖のある独特の歌い方が多かったので、
かえってそれが個性になったんでしょうね。
懐しのボレロよー
252 :
昔の名無しで出ています:05/01/12 17:45:37 ID:epyWNeO5
>>250 クセのある…
普通は、藤山、岡本敦郎、伊藤久男さん等の
本格派には、クセのあるとは表現しないと思います
253 :
昔の名無しで出ています:05/01/12 20:21:52 ID:uGLCV2VV
>>252 確かに岡本さん、伊藤さんは共に藤山先生のお墨付きを貰ってますからね。
お三方とも、声量豊かで真っ直ぐ歌を歌われたんでしょうね。
音の悪いSP盤でしか「本当の」歌手の最盛期の歌声が聴けないのは非常に残念ですね。
254 :
昔の名無しで出ています:05/01/13 11:54:36 ID:fULe2SFK
クセのあると表現できるのは
田端義夫、菅原都々子・・・
本格派、正統派・・・は三浦洸一、若山彰・・・
美声派・・・津村謙、灰田勝彦
などなど・・・ですよね
255 :
昔の名無しで出ています:05/01/13 17:08:06 ID:rDGs7bll
家でずっと夢淡き東京歌いまくってたら母に
「もっと若者の歌は歌えないのか」と言われた。
いいじゃん好きなんだから!
256 :
昔の名無しで出ています:05/01/20 23:23:27 ID:H6kCA9vv
エノケンの戦後の映画「歌うエノケン捕りもの帳」はエノケンの駕籠家が
主役で相方で弟分が藤山さんだ。気が弱くて純情な役だった。歌う場面も
あるよ。音楽は服部良一だったと思う。神田正輝のお母さんの旭輝子が
娘役で出ていたと思う。ビデオになっているかもしれないから探してごらん。
2月9日にテレ東で昭和歌謡大全集やるみたい!!
258 :
昔の名無しで出ています:05/02/02 14:57:47 ID:u/WqXoWw
強いばかりが男じゃないと
いつか教えてくれた人・・・
浅草の唄だったと思うのですがあまり聞きませんね。
ぼくは一番好きなんですが。
S48年生まれですがSP時代の曲が好きで
聞いています。
259 :
昔の名無しで出ています:05/02/04 23:35:24 ID:DfTXlAQs
マイナーな曲だけど、最近「新東京行進曲」がお気に入り。
メロディーも甘く切ない感じで良いけど、歌詞がまた良い。
あの夢 この夢 抱きしめて さまよえば
若き日の 東京 思い出は 嘆く
君住みし あの窓 青きベランダに
君の影無く 沈丁花 白く匂い咲く
「新東京行進曲」ねぇ〜!その歌は知りませんでした。
ここで藤山一郎氏の東京ソングを書いてみましょう。
1.「東京ラプソディ」
2.「東京娘」
3.「夢淡き東京」
4.「東京のえくぼ」
5.「東京西鉄道管理局局歌」
6.「東京の灯」
7.「東京消防歌」
8.「東京の夜」
+
9.「新東京行進曲」
他にもあると思いますが、有名どころは1〜3ですね。
”昔恋しい銀座の柳”
261 :
昔の名無しで出ています:05/02/07 20:52:21 ID:1K7pg1vH
「東京ノスタルジア」も素晴らしい曲ですよ!
「僕の東京」もいいネ
263 :
昔の名無しで出ています:05/02/08 19:34:33 ID:t5Yiw+UY
明日放送の昭和歌謡大全集に藤山先生も出演されるから、
期待して見ましょう!
264 :
昔の名無しで出ています:05/02/08 21:31:30 ID:q5Olfqps
全部読みました、
言葉を失いました
時を超え、今なお人々に感動とパワーを届けてくれる
265 :
昔の名無しで出ています:05/02/08 21:48:17 ID:U5TSSQhh
来月、V社からベスト版が出るらしいです。ただし、曲目の詳細は不明。
>>260,261,262
「東京の雨」も追加して下さいね。
267 :
昔の名無しで出ています:05/02/08 23:53:08 ID:UOf71EIN
>253
確かにSPについてはそうとも思うけれど、
かえってそっちの方が「味」があると思うヨ。
268 :
昔の名無しで出ています:05/02/09 02:14:49 ID:FHUvuiBD
>>263 今回のは、藤山さんはもちろん、同世代の歌手の方々も
多数VTR出演するようで、必見です。
久々にワクワク!
269 :
昔の名無しで出ています:05/02/09 22:55:23 ID:ziTzKlC+
「昭和歌謡大全集」は、東ラプで見事トリを取ってくれてましたね。風格溢れるステージをありがとう、藤山先生。
カブトムシPRIDE見てたら
見逃したよ
271 :
昔の名無しで出ています:05/02/10 15:04:01 ID:gxFanYSt
実に昨日の東京ラプソディは最高だった。やっぱ、藤山・東京ラプソディ最強。
272 :
昔の名無しで出ています:05/02/10 18:20:25 ID:4WJtTJuE
ラストの 「とーうきょーう ラプソディー 花のとうきょう」
のところが特に最高でした。すばらしい。
ありがとうございました。
>>260,261,262,266
「憧れの東京」という歌もありますよ。
それにしても「東京ラプソディ」の人気は凄いですね。
残念ながら見忘れてしまいました。
いつ頃の映像でしたか?
フルコーラスでしたか?
274 :
昔の名無しで出ています:05/02/11 17:08:53 ID:kDouches
なつかしの歌声を専門に扱ってたサイトが一時休業中ですので詳しくわかりませんが・・・
昭和48年10月中ごろの映像でした。それ以外は詳しくわかりません。
275 :
昔の名無しで出ています:05/02/11 23:34:01 ID:kDouches
あ、フルコーラスでなく2番まで歌ってました。
ラストに
>>272さんが仰るとおりオリジナルコーラスが入りました。
早まって何もわからないと書いてしまいました。申し訳有りません。
276 :
昔の名無しで出ています:05/02/12 19:42:23 ID:uxlXJbJ+
藤山先生後ろ髪が少し寝癖たってたところを見ると、どうやら自分でメイクしているらしい。本当のプロは違うね。
先生やヴぁ爽やかに微笑んでるのが輝いて見えた。この人に勝る歌手なんていないのではなかろうか。
さてまた昭和歌謡大全集ビデオで見直すか。
>>273 番組の最後にVTRでご登場でした。
昭和48年10月7日放送 「なつかしの歌声」より
と表示が出ていました。
1番(銀座)と3番(ジャズの浅草)の後に
「東京ラプソディ花の東京」でした。
過去の傾向からみてたぶん再放送があると思います。
278 :
モウロクヨサラバ:05/02/14 19:45:06 ID:plAGdF6D
ここに書き込んでいるのは
某地方放送局アナで自称司会業の
IYの自作自演ですか?
279 :
昔の名無しで出ています:05/02/15 03:09:01 ID:VnAhmDyt
藤山先生のサイン色紙、プロマイド、衣装などの遺品の入手方法を教えてください。
280 :
護國:05/02/15 05:41:28 ID:WfaMidT2
民族の歌(青年思想研究会会歌)
是非とも藤山一郎の民族の歌をデジタルで発売してもらいたいです!
282 :
昔の名無しで出ています:05/02/15 16:32:06 ID:2IreQPGQ
283 :
昔の名無しで出ています:05/02/16 23:28:11 ID:ESZwWRo8
>>274,275,276,277さん
273です。
どうもありがとうございます。
パソコンの調子が悪くてお返事が遅れてしまいました。
1番と3番とオリジナルコーラスですか。
是非聴きたかったですね。残念です。
それにしても藤山一郎さんほどの実績と実力があっても
なかなかフルコーラスでは歌わせてもらえないんですね。
次の機会があったら絶対見たいと思います。
出来たら「丘を越えて」か「青い山脈」を聴きたいです。
「丘を越えて」は歌詞は2番までしかないからTVで歌う時はあの長い
イントロ、間奏、終奏を短くするんでしょうか?
あの長い演奏あっての「丘を越えて」ですから、
短くして欲しくないんですけどね。
それにしてもここの人達は皆親切です。
丘を越えて いいですよね。
一昨日は藤山先生主演の東京ラプソディーを見てきました。
内容はまあまあでしたが、先生の歌がたくさん聞けたし、とにかく若くて素敵でした。
フィルムセンターだったんですけど、始まる前には日本ニュースを見て、
なんだか当時の映画館で見ている気分になれました。
>>284 フィルムセンターでやってたんですね!今サイト見て知りました。
見てみたかったな…
286 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 12:23:08 ID:z0qjXZwp
287 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 12:24:26 ID:z0qjXZwp
288 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 15:57:51 ID:edJkSr7L
289 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 15:58:39 ID:edJkSr7L
290 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 17:38:09 ID:z0qjXZwp
ホントに、今回の大阪の事件でつくづく「少年法」は悪法だと思った。犯人が17歳
だろうと、堂々と顔と名前と家族構成を出して、堂々と公開銃殺刑にすべきなのだ。
二言目に「更生」を言って加害者のプライバシーの保護をするから、犯罪を犯すバカ
ガキが後を絶えないのである。
そういや、フジテレビの「とくダネ」が、犯人の名前を出して…と夕刊に書いてあっ
たが、別に謝る必要はないんじゃないんだろうか?人殺しなんだから当たり前じゃん。
…こういう事を言ったり書いたりすると、過激な意見で危険思想の持ち主…と世間
一般では思われるんだろうが、これは別に過激でも何でもない、ごくオーソドックスな
意見だと、自分では思っている。
○○人も、ろくでもない奴ばっかだが、こういう奴が一番始末におえない。刑務所も
犯罪者が多くて飽和状態だって聞くし、もっと早いとこ犯罪者を始末することを真剣に
考えたほうがいいと思う。過激な意見だと言わないで。
291 :
目撃者:05/02/22 20:38:03 ID:bL+7SBfR
292 :
昔の名無しで出ています:05/03/12 20:54:18 ID:G42A6kn0
age
293 :
昔の名無しで出ています:05/03/15 14:02:17 ID:1tl+L9hm
夢淡き東京ってハチロー作詞なんだね
294 :
昔の名無しで出ています:05/03/17 16:43:35 ID:Ijrn/pjH
空は青いぞ!!
295 :
昔の名無しで出ています:05/03/19 15:43:10 ID:0DXnYbH+
現在、比較的入手しやすいCD
「藤山一郎ベスト」=ビクター(VICL−41180)
「藤山一郎定番ベスト」=テイチク(TECE−1014)
「藤山一郎全曲集」=コロムビア(COCA−72121)
296 :
昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 16:53:05 ID:hW0yzQxR
なんで東海林太郎と仲悪いの?
297 :
昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 17:59:35 ID:27JE/miw
東海林太郎は早大、藤山一郎は慶大。まさに早慶戦。と言うよりは、東海林も藤山も戦前はライバル同士。戦後は諸事情で東海林が廃れ、藤山は売れ続けた。しかし、日本歌手協会の発足の際、初代会長に東海林太郎が就任。
298 :
昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 18:02:53 ID:27JE/miw
↑続き
ちなみにデビューは藤山が昭和6年、東海林が昭和9年。年齢は東海林がかなり年上…。以上の通り、トップスターだった二人にはいろいろあったでしょうな!
299 :
昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 22:15:32 ID:+VxQA3Vh
藤山と東海林が、作り笑顔で握手をしている写真が、東海林太郎ファンサイトにあったような気がする・・・。
「青い背広で」が作られたきっかけは酔っ払っていた作詞家佐藤惣之助が
緑色の背広を着た藤山一郎さんを見て、
「その青い背広似合っているね、次の曲はそれで行こう!」
とか言い出したことが始まりらしい。
作られた後「赤い椿で瞳も濡れる」の歌詞が意味が分からない。
「駅で別れて一人になって後は僕らの自由な天地」で「一人」になったのに
その後「僕ら」と複数形になるのはおかしいなどと言われたらしい。
でもそういうことが言われれば言われるほど売れてしまうものなのです。
あと、「一人に”なって”」の所を、古賀政男が「なぁーって」と歌ってくれと頼みこんだ。
藤山さんはなっての方が歌い易いという事で反対したが、結局「なぁーって」で歌う事になった。
その時の反対が相当激しい物であったらしく、古賀政男は「藤山君は顔はやわいのに芯は固い男だって事を初めて知ったよ」と笑っていたとか。
でも「青い背広」をステージや後に再録するときは常に「なって」と歌っている。
やはりさすがに歌に対する信念が違う。
五枚組みの全集を発見したけど6千円!
欲しいけど先立つものがない。
303 :
4:2005/04/11(月) 14:46:13 ID:4Wv3T2hd
歴代の歌手協会の会長って
東海林太郎→藤山一郎→霧島昇→ディック・ミネ→田端義夫→青木光一ですか?
304 :
昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 15:56:53 ID:hq8TSjFs
>>297 藤山先生は慶應幼稚舎出身ではあるが、慶大出身ではない。
大学は芸大。
>>303 東海林太郎→藤山一郎→ディック・ミネ→林伊佐緒→田端義夫→青木光一
306 :
昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:25:33 ID:1Df8paud
気づいたんだが、レコード会社も考慮した人選なんでしょうかね。
ポリドール→(コロムビア)→テイチク→キング→テイチク→コロムビア
次はビクターの三浦洸一か曽根史郎かな。
307 :
昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:30:11 ID:7EohQJnO
次期の日本歌手協会会長は理事長である水前寺清子でしょう。水前寺でなければ、橋幸夫。
308 :
おさる:2005/04/12(火) 06:13:49 ID:NQCH1gL0
東京ラプソデイー
309 :
西貢だより:2005/04/12(火) 23:26:40 ID:???
コンマンタレブー お母さん〜♪
放送ライブラリーに所蔵されている、懐メロ系の番組には
結構藤山一郎さんが出てる。
311 :
昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 15:49:05 ID:tSr9ues6
↑横浜のですね。私も行きます。テレビ東京「昭和歌謡大全集」を見ますが、藤山一郎は必ず出ますよ。
312 :
昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 23:23:04 ID:Kv/Dgxxb
藤山一郎は音域が狭く、特に低音は声がかすれる。高尚なクラシックより、低俗な歌謡曲向き。
作曲家では古賀政男、服部良一、古関裕而
作詞家では西条八十、佐藤惣之助、サトウハチロー
作家人にも恵まれてますね〜!
314 :
昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 22:39:18 ID:mZEwR8Dx
↑コロムビアにいたからです。一時ビクターとテイチクにいましたが。
315 :
昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 11:10:35 ID:FxtbdFVC
テイチクには古賀政男に誘われていったんだけどね。
316 :
昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 23:16:02 ID:wMZ6jlxi
↑その通り。だからテイチクを去る時も古賀と藤山はほぼ同時。
317 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 00:02:55 ID:wEXQYSpK
>>316 でも戦後、作曲ばかりで、自ら編曲が出来ない古賀に
愛想を尽かした藤山は服部良一、古関裕而と組んだ。
318 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 07:21:05 ID:deahrvea
↑古賀は編曲もしますよ。服部も古関も編曲はします。ちなみに当時、コロムビアには奥山貞吉という大編曲家がいて、特に古関作品はよく奥山が編曲してました。
ビクター時代のヒット曲って「僕の青春」ぐらいですか?
320 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 19:03:26 ID:deahrvea
↑「僕の青春」と「燃える御神火」ぐらいかな。移籍して3年くらいでテイチクに行ったから。古賀政男もテイチクにいたし。
321 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 19:05:35 ID:deahrvea
↑続き
藤山のビクター時代はあまりヒットに恵まれず、その頃東海林太郎がデビューし瞬く間にスターダムに。
佐々木俊一や中山晋平では何故ヒットを出せなかったんだ?
323 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 21:56:43 ID:deahrvea
当時のビクターには大物藤原義江がおり、また徳山たまきも売り出し中。ビクター向きの歌手ではなかったのかな。その後のテイチクには当時古賀政男がいたので売れただけ。やはり藤山はコロムビアカラー。
324 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 22:10:41 ID:wtMsr6ri
もしもビクター時代の全集が出たら、絶対買います!!
作曲家もいいけど、
藤山一郎さんの歌を担当した作詞家達についても語り合いませんか?
326 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 22:12:37 ID:deahrvea
ビクター復刻版シリーズ「コレゾ」藤山一郎 ありますよ。多分ステレオ録音ですが
327 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 22:16:06 ID:deahrvea
作詞家は…「酒は涙か溜息か」は高橋掬太郎。「懐かしのボレロ」は藤浦洸。「青い背広で」は佐藤惣之助
328 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 22:21:41 ID:Pm5+qhtf
古賀は、編曲は出来ないことはないが、やはり苦手だったのかも。例えばトームスのギター伴奏に使われているコードは、いかにも単純。ま、それが古賀メロディーらしくて良いのかもね。
藤山一郎さんと古賀政男ってどういう関係だったですか?
単なる歌手と作曲家?
それとも生涯の友だったんでしょうか?
もしくは意外と複雑な関係だったとか?
330 :
昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 22:27:36 ID:deahrvea
藤山一郎を歌手にスカウトしたのが古賀政男。特に、お尻の穴を舐めあう仲じゃない
331 :
昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 17:18:10 ID:ylPXhgAr
ポニーキャニオンからもCDが出てたのか
万城目正の作曲って「浅草の唄」以外何かありますか?
333 :
昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 13:44:44 ID:4a6xj9+h
>>326 ビクター発売の「コレゾ」は全部当時の音源ですよ。
珍しいのは「僕の銀座」、四家文子とのデュエットでなかなかいい。
あと市丸や小唄勝太郎、小林千代子なんかとのデュエットもある。
テイチクの「藤山一郎定番ベスト」は半分がステレオで半分が当時の音源。
「女の階級」「白い椿の唄」「緑の地平線」など楠木繁夫の曲がステレオで収録されているが、
やはり楠木の持ち歌は楠木本人歌唱の方がずっといいように思う。
334 :
昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 14:48:22 ID:TAIYa9T8
↑「コレゾ」は昭和43年から50年くらいまでの発売のLPをそのままにCDへ。その当時の発売時に昭和7〜9年録音の物をそのまま使ったかどうかですね。
まぼろしの
影を慕えば灯火の
光にきゆる悲しさに
熱き泪は枯れ果てて
いく夜寝覚めの夢寂し
336 :
昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 21:50:39 ID:TAIYa9T8
雲は行く行くはるかに
崑侖越えて 夢の翼よ
あこがれだよ のぞみだよ
いざアジアの歌を歌おうよ
われら若き日の あけぼの
歌え いざ君
崑侖・・・何て読むのですか?
338 :
昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 22:41:18 ID:3uw71IWA
「こんろん」です。
崑崙山は仙人が住むという支那の山岳です。
338さん
どうもありがとうございます。
340 :
昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 22:47:52 ID:TAIYa9T8
↑その通りです。藤山一郎の「崑侖越えて」が好きなんです。明るい曲調の中にどこかせつなさがあり、それを藤山一郎が淡々と歌っています
341 :
昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 01:07:24 ID:SxaD98/P
>>334 なんか意味がよくわからないんだが、全部SP原盤の音質だし四家文子が歌ってる時点で昭和7〜9年録音の物だろう。
スクラッチノイズか入っていればオリジナル音源。
343 :
昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 14:44:03 ID:0coJlxle
テイチクから発売されている「藤山一郎定番ベスト」の収録曲って
全て古賀政男が作曲した作品ですが藤山さんはテイチク在籍時代には
古賀政男が作曲した曲以外は歌ってないんですか?
345 :
昔の名無しで出ています:2005/04/26(火) 17:03:05 ID:Ap0PDjP4
五木ひろしが古賀メロディをカバーしているアルバムがレンタル店に
置いてあり、「東京ラプソディ」「影を慕いて」「男の純情」「青い背広で」
「東京娘」「青春日記」などを歌っていたみたいだから視聴機で聴いてみました。
聴いた後げっそりしてしてしまいました。
東海林太郎との仲の悪さを示すようなエピソードってありますか?
藤山一郎さんの歌を録音したMDを間違えて消してしまった。
若いファンの方は親や兄弟、友達には
藤山ファンということを告げていますか?
?
別に特別な事じゃないと思うが・・
351 :
昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 14:58:35 ID:Ne3jK14A
横浜の放送ライブラリーで「幾多の丘を越えて 藤山一郎80歳 青春の歌声」
というNHKで91年に放送された番組を見てきました。
内容は、当時80歳の藤山さんが自身の曲を歌ったり、戦前・戦中の思い出を語ったり
藤山さんの生涯を振り返るというものでした。
352 :
昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 20:59:40 ID:+GJhSs8m
↑その番組での藤山一郎はかなり衰弱しているはず。
353 :
昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 21:19:42 ID:qLDu5bPU
90年ぐらいからは声量も落ち、衰えを隠せなくなってましたよね。
それでも惹きつけられるものはありましたけど。
そういえば「長崎の鐘」をレコーディングした時は、
高熱を出していたって聞いたことあるような気がするんですけど、本当ですか?
354 :
昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 21:22:40 ID:+GJhSs8m
↑そうです。「長崎の鐘」は高熱を出してのレコーディングだったようです。その音源のCDを持っていますが、高熱とは思えない歌唱です。
確か山下清とかが来ていたから無理して歌ったんだよね。
356 :
昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 00:41:08 ID:oqUN3ur7
NHKの「幾多の丘を越えて」の時は確かに全盛期からすれば
格段に衰えてたけど、まだまだ声の美しさは現役だったよね。
力が抜けてた分違う魅力があったように思う。
あの歳で分割録画とはいえ、あれだけの曲数を歌いまくるってのは
他にいないでしょう。
私的には藤山先生60代の歌が好きだな。
レパートリーを(当然だが)悠々と歌いこなして、声量もまだまだ
若いもんには負けんぞってぐらい力強い歌唱。
357 :
昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 13:49:04 ID:rClpSA/N
青春ラプソディー
「浅草の唄」って二つあるんですか?
359 :
昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 23:58:04 ID:Py0rZbmb
>>358 浅草の唄は、「強いばかりが男じゃないと・・・」の方しか知りませんね。
『昭和歌謡大全集』での藤山さんの話によると、
この歌を聞いた喜劇役者の関敬六が、とても気に入って、
自分でも歌いたいということで、彼も歌うようになったんだそうです。
360 :
昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 21:50:15 ID:knfX7bSN
かなり前の話になりますけど、
日本人の好きな歌をNHKが調査したところ
「青い山脈」が一番人気だったらしいですね。
今調査したら、どういう結果になるんでしょうかね?
361 :
昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 22:02:29 ID:xZL42Evy
↑平成元年調査のものです。今やるとかなり変わってきてるでしょう。16年経ってるわけだし
362 :
昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 12:21:59 ID:EOVYofpo
東京音楽学校を卒業して、どうしてコロムビアではなくビクターに入ったんですか?
363 :
昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 14:12:58 ID:CyC9479Y
東京音楽学校在学中にコロムビアで吹き込んだ「酒は涙か溜息か」「影を慕いて」のヒットして学校で禁止していたレコード吹き込みがばれて停学処分に。
364 :
昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 14:15:35 ID:CyC9479Y
↑停学処分後は謹慎していましたが、レコード吹き込みは家計のためだったことを知ったビクターは、卒業後はビクターの専属になることをを条件に藤山に援助していたからである。
しかも停学と言ってもほとんど冬休みの期間とかぶっている。
当時主席だった上、個人的にも親しかった藤山さんの事を音楽学校の校長が庇ったため。
「平和の騎士」という歌をご存知の方います?
367 :
昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 23:09:10 ID:+tkLZCx5
コロムビア・ビクター・テイチクの3社共同で藤山さんのCD全集を出して欲しい
368 :
目撃者:2005/05/06(金) 01:47:20 ID:ijPgVZfK
>マニアの
モウロク(なみき)や元局アナのIにでも
音源頼めば。
でもあいつらケチだから絶対他人に
渡さないと思うけどね。
こないだ新聞の縮小版で藤山一郎さんが亡くなった時の記事を見たんですけど、
どの新聞でも大々的に取り上げてましたね。
ニュース番組でもトップで亡くなったことが伝えられたみたいですね。
370 :
昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 19:46:59 ID:/+C64Mzt
藤山一郎は戦前・戦後を通じての大スターだから、彼の訃報の扱いは大きい。後輩歌手の霧島昇、伊藤久男、ディック・ミネ、近江俊郎、松平晃…等より長く生きたし。
俺は藤山一郎さんが亡くなった時のニュースや追悼番組で
在りし日の藤山一郎さんを見てファンになった。
372 :
昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 14:49:58 ID:pf3noKHc
373 :
昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 16:13:17 ID:pf3noKHc
>>373 情報thx
たまには違う曲も聴きたいな〜
夜風、聞きたいな。
「聖処女の唄」って何か目立たないと思ってたら、
ディック・ミネの「人生の並木路」のB面だったんだ。
376 :
風:2005/05/10(火) 07:39:38 ID:YwEIzso7
ビクター時代の藤山は、あくまでも内外の歌曲、外国民謡、ポピュラーソングが
主体。ヒットを狙う歌手ではなかった。だから、ビクター時代パッとしなかったのは
誤認。ところが、生家の借財がまだ完済しておらず、ヒットを狙い古賀政男のテイチクへ。
コロムビア復帰後は再び、クラシック・増永丈夫。流行歌・藤山一郎の二刀流。戦後
南方での捕虜体験から大衆音楽家の途をとる。藤山一郎として国民栄誉賞へ。
377 :
ころすけ:2005/05/10(火) 09:33:33 ID:z2wQ/b//
藤山一郎さんは素晴らしい歌手だ
378 :
昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 16:28:57 ID:hsyX3Yhx
東京ラプソディーのオリジナルの音源ってテイチクだと思うんですけど
コロムビアから発売されている「SP盤復刻による懐かしのメロディー・藤山一郎」
に収録されている東京ラプソディーって戦後の録音ですか?
昭和28年のコロムビア再録盤で、SP盤からの音源です。
ちなみに青い背広でもコロムビアの再録のものです。
・・・再録物で言うと新版影を慕いてもCD復刻してもらいたいですな。
オリジナルと聞き比べるのも面白そうですし。あと霧島昇の青い背広でとかも。
白浪五人男(戦前のテイチク盤)=藤山一郎・楠木繁夫・美ち奴・木村肇・杵淵一朗
白浪五人男(戦後のコロムビア盤)=霧島昇・岡本敦郎・久保幸江・若山彰・高倉敏
382 :
昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 22:23:20 ID:ASgjSfXe
霧さんも青セビ歌ってるのか。
383 :
昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 22:25:10 ID:3wR3lUHN
楠木繁夫は「影を慕いて」をカバーしてます。
「影を慕いて」のオリジナル歌手は佐藤千夜子!
385 :
昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 23:35:45 ID:3wR3lUHN
↑そうです。ビクターの佐藤千夜子が創唱。
「影を慕いて」の『月にやるせぬ』って日本語としておかしいみたいですね。
文法に詳しくない僕にはよく分かりませんけど。
387 :
昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 21:29:09 ID:mbIS4YGD
↑古賀政男が作詞したからね
388 :
昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 22:40:24 ID:uLvaiHIv
自分の持ち歌を気前よく他の歌手に歌わせるあたりに、藤山先生の度量の大きさがうかがえます。
389 :
昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 22:42:04 ID:uLvaiHIv
金田一先生によると、「月にやるせなき我が思い」が正解のようです。
>>388 矢野顕子に対してはかなり冷たかったような気がしますけど。
元気の出る朝の歌、昼の歌がお好みらしいです。
392 :
昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 00:26:01 ID:6QWvHAhN
>>358 二つあります。
戦前の「浅草の唄」は昭和8年頃で、西條八十作詞・中山晋平作曲。
こちらも良い曲ですよ。
393 :
昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 07:11:31 ID:NSsc9nWQ
中山晋平だからビクターかな。
藤山一郎さんって「徹子の部屋」や「笑っていいとも」の
「テレフォン・ショッキング」に出たことはあるんですか?
タモリの「今夜は最高!」という番組に出演した事があるようです。
他の番組についてはわかりません。
396 :
昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 22:09:58 ID:KWNLVwBn
「エンタの神様」には出ていないことは間違いない!
397 :
昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 23:47:14 ID:VH7yk8ta
徹子の部屋には、昭和61年と平成5年の2回出演。平成5年の時は、言っちゃあ悪いが、もうかなりヨボヨボ。平成5年の秋には、夫人が出演した追悼回もあった。
この人、長生きしたからね
晩年まで肌ツヤツヤだし元気だった印象がある
深夜便聴きました。
青い背広はオリジナルの音源でした。
オリジナルの音源は歌い方が平坦ですね。
再録版のほうが好きです。
>>399 戦前の流行歌は全般に平坦に歌ってますね。
唱歌風というのが妥当なのか、昭和のダンディズムなのか。
401 :
昔の名無しで出ています:2005/05/20(金) 16:43:40 ID:yhbbjLJD
「東京ラプソディ」は演歌じゃないですよね?
「酒は涙か溜息か」「影を慕いて」なら分かるんですけど。
403 :
昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 01:23:25 ID:JAs8zhw9
最後のテレビ出演で、亡くなる月に放映されたNHKの思い出の
メロディーを見て、マジで「藤山先生、もうすぐ死ぬな」と予感した。
声も全然出てなかったし、歩くこともままならなかったから
舞台に立った状態で幕が開き、歌い終わるとそのまま幕が下りた。
しかも後輩歌手をいっぱい並べて合唱のような形式をとってた。
404 :
昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 22:20:01 ID:XwCGD1E9
↑その時の曲は「青い山脈」でしたね。私もあの番組をみて、藤山はもう長くないなって思ってしまいました。
405 :
昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 22:40:49 ID:lKUQrYd9
僕もその番組を見て、もう長くはないと思いました。
でもわずか一週間後とは思いませんでした。
406 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 07:57:18 ID:BWV9Cch3
↑あれはミイラみたいだった。
407 :
NALX:2005/05/22(日) 11:46:13 ID:2WoerOlO
やっぱり民族の歌でしょう!!
408 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 14:06:29 ID:ksWgsaxz
藤山先生は夜中に突然「背中が痛い」と
叫んで意識を失ったそうです。
すぐに奥様が医者を呼んだそうですが
すでに心停止状態。そのまま亡くなったそうです。
本人は「ピアノをガーンと弾いてぴたっと止まるような死」
を望んでいたそうです。
409 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 14:46:11 ID:BWV9Cch3
↑それじゃピアノマンじゃん
十数秒間、二本足で立ち上がるときょろきょろと周りを見回したそうです。
今日みたいにどんよりした天気の日は「男の純情」を聞くに限りますね。
412 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 18:50:10 ID:QCIbqoh2
「チェリオ!」も素敵な曲ですよね。
藤山一郎・小林千代子のデュエットも珍しいし。
413 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 18:54:41 ID:BWV9Cch3
↑ビクター時代の名曲。♪チェリオ チェリオ 夢ではないかしら
ちなみにチェリオとは、乾杯の意味。
414 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 19:22:33 ID:QCIbqoh2
しっかりと姿勢よく「楷書」という感じで歌われているのが伝わってきます。
(変な例えですみません)
415 :
昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 21:17:46 ID:YeAyeNeR
「歌うエノケン捕り物帳」での藤山先生はよかったです。
エノケンと酔っ払いながら歌うシーンはその千鳥足に酔いしれました。
藤山一郎さんが歌手として紅白に出場したくなった理由をご存知の方います?
417 :
昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 00:31:48 ID:+rTseCm3
どちらかというと指揮者のイメージが強いですけどね。
418 :
昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 16:06:01 ID:h7GKZUI0
昔紅白で時間が押した時、自分の歌で調整してくれと言ったみたいですね。
確か「丘は花ざかり」だったと思いますけど。
420 :
昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 18:00:36 ID:nOB4SyJ7
カラオケのサイバーダムで「東京ラプソディ」とか「男の純情」とか歌ったら、藤山さん本人が画面に登場ww
「東京ラプソディ」では、一番は銀座、二番はニコライ堂、三番は浅草、四番は新宿と、歌詞通りに藤山さんが各所を歩いて回るという形式でした。
「男の純情」では、何故か船に乗る藤山さんと、その後航海士にら東京案内する藤山さんの様子が出ていました。
多分70代の時の映像だと思います。CDのパッケージとかになってる60代の藤山さんよりは老けていますが、亡くなる直前よりはだいぶ若いです。
「夢淡き東京」のステレオ録音版はテンポが遅いですね。
テンポの速い方が好きなんですけどね。
422 :
昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 23:18:05 ID:9MleNTHp
>>421 私もそれは感じました!モノラル録音の方が溌剌とした感じ。
溌剌 ← これの読み方教えて下さい。
>>423 辞書を引きなさい
コピペして再変換でもいい
425 :
昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 07:01:38 ID:LvNm1b+r
423 ヒント。オロナミンCのCM、元気○○○○
質問があります。
>>203さんの仰っていることについてなのですが、
今年発売の「全曲集」に入っているという東京ラプソディと青い山脈は、
同じく藤山さんの「懐かしの歌声名曲集」に収録されている物と同じなのでしょうか。
東京ラプソディは最後、夜更けにひと時、のあとに楽し都〜のくだりを歌う物です。
そして青い山脈は前奏や間奏がマンドリンの様な楽器を使って演奏されている物で、SP盤よりもアップテンポです。
共にスローとありますが、あまりスローという感じがしないような・・・?
購入を検討しているので、よろしくお願いします。
428 :
昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 14:27:39 ID:+MrF8Qxw
>>427 「懐かしの歌声名曲集」に「青い山脈」ありましたっけ?
懐かしの歌声名曲集
トラック
1 酒は涙か溜息か
2 丘を越えて
3 丘は花ざかり
4 夢淡き東京
5 青春日記
6 キャンプ小唄
7 なつかしの歌声
8 影を慕いて
9 東京ラプソディー
10 男の純情
11 青い背広で
12 ニコライの鐘
13 懐かしのボレロ
14 長崎の鐘
430 :
昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 16:55:50 ID:mzBQUQkQ
故向田邦子女史が子どもの頃、近所に藤山先生の家があって
庭のブランコで遊ばせて貰ったという話がエッセイにでてくる。
431 :
427:2005/05/29(日) 17:59:15 ID:???
すいません、書き損じました・・・
1992年「懐かしのメロディー 藤山一郎全曲集」の方です。
432 :
一郎ファン:2005/05/31(火) 23:05:53 ID:oZ0kmKm7
>>427さん、こんばんは。203です。
御質問の件ですが、いずれもCDには初収録かと思います。
青い山脈は、永作幸男氏の編曲で、テンポはオリジナルSPに近いです。
東京ラプソディは、オリジナルや427さんもご存知のCD収録曲よりもスローです。
2つとも女性コーラスが強めに出ている感じです。
私はこの2つは、シングルカセット(2曲入りのオリジナルカラオケ付きのやつ)に収録
されていて10数年前に聞いていました。あと、昭和40年代頃ののEPのレコードにもあったかと。
アップテンポとはまた違った趣ですが、朗々と格調高く歌い上げているといった感じです。
稚拙な文章ですが参考にしていただければと思います。
433 :
昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 23:14:34 ID:1yvV8CpL
「青い牧場」(共演:奈良光枝)ってHな要素を含んだ歌なんですよね?
深読みすればそういう要素もありますね。
435 :
昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 23:24:22 ID:1yvV8CpL
なんでもサトウハチローさんが検閲官をからかったらしいです。
藤山一郎さん曰く、
「明るい歌はしっとりと歌い、
しっとりとした歌は明るく歌う、
これが芸のです。」
多少御幣があるかも知れません。
溌剌。変換出来ました、ありがとうございます。
Book Shelfでも検索できましたね
438 :
427:2005/06/01(水) 19:47:07 ID:???
439 :
一郎ファン:2005/06/02(木) 23:23:32 ID:QOX0DXIA
>>427さん、こんばんは。
視聴してみました。ビンゴです。
オムニバス盤はノーマークでした…。
あとコロムビアの全曲集ですが、サイトによっては浅草の唄が収録曲として紹介されていますが、
誤りですのでご注意を。丘は花ざかりが収録されています。
浅草の唄のステレオ録音盤があれば是非聞いてみたいです。藤山さん的には、浅草にぴったりの
関敬六さんに譲ったものとして、再吹き込みをされなかったのでしょうか。
440 :
427:2005/06/04(土) 15:53:28 ID:???
>>439 ビンゴという事で、この音源は持っていないので全曲集を購入したいと思います。
何度も確認していただきありがとうございました。
441 :
昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 21:51:11 ID:GML2C8xo
「歌い続けて」は、今となっては入手困難か?
442 :
事情通:2005/06/19(日) 19:53:48 ID:zRFwTLMY
♪銀座は八丁柳かげウインクの雨キスの雨
♪男の心あじさいね七たび変わる恋の色
70年前にこんな歌があったのは日本の誇りです。
20年くらい前、金子信雄がドラマの中で、この歌を口ずさみながら料理を作っていました。
作曲は橋本国彦。芥川也寸志のピアノの師匠です。
443 :
昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 20:05:31 ID:Wo51CJlA
442 「チェリオ」ですね。小林千代子とデュエットしました。
444 :
事情通:2005/06/19(日) 20:52:55 ID:zRFwTLMY
♭ふるさとの落葉の道を馬車は行く馬車は行く
ミス・コロムビア「乙女の丘」の表面。いかにも江口夜詩らしい曲。
復員したばかりの藤山先生。「銀座セレナーデ」「桜ラプソディー」「赤き実」「夢淡き東京」「白鳥の歌」「愛の星」「青い月の夜は」「一九四七年への序曲」「嘆きの小鳩」良い歌の連発です。
「チェリオ」はビクター時代の作品でもともとは「別れ煙草」のB面曲でした。
スタッフからは「チェリオ」の方が評判が良くA面・B面をひっくり返したかったみたいですが、
「別れ煙草」の作詞が西条八十で「チェリオ」の作詞がその弟子の佐伯孝夫だったことから無理みたいでした。
(弟子が師匠より目立つわけにはいかないという考えで)
しかし大衆の耳はごまかせず「チェリオ」の方に人気の火がつきステージでも歌いまくったようです。
ステージ上で小林千代子が歌詞に合わせて藤山一郎さんを殴る振りをして、
藤山一郎さんは殴られる振りをしたらしいです。
>>360>>361 超遅レスですけど。
25年ぐらい前にもTBSが日本人の好きな歌を調査して、
そちらでも「青い山脈」が一番人気でした。
ちなみにその番組では最後に藤山一郎さんと服部良一先生が登場して、
服部先生の指揮の下「青い山脈」を歌いました。
『若く明るい〜』で始まる「青い山脈」とは全然違うバージョンも存在していたらしく、
それも少し披露していました。
447 :
藤山さんよ永遠に:2005/07/05(火) 00:36:13 ID:7OKF0sB6
すごく久しぶりに来ました。3年ぶりかな。まだスレが生き残っていて、嬉しいです。
>>203 一郎ファンさん、こちらこそ遅レスになりますが、どうもありがとうございました。
「青春の謝肉祭(カーニバル)」って、映画「東京ラプソディー」でかかる
あの歌(若き日の憧れを胸に抱く・・)ですか?ああ、私も聞いてみたい・・。
「長崎の鐘」の、永井博士の詩は、「新しき朝の光のさしそむる」ですよ。
あと、「東京ラプソディー」の歌詞、「花咲く都に住んで・・」は、映画「東京ラプソディー」で
4番目に歌われていますね。千葉早智子さんがピアノで歌っています。その後、井深四郎さんが
5番目に「夜更けにひと時寄せて・・」と歌ってますね。
皆さん、たまに顔出します。今後ともこのスレ盛り上げてくださいね。
448 :
昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 23:21:44 ID:KrvhteRC
藤山氏がビクターオーケストラ(アル・ユールス&フロリダカレッジアンズだったかな?)
をバックに歌った「ヴァカボンドの唄」と「WHO」、何処かでCD出てないかな?
450 :
昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 11:35:48 ID:/X1w4pQB
映画監督の今井正は主題歌である「青い山脈」が気に入らなかったみたいですよ。
451 :
昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 23:30:38 ID:R1iK9Tq5
藤山一郎は音域の広い歌手。低音の安定度は抜群。高尚なクラシック向き。大衆歌謡曲に格調を付した。
452 :
昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 21:20:57 ID:1sRJySi8
↑312さんと正反対のこと書いてますね。
低く見られていた流行歌を変えた人であることは間違いないですよね。
そういえば藤山先生、紅白では決して「蛍の光」を歌わなかったけど、
年忘れ大行進のラストではしっかり歌ってるんですよね。
藤山一郎さんと奈良光枝さんが「青い山脈」をデュエットしている映像ってあるんですか?
それぞれのソロの「青い山脈」しか見たことありません。
454 :
昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 13:50:07 ID:rjvhN1e5
>>453 私もまだ見た事がないのですが、テレビ東京に映像があるらしいです。
>>454 どうもありがとうございます。
やはりあるんですね。一度見てみたいものです。
「青い牧場」とセットで!
456 :
昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 00:55:21 ID:RiFJ4KJX
>>454 次回「昭和歌謡大全集」での放出を禿げしくキボンヌ。
457 :
昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 21:41:32 ID:bqsgK68v
今日カラオケで藤山一郎さんの歌を歌いまくって来ました。
458 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:16:11 ID:LgwC4dpd
459 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:35:18 ID:c2F4od+W
>>458 青い山脈・東京ラプソディ・丘を越えて・男の純情・長崎の鐘・夢淡き東京
影を慕いて・酒は涙か溜息か・青い背広で・青春日記・東京娘・ニコライの鐘
丘は花ざかり・山のかなたに・・・を歌いました。
藤山一郎さんの映像があるのが良かったです。
「青い背広で」の部下の恋愛を温かく見守る上司役が良かった。
「長崎の鐘」は礼拝堂のようなところにいました・
「丘を越えて」は高原らしいところにいて路に迷った女の子二人に道を教えていました。
460 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:37:39 ID:LgwC4dpd
私もカラオケに行きたいのですが、近頃時間がなくて…
藤山さんの歌は聞くだけでなく歌っても元気が出てきます。
461 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:42:38 ID:c2F4od+W
聴く良し、歌うも良し実に素晴らしいです。
個人的に歌っていて気持ちいい歌は、
「青い山脈」「東京ラプソディ」「丘を越えて」「男の純情」「夢淡き東京」「丘は花ざかり」です。
「聖処女の唄」「ラジオ体操の唄」が入ってないのが残念です。
462 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:43:43 ID:c2F4od+W
後「長崎の鐘」も歌っていて楽しいです。
463 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:46:50 ID:LgwC4dpd
「聖処女の唄」は「人生の並木路」のヒットの陰に隠れてしまいましたが、
素晴らしい一曲だと私も思います。
464 :
昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 23:48:39 ID:c2F4od+W
「聖処女の唄」って余りテレビでも歌わなかったですよね?
465 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 10:16:27 ID:GVCj4IY3
テイチクの「歓喜の丘」って、藤山さんらしい青春爆発の曲で結構売れたのに、カラオケに入ってないのは残念。
それにビクター時代の曲って一曲も入ってないなぁ。「僕の青春」なんかもそれなりに売れたはずなのに。
466 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 12:00:39 ID:odewcGRm
ビクター時代の藤山一郎は大ヒットには恵まれなかった。それは、古賀政男がいなかったからである。その後藤山はテイチクに移籍するが、そこには古賀がいたのでテイチク時代には「男の純情」など数々の大ヒットが生まれた。
467 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 14:34:42 ID:4Q2Hmu5d
ビクター時代の歌では「チェリオ!」もありますね。
藤山さんと小林千代子さんが楽しそうに歌っているのが印象的です。
468 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 20:00:31 ID:H81kLlI1
「崑崙超えて」はカラオケに入ってますか?
469 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 20:01:46 ID:H81kLlI1
↑失礼、「崑崙越えて」ですね。
藤山さんの歌を間違えるとは何たる失態!
470 :
昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 22:20:43 ID:odewcGRm
↑「こんろんこえて」
アップテンポでありながら、どこか郷愁を感じさせる名曲。古賀政男のなせる技。戦時中の曲とは思えない。
471 :
もうろく消えろや:2005/07/22(金) 23:35:08 ID:4fm4jnT6
「崑崙こえて」のステレオ盤はどこで
手に入るのでしょうか?
472 :
昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 00:04:06 ID:GVCj4IY3
「崑崙越えて」は藤山さん余裕すぎって感じで見事に歌われてますよね。
「丘を越えて」とか初期の曲は結構頑張って声を張り上げて歌ってる感がありましたが。
>>465 「歓喜の丘」、私もレコード持ってます。「朗らかに、朗らかに〜」の部分が
ちょっと盛り上がりに欠けるかな・・、と思っています。
「僕の青春」、ぼくの「はる」と読んでいますよね。「青春」を「はる」と
読んだのは、「丘を越えて」が始まりだとか。私の祖母の友人(故人・大正3年生まれ)が生前、
「僕の青春、君の青春、踊る胸!」と歌って踊ってました。当時、結構流行ったそうですね。
474 :
藤山さんよ、永遠に:2005/07/23(土) 13:30:35 ID:HtqAf1QY
>>467 「チェリオ!!」って私も好きです。
仰るとおり、藤山さんも小林さんも楽しそうに歌ってますね。
小林さんはご存命なのでしょうか?
この歌を作曲した「橋本国雄」でしたっけ?今、海外出張なので、
手元に資料がないのですが、橋本さんという方、「お菓子の好きな巴里娘」
という歌も作曲されてますよね。橋本さんって、当時にしては、とてもモダンな
センスをお持ちの作曲家ですね。
私は音楽には素人なのですが、橋本さんの足跡には興味を持っています。
475 :
昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 13:40:15 ID:svp1mCVI
>>474 小林千代子さんは30年近くも前に亡くなっています。
「チェリオ!」の作曲は橋本国彦です。
童謡や唱歌をたくさん作曲しました。
1904年に生まれ1949年に亡くなりました。
何故、ageの時とsageの時でIDが変るのでしょう?
海外出張で頑張っています。
藤山さんの歌声を聞いていると、益々日本人としての誇りが高まります。
私は中学生だった頃から藤山さんが好きで、色々な年配の方から藤山さんの
昔の様子を聞いたものです。
人によって、懐かしい歌も異なるようです。戦時中満州に従軍した方は、
「さらば青春」(愛と希望に、身は傷つきて)が懐かしいと言い、東京育ちの
お嬢様だった方は、「青春日記」を藤山さんがコンサートの時、アコーディオンで
マイク無しで歌っていた姿が懐かしいと言い、戦後育ちの方は、「夢淡き東京」が
懐かしいと言い・・人によって懐かしい歌も違うようです。
このスレにいらっしゃる皆様は、藤山さんのどんな歌に思い出がありますか?
教えてください。
>>475 早速どうもありがとうございます。今日のソウルはうだるような暑さです。
映画監督の小林正樹氏の奥様の千代子さんとは別人ですか?
橋本国彦さんですね。どうもありがとうございます。
478 :
昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 16:44:06 ID:t8EUE/pk
藤山さんのさらば青春ってビクターとテイチクの二種類ない?
479 :
昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 19:30:08 ID:gQpokcoU
最近、軍歌集のCDを買ったんですが、
藤山一郎さんの収録曲も入っています。
平成の人気歌手には出せないであろう歌声に惹かれます。
「さらば青春」は戦後に青木光一の歌で曲が使われ、
更に五木ひろしの「浜昼顔」で使われました。
二度も曲が使い回されています。
>>478 2種類ありますよ。
1つ目は、「愛と希望に 身は傷つきて 帰る故郷の 山の陰・・」
2つ目は、「惜しめど過ぎ行く 春の日の 嘆きをこめて 花は散る・・」
二つあるので、
>>476のかきこは、わざと歌詞をカッコで入れました。
後一月ほどで昭和歌謡大全集です。
今回は何をご希望しますか?
483 :
昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 22:40:54 ID:BfWlpCpn
慶應幼稚舎の歌
我は旅人
485 :
昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 23:17:20 ID:BfWlpCpn
ラ痔オ体操の歌
486 :
たろう:2005/07/26(火) 01:05:05 ID:xo5BeTc8
東京娘っていいよね
〈東京娘の東京娘の初恋は♪
487 :
昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 01:08:45 ID:nmP07IWK
歌い方は「とうきょ娘」←ここがポイントです。
488 :
もうろく消えろや:2005/07/26(火) 04:44:17 ID:Svd1lSNI
なみきといしかわには
このスレッドに来て欲しくない!!
489 :
昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 12:53:41 ID:eDNk7U3L
490 :
昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 19:37:11 ID:W0lB4GYG
モダーンじゃないが
491 :
Fujiyama:2005/07/26(火) 23:13:59 ID:qAC5xwXz
492 :
昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 23:18:24 ID:PhNKyOIn
493 :
たろう:2005/07/30(土) 09:15:03 ID:qINL8FnC
回想譜のオリジナル版は
CDにありますか?教えてください
494 :
昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 09:25:22 ID:7s1Z8QGl
>>493 コロムビアファミリーの「想い出の戦前・戦中歌謡大全集」や
「古賀政男大全集」!
もしくは「SP原盤による古賀政男名曲集 下巻」などに入ってます。
ラジオ体操の歌、どこかに入ってないかと探してて見つけた。
コロムビアのCD「みんなの体操」に藤山一郎&児童合唱団。
それぞれが1、2番両方を歌って、それを間奏で繋いである。お得な買い物でした。
496 :
藤山さんよ、永遠に:2005/08/07(日) 00:08:10 ID:fma5NOH7
>>495 藤山さんや森繁さんが、ラジオ体操の初期の頃に「1,2・・1,2」と
体操の指導をされていたそうですね。どこかで映像か録音が残っているかご存知ですか?
>>495 まず藤山一郎さんが一番・二番を歌い、間奏が入り、子供達が一番・二番を歌うんですよね。
>>496 それは初めて聞きました。でも残ってなさそうですね。
ラジオの生中継でしょうから・・・
>>497 そうです。分かりにくくてすいません。伴奏も昔のらしくて簡潔でキレがありますし、
歌詞の最後の溌剌とした「それいち、に、さん!」のかけ声が素晴らしいです。
499 :
藤山さんよ、永遠に:2005/08/08(月) 01:05:35 ID:Yz/+Kr6b
>>498 たぶんNHKにあるんじゃないか・・と期待しているのですが・・。
藤山さんと森繁さん、そしてもう一人(古川さんか?)が、「はい、次は
首の運動、1,2・・」とやっていらっしゃったそうです。
今は亡きおばあちゃんから聞いた話です。
500 :
昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 13:20:36 ID:2XP9ka+4
今月の「昭和歌謡大全集」では、一体何の映像だろうか?
500おめ♪
やっぱニコライの鐘!
今年は戦後60年を記念して「長崎の鐘」でしょうかね?
503 :
昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 14:55:59 ID:Aojkrv19
昭和5年ごろの「走れトロイカ」ってご存知ですか?
走れトロイカ
作詞:松村又一 作曲:森儀八郎 編曲:仁木池喜雄
ドイツ映画「トロイカ」映画小歌
505 :
昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 20:08:26 ID:Aojkrv19
藤山一郎がそれを歌っているらしいですが、持っていらっしゃいますか?
五枚組み全集に入っるので持ってますよ。
昭和歌謡大全集 歌のふるさと・瀬戸内海特集!玉置宏が名曲にまつわる瀬戸内海の島々を巡り繰り広げる歌の旅…“おやじの海”村木賢吉もゲストで登場▽ロカビリー特集!平尾昌晃らが語る懐かしのウエスタン・カーニバルエピソード▽美空ひばり・石原裕次郎特集
▽作曲家・古関裕而特集!藤山一郎ほかのヒット曲を紹介▽追悼・三船浩ほか
◇昭和歌謡大全集◇昭和の名曲を送る。"歌のふるさと"のコーナーでは村木賢吉をゲストに迎え、瀬戸内海にまつわる歌を特集。
司会の玉置宏が「瀬戸の花嫁」「波止場しぐれ」などの曲に関連する瀬戸内海の島々を巡りながら歌の旅を繰り広げる。また島倉千代子、田端義夫、菅原都々子らが登場し、青春時代のエピソードなどを語り合う。
508 :
昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 21:19:08 ID:hGjbUFrv
今日は藤山先生の命日です。
「影を慕いて」「グッド・バイ」が歌いたい気分です。
509 :
昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 21:51:23 ID:N28roh6G
来年十三回忌ですかね?早いものです。
今夜は藤山先生の曲聞きながら寝ることにします。
510 :
昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 23:39:06 ID:wLGJx8KN
22日の昭和歌謡で「長崎の鐘」が1番で切られるとは...
藤山さんも草葉の陰で泣いておられることでしょう。
511 :
昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 17:39:47 ID:AQTpn0l/
>>510 本気で激怒したファンも私を含めて結構いることだらう。
512 :
昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 19:28:01 ID:JySZjH/e
昭和歌謡大全集の曲の構成が下手すぎる。
513 :
昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 01:01:05 ID:LrG5Sluh
>>510 >>511 >>512 曲も最高だし、藤山さんすばらしい歌唱だったのに。
俺もすごく感動していたのに!
ほんと最近の昭和歌謡大全集は構成がひどくなってしまいました。
藤山一郎さんがテレビで一番多く歌った歌は「東京ラプソディ」でしょうね。
次が「長崎の鐘」でしょう。
この二曲は『昭和歌謡大全集』でもよく流れる。
「夢淡き東京」「男の純情」は余り見ませんね。
516 :
昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 12:29:07 ID:MP1Womx5
以前、SP原盤音源のCDを何枚か聴き比べた事がある。
ノイズ処理されているCDは、音は綺麗だが高音の冴が無く、藤甘一郎してる様な気がした。
今の全集等CDはどうなんでしょう?
「東京ラプソディ」の戦後吹き込み盤は最後のサビが二回続いてるのが多いいですね。
やっぱSP盤のほうがいいわ
519 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:05 ID:Q6n8RCiS
「丘は花ざかり」のね昭和30年代ぐらいに
リメイクした、テンポの遅い録音のを
高校時代に聴いて、その牧歌調に
いたく感銘を受けた次第でありまする
520 :
ハロー:2005/09/17(土) 18:46:32 ID:SbEARDCK
藤山一郎さんが好きな10代の人いる?
「丘は花ざかり」名曲ですね!
石坂洋次郎原作の同名映画の主題歌で、映画には
木暮美千代、上原謙、池部良、杉葉子、高杉早苗、志村喬など
が出演していました。
西條八十作詞、服部良一作曲のリズミカルなイントロで始まる
この名曲は、藤山一郎の明朗溌剌たる歌唱で大ヒットしました。
平成4年大晦日の「年忘れにっぽんの歌」のフィナーレ(藤山一郎に
とって、最後の「年忘れにっぽんの歌」になりましたが)で、この
「丘は花ざかり」を堂々と歌いました。
あの場面は今でも忘れることができません。
522 :
昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 21:56:55 ID:U2JhrCls
「青い山脈」→「山のかなたに」→「丘は花ざかり」
これが藤山一郎・西条八十・服部良一トリオによる石坂洋次郎原作の映画主題歌3部作。
いずれも名曲です。「丘は花ざかり」はラストのリフレインがいいですね。
524 :
昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 22:21:45 ID:U2JhrCls
「山のかなたに」の三番は合唱団が歌ってますよね。
本当だ、しかし、私の持ってる音源はイントロのノイズが気になる。
524さん
そうです。「山のかなたに」の三番はコーラスです。
コロンビア合唱団の美しいコーラスを聴く度に、静かな感動が
湧きあがってきます。
「青春日記」は僕の持ってる音源では四番まで歌われていますが、
戦前のオリジナルバージョンでは三番がカットされているんですか?
528 :
昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 22:17:06 ID:CvEbJMAw
529 :
昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 22:07:36 ID:KOGjLWh70
530 :
藤山さんよ、永遠に:2005/09/28(水) 00:39:52 ID:O8pMvwvK
>>527 「泣きぬれて 送る手紙の恥ずかしさ..」の部分ですね。
昭和12年のオリジナルではバイオリンの演奏になっていて、
歌は吹き込まれていません。
どなたか御教示よろしく。
『丘は花ざかり』の二番、「黒髪の 悩ましい移り香に春はゆく 涙流して・・」
ってどういう意味なんですか?
「長崎の鐘」の再吹き込みの時、『つぶやく雨のミサの音〜』の歌詞を吹き込まなかったのは何故だろう?
532 :
青梅特快:2005/10/01(土) 04:05:11 ID:kTDDzgqQ
↑恐らく、宗教色が強い内容だからでしょうね?とかく日本人は、そういうの嫌いますからね。 夢淡き東京 のサビのメロディーで、曲調が変わるところが、いいですね。
533 :
森の小径:2005/10/01(土) 11:45:48 ID:hXzCxN3V
>>530 青いホテルの シャンデリア
抱いて踊れば 黒髪の
なやましい 移り香に
春はゆく 涙ながして
ああ若い日の 丘は花ざかり
ああ若い日の 丘は花ざかり
豪華なシャンデリアの下で、ステップを踏んだ相手に、
淡い恋心をいだき、悩める日もある。
その恋心が、はかなく散り、涙で過ごす日もあろう。
それも、つかの間のことで、貴重な青春の時は流れ去ってしまう。
さあ、その青春のまっただ中にいるのだ
青春を満喫しよう 青春万歳!
てなことで、青春賛歌。
西条八十による若い方への応援歌
と、想って聴いていますが、どうでしょうか。
534 :
藤山さんよ、永遠に:2005/10/01(土) 16:12:48 ID:fAR6VsAo
>>533 どうもありがとう。なるほどそのような解釈ですね。それなら味わいはありますね。
私は、「女の子の黒髪の甘い香りに魅せられて、ナンパして一晩寝て・・青春の貞操を
簡単に捨ててしまって嘆かわしい・・」と解釈していました・・。なんと文学的センスのないこと・・。
次に、『東京娘』の、
「知っているなら教えてよ 恋の手管のA,B,C ほお・・恋の夜 恋の夜・・」
「紅のドレスで踊る夜は 濡れる素肌の恥ずかしさ ほお・・ 恋の夜、恋の夜」
はどう解釈しますか?
535 :
昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 18:53:36 ID:E7ajbmPN
トームスの歌詞は、恐らく歌詞そのまんまの内容じゃないでしょうか?
おまけに「胸もあふるるあの声は若い生命のセレナーデ」の歌詞もなんだか意味深。
藤山さんを初めとする昔の歌手ってやたらマイクから離れてるんですけど、
マイクの性能が現在とは違うのでしょうか?
佐藤惣之助の書く詩は奥が深い。
>>536 どうでしょうね。昔の歌手は声量が豊かだったのかも?
539 :
昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 15:44:41 ID:26HQpezh
性能はわからんが、高価だったので、丁重に扱わなければいけないものだったらしいね。
誰だったか忘れたけど、プレスリーがマイクを手に持って振り回しているのを見て、
衝撃を受けたと言ってた人がいたな。
540 :
昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 14:25:10 ID:8eqrR3ik
今日知ったので、急な書き込みになりますが、
今日(16日)夜7時45分から55分まで、NHK教育テレビで
NHK映像ファイル あの人に会いたい
「藤山一郎」
の放送があるようです。10分間なので、あまり多くは望めませんが、
楽しみにしたいと思います。
541 :
昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 20:00:59 ID:8eqrR3ik
540です。
上の番組は、藤山さんの写真、経歴の紹介などが半分と
昭和62年の鈴木健二アナウンサーとの対談の再構成が半分でした。
平成5年になくなった直後に放送された、追悼特番では再放送されなかった
部分もあって、なかなか良かったです。
NHKアーカイブスなどでもっと長いものを放送してもらえると良いですね。
でも、享年92歳という間違いは、いただけなかったですね。
「キャンプ小唄」でデビュー、同じ年に出した「影を慕いて」「丘を越えて」は〜
とか言ってたけど「キャンプ小唄」と同じ年に出したレコードは「酒は涙か溜息か」と「丘を越えて」です。
「影を慕いて」は「キャンプ小唄」の翌年です。
10分という短い時間じゃじゃ仕方ないでしょうが「東京ラプソディ」に触れなかったのは残念です。
丘を越えて、青い山脈の映像が見れて良かった。
まだ全然元気で歌に覇気があった。
「丘を越えて」「東京ラプソディ」「青い山脈」のような
明るくテンポのいい歌の時は手拍子を叩くこともあったな藤山さん♪♪♪
>>520 俺もいますよ。
『川原鳩なら』『東京ラプソディー』『燃ゆる御神火』などがお気に入り
若い人が藤山ファンになったきっかけを知りたいです。
一度知ったら離れられない藤山の魅力♪
547 :
昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 21:33:50 ID:wjZcsSnI
22時45分から、BS-2で「あの人に会いたい」再放送ですよ
548 :
545:2005/10/23(日) 21:34:30 ID:3Y220tbp
幼い頃に祖父の家で聴いた『リンゴの歌』をもう一度聴きたくて、中学二年の時に懐メロのカセットを買ったのがキッカケかな。
どの曲も、とても歌が上手いというか、今の流行歌が霞んで見えるくらいの差があるように感じた。
その中でも、藤山一郎の『青い山脈』が特に好きだったな。
その後、昭和初期から三十年代の曲を中心に好んで聴くようになった。もちろん軍歌もよく聴く。
549 :
昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 01:09:36 ID:yJTz3gNH
絶品!
大物中の大物とは藤山さんのような人のことを言うんですね。
「長崎の鐘」はもともと「愛のスウィング」「ボタンとリボン」で知られる池真理子が歌う予定だったらしい。
ただ二番に『召されて妻は天国へ』と言う歌詞が出て来るため男性歌手の方がいいという話になり、
藤山一郎に白羽の矢が立った。
藤山にしてみたらラッキー・池にしたらアンラッキー!
ラッキィ池田に読みかけた
553 :
昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 16:24:44 ID:NROz9Gwa
どなたか要らないレコードを譲ってはいただけませんか?
ジャンルはどんなものでもかまいません。
ただ、SPレコードでお願いします。
554 :
昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 21:22:56 ID:2CwScj4D
>>551 どうしてどうして。
サトウハチロー作詩、古関裕而作曲、池真理子歌「いとし吾が子」
「長崎の鐘」に劣らずいい曲ですよ。前奏からして聞かせます。
ナツメロは前奏がいいね!
国民栄誉賞の受賞の際、何か歌ってませんでしたっけ?
557 :
昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 17:41:36 ID:l8DnBVoL
556 ベートーベンの第九です
558 :
昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 20:36:05 ID:GAuPCP+u
556 官邸で歌ったのは藤山さんが初めてだそうです。
559 :
昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 20:40:03 ID:GAuPCP+u
546 もう若い人ではないけれど好きになったきっかけはトヨタスターレットのコマーシャル
「丘を越えて」を聞いてから、ファンになり就職してからは買えるCD、LDはみんな買った。
今も、「京都の夜」を聞きながら書き込んでます。
日本史の副教材の現代文化の偉人が載ってるページに
泉谷しげる
「青い山脈」
「鐘の鳴る丘」
という風に載っているんだけど、これって明らかに間違ってるよね?
それにしてもなぜ泉谷しげるなんだろう・・・。
562 :
昔の名無しで出ています:2005/12/18(日) 16:34:19 ID:nNncALD/
昭和館で藤山一郎を検索すると、視聴可能曲は「長崎の鐘」と「山の彼方に」だけ
でした。なんで?
藤山さんはいつ頃から煙草を吸うようになったのでしょうか?
564 :
昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 05:45:01 ID:Q2vY4Doe
557
なんとタイムリーな。 第九の季節じゃないですか!
565 :
名無し:2005/12/26(月) 12:17:27 ID:4og/6OZk
藤山さんの映像を見る方法をおしえてくれませんか?
566 :
名無し:2005/12/26(月) 12:20:06 ID:4og/6OZk
藤山先生の映像を見る方法をおしえてください。
567 :
名無し:2005/12/26(月) 12:24:34 ID:4og/6OZk
すみません間違えて2つ書き込んでしまいました。
放送ライブラリーでたくさん見れます。
藤山先生を見ることが出来る番組を具体的に書きましょう。
1.テレビ・私の履歴書 藤山一郎
2.幾多の丘を越えて 藤山一郎80歳・青春の歌声
3.藤山一郎 青春の歌声
4.紅白歌合戦(93年以前)
89年では歌手としての藤山先生をご覧になれます。
それ以外でも、指揮者としての姿を見ることが出来ます。
5.なつかしの歌声 年忘れ大行進
6.昭和歌謡大全集
7.思い出のメロディ(93年以前)
8.昭和の歌【1】「東京行進曲」から「青い山脈」まで
9.全国歌謡大調査 明治から昭和この100年! 史上最大のベストテン
ラストで服部良一先生と一緒に登場して服部先生の指揮で「青い山脈」を歌います。
10.昭和の歌 心に残るベスト200曲
他にもあるかもしれませんが、こんなところですね。
570 :
名無し:2005/12/26(月) 20:57:17 ID:4og/6OZk
568、569、
どうもありがとうございました、
幾多の丘を越えて 藤山一郎80歳・青春の歌声はビデオになっていましたね
あとかなり欲が深いかもしれませんが藤山さんの映像ならなんでもいいので
ここにのせていただければと思ったのですが、よろしくお願いします。
571 :
昔の名無しで出ています:2005/12/30(金) 15:07:48 ID:pNPBLUQQ
563さんへ
NHKのラジオで放送された、「昭和歌謡大全集」という、テレビ東京で
やっているのとは別の番組がかつてありました。
藤山さんの回も、6回シリーズであり、本放送は、
昭和58年ごろ放送されたようですが、
私はラジオ深夜便で再放送されたときに聞いたことがあります。
内容としては、歌手(藤山さん)のヒット曲を聴きながら、
アナウンサー(加賀美さん・女性)と対談するというものでしたが、
その中で、若いころは、(家の借金を返すという事情で)タバコ銭もなかったので、
吸うことができなかったが、昭和20年代の終わりごろ、
40歳を過ぎたころから吸いはじめた、という趣旨のことを仰っていたと思います。
>>571 563です。
分かりました。どうもありがとうございます。
573 :
昔の名無しで出ています:2006/01/01(日) 11:26:37 ID:KNk0CgeM
あけましておめでとう
♪あた〜らしい 朝がきた 希望のあ〜さ〜だ…♪
藤山さんの歌声のように、さわやかなよい年であるように
今年も、藤山大先生を 熱く熱く 語ろう!!
574 :
昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 19:48:44 ID:cElEM2RN
ベートーヴェンの《第九》は、本名増永丈夫で日比谷公会堂でバリトン独唱しています。
指揮はクラウス・プリングスハイム。昭和15年にはNHKラジオでグルリットの指揮でバリトン独唱しています。
テイチクでヒットを飛ばし借財を完済。古賀とは距離を置き、本来の藤山一郎と増永丈夫の二刀流が復活。
藤山一郎ファンを公言している著名人はいますか?
576 :
昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 21:15:30 ID:D3r+hbta
>>571 この番組、私も聴いていました。
「知らぬ他国で」「ふるさとの馬車」「青い月の夜は」「僕の東京」など、まず今ではラジオで聴けない曲も取り上げられていました。
ちなみに「昭和歌謡大全集」では、佐々紅華、美ち奴、小野巡の特集もありました。
佐々紅華の特集では、佐藤千夜子の歌った「君恋し」を聴きました。ゲストは服部良一でした。
「歌は3分間のドラマ、歌は3分間のタイムマシーン」という加賀美アナのせりふで始まりました。懐しいですね。歌番組につきものの余分な演出がなく、レコードをしっかりカットせずに聴かせてくれました。
577 :
名無し:2006/01/14(土) 12:35:05 ID:bBVBPFii
先日、ゆらりろの唄と丘を越えて・藤山一郎歌のアラベスク、を買いました。
「白虎隊」は戦前の藤山・戦後の霧島どちらの印象が強いと思います?
579 :
昔の名無しで出ています:2006/01/18(水) 19:08:07 ID:ETkaGzvy
>578 個人的には霧島版が残る。福島県出身ということもあるし。
「酒は涙か溜息か」「丘を越えて」が大ヒットした1931年は満州事変が勃発しました。
「影を慕いて」が大ヒットした1932年は白木屋火災が発生しました。
「東京ラプソディ」「東京娘」「男の純情」が大ヒットした1936年は阿部定事件が起こりました。
以上当時の社会情勢でした。
582 :
昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 15:50:41 ID:FDYmUc9B
>581
藤山一郎がヒット曲を出すと事件や災害が起こるみたい
>>578 昭和30年頃かなぁ・・・
霧島さんの 白虎隊 はよく聞いたよ
「戦雲くらく 風たえて・・・」
これって霧島さんの最後のヒット曲かな?
藤山さんのは一度も聞いたことない
584 :
昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:58:17 ID:FDYmUc9B
藤山の「白虎隊」はテイチク版で戦前発売。
実際は戦後リリースされた霧島版の方が売れたのではないかな。リバイバルヒットと言うべきか…。
ちなみに、会津・飯盛山の土産屋では霧島の「白虎隊」が流れている。
585 :
昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:58:46 ID:9JpWABip
>>583 藤山版はテイチクの「藤山一郎・定番ベスト」(ステレオ音源)
もしくは「SP原盤による古賀政男名曲集(下)」(オリジナル音源)
に収録されてます。
586 :
青梅特快:2006/01/28(土) 22:44:12 ID:Xm3FHa9R
恋のカナリア籠から逃げて〜♪っていう曲に、十国峠って言葉が出てくるけど、十国峠ってどこにありますの?
587 :
昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 22:47:50 ID:FDYmUc9B
静岡
静岡には「恋人岬」と言う何ともロマンチックな名称の岬もあるが、
実際は全然ロマンチックではなく大したことない。
589 :
昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 18:46:03 ID:rm8cyTYm
「青い山脈」ですが奈良光枝さんが存命していた頃は、
藤山一郎さんより奈良さんの方がよく歌っていましたよね?
590 :
名無し:2006/02/03(金) 19:35:38 ID:M5eytzXt
みなさんは藤山大先生のレコードを何枚ぐらい持っていますか?
できればLP、EPは題名もいれて下さい。
591 :
昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 23:17:32 ID:1Q7L3oY9
ビクター時代のヒット曲「燃ゆる御神火」が主題歌に使われた映画
『処女よ、さようなら』って内容は知らんがタイトルが結構凄いな。
592 :
昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 16:20:01 ID:PwjtEsuI
映画の主題歌に使用された曲
「丘を越えて」=新興キネマ「姉」
「酒は涙か溜息か」=松竹キネマ「想ひ出多き女」
「男の純情」=日活「魂」
「回想譜」=日活「女の階級」
「さらば青春」=日活「慈悲心鳥」
593 :
昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 19:50:58 ID:PlrDFNuP
テイチク時代はほとんど映画主題歌。それも主に日活
594 :
昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 01:16:26 ID:IOoVoo/1
「山内中尉の母」と言う歌があり、そこそこヒットしたみたいだけど余り知られていないね。
古賀政男大全集に復刻されてるだけで、藤山一郎自身のアルバムにも入ってないし。
595 :
夕焼天使:2006/02/09(木) 01:08:11 ID:zllR7AUb
雨の沈丁花 僕の東京 赤い風車 青春讃歌 コロムビア時代の隠れた名曲ですね
僕の東京は戦前のもを指します。古き良き戦前の東京が目に浮かんで来ますね。
青春讃歌は、甘く切ない青春歌謡で大好きです。
今年最初の「昭和歌謡大全集」は3月27日
597 :
昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 05:27:28 ID:yr551BrW
渡辺はま子さんと歌った「春呼ぶ自動車」も割と好きです
598 :
昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 23:44:32 ID:rSXmnAqC
声がいいから何歌ってもいいですよね。
「巴里の空の下」聞いて ラ行の発音がきれいってことに気付いた。
流れるあのシャ〜ンソン って歌詞の部分も発音が外人っぽくていい。
599 :
昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 18:38:26 ID:x9TL6RKZ
しかも、シャンソン歌手にありがちな独特の誇張したいやらしさは微塵も無く、それでいてパリの雰囲気をよく醸し出している。個人的にはこの「巴里の空の下」こそ、ピンちゃん一世一代の名唱だと思っている。
600 :
名無し:2006/02/22(水) 17:03:29 ID:TzxOK9Wy
岡晴夫さんの顕彰碑の裏に藤山先生の揮毫で
「大衆の心を歌う岡晴夫君」
の文字が刻まれているようです。
601 :
名無し:2006/02/22(水) 17:07:15 ID:TzxOK9Wy
602 :
名無し:2006/02/22(水) 17:12:01 ID:TzxOK9Wy
603 :
昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 18:23:42 ID:hMUYu6uj
>>600 そうらしいね。
「心を歌った」と過去形にしなかったのは、
岡晴夫は亡くなっても彼の歌は生き続けるからと言う藤山先生の配慮らしいです。
604 :
昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 11:56:24 ID:X861+k1q
「東京ラプソディ」「ニコライの鐘」を作詞した門田ゆたかと言う人は余り知名度がありませんね。
藤山一郎・古賀政男を今でも知名度はあるでしょうが、門田ゆたかさんを知る人は少なそうです。
岡晴夫の「東京の花売り娘」も門田さんの作詞です。
605 :
昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 13:02:02 ID:lNOPnX2r
佐々詩生
「ジャワのマンゴ売り」
門田ゆたか作詞、作曲編曲佐野鋤
灰田勝彦 歌
A-4342-A 1942年9月発売
そのほかにも灰田作品を4曲書いている
(わたしがわかっているものだけ…)
結構知られていると思うけど…
いろんな会社で書いているね。
この人も西条八十の門下かな?
607 :
名無し:2006/03/13(月) 17:11:28 ID:6d3KVkHa
藤山先生は、子供の頃から童謡をレコードに、吹き込んでいたんですね。
608 :
名無し:2006/03/14(火) 16:42:54 ID:tIhVZX2d
号外!号外!ヤフオクで藤山一郎大全集がばら売りだけど3000円で売ってたよ!
だけど1、2、カラオケ、がまだ無かったよ、でもそれじゃケースと歌詞は買えないね。
609 :
昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 23:06:31 ID:UxfHDIGY
おかーをー こえーてー
ゆーこよ
ますみーの そーらは
ほーがらかに
はーれーてー 楽しい心ー
鳴るはー 胸の血潮よ
讃えーよ 我が春をー
いざゆーけ 遥か希望の
おーかを こーえーてー
昭和歌謡大全集 3月27日(月)
テレビ東京系 19時〜22時
東京の名曲VS大阪の名曲
いずみたく特集
にっぽんの心・古賀政男&都会派・吉田正ほか
ゲスト
綾小路きみまろ アグネス・チャン 小川知子 一節太郎 デューク・エイセス
青木光一 大津美子 こまどり姉妹 橋幸夫 島倉千代子ほか
611 :
昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 09:20:07 ID:6qRzevBt
平成17年10月16日NHK教育TV NHK映像ファイル『この人に会いたい 藤山一郎』が在りました。1987年76歳の時のもので、鈴木健二アナとの対談で間に、『キャンプ小唄』『酒は涙かため息か』『長崎の鐘』『青い山脈』など歌がはいったものです。
その中で、鈴木アナから「古賀メロデーは、たとえば『影を慕いて』のように、人生の深いところを歌いますが、藤山さんの歌声は明るいところがありますが、よく合いますね?」、と言う問いかけに、「悲しい歌はできるだけ感情を込めず淡々と歌おう、明るい歌に関しては
多少ウエットを持たせて歌います。反対に表現するのが大人の芸だと思います。というふうに、よく言っていたことですが、歌にもこころをこめてうたってたことがわかります。青春の息付きと言うのがにじみ出てるのが特徴だと思います。
「結局歌はどう歌ったらよいのでしょう?。」と言う問いかけに対し、「歌・それは詩に曲がついたもの・と思いたいです。メロデーは詩を犠牲にしてはいけません。・・そういう作曲技法(言文一致・いわゆるアクセント)、それを実現する語り部でありたいと思う。」・・と。
最後に、『青い山脈』をみんなで(大きな手拍子で)歌う映像でした。
また、これとは別に、10月は「作曲家本居長世生誕120年、没後60年」で、昭和20年10月14日、成城の自宅でなくなったのですが、10月はじめに成城の画廊で、本居長世メモリアルハウス(松坂市)主催で、記念展示会があり行ってきました。その中に、『お山の大将』など
自筆楽譜の展示などの他、『藤山一郎』の大きな写真が展示してありました。藤山一郎は本居長長世が目黒不動そばに住んでいた頃から、ピアノを習ってたといいます。言文一致とは、尋常小学唱歌の頃から言われ、童謡に最初に取り入れたのが、金田一春彦先生によると
『お山の大将』・おやまの大将おれひとり・・(西條八十詩、大正9年)だそうですね。
藤山一郎は本居長豫の弟子です。東京音楽学校卒業後、声楽家増永丈夫で本居長豫のオペラに出演しています.
612 :
昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 12:15:47 ID:Vv/jYMSF
「作曲家本居長世の碑」(十五夜お月さんの碑)が、目黒の目黒不動の境内にあります。昭和60年「本居長世(本居長豫)生誕百年」を記念して、弟子の国語学者金田一春彦先生や藤山一郎が中心となって設立したもので、碑文は金田一先生、
「十五夜お月さん」譜面は藤山一郎の筆になるものです。本居長世は大正9年から昭和から、昭和12年に成城に移るまで、この碑の左隣あたりに住んでたそうです。西條八十、中山晋平、金田一春彦先生や藤山一郎、四
家文子・・などがあつまっていたそうです。
613 :
名無し:2006/03/22(水) 17:31:56 ID:BvK+xOC/
614 :
昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 21:21:37 ID:SF2S9nSG
藤山氏は「影を慕いて」の本家本元は自身と佐藤千夜子氏のどちらと考えていたんだろう?
615 :
名無し:2006/03/24(金) 16:19:36 ID:3Oon+Pwh
ラジオ深夜便3/22(木)懐かしの歌謡スター:藤山一郎集の内容は
1.東京ラプソディ 2.キャンプ小唄 3.僕の青春(はる)
4.青い背広で 5.懐かしのボレロ6.なつかしの歌声
7.白鳥の歌 8.長崎の鐘 9.酔っぱらいの町
10.山のかなたに 11.みどりの雨 12.影を慕いて
と、ゆうものでした、白鳥の歌.酔っぱらいの町.みどりの雨.は意外でした、
ちなみに、「影を慕いて」だけはステレオの音源でした。
616 :
昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 20:41:54 ID:EqoaOfk8
>>614 もちろん、佐藤千夜子だとおもってるでしょう。
>>611NHK映像ファイル『この人に会いたい 藤山一郎』によると、藤山一郎がレコード歌手になったきっかけは、
佐藤千夜子にあこがれてなったというようなことを行ってました。藤山一郎は家がつぶれて借財があって父が苦労してたのを見ていて、
佐藤千夜子がレコード歌手として活躍し、レコード歌手というのがすごい収入であったそうです。
参考までに、佐藤千夜子といえば、中山晋平の弟子で、中山晋平の歌を世に広めた歌手、佐藤千夜子がいなかったら、中山の歌の普及もまだだっただろう、まさに日本の大衆歌謡を支えた『一番星』といえましょう。
まだ、ラジオもモレコード(の普及)無い頃、中山晋平・野口雨情らの新民謡・新童謡運動に共鳴して、東京音楽学校を中退して、本居長世の行脚そのままに、
全国を回って民謡の採譜や童謡の普及などをした人で、古賀政男が終生の恩人としています。佐藤は、クリスチャンで女子音楽学校から東京音楽学校に進み、
ここで宣教師ガントレットの教会つまり山田耕筰の義兄の教会で、耕作と出会い、耕作が中山晋平を紹介したものです。
ちなみに、中山晋平は本居長世の弟子です。
明日27日19:00〜 テレビ東京「昭和歌謡大全集!」
早くも藤山さんの歌が楽しみだが、前回のように
ワンコーラスで切られることのないよう、心から祈る。
618 :
昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 01:44:49 ID:fRCaAjT1
時勢にあわないとは思うけど、「英国東洋艦隊潰滅」が好きだ。
「沈む プリンス・オブ・ウェールズ」のところなんか
曲にかなり無理があるのに、
ピンちゃんはその無理を感じさせない。
あんなの今の歌手が歌ったら(歌わないだろうけど)
さっぱり聞き取れないにちがいない。
619 :
昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 11:51:14 ID:cBBMWTl7
620 :
昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 13:01:36 ID:k3kmBDUD
俺も心から祈る!
621 :
昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 14:52:07 ID:uWxmHnj9
昭和歌謡大全集 3月27日(月)
テレビ東京系 19時〜22時
東京の名曲VS大阪の名曲
いずみたく特集
にっぽんの心・古賀政男&都会派・吉田正ほか
ゲスト
綾小路きみまろ アグネス・チャン 小川知子 一節太郎 デューク・エイセス
青木光一 大津美子 こまどり姉妹 橋幸夫 島倉千代子ほか
藤山さんの曲は何だろう?
>>621 古賀メロディの特集があることから見て服部・古関・その他の歌ではないと思う。
俺は「東京ラプソディ」と予想する。
623 :
昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 22:55:23 ID:fRCaAjT1
うちはテレ東(テレビ大阪になるんだけど)映りません!
観たかった・・・(泣)
ご覧になった方、いかがでした?
「男の純情」が1番だけの1コーラス。
「東京ラプソディ」が1番と3番の2コーラス。
>>624 ありがとうございます。
「東京ラプソディ」いいなぁ。
子供の頃なぜかこれはおのぼりさんの歌だと思ってました。
藤山さんはバリバリの江戸っ子なんですよね。
626 :
昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 21:15:53 ID:j3TnTVyP
東京ラプソディ、NHKの「カラーフィルムでよみがえる時代の表情」で効果的に使われてたね
戦前の銀座や浅草のカラーフィルム映像に見事にマッチしてた
627 :
昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 22:22:56 ID:h7EBA+dU
今日3月32日にふさわしい
藤山先生の「回想譜」。まだ通信カラオケで入っていないところ多いんだよなぁ。
NHKの専属になってから出したレコードのレコード会社ってどうなってんでしょうかね?
作詞家・作曲家が所属しているレコード会社から発売したんでしょうか?
629 :
昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 22:40:46 ID:2SmGwXgD
>628
レコード会社はNHKとは別に所属。コロムビアでしょう
630 :
昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 00:13:17 ID:fnu/rYgr
>>628 昭和29年にNHKに移って以降は、特定のレコード会社には所属していない
と思う。私が知る限りでも、コロムビア、ポニーキャニオン、GMLなどから、
昔の専属時代の音源だけでなく、新しい吹き込みのレコード、CDが出ています。
手近で思い浮かぶのは、コロムビアは、昔のヒット曲のステレオでの再録、
ポニーキャニオンとGMLは、国民栄誉賞受賞記念のCDなどがある。
>>629>>630 なるほど、色々なレコード会社から出しているわけですか。
参考になりました。ありがとうございます。
632 :
名無し:2006/04/13(木) 16:36:25 ID:NbCc5S+E
次の昭和歌謡大全集はいつだろう?
第27弾では戦前歌手を増やしてほしいな・・
たとえば伊藤久男とか。
633 :
昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 19:48:43 ID:6BcskcyB
伊藤久男は基本だよな。
藤山さんはもちろんだが東海林太郎も不可欠。
ほんと頼みますよ、テレ東さん!
「青春の謝肉祭」を歌いたいのですが、歌詞を手に入れる方法はありますでしょうか。
今度同窓会があるのですが困っております。
635 :
昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 09:55:18 ID:+ZnFDWFD
いちおう保守
636 :
名無し:2006/04/20(木) 16:29:49 ID:MDIeCQn/
>>634 青春の謝肉祭ならテイチクから発売されている
藤山一郎定番ベストに収録されています勿論CDなので歌詞はあります。
歌詞のために買うかもしれませんが他の収録曲もなかなかの物です。
(1)東京ラプソディー
(2)青い背広で
(3)青春日記
(4)男の純情
(5)東京娘
(6)回想譜
(7)歓喜の歌
(8)白虎隊
(9)緑の地平線
(10)ゆかりの唄
(11)白い椿の唄
(12)女の階級
(13)さらば青春 (ここからSP音源)
(14)青春の謝肉祭
(15)聖処女の唄
(16)歓喜の丘
値段は2004円です、入手困難な物ではないので、
普通のCDショップに売っています、是非購入をお考え下さい。
637 :
昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 23:03:13 ID:hTqzFEWh
藤山一郎は作曲家や作詞家を先生とは呼ばないな。
やはり大抵の作詞家・作曲家より先に表舞台に出てるかな?
西條八十・中山晋平のような大御所に対しては先生と呼んでるかもしれないけど。
テイチク移籍後第一弾は「東京ラプソディ/東京娘」のイメージが強いけど、
本当は楠木繁夫・美ち奴・他二名と一緒に歌った「白浪五人男」が第一弾。
この歌何故か好き。でも藤山さんは歌うの嫌がり、仕方なく歌ったと思う。
ステレオ再録音ではテイチクから出ている
古賀メロディーを集めたものが、素晴らしい出来栄えだ。
コロムビアのと聞き比べるとゆっくりとより叙情的に
歌われていて、編曲も自分でされているのが多い。
声も若い。かなり早い段階での収録だったものと思われる。
640 :
名無し:2006/05/20(土) 14:45:11 ID:???
僕、今度からID:???にすることにしました。
よろしくお願いします。
641 :
昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 00:33:24 ID:ckS6P38i
>>640 初心者板を見ることをお勧めする。
名無しにしたい時は、名前欄は空欄でいいんだよ。
国民栄誉賞受賞の記念に発売されたアルバム「幾多の丘を越えて」が売ってましたけど、
買った方がいいでしょうかね?
予は、昭和59年1月26日に生まれますた。
645 :
昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 18:34:41 ID:S/QGARq7
>>637 古賀政男のことは、完全に認めてた訳じゃないらしい。
「スーパー・ミニ・デラックス」って藤山さんのサインのコピー載ってるんだ。
コロムビアからは、全集が2度出ていますが、
ビクター、テイチクからは、全く出ていませんね。
今度の生誕100周年の際には、是非出してもらいたいです。
649 :
昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 22:15:09 ID:5+eYLKOH
同感! アルバイト時代のポリドール音源も含めて、4大レーベル協賛の大全集(CD30枚組?)を企画していただきたい。
>>649 ですよね!でも値段が・・・
いやいや!かなり高くたって私だったら買います!
>>650 お前しつこい!
至るところに貼り付けてるな。
>652
斎藤裕さん、ご立腹のようです。
656 :
たろう:2006/06/13(火) 23:52:47 ID:sb/WNO1W
さらば青春て知ってる?
↑ビクターとテイチクで二曲発売されてるよ。
658 :
たろう:2006/06/14(水) 23:35:37 ID:yJMBUh2R
二つとも違うの?
>>658 ビクター盤 作詞:佐伯孝夫 作曲:加藤しのぶ
テイチク盤 作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男
他には「浅草の唄」「僕の東京」など同名異曲がある。
古賀政男のなら、マイナーチェンジ版を五木ひろ(ry
↑どうゆうこと?
>>661 古賀政男が作曲し藤山一郎が歌った「さらば青春」は後に
青木光一が歌った「都に花の散る夜は」更に五木ひろしが歌った
「浜昼顔」と曲が使い回されていることを言いたいんだろ。
ほーなるほど!
「都に花の散る夜は」は、ツ○ヤで視聴できますよ。
メール欄は半角でsageのほうがいいよ。
スレッドを上位にあげたい場合はなんでもいいけど。
666 :
なじょっ子:2006/06/21(水) 16:10:15 ID:???
よっしゃ、なじょっ子様が666番いただきやで!
ハハハ!
「丘を越えて・藤山一郎歌のアラベスク」には、写真がたくさん載ってますね。
女装してるね。
>669
もし見えない場合は
Yahooでジュディの中国語と検索すれば、一番目に出、
自称・美形の斎藤裕さんの女装でない顔が拝見できます。
それにしても、男の自分をジュディと呼ばせている斎藤裕さんは
どうかと思います。男性なら男性名でアピールしていただきたい
ものです。
それよりも、ジュディ・オングさんのファンサイトを開いている
斎藤裕さんは、一向に閉じようとせず、ジュディ・オングさんが
一番迷惑しています。
>669
ヤフーで上海夜鶯ファーストライブと検索したら、トップに出ます。
麗しき中国服姿の胡麗華こと斎藤裕さんが見えますよ。
本当にジュディオングも驚くほどの美人です。
みんなの話が藤山先生から斉藤裕に・・・。
675 :
昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 22:17:39 ID:g1oscCEV
大学一年です。
藤山先生の歌を知ったのはNHK教育の「ハッチポッチステーション」で
携帯電話を持っていないジャーニーが黒電話抱えて「丘を越えて」を歌い
グッチさんに「そりゃ着メロじゃなくて懐メロだよ!しかも古すぎてだれもしらないよっ!」と突っ込まれる
ギャグを見てからです。その局が耳についてはなれず祖母に聞いたりして
正体を掴みました。五年近くたちましたが藤山先生を始め昭和歌謡の世界にどっぷりです。
>>675 それ私も見てたよ!
ハッチポッチは自分が懐メロにはまった大きなきっかけだなぁ
終わってしまったのが惜しい
わざと偽者HNに666番をゲットさせ、本物のなじょの子を、
反キリストである闇組織Fメーソンの生贄に捧げるってゆうー
おつもりかぁ〜?!
679 :
なじょっ子:2006/07/06(木) 20:02:09 ID:???
・・・
680 :
なじょっ子:2006/07/06(木) 20:04:43 ID:???
おいみんな!なじょっ子でもなんでもいいけど話題を藤山さんに戻そうぜ!
684 :
なじょっ子:2006/07/07(金) 17:35:41 ID:???
685 :
昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 20:22:01 ID:xkzRgyx8
ハッチポッチってほかに
藤山さんの曲やったっけ
>>686の偽者の子へ!!
偽者のトリップ付けて騙るのもやめてください!
そんなことやってるとフリーメーソンに狙われますよ
いや、もう既に監視下に置かれているのかも……ね
フリーメーソンって何だ?煽り厨の
>>666 667 679 680 684 686のいる組織のことか
>>690 kwsk
え?
>>692 また姑息なりきり偽物が!たつぼー板の住人かぁー??夜も眠れず
起きててせんずりしてまいますのに。3回も!!疲れますのよぅ。
>>692-693 いい加減にセクハラや、わざとミス打ちで誹謗させての弱いもん苛めは
やめてください!!!!!
本当にみんないい加減になじょっ子の話はやめよう!
>>696 (本物)の、じょっ子です
わたしからも・・・お願い。
そうしてください。
このままゆくと音楽系スレッドが騙りに
よって乱されさらに乗っ取られるよ!
>>697 いやいや、あんたが2ちゃんから消えればいいだけ
そのうち忘れるし
699 :
昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 19:03:21 ID:zaZnKLWB
幻の影を慕いて雨に日に
月にやるせぬ我が思い
包めば燃ゆる胸の火に
身は焦がれつつ忍びなく
700
酒は涙か溜息か
心のうさの捨てどころ
702 :
昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 00:20:13 ID:PkHsYFAZ
忘れた筈のかの人に
残る心を何としょう
ちなみに・・・
>>700の似せトリップ付けコテハンのお子達も
騙り屋小僧の子ですよ。
え?
このスレッドのミナサマ・・
本物の子にはトリップに58が表示されてま〜す。
>705はトリップ付けミスで706が真実ですが、
>>703ももちろん偽者です。
あっそ
709 :
昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 23:43:34 ID:cyclKjIi
貴様等全員荒らし
藤山さんの話させろ
大きな図書館には藤山さんの本以外にもCDなどもありますね。
711 :
昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 22:35:26 ID:CGjkj5pb
田舎なので・・・「藤山一郎とその時代」「古賀政男自伝」しか見つからない
ふーん
ほらほら、なじょっ子とかゆう奴の下らん話で700になってしまったじゃろが。
716 :
昔の名無しで出ています:2006/07/21(金) 19:13:25 ID:LBW4kf6d
以降この話に触れるのは止めましょう
出てきても無視
紅白の藤山さんてどんな感じだったろう見てみたい
718 :
昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 11:48:56 ID:cXL3UHDY
おれも少ししか記憶が無い
いやいや、無視無視
>>722 まったく粘着するねぇー。
なじょの子◆x58vjU9XIs以外は偽者っちゅーの!!
ねえ、他人のふりしてるつもり?ww
一体誰が君の事なんかかばうと思うの?
紅白の画像があるページはたくさんあるけど藤山さんが載ってるところは無に近いね。
>>724 >>723レスでは別に他人の振りは成りきってしてないが・・・
見て見ぬ振りまさに現代実社会の縮図的いじめ各スレッド・・・
このつめたいセリフはどうー?
>>725 まったくもってひつこい粘着あらしは・・・。
ぷ
>>728 ちーとひつこいよ偽者は・・・真昼間からいつもいつも。
730 :
なじょっ子:2006/07/31(月) 16:45:25 ID:???
732 :
昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 09:15:05 ID:C/Hg3eiI
顔の見えない相手に向かってそんなことを言っても無駄。スルーあるのみ。
733 :
昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 09:29:18 ID:H87z6zYe
そろそろ「長崎の鐘」の季節だ。
>>732 まさか京平ファン住人?ではないよね,多分・・・。
ご指導忠告はありがたいですが、いったい【これだけ
多くのスレッドで】騙られ、また○エッタ差別
発言などを受けてたこのサイトの歴史上の他の
投稿者を教えてほしいものです。
735 :
なじょっ子:2006/08/04(金) 15:53:12 ID:???
><
>>735 また、まだ偽者はあちこちうろついてる。この酷暑の中、なんてしぶとくひつこいバイタリティーとスタミナ!
偽者自身には天冲殺なんて言葉はきっとないんだろうね。
>>732 たまには直(じか)に騙り本人に叱ってやってよ!
^^
>>737 他人に害をしらしめ続けても永久に合法をサイト内でいいことに隠れ蓑に・・・
この、ど粘着人間は・・・・
740 :
なじょっ子:2006/08/05(土) 15:23:31 ID:???
^^
>>740 ひつこい!!
なんだその笑い顔文字目マーク?は・・・
なめとるんか!
これくらいでは合法で通報できんことをいいことに・・
自分の正体や一般掲示板のHNは隠すくせに・・
742 :
なじょっ子:2006/08/05(土) 19:51:19 ID:???
><
744 :
なじょっ子:2006/08/05(土) 20:56:07 ID:???
-=・=- -=・=-
長崎の鐘を聴きつつ平和を祈念真紀子
「藤山一郎記念館」とゆうような所ができたらいいのになー。
「藤山一郎記念館」とゆうような所ができたらいいのになー。
禿同
ないのがおかしいくらい
でも遺族の意向なのかもだしね…
それにだいたいの物はNHK放送博物館に寄贈されてしまいましたしね。
本物のなじょっ子はどこへいった?
「しつこい」を「ひつこい」という人。
貴方も立派な荒らし。自覚してください。邪魔です。
あなたが反応するから相手も喜ぶ。無駄にスレッドを消費するな。
あなたが書き込みをやめれば万事解決なのですよ。
・・・それとも荒らしと煽りの自作自演をして、わざと荒らしてます?
2ch管理人がまとめた利用ガイド
http://info.2ch.net/guide/faq.html >「荒らし」ってなに?
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
>特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
ぷ
755 :
なじょっ子:2006/08/14(月) 14:10:21 ID:???
「しつこい」を「ひつこい」という人こそ、件のなじょっ子らしい。
758 :
なじょっ子:2006/08/14(月) 20:43:50 ID:???
ひつこい
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 2006/08/12(土) 23:57:41 0
お盆限定で書き込みを「おぼーん」する機能を搭載しました。。
名前欄にdel-fusianasanといれて書き込み、
本文に消したいレス番号を(4つまで選択可)入れてください。
760 :
おぼーん:2006/08/17(木) 17:49:42 ID:???
おぼーん
761 :
745:2006/08/19(土) 14:36:42 ID:???
762 :
745:2006/08/19(土) 14:45:37 ID:???
ごめんなさい、言い過ぎました。
>>762 成り切りは番号で成りきって・・・。
まだストーキングしてたのか似せ者は・・
騙りいじめをなかなかやめないなら。まぁ
いいよ。次は・・・。
>>753 言い忘れてたよ。しつこいをひつこいって言ったのは
22年前のグリコ森永毒物事件でキツネ目の犯人氏が、
しきりに”しつこい”のことを”ひつこい”って声明
文で連発してたから青春時代の自分が印象を受けてて、
脳裏になぜか強烈に焼きついていたのかも知れない。
>>759-760も多分騙しだろ。どーせ。IPホスト強制表示トラップの・・。
764 :
なじょっ子:2006/08/19(土) 16:54:43 ID:???
^^
この時を待ってましたとばかりに・・暇な人間。人のことはいえないが
いったい何で食べてるんだろうか?
とにかく他人のスレッドを無駄にすんなよ。
>>764らが書かなきゃこんな
ことにならない。
あっそ
>>767 とにかく他人自立(自作)スレッドのレス資源の無駄使いは
そろそろやめようよ。
ぷ
その”ぷ”の一字がいつもすべてを壊す。
ぺ
たとえ一字でもスレタイの話題と関係ない事でレス一コマ一コマ
無駄にするのやめれって。しかも特定人物に対してわざと意識さ
せての行為は・・・。
ぽ
ぴ
ぱ
776 :
昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 20:58:16 ID:l/DTbZTQ
藤山は古賀政男を作曲家としてはあまり評価していなかった。戦後は古関裕而寄りになっていった。
777 :
昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 00:25:55 ID:oPLkjouv
ところで映画「東京ラプソディ」の中で歌われてる
「おおロザリータ」って一体誰の曲ですか?
JASRACの検索サービスでも出てこないんですけど。
完璧を求める藤山は古賀メロディに爪の甘さを感じていたみたいだね。
服部メロディや古関メロディは藤山の求めるものに限りなく近かったようだ。
あら。
古賀・藤山は名コンビと称されたのは初期の頃ってこと?
花の甘き香りに・・てやつですよね誰なんでしょうか。
昭和歌謡大全集◇昭和歌謡に焦点を当てる。九州を舞台にした名曲を紹介する歌のふるさとのコーナーや、松山恵子さんをしのんで松山さんの懐かしい映像やヒットソングメドレーを送る。
また菅原都々子歌手生活70周年記念特集や昭和20年代の映画主題歌特集、昭和30年代の男性歌手カルテット、村田英雄さんと三波春夫さん、三橋美智也さん、春日八郎さんの曲も届ける。
さらにゲストの青木光一や麻丘めぐみらが青春時代のエピソードを披露。森光子はVTRで1961年から演じ続けている舞台「放浪記」の話や昭和歌謡について語る。司会は玉置宏、水前寺清子、うつみ宮土理
それって何時何時!藤山さんは出るかな?
783 :
昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 13:09:22 ID:FeVFhv1H
>>782 8月28日(月)19:00〜22:00
テレビ東京系
784 :
昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 14:28:19 ID:FeVFhv1H
お願いだから1番切りはやめてっ!
いよいよ明日だ・・
昭和・・・のCMにも藤山さんは出ていましたよ。
788 :
昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 18:59:27 ID:xUfiqhj2
スタンバイばっちりです!
789 :
昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 20:06:58 ID:SneHdEii
古賀メロディー関係で、いよいよ登場かな?
790 :
昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 20:08:23 ID:SneHdEii
あら、違ったみたい、残念。
791 :
昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 20:29:46 ID:onm+MMK5
男の純情
キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
792 :
昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 21:52:27 ID:WlU6tcnL
来たねぇ。
スーツがブカブカもご愛嬌。
いいお声だ…
ベタだけど長崎の鐘歌って欲しかったなぁ
昨日の昭和歌謡大全集は、最近では良かったな。
ワンコーラスが無い。
うぐいす芸者特集。
昭和10・20年代の歌特集
794 :
昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 21:01:20 ID:fJA69H3O
>>793 「うぐいす芸者特集」「昭和10・20年代の歌特集」は良かったね。
ほんと、ワンコーラスがなくなったのは死ぬほどうれしかった。
795 :
昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 14:41:40 ID:yqlt++kp
28日の昭和歌謡大全集詳細
昭和20年代の映画主題歌特集
「君の名は」・織井茂子
「懐かしのブルース」「別れのタンゴ」「情熱のルムバ」・高峰三枝子
「東京キッド」・美空ひばり
「夜霧のブルース」・ディック・ミネ
うぐいす芸者特集
「島の娘」・小唄勝太郎
「船頭可愛や」・音丸
「蛇の目のかげで」・日本橋きみ栄
「黒田節」・赤坂小梅
「三味線ブギ」・市丸
「明治一代女」・神楽坂浮子(本来は新橋喜代三)
昭和10・20年代の歌特集
「男の純情」・藤山一郎
「一杯のコーヒーから」・霧島昇
「蘇州夜曲」・渡辺はま子
「星の流れに」・菊池章子
「憧れのハワイ航路」・岡晴夫
「君忘れじのブルース」・淡谷のり子
「アルプスの牧場」・灰田勝彦
昭和歌謡大全集はスタジオトークが一切いらねーと思うのは俺だけだろうか。
とくにうつみがうざ。玉置さんだけでいいよ。
797 :
昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 06:53:30 ID:dtgAw/SL
>>777
「恋の餐宴」が正式なタイトル。SP盤の目録には島田磐也作詞。高橋孝太郎編曲となっている。
おそらくアチラの曲でしょう?外国のカバー曲で作曲者不詳は、よくあった。
798 :
昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 14:14:18 ID:bWjmOtxs
799 :
昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 18:01:32 ID:hxph4AwA
800
キリ番ゲットおめ
↑
藤山さん関係?
804 :
昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 03:36:17 ID:/DLhaYzf
「酒は泪か溜息か」が発売されて75年が過ぎたか。
発売日:1931年9月20日
あと25年で・・
キチガイなじょっ子ここにも出入りしてたか。
807 :
なじょっ子:2006/09/23(土) 23:56:35 ID:???
伊藤久男や東海林太郎のように藤山さんも何時かは昭和歌謡大全集にでなくなるのかな・・
809 :
昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 19:03:45 ID:oMa5lb9c
東京ラプソディきた!!
811 :
810:2006/10/08(日) 20:30:00 ID:???
812 :
810:2006/10/08(日) 20:33:20 ID:???
813 :
なじょっ子:2006/10/08(日) 23:03:50 ID:???
>>813 偽者常習犯。スレタイの文をなんか書け!
それとも
>>813は本物の女性のほうの、なじょっ子(なまじょっ子)
だったのか。例年九月までは、黒いゴム製のあご紐付きの、ヒサシ付き
水色帽被りの・・・。
還って来てたのか。とっくに・・・^^
816 :
なじょっ子:2006/10/09(月) 17:59:37 ID:???
>>816は、ちゃんとこっそり上げてる。
トリップをつけろや。本物と言い切れるなら。
818 :
なじょっ子:2006/10/09(月) 20:30:41 ID:???
^^
何笑ってるんだ?じょっ子は・・?わざと上げるなよ。
馬鹿な人
他人のコテハン泥棒も一種の罪だぜよ!
822 :
はこ:2006/10/10(火) 18:46:39 ID:FTdHi180
白浪五人男っていい歌だよね☆
823 :
なじょっ子:2006/10/10(火) 19:55:29 ID:???
p
粗し
>>823 その名が気に入ってか,すっかり名をてっこん(拝借)してしまってるー、
ニセモンさんの投稿欄の記入【P】とは…、おそらく2ちゃんの○○への暗号かと
思われる…?
Pとはプロキシーの壁の事か?
たったそれだけでそこまで連想できるのもすごいな。
ローマ字一字の意味が違うって事かな?
自分は藤山さんの曲はアレンジ含めほとんど興味
ないのに、この部屋に来ては、煽りにたまに運悪く
テレパシー波長(波調)があわせてしまって引っ張られ、
つい煽りに釣られ、粗して乱してしまって悪いが…。
>>829氏はちゃんとsageてる。
ってことは…
>>827たちとは別人なのか??
831 :
はこ:2006/10/11(水) 21:44:18 ID:kvEj006k
みんな藤山先生の話しようよ!
833 :
昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 16:12:41 ID:NwjZVxEr
834 :
昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 16:59:07 ID:0UIwxhsV
俺の母校の校歌は藤山一郎氏による作曲です。
835 :
昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 13:11:19 ID:HBJ+NtZc
>>833 藤山さんと真弘氏とどう関係があるんだい?
ないよねぇー。
GL3、固定ハンドル
(一般掲示板時代の固定ハンドルを2ch内までわざわざ
盗用してなりすましてのage行為(ブラウザでメール欄見れば一目瞭然)
↑
アホ
偽コテのage1レスに対して
何レスも過剰に反応している方が荒らしだと思うのは俺だけか?
じゃあ、本気で荒らそうか
お前は誰だ?ここのスレッドの住人か?
黙秘
絶対藤山ファンではないことは確かだな。
で、なんでこんな所に来てるんだ。
愛知県民はこれだから嫌だ。
844が答えか…。やはり例の所の古住人たちだったか。
>>837のような理由は削除ガイドラインには書かれていない。
フリービット君はもっと削除ガイドラインをよく読め。
超久々のリアルタイムでの問答となったな。
まず>846に再度訊く。アンチなじょっ子派住人なのか?
さらにじゃー訊くが、なんでそんなに粘着するんだ。なにがいったい気に食わんのか
久々ロバ氏の立てた京平スレへ先日行ってしまったことか?
なんで他人のいやがる事をやるのだ。騙りなど。
(もし846氏が犯人の一人かその知人とあくまでも仮定して…)
もし846や842などが、自分の一般BBS時代のHNで長期盗用され、さらにわざと
上げ(age)られて貶められたらどう思う?果たしてスルーできるのか?
厨房臭いスレだな。
レスでなくスレが?
一郎ファンはいったいどこいったんだ?
書き込むより見ているだけのほうが多いんじゃないか。
別スレからの例の来訪者とが紛らわしいんで、ここの生粋な藤山ファンだけは
是非コテハン願いたいね。混乱してくる。
閉鎖的なトコだな。
このスレって、ひょっとして…K・Tファンの一人が立てたんじゃないのかい?
>>856 404 Connection refused (Error #10061)
404 Connection refused
ダレダアァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
493 :削除屋寒更紗 ★ :sage :2006/10/24(火) 17:28:05 ID:???0
他は消すまでもないかと。スルーでお願いいたします。
正当な判断。
妄想乙
865=(s)age発見!
乙っていえば乙巳日生まれの〇となちゃんもだな。
あっそ
あっそ…
この言い回し文体,なんか記憶あるぅ〜。
くだらん。
耐性のない奴ばっか。
不眠ぎみ乙。
874 :
昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 13:00:12 ID:y4zHn9Xw
流れましたね良かったですよ皆さん見ましたか?
876 :
昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 23:10:16 ID:y4zHn9Xw
875さん。874です。私も見ました。
良かったですね。昭和50年代ごろの藤山さんは、歌唱力も落ちていなくて、
昭和歌謡大全集とか、他の番組の同じ頃とられたVTRで見た印象からしても、
いつも歌声にぶれがあまりないように思います。
楽団をバックに引き連れて、マイク一本で歌うという、
デビューの頃からの藤山歌謡のスタイルの真髄を感じました。
ただ、私は、藤山ファンなので、もっと藤山さん本人を映してほしかったなあと、
もっとも、これは贅沢な希望でしょうけど。
たしかにそうですね、
「鳴るは胸の血潮よ」「湧くは胸の泉よ」
からは古賀さんの映像でしたからね。
www.geocities.jp/makio169cm55kg/img876.jpg
これいい
キタ━━kak.hta';ken=wd+'START━━━ !!
881 :
昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 10:05:15 ID:HwwngjI1
11月18日大阪ザ・シンホニーホールで、「五郎部俊朗」リサイタルがありました。
藤山一郎の歌を唄い継いでられるテノール歌手。
♪東京ラプソディー ♪花の素顔 ♪なつかしの歌声 ♪ニコライの鐘
♪懐かしのボレロ ♪長崎の鐘(ピアノソロ)♪長崎の雨 ♪三日月娘♪青い山脈
素晴らしい歌声でした。もちろんマイクなしで、会場は、50歳以上の人が、
殆んどでした。 この会場へは、歩いていける所でしたが、今度12月16日
大阪高槻現代劇場でも、有りますのでまた楽しみに出かけます。
こうして藤山一郎メロディーが、永遠に若い歌い手に引き継がれていく
嬉しいことです。
藤山一郎/永遠の歌声、これをもってる人いますか。
883 :
昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 18:48:55 ID:MH117IV9
ポニキャニ発売のアルバムのことでしょうか。
ピンちゃんらしくない「洒落男」の歌唱法や、「青背広」「東ラプ」の60年代風(?)な斬新なアレンジなど、聞き応えのあるベストだと思います。「青背広」に至っては、藤山先生がロックンロールしてますよ。
887 :
昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 22:00:51 ID:aAZ9IoUz
平尾昌晃が代役を無事務めました。
まさか宮川ちゃんが呆気なく死ぬと思わなんだ
888 :
昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 21:05:14 ID:dgnpeggF
889 :
昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 20:07:18 ID:gx5VPV/w
NHKのBS2の
蔵出しエンターテインメント ビッグショー
で、昔の『ビックショー』という番組で放送されたものを再放送して
いる番組があります。
今日は、「服部良一 若く明るい歌声に」で、藤山さんも一部出演されていました。
来週は、いよいよ、「藤山一郎 歌は涙か青春か」なので、皆さん忘れずに見るか録画しましょう。
890 :
昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 23:20:29 ID:JX4n0rvf
891 :
昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 19:43:07 ID:zfuik/up
889です。
ビックショー、まもなくはじまりますので、お忘れなく。
892 :
昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 22:00:52 ID:+MUZ0xG9
昭和50年のビッグショーはアレンジが秀逸だと前々から思っていましたが、今日のOAにて「服部克久」のクレジットを見て納得!
893 :
昔の名無しで出ています:2007/01/29(月) 17:56:32 ID:nmBT5UfG
NHKオーディションの審査をやっていて
浅田美代子を売れてるんだから合格でいいじゃないという周りに反対して
4回連続で落とした
895 :
昔の名無しで出ています:2007/02/03(土) 17:25:32 ID:AftHYTCg
896 :
昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 16:19:58 ID:C7GrsO7P
もう、そろそろ、テレ東「昭和歌謡大全集」
2月かな? 3月かな?
897 :
昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 01:30:57 ID:hln6k6bq
東京ラプソディのコード進行教えてください
898 :
昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 21:59:13 ID:AWHJd0Dj
899 :
昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 17:03:50 ID:Os4O0oAX
900 :
昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 12:58:33 ID:iwtVheZB
定価の倍・・・
901 :
昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 12:30:31 ID:1LoOniE5
3月4日(日)19:00〜21:48「昭和歌謡大全集 第28弾!」
戦前〜昭和20年代の歌に期待。
昭和歌謡大全集
3月4日(日)
19時〜22時
歌の故郷を訪ねて・伊豆大島
戦前歌謡
昭和40年代歌謡
追悼・井沢八郎・三原さと志・黒木憲・大橋節夫
904 :
昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 17:26:41 ID:HeHBiGqA
昨夜の「ビッグショー」の懐かしのボレロは良かったですね。
でも、今回の歌謡大全集は最悪ですね、観たいのは、池真理子「ボタンとリボン」・
藤山一郎「燃える御神火」の二つだけです。
「島の娘」「蘇州夜曲」「ダイナ」「高原列車は行く」など毎度お馴染みばかり。
言いたくはないけど、適当に作ってるんじゃないかと思うぐらいです。
905 :
昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 22:19:32 ID:9lVcuK+V
昭和歌謡大全集、もう終わりだな...
27弾は良かったのにね。今回は確かにひどいな。
906 :
昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 15:19:31 ID:U+++LR7R
藤山さんの「燃える御神火」に期待しましょう。
907 :
昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 22:17:21 ID:uv8utwp7
ですね。渡辺はま子さんも好きなんですが、毎度「蘇州夜曲」なんで・・・
「島の娘」も前回流れたし、「明日はお立ちか」にしてもらいたったです。
大島特集じゃ、しょうがないですが。
908 :
昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 21:20:45 ID:MI4dPvIm
ワンコーラス・・・
909 :
昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 14:27:43 ID:ZZmhTIYZ
渡辺はま子と言えば、「支那の夜」が定番で御座居ませう?
910 :
昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 19:14:17 ID:Ek+0LHrl
昨日は残念な内容でした。
唯一楽しみにしていた藤山さんもワンコーラス。
911 :
昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 04:56:54 ID:Rd+KBYtH
やばい、あたらしい朝がくる
912 :
昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 03:58:05 ID:5ZK+PFru
絶望の朝が
913 :
昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 12:09:12 ID:ZgFAxSh1
^^
915 :
昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 19:33:59 ID:m/c1x1AU
以前テレビで見たのですが、藤山一郎が「東京ラプソディー」を
モボ風の身なりで歌ふ戦前の映画が御座居ました。
銀座を闊歩しつつ、モガ風の女性と掛け合ひで歌ふ場面では、
その女人が頭の天辺から聲を出すので覚えず失笑した記憶があります。
これは何といふ題名の作品だったのでせうか?
>>915 東京ラプソディー自體、昭和拾壱年のPCLの同名キネマの主題歌也
但し、藤山氏がモボ姿で出演してをるや否や、銀座でモガと闊歩するシインが有るや否やは、殘念乍ら淺學故に存じませぬ
また、元々キネマの爲に歌を作りたるか、歌のヒツトに便乗してキネマを作りたるかも存じませぬ
お役に立てませず恐惶至極
917 :
昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 10:04:33 ID:dZBG5V4D
>>915 それは、キネマ「東京ラプソディ」の最後のシーンで御座います。
その場面では、5番の「花咲く都に住んで」の部分も歌はれています。
「夢淡き東京」で『聖路加』と言う言葉か出て来るが、
読みは“せいろか”ではなく“せいるか”が正解。
藤山は“せいろか”と歌ってるが日本語を大事にするなら“せいるか”と歌って欲しかったね。
920 :
昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 02:19:18 ID:fPfu2NlL
>>919 日本語を大事にするってそういう意味じゃないと思うんだが
細かい揚げ足取りはやめろよ
普通、せいろかって言ってるんだよ、東京じゃ。
由来はどうであれ、そもそも作詞の問題だから
歌手の一存で改変する事など出来るわけがない。
922 :
昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 10:28:17 ID:+XmA7ea6
TV版「銀河鉄道999」、唄って欲しかった。
923 :
昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 13:28:08 ID:eX1gpdcU
東京に住んでますが、「せいるか」なんて、初めて聞きました。
聖路加病院は「せいろか」って読んでました。
要するに、聖書に出てくる聖ルカからきてるんですよね?
ルカと読んだか、ロカと読んだかの違いでしょ?
もとが外国語だから、そんなとこ突っ込まれても。
ロスアンジェルスかロサンジェルスの違いと一緒。
924 :
ナツメロ:2007/04/09(月) 22:54:47 ID:???
マユコさんのサイトってまだあるんですか?
てst
926 :
昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 10:56:37 ID:z8dBz0rb
去年CSで「東京ラプソディ」を見た、映画では
ソロでは歌って無く出演者が掛け合いで歌ってる
藤山がギターの弾き語りで(東京娘)の一部を歌ってた
けど(東京娘)はB面曲なんですかね?
画質は意外良かったな〜
>>926 手元の資料に依りますれば、「東京ラプソディ」「東京娘」とも
昭和十一年六月・テイチク五〇三三八
で同じ音盤で御座います。
どちらがA面なのかまでは不明であります。
928 :
昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 15:54:14 ID:hoCvIi0/
東京ラプソディがA面です
929 :
昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 00:18:43 ID:88tUXqxj
全人類の模範のような人
930 :
昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 04:17:55 ID:UzB1gRm7
931 :
昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 23:27:04 ID:6KtX0tRd
映画『東京ラプソディー』で「東京娘」はアコーディオンの弾きがたりです。
ピアノの演奏技術は「上野」三羽烏・永井進・豊増昇・水谷達夫らが驚くほどだった。
932 :
昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 11:17:37 ID:X/G1PlOT
我が強かったからこそ、これだけの地位を築いたわけで。
単なるお人好しだったら鼻から流行歌手にはならない。
スター歌手なんて、そんなもんよ
934 :
昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 08:56:04 ID:SkvMSue9
再来週のビッグショー(BS2)でまた服部良一のビッグショーをやり
また藤山さんも出演しますよ。
935 :
昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 21:36:45 ID:ifqLmQZR
936 :
昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 16:18:44 ID:OKaM3DRH
昨日のビッグショーで藤山さんは何を歌ったんですか?
自分は21才でありますが、「青い背広で」や「男の純情」が好きであります
おかしいのでせうか?
938 :
昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 16:57:55 ID:O8bE3UpH
自分も二十歳ですがおかしくないですよ藤山先生が大好きです
>>936 メドレー披露してましたよ
花の素顔、山のかなたに、丘は花ざかり、青い山脈
あと他にも披露してたと思いますが
録画したものを確認してみないとです
役立たず、すみません
940 :
昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 17:24:22 ID:tmrIKJDP
941 :
昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 23:40:59 ID:Wi9QFO1S
懐かしのボレロも歌ったよ!
ところで歌詞の最初の十字星を後年「じゅうじせい」と歌うようになったのは何か理由があるのかな?
分かる人教えて!
942 :
昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:42:21 ID:JY+PxTJq
943 :
昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 08:33:58 ID:5wa/uXz5
944 :
昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 16:06:20 ID:DL9rUl6K
945 :
昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 10:08:45 ID:IyKuckIl
946 :
昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 10:14:19 ID:IyKuckIl
947 :
昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 13:52:42 ID:0hPbLzFU
948 :
昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 13:05:45 ID:E2d6SYwx
949 :
昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 14:15:22 ID:+Ui2kQS1
「さーらーばラボールよーぅ又来るまーでーぅわーぅ」
藤山さんの歌い方はよく聞くと語尾に小さく「ぅ」がつきますね。
(藤山さんの「ラバウル小唄」はyoutubeで聞きました)
>>949 お年を召して息が続かなくなってきた故の歌い方では?
951 :
歌手協会会長:2007/08/17(金) 13:42:04 ID:bW6F2sd+
今回の昭和歌謡大全集は服部メロディー特集だけ良かった(過去放映の映像が多かったが)
やはり締めくくりは藤山先生の「青い山脈」フルコーラスで良かった。
953 :
昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 19:46:10 ID:dexOi1V9
はじまりました
954 :
昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 13:15:26 ID:bW2wSMAR
み ・ わ ・ す ・ れ ・た
キャャャャャャャーーーーーーー!
955 :
昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 10:31:27 ID:WBMKNCF+
平成2〜3、6年以降の紅白はハイビジョン撮影ということで
藤山一郎先生のハイビジョン映像が残っている。
957 :
昔の名無しで出ています:2007/10/15(月) 21:38:20 ID:ZFC9WeEZ
≫956
?
958 :
昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 19:01:58 ID:I0sQ5vwd
誰か東京12チャンネルで放送されたなつかしの歌声のホームページ
作ってくれないかなぁ?、あの人のホームページがあった頃は色々
画像もあって面白かったけど、今あるホームページはへぼすぎる。
959 :
昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 19:15:20 ID:WCnnTnVN
「なつかしの歌声」再放送を禿しくキボンヌ。
960 :
昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 15:48:25 ID:qTzV4avM
「昭和歌謡大全集」の中で「なつかしの歌声」の特集をしてくれないかな?
961 :
昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 20:46:07 ID:tHCQKdDl
古賀先生とは一夜を共にされたのでしょうか?
962 :
昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 22:07:26 ID:NQimDrJ0
「昭和歌謡大全集」では、いつもメジャーな歌手の有名曲ばかりだから、出し惜しみせず、もっと貴重VTRの数々に光を当ててほしいものですね。「なつかしの歌声」から藤山特集なんて、ぜひやってもらいたい!
963 :
康浩:2007/10/24(水) 07:00:54 ID:jyWtEIT5
961さん、想像してしまいました^^
ご清潔で、きれいな藤山さんを誰にも汚れさせたくは有りません!!
それに古賀先生とは音楽について、見解の相違があったと
何かで目にした事がございますが・・・
古賀先生は、独学でしょう?まァ時代的な事もあったでしょうが・・・
藤山先生は、音楽学校で学ばれて、基礎が出来ていますから。
964 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 17:52:43 ID:5wXJYIPV
古川ロッパさんの日記が本になっていますが
その中でも、二人の関係について書かれていました
戦中のコロムビア時代はとても仲が良かった訳では
無いのかも知れませんね...。
965 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 17:55:07 ID:5wXJYIPV
今年の春の昭和歌謡大全集では「燃える御神火」が放送され、
ちょっと期待しましたが、やはり1コーラスですし、
それより番組の内容が...。
966 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 20:34:39 ID:6B2j2HU4
俺も「なつかしの歌声」が好きだ。
967 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 22:29:07 ID:gDVNMF8v
NHKのBSに倣って、「蔵出しなつかしの歌声」なる番組、できればなあ
NHK BS の蔵出しのやつって、本来の視聴対象者にあまり知られてない。
ラテ欄見ても何が何だか判らんぞw
969 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 23:40:20 ID:AvvWSwjx
大全集は、時々「琵琶湖哀歌」や「蛇の目のかげで」みたいな貴重なVTRを放送するな。選曲の基準が分からないな。
970 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 23:54:38 ID:UGAOGz2t
>>968 確かに。
単に「蔵出し」とか、場合によっては「蔵」だもんな・・・
971 :
昔の名無しで出ています:2007/10/25(木) 01:00:43 ID:COFZjmNm
>>950ブレスとは関係ないと思います。
単なる癖かと。
972 :
昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 19:30:07 ID:/s7SX/3D
973 :
昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 16:57:31 ID:Wuv+WquL
ニッカポッカに白黒コンビの靴といえば
藤山ファッションの真髄ですね。
白黒コンビの靴は私も欲しいのですが、
どこかのメーカーで売ってますかね?
974 :
昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 22:38:45 ID:DW6TkTgs
この板ももうそろそろ終わりですね?是非パート2も作ってください。
975 :
昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 21:39:03 ID:CcYdoWkV
今年は服部さんの生誕100周年でテレビでも沢山特集がありますが、
藤山さんの100周年のときもこれぐらい華やかにやってくれますかね?
(昭和歌謡大全集ではやってくれると思いますがそれまでやってるかな)
976 :
昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 09:15:40 ID:OdbNGRDP
お〜かぁ〜を〜こ〜え〜え〜て〜え〜ゆっこおよ〜
んまぁ〜すぅ〜んみぃ〜のぉそおらはほんがらかに〜
977 :
昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 00:46:34 ID:gVgVZhsI
晴れて楽しい心鳴るは胸の血潮よ讃えよ我が春をいざゆけ
遥か希望の丘を越えて〜
↑コロムビア・トップ?