† TOTO 9th Kingdom Of Desire †

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 15:50:02.81 ID:OqHRHNNk
スティーブ・ポーカロのキーボードがある99は、格別。
https://www.youtube.com/watch?v=XiIxMLw9hCE
953ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 15:51:01.34 ID:cenVTmuG
解散後の一時的な活動にしてはコンスタントだね。
結局、キン玉とか、のけ者にするための手段だったのか。
954ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 15:53:49.01 ID:lU1jd1D5
今後Takin' it BackやSecret Loveが演奏されるときがあったとしても
Sポーカロは歌わないのだろうな
955ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 16:11:55.23 ID:xZReUiUU
>>954
Secret Loveはキンボールが歌ってるだろう、まったくもうw
956ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 23:17:15.91 ID:gCZDveMJ
>>953
いつだったかルークがインタビューで「ボビーはもう声が出ない」って言ってたな
それがストレスでTOTOの活動が嫌だったとか

嫌なメンバーを辞めさせるためにいったん解散するってのは、アマチュアならよくある話なんだがなぁ・・・ww
957ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 23:32:46.31 ID:iuL87NO3
何だか嫌だな策略とか陰謀とか渦巻いてるバンドって・・・それがTOTOだとしたら悲しいぞ!
958ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 00:37:02.74 ID:AM3hvElG
TOTOというよりTOTO近辺の話だけど…

マイクのアルバムには、Sポーカロ、ペイチ、ジョセフ、ボビー、レニーカストロなど、
TOTOに昔から関わっている人たちが参加してるけど、
マイクについてよくツイートするほどマイクと強い結びつきのあるルカサーが不参加という
不自然な作品になったのは、同アルバムの総指揮を務めたガーフィールドとルカサーが絶交状態に
なってるからだったよな。

まあ大人の世界だから、色々あるよな。
959ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 03:49:35.95 ID:GligBjTh
ルークはちょっとそのへん変に生真面目なとこあるからな・・・
まあ自分には結構甘い気もするがw
960ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 08:52:21.17 ID:GiR1DnUv
絶交とか言っておいて時が経った後共演しちゃうよりは何百倍もいいと思う。w
961ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 14:03:51.66 ID:AM3hvElG
大人は絶交なんてしないけどな。
過去に色々あった人ともうまく付き合っていくというのは
生きていくうえで大切にすべき能力。
もちろん付き合いかたは考える必要があるけど。

絶交などしないのが一番、
してしまってもすぐ復縁するのが二番。
ある人と関係を断つと、周囲の人間に気を遣わせるし、
自分の自由が拘束されてしまうことが多々ある。
962ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 15:05:53.85 ID:FG7oMJqN
>>961
はぁ?
963ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 20:01:11.61 ID:+bEKS95H
10代の頃は、ロザーナとクール&ザ・ギャングのジョアンナがごっちゃになっていたな。
964ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 23:05:07.33 ID:L23m4mMf
この動画軽く訳してくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=w1QsIznk5ps

二年前のライブでスティーブが英語でなんか言った後俺もFooooo!!ってやったけど
周りに合わせてFooooo!!って言っただけなんだ何言ってたかわかんない奴なんだ
965ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 01:00:02.65 ID:jmyr3Mf8
>>964
You Tubeの画面の下段にある右から6つ目のボタンで翻訳機能が付いてるだろうが。。。
直訳だから日本語的におかしい部分が多々あるが雰囲気は掴めるだろう、
スラングは訳せないからどうだか知らんがその映像はDVD”Greatest Hits Live: ...And More”の
特典映像だよ。それにしてもつべは映像が暗過ぎるワ・・・
966ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 23:01:35.34 ID:s5QveNJw
今回のツアーではライブを撮影してるらしいね。ようやくDVD出るか?
967ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 23:21:20.27 ID:M21S5Vhj
ボーカルがジョセフではなぁ…
968ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 00:03:28.89 ID:NDjX5SGC
だってツアーやるならジョセフじゃないと嫌だってルカサーが言ったんだからしょうがないさ
969ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 02:43:18.82 ID:5VcqvQvJ
ジョセ府(笑)
970ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 15:08:25.78 ID:xoPFapPV
ジョセフのリードボーカルでのライブ盤は、史上初かな。
971ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:09.93 ID:5lBJwFc/
そうだなライヴ盤どころかライヴDVDも初登場。ジョセフはボイストレーニングやダイエットは
してるのかなあ?何と言ってもオフィシャルだから、きっちりとしたモノになるようにジョセフには
頑張ってほしいな。

   ↓ ではジョセ府の人、出番ですよw
972ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:39.47 ID:ccHe15Ks
>>969
ジョセ府(嬉)
973ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 16:58:58.67 ID:5lBJwFc/
ボビ金(泣)
974ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 22:15:37.39 ID:Ahd0PMUx
'88年ツアーに比べれば、今のジョセフはまとも過ぎるほどマトモに声が出てるよね
ルークのインタビュじゃないけど、ボビーより安定してるんじゃね?
まぁボーカリストに関しては好みもあるから、もともと比べることじゃないけどね。
975ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 13:28:27.23 ID:EBOXIhwK
-大型家電量販店と言えば?

ジョセフ「ビッグパメラ!」
ルカサー「カメラだよ。」
976ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 13:39:51.51 ID:AIHZP+Ol
ジョセフは表現力あるシンガーだけど
ハイトーンに関してはガナリゴリ押しが多いのがちょっとね。
でも音自体はいつも届いてるんだよ。
ルカサーが言うのは恐らくそういう意味での安定感。

最近痩せたせいか、声の質が昔に近くなってきた感じがするなジョセフ。
キーは下がってるけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=9snCBeYF6xc&feature=endscreen
977ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 15:58:02.27 ID:WENUN7go
こっちの方がジョセフの姿を確認しやすい、うーんジョセフ大分シェイプ・アップされたなあ
努力の成果が垣間見れる。。。これならDVDでも鑑賞に遜色無いな。
https://www.youtube.com/watch?v=-FoFOozWiuM

           ↓ それではジョセ府の方どうぞw
978ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 16:41:50.74 ID:AIHZP+Ol
足の太さとアゴのラインが2012とは完全に別物になってるな。
これほどの急激なダイエットは
映像作品を出すためだったと考えられるな。
イケメンなんだから髭剃ればいいのに。
禿げじゃないんだからバンダナもとりゃいいのに。

ルークも一時期より痩せてね?
ペイチ(居ないけどボビーも)は昔からデブだったからいいんだろうな。
979ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 19:35:26.91 ID:XDV8y/Dt
ほんとだ!ジョセフ
20キロくらい痩せたんじゃね?
でも高音部はコーラスの人がフォローしてるね
980ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 20:58:22.23 ID:ia5eypue
全部歌えよジョセフ
981ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 21:33:22.42 ID:+YOs2HjK
曲によってボーカル代わるのが
TOTOの良いところ。
なんで、高域出なくなったら
無理せずバックボーカルに任せても
オレは違和感ないな。
982ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 23:05:21.89 ID:AIHZP+Ol
ボビーもジョセフも全部歌ってたのは20世紀の頃だけだな。
ボビーも再加入してからはサビとかコーラスが厚い部分は声出してるフリだけだった。

黒人コーラスと女性コーラスが上手すぎる。
983ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 01:02:56.09 ID:0/vOJOHN
手抜き歌唱とキー下げが気になる。
まぁ50過ぎだししかたないか。
984ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 01:18:29.65 ID:EsD73np4
昔はTill the endとか、コーラスにやらせりゃいいようなところも自分で歌ってたもんなあ。

bobbyも今はキーをかなり下げててもかなりキツそうだ。
さすがにとしだな。
985ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 01:51:19.43 ID:YriM7XqZ
40歳過ぎたら仕方ないだろ
986ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 07:52:47.02 ID:JVsIqm6u
まぶーと、いい仕事してるなあ
987ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 10:20:47.84 ID:utpLsHeZ
>>982
>ボビーも再加入してからはサビとかコーラスが厚い部分は声出してるフリだけだった。

そうそう。"Girl Goodbye" とか "Africa" とか。
'99ツアーの時は "Africa" 聞いてすっげぇ喜んでたけど、
よくよく聴くと、これ Tony じゃんみたいなw
988ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 11:36:00.62 ID:EsD73np4
989ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 12:22:19.58 ID:By5dRQtl
ジョセフがあれだけダイエットを頑張ったんだから、ルークも髭を剃れ・・・マリオみたいで変だぞw
990ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 14:02:18.02 ID:9apGi5kK
いや、ルークのヒゲは似合ってる。
若い頃は美青年だったが、ルームとて欧米人の加齢による加速度的な劣化からは避けられない。
ルークの場合は 元々のルックスの良さにヒゲが渋みを加えている。
991ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 16:18:07.23 ID:0/vOJOHN
ヒゲの形もいろいろ変えてるよね。
よく見ると。
ヒゲ面になってからは、
TAMBUの頃がいいかな。髪型も含めて。
今も痩せてるし、格好よいね。
髪の毛も増えたしw
992ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 16:19:51.81 ID:0/vOJOHN
ヒゲの形もいろいろ変えてるよね。よく見ると。
ヒゲ面になってからは、髪型も含めてTAMBUの頃がいいかな。
今も痩せてるし、格好よいね。
髪の毛も増えたしw
993ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 21:23:13.63 ID:DbFQ73bq
† TOTO 10th Tambu †
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1371212497/

次スレでございます
994ベストヒット名無しさん:2013/06/15(土) 01:39:20.14 ID:JQKyANWN
今回のアイソレーション再発はプラケかな?
ソニーに情報ない…
995ベストヒット名無しさん:2013/06/15(土) 06:21:55.81 ID:QWQwgN6z
>>994
1から4までの流れだとプラケース。
そもそも、紙ジャケなら流石にアナウンスあるだろ。
996ベストヒット名無しさん:2013/06/15(土) 15:53:13.24 ID:RMjsXvvH
ボビー ジョセフ ファーギーの競演を夢見ていたけど
無理なんだね…
997ベストヒット名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:06.98 ID:VnJUegTe
ジョセ府(嫌)
998ベストヒット名無しさん:2013/06/16(日) 01:19:17.38 ID:Q3jhxWpo
josephはtotoで最高のボーカルだ
999ベストヒット名無しさん:2013/06/16(日) 07:55:15.76 ID:hzuEAYwv
>>998
TOTOにまともなボーカルなどいない。
1000ベストヒット名無しさん:2013/06/16(日) 08:32:13.60 ID:l4UVGaMc
ジョセフ残念すぎだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。