NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part232
【ちりとてちん序章・年表】
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/09_kiyomi/index.html ttp://www.tvlife.jp/drama/2007_d01.php 大正10年(1921) 小梅 生まれる
大正11年(1922)6月18日 正太郎 生まれる
昭和25年(1950) 正典 糸子 生まれる
昭和27年(1952)頃 小次郎 生まれる
昭和43年(1968)10月6日 高校3年の正典 和田塗箸店を継ぐことを決意
小浜市民会館 正太郎と正典、徒然亭草若の落語を聞きに行く
昭和46年(1971) 糸子 鯖江の高校卒業後、実家の小間物屋を手伝う/糸子母入院
/正典 塗箸修業を3年で中断し小浜から鯖江へ
昭和48年(1973) 喜代美(12月31日)清海 生まれる
昭和50年(1975) 正平 生まれる
昭和57年(1982)9月 鯖江から小浜へ帰郷/正太郎 死去/正典 秀臣経営の塗箸製作所へ
平成4年(1992) 喜代美 清海 小浜から大阪へ
平成5年(1993) 喜代美 草若に入門(芸名若狭)
平成8年(1996)1月3日 喜代美 草々と挙式
平成8年(1996)4月9日 喜代美 草々と入籍(青木に改姓)
平成11年(1999) 草若 倒れる
平成12年(2000) 弟子の会開催・草若死去(4月1日)/勇助 草々に入門(芸名小草々)
12月14日 寝床寄席開催 小草若失踪
平成14年(2002) 草若三回忌(4月)/小草若落語復帰(5月)/青空落語会(秋)
平成18年(2006)10月 常打ち小屋完成/若狭 引退宣言
平成19年(2007)3,4月 小草若 四代目草若襲名/喜代美 小浜にて第一子出産
今日のEDでおふこうさんのテロップが出たよ
ちりとてちん再放送に
「おふこうさん」番宣テロップをぶっ込んでくるとは
えらい力の入れようだな
なっちゃんのボタン付け女には笑わせていただいた
先週・今週の若狭は、膝枕女で座布団繕い女だからなぁ
「年季なんか、明けんでもええ〜(涙)」
「鬱陶しい奴やな」
「そんなこと言うたりな」
このsage/ageのバランスが、主人公美化に走りすぎず
かつ主人公が可哀想になりすぎなくて良い
涙と云えば今週だけで貫地谷は4,5回泣きシーンがあるよなあ
しかし朝ドラでこんなに泣きシーンこなしてるヒロインも少ないだろうね
上方落語って高座返し(座布団の返し)ないの?
今日気づいたんだけど。
>>13 確か、あったとおもう
このドラマでも、草々が辻占茶屋をやったとき、
喜代美が座布団を交換していた
(返しではなく交換だけど)
他の会ではカットされてるけど、たぶんやってるんじゃないかな…
なんとなく
>>14 その中でも例の討ち入りシーンでの泣きは鳥肌もんだった。当時思わず感情移入したもんな
>>16 討ち入りシーンって何だっけと暫し考えてたんだが
あれか、予告にもあった壁キックシーンか!
あのシーンは好きなので楽しみ
その直後の、まるでジャイアントスイングされてるかの如き
怒涛の展開も込みで好きだw
>怒涛の展開w
湿気のある季節、町内会の寄り合い、豆まき大会w
あれはワロタわ。師匠の「酒呑んでオメデトウオメデトウ」には御もっともですなあと
相槌うったよなあ
貫地谷含め俳優陣のエセ関西弁が気になるが、好きなドラマではある
草若師匠より若狭のほうがうまいww
>>21 知ってるよ
耳につくのはきよみと母だな
渡瀬恒彦が関西出身と知ったのはちりとてちんがきっっかけ
貫治谷さんの大阪弁が少し気になるのは同意だが、演技力がそれを大いにカバーしてる
そう言えば泣きの演技、若狭はシーンの多さ・バリエーションの多彩さで抜きん出ているが
小草若の人も見事だと思う
大人の男なのに小動物みたいな可愛らしい泣きが素晴らしい
師匠の落語は嫌いじゃない
というか落語自体あまり聞かないから、上手い下手がわからない
貫地谷さんは落語以外は全て小浜弁だよ。
落語だけ関西弁。和久井さんも小浜弁で関西弁ではない。
>>22 喜代美と母は、小浜弁だから
関西弁でないのは当然だと思うのだが…
まあ、喜代美の方は落語家に入門しているので、
普通なら訛りを抜いて上方言葉になる訓練をするとは思うが
普通じゃない草若師匠だから、そのままにしてるんだろうな
>>25 小浜弁ってあんなイントネーションなの?
少なくとも落語の大阪弁は耳につくレベルだ
>>25 うん、だから
>>23で大阪弁と書いたよ
落語の中の言葉を大阪弁と言うとまた語弊があるかも知れないが…
あと×治、○地だねスマン
落語家さんは自分の地方訛りを直すの大変だろうな
>>24 師匠の落語、ドラマの序盤は何とも思わなかったんだけど
草原兄さんが出てきて、本職の芸を披露した頃から
なんか違う…と思うようになってしまった
でも、落語のことを割り引いたとしても
草若師匠は渡瀬さん以外では考えられない
はまり役だと思う
師匠の草々への平手打ち、本当に痛そうで惚れ惚れしたw
>>28 > 落語家さんは自分の地方訛りを直すの大変だろうな
米朝師匠(姫路出身)ですら、播州弁を抜くのに苦労したと聞いている
非関西語圏出身である若狭も、苦労するエピソードがあっても良かったかもしれないけど
言語指導が大変になるから省いたんだろうな
まあ、未来の若狭(ナレーション)はネイティブな喋りになっているので
最終回後に克服したのかも
>>27 自分は、小浜の人と話したことがないから分からない
厳密には、言語指導の人も小浜の人ではないらしいので
小浜の言葉とは違うらしいという話を聞いたことがある
正太郎ちゃんの人の福井ことばは、宇野重吉さん譲りだと聞いた気がするが
ソースが何だったか思い出せない
1月11日(土)注意!
午前7時から7時半まで2回連続です
1月6日(月)〜10日(金)
第13週「時は鐘なり」 5回
1月11日(土)
第14週「瀬戸際の花嫁」 2回
>>27 和田家特別住民票目当てに行った
小浜駅横の観光案内所の人はあんな感じだった
もう5年も前か…
>>33 個人的には、枝雀さんを「天才」と呼ぶのは抵抗があるな
あの人は落語について考え抜き、研究しつくした努力の人だと思うから
上手な落語って
演技っぽさが消えるイメージだな
>>16>>17 草々の壁破りって、ひょっとして
吉良邸の裏門ぶち破りシーンへのオマージュ?
>>36 トーマス・エジソン「天才とは1%の才能と99%の努力で形成される」
>>39 時期的にも被ってるし。喜代美の誕生日も晦日だし貫地谷も12日で二日違い
始めに壁に穴空けた時から狙ってたとしか思えん
>>41 討ち入りは15日、大晦日は31日。
そんなに被ってないと思うけどな。
壁に穴を開けたのは、年またぎ回への伏線だな。
そして年またぎ回は最終週への伏線になってる。
草原兄さんのトナカイが気になって
話に集中できなかったw
糸子さんの喜代美出産の話→壁貫通→結婚
まぁわかりやすいメタファーになってると思いますわ
>>44 朝ドラでも他のドラマでも
あんな表現はまずないんでは?
藤本さんすごい
A子がプレミアムドラマ出てるw
>>46 予告しか見てないけど
もしかして「社長令嬢」と言われてた?
予告してくれてたひといたのに皆んな見てないんだな
夏木マリ相手に結構弾けていたよ
そうそう、海外留学経験有りの社長令嬢役ですよ
なんとなく声が低くなったような気がした。
>>48 いや、どーせ再放送あるやろな、と思って…
なんて油断してると見逃すんだろうな
「花さく明日」の第1話は、12日(日)に再放送あるな
エーコ良かったのなら、録画しよう
あと、松重お父ちゃんが「足尾から来た女」の予告に出てるのを見た
これは18日(土)に放送あるようだ
ちなみに今日放送の「おふこうさん」、再放送の予定は無いようだ
草々って突然鯉に落ちたんだな。
ほんとにニブイやつ。
お母ちゃんの出産話を聞くお父ちゃんの顔、
産室前でのエピソードを思い出して笑ってるように見えるんだけど
気のせいだろうか
小浜の面々は、後から明かされる展開を知った上で見返しても
矛盾がない演技してるんだよな
俳優さんたちは、どこまで役の背景を知らされてたんだろ
もしくは脚本に細かい指定でもしてあったのかな
明日はいよいよ草原兄さんの隠れたハメもん入り名作「拾ったお金は交番に届けましょう」が聴けるw
話もだけど兄弟4人のビビリのリアクションが伽羅通りで笑えたよなあ。意外にも四草が一番笑えるんだけど
来週放送の
草若十津川のタイトルに若狭w
マジかよw 師匠の看板シリーズに呼んで貰ったのかよ
このタイトルって狙ってるだろ。小浜でまた撮ったのか?
「十津川警部
小浜線に椿咲く頃、貴女は死んだ
>>54 自分の手元の番組表では
「小浜」はあるけど「若狭」はないぞ
萩原聖人のスタパ見たけど
おふこうさんの収録現場ではちりとての話はタブーだったんだろうな
>>58 なんで?
萩原聖人と和久井さんが離婚しちゃったから?
だけど萩原さんと和久井さんって、今も同じ事務所なんだよな
>>55-
>>57 若狭じゃなくて小浜でした
底抜けに申し訳ないorz
放送の無い年末年始、あまりの寂しさに耐えかね、
ついに禁断のDVDを引っ張り出し、続きから見てしまった。
で、一気に21週まで見て、A子の眼力に圧倒されたのだが、そこで思ったのが初見の方の御苦労だ。
ただでさえ先が気になる秀逸な脚本なのに加え、再放送だからネットにはネタバレ情報がウジャウジャ。
初見者がまっさらな状態で楽しむのは大変だろうな…とぞ思う。
また、Twitterには、
「こんな年明けに若狭の誕生日を知らされても、おめでとうのツイートもできなかったよ」
という意味の初見組の嘆きがあってワロタ。
>>60 小梅ちゃんも同じ事務所だ。
四草もちりとて後に移籍したと思う。
ちなみにあまちゃんの喜屋武ちゃんも。
>>62 まあ、放送当時も、草々とA子が…な展開のときに
草々とB子がラブラブ全開でスタジオパークに出ちゃったり
ファンイベントで大変なネタバレ映像が流れて
「あれは単なる食べ過ぎです(キリッ)」で誤魔化しちゃったりと
色々あった気がする
再放送を何も知らない状態で臨もうってのがだいたい無理なんだよな
本放送のときだって、先を知りたくてNHKの公式サイトを覗いたりするだろうにw
もっとも、その場合知ることが出来るのは精々少し先までだから今とは違うけれど
>>63 放送当時、スタジオパークで「ちりとてちんが好き」と言ってくれてた
篤姫の菊本も同じ事務所だね
あと、てっぱんの鰹武士社長とか、あまちゃんのブティック旦那とか
おふこうさんが、B子すぎるw
おふこうさんが、B子すぎるw
まあ落ち着けw
二重投稿してたか・・・
俺の感想は
貫 地 谷 の 無 駄 遣 い
NHKいつからこんなチープなドラマ作るようになった…
金曜夜のテレ朝のノリ?
>>71 おふこうさん、録画してまだ見てないんだけど
金曜夜テレ朝でやってた「キミ犯人じゃないよね」が好きな自分は楽しめるかな?
>>72 うーん…自分もキミ犯は好きだったけど。うーん…
ちりとてちんとあまちゃんテイストを効かせたドタバタコメディだったが微妙な感じ
おふこうさんのノリ、結構好きだわw
>>71 それはね。
nhkと言うより、ドリマックス制作だからね。
>>76 外注かい!
うーむ、これで全8回ちゃんと起承転結&盛り上がりあるんやろな?
毎回パロディとドタバタだけやったらちりとてファンは脚本にうるさいさけ怒るでぇ
NHKドラマの外注比率はどんどん増えてるからね
今やってる花咲くあしたはテレパック、原田知世のドラマも聞いたこと無い
プロダクションと共同制作だったな
やっぱり草原兄さんの噺は上手いなー
ぐいぐい引き込まれる
四草の「女が勝手に貢いでくる」という台詞、
普通なら自慢げに言いそうだけど
早口で吐き捨てるように言ってる所が想像かきたてるね
四草なりに辛いことがあったんだろうな
そして若狭…この舌かみ女!舌かみ女ー!
若狭のポジティブ妄想マンション=エーコのマンション=小草若のマンション
若狭のネガティブ妄想アパート=見に行ったボロアパート=四草下宿の中華屋二階
だよな?
あのマンションとアパートは、BKの所有物なのか
>>80 ほんま草原兄さんの電車賃地蔵の噺は絶品
あと若狭の悲鳴も
あんな見事な悲鳴は聞いたことないなw
NHKは前の安倍内閣の時に送り込まれた役員が
「民放を見習って視聴率重視、経費節約」
という方針を打ち出して、ドラマ作りなんかにしても
「脚本にカネをかけるな、旬のアイドルを使え」
と圧力かけ続けの歳月だったからね
新しい役員も安倍の元家庭教師とか安倍とツーカーの
百田だとかで、しばらくはしょうもないものを見せられそう
昨日のバチスタでA子ちゃんと「てっぱん」の鰹節屋の社長が
夫婦やったねw
>>66 ちゅらや純愛に出てた余貴美子も
ごちの櫻子様も
津川雅彦の事務所からの移籍組
アルファエージェンシーはもう
朝ドラ大河に固定枠持ってるなw
>>76 ドリマックスと言えばあんどーなつ
>>78 紙の月のshin企画って何ぞやと思ってググったら
社長の近藤晋って人は昔NHKとか正太郎ちゃんの劇団民藝で仕事していた人みたいだ
この番組のNHK側のPはゲゲゲとてっぱんの人なんだなw
補足
津川の事務所から来たのは櫻子様ね
若狭の畳ジャンプがツボ過ぎるw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:31:16.80 ID:5+nWQEFh
>>87 あの新聞紙ジャンプは、貫地谷の発案だったと記憶してる
>>84 そうなのか
なんとなく録画予約してたんだが、見るのが楽しみになった
ありがとう
>>87>>88 あのジャンプのおかげで、部屋のボロさと若狭の危なっかしさが際立つよな
貫地谷さんgj
録画見た。ネガティブ妄想の貫地谷さんはちりとて史上最高にかわいかった。
おやすみなさい。
今朝は、お花はんが「ちりとてちん」と「ごちそうさん」両方に出てた
そして「ごちそうさん」に茂山弟が登場
スーパー緑子タイムに続いてスーパー茂山タイムになりそうな予感
やーほんっと兄弟やなーと思ったw
>>90 ポジティブ妄想のキラキラ若狭よりも
ネガティブ妄想の貧乏ビーコの方が可愛く見えたな
それにしても今週のビーコは男の気を引きまくりやでぇ
・膝枕女
・座布団繕い女
・イカ串女(舌かみ女)
・畳ジャンプ女
・マンション女 ← New!
関西でタイガー&ドラゴンの再放送観たけど視聴1話切り
面白いと言ってる人いたが、どこが面白いの?
小草若が切ない。ボンだけどいい子だなぁ。
小草若優しいなあ
泣けてくる
切ないなー小草若
正月とかハイテンションでわりと立ち直り早いのかと思っていたら
しばらくしてからダメージが効いてきたんよな
FMシアターでちりとてメンバー連投やん
若狭四草w
ttp://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/index.html 婚礼、葬礼、その他
結婚式とお葬式。それは人を呼び出す「召喚」の魔法―。
【NHK FM】
2014年1月25日 午後10時〜午後10時50分(全1回)
【出演者】
貫地谷しほり 山中崇 市原朋彦 木下あかり ほか
うるさいサウルス
しゃべる恐竜の化石!ぐうたら化石が女子高生に語る生きるコツ!
【NHK FM】
2014年2月1日 午後10時〜午後10時50分(全1回)
【出演者】
高田里穂 加藤虎ノ介
>>97 古い雑誌かと思ったら、これから発売の新刊かよ!
連載コラムの「久住昌之のクスッとロケ地」にわろた
>>100 若狭は振り回され系のキャラ?面白そう
四草の方は、恐竜なのに福井じゃないのか!
四草の相方って此間オーディションでのハリウッド進出が決まった子だよなあ
昔子供向け番組に出てた可愛い子だった記憶がある
小草若、転倒した喜代美に合わせて地べたに座るなんて、なかなか出来ないよな
>>99 小草若には、アホボンにおける順ちゃんのように
失恋は早めに吹っ切るよう説得してくれる賢者がいなかったんだろうな
>>102 ぐぐってみて初めて知った
ハリウッドで3ヶ月頑張って、実際に役を掴むって凄いなぁ
後半の小草若ダメージとかは若狭の件は大した理由ではないな
鞍馬会長に脅されて親の名前に押しつぶされそうに成ってただけ
良くあるボンボンのひ弱さだろ。さんざ四草に自覚促されたのに
>>97 一般書店に置いてあるの?
ネット注文だけ?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:21:37.90 ID:vbITYq90
>>105 大きな原因ではないけど確実にダメージとして積み重なってたと思うけどな
若狭に相手にされなかったことがというよりも、草々に持ってかれたという点において
初見の時は草原兄さんの福々しさにハマってたけど、今回は小草若にハマってる
今日の回の心配〜内心悟りながら喜ぶシーン、きめ細かい芝居でいいなぁ
>>105 鞍馬会長のプレッシャーは凄かったもんなぁ
アホボンと小草若、最初はソックリな境遇だったけど
これからどんどん道が分かれていくんだよな
どちらが幸せか分からないけど、どちらも懸命に生きた結果なんだよなぁ
草々の気持ちに気付いた小草若使って、壁が崩れるようにつついたんだよね
年明けに若狭姉さんに定食奢らせて成功報酬&賭けに勝った小草若に蕎麦をおごった分の
損失補てんした
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:59:56.74 ID:/ExSSZcr
ところで今日
草々がイカ串を500円でボックス買いしたのは何か意味あんの?
その夜のシーンで確か残り数本になってたが
どんだけ食べるねん
>>114 モヤモヤイライラしてただのやけ食いでしょ。
あの容器は後々また出てくるけどね。
>>115-116 その後の容器の使い道はわかったんやけど
イカ串大量買いの動機がわからんかった
草々のやけ食いはイカ串なのか
安いし、入れ物も残るし、ええやないか
>>113 主語が抜けてるけど、四草のことかな
四草は、昨日の回で草原と草々の会話を聞いた時点で色々気づいてるね
(ピンぼけでしか写ってなかったけど、それでも草々の言葉で目線が変わったのが見て取れた)
それを踏まえて、小草若を使って算段を仕掛けた可能性は0ではない
ルームシェア云々も、四草の入れ知恵かもな
小草若は、幸せになれたんだっけ?
前に見たときより小草若に肩入れしてしまう。
>>121 このドラマでは、不幸なまま終わった人はいないと思う
だけど小草若については、最終回時点で幸せ全開というよりは
まだまだ真の戦いはこれからだ!みたいな感じだと思う
>>121 初見さんも見ているらしいので書き方が難しい。
最終回の段階で、
落語家としては、ひとつの答えを出したけれど勝負はこれから。
恋愛面では、良い感じの相手がいるものの結婚までは踏み切れない。
小草若にとっては、まさしく「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドだねwww
>>116 ああ、ここで箱買いした空きを使うのかw
>>105 ツイッターじゃ喜代美は小草若と結婚したほうがいいの大合唱だが
あんな重荷背負った、ひ弱でウェットで育ちのいい男は喜代美には合わんとぞ思う
草々みたいに鈍感だけどどーんとした逞しい男のほうが合うって
>>125 ここでも本放送時のこの時点では小草若にしとけ!の大合唱だったよ
結婚しろ、今すぐ結婚しろ!
>>117 500円玉1枚をおばちゃんに渡した画に意味がある
年期明け駆け出し落語家の1回の仕事のギャラが500円、それをまるまる使ったという表現
>>126 「師匠と結婚しろ」も結構多かった気がする
>>126 そうだっけ
今も当時も草々以外考えられへんなあ
>>95 ここで、ちりとてちんよりタイガー&ドラゴンの方が面白いと書き込みがあったから書き込んだんだ
タイガー&ドラゴンのスレで聞いたら「は?」だろ
とりあえずタイガー&ドラゴンはつまらないわ
タイガー&バニーの方が面白い
>>132 その人は、ちりとてちんスレよりもタイガー&ドラゴンスレに居る可能性方が高いと思うけどな
だって、自分が面白くないと感じたドラマのスレに単発的に感想を書き込みに行ったとしても
そのスレに常駐したりはしないでしょう?
ろくに見てないんだから、あっという間に書くことが無くなってしまう
ちなみに、他のドラマの悪口をここで書いて、住人を揉めさせようってのは止めてね
他のドラマに対する意見は、そのドラマのスレでやってください
>>117 若狭が舌かんだ想い出のイカ串を
他の誰にも食べさせたくなかった…
というのはロマンチストすぎるかのう
>>135 「お買い物」と「迷子」の違いが遠藤Pがいるかいないかっていうことがわかるな
(迷子はべつに嫌な作品じゃないけど、見終わって迷子になったような気はしたw)
>>135 理史Pらしい、優しい文章だね
理史Pの気持ちは、ちゃんと理史Pが作るドラマに反映されて
こちらに伝わってきてるよ
だけどそう思ったのと同時に、
某Dならカメラガンガン回して、映像が使えないと判断した上司と喧嘩しそうだなーとか
某Pだと浮世離れしすぎて、現場にいくことすら出来ないんじゃないだろうかなーとか
色々いらんことを考えてしまった
(誰が正しいというのではなく、作り手の個性が出るドラマは面白いということです)
当時「この3日後に結婚式ってそんなヤツおらんやろ」って突っ込み入れてたんだが
その後ゲゲゲを見てありえるのかもと思った
寝床での草々の絶叫に涙腺決壊したわ。
で、明日ないの?
>>139 皆の前で痴話喧嘩。座布団見たくなかったって云った時点では未だ草々は
自分が告白してるって気付いてなかったんじゃねえ
ツンデレが図らずもプロポーズ
>>139 明日瀬戸際の花嫁2日分一挙放送じゃなかった?
>>139 明日は7時から30分放送
見逃さないように気をつけや!
草々の蹴りが美しすぎて、見惚れてしまう!
笑って泣ける、名場面やでぇ
小草若にも、奢られの鬼・四草に奢ってもらうという奇跡が訪れたんやね
奢られた本人が嬉しいかどうかは分からないけど
こういうフォローがあるというのが、ドラマとして嬉しいね
だけど再放送のタイミングは何とかならなかったのか
年が明けて10日も経つのに、すっかり年末気分になってしまった
ツンデレ要素が全くないと思っていた草々兄さんだけど
今回はかなりツンデレだったんだな
おいらの脳内ツンデレランキングを更新しないと
AAA 小梅、秀臣、鞍馬太郎
AA 正太郎
A 草若(対小草若限定)、小草若(対草若限定)
B 四草、鼻毛、草々(対・年季明け直前の若狭限定)
C 竹谷、小次郎、アホボン
まーツンデレと言うより
草々は妹弟子を突き放さんとあかん落語の掟と
若狭に惚れてしまった私情の板挟みで葛藤してただけかな
非常に素直な恐竜頭
小草若、、、。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:10:43.90 ID:bD4n6Myt
紅白で五木ひろし。
去年は、AKBをはべらせてたなあ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:06:02.41 ID:fUgS76yj
ところで
会長がコソウジャクを知らない振りした意味って何?いまひとつわかるようでわからないんだけど?
>>143 なんで?
>>150 初見さん? ま、何があっても天災。 頑張って乗り切ってね。
>>150 会長の非常に伝わりにくい愛のショック療法
>>150 会長はお金になる芸人が大好き
それまでの小草若は、お金になる芸人だったけど
落ち目になって金にならなくなりつつあることを会長は察知して
小草若なんて眼中にない→おまえ誰や、になった
まあ、また名前を呼んでもらえる芸人に早くなれよ、という
あったかい気持ちが含まれていない訳でもないかとも思う
なんとなく
>
>>143 > なんで?
明日、当時の年始開始週に放送された二話を一気に放送するので
7時開始の30分放送になる
その鬼の会長も最後には小草若の高座を見つめながら
「また草若に逢えた」って涙流すんだよな
>>154 初見ですが
それほんとなら、今の小草若の苦境も乗り越えられる〜〜〜
>>153 ありがとうございます。
落ち目だというだけでそんなことを......厳しいなあ
年始開始週にも当時は放送があったということでしょうか。
ありがとうございます。ごちそうさんとかちゅらさんは通常通り
ということですね?
小草若ちゃん可哀想可哀想って…
四草なんかカラスしか友達いてへんねんで!
しかし、寝床のシーンは多いけど熊五郎は全然出なくなったなぁ。
売れてた時代の小草若を否定してるというか知らんのだと思ってたが
>>159 芸は未熟だけど金になりそうな芸人を、ワイドショーでチェックして売り出したりしてるので
売れっ子が時代の小草若を否定している訳ではないと思うけどな
>>157 平兵衛とカウントダウンしょうって何処まで寂しいんやだもんなw
でも実は四草が一番小草若の気持ちを理解してた奴だったんだよね
流石草原の次の年長者だけはある
恋愛禁止だけど結婚はいいのか。
師匠わかってて煽ってんなw
>>157 友達だけでなく、家族もカラスだけ
>>162 師匠の「アホで、あったこうて、おもろい」の
「あったこうて」が本当だったと示された瞬間だったな
あとは、「アホ」と「おもろい」か
一門に天涯孤独が2人も
>>163 恋愛禁止は内弟子の間だけ。除夜の鐘が鳴り終わったらOKじゃないの
>>164 四草の小草若への本当の「あったこうて」は未だ先24週辺り
初めて熱くなる四草が見れるから
>>159 知らんどころかこの人最終的に吉田親子にしか興味がないんとちゃうかって
言動を今後あれこれしはりますがな(´・ω・`)
>>166 「熱い」と「あったかい」は、微妙に違うと思うぞ
あったかいは人をいい気持ちにするけど、
熱いは下手すると火傷させちゃうかもしれないからな
まあ、熱い四草も良いけどね!
>>167 来週、金になるオモロイ芸人見つけて喜んでたがな
>>168 ちゃうちゃう。熱く成るのは草々に対してだよ。その裏に口では悪く云いながら
小草若へのあったかさが滲み出る展開
B子の中の人が紅白カメオ。
除夜の鐘が鳴ってるのに、敢えて恋愛禁止と釘を刺す師匠。
ほっこりする話にも笑いの種。
笑いといえば、予告編。
明日が楽しみ
>>169 ああ、そうか!もっと後の話か
週の番号で分かってもいいのに、鈍くてすまん
あの頃の四草は、少しアホも入ってきて
「アホで、あったこうて、おもろい」の最終形に
だいぶ近づいていたと思う
>>168 もちろんそういう天狗芸能の利益に直結する算段も常に忘れない人だけどもw
「草若」という存在と芸と血への執着が半端じゃなかったことが後々明らかになるでしょ
スタッフブログ、更新きたー
松重さんが「常にミカンを食べている」という設定は
ちりとてちん放送当時、四草の中の人が関西ローカルの番組で
ひたすらミカンを食べていたことへのオマージュなんだろうか
>>156 「ちりとてちん」本放送は2007年10月1日〜2008年3月29日の全151回
2008年の元日は火曜日で正月三ヶ日は放送なし
1月4日金曜日放送再開で、その週(第14週「瀬戸際の花嫁」)は翌日5日土曜日との2話のみ
それを明日午前7時〜7時30分に2話連続で再放送するということ
カレンダーを見れば解ると思うけれど、この年末年始は日の巡り合わせが良くて
年末は12月28日土曜日までで終了、年始は1月6日月曜日再開となった
お蔭で「ごちそうさん」には半端な放送回の週が生まれなかったが
3月29日土曜日放送終了で全25週・150回と他の作品よりも少ない
なお「ちゅらさん」は東京放送局製作だからこのようなこととは関係ないけれど
全156回あるので、恐らく最終週は毎日2話ずつ放送することになると思う
長文失礼
>>162 今はまだそれほどでもない
憐れなふられ男にちょっと優しくしたっただけやと思う
役が役者の身体の中に入ってしまった後半はあまり楽しくなかった
リアル感のあまりない前半の演技のほうが全体的に好き
アンチと思われたのかしら
別にアンチな意見じゃないと思うけどな、それぐらいは人それぞれだし
自分はアドリブ全開な後半の演技も好き
だけど前半のキャラクター設定からブレている人がいることも否定はしない
華がない設定のはずなのに高座でフルパワー解放してしまう人とかw
小浜のお父ちゃんお母ちゃん正平が良かった
大晦日の雰囲気が良く出てて和んだ
瀬戸際の花嫁の怒涛の展開
喜代美自身がえっ?えっ?の連続で
状況について行けてないのが何度見ても笑える
喜代美の性格が悪過ぎるので全く祝福できない
彼女に惚れてる小草若株も底値
どこに惚れたのか分からないから
容姿は平凡(設定)でもとことん愛を注いでくれるとか(今の草々はこれ?)
誰よりも落語に対して努力しているとか(落語家目指す前から惚れてたよね)
性格が素晴らしいなら分かる(劇中の女で性格の悪さはトップクラス)
塗り箸の下塗り部分だと思えばドロドロな性格もエピも必要なんだろうけどね
草々は好きだからふるさとが見つかって良かったねー(棒)って感じ
今の楽しみは師匠や兄さんたちの戸籍上の名前ぐらい
初見スレをみて、ちりとてアンチが煽り耐性弱いのは今も昔も変わらんな、とぞ思ふ
そういえば、ちょっと興味が湧いて過去スレを見てみたんだけど
この週、自分の記憶以上に賛否両論だったw
テンプレのまとめwikiに日付とスレへのリンクがあるので、興味ある人はどうぞ
確かに「落語家なんかならんかったら良かった」という若狭には
そりゃないなーと思うところはあるけど
この週では、ちゃんと草々が叱り飛ばすし(恋愛脳のイライラも含まれてるだろうが)
若さの逆ギレは否定的に描かれている
鴻池週だと、これが肯定的になっちゃうんだよなー
だから(以下略)
犬週脚本嫌いの人だ
1.11
〃〃∩ ∧∧ < 肉じゃが女の緑姉さん早く見たいお
⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
>>187 ぶっちゃけた話、私は初見の時から喜代美はあまり好きではない。
(貫地谷さんは好き)
しかし、喜代美以外のキャラは好きな人ばかりで、群像劇としても
見れるし、物語はテンポよく楽しめるし、そこここに仕込まれた
くすぐりや笑い、落語のお話も面白い。
だからちりとては総合点でプラス、という感じ
主役に感情移入できなくても、楽しめれば良し、ってなもんですわ
>>189 そもそも恋心は周りを遮断して見えなくさせるもんだからね
周りが見えなくなるから、何で?というような人にハマったりするし
知らぬ間に他人を振り回したり傷つけたりもする
そこをリアルに描いてる朝ドラも少ないんじゃないかな
それでも昨日やってた瀬戸内寂聴の半生に較べたら
若狭の草々追っかけやマンション引越騒動の大揺れもさざ波みたいなもん
でも、当て馬になった小草若ちゃんもなおざりにされてなくて
後日ダメージが積み重なって顕在化して、その回収と昇華まで出てくるし
今回は切ないイライシャ・グレイの小草若目線で見てるけど、やっぱり面白い
もう何十回も観た自分的には寧ろ人間味があって喜代美や糸子さんが好きやな
観れば見る程味が出てくる印象。
何回も観てる内にこのドラマが数字的に苦戦したのは朝のながら見ではこのドラマ
の良さは判り難かったんじゃないかと改めて思ったわ
泣き笑い感動シーンが多彩で所謂捨て週が殆ど無いからじっくり見れば見る程面白く
見える。前回まとめてBSでやった時気付たけどこんなドラマは夜1時間物で放送してれば
もっと違ったんじゃなかったかと思うけどな
朝ドラでは後にも先にもこんなにリピート率が高いドラマはもう出て来そうに無いだろうな
怒濤の30分だった。見事なコント仕立て。
そしていとこの締めでほろっと泣かせる。
二番組連続は結果的によかったかもしれへんなあ。
>>193 本放送当時に、恋は盲目的なことを書いたら長文で反撃された記憶が蘇ったw
まー言葉が足りなかったんだろうけど
>>183 役者本業じゃないからその辺の微妙なセーブはできないかもね
今日の若狭のネガティブ思考は、おふこうさんとかぶって逆におもしろかった。
このタイミングでおふこうさんが始まったのは相乗効果かも
うん。結婚式回最高!!一気に見られて幸せや〜
面白かったとこ一杯ありすぎて列挙できんほどwww
14週ってたった2話なのに密度濃いよな
畳みかけるようなテンポもたまらん
つまらないとか言うてたん誰や?
と思ってしまうほど面白かった。爆笑また爆笑でお母ちゃんが泣かせてくれて、
最後は添い寝でまったり。最高や。
笑った、笑った
2話ともドタバタなんだけど、1話目は結婚に向けて収束していく合わせの笑い、
2話目は思いがけないことが次々怒るドンデンの笑いだったな
ちゃんとパターンを変えているところが心憎い
2話目の最後に出てくる菊江さんが、必死に駆けつけてくれて
かつ、間に合って良かったーと笑ってくれる姿に感動した
本当にええ人や…
そして添い寝喜代美が、かわいすぎる
ホント面白い週よな
思い出し笑いでグフグフ言ってて我ながらキモいw
もりだくさんすぎる結婚式
・師匠の適当結婚式次第
・小草若「人妻、それそれそれで、萌えるなー」
・散らかり女vs肉じゃが女バトル
・魚屋食堂登場!鯖T祝儀バージョン
・寝床vsモグリの食堂バトル
・賭けますか?よっしゃワシが胴元や
・小梅ちゃん帰還
・アホボン登場
・アホボンvs鯖父
・竹谷登場
・おかあちゃんのええ話で全員集合
・菊江さん駆けつける
・大団円
要素多い上にこれからの伏線まで潜ませる
ホンマに巧みな脚本やで
最初に見た時は、突如登場したアホボンがバックからがばっと順ちゃん
抱きすくめてかきくどくとこがショーゲキ的であったなぁ
>>204 ビーコおめでとうとぞんざいに言われて
それはそれで軽くショックを受けるビーコw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:43:08.46 ID:T+gwv4NO
何で? 今1週間分録画見ようと思ったら78話がない?
結婚式の前段も相当面白かったよ
「します…」ムフフフのバカップル
3日挙式に決まるアホないきさつ
白無垢で「逃げられた」と大騒ぎの花嫁
>>205 アホボンの略奪を妄想して気分は悪くない喜代美
>>206 あんたはビーコか
つ
>>145
最後の喜代美の添い寝シーン、アレって演技というか素だろw
あんなんやられたら青木崇・・・いや、草々も惚れてしまいますな
しかし瀬戸際の花嫁の予告って上手く作ってたと思うわ
>>209 昨日予告を見てしまって失敗した!と思ってたが
十分楽しかったわ。
ところで磯村屋さんは?
>>211 磯七さんは出席してるよ。
奈津子さんとC子の間の席だった。
これだけのオールスターキャストなのに、A子がいない…。
それが、何だか心をざわつかせる。
小草若にも幸せを!
>>212 そりゃ呼ばんやろ
急だし
と言う問題ではないかw
>>212 A子ちゃんには、とびっきりの再登場シーンが用意されてるさけ
それはともかく、A子にはB子結婚の連絡は行ってるのかな…
実の兄であるアホボンですら、ろくに連絡を取っていない感じなので
後から知らされるパターンだろうな
もうこの時期には連絡付かなかったって事は…
7時〜の78話、ちゃんと録画設定したのに録れてなかった・・・。
>>218 そらもう@nhk_dramasに78話の再々放送を要望や
何度見ても、魚屋食堂両親の登場時に一緒にムキになっている順ちゃんがツボです。
幸助さん、普段は喧嘩を止める側だけど
鯖と娘のためなら喧嘩も辞さないんだな
「結婚せえへんのか…ショボン」→します!→ニコニコ「んふふ〜」
の草々が可愛いw
A子と付き合ってた時の「抱きしめたことは?」→ニヤニヤウフフのシーンと共にツボ
バカップルだが可愛いな二人ともw
音信不通とまではいかなくても
大学も辞めてるんだろうし
東京行ったきりの妹を何とかしたれアホボン!!
エーコあんまり好きじゃなかったけど
ここまできたらなんか心配です…
結婚のこと、誰からどんなふうに聞くのだろう…
>>223 これからの場面だけど
満面の笑みで正典お父ちゃんに「はじめって呼んでください!」というところとか
ニコニコしながら正平に「お義兄さんが相談に乗るで」というところとか
草々が本当に嬉しそうで可愛らしかった
家族が出来て、嬉しかったんやろな
>>174 高橋CPの足尾から来た女、すごい力入ってそう
公式ポスターも土門拳みたいなド迫力やん
でも願わくは足尾の娘を貫地谷にやらしてほしかったわ
オノマチもいいけど夫婦善哉でガッツリ見たとこやし
それにおふこ(ry
結婚式ってあんなんでいいな…正月と同じだか一緒だか、みたいな発想は良かった。
この結婚式回って長回し録りだって言われてなかったっけ?
予告で咲さんたちが「綺麗やわぁ〜」っていう対象者が
本放送を観ると小梅師匠に向けてだったというのもワロタ
>>229 長回しというか、一発取りは順ちゃん友春ではの家族会議では?
>>230 ごめん 記憶違いか・・・
大勢が一同に集まった回という印象だったんだ・・・
その長回しが
龍馬伝の龍馬vs後藤象二郎の18分長回し対決に繋がったがじゃ
ちなみにBSPでいま放送しちゅう
>>232 見てたよ
あのシーンはすごい緊迫感だった
それにしても後藤青木、草々とは別人だw
>>233 完全別人だったな
ちなみにその後、井上Dはあまちゃんで
鈴鹿vs春子の竜虎対決を15分長回しでやったのだった
78話録れてなかったって人が上にいるけど、自分は録れてはいたがなぜかラスト30秒が切れてた…
なんでだ
小草若と師匠の
えっと、あとは?
三三九度や
それ神前式やん
かまへんかまへん
っていうやりとりが親子しててよかったなー
師匠と小草若が親子に戻るときっていつも重い状況だから貴重な感じ
あと意外とノリがいい緑さんもw
>>235 HDDレコの機種によっては連続して録画予約するとそうなることがあるな
>>235 レコーダーによっては、番組を連続して録画しようとしたとき
後の番組の録画準備のために、前の番組の最後部分の録画を
キャンセルする場合がある
連続で録画するよう、手動で設定するか
マルチチューナーの録画機にすると防げるかも
>>236 三三九度はほんまはいろいろややこしいけど云々、って二人に言って聞かしてたけど
実は師匠自身がやり方を知らなかった言い訳だとしたらおもしろいなと思ってみてた
>>229 結婚式と葬式(正確には葬式後)を取り違えてると思われ
15分長回し1発撮りは2回ある。
あまちゃんも1回やったな。
>>237 ディーガがそうだな
ちり→ごち の録画で失敗したから、いまはごちを地上波の時間で録画してる。
>>236 師匠と小草若のシーン親子らしくていいよね
それから若狭と草々の中の人は本当に結婚しちゃえばいいのにと改めて思った
>>241 あら、やだ
おんなじだわw
しかも時間指定予約できなくない?
買い換えてやるっ!って思って数年が過ぎましたw
>>241 うちもディーガだが連続でも問題なく録れる
チューナーがマルチかそうでないかの違いじゃないの?
若狭が見ていた2LDKのマンション、敷金35万、礼金25万で敷引25万ということは
50万無条件にふんだくられるということか?
酷い契約だな
当時はドラマ本編見てなくて土スタで貫地谷と青木がゲストの回を偶々見てて実況してたな
こいつら付き合っとんのかとかイチャイチャしやがってと実況で愚痴っとった記憶があるw
俺はTVrockで失敗しちまった…(´・ω・`)
そのまんま2番組連続で予約してればサブチューナーに回してくれたものを
念には念を入れて79話をサブチューナーで予約入れてしまったせいでサブチューナーが塞がって
最後1分切れてたわ(´・ω・`)
ごく自然に四草から胴元の座を奪う小次郎さんを見て
「これが本物や…」と思った。
なっちゃんから緑さんを守ろうとしている草原兄さん、かっこええ
草々の「なるほど、道理ですね」が好き
もうアホくさくてw
ちりとての脚本家の書いた歌留多のドラマも見たけど
いつまでもグダグダと覚悟の定まらない、行動の動機は色恋という
B子ソックリのヒロインで
こういう苛つく主人公書くの好きなのかな
そんなヒロインだったかな
とりあえずあほぼんは好きなキャラなんだろう
>>251 あのドラマの主人公の行動原理は「目立ちたくない、ただ平穏に暮らしたい」という
吉良吉影のような性格だからな
そんな主人公が、他人のために平穏を破る行動を取って成長する…
ドラマとしてはおかしくないけど、いかんせん行動に出るまでが遅すぎた
>>252 あのドラマのアホボンも秀逸だったなw
今作に限らず「脚本家」と呼称する人は概ね脚本に批判的なのおもしろいな
A子のせいで私には日が当らないと嘆いてるB子が、御望みどおり幼少時から注目を浴びるような人物だったとしても
「私は目立ちたくなんかないのに」って文句ばっかり言ってそうなのが咲くやこの花の主人公て感じ
>>254 脚本は秀逸だと思うよ
TASと言えば、エロイベントじゃなかったのか?
すっかり大人しいコスチュームばかりになっちまって
第6週の初登場では「絵に描いたような良妻」だった緑姐さんが、
やっぱり「ちりとて住人」であることが次第に明らかになってきて面白い。
草原兄さんとの馴れ初めエピが好きなので、今から楽しみ。
そういえば、なっちゃんも初登場時は
「絵に描いたような美人ワーキングウーマン」だったな
でも、正体が明らかになった後のなっちゃんの方が好き
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:32:53.11 ID:TR3j65F+
順ちゃんと咲は同じ役割
ネガティブヒロインとは言うけど自分は前半ずっと見てきてビーコは元気で楽しい子という印象しかない。
変かな?
ジャクサブロウもベテランか。
自分も年取ったなぁ
235です
みんなありがとう!連続で予約するとそうなるのか…
わかってたら予約仕方変えたのにたった30秒が悔やまれる
次こういう放送の仕方することあればそうするよ
ありそうにないがw
毎日7:15~ちり 7:30~ごち 7:45~こころ旅
を連続して録ってるから、ちりとごちは後ろがいつも欠けてるが、
だいたい翌日のど頭にそこを繰り返すからさして障害には感じてない
ああぁ、俺も切れてる!。
切れた部分って
この顔ぶれで何事もなく進行するはずはありませんでした、
みたいな意味合いだったと思うけど正しくはどうだったっけ。
>>266 「いよいよ結婚式が始まろうとしていますが、このメンバーの結婚式が厳かに執り行われる訳がないのでございます。」
100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/12(日) 14:28:32.34 ID:WsZNAyqQO
全国的には無名だろうけど、
関西の男は少なくとも一度や二度は上沼恵美子でオナニーをするからな
そんな存在
ごちは地デジ、こころ旅は11:30で録ってる。
昨日は7:15を裏録で予約して録った。
7:15のちりとてを30分延長で録画してる
やっと明日からこころ旅復活
全話録画中なので
土曜日の分は手動予約で7:00〜7:30通しで録画して
編集で分割しました。
喜代美に奈津子さんみたいな存在の人がいるって大きいよね。
順ちゃんもそうだし、人間関係恵まれてるよね。羨ましい。
>>260 ビーコ本人の内面としては、すぐにダメだと諦めたり
「どねしよー」「やっていけるんやろか」と弱音を吐く感じ
だけど他の人からは、バタバタしているところが面白い(師匠談)
そしてビーコの妄想に時々混じるポジティブ的な要素から、自分の実力に自惚れてたり
目立ってチヤホヤされたいという気持ちも見てとれる
ということでビーコは
外見:おもろい子
内面:ヘタレでネガティブ
深層:うぬぼれ屋で目立ちたがり
という感じ
A子には周囲に頼る人が誰もいなくて、
唯一B子を頼ろうとしたのに裏切られ…。
ええ子ちゃんなので、家族にさえSOS出せない。
悲しいよね(´;ω;`)
エーコは一度ヂゴクへ落ちたほうがいいと思いました(キリッ!)
今もっかい見直したけど師匠と福井に
挨拶
行った時の喜代美は、とっても可愛い。髪型で変わるなー
奈津子さんと小次郎おじちゃんの件は
みんな知ってんのかな。もうオープンな関係だっけ?
今日、BSフジでやってた鬼平外伝見たら
順ちゃんが出ててフイた
>>277 えー、マジかよ チラ見したんだがそのまま見てればよかった…
四草ファンのM女が失禁しそうになる伝説の名言は今週だっけ?
>>276 俺は孤独死妄想のボサボサ髪が一番好き。
あんだけ青木連呼されたら
何としてもしほりをgetせんと男がすたるやん
>>279 このAAの場面があるのは、明後日
┌──○─┐
│底抜けは│∧_∧
│ 無しで │・ω・`)
└──○─┘//
おけいはん、、、。
青木喜代美
青木しほり
>>277 忘れた頃にやってくる順ちゃんこそ天災やがな
>>273 B子にしてみればネガティブなんだろうけど、その弱音をどんな人にでも吐けるって
A子からすれば物凄く羨ましく思うところだと思う
B子はネガティブではあるけど、強力なポジティブ願望に裏付けされてるから
とは言え、福井の頃は順ちゃんくらいにしか言えなかったのになぁ
今や高座の枕にもできるくらいに…ゴミみたいなもんがキラキラしとるんやな
気が付かないとでも思ってる?
名前も知らん男に娘を嫁がせる和田家も和田家
本名がロドリゲスやったらどねする
小草若ちゃんの中の人の弟がごちスレで評判悪くてワロタ
メニュー表を作ろうとするビーコが不器用すぎw
家事は内弟子修行で鍛えられてたけど、金銭感覚は別だったか
>>290 いきなり「一緒に住もう」とか言うてて、小草若ちゃんと行動が被ってたな
だけど小草若ちゃんは登場してから2ヵ月の積み重ねがあってのルームシェアだけど
川久保ちゃんは先週登場したところだもんなぁ
弟さんは小5から「京ふたり」のレギュラーにはじまり、朝ドラ出演は5作目で
天才少年狂言師として写真集も出ていた伝芸界のアイドル。
兄弟二人でインタビュー受けた時は「眉間に縦筋があるのが兄」「笑うと目が細くて
無くなってしまうのが弟」と見分け方を説明。
>>278 鬼平外伝「夜兎の角右衛門」で、角右衛門の娘「お栄」の成長した役で出演(クレジットには役名なし)
時代劇専門チャンネルで録画したままだったので早速見てみたのだが、なかなか出て来ないじゃないかぁw
開始1時間23分あたりだから最後の方
母親(渡辺梓)と婿さん(?)と共に茶店から出て来て
出店の簪を選んだりしてはしゃいでいるのを樹の影から角右衛門が見守っているというあたり
そのとき火盗改に通じている裏切り者だと角右衛門は脇腹を刺されてしまう
遠ざかって行く一行を薄れていく意識の中で見ている角右衛門……
>>292 上から三番目のが好きです(出身地の岐阜県恵那市で)
ついでに、2007年11月24日鯖江市でのトークショーで
h
ttp://www.city.sabae.fukui.jp/bin/005072-34-1.jpg
>>294 あの変態がどれを指しているかわからないけど、
川久保さんって人
希子ちゃんの同僚が小草若ちゃんの弟さんだよ
>>297 そう
変態というのは個人的感想でした。
希子と一旦は結婚するみたいだけどね
てっきりストーカーさんの方と間違ってるのかと思った
…というか、他のドラマのネタバレよくない
草原兄さんの割烹着姿、はまってたな
他の弟子は、おかみさんのオムライスを伝授されなかったんだろうか
>>299 茶碗蒸しをどんぶり蒸しにしてる草々じゃ無理だろうw
今日の放送、落語再現シーンやら妄想やら、盛りだくさんだったな
若狭妄想内の草々の「あばよ!」には爆笑した
そしてその後、指輪を持って戻ってくるところまで妄想するあたり
やっぱり若狭は、根はポジティブな子なんだろうな
若狭は、男装が本当に良く合う。
男装のドラマが見たかったなw
若狭の皮算用が好きだ
そこだけ電卓早いという
「おまえは生粋のアホやな。」の時の草々の表情が…w
これ観るまでは落語きいたことなかったから
古典てそれぞれの門下でそこの代々の決まったネタを継承してくのかと思ってた。
新参者が新作やるんだなって。
色んな人が何をやってもいいんだな。
その門下で何を受け継いでいくんだかまだよくわかんないけど。
しょっちゅう出てくる「師匠の落語を受け継ぐ」って芸風の事なのかな。
>>305 柳眉の中の人(桂よね吉)は、このドラマがきっかけで
柳宝師匠の中の人(林家染丸)に、辻占茶屋の稽古をつけて貰ったそうだ
> しょっちゅう出てくる「師匠の落語を受け継ぐ」って芸風の事なのかな。
具体的な芸が云々よりも、もっと根っこの部分だと思う
芸に対する姿勢とか、生き方とか、なんというか…
修行期間中は師匠にぴったりついて修行して学び
自分が何かやらかしたら、師匠にも一門にも迷惑をかける
「互いを選べる擬似親子関係」みたいな感じかな
>>303 他の計算をしてるときとは大違いだったな
ほんまに、おもろい子や
曹操で10万ないのか
バイトしろよ
>>310 貫地谷と東映ってなんの関係があんの?剣客は松竹だよなあ・・・
狂犬が何でこんなダンディーな格好してるんだよ。 捻侍見たいな着流しか迷彩服着て出てよw
イカ串の容器をああ使っていたのかw
>>309 あのカレンダーの中で朝ドラ経験者は
ヒロインがB子とわかばとこころで
あとカーネーションのサエこと黒谷
ヒロイン父やった小林と
ドラマのキーマンだった師匠と深沢か
>>311 去年:くちづけ
今年:しゅららぽん
かな?
草々のプロポーズの今日からお前が俺のふるさとやって、
クマさんの、今日から俺がお前の寝床と呼応してんのね
結婚した時点でそうそうにとって
若狭は、落語家じゃ無くなったんだな
そりぁ、最後はああなるよなぁ。
というか、結婚式の辺り見ていると、歴然と
「高校生のころに嫌っていた人を支える仕事に突き進む、おかみさん一代記」
になっていたんだよなあ。
落語家をやるのも妻の仕事をするのも、みんなおかみさんとして一門を支える
大きな存在になるための修行の一つになっている
江戸落語、柳家権太楼師匠の代書屋は
上方の米朝一門の誰かに教わったのかな?と枝雀師匠の代書屋を見ながら
感じる
>>317 うろ覚えだけど、一門会が終わった後の打ち上げで糸子さんが
「喜代美が生まれてきてくれて、お父ちゃんとお母ちゃんに新しいふるさとができたんや」
「ふるさというのんは、そないして自分で作っていくもんなんやで」
と言っていたあたりも含まれてると思う
>>320 代書は、米朝師匠の師匠である
先代の桂米團治が創作したんだっけ
ちりとてちんに茶碗蒸しが出てくるようになったのも
けっこう最近らしいし
落語って実はけっこう変わっていってるんだよな
部屋に食器あったけど台所は師匠のとこの使ってんだよね。
立川流はお金払って落語教えてもらってるんでしょ?
談志が死んだとき弟子達が祝杯を上げたという…… 冗談でっせw
「だんしがしんだ」← 回文です
おふこうさん
animal boys今週もab
なんなの今日の放送事故ww
底抜けはなしで
緑さんのことを語るときは、一切噛まない草原兄さん
どんだけ嫁が好きなんやw
草々の品性発言(自分はどうやねん)と、おかみさん幻想はアカンなぁ
本当に草若師匠みたいになりたいのなら「おもろい」と笑うぐらいの
度量が必要だと思うんだけど、そういうところは見えてないんだな
留学のことを言い出せない正平が切ない…
ええ子だからこそ回り道してしまうんだな
>>323 内弟子部屋には、台所がないもんな
でも、台所は母屋のを使わせてくれるというのなら
風呂場も母屋のを使わせてくれたらええのに
とり・みきの「トリイカ!」より引用
「WEB上にはときどき私(=とり・みき氏)がいったとされる
「元ネタがばれると困るのがパクリ、ばれないと困るのがパロディ」といった言説がいまだに流れてくるが
「しかし、力のある人が描くパロディは元ネタがわからなくても面白い」ということは、
これにつけ加えておきたい。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140114/258169/?P=3 藤本有紀の書くドラマはいわゆる本歌取りで、
元ネタとなる落語や和歌を知らないと今一つ面白くない、
没頭しにくいのも彼女の作法ゆえ仕方ないなあと思ってたけど、
先述のとり・みき氏の文章を読んで、要は「彼女はまだ力がない」んだなと悟った。
もちろん、本歌取りとパクリとパロディとは違うんだけど。
>>332 > 藤本有紀の書くドラマはいわゆる本歌取りで、
> 元ネタとなる落語や和歌を知らないと今一つ面白くない
そうか?
本歌については、大抵ドラマ内で説明があるし
説明されないネタについても、知っていたからといって
そこまで面白いとは思えないけどな
なぜその行動?という違和感について、若干違和感が和らぐ程度だ
それに落語界の描写については、実態とかなり食い違ってるので違和感ありあり
これについては、現実の落語界とは別の世界の話だと思って見てる
藤本さんの脚本の面白さは、本歌取りとかどうとか関係ない
もっと別のところにあると思う
不器用な人間どうしのすれ違いとか、何気ないエピソードに込められた想いとか
ぶれない伏線とか
決して、パロディー的な面白さではない
追記
自分の藤本脚本好み度
◎ ちりとてちん
× 本日も晴れ、異状なし
△ 咲くやこの花(最後の2回は○)
○ 平清盛(部分的に◎×あり)
△ 夫婦善財
いつもの人なんだから触るなよw
見直してたら、数週間後の、テレビのよこの
貯金箱の100円玉の量に爆笑
あと草々のごはん茶碗でか!!
>>333 全く同感 いわゆるペーソスの部分で一番感動している
落語ネタについてはそれはそれで面白いけれど、そのネタに秘められている情感や
寓話のようなものがその部分にうまく生かされてる
DVDで何回か観ていたのに
今朝の再放送で順子のイライラの意味にやっと気が付いた
>>335 誰のことを言っているのか分からないが
あまり「いつもの人」扱いしすぎると、アンチ認定厨に見えるぞ
>>332 一番評判がいい、弟子集結週の元ネタは「サイボーグ007」らしいけど
サイボーグ007を知らなくても楽しめるぞw
元ネタを知らないと楽しめない、本歌取りの部分について
具体的に教えてほしい
サイボーグ009だろw
341 :
339:2014/01/15(水) 19:07:25.71 ID:YM7/DGcI
「昔の事をなんべんも言われんのは、腹の立つもんやけど、今では懐かしく思い出します……」
この上沼喜代美のナレーション、今までは気にならなかったけど、これってつまり…。
珍しくB子にイラつく順ちゃんといい、先々の展開がちゃんと仕込まれていることがわかる。
初見で落語には疎いけど面白いよ
だいたい落語に詳しくない人が世間では大多数だろうから
それ用にちゃんと説明してくれてるし
元ネタを知らないと面白くないのはあまちゃんの方じゃないかな
実際、花巻さんも「分かる奴だけ分かればいい」と言ってたし
アマーソニック、ありがとう!フレディ、レディガガのコスプレ
ヨーヨーで戦うスケバン、その火を飛び越えてこい、アマノ行きます
ジョニーに伝えて千円返して、その他いろいろ
このあたり元ネタ知らないと(゚Д゚)ポカーンだと思うけど
>>343 あまちゃんもネタわかんなかったけど
面白かったよ
全部とはいわないけど、雰囲気が伝われば、
十分じゃない?
よく知ってたらもっと楽しめるだろうけど
あまの話なんかどうでもいい
今週のおふこうさんの録画みた
北斗の拳やら光ゲンジやらスケバン刑事やら
中の人などいない!やら、パロディ満載だったな
ちりとてちんで、ドラマ内で元ネタが明かされていない本歌取りを思い出そうとしてみたけど
こんな感じかな?
どれも本筋の面白さではないと思うけど
・くしゃみをしながら話し続ける喜代美=落語「くっしゃみ講釈」くしゃみをしながら話す講釈師
・言葉が通じない店員=落語「延陽伯」言葉の通じない妻
・熊五郎ライブ=落語「寝床」大家の浄瑠璃
・親の形見目当てで落語会に通う草々=落語「猫の忠信」(歌舞伎「狐の忠信」)
・仏壇屋の菊江=落語「菊江仏壇」(磯七、咲、熊五郎なども落語に関係する名前)
寝床ライブはかなり面白かったがな
上の人らも書いてる通り、好きな人は分かって楽しいからそれでええやん
森脇健児懐かしい
正平関係のすれ違いが、切ないな
お母ちゃんに相談しようとしたとき、竹谷さんが来なければ…
大阪まで相談に行ったとき、喜代美が外出してなければ…
お母ちゃんが、喜代美の仕送りを断らなければ…
喜代美が、お母ちゃんの仕送り拒否に逆ギレしたりしなければ…
草々が部屋を出ていかずに、仕送りの顛末をちゃんと聞いていれば…
熊五郎よりも、男のプライドに敏感な咲
いったいどんな人生を送ってきたんだ
>>350 ワロタ
そりゃもう
女の甲斐性で食ってるくせにその女の甲斐性が気に入らんという
夫婦善哉みたいなややこしい男に振り回されたんではw
この週は草々のウザさマックスだったな
夫婦ともに落語家なのに若狭にのみ「おかみさん」を押し付けるわ
稼ぎも無いのに亭主関白願望強いわ
家庭板でフルボッコになりそうな案件だ
>>336だけど
やっぱり草々の茶碗がでかいのは
落語のたらちねからとってんのかしら?
単にただでかいだけなのかな
>>352 確かに、草々の押し付けはウザいな
まあ、過去にも小草若に落語バカを押し付けたり
遠距離恋愛出来ないからってエーコと別れたり
そういう人間だっていう描写はあったけどな
だけど、正平に「お義兄さん」ぶる草々は嫌いじゃない
むしろ可愛い
(これは中の人の素質かも)
>>351 咲ちゃん、甲斐性ありそうだもんな…
ホステスやってて、稼ぐために高い酒を飲み倒して
肝臓壊して捨てられたんやろか
>>353 ♪サークサクーのポーリポリのチンチロリン、ザークザクのバーリバリのガーシャガシャ
の下りのところっすか。なるほど。
この間の新春興業で、柳家喬太郎師匠のたらちね聞いて大爆笑でした。
たらちね(延陽伯)をさらに活かすのだったら、
若狭の名前がメチャクチャややこしくなってるとよろしいですな。
大茶碗の件は、
草々が遠慮してお代わりを言えずに腹を空かすといけないから
最初から茶碗を大きくしてあげたおかみさんの母心と思ってた
>>354 「おっ、お義兄さんに話してごらん!」の言い方が笑える
その後の「若狭と俺の弟やねんからな」の言い方とのギャップが効いてる
ただ聞いてほしい為に大阪にまで来る正平は、朝ドラ的に都合よく来るというより、とても義理堅い人だと思う
それを草々に聞いてもらう正平も、ちゃんと聞いてやる草々も
どっちも不器用で誠実で可愛らしいシーンになっていていいな
最近A子がでてこないけど、
このままフェードアウトとかないですよね?
野球選手とか有名俳優と結婚とかならA子らしいけど。
野球選手がこんな年増相手にするかよ。雑魚ならあるかもしれんが
現実見ようねw
>>359 エーコちゃんはドラマ内の時点で、まだ20か21だぞ!
>>358 フェードアウトはないから、心配しないでくれ
>>360 よかったです。楽しみにしてます!
>>359 一流野球選手には年上女房が多いのしらないの?
アホなの?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:19:35.18 ID:/JKQ/24P
>>354 熊はんの歌では ♪安酒に 肝臓いわし・・・ となってるで。
>>362 ホステスの仕事で客に高い酒飲ませ飲まされで、そのストレスで安酒の迎え酒で…ってことなんかな?
いや知らんけどw
ドラマ終了時点の年齢だと34歳
現在だと40歳ぐらいかな >エーコとビーコ
サッチーがノムさんと付き合い出したのが40歳ぐらいだったかな…
いや、エーコがサッチーみたいになるのは嫌だが
>>362-363 ホステスの仕事で客に高い酒を飲ませようとしたけど
ショボいお客で、安い酒しか頼まないから
量で稼ごうと大量に飲んで、肝臓いわした…
なんて考えてみた
だけど、ホステスさんが居るような店に安酒は置いてなさそうなので
やっぱり自腹で安酒を飲んでたのかな
A子が東京の誘惑に惑わされず、大阪で草々と付き合いながら順調に大学卒業したとして、
読○テレビや朝○放送の女子アナになってたら、草々との収入格差凄すぎて結局続かなかっただろうな
というか、草々とエーコの生活が全く面白くなさそうw
喜代美と草々だとボケとツッコミの夫婦漫才みたいで退屈しなくてイイ
エーコは美人でいいけどソツのない優等生すぎて「笑い」も分からなさそう
鈍い同士でもB子とはタイプが違うからな…
>>361 売れないタレント上がりが相手にでもされてるとでも?年食ってるだけのビッチじゃねえ
オツムの出来考えろよw
なんの話しとるんや…
>>361さん、アンカーつける価値もないマジキチを相手にするのは、もう止めましょう。
>>366 なんとなくだが、当時の朝○放送は高校野球&プロ野球実況用に
男のアナウンサーばかり取ってるというイメージがある
あと、ラジオ局も持ってる放送局の方が採用が多そうなので
入るとしたら毎○放送じゃないかな
まあ、関西の放送局に入ったら大抵バラエティー番組に出させられるので
草々はどちらにしろ、今回と同じ気分を味わうことになったと思う
>>373 朝日放送だってラジオやってるわ(# ゚Д゚)
>>374 朝日放送もラジオやってるけど、当時は野球中継の関係で
男性アナウンサー採用が重視されてて女性は極少だったから
当時から女性採用が多かった毎日放送の方が可能性が高いんじゃね、という話
>>368 草々は落語家だけど、修行僧みたいな感じなので
生活に笑いを求めてない気がする
落語家としてはどうかと思うがw
師匠は、その弱点を見抜いていて
草々に喜代美をめあわせたのかもしれない
A子は毎日放送に入って西君をもらってやって欲しい
正平、A子のラインにどうしても肩入れしてしまう俺
親の期待に応えようとして自分を押し殺してたから(´・ω・`)
若狭は、おっとに美味しい弁当を食べさせてあげただけなのになぁ。
冷たい弁当出すなって、言ったってあの家にレンジ有ったか?
そもそも、草々は落語の仕事が出来ないとか支障きたしてるのか?
ただ、プライドを傷つけられて若狭におかみさんを押し付けたいだけ。
かみさんが、金稼いでくるんだから飯の支度や洗濯ぐらいしろや。
今の状態って、ただのヒモだ。
本放送の時も、若狭が悪いの大合唱だったが6年たっても余り変わらないね。
同じ仕事してても、女の方が負荷が高いんだね。
断髪してからの、魅力がダダ下がりの草々兄さんだけど、この週で本当に
どうでもよくなって、さいごまでみりょくは回復しなかったな。
この週を見て、最後の若狭の決断もまあしょうがないな、と思ったもんだ。
エーコ、KBS京都でも良かったんとちゃう?
祇園祭中継の時ぐらいしか出番ないけど
>>378 > 本放送の時も、若狭が悪いの大合唱だったが6年たっても余り変わらないね。
そんなことなかったぞ、草々悪いという意見もいっぱいあったぞ
上の方でも、草々ウザいって意見が出てるやん
ふたりとも未熟、どっちもどっちだと思うけどね
エーコみたいな雑魚はどうでもええ
>>381 まあ、だからこそ今週末(?)の師匠の言葉があるのだろう
だけど草々の落語バカ路線と理想押し付け路線は、あまり変わらないからなぁ
草原兄さんや小草若や四草には、ちゃんと成長イベントがあるのに
草々の芸道最優先や理想押し付けは性格だからそうそう変わらんと思うけど
男として夫としては成長すると思うで
>>384 男として…そんな場面、あったかな
以下、初見のひとはネタバレ注意
草原:頼りない弟たちへの怒りと責任感から覚醒。噛みが少なくなった(済)
面倒見の良さから落語普及に勤め、表彰されるまでになった
四草:アホの面倒を見るようになった(済)
アホのために泣けるようになった、自分のことをアホと言えるようになった
小草若:落語が自分のふるさとだと自覚して、逃げなくなった
鼻毛を落語で(ツッコミありながらも)爆笑させられるようになった
若狭:昔の自分が何も分かっていなかったことを知った
他の人にライトを当てることの素晴らしさに気づいた
(きっかけが分かりにくくて唐突に感じるけど…)
草々:真面目でまっすぐで責任感が強いのは昔からだし…
嘘つきに慣れたぐらい?
男として成長と夫として成長ってほぼ同じことじゃないのか?w
明確な欠点が設定されている他の弟子(噛み癖、見下し、落語下手)に比べると
草々は成長が表現しにくいと思う
それに草々の真の成長イベントは、最終回直後に発生したのではなかろうか
まいご三兄弟で見せた枕は、それまでで一番おもしろかった
草々は家族ができてからずいぶん情操が増して、恐竜から人間らしくなってるんじゃないの?
口癖を直す提案したり正平にお兄さんらしくしたり、甲斐甲斐しいところもある
師匠が、結婚するということは一人暮らしするより自立することと言ってた様に
考えの違う人間が一緒になることは、衝突はあってもそれ自体人間の幅を広げると思うよ
あと、何より人を育てる立場になって、夫婦共々ずいぶん成長したと思うんだが
よく考えてみると、草々にも成長エピソードは色々用意されてるんだよな
ロドリゲスとか、恐竜パズルとかスーツとか
だけど、成長してこうなった!という分かりやすい描写が少なかった気がする
今まで出来なかったことができるようになった、とか
今までは言わなかったようなことを言うようになった、とか
このあたりは、脚本が弱かったと思う
>>388 甲斐甲斐しいのは前からな気が…
やさぐれ師匠の世話をしてたし、内弟子な若狭の面倒もちゃんと見てた
確かに、夫婦で暮らしたり人を育てることで成長したところはあると思うけど
それを明確に、どーんと表現する場面は何か?と考えると
あまり浮かばないんだよな
やれやれ、ただわかりやすきゃいい脚本なのかよ
おまえが藤本アンチだってことのほうがわかりやすいわ
小浜の家族と話しているときの草々は良い
今回の正平ともそうだけど、個人的にはお父ちゃんとの会話がすごく好き
喜代美とも、落語家としてでなく夫婦として会話してるところはすごく好き
そういう場面は、なかなかないけど
そういう意味では、最終回後、さらに人間らしくなったであろう草々を
もっと見たかったな
>>390 自分のことを言ってるのかな?
上でネタバレ覚悟で書いてる通り、草々以外の成長は描けていると言っている
それと同じぐらい明確な描写が、草々に対しても欲しかったなと思っただけだ
確かに、まいごとかその後があれば、草々の成長は、もっと明らかになったかもな
一番貶したいところだけ貶して、あとは心にもなく褒めてごまかすのが最近のアンチの常套手段
>>393 いつものアンチ認定の人?
なんでもかんでもアンチ扱いは良くないよ
何年も手を変え品を変えネガティブキャンペーン張る方がよっぽど質悪いな
自分で書き込みながら、ちょっと草々に対して厳しいことを書きすぎたかな、
もしかしたら草々アンチだと思われるかも…と思ってたんだが
まさか藤本アンチに認定されるとは思わなかったw
藤本脚本についての自分の好みは
>>334のとおり
次回が一番見るの辛い回かも知れん
>>389 他の兄弟弟子と同等かそれ以上に、
具体的なエピソードや台詞でも明確に描かれてるよ
脱理想の女性像、脱おかみさん、ウソ山に手こずって夫婦の絆が深まる
小草若の痛みに気付く、諸々の結果として弟子が増えてるその他
浮かれポンチは人を傷つけるか。難しいのう。
最後は、大好きな草々兄さんの落語を聞きに行ったが故に巻き込まれた天災か?
草々はちびちび成長してるよ
スーツの件で草原兄さんも「それがアカンっちゅうねん」と言ってたように、ほんとちょっとずつ
わかりやすいほど成長するのは子供が生まれてからのような気がする
でも恐竜じゃなくなった草々兄さんは普通の人なんだろな
今日は、すれ違いと掛け違いの嵐の回だったな
みんな互いを想っているのに、喧嘩したくないのに
お父ちゃんとお母ちゃんは売り言葉に買い言葉で、余計なことを言ってしまう
若狭は烏山と回りの雰囲気に押しきられて、本心と違う行動を取ってしまう
どちらも悪くないけど、結果的にこうなってしまった…というのが切ない
ほんの少し、何かが違えば、こうはならなかったのだろう
藤本さんは、こういうすれ違いを描けるからこそ
逆の「物事が奇跡的にかみ合ってすべて上手くいく」も表現することができるんだろうな
お母ちゃんがついいらんこと言ってしまったのは、子を思う母の気持ちのせい
キュンとする
ドラマ内番組のときの実況の反応が、リアル番組みたいだったw
文珍師匠は先代文枝師匠の弟子だけど、米朝師匠からも沢山の噺を教わってるよな
地獄八景とか、算段の平兵衛とか
あのインタビューはリアル釈迦に説法で、どちらもやりづらかっただろうな
草若が腐ってるとき、小草若が「徒然亭小草若」としてタレント活動に力を入れてたのは
つまり「徒然亭」「草若」の存在を世間に印象付ける意味もあったんだろうな
一方的にくだらんだの実の息子の癖にと罵る草々はやっぱり独善的だと思う
>>404 その点については、意地の上週のラジオ局の前で
草々本人が小草若に指摘してるんだけどな
小草若が徒然亭の名前を守ってくれていた、って
草々としては、一応あたまでは理解はしているんだけど
感情的には良く思ってないから、ガミガミ言ってしまうのかも
干されていた状態からは脱して、さあこれから落語で勝負
という時期だからなおさら
しかし曹操不機嫌杉
若狭は落語を地で行くエピソードトークして
落語普及に貢献してると思う
この番組が、もっと早い時期ならラブラブなところを見せられただろうし
もっと遅い時期でも、落ち着いたいい夫婦ぶりを披露できたろう
だけど最低最悪のタイミングで来てしまうのが、ちりとてちんクオリティ
とりあえず空気読めなかった烏山は、鞍馬会長に説教されるといい
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:05:50.50 ID:5X9fj8qw
森脇健児の「健康一番知恵袋!」 KBSあたりでほんまにやってそうな番組やな。 もう出番なしやったかな?
>>409 出番なかったと思う
そういえばワイドショーの声だけ司会者、タージンはクレジットされてたっけ?
名前を見ていないような気がする
>>377 同じく、特に正平に肩入れしてしまう。
上の兄弟が先に人生の選択をしてしまうから、
そうするとこっちはもう逃げ場がなくなって
家族の置かれている状況と自分の人生の志望との板挟みになる。
小草若はいい奴だな。
草々の好みはまさに「肉じゃが女」なんだろうな
しかし肉じゃが女は稼ぎのある男にしか寄ってこない
今の状況ならいっそ小次郎おじさんなみに開き直った方が楽になれるよ
草々は、時々幅の狭い欠点はあるけど
基本的にはむしろ包容力のあるいい奴なんだと思う。
人間一見相反するような長所と短所を持ち合わせることがある。
若狭が小草若にいった「私落語家としてこれでいいんだろうか」という
葛藤を、草々に対して見せていれば
草々も若狭が決して浮かれているばかりでないのがわかって
もう少し不安が緩和されるんだろうけど。
>>412 緑ねえさんは肉じゃが女だけど、稼ぎが少ないまーくんに
文句も言わず付いてきてくれてるよ!
だけど、緑ねえさんはパートとかにも行ってそうだし
たとえ緑ねえさんの稼ぎの方が多かったとしても
まーくんは感涙はしても、怒ったりはしなさそう
>>415 そこらのパートなら問題ないけど
もし緑姉さんが女芸人になって笑百科とかでウケまくったら
まーくんは確実に凹むでぇー
>>416 そういえば、緑ねえさんは大学の落研出身という設定だっけ
あれ、中の人の奥さんと混同してるかな…
>>413 この後小浜での順ちゃん騒動の後若狭に対しても徐々に出てくるよ
正平に対しては既に出てるしな。そもそも草々は生い立ちから来る
家族に対する憧れみたいなものを持ってるから彼は家族を大事に
するタイプだろうな。10年後のあの件の時でもそうだったし
>>416 「まーくん、私、まーくんのために頑張ったよ(ニッコリ)」
「緑ぃー!!」
になるか
「誰がなんと言おうと、まーくんの落語は私なんかよりずーっと面白いよ(ニッコリ)」
「緑ぃー!」
になるに、肉じゃが五杯。
鼻毛がまた鼻毛らしい役で三匹のおっさんに出ているな
若狭が呼ばれて出て来た途端、観客の存在も忘れてあからさまな不機嫌顔
特に100円ルールのエピソードを話したとき鬼のような形相で睨みつける意味が分からん
あそこで若狭が空気読んでフォローしないと場の雰囲気最悪ですやん
キャラも心情もはっきりしてるからそこで上手いこと場つなぎしたりするほうが
ブレてる気がするなw
水曜日に一門で出たワイドショーが各人のキャラ設定を再認識させてくれた感じで
その時は面白いだけだったけど、今から考えると大きな意味があった気がするな
メジャー2年目の野茂と言われてもいつだったかピンと来ないな
と思ってたら、殿堂入りのニュース
持ってるな若狭
あの頃カリフォルニア(SF)に住んでたから、ほんとに盛り上がってた
LAにはなかなか見に行けなかったけど、SFジャイアンツと同じNL West だったから
野球好きの友達と何度か見に行ったわ
いろいろ思い出すわー
>>425 おー!野茂、おめでとう!
近鉄バファローズファンだったので、デビュー前からずっと応援してたよ!
そういえば、近鉄時代の野茂は関西ローカル番組に良く出てたな
小草若ちゃんなら共演しててもおかしくない
>>427 そうかあ、小草若ちゃんが売れてた時代と野茂の近鉄時代がかぶるんだな…
あの頃はちょっとした近鉄ビームって奴や。
いつも西武に負けてたけど一回だけ勝って日本シリーズ出たな。
加藤がロッテより…って時だ。
>>429 それ、野茂が入る直前の年やw
年代を確認してみたら、野茂が近鉄にいたのは1990-1994の5年間だけなんだな
喜代美が大阪に来たが1992年の春だから、ちょうどど真ん中
だけど小草若が読んでるスポーツ新聞の表紙は猪俣
『世界自転車探検部』(NHK BS1) 7時間連続放送
2/7(金)
19:00〜 タンザニア編(青木崇高)
20:00〜 インドネシア編(神田山陽)
21:00〜 スリランカ編(茂山宗彦)
23:00〜 ベトナム編(筒井道隆)
2/8(土)
0:00〜 ウズベキスタン編(中村ゆり)
1:00〜 ペルー編(茂山宗彦)
2:00〜 カンボジア編(オンジェイ)
>>432 なんという自転車旅まつり
そのなかでは、草々の中の人の旅が面白かったな
現地の少年たちと自転車競争したり、キリンと遭遇してはしゃいだり
マサイジャンプしてマサイ族と友達になったり
ほんまにオモロイ好青年
青木ムネムネがキリマンジャロ行ったの見たけどめっちゃ楽しそうだったなw
ちなみに、小草若の中の人のでは
ふたり旅でチェコに行ったやつが面白かったな
あれも再放送したらええのに
本日 お父ちゃんと奈津子さんが出ます
ちりとてちんの高橋デスクが制作統括した作品
土曜ドラマ「足尾から来た女」
1月18日(土)、25日(土)夜9時〜(73分×2回 NHK総合)
オムライスからのくだり切ないな。
1話で3人家出とか(´・ω・`)
そう云えば青木が草々候補になる切欠になったNHKのドラマって
何処かに落ちてないかな。社会派ドラマだったと記憶してたけどタイトル忘れてしもた
おじちゃんの屈託のなさに吹いた。惚れるわw
糸子に家出されて、作業場で放心&寝転びしてる正典が
後半に出てくる草々とソックリで笑った
夫婦喧嘩の締めの「勝手にせい」も同じだったし、
喜代美はお父ちゃん似の相手を選んだんだな
>>439 「繋がれた明日」だっけ
制作のときに何か問題があって、
再放送できないと聞いた気がする
>>441 おお、そうだったサンクス
あれ結構印象に残ってるから草々役で出て来た時凄く違和感があった
凄く重いドラマだったからなあ。丁度ちりとての前年にやってたんだな
NHKは若手をイキナリ朝ドラや大河に抜擢ってのは少なくて他のドラマ
で段階踏ませて起用するのは変わってないな
来週はひろし〜
>>441 女の子は父親が異性の原型として刷り込まれるから
父親に似たタイプを無意識に選ぶらしいね
いやいや、意図的に相似形をたくさん作ってるのが藤本脚本なので…。
ロンド形式?だっけ
「まだペーペーやのに、出れ言われたら断れませんよ、ごめんなさい」
とでも言っておけば丸く収まるのに、ほんまブッキョウな子やなあ。
>>445 相似形がよく意気投合してるよね
お父ちゃんと草々、友春さんと小草若
>>446 まあでも大衝突は時間の問題だったから
>>447 そうだね。早いうちにやっといてよかったのかもね。
でもなんか恐竜好きになった。自分にはこれしかないとおもたら、真っ直ぐ走って独善的て言われる位になってしまうで、それを非難されたらつらいで、
現状不甲斐ないのは 自分が一番わかってるもん。
草原兄さん6年経ってもあんま変わらんな今出てるけど。他の面子はそれなりに年食ってるのに
>>440 草々やお父ちゃんがこだわる「男のプライド」を、微塵も感じさせない発言だったなw
でも、おじちゃんの言葉で、喜代美は自分の本心に気づくことができた
いろんな人がおる、そんな世界がおもろい
>>443 予告の最後で持っていかれたわw
しかも、あのマンガのような思いつきシーンw
マンガw 古典的と云って下さい
草々がいかんのはむしろ何かにつけて「おかみさん」のように
なることを要求すること。
誰かと同じであることを要求したり、誰かと比較しながら貶すのは
一番よくないパターン。
そこらは今回の師匠の言葉で変わるだろうけど。
>>453 今日の「おかみさん」発言は、タイミングが最悪だったなぁ
貧乏でもやっていけると思ったのに、という草々の言葉に
若狭がハッとして、謝ろうとした瞬間に「おかみさん」だったもんなw
タイミングがほんの少しずれていれば、あそこまで拗れることもなかったろうに
でも、師匠の言葉で自分に足りなかったものに気づいて
素直に行動に移すところはいいね
だけど書き置きぐらい置いていけばいいのにw
>>454 書き置きと聞いて小次郎を思い出してしまった・・・
草々は生い立ちがアレな分余計タチ悪いな
師匠とおかみさんの夫婦に変な幻想抱いて
「俺には落語しかない」と言いながら他者にもそれを押し付け、他者が自分なりに落語と向き合う姿は認めない
実の息子をよそに結婚しても師匠宅に居座り続けるし(もう居続ける理由は無いだろ!)
現実なら相続のとき揉めそうだw
番外編で四草が「不幸な境遇を盾にしてる」的な事言われてたけど
自分にはむしろ草々がそう思えたわ
四草は番外編で急に生い立ちについてウジウジ言い始めたのに対し
本編では他人を食い物に良くも悪くも狡賢くやってたからな
書置きは置いていかなかったのに溜めた罰金箱を勝手にしっかり持参する婿殿
狡猾やわw
>>453 まだ草々は若狭のことを、例の廃屋で熱に浮かされたときの
夢の中のおかみさんと同一視してるような段階だからね
でも師匠曰く志保さんも草々が勝手に理想化してるような人ではないらしいw
そこで自分の勝手な思い込みでない若狭を知ろうと小浜へ行って
徐々に生身の人間としての若狭とホンマの夫婦になっていくという
正月3日の怒涛の結婚と合わせて、2段階の結婚なわけですよ
>>458 小草若だって、「両親はよくケンカしてた」ゆうてたもんなぁ。
主にやりくりの点でケンカ、だっけ?
今週の夫婦ゲンカと一緒やんけw
迷子の再放送あるかな〜してほしいなぁ〜無理かな〜
今の再放送、どれくらい視聴率あるんだろ…
小次郎おじちゃんとオムライスのシーンものすごくいいなぁ
>>457 奥さんの実家にいくのに、手ぶらじゃダメだと思ったんでないかな
なんとなく
>>460 再見組だと、今回の小浜エピソードのあとに見たくなるよな
でも序盤に最終回後のネタバレがあるから
再放送するとしても、最終回後だろうな
草々を見た時のお父ちゃんの情けない顔に爆笑した
京都府文化賞の奨励賞を小草若役の茂山さんが受賞
「鴨川ホルモー」の万城目学氏も同じ賞を受賞
正平がいい奴すぎて泣ける・・・
「ありがとう、おにいさん」
これは草々の気持ちが嬉しかったのも少しはあるだろうが、
草々の気持ちを汲んで喜ばせてあげたい気持ちが主だったんだと思う。
今日の小次郎の若狭に対する言葉は本当に良いなあ
ちりとて名言BEST5には入るはずだ
それと当時は結婚した次の週がいきなり喧嘩で嫌だったが
付き合わずに結婚した夫婦がいきなりうまく行くわけないよね
これから2人共成長して行くんだね
>>468 経済的に厳しい和田家でタダメシというわけにもいくまいと
おにいさんなりに考えたんだろう
字幕で見てたら、小次郎の台詞が
「草々君もおんなじと違うんこ」
「ええ落語家になろ思てるんと違うんこ」
と、「うんこ」がやたら目立ってた
夫婦げんかして旦那が嫁の実家へ帰るのは斬新だなあ
でも対応としては建設的で合ってる気がする
>>283 おけいはんをブス呼ばわりとは四草何さまやねん・・・
>>469 後に師匠が奈津子に小次郎に付いて語った言葉の意味が良く判るシーンだった
あれで若狭は草々の想いに気付いたからな
>>474 性格がブス、ということでは
もしくは四草の美的感覚がおかしいか
>>477 >四草の美的感覚
そんなあなたに最終回をどうぞ!
初登場回では綺麗なおネエちゃんを連れ込んでいたし
美の基準は貢ぐ額の大きさによって変わるのだろう
>>471 思った、思った〜〜〜w
自分は小学生ではないが、突っ込みたくてここにきた〜w
しかし四草に限らずおけいはんの扱い酷いよな。
>>478 糞ワロタw でもアレ父親似で良かったよなあ
>>479 年季明けのとき「女が勝手に貢いでくる」と言ってたとき
言葉の割に口調は殺伐としていたので
貢がれるときには、それなりに嫌な思いをしているのかもしれないぞ
四草(の中の人)の地元は京阪じゃなかったか
報われないおけいはん
>>484 四草の稼ぎ方順位としては
落語家>賭けで勝つ>>女に貢がせる>バイト
って感じかな?
クミ子さんと付き合ってたんってひょっとして
触るなブス!の頃?
>>487 最終回より6年ぐらい前だと思われるので
もっとずっと後
ノベ読んだのとクミ子さんの印象がかけ離れていて盛大に吹いたの思い出した
ここは本スレだからネタバレいいよね?
個人的にはクミ子さんは子供の母親ではないと解釈してる
母親だとするとあまりにも非情すぎるし(そういう母親は実際にいるだろうけど)
なんらかの事情で子供の面倒を見てただけの人と思いたいなあ
誰だよくみ子って
まだ出ない奴を当然知ってるみたいにいうなよ
あほ
ナニイテンダ
もう6年前に出てきとるがな
>>460 俺も見逃したまんまなんだよ。
やってくれー。
>>491 メモリアルブックにも「女」「男の子」としか書いてなかったから
そのあたりは視聴者のご想像にお任せします、ということなんじゃないかな
お父ちゃんとはじめ君わろたw
小浜の家族と一緒のときの草々は、すごく人間的で面白いw
ごはんの温さのことばかり心配する正平、おまえはオカンか!
そして今日もプロポーズをスルーされた小草若
一方、ごちそうさんでは小草若弟が…
なんという格差
>>496 プロポーズw
もはや、口癖みたいになっとるねw
>>496 >ごちそうさんでは小草若弟が
弟は背が高いみたいだね
兄と違って
>>498 兄も身長175cmぐらいあるぞ
夫婦善哉で弟が草原兄さんと並んでた図ぅを見た感じでは
弟も兄も、そんなに身長は変わらないように思った
だけど確かに、ごちそうさんの弟は大きく見えるな
不思議
99年の伝芸専門誌によれば
兄が175cm 57kg 84-72-86
弟が177cm 63kg 86-74-88
この後、兄さんは痩せ、弟君は恰幅が良くなった様な印象
何故スリーサイズが記載されていのかわからぬが
先代、先々代と体格を比較したりするんだろうか?
お父ちゃん 189cm
草々 183cm
正平 181cm
小草若 175cm
師匠 174cm
草原 ?
四草 167cm
お母ちゃん 158cm
おばあちゃん 156cm
若狭 156cm
>>500 おお、情報ありがとう
弟くんの方が2cm高いのか
それにしても何故にスリーサイズ併記
おばあちゃんは意外と小さいんだな。
あの貫禄と眼光で160cm以上あるかのように大きく見える存在感だ。
草々が少しずつだけど落語が上手くなってるのにびっくり。
>>500 兄貴の今は知らないが
撮影時の6年前で45kgくらい、弟は現在70kgくらいか
>>499 兄の方は幅も厚みも薄いせいか普通に座ってても小さく見える
(なので立ち上がると分かってても背の高さに驚くw)
その上で小草若のときにはいわゆる女の子座りの正座をあえてしていたそうなので
余計に小さく見えたんだと思う
>>505 > 撮影時の6年前で45kgくらい、弟は現在70kgくらいか
ちょ、1.5倍やんw
そこまで横幅が違うようには見えないがw
>>500 ぎゃー
大きな声では言えないが、小草若、私より軽いーーー!
>>507 狂言師は女役も演じなくてはならぬから
小さくか弱く見せる方法は熟知してるんでしょうね
>>507 > 兄の方は幅も厚みも薄いせいか普通に座ってても小さく見える
正座したときの膝の厚みが、草原兄さんと全然違っていたのを思い出した
骨と書いて小草若ですね
高校ん時の友達で、170cmで46kgの男の子はガリッガリだったよー
小草若どんだけヤセてんやっ!
>>511 正座した時の膝の厚みは、B子が最強。
だが、それがいい。
>>514 むっちりじゃなくて、がっしりしてるよね
>>514 さすが膝枕女
あの膝を枕にしてゴロゴロしたい
>>510 正座してるようで実はお尻を間に落としてると本人が言ってたね
小物感を出してたそうな
小次郎おじちゃんお誕生日おめでとう。
鞍馬会長もお誕生日おめでとう。
かつて放送当時、おめでとうレスを交換した住民さんはお元気だろうか。
自分にもこっそりおめでとうw
鞍馬会長今年いくつだっけ
>>519 小次郎おじちゃんは住民票で生年月日が明らかになってるけど
鞍馬会長の誕生日って判明してたっけ…
ともあれ
>>519、誕生日おめでとう
今日の放送
順ちゃんかわええ
正平、マジ名解説者
草々は落語家なのに言葉が足りなすぎw
「自分の思っていた女やなかったら、別れる」
× 若狭の行動が自分の考えと違っていたら別れる
○ やっぱり若狭がその女やったと、確信できる何かを見つけたい
だったんだな・・・
再見組だが、初めて気づいたよ
草々、本当に分かりにくすぎ!
追記
だけど、草々の言葉に振り回される若狭が可愛いから許す!
この一週間くらいの順ちゃん役者の「悩める演技」はほんと凄い
しかし「二代目を継ぐ苦悩」でお父ちゃんとアホボンがシンクロし
「分かったような顔をして生きてきたから、人生の岐路で決断できず
一人で抱え込んでしまう」という点で正平と順ちゃんがシンクロする
ほんと縦糸・横糸がとこから編まれるか油断も隙もないドラマだな
>>524 ほんとだわ。よくこんな本書けるもんだと
感心というか敬服します。
>>524 「二代目を継ぐ苦悩」には、小草若も追加で
正平と順ちゃんのシンクロってのは目から鱗だわ
確かに一人で抱え込んでるなー
エーコも独りだけど、ちょっと違うよね
・正太郎ちゃんが黙々と箸研ぐ背中
・草々がビキたによんの階段を降りる背中
・順子がひとりトボトボと歩く背中
朝ドラ3大語りかける背中
ビキたによん?
録画して見てると始まりの前に数秒「もういちど日本」の不思議な歌が入ってるんだけど
その歌の最後の音がCで、無音の後ちりとてのOPもオクターブ上のCから始まるので
繋がりがあって気持ちいい
>>521 役者さんの話ですね
竜雷太(本名 長谷川龍男).....1940年1月21日生 74歳
京本政樹(本名同じ)..........1959年1月21日生 55歳
竜雷太を見た最初はTBSドラマ「青年の樹」(1961年〜1962年)
小学生だったから話は覚えていないけれど、三浦洸一の主題歌は懐かしく覚えている(YouTubeにあり)
おっと、
>>519さんお誕生日おめでとう
>>528 最初のほう、落語会の手伝いに行って迷惑がられて
500円貰って体よく追い出された時の会場じゃなかったかな。
>>527 「ぬるめの風呂を自分で温めるのも気持ちのええもんや」
そう言って、高座に向かう師匠の背中も捨てがたい
そういや、小次郎や鞍馬会長を入れていなかった
お父ちゃん 188cm
草々 183cm
正平 181cm
竹谷さん 180cm
鞍馬会長 179cm
小次郎 178cm
アホボン 178cm
小草若 175cm
師匠 174cm
奈津子さん 173cm
秀臣さん 170cm
草原 ?
四草 167cm
エーコ 164cm
お母ちゃん 158cm
おばあちゃん 156cm
若狭 156cm
順ちゃん 154cm
>>527 恋のはじめのはじめのほんまにはじめ
中之島へオムライス食べに行く2人の後ろ姿もええよ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:37:55.05 ID:IZW95VcY
今、BSでやっているプレミアムドラマ、
貫地谷は、『おふうさん』の役柄がそのまま若狭、
佐藤めぐみは、『あした咲く』の役柄がエーコだな。
>>530 ぎょえええ京本撮影時50前だったのか。そう云えば以前ラジオでちりとてでは自分が
糸子の旦那役だと思ってたって云ってたな。だって松重より3つも上で和久井より一回り
も上なのに弟の嫁を姉さんはしんどいって。来週は京本の学ラン姿が見れるな
でもアレ本人は子役が撮ると思ってたらしいね
秀臣さん 170cmはサバ読んでるだろ
楽天カードのCMではすげー小さいぞ
いーんです!
むむっ
今朝の放送見て、あーやっぱ宮嶋麻衣きれいだよな、と久々に思った
地味顔とか色々言われるが自分から見たら好きなタイプ
しかし、喜代美も最初のほうと比べるとだいぶ外見変ってきたけど
順ちゃんは、高校時代ものすご〜〜く地味で、卒業後はほとんど食堂で
働く姿ばかり、アホボンとの交際発覚してから顔アップできれいに撮って
「順ちゃんは恋して変った!?」って感じの演出になってていいな。
サバは読むもんじゃなくて焼くもんやさけ
>>536 まぁ おちけつ!
∧_∧
( ´∀`)
/, つ
(_(_, )
しし'
正平はあんなクッサイ顔して高身長なんだねえ…
お父ちゃん、この間区役所の前で見かけたけど、めちゃくちゃかっこよかったで〜
>>546 お、おおう
って誰だっけ?もう出てないよね?
>>547 めいこの同級生 3人娘の1人
一番最初に 西門棒さんにお弁当作ったのは、たみちゃんだよ
>>548 おおお
その後出てないね。桜子は出てるのに
どして?
民ちゃん、女学生時代に、先生になりたいという夢を語ってたよな
仏壇屋も再登場したし、いつか先生になった民ちゃんが
再登場してくれたらええなぁと思ってる
再登場といえば、ひろしの再登場は何曜日だっけ
予告にばっちり写ってたのに、出てくる気配がない
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:49:58.09 ID:lM90ZFv6
宮嶋さんかわいいのに
いつも朝ドラ中途半端や
若狭「そんなぁ…捨てんといてください!」
草々「もぅやめ」
若狭「私、草々にいさんがおらんかったら生きていけません!」
草々「そんなこと言う女やったんか…初めて知った」
若狭「いやっ、あのっ、これはっ、え〜とぅ……嫌いにならんといてください!」
草々「誰も嫌いになった言うてへん…初めて知ったぁ言うたんや」
若狭の「え〜とぅ」の発音の仕方、爆笑させられた
順ちゃんカワエエ!
今週は順ちゃんが主役だった
ということは自分にとっては頂点だw
順ちゃんと友春が会っていた海岸、名前は分からないけれど素晴らしい場所だ
松の樹に寄りかかって水際で遊ぶ子供らを眺める順ちゃん
歩み寄って友春の背中に頬を押し当てたとき左方から伸びていた松の枝
そのあとの遠く白波が打ち寄せる背景……みな美しい
それだけに順ちゃんの悩む面持ちがほんとうに切ない
草々と勝山へ出かけようと玄関に出たところへ順ちゃんが現れて
「あっ順ちゃん!」と言うときの若狭の弾けるような笑顔が素晴らしい
6年前もそんなようなことを書いたっけw
先週・今週の宮嶋さんの演技は、素人目にも素晴らしいと思う。
今までの頼れる賢人のキャラが際立っていたので余計にそう思うのかも知れないが。
B子からの電話にイラついたり、糸子さんへの突っ込みにキレがなかったり、そして悩める表情…。
昨日の一人とぼとぼ帰る後ろ姿は絶品だった。あれはB子でなくても後を追うわ。
でも白状すると本放送時は
「B子やめい!せっかく草々さんと仲直りできそうなのに!」
と思っていたwww
我ながら浅はかな視聴者だったな。
え??
この流れから察するに
ごちの民ちゃん=順ちゃん、なの?
気づかなかった・・・・・・
てか結びつかん
どっちも顔が印象にのこらんw
今日見たら
やっぱり、順ちゃんは民ちゃんだ〜〜〜!
知らんかったーーー
初見のときは、なんで草々がバラすねん!と思っていたけど
アホボンのことを考えると、知らせた方が良かったんだな
これは順ちゃんだけの問題じゃない、友春の問題でもあるのだから
そしてアホなりに考えて責任とろうとしているアホボン、いいぞ
その一方、松江さんはイタタタタ・・・
初期のビーコは若さゆえの痛さだったが、松江さんはもういい歳なのに・・・
松江さんを諌める糸子さんの優しさが救いだった
>>558 いろんな人が松江さんを諌めてるよねw
「あのおばさんは噂好きで口が軽いスピーカー女だ」と
嫌われ者にならない周囲の暖かさw
ちりとてちん 「ただいま修行中:吊るし柿作り」
ごちそうさん 「冒頭 吊るし柿の皮を始末する場面」
微妙なリンク噴いた
かんじやは演技うまいと思ってたけどあのビンタはないだろ
と思ったんだが、ビンタなんて実生活で経験したことしたことないやつがやると
あんな感じになるかもね
私はビンタなんかしたことないんでわからん
>>561 師匠のビンタが素晴らしかったのは
若い頃の実体験の賜物だったのか
>>559 アホボンも松江さんも、なんだかんだで
地域住民に愛されてるよね
まさか民ちゃんじゃなかった順ちゃんが妊娠したとは。。。
こんなときこそ、どないしよう?というB子の言葉を捧げたい。
喜代美がキレてギャアギャア騒ぐ場面、正直苦手なんだけど
今日、順ちゃんのことで友春にキレた場面は、感動してちょっと涙が出た
「順ちゃんが可愛くて情に厚いことぐらい、分かってるわ!」
そうやそうや、その通りや
順ちゃん民ちゃんは、カーネーションで糸子の最初の客、芸妓の駒子ちゃんやで。
今まで順子に借りまくってた借りを明日やっと喜代美が返すのかあ
でも今回の件で草々は改めて若狭を見直すんだよな。やっぱ俺が思ってた
通りの女だったと。「一生懸命なアホ程愛しいものは無い」
考えて見れば若狭と草々って10も違うんだから考え方に相違があるのは普通だよな
貫地谷と青木の感覚で見てるから違和感があるんだろうけど。二人って幾つ違いなんだろ
長回しの回は金曜日だったっけ?
>>569 そう。
B子が、順ちゃんからの多すぎる借りを、やっとひとつ返す回だ。
順ちゃんの泣きっぷりに注目。
「さかなや食堂に何かあったらおかあちゃんが助ける」の伏線回収週
正平の冷静な観察力に一同ドン引きw
>>567 !!そう言われたら!
本当に出たおしてるなあ
>>568 若狭:1973年12月31日生まれ 結婚時22才
草々:1963年8月1日生まれ 結婚時32才
貫地谷さん:1985年12月12日生まれ 放送当時22才
青木くん:1980年3月14日生まれ 放送当時27才
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:51:31.18 ID:hLNsbCK9
お金 返しなさいよ〜
大晦日に夏休み真っ只中か…
なかなか祝ってもらいにくい二人やね
>>575 そういえば四草も4月4日で春休み真っ只中か
草原と小草若も、ゴールデンウィークかシルバーウィークが
誕生日だったりして
喜代美の部屋を出る時、笑顔が消える順ちゃんの表情で思わず落涙
松江さんがあんな目に遭っていながら事が済めば元通りで、元気に噂話させる脚本が好きw
>>577 しかも自慢話に転換して、話を1.5倍ぐらいに盛ってたからなw
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:05:59.05 ID:ukuDzdLX
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:29:44.90 ID:A1HMh+Ed
4月からこの枠はカーネーションに
決定
>>580 えー
まだ見たばっかりだし後半の夏木マリが嫌だし途中のフリンオトコもいやだから
今度は現行と19時のだけ録画しよう
>>581 カーネーションスレに、4月以降の番組編成のpdfリンクがある
そこに「カーネーション」と書いてあった
だけど夜の旧作品再放送(ちゅらさんを放送してる枠)は
なくなるみたい
残念
B子、ブルーリボン賞主演女優賞オメ!
松江さん、竹谷さん、小梅さん、で松竹梅なの?
謝りなれ → 謝りなんな のちゃぶ台返しに笑った、そして安心した
確かに、謝ったりしたらお腹の子供がかわいそうだもんな
順ちゃんは、親の前では友春に冷たいけど
喜代美の前では、友春が好きなことを素直に顔に出すことができるんだな
順ちゃんと喜代美の友情が、それだけ深いということだろうけど
素直なところを見せてもらえない親も、それなりに辛いだろうな…
>>567 駒ちゃんは福井の魚屋に嫁に行ったんだよ
>>567 順ちゃんは夫婦善哉の初回にもちらっと登場してるね
>>591 それだと、駒ちゃん=松江さんにww
魚屋食堂は幸助さんが初代だから、幸助さんのお父さんは魚屋ではないかもしれないし
でも、小浜には芸者町があるので、駒ちゃんが小浜に移住している可能性はある
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:11:04.07 ID:iqMz4yWC
>>587 ああ、そうなってますね。 でも、お松さん、お梅さん、お咲さん、長屋の竹は上方落語によく出てくる登場人物。お松の噂話好きや働き者のお咲はそこから来ている。
>>567、592
純と愛にも役名なしで出てたで。元彼にストーキングされる新婦役。
>>583 うわー、吉高も尾野も嫌いな自分は来期見る朝ドラなくなるじゃんorz
ちりロス再び…
>>594 駒ちゃんは順ちゃんのおばあちゃんだと思ってる
ちりとて終わったら「どねしよか」と思ってたけど
これでまた半年生きていける〜
>>596 そういうネガティブ比較は、朝ドラ比較スレでやりなれ
個人的には「独眼竜正宗」の再放送が楽しみ
>>601 マジか!これで生きていける
カーネーション好きだが糸子チェンジが許せん
>>588 貫地谷しほり(28)は映画26作目にして初主演を務めた
「くちづけ」で主演女優賞を受賞
どんだけ苦労人やねんw
苦労人かなぁ。
出たくても出れない役者なんていっぱい居てこれだけ沢山の作品に出てきたのは恵まれてるよな。
みんながみんな主演を目指してると思うのは、違うと思う。
世間に胸はれる代表作が出来たのは良かった>B子
おふこうさんも2回め以降オモロくなってきたしやっぱり上手い
>>589 結婚は大殺界明けの31歳ってかw
>>559 松江さんは口の軽さの点では最悪だけど
亭主のお人好しを許しているし
食堂で糸子のことも雇ってくれてるし
そういう点では親切なかなりいい人なのかもしれない。
やっぱ貫地谷は着実に実力付けてるよなあ。今年は話題性なら真木に行ってたからな
それでも自分的には未だ一役で喜代美より多彩な伽羅演じた貫地谷には遭ってない
それぐらい若狭役は嵌り役だと思うわ
友晴さんがあ、誰か女の子に悪さしたらしいでwwメシウマwww
↓
女の子=自分の娘でした
↓
ぶぎゃあああ〜(泣)
とことん糞だなこのBBA
>>607 確かに。
魚屋食堂の女将さんが例えば咲さんなら、幸助さんは焼き鯖をああも太っ腹に配って歩くことは出来なかろうて。
順子の妊娠発覚というシリアスな話なのは重々承知しているんだが鯖Tで吹く
>>610 一応、松江さんも幸助さんにアームロックを決めるぐらいの猛者だぞ
(第一週参照)
「俺は口出しせえへん言うたやろ」と皮肉いいつつも
喜代美と一緒に、しゃがんで考え込む草々兄さんが素敵
だけど前半の皮肉の印象が強すぎて
素敵パートがフィーバーしない草々かわいそす
>>601 自分もカーネの再放送がすごくうれしい
そして独眼竜も楽しみ♪
>>602 夏木さんに恨みはないが、夏木さんが出てくると、さりげなく
チャンネルを変えるわたしがいるw
梅ちゃん先生が肉じゃが女だったww
2/8の土曜ワイドで
B子と鞍馬会長が共演
明日(もう今日か)は、15分ワンカット一発撮りの回だっけ
寝坊せんように、そろそろ寝よ
B子主演女優賞おめでとう
B子売れてるね
他の若手出演者も、もっと売れても良いと思うけどなかなか難しいね
草々は今度キムタクの宮本武蔵に出るね
一発撮りすげぇな。
舞台経験豊富な役者が揃ってるからできたんだろうけど
宮嶋麻衣はよくがんばったな。
当時まださほど経験なかっただろうに。
いつもネタだった鯖父の台詞をこう使うってのがなあ
最初見た時やられたーと思いつつ涙でボロボロになった
地元有力企業の跡取り息子が小さな食堂の娘孕ませて婿入りなんていい噂のネタだな
松枝さん近所の奥様方に思いっきりプギャーされてそう
15分間、見入ってしまった
真面目なやり取りの中に、ちょいちょい笑いが入ってるのがいい
・悟りすぎる正平と「気持ち悪いわ!」とツッコミ入れるお父ちゃん
・松江さんのリアルすぎる想像
・常にお腹の子を気遣う優しい糸子さん
・無言な草々兄さん(口出しするなと言われたからか)
・決断をしてから、笑顔で少し訛る秀臣さん
・真面目な顔でいつもの台詞をいう幸助さん
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:36:06.35 ID:MgHId+mu
もしかしてB子のお父ちゃんとお母ちゃんも出来ちゃった結婚?
お母ちゃんがC子に「お腹の子がかわいそう」と叱り飛ばしたシーンを見てなんとなく・・・
うろ覚えなんだけど、そういえばお父ちゃんはお母ちゃんに困ったことが起きて塗り箸の修業を諦めて大阪に行ったとか言ってたような・・・
今日の回は何度見ても素晴らしい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:03:18.63 ID:MgHId+mu
>>625 大阪?鯖江だろ。出来婚じゃ無いなあの展開なら
>>625 糸子さんにとって困ったことがあったのは、二人が20才のとき
喜代美が生まれたのは、二人が23才のとき(推定)
出来ちゃった結婚だと、年月が合わない
>>626 今日の回は読売新聞の「ちりとてちん泣ける場面ベスト5」で1位になったんじゃなかったかな。
本放送で観たときは順ちゃんの「怖いんや」って声の裏返るところから幸助さんの決め台詞まで
涙腺が決壊しっぱなしだった。
声が裏返るといえば明日の放送のお父ちゃんも楽しみ
>>631 そんなランキングがあったのか!
他の順位も、底抜けに知りたい
> 声が裏返るといえば明日の放送のお父ちゃんも楽しみ
あの言葉で、お父ちゃんのイメージが一変したw
いい意味でw
泣けるってなら19、20週目の方が自分は泣けたけどな
この辺から藤本は次々良い言葉数多く残してる印象がある
黒A子が登場するのは明日ですか?
結婚後面白くなくなる、失速するって言ってるのって、
結局四弟子好き連中だよな。
小浜編めっちゃ面白いし。
人情の機微とか感情の揺れ動きとか、
人物の対比とか、縦糸横糸がしっかり練られてて、
役者の演技の力量もあって、本当に面白い。
師匠編はちょっと回顧モードに入ってしまうけど
そのあとのA子編もこの週と同じくらい好きだ。
自分は本放送の時、今日の回とA子の箸研ぎが一番泣いたなぁ
沢山の名シーンの中でも特に好きな回だ
>>634 来週の土曜に出るけど、台詞もないしほんの少しだけ
>>636 ありがとう。じゃあまだ来週も小浜編が続くんだっけ
自分は放送時は普通に1週目と2週目の週末が一番号泣でした
当初たいして期待してなかった分、不意をつかれた感じで涙腺鷲掴みに。
今日の話ももちろん泣くには泣いたが、音楽を多用しすぎというか
あの曲で条件反射で泣いてしまってる部分はある
言い換えれば、条件反射で泣けるほど、話と曲が記憶の中で
深くリンクしてるんだろうね
>>635 そうかなぁ
四弟子好きなら19週・20週は外せないだろうし
失速とか言わないと思うぞ
ちょっと早いかもしれないけど、テンプレ用に放送リストを作成した
こんな感じでどうかな?
※マークは、再現ドラマがあった落語
第 1週「笑う門には福井来る」 (伊勢田雅也) (※愛宕山)
第 2週「身から出た鯖」 (伊勢田雅也)
第 3週「エビチリも積もれば山となる」(伊勢田雅也) (くっしゃみ講釈、宿替え)
第 4週「小さな鯉のメロディ」 (勝田夏子) (※辻占茶屋)
第 5週「兄弟もと暗し」 (勝田夏子) (次の御用日)
第 6週「蛙の子は帰る」 (井上剛) (※崇徳院、※算段の平兵衛)
第 7週「意地の上にも三年」 (井上剛) (寝床)
第 8週「袖振り合うも師匠の縁」 (伊勢田雅也)
第 9週「ここはどこ?私はだめ?」 (菓子浩) (※ちりとてちん)
第10週「瓢箪から困った」 (勝田夏子)(※景清)
第11週「天災は忘れた恋にやってくる」(井上 剛 ) (※天災)
第12週「一難去ってまた一男」 (菓子浩) (※鴻池の犬、猫の忠信)
第13週「時は鐘なり」 (伊勢田雅也・櫻井壮一)
第14週 「瀬戸際の花嫁」 (伊勢田雅也)
第15週 「出る杭は浮かれる」 (勝田夏子) (※二人ぐせ)
第16週 「人のふり見て我が塗り直せ」 (吉田努) (※胴乱の幸助)
第17週 「子はタフガイ」 (井上剛) (※たちきれ線香)
第18週 「思えば遠くへすったもんだ」 (伊勢田雅也)(※饅頭こわい)
第19週 「地獄の沙汰もネタ次第」 (吉田努) (※地獄八景亡者戯(1))
第20週 「立つ鳥あとを笑わす」 (井上剛) (※地獄八景亡者戯(2))
第21週 「嘘つきは辛抱の始まり」 (櫻井壮一) (※鉄砲勇助)
第22週 「聞かぬは一生の箸」 (伊勢田雅也) (※はてなの茶碗(1))
第23週 「終わりよければ滑ってよし」 (三鬼一希)(※はてなの茶碗(2))
第24週 「蛇の道はヘビー」 (吉田努)
第25週 「大草若の小さな家」 (井上剛)
第26週 「笑う一門には福来る」 (伊勢田雅也)
外伝 「まいご三兄弟」 (吉田努)(宿屋仇)
>>640 エーコにもびっくりしたが、あのアイテムが再登場したことにもビックリした
草々は気持ち固まったんかな。
明日お父ちゃんが故郷福岡の番組に出演
めっちゃ楽しみだ
>>643 え?
故郷・福岡?
同郷だ!
てか、福岡在住ですがw
ええなあ、福岡人。有名人が、てんこ盛りや。
>>643 松重さん、あの年代で西南学院高校だから意外とボンボンなのかな?
明日は西新行くみたいね。(ローカルでごめん)
迷子三兄弟は明日見ればいいんだったか
来週だったか…
福岡、いいなー
>>642 今回ほとんど台詞がなかった草々だけど
ときどき、ビーコをじーっと見つめる表情が写ってたな
あれで気持ちを固めていってるのだと思う
>>647 来週
今日の回、本放送時は「いくらなんでもB子一家が総出で出しゃばる問題じゃないだろ」と思ってたけど
この再放送で上沼ナレで糸子さんの「さかなや食堂さんを助ける」っていう前フリがちゃんとあったことに気づいた
そして一発撮りだと今回初めて知った
軽々しく使いなくないけど、神回とはまさにこれ
正平わろたw
再放送は結構見逃しているけど、懐かしくなって放映当時の録画見返してる
徒然亭一門の放送事故並みのワイドショー出演の回、「この時のことを師匠に何度もからかわれたのも
今では懐かしい思い出」みたいなナレーションも泣ける
正平は少しおねえが入ってる気がw
母親願望があるのかしら
>>639 「まいご三兄弟」 ではなく「まいご3兄弟」だよ
今日の放送で噂好きの松江さんのリアルすぎる想像の時にも流れたBGM
きよみのきは「きぼう」のきの切ないverみたいな曲が一番好きなんだけどサントラ未収録だよね
>>649 順子ちゃんも幸助さんも脇役なんだよね。+友春に秀臣さん。
この4人が主役となんら遜色のない存在感を放ちながら、
メインキャスト押しのけて立ち振る舞ってるのは、まぁ神回と言う人がいても不思議ではない。
てゆうかメインキャストの喜代美と糸子、正典がしっかり脇に回って光りを当ててるのがイイ。
松江と正平さんは脇役のままそれぞれの個性が際立ってて、草々は何もしていない。
それがまたイイ。
ただしBGMは使いすぎ。
>>651 あのナレーションはいいね
ドラマ内で描かれなかった、師匠と弟子の交流を想像させつつ
今後の展開も暗示している
> 正平は少しおねえが入ってる気がw
草原兄さんといい、このドラマの「しっかりもの系男子」は
どうもオカンっぽくなる傾向があるようだ
>>655 このドラマは、脇役にもきちんと光が当たるところがいいね
そしてみんなが、少しづつ似ているところもありながら
それぞれ違う生き方をしている
本当に面白い
自分は終盤、エーコ・秀臣親子に光が当たる週が好き
あれを知ると、前半の印象がゴロッと変わってしまうんだよな
このドラマがいい雰囲気出ているのは脇役陣の絶妙な配役もある。
お父ちゃん、秀臣、幸助の中の人が同学年。(ちなみにオレも同学年)
「イツキヒロシ!」
お父ちゃんのNGレベルの可愛い声に吹いた。
あまちゃんで忠兵衛さんが橋幸夫に嫉妬してたのもちりとてオマージュだったんだな。
頭の固い草々が「オレの理想の女基準」を捨てた回
やっぱり小浜へ来てよかったな
まさかの週またぎの夫婦げんかとは想像しなかったw
昨日、淳ちゃんが一段落して今日は仲直りだなと思ったら
いつまでたっても話が終わらないw
五木ひろしが出てくる時間が遅いし、どねしよ?と時計とにらめっこしてしまった
来週が楽しみ
>>659 オマージュって本家が誰でも知ってるようなもんの場合なんでパクリと言いたいとこだけど、
クドカン的にはオマージュなんだろうな…とぞ思う
一人一人の感情を細かくすくってるよね
>>657 小次郎が師匠に自分の気持ちを話す回が好き
正太郎の臨終の席で名前呼ばれなかったとか、言われるまで気づかなかった
なんか最後まで草々優位で若狭ビクビクしながら解決したからスッキリしない
突然理不尽な理由でキレて出てったこと謝れよ、と思ってしまった
兄弟子と妹弟子という関係から夫婦になったから仕方ないかもしれないけど
若狭がプライベートな場でも敬語で下手に出るからつけあがらせてる気がする
>>657 >自分は終盤、エーコ・秀臣親子に光が当たる週が好き
>あれを知ると、前半の印象がゴロッと変わってしまうんだよな
おれもこれ好き
そーだったのかっていう感じが好きなのかも
ちょっと違うかもしれないけど、映画で言うと「今会いに行きます」とか「サマータイムマシンブルース」みたいに
このドラマをA子目線で見てみたい
来週エーコなのか…
ドキドキするわ…
兄の結婚を聞いて小浜に帰ってくるのかな。
>>664 > 突然理不尽な理由でキレて出てったこと謝れよ、と思ってしまった
草々はキレて出ていったりはしてないぞ?
最初にキレて家出したのは若狭の方だ。
その後、草々は師匠に二人ぐせを見てもらって、自分が若狭のことを知らなかったことに気付き、
若狭が自分の思っていた通りの人間だったかどうかを確かめるために小浜に行った。
一方の若狭も、小次郎と話をするうちに「草々に笑ってもらいたかった」という気持ちを思いだし
オムライスを作って戻ったが、草々と入れ違いになってしまって
「草々が怒って家出した」と勘違いした。
まあ、草々が書き置きしてから小浜に行けば良かったんだがな。
どっちにしろ最初に草々が怒ったのは若狭が自分を立ててくれないという情けないものだし
突然出て行ったことには変わりないじゃん
今日の回は若狭が下手に出たというよりむしろ草々の方が
柔軟に歩み寄ったと感じたな
ずっと言葉足らずでぶっきらぼうだったのに、今日の台詞は過不足のないプロポーズ第二弾だったと思う
>>668 いや、草々は突発的に怒りこそすれ、若狭のことを嫌いにはなってないし
(正平との会話で、好きなことを改めて確認しにきた、みたいな感じだったし)
草々的には、なぜ若狭がオドオドしたり「嫌いにならんとってください」と言っているのか
ぜんぜん意味がわかってないと思うな
草々、それぐらい気づけよ鈍感恐竜!とは思うけどなw
>>661 順ちゃん騒動のどさくさで
何となくお母ちゃんが戻ったりしないのが
このドラマの丁寧なところ
某ドラマだったらうやむやになってるな
>>664 若狭が小浜へ帰った直後に
お互い謝ってるよ、店先で
なんかこう、現実のドラマやセリフを見てなくて、自分の思い込みだけで
「あいつはこう言った、こういうことをした、だから許せない!」
と言っちゃう人がいるよね
ケンカはすな
>>669 結婚式は壁破りの勢いのまま突っ走ったからなあ
今日のはちゃんと地に足の付いたプロポーズ
>>671 お父ちゃんが秀臣さんを心配し続けているのもいい
順ちゃんとアホボンがくっついて全部解決しないところが上手いなぁと思う
順ちゃんを心配してしゃがみこんだ若狭に寄り添ってしゃがむ草々可愛いw
前に小草若も同じように地べたに座ってたけど、ああいう思いやりの描き方が好きだ
細かい台詞ややりとりより全体的に若狭が惚れた弱みかいつまでもビクビクしてるのが気になったんだけどね
>>662 パクリってww
あまちゃん最終週に突然出て来た恐竜ネタはあからさまにオマージュだったけど
祖母さんに好きな歌手がいて祖父さんが面白くないなんてありがちなネタをパクリとか言われても
視聴率格差的にネタにしてもらっただけでもありがたいんじゃない
若狭がビクビクしてるのは
仲直りしに帰ったのに旦那に口出すなと言ったり
放置プレイだったことに気付いてヤバイと思ってるの図だよ
草原兄さんの「おいそしい〜」久しぶりに聞けた〜
ちりとて再放送をリアルタイムで観ながらあまちゃん総集編を録画で観てると、改めて細かいところに「ちりとてオマージュ」が散りばめられていることに驚いた。
>>675の言ってる恐竜の骨のことも、五木ひろし、橋幸夫生歌のこともそうだけど、更生したユイがリアスでおかみさん風オムライスにナイフを入れるところなんかは今回初めて気づいた。
「アバズレの喰いもん」ナポリタンから「(おかみさんの)オムライス」という対比もちりとてを補助線として観るとよく理解できた。
そういえば「ただいま修業中」と「まだまだあまちゃんですが」もほとんど内容が同じやね。
まあ被ってるだけなんだろうけど
>>671 お母ちゃん戻ってこないけど、
「糸子にこの家の敷居はまたがせん」
「つい昨日来たばっかりやなー」
みたいなやり取りがアホであったかくて好き
草々が云うおかみさん像は良く考えて見れば若狭に重なる処が多いんだよね
「不器用な人で家事や三味線にしても旨く成るまで人の何倍も掛かってた」
って言ってるところ何て聞くと。傍にいると陽だまり見たいってフレーズも終盤
木曽山に対する接し方見てると理解できたしね
>>680 「おまえは金もないくせに、なんで金のかかる方法ばかり思いつくんど!」にも笑ったw
小次郎なりに考えたんだろうけど、役に立たない感じがフーテンらしい
>>682 四草がどれだか判んねえwww こんなに老けてんのか最近見ない間に
>>685 判かっちゃいるけど老け過ぎだろうw 最近の加藤ってこんな感じなの?
クロコーチや伊藤博文のときは、もっとポッチャリしてたと思う
半沢にファイル投げつけてた時は、半沢やミッチーより年上に見えた。
貫地谷さん髪短いな。可愛い。
横にいるのは、ごちそうさんの室井か。
>>689 インタビュー用のグラビア写真と、受賞式のスナップ写真では
撮るのもメイクにかける時間も大幅に違うから、一緒にできないんじゃないかな
今の若狭も、写真撮影用に気合い入れて撮影すれば、もっと綺麗になると思う
なんとなく
>>689 そりゃあなた
京さまは郷さまみたいに…(ゲフンゲフン
なんか馬鹿がいるな
>>689 劣化というより、体重の増減が激しい人やからなぁ。
貫地谷のだらしない背中肉、ワシは嫌いやないけどな。
ユイがヤンキー化したのも衝撃だったけど
やっぱり元祖の白A子→黒A子のほうが衝撃度大だったな
もともと腹黒だったユイと違って、A子は本当に純粋でええ子だったもんな
高橋練CP(ちり当時デスク)の足尾から来た女
いろんな意味でよくやった、すばらしい出来だった
今年ナンバーワンの候補と思う
明日の夜中に再放送あり
今日の朝日新聞の夕刊に載ってたB子は可愛かったぞ
ごちそうさんに出てる人も載ってたな
>>675 > 祖母さんに好きな歌手がいて祖父さんが面白くないなんてありがちなネタをパクリとか言われても
好きな歌手がいるくらいならよくある話だが、
・ドラマ冒頭から鼻歌・カラオケ等で要所要所で超有名曲が繰り返し使われる
・熱烈ファンである母/祖母がその歌手に直接会えてしまう(歌手本人出演)
・あまつさえ、その歌手がいちファンである母/祖母のためにミニコンサートを開く
ここまでやったら、とても「ありがちなネタ」とは言えませんwwwww
非難なんかする気ねーけど、パクリじゃないと開き直られてもねぇ。
>>694 >白A子→黒A子
元祖なら「腹黒エーコ」だったんじゃないの?w
だから「腹黒 → 表黒」って感じか
というか、これ見るの三回目のはずなのにエーコがどんな風になったのか全く覚えてないわ
>>700 フィクションの作中に実在有名人放り込んでくるのはクドカンの常套手段でしょ?
こんなこと言っちゃなんだけど、
五木ひろしを五木ひろし役で出した時点で、
クドカン的手法だったとも言える。
タマゴでもニワトリでもどっちでもいい
>>703 マンハッタンの船越みたいにか
あの船越はストーリーに思いっきり絡んでたよな
>>700 ちりとてちんは、さらに以下の要素がある
・主人公や他の登場人物は歌手に何度も会えているけど、母だけは歌手になかなか会えない
・母がその歌を好きなのには「歌手が好き」という他に大きな理由があり、それが後で明かされる
これが、ちりとてちんにおけるひろしエピソードの重大な魅力になっているけど、
あまちゃんではそこまで深く踏み込んでいない
だから、パクリとまではいかない、単なるネタ被りかオマージュだとしか思わないな
どちらも分析()御苦労様としか
そう云えば糸子さんは結局ひろしには一回しか逢えなかったよな
他に大きな理由ってのがオーラスへの伏線だったと言う意味では
今週は重要なウィークだな。まあアレはある程度予想出来てたけど
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:32:46.43 ID:WDDF2BrS
>>689 寂しん坊の人昨日出てたけどもっと凄く
劣化してたよ
実名ゲストの映画、ドラマ、アニメは昔からある
朝ドラでやったのは五木ひろしが初めてかも
それよか昨日の足尾から来た女
主人公に持たせた石がキーアイテムとなって
最後にあんな使い方をするとか
啄木の詩をふんだんに織り込むところ
池端俊策と藤本さんも通じるところがあるとオモタ
もしかして鼻毛て今やってる仮面ライダーに出てる?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:49:00.05 ID:wBApGDR6
>>709 さびしんぼう、何十年前や思ってんねん…
>>709 さびしんぼう 16歳 → 現在 44歳
ちりとてちん 22歳 → 現在 28歳
今さらだけど、貫地谷さんって発音はカンジヤシオリでいいの?
>>715 ”さん”と書いてシオリとは読まないだろう
エーコが松江さん&磯七さんの二人芝居を見に行ったみたいだけど
ちりとてでの絡みってどれほどあったろうか?
>>710 伏線ドラマだったのか!見れば良かった…
録画機のHDD残容量が少なかったからスルーしたんだけど
容量空けて録画すればよかった
>>719 エーコと磯七さんは、ビーコ逆ギレのときに居たかな?
エーコと松江さんは…どうだったっけ
だけど中の人たちは、同じ時期にスタジオにいたので
仲良くなってても不思議ではないと思う
>>717 昔はしほりと書いてシオリと読んでたのだよ
なほみと書いてナオミというのもあった
あり、なんか勘違いしたスマン
新宿の京王百貨店で火曜まで福井県の物産と観光展やってますな
塗箸とか焼き鯖とか売ってたがさすがにへしこ入り丁稚羊羮はなかった
>>710 ふたりっ子には実名棋士がたくさん出てたよ
お咲さんかわいいな。
>>723 へしこ入り丁稚羊羮は、お母ちゃんの創作デザートやでぇ
他の人には、真似でけんのやわ
729 :
名無し:2014/01/27(月) 07:33:35.07 ID:4h2APMlq
ガッツポーズが五木ひろしな奈津子さん
まいご3兄弟現れてすげードタバタなのに誰かが誰かを思う切ない描写があって、いい回だ
そう云えば今週出て来る落語の「たち切れ線香」に出て来る芸子の名前が小糸って実際の話なのかな?
だとしたら藤本は今回の為に母親役の名前を糸子にた節があると当時思ってた記憶がある
だって名前ヒックリ返しただけなんだが。芸子の名前と云えばもう一つ大きな秘密が未だ隠されてるが・・・
でもアレって江波おばあちゃんは知ってたハズだが・・
何ですかこの頭悪そうな文章
やっぱ兄弟揃うと面白いな!!
弟が切ないわ。
>>731 > そう云えば今週出て来る落語の「たち切れ線香」に出て来る芸子の名前が小糸って実際の話なのかな?
ここで何を「実際の話」と言っているのかが分からないんだが
「実際(にあった事件を落語化した・物語化した)」と言いたいのか
「実際(に演じられている落語も同じ名前)」と言いたいのか
どっちなんだ
後者の方なら、ちりとてちん始まるずーっと昔から、小糸だぞ
> でもアレって江波おばあちゃんは知ってたハズだが・・
おばあちゃんなら、芸妓さんの名前を全部知っているだろうけど
逆に数が多すぎて気づかないんじゃないかな
お母ちゃんが電話かけようかどうしようか迷ってたりしてるのを見て
仲直りへの布石は、ちゃんと打たれてたんだなぁと思った
それにしてもあのトレーナーのキモ可愛さが、いいアクセントになってるな
子供時代の喜代美が着ていたのと同じブランドの服だっけ
連投すまん
そういえば「ごちそうさん」で、主人公の娘が円周率を15桁ほど呟いていた
物理大好き娘なら、お父ちゃんのように100桁ぐらい呟いて欲しかったな
数学物理好きなら、逆に円周率覚えたってしかたないって思いそうな気がするw
喜代美と草々はお母さんに愛し合う気持ちを思い出させるために
お揃いのトレーナーで出かけていったけれど
お母ちゃんは順ちゃんが母子手帳持って病院に行くのを見て
喜代美がお腹にいたときの気持ち(お父ちゃんを愛してる気持ち)
を思い出していたんじゃないかな
>>737 まあ、昔の天文学者さんが書いたSF小説に
円周率を延々と計算していったら、あるメッセージが隠されていた…
みたいなくだりがあったので
円周率の果てにはロマンがあったのかもしれない
>>738 ああ!
それで、仲直りの電話をかけようとしていたのか!
ちゃんと繋がってるんだな…
お母ちゃんの鼻歌のふるさとも
電話に手が伸びるところも
順ちゃんの検診も
カレーの鍋が空になるのも
ホントに丁寧な布石だよねえ
キー子が三味線を持って、むーかーしーのと首を伸ばして
歌うの今週分でしたっけ?
草々に音痴とか言われるシーン。
そのシーン、好きなんだ。
>>716 ID変わってるけど711です
やっぱり鼻毛やったんですね、ありがとう〜
昨日も変身してたw
小草若あのスウェット似合うなぁw
カレーと言えば、あんだけの人がカレー食べててまだ残ってたとは
びっくりした。お母ちゃんどんだけ大鍋でカレー作ったんやぁ
>>746 今日カレーを食べていたのは
お母ちゃん家出時点の和田家2名(お父ちゃん、正平)と
喜代美夫婦、小次郎となっちゃん、徒然亭の兄弟子3人の
合計9名か
当初の予定の4倍強…
この前にも、何度かカレーを食べていた描写があったので
およそ16人分ぐらいは、あったんじゃないだろうか
>>745 派手なカラーリングが似合うんだろうな
全然、違和感がなかったw
ただ、サイズ的にはブカブカだったな
草々若狭は、夫妻揃ってピッタリというか
ややパッツン気味だったのに
>>750 あれ、子供服メーカーのパーカーなので、最大160とかだった記憶。
>>747 実はお母ちゃんこっそり帰ってきて継ぎ足してたりして…
そんなことないかw
753 :
名無し:2014/01/27(月) 21:54:28.10 ID:4h2APMlq
おかぁちゃんの家出は牢屋のコントみたいなものだな
川久保さんの同居や源太の徴兵年齢に比べたら
増えるカレーなんか謎の内に入らへんw
>>751 そうだったのか、どおりでパッツンパッツンな訳だ
サイズよりも、お母ちゃん好みのデザインを優先した結果
ああなったのだろうか
それとも喜代美・正平の子供時代の服を引っ張り出してきたのだろうか
>>752 「動物のお医者さん」で、教授がこっそりネズミを継ぎ足している説を思い出した
けど「おねぇちゃんの料理が続くのはキツイでー」って言ってなかった?
>>755 漆原教授が夜中にこっそり、取り換えにくるっていう説じゃなかった?
いま、B子がガンバの遠藤選手の
ナレーションやってたが
本放送の時、ちりとての宣伝で
ガンバの試合に行ってたなぁ。
サポーター誰も興味を示さなかったかがw
>>757 継ぎ足しじゃなくて交換だったか
勘違いすまん
>>756 喜代美が小浜に帰ってきてから何日たってるかが不明だけど
何日かは、喜代美の手料理だったんだろな
草々が来た日の夜は、魚屋食堂で貰った焼き鯖だった記憶がある
喜代美が来た日の夜は、喜代美の手料理だったっけ、カレーだったっけ
喜代美がお父ちゃんに「スカタン」と言われていたのは覚えているが
なるほど、アホボンが順ちゃんの所へ婿入りするのは落語の植木屋娘が元になっとるんやな
ほんまよ〜できた脚本やで
>>761 植木屋娘は、親が自分のお気に入りの男と娘を結婚させるために
あれやこれやする話じゃなかったっけ?
順ちゃんの話とは全然違うと思うけど
>>759 > 本放送の時、ちりとての宣伝で
> ガンバの試合に行ってたなぁ。
そんなのやってたんだ、知らなかった!
放送前?
サッカーなら、サッカーマニアな慈英か
吉弥さんが行けば良かったのに
確か始球式でボール蹴ってたよね、貫地谷さん
流れを読まずに
>>764 だけを見て、
マウンド上で野球のボール蹴っ飛ばしてるB子想像してワロタ。
カレー鍋の所に置いてあったお母ちゃんのメモ(裏にuniversity)
ちょっと前に順ちゃんに「これ何?」って聞いてたから
作りに戻って来たか
作ったのを届けに来たんだよね
>>766 順ちゃんに「これ何?」と聞いて、正平の留学志望を知る
→ お父ちゃんに、製作所との合併話を言い出して喧嘩になる
→ 家出を決意して、カレーを作る
手元にあった紙の裏に「あたためて食べなれ」と書く
→ 正平が「あたためて食べなれ」の紙の裏に「university」と書いてあるのを見て、
お母ちゃんが留学のことを知ったことに気づく
という流れ
全員集合の日にまたカレーを作っていったのでは?
>>768 なるほど、それなら10人分×2ぐらいでいけるな
今日の放送
昔のダメな自分を知っている人の前だと、ダメな自分に戻ってしまう…あるある
これを乗り越えることで、喜代美は本当に変われる、なりたいものになれる
このエピソードをこのタイミングに持ってきたのは、本当に絶妙だな
作中で「くよくよ暗い陰気な子」といわれる朝ドラヒロインがいただろうか
さらに否定せずに「そこが心配なんやわー」と認めちゃう母w
>>770 一応あまちゃんのアキちゃんがそういう設定だったんだけど、
暗い頃の描写が甘くて、あの子は本質が天真爛漫だったからな。
確か順ちゃんの家に跡取り譲って東京で挫折して帰ってきたA子が跡取りになるんだよね?
その間にB子が上手くいってる事に嫉妬して自分が草々の嫁になった筈だったと恨みつらみを言ってくるんだよね。A子嫌な性格だな。
>>772 あらすじ読んだだけでは、ドラマの肝は伝わらへんで
ちゃんと見とき
ひろしとお母ちゃん、すぐ近くに来てるのになかなか会えない
つか、会えたらめでたしめでたしで終了だから
すれ違いの連続でひろしを引っぱる引っぱる
片やお母ちゃん以外は呼び捨てやら突っ込みやら、ひろしで遊びまくるという
曲も第2の主題歌みたいになってるし、有名人ゲスト登場のお手本やね
>>771 アキちゃんが岩手から東京に来て昔の同級生と会ったときに
今週のような乗り越えエピソード来るー!と思ってたら、逃亡してそのままスルー
その後、いつの間にか天然毒舌キャラに変わってしまったな
まあ、あまちゃんは「細けぇことはいいんだよ!(AA略)」なドラマだからいいけど
ビーコがトラウマを乗り越えるのは、自分ではなく両親の為に頑張った結果なんだよな
先週も順ちゃんのために尽力してたし
ビーコが自分を支えてくれた人たちのために頑張ることで成長する、という構図が良い
あまにしてもちりにしても多少のことは許せる世界観ができてる感じはするな
ちりと同じことをてっぱんでやったら
ちりでは許せたことがてっぱんではちょっと気になるとかあったような
まあもう忘れた
777
秀臣の奥さんって空気だね
息子の婿入り勝手に決められて
>>775 B子は他人の為に一生懸命がんばって走り回るのは
第1週の鯖焦がし一升瓶からずっと描かれ続けてる本質。
散髪屋高座しかり、弟子集結しかり、草々失踪しかり…。
なのに自分が陰気で卑屈な裏返しとして「スポットライト浴びる人生」に憧れを持ってて、
現実と憧れの差がコンプレックスになっている。
ドラマの主題がそういう若い女の子特有のコンプレックスではなくて、
「他人の為に走り回る」という本質に回帰していく構図に気づくと、
このドラマの肝がわかってくるんだよね。
B子の「誰かにスポットライトを当てる才能」、ちょっとずつ研ぎ出されてるんやね、と。
未だ本人はその価値に気付いて無いけどね。気付いたところで物語は完結
今朝再(再)放送してる事に気付いた
当時大阪放送局に応援メール的なものを送ったりして、ものすごくハマってた
DVDボックス3だけ買ってないから、来週からブルーレイに録画だー
奈津子さんの暗い(悲しい?)過去がまたひとつ明らかに
ギャグ要素になってるけど奈津子さんも半生もなかなか興味深い
>>781 DVDボックス3は、来週放送の18週からの収録だっけ
えらくいいタイミングで気づいたのぉ
>>783 正平みたいに日頃の行いがようて勘のええ子やねぇ〜。
781です
たまたまテレビつけたら放送中でぇw
仏前に線香を立てて拍手をする小次郎w
もしかして柏手と言いたかったのか
>>789 かしわでって、そういう字だっけ?と思って調べてみたら
三省堂 大辞林 より
かしわで??かしは―??0??【▼柏手/▽拍手】
柏手とも、拍手とも書くのか!!
なぜか、もっと複雑な漢字だと思い込んでいた
77:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:29:22.39 ID:7vcqou/E0
親の面倒も見ず、実姉の生活保護の扶養も拒否、妻にはナイフ向けて
他に女作って責任も取らないのに中出しして女捨てて婚外子とシングルマザー量産して
養育費の支払も拒否、そんな男の掲げるキャッチフレーズが
「安心と希望の社会保障」 マスゾエ
正平が「身の丈にあった選択をしただけ」と言ったとき
心配そうな順ちゃんが映ったけど
あれは、今の正平が先週の順ちゃんと同じだってことかな
自分の本心を隠して「子供は独りで育てる」と言ってる状態
「東京に行く」と言ったエーコも、同じ状態だったんだろうな
>>782 今日もまた、なっちゃんの過去が明らかになったな
文化祭などのイベントに参加するのが苦手だった
はしゃぎ方を知らなかった
…あるある
今になっては遅い、といっていたけど
小次郎と暮らしている時点で
毎日が文化祭以上に大騒ぎだと思うけどなw
周りに散々突っ込まれてもスルーなのに、ナツコさんの「頼り方を知らなかった」には反応してた小次郎
小草若も育ちの良さと優しさがにじみ出て良かったわ
二人ともこれから道を見つけていこうとしてるんだろな
とりあえず正平が切なすぎる…若狭も気付いたれよwこれは順ちゃんの出番かな
>>794 > 「頼り方を知らなかった」
あ、それもあったな
なっちゃんは正平と喜代美のハイブリッドやな
正平、大学進学のときは、
おばあちゃんが悩みに気づいてアドバイスしてくれたけど
今は、おばあちゃん不在なんだよな…
まいご3兄弟は、今日の回の直後の話だっけ。
後から考えたとは思えないぐらい、ぴったり嵌まってるなぁ
「げんたさーんー おまえといっ…」「乗れるかっ!」
「むかし〜の〜 むかし〜の〜」「その下手くそな唄はおまえの仕返しかっ!」
相変わらずのお二人さんで
>>797 そういう繰り返しをしつつも、結果はちゃんと成長してるな
途中で投げ出す → 別の曲を弾く → やり遂げる?
>>794 小草若の所作は綺麗だったな
指輪を外したのは、中の人のアドリブだっけ
お父ちゃんの言葉を聞いて
小草若も父の背中を追うのかな…と予感させる名シーン
連投申し訳ない
そういえば小草若については、昨日は友春と交流させて
「親の跡を継ぐのを止めて、新しい道を歩む」姿を見せている
そして今日は、お父ちゃんと会話させて
「親の背中を追い続ける苦労と幸せ」を見せている
どちらが正しい、どちらが間違っているじゃなくて
どちらにも苦労があり、幸せがあることを示してるのかも
そしてこの時の小草若は、どちらを選ぶ可能性もあったんだろうな
(もちろんプロット上は決まってただろうけどw)
>>792 はあ?A子とは全然ちゃうわ。家庭の経済的状況考えて夢を断念した正平と
草々捨てて自分の夢(キャリアアップ)を選択したA子と同列は無いから
今更被害者面されてもねえ。自業自得だわ
>>800 本当にキャリアアップしたかったのなら、大学に通い続けて
卒業後にアナウンサーになった方がよかっただろ
ビーコが草々のことを好きなのを知って、エーコは身を引いたんだよ
小草若がふてくされて足を組んでから寝転がるシーンの体の捻れ具合----
腹が出てては出来ない恰好だな
昨日近所の商店街でヒルナンデスのロケしてて
小次郎おじさん来てたわ焼き鳥にがっついてた
SHELLYとかアンジャッシュ渡部もいたから放送は火曜日だな
>>798 道具拝見で指輪を外すのは茶の湯の心得があるからだよね
やっぱり狂言の家の人は普通にやるんだなあ
前に何かの番組で、草々が幕末の写真の現物を見せてもらうときに
ハンカチで口を覆って息がかからないようにしていたよ
指輪をはずす演出は井上監督のではなく茂山宗彦の発案らしい
>>804 茶の湯の心得か、なるほど
心遣いの最たるものってヤツだな
さすが小草若ちゃん
ちりとてちんに出てる出演者はみんな本当に所作がきれいでほれぼれする
弟子全員もそうだけどお父ちゃん達もそうだよな、
ちょっとしたときにあんな風にできるおっさんになりたいw
>>806 所作ほんとうにきれいだよね
なんかいいわぁ
>>807 ハイブリッド(英:??hybrid)は、2つ(またはそれ以上)の
異質のものを組み合わせ一つの目的を成すものを言う。
なっちゃんは、正平の「できる子ゆえの孤独」と
喜代美の「いけてない女子ゆえのネガティブ思考」の
両方を兼ね備えているということでは
>>809 おぉ!さんくす
いけてない子ではないけど、汚部屋の奈津子さんは、
プライドあるがゆえの、屈折なんですかね
正平に感情移入してしまうなー
小草若がそこまでおぼっちゃんである必要はないと思うんだがね
なんでか大絶賛
四草「残念でしたね、ぷー太郎さん」
小次郎「小次郎や!」
お父ちゃん「同じ意味や!!」
>>812 普段はアホっぽい態度を取ってる人間が
チラリと見せる礼儀正しさに心が動く
いわゆるギャップ萌えというやつでは
>>813 その波状攻撃は笑ったな
和田家と大阪組が、まったく違和感なく馴染んでるw
誰でも受け入れる器の大きさが、和田家にあるのかな
>>812 指輪を外すアドリブは中の人の育った背景があると思うけど
物語的には、丹精込めた物への小草若のリスペクトが感じられて
奥行きが出たから良かったんじゃないのかな
特に先代の作は傷つけたら取り返しがつかないから
>>812 おぼっちゃんでなくてもいいけれど、立ち居振る舞いを躾けられた
伝統芸能の「家の子」である事を、ここらでそろそろ示しておかねば
24週前後の展開で説得力を欠くと思うのですが
>>810 奈津子さん今は外見ばりばりキャリアウーマン風だけど、
学生時代は目立たないメガネ女子だったとセリフで言っとった。
汚部屋で修羅場してる時は頭ボサボサ+メガネだったもんね
おそらく学生時代はいけてないグループであり、B子同様それが
心の底のコンプレックスになっているんだろう。
いけてない上に裁縫も料理もでけん…つ、つらい!
その悔しさをバネに勉強し教養を身につけライターとなったのであろう。
>>817 そこまで大事なシーンならアドリブじゃなく脚本に書いてるんじゃないか
藤本有紀は自身を奈津子さんに重ねて描いてそうな気がする
>>812 初回放送の時は、弟子オタ抗争が激しかったから
「流石もっぴーは育ちの良さが出るねっ!」
と抗争の武器にしてた感じだったw
小草若「そ〜こ〜ぬ〜け〜に〜お邪魔しますがな」
お父ちゃん「普通に入ってきたらいいのに」
喜代美と弟が魚屋食堂に入店
幸助さん「似とらん兄弟いらっしゃい」
シリアスな回想のところを、2人に若づくりさせることで笑いも盛り込む演出が好きだ
糸子(20)は可愛いが、居間で思い出しながら落語聞いてる糸子も美しい
あああああああああお母ちゃんかわえええええええええええ
女優ってかメイクさんってすげーな、完全に幼く見える
和田正典(20)はワロタw髪がwまぁカッコ良かったけど
回想シーンが優しくて素敵
ソフトフォーカスかけて、柔らかく暖かい絵にしてる
それに加えて、あの歌声…
井上Dは、他所から持ってくる音楽のチョイスが絶品だね
>>819 脚本がどこまでト書きを書いてるかにもよるけど、細かい部分は演出と役者にお任せってことが結構あったのは
公式にも書かれてたからねえ
エーコの取り巻きたちが「のぐっちゃん」と呼んでるのが
ビーコの「順ちゃん」と違って、微妙な距離感を感じてリアル
ああ、おいらも同級生から同じような感じで呼ばれていたな…
>>817 「チーム男子」の理史Pインタビューでも難航していた小草若のキャスティングを
彼に決めた理由に「どんなにおかしいことをやっても決して下品にならないところ」を
挙げていたよね、たしか。
>>829 全然別のドラマ、別の俳優さんだけど
ある役柄に対して、脚本に書かれた台詞が嫌みすぎ・口調がキツすぎだったので
そうなりすぎないよう気をつけて演じた、と言っていたのを思い出した
ここからは推測だけど
脚本に書かれた小草若の台詞が下品で悪者すぎるので
理史Pが、そうなりすぎないような人をキャスティングしたのかもね
だけど、やや良い人方向に振れすぎたために、鴻池週での脚本と
微妙に食い違ってしまったのかも…
振り返ればこのドラマで一番印象に残ってるのが今日と明日の、この回想シーンだ
糸子さんも若いお父ちゃんも、映像も音楽も何もかもが素晴らしい
どこか懐かしくてキューっと胸が締め付けられる思いで当時も涙した
放映当時、20歳の回想シーンをマスコミ向けに放映会したんだっけ?
糸子正典20歳より小次郎17歳の方が衝撃的だけど
>>831 映像の素晴らしさもそうだけど
今までバラバラに語られていた、お父ちゃんとお母ちゃんの過去が
パパパパーン!とパズルのピースのように繋がる爽快感がある回でもある
お母ちゃん木野糸子さんだったのか…それで屋号が「きのや」
メイクもそうだけど、髪型・服装が若く見せる
ピンクのスカートやソックスもだが、背中から透けるスリップのストラップも若さを感じさせる
「いらっしゃいませ」で始まるところから流れていたのは「翼をください」
おもちゃの指輪を勧めるシーンから、現代へ戻って小次郎が糸子さんを席へ着かせるところ
それを経てまた指輪を巡る遣り取りに戻るといつものBGM
そのあたりがうまく繋がっている
五木「私が行くまで高座を引き伸ばしておいてくださいね」って明日の朝までかいな
お父ちゃんのリーゼントが面白すぎたw
回想シーンの和久井映見の違和感の無さにびびる。
いつまでも年のとらない人だな。
鳩子さんが倒れてからの糸子さんが
それ以前より少し大人びて見えたのは気のせいだろうか
そこまで考えて演じている(メイクしてる)のかな
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:09:49.44 ID:AVa1S7rp
>>834 「たち切れ線香」の御茶屋も「紀の庄」やしね。 紀の庄の小糸→木野糸子
>>838 さんくす
色々知ることが出来て喜ばしい限りです
>>832 > 小次郎17歳
あの場面、小梅(50歳)ではあかんかったんやろか
あそこは多分、笑いどころとして用意されたんだろうな。
でなけりゃ、衝撃的すぎるwwww
>>840-841 「ずるいずるい、まっちげさんだけ20歳とかずるい。わしにもやらせ」だった可能性も…
四角があんな形ならハガキかきにくぅて
しぁないわ( ノД`)…
>>843 まさか、あそこで出てくるとは思わなかったな
若糸子さんは、蕎麦が四角にならないたびに、
母親に言われた言葉を思い出していたんだろうな。
そして、その言葉が我が子に…
室井さんは、今度はどんな小説かくんだろう?
反戦ぽいのかね?
誤爆・・・ごめん
蕎麦四角ハガキの元ネタが明かされる件は、正直全く忘れていたので素直に感動した。
喜代美も娘に蕎麦打ちの技とともに、この台詞も伝えなきゃな。
でもその前に、自分が蕎麦打ちできるようになるのが先決か…。
>>827 ちなみに役者が何も考えなくていいくらいト書きに書いてあったという話もあった
ト書きじゃなくて脚本だった
ごちそうさんネタバレスレより
ちりとてちんキャストから、さらにもう一人、撮影してるのが目撃されたそうです
>>848 それは確か四草の中の人の言葉だっけ
あの人は脚本家とは付き合いが長いから、ト書きや台詞の裏が読めているので
そういう発言になったんじゃないの
なにせ、最終回のサプライズ展開まで事前に読めちゃってたからなw
役者に任されてた、というのは「底抜けポーズ」と「円周率」じゃなかったっけ
いずれも中の人が考えたり、調べて覚えてきてたりしてた
塗り箸職人なのになんでツナギ着てんだろ。
バイカーなのか。
>>852 あの時代の青年男性が着ていたような洋服の調達が大変だったんじゃないか?
>>852 20歳の正典を表現するのに最初はヒッピー風のロングヘアーにベルボトムで合わせたけど
あまりにもコントみたいになったんで、今度はダウンタウンブギウギバンドのイメージで
リーゼントとツナギにしたらしい(当時のステラより)
なるほど。
ベルボトムも見てみたかったw
>>851 あと売れっ子だった頃の小草若の小浜レポートも
台本には「商店街をレポートする小草若」程度しか書かれてなかったので
役者がレポの内容も全部考えたって
つか、脚本に全部書いてあったってのは所作の指示まで細かく書いてあるとか
そういう意味ではないと思う
和田小次郎(17)
まさに泣き笑い。
>>858に笑わされた。
ひろしの到着を案じながら、あっさりと三味線を弾いてしまうB子にびっくりした。
同級生が驚くショットの背景には障子越しのB子。カメラアングルもばっちり。
860 :
名無し:2014/01/31(金) 08:00:17.87 ID:KqjhnNmM
鯖江小浜って東京箱根くらい離れてるんだな
あの格好で会いに行くのは俺には無理だ
鯖江は福井圏
小浜は舞鶴圏
>>859 >あっさりと三味線を弾いてしまうB子にびっくりした。
あっさりと三味線を弾いてしまうと云えばこの後A子の前で
難なく三味線をこなしてA子が嫉妬するんだよな
あのシーンで「不器用なもんでも仰山稽古したもんが一番旨くなるんや」って云う師匠
の言葉を証明してたよなあ
ハイビジョンで見ると、小次郎(17)の衝撃度が増した気がする
中の人もメイクさんも、すごく頑張ったなぁ
>>853 衣裳部屋にはあってもお父ちゃんの着丈に合わなかったんじゃw
お父ちゃんが塗り箸の修行を中断したこと
お母ちゃんが、お父ちゃんの塗り箸修行のためなら土下座も厭わないこと
喜代美が産まれたとき、ひろしがふるさとを歌っていたこと
ふるさとの歌が、お母ちゃんにとってかけがえのない歌であること
今までさんざん語られてきたことが、今日の放送でひとつに繋がった
本当に見事な脚本だ
>>864 草々兄さんのような、ツンツルテンスーツになるのか
それはそれで、見たかった気もする
>>865 ところが今日の放送のシーンがまだこの先に繋がってる。
正典が塗箸放り出して出てったシーンの続きが後日出てくる。
見事を通り越して凄い脚本だわ。
>ふるさとの歌が、お母ちゃんにとってかけがえのない歌であること
にはこれで終わりじゃなく未だ未だ続きがあるとこが藤本脚本の深いとこだよね
ふるさとの歌が他に入れ替わるだけで・・・
>>867 そう
今日の放送を見てから第一週・第二週を見返すと、糸子さんの頑張りにウルッとするけど
その後日談を見ると、また別の視点でウルウルする
同じ映像なのに…本当に不思議なドラマだ
今日の放送を見るにつけ、先日のあほボンの気持ちはお父ちゃんにはわかりそうなもんだけど
何か繋がるセリフってあったっけ?
ついに今日録画失敗した
全話録画するのを楽しみにしてたのに…
>>870 全員集合回のときのお父ちゃんは、秀臣さんを心配する立場だったな
以下は想像だけど、
お父ちゃんの場合は修行を中断しただけで戻ってくる可能性があったけど
アホボンは多分戻ってこない(戻ってこれない)ので、軽々しく意見することができなかったのかも
あと、お父ちゃんはまだ、お爺ちゃんの背中を追っかけている途中。
修行を中断して糸子さんのところに行ったことを後悔はしていないとは思うけど
「回り道をして良かった」と人に言いきれるほどの自信は、まだないのかも
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:31:20.75 ID:kK6d09al
ばばあナレーション要らね
小糸→糸子
>>871 年始の二回連続放送は乗り越えたのに、
今日の放送を失敗したのか…大雪でも降ったのか
天災やと思って、乗り越えや
そういえば、和田喜代美(0)と
「ただいま修行中」に出ている赤ちゃんが
すごくソックリに見えるんだけど…
同じ子なのかな
今週のは???な感じだなー
家族、修業、小浜捨てる程の理由としてはちょっとインパクト弱いやろ
>>877 お父ちゃんは、どちらかというと
「糸子さんを独り置いていくことができなくなった」という感じじゃないかな
家族まで捨てるつもりはなかったと思う…なんとなく
推測だけど、修行の中断についておじいちゃんと話し合っているうちに
色々こじれてしまったんじゃないかな
もしくは糸子さんの時と同様、おじいちゃんと話すと帰りたくなってしまうから
敢えて音信不通にしてたとか…
せやろか?
今週はひろしの部分がやや取って付けた感はあるが、
かなりの良週だと思うが?
またしゃしゃり出てきたな
先週あたりから登場人物各々の心のわだかまりが少しづつほぐれていって、
本放送時のときもそうだったけど、朝起きたときの気温の温まりとともに話の内容的にも
どこか少しづつ「春」を感じさせる暖かい展開になっていったのを思い出した
これ、秋スタートの朝ドラの特権だと思うな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:03:11.18 ID:/IYvyWjA
のときもそうだったけど、朝起きたときの気温の温まりとともに話の内容的にも
どこか少しづつ「春」を感じさせる暖かい展開に
そういやBSプで近々ひろしオンステージがあるね
>>881 確かに終盤は「春」の場面が印象的だったな
新たなステージへと進むワクワク感と同時に
もうすぐこの世界とお別れか・・・という寂寥感
これが、3月の空気にぴったり合っていた
885 :
【大凶】 :2014/02/01(土) 00:27:26.87 ID:Z6TRkR8e
昔も今も正典さんの頭に桜の花びらが…
それを身ぶりで教える糸子さんが可愛らしい
たち切れ線香の若旦那と小糸も会うことが出来ればよかったのにね
春の頃の印象が強いのは、むしろ4月か〜10月の前半期のドラマのことが多い。
人事異動やら新年度やらで
そういうばたばたしてた頃の方が「あー、あの時こういうドラマがあったな」
という記憶が残る。
「おひさま」の時は、むしろ応援しているスポーツ選手が試合に出られるか、
活躍できるかすごく気になって応援していた頃の印象が強いけど。
「ちりとて」は初回の時は調度来週の回から見初めて
それで関連番組で過去放送分の映像も見たり、DVDも全部買ったりして
つまり冬から春にかけて見ていたけど、ドラマ全体が明るかったせいか
春のイメージが強い。春に長野まで四草トークショーに行ったりしてたし。
寒い地域に住んでいるから、例えば「蛙の子は帰る」のおかみさんの墓前
での場面も、むしろ春っぽく見えてしまうw
本放送当時、長野でファンイベントがあった?
長野ならさほど遠くないから、知ってたら絶対行ったのに!
何故知らなかったんだろ?
当時だって少しは2chも見ていたし、ちりとて関連ブログも見漁っていたのに…
あぁ、自分で自分が許せない!!!
さて、今日はいよいよ97話
仲直りやひろしに気を取られないよう要注意ですね。
昨日の回想シーン、糸子が、正典さんの顔見れて元気になったて言うところで
萌え死んだ。あんな顔されたら何もかも捨ててしまうよおめえ。自分女だけどw
ただ唯一、箸作り終えた正典がパッと引き出し見たら手紙があふれてた場面は
ちっと手紙あふれ過ぎでやり過ぎ!とは思った。あれではいくらなんでも
作業場出入りする時に気がつくわw
ふるさとを歌うお父ちゃんにホロッとしたら、
「五木でした」で爆笑w
やさぐれA子来ましたな。
夢破れてサンガリア
個人的には今日の回、5本の指に入るほど素晴らしい回
正典「五木でした」「おまえのためじゃない、喜代美のためや」
糸子「ほやから嬉しいんや」は、長い夫婦げんかの終結の理想型。
鯖子の名言があったり
小次郎→奈津子のプロポーズがあったり、
婚姻届提出とか
話がどんどんポジティブに向かってる中で
正平だけが苦悩してるのがいい。
そしてA子…
鎮火しても火種がまだくすぶってる感じがイイ
そして来週は宝塚饅頭こわいかw
荒れる正平は初めて見た気がする。
宝もんの指輪して洗い物するお母ちゃん。新婚さんに総出で拍手する市職員。
今日は良い子キャラには辛い展開だな
正平…
お父ちゃんやお母ちゃんにとっては、正平もかすがいだと思うけど
正平が良い子なので、それを発揮する場が無いんだろうな
エーコ再登場に合わせて、ビーコが投げ捨てた石も再登場というのが心憎いね
ビーコに捨てられ汚れてしまった石を見て、エーコは何を想うんだろう
婚姻届出すのは本籍地の役所でも良かったんだったな
「喜代美のためや」
「分かってるわ。そやから、余計に嬉しいんや」
このやりとりにズーンときたわ
二人とも、子供のためを思ってるんだな
A子、グレて金髪位にキャラ変して欲しかったな
朝ドラじゃ無理かw
池端俊策の足尾から来た女で、オノマチが田中正造からもらってずっと持ってた渡良瀬川の石
最後は怒りのあまりオノマチが國村さんの原敬にぶつけるんだけど
あの名もない石は多分、主人公新田サチそのもの
エーコがもういちど浜辺で拾ったピンク水晶、あれもきっとエーコそのものなんだと思う
エーコがもう一度自分を輝かせるために故郷の浜で拾わせたんだろうね
何回見ても発見がある脚本だと思う
>>897 底抜けにありがとう!
>長野の視聴率が以上に高いらしく、1月に27%を記録。
一体何が長野県民の心をつかんだのか…
>>894 婚姻届に記載されていた正典の本籍地は鯖江市
別にどこで出してもいいんだけど、大阪市の様式のあて先を一線抹消して
小浜市に提出していたのに笑った
>>898 ユイちゃん・・・
ひろし粋だなぁ
ひろしの扱いは上げたり下げたりのジェットコースター状態だね
にしても和田塗り箸店の店先まで来ていながら地元の誰にも目撃されないひろし・・・
雀の松江さんに見られなくて良かったな
>>904 和田塗り箸の売れ行きが悪いのは店の場所の問題もありそうだな
>>900 親の実家が長野にあるけど、
信州人の県民性として理屈っぽさがあって
かなり尊重して貰えた模様の藤本脚本が
そこらの理屈っぽさにはまったとかw
元々NHKを見る人が多いというのを、「長野ハミダス」という
長野県研究本で読んだ。
回想シーンのお母ちゃん、手紙ナレーションの声がもう可憐で健気で可愛くて仕方ない
お父ちゃんの青臭い漢らしさもいい
背のバランスが父母と若狭草々で相似形なのが萌えポイント
お父ちゃんと草々は、ぬべっと高身長・職人気質・むっつりしてて怒りっぽいと似てるねぇ
お母ちゃんと喜代美は似てへんけどw
ああ、でも結局は世話焼きなとこが似てるわけか。
910 :
900:2014/02/01(土) 13:58:02.82 ID:6g/AdtlF
>>907 面白いなー、信州人w
教えてくれてありがとう!
911 :
900:2014/02/01(土) 14:19:07.47 ID:6g/AdtlF
連投失礼。
>>632さん、いてはりますか?
片付けしてたら、当時の記事が出てきた。
1位:90話 鯖父の「けんかはすな。仲良う暮らせ」
2位:115話 弟子による「地獄八景亡者戯」
3位:143話 糸子の「お母ちゃんこんなにうれしいことないわ」
4位:42話 小草若の涙の「寿限無」→師匠の高座復帰
5位:12話 糸子による「ふるさと」熱唱
>>911 いますよー!底抜けにありがとう!
全話通してのランキングだったのか
どれも名場面で、納得です
成るほどねえ。泣けるランキングはそんな感じかあ
やっぱ地獄八景だよなあ。アレはマジで泣けるからなあ。草々も
後に袖から草原兄さんのシーンは演技じゃなくてホントに泣いていた
って言ってたぐらいだしな。出番前の前座の若狭の泣きを堪えるシーン
の貫地谷の感情表現は演技とは思えん程凄かったもんな
とうとうさよなら師匠のトリプルウイークが来てしまうのかあ・・
今日の回見たら
最後はやっぱりああなるわな
手前の草々若狭と遠方のA子は一見どうってことないようなアングルだが
後ろのA子の歩速とカメラ移動のタイミングが難しそうなよく、できたシーンだな
どれくらいのテイク撮ったんだろう?
お母ちゃんのふるさと熱唱はいちいち列車を戻して5回くらい撮ったんだっけ?
列車から海岸を撮ったシーンではカメラやスタッフを入れられないし平行して走ってる車カメラ車じゃないから別テイクなのは一目瞭然だが
海岸から列車を撮ったシーンはB子のアップを撮るカメラ車が列車と平行して走ってる
今週の演出家さん、だれ?
お父ちゃんが歌い終わった後、真っ先に拍手した友春はええ奴やなと思った
>>917 私もそれ思った!
せっかくなら
スタンディングオベーションまでやってほしかったなw
ちりとてでの井上演出週は
・挿入歌を使う
・カメラをやたら左右に動かす、ブレさせる
で判別可能
ところで小間物屋「きのや」の色ガラス
遊郭を連想するのは自分だけ?
やっぱりお茶屋の紀ノ庄とかけてる?
>>923 あーそうそう。逆光もそうだし、屋内と屋外の陰影差。
流れをぶった切って申し訳ない。
17週のお父ちゃんお母ちゃんのラブストーリーを見ていて思ったのだが、
頑固塗箸職人の正太郎ちゃんが、粋な芸者の小梅さんと、一体全体どのようにしてくっついたのか?
それが謎で、すごく知りたい。
この話も、かなり面白いんじゃないかと思う。
「正太郎ちゃん」なんて呼んでいるくらいだから、小梅さんの方がべたぼれだった気がするけと、どうだろうか。
四草のラジオドラマ
恐竜
化石
おじいちゃん
コツコツ コツコツ
ふるさと
>>925 そんなに謎かな?
正典さんが秀臣さんに連れられて芸者遊びして、好きな芸者(憧れ?)が
いたエピソードから十分察することができるのでは…と。
正典さんも芸者遊びするようにはとても見えんが、あの芸者遊びの
思い出話をしてた時はノリノリであった。正太郎じいちゃんだって
男であるから、色事まで四角四面とは限らないのではw
>>928 芸者遊びをしたエピソードは去年もうやったね。
あれ?好きだった芸者の名前のエピってもうやったっけ?
それとも三丁町繰り出した時に好きな芸者がいたって言ってたんだ
っけ?
芸者の名前のやつって多分最終回じゃないの
改めて見ると17週は多くの登場人物のストーリーを
同時に描けてるのが凄いなと思ったわ
お父ちゃんお母ちゃんのメインストーリーと自然に絡み合うように
B子&草々はもちろん正平、小草若、小次郎らの話も動き出しててお見事やったね
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:19:42.52 ID:W3IBcede
B子の同級生三人組の中に、風のハルカ似の娘が居たね。
あれは誰ぞ??
風のハルカとは何ぞ??
それをいうなら
なんちゃそれ〜
奥から
由美子ちゃん
沙織ちゃん
恵ちゃん
この並びはいつも同じ
風のハルカに似ているのがどいつかはわからんが
来週は小次郎遺伝子を継承した正平が見れるのかw
秀臣さんと芸者遊びをしたという話は、鯖親父・小次郎と三人で
仕事の金を使ってしまってお灸をすえられたシーンでもう出てる。
名前エピは最終週。
>>927 「息子に好きなアイドルがいて、よくライブに通っていた」
からといって
「お父さんがアイドルと結婚した」
のが謎ではないとは思えないぞ
あんな小さい町で三丁も色街があったら芸者だらけやろ
年季明けた芸者が惚れた堅気客と結婚したらあかんのかい
誰も一介の箸職人が身請けしたなんて思わんわ
それに小梅ちゃんが元芸者なのは喜代美の
三味線→お囃子→落語界へという流れの起点になっとるんや
何もかも突然なドラマと違ってこの偶然は必然なんやで
お茶屋のお客さんと芸妓として出会ったとしたら「正太郎ちゃん」呼びは少し不自然な気がする
幼なじみとか子供の頃からの知り合いっぽいかな?
野村みたいなおっさんが「マーくん」呼ばわりするのは何なんだw
正太郎ちゃんが幼馴染みか馴染み客かまで知るか
想像だがとにかく小浜という所は
家に芸者を呼んで宴会するぐらい芸者が身近な町なんだろ
>>940 あかんとは言っていないよ
むしろ「どういう経緯で結婚したんやろなぁ」と
色々想像する余地があるというのが、ロマンチックで良いということだ
>>941 それもあるかもね
小梅さんが正典さんを出産した年齢を考えると、
お爺ちゃんはかなり長い間、待ち続けていたんだろうな
>>942 それは愛
でもまぁ藤本さんの本だから、そういう所までこだわっていそうだなとつい思ってしまうw
>>940 何もかもに必然性があるからこそ「正太郎さん」じゃなく「ちゃん」なのは何故かなと
こちらに楽しく想像させてくれるいい脚本だという話だよ
吉弥さんが横浜で落語やるの見に行きたいのに仕事で行けないorz
>>947 わたしが代わりに行って差し上げよう。
いや、元々行くつもりだが。
>>948 いいなぁ
このドラマで落語に興味を持って見に行きたいと思ったら吉弥さんが!
でも日が悪かった・・・
にぎわい座は上方落語もたまにやってるのかな
新しい趣味ができてうれしい
>>945-946 藤本さんの本やからというなら、
あの小梅さんが普通に正太郎さんと呼んだら堅苦しく恐くなりすぎて
小次郎を普通に許容してるようなおおらかな家でなくなるし
ちゃん呼びは和田家のくだけた家風の演出の必要からで
幼馴染みという裏設定由来とかのもんではないと思う
そのためにバブルガムや米米を好きな変わったオモロイばあちゃんにしてるわけで
別に幼馴染みの裏設定でも全然ええけど、特にその必要もないんちゃう?
>>949 吉弥さんは毎年2月に二人会やってますから、是非来年!
にぎわい座は、2月、5月、8月、11月に上方落語の日があるんだけど、
他にも上方の噺家さんの独演会や二人会が結構ありますね。
わたしは上方落語が元々好きで、そこから「ちりとて」見始めたんだけど、
今度は繁昌亭に行きたい、とぞ思ふ。
地方にも芸者さんているんだな。
小浜は鯖街道で京都とつながってたから昔から雅な文化が入ってきてたんかな
>>953 それにプラスして港町として栄えた所には色街がつきもの
北前船の寄港地とかな
そうなのかぁ
京都や赤坂のイメージしかなかった。
再放送終わった頃まいごの放送ってありそう?
ないかなー
>>956 前の深夜の再放送のときは、まいごも再放送してたな
今回も再放送があると良いな
>>957 レスありがとう
深夜再放送は見てなかったんだけど、そのときは放送したんだね
ならちょっと期待しておこうかな
平日なら無理っぽいけど、日曜ならどっかでやってくれそう
絶対やってほしい!!
黒エーコ、綺麗になったなあ
早くビーコと絡んでほしい
黒エーコ、きれいだったよね
落語の世界の再現ってあと4つだっけ?
饅頭こわいと地獄八景と鉄砲勇助とはてなの茶碗
鉄砲勇助の貫地谷が早く見たいなぁ
いつの間にか950越えていたので、スレ立て行ってみます
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:25:26.92 ID:g/b7ivo7
>>960 AB再対決、楽しみだ。あの緊張感は思い出しただけでゾクゾク。
でも、その前に辛い話を見なければ…。
ところで、
>>963が帰ってこないが、遭難したのか?
966 :
963:2014/02/03(月) 07:05:48.57 ID:f38FGZ2b
>>964 スレ立てしようとしたらホスト規制に引っ掛かり
携帯回線から立てて報告しようとしたら、こんどは連投規制に引っ掛かって書き込みできなくなり
規制が解けるまで待ってたら、寝てしまいました
>>965 誘導ありがとう
不備などあったら、補足おねがいします
>>966 生きてたんだね・・・・!
心配させやがって!
良かった、無事で(涙w)
正平がグレたw
夢を家族にも気づいてもらえず・・・
唯一、気づいたお母ちゃんもあんなんだし
しっかりした子の損な面やね
双子?年子?
今日は上沼ナレにドキッとさせられた
細かい言い回しは、うろ覚えだけど
「若いというのは残酷なもので、自分のことで精一杯で
何年も会っていない人への気持ちは、薄くなっていくのでございます」
ばーちゃん…俺、暖かくなったら顔見せにいくよ
>>969>>970 ただ、グレたといっても他人に辛くあたったり暴れたりせず
格好だけアレだが、ちゃんと自分で食い扶持を稼いでるというのが
あくまで良い子な正平らしい
エーコが小浜で浮いている感じなのが辛い
ビーコに対しては万能な順ちゃんですら
エーコとの会話には距離を感じる
実の兄は空気読めてないし
母もエーコより孫に行っちゃってるし
上方落語三国志の会が実際にあったら見たい
だけど、落語の二人会というのはよく聞くけど
三人会ってあまり聞かないな
喋る順番で揉めそうだな
6年前の今日は成田山での
若狭、そうそう、なっちゃんの
豆まきの後のファン感だったなぁ。
豆まき寒かったなぁ。
ファン感はずれたなぁ。
千葉の成田山には遠藤さん来るぞ
相撲取りのだけどな
つか理史Pも大河やれば
成田山ダブル制覇になるのか
連投スマソ
黒Aは完全に逆恨み。
じいさんの写真が出てくると
条件反射的に泣けるわ
>>976 同じく外れたなぁ
>>977 遠藤さん、相撲取りのドラマを撮るのか?と思ったら
遠藤さんという力士さんが居るのか
えらく人気者なんだな…知らなんだ
三国志三人会で、ふと思ったんだけど
あの三人の年齢関係って明らかになってたっけ
三人は互いに名前で呼びあってるから同期なのは間違いない
草々は中卒で入ってるから三人のなかで最年少・・・のはずだけど
鼻毛が草々より年下とは思えない
だけど中卒で入門って、そうはなさそうだ
柳眉(高卒か大卒で春に入門、18歳か22歳)
草々(中卒で春に入門、15歳)
鼻毛(高校を数ヵ月で中退して秋に入門、15歳)
みたいな感じだろうか
すまん、誤記
× 鼻毛が草々より年下とは思えない
○ 鼻毛が草々より年上とは思えない
>>973朝見てて同じところにズキンときました。
このくだりは過ごすぎます。
今週は「まんじゅうこわい」週
江戸落語では、XXがこわい、のところだけを取り出して小咄的に話すけど
上方落語では、色々な人が自分の怖いものを語る部分を膨らませて
30分ぐらいかけて話すらしい
江戸落語ベースのタイガー&ドラゴンでは「XXがこわい」をメインに持ってきていたけど
ちりとてちんは「十人居れば気は十色」の方をメインに持ってきている
このあたりは、江戸落語と違う上方落語らしさを意識しているのだろうか
ここから「弟子の会」までの3週間は辛いな・・・
もちろん師匠だけじゃなく5人の弟子も、正平も小次郎も、他の人らも。
辛いけど大事で見事な話だし、もう1回じっくり気合入れて見なければ。
お母ちゃんが師匠の茶菓子に
仏壇から下げた上用まんじゅうを出してたな
>>987 「弟子の会」終了後は、別の意味で辛(略
…嘘山くんは嫌いじゃないんだけどな
>>988 むき出しで置いてあったものをお客さまに出すのは
少し気になるものの
お供えものを出すこと自体は、そんなに悪いことでは
ない気がするんだけど
どうなんだろ
>>990 なるほど!
というか、明日あたりで流れそうな再現ドラマにも
同じ饅頭が出てきそうだ
>>942 ちなみにマーくんは、藤本さんと同じ兵庫県伊丹市出身
そして兵庫県伊丹市といえば、鴻池の発祥の地であり
黒田官兵衛が荒木村重に監禁されていた所縁の地でもある
劇中劇の饅頭が思ったより大きかった
初見の時は、草々の「女やから受けへん」という、身も蓋もないアドバイスの印象が強すぎたけど
草々の真のアドバイスは「これからも、自分に何が欠けているかを考え続ければいい」なんだよな
…最初の第一声って、大事なんだな
>>992 JR伊丹駅前の有岡城址か
あそこは心霊スポットで有名と聞く
そうそう4月から
テレ朝連ドラレギュラーか。
33歳は若手か?
>>995 アフロ刑事か
犯人役で鼻毛と四草希望
>>994 そうなのか?
あの横、毎日のように通ってるんだが・・・ガクブル
>>995 ひらがなで書くなよw話題転換の「そうそう、」かと思ったわw
>>996 俺も昔営業で伊丹に来ていてやはり
ここを降りて回ってたけど
どこかで戦絡みの心霊スポットって聞いて
ガクブルだったわ
まだ空港側にイオンモールとかが出来る十年以上前の事だけど
鼻毛はテレ朝レギュラーで刑事やってるから、犯人はないのでは
999ならもうすぐ平兵衛師匠の時代がやってくる
つれづれていそうじゃくそうげんそうそうこそうじゃくしいそうわかさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。