ケニー・ロギンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベストヒット名無しさん
ケニー・ロギンス好きな人集まれ
2ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 22:02:12 ID:aJHibYUj
highway to the danger zone
3ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 22:24:23 ID:fMFy8sDC
「トップガン」のやつだろ。
個人的には「サンライズ・パーティー」が一番好きだな。
4ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 23:01:06 ID:BpR6Re+7
Meet Me Half Way
5ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 23:42:08 ID:P2xNPNlR
声がカッコイイ!!
始めは、トップガンで知って、ハードロックの人?と思ってCD買ったら
囁き系の歌い方で驚いたw
歌唱力はありますよね?
6ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 15:22:53 ID:OjRJhyee
俺は'Footloose'で知りました。
CDがほしくなって、Amazonで'The Essential KENNY LOGGINS'注文して3週間前に届きました。
やっぱ一番好きなのはSteve Perryとデュエットした'Don't Fight It'です。
7ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 17:26:54 ID:4IB7/3QJ
プー横丁の家
ダニーズ・ソング
8ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 17:33:47 ID:xRlbtEe9
ロギンス&メッシーナ
9ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 18:03:24 ID:MUdsJzb1
DANGER ZONE
WHENEVER I CALL YOU FRIEND
VOX HUMANA
YOUR HEART WILL LEAD YOU HOME
10ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 20:09:56 ID:An9RqPzT
やっぱり、マイケルマクドナルドとデイヴィッドフォスターの共作、HEART TO
HEARTが素晴らしい。
11ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 23:55:50 ID:G+xREaq1
上の人と同じくデンジャーゾーンから入って、
シッティン・インに辿り着いたオレが来ました
12ベストヒット名無しさん:2005/06/14(火) 00:02:23 ID:ysvgwx8/
80年代半ばに宇都宮でコンサートやったんだよな。
観に行けばよかった・・・。
13ベストヒット名無しさん:2005/06/15(水) 21:15:29 ID:L5NXVGvH
ママはダンスを踊らない♪
14ベストヒット名無しさん:2005/06/15(水) 23:25:50 ID:UlNg6hkM
This Is Itが今まで挙がってないのが不思議だ
いかにもケニーロギンスらしい佳曲じゃん
15ベストヒット名無しさん:2005/06/15(水) 23:34:34 ID:AomjOd9P
Keep The FireとWelcome To Heartlightが大好き
16ベストヒット名無しさん:2005/06/16(木) 00:49:24 ID:kK7qVbr/
廃盤大杉
17ベストヒット名無しさん:2005/06/16(木) 02:31:30 ID:J2s/te/G
Let there be loveとI'll be thereだね
18ベストヒット名無しさん:2005/06/16(木) 03:13:58 ID:F08LOgnX
『ナイトウォッチ』はよく聴いたよ。
Wait A Little While が特にAOR/Fusionしてて大好きな曲。リズムもいいし、フルート・ソロも完璧。
「二人の誓い」も入っているし、大満足な一枚。 
19ベストヒット名無しさん:2005/06/17(金) 22:42:27 ID:AT/Kozhx
俺も「二人の誓い」好きだよ。
20ベストヒット名無しさん:2005/06/17(金) 22:46:29 ID:JqRCL594
80年代の歌のほうがノリが良くて好きだな。特に聞くのが「Back to Avalon」
「Vox Humana」。前者で好きな曲は「She is so dangerous」「Tell her」
後者は「Vox Humana」「No looking back」。
 ちなみに空を飛ぶトムキャットには「Danger Zone」より上の曲のほうが合っていると
思う。(あくまでもおれの主観だけど)


21ベストヒット名無しさん:2005/06/18(土) 17:04:05 ID:dPSTZWKN
nobody's foolなんかはどう?
22ベストヒット名無しさん:2005/06/18(土) 21:31:10 ID:RBqv4Epi
「ハイ・アドベンチャー」持ってる人、
「サンライズ・パーティー」の歌詞教えてください。
23ベストヒット名無しさん:2005/06/18(土) 21:42:28 ID:1d1EW5dF
「サンライズ・パーティー」・・・
しかしダサい邦題だな。
24ベストヒット名無しさん:2005/06/18(土) 22:00:35 ID:PD4kdfM2
>>23
「ドント・ファイト・イット」と表記するのも無理がある。
25ベストヒット名無しさん:2005/06/19(日) 00:21:19 ID:w8F0vsGq
おうおうおう〜おーお
26ベストヒット名無しさん:2005/06/19(日) 01:15:10 ID:MBvgvpDY
J.オバニオン
「僕のラブ・ソング」
これ、ドラマの主題歌だったような気がする。
27ベストヒット名無しさん:2005/06/19(日) 08:22:17 ID:PTOiNZWA
>>26
ここはケニー・ロギンスのスレだよ。
2826:2005/06/19(日) 10:22:49 ID:phihbSoh
AORスレと間違えてしまた
スマソorz..
29ベストヒット名無しさん:2005/06/19(日) 17:52:56 ID:SZddaYkh
>>20
No Looking Backってマイケル・マクドナルドと共作だっけ
M・マクドナルドのヒット曲と同じだよね。
30ベストヒット名無しさん:2005/06/23(木) 16:11:21 ID:yYpzKRKr
>>29
俺もマイケルマクドナルドバージョン聞いたことあるよ
やっぱ声はケニーロギンスの方が合ってる。
31ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 18:23:35 ID:CJ8i//wQ
「愚か者よ」もそうだよね
32ベストヒット名無しさん:2005/07/01(金) 06:16:55 ID:Pn4BFyQx
つくば万博に来てた!フットルース後トップガン前だった
33ベストヒット名無しさん:2005/07/01(金) 23:05:31 ID:aR654JJj
はーいうぇいとぅーざーデンヂゾーン
34ベストヒット名無しさん:2005/07/02(土) 09:33:32 ID:3XWemEKq
「I'm Alright」ってファンの皆さんの評価はどうなんでしょう?
やっぱりコメディ映画に使われたってことで、評価低いのかな?
(個人的には好きなんだけど…)
35ベストヒット名無しさん:2005/07/05(火) 20:51:32 ID:3PShRyXp
大嫌いだな、こいつは。乗っ取り男。60年代で消えればよかったんだ。
なかなかおもろそうなファーストエディションを潰して、次にジム滅私ー名
まで潰しやがった。こいつのきもい髭と気持ち悪い声は死ね〜〜〜〜〜!
36ベストヒット名無しさん:2005/07/05(火) 21:16:06 ID:ebJD3QwY
>>35よ。>>1を読みたまえ。
そういやぁ、ケニー・ロジャースなんて人もいたねぇ。
37ベストヒット名無しさん:2005/07/21(木) 00:37:23 ID:5DMe/G58

Taylor Guitars 30th Anniversary Celebration Concert

―featuring Kenny Loggins―

ttp://www.taylorguitars.com/video/kenny-loggins.aspx

38ブラスフリーク:2005/07/21(木) 18:40:38 ID:Mtvba0GZ
ハートトゥハート好きだな。
大学卒業当時はやってた。
39ベストヒット名無しさん:2005/07/30(土) 20:20:59 ID:yYrCQCij
L&M再結成
40ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 02:33:34 ID:0vNz+Li/
フットルースの主人公がダンスするシーンで流れる「アイムフリー」が好き
41ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 19:20:39 ID:3MFN/8PO
私も好き
42ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 21:20:15 ID:6hZcRs0c
BACK TO AVALON最高だな
43ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 19:20:36 ID:Lm77x8vI
Leap of Faith以降の話題が出ないのはどうしてだろう?
44ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 21:54:58 ID:u6bu23vT
どのアルバムも好きだけど、Leap of Faithが最高傑作だと思うな。
Unimaginable Lifeもイイ!
最新作はメジャーから離れたせいか
ちょっとクオリティが落ちちゃった感じ。
45ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 22:07:43 ID:fDRq36JW
>>44 Back to Avalonあたりからの延長線上の到達点という感じかな。
内容の割りに話題性は低かったかもね。だが傑作!
その続編て感じなのがUnimaginable Life
あとOutside: From the Redwoodsも好きだ。
マイケルマクドナルドとのWhat a Fool Believesはなかなかいいアレンジ
46ベストヒット名無しさん:2005/08/03(水) 20:10:47 ID:pyXHfYf9

Leap of Faith → ......................... → Unimaginable Life

故意に避けてる?
47ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 23:26:17 ID:Yw1WYhjp
そういえば、プーコーナーがあったね。
選曲といい歌といいあれも名作でしょ!
リッキー・リーのカバーとか好き。

それにしても日本ではまったく評価されない人だよね。
特に90年代以降。
フットルースとデンジャーゾーンの人としか思われてないのが
悲しすぎる。。。
48ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 02:54:27 ID:fRPHJW/K
>>38おれも、ハートトゥハートは好きです。
PAGESのバックコーラスが綺麗で心地いい。
49ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 03:20:30 ID:HVsk6hjf
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour
大規模ですよね〜ってDVD出るのかなぁ??
50ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 03:22:53 ID:HVsk6hjf
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour

6/24  Nampa, ID Idaho Center Amphitheatre
6/25  George, WA The Gorge
6/28  Phoenix, AZ Dodge Theatre
6/29  Los Angeles, CA Greek Theatre
7/03  Las Vegas, NV Aladdin Hotel & Casino
7/07  San Diego, CA Embarcadero Marina
7/08  Santa Barbara, CA Santa Barbara Bowl
7/09  Santa Barbara, CA Santa Barbara Bowl
7/10  Anaheim, CA The Grove Of Anaheim
7/15  Lake Tahoe, NV Harvey's Lake Tahoe Outdoor Amphitheatre
7/16  Fresno, CA Save Mart Center
7/20  Wallingford, CT Oakdale Theatre
7/21  Camden, NJ Tweeter Center At The Waterfront
7/22  Columbia, MD Merriweather Post
7/23  Holmdel, NJ P.N.C. Bank Arts Center
7/24  Wantagh, NY Tommy Hilfiger at Jones Beach Theatre
7/25  Boston, MA Bank Of America Pavilion
7/28  Cincinnati, OH U.S. Bank Arena
7/29  Memphis, TN FedExForum
7/30  Biloxi, MS Beau Rivage
7/31  Atlanta, GA Chastain Park Amphitheatre
51ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 03:23:56 ID:HVsk6hjf
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour

8/03  Mount Pleasant, MI Soaring Eagle Casino
8/04  Chicago, IL Northerly Island Amphitheater
8/06  Rama, ON Casino Rama
8/07  Detroit, MI Fox Theatre
8/09  Cuyahoga Falls, OH Blossom Music Center
9/01  Grand Prairie, TX Nokia Theatre
9/03  Aspen, CO Jazz Aspen
9/04  Huron, SD South Dakota State Fair
9/07  Palm Desert, CA McCallum Theatre
9/09  Temecula, CA Pechanga Resort & Casino
9/10  Berkeley, CA Greek Theatre
9/11  Saratoga, CA Montalvo Arts Center
9/13  Orem, UT McKay Events Center
9/16  Omaha, NE Qwest Center Omaha
9/17  Minneapolis, MN Target Center
9/19  Milwaukee, WI Potawatomi Casino
9/21  New York, NY Radio City Music Hall
9/22  Gilford, NH Meadowbrook Musical Arts Ctr.
9/23  Mashantucket, CT Foxwoods Casino
9/24  Atlantic City, NJ Trump Taj Mahal
9/25  Columbus, OH Schottenstein Center
9/27  Jacksonville, FL Florida Theatre
9/29  Hollywood, FL Seminole Hard Rock Casino
9/30  Clearwater, FL Ruth Eckerd Hall
10/06  Maui, HI Arts & Cultural Center
10/07  Honolulu, HI Blaisdell Arena
52ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 09:10:01 ID:cTjaSr74
スティーヴィーニックスとのデュエット曲も好き
53ベストヒット名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:55 ID:kzMDKiC1
早くDVD出せよ
54ベストヒット名無しさん:2005/08/20(土) 13:39:50 ID:5Nl/c3+l
ボツ音源も聴いてみたくないっすか?
DANGERZONEがヒットしてた頃、バーナード・エドワーズ製作でレコーディングしてたはず。
ビールのCMソングで「次作に収録」とのことだったCHAIN LIGHTNINGもアルバム未収録のまま。
最新作も当初は自主レーベルではなくSONYからリリース予定で、DON WAS製作の楽曲が結局オクラ入り。
もったいないなー・・・
55ベストヒット名無しさん:2005/08/25(木) 19:29:01 ID:LIf5XEBZ
お台場冒険王のウォーターボーイズでFOOTLOOSE使ってるよ
56ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 01:24:42 ID:IrqcKneA

Kenny Loggins
11/14Oklahoma City, OK Civic Center Music Hall
11/15Oklahoma City, OK Civic Center Music Hall
57ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 02:39:27 ID:Ldlqo12P
またマイケルと共作してくれ。
「ハート・トゥ・ハート」が1番好きだ。
58ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 13:56:11 ID:oaLB9Otj
ある愚か者の場合。
59ベストヒット名無しさん:2005/11/07(月) 22:33:34 ID:wJJ9EZU5
FootlooseのPVで足だけ踊ってるやつって
また見たいんですが、どっかにないですかねえ
60ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 02:50:10 ID:VRoB5CeY
>>32
ほんと?つくば万博行ったよ。
>>48
あのバックボーカルはリチャードペイジだったのか。どおりで聞き覚えがあると
思った。
This is it もいいよ。マイクマクドナルドのバックボーカルもグッド。
61ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:15 ID:RbVLiqsq
L&MのDVD出ます!!国内盤も
62ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 21:17:18 ID:f+A4FkK/
小品だけどThe More We Try。
ロギンズらしいメロディが好き。
63ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 19:05:55 ID:RY1lWSWA
ある愚か者の場合
最近やっとオリジナルの方がイイと思えるようになってきた。
64ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 19:21:31 ID:s4Bc8qMd
ケニーロビンス サイコー
65ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 23:35:23 ID:Wg/lR5ub
we are the worldでスプリングスティーン→ロギンス→スティーヴペリー
のコンビネーションは何度も聴いた記憶があるなぁ。
66ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 12:18:13 ID:q0TczkNq
フットルースとデンジャーゾーンの2曲が入ってるベストアルバムみたいなのってリリースされてますか?
67ベストヒット名無しさん:2006/02/09(木) 22:42:19 ID:rgK0/gKx
うん
68ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 04:51:43 ID:kG8kBfz4
>>66
グレイテスト・ヒッツ 〜イエスタデイ、トゥデイ、トゥモロウか
2枚ものならエッセンシャルって奴がオススメ!
69ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 12:18:14 ID:UzwFv5ms
かなりの日本通らしい

日本に来たときは、ホテルではなく旅館に泊まって
日本の雰囲気を味わうんだそうだ。
70ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 02:23:45 ID:hLwDGw+Y
>>69
日本通の割に11年も来日公演やらないのは何故?

L&MのDVDはどうですか?みんなの意見が聞きたい
71ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:09:07 ID:vzeeOflj
L&Mの再結成どうだったんだろ。
72ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 19:28:32 ID:m093B6LN
フットルースかけて踊ろうぜ!
73ベストヒット名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:55 ID:Fv34cBY3
新譜 - 商品の詳細

- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Finale (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1060
発売日: 06/21
税込価格: ¥2,835

- - - - - - 商品 No. 2 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Best Of Friends (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1059
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 3 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Native Sons (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1058
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 4 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: So Fine (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1057
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 5 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Mother Lode (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1056
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 6 - - - - - - - - - - - - -
タイトル: On Stage (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1054
発売日: 06/21
税込価格: ¥2,835

- - - - - - 商品 No. 7 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Full Sail (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1053
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 8 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Loggins & Messina (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1052
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890

- - - - - - 商品 No. 9 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Sittin' In (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1051
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
74ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 00:15:44 ID:REOhTIzf
ロギンス&メッシーナの
ライブと新世界
よく聴いたぉ
75ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 09:19:13 ID:EyTBn1h6
ロギンス&メッシーナで日本でライブやったことあるんですか?
76ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 15:49:18 ID:pbK0eyr3
「I'm Gonna Do It Right」が好き
「Vox Humana」に収録されたバージョンより
シングルカットされた「Danger Zone」のB面に収録されたバージョンの方ね
77ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 19:01:48 ID:A4BYH+FF
78ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 16:19:38 ID:dAEY69+6
渡辺美里がデビュー曲でカバーしてるの知ったよ
79ベストヒット名無しさん:2006/06/29(木) 23:00:54 ID:n2/hHwcs
L&Mの紙ジャケ買った?
80ベストヒット名無しさん:2006/06/30(金) 10:57:36 ID:S0iX4Wes
「Nobody's fool」のPV観て、わざわざ行きつけだった貸しビデオ屋さんに
『ボールズ・ボールズ2』のビデオを取り寄せてもらった私が通りますよ。
正直、「デンジャー・ゾーン」や「フットルース」より、「Nobody's fool」の
歌い方の方が好きだったりする。
実際、名曲より佳曲が多い人だよね、この人。
81ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 16:31:19 ID:xKJd6iEi
俺もNobody's fool一番好きだ!この曲聞いて好きになった
82ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 17:58:36 ID:xEUX+n99
だよな
83ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 21:01:44 ID:B9QW93z9
Enter My Dream好きだわ
84ベストヒット名無しさん :2006/07/03(月) 04:01:26 ID:gqI8whz1
プーコーナー

癒されるわぁ・・・
85ベストヒット名無しさん:2006/07/30(日) 05:01:33 ID:4oIruLcP
エッヴリバッディカッフッルゥス♪
86ベストヒット名無しさん:2006/08/20(日) 00:47:58 ID:sCA7L6zp
あげ
87ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 02:25:34 ID:ESjZ6tFd
88ベストヒット名無しさん:2006/10/10(火) 18:43:20 ID:vEDsKHWC
age
89ベストヒット名無しさん:2006/10/24(火) 16:33:10 ID:+fzJw9fE
今でも時々テンションageたい時に
I'm Free を大音量で聴く…w
90ブラスフリーク:2006/10/24(火) 18:46:46 ID:F5yPsUeM
ハートトゥハートは名曲だね
91えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/01/06(土) 22:24:28 ID:PPR9FKTl
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪なっがっ きゃっるーす ふっるーす
        きっかっふ さんでー しゅーす
        りーす るーいーす ぽーみあっふ まーにー
        じゃーっ げんばーっ かんまんび ふぉーうぃー くらーっ
        るーす やんるーす えびばでぃきゃっ ふっるーす♪

                         FOOTLOOSE                      
92おぼ:2007/01/06(土) 22:43:15 ID:zc3KPFse
一昨年まで「Danger Zone」を
中日の荒木が入場曲に使用してたので
名古屋ではお馴染みの曲だった。
ところでこの人ってかなり優秀な大学を卒業しているらしいね。
93ベストヒット名無しさん:2007/01/12(金) 15:36:07 ID:cl8syaBE
>>89
小比類巻かおるのカバーの方がいいよwwwwww
94ベストヒット名無しさん:2007/01/13(土) 19:46:48 ID:+0uwnYK0
ハートトゥハートとハートライトが好きだな

ハートライトの歌い出しは井上陽水に激似w
95ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 16:38:24 ID:2/6M9GJC
Don't Fight It、Heart To Heart、Heartlightが入ってるハイアドベンチャーが最高!
96ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 17:37:14 ID:eX5isnYU
Don't Fight It の邦題は「サンライズ・パーティ」で、ジャーニーのスティーヴ・ペリーとの共演が1982年のヒットでしたね♪
97ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 06:11:11 ID:iDNJ1DlO
ディス イズ ザ パワー オブ ラブ
98ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 07:03:34 ID:uRfZ+fJX
High Adventureには Only A Miracle って佳曲もあったね。確か子供が誕生した喜びを歌にしたんだっけね。
いずれにしても穴のないアルバムだった。
99ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 11:13:47 ID:/8JdjbzP
ケニー・ロギンスは二人いる。
フットルース以前と以後。
俺が知っているのは、フットルース以前。
100ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 19:21:54 ID:3qKhzhT5
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>100取りますよ。

101ベストヒット名無しさん:2007/04/18(水) 18:00:46 ID:pRWeXfYP
誰か新作聴いた?
102ベストヒット名無しさん:2007/04/19(木) 18:03:32 ID:DZSJ6S2R
新宿のディスクユニオンで売ってたよ。¥3500位だったかな?高いのでネットで
買おうと思ったら、どこも扱ってないよ。ちなみにスティーブン・ビショップの新譜
も同じレーベルから出てるね。

しかし、あのケニー・ロギンズの新譜がアマゾンやタワーで買えないなんて。
103ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 22:44:26 ID:aC4oNMSN
息子さんが音楽やってるの最近知って聞いてみたけど、
すげーかっこいいじゃないか!!
父ちゃん譲りの歌唱力&甘い声だね。
104ベストヒット名無しさん:2007/04/29(日) 11:58:42 ID:9a7nSVIi
昔ケニーロジャースとよく間違えたよ。
105ベストヒット名無しさん:2007/04/30(月) 18:36:49 ID:arjYeLCj
Jim MessinaとのLoggins&Messina時代のFull Sailは、いいアルバムだったけど持ってる人いるかな?
106ベストヒット名無しさん:2007/05/01(火) 15:28:31 ID:QKYQcSoI
最後に来日したのはいつ?
また、LIVE観たいよね。
107ベストヒット名無しさん:2007/05/08(火) 20:42:01 ID:xu8VS96M
今んとこ最後の来日公演は92年じゃないですか?

もう15年も来てないのか・・・
108ベストヒット名無しさん:2007/05/08(火) 22:36:34 ID:LpwgXi7g
>>107さん
106です。レスありがとうございました。

'92年に来日してたんですか…。
Leap Of Faith が、いちばん好きなアルバムなのに、気付かなくて見過ごしてました。
いろんな事情で厳しいのだろうけど、また、来日してくれるといいですよね。
Loggins&Messinaの再結成ツアーも日本はスルーでがっかりでした。
109ベストヒット名無しさん:2007/05/09(水) 18:06:17 ID:DiEi1h1Z
>>108

92年公演のメンバーですが、ギター以外はグランドキャニオンの面子と同じなので、音的にはあんな感じでした。
110ベストヒット名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:36 ID:p5iyWNiV
>>109

レスありがとうございます。
アウトサイドは持っていますが、やっぱり、グランドキャニオンも買うべきですよね。
111ベストヒット名無しさん:2007/05/11(金) 21:27:47 ID:vISfrS95
>>110

アウトサイドの陰に隠れちゃってる感がありますが、 心暖まるLIVEだと思います。
112ベストヒット名無しさん:2007/05/12(土) 09:17:25 ID:wzaiOJAR

Kenny Loggins - What A Fool Believes (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=dzEzK7Y4574
Kenny Loggins - The Will Of The Wind (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=BkMKmR32FiA
Kenny Loggins - This Is It (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=ywnxYc4ceSw
Kenny Loggins - Your Mama Don't Dance (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=2-bCxh25a-U
Kenny Loggins - Leap Of Faith (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=Xhrzwp850TE
Kenny Loggins - Forever ( Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=GRACsJ63YBs
113ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 03:39:46 ID:YGOOVIeO
>>111
>>112

ありがとうございます。

眠れないまま、Leap Of Faith 聴いているんですが、やっぱり心温まる名盤ですね。
まさにこの時期のライブ、日本で観たかったなあ…。
グランドキャニオンも必ず買います。
114ベストヒット名無しさん:2007/09/05(水) 03:54:12 ID:opIk313q
あげ
115ベストヒット名無しさん:2007/09/05(水) 17:01:10 ID:/lRU12ez
夏休みに動画のナツメロにはまったついでに
ここにたどり着きました。
嬉しいなぁ、この人の良さをわかち会える人がここにいて。
蘇る青春・・・・w
>>112 91−92年のライブ動画いいですね。
こんなに素敵なライブ、行ってみたかったなぁ。
sweet reunion live/heart to heart/this is it/
what a fool bilieves/celebrate me home/pooh corner
じーーーんとくるよ
ロックンロール→AOR→フォーク→童謡
どれも歌い分ける歌唱力 AORのアレンジの仕方が大好き
初期のはじける感じもいいが、優しく囁きかける甘い感じもよい 
最近、見た目がめっきり老けたような? 
>>92  どこ出たんですかね?
>>103 どこで見られます?
116ベストヒット名無しさん:2007/09/06(木) 01:48:04 ID:rdVaVJz3
>>102 ビショップ懐かしい・・・
ケニーよりもセクシーさは無いけど
メロウ せつねーー 同じくらい好きだったなぁ
117ベストヒット名無しさん:2007/09/06(木) 08:01:57 ID:9C8XwNJy
I'm Alright
118ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 20:43:15 ID:bower3Rv
119ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 13:50:47 ID:z1VGENU6
>>115
103です。
今頃になってしまいましたが、
「crosby loggins」と検索すれば
出てくると思いますよ。
120ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 13:12:36 ID:Wu2tepty
この人の着うたフルとれるとこ知らないか?ちなみにティガーの映画の曲を探してるんだが
121ベストヒット名無しさん:2007/12/25(火) 15:28:26 ID:ryn5OOF/
ようつべでロギンス&メッシーナみたら
ジムメッシーナが別人の只のデブ親父になっててショック&笑った
122ベストヒット名無しさん:2008/01/04(金) 15:39:15 ID:hTSFtdRY
グランドキャニオンのLIVEは ネ申!
123ベストヒット名無しさん:2008/01/04(金) 19:46:26 ID:5WvS4Z2k
( ^ω^)だお
124ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 10:14:03 ID:JT+j7YSx
hoshu
125ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 19:33:13 ID:apT8dA5o
FOOTLOOSE秘話

http://jp.youtube.com/watch?v=nX1Nh6c80wo
126ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 05:02:04 ID:9k6whHNT
>>69
東京ではフツーにホテルに泊まってましたよ
127ベストヒット名無しさん:2008/02/04(月) 18:39:40 ID:zxKKCzaY
>>104 オレも
128ベストヒット名無しさん:2008/02/20(水) 02:38:37 ID:AOOy3wBt
129ベストヒット名無しさん:2008/02/21(木) 01:20:32 ID:CBUSZ9lH
130ベストヒット名無しさん:2008/02/24(日) 22:19:04 ID:vf+ZEyzp
プレイング ウィズ ザ ボーイズの抜けるような壮快感が……タマラン。
「トップガン」の劇中のように、太陽と青い空が似合う楽曲だね。

♪プラーイャ
パィン ウィーザ ボイズ

アフタ チェイーシン サンセッ
131ベストヒット名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:38 ID:QEagXRDO
>>89
禿同。歌詞の翻訳はCDより映画の字幕の方がよかったですね
132ベストヒット名無しさん:2008/06/24(火) 22:11:32 ID:QEagXRDO
あげ
133ベストヒット名無しさん:2009/04/15(水) 23:56:40 ID:XSVXwUit
ハイ・アドベンチャーが一番好き
134ベストヒット名無しさん:2009/06/30(火) 17:51:19 ID:iUZhEQts
ポイズンがカバーしたロギンス&メッシーナの曲
135ベストヒット名無しさん:2009/07/19(日) 16:36:35 ID:zsIBEDJu
Crosby Logginsの今後の活躍に期待してます。
136ベストヒット名無しさん:2009/10/27(火) 00:59:29 ID:kaaJFGdM
we are the world の謡い方凄くいいよね
137ベストヒット名無しさん:2010/03/10(水) 21:51:57 ID:fPe+neOW
歌声がカッコイイ
138ベストヒット名無しさん:2010/04/28(水) 11:09:54 ID:DeyQ3I9O
顔もイイ(;´Д`)ハァハァ
139ベストヒット名無しさん:2010/07/08(木) 21:52:37 ID:rvBsrVit
                彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
               彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
               彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
              彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
              彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡;:;:;:;:;:;:;:彡;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:彡;:;:ミミ
              彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ〆〃〃ゝソへヾゝ\ゞ〈>>彡 彡
             彡;:;:;:;:;:彡""》丿丿ノソゝ( ヾ  丿    ミ;:;:;:;:;:彡
             ミ;:;:;:;::;:ミ  《 ζ  ゝ人ゝ   人    ミ;:;:;:;:;:;:彡
             ヾ;:;:;:;:;:ミ  》,,,,,,___    ヽヽ  ___、、、、、 ミ;:;:;:;:;:彡
               >、 ミ::::""ヾ三=、=     -==三≡""` ミ;:;:;:;:/
               {  ソi:::::::Y"(P)`ゝ:::::    -"(P)`ゝ   ミヾ }
               {{( ミ::::::::  ´`  ::::     ´`    ミソ .}
               {  彡::::     :::::           ;ミ ノ
               .人 .彡::::::    .《:::...  :: ヽ     ;ミミリ、
                  彡ミ,,::::  ,,,,〃,,ゝ,,,,,´、、、、、   ミミミ 、、
                 /彡ミ;;;;《《リサ巛巛リ《Wソリ》》 》ミミ  、、
                /  巛彡彡ミ `ー----ー〃ソ》》 ミミ   、、
              /    彡彡《リソソソ〃〃ソソミミミミミ l    、、
          __/      《彡巛彡彡ソソリリソソミミミミ" |     、、\__
      ,,〃〃´///        / 巛巛彡ソソサヌリリリミミミ〃. /      、、/////
    ///////∠__     / { }ヾゞW巛巛巛巛〃"  /       、、/////
   /////////////// ̄ ̄  《  ヽ ヽ  ``````´´   /| ____ ‖/////
140ベストヒット名無しさん:2011/02/08(火) 15:43:33 ID:+zmnFL33
LIVE FROM THE GRAND CANYON 最高あげ
141ベストヒット名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:11 ID:e4SqI6Dv
だなw(・∀・)ニヤニヤ
142ベストヒット名無しさん:2011/02/26(土) 01:11:04.21 ID:eN7qJrbi
143ベストヒット名無しさん:2011/02/26(土) 01:29:50.12 ID:+J+JUvwb
ナルカルフルルゥ
フルルゥ
144ベストヒット名無しさん:2011/07/16(土) 12:56:39.23 ID:f+qUQB20
紬「はーい、どなたー?」

唯「りっちゃんの友だちでーす」

紬「まあ! りっちゃんの友だちなら、私にとっても友だちだわ。
  さあ、入って入って。今、お茶とケーキを用意しますからね」

唯「わーい」


(30分後)


紬「まだまだお代わりはいっぱいあるわよ。遠慮しないで、どんどん食べてね」

唯「げ、げふっ……気持ちは嬉しいんだけど、これ以上食べたら破裂するよ……」

紬「まあ、それは残念ね。じゃあ、またお腹が空いたらいつでも来てね」

唯「うん、ムギちゃんありがとう! きっとまた来……って、あああああ!」

紬「どうしたの?」

唯「違うっ! 私はケーキを食べに来たんじゃなくて、お茶会用アイテムを借りに来たのです!」
145ベストヒット名無しさん:2011/08/22(月) 21:56:14.87 ID:sC5W7Fyw
ま、まさかケニー・ロギンスのスレがあるなんて!
中学生時分で恐縮だが、アメリカン・トップ40とかを旧FEN(現AFN)とかで
聞いたりしてて、やっぱ「HEART TO HEART」で好きになった。こないだ懐かし
くてヤフオクでCD落札した。
あと、後期ドゥービーブラザースの名曲「WHAT A FOOL BELIEVES」の作曲も手
がけたりしたよね。あれは好きだ。
映画の挿入歌関係のは余り興味ないんだが。
146ベストヒット名無しさん:2011/10/11(火) 11:18:07.73 ID:XTrOO/k3
ロギンス&メッシーナ、ALIVE(CDバージョン)なロギンスフアンだっす。

今は、ソロ活動と共にBSR(ブルー・スカイ・ライダーズ)というバンドで地道に頑張ってる
//blueskyridersband.com/
近年、身体1/3半分をベースにしているナッシュビルを拠点に繋がったトリオで
ケイジャン、カントリー、ロックの今昔もろもろを自由に展開中。

オリジナル基本ですが、時々ビートルズも楽しんでます。
http://www.youtube.com/watch?v=mPdwFXRDFs4
※バンドメンバーのゲーリーは長らくリンゴスターのツアーバンドに居た人です
ituneに数曲BSR楽曲あり。
147ベストヒット名無しさん:2011/11/07(月) 19:48:40.02 ID:/GTjG+Dw
【ネット】 「キモいのいた」 大妻女子大生、合コン後に行った店で見知らぬ男性を無断撮影&ブログ掲載し中傷…飲酒疑惑も?騒動に★25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320656141/
148ベストヒット名無しさん:2012/02/01(水) 19:35:03.36 ID:nQn+7Epz
Nightwatchの頃もイイよね。

Wait a little while - Kenny Loggins
http://youtu.be/g8Fs9S_Ni5c
149ベストヒット名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:33.84 ID:iVl0hbkJ
【原発問題】東電顧問、震災以降も29人…平均報酬月90万
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334662974/

東電、顧問制度を廃止
http://response.jp/article/2012/03/31/172283.html
2012年3月31日(土) 23時15分

退任する11人の顧問は以下のとおり(※括弧内は東電最終役職か出身官庁・敬称略)。

・加納時男(取締役副社長)
・川島毅(国土交通省OB)
・栗本英雄(警察庁OB)
・清水正孝(取締役社長)
・田村滋美(取締役会長)
・築館勝利(監査役会会長)
・服部拓也(取締役副社長)
・早瀬佑一(取締役副社長)
・桝本晃章(取締役副社長)
・南直哉(取締役社長)
・武藤栄(取締役副社長)
150ベストヒット名無しさん:2012/06/04(月) 12:59:05.90 ID:XLVddUr9

生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://youtu.be/RjiaAW3potw
151ベストヒット名無しさん:2012/06/06(水) 08:41:43.04 ID:7Jnuw4CQ
いま久々に映画「ビッグリボウスキ」のサントラ聞いてた。
Kenny Rogers & The First Editionの
「Just Dropped In(To See What Condition My Condition Was In)」つー曲がカッチョいいなー!と思いました。
詳しくないので、ケニロジャの中でどんな立ち位置(?)の曲か教えて下さいますか。オススメも是非!
152151:2012/06/06(水) 08:47:06.99 ID:7Jnuw4CQ
ロジャーススレと間違いました。ケニー違い、すみません…
153ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:21.88 ID:r9ltONzb
極めて愚かな政策なのだから

消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることとし、8%段階で低所得者に臨時で現金を給付する。

低所得者に現金を支給しても、速攻で無駄遣いされておしまいなのだから
更に生活保護(ナマポ含)が目先の現金に群がるだけなのだから

東大法学部出てこんなアフォな案しか作れないものなのか
lialな私は鼻煙しつつ悲しくなってしまうのだから

やはりわが国は吸わねばならん
愛煙税にて少しでも皆の集の重税感を緩和してやらねばならん
使命に燃えて 入念鼻煙鍛錬 (ИИНКТЯ)

 嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑      ttps://twitter.com/#!/lial_bot
  _、_        ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
154ベストヒット名無しさん:2012/06/16(土) 00:07:58.09 ID:RkUQSI5V
155ベストヒット名無しさん:2012/07/13(金) 15:43:59.75 ID:BQpOaIhh
>>154
このベスト盤オレのツボ過ぎるw
8月には国内盤も出るんだね、1300円とお得な価格で
156ベストヒット名無しさん:2012/12/09(日) 12:18:27.20 ID:UORrzCP6
Meet Me Half Way
Forever
The Real Thing
For The First Time
このへんのゆっくりしたのが好き
しかし大学で誰も知らないんだよなあ
157ベストヒット名無しさん:2012/12/31(月) 01:54:52.28 ID:z/fGYhqw
お前が知っているから許す
158ベストヒット名無しさん:2013/01/26(土) 16:34:27.12 ID:ZE8gdAIv
ジョジョの奇妙な冒険でロギンズ&メッシーナ登場
159ベストヒット名無しさん:2013/01/26(土) 17:04:54.87 ID:+OIZHPvt
自演擁護バカpino、叩いて下さい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1358597274/ コピペ攻撃お願いします
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 72.1 %】 :2014/04/07(月) 03:30:06.78 ID:g2T5GsSq
test
161ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 17:57:30.40 ID:8Uu5crgl
テスト
162ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 17:58:06.75 ID:hQpDGn1c
テスト
163ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 18:26:16.64 ID:NyKSvwtU
ママはダンスを踊らない(でも好きなのはエクザイル)
164ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 21:03:38.25 ID:XlT9OtOD
プ〜よこちょ
165ベストヒット名無しさん:2015/02/11(水) 23:25:13.83 ID:T5r/bTGd
知名度はフットルースだけの1発屋
166ベストヒット名無しさん
最後のオリジナルアルバム「How About Now」で一気にサザンロック臭くなったのは、
ロギンスメッシーナ再結成の影響だったのかな
もしかして本当にやりたかったのは元々こういう音楽だったのかな
ウエストコーストもAORもブルーアイドソウルも、やらされてただけだったりして

その後に出たカバーアルバムは聴いてないから知らないけど