♪swing out sister♪スゥイングアウトシスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
511ベストヒット名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:34.47 ID:RijDyDFS
そういやDVDは初なのかな?
自分としてはPV集じゃなくてちょっと残念
somewhere in the worldのPVをクリアな映像で観たい
512ベストヒット名無しさん:2012/07/21(土) 09:39:23.06 ID:Rbg6giOH
イギリスのiTunesではPV集が配信されてる。
513ベストヒット名無しさん:2012/07/27(金) 00:11:22.67 ID:JqtfXPZL
Love Won't Let Me Downのアナログ出たよ。
この時期に合わせてオリンピックmixでアレンジしてある。
500枚限定のプレミアで、手書きの通し番号が付いてる。
売切れる前にお早めに。
ただし現在一時的に品切れかも。
http://www.amazon.co.jp/Love-Wont-Let-Down-Analog/dp/B008BHAVNA/ref=sr_1_32?ie=UTF8&qid=1343315080&sr=8-32
514ベストヒット名無しさん:2012/07/27(金) 13:55:04.66 ID:HuFXZd6R
アナログって・・・アナログだよね
えーと・・プレーヤーが無い!
515ベストヒット名無しさん:2012/07/27(金) 14:10:06.11 ID:HuFXZd6R
でも買った!><
516ベストヒット名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sFrVCQno
1年間書き込みが無いのか…
517ベストヒット名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sFrVCQno
昔LDで発売されてたPV集DVD化してほしー
518ベストヒット名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:74UxYew9
そろそろビルボードライブに来てくれないかなあ。
519 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fzq5USsb
今、アメリカでツアーやってるね。
520ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 01:35:51.06 ID:vIQL+HN5
初めて学生の時に買ったCDがカレイドスコープワールド?だった。
今見てもパリで撮影されたWating GameのPVはオシャレでカッコイイ。
イギリスの人だから詩が聞き取り易いのがリスニングの勉強になった。
521ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 16:08:25.27 ID:z2UDy6PM
あなたがここにいて欲しいは、名曲ですか?
522ベストヒット名無しさん:2013/11/07(木) 00:35:38.22 ID:McOdi+yU
トワイライトワールドの長いバージョンが好きだな。
523ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 04:01:41.22 ID:fFc7lne/
524ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 22:46:51.63 ID:uz54iaCb
総合力で(というか美しさがメインだけど)
俺の中でコリン以上の美女はいまだ出現してない
なのでDVDでもBDでもいいから早くPV集を出すよーに
525ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 16:17:18.20 ID:QLVIzDc8
ブレッカァ〜♪
526ベストヒット名無しさん:2014/05/10(土) 11:13:23.07 ID:LJuoPd8e
2014/9/10(水)
EX THEATER ROPPONGI (東京都)
527ベストヒット名無しさん:2014/05/11(日) 10:16:52.50 ID:HRthoUI9
NHKの番組でドリカムの中村が衝撃を受けたアーとして紹介してた
初期のころはそっくりだったよね
ヴォーカルはチャカカーンに影響受けた吉田美和のほうが圧倒的に上手いけどw
528ベストヒット名無しさん:2014/05/11(日) 12:03:34.53 ID:C/f+0Rm3
野郎共の前歴がサートゥン・レイシオとマガジンって、よくよく考えると凄すぎだな
アングラからメジャーへの転換がこれほどうまくいったバンドマンってのも珍しいんじゃ?
529ベストヒット名無しさん:2014/05/11(日) 19:14:32.51 ID:qboWW0rM
いや、そっくりどころかパクリかと思ったよ。
530ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 23:39:47.43 ID:ODjIJWpz
白人でも白人なりのソウルができると勇気づけられた
自分たち(ドリカム)でもブラウン・アイド・ソウルができるんじゃないかって言ってたな
ピチカートとかも影響受けてるんだろうか?
531ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 23:58:27.30 ID:bredmc5v
ベッカ〜ン♪
532ベストヒット名無しさん:2014/05/19(月) 23:19:39.33 ID:rmYZV4Gb
ビルボードライブ東京 2014/9/1(月) 〜 9/3(水)

ビルボードライブ大阪 2014/9/5(金) 9/6(土) 9/8(月)

EXシアター六本木  2014/9/10 (水)
533ベストヒット名無しさん:2014/05/21(水) 23:43:05.32 ID:D6mndBc9
3rdまでは本国でも売れてたのに4thで一気に売れなくなったね
無意味な仮定だけど3rdでソウル路線にいかないでバカラック路線のままだったらどうなってただろ?
534ベストヒット名無しさん:2014/05/22(木) 00:09:45.07 ID:/lvAv4YE
>>530
偉そうだなー
なんで中村は上から目線なんだよw
世界的に成功したトリオを下僕扱いとは恐れ入ったぜ
少なくともSOSのキーボードはDCT見たくホモのジャンキーではないw
SOSは映画サウンドトラックの影響を受けてることで独自のサウンドを確立したんだよ
535ベストヒット名無しさん:2014/05/22(木) 22:43:43.11 ID:+KBr+YW9
アンディ・コーネルとマットビアンコのダニー・ホワイトは80年代における最高のソングライターだな
次点でシャーデーかワークシャイ。ワーキングウィークは聞いたけどイマイチだった。
536ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 01:16:32.19 ID:9ynStRao
9/10は都合をつけて行きたいな。
ビルボードライブは好きなんだけど、時間が短いのがなあ。
537ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 20:49:41.03 ID:mdiLZ0W7
また来るのか
いったい何回来日してるんだろうね、この人ら
538ベストヒット名無しさん:2014/05/31(土) 21:13:46.80 ID:2fd6WXGk
アンディの副業
http://m.youtube.com/watch?v=5aVfyA7XaTM&guid=&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
時期的にはサートゥン・レイシオに身を置いていた頃?prodigy“girls”の元ネタ曲。涼しげなシンセがイイ感じ♪
539ベストヒット名無しさん:2014/06/09(月) 20:21:49.38 ID:+Ng9Iayc
バカラックに影響を受けたという人がいるけど、SOSがバカラックに影響されたなら、バカラック以降のPOPミュージシャンはみんなバカラックに影響受けてるんじゃないかと思うくらい、あまり意味がないような。
すみません生意気なこと言って。
あからさまに影響あるとわかる曲があれば教えてください。
540ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 01:17:55.51 ID:CVopsFxS
>>539
「Precious Words」はかなりバカラックが入ってると思う。
イントロとかモロにバカラックっぽいw でも、今聴いても本当にいい曲だと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=P4yIT33iJ7Y
541ベストヒット名無しさん:2014/08/13(水) 15:48:35.21 ID:eON5wx9s
そろそろチケット買いましたか?
542ベストヒット名無しさん:2014/08/30(土) 16:04:55.97 ID:RCPKLszZ
いよいよ札幌始まる!
543ベストヒット名無しさん:2014/08/31(日) 18:57:30.85 ID:LoQxGVsR
札幌めちゃ良かった。
544ベストヒット名無しさん:2014/09/03(水) 01:50:36.05 ID:zEXeHn9b
スウィング・アウト・シスターが9月4日に『スッキリ!!』生出演

http://www.cdjournal.com/main/news/swing-out-sister/61337
545ベストヒット名無しさん:2014/09/03(水) 16:39:41.33 ID:s2BIXhLj
情報サンクス
546ベストヒット名無しさん:2014/09/04(木) 09:39:03.14 ID:UovURzQo
ただいま出演ちう
547ベストヒット名無しさん:2014/09/04(木) 23:12:59.90 ID:eqzYlWwT
結成30周年記念ベストを買った。
Forever Blueは初CD収録のビッグバンドバージョンだったし、
Waters Of Marchも収録されいたので大満足。
548ベストヒット名無しさん:2014/09/04(木) 23:32:46.10 ID:ffuEOGyU
>>546
何歌ったの?やっぱりブレイクアウト?
549ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 00:08:54.51 ID:RXlCZ8Pi
結成30周年記念ベストってリマスターされてる?
550ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 01:50:57.19 ID:gwhoCJeJ
>>548
あなたにいてほしい
551ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 07:37:06.19 ID:pZdBZS22
なんだかんだでテレビの宣伝力っていまだにスゴいんだな
今度出るベスト盤、尼で売れまくりじゃん
552ベストヒット名無しさん:2014/09/06(土) 20:47:13.59 ID:IwDZG4bf
9/6(金)大阪1st 大盛り上がりでしたよ。
個人的に好きな Notgonnachangeやっぱり最高でしたわ。
これからも2年に1回くらいは来日してほしいです。
553ベストヒット名無しさん:2014/09/06(土) 20:50:42.14 ID:IwDZG4bf
↑ 失礼しました。9/6(土)です。
554ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 01:21:16.47 ID:Mth+ILRP
2014/9/10 (水) 本日 EXシアター六本木  

当日券あり
555ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 22:43:47.00 ID:v2dL50KP
いい雰囲気だったね
最後みんなで踊れて楽しかった
556ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 23:28:24.48 ID:rhcolqNc
俺もEXシアターに行ってきた。楽しかった!

前回のビルボードはリズム隊がパーカッションとウッドベースだったけど、
今回はパーカッション(いつものお姉さん)とドラム+ベースになって、
個人的には今回の方が好きな音だった。やっぱりドラマーはいた方がいいね。

2曲目の「You On My Mind」は、かなり大胆にアレンジされていて、
最初は何の曲か分からなかったけどw、これはこれで良かった。
「あなたにいてほしい」は前回と違って、シングルに近いアレンジで嬉しかったな。

久々のフルセット・ライブにしては少々時間が短め、舞台セットがゼロで
簡素過ぎとも思ったけど、やはりSOSはいいなあ、と改めて思った。
また来日したらライブに行きたい。
557ベストヒット名無しさん:2014/09/14(日) 18:46:58.90 ID:kWJkjMQn
ライブ楽しかったですね!
>>422 で紹介されてた初期2枚リマスター売り切れですね。
どこに行っても売ってないので再発希望!
週末中古CD屋を探しています。
558ベストヒット名無しさん:2014/09/20(土) 01:22:56.89 ID:IXtD67gZ
30周年ベストのマスタリングはダイナミックレンジが広くて素晴らしいね
559ベストヒット名無しさん:2014/10/19(日) 20:06:05.51 ID:9kwIlurg
コリーンって独身?
560ベストヒット名無しさん