† TOTO 5th ISOLATION〜アイソレーション †

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 00:02:42 ID:uUrmgRQZ
>>946

おれのが新作を素晴らしいと思える理由は、それは・・・

よく練られていて良いところしか無いからだ!!

すごい説得力。www
これを覆せるほどの説得力を持つ人間はそういないだろうw
どんなに理論的でも太刀打ちできないww

音楽に対する造詣の深さもたいしたモンだ。wwww

>>945

図星なんだ〜
953ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:56 ID:IZ9oBWaM
>>899

グッバイエリナーとかオール明日ボーイズとか聞いた? 
954ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 00:30:04 ID:xoEMjV3b
>>952
だからお得意の理論で否定してみろよ。

>>953
歌もの紹介した方が分かりやすいんじゃない?
マイケル・ボルトンの「男が女を愛する時」とか、
クリストファー・クロスの「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」、
ポール・ヤングとかスプリングスティーン等。
955ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 00:34:24 ID:oLKRGiYi
>>954

あれ?理論が得意なのはそっちなんじゃないの?
誰もあれを超える理論は考えつかないよ。
素晴らしい。
956ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 00:44:45 ID:xoEMjV3b
滅相もございません。
で、結局否定出来ないと?
音楽に好き嫌いは有っても良いがな、
それで善し悪しを判断するなよ、恥ずかしい。
良いものは良いと理解出来る最低限の見識を持て。
957ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 01:51:43 ID:oLKRGiYi
ちょっと煽てるとすぐ強気にでるなw
恥ずかしいのはお前だよ。

いや確かに俺も恥ずかしいよ。
今まで相手にしてたことが

良いものは良い

まあ結局それしか言えないらしいから一生言っててくれ。

で結局、向こうのスレでは

> 彼ほど昔から一貫して運指やピッキングがしっかりしている
> ギタリストも少ないと思うがね。

とか

> LUKEほどリズム感の良いギタリストも珍しいのだが。


とか言って反論はしてこなくていいの?w
958ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 01:57:21 ID:rMXNIw/s
>>928
>かつてのように別格な上手さは感じられない

これはリアルに70年代に触れていた人間だから感じることで
今の音楽に触れている人には全く関係無いことだとわからない?
959ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 04:11:38 ID:EHT6KLz/

関係ない、ってことなないでしょ。
同じ人が昔から同じ楽器弾いてんだから。
”音楽”そのものに関心が高い人なら、同じ人の過去のプレイだけでなく
その人が影響を受けたず〜っと昔の音楽まで聴くのが普通じゃないの?
っていうか、そういうことをしないと”現在の意味”を知ることはできないよ。
温故知新ということは音楽を感じる、知る上でも大切だと思うよ。
音楽を教える側としては、当然そういう指導をします。
960ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 21:15:59 ID:8PE6X8Nz
マイケル・ボルトンの「男が女を愛する時」


このドラムは最高だね
2番終りくらいのブレイク時のフィルインのタメが最高
961ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 01:06:27 ID:twuadflW
>>959
言ってる内容には全く賛同する。
が、俺は今のLUKEの方が格段に上手いと思っているので、
そこが君とは真逆だね。
962ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 08:13:47 ID:noSCx4gU
あたしも昔からのファンだけど、最近はFIBの方が理屈抜きに好きだわ。
なんか心地良くて癒されるのよね。昔のは最近聴くと疲れるんだわ、年のせいかしら(笑)
963ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 09:01:54 ID:VKXnbOAE
>>962
そうそう!
全部好きだけど私もFIB聴くと癒されるんです。
964ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 13:32:32 ID:Rf6lX8qG
〜959迄の流れがキモイわ
965ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 14:40:42 ID:aks+vlQk
ルカサーTOTOの最高傑作がfibだろう。
全く違うバンドというほどサウンドが違うんだから
昔と比べるひとはアホ。
966ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 16:03:24 ID:p2y/w4sA
simple lifeは名曲
967ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 17:45:47 ID:CVZ1wCBp
>>959
シネ視ね梓ね氏ね死ね詞ね師ね誌ね詩ね

FIB否定厨は全員視ね糞たこどもが


968ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 17:46:56 ID:byKpBbWj
>>965
そうだね、全然違うバンドみたいだよね。
だからこそ多くの人が同じバンド名で活動が続けられたことに違和感を感じたんじゃないの?
まあ、もう全て過去の話なわけだよね、今となっては。
969ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 18:18:45 ID:LDPuVye0
>>964

時津風部屋の親方ぐるみの新人リンチ殺人事件や

花田家骨肉のドロドロ確執や不倫騒動や

貴乃花ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりするより

子供たちとの草サッカー

の方が力士としての品格に欠け
極悪な犯罪とされてしまう。

これがル・サウンチマン(=知的ルサンチマン)に苛まれた知的土人のまじない師どもが
日夜アホダラ経を唱えるサル・パラダイス、
日本なのだよ。
970ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 19:47:05 ID:sw1HUPzK
967のような知性の無い人達がたむろするスレはここですか?
971ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:36 ID:OBpOGpFy
ちげーよハゲ2度とくんなヴァーカ
972ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 22:51:14 ID:MOVh+T1z
やっぱり知性の無い人は語彙が極端に少ないようですね。
973ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:02:18 ID:j1CTbsp8
アイソレーションだけに今回は荒れたスレになったな
974ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:13:44 ID:PvjuB1i/
FIBも良いと思う

意外とマインドフィールズ、タンブ、キングダムは名曲ぞろいだ。
ぜひ、ボビー&グレッグでリアレンジしてほしいものだ。


ルークは大嫌い
975ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:35:58 ID:sw1HUPzK
>>972

たぶん知性が無いのを誇示するのがお好きなんじゃないですかねー
976ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:47:56 ID:OBpOGpFy
↑この人痴漢です。
977ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:53:19 ID:sw1HUPzK
>>976
やっぱり類は友を呼んじゃうみたいですね。
978ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 00:11:36 ID:QP9h0cry
おまえらウザすぎ。mixiでも行って馴れ合ってろカス
979ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 00:37:08 ID:eJtRmWuR
氏ね、糞たこ、ハゲ、ヴァーカ 、ウザ、カス

この知性と品性の無さと言ったら・・・。

やっぱり同じ様なのばっかりってことか
980ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 00:44:28 ID:WjAhU9S6
下等なゴミどもが。
ジェフがいないトトなんて糞って何回いったらわかんだ
新譜なんか否定するのはこれで十分なんだよゆとり低脳若造
もっといえばLPで出てた頃以外は糞なんだよ。
理屈なんて必要ないだろ。一回聞けば十分なんだよ地象どもが。
981ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 00:48:46 ID:QP9h0cry
おっさんすこし調子出てきたじゃね(ワラ
982ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 01:15:37 ID:RqM3baoL
相手も同レベルの知性だと見せかけるためにあわてて自演してる感じが・・・w
983ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 01:37:01 ID:MITdGLIX
TOTOファンに基地害が多いってのは分かったよ
984ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 01:44:12 ID:hzw9dlRx
>>874
本当にそのあたりの曲、良いと思う?
外部ライターと共作の曲とか、特にmind fieldとか悲惨だったと思うんだよね〜。
もう”TOTO”で演奏する意味全然感じないわけ。エアロとかに演奏してもらった方がワイルドで良くなりそうだと思った。
あと、”TOTO”ってクレジットされている曲って、十分作りこみされてなくて
ジャムからサクッとできましたことでしょ?多少の手直しを後でするにしてもさ。
そういう曲ってやっぱりTOTOブランドには足りないものがあるんだよね〜。
ジェフとペイチの2人だけのジャムからは沢山曲ができたらしいけど、"ジェフ”だからね。
それらは別格。要はペイチが曲作りの主導権を握っていた方が良かったのだと思う。
本人にやる気がなくなってしまったのだから無い者ねだりということだけどさ。
そこに、他のメンバーの曲が少し混じるといかにもTOTOらしい懐の深さがでてきていたんじゃないかな?
985ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 01:52:13 ID:hzw9dlRx
984だけど、間違えました。引用は>>974でした。失礼!
あと、ついでに、>>980
言いたいことはわかるけどさ、言葉使いがあまりにも...。
とにかく、何をどういっても過去の話なわけだから。
めでたくFIBも立派にナツメロの仲間入りしたわけよ。
986ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 03:22:22 ID:WjAhU9S6
知性だ?
お前らも本音は俺と同じでそうだろうが。
何か間違ったこと言ってるか?隠してフン!としてんじゃないよ。
ガキには強く言わないとわからんこともある。それくらいわかる年だろうが。
古いものこそ本物だってわかるだろうが。
987ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 03:27:53 ID:XP6MmKfv
>>982の見解が正しそうだな。
988ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 03:33:42 ID:PzzFYJ+5
>>984
974じゃないけど、短部のRoad Goes On は名曲だと思う。
ルカサーの短いソロもすごく訴えてくるものがある。
989ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 08:14:26 ID:c11saBP6
† TOTO 6th FAHRENHEIT〜ファーレンハイト †

そろそろ?
990ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 08:53:47 ID:+TABOvrJ
>>989
チョット待て!!
DUNEとかムーディドとか、抜けてないか?
991ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 09:09:35 ID:euWVoKOo
>>989
おれ 立ててみようか?
しばらくやってなかったから規制されててダメかも知れんけど…。
>>1をコピペすりゃ良いんかね?

>>990
7スレ目のことを考えたら入れない方がいいだろ
992ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 13:18:06 ID:+TABOvrJ
>>991
立ててくれ
これもリンクしといて
   ↓
TOTO&ボズ・スキャッグス、夢の競演が遂に実現!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1193167824/

DUNEは隔離避難所ということで
993ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 15:21:29 ID:euWVoKOo
立てたよ

† TOTO 6th FAHRENHEIT〜ファーレンハイト †
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1208672405/l50
994ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 22:21:31 ID:YxP2sbim
>>993
995ベストヒット名無しさん:2008/04/21(月) 21:43:57 ID:sQ6Yfhsc
おめーら
新スレ荒らす前にこっちを使いきれよ
996ベストヒット名無しさん:2008/04/21(月) 23:14:04 ID:Mzt19PC2
セクースしたい
997ベストヒット名無しさん:2008/04/21(月) 23:14:45 ID:X5IjbKxK
ume
998ベストヒット名無しさん:2008/04/21(月) 23:47:44 ID:Uwy6a/z7
ちょwwwやめろよーwwwwwww

TOTOのキンボール君、水の飲み過ぎ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1207036210/
999ベストヒット名無しさん:2008/04/22(火) 01:35:16 ID:pHQPA0BX
99
I've been waiting so long
Oh 99
Where did we go wrong
Oh 99
I love you
99
I keep breaking your heart
Oh 99
How can we be apart
Oh 99
I love you
1000ベストヒット名無しさん:2008/04/22(火) 01:50:19 ID:vIqN9qwX
1000ならSMAP解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。