最強伝説 ニナ・ハーゲン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベストヒット名無しさん
語れや。
2ベストヒット名無しさん:04/10/25 22:43:59 ID:JhFaLooj
この板は過疎だから2ゲットが容易に出来てしまうな…
いや、ニナ・ハーゲンについて語ることは何もないのだけれどね…
3ベストヒット名無しさん:04/10/25 23:17:57 ID:UYvHKknh
>最兇
確か昔同棲してた男、DVで怪我させたよな〜
4ベストヒット名無しさん:04/10/25 23:31:30 ID:1bzCeJ5Z
Gutenmorgen, meine Damen und Herren.
昔、ハーマン・ブルードとできてたんだよな。
5ベストヒット名無しさん:04/10/26 00:50:08 ID:C7xiQSQw
中野サンプラザ公演
最前列で見ますた。
意外とあっさりしたliveでした。
アンコールで何故かsweetのballroom blitzをやりました。
6ベストヒット名無しさん:04/10/26 00:53:18 ID:C7xiQSQw
ついでにageちゃいます。
7ベストヒット名無しさん:04/10/27 01:23:04 ID:i+cXQbX7
いまもニナを超える女性ロックボーカリストはいないだろう。
ロックじゃなければディアマンダギャラスとかいるけど。
8ベストヒット名無しさん:04/10/28 21:14:45 ID:b30gaxA8
アルバム「NUN SEX MONK ROCK」を初めて聴いた時、
この女性は基地外だと思いました。が、長年に渡る愛聴盤です。
プロモビデオもイッちゃってて最高です。
91:04/10/30 00:18:48 ID:xdJKx6BJ
ウィッシュボーンアッシュスレよりも発言が少ないとはショック
10ベストヒット名無しさん:04/10/30 01:05:35 ID:bdBXFfht
UFO信者なんだよね。
11ベストヒット名無しさん:04/10/30 12:15:24 ID:Uf023ixW
もうドイツでしかCDリリースされてないんだよね?
12ベストヒット名無しさん:04/10/30 14:55:16 ID:K2iKVCjn
凄い
レスが10を超えてる!
次は20を目指そう。

ついでに無理やり何か書き込んでも見る。

ステージ後方にはバイブをずらりと吊るしている。
無駄毛の処理をしていない。
13ベストヒット名無しさん:04/10/30 15:42:36 ID:bdBXFfht
FEARLESSが長年のお気に入り。

ビシバシのエレクトロながら、クレジット読むと
ファンク系のつながりもあったみたいで
1曲若かりし日のレッチリのメンバーが参加してる。
141:04/11/02 00:55:36 ID:I5GigPOC
一番いいアルバムはどれ?>>オール
15ベストヒット名無しさん:04/11/04 17:39:06 ID:bIaK0CBk
こんにちは(・∀・)
 
>>14
人に薦めるなら「Unbehagen」
なにげによく聴いたのは「Street」 ※RHCP繋がり
ちなみに、
思い出の1曲と言えば「My Way」
ネタで使うのが「Ziggy Stardust」
Winampプレイリストの常連は「Seemann」
月並みですが、こんな感じ
16ベストヒット名無しさん:04/11/15 20:45:01 ID:dOBUMLpV
ベルリンの壁が崩壊する前に東独を追放された人だよね。
17ベストヒット名無しさん:04/11/16 00:42:11 ID:qxsBPLgP
確かズーレーでもあったと思うが・・・
18ベストヒット名無しさん:04/11/20 01:33:40 ID:Se11fKUP
ゴルバチョフを称えたラップがある
19ベストヒット名無しさん:04/12/05 00:20:31 ID:Yco/Msv/
うんばはーげん
きいたときゃ
おどろいたもんだ

20ベストヒット名無しさん:04/12/05 15:59:24 ID:Of+sGODs
イン・エクスタシーの中ジャケの写真でバナナくわえてるよな(w
ロシアンレゲエでカーリンカカリンカカリンカマヤとか歌い出して
吹いた(w
21ベストヒット名無しさん:04/12/05 19:54:42 ID:OXgtd8f/
「ウンバハーゲン」は
ジャケ差し替えられてるな!

オリジナルの方がキモイので好きなのだか。
22ベストヒット名無しさん:04/12/09 22:40:58 ID:9F+nPunZ
なつかしーーーー。ファーストとウンバハーゲンが好き。
23ベストヒット名無しさん:04/12/10 23:47:59 ID:yC0tim9A
ニナハーゲン フロム イーストジャーマニーか・・・古いねえ・・
当時イギリス人で似たような人いなかった?
モンキーなんとかって歌ってた人

24ベストヒット名無しさん:04/12/11 11:02:59 ID:q/vk8UYQ
リナ・ラヴィッチでしょ。ニナとは関係深い。

俺にとってリナはいまだに最高の女性ボーカリスト。
一度だけの日本公演(でもライブハウス)も今まで見たなかでベストコンサート。
でも皆の記憶に残ってるのはニナハーゲンのほうなんだよなあ。
25ベストヒット名無しさん:04/12/11 19:17:33 ID:qlIjtIjr
やっぱり抑圧された社会だと反動も大きいんだろうね(w
26ベストヒット名無しさん:04/12/19 08:06:59 ID:RgOnL7Um
>>24
そうだねリナ・ラヴィッチだったね。
一緒に怖い顔して写ってる写真があったね。仲良しなんだね。
リナの方がやや美人だった。
27ベストヒット名無しさん:04/12/22 22:10:16 ID:0IPfYcCx
尼さんセクース坊さんロシク
28ベストヒット名無しさん:04/12/26 05:11:13 ID:HwjY7CuD
戸川純
29ベストヒット名無しさん:05/01/16 01:33:42 ID:XJa02Pu5
あげ
30ベストヒット名無しさん:05/01/22 23:26:19 ID:E3WqiV+C
African Reggaeは今もクラブサイドではよくかかるね。クラブクラシックだし。
リナラビッチと言えば相棒のハゲGって元ロケッツだっけ?
31ベストヒット名無しさん:05/02/05 19:42:30 ID:VY2ODWk6
なぜか最近知って好きになってしまった・・
32ベストヒット名無しさん:05/02/22 01:48:33 ID:uM+nZrUp
保守age
今でもCD手に入るんかいな?
33ベストヒット名無しさん:05/02/22 23:28:56 ID:2sGfh6vt
おおきいCD屋でもなかなか売ってないっす
34ベストヒット名無しさん:05/02/23 00:40:00 ID:Rx4HaS84
I wanna go to africa
35ベストヒット名無しさん:05/02/25 17:12:39 ID:r+e6cou5
去年27才の若造とケコーンしたニナちゃん、
いつまでもクレイジーでいてくれやー!
36ベストヒット名無しさん:05/02/26 01:15:43 ID:111D6Z1v
50近いのに若いよね。脚もキレイだし。娘のコスマ・シヴァも大きくなって
なかなか可愛い!近頃はビッグバンドでジャズなんぞも歌ってましたが、結構イイんだよね。
37ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 22:26:14 ID:SF675fHl
今もライブ演ってるよ!!
38ベストヒット名無しさん:2005/04/20(水) 23:25:22 ID:W36pI2Po
うお。こんなスレが。。中学時代のマイ・カリスマだったなぁ。
ウンバ・ハーゲンが名盤の誉れ高いけど
ナン・セックス・モンク・ロックが生涯で一番聞き込んだ一枚だ。
つくば科学博までいった懐かしい記憶あり。
イン・エクスタシー以降、あのトリッキーな歌唱法がマニエリスムに
感じられちゃって離れたかな。
娘のシヴァちゃん 別嬪さんに育ったよね。
39ベストヒット名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:55 ID:3Xos20wx
「ザラウ」はいいね。
40ベストヒット名無しさん:2005/04/23(土) 03:21:19 ID:nWQnQk1k
ニナは昔から美人だったよ。
とんでもないメイクしてても美人だって思ってた。
41ベストヒット名無しさん:2005/04/23(土) 09:43:36 ID:4g6JP0wL
>>38
同じく「ナン・セックス・モンク・ロック」、鬼のように聴き込みますた。
リマスターでリリースしてほしい。
42ベストヒット名無しさん:2005/04/23(土) 10:56:50 ID:NPKMwsAI
にゅ〜よ〜くにゅ〜よ〜〜〜〜〜〜く♪
43ベストヒット名無しさん:2005/04/24(日) 00:51:57 ID:x5O3da83
どこにいってもベストとウンバハーゲンしか売ってない!!
44ベストヒット名無しさん:2005/04/26(火) 20:22:37 ID:G19nK7Nd
尼損で買うか。けっこうあるよ。
45ベストヒット名無しさん:2005/05/09(月) 06:23:45 ID:9D8RrGhN
かぁーーすれぇーいしょおーーん♪
46ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 00:15:25 ID:55R46wbm
しかし、ニナって年取らないなぁ。
もともと凄いメイクしてるけど、でも若い。。。もう50才なのに。
脚もキレイだ。
47ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 01:19:17 ID:awD6Y3S8
ホワイト・パンクス・オン・ドープ(12インチシングル)と
ナン・セックス〜 のカップリングCDちゅうのをもってんだけど
なんか違う。特にナン・セックス〜はA面とB面が分かれてなくてはいかんのだ。
LPでききこんだアルバムはCDで聞くとみんなそういう違和感あるけど。

NHKの海外報道番組でオープニング歌ってたこともありましたな。
千住真理子と対談なんかして。
48F ◆WzfcAjo0.. :2005/06/21(火) 22:04:39 ID:1tLZm80L
漏れ、WORLD NOWしか持ってないけど、なんかマニアックな臭いがぷんぷんしまつ。
49ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 15:25:59 ID:A4KzSBGD
ホールドミーがすきっす
50ベストヒット名無しさん:2005/08/27(土) 00:28:19 ID:d1AWz3FK
リーナラヴィッチもいいよ
51ベストヒット名無しさん:2005/08/27(土) 10:00:22 ID:FuxKJ710
51ゲッツ!ゲッツ!
52ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 03:24:12 ID:sNeKdMAu
馬鹿でけー洋書、バーゲンで買いまつた

あんな本出すほど需要あんのか・・・?
53ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 16:55:28 ID:v/NZiYFf
読めるの?いいなぁ。
ドイツでは歌手生活30年とかの特番やってたり、
色々映画にも出てたりと、有名なんじゃないかな。
ニナの音域の広さにはビックリですよ。
男性のテノール音域(普通の女性の1オクターブ下あたり)から、女性のソプラノまで
やっぱオペラ修行は伊達じゃなかったんだな。
54ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 07:26:46 ID:U9WaAcaj
ギャーなつかしい!こんなスレあったのか…
ちょっと年代やスタイルが違うけどケイトブッシュとかと
並ぶくらい好きだった
高校生のころ見に行きました。渋谷だったかな
昔の電話チケピは良かったよね…努力が報われた
でも渋公では席が空いてたよ
今は素人でも転売がはびこってて悲しい
55ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 07:00:20 ID:JdvJNBxA
日本公演なんかあったの?
信じられーん。
56ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:16 ID:re5QIK1C
おまえら、ニナ・ハーゲンが好きってどんなやつらなんだ?
おれはそんな奴見たことないぞ。一般人を装ってるけど、
きっと人に言えない何かを持っているんだろーなー。

そんなおれもナン・セックス・モンク・ロックを聞き込んだ口だ。
ニナもよかったけど、クリス・スペディングもよかったー。
ニナがフッと見せる陰惨なというか孤独そうな顔に思い入れて萌えていた。
57ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 04:51:16 ID:HVd/ohSd
ニナのジギースターダストってCD化されてないの?
58ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 06:07:33 ID:Jl2iz1/k
何か、ワキ毛もじゃもじゃが印象深いです。。。。
59ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 00:49:33 ID:kULpPNg6
みんな何・セックス・文句・ロックばかり良いと言ってるけど、今出てるベスト盤じゃ駄目なの?
ほとんど曲かぶってるし。そっちの方がいいのかい?
60ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 02:48:36 ID:tcy/Qibf
ニナ・ハーゲンさんて、かって出演中のラジオで
おなにひ始めちゃった事があるって、
聞いたことあるんですが、本当ですか?
61ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:08 ID:RUqGkkuy
あげ
62ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 04:03:48 ID:5dSpnpMO
>>60
アナル◎ァックの間違いでは?
63ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:27 ID:RtApsmTd
あけ
64ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 01:59:56 ID:w7ZBdjhn
蜷・破源

時ぎーすたーだすとってcdに入ってる?
65ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 02:58:35 ID:ZIm6ex06
ああ
66ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 00:04:04 ID:iafdpNgW
あげ
67ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 16:44:41 ID:JvMrp9eG
age
68ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:09 ID:smTAZJaO
Habaneraって
69ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 16:14:17 ID:stHnv+/x
どれに入ってるの?
70ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 22:46:43 ID:3yLeULDU
ベスト盤買っちゃった。

いや、純粋に凄い人だなぁって思った。
71ベストヒット名無しさん:2006/06/29(木) 03:00:32 ID:Ca06ldRz
>>60
いえ、オナニィです。
あと、ドイツでノーパンにパンストでホテルに入ろうとして止められたことも。
昔は過激でしたが、今はすっかりマジメな人です。
50超えてもけっこうキレイだし。
72ベストヒット名無しさん:2006/08/19(土) 19:00:32 ID:f7rRLU6X
あげ
73ベストヒット名無しさん:2006/08/19(土) 23:08:46 ID:NKjVUZ0F
もっと評価されていい人だと思うなあ
も一回くらいブーム来ないかね
74ベストヒット名無しさん:2006/09/29(金) 19:11:14 ID:rx8DwQ9X
娘が裸になる時代になったのだなぁ・・・
誰の胤か知らんが
75ベストヒット名無しさん:2006/12/03(日) 22:51:04 ID:Jwp8UEF8
>>74
kwsk
76ベストヒット名無しさん:2007/05/01(火) 17:54:42 ID:IuY9bcmV
77ベストヒット名無しさん:2007/05/12(土) 23:19:08 ID:XE3zOUJO
この人のレコードは全部持ってるほど好きだったけど、
数回聴くと飽きちゃうんだよね。
でも、何故か、数年周期で滅茶苦茶聴きたくなったりする。
デビュー当時のロックパラストのライブ映像は最高。
メンバー全員とやったのが納得できる「尻」!
78ベストヒット名無しさん:2007/05/16(水) 05:09:22 ID:F9oVEJGb
world now 一曲だけほしい
79ベストヒット名無しさん:2007/08/19(日) 21:28:15 ID:RvBzqo8y
昔はドラッグが違法の枠になってないものがかなり出回っていたから、キチャッテタ人は多かった。
ただ、それが良いとも悪いともここでは言わないけれど。
ニナのサッカーの応援歌って、ドイツのアマゾンでだと相当高いね、、、悩むが欲しい。
80ベストヒット名無しさん:2007/08/26(日) 16:29:10 ID:GYOpL/JD
頼むww日本にきてくれwW
誰か呼んでくれwwwwwww
おばさんになってからのTV Glotzer死ぬほど観たい。
生で観たら上がり過ぎて、マジ昇天すっかも。
81ベストヒット名無しさん:2007/09/09(日) 02:16:27 ID:8HC3pP3g
ザラの歌詞がほしい
82ベストヒット名無しさん:2007/09/11(火) 13:23:04 ID:Jh2XlHkj
戸川純タマもニナファソ
83ベストヒット名無しさん:2007/09/15(土) 11:31:21 ID:Jp/2VSHg
戸川はどーでもいいが
ニナは昔も今も奇麗で可愛らしい人だ
ホント日本に来ないかねぇ
84ベストヒット名無しさん:2007/11/04(日) 13:04:08 ID:ElIn+Hth
So Badで昇天する。
wir tanzen tangoでもイケる。
俺はWas Denn...Hits'74-'95が一番好きなアルバムどS。
85ベストヒット名無しさん:2008/01/22(火) 13:36:37 ID:h7nFscj7
ザラの歌詞みーけた
よかった
86ベストヒット名無しさん:2008/02/26(火) 22:57:50 ID:64VXod1f
ようつべのジギースターダスト最高だなオイ。
CDで手に入れられる?
87ベストヒット名無しさん:2008/07/07(月) 22:49:54 ID:S0dlDX6L
娘のコスマ・シバ、ウオシャウスキー兄弟の新作映画
「スピード・レーサー(マッハGOGOGO)」に出ているよ。
悪のグローバル企業ローヤルトンの社長秘書役。
「コスマ・シバ・ヘイゲン」表記。
88千と千尋の神隠し:2009/01/31(土) 15:56:35 ID:lNytHgqo
湯婆婆のドイツ版の吹き替えやってたのはニナ・ハーゲン

89ベストヒット名無しさん:2009/03/04(水) 12:18:41 ID:dl3lAKMS
いま笑っていいともテレホンショッキングで毬谷友子が
ニナハーゲンの話題がちょっと出たぞ
90ベストヒット名無しさん:2009/05/07(木) 07:04:04 ID:0C+Y1wHr
リディアランチがニナを馬鹿にしてた気がする
91ベストヒット名無しさん:2009/07/04(土) 17:15:32 ID:JXCvGU5P
ニナ・ハーゲンはマドンナより化け物だよね
92ベストヒット名無しさん:2009/09/15(火) 20:14:40 ID:/4wbPIEi
今、いくつなのかな?
93ベストヒット名無しさん:2009/09/15(火) 22:06:07 ID:TXD8P7we
ウンバハーゲンとナンセックスモンクロックが人気だな

ウンバハーゲンのWAU WAUで犬の声と共にワウワウとか言ってるのは普通だが、歌詞が『イヌなん?イヌなん?…』っていつも聞こえるオレはオカシイのか?

衝撃度で言えば
ファーストのNATURTRANE
邦題ティアドロップでのダミ声&オペラ唱法には完全にブっ飛んだ!
94ベストヒット名無しさん:2009/09/15(火) 22:11:17 ID:TXD8P7we
95ベストヒット名無しさん:2009/09/21(月) 11:01:12 ID:+6HtU1Aj
いい加減、オリジナルジャケでCD再発しろ(゚Д゚)ゴルァ!
96ベストヒット名無しさん:2009/10/13(火) 21:13:23 ID:ic9WWohH
zero〜zero〜
97ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 21:16:32 ID:ehzR+AfY
U.
98ベストヒット名無しさん:2009/11/04(水) 17:35:50 ID:OsEjI9KU
パンク・ブームさえ起こらなければ、ふつーにアイドル路線だったんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=TJSY1D93s88
http://www.youtube.com/watch?v=UUW0dsgDHMQ
http://www.youtube.com/watch?v=NR_Vzy4SuF0
99ベストヒット名無しさん:2009/11/05(木) 13:18:03 ID:2hqyyN2A
>>95
ほとんどのCDが入手できないお寒い状況が続いていますね。
早く全CDを買えるようにしていただきたいし、彼女の顔芸を愉しむためにも、
ビデオのラインナップを充実させてほしい。高画像のジギースターダストが見たい。
100ベストヒット名無しさん:2009/11/05(木) 15:31:20 ID:2hqyyN2A
ギタリストは暑そうにランニング・シャツ一枚で演奏しているのに、
ニナ・ハーゲンは毛皮のコートを着て歌っている。なんとも奇妙な映像だ。
101ベストヒット名無しさん:2009/11/06(金) 18:19:12 ID:fM46OkuG
存在がそもそも奇妙な人だからな。アザラシとデュエットしていても、俺は驚かない。
102ベストヒット名無しさん:2009/11/15(日) 18:16:52 ID:Rnfh57PQ
>>96.97
103ベストヒット名無しさん:2009/11/16(月) 01:00:21 ID:ETzfeYnL
Owwwwwwwwwwwwwww!!
Oゲット!待ってますたよw
104ベストヒット名無しさん:2009/11/16(月) 01:33:33 ID:ETzfeYnL
てかfreuD euch はいいアルバムだったな。
インドものやビックバンドもいいけど
そろそろロックに戻ってきてほしい。
105ベストヒット名無しさん:2009/11/25(水) 17:22:48 ID:mrAiHYs+
トヨタのラジオCMがぱくってるな
106ベストヒット名無しさん:2010/03/30(火) 00:29:17 ID:cs/wO14y
さっきVMCでIN MY WORLDのPV見たんだけど。
金かかってそうだったが映画のサントラで映画の画像を流用してるとかかな?。
PVの監督誰?。
107ベストヒット名無しさん:2010/04/09(金) 22:19:01 ID:tXfj7dXh
今UnbeHagen聴いててすげぇYMOっぽいんだけどどっちがパクリなの?
108ベストヒット名無しさん:2010/04/10(土) 06:05:05 ID:2AwAb8HM
有名どころは持ってるんですが、これは絶対買っとけ!
ってのを教えて欲しいです
ベストとか国が違う物とかが多くて…
109ベストヒット名無しさん:2010/04/21(水) 21:41:28 ID:N1IGvE5u
>>108
「ROCK AUS DEUTSCHLAND」か「was denn...」 ★★★★★
「Nina Hagen Band」 ★★★★★
「Unbehagen」 ★★★★★ 
「FREUD EUCH」 ★★★★★
「REVOLUTION BALLROOM」 ★★★★★

「IN EKSTASE」 ★★★★☆
「RETURN OF THE MOTHER」 ★★★★☆
「CHA CHA」 ★★★★☆
「BeeHappy」 ★★★★☆

「NUNSEXMONKROCK」 ★★★☆☆

「FEARLESS」 ★★☆☆☆

「HOLD ME」★☆☆☆☆
「STREET」 ★☆☆☆☆
「Om Namah Shivay」 ★☆☆☆☆
「Big Band Explosion」 ★☆☆☆☆
「Irgendwo auf der Welt」 ★☆☆☆☆
110ベストヒット名無しさん:2010/04/22(木) 06:15:48 ID:7Vh6PjEU
>>109
ありがとうございます
持ってる物とくらべて、購入します
111ベストヒット名無しさん:2010/07/06(火) 12:16:14 ID:CtJKE6tV
ニナ・ハーゲンって、日本では純粋に鬼才の変顔シンガー&変人パフォーマーとしてしか評価
されなかったからなぁ。
でも西ドイツでは、彼女の家柄で注目を浴びていた面が強かった。
ところで彼女の家柄だけど、東ドイツではまぁまぁ有名だった女優をしていた母親の一族はただの
農民だったけど、賞を取ったこともある脚本家の父親のほうは裕福な一族で、祖父は銀行家・経済
学者をしていたユダヤ人(でも強制収容所で拷問死)だった。
ニナの伝記でも、お嬢様がなぜパンクロッカーにというのが最大のテーマだったほど。
また母親の再婚相手の養父は、東ドイツの反体制大物詩人・作家として弾圧された偉人だった。
この養父は、いまでもドイツでニナ以上に大物として君臨している文化人だ。
こういうセレブの一族のお嬢様がキテレツなことをしていて凄いじゃんということで、ドイツでは
特別なポジションを与えられていた芸能人なんだよね。
東ドイツに反抗していて市民権を剥奪された生き方も1980年代の西ドイツでは、まさにパンクな
人生で商売抜きで反体制だから、芸能界では良いポジションをキープできた。
112ベストヒット名無しさん:2010/07/09(金) 03:52:09 ID:AL72vSUk
戸川純のパクリ元
113ベストヒット名無しさん:2010/07/09(金) 09:04:16 ID:rAv1OsXA
わしがニナハーゲンを初めて聴いたのは、戸川純のラジオだった
ニナハーゲン様とか言ってた気がする
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:33:43 ID:kGl1OIFe
マスコミっておかしいな
貴乃花グループを正義の改革派とか煽って
野球賭博と深く関わってたのは貴乃花グループの人間なのに
それにふれないんだからw
退職届も何か狙いがあるってw

その狙いって何なの?教えてよw
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:51 ID:BXFBoQWg
>>114
つまり他の部屋の人間も多かれ少なかれ関係してるのに、貴乃花グループだけ狙い撃ちされたって事だろ

相撲協会は、理事の親方で謹慎中な人間を別の委員会にごり押ししてメンバーに入れようとしてるし

賭博に関係無い人間ならまだしも、賭博して謹慎中な身の人間を選ぶなんて

泥棒に法を作らせるようなものだ
116ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 03:02:57 ID:QTdv6Glo
レゲエのリズムにヨーデルみたくうたう曲が好きだった。
また聴きたい。
117ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 13:15:36 ID:h5KDWbg+
>>116
アフリカンレゲエだね
118ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 14:25:10 ID:h5KDWbg+
エピック時代のベストに、ファーストの名曲Naturetr neが入ってないのが不満というか不思議なんだな
この曲を聴く限り、戸川純みたいな偽者ではなく本物を実感出来る
119ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 08:50:24 ID:gfKxqfam
へーえ
亡くなった人は優しく取り扱いしましょう
120ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 10:36:03 ID:ZvCihGww
死んだのは戸川純じゃなく、妹の方だろ
121ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 10:36:15 ID:byV4eV2Q
>>116
TheChangeだね
122ベストヒット名無しさん:2010/10/13(水) 21:52:09 ID:aW7djzHM
当時は過激すぎて一般には受け入れられなかったけど
Lady GaGaがもてはやされるような現在だったら世界的に売れたかも
GaGaなんかよりよっぽど過激でパワフルだし。
123ベストヒット名無しさん:2010/11/21(日) 18:57:06 ID:uPFu0+l2
新譜ちょっと残念だった
俺的には★二つかな
124 【小吉】 【1292円】 :2011/01/01(土) 04:17:19 ID:r8w1644i
どうか
125ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 13:50:20.92 ID:rf1y/z6n
>>122
ガガを初めて見たとき、「絶対コイツ、ニナハーゲン好きだろ!」って思ったわ。
ガガとニナの大きな違いは歌唱力の差と見た目だな。どれをとってもニナには敵わない。
126ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 12:37:59.24 ID:7WiaDWEb
>>118
戸川純が似てたのってソロ初期だけじゃん
127ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 15:24:41.16 ID:IsU4DN7f
子供の時、深夜放送でニナハーゲンの曲がかかって、
その後、DJが・・・確か大森何とか?が、訳を読もうとして、
「おしっこ」と吹きながらしゃべっていたのだけ、
ものすごく覚えているのだけど、
何て言う曲で、どのアルバムに入っているのでしょうか?
128ベストヒット名無しさん:2012/01/18(水) 22:07:09.92 ID:5OCX3xg/
クラウス・ノミスレッドはないの?
129ベストヒット名無しさん:2012/02/04(土) 21:02:09.13 ID:Pr41r/7i
ローラのパクリ元
130ベストヒット名無しさん:2012/02/05(日) 02:55:08.29 ID:BDwMD1df
八百長相撲の代表は千代の不治と馬鹿高兄弟だからな
131ベストヒット名無しさん:2012/02/26(日) 01:17:46.17 ID:okjgIiZp
Unbehagenのクソ詰まらないジャケットが余りにも気に食わなさ過ぎて
いまだにCDは買ってない

Unbehagenはオリジナルのジャケットで出たら絶対に欲しいしそっこー買うのに
ちなみにNina Hagen BandのCDはとっくの昔に購入して今も愛聴してる
132ベストヒット名無しさん:2012/04/26(木) 03:29:53.99 ID:gqWd4dqW
>>127
多分、ウンバハーゲンのWAU WAUだと思う
「所かまわずオシッコするわん!」という対訳があった記憶があるので
133電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【24m】 :2014/02/09(日) 19:47:25.57 ID:6l/Xq69o BE:364867766-PLT(12081)
誰?
134ベストヒット名無しさん:2014/02/16(日) 10:11:21.20 ID:H/vhHixI
>>122
ニナハーゲンはガガに比べて本格的(本物指向)だから、どうかな?
ガガの方が存在とか歌とか含めて全体的にポップな印象だから
その分一般にはニナより受けると思う
135ベストヒット名無しさん:2014/02/24(月) 19:42:54.18 ID:qklTrG0B
このスレたった年成人式挙げた人がもう30歳になろうという。
136ベストヒット名無しさん:2014/05/13(火) 17:51:02.67 ID:Jnc9BXrJ
にらめっこクソ強そう
137ベストヒット名無しさん
イラク戦争でアメリカが使用した劣化ウラン弾に反対するニナ・ハーゲン
Uranwaffen - Die tödlichste Gefahr der Gegenwart (Mit Nina Hagen, Frieder Wagner,...)
http://www.youtube.com/watch?v=EXhOxtrJBmw&feature=youtu.be

イスラエルのガザ攻撃が始まって以来、ガザ攻撃を非難し続けるニナ・ハーゲン
https://twitter.com/NinaHagen13