★命を救われた一曲★

このエントリーをはてなブックマークに追加
704ベストヒット名無しさん:2014/01/24(金) 17:28:30.85 ID:i2TDJEj4
キュウソネコカミ / DQNになりたい、40代で死にたい

悩んでるのが馬鹿らしくなったわマジで
ある種の音楽の力をまざまざと実感した曲
705ベストヒット名無しさん:2014/02/09(日) 22:40:42.73 ID:p5LU0vaa
赤いスイートピー / 松田聖子
706ベストヒット名無しさん:2014/02/10(月) 00:09:05.55 ID:eWH8CF8d
チノパン履いて町に出ようよ
707ベストヒット名無しさん:2014/02/11(火) 17:33:34.47 ID:dRZoNL0g
forever young / bob dylan
708ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 01:53:43.52 ID:7XhayNkR
work,philosophy,vegetable,punk
709ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 05:08:05.32 ID:84ctLjlY
ちあきなおみ 喝采
710ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 02:43:44.30 ID:2naV6OIc
良スレage
711ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 20:30:44.76 ID:NCJUHvd8
 wish you were here 「あなたがここにいてほしい」 byピンクフロイド

いつかだれかにそう思われるまで生きることにした。
712ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 21:28:25.93 ID:ziyr+1vb
>>711
いいね。
713ベストヒット名無しさん:2014/04/07(月) 17:32:23.44 ID:0RMn9hub
714ベストヒット名無しさん:2014/04/07(月) 17:33:01.69 ID:0RMn9hub
世界の約束/倍賞千恵子
715ベストヒット名無しさん:2014/04/09(水) 06:48:47.13 ID:FAWMsv5D
ヘッド博士の世界塔
世間知らず
716ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 16:55:58.58 ID:PBeyV0mQ
フリッパーズ・ギターかよ
717ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 20:04:01.10 ID:bNnPVm7G
Bette Midler / From A Distance
718ベストヒット名無しさん:2014/04/14(月) 00:35:24.68 ID:oVXTFwNq
>>717
Yankee Stadiumの動画は知ってる?
wind beneath my wing だけど号泣した。
719ベストヒット名無しさん:2014/04/16(水) 13:55:28.52 ID:1d1+FqPD
>>718
The Roseといい、楽曲もいいのだけどもBetteの声は心に届きますね。
720ベストヒット名無しさん:2014/04/20(日) 20:06:58.55 ID:I+BYpFXR
スレ立て10周年記念パピコ
721ベストヒット名無しさん:2014/05/15(木) 19:32:06.09 ID:ERcVSPg+
ちょっと古いけど、
Def techのConsolidation Song
722ベストヒット名無しさん:2014/05/15(木) 19:39:01.77 ID:ERcVSPg+
あとORANGE RANGEのSP Thanx
723ベストヒット名無しさん:2014/06/09(月) 22:30:36.73 ID:sJp3buzo
across the univerce
724ベストヒット名無しさん:2014/06/10(火) 03:44:29.38 ID:llbBNgzN
久々にこのスレ見た。
>>168のレスは自分だわwww
あれから10年かあ。
何か昔と変わらない自分に救われるわw

あ、あと20日後だったら丁度10年前だったんだな。
725ベストヒット名無しさん:2014/06/28(土) 15:22:21.05 ID:nfAlRTYd
久しぶりに覗いた。

すげえな、10年かよwww

魂のこもった音楽に、命を救われた奴らに乾杯!1さんは、どうしてんだ?

魂のない音楽にしか出会わなかった奴ら。気にするな。ここは、弱いオトナの集まり。

音楽に頼らない君を頼もしく思う。強く、強くね、生きてくれ!
726ベストヒット名無しさん:2014/06/28(土) 15:31:35.89 ID:nfAlRTYd
音楽漬けにならないでくれ。音の世界にこもるな。スマホ歩きは病気なんだよ。

朝の雑音を聞いてくれ。鳥の声も聞いてくれ。駅のアナウンスも、女子高生の会話も。

coolな人間にならないでくれ。君が大好きな音楽は、必ず現実に繋がってる。

いい音楽を現実世界に生かそう。ちょっとは、ましな世の中にしよう。
727ベストヒット名無しさん:2014/06/29(日) 11:08:19.23 ID:p7xmruDD
Byrds版 My back pages。

先々週、5年付き合った彼女と別れた、来月40になるオサーンな俺をちょっとだけ慰めてくれた曲。
728ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 08:53:24.13 ID:CXI/qTPr
明日に架ける橋 20年前救われた
729ベストヒット名無しさん:2014/08/14(木) 07:52:27.44 ID:MtznECip
ベタですが、You Raise Me Up。
730ベストヒット名無しさん:2014/09/03(水) 21:34:31.40 ID:bEPX02jX
The Winner Takes It All / ABBA

胸のつかえが自然に取れるような、泣けてくる曲
731ベストヒット名無しさん:2014/09/09(火) 10:09:11.94 ID:Tua+Q9M7
>>730
俺もすきだけど、
曲名と内容は身も蓋も無いよね(笑)
732ベストヒット名無しさん:2014/09/15(月) 01:15:48.89 ID:t6YYPJ/U
なにこのロキノン評論家みたいなスレタイ
733ベストヒット名無しさん:2014/10/02(木) 02:39:12.56 ID:2v7zxGDi
What's Going On
世の中ひどいニュースばかりだがまだ人生に絶望しちゃいねえぜ
こんなのはクソだ!どうなってんだ!と言う力が残ってる
734ベストヒット名無しさん:2014/10/27(月) 01:06:08.78 ID:M5YuEB20
age
735ベストヒット名無しさん:2014/10/27(月) 22:49:01.08 ID:W2r5G+lQ
ベタだけどレイのI can't stop loving you
736ベストヒット名無しさん:2014/10/31(金) 11:09:11.98 ID:kwJh7zIw
ベタだけど本田美奈子の「愛の十字架」
737ベストヒット名無しさん:2014/11/01(土) 18:04:44.87 ID:FO+G10vx
No Other Love Jo Stafford

大きな愛に身をゆだねよ


>>711………いいね
738ベストヒット名無しさん:2014/11/07(金) 17:46:39.73 ID:DrNXQR+B
不治の病に犯された俺が今まで生きてこれたのは、いくつかのギターソロのおかげ

ジェフベックのダイアモンドダスト
デュアンオールマンのエリザベスリードの追憶(ライブ)
ラリーカールトンのルーム335
ジェイグレイドンのアイムアカメラ
ジェフバクスターのホットスタッフ
ブルーススプリングスティーンのジャングルランド
739ベストヒット名無しさん:2014/11/16(日) 21:53:20.66 ID:kUTCJoH9
自分の殻から飛び出したくてさ
思い描いた世界に飛び込めなくてさ
無職で、新しい仕事にも勇気が出なくて
もがくように外に飛び出したんだ
だって申し訳ないくらい快晴だったから
海に行った
理由なんてないさ
なんかこういう時、海に行くってかっこよさそうだから

フラフラっと青空と波が見えてきた時、
iPhoneの音楽からbeach boysの「don't worry baby」が流れてきたんだ
なんだか胸がジーンとしてさ、「あぁ、心配しなくていいんだ」って思えたんだ
740ベストヒット名無しさん:2014/11/17(月) 03:30:41.02 ID:YZLqiSbf
毎日海に行ってビーチボーイズとかを聞いていると心が成長する

海岸のひなびた店の店員と友達になるとさらによい
741ベストヒット名無しさん:2014/12/01(月) 13:57:58.16 ID:6ZgWvNus
アラベスクのハローミスターモンキー
742ベストヒット名無しさん:2014/12/02(火) 02:06:51.82 ID:QdrTx/pp
>>738

いや、現代医療のおかげだろwww



何てくだらない書き込みはしない。

ギターマンの命を救えるのは、ギターソロと愛と希望だよね。
743ベストヒット名無しさん:2014/12/02(火) 11:11:29.67 ID:DBE66A80
不治の病とは

有名な大病院で検査後、医者が出鱈目を笑いながら説明するので、喧嘩になり、
命の危険を感じて警察署に駆け込み被害届を出した
その後、自分で医学論文を読み漁り、研究所に出向いて真実を知り、
海外からクスリを個人輸入して、服用量は自分で決めて半分ほど改善した
現在も個人治療中だ
その間に結婚もしたが子供は無理のようだ

病院で殺されずにすんだのは近親で有名大学医学部教授がいたからのようだ
744ベストヒット名無しさん:2014/12/06(土) 19:22:03.78 ID:94pi4C/X
たまーにピストルズやラモーンズなんか聴くと元気出るよね
命までは救われないが、40オーバーの元パンクスのオレにはユンケルやリゲインよりも効果あるかも(笑)
745ベストヒット名無しさん:2014/12/18(木) 01:33:44.15 ID:JsXWmSdR
THEBAND『The Weight』
その重荷、おいらにまかしなって優しい歌だよな
俺もそんぐらい頼れる男になりたいよ
746ベストヒット名無しさん:2015/01/03(土) 04:33:14.65 ID:rSH/Zfqu
好きなスレ
747ベストヒット名無しさん:2015/01/24(土) 08:47:22.30 ID:y3JCVtWa
ロネッツのbe my baby
748ベストヒット名無しさん:2015/01/25(日) 17:10:26.29 ID:/IG8QoV5
イギリスの第二の国歌と言われている、"Jerusalem"
メロディーにも癒されるが、歌詞を読むと元気が出てくる。歌詞つきを是非ご覧ください。

ttps://www.youtube.com/watch?v=MKRHWT6xdEU
749ベストヒット名無しさん:2015/01/26(月) 03:37:17.68 ID:nSCI0HoL
いやー、何だっけか?

本当の音楽の役目って、おれらみたいなクズを長生きさせることかもしんないね。
ミリオンにゃならないし、儲かんないだろうけどなwww。

他人が影みたいに見えるときがあるよ。おれが好きな音楽を、真顔で捨てるような。
そんな時には、悲しいかなまず自分を疑ってしまう。やっぱり、おれはダメなんだって。

まあ、ダメなんだろうなwww。死んだところで、この世の中には影響しないんだろ。
でもさ、昼過ぎに起きて思うんだ。「生きてるって、いいもんだな」って。

だから、頼むよ。根性のある歌を作れる奴は、死んじまうまで作り続けてくれよ。
金を払えないのは、本当に申し訳ないと思う。

恥ずかしいが、本心だよ。おれは病気に負けるが、よかったら覚えておいてくれよ!
750ベストヒット名無しさん:2015/02/05(木) 00:12:35.72 ID:hUjJp/f8
>>749

おい、クズ!





病気になんか負けるな!
751ベストヒット名無しさん:2015/02/10(火) 22:56:45.42 ID:fnMbKwWP
oingo boingo
Only Makes Me Laugh
https://www.youtube.com/watch?v=tafZWI1uJC0

えんえんと、対人恐怖や社会不安、異性への恐怖などが
うたわれるけど、

「こんな不幸のどん底で笑ってしまうなんて間違ってるかもしれないけど、
暗闇は長くはつづかないよ」

というのがテーマ、優しく暖かい歌で、かなり救われたなぁ。
752ベストヒット名無しさん:2015/02/16(月) 23:20:03.62 ID:91UzCFKY
今更ながら件の地震で遠い親戚を失っていた事を知った。
それとなくどこか自分には関係ないことと思っていた様な気がする。
自然にゃ適わねえと改めて感じた。
どうしようもなく不条理に奪われる命もあるんだよな。
命は一瞬の灯火。みんな大切にしようぜ。

RANDY NEWMAN「Louisiana 1927」
https://www.youtube.com/watch?v=MGs2iLoDUYE
753ベストヒット名無しさん
「夏の日の恋76’」パーシーフェイス楽団