【美形兄弟】JAPAN【眉なし&もう一人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ベストヒット名無しさん:2006/12/10(日) 17:55:13 ID:HsV+7yay
今日はクラフトワークとジョルジオモロダーがかかった
おもしろ西友
935ベストヒット名無しさん:2006/12/10(日) 18:06:04 ID:cnGhdL8c
もう作りとしてもつまんないな>西友ネタ
936ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 01:25:00 ID:NfEMaH09
タイガー・ウッズの出てるCMでNIGHTPORTERがきこえたような気がした
気のせいかもしれん
937ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:53 ID:0pRujCvg
今日は一風堂とハワードジョーンズがかかった
おもしろ西友
938ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 18:12:37 ID:LrwJr7iK
なんか寒いな
939ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 19:37:05 ID:T9eiTDIM
今日はサンディーとB52'sがかかった
おもしろ西友
940ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 22:11:56 ID:Lmxxh6at
やめ時が分からない人間ってのはこうなっちゃうんだな
941ベストヒット名無しさん:2006/12/13(水) 17:08:04 ID:sCdbeDAP
今日はブロンディとクラウスノミがかかった
おもしろ西友
942ベストヒット名無しさん:2006/12/14(木) 07:30:38 ID:yhjee3d7
スレが凍ってるぞ。おいwww
943ベストヒット名無しさん:2006/12/14(木) 17:23:43 ID:568UkSkD
西友馬鹿はコッチに逝け↓
【WAL★MART】西友1【もっともっといいお買い物へ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099189302/
944ベストヒット名無しさん:2006/12/14(木) 20:14:02 ID:SsXLngkB
今日はジョンフォックスとブルーナイルがかかった
おもしろ西友
945ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 18:47:58 ID:7o05Y1FG
今日はデアプランとユーリズミクスがかかった
おもしろ西友
946ベストヒット名無しさん:2006/12/16(土) 21:08:17 ID:iodb2zd5
今日はハルモニアとメカノがかかった
おもしろ西友
947ベストヒット名無しさん:2006/12/18(月) 00:39:01 ID:224dRhIc
今日はカシオペアとT-スクエアがかかった
退屈ヨーカドー
948ベストヒット名無しさん:2006/12/18(月) 09:39:42 ID:8B6kP1zs
ヨーカドーキター!
949ベストヒット名無しさん:2006/12/18(月) 18:47:11 ID:LE8/VBqE
今日はマッカートニーIIとグレースジョーンズがかかった
おもしろ西友
950ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 19:07:52 ID:9rsiwbRY
ASSEMBLAGEの収録曲がいまいち把握できない。

LIFE IN TOKYOにはシングル・Theme・Part1とPart2があって、それにspecial remixがあって
さらに1982re-mixが存在するの?

European sonにはシングル・Remix(Steve nye)とあって、さらにjohn punterREMIXが存在する。
nye-remixとどう違うの?

I second that emotionにはシングル・Extended Remixがあって、
さらに12"versionがあるの?

2004年発売のASSEMBLAGEにはLIFE IN TOKYOが三曲あったのに
2006年発売のそれにはLIFE IN TOKYOが二曲になっている。


951ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 19:14:48 ID:9rsiwbRY
連投スマン。

今度はGhostsについて疑問。

very best ofの収録されているのはシングルバージョンでアルバム収録のよりも
短いショートバージョンということだけど、
GhostsにはLong versionがあった記憶がある。
Long versionは日本のみ発売のNight porterに収録されていたと記憶があるのだが
Long versionってシングルで発売されたものなのですか?
シングルのショートバージョンがあるから、アルバムバージョンとロングバージョンは
同じと思っているのですが。
詳しい人教えてください。
952ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 19:56:47 ID:5FzYeHV4
>>951

結果的は、ヴァージン・レーベルに移籍してから売れた、ジャパン人気に便乗して、
ハンザ・レーベルが、本人たちの許可無しに(本人達はノータッチ)、ビシバシ、
リミックス仕様の物を、金儲けの為に大量に出しただけだけど…。
オリジナルと言うか、一番の元は”7インチ・シングルのヴァージョンと思うけど…。

気になるようでしたら、[LIFE IN TOKYO] [European son]
[I second that emotion]等のハンザ・レーベル時代に出たリミックス物は、
96年に日本のみで発売された、2枚組のCD「シングルス」(新品は廃盤のはず・・・)
には、多種多様なヴァージョンが存在する理由が、ブックレットに結構詳しく
解説されているので、中古を探して、それを聞いてみてはいかがですか。
その「シングルス」一応”すべてのヴァージョンを収録”とあるけど、
一説によると、まだまだ収録漏れの物もあるようですが・・・。

--------------------------------------------------------------------

日本のみ発売の編集盤「Night porter」のGhosts(Long version)は単なる表記ミス。
このアルバムに収録されているのは”ショートバージョン(シングル・ヴァージョン)”。
Ghostsには、アルバム・ヴァージョンとシングル・ヴァージョンの2種類しか無いです。
953ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 20:08:19 ID:sW4OVCyS
今日も西友行ってきたけど
閉まってた

954951:2006/12/19(火) 22:59:33 ID:9rsiwbRY
>>952
レスありがとう。

高校生の頃はよくJAPANを聴いていたのですが、すっかりご無沙汰になっている間に
たくさん再発買されていたんですね。

私がLife〜やEuropean〜やsecond〜などを初めて聞いたのが
レコード盤Assemblageのremix版でした。(すでにこの時点で20年弱昔のこと)

オリジナルは後年になって聞いたのですが、オリジナルよりも
割とremix versionが聴き心地よかったので
他のversionはどうなのかと調べていたらたくさんあることに???となりまして・・・。
しかも過去何度か再発していったAssemblageのアルバムだけで
収録曲が幾通りもあってますます混乱したんで、ここで質問するになったのですが。

「シングルズ」が二枚組みCDで出されていたのですかあ。
ボチボチと中古屋で探す事にします。

Ghostsのショートバージョンは聴いたことがありました。
確か、冒頭のイントロ部分がedit cutだったか中間部のイントロが短くなっていた
気がします。
このレコード持っていたはずだがどこかへ逝ってしまったようだ。
955ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:36 ID:RIIBCdJk
空気嫁ない西友バカ脂肪記念パピコwww
956ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 00:09:37 ID:pmCHVMiw
昨日はヴィサージとスクリティポリティがかかった
おもしろ西友
957ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 20:50:58 ID:Gegiklsq
今日はジョルジオモロダーとヒカシューがかかった
おもしろ西友
958ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 02:30:29 ID:6EudzIJw
>>954
これか。在庫ありだよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/951951
959ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 09:26:52 ID:lAVaqQFp
昔(10年は経ってるかな)知人の部屋で聴いたCDで、とても気に入っていたものがあります。
そのCDがどうしても欲しくて探したいのですが、アルバム名もバンド名も覚えておりません。
元JAPANのメンバーが数人入っており、ボーカルはけだるい感じの男性(デビシルではない)でした。
ジャケの色は緑とかピンクとかでオーロラ?サイケっぽかったと記憶しています。
「フレイム」というボワーンとした曲が入っていて、それがとても好きでした。
どなたか判る方、アルバム名とユニット名を教えて下さいまし。私の周りには詳しい人がいなくて…

宜しくお願いしますm(__)m
960ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 10:51:20 ID:DlhXWD87
961959:2006/12/22(金) 11:51:54 ID:lAVaqQFp
>>960
ま、まさしくこれです!
ずっと気になった事がこんなに早く解明するとは…
さすが2チャw本当にありがとうございます!
本当は新品欲しいけど、とりあえずオクも狙いますw

重ねて、ありがとうございましたm(__)m
962960:2006/12/22(金) 13:08:30 ID:bptucBAp
オレは全然詳しくないんだが、暇だったんで
「元JAPANのメンバー」と「フレイム」をヒントにいろいろググったらさ、
(例えば、「フレイム スティーブ・ジャンセン」でググッたら)

[ フレイム ]  バウネス & バルビエリ
ttp://www.c-able.ne.jp/~gd4jhdmg/mickkarn/session.html
というのが出てきたわけさ。(真中あたり)

で、尼で調べたら
ttp://www.amazon.co.jp/Flame-Richard-Barbieri/dp/B000006Z8N/
ttp://www.amazon.co.uk/Flame-Richard-Barbieri/dp/B000006Z8N/

新品は入手困難みたいよ。
963959:2006/12/22(金) 14:33:52 ID:lAVaqQFp
>>962
「フレイム ジャパン」とかで探してみたりしてたんですが、辿り着けずにいました。
フレイムという曲が一番頭に残っていたのですが、まんまタイトルだったんですね。
数年来、気になっていた事なので、見つかってホントに嬉しいです。感謝。
新品は入手困難ぽいので、中古でもいいから手に入れたいです。

情報ありがとうございました。
964ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:38 ID:baGYbQ/M
今日はうちで飼ってたおじいちゃんが死んじゃったので
西友には行かなかった
965ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 07:55:57 ID:j5q6Ddmk
966ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 08:18:50 ID:AtwDpVpJ
パクりw
967ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 21:02:51 ID:BCrKlU+6
ヒョニーか?
968ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 21:49:54 ID:QyobkUUw
おいおいそんな名前出すなよ気持ち悪い。あんな真性キチガイで自演魔の腐れ荒しw
969ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 22:11:28 ID:5uboIW/q
フィン-コステロ氏がJAPANのラストツアーで、フォトグラファー
として同行した時に撮られて写真集となった
sons of pionnersの写真の中に
eiheiti-hesedera temple TOKYO
と書いてある寺社内でデヴィッドが撮られた
写真があるけど、それってどこのお寺のことなの?
永平寺?長谷寺?東京?
写真集は輸入版しか持っていないので
確か日本版は写真の一つ一つにコメントが書かれていたと思うので
日本版を持っておられる方フォローしてください。
970ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:46 ID:VLLtjsnI
>東京、青山の禅寺にて、若い修行僧と共に仏像の前にたたずむデヴィッド。
>驚いたことに僧達は彼らがジャパンの一員だということを知っており、サインを求めてきた。


東京・青山の禅寺を探してください。


次のページの写真ってアレだったのね・・・
971ベストヒット名無しさん:2006/12/26(火) 18:49:13 ID:0oe7lo1j
その「若い修行僧にサインしてるところ」を撮ったカラー写真が昔ミュージックライフに
載ってたけどデビがなんともにこやかでマイ・ベストショットですわ(*^^*)
坊主頭に囲まれちゃってアイドルさながらw
972ベストヒット名無しさん:2006/12/26(火) 22:45:19 ID:tsqMBOYp
だめだwこんなレス見てると8ビートギャグ読んでた80年代かと錯覚してしまう
973ベストヒット名無しさん:2006/12/27(水) 07:24:35 ID:yloBDd3E
Japan解散〜現2006年って、感覚的には5年くらいなんだよなぁ。
実際は25年くらいでそ?今の自分の歳に25年足すと、ちょうどオヤジが死んだ年齢(^^;
なんかもう光陰矢のごとしでマジ怖いわ最近www
974ベストヒット名無しさん:2006/12/27(水) 12:36:16 ID:6fHibU6j
お前もあと五年で死ぬんだよ
975ベストヒット名無しさん:2006/12/28(木) 00:02:24 ID:cBZQpgSB
Adolescent Sex をエキサイト翻訳に入れたら思春期のセックスと出て、
赤面した覚えがあります。しかし、でヴぃちゃん女運悪いんじゃないんですか?
化粧してた頃のでヴぃちゃんで最近まで時が止まっていたので、その後のでヴぃちゃんは
声は好きだけど、受け入れにくいです。でヴぃちゃん初来日の写真集じゃ「デヴィッドの優しさは
わたぼうし」とか書かれてたのに。そんなに性格悪いんですか?
976ベストヒット名無しさん:2006/12/28(木) 02:55:50 ID:Y68wFLe8
「思春期のセックス」が5年後には「禁じられた色彩」だからねぇ。
977ベストヒット名無しさん:2006/12/31(日) 23:34:35 ID:27JG7NI7

こんなレスでこのスレを年越しさせるわけにいかない

阻止
978ベストヒット名無しさん:2006/12/31(日) 23:59:55 ID:8m/pnJ54
よし、いいかデヴィッド?良く聞け
来年は来日公演をするんだ
アルバムもちゃんと作るんだぞ?
2、3枚作ってもいいんだからな?遠慮しないでいいぞ
もう寒くなってきたからな、体に気をつけるんだぞ
じゃあまたな
979ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 02:03:21 ID:hrf0575y
Oh! ho! ho!
Life can be cruel
Life in KYOTO
980 【豚】 【255円】 :2007/01/01(月) 07:58:04 ID:rLUCizOW
孤独な影
981ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 22:29:30 ID:1wDbVQ+2
982ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:03 ID:FxB2HCR/
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない。女はずる賢い。情けは不要!つけこまれるぞ
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑
(割りに合わない仕事は回避して結婚、楽な仕事は女で占拠→しわよせは全て男に)

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→夫婦財産契約登記
契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
983ベストヒット名無しさん
>>981
なんだあ!!!
スレタイのあの黒塗りはああ(笑