伊藤咲子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kak
「ひまわり娘」
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:38 ID:???
紅白歌手よー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:38 ID:???
後藤真希
1 名前:kak 02/01/10 22:34 ID:TtybuOmd
「モーニング娘」
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:13 ID:???
おやくそくなんで、いちおう
イルカに乗られたのね。
5名無し:02/01/11 22:21 ID:utAFIY+A
大げさの極致「乙女のワルツ」萌え
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 06:46 ID:KrbuAjfQ
♪チュッチュッチュ〜ル 「ン〜ン」
チュッチュッチュ〜ル 「ン〜ン」
チュッチュッチュ〜ル 「いい娘に会ったらドキッ」
7冬の星:02/01/12 08:32 ID:???
デビュー時は同じスタ誕出身の岩崎宏美とともに
実力派アイドルとして伊藤咲子を売ろうって思惑も
事務所サイドとしてはあったんだろうけど
実際二人は仲良かったし
それなりにヒット曲も連発してたのに
全てご破算にしたのは咲子が男に溺れたことに尽きるね

ヒロリンも男の噂は絶えることないくらい
男好きだったけれど決して溺れなかった
(まだアイドルの頃に男に会うためだけに大阪に
行ったこともあるとヒロリン自身独白してる)
8走れ歌謡曲ヲタ街道:02/01/15 20:38 ID:ERAT2KpI
目黒かどっかでスナックのママさんをやっているらしい、
と言う情報も、もう十年以上前の話。
今どこで何やってんだろうね?
9昔の名無しで出ています:02/01/15 21:22 ID:ifHqy796
>>8
「あの人は今」で見た限りだと今は小平だったような。>スナック
10昔の名無しで出ています:02/01/16 23:58 ID:5aZ+wioL
大晦日。民放の「ゆく年来る年」が全局合同制作だったころは、
年をまたいでの年末・年始のCMはセイコーと決まっていました。
毎年、この番組のためだけにしか放送しない長編CMを見るのが
大好きな、マニアックな人間でした。
その年最後のテレビCMは唐突にはじまりました。
ある女子高生の、美しくも哀しい高校生活を
3分間のミニドラマ風にまとめたものでした。
どんな映像だったかは残念ながらほとんど覚えていません。
ただ、桜吹雪が画面いっぱいにハラハラ舞い降りるシーンに
不覚にも涙してしまったのです。
CMを見て泣けたなんて、そのときだけです。
あとにも先にも、その一回だけのCM。
二度と見ることのないCMなのですが、
BGMに使用された「乙女のワルツ」とともに
忘れることができません。
長文スマソ。
11おっぺけ:02/01/17 00:00 ID:wL0JVkun
カラオケで「君かわいいね」を思いっきり唄うと、必ず笑いが取れます。
12昔の名無しで出ています:02/01/17 00:23 ID:S8padU8K
>10を読んでてすごく聴きたくなった。>乙女のワルツ

どっかにMIDIないっすか?
13昔の名無しで出ています:02/01/17 00:38 ID:Z0xxOYBM
「乙女のワルツ」を聞いた後に、
「いい娘に逢ったらドキッ!」を聞きましょう!
あまりのメリハリに目眩がすること間違いなし!
14昔の名無しで出ています:02/01/17 00:40 ID:iiXl2cHI
赤坂のクラブ新美でよく歌ってたなぁ。
15ぽん:02/01/18 17:38 ID:???
「木枯らしの二人」「青い麦」は、同年代と行くカラオケでは
必ず歌ってしまいます。
16昔の名無しで出ています:02/01/18 23:11 ID:By1ifilr
>>10さん!
私もそのCM覚えています。と言うか忘れられません!私も泣きました。
たしか「○月○日・・・」とか日記の様な内容の、女の子のナレーション(ボソボソって喋る
感じ)が入っていた覚えがあります。あと、女の子の白いソックスと黒い靴の映像・・・
あれ以来「乙女のワルツ」聞く度に涙腺が緩んでしまいます・・・
もう一度見てみたいですねぇ。
17昔の名無しで出ています:02/01/18 23:19 ID:???
夢見る頃が好きだなあ
18昔の名無しで出ています :02/01/19 00:29 ID:???
「愛のシルフィー」
♪こ、こ、ま、で、来たら〜わ、た、し、の、負けよ〜
 何にも〜言わず〜、抱いて〜抱いて〜抱いて〜強く〜〜
19OL野郎:02/01/19 00:40 ID:pzphbN/p
>>11おっぺけさん
一度トライしてみます>君かわいいね
それっぽく少し力いれて歌うのがいいかも。
20クーベルタン男爵さん:02/01/22 23:29 ID:Vc2L+dwW
乙女のワルツ・・・・まじで感動してます。

・・・・♪つらいだけの 初恋  乙女のワルツ・・・・

NHKのド派手エンディングを思わせるイントロ+コーダ。
最高っす。

21クーベルタン男爵さん:02/01/22 23:38 ID:Vc2L+dwW
つらいだけの 初恋 乙女のワルツぅ


好きと言えばいいのに
いつも言えぬままに

月がのぼる小径を
泣いて帰った。

白く咲いてる野の花を
摘んで願いをかける

どうぞ愛があなたに 届くようにと・・・


好きな人はいつしか
他の人を連れて
遠い町へ旅立つ
何も知らずに

駅のホームのはずれから
そっと別れを言って
それで愛が哀しく消えてしまった。


小雨降る日はせつなくて
ひとり涙を流し
つらいだけの初恋・・・・


乙女のワルツ
22kazukazu:02/01/23 00:05 ID:PS7M89pv
確か復帰作の「未完成」はヒットしなかったと思います。
23昔の名無しで出ています:02/01/23 00:32 ID:WeUwHtuO
「いい娘に会ったらドキッ」で「ン〜」って言ってる男性は誰ですか?
24kazukazu:02/01/23 01:48 ID:PS7M89pv
「待ち合わせ」と「追憶」のシングルはいつ発売かわかる人いますか?
25昔の名無しで出ています:02/01/23 02:49 ID:PDZEiI+3
木枯らしの二人かなんかのB面なのですが「オレンジの涙」知ってる?
いい歌だよ。
26昔の名無しで出ています:02/01/30 18:50 ID:LXxZBjVl
♪あなたがあの娘と踊ったら〜
 わたしの心は傷むでしょお〜
27スタ誕出身同士:02/01/30 20:37 ID:???
詞を阿久悠センセイが担当してたということもあって
同じ実力派って言われた岩崎宏美と似たような詞が多い

「たそがれに愛を込めて」
岩崎宏美の「思秋期」とほとんど同じ設定の詞だ
勿論、阿久悠・三木たかしと作詞作曲同じだから
仕方ないけれど、そのあたり咲子に運が無かった
28昔の名無しで出ています:02/01/30 21:29 ID:T1KHs68E
私にとって「良い歌」の基準が『ひまわり娘』です。
歌詞、曲、共に完璧なのです。
ttp://www.fortunecity.com/millenium/grangehill/53/himawari.htm
29昔の名無しで出ています:02/01/30 21:37 ID:LXxZBjVl
咲子さんの歌唱力は聴いてて安心するにゃ
30聞いた話では:02/01/31 19:39 ID:Bpu50Qdd
いい娘にあったらドキッのコーラス?は神太郎さん(以前テレ東の「地球まるかじり」
でレポーターやってた)だとか。聞いてみるとなるほどですね。
あんまり全盛時のサッコは記憶にないのですがTBS水曜劇場「せい子宙太郎」に
準レギュで出てたのとTBSラジオの「三菱ドライビングポップス咲子と歌おう」
あたりが第一線としての最後だったような気がする。うーん、2度の復帰に加え
にっかつエロス大作(今のVシネマ風作品)「刺青」に下着のCM曲「愛人志願」
(86年・これがラストシングル?)というのが痛かった。あいざき進也みたいに
芸能界に熱心っぽそうな気もしてましたが、なんか路線が定まらなかったね。
31昔の名無しで出ています:02/02/04 17:19 ID:elqGqAZx
「寒い夏」の頃に出たアルバム「おるごおる」が好き。
3223:02/02/04 19:22 ID:xVuCYt6M
>>30さん
何と!教えてくれてありがとう!!
↓神太郎さんてこの人ですね?
ttp://www.oto.co.jp/otojintaro.html
感謝大感謝!インターネットってすごい。
33昔の名無しで出ています:02/02/04 22:19 ID:onT5rHHw
もー、ぉっ、とー つぅーよくー 抱きしめてよー
34昔の名無しで出ています:02/02/05 00:24 ID:???
テレビ東京の「昭和歌謡大全」で「ひまわり娘」を歌っているビデオがある
のですが、30代と思われるその伊藤咲子はすばらしくチャーミングです。

「ひまわり娘」をこぼれるような笑みを浮かべながら歌いあげ、間奏中に
乾いた唇を舌で湿すところは色っぽく、歌はあくまであかるく可愛い。
何度も繰り返し見ながら、こんなにいい女だったかと目をみはりました。
35昔の名無しで出ています:02/02/05 03:32 ID:oAlO3Wln
伊藤咲子は歌のプロだ。子供心にそう思った。
だからTVに出なくなって寂しかった。
そうか・・・男に溺れたのか。
今の時代だったら男に溺れるアイドルや歌手はいくらでもいるけど
あの時代は厳しかったからね。。。
36昔の名無しで出ています:02/02/06 10:20 ID:0voNa2PH
おみず丸出しのおばはんになったね。
37昔の名無しで出ています:02/02/07 03:22 ID:VlR3ALOS
以前六本木の会員制クラブから生中継で「ひまわり娘」を歌っていたけど
年齢を感じさせないくらい声量があって歌が素晴らしかった。
再デビューをひそかに狙ってヴォイストレーニングをしてるのかとオモタ。
38昔の名無しで出ています:02/02/08 03:35 ID:FBDFXDgh
彼女が落ち目になって引退してからも一部のプロダクションは再起をはかろうとプッシュしてたらしい。
と、週刊誌で読んだことある。
それはもちろん、彼女の「歌唱力」をかってたわけだ。
今はもうあきらめたのかな。
39昔の名無しで出ています:02/02/08 03:40 ID:D7Lo9x/I
リトル・プリンスとかいう映画の主題歌歌ってなかったっけ?
40昔の名無しで出ています:02/02/08 03:45 ID:FBDFXDgh
あれって映画の主題歌なの?その歌はあったよ。
♪リトルプリンス マイラー−−ブ
ってやつでしょ。
41昔の名無しで出ています:02/02/08 05:10 ID:D7Lo9x/I
>>40
そうそう、それそれ。
確か、外国映画の日本での主題歌だったと思う。
42昔の名無しで出ています:02/02/10 04:50 ID:h0Us2eCC
全盛期に消えたのは惜しいね。
今さら再デビューをしてもあの当時の歌で売り出すにはきついが
彼女の歌声をまた聞きたいもんだ。
お店じゃなく、どこかでライブ活動でもやってほしい。
43らぶらぶ:02/02/10 09:29 ID:VS1Bp3mo
「青い鳥逃げても」が好きでした。特に前奏が。
「何が私に起こったか」って、スター誕生で北野玲子が歌ってたね。
すごく上手かった。さすがバスガイドだと思った・・・。いずこへ・・。
44昔の名無しで出ています:02/02/11 04:37 ID:???
乙女のワルツの前奏はスゴイね。ミュージックフェアーかと思った(w
45昔の名無しで出ています:02/02/11 12:24 ID:ZC3kNfGY
>>43
北野玲子は北海道の実家で家事手伝いしてるって、
何年か前のスタ誕同窓会で言ってたよ。
かなり地味なおばちゃんになってた。
46昔の名無しで出ています:02/02/11 12:27 ID:EgpjPHy4
伊藤咲子いいですよね。
ひまわり娘大好きです。
47昔の名無しで出ています:02/02/12 00:49 ID:a7Noc693
彼女の復帰作「つぶやきあつめ」だったかな?演歌調のうた。
あれをきいて(゚Д゚)ハァ?! と思ったのは私だけかな?
伊藤咲子らしさが全然なくてがっかりしたのを覚えています。
48昔の名無しで出ています:02/02/12 01:42 ID:t8y/t9EM
>>25 『オレンジの涙』は『ひまわり娘』のB面曲だよ。確かにいい。
ところで、『ひまわり娘』は他のレコードより音が控えめだね。
曲集作ると、これだけ音が弱くて困る(笑)。

>>44 ワラタ。
『乙女のワルツ』の二番のサビ、何となく声が中島みゆきみたいなんだが。
49昔の名無しで出ています:02/02/14 04:59 ID:4iLaVBY9
ひまわり娘をカラオケで歌ったら短くてビクーリ。
2番がないのね。
50昔の名無しで出ています:02/02/14 09:20 ID:???
「乙女のワルツ」を
中森明菜がカバーするのか。
どんな仕上がりになるかチョト興味あり。
51昔の名無しで出ています:02/02/15 01:03 ID:yQBgbz53
>>50
えっ?そうなんですか??
てか明菜に「つらいだけの初恋」を表現出来るのだろうかとオモタ。
52昔の名無しで出ています:02/02/15 11:14 ID:nwIrsMzH
■中森明菜、カヴァーアルバム


しばらく"アンダーグラウンド”な活動を行なっていた日本の歌姫、中森明菜。久々のメジャー・リリース・アルバムはカヴァー曲集となります。予定では全9曲。
・桜秋(オリジナル:山口百恵)
・シングル・アゲイン(竹内まりや)
・別れの予感(テレサ・テン)
・黄昏のビギン(ちあきなおみ)
・乙女のワルツ(伊藤咲子)
・アデュー(庄野真代)
・異邦人(久保田早紀)
・瑠璃色の地球(松田聖子)

53昔の名無しで出ています:02/02/16 01:44 ID:pnNkV7KP
明菜も才能があるのに男性で失敗した歌手のひとりですね。
54昔の名無しで出ています:02/02/16 03:35 ID:???
デビュー当時はどこの事務所だったんですか?
55昔の名無しで出ています:02/02/18 19:36 ID:rSxXSdN7
今日、伊藤咲子ベストのCDを買ってきた。
中古CD屋回ったけど、どこにいってもなかったんで新品を買ったら、
同じCDが、その後に行ったブックオフにあった。
悔しい。
56名無し:02/02/19 00:43 ID:KqOCtPEM
>>55
あらそれは残念。。。
ブックオフに先に行くべきでしたね。。。
私も定価で買っちまいました。
57昔の名無しで出ています:02/02/26 00:58 ID:1UqMbKhv
自分もベスト買いました。
やっぱいいですね〜。
「いい娘に逢ったらドキッ」は傑作!
58昔の名無しで出ています:02/02/26 01:49 ID:V2ZPwJP1
伊藤咲子のお店に行きたいけど
会員制なんだよなぁ。。。
59昔の名無しで出ています:02/02/26 23:34 ID:SJRnLIxC
明菜がカバーするってので聴いてみたんだけど。
素朴でいて豪華ね。
60昔の名無しで出ています:02/02/27 00:21 ID:huNDEyQQ
今でも活動してるの?
http://www.kio.co.jp/entertainment/sakiko_i.htm
61昔の名無しで出ています:02/02/27 02:06 ID:m1dvpJ8w
>>60 あ!ほんまや!しかも隣の欄がみちるなのが泣かせる。しかも松村和子までいるのには号泣。
62昔の名無しで出ています:02/02/27 09:11 ID:+68RImDa
店はやめたらしいぞ。
http://osaka-nikkan.com/lib/oet/genki/1004.html
63昔の名無しで出ています:02/02/28 03:44 ID:JAQ7fkRq
>>62 あ!ほんまや!やめとるやんけ!(行ったことないけどね)
でも引退後11年も続けてたんだからえーんでないの。ま、いい人生送ってらよ。
中森明菜のカバー曲の手ごたえがあれば便乗してニョキニョキ出てくるぞ!
64昔の名無しで出ています:02/02/28 10:06 ID:zG/YLOjW
さっこちゃんも酒で声ががらがらになっちゃったからな・・
6555:02/02/28 10:22 ID:YOra0MPy
>>57
俺は「青い鳥逃げても」が最高傑作だと思う。
66昔の名無しで出ています :02/03/01 01:33 ID:yOzkErJ0
>62
ありがとう。拝見しました。
私にとって伊藤咲子についての初めての大量情報かもしれないです。

是非回復したら一度でもいいからまた歌って欲しいですね。
67昔の名無しで出ています:02/03/01 02:05 ID:u7Oy7vsS
「乙女のワルツ」「キミかわいいね」「ひまわり娘」また歌ってホスイ・・。
68昔の名無しで出ています:02/03/01 02:53 ID:ZJW/MUo5
今の写真見るとルックスもまだ許せるかんじやな。ま、もともとすごく美人とか、かわいいっちゅうわけではなかったしね。
タイトル忘れたけどさ。25歳くらいの時(もう芸能人としては落ち目だった)すごい歌うたってたんだけど知らない?
内容的には畑中葉子の「うしろから前から」状態。
歌詞もメロディーも忘れたけど、昼の番組でうたってるの見て「なんじゃこりゃー」とオモタ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:55 ID:???
 歌もうまかった。
70昔の名無しで出ています:02/03/02 15:52 ID:mtkTMS/V
>>68
うーん。大名曲「ひまわり娘」を歌ってた人が、そんなのを歌ってたなんて信じたくない・・・。
71昔の名無しで出ています:02/03/02 16:07 ID:euDwhGjF
>>68
ロマンポルノ出たことあるから、その頃かな。
72:02/03/02 17:53 ID:VB5OrLNz
木枯らしの少女が好きだなぁ
7368です:02/03/03 02:59 ID:8J3ATvdX
>>72 それは木枯らしの二人では??
そそ、その咲子版「うしろから前から」はロマンポルノ出てたころ。もう出終わってたかな?
見た番組は「わいわいサタデー」(関西限定)ちょうどそんときバレンタイン近くだかで司会の上岡龍太郎が「チョコレートは誰かにあげる予定ありますか?」とか聞いていた。
それに対して彼女は「勿論ですよ。もうそういう人はいますよ。このトシですから」みたいに答えてたっけ。
で、歌ったのがそのすごい歌。まじ知ってる人おらんかな?
メロディー、歌詞ともに忘れていますが、なんか「あなた、私を抱いて満足なんでしょう?」みたいなやつやった。
74名無しのエリー:02/03/04 01:19 ID:nCbQyD0i
ほへー。そんな歌があったんだ。
ベストアルバムには入ってなかったと思われ。
75昔の名無しで出ています:02/03/04 02:16 ID:uPqKuRZ4
ベストじゃなさそうだし
76昔の名無しで出ています:02/03/10 19:24 ID:i33vKeh7
「たそがれに愛をこめて」「パーティの夜」「想い出まつり」
B面も捨てがたいです。
77昔の名無しで出ています:02/03/10 20:06 ID:???
>47
「つぶやきあつめ」は休業前じゃなかったっけ。
たしか「寒い夏」の次のシングルで、そこそこいい曲じゃない?

♪急なー電話受ーけてー 走りー続けたーのにー
♪私の声にーうなづきもせずにー あの人はー死ーんーだー
78名無し:02/03/12 00:50 ID:GY28tm4t
若い歌手よ伊藤咲子を聞け!と言いたい。
79"74年デビュー組:02/03/18 23:37 ID:vYHEOV6d
この年にデビューした女性アイドルって
"73年、75年に挟まれて当時はパッとしなかったよね!
ちなみに・・・
73組:桜田淳子・山口百恵・アグネスチャン・あべ静江・浅田美代子etc
74組:伊藤咲子・浅野ゆう子・林寛子・木ノ内みどり・松本ちえこetc
75組:岩崎宏美・太田裕美・岡田奈々・片平なぎさetc
ちょっとインパクト弱かったというかネェ!
80昔の名無しで出ています:02/03/29 21:00 ID:pR707iww
テレ東あげ
81昔の名無しで出ています:02/03/29 23:34 ID:???
「ひまわり娘」「乙女のワルツ」は日本のスタンダートナンバーに
なりつつあるネ・・・
82昔の名無しで出ています:02/04/01 01:54 ID:???
誕生日前日age
83昔の名無しで出ています:02/04/01 01:57 ID:???
44歳
84昔の名無しで出ています:02/04/02 04:46 ID:Hr7BHL2I
辛 い だ け の 初 恋
乙 女 の ワ ル ツ
85昔の名無しで出ています:02/04/02 14:13 ID:auWq0GlA
明菜が唄うとイイよなぁ〜〜〜
86昔の名無しで出ています:02/04/03 01:15 ID:???
伊藤カキコage
87昔の名無しで出ています:02/04/04 00:08 ID:???
お婆婆のワルツ
88ななし:02/04/04 01:33 ID:???
刺青してろまんぽるの
でたなぁ
あれでとどめさしてしまったような。

でもオレはそのビデオしっかり買ってもっている・・・
89昔の名無しで出ています:02/04/04 01:36 ID:Z7fJVwto
あの歌唱力がこのまま埋められてしまうのは惜しい
90名無し:02/04/04 02:43 ID:cx3kIFAw
>>89
同意。今でも声はしっかり出るんだから、休養し終わったらライブやってホッスィ〜
91昔の名無しで出ています:02/04/06 20:59 ID:???
コアラもいるー!
92名無しのエリー:02/04/09 02:24 ID:Tntp0duM
昨日だかおととい見たTVに明菜が出ていたけど
可哀想なくらい声が出なくなっちゃったね。。。
そんな彼女が乙女のワルツを歌いきれたのかチョト心配にナタヨ。
93昔の名無しで出ています:02/04/10 12:03 ID:???
乙女のワルツはいい曲過ぎーる(萌え
94昔の名無しで出ています:02/04/16 00:31 ID:???
定期age
95昔の名無しで出ています:02/04/16 04:19 ID:YHs/qfh6
三拍子
96昔の名無しで出ています:02/04/17 22:26 ID:lViwX69U
屋根から窓へ〜〜 窓から歩道へ〜〜
97昔の名無しで出ています:02/04/17 23:34 ID:???
君かわいいね
わたくしの18番です。ごめんなさい。
でも一人で行ったときしか歌いません。
98昔の名無しで出ています:02/04/20 21:12 ID:FqR0VcJE
28年前の今日が、「ひまわり娘」の発売日

久しぶりに、ドーナツ盤でも、聴いてみるか・・・
99昔の名無しで出ています:02/04/20 22:01 ID:pusGYEdw
な〜に〜が〜私に起こったか〜
誰も知らない〜
それでいい〜それでいい〜♪
これってなんていう曲ですか。
思い出せません。教えて下さい。
100昔の名無しで出ています:02/04/20 23:02 ID:???
>>99

「何が私に起こったか」です。 そのまんまですね。

 ちなみに、作詞は阿久悠、作編曲が三木たかしです。
101昔の名無しで出ています:02/04/24 19:18 ID:cAO2VMXc
確か、オバサンがオペラ歌手じゃなかった
でしたっけ?
102天まで響け!:02/04/28 13:36 ID:???
あの〜質問なのですが、「青い鳥逃げても」僕も大好きな曲なのですが
シングル盤よりベストのCDの方がピッチが低く(って言うか、回転数遅く)ないですか???
103昔の名無しで出ています:02/05/01 22:09 ID:/H867HHQ
104ドレミファ名無しド:02/05/09 17:24 ID:PFfTM.lM
105昔の名無しで出ています:02/05/10 11:22 ID:RNLRHoIk
伊藤咲子の歌は、息継ぎの音が気になる。
特に、乙女のワルツはかなり大きな
息継ぎ音がする。
106ドレミファ名無しド:02/05/12 14:37 ID:r/XIXS9U
>>105
伊藤咲子の息継ぎは、歌の一部(演出?)と解釈しています。
普段は抑え気味にうたい、ここぞの時に息継ぎで「あ〜来るな」と。

乙女のワルツは、特に一息で歌うフレーズが長いよ。
よく一息でこんなに持つな〜と逆に感心しました。
107昔の名無しで出ています:02/05/13 14:16 ID:QieTTeTc
「ヒィ〜」と大きなブレス音が、可愛らしい。
108昔の名無しで出ています:02/05/15 22:08 ID:???
木ノ内みどり・岡田奈々・松本ちえこの三人娘の前に
浅野ゆう子・片平なぎさと何とか(忘れた)三人娘と呼ばれてたこともあった。
109昔の名無しで出ています:02/05/16 01:16 ID:???
>108
咲子、ゆう子、なぎさのトリオは月刊明星かが強引に作りあげた
三人娘だったような・・・
 サッコ以外のお二方は今でも御活躍でなによりです。
110昔の名無しで出ています:02/05/27 16:15 ID:haSOtSxs
また彼女の歌聴いてみたいな・・・
111昔の名無しで出ています:02/06/02 02:47 ID:Bu6Q7Los
70年代のスタ誕出身者の中では岩崎宏美と互角の歌唱力と思う。
先日ベストCD買ったけど、リアルタイムで覚えていた「きみ可愛いね」が懐かしー。
112昔の名無しで出ています:02/06/04 02:30 ID:/HFG8ZCk
>>109
咲子以外のおふたかた(浅野ゆう子、片平なぎさ)は歌唱力に問題が
あったような・・・
113昔の名無しで出ています:02/06/10 12:54 ID:xQaWASsA
歌での存在感はあったけどキャラクターにいまいちインパクトがなかった気がする。
もう歌手活動はなさってないのでしょうか?自分も聴きたいです。
114ドレミファ名無しド:02/06/12 19:39 ID:enOR0Olw
赤い〜キャップの〜 フマキラーA〜!! 

       ___| ̄ ̄ ̄|________
       |______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3 3 3 
      /         \
    /            \
   /               \
 /                  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ̄ ̄|〃                   |
 |     |    ┌――┐         |
 |     |    └―┐ |        |
 | __|    ┌‐┘ |     ||   |
 |           | ┌‐┘ _  ||__..|
 |   ―― 〃 | └―┐|| ̄ || ̄||.|
 |    ―― | └――┘||_ ||  ||.|
 |  ___/        ̄       |
 |                      |
 |      X7             |
 |       \             |
 |          \     ____. |
 |           \      / |
 |                 /   |
 |                  /\.   |
 |                /    \. |
 |        __          |
 |   メ几    |豆┼   文l |.     |
 |  木又   /立'」    月リ      |
 |                      |
 |______________|

 このCM曲知ってるヤツは、かれこれ40だage
115昔の名無しで出ています:02/06/13 21:56 ID:mleNUSds
サッコはもうお店やってないの?
116昔の名無しで出ています:02/06/16 14:11 ID:UucXDrMc
>>12
MIDIじゃないけど蔦屋のホームページでさわりが聴けるよ。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20085954
117昔の名無しで出ています:02/06/16 14:16 ID:UucXDrMc
今年出たCDはこっちかな。でも思い出のセンチメンタル・シティイが収録されてない。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20142738
118昔の名無しで出ています:02/06/18 19:00 ID:BD1rmMh.
「思い出のセンチメンタル・シティイ」はどうして「シティ」じゃないんだろう。
素朴に疑問。言いにくいし〜☆
119KAZU:02/06/18 22:59 ID:qq.2Qr7M
明日発売のゴールデン☆ベストには、
CD初収録の曲がたしかあったはず。
でもシングルコンプリートも出してほしい。
たしか、後期の「待ち合わせ」(メジャー系の名曲)など3曲ほど
CD化されていないシングルがある。
120匿名で:02/06/21 23:26 ID:???
>>115
やってないみたい。
>>62
121昔の名無しで出ています:02/06/26 10:11 ID:???
♪「青い鳥逃げても〜もう泣かないわ〜」
122 :02/07/04 03:51 ID:???
顔もよく知らにゃいけど、リアルタイムでぜひ聴いてみたかった人。
123昔の名無しで出ています:02/07/06 02:19 ID:vJB9xcKY
なんと伊藤咲子のスレが立っているとは。
今度JASRACと契約してアップしますか。
124ひまわり咲子:02/07/11 01:42 ID:???
伊藤咲子のモノマネって、みんなオーバーにやるから笑えるね。
余談ですが、あのコロッケは伊藤咲子の大ファンだったんだって…
125:02/07/13 12:22 ID:5Gta6lDE
岩崎宏美と仲がいい。
どちらも実力派。
126昔の名無しで出ています:02/07/17 16:49 ID:???
↑そうだね。共にアイドルの枠を超えたスケールの大きな歌い手さんでした。
127昔の名無しで出ています:02/07/23 04:41 ID:???
ヨッシャ!ageるぞ
128昔の名無しで出ています:02/07/27 22:58 ID:???
「ひまわり娘」がヒットしたのに・・・
二年目のジンクスを破って「金の鳩賞」も受賞したのに・・・

どうして日本レコード大賞新人賞にはノミネートもされなかったのか?
129昔の名無しで出ています:02/07/28 03:37 ID:SgWpOgiI
というのは結構有名な話で、対象は日本人が作ったものに限るという
鎖国制度があったからです。
この年シングルリリースした「ひまわり娘」「夢見る頃」は外国人の作曲、
「木枯らしのふたり」は実際動いたのが翌年ということで、エントリーできる曲が
なかった、ってことになります。
130KAZU:02/07/31 00:30 ID:Z2u6aGpA
>>68
其の唄は「愛人芝居」では?
たしか移籍後のシングル。
CD化はされていない。
131昔の名無しで出ています:02/07/31 01:04 ID:???
2枚組ベストの終盤におさめられてる「悲しみよ とまれ」
最初歌詞読んでても意味がさーっぱりわからなかったんじゃが…
何度も読み返すうちにハタ!とひらめいた。

これって、「中国残留孤児」の悲しみを描いた歌だったのね。
さすが「氏ね氏ね団のテーマ」と「月光仮面」が両方書けちゃう
川内康範、とんでもない曲(存在意義は十分あると思う)を書く。
それにしても、この歌とサッコのつながりを知りたいもんだ。
132昔の名無しで出ています:02/08/01 00:40 ID:ZC8oO6m6
>>131
そのとおり。シングルのジャケットも中国と日本の地図があり、小さく
伊藤咲子さんの写真があるものです。
つながりはわかりませんが・・・。
133昔の名無しで出ています:02/08/01 01:59 ID:???
>>124
>>伊藤咲子のモノマネって、みんなオーバーにやるから笑えるね。

実際オーバーな人(演じるタイプ)だったからね。

芸能人が与えられたキャラをちゃんと演じる(芸をする)時代から、
人間として素の魅力で勝負する(逆に言えば芸が不要)時代に変わる、
そんな狭間にいたのが不幸だったような気もするな。
134昔の名無しで出ています:02/08/01 06:32 ID:ZC8oO6m6
「君可愛いね」age
135名無し:02/08/01 19:07 ID:hFeQvL6Y
ひまわり娘の

♪そんな君が好きだと あなたはささやく〜
  の、あなたの「た」の発音が好きだ
136昔の名無しで出ています:02/08/02 01:45 ID:VaxsRT6w
「サッコ」という響きは実に懐かしい。
よってage
137昔の名無しで出ています:02/08/02 02:03 ID:pS9SL0XI
>>130
あ、そんなタイトルなの。っつったって歌詞も忘れてるけど、あの歌はそんなタイトルがぴったりなエッチな歌だった。
歌唱力は文句なし、なんだからもっと違う歌を歌えばいいんだけど、、、、、、落ち目の元アイドルの立場は厳しかったのか。
138昔の名無しで出ています:02/08/08 01:37 ID:???
便乗?age
139 :02/08/09 22:53 ID:C8PyMdCc
木枯らしの二人の

一番最後の ♪(も〜っと 強く〜)抱きしめてよ
が、何やら微妙にウィスパーボイスで好きだage。
140昔の名無しで出ています:02/08/10 02:12 ID:???
伊藤咲子といえばオレは絶対に「乙女のワルツ」ですが
なぜか「ひまわり娘」に代表されてしまうことが殆どですな。
141昔の名無しで出ています:02/08/10 12:23 ID:pDWQ.e3E
↑ 同感
今年は中森明菜に感謝かも。
142 :02/08/15 13:08 ID:lvUZ8gDd
思い出のセンチメンタルシティイから声が怖くなったかとおもったら
サビ部分の歌い方はアイドルっぽくて少し気に食わんage
143昔の名無しで出ています:02/08/15 15:43 ID:f4vKLIwe
「木枯の二人」がイイ(・∀・)!
144ドレミファ名無しド:02/08/22 07:58 ID:yzzqi2YM
赤いキャップのフマキラーAage
145昔の名無しで出ています:02/08/22 20:30 ID:gRDQPMFa
「乙女のワルツ」は最初B面用に書かれ
アレンジもカントリー調のあっさりとしたものだったらしいけど
A面になると決まってあのような大げさなアレンジになったとか
146昔の名無しで出ています:02/08/22 21:15 ID:LE2W8E/y
ブレスがうるさい。
147100セント謎?:02/08/22 21:17 ID:XSS/yD7r
ハケーンしました。
http://ja2kai.hoops.livedoor.com
こんなのあったんだね。
148昔の名無しで出ています:02/08/25 02:27 ID:Epq4Gi9H
>101さん    オペラ歌手の砂原美智子先生です。小さい頃から師事していたようです。
149昔の名無しで出ています:02/08/25 08:30 ID:Epq4Gi9H
月刊明星に桜田淳子・岩崎宏美と3人でリレー小説を連載してた。主人公の名前は3人の名前から一文字ずつ取って確か“桜 美咲”と思う。執筆合宿の為に阿久悠氏の別荘へ3人で泊り込にも行ってた。懐かし…
150 :02/08/26 00:21 ID:lrWXh/dE
>>148
グクルで調べたけど出ませんでした。
よくご存知ですね。

151hideco:02/08/27 15:51 ID:???
「刺青」の成熟した演技がステキだった。歌の部分でも大人の歌手にスムーズに転向できればよかったのに。。。
152ドレミファ名無しド:02/08/29 23:06 ID:9Qmafeso

いい娘に会ったらドキッ の
トゥットゥッ トゥートゥ の部分。

 歌のパートは喰ってるのに、ベースだけ喰ってない。

 そういうアレンジなのか? 気になる…age
153昔の名無しで出ています:02/09/02 01:49 ID:???
昨日、歌謡大全集に城みちると出てた。歌はVTR で『ひまわり娘』コメントの時、声がハスキーでビツクーり!あれじゃ高い声出んなぁ↓たぶん…
154昔の名無しで出ています:02/09/06 01:15 ID:???
>>153
たぶん・・・?
155昔の名無しで出ています:02/09/06 07:38 ID:???
「未完成」のシングル買った時ジャケットが2枚入ってた!これってラッキー?
156昔の名無しで出ています:02/09/07 22:57 ID:yzv7PjGj
今日CD借りてきたぞ「ベストひまわり娘」よかたん
折れて気には、「青い麦」を聞くとスリ−ディグリ−スを
思い浮かべるナ
157昔の名無しで出ています:02/09/09 04:51 ID:JU/Y7WAN
関西ローカルで、上沼恵美子司会のテレビ番組
「快傑えみちゃんねる」に、何ヶ月かまえ70年代アイドル
何人かがゲストのとき、そのうちの一人として出ていた。

城ミチルも同席しており、司会の上沼が

「お二人、交際していると噂があって、雑誌に書かれて
 ましたよね。どうですか当時、そんな噂をたてられて…」

とたずねられたら二人は、お互いを見合ってニヤっと笑いながら、

「実際つき合ってました。」

と、答えてた。
158昔の名無しで出ています:02/09/12 02:34 ID:0XYy4v/t
>>153
水商売やってたせいか、声はガラガラ肌もカサカサだったな。
う〜ん残念!!
159昔の名無しで出ています:02/09/17 01:42 ID:5ruCzBAv
>>158
あの声は酒と煙草と蓄積疲労のせいでしょう。
おそらくもう戻りませんね。惜しい声を亡くしました。
160昔の名無しで出ています:02/09/17 02:32 ID:YAMcLgXi
確かに上手いが岩崎宏美の方が上手いと思う
安定感があるよ
161昔の名無しで出ています:02/09/17 02:50 ID:???
岩崎は安定してるがつまんない。
伊藤の破綻しかねない危うさが・・・・個人的には好きくないけど(w
162昔の名無しで出ています:02/09/17 03:17 ID:???
サッコが紅白歌合戦に「きみ可愛いね」で初出場した年のX'mas に岩崎宏美とジョイント・コンサートやってるね!タイトル忘れたが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 13:59 ID:RCTk5+yx
アサヒ芸能のグラビア、伊藤咲子だそうです。
昼休みに東スポ買ったら、広告出てました。
164暑い夏?:02/09/17 14:11 ID:???
18日(水)日テレ“あの人は今…”に出るみたいです。何歌うのかなぁ「ひまわり娘」だろうね…
165昔の名無しで出ています:02/09/17 14:14 ID:YAMcLgXi
ひまわり娘の頃は健康的で可愛かったけど
横道にそれて汚れちゃったね
166昔の名無しで出ています:02/09/17 17:18 ID:???
「あの人は今」みたいなのに結構出るよね。
「ひまわり娘」ばかりじゃなく他の曲も聞きたいんだけどな。
「きみかわいいね」とか「乙女のワルツ」とかさ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:59 ID:jrs9dwB1
>>164
TV欄に「女ののど自慢」とか書いてあったね。センス最悪。
伊藤咲子がどれだけ苦労したかなんて知りたい人がいるのかね。
昔より下手だとは思うけど、気持ちよく「ひまわり娘」でも歌ってくれれば、
それで満足なんだが。
168昔の名無しで出ています:02/09/18 12:35 ID:???
キーワードが紅白歌合戦って事で「きみ可愛いね」かぁ…ホント久しぶりに楽しみだ!
169昔の名無しで出ています:02/09/18 16:55 ID:1PmEtCMP
かつて紅白にまで出場した女性歌手が、久々に紅白でうたった歌をうたうんでしょ?
170昔の名無しで出ています:02/09/18 23:30 ID:es0w/VJ1
テレビに出るたび仕事がかわってる気がする
171ドレミファ名無しド:02/09/19 00:42 ID:Lak/fTbo
いや〜見ました「きみ可愛いね」。

オリジナルのキーで歌っていたのは、すばらしかったが…
やはり当時の素晴らしい歌声ではなかったな。
「ああ〜 愛するなんて〜」のドスの利き具合は後期以上の迫力だった。

しかし他の人(朱里エイ子 森山加代子)よりは、カナーリよかったよ!!
172昔の名無しで出ています:02/09/19 03:23 ID:qlXhh/7S
ファンではないのだが、今日のテレビは楽しみにしていたよ!!!
まだ歌唱力は確かだとは思うが、、、、、、あとの金沢や松村の歌唱力がすごすぎて、、、、。
勿論、ジャンルが違うから比べるのは酷だが。
173166:02/09/19 05:56 ID:???
うわあーー!!見逃したあーー!!(鬱)

「きみ可愛いね」だったのか・・。
俺の思いは届いていたにも関わらず・・(涙

再放送ないっすかね・・?俺は馬鹿だ・・。
174 :02/09/19 12:28 ID:???
>>173
どなたか録画されてれば…
せめて音声だけでもうpできる神様がおられるかもしれません。
降臨を待つしか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:46 ID:9X3m+Gcd
俺も昨日みてたけど、思っってたよりは良かった。
去年だかにお店を閉めたのは手術のためだったのか。
176昔の名無しで出ています:02/09/19 17:07 ID:ARfiTHoP
やっぱり15歳の時から休みなしの生活は、あれだけ容姿を衰えさせるのね。

同い年のヒロリンや森昌子より、10歳くらい老けてしまった感じ。

見ててせつなくなるほど、シワシワだった。
177昔の名無しで出ています:02/09/19 17:49 ID:riDrEXN+
>173
地元関西では「あの人は今」祝日や土曜によく再放送されてるよ。
だからもう一回チャンスがあるかも!

毎度の流れるスタ誕「ひまわり娘」以外に「冬の星」と「いい娘に逢ったらドキッ」を
唄う映像が見られて嬉しかった。
178昔の名無しで出ています:02/09/19 18:21 ID:???
伊藤咲子さんのシングルってオリコンでどれくらいの売上なの?
179昔の名無しで出ています:02/09/19 23:39 ID:hNK7Vi7Q
ビデオ録画して今見たんだけど
ミソラと言ったおんちゃんじゃ?
180昔の名無しで出ています:02/09/19 23:45 ID:hNK7Vi7Q
おっ しゅりエイコが出た
181昔の名無しで出ています:02/09/20 04:58 ID:CgGWTEhj

  40代だったらこんな感じ普通じゃないかと・・・
182166:02/09/20 17:00 ID:???
ううー皆さんありがとう(涙
再放送を待ちます・・。見たい・・。
183昔の名無しで出ています:02/09/21 14:52 ID:9/AVbTSh
妙にスレッドが伸びてると思ったらそんな番組に出ていたとは…。
じぇんじぇん知りませんでした。どなたか内容を詳しく教えてください。
あわせてMXに置いて下さる方も募集します(笑)。
184昔の名無しで出ています:02/09/22 00:32 ID:+i+aDlbX
君可愛いね
どっかで聴いた曲だと思ったら
ジギーのグロリア
最初の方同じです^^ 
185昔の名無しで出ています:02/09/22 08:22 ID:???
既出中の既出
186昔の名無しで出ています:02/09/24 19:06 ID:???
>>182
♪涙なんか〜いらない
187166:02/09/24 20:07 ID:???
>>186
♪いつで〜も微笑みを〜
188ひまわり君:02/09/25 00:30 ID:???
>>186-187
♪「そんな〜君が好きだ」と〜あなたはさ〜さや〜く〜
189昔の名無しで出ています:02/09/25 13:11 ID:???
田無で居酒屋やってんだね。
190昔の名無しで出ています:02/09/27 13:18 ID:???
>189
♪誰のために開いたの〜?
191昔の名無しで出ています:02/09/27 15:00 ID:ZsTQEbs8
「きみ可愛いね」で紅白に出たころから、お給料も100万円台にアップしたんだって。
192昔の名無しで出ています:02/09/27 16:00 ID:???
「乙女のワルツ」の息継ぎ音(ブレス音)は、かなり気になる。
意識してやっているのだろうか・・・
193昔の名無しで出ています:02/10/06 06:17 ID:???
ベストだけじゃなく、過去のアルバムもCDにしてくれ〜。
194昔の名無しで出ています:02/10/07 20:28 ID:v0NpLs4b
さっきテレビで見ました
195昔の名無しで出ています:02/10/07 21:14 ID:???
TBS系 “あの人は今”最近よく出てますね!
196昔の名無しで出ています:02/10/07 23:30 ID:rxcFFHHv
うーん、よく見られるのはいいことですね。が、しかし
あの濃〜い化粧はなんとかならんのか。昔から、本人の
志向とは裏腹に似合ってないと思うんですが。
197昔の名無しで出ています:02/10/08 00:33 ID:???
「ひまわり娘」は外国人の作曲って事で、レコード大賞新人賞は失格だった。しかし数年後、石井明美の歌った「CHA-CHA-CHA」は 新人賞受賞した。思い切り外国曲じゃぁ?
198昔の名無しで出ています:02/10/08 10:26 ID:???
>>197 レコ大ってTBS で、あれ“男女7人夏物語”の主題歌でTBS!これで謎が解けたでしょう?他にもあるよ…不正!
199昔の名無しで出ています:02/10/08 23:48 ID:???
ヒットした曲を外国曲ってだけで失格にするなんて、作曲家協会も心が狭すぎる!「ヤングマン」「聖母たちのララバイ」2曲共歌謡大賞受賞でレコ大失格…これってオカシイでしょっ!やっぱり。
200昔の名無しで出ています:02/10/08 23:56 ID:???
200 GET!昨日の咲子。凄いマイクさばき?口からあんなに離して…
201昔の名無しで出ています:02/10/09 00:56 ID:xFmOdQyD
今の彼女に「乙女のワルツ」は歌えるんだろうか。
どうしても聴きたいと思う一方で聴くのが怖い気もする(爆)
202昔の名無しで出ています:02/10/10 21:59 ID:cOyMWCIG
一回脚光を浴びた人はそれを忘れなれないって
子供の頃聞いた事あるけど、
いつの世も同じか・・・・

203昔の名無しで出ています:02/10/10 22:01 ID:???
忘れなれないって ×
忘れられない    〇

204昔の名無しで出ています:02/10/11 12:11 ID:???
著作権法でマズかの知れんが、だれか「木枯らしの二人」の歌詞教えて!
どうしても、思い出せない・・・
205昔の名無しで出ています:02/10/11 13:20 ID:???
>>204 木枯らしの二人♪もっと強く抱きしめてよ 奪われないように 固く固く折れるほどに その手で抱きしめて〜♪前サビだけでいいかな?
206昔の名無しで出ています:02/10/12 08:24 ID:1ixN1FKh
207ならに:02/10/17 00:19 ID:+MMYcHxl
サッコはかわいい。「青い鳥にげても」この歌最高。。。。
それからラジオのDJやったの知ってる。毎週録音したのだけれどもテープなく
した。結構うまかったよ
208昔の名無しで出ています:02/10/17 01:26 ID:ODrd7t6D
>>207
DJは彼女のひとつの目標だったそうな。
「青い鳥逃げても」はいまだに彼女の声に聞こえないのは私だけ?
録音してからピッチを下げてやしないだろうか??
209昔の名無しで出ています:02/10/18 22:00 ID:HHVrGvVT
昨日までこの部屋にいたはずの私の青い鳥・・・・・
ちびまる子のお姉ちゃんも咲子だよね。関係ないけどちびまる子のお姉ちゃんが
すきなんです。
210昔の名無しで出ています:02/10/20 21:02 ID:AWW8Q9uz
>>207
それって「サッコと歌おう三菱ドライビングポップス」じゃない。
211昔の名無しで出ています:02/10/21 14:47 ID:ZLtOHSXV
最近、TVで彼女が歌っているのをみたが、
昔のように激しい息継ぎがみられなくて残念。
咲子の大きなブレスの音と、息を吸って膨らむ胸元が
妙にセクシーだった。
212昔の名無しで出ています:02/10/22 01:05 ID:i67VIXiI
いつまであいざき進也路線
しわが元に戻らないのは 承知なんだけど
213昔の名無しで出ています:02/10/22 17:17 ID:cmIKuY6m
私は74年生まれ・♀・Vo歴15年・声楽学んだことアリなのだが、彼女はホントに歌上手いと思った!
初めてベスト盤聴いたとき、自分が生まれた頃はこんなに歌の上手いアイドルがいたのかと、激しくカンドーした!
「ひまわり娘」と「きみ可愛いね」はカラオケでいつも歌うんだけど、
「いい娘に逢ったらドキッ!」も是非カラオケに入れてもらいたい!
この曲、カンペキ過ぎる!イントロの女性コーラスに、あのオヤジの声がかぶさって、
ちょっとディスコ・サウンド風で始まったと思ったら、「木枯らしの二人」っぽいマイナー調になって、
♪お願いよ〜で明るくなるところは、チューリップの「ブルー・スカイ」の間奏のコード進行と同じ!
この、目くるめく展開の難曲を歌いこなしている(表現力もこの曲がピカイチ!。聴いててドキドキする..)
伊藤咲子というシンガーはやっぱりスゴイ!

214昔の名無しで出ています:02/10/22 18:03 ID:???
>>213
すごいね
215昔の名無しで出ています:02/10/22 22:58 ID:wEeu9r3X
>>214
この前「あの人は今」観たけど、今でも上手かった!
「いい娘に〜」カラオケに入ってたら絶対歌うのに..。激しくキボーン!
216昔の名無しで出ています:02/10/22 23:56 ID:???
サッコってしあわせだよ。他の元アイドルのスレをみてごらん。
変なことばかり言われて、まるでピンクコーナーだよ。
歌唱力などまったく評価されていない。サッコだけだよ
217昔の名無しで出ています:02/10/27 01:07 ID:???
10/26(土) 産経新聞に阿久悠氏のコラムがあり「ひまわり娘」誕生秘話がジャケ写と共に掲載されています。毎週ヒット曲の裏話が…
218昔の名無しで出ています:02/10/27 02:53 ID:???
>>217
それ、良かったらもっと詳しくコラムの内容を教えていただけませんか?
219昔の名無しで出ています:02/10/27 12:55 ID:???
>>218阿久悠のコラムより曲先で当初タイトルが「サンフラワー」当時、石油危機で暗い世相をパッと輝かせたい思いと、咲子の個性を生かす為「ひまわり娘」に。海外Rec.作品。他に娘の付く詞は、西田ひかるの「ダンダン娘」の2曲だそうです…全文省略。
220城みちる   :02/10/27 16:00 ID:5eoDxEpc
愛の花束胸に抱き、遠い国からやって来る
221昔の名無しで出ています:02/10/27 19:17 ID:AEbjy1Qo
>>220
あなたが城みちるさん。サッコとうわさもあったね。
222昔の名無しで出ています:02/10/28 23:44 ID:El6o46jE
「あいざき進也」←俺はいまだにこの名前だけで
アイドルという感じある
「あいざき進也」だよ「あいざき進也」
伊藤咲子のお相手も「あいざき進也」のほうが似合う
223=213:02/10/29 02:20 ID:6du9wMDR
>>219
私もその話、以前に聞いたことがあります。
「ひまわり娘」って本当に名曲ですよね。詞も曲もアレンジも、勿論歌唱も!
聴いてると泣けてくるんですよ..。ただのアイドル歌謡にしておくには勿体無い程、いい曲!
誰かにカバーしてもらって、この曲の良さがもっと広まるといいな、と思うのですが、
最近の若い女性歌手で、この曲を歌いこなせる人って、どう考えてもいないなぁ..。

224218:02/10/29 06:08 ID:???
219さんありがとうございました。
本当に名曲ですよね。そういう世相もあっての「いつでも微笑みを」なんですね。
私もこの曲を聞くと泣けてきます。
225昔の名無しで出ています:02/11/01 00:02 ID:+ulI1pSm
「青い麦」のメロディー(ふ、た、り、は、あーおいむぎ)は東宝映画「地球防衛軍」のテーマ曲のパクリだ、と近田春夫が指摘してた。
226昔の名無しで出ています:02/11/01 00:36 ID:yLVnx7KJ
いい娘にあったらボッキ
227昔の名無しで出ています:02/11/01 00:51 ID:???
>>226
(コーラス)ボッキ〜ボッキ〜♪
228昔の名無しで出ています:02/11/02 00:37 ID:S6hY98Kh
それが普通の感情なんだ。
だけど私は許さない。←ボッキは生理現象だよ。仕方ないよ。
229昔の名無しで出ています:02/11/03 04:39 ID:dgN7JY/Y
♪このままじゃ〜私も誰かに〜ボキッとす〜る〜わ〜
ってなことはないか。スマソ。
この曲、昨日久々に聴いたけど、やっぱ名曲だな!曲の展開が当時にしては凝ってる!
230昔の名無しで出ています:02/11/04 02:13 ID:???
スター誕生で出場者がよく「木枯らしの二人」歌ってて
子供心に「いい歌だなー、誰の歌だろ?」って思ってたんだけど
伊藤咲子の歌だったんだね
デビュー当時はギリギリ物心つく直前くらいで記憶にないんだな
伊藤咲子っていうと「きみ可愛いね」くらいしか知らなかった
231恵子:02/11/07 20:22 ID:???
>>207
私も「青い鳥逃げても」が大好きです。大好きな彼と別れた時、よくこの曲を
聞いて立ち直りました。当時「青い鳥」といえば桜田淳子の代名詞みたいでした
ので、あまりこの歌も表に出ることが、難しかったのでしょう。
でも、本当にいい歌ですよ。
232昔の名無しで出ています:02/11/12 16:42 ID:???
233ひまわり売りの咲子:02/11/21 01:23 ID:???
「“ひまわり”を買ってちょうだいな」
234昔の名無しで出ています:02/11/21 16:26 ID:3c+DqMTO
>>233
カワイイ!(・∀・)
235昔の名無しで出ています:02/11/22 17:21 ID:+Cfv9jtq
あの人は今で歌ってたけど、今でも通用する位うまかった。
是非復帰を!
236昔の名無しで出ています:02/11/26 03:19 ID:IKM7qxNU
>>235
禿同!
237昔の名無しで出ています:02/12/02 18:58 ID:???
>>235-236
演歌歌手としてだったら復帰できるかも
238昔の名無しで出ています:02/12/02 19:49 ID:6vvd4Fvv
ライヴLP中古でGet。
コーラスは三木たかしと井上忠夫(大輔)、演奏は石川晶とカウント・バファローズ。
ナイス。
239昔の名無しで出ています:02/12/02 20:14 ID:???
>>238
凄いメンバー!俺も探してみよう。
アルバム名はなに?
240238:02/12/02 20:50 ID:ATWTg8eP
>>239
「初恋/伊藤咲子ライヴ・オン・ステージ」(TP-72152)です。
うまい歌手とうまい演奏、そして「乙女のワルツ」の涙の熱唱に感動してください。
241グリズリーのへんずり:02/12/02 21:17 ID:++gnr9SJ
先日ラブホへ行った時にゆうせんがあったので、
「70年代歌謡曲」というチャンネルを聴いていたら
「いい娘にあったらドキッ!」がかかった。
懐かしかったなぁ。それとやっぱり歌うまいね。
「ひまわり娘」でデビューした頃は、あかぬけないイモ姉ちゃんって
感じだったけど、だんだん綺麗になっていったね。
ちなみに「いい娘にあったらボッキ!」の発案者は笑福亭鶴瓶。
当時のラジオ「MBSヤングタウン」で、歌に合わせてこれを連発して
謹慎を食らった。
242昔の名無しで出ています:02/12/04 13:33 ID:yg5RADX/
咲子のブレスの音が聞きたい。
243昔の名無しで出ています:02/12/08 03:46 ID:???
ブクオフには無かったよ。
もう1回、あの歌声を聴きたいな・・・
244ドレミファ名無しド:02/12/12 00:35 ID:???
>>243
皮なしウインナーであげてますよ
拾って下さいな
245昔の名無しで出ています:02/12/14 20:42 ID:h4KGRo+J
皮なしウインナーであげる?
ウインナーは焼いて食べるのがおいしいと思うのですが。
246SAM:02/12/15 00:26 ID:i3smu5vn
このスレ読んでたら久しぶりに咲子の歌が聴きたくなった。
「乙女のワルツ」(TP−20140)ホントに名曲だね。

シングル盤なのに見開き4ページのジャケット。可愛い帽子をもって
上目遣いの可憐なお嬢さん然とした表1もいいが、表2,3に使われた
ジーンズ姿の可愛いこと。ちゃんと楽譜も載ってるし。三木たかし
作曲・編曲の編曲の部分については、みなさんたくさんカキコしてるよね。
最初Gで始まって、後半、半音あがってA♭なるところ・・・たまりませんな。

伊藤咲子ファンクラブの住所 東京都港区赤坂9−1ー(以下略)
電話番号(03)403ー66XX まで載っていました。懐かしいね・・・
247昔の名無しで出ています:02/12/16 13:50 ID:m/Yi1cU6
「乙女のワルツ」に最近ハマり気味。
同名のLP(TP72097)にはなんとA面1曲目とB面ラストに「乙女のワルツ」(同一テイク)を収録。
余程の名曲でなければできない芸当だね。
ジャケットもシングルより可愛いよ。
248昔の名無しで出ています:02/12/17 12:57 ID:4QGUfJDk
「乙女のワルツ」好きだ〜!明菜のアルバムの歌い方じゃ
ダメなんだよ、やっぱり伊東咲子のように歌い上げてくれなきゃ。
249 :02/12/18 00:57 ID:???
>>245
winny(ウィニー:皮なしウインナー)
250昔の名無しで出ています:02/12/20 10:53 ID:qdgHOFoq
ウィニーじゃなくてパッパカパッパパカパッパッパ、パルキーじゃろーが。
251昔の名無しで出ています:02/12/30 16:30 ID:Uc89hhTa
さっこたん
252TTT:03/01/09 22:46 ID:YpnFXjOi
CD売ってる?
253山崎渉:03/01/11 07:54 ID:???
(^^)
254ドレミファ名無しド:03/01/13 00:11 ID:???
>>252

ベスト・コレクション
伊藤咲子
定価: ¥2,233

CD (1994/12/07)
ディスク枚数: 1
東芝EMI - ASIN: B00005GLKQ

曲目リスト
1.ひまわり娘
2.夢みる頃
3.木枯しの二人
4.青い麦
5.乙女のワルツ
6.冬の星
7.きみ可愛いね
8.いい娘に逢ったらドキッ
9.想い出のセンチメンタル・シティ
10.青い鳥逃げても
11.愛のシルフィ
12.何が私に起こったか
13.寒い夏
14.つぶやきあつめ(シングル・ヴァージョン)
15.未完成
16.愛したくないのに
17.リトル・プリンス
18.悲しみよとまれ
19.いつかメモリー

  これがオススメだ
255昔の名無しで出ています:03/01/19 09:07 ID:jkNx0RRi
「冬の星」もアイドル・ソングとは思えない重厚でドラマティックな曲。
今の季節にぴったり。
256昔の名無しで出ています:03/01/19 20:56 ID:JN08M9u6
このCDいつも車の中で聞いてるがw
いい曲多いよな。
漏れ的には木枯らしの二人が最高。
あとあまり話題に上ってないけど、ラストのいつかメモリー。
257昔の名無しで出ています:03/01/19 21:14 ID:1bD5iuhI
>>256
「いつかメモリー」は「待ち合わせ」(イーストワールドWTP-17460)のB面だった。
258山崎渉:03/01/21 13:04 ID:???
(^^)
259昔の名無しで出ています:03/01/23 23:24 ID:???
関西ローカル…
今朝「あさリラ!」という番組に出ていた。
         
Hな芸能人(菅原洋一)に誘われた話や、
大嫌いな芸能人(八代亜紀)の話に笑えた。
         
あと、同期は誰?の質問で、ズラリ並んだ名前の中に、
“林寛子”の名が出なかった…やっぱり嫌われ者なのか?
シェリー(同期)が出た回も、大嫌いな芸能人に“林寛子”を挙げていた!
他に、アンルイス・岩崎宏美・高田みづえ・らも言ってたような…
         
分かる気もする。
260 ◆sesNJLRjjE :03/01/30 13:31 ID:wazXlZ6K
「30歳以上」板に、「『あの人は今?』に答えるスレ」を立てたら、
さっそく伊藤咲子さんの消息のリクエストがあった。
一応私が現況を報告しておいたよ。それをカキコしたあとで、
このスレの存在を知ったのでリンクさせていただいやよ。

★★★「あの人は今?」に答えるスレ★★★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043840490/
261 ◆sesNJLRjjE :03/01/30 13:32 ID:wazXlZ6K
×リンクさせていただいやよ。
○リンクさせていただいたよ。
262ドレミファ名無しド:03/02/09 16:37 ID:h2Z30V3/
松田トシage
263昔の名無しで出ています:03/02/09 19:04 ID:???
名古屋限定ネタで申し訳ないのだが、名古屋駅前にサンロードという
古い地下街があるのだけど、テーマソングが2つもあって(w
一つはビンちゃんこと楠トシエが歌う「なんなん名古屋の地下八丁」(激w 
↑こいつは昭和32年の開店時のCMソングだったらしいです。
で、もう一つが「こんにちはサンロード」というソフトロック調の名曲で、
歌ってるのが伊藤咲子だということを最近知った。CD化されないかな。
264昔の名無しで出ています:03/02/09 23:52 ID:???
>>263
それってどれくらいウロついてると聴けますか?
265昔の名無しで出ています:03/02/10 08:13 ID:p9W0crik
「乙女のワルツ」ほんとうにいい曲です。そう、明菜の歌い方じゃだめだね。
咲子のちょっと大げさな歌い方もこの曲の魅力のひとつ。
266ドレミファ名無しド:03/02/11 18:57 ID:XefXlBgH
明日.水曜日のTBSで出るかなage
267昔の名無しで出ています:03/02/11 21:49 ID:???
>>266
やって欲しいねえ。
268昔の名無しで出ています:03/03/02 17:31 ID:oN4kT4g4
咲子の息継ぎの音は色っぽい。
息を継ぐ時に大きく膨らむ胸が好きだった。
269昔の名無しで出ています:03/03/05 03:54 ID:D5FrMQbQ
大好き!
木枯らしの二人が特にいいね。伊藤咲子のようなタイプのアクの強いアイドルってもう
出ないだろうね。演出とも思われるブレスとり方がセクシー。
270世直し一揆:03/03/06 10:30 ID:l7XbFzT7
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
271昔の名無しで出ています:03/03/09 17:29 ID:???
まだまだ語りたりない
272昔の名無しで出ています:03/03/09 17:33 ID:???
この年の歌謡大賞の新人賞
伊藤咲子 中条きよし 西川峰子 麻生よう子 グレープ 林 寛子
あと1人は誰?
273昔の名無しで出ています :03/03/09 18:53 ID:AC68HeNx
>伊藤咲子 西川峰子 麻生よう子 林 寛子

全員でヌイた経験の有る漏れは年だな。(w
西川?とか思ってるヤシもいると思うが当時はアイドルには無い
下品な色気が貴重だったし、超ミニ胸ゆさゆさ姿で演歌歌ったりして
密かに破壊力あったのだ。
274昔の名無しで出ています:03/03/09 18:59 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
275昔の名無しで出ています:03/03/09 19:01 ID:IX0WViHb
浅野ゆうこ、荒川務、城みちる、シェリー、あいざき進也 あたりでは?

レコード大賞は麻生よう子、西川峰子、浅野ゆうこ、城みちる、荒川務です。
276275:03/03/09 19:24 ID:IX0WViHb

レコ大は城みちるでなく テレサ・テン でした。
277昔の名無しで出ています:03/03/10 23:03 ID:???
>>145
と言う事は、「紅い花」がA面だったのかな?
たしかに「紅い花」も「乙女のワルツ」ほどのインパクトは無いにせよ、なななかイイ!
「白い灯台」もそうだけど、サッコタンはB面にも名曲が多いね
(「オレンジの涙」が激しく気になるのだが、収録CDは廃盤・・・・)
278昔の名無しで出ています:03/03/11 00:07 ID:vGy5hWOO
来週テレ朝のあの人は今に出演する模様。

http://www.tv-asahi.co.jp/best100/index.html
279昔の名無しで出ています:03/03/11 02:47 ID:jvDCBDih
でも、どうせまた「ひまわり娘」歌うんだろ?「木枯らしの二人」を歌って
くれないかなあ。
280昔の名無しで出ています:03/03/13 11:26 ID:utX3RhWY
咲子の激しい息継ぎ音を聞きたい。
281山崎渉:03/03/13 15:40 ID:???
(^^)
282昔の名無しで出ています:03/03/13 15:47 ID:???
彼女のブレスは、ヒィーってすごいんだ。本人気づいてないのだろうか。
283昔の名無しで出ています:03/03/14 09:10 ID:6xsmGTGu
>>129
でも前の年に安西マリアが「涙の太陽」で受賞してる。「涙の太陽」も外国の曲に
詞をつけたもの。新人賞は大賞(あくまで楽曲が対象)と違って新人=歌手が対象
だから受賞は出来たはず。 事務所のチカラか?
284bloom:03/03/14 09:27 ID:UYqqeJXZ
285283:03/03/14 09:41 ID:6xsmGTGu
>283
訂正
「涙の太陽」は日本人;作曲でした。外人が歌っているのを数年前に
ラジオで聴いて外国作品だったんだと勘違いしていたようです。
いま検索してみたところ日本人;作曲で間違えありませんでした。
129さんをはじめみなさんにお詫びします。
286昔の名無しで出ています:03/03/14 14:45 ID:???
>>282
さすがに自分の歌は何度も聞くだろうから、
ブレス音にも気がつくだろう。
287昔の名無しで出ています:03/03/16 19:17 ID:???
祭りになってるかと思ったらそうでもないのね。
288昔の名無しで出ています:03/03/18 03:09 ID:???
やっぱ喉はダメみたい。
しかし大田がファンだったとはね。
「乙女のワルツ」が一瞬取りあげられたのは快挙かも。
正直、今のご本人より当時のVを見たいなぁ。
289ドレミファ名無しド:03/03/23 23:09 ID:SkreLG7w
み、見逃したぁ〜!!
290昔の名無しで出ています:03/03/24 21:47 ID:o8s91n0E
>>285
エミー・ジャクソンってイギリス生まれの日本人らしい。

http://plaza8.mbn.or.jp/~60net/odoroki4.htm
291昔の名無しで出ています:03/03/25 00:33 ID:vM2fJx40
ひまわり娘や乙女のワルツの楽譜ありませんかね。
292昔の名無しで出ています:03/03/30 23:22 ID:YTcPMwfr
この前、佐渡のカラオケでいい娘に会ったらドキッがあって早速うたいました。
もちろん誰もしりませんでしたが・・・。
293昔の名無しで出ています:03/04/02 00:05 ID:Lnd6pPu9
今日誰かモノマネしてたね、本人も出てきて
294ドレミファ名無しド:03/04/02 00:53 ID:k+95ByHH
>>293
ンまた、見損ねた〜!!(;´Д`)
295昔の名無しで出ています:03/04/15 23:10 ID:???
誇大妄想狂笑ってやろうぜ。

118 :昔の名無しで出ています :03/04/15 15:43 ID:???
>>109
私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません

やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが

>>109
君はサラりーマンかい (プ  精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w

私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう

お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る

あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ(w
296山崎渉:03/04/17 15:31 ID:???
(^^)
297山崎渉:03/04/20 07:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
298昔の名無しで出ています:03/04/24 18:33 ID:???
age
299昔の名無しで出ています:03/04/24 22:02 ID:pab2eqEz
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
300エトウヒデアキ:03/04/25 00:12 ID:kDzkjX2k
<<< 300 >>>
301bloom:03/04/25 00:15 ID:vFDDD20w
302ティコティコタックル:03/04/27 00:56 ID:JXunEq9T
男性:「きみ、可愛いね!」
咲子:「どうもありがとう!」
男性:「ボク、目が悪くてね…。」
咲子:「・・・」
303昔の名無しで出ています:03/05/10 06:34 ID:C7QisQoI
咲子さんのBOXって出てないの?
最近ハマッてます。
一番のお気に入りは「冬の星」。
ちょっと演歌入ってるけど。
304昔の名無しで出ています:03/05/11 16:59 ID:2hN6px9H
もしも迎えてくれたなら
きっとわたしは泣くでしょう
心のはりがなくなって
そのまま倒れてしまうでしょう

危ないよ、そのまま倒れたら。後頭部打つよ。
305昔の名無しで出ています:03/05/12 16:31 ID:6PdIemkU
winny さいこー
乙女のワルツ さいこー

ついに聞けたYO!! 涙!
306昔の名無しで出ています:03/05/12 16:43 ID:qgEh8x5T
>>303
俺もサッコのコンプリートBOX出してほしいんですが、
東芝はアイドルのBOXに全然着手していないんですよね。
数曲だけ入れ替えたベスト盤には、もうウンザリだ…。
307昔の名無しで出ています:03/05/12 20:07 ID:???
>>305
買ってちょうだいよー!! 涙!
308ドレミファ名無しド:03/05/15 18:23 ID:???
>>305
>>307
スマン漏れが共有用に作成していたよ
309昔の名無しで出ています:03/05/16 19:16 ID:???
先日、オレ的「ロシア風味歌謡」の頂点に立つ名曲「木枯らしの二人」を
改めて聞きましたが、イントロがすげーオオゲサで笑ってしまった。ムチの音
とか入ってんだもん。いいぞ、もっとやれ(w
310305:03/05/19 17:14 ID:???
>>308
おお さんくす お世話になりました
おかげで中森のは 削除しましたよ
311昔のFAN:03/05/21 22:26 ID:lSmNPSiF
誰か、現在の伊藤咲子の近況を知っている人いませんか?
スナックはやめたみたいだし、事務所のホームページでは
トップからのリンクがはずされているみたいだし。。。
完全な専業主婦しているのかな?
312昔のFAN:03/05/22 00:28 ID:j9npRk+S
>>291
ひまわり娘の簡単な楽譜ならEPの歌詞カードについてますよ。
乙女のワルツなら、古本屋で昔の歌謡曲楽譜買えば載ってる可能性大でしょう。
313昔のFAN:03/05/23 18:19 ID:9jOZR0W1
誰か、昔ファンクラブに入っていた人いませんか?
とぎれとぎれの記憶をたどりたい・・・
そういえば、入会すると、ひまわり模様のピンバッジとモノクロのブロマイドくれたな。
314昔の名無しで出ています:03/05/24 09:23 ID:???
>>313

はい、入ってました。 ピンバッチは、某公演の時に返してしまい、
ありませんが、ブロマイド、会報はもってますよ。
315昔のFAN:03/05/24 12:58 ID:3A6xrZdk
>>314
え?まだ会報持ってるんですか?
うらやましい。私は引っ越したとき、雑誌と一緒に捨てられてしまいました。
コピーほしいなあ。
譲ってくれる人はおらんかな?
316昔の名無しで出ています:03/05/27 21:19 ID:???
317山崎渉:03/05/28 12:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
318昔の名無しで出ています:03/06/02 01:49 ID:???
救済age
319昔の名無しで出ています:03/06/03 20:16 ID:HcgRsFwF
そう言えば自分が工房時、電気店バイトで家に冷蔵庫持っていったなあ〜。
320149 ◆VMFULwxoNA :03/06/21 19:37 ID:???
>>37
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
321 :03/06/25 23:23 ID:d6iRGpYs
あの人のマントにくるまってage
322昔の名無しで出ています:03/06/26 21:58 ID:NorQ2oc2
「乙女のワルツ」を聴いて笑うか感動するかでその人の性格が解るような気がする。

自分は後者。
323昔の名無しで出ています:03/06/27 20:44 ID:???

7月4日(金)テレビ東京・夏祭りにっぽんの歌、出演
「ひまわり娘」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/natsumatsuri/
324昔の名無しで出ています:03/07/12 15:34 ID:0rxu2G2X
ひまわり娘
乙女のワルツ

ほんとに名曲
325昔の名無しで出ています:03/07/12 15:41 ID:???
数年前の「桜田淳子講演会」で
「私の歌手仲間で色恋に溺れて現在悲惨な人生を過ごしている
友達がいます。みなさん!こういう人生は送らない様にしましょう!」
と発言してたけど
これってこの人の事?
326昔の名無しで出ています:03/07/12 19:32 ID:???
信じられないな
ほんとにそんなこと言ったのか?
327昔の名無しで出ています:03/07/12 22:44 ID:LiLBdLDF
淳子は淳子の姉さんから咲子とはつきあうなと言われたらしいね。
328昔の名無しで出ています:03/07/13 02:49 ID:urvlpcTt
シングルコンプリートCD BOX希望!後期の曲がフォローされて無さ過ぎ!
329山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
330山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
331昔の名無しで出ています:03/07/15 19:48 ID:fyx4xk5N
本当にBOX出してほしい。
332なまえをいれてください:03/07/22 13:44 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
333昔の名無しで出ています:03/07/23 03:26 ID:???
334昔の名無しで出ています:03/07/26 20:47 ID:VKfUFIu9
せっかく公式サイト出来たのに、しかも本格復帰するってのに
誰も知らないとは…
ttp://www.i-sakiko.com/
335昔の名無しで出ています:03/07/27 00:07 ID:hsY3cMwa
336昔の名無しで出ています:03/07/27 01:08 ID:???
>>334
公式サイトなのにシングルのリリース日が?なのは何故だ!
337昔の名無しで出ています:03/07/27 03:09 ID:g8Tro2bI
>>336
「未完成」って多分1980年6月5日だったと思うけど、違うかな?
まぁもっとしょぼい公式だって山ほどあるので、大目にみてやって…
全シングルに本人のコメントなんてある意味すごい企画だし。
338昔の名無しで出ています:03/07/27 10:58 ID:???
>>336
こういう細かいところは、ファンの方が知ってるもんだよ。
文句言う前に資料持ってる人は提供しようよ。
339昔の名無しで出ています:03/07/27 18:00 ID:???
ちょっぴり愛の歌
単行本化希望
340昔の名無しで出ています:03/07/27 19:13 ID:???
↑こっぱずかしいゼ
341山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:???
(^^)
342昔の名無しで出ています:03/08/05 05:43 ID:PidHbMTX
シングルに続いてアルバムにも本人コメントの連載が始まりましたね。
一線を退いてから、たまにTVに出ても「ひまわり娘」とかの話題しか
話せない状況だったりするから、こうした企画は本当にうれしい。
やっぱりこのヒトは歌い続けるべき人なんだよね。
343昔の名無しで出ています:03/08/05 08:32 ID:???
「ひまわり娘」の作曲者シュキ・レヴィ氏が、
「PowerRanger」のプロデューサーであることは、
ほとんど知られていないが、事実である。
344昔の名無しで出ています:03/08/09 00:29 ID:???
>>334
何が咲子に起こったのか?
345無料動画直リン:03/08/09 00:29 ID:hngIjGAm
346昔の名無しで出ています:03/08/09 13:30 ID:???
今のサッコは、声量とかはまだしも、声帯はかなり痛めてると思うのだが・・・?
公式サイトのBBSじゃ、素晴らしい という感想ばかり。
まだ復帰の喜びにファンが冷静に判断できない時期なのかもしれないが。
347昔の名無しで出ています:03/08/09 19:34 ID:HuUycZTQ
ところで、新曲とかは出るんでしょうかね。柏原芳恵は中村泰士と組んで
14年ぶりの新曲だそうですが…今のサッコはやっぱり相当低音域しか
出なさそうだけど、演歌よりになった三木たかしと組んだらいいのに。
彼ならサッコを一番ケアできそうだから。詞は誰でもいいや(投げやり)

コメントで「未完成」のことを“思いっきり「魅せられて」を意識した”って
ゆってるけど、むしろ久保田早紀の「異邦人」じゃないかなー?
348名無し:03/08/09 20:51 ID:s8OvRHi0
NHK見てるけどチューバのボンボンがなくて不満。
349昔の名無しで出ています:03/08/09 21:21 ID:k1yxuaoL
久しぶりに「ひまわり娘」聴けて泣けた。
良い歌詞、良いメロディー、良い歌手、の三拍子揃った名曲だね。
350山崎 渉:03/08/15 16:01 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
351昔の名無しで出ています:03/08/16 13:25 ID:auk2cC/v
age
352昔の名無しで出ています:03/08/20 09:35 ID:GjpF7675
リトル・プリンス(・∀・)イイ!!
353昔の名無しで出ています:03/08/23 15:47 ID:hLqPloz2
08月25日(月)
- 午後 4時00分 〜 午後 6時30分 - BS2
第35回思い出のメロディー
354昔の名無しで出ています:03/08/23 17:40 ID:iEMkWnzN
サッコたん、好き好き!!
乙女のワルツ、泣けるぅ。
いつか生で堪能したいな。
355昔の名無しで出ています:03/09/06 01:24 ID:NEdMOqOa
age
356昔の名無しで出ています:03/09/13 20:50 ID:???
11月27日発売予定
●伊藤咲子/ひまわり娘
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/hiccho/series4/index_j.htm
357昔の名無しで出ています:03/09/16 01:51 ID:RqFzTlP9
復帰おめでd!
358昔の名無しで出ています:03/09/17 01:06 ID:???
高田みづえちゃんの方が歌唱力もある
359昔の名無しで出ています:03/09/19 00:37 ID:rAu6ff1V
昨日のサッコは良かったのう。
夜7時というゴールデンタイムに民放でサッコの特集。

しかも歌った曲は「きみ可愛いね」だ。最高。
360昔の名無しで出ています:03/09/19 01:45 ID:???
>>359
見たーーーっ!!
当時の歌唱VTRも「ひまわり娘」「木枯らしの二人」「乙女のワルツ」「冬の星」等々。
色々なワイド・ショーの映像も…盛りだくさんって感じ!とにかく良かった(^^)v
361昔の名無しで出ています:03/09/19 04:16 ID:???
声、心配じゃなかった? 聞いててハラハラしたけど・・・
362昔の名無しで出ています:03/09/19 08:46 ID:RoGkg+y7
旦那ヤクザだよ。
あいつ。
363昔の名無しで出ています:03/09/19 13:56 ID:Vs5w56dc
>>361
うん、レコードとはやっぱり声がだいぶ違ったね。
でも17歳の頃の歌声と比べるのは酷かも・・。
旦那は確かにそれっぽかった・・。
364昔の名無しで出ています:03/09/19 15:35 ID:???
>363
いや、年齢重ねて声が変わったというより、なんだか声が荒れてるって
気がしたのね。
よく酒で声をつぶすとか言うけど、六本木時代にかなり傷めたのかな
なんて思ったんだけどね。
どうなのかしら・・・
365昔の名無しで出ています:03/09/20 08:15 ID:yPGlkTG5
>362
彼女の好みのタイプかも。
「刺青」と無縁でないかもしれない。
366昔の名無しで出ています:03/09/22 01:39 ID:???
かわいそうになあお嬢なのにヤクザと結婚?
367昔の名無しで出ています:03/10/05 23:56 ID:???
♪愛のシルフィ♪

ファンの間では一番人気らしいね!
368大人の名無しさん:03/10/16 19:53 ID:???
好きだった…age
369昔の名無しで出ています:03/10/21 22:07 ID:???
川口市での今夜の岩崎宏美・コンサートに、サッコが来てたそうですよ!!
妹の良美は、歌まで披露〜なんか豪華!!
370昔の名無しで出ています:03/10/27 20:01 ID:???
イルカに乗った少年にのられまつた。
371昔の名無しで出ています:03/10/29 15:11 ID:???
今は・・・イルカに乗ったオジサンとは友達らしいです。
372昔の名無しで出ています :03/11/12 01:22 ID:???
木枯らしの二人
373昔の名無しで出ています:03/11/28 01:18 ID:???
>>356age
374昔の名無しで出ています:03/12/07 21:02 ID:???
咲子は「青い鳥逃げても」を歌っているが、
城みちるは「ちるちるみちる」という曲を歌っていた。
375昔の名無しで出ています:03/12/07 22:54 ID:sppoT5/o
紅白には1回だけ出場。もっと出てても良いのにねえ。

その1回で唄って曲は♪君かわいいね♪。確かにその年ヒットした歌だけど
唯一の出場となった紅白では やっぱり♪ひまわり娘♪で出て欲しかった。

何か皮肉な気もする。♪乙女のワルツ♪で良かったけどね。デビュー時には
出場が叶わなかったんだよね。でも1度でも出てるんで由とするかな。

彼女と何かと噂があった イルカ君は一度も出場してないんだから。
376昔の名無しで出ています:03/12/09 09:13 ID:???
紅白に当時もうちょっと出られてたら、
由紀さおりみたいになってたタイプだよな
377昔の名無しで出ています:03/12/23 09:10 ID:???
と、あげる
378昔の名無しで出ています:03/12/23 19:02 ID:???
2003/12/31(水) 17時00分〜
第36回年忘れにっぽんの歌 「木枯らしの二人」で出演
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/toshiwasure/#2
379ドレミファ名無しド:03/12/28 12:41 ID:pnuIGqw4
紙ジャケひまわり娘買いました
まず音が(・∀・)イイ!!ですね。
初めてシングル以外の曲を聴いたので新鮮でしたが、音がいいので
最近の曲みたいなカンジでなんか変なカンジでした。
FLACに変換しカルマで聴きまくろうっと!!
380昔の名無しで出ています:03/12/31 18:21 ID:6OsxsA2d
>>378
正直、感動した。今でもあんなに唄えるなんて・・・
381昔の名無しで出ています:03/12/31 18:25 ID:???
歌手を続けた人ではないからか、
崩したりもせず、馬鹿正直な歌いっぷりでした。
かなしいくらい。
382昔の名無しで出ています:04/01/21 18:49 ID:???
向日葵娘
383昔の名無しで出ています:04/01/22 01:09 ID:s8JNAqQb
いまだにシングル・コンプリートが出ないってのはどういうことよ、東芝さん!
384昔の名無しで出ています:04/01/25 22:47 ID:aTBYkffA
乙女のワルツは漏れの十八番
385昔の名無しで出ています:04/01/31 21:23 ID:jRKbtX0L
ファンタです。
  おっかけろ、オレンジ色の風船。
  おいしいファンタの目印さ。
  やってたことは途中でやめて、
  ファンタ〜、ファンタ〜
  あ〜、あ〜。
386昔の名無しで出ています:04/02/08 03:25 ID:???
サッコと歌おう三菱ドライビングポップスほしゅ
387CMシリーズ:04/02/08 11:41 ID:mS9pHyqR
ネオソフトです。
  おいしい顔ってどんな顔、
  美味しい顔ってどんな顔、
  美味しい顔のネオソフト。
388昔の名無しで出ています:04/02/10 10:06 ID:vLCnnuRQ
来月は生咲子いくぞ!!風呂入りながらな。
389昔の名無しで出ています:04/02/10 12:52 ID:0IT7Gczd
「わかさいも」のCM(北海道限定)覚えてる?
390昔の名無しで出ています:04/02/28 18:06 ID:sRWZga04
健康ランドで咲子萌えage
391昔の名無しで出ています:04/03/09 00:44 ID:M0Dlazn4
3/14 (日) 伊藤咲子 デビュー30周年。再び咲いてるあなたのサッコ!
♪ひまわり娘〜乙女のワルツ

http://www.rapore.co.jp/

age
392昔の名無しで出ています:04/03/13 07:55 ID:DNi/dxV5
age
393昔の名無しで出ています:04/03/30 23:13 ID:yGXoM1Ay
誰か3/14健康ランド行った人居ませんか?
レポ希望
394昔の名無しで出ています:04/04/01 00:53 ID:rW5aqjRb
いい娘に会ったらボッキ
395昔の名無しで出ています:04/04/01 01:03 ID:???
>>394
おじちゃんのエッチ!
396昔の名無しで出ています:04/04/02 09:56 ID:???
それは普通の感情なんだ
397昔の名無しで出ています:04/04/22 10:46 ID:???
♪好〜きと言えばいいのに
398昔の名無しで出ています:04/05/05 12:39 ID:???
♪いつも 言えぬままに
399昔の名無しで出ています:04/05/08 22:40 ID:???
♪おばさんになった でも処女ではなく
400昔の名無しで出ています:04/05/13 00:22 ID:???
♪一言いいって〜
401昔の名無しで出ています:04/05/14 09:03 ID:???
♪キミかわうそ似〜
402昔の名無しで出ています:04/05/15 18:39 ID:k7Ij3khi
「ひまわり娘」20位 17週 11万2千枚
「木枯らしの二人」5位 20週 27万8千枚
「青い麦」20位 13週 9万8千枚
「乙女のワルツ」24位 23週 13万3千枚
「きみ可愛いね」9位 18週 21万2千枚
403昔の名無しで出ています:04/05/15 18:50 ID:77ZhjiaE
♪なーにーがー 彼女に起こったか〜


404昔の名無しで出ています:04/05/15 21:51 ID:???
片平なぎさのスレがないですれ
405昔の名無しで出ています:04/05/20 01:53 ID:???
>>402
「きみ可愛いね」って「ひまわり娘」よりもずっと売れてんのか!
406昔の名無しで出ています:04/05/20 01:53 ID:???
ageよう
407昔の名無しで出ています:04/05/20 07:26 ID:???
あなたぁがぁすぅきぃでぇすぅきぃでぇたまらないのよぅー
408昔の名無しで出ています:04/06/05 23:17 ID:wyoSHNVK
想い出のセンチメンタルシティイ


最後の「イ」がどうも気になるな。
409昔の名無しで出ています:04/06/06 05:33 ID:???
霧がぁー降るぅ霧がぁー降るぅセェンンチィメェンンタァルゥシィーティィーイィーーーー
410昔の名無しで出ています:04/06/17 12:10 ID:???
『ひまわり娘』自分の中では3本の指に入る大好きな曲です。
もちろん好きな花は ひまわり。
阿久悠って本当に、いい詞書くよね。
411昔の名無しで出ています:04/06/22 01:14 ID:???
『ひまわり娘』は自分で中に3本の指を入れるほどの好き者です。
412昔の名無しで出ています:04/06/27 07:28 ID:fI7ooIFi
(^O^)
413昔の名無しで出ています:04/06/27 10:47 ID:???
>>411
そんな君が好きだとあなたは囁く。
414昔の名無しで出ています:04/06/28 13:15 ID:YeFtBpoF
7/2(金)19:00〜21:48
テレビ東京「夏祭り にっぽんの歌」
きみ可愛いね
http://www.tv-tokyo.co.jp/040702_uta/
415昔の名無しで出ています:04/06/28 20:47 ID:RdontB9c
>>414
凄いメンバーヽ(´ー`)ノ
416 :04/07/03 16:48 ID:Rs3qmPCH
>>414
見のがした〜orz
417昔の名無しで出ています:04/07/03 16:59 ID:HV0wfilw
テレ東。声も良く出てたし、他のナツメロさんと比べてもキレイだたね。。
私生活もうまくいってるのかな。
しばたはつみにはガッカリ。。
あの声量はなく、顔もイジリすぎ。
弘田三枝子かと思った。。
418昔の名無しで出ています:04/07/03 20:59 ID:JvJ61X2n
しばたはつみ、落合夫人みたいだった
419昔の名無しで出ています:04/07/03 21:08 ID:???
NHK「思い出のメロディ」に出るなら
「乙女のワルツ」歌ってほしい。
420昔の名無しで出ています:04/07/03 21:52 ID:JvJ61X2n
「乙女のワルツ」歌うのならば、CXの「ミュージックフェア」でもいいなあ
421昔の名無しで出ています:04/07/04 07:27 ID:???
「乙女のワルツ」は五木へろすの「ふるさと」に似杉
422昔の名無しで出ています:04/07/04 23:35 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24639672

。・゚・(ノД`)・゚・。 でも見てみたい・・・でも買うまでもないか。
423昔の名無しで出ています:04/07/29 23:27 ID:???
「青い麦」の季節です。
424カノヤバトルクロス:04/08/03 22:48 ID:sMNhkYjD
元サイズのチャカが、「チャカと昆虫採集」というユニットで、ひまわり娘 カバーしてました。 「ひまわり娘」と「乙女のワルツ」は、今の歌には、真似の出来ないよいな完成度だと思う。
425フマキラー:04/08/04 01:00 ID:???
ハエもムシも蚊も
フマキラーでへっちゃらのちゃらちゃら〜
赤いキャップのフマキラーA〜♪

って覚えてる?
426昔の名無しで出ています:04/09/04 01:27 ID:???
ほしゅ
427昔の名無しで出ています:04/09/04 06:38 ID:???
丘に咲いてる野の花の
428昔の名無しで出ています:04/09/06 11:45 ID:09ny9T+C
サッコちゃんの30周年記念コンサートに昨日行きました。このスレにあるとおり
話声は確かにハスキーでしたが、歌い始めるとびっくり。アイドル時代の少女
のような美声で、声量も凄かったです。歌は以前よりも更に、もの凄くうまくて
さすがだなって思いました。
429昔の名無しで出ています:04/09/06 12:09 ID:ZmBy/Rwd
test
430昔の名無しで出ています:04/09/23 20:28:20 ID:+t15QNBz
≫428に同感。
6.26のコンサート、そして今回の9.05とパワーアップして感激です。
ホムペの掲示板も楽しいですよ。
431昔の名無しで出ています:04/09/23 20:47:27 ID:???
「刺青」ってどんな感じだったんだろう・・・かなり激しいのかな?確か26、7才の頃にやったんだよね。
432昔の名無しで出ています:04/10/03 18:09:27 ID:HQMZ2o/+
久しぶりに「刺青」をビデオで観ました。元アイドルが出演という
当時のにっかつ作品によくあったパターンの一つ。かなり大胆な
シーンが多いけど、正直なところ、サッコの演技には期待できないよ。
共演の木之元 亮のおかげでなんとかストーリーを持たせている感じ。
それよりも、劇中で歌っている「蜻蛉」を生で聞いてみたい。
433昔の名無しで出ています:04/10/03 18:09:57 ID:HQMZ2o/+
久しぶりに「刺青」をビデオで観ました。元アイドルが出演という
当時のにっかつ作品によくあったパターンの一つ。かなり大胆な
シーンが多いけど、正直なところ、サッコの演技には期待できないよ。
共演の木之元 亮のおかげでなんとかストーリーを持たせている感じ。
それよりも、劇中で歌っている「蜻蛉」を生で聞いてみたい。
434ドレミファ名無しド:04/10/05 00:04:16 ID:/dQM5ggZ
435昔の名無しで出ています:04/10/26 22:29:38 ID:???
咲子さんのだんなはいい人だよ。
飲んだことある。
436昔の名無しで出ています:04/10/26 23:06:27 ID:???
>>435
893って本当?
437昔の名無しで出ています:04/11/07 16:01:44 ID:pjvnPmc7
おねがいよ〜♪
438昔の名無しで出ています:04/11/07 23:51:09 ID:???
おねがいよ〜♪
439昔の名無しで出ています:04/11/08 21:16:48 ID:???
おねがいよ〜♪
440昔の名無しで出ています:04/11/09 01:12:43 ID:???
おねがいよっ こぉのままじゃぁー♪
441昔の名無しで出ています:04/11/09 19:25:56 ID:???
わたしも誰かに〜♪
442昔の名無しで出ています:04/11/09 23:12:15 ID:???
ドキッ!
443昔の名無しで出ています:04/11/10 18:21:58 ID:???
とするわ〜〜〜♪
444昔の名無しで出ています:04/11/10 22:49:22 ID:???
チュッチューッ チュッチュッ♪
445昔の名無しで出ています:04/11/11 00:06:35 ID:???
うーーん(男の声)
446昔の名無しで出ています:04/11/11 06:17:43 ID:???
チュッチューッ チュッチュッ♪
447昔の名無しで出ています:04/11/13 01:44:30 ID:???
うーーん
448昔の名無しで出ています:04/11/13 07:35:06 ID:???
チュッチューッ チュッチュッ♪
449昔の名無しで出ています:04/11/13 12:53:26 ID:HY0L7p1Z
木枯らしの二人が聞きたい
450昔の名無しで出ています:04/11/13 21:42:38 ID:???
もおっとぉーつぅーよくー抱きしめてよぉー♪
451昔の名無しで出ています:04/11/19 22:27:57 ID:OyR+jyAv
いい娘に会ったら♪
452昔の名無しで出ています:04/11/19 23:09:14 ID:???
モコッ
453昔の名無しで出ています:04/11/22 01:04:19 ID:???
女性アイドル人気投票 - '70年〜'85年デビュー編 -
http://www.tap.mydns.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=idol1&show=all
454昔の名無しで出ています:04/11/28 00:46:29 ID:gH3C/fXW
何故毎回シングルを出すたびに
路線が違ったんでしょう?
好きな曲嫌いな曲がハッキリわかれてしまいます。
一番好きなのは「青い鳥逃げても」です。
455昔の名無しで出ています:04/12/12 16:53:36 ID:g1xrdWCA
うん、オリコンチャートブックを見ればわかるけど、
売れた曲と売れなかった曲の売上数値の差が大きいね。
それだけ固定ファンが少なく、楽曲の評価でレコードを買った人の割合が
多いのでしょう。
456昔の名無しで出ています:04/12/21 23:06:41 ID:oI9fO/eY
大晦日に出演予定
457昔の名無しで出ています:04/12/21 23:15:06 ID:???
今年は「乙女のワルツ」唄って欲しい
458昔の名無しで出ています:05/01/04 10:35:34 ID:v8ebWtV9
>>457
歌ったね。おめ。
459昔の名無しで出ています:05/01/04 10:38:19 ID:P2qdTzTQ
>>451 イントロのウーンがキモかったな
460昔の名無しで出ています:05/01/04 17:33:46 ID:AbhHPfH8
461昔の名無しで出ています:05/01/04 20:38:22 ID:???
「冬の星座」の季節でつね。
「木枯らしの二人」もな。
462昔の名無しで出ています:05/01/28 13:39:31 ID:/kIC+d9G
CMで歌ってた、「愛人芝居」が好きです。
463昔の名無しで出ています:05/01/29 21:29:25 ID:???
だれの〜ために〜さいたの〜
それは〜あなたのためよ〜♪
464昔の名無しで出ています:05/01/30 03:54:29 ID:???
昔はかわいかったね
465昔の名無しで出ています :05/02/04 00:48:55 ID:???
タイトル忘れましたが、
「乙女のワルツ」のB面も好きでした。
466昔の名無しで出ています:05/03/05 14:42:21 ID:???
だれの〜ために〜ageたの〜?
467昔の名無しで出ています:05/03/08 23:43:23 ID:???
ん〜〜〜
いい娘に会ったら勃起!
468昔の名無しで出ています:05/03/10 00:01:46 ID:???
それは普通の感情なんだ〜
だから咲子は怒らない
469昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 08:29:33 ID:Ag2c+h78
伊藤咲子のスレがあるとは・・・
このスレ見つけて何十年ぶりかでレコードを聴いた。
歌唱力は抜群、感動した!!
アイドル全盛だった当時を思い出し、この頃に戻りたくなった。
ところで、「木枯らしの二人」のイントロに「むち」の音があるが、
何をイメージしてるのだろう。
470陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 21:00:17 ID:GpHv5EQT
全体がトロイカっぽいからロシアっぽくトナカイつきそりの音じゃなかろうか。
471昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 01:15:22 ID:ToUrtgkR
レコードよりも、テレビとかで歌われてるとき
の声量がすばらしかった。
松田トシ先生も三重丸でした。
472昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 04:41:41 ID:4XN4o2DC
松田が褒めてたのって、伊藤咲子と岩崎宏美くらいかな‥‥
473昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 09:39:11 ID:elb4d4oT
片平なぎさや森昌子も褒めてましたね。よく声がとおって
のびのびと歌ってる人がお好きなようで。
474昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 00:12:18 ID:TPnMN2s6
今でも原曲キーで歌われてるのが素晴らしい。
475昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 22:07:41 ID:0hkBmdtp
誰のせいで枯れたの〜?
それはテメェのせいだ〜!!!!
476昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 22:10:42 ID:7EohQJnO
昔は「ひまわり娘」
今は「暇なおばさん」
477昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 20:01:50 ID:???
復帰されてコンサートや地方のどさまわりでお忙しそうですよ。
478昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 19:33:36 ID:???
>>473超音痴な片平なぎさに褒められても…f^_^;
479昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 13:33:27 ID:???
>>478 松田トシ先生が褒めてたのが、伊藤咲子や岩崎宏美に片平なぎさってこと
だよ。今は知らんが片平なぎさ音痴じゃないし。せっかち決定
480昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 16:25:43 ID:rNi4g8GZ
>>478読解力つけたほうがいいね。それになぎさうまかったよ。
♪あ〜なた〜のつ〜みは わた〜しのつ〜み〜 一緒に耐えます
481昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 13:57:01 ID:???
でも歌手やるのがすんごくイヤだったんだって>なぎさ

伊藤咲子は今もウマイな、古い歌ばかりじゃなくてもっと歌ってほしいね
482昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 22:30:57 ID:kkWLf3aj
伊藤咲子はシングル盤のジャケット写真の出来、不出来の落差が激しい。
言い換えれば、かわいいのがあれば不細工のもあるような感じ。
483名無し:2005/04/30(土) 04:23:32 ID:???
去年の春頃、関東限定で「ロッテ歌のアルバム」に咲子タン出てましたよ〜「君かわいいね」「木枯らしの二人」「ひまわり娘」歌ってました〜可愛かったです。声も当時のままでした。チケットぴあ要チェックですよ〜
484昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 21:00:43 ID:tW/uIDPP
アルバム「青春」に入っているオリビア・ニュートンジョンのカバー好きです。CD復刻されるといいな。
485昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 21:17:05 ID:???
今も歌お上手ですね〜。何年か前の復活番組で聴いた、ドスの利いたハ
スキーな声にはビックリしましたが、またきれいな声に戻られたようで。
B面やアルバムにも良曲が多いのでBOX出してほしいです。
486昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 02:10:30 ID:nnUy1Ke4
「きみ可愛いね」ずっとかけてたら、4歳の息子が真似して歌いだしました。
487昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 08:24:25 ID:7rLbh14b
「乙女のワルツ」をフルオーケストラのゴージャスな伴奏で聴いてみたい。
488昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 19:03:25 ID:???
テレ東ageしますよ
489昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 21:43:23 ID:lAStPkVF
>488 きれいだった。この間、まちゃあき・順の特番のとき、
声が出ていたよね。好きになった。
490昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 16:36:19 ID:RxHGuxBr
さっこがひまわり娘歌ってた歌手ですといったのに知らないと言われてたのにはちとがっかりした
491昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 12:34:33 ID:IXwTnHrx
あまりの飲みっぷりのよさにひまわり娘からもう酔いどれ娘じゃーと言われちゃてたよ
492昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 18:38:59 ID:Mq2H0teB
2年まえ「思い出のメロディ」に出たけど今年はでるかな
493昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 12:53:48 ID:???
494昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 04:33:56 ID:???
青春歌年鑑75で「乙女のワルツ」を久々にきいてみた。
こんな派手な演奏だったんかい!!
495昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 22:46:04 ID:IRODfWak
>>494
地味な乙女のワルツなんか聞きたくありません
496昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 23:11:25 ID:???
カラオケもこんなにゴージャスな演奏なの?
497昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 09:38:40 ID:???
三木アレンジはブラスがやたら強調されている
498昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 16:23:34 ID:FqTmPi/B
14日に戸田競艇場に歌いに来るよ
499昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 00:38:15 ID:???
iTunesをインストールされている方、下のURLクリックしてみて
全曲、サビ部分が30秒試聴できるよ

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=75170580

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=77561194
500昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 23:01:20 ID:???
500
501昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 21:52:32 ID:Vqoimyjt
ファーストアルバム(CD化されている)
でユーミンのデビュー曲をカバーしている。
ユーミンもデビュー直後で、世間の人は
誰もユーミンを知らなかったのにさっこにこの曲を
選曲した人は偉い。いくら同じレコード会社とは
いえ。
502昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 22:13:06 ID:CjEu/J7G
>>501
「返事はいらない」?伊藤さんが歌うこれはなんか想像つかないね。
機会があったら聞いてみよう。
503昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 23:06:45 ID:Vqoimyjt
>502
「返事はいらない」ではありません。
厳密にいうと72年シングル「返事」がデビュー曲ですが
あくまで実験的に出しただけなので。
本格的デビューは73年11月シングル「きっと言える」
アルバム「ひこうき雲」ということになり
74年組です。サッコさんがカバーしたのは
「きっと言える」です。
504昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 18:23:41 ID:1LjpS9vD
またベストアルバムが発売されるようだが、
未復刻の洋楽カバーアルバムがあったはず。
題名は忘れたが、ぜひ復刻してほしい。
505昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 20:03:03 ID:mEEzG1Qw
「青春」じゃないですか。
506504です:2005/08/16(火) 21:27:32 ID:???
カタカナの題名だと思ってました。
過去レス見ると、「青春」の中のオリビア・ニュートンジョンのカバー
という書き込みもあるので、まちがいないでしょう。
中学生の頃、友達が持っていたLPをカセットにダビングしてきいてました。
507昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 03:49:53 ID:???
買いまひょ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J8GP8/qid=1124300846/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5220988-4345027

1.にがい涙(スリー・ディグリーズ)
2.その気にさせないで(キャンディーズ)
3.マンデー・モナリザ・クラブ(ピンク・レディー)
4.ファンタジー(岩崎宏美)
5.セクシー・バス・ストップ(浅野ゆう子)
6.ディスコ・レディー(中原理恵)
7.リップスティック(桜田淳子)
8.バンプ天国(フィンガー5)
9.見えない世界(和田アキ子)
10.胸さわぎ(優雅)
11.君は特別(郷ひろみ)
12.いい娘に逢ったらドキッ(伊藤咲子)
13.熟れた果実(平山三紀)
14.GET DOWN BABY(南沙織)
15.ラブ・ショック(川崎麻世)
16.ソウルこれっきりですか(マイナー・チューニング・バンド
508ほげ〜 ◆PN6nB9qRLI :2005/08/23(火) 21:19:29 ID:???
シュキ・レビィって何者ですか?
デビュー1、2枚目はロンドン録音だったみたいですが?
知っていたら教えてくだされ〜!
509昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 18:29:21 ID:b/BRLDtQ
今日 茨城の大型祭りひまわりフィスティバルにゲストで伊藤咲子のミニコンサートがあった。
オリジナルは 君可愛いね、木枯らしの二人、乙女のワルツ、カモメが飛んだ日、酔っぱらっちゃった、ひまわり娘 などなど
アンコールもあって盛り上がりました。
最後、楽屋に戻る 伊藤咲子に手を出したら握手してくれた
その時 顏見たら かなりシワだらけでオバサンでした。
でも歌声は良かったです。
510昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 20:00:31 ID:lijlYeFA
27年前にNHKFM昼の歌謡曲を録音したテープしか持っていないよ。
511昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 01:41:07 ID:???
>>508
イスラエルの作曲家みたいだね
512昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 03:24:11 ID:cCOEN40w
伊藤咲子いいですね。僕にとっては伊藤咲子=ひまわり娘です。レコードもいいですが
個人的にはスター誕生で客席通路かなにかで花かごを抱えてうたったひまわり娘が最高
でした。とにかく健康的、愛と青春と希望をはちきれそうな笑顔で高らかに歌い上げ
る姿を見ていると、1日だけでもいいから10代に戻りたい、なにをしても楽しくて
将来を夢見たあのころの感受性を取り戻したくて切なくなります。今、日本に歌謡曲
という音楽ジャンルは滅亡してしまったけれど、いつまでもわすれられない名曲です。
513昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 19:06:15 ID:zTJWCf2u
>509そうですか、私も機会があれば生でオリジナル曲
をききたいです。私は福島に住んでいるのですが来ないかなぁ
514昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 19:14:21 ID:n+ZhcMVg
この人って長らく歌ってなかったのに何であんなに声出るんだろう…?
515昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 19:36:34 ID:yji1Es3r
この人は努力してるよね。ボイストレーニングとか密かにずっとやってたんだろ。
咲子よりも過去の功績がありながらちっとも努力していない天地真理は見習って欲しい。
516昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 19:37:36 ID:zTJWCf2u
スナックのママをしていたからカラオケできたえていた?
のですね、きっと
517昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 23:19:53 ID:???
>>515
天地真理を引き合いに出す君の脳味噌に乾杯だよ。
518昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 20:01:17 ID:cXDcqVK5
どっちも「紅白」に出たA級アイドルでした
519昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 19:21:06 ID:+L0P2Xq9
>515
へえ、おたくは人をバカにするほどいいんですか?
どこの大学でたの、末は博士か大臣か
520昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 21:10:19 ID:???
男に走った抜群の歌唱力を持ったアイドルというと、
最近で言えば島袋寛子を思い出すが。
521昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 23:29:12 ID:hd6B50un
>>520
耳鼻科池
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:04:43 ID:???
hiro嫌いなのか。
ははあ、もまいがSPEEDで興味あるのは上原多香子の美貌のみだな。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:22 ID:KwyZpifK
今、NHKが紅白で聞きたい歌の投票をやっているが
曲目リストに伊藤咲子の曲がない。
1回出場しているのに、忘れられた存在なのか・・・
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:16 ID:egpLPNtb
スキウタのリストにないのも1曲投票できます
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:09 ID:r6MLrCT1
>>512
花かご抱えて唄ってたのは『わたしの青い鳥』byずんこ
526昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 09:43:45 ID:???
城みちるさんとジョイントコンサートをやってほしい
527昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 19:55:58 ID:N01nf4zU
>519
おまえ何歳?末は....なんて今時つかわね−ぞ?
528昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 21:38:48 ID:Zux2wbtz
おめーみたいなの相手にせん
529昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 08:45:30 ID:GAcP0u2g
推定65歳ってとこだな
530昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 11:30:11 ID:???
咲子にのった少年<みちる
531昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 08:35:21 ID:biaYHdZi
2年くらい付き合ってたらしいな.
532昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 19:57:46 ID:SG8InSC+
age
533昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 22:53:20 ID:???
テレ東に出てたが、誰も観てなかったんだな>住人
534昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 00:56:01 ID:/HDw2X8d
見ました















エンディングで集合したとこだけ・・・・・
535昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 02:45:18 ID:???
♪誰のために咲いたの
 それは貴方のためよ
…って、ずっと「ひまわりの花」かと思ってたけど
 「ひまわり娘」なのね。
536昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 03:08:50 ID:???
3番まで歌うとは驚いた・・・
一緒に歌ったけど。ビデオにもとったよ。
537昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 06:53:10 ID:aGcZEgIN
>>533
テレビ東京は地方では見れません。
538昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 02:34:39 ID:???
歌ったのは「木枯らしの二人」でしたよ。
539昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 18:06:36 ID:???
『乙女のワルツ』泣きながら歌っている音源ラジオで聴いたんだけどさ。
540昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 22:35:12 ID:AYUf1ywZ
かつて自分が勝手に決めた「四大スター」の一人。
541昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 01:50:54 ID:???
当時、歌謡ショーで「いい娘に会ったらドキッ!」を歌った時、
あの渋い低音のナレーター男性も演奏に加わっていましたっけ?
誰か覚えていませんか?
542昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 19:15:15 ID:e7synN02
保守age

>>541
神太郎だよ〜
過去レス見てよ。
543昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 21:40:04 ID:9s6MC+PY
ベスト盤で心が明るくなる3曲:
ひまわり娘・きみ可愛いね・いい娘に遭ったらドキッ
544nanasi:2005/12/15(木) 17:56:26 ID:Upii9L01
>508さんへ シュキ・レヴィは当時「シュキ&アビバ」と言う外人デュオで、やはり阿久悠作詞の「愛情の花咲く樹」を
リリースしています。
545昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 23:09:40 ID:mPPcy0t1
ベスト盤ってTSUTAYAにあるかな?
546時限:2005/12/24(土) 17:59:47 ID:gqf7lfac
    (し  (U   (し
     (し (し/   (し (し/ \ アババババ 鬱陶しいぜ クリスマス
     c )し/っ   c )し/っ
    / ・ ヽ   / ・ ヽ     ミ"""\
    ●__ノ::::ヽ  ●__ノ::::ヽ    (゚Д゚,,)..>o i〜し、
     (゚Д゚,,)=i---(゚Д゚,,)=i-----と.⌒ |)/⌒´''☆く
    とヾ υ:/  とヾ υ:/     /  ,ノ_i__毒_i__
      ヽ.__::ν    ヽ.__::ν    しし______ノ
      U"U     U"U       ━┷┷━┷┷━>

羊のアップローダー(30MB) hitsuji30_5312.zip
DownloadKey TP-20238
zip pass TP-20238
547昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 18:24:10 ID:8+1q5cv1
エビス橋ならある
548昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 15:30:19 ID:6gSnsmFI
乙女のワルツを聞いて、彼女のファンになりました
他に名曲があるならアルバムを買おうと思うのですが
名曲はありますか?
549昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 17:16:59 ID:rJHjksBG
>>548
好みにもよるだろうが
「たそがれに愛をこめて」「想い出まつり」
550昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 13:44:32 ID:bA8JQEoy
最初はほんの出来心だったんです。出来心。
昨日、このスレを見付けて、読んでいるうちに、
なんか無性に「乙女のワルツ」が聞きたくなってしまいました。
昔は宏美ファンだったので、伊藤咲子に親近感は持ってたけど、
特にファンじゃなかった。でもあの歌だけは気になっていた。30年ずっと。

で、あちこち漂っていたら、某音楽DLサイトをハケーンし、35曲1500円という
お買い得メニューを見付けてしまいますた…
古い世代の人間なので、ジャケットも歌詞カードもないような
購入方法は嫌いだったのですが… 聞きたい!という欲求に負けますた… orz
生産中止のベスト盤を、音源だけとは言え、深夜に自宅で入手、とは
便利な時代になりましたね。

でも、感激したよ、マジで。
しっかり聞いたのは30年ぶりだろうと思うけど、やっぱり名曲だ。
アレンジは大袈裟かも知れない、恋愛観も古いかも知れないけど、
「歌」という物には、こういう心情を丁寧に描く部分が残っていて欲しい。
何べんも何べんも聞き返しました。

…ところでこれ、このスレの新年初カキコなんですねw
つーことでageますね
551昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 14:20:09 ID:???
先日、中学の同窓会があった。めがねをかけてあまり目立たなかった女の子が小奇麗になってて、28年ぶりに会って、なぜか独身。
聞けば、介護ヘルパーをやってて出会いがないとのこと。
2次会のカラオケでその子が伊藤咲子の「乙女のワルツ」という曲を歌ったとき、なぜかジーンときた。なんか、あまずっぱいような、懐かしいようなずっと忘れていた感覚。
家に帰ってさっそくインターネットで「乙女のワルツ」をダウンロードして聞いてみる。うーんあらためていい曲!なんか、女の子に声もかけられなかった頃のうぶな青春時代を思い出した出来事でした。
552昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 17:39:53 ID:4RCAEDX6
553昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 00:04:48 ID:???
>>552の貼ったのって、いろいろ書いてるけど、
結局、キャラを消費していく存在としての「アイドル論」なのであって、
価値を生産して、それが聴き手の価値にもなる「シンガー」としては
捉えてないんだよねー。
根本的な視点が全然違うので、読んで違和感だけ残った。
554昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 01:57:43 ID:???
レコ大の新人賞にノミネートされなかった
のは「ひまわり娘」が外国人の曲だから?
555昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 11:40:28 ID:???
そう。
のちの「ヤングマン」や「聖母たちのララバイ」と一緒。
結局、レコ大はリスナーのための賞じゃなくて、業界のための賞だってこった。
556昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 19:07:31 ID:???
いい娘に会ったらドキッ
557昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 23:44:58 ID:???
age
558名無し:2006/03/02(木) 20:59:27 ID:vdb6uokw
>>554新人賞は関係ないよ。
現にノミネートの時に候補としてで会場にいたし・・・
559昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 21:04:38 ID:???
「青い麦」とかなんで青春歌謡っぽいの
歌わされたんでしょう?かわいそくない?
560昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 22:09:59 ID:WMUCZc+W
いい娘に逢ったらドキッ / 伊藤咲子
の 歌詞を教えて下さい
561昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 23:59:12 ID:???
♪いい娘に逢ったらドキ(ドキドキ)
 それが普通の感情なんだ〜
562昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 08:06:39 ID:???
♪だから私は怒らないー
おーこーらなーい〜
563昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 19:02:40 ID:yf6BJIoV
片平なぎさや岡田奈々も新人賞もらっていると思うが
ひまわり娘がヒットしたのにもらえないとは。
564昔の名無しで出ています :2006/04/15(土) 18:06:36 ID:???
レコ大以外の新人賞だったら貰ってるんじゃ?
565昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 13:36:53 ID:CyKTYfit
↑貰ってません。外国の人が作った曲だったからという理由で審査から
外されたようです。つまんない理由だよね。
566昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 13:55:26 ID:CyKTYfit
565.勘違い レコ大以外はいくつかもらってる(ノミネートされてる)
567スモーク:2006/05/16(火) 16:51:51 ID:fDda4Etu
「夢見る頃」「乙女のワルツ」 「乙女のワルツ」は古めかしくて大げさなところが
大好きです 良い具合に鼻にかかっているところも良い
568昔の名無しで出ています :2006/05/26(金) 21:23:48 ID:???
誰のために咲いたの?
569昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 23:39:35 ID:7YPYTqX8
それは>>568のためよ。
570昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 00:36:16 ID:aKZ8TJPK
この人は全盛期はどこの事務所に所属していたのですか?
彼女のHPの昔の雑誌記事とかファンクラブ会報等では、
”ユニオン出版”と確か記載されていたと思うんだけど、、、。
いずれにしても、訊いたことない名前だし、小さいところだったのかな?
わかる方教えてください。
伊藤咲子なら”きみ可愛いね”が好き!
オリコン10位以内に入ったね!!!
571昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:41:35 ID:36qxQqzX
>>570
フリーになった頃の久米宏もユニオン出版じゃなかったかな?
572黒アゲハ:2006/06/04(日) 22:45:28 ID:nXNpr4gT
夏になると聴きたくなる「ひまわり娘」
私はひまわりとアゲハ蝶が大好きざます。
573昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 18:40:29 ID:???
サッコ版「心もよう」を初めて聴いて、歌い方が何かに似てるなと思った…。
「〜センチメンタルシティイ」だ。
574昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 08:59:29 ID:FPPAygYP
age
575昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 23:06:05 ID:J2Sm3Yw1
咲子さんいい声してるなぁ・・・
576昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 05:21:57 ID:???
だれか、ゆうつべに動画Upしろよ!!
俺は夢見る頃をきぼん!
577昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 20:29:20 ID:???
↑こう言う奴がいるから規制が厳しくなるんだろうね。
578昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 21:28:17 ID:???
↑こういうDQNがいるから、見たいものも簡単に見れないんだろうな。
の〜〜〜>>577のDQNよ。
579昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 18:59:32 ID:???
20代なので「ひまわり娘」以外の現役時代の映像を見た事がありません。
だれかおながいします。
580:2006/08/02(水) 20:59:11 ID:???
氏ね
581昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 21:40:08 ID:???
>>580
汚前が死ねボケッ!
伊藤咲子は百恵らやにくらべたら、マイナーなので、
当時の姿を見たい奴はゆうつべなどへのUpを期待するしかないんだよ
TV局はなつかしのあの人はらや昔の歌番組でも、
なかなか流さないからな。

よって汚前が死ね!
582昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 23:15:48 ID:???
動画があったらうp (キ・ホ・゙ン・ヌ)

それは普通の感情なんだ
583:2006/08/03(木) 22:02:34 ID:???
三つ数える







氏ね
584昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 01:07:10 ID:???
ネタにマジレスカコワルイ
585昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 13:21:30 ID:TS7IpIRu
サッコのことそろそろ許してやろうよ
586昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 12:08:36 ID:???
テレ東の「徳光&コロッケの“名曲の時間です”」で今日歌ってたね。
「木枯らしの二人」と「乙女のワルツ」の2曲。
587昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 13:04:44 ID:+1O4xhth
見逃したー><
どっかにうpされないかなぁ。。
ヒロリンは何歌ったの?
588昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:07:14 ID:???
>>587
宏美は「元気を出して」と「ロマンス」です。
589昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:08:04 ID:???
そこでゆうつべですよ、録画されたかた。
590昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:08:30 ID:wKLXSF8+
「元気を出して」と「ロマンス」を唄いました。
宏美さん目的で見たが、伊藤咲子さんも上手いなー。
「ひまわり娘」や「きみ可愛いね」も久し振りに聞いてみたいと
思いました。
591昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:35:05 ID:???
>>589
ごめん、S-VHSなので無理・・・
592昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:38:53 ID:???
咲子って若作りしすぎてちょっと痛かった・・・。
593昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 19:18:44 ID:???
伊藤咲子・岩崎宏美・岡田奈々・太田裕美・小川順子・片平なぎさ・黒木真由美
録画したけど、今の咲子ちゃんは奈美悦子に似てた。
奈々ちゃんとなぎさちゃんは当時のVTRだから可愛かった。
594昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 21:37:59 ID:???
なぎさは今でも充分可愛いだろ
595昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 15:16:52 ID:/kbAwZCo
伊藤咲子は30年くらい前に、

 \(^o^)/オワタ 歌手だよ
596昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 17:16:47 ID:fR+qoNxF
一時期引退してたとは思えないほどよく声が出てるじゃないか。これからは大御所の歌手になって欲しい。
ってか小川順子ってレアじゃない?何の番組?「名曲の〜」?
597昔の名無しで出ています :2006/08/23(水) 16:42:37 ID:6xEbNMSU
ベストアルバムカタログ
http://bestalbum.blog.shinobi.jp/
598昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 03:15:17 ID:???
テレ東にしか出れないのは日活のせいか?
599昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 03:18:20 ID:???
ま、城みちるが悪いんだけどね
600昔の名無しで出ています :2006/08/28(月) 20:51:25 ID:???
なぜ?
601昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 23:48:43 ID:UG9MRD4E
乙女のワルツ最高!!
602チャキ:2006/09/05(火) 00:59:02 ID:/B8funvR
私の声にうなづきもせずに
あの人は
死んだぁぁぁぁぁ〜

603昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 11:20:49 ID:8ju7SOSZ
ベスト5
1、乙女のワルツ
2、愛のシルフィー
3、つぶやきあつめ
4、夢見る頃
5、寒い夏
604昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 19:40:47 ID:WcqdJpyS
捕手
605昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 20:56:41 ID:???
青い鳥逃げても もう泣かないわ♪
606昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 14:41:33 ID:ulb/++ZB
607昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 15:32:34 ID:???
ベスト1 冬の星
608606:2006/10/16(月) 20:57:40 ID:ulb/++ZB
http://www.youtube.com/watch?v=7Oy5EPV5ZxE
確認してみたら同じキーで歌ってるんだな
37回夏のにっぽん…は今年のじゃないか
609606:2006/10/16(月) 21:17:41 ID:???
スター誕生の500回のもあるようだ
井上望のトコで一昨年に新人賞…と言っているので
スタ誕500回の放送は81年で合ってるかな?
610昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:28:08 ID:5r3K+Qn9
カラオケでGLORIA聴いたら
君カワイイねを思い出したあげ
611昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 12:57:12 ID:???
似てるとオモッタあげ↑
612昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 05:18:58 ID:QRY7Hm/K
乙女のワルツの昔の動画見たい!!
613昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 11:25:32 ID:???
つらいだけの初恋・・・
614昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 23:38:33 ID:0PBVaEP9
確かに見た目の劣化は感じるが歌唱力は流石ですよ。
同年代で一線でやっている人は宏美さんぐらいかな。
615昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 18:52:39 ID:Nb6ZbiW1
岩崎宏美の新アルバムのコメントでカノジョにチラと触れてて思い出した。
引っ張り出して聞いてみた乙女のワルツ・・・激涙ものだよこれ・・・

既レスでもあったが、以前懐メロ?番組みたいなのに
経営するスナックからの中継でこの曲をカラオケ歌唱していたのを見て
現役時代に更に凄みの増した上手さに感動したのと同時に、
その場所と風情にカノジョの流転の半生みたいなのも垣間見ちゃったようで、
余計にドラマチックで涙そうそうだったんだよ(泣
616昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 19:49:20 ID:???
スナック経営しながら歌ってるのは藍美代子もそうだよなあ。
もっとも、藍美代子はどっかサバサバしてるけど。
617昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 23:38:03 ID:9c/y/zVi
サッコは大器だったんだが、惜しまれるなあ。
彼女は自分から運を放してしまったように思うんだが。。。
アイドル期だけを比較したら、実力は歌姫本田美奈子にも負けていないよ。
本格派が売れなくて、可愛いければ売れるというアイドルの世界。
サッコもその渦の中に巻き込まれたのか。
一旦芸能界から離れたにもかかわらず、30年前の曲がCDとして
出るということは、サッコの音楽がいかに高く評価されているかを
物語っているように思う。(ゴールデンベストなど)
時は過ぎてしまったけれど、まだ懐メロ歌合戦は早いよ。同い年の宏美さんは
ミュージカルの一線だし。健在ぶりをアピールしていってほしい。
618昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 23:40:47 ID:KywfCoxR
こいつは、顔が(ry
619昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 00:23:02 ID:???
復帰した森昌子も同い年だしね。
620昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 13:53:05 ID:8ePBiJwn
最近では、合田道人のCD「みんなで学ぼう〜童謡なぞなぞ」にゲストヴォーカルとして参加。
ここでは「ちいさい秋みつけた」「赤い靴」や、久々に「ひまわり娘」を歌っている。
徳間ジャパンより発売中。2500円・2枚組
621昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 21:55:50 ID:gwNLVdH5
ひまわり娘って高校入学したばかりの時期でしょ?
それであれだけの歌をうたえるわけだからなあ。
やはり逸材だった。今はせめて濃いメイク何とかしてほしい。
私のベスト5
@ひまわり娘
A冬の星
B青い麦
C青い鳥逃げても
D寒い夏



622昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 22:19:56 ID:rboK7IPq
>>620いい話だなー
森昌子の所帯やつれっぷりを見るにつけ
この人のほうならまだまだ大丈夫だなーとシミジミ・・・
復活してほしい!コンサートあるなら駆けつけるぞ!

623昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 21:49:48 ID:wT18RbOQ
まだ老け込むには早すぎるぜ。
往年のパワーを若い連中に見せ付けてほしい。
昌子はもうダメだな、それに淳子は変な宗教の本出してる始末。。。
同世代で健在なのは宏美だけ。たぶんいい刺激になってると思うよ。
624昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 10:05:14 ID:x4kBDaA7
アイドル史上屈指の正統派と呼べる。
地味ながらも堅実なイメージがあった。
彼女のようなタイプは後の80年代アイドルにはいない。
いわゆる御三家と比べれば、
出したシングルは決して多くはないものの名曲が揃っている。
とくに「ひまわり娘」や「乙女のワルツ」は昭和の名曲にも
数えられよう。記録より記憶に残るシンガーといえる。
あれだけの実力があればもう少し難曲に挑戦できただろう。
むしろ後半の大人っぽい曲の方が
彼女の声質に合っていたように思う。
脱いだのが彼女にとって痛手だった。その後の半生は波乱万丈だったと聞く。
しかしまだやり直しはきく。今後の活動しだいで
森山良子・加藤登紀子のような存在になれるかもしれない。
このまま彼女の歌唱力が埋もれてしまうのはあまりに惜しい。
625昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 04:22:22 ID:lv6IRKAT
歌は上手いのに楽曲に恵まれない印象。
「ひまわり娘」は名曲だけど
乙女のワルツとか木枯らしの何とかとか最悪〜。
同時期の岩崎宏美とか山口百恵は良い曲歌ってるから
時代のせいでもなさそう…
626昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 08:43:31 ID:???
>乙女のワルツとか木枯らしの何とかとか最悪〜。

お前、本当に聞いた事あるのか?
627昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 08:58:59 ID:???
>>625
「乙女のワルツ」を、恵まれない、最悪の楽曲と言っているおまいのセンスを疑う。
628昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 20:03:23 ID:???
エロ活動期ってヌード写真集・ロマンポルノ・エログラビアだけで歌手活動は一切してなかったの?
629昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 20:12:10 ID:FUGFsaRP
昭和50年代後半あたり
歌へのモチベーションが落ちたのだろうか?
グラビアで見た彼女からは精気を感じなかった。
やばいなあと思ったら脱いでしまった。
芸のないグラドルならともかく、なんで彼女がと思ったものだ。


630昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 23:40:33 ID:R5mTmnwS
俺が好きな歌ベスト5
@つぶやき集め
A未完成
Bリトル・プリンス
C何がわたしに起こったかDきみ可愛いね
631昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 00:40:08 ID:???
歌はうまいけど顔がブスだからね。
632昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 10:45:04 ID:???
んな事言い出したら岩崎宏美はどうなるw
あの当時のスタ誕出身という位置は、顔とかスタイルとか、
そういう要素が多少アレでも歌がうまくて企画がよければ売れた。
おれは、伊藤咲子の場合、途中から企画が混乱し始めたようにしか思えない。
633昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 16:30:24 ID:0IHlppiR
>>632
激しく同意。
路線変更は今もって疑問だ。
咲子には脱いでほしくなかった。
彼女は脱がなくとも正統派としてやっていけたのに。
宏美はミュージカル女優、方や咲子は片田舎で細々と歌う日々。
往年の歌唱力にさらに磨きがかかっているそうだ。
しかしその事実を知っているのは一部の追っかけのみだろう。
懐メロ歌手で終わってほしくないのだが。



634昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 22:47:11 ID:???
自分は宏美ファンだが、宏美と咲子に実力の差はないと思う。
スター誕生の出身者では二人ともポップス系の正統派だっだよ。
宏美と咲子に差があるとしたら宏美の方が精神的にタフだったと
いうことでしょう。
635昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 00:15:59 ID:???
>>634
それもあるし、巷間よく言われる「宏美は男を取らなかったがサッコは(ry」
って事も、ある程度は真実だろうな、と思う。
636昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 01:24:47 ID:qk6gc2Un
>>635
その違いがその後の二人の人生を分けてしまった。
地方の地味なステージで歌っていちゃなあ。
共演しているのもロートルのナツメロ歌手ばかり。。。
ミュージックステーションあたりに出てほしいのだが。


637634:2006/12/09(土) 01:33:11 ID:???
>>635
宏美は男の噂は多かったよ。
宏美の方が仕事とプライベートの切り替えが上手だったのでは。
宏美が前の事務所から独立して干されていた頃に咲子と
一緒によく酒を飲みにいったそうですよ。
638昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 15:03:18 ID:???
うん、だから。
単に男関係の事が多い少ないの問題じゃなくて、男が出来た時に、
きちんと切り替えが出来て、見失ってはいけない物を見失わずにいられるか、
男にずっぽりはまってしまったか、という部分だと思うわけよ。
639昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 15:26:58 ID:qk6gc2Un
>>638
二人の違いはその部分だったね。
咲子は宏美よりも不器用であったと思う。
ボタンを咲子は掛け間違えた。
元々声楽のDNAを持っている人だし、巻き返してほしいね。
彼女は童謡や抒情歌もうたえると思うし。
森山さんや登紀子さんの次の世代を支えるのは
宏美さんと彼女であってほしい。


640昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 17:58:56 ID:W7vbj2yM
咲子はさらに進化しているよ。
はっきりいって今のよくわかんない若手出すのなら
宏美や咲子のような歌手を紅白に出して欲しいですよ。
昔、こういう実力派がいたんだということ、
そしてまだ健在だということを視聴者に見せてやりたいよ。
641昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 21:18:36 ID:???
いくら歌唱力があろうとも現状のままではせいぜい懐メロ歌手止まりだな・・・
642昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 16:52:16 ID:1Dj91iNQ
そうだろうね。。。
一緒に歌っているメンツが渋杉(w
もう少し同世代の人と歌ってほしいよ。
といっても同期で今も現役ってほとんどいないが。
643昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 23:11:15 ID:urqhV5UY
太田裕美ぐらいかなぁ
644昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 06:34:20 ID:???
生放送・あなたが選ぶ思い出の紅白・感動の紅白! 

12月29日(金) 19:30〜21:00
NHK衛星第二
Gコード(433691)

麻丘めぐみ, 伊藤咲子, 柏原芳恵, 三原じゅん子, 伍代夏子, 宮本隆治, 塚原愛


645昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 19:07:52 ID:???
age
646昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 19:14:11 ID:???
何をいまさら、エロ映画主演女優がw
647昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 19:55:44 ID:???
貴重な映像をGET!
でも「ひまわり娘」歌ってほしかったすね〜
648昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 21:13:14 ID:Xg8onO8r
NHKサンクス!!!
三○英二や三○明なんかと共演してちゃだめだって。
もっと若いバリバリしたのと歌ってほしい。
がんばれサッコ!!
649昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 10:32:37 ID:???
♪きみ可愛いね〜
650昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 16:32:34 ID:+jy8tW7Q
37♂ですが「木枯らしの二人」だけ何故かリアルタイムの記憶が残ってて好きな歌です
シングルのA面がほぼ全部収録されてるベストが昔出てたらしいですね
再販してくれないかな
651昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 16:50:53 ID:???
あんまり関係ないけどバックでコーラスしてた
キャンディーズは左の三人と比べると
スタイルいいな〜と思た(爆
652昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 16:55:56 ID:+bAt55Vk
>>650
ゴールデン☆ベストのことかな?
653昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 17:15:17 ID:+jy8tW7Q
>>652
10年位前に出てたベストコレクションとかいうもので、同じシリーズで羽賀健二や大場久美子、城みちるなんかも出てたみたいです。
654昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 23:04:49 ID:wjD66WUi
咲子は今、自分が脱いで日活に出たことについて、
昔のファンに対して申し訳なく思っているじゃないかな。
彼女が復活した動機にはそれも含まれていると思う。
自分が復活して歌うことでファンとの間に出来た溝を
埋めたいと思っているんじゃないだろうか。
ドサ回りという印象は否めないけれども、
昔のファンが戻って来つつある。咲子の気持ちは通じているのだ。
温かく見守っていきましょう。
655昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 20:54:36 ID:WxjyJuIZ
今年こそサッコ参院選出馬ダー。
656昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 00:12:51 ID:???
>>646
松坂慶子も関根恵子も、若い時にエロ映画出てましたがw
657昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 12:04:08 ID:???
例の年末にあった紅白出場時の動画を上げてみた。少し考えたが前後の会話は削った。
こういうときはスタジオの声が映像にかぶると困るね。
苺30 7347
658昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 21:28:41 ID:LU4W9b1c
雰囲気は昔と変わらん
安心しました。
美しく年を重ねた人だ。
659昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 22:38:41 ID:W3pHcF1u
このスレも5年たったのか。
こういうスレもいいものです。

660昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 22:53:31 ID:fMZWpsI1
>>656
「売れなくなってから出た」伊藤とは大違いwww
661昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 19:05:06 ID:yP6P05CE
Mステに裕美と宏美が出ていたな。
何だか宏美は劣化した気がするんだが。
ここに咲子がいたらと思わずにはいられない。
この番組に出ても遜色ないんだが。
若いのは「このおばさんだれ?」と思うだろうが
こんな上手い人がいたのか、へぇ〜と感じるでしょう。
662伊藤咲子:2007/01/13(土) 21:37:05 ID:MN2Fy+kc
岡田有希子をメディアに復活させろ!
岡田有希子は素晴らしい歌手だ!正統派アイドルだ!
663昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 12:51:22 ID:bXkctNDW
664昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 13:11:32 ID:???
>>661
君は俺かw
ダブルヒロミの他が中村中ってニューハーフの人で
決して悪くないんだけどダブルヒロミとの共演だと
浮いて見えたもんな。俺も「これが伊藤咲子だったら・・・」と思いながら観てたよ。



ちなみにMステじゃなくてMフェアだけどね。
665昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 02:50:43 ID:???
冬の星☆彡スキ
666昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 13:28:19 ID:???
ようつべの「君可愛いね」の動画、真っ先に消されてるじゃねえか。
NHKめ。
667昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 00:57:19 ID:???
668昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 01:08:21 ID:???
当時モノひまわり娘
http://www.youtube.com/watch?v=CQIZnVTHNDk

熟年乙女のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=IJpCh0DxL7s

高音の伸びは当時のモノがないがキーはそのままだ
この辺がプライドなんだな!!
669昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 10:00:48 ID:gz7Wt8Tr
長いブランクがあったわりには
十分な歌唱力。まだいける。
祝メディア復活。
670昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 19:26:09 ID:EU4uU2GT
TV出てるね
今は元気そうで何よりです
>>669
うん
歌、本当にうまいね
671昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 20:50:40 ID:vDJUXswN
きょうDのゲキジョーに出てたよ。歌うまいね。
長年のブランクものともせずよくぞ声が出てるなあ!すばらしい。
672昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 21:14:05 ID:3t51P9sx
俺も見た。
咲子を知らない世代はけっこう驚きだったと思うよ。
このおばさんうまいじゃ〜ん!て思っただろうな。
宏美と共演希望。
673昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 21:35:57 ID:hxZVVJht
凄い歌唱力だったね。
新曲聴きたいな〜。
674昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 23:30:58 ID:???
この週末、ゴールデンで何かの番組に出るはずだったなとチェックしなおしたが
見当たらない。Dゲキは関西ではネットしていないのでそれと見間違えたわけでは
ないはずだが…
675昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 10:06:12 ID:sItTQ71T
今日もサッコ出るよ。
コメット大場と旅に出るらしい。
676昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 10:07:44 ID:H9W6bJxv
何時からやってるなんという番組ですか?
677昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 10:12:27 ID:???
>>675
それで思い出した。温泉のイメージは残ってたんだが。
テレ東系 土曜スペシャル 「厳選・大自然の恵み名物!湯めぐり紀行」

でも、何故か検索で名前が引掛らなくなった。たしかに名前があるのに。
それにしてもレスが近くてびっくりw
678昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 23:54:14 ID:???
伊藤桜子でも良かったかもね!
679昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 23:57:07 ID:???
咲子さんを見ると淳子さんが
いかに若いかを感じる。
別に悪口じゃないですよ。
680昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 09:35:13 ID:T5tEZU/3
同学年なんだけどね(^^;;
でも熟女としての魅力は感じます。
681昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 13:31:19 ID:???
749 :昔の名無しで出ています :2007/02/25(日) 13:01:30 ID:Lk9nCeUc
壺売り娘♪

誰の為に買ったの?それは教祖のためよ♪

買わなければ、先祖がたたる〜そんな壺売り娘

ファンなんていらない、いつでも壺だけよ〜

そんな教会が好きなの〜わかって欲しい〜

誰のために売ったの?それは教祖のためよ〜

送金しか生きがいがないの〜そんな壺売りの娘〜


♪ 咲子オタ ひまわり男登場
682昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:18:23 ID:???
なんかズンコさんのことですか?
683昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 11:50:33 ID:ZsW90JIe
今日はまた咲子登場、みちると寛子も出るようだ。
録画予約完了。
684昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 22:59:21 ID:eZEC9Nyl
ふー ふー ふー
685昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 19:47:17 ID:srtwCQGu
チュッチュッチュールッ
686昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 22:02:56 ID:???
「思い出のセンチメンタル・シティイ」とても好きだけど
30年少し前の曲…「シティイ」に違和感が
687昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 22:34:17 ID:lqwfV71J
せんちめんたるし〜てぃ〜イ〜
と歌うからでは?
688昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 23:02:59 ID:???
>せんちめんたるし〜てぃ〜イ〜 と歌うからでは?
うん自分もそう納得してるんだけど
改めてジャケットを見るとね…ぐらいの感じ

iPodに48曲放り込んで出勤の際に聴いている
「若葉のコンチェルト」とか「まちがい電話」とか
「ジョリーン」とか…ないんだよなぁ
ピンでもいいから買えないのかしら
689昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 06:19:25 ID:74TrF0K+
4月2日はお誕生日で49才に成りました。
690昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 23:25:05 ID:???
おまいら リクエスト汁

☆『歌ドキッ!』では、視聴者の皆様が聞きたい名曲(1960〜1990年代)を大募集しております!!
   ・ こんな曲や、あんなデュエット曲も聴きたい!
   ・ もう一度あの曲が聴きたい
   ・ 過去放送したあの名曲。別のハロプロメンバーが

   歌っているところも見てみたい!!
※選曲した理由や、曲に対する思い出を書いてください 。
はがきの宛先は

〒105-8012
テレビ東京「歌ドキッ!」リクエスト係まで
691昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 21:54:07 ID:ZL2ohpUP
>>690
了解

サッコもう49か。自分も年取るわけだ。
もうそんなになるのかあ〜
692昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 18:58:56 ID:mnE6Zft6
いやーようつべの「熟女のワルツ」良い、最高!!
この歌歌うのにはこの30年必要だったんだね

しかしその後の黄色いスカート女は変に声が高くて堅く成ってるなー
693昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 09:20:54 ID:E30vx0Dx
694昔の名無しで出ています:2007/04/11(水) 23:14:59 ID:aQcu1BWt
刺青のころは、ほんとに怖い人になってしまったのかと
遠く感じたものだが、復活後の咲子を見ると
変わっておらず安心した。
元々はお嬢様だからな。
695昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 16:05:28 ID:1pAxTCve
宏美の紙ジャケCD、敵陣ながらw音やライナー、ボーナス収録
など良くできてる。
サッコでも復刻してくれないか・・
696昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 22:37:12 ID:???
697昔の名無しで出ています :2007/04/19(木) 19:05:10 ID:???
明日4月20日は、ひまわり娘のデビュー記念日

丸33年経ちましたね・・・CD-BOXキボンヌ。
698昔の名無しで出ています :2007/04/20(金) 12:19:25 ID:???
33周年おめでとうございます!
699昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 19:18:50 ID:EoIy0WUJ
そうか今日だったんだね、早いものだなあ。。。
700昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 19:26:55 ID:???
あの頃「こりゃまた、ブスが出たもんだなぁ」と思ったもんだ。
701昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 21:47:28 ID:gkBFR8ds
目ん玉はくりくりしているので、
角度によってはかわいかった。
写り方によって変わる人だ。
702昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 23:58:20 ID:???
たまにテレビで見るけど、歌声が劣化してないのがすごいです。
ベスト版とかのリスト見ると、いい楽曲に恵まれててすごいなと思う。

703昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 14:47:08 ID:+t5J37YQ
単に昔アイドルやってました、というだけでは
通用しない。ビジュアル系ではない彼女が今このように
舞台に立っているのも歌の実力あればこそ。
そして業界もその力を認めているからだろう。
まずは心して聴こう。
704昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 16:16:43 ID:111j6fj8
>ベスト版とかのリスト見ると、いい楽曲に恵まれててすごいなと思う。
 イヤ俺は逆に曲に恵ませなかったと思う、中ヒットは有るがどうもシングルヒット狙いの大げさなアレンジなど
咲子カラーと言うか一貫性が無い、なまじっか上手いモンだから先生方がこんな難しいのも歌いこなせるだろー
と云う感じで曲がどんどん難しくなって売れなく成った、ここら辺は本人も公式HPに書いてるよ

 LPも安心して聞けるのは洋物カバーだったりする、今の咲子は素晴らしいと思うよ、残寝ながら今落ち着いて
聞ける歌番組が無いのが悲しい
705昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 16:58:15 ID:???
そもそも曲の出来と売れ行きは、あまり関係ないことが多い。
706昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 18:30:20 ID:ipuLkqcy
当時は「ジャケ買い」をよくしたが、伊藤咲子のシングルジャケットは
落差が大きかったので、「ひまわり娘」と「いい娘にあったらドキッ」
くらいしか買わなかった。
彼女は歌が上手なのが印象に残っているが、歌がへただったら
今は忘れ去られていただろう。
707昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 20:10:02 ID:???
昔はアイドルは23ぐらいになったらウバ桜扱いされ、どんどん仕事が減っていった。
売れなくなったのはそのせいもあるのでは?
708昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 21:00:54 ID:???
同じ1958生まれ、同じ番組出身、同じく歌唱力がウリで同じく
ルックスに難のある岩崎宏美とか森昌子は健闘したけどね。
709昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 21:44:41 ID:+t5J37YQ
先日、58歳と50歳の知人と話していて
レコードの話になったので、咲子の名前を出したら
「ああ〜いたねえ」と二人とも大きく頷いていた。
中高年なら多くの人が覚えている歌手なんだな。
710昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 20:23:40 ID:???
>>707
黛ジュンの落ち方に似てるんだよな…歌巧いのに
711昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 18:38:52 ID:XwaklpYs
>>710
そういや黛ジュンも日活出たんだな。
712昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 10:50:25 ID:BdpUWhzf
今日は千葉の片田舎でステージ。明日は日比谷公会堂。
体力的に大丈夫なのか心配。今月からスケジュール混んできてるし。
713昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 22:25:07 ID:WatqMZVW
彼女は今でも酒を手放さないのかな。
今後も歌手を続けいい歌を歌いたいならやめて欲しいのだが。
のどによくない。若い頃と比べ、話し声まで変わってしまった。
まるで青江三奈のような声だ。
714昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 23:14:35 ID:jGI6iDmD
>708歌唱力はないけど、ルックスは良かった岡田奈々も同期
高校も堀越だった。
715昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 02:02:07 ID:2i545wdl
堀越じゃないけど俺も同期だよ
716昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 02:05:33 ID:???
へっ、伊藤咲子なんて普通にブスじゃねーか。
和田アキ子様が一番!
717昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 07:28:12 ID:57B/gXbj
見る角度によってはかわいいこともある。
718昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 15:48:56 ID:hkzVT63F
でも一般の同世代のおばさんと比べれば、いいほう。
719昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 19:15:16 ID:WMBFCdtg
33年応援している現場組(おっかけ)って
さぞコアなファンなんだろうな。
独身か無職か家賃生活のような人たちだろうか?
デビュー当時からの古参ファンがふんぞり返っていて、
新しいファンが溶け込めない雰囲気に感じるんだが。
サッコサイト見るとそんな気がするな。
掲示板は親しいファン同士の個人的やりとりに
終始しており、まるで閉鎖的村社会だ。
これでは新しい人間が入り込めない。
今のままでは、古いファンの「サッコの懐メロを楽しむ会」になりそうだ。
720昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 19:36:03 ID:???
中島マリのモノマネは絶品w
721昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 00:25:21 ID:E3b54n1C
>719
 後半は全く同意
 サッコも懐メロうたわないで欲しい、新曲はむりかなー、せめてスタンダードナンバーとか
722昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 10:31:07 ID:e1/pfnKM
ここでひまわり娘の映像が見られるよ。

http://bestcd2.blog97.fc2.com/
723昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 11:25:42 ID:???
>>722
YouTubeの動画をリンクしてるだけだろ
724昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 12:42:58 ID:ZxmIzATE
咲子がファンを減らした原因は四つ
@まだ現役で歌っているのにFCを解散してしまった
Aエロ活動諸々
B結婚
C当時ご法度の男女交際
この中で私は@が意外と多いのではないかと思う。
AとCは私的には許容範囲。Bは当たり前で無問題。
@はがっかりした。歌が売れなくなってきた時期とはいえ
もっとファンのことを考えてほしかったな。
引退してもFCが存続している歌手もいるのに。
725昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 13:35:09 ID:???
結婚しても人気の衰えない百恵さんはさすがよね!\(^o^)
726昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 16:37:12 ID:???
オムニバス映画「歌謡曲だよ、人生は」で
「乙女のワルツ」が取り上げられてるけど見た人いますかね。

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6597
727昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 21:59:12 ID:???
06月03日 (日)
伊藤咲子@立川シネマシティ
「乙女のワルツ」熱唱するらしい
乞うご期待!

728昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 16:34:38 ID:JNY0tGaK
試聴してほしい彼女の美声 息使い たまりません!
 癒されるは 切ないは なぜ今手に入りにくいのか理解できない!
  咲子様を復活させてください!
   皆さんお願いします!
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-10856

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-25233
729昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 16:43:19 ID:JNY0tGaK
たまに無性に聞きたくなるという書き込みがありましたが同感です。

彼女の声質は 上質の新鮮な有機野菜を連想するのです。

とても耳に心地よいのです。

健康に役立つ気が本当にするのです。

同じ上手でも人工甘味旨み添加物的なものは俺受け付けない。

どうか咲子様お体を大事になさってくださいませ(祈り)。
730昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 17:10:12 ID:JNY0tGaK
咲子様の御公式サイトで御座います。
http://www.i-sakiko.com
731昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 12:03:29 ID:iNEt0UQT
昭和歌謡ベスト30のメンバーを見ると彼女の実力がいかに凄いのかわかる
http://www.neowing.co.jp/list_from_code_banner.html?key=192646
732昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 12:16:32 ID:iNEt0UQT
緑にとけ込むあの笑顔

歌声

サッコ サイコーーーー!!

あーあ 生で見たい。
733昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 19:41:37 ID:0EcQLOjH
>>731
このサイト知ってるよ。メンバーは確かにすごいけれど、
歌と歌手が全く一致していないよ。
木枯しの二人が白根一男になっているww
白根さんは「次男坊烏」だよ。。。
しかもサッコが「ふりむかないで」と「バスストップ」を
歌っていることに。。。
前者はザ・ピーナッツで後者は平浩二じゃん。
734昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 12:50:26 ID:xtLnSxOT
岩崎 八神 という豪華な組み合わせの番組が過去にあり
なるほどいい声してるなと思ったがちょっと僕の耳には高音がきつく感じるんだ。

僕には さっ子の声が1番心地よい 今も昔もね。
735昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 13:03:32 ID:xtLnSxOT
バックコーラスが良いね 納得!
両ひろみ 昌子 キャンデーズ いいわー! つりあい取れてる希ガス

http://www.youtube.com/watch?v=a_1Lf95Ml7w


一瞬顔も声も林寛子かと
http://www.youtube.com/watch?v=h_nN-oGt-Ok
736昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 18:52:55 ID:b6iB7ag4
>>735 上の方
 聞き比べてみよう
 http://www.youtube.com/watch?v=7hhuEhqDRCU&NR=1
737昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:33:33 ID:cJ85Jgqh
ノーセメント

曲のイメージからするとこんな感じなのかもしれないね。
下の子みたいな子が3人グループならなんとかいけたかもなにせ前任者の声量がすごいからね。
キャンディーズが歌ってもよかったかもね。
738昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:45:33 ID:???
明日、例の懐メロ映画のキャンペーンで近所の東宝シネマに来るんだけど
チケット当日もあるかな。

「乙女のワルツ」を歌うのかな。
739昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:58:16 ID:cJ85Jgqh
行きたいな!でも遠いから無理。残念!
いけないやつはこれでも聞いてくれ。  フルだぜ
http://www.maboroshi-ch.com/hoso/item-194.html
740昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 22:27:06 ID:cJ85Jgqh
741昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 01:53:48 ID:???
>>736
どこかで見たことがある顔だと思ったけど、マンガ夜話のアシスタントを
やってた人か。でも、音は案外あまり外してないw 声量の少なさや
歌い方はアイドル歌唱の典型だけども。咲子にこの振り付けは無理だなw
742昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 18:28:42 ID:2DrXLics

仮にあんな振り付けしてあのような発声はできない。

誰にでもできることとできないことがある。何が言いたいか分かるかな?
743昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 18:48:28 ID:???
咲子にこの振り付けは無理ということだな
744昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 12:48:00 ID:gXjA/OjO
振り付けは誰でもできるが 歌唱力は誰もが同じようには無理ということ。

745昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 15:14:19 ID:???
これまた矛盾した話だな
746昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 23:38:05 ID:???
>>736
誰だか知らないけど、ルックスも歌唱力もいまいちで
見ててはずかしくなった…

747昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 10:15:27 ID:FIan8wo3
さっ子がうますぎるからだ。
さっ子は『きみかわいいね』を 「こんな簡単な曲が、、」とコメントしている。
漏れは昔学校から帰ってラジオをつけるとさっ子がDJやってて他のアイドルと違って飾り気のない
落ち着いた喋りが気持ちを癒してくれたものです。
で番組の終わりにテンポのよいこの曲(当時新曲)がかかると元気がでたもんだ。
彼女の曲は詩が覚えやすく印象に残ってる。
あのころ歌謡曲が好きじゃなかったしアイドルを毛嫌いしてたが
伊藤咲子は忘れられない歌手で 今になって彼女のよさを再認識しだした。
やっぱり本物はいい。
関係ないけど漏れなぜか寺内たけしにはまってる。
748昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 00:15:28 ID:???
さっこがやってた番組って自分もきいてたような。
「三菱ドライビングポップス・さっこと歌おう」だっけ?全然違うかな。
749昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 18:28:47 ID:???
↑そうだね・・・後任が渡辺真知子さんだったような。
750昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 19:09:50 ID:3um8M7he
夕方でしたっけ?
751昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 19:11:12 ID:???
10年あるいはそれ以上前だったかもしれませんが、テレビCMで「ひまわり娘」が
使われていました。保険会社か何かだったと思いますが、詳しいことを憶えて
いる人はいませんか。フルートか口笛系のインストがBGMとして使われていました。

世代が違うので伊藤咲子という名前はこれで知りました。
752昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 19:28:12 ID:4beD//MQ
>>751
ひまわり信金のCMでは?
テレビで流れたとき、とてもうれしかった。
753昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 19:38:08 ID:???
ある年の民放版「ゆく年くる年」のセイコーのCM(年を越す直前に流れた)に
「乙女のワルツ」が使われたことがある。
やはり10年ぐらい前。
754753:2007/06/13(水) 19:43:41 ID:???
自レス。
民放共同制作の「ゆく年くる年」は88〜89年で終わってるそうなので、
遅くてもその時か、もうちょっと前ってことになるね。
755昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 19:54:02 ID:???
○○と歌おう!三菱ドライビングポップス
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1071702945/
756昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 22:19:36 ID:???
>>752
ありがとうございます。言われてみれば信金だったような気もします。
画も実写じゃなくてイラスト風味でした。あのインスト版を時折無性に
聴きたくなるときがあるんですよね。

書いていて思い出しましたが、本屋にいるときに有線で「ひまわり娘」の
カバーが流れたことがあります。後で調べてみたら「チャカと昆虫採集」
というグループ(?)でした。これを聴いたのも10年ぐらい前の暑い最中
でしたかね。既に懐かしの思い出になってますがw
757昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 09:28:31 ID:???
>>751-752-756

ローカルCMは知らないけど
多分全国ネットされていたであろうと思われるCMで
野村か山一証券のCMで使われていましたよ
画像は確か花のイラストアニメだったはず。

※名古屋地区にて視聴しました
※どうでも良いのだが…野村證券のファンド商品にて愛称ひまわりってのが
 あるのでもしやその関連か?(笑)
758昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 09:32:48 ID:???
あぁ…すみません。
ご本人の歌唱ではなく編曲された曲が流れていたみたいですね。
レス内容をきちんと読んでから返信すべきでした

どうもすみません。

759昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 00:34:55 ID:???
>>757-758
証券会社・ファンド、なにかそれっぽい気が…。イラストがあるというのも
合ってますし。花や家のイメージが残ってます。でも、歌唱付きということ
ですよね。

で、証券会社をキーワードに検索してみたら、野村證券の CM で「ひまわり娘」が
使われていて、しかも上のレスで書いたチャカが歌っていたという書き込みを
見つけました。実はこの CM を脳内で再生すると時々チャカの声が流れることが
あって、本屋での記憶が混線しているんだろうと思ってましたが…
何だか自分の記憶に全く自信が持てなくなりましたw

もしインスト版がなかったとしたら、何か別の CM とごっちゃになってる
のかな。すっきりさせようとして余計気になることに…w
760昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 13:51:27 ID:Zcg1S9hZ
761昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 01:36:56 ID:???
「乙女のワルツ」カラオケで歌ったらドン引きされるかな。
762昔の名無しで出ています:2007/06/20(水) 07:29:48 ID:???
>>753-754
http://jp.youtube.com/watch?v=jzzyZ73SYmQ
SEIKO 『ゆく年くる年』 CMs 1987-89
乙女のワルツ
763昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 17:33:02 ID:zfSMln4m
>>761
参加者が45才以上なら大受け
>>762
 こんな映像とナレーションをバックに聞くのも乙なモンだね
764昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 23:07:26 ID:???
>>762
なるほど、45歳以上ね。
職場のパートのお姉さまたち集めて、懐メロ大会でもしたいわ。
以前「キャンデイキャンデイ」がみんなで大合唱になってたけど
いがらしが大嫌いな自分には歌えなかったなー。
これからのシーズンは「ひまわり娘」でもいいね。
音域が広いから練習重ねないときついけど。

765昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 00:08:09 ID:???
>>10 のCMとは、 >>762 のと違うものなのかなあ?
でも、桜吹雪は出てこないし、俺も見たことがあるようなないような・・・
乙女のワルツCMの詳しい方いらっしゃいませんかね。
766昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 18:21:02 ID:/6/DLnGX
「歌謡曲」の映画はすってんころりんだったようだ。
まだみに行ってない。たぶん見ないな。
サッコ本人が出ていれば別だが。
767昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 19:51:18 ID:WOei4MQJ
YOUに木枯らしの2人が上がっておりま〜す
768昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 20:56:00 ID:2VWToCcU
ジギ−のグロリアと君かわいいね、似てる。
769昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 21:26:41 ID:???
昔から言われてます。まあちょっと頂いた感じだな
770昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 00:11:45 ID:???
>>767
やっぱり上手いな。しかし、16歳にしてはかなり時代のかかった歌だなw
感じからすると歌の大辞テンのスペシャルのときの映像かな
771昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 00:17:00 ID:???
木枯らしの二人って、駆け落ちの歌なんかな。
772昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 00:27:05 ID:???
無論そうだろうけど、マントなんか出てくるし時代設定は明治大正か
773昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 20:10:49 ID:zODSWnRV
>>772
 確かに、阿久悠のおっさん淳子とかにはもっと若々しい詩書いてるのに何で咲子のはこんなんだ・・・
あともう1曲有ったと思うマントがでてくんのが
774昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 07:35:19 ID:MSi1lkRz
やっぱり淳子たちに人気で一歩譲ったのは
歌詞のせいだったんじゃないのかな。
あの時代でさえ古かった歌詞が多すぎる。
実力なら明らかに上だったのにもったいなかった。
775昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 08:31:24 ID:kDmkyeRT
顔だよ、顔。
776昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 11:18:32 ID:???
たしかに淳子に比べたら顔は良くなかったけどね。
777昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 16:25:00 ID:MSi1lkRz
せっかくクラシックの血を引いているのだし
音大に進んで音楽教師になっていたら
違う人生になったろうなとふと思う。
778昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 23:06:31 ID:0xl84xpD
“良い子に会ったらドッキ” の動画は有りますのでしょうか?
779昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 04:17:16 ID:???
最近ファンになったんですが、伊藤咲子さんの楽曲の音源はオムニバスCDの
2曲しか持ってません。それで「ゴールデン・ベスト」でも買おうかと思った
のですが、来月に「エッセンシャル・ベスト」なるものが発売されるよう
ですね。

詳細が判るまで待ったほうがいいですかね。でも、ゴルベスよりも安い
かわりに収録曲が少ないんじゃ待つ意味はないかな。「New Best 1500」
のジャケット写真にもそそられますがw
780昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 08:16:31 ID:???
新井春美って言う女優さんに似ていたと思う。
781昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 20:02:18 ID:X4q50Wal
>>780
こりゃまた懐かしい人ですね。
似ている気もしますな。
782昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 02:47:04 ID:QR7/prnw
「ひまわり娘」がTVCMで流れてた。
でも本人ぢゃないよ。
783昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 03:18:20 ID:ySLtDL1r
懐メロ聞いて昔より今の方が良いと思ったのは彼女が初めてだ
784昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 09:08:53 ID:5O51U6Pa
昔は昔で今は今のよさがある
実力の違いだ
若いころから大人びた歌でしたから長い目でみたら良かったのではなかろうか
これも実力あったればこそ
作り手もその辺を考慮したのかもw 長いこと歌ってほしいという願い 先の先を見たのではないか
年をとってから 餓鬼の歌じゃね
785昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 10:49:47 ID:???
エロエロな内容の歌とか、いかにもアイドルポップスみたいのは
時が経てば恥ずかしくて聴けないからな、マニア以外は。
「ひまわり娘」は今聴いてもいい歌だね。
ついくちづさんでしまう。
786昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 20:38:10 ID:???
友達になろう!
787昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 13:35:48 ID:???
何でポルノに出たの?
金に困ってた?
788昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 16:21:44 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=-E43AKYooTo

8:10前後に「青い鳥逃げても」ハケーン
789昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 14:32:58 ID:???
「寒い夏」ですね。。。

>>788
ありがとう!
790昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 23:35:43 ID:???
何が私に怒ったか?誰も知らない
791昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 06:45:49 ID:???
エッセンシャル・ベストの内容が判りましたが、ゴールデン・ベストから
最後の 3 曲削っただけですね。マスタリングをやり直すわけでもないし、
ただのお手軽版といった感じですかね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2574979
792昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 20:36:56 ID:???
Boxきぼんぬ
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:26 ID:???
でもまだ現役だし、新曲が出たりコンサートで生声を楽しめたりするから
いいですね。
794昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 02:56:48 ID:???
♪ふったっりっは あーおいむぎー 
 あいにー めざめたー

歌いたくなった。カラオケにありますか?
795昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 22:50:57 ID:VwzS1VpM
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_08/g2007080116.html
阿久悠さん死去、70歳…沢田研二らヒット曲量産

伊藤咲子「ひまわり娘」「乙女のワルツ」「木枯しの二人」
796昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 00:26:43 ID:???
うわああ、さっ子にとって恩人じゃないか。
いい歌作ってくれてありがとう。
797昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 00:29:25 ID:???
阿久悠さんの事務所に入ったものな
798昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 21:30:59 ID:???
アマゾンでベスト版のCD買おうと思ったら品切れ?で
マーケットプレイスしかなかった。
しかも倍額・・・。
とりあえず図書館で借ります。
799昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 05:14:47 ID:Sgz2IEXb
あくゆうの番組 君かわいいね
たまげたなあ 検索すると出てくるとは
800昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 12:32:25 ID:Q8qSdbkw
♪もーっとつよく だきしめてよぉ うばわれないよーぉぉにぃぃ かたくかたくぅ
おれるほどにぃ そのてでだきしめてーーぇ♪

この出だしの曲が大好きです。
タイトルは不明。
今でも彼女、歌ってるんですか。
801昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 12:42:30 ID:???
>>800
木枯らしの二人
802昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 00:41:16 ID:GZvSiHra
木枯らしの二人かあ!
いい曲だよねえ…
803昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 02:43:50 ID:???
でも、少々時代がかかってるぞ、阿久悠さんw
804昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 03:46:23 ID:???
♪家を出た二人に 粉雪が舞い散る
 若すぎる恋だと  

あと忘れた…

大正ロマンて感じだな。
805昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 05:00:28 ID:???
なんせマントだしな
806昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 18:39:45 ID:???
「ひまわり娘」にぴったりな季節ですね。

807昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 21:30:30 ID:G/r0iGay
ひまわりの夏
サッコの夏
808昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 12:04:25 ID:???
咲子って名前がいいね。
809昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 12:53:03 ID:edgiq+tc
そそ
本名
810昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 12:57:01 ID:edgiq+tc
70年代はアイドルの宝庫
そのなかでも山口百恵みたいに作られたアイドルじゃなくて
咲子はほんとに普通みたいで好きだった
811昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 13:01:47 ID:Q+z2GFh0
アイドルが大人の歌を唄うと人気が落ちる

大人に成らない松田聖子が正しいアイドル
812昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 13:06:25 ID:Ou8kAYdi
>>810
同感!
いまでもあのころのサッ子の曲聴くとナチュラルでいいと思う
むしろ年がたつごとに情がはいる
こんな歌手がいたことに感謝したい!
813昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 13:15:40 ID:edgiq+tc
>>812
そうだ
咲子は普通
かわいかった
814昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 13:20:32 ID:edgiq+tc
伊藤咲子みたいなかわいい子絶滅だ
なんとかしろ
815昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 13:26:27 ID:edgiq+tc
DVDみてたらかわいすぎるんだが
816昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 19:05:34 ID:nkAElo5W
8/27(月)
BS2 蔵出しエンターテインメント・ビッグショー
「日本の詩情 はる」
立川清登 倍賞千恵子 伊藤咲子
(1977年3月20日放送)

内容がわかる方いらっしゃいますか?
817昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 00:38:14 ID:???
>>816
おおお、すごいメンバーですね。
忘れずに見ます!
818昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 05:35:51 ID:+9Dp8mCF
咲子という名前がいい

由美だったら平凡
香織だったらきれいそう

しかも苗字が伊藤←ここは平凡がいい

819昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 20:37:51 ID:Zc6FlxX1
朝火芸能にサッコさん登場してますぜ。
阿久先生を語っています。
820昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 21:54:22 ID:Y97txvx/
阿久さん特番で貴重な紅白初出場を見る事ができた。意外に、緊張感は見てとれず、余裕シャクシャクな感じがした。一回こっきりが惜しい。もう一回ぐらい出場して欲しかったが、当時のアイドル枠を考えるとね…
821昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 21:56:17 ID:???
ひまわり娘を聴くと小学校の臨海学習を思い出す。
822昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 02:52:22 ID:EB9FgxwL
>>818
同意。
823昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 05:24:20 ID:o0x0FmI4
素材としては伊藤咲子はスタ誕一だったかもな
ルックス×歌唱力の積では
イルカに乗られちゃったのが残念だった 根性なしめ
824昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 13:54:45 ID:???
一時期、紅白に無駄にアイドルを出しまくってる時代があったな。
河合奈保子とか出た回。
5〜6人どうでもいいのがゾロゾロ出たような。

>>823
あの当時、アイドル同士が交際宣言するのは異例だったな。
825昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 21:36:00 ID:rqLsjypK
>>824
咲子より明らかに下手なのが、ランク上位にきていた
80年代の紅白。柏原や三原や森口あたり。
>>823
イルカの件がなければ、歌手人生変わっていただろう。
スタ誕随一の素材だったと私も思う。
826昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 01:29:59 ID:???
石丸電気の通販で買うと20パーセントポイントがつくので
買おうと思って検索したら、エッセンシャルベストの中の
「木枯らしの二人」が「木枯らの二人 」になってたw
「何が私に起こったか」が入ってないからパスしよ。
827昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 07:08:39 ID:bkcbyuNy

阿久追悼特番で伊藤咲子の名前があんまでてこないのは、いただけないな。
もー中心に据えるべきだろう、5曲メドレーでいいですよ。
先生の第一の秘蔵っこなんだから。

都倉が「アクさんは自分が気に入ると、その娘をなんとかしよーと
プロデューサーとして入れこむ、、」んだのは、まさに伊藤咲子辺りのことでは。
宏美・昌子は歌唱力が天才なので、詞の力がなくてもいずれ売れるだろう、淳子も
ひくてあまたの札が上がった百恵以上のサラブレット。

伊藤咲子は「特化したこれ」がない分、微妙なとこだったかも。
海外レコーディングに同行したりしたのも歌手に対し距離を取る阿久さんにしては、
多分稀。デビュー曲をあえて外国作・編曲家の書き下ろしにしたのも、
とにかく俺の詞の力でこの娘をスターダムに上げてみせる!
的な強い思い入れの現われじゃないか。入れ込んでいたよね。
828昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 01:13:42 ID:???
われわれにとっては永遠のアイドル・さっこたんだけど、
灰汁先生はとにかく偉大すぎだからヒット曲いっぱいなのよ。
だから扱い小さくても仕方ないの。
むしろ1曲でも流してくれてNHKありがとうと思う。
829昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 04:27:24 ID:pd3AYWEn
>>828
 そうだね、贔屓の引き倒しに成らないようにしないとね
830昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 16:23:17 ID:???
図書館でベスト版CD借りてきた。

あらためてじっくり聴いたけど、イントロがやたら豪華すぎる歌が多いですね。

「いいこにあったらドキ!」の、タンがからまったようなオッサンの声が渋い。
831昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 01:46:09 ID:ypz8ETbp
>>816
何曲位唄うのかね?
録画予約しとかなきゃ。
832昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 14:48:22 ID:???
若い頃の映像だよね。楽しみです。
833昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 14:13:33 ID:???
20:15からに時間が変更になってるね。
834ナナシズム:2007/08/27(月) 19:51:32 ID:bqqKjgKB
>>833
今TVの前にいたからよかった。
録画予約のまんまだったら15分しか録画出来ないところだったよ。
835昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 00:14:42 ID:???
ゲ!テレビガイド雑誌の通り、7:45〜に予約しちまった。
鬱だ…
でも9:00までにしといたからギリギリセーフかな。
関口さんの番組見終わったらすぐ見るわ。
836昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 01:02:29 ID:???
15分しか見られなかった。。。。。鬱
837昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 01:42:49 ID:???
懐かしの童謡特集?
原色のミニ丈ワンピにショートカットのイメージ強かったから
白いワンピにセミロングの髪のサッコは「お母さんと一緒」の
歌のおねえさんでもいけそうだった。

寅さんのサクラとの「滝廉太郎の花」デュエットはハモるのかと思ったら
そのまんま同じ音程で歌ったのでガッカリ。

838昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 03:05:05 ID:???
それはユニゾンと言って下さい!
839昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 06:31:09 ID:zYNLKy+1
早速Youtubeに上がってるね
840昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 00:59:10 ID:???
図書館で借りてきたベストCD聴いてるけどすごくいい。
モノラルのヘッドホンで聴いてるんだが、ノスタルジックで味わい深い。
ちゃんと購入するわ。
841昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 05:04:33 ID:xZQDRNvL
俺の大好きだった咲子ちゃん
歌うまいしかわいかった

842昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 14:19:17 ID:Skf2qYz2
BSの映像、チューブで見た。
うう〜この声、うまかったなあ。
倍賞にも負けていない。
全盛期だったなあ。なんか惜しい気がする。
843昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 14:02:02 ID:???
ベスト版何度か聴いたけど、ミュージカルっぽい歌やらバートバカラックぽい
のやらあって楽しめました。
ヒット曲のはやたら前奏が大げさだけど。
844昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 02:07:28 ID:???
「エッセンシャル・ベスト」のジャケット、サムネイルで見ると
佐良直美かと思ったw
845昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 01:21:28 ID:???
公式サイトより、テレビ出演情報。

2007年09月14日 (金)
BSフジ 〜うつみ宮土理〜「ミドリのドレミドリ」
内容はゲスト出演で、歌&トークです。
846昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 01:36:27 ID:???
デジタル放送か… 見られん…
847昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 12:47:30 ID:???
今、笑っていいとも出てました
848昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 18:38:37 ID:cyNWVx12
めちゃくちゃかわいかったんだぞ
849昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 20:18:53 ID:???
いいともに?マジで??
週末の特大号で出るかな?
850昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 01:01:29 ID:???
いいともで「ひまわり娘」歌ってたね。
アレンジが(レコードと)違うバージョンだったけど、なかなか良かった。
851昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 11:58:14 ID:???
増刊号でやってくれなかった
852昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 15:21:03 ID:???
なんだ、やらなかったのかよ。録画セットして出てきたのが無駄になったか
853昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 19:36:31 ID:9lQy8W9G
いいとも歌までうたったのに、やらないのかよ。
変な靴下男なんて放送する時間あるなら
サッコ出してほしかったよ。
854昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 21:19:56 ID:???
あんなメジャー番組に出るんだったら、公式サイトに書いてくれといたら
良かったのにな。
絶対録画したのに。
855昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 21:33:30 ID:???
事前に広報するのは NG と言われてるんだからしょうがないよ。
でも、増刊号でやってくれよ!
856昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 22:51:40 ID:???
この間のビッグショーの動画。これで全部かな?

どこかで春が
http://www.youtube.com/watch?v=oWSBjDfrs5I


http://www.youtube.com/watch?v=AyqoczdaYao

みかんの花咲く丘
http://www.youtube.com/watch?v=AEi7kTLD9hk

春の唄
http://www.youtube.com/watch?v=wU7eDpmIJEA
857昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 22:58:55 ID:???
とりあえず、金曜のケロンパの番組はちゃんと録画しよ。
858昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 23:06:02 ID:???
BSフジ… これがデジタルディバイドというやつか!
違うけど
859昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 21:19:20 ID:KIIMbmjw
>>856
まさにサッコ全盛期の声だ。
立川とデュエットで聴き劣りしない実力。
18歳のアイドルで声楽家と一緒に歌うなんて大したものだ。

860昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 21:42:13 ID:YMM7F4H3
この前のビッグショー、誰かコピってくれ〜〜。
861昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:58:17 ID:???
今日放送の阿久悠特番で「乙女のワルツ」の映像が流れた。

ワンコーラスだけだったのは残念だけど、
貴重な映像が見られて良かった。
862昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:58:57 ID:???
今日の阿久さんの特集では「乙女のワルツ」の映像があった。
もっと長ければ文句なかったが、TBS にはしてよくやった。
863862:2007/09/12(水) 22:59:53 ID:???
あれ、かぶったw
864昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 03:16:56 ID:NK9/YdWi
乙女のワルツは最高
865昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 06:10:26 ID:ug17Yc0D
かわいすぎ
866昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 21:53:22 ID:???
>>856
春の唄が3日間エンドレスで脳内演奏中
867昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:05:30 ID:???
「春の唄」って最近とんと聞かなくなったなあ。
教科書にも載ってないのかな
868昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 03:59:10 ID:???
紅白初出場の動画見たよ。
幸せオーラに包まれているね。
869昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 17:09:14 ID:???
「乙女のワルツ」もうpされた
http://www.youtube.com/watch?v=4KRS5jmH4Kw
870昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 17:15:41 ID:???
ケロンパの番組、みんな忘れず見れよー
871昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 20:32:05 ID:???
ケロンパの番組のビデオ今見てるけど、城みちると4年半もつきあってたんだってね。
17歳から21歳か。
歌に出てくる男は、全部みちるタンを思い浮かべながら歌ってたのかな。
872昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 23:07:37 ID:5F0x7ohf
ケロンパの番組とは?
873昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 03:02:01 ID:LDYgQN2Y
BSフジの「ドレミノミドリ」だっけ?
874昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 04:19:49 ID:yBZTYGDB
>>869
こんなかわいい人がほかにいるだろうか
山口百恵とかはスターたったけど、咲子はおねえさん。
しかも、普通の人
今、なになってんだろ。
875昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 10:36:40 ID:???
>>867
30代だけど初めて聴きますた
いい歌ですね。
876昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 10:34:16 ID:???
>>869
CDとか聴いても当時のテレビでの歌唱法じゃなかった
これが記憶に残っている歌唱です
最高!!
877昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 21:00:25 ID:???
>>856
岩崎宏美のような声質になっているな
でもやっぱすばらしいよ
878昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 02:40:58 ID:???
乙女のワルツみました。
32年前なだけにお肌ぴちぴち。17歳ぐらい?
しかし、当時でも充分古めかしい歌だな。
すごくいい歌だけども。
879昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 18:50:48 ID:JglMmeXX
色々調べたんだけど分かんないんで、力を貸して下さいm(u_u)m
ガキの頃なぜか聞いてた曲が、歌詞は少し分かるけど他に何も情報がなくて曲名すら分かんないです。
声の記憶から伊藤咲子さんだと思うんです。
歌詞は
「もしあの時言わなくても初恋は(うつむいた?)
……途中不明……
濡れた背中で○○ってくれた
○○○の傷を悔やんで泣いたわ
もしあの時言わなくても初恋は
小さな小さな私の秘密よ」
です。
どなたかご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
880昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 02:10:23 ID:xzWVK+RQ
>>879
 分からん!
881昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 03:56:28 ID:ehIBQHUP
やっぱり歌詞の一部だけじゃ難しいですかねえ(-o-;)
今になってすごい気になるんだけど親も覚えてないし、分かってるのは上に書いた歌詞と、ジョニーへの伝言と同じテープに入ってたってことくらいで…
かわいい女の子らしい声なんですよね…
882昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 22:18:13 ID:???
霧島昇のビッグショー、また倍賞千恵子と一緒に出るのかと
訝っていたが、案の定影も形もなかった。記載ミスだな。
883昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 19:40:25 ID:vVOF0TF2
霧島では世代違いすぎですよ(^^;)
884昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 22:35:24 ID:???
また三善さんらとのドサ周りツアーやらないかな。
885昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:24:30 ID:YEyUVlxR
今こそ新曲を出すべきなのに…懐メロばっかりじゃなく。
886昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 09:03:39 ID:???
インディーズなら出せなくないだろうにね。

887昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 01:19:37 ID:???
まだスナックやってるの?
そこでミニライブでもやればいいのに。
888昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 23:27:17 ID:0D9JUjCs
今からフジに出るらしい
889昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 23:57:13 ID:???
僕らの音楽みたぞ
一青を喰ってたw
もし中森明菜が出るときは乙女のワルツでまたヨロ
890昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 02:02:58 ID:???
8日テレビ東京「カラオケ☆バトル3」にも出るようですよ。
19時からの3時間番組
http://www.tv-tokyo.co.jp/kb3/
魚住りえと「ひまわり娘」対決だって。
891昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 02:20:21 ID:/BBfUT2g
>>889
ひととようは少しすきぐらいだったけど
録画してよかった
892昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 02:23:06 ID:???
一青ってあまりじっくり見たことがなかったけど、
顔の系統がルーと似てないかw 顔芸でもやっていけそう
893昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 03:31:59 ID:lbm9I+xF
>>892
んなこたーない
でも、伊藤咲子にもらいなきを歌ってほしかったが
894昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 22:36:43 ID:???
もうYouTubeにあがっているとは…いやはやスゴイなー
895昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 01:35:14 ID:???
一青窈、「僕らの音楽」を見るまでインリンとごっちゃになってたw
896昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 21:27:44 ID:???
サッコ、「ひまわり娘」歌えなくなっちゃったw
897昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 21:38:27 ID:r8B1rtAB
サッコ、カラオケ対決負けちゃったね。
898昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 22:47:48 ID:HzXRZ4nk
対決相手の歌はうまかったのか?
田舎では放送されないので、見た人おしえて。
899昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 23:25:43 ID:???
機械が採点するから、自分流にアレンジ加えたりすると
点数が低くなるんだよ。
魚住もうまかったけどね。

早見優や柏原よしえも出ていたが、それらのアイドルポップスに比べ
サッコの「ひまわり娘」は50、60になっても歌っていけそうな
名曲だっただけに残念だったw
900昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 23:47:59 ID:???
なるほど。カラオケだからしょうがないんだろうね。
おしえてくれてありがd
901昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 08:52:23 ID:???
【ひまわり娘】伊藤咲子を思い出せ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1191964462/
902昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 17:34:22 ID:???
11月10日テレ東「土曜スペシャル」は西川峰子さんと二人旅
903昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 07:21:22 ID:???
最近よくテレビに出るね、特にテレビ東京w
カムバックして2年ぐらい?
904昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 20:58:43 ID:UCURGTjO
最近のベスト盤は、同じ曲ばかりなので買ってない。シングルAB面コンプリートを出してほしい。
905伊藤サック:2007/11/06(火) 00:39:13 ID:???
東芝はコンプリートベストとか出さないね。
手を変え品を変えファンに買わせる作戦。
セコイ会社だわ。
906昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 13:36:46 ID:???
もっと強くだきしめてよ
907昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 17:21:07 ID:D37Z53Xe
最近は、マントって・・・
908昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 00:07:21 ID:???
ぺネロッピー マントメガネに気をつけろ〜
909昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 22:20:10 ID:J3gkGReL
「青い鳥逃げても」の青い鳥ってやっぱりみ○るの事ですね。
910昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:41:05 ID:3RElOiS9
イルカに乗った少年
911昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 13:19:57 ID:???
youtubeに木枯らしの二人がある
当時はイメージ通りの歌い方で非常によかった
912昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 14:50:20 ID:rlp4MXE0
誰のために咲いたの〜
って自分の頭の中に花がいっぱい咲いてるような歌い方だなw
913昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 17:53:02 ID:ClZQq4dy
今12チャン録画中
演歌ばっかり
どこで出てくるのかな?
914昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 14:31:39 ID:QzFyroiW
珍しく「木枯らしの二人」を歌っていた。
カラオケバトルで破れて律儀に約束を守ったんだろうか?
915昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 12:42:40 ID:???
>>912
ひまわりは夏の花だけど、ロシアで咲くあたり決して温暖な地方の花じゃないんだよね
(11月の北海道でも咲いちゃったりする)。
1つの花に見えるけど実は小さな花が集まって大輪をつくってるとか(ひまわりはキク科)、
生長するため太陽を追うけど見事咲く頃にはもう体が固まってて東の方しか向けないとか、
実はけっこう必死で健気な花。
だからあの歌い方もあながち間違いじゃないかと。
916昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 01:25:43 ID:???
紅白初出場の時の「きみ可愛いね」はいいねー
バックコーラスが岩崎宏美やキャンディーズたちの。
歌謡曲やアイドルが絶頂だったころの雰囲気もいっぱいで。
917昔の名無しで出ています:2008/02/11(月) 19:39:24 ID:???
新年になってメッセージが全然更新されてないね。
なんかあったのかな・・・?
918昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 10:51:16 ID:???
兄さんが亡くなったとか。
919昔の名無しで出ています:2008/02/19(火) 08:31:43 ID:???
…合掌
920昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 20:28:05 ID:???
さっき大場久美子と旅番組に出てた。
京都ローカルだけどテレ東の再放送だな。
921昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 04:04:38 ID:CnzpmWzg
>>916
紅白のyoutubeきみ可愛いねを見て、耳から離れなくなり
CD借りてきました。
16ビートなので何気に乗れる曲で最高です。
伊藤咲子さんという名前もいいですね。
922昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 20:10:45 ID:???
>>921
ちびまる子のおねいちゃんと同じ名前。
923昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 21:04:12 ID:cKWmKmBh
あなたの指が肩に触れたらー
サッコー!!
私は急におとなしくーなるー
サッコー!!
みちるが好きで 好きで たまらないのよー
924昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 21:11:51 ID:9DZp2wRK
あのyoutubeのきみ可愛いねは良いですよね。
コーラスでは岩崎宏美がノッテいて一番可愛らしい。
925昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 21:41:48 ID:???
「咲」という漢字は「わらう」という意味なので
まさにピッタリな名前なのです。
926昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 21:58:19 ID:???
アイドルとしての方向性でなければ、もっと長く音楽活動を続けられたかもしれないと思いますがどうでしょう。
曲に恵まれなかったというのもあるかもしれませんが、
イルカに乗った少年との交際が、大きな人気下落の要因であったなら
非情に残念だったと思う。

石川さゆり、森昌子のような歌謡演歌の方向性でいけば、
1980年以降の演歌歌手の減少を考えると、もっと上手くいっていたのでは。

結果論ではありますけどね。。
927昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 22:44:01 ID:eVV227Ac
http://jp.youtube.com/watch?v=vIM-O96ci64&feature=related

やはりアイドルの器ではないよな。。
もう少し上の方までファルセット無しで歌えると良いんだけどな。
928昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 09:05:43 ID:???
ミュージカル路線でいけばよかったのに・・・
929昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 12:36:28 ID:???
たまたまこのスレ読んだら懐かしくなってiTMSでアルバム買っちゃったよ。

まず思ったこと→こんな太い声だったっけ。
なんか脳内変換されていて藍美代子と区別が付かなくなっていた。
この音程なら、ファルセット使えば俺も実音で楽に歌えるよ
(藍美代子ややまがたすみこでもなんとかはなる)…

それにしてもパンチが効いた明るい声で開放感があって本当にいいな。
こういう歌手がまた出ないかねえ。
930昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 20:45:47 ID:t4C4oSZ0
声はポップス向きではないし、かといってミュージカル向けでもないかな。
童謡、唱歌、昭和20年台の大衆歌謡曲にあっている声だとは思った事がある。
淡谷先生なんかは好きそうな歌い方じゃない?
931昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 04:07:15 ID:YzBCj0m8
三木たかしも岩崎宏美、テレサテンには良い曲書いているのに、
何故伊藤咲子には・・・・・・
声質がインスピレーションを与えなかったのか?
932昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 10:57:14 ID:???
「乙女のワルツ」は名曲です
933昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 22:05:58 ID:2AorXF7t
>>931
もしあの当時(1977年)、伊藤咲子の方に「思秋期」が与えられていたらヒットしたと思う?
俺の中であの曲はあの当時の岩崎宏美でしかありえないし、サッコが歌ったてもピンと来ない気がする。
逆にもっと古くなるけど、天地真理の一人じゃないて〜や
浅田美代子の筒美京平の書いたヒット曲(曲名失念)のような曲調のものはピッタリ調和するし
サッコが歌っていたら、もっと売れていたと思う。
934昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 22:24:58 ID:???
>>933
でも赤い風船のような曲だと伊藤咲子の歌唱力が活かされない。
関係ないけど今、紅白のきみ可愛いねを見たら、本当に楽しそうに幸せそうな顔で歌ってますよね。。
なんでこんな人がポルノに。。。
信じたくないよ。
935昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 17:53:42 ID:tb2Hq4j6
ラッタッター
936昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 17:55:11 ID:???
「君かわいいね」が頭のなかでローテしてまつ。

イタリア近代歌曲やカンツォーネなんか歌ったら上手いだろうなと思った。
クラシックの声楽をやってたのかな? 声の張り方にそんな色がある。
淡谷先生よりどっちかってーと藤山先生が好きそうだね。
泰葉に愛嬌を付けるとこうなるな。

それにしても、autotuneがない時代の歌はいいね、リリンの作った(r
例えば「乙女のワルツ」では盛大に音を外しているけど、
身体の動きにあった自然な外れ方だから気持ちがいい。歌はこうでなきゃ。

少しアップテンポでガンガン歌うのが一番合ってる気がする。
これだけ声が伸びると本人も気分よかったろうな。

>>934
アマゾンで何か妖しいVHSが引っかかるのがそれなのかな。
痛々しくて見る気にならない点じゃ、石川ひとみの某写真集とおっつかっつだなあ。
937昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 21:00:18 ID:BvkkU+GW
伊藤咲子はお嬢様だし、売れなければ実家に帰ればまだ良かった。。。
多分、歌は歌えるとかいって騙されたんだろう。
あのビデオの伊藤咲子は本当の伊藤咲子ではない。
本当の伊藤咲子はいつも楽しそうに歌う伊藤咲子だけである。
938昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 22:23:46 ID:???
昔のポルノはただ裸になって、男と抱き合うだけだよ。
前張りばっちりで尺八ナシの本番なんかはもっての他だから、咲子は映画では汚れていない。
ただ、ダン池田の本にはマ〇コが臭いとか書かれてたな。orz
939昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 22:32:06 ID:???
>>938
ダン池田については妄想でしょ。
そうだといってくれ。 orz
940昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 23:30:55 ID:???
アイドルが生理中はスタジオがメス臭くてたまらんと申しておった。
その延長が妄想につながったか?
941昔の名無しで出ています:2008/02/29(金) 21:57:00 ID:rrJS9i1q
伊藤咲子は夜ヒットには出た事あるの?
942昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 23:29:27 ID:kEmW0cU2
印象あるウンコ。
1.日本字とはちょっと違うニオイの外人女性のウンコ。
2.よく消化された女子バレーボール選手のウンコ。
3.ちょっぴりお漏らしした女性添乗員。
4.太いウンコが流れないのをそのままにして帰ったバスガイド。
5.ウンコが流れないので修理を要請してきた女子柔道選手。
6.茶褐色のウンコをした女性歌手。
7.健康的なウンコを出した女性衆議院議員。
8.未消化物が見られないウンコをした女子大生。
9.トイレを借りに来た女性現場監督の太いウンコ。
10.未消化物が多いウンコをした小柄なバスガイド。
どんな女性でもウンコをします
943昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 04:22:43 ID:TJn3GqNO
http://www.community-i.com/arai/dokkoi/column015.html

↑読むと復帰までの流れがまあまあわかります。
サッコ、がんばれ。
944昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 19:03:12 ID:rdZ4NA2i
>>843
 何で「下」の方をリンクすんだよ、まずは「上」から
 ttp://www.community-i.com/arai/dokkoi/column013.html
945昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 10:00:14 ID:???
誰の為に裂いたの〜
サッコー!!
それはあなたのためよ
サッコー!!
946昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:24:50 ID:gqCDaVb9
54
947昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:25:57 ID:gqCDaVb9
53
948昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:26:27 ID:gqCDaVb9
52
949昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:27:41 ID:gqCDaVb9
51
950昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:28:21 ID:gqCDaVb9
50
951昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:28:59 ID:gqCDaVb9
49
952昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:29:41 ID:gqCDaVb9
48
953昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:30:07 ID:gqCDaVb9
47
954昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:32:15 ID:gqCDaVb9
46
955昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 16:32:55 ID:gqCDaVb9
45
956昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:17:43 ID:gqCDaVb9
44
957昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:18:05 ID:gqCDaVb9
43
958昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:18:29 ID:gqCDaVb9
42
959昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:18:52 ID:gqCDaVb9
41
960昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:19:25 ID:gqCDaVb9
40
961昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:19:59 ID:gqCDaVb9
39
962昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:20:30 ID:gqCDaVb9
38
963昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:21:07 ID:gqCDaVb9
37
964昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 17:38:47 ID:gqCDaVb9
36
965昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:29:05 ID:gqCDaVb9
35
966昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:29:31 ID:gqCDaVb9
34
967昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:29:53 ID:gqCDaVb9
33
968昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:30:24 ID:gqCDaVb9
32
969昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:30:48 ID:gqCDaVb9
31
970昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:31:30 ID:gqCDaVb9
30
971昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:31:58 ID:gqCDaVb9
29
972昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:32:24 ID:gqCDaVb9
28
973あまちまり:2008/03/08(土) 19:07:30 ID:???
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
ID:gqCDaVb9
974gqCDaVb9:2008/03/08(土) 19:10:21 ID:???
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
975昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 21:21:30 ID:mAKDD4Le
新スレ誰が立てるの?
もももももしかして俺?
976昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:42:43 ID:???
23
977昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:43:23 ID:???
22
978昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:44:11 ID:???
22
979昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:46:33 ID:???
21
980昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:47:18 ID:???
20
981昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:48:11 ID:???
19
982昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:49:02 ID:???
18
983昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:49:55 ID:???
17
984昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:18:48 ID:???
16
985昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:19:21 ID:???
15
986昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:19:51 ID:???
14
987昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:20:24 ID:???
13
988昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:21:08 ID:???
12
989昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:21:34 ID:???
11
990昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:22:22 ID:???
10
991昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:22:59 ID:???
9
992昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:36:35 ID:???
埋め立てがひどいので次スレ立てました

伊藤咲子 2曲目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1205030132/
993昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 11:50:33 ID:???
7
994昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:01:27 ID:???
6
995昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:01:49 ID:???
5
996昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:03:07 ID:???
4
997昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:03:43 ID:???
3
998昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:04:11 ID:???
2
999昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:04:32 ID:???
1
1000昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 12:07:22 ID:jic3zQJ5
i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。