救命病棟24時 総合スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
救命病棟24時の総合スレッドです
人間の生と死、そして医療とは何か?どうあるべきかを描いた熱い命のドラマ救命病棟24時
part1〜4、期待される新シリーズへの要望や構想、また救命出演者さんの話題etc

救命病棟24時
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E5%91%BD%E7%97%85%E6%A3%9F24%E6%99%82

前スレ
救命病棟24時 総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1359036197/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:02:09.50 ID:WKRwvCoN
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:34:49.82 ID:1qpx1jHk
救命に休みなんてないぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:33:17.76 ID:fndDiyPy
「丸三日寝てないんだ!」の小田切医局長と婦長のやり取りが面白かったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:37:09.24 ID:Sn5+xewl
ドラマシリーズ始まってから
救急医療の現場に良い方向への変化はあったのだろうか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:11:45.13 ID:My1YHCXo
前スレ落ちたか・・・最近あちこちで1000を待たずして落ちるスレをよく見かける
板のスレッド保持容量が縮小されたのかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:06:35.03 ID:G8c3v2e7
橋部敦子、福田靖、林宏司

この3人の脚本家は救命後大活躍だね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:18:40.83 ID:2s3ZxqL2
救命後のブレイクは俳優陣にも何人かいるね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:30:39.47 ID:pB9Ty/A5
連ドラレギュラーが初めてとかいたからね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:41:57.98 ID:XovQbRNE
知名度のわりに出番があった役者もいた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:50:40.01 ID:jmOQxURP
馬場先生、元気そうだね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:54:11.80 ID:iHMFayEP
なかなか演技派だよね宮迫
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:12:20.24 ID:+UPGaH9L
エンケンにちょっと似てるw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:10:33.65 ID:A2djLt/f
どっちのエンケンだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:29:32.77 ID:KcCnvztp
あの人がドクター役でもイケそうだけどね
アウトローなら佐々木より適任じゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:28:03.31 ID:7Ppt1Ab8
救命センターってハードだし管理職以外は30代中心じゃないの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:56:54.64 ID:2Ck6PZZ7
1の金田は「主任」って肩書きだったけど、後のシリーズにはその役職なかったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:19:20.97 ID:Bv/bqDTt
医局長を補佐するようなポストだから
あったとしたら、2では神林、3では日比谷になるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:57:45.11 ID:8hLNJI8M
4の場合は本来なら花輪だったのかいな
我先にと救命から逃げ出した裏切り者扱いになっちゃったけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:09:24.43 ID:fBl4r6nm
役職で呼ばないしあまり意味ないね
部長もいない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:28:17.47 ID:u1ze3l21
久しぶりに2のDVDを見たけど、やっぱり2はよく出来てるね
ギャラが高い出演者がいなかったし、内容に予算をかけられたんだろうなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:14:22.11 ID:LsgvpkU0
神宮教授=津嘉山正種さんは名俳優だと思う
あの人ひとりで「院内の縮図」を演じてみせた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:47:13.84 ID:5zxf2tOQ
出世にこだわってるけど、嫌な奴ではないのがいいね>神宮
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:25:37.02 ID:o1nt95qL
神宮教授が救命センター立ち上げたってくだりだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:26:35.83 ID:nvwNr4Mu
>>17
菊池先生が過換気症候群になるエピは面白かったね。
あの回は、進藤と老夫婦の話や、もう助からない夫を見舞う妻と小島の確執など、
そういう重々しい内容とのコントラストが何とも良かった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:20:23.93 ID:rdFlclwE
神宮教授がセンターをつくったのは補助金目的だよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:15:43.39 ID:51xXwaHa
進藤、香坂、医局長との関係とか、
神宮教授は出番は多くないけど意外と重要だった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:47:28.25 ID:FlpfWYFl
1は堺が誤診やらかしたのを進藤が庇った話とかが良かった
真相を見抜いた小島に「いいか、この事は誰にも言うなよ」と口止めしたり
進藤と堺ってのもあれはあれでなかなかいい感じのコンビだったんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:14:05.29 ID:jgnOimZO
1は池脇千鶴の話もそうだけど
落ちていた手袋を拾いに戻った少年の悲劇とか、悲しすぎるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:44:52.52 ID:I5Cm+Ukp
30分しか無いんじゃない、30分もある。そう考えるのが救命医療だろ

印象に残ったセリフだけど、この回を書いたの秦なんだよね
秦も色々な作品書いてるね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:35:03.76 ID:TVGR9OAh
2は複数脚本家なのに伏線も活きてたし、纏めた人は優秀だったと思う
業界評価が高かっただけある
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:52:36.14 ID:w5fVNsZA
>>28
堺が自責の念と葛藤しながら徐々に追いつめられてゆく展開がよかったね。
前に誰かも言ってたけど、進藤と対等な立場のキャラが一人いると締まるなと思った。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:54:19.77 ID:TGFpfW+K
モナリザの微笑でも因縁の勝負だった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:00:13.74 ID:TVGR9OAh
3や4を考えたら対等なキャラがいるから締まるのとは違うと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:10:01.39 ID:w5fVNsZA
信頼関係が成り立っている上での「対等」ということね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:56:03.68 ID:tpsDpyul
信頼関係という意味での対等なら2が最強だろうね
一人じゃなく何人もいる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:07:45.92 ID:dbAQPdJM
2は役者の年齢バランスが良かったんだよね
小日向が現場の医師としては年齢高いけど、医局長代理になったし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:02:15.91 ID:xusCRiNq
進藤が神林たちに煙たがられて、愛想がないだの色々言ってるのはウケた
桜井は進藤の理解者だったね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:04:28.76 ID:xi+Tyjb2
香坂との微妙な空気ばかりが話題になりがちだけど、桜井も密かに進藤に想い寄せてる説定なんだよね
一度、進藤の目の前で気を失いかけて倒れそうになった時に両腕で抱きとめられてモジモジするシーンなかったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:06:02.01 ID:Dxj/yNTU
あったね、女の桜井w
でも、桜井が休職するかを進藤に相談した時に突き放されたり、
屋上での進藤と香坂をみて諦めた感じだった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:55:01.90 ID:RSpJxjX3
桜井は馬場先生と息が合ってたんだけどなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:00:09.77 ID:3JTdy2cD
小島楓スペシャルの時に結婚すると言ってたよね桜井
冒頭で倒れて小島に人工呼吸される役のおじさんが羨ましくてたまらん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:53:37.96 ID:crOfCL64
桜井の結婚相手が馬場なら盛り上がったのにな
馬場は山城さんに戻っていた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:26:14.61 ID:q/dNWhjW
山城さんは2と4を比べると随分と雰囲気が柔らかくなった
以前はかなりクールビューティーの色が濃かった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:08:47.57 ID:TjVsboPR
認定看護師になって仕事に熱心な頃だけど、
大貫婦長、山城、桜井の違いを出すのもあったのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:22:10.65 ID:7WqjPLl9
国立湊大学附属病院で自ら救命救急センターを志願してきた期待のホープ、
後期研修医の広瀬斎(ひろせ いつき)だ。風間のほかに湊大病院に勤める医局員には、
風間と同じ後期研修医・奈良さやか(なら さやか)に芦名星、看護師・国友花音(くにとも かおん)には
波瑠、整形外科医・片岡仁志(かたおか ひとし)に柏原収史、麻酔科医・安藤直利(あんどう なおとし)に児嶋一哉、
看護師・美木麻衣子(みき まいこ)に岡本玲、同じく看護師・中澤千秋(なかざわ ちあき)に山田真歩、
駒沢幹雄(こまざわ みきお)に夙川アトム、移植コーディネーター・永井栄子(ながい えいこ)に伊藤裕子、
救命救急センター長・杉吉康弘(すぎよし やすひろ)に手塚とおる、
看護師長・桜庭睦子(さくらば むつこ)に安寿ミラ、そして病院長の最上透(もがみ とおる)に段田安則と豪華な顔ぶれが揃う。

キャスト
松嶋菜々子
佐々木蔵之介
風間俊介
芦名星
波瑠
柏原収史
児嶋一哉
岡本玲
山田真歩
夙川アトム
  ○
伊藤裕子
手塚とおる
  ○
安寿ミラ
段田安則
時任三郎
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/i/130510-i078.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:41:50.92 ID:oe82QnDf
ジャニタレ押し込みか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:59:24.71 ID:C45l0a1B
馬場は整形専門
香坂と太田川で女医が2人
神宮教授とかお偉いさん
移植コーディネーターも出てきたね
城島は移植医目指してた医者だったな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:54:29.78 ID:uHntzwoR
なんか救命5、凄く面白くなりそうな予感
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:58:38.13 ID:opp2fnCH
2の人気や評価が高いって証明したね
やっぱり2は凄いわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:24:45.62 ID:BWY8nMP1
>>50
なんかいつも必死すぎて笑えるw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:30:33.96 ID:mKFIlYgo
焼き直しをしてでも2の人気に便乗だからね〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:58:24.43 ID:ouV4yFtH
制作会社まで2に戻ったなんて笑える
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:34.55 ID:cx/kYJS9
製作会社も2なんだ
それなら救命5期待出来るのでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:31:48.31 ID:94pW3Jz6
>>44
クールビューティーな山城さんの中の人が
人を凍死させるというドラマがあって笑った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:24:28.90 ID:S+Wqe5lR
香坂先生のツンデレ感も良かった〜。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:18:50.69 ID:kt6G/ssZ
クールビューティーって脚本にあったのかな?
宮迫の言い方だとアドリブっぽくも感じる
松雪はツンデレ上手いね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:49:44.77 ID:kj/jgbJD
進藤との待ち合わせで灰皿を鏡代わりにしてる時の香坂は可愛かったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:54:47.25 ID:5AADFCgy
ミス救命
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:57:46.17 ID:wk1EeQH1
福田、林宏司、橋部

この3人がまた書いたら凄いだろうなあ
出世したから無理だけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:32:16.56 ID:7Xx8763m
香坂先生のゲームのCMに進藤先生が出たら面白そう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:09:51.02 ID:r75dVHd8
進藤や香坂はゲームやりそうにないなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:30:35.19 ID:l3xrxwQb
福田靖はDOCTORS2がありそうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:37:14.38 ID:ToSEi7A4
>>62
恋愛という名のゲームを楽しんでいたのでは( ̄ー ̄)ニヤリ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:35:55.41 ID:AQ1E37dS
ww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:41:09.20 ID:E6PeX37S
「かもな」「さあな」で通じ合う二人w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:47:37.93 ID:q7VVLWUO
ハッキリと「好き」と告白しちゃうとつまんないのかもね
画面を通じて「あぁ、好きなんだな」と視聴者に伝わる程度で留めておくのがドラマとしての演出かな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:19:54.12 ID:kfkQ1rtN
表情とかそういう演技が上手いしね>松雪
相性も良かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:31:02.41 ID:q7VVLWUO
江口と松雪はキャラ同士の馬が合ってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:05:55.04 ID:lVInvWzX
>>61
モバゲーでいうと進藤は「怪盗ロワイヤル」のCM出てたな
香坂はガンダムw いや、ジオングだっけwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:16:22.92 ID:jFqlostp
進藤、香坂の次は矢部が出ないかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:18:21.72 ID:HuXlH0A0
研修医のその後ってのは気になるね
1の辻や2の矢部は後続のスペシャルとかで登場したけど、
2の太田川や3の河野、4の工藤はどうなってるかな

1では研修医だった小島が今や医局長とは
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:32:56.02 ID:Ky1+a71D
太田川は実家だろうなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:41:02.19 ID:lztQX2Ae
太田川が、菓子折りのあられを前歯でポリポリするのが可愛かったw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:09:18.37 ID:0KhHOeAF
太田川の実家は大病院で金持ちって説定だったね
田畑智子もリアルで良家のお嬢様なんだっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:50:30.46 ID:mxitRJKo
京都の老舗料亭だね>田畑実家
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:40:44.95 ID:AoXbsLUj
次は京都の酒屋の息子がでてるね>佐々木実家
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:38:15.87 ID:82KrnH5+
アウトローらしいけど、もしかしてアル中の医者とかw
白衣のポケットにいつもウイスキーの小瓶が入ってたり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:48:34.67 ID:bM9PVpNs
太田川は特上寿司、矢部はカップうどん

実家の違いか?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:27:53.81 ID:R3NjmGxu
4の最終回では進藤が立ち食いそば食べるシーンあるよね
あれ観るとそば食いたくなる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:59:51.89 ID:5ux/rDgP
チンジャオロースの時とはえらい違いだったw
江口さんは実際にピーマンが苦手なのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:40:00.09 ID:mtXaKqMc
飲食の場面はある程度は役者さんに合わせるものかね?好きも嫌いも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:02:27.80 ID:Io0pkJyy
進藤→コーヒー
香坂→サンドイッチ
矢部→赤いきつね
小田切→おはぎ
神林→100g4000円のお茶
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:17:38.68 ID:HdtNcdKM
共演NGのキャストは考慮するとか聞いた事ある
逆に共演がキッカケで結婚なんてのも芸能界じゃよくあるなー
菜々子嬢も『GTO』が縁で結婚したんだよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:50:43.97 ID:rhBYD4n7
松嶋菜々子が住んでるのは一ヶ月の家賃が175万円の超豪華マンション
家賃だけで年間2100万円って(;・∀・)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:18:03.17 ID:xswLGvEI
2の出演者は救命以外でも共演多いね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:33:32.98 ID:6bKuv9jU
救命以外のドラマほぼ観ないから他の作品で救命メンバーを観る機会も無い
江口さんも色々と出演してたみたいだけど一切観てない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:57:02.15 ID:bAkI+FLA
みてあげなさいw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:24:10.86 ID:iYZuodbb
>>87
変わったお方だー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:37:06.02 ID:iA+4+Rm1
だがそれがいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:32:14.45 ID:3YGyBDmY
自分のお気入りのドラマの俳優が別のドラマで別のキャラ演じてるのがどうもね
そのキャラのイメージ崩れちゃう気がして
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:01:58.23 ID:1E6CGs4D
そんなん言ってたらなーんも見れんやん…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:26:44.54 ID:36wHO/Ga
進藤と香坂はドラマより先に映画で共演だったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:37:53.69 ID:hooH2Xf0
救命5に矢部と寺泉が出演したら海猿になっちゃうなー
あ、夏八木さんお疲れ様でした
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:32:44.68 ID:WPmjlFQk
江口さんの降板騒動もひと段落した感じだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:07:07.41 ID:Ih7Yo2vB
矢部も再共演多いね
救命前から進藤、香坂とも共演してるし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:15:56.45 ID:f5/i2saL
だからなんなの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:32:48.92 ID:Ih7Yo2vB
期待されてたし相性がいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:05:06.87 ID:pKpDdo1a
伊藤英明はオドオドした新人みたいな役が未だに自分の脳内で固定されてる
年齢重ねてくるとそういう役は難しくなるけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:07:11.82 ID:FwmmuAlp
救命5前に2の再放送やらないかな〜と思ったけど江口の印象残すとマズそうだからないか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:29:22.53 ID:f5/i2saL
キノコはもう「におわない」オトコ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:45:59.72 ID:o3UgtYfV
救命ファミリーで一番の出世頭だったかな、矢部=伊藤英明は
海猿終了でこの後どんな活躍を見せてくれるか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:02:44.89 ID:h79E4H5M
今は毎週、水戸黄門の由美かおるみたいにお決まりのシャワーシーンをを相方の坂口憲二と頑張ってるよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:43:10.91 ID:NOFmxE3x
旧名は阿部 純大(あべ じゅんた)っていうんだね
矢部淳平はそれを文字ったのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:44:26.76 ID:UV7sZQfS
なんか茸ヲタがんばってんなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:13:39.63 ID:TC2zLnuu
>>104
ありえるね
太田川の実家が田畑と同じ京都だったり、「りさ」って名前が出てきたり、
2は色々あるんだよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:32:46.05 ID:Ivje732D
城島がリアルでナースと結婚とかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:33:48.05 ID:LEKiTl2i
2を見返してるけど、進藤先生が神がかり的にカッコいいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:27:15.17 ID:VpdE3lpc
第一話、見事な応急処置で患者を救い、小田切の心を掴んで仲間入りした経緯があるしね
作中の説定としても周りのメンバーからはやや神扱いされてる感はあると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:10:59.14 ID:9Wq7E0Tp
現実にはいない腕をもった医者なんだから、進藤が一目置かれてるのは当然なんだよね
進藤ほどの医者が二人いないから現実離れし過ぎない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:44:39.19 ID:UmgB6Rqa
俺はやっぱ1の進藤が好きだ〜
2は香坂のが好き

ただのツンデレ好きなのかもしれんがw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:38:59.26 ID:cduxe3Rl
2の頃は江口の頭の動きが気にならなかったな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:30:14.98 ID:2fdh9nJ0
頭の動き?どゆ事それ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:42:44.39 ID:Edg2gbNo
山本高広が真似してた頭の動きだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:50:46.86 ID:Et117+Ib
江頭の動きかとオモタ
公然わいせつで警視庁から事情聴取って報道あったから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:59:03.70 ID:RsrwrBUs
初めて知って観てみたけど、あれは江口洋介というか救命の進藤をマネてるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:31:34.21 ID:iE8QDeHs
どうだろう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:41:22.55 ID:cV5zytmT
「あーそうそう似てるーw」みたいなリアクション取れないw
言われてみればそんな気もする・・・程度だよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:47:16.57 ID:aux2dZt1
「おい何やってんだ」「おいちょっと待って」
「おい○○○」ってのが多いよね進藤は
台本じゃなくて進藤を演じる時の江口さんの癖じゃないかとも思える
それとも進藤の癖として江口さんが演じているのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:38:55.33 ID:V7AqKFiD
2の進藤は呼び方の変化で相手との関係が分かるからね〜
口が悪いキャラだし、脚本でもあったんじゃないの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:50:37.00 ID:qlQeMrKU
4の時は口を真一文字に結んで無言で頷く仕草が多かったね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:55:07.54 ID:aQe2Z08Q
香坂をおまえって呼ぶの好きだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:15:37.75 ID:ajTly7ha
5では小島が海南医大から今回の舞台となる病院へと赴く経緯とかのくだりはあるのかな
これまでの主役である進藤には簡単ながらもその流れが分かる場面があったけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:41:40.53 ID:hxSNz+Tx
付き合ってた男に「おまえ」って言われて即効別れた香坂なのに、
進藤には惹かれていくのがいいね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:23:34.06 ID:sKnOg+Lm
救命4で進藤が血液検査してた事を丹原がみんなにバラす時の話が好きだな
反感を抱いていた進藤に対する自分の行いがいかに愚かだったかと心から悔いる丹原
それは救命医丹原が誕生した瞬間でもあった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:02:09.53 ID:kHZyUX4M
針刺しって香坂の針刺しのマネだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:23:56.13 ID:W9OqTMe0
doctorsで神林が医学部長選挙に出てた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:17:42.75 ID:+v4lvEPb
「ショムニ」が復活するにあたって江角マキコ以外のキャストを一新したけど、
これについて世間様の反応は冷ややかとも聞く
救命では進藤以外のメンバーは基本的には全替えだけども、シリーズ毎に舞台も変わるという点が異なる

進藤不在の救命5、メンバーを一新するショムニ、この二つの人気ドラマのこれからに注目だね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:38:26.85 ID:gIlOvcEw
ドクターズの野際陽子の役名は「たまき」なんだね
狙った?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:08:53.29 ID:WrEMK8oQ
降板騒動以降、江口さんはメディアに顔出してる?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:25:29.30 ID:XI53AzYF
ガイアの夜明けに毎週出てる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:46:50.26 ID:WWJ9Uv64
小日向は医者役多いね
松雪も多いけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:53:47.51 ID:/UJ5FhA3
救命5が放送される前までにはテレビ買おうと思ってたけど、進藤がいないなら止めようかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:53:38.00 ID:LL2VITSv
テレビないのかw やめとけやめとけwwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:17:33.03 ID:4Tgu03St
金の無駄
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:33:53.88 ID:CaHKVaZ9
回想シーンくらいで登場するのかね進藤は
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:25:35.10 ID:zAT7yEhZ
DOCTORS面白いね
神林が出てたけど救命2に似てるとこある
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:14:45.16 ID:VZ2mKdqS
このまま進藤が居ない状態で救命病棟が完結ってのもねぇ
ドタキャンしてても次回作があるなら再登場は果たせるだろうか
5の視聴率次第かな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:24:59.71 ID:AvNh+8op
救命5で終わらないから心配しないで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:30:31.45 ID:Je1OG3hX
ドリカムの新曲ラジオで聴くようになったね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:35:52.75 ID:CAyI/rFU
ドリカムは売れてないしもう古い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:37:45.26 ID:AvNh+8op
ドリカムは売れてないけど心配しないで
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:14:43.91 ID:d4jt13XV
港北医大のメンバーだけで何かやって欲しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:54:35.42 ID:ZmhTzSE1
澤井から要請されて長崎の病院へ赴いた時の続きが観たい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:17:05.51 ID:t+8KOtDJ
太田川の病院にいけばいいのに>進藤
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:52:36.00 ID:0Ngp4/i3
江口さんの降板が決まる前に第一話の台本が完成してたらしいけど、どんな内容だったんだろうね
流れからいけば長崎の病院からひょんなキッカケで5の舞台になる病院へ姿をみせる展開だろうけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:59:44.28 ID:YMTrJjMl
進藤がバイクで事故って運ばれるシーンがあるから断ったんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:00:47.90 ID:X0YrtczZ
進藤が運ばれた病院に香坂が!矢部が!城島が!etc

これが一番盛り上がると思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:00:54.61 ID:t38H0Bbg
太田川の実家は総合病院だから、救命救急があってもおかしくないね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:22:58.01 ID:QvR3BDmg
>>148
見るわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:09:04.77 ID:4VhJqGZn
医療従事者は自分の勤務する病院に世話になるのは避けると聞いた事あるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:56:21.04 ID:yt1ETOXh
香坂「主治医の言う事が聞けないの」

また言われそうw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:42:30.42 ID:DlSM8wnL
香坂「はい、これの時間よ」(尿瓶を見せながら)
進藤「何言ってんだ」
香坂「バイクで転んで両足骨折、ウチの救命に担ぎ込まれるなんて皮肉なもんねw」
進藤「俺なんかの事より他の患者の治療を優先しろ」
香坂「今のあなたは医者じゃなくて患者の一人でしかないのよ?医者の言う事聞かないつもり?」
進藤「俺の主治医は俺が決める、だからお前は引っ込・・・」
香坂「みんなオペで手一杯よ、いつまでダダこねてんの、さ、パンツ脱がすわよ」
進藤「おい何やってんだ」
香坂「真ん中の足だけは小さいのねwww」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:50:14.93 ID:8zE7r8RS
ウケると思って書き込んでるの? イタいよ…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:34:38.43 ID:3MlH/m1C
香坂を庇って怪我した進藤に素直になれない香坂が可愛かった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:57:43.06 ID:nrNs9cv/
>>155
香坂のテーマソングみたいなのが、かっこ良くて好き
ドリカムのエンディングもシリーズでは2の曲が1番好きだ
朝の通勤ラッシュから、夕焼け空をバックに屋上でタバコをふかす進藤が画になる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:18:04.28 ID:zBO+wkjd
挿入歌の「flow」かな?
サントラに「たまきのテーマ」もあるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:33:15.64 ID:ViqQvcUu
屋上は一人になれる場所でもあるし、忙しい救命での束の間の休息って感じだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:18:20.61 ID:vZVx6wtV
>>156
ドリカムの曲が2の曲が一番好きってのはただの2ヲタ補正じゃない?

一般的な救命曲の評価って完全に

朝がまた来る・何度でも>三日月>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いつのまに

だよ割とマジで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:19:50.54 ID:OUFWbLlq
俺の好きな「その先へ」は圏外かよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:44:05.68 ID:WWfzLlMl
「朝がまた来る」と「三日月」この二曲でしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:53:48.62 ID:yOisjyGa
「いつのまに」すごくいいって
ドリカム最強
救命最強
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:55:22.26 ID:egCN12xg
>一般的な救命曲の評価って ってなんだよバカw
2ヲタであろうとなかろうと価値観は個人個人違うだろが
全部好きな俺からしたら>>>みたいなので区別されんのはイラってなる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:45.75 ID:Qoo02pJS
>>163
いや明らかに朝がまた来るや何度でもに比べていつのまにかなんてかなりマイナーな人気曲だし
朝がまた来るや何度でもはドリカムの代表曲とも呼べるほどの超メジャーな人気曲じゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:36:44.71 ID:JOBWewqe
ドリカムに限らず売れた曲が良い曲っていうのはズレてる
それに>>156さんは好きな曲と書いていて、ドリカムの代表曲とは書いてない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:39:17.80 ID:Qoo02pJS
売上だけじゃなくて、朝がまた来るや何度でもってどっちも凄い魂のある曲だと思う、だから凄い人気曲なんでしょどっちも
朝がまた来るはメロディも歌詞もどっちも凄く完成度高くて、何度でもはメロディもいいけど、特に歌詞に本当に魂がある
10000回ダメでへとへとになっても10001回目は来る、明日がその10001回目かもしれない、このフレーズが本当に人の心を揺さ振るよね
いつのまにかはそこそこのBGM曲って程度感じで正直上記二曲と比較するのもおこがましい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:45:31.42 ID:JOBWewqe
そこまで言う割に「何度でも」って救命放送当時は大して話題にならなかったけどね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:02:17.93 ID:nS1niVim
>>167
当時の時点でいつのまによりは明らかに人気あった曲だけどね
曲が有名になったのは一昨年だが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:22:12.20 ID:Zwo4Hd5s
明らかにって主張するなら「LOVELOVELOVE」位売れた曲じゃないと説得力ないね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:56:52.20 ID:spHVOuUW
「何度でも」好きじゃない。
いかにも押し付けがましい歌謡曲って感じで。
あ、有名かどうかなんて関係ない。完全に好みの問題だから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:19:40.70 ID:nS1niVim
朝がまた来るや何度でもに比べていつのまにが全然人気無いのは必然でしょ
どう聴いてもいつのまには朝がまた来るや何度でもに比べて曲にパワーや個性が全然無いし
アルバムの捨て曲って感じだよ、それでもそんなのが良く感じるなら2ヲタフィルターだろうね
172前田慶次:2013/06/08(土) 08:00:12.42 ID:fKysqf7Z
「いつのまに朝がまた来る何度でも」
これ違和感なく一つのタイトルになるなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:35:24.40 ID:EybeqrWm
ドリカム人気のピークは90年代中盤で後は下り坂
救命主題歌は人気が落ちてからの曲なんだから、世間ではどれも似たような認知度しかないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:27:23.13 ID:V7prurp6
>>173
はぁ???
確かにドリカム自体の人気は90年代中盤がピークでその後は落ちたが
それでも朝が来るまではドリカムが久しぶりに大ヒットして確変した曲で有名曲だし
何度でもは東日本震災の時に大ブレイクして認知度かなりあがった曲で
この二つはドリカム全体の中でも人気曲・有名曲で90年代後半以降の曲だと1位・2位と言っていいドリカムの曲なんだっての
確かにいつのまになんかは知名度ガチで0のマイナー曲だけど
逆に言えばドリカム自体の人気は90年代後半以降は微妙なのに朝が来るまでが超大ヒットし、何度でもが一昨年大ブレイクしたから
この2曲が凄くて救命1・3凄いみたいな話になるんだが

お前マジでそんなこともしらんの???????
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:30:18.71 ID:V7prurp6
>>173
ほら見ろよお前ドリカムの人気曲ランキング、何度でもと朝がまた来る以外は確かに90年代半ばまでの曲だが
この2曲はしっかり2位と9位にランクインしてるんだよ
http://recochoku.com/pr/dreamscometrue_rank0206/

勿論いつのまにがドリカム人気曲ランキング上位に入ったためしなんか無し
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:47:49.94 ID:EybeqrWm
ドリカムの曲に熱心になるのはドリカムヲタくらいだよ
2000年以降は話題になったと思えばスキャンダル話
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:58:07.46 ID:V7prurp6
何度でもが2年前に大ブレイクした事知らないならそれお前が相当無知なだけだよ
確かに何度でも以外の殆どの2000年以降のドリカム曲はいつのまにようなマイナー曲ばかりだけど
何度でもとやさしいキスをしての2曲は有名曲、そして何度でもはドリカム全体の曲の中でもかなり上位にくるほどの曲になった

ってかお前がいくら寝言ほざいたところでランキングという現実と向き合えや低脳
http://recochoku.com/pr/dreamscometrue_rank0206/

何度でもと朝がまた来るはかなりの有名人気曲で、いつのまにやその先へみたいなマイナー曲とは全然違うのだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:00:07.95 ID:spHVOuUW
だから言ってるじゃん、好みの問題だって
ドリカムがどんなヒット遍歴を経たかなんてヲタ以外興味無いからw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:09:17.32 ID:MiZX7KgG
結局いつのまにはアルバムの捨て曲レベルのマイナー曲で2ヲタが過大評価してるだけなのを
誤魔化すために好みの問題云々とか言ってんだよなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:13:54.37 ID:tFysiMMv
ドリカムスレに迷い込んだのかと思った
心にしみる曲は人それぞれで当然なのに
自分の考えを押し付けなくてもいいと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:48:23.72 ID:tUVVGqsA
ドリカムは救命様様だからね
スレ違いにも係わらず必死になってる
それがドリカムの現状
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:52:03.30 ID:tUVVGqsA
>>179
捨て曲レベルの曲を過大評価してるなら、むしろ感謝しないと
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:08:18.95 ID:PlpT37cs
救命のエンディング映像と共に流れるドリカムの曲はどれもイイ感じだよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:31:33.31 ID:AD5xmfAH
ドリカムヲタで悪かったね。
ていうか、話戻そうよ。
ここ、救命について語る場でドリカムについて語る場じゃないと思うんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:42:47.54 ID:ouDcC4JJ
ドリヲタは「いつのまに」「その先へ」を他曲と区別しねーよバカ
文句言う奴はドリスレ行って話してこい 絶対失笑されるから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:13:25.11 ID:AD5xmfAH
ドリカムのLOVELOVELOVEってそんないい?
若輩者の自分にはその魅力がよく分からん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:15:26.81 ID:AD5xmfAH
ていうか、救命について話そうよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:29:32.65 ID:ouDcC4JJ
そのままオマエに返すわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:57:53.82 ID:fR6+hyji
主題歌を新作毎に変更するなら、海猿のようにアーティストも変更したほうが新鮮だっただろうね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:35:08.49 ID:QBJBMa4u
>>186
50歳 永遠の若輩者乙
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:46:14.73 ID:1Xskey74
江口は降板しないで欲しかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:31:09.08 ID:B9I20X8v
マンネリだと飽きられちゃう番組と、視聴者がマンネリを求める番組
救命病棟は後者に属するかな、と個人的には思う
文字通り絶対絶命な患者の危機を進藤の神業医術で救うみたいな展開がね
時代劇で言えば水戸黄門みたいなもんで、進藤一生は水戸光圀
光圀不在の水戸黄門じゃ物語として成立しないけど、今度の救命はどうなるかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:24:51.25 ID:an0kGBvY
別に救命にマンネリは求めとらんけど…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:38:31.67 ID:sWhEQIOv
マンネリ云々はともかく、主人公がスーパードクターものが人気なのは確かだね。
医療ものといえばフジと言われてたのが、TBSのJINが大ヒットし、
テレ朝もDOCTORS、ドクターXとスーパードクターで当てた。
それに対しフジはラストホープで一桁回を出す始末。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:38:11.39 ID:5olG7XZi
ドラえもんと救命、見る人が求めるもの似てると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:24:53.96 ID:1Xskey74
ドラえもんは声だけじゃん
ドラマは人そのものが変わるんだぞ
そんな区別もわからないのか?一緒にすんなアニオタ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:29:43.76 ID:gNSniy61
非現実的な部分が少しはあったほうが面白いんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:53:46.55 ID:j0hnjZD+
救命6があったとして、
そこで進藤が再び登場する事になれば5はシリーズ中でも異作という扱いになるのかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:14:44.63 ID:V04B0HzO
シリーズ2で松嶋が抜けたのと同じ扱い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:17:32.73 ID:V04B0HzO
で、後々シリーズ5が1番良かったとか言われたりして
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:12:09.58 ID:sVhymFaW
それはない
2の焼き直し、パクリとは言われるだろうが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:37:42.14 ID:M+1JDPdJ
小島楓スペシャルの拡大版みたいな感じになりそうな気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:54:36.67 ID:E98MUTcb
医局長の死を経験した城島は立派な移植医になったであろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:37.67 ID:PZdF3av1
医局長の死を経験した矢部は洗車機で洗われて匂わない男になったであろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:34:10.28 ID:fpJZr01n
ゲームの中で戦ってるな>矢部
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:16:50.41 ID:ZMkkBkjC
江口さんの代役として過去に出演したドクターの再登場は選択肢になかったのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:47:55.12 ID:NgUUh3W+
もうほぼ他のキャスト決めてからの降板でしょ。
過去に出演した人達でもその時点ではもう他の仕事決まってるっしょ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:13:05.11 ID:5im7m7d9
決まった人は暇なんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:34:16.65 ID:NgUUh3W+
ラッキーなことにwたまたま空いてたと言うべきだよ>>208
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:12:42.40 ID:AOG0krau
時任さんが物語中でどの位のウエイトを占める存在なのかまだ分からないね
蔵之介がアウトローって事で菜々子演じる小島とは衝突する役みたいだから、
時任さんは小島寄りの立ち位置かな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:49:21.77 ID:NgUUh3W+
小島の理解者らしいよ。で、スーパードクターの部分を担うらしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:58:45.83 ID:02eWLQLv
じゃあそこそこ出番多いね
まぁ急遽の代役とはいえ江口さんの代わりだから当然と言えば当然か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:15:51.12 ID:3X0EQuHD
移植治療は救命センター外の仕事だけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:15:34.42 ID:1/h1myfM
蔵之介のアウトローってワンパターンだから大丈夫かしら?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:09:30.37 ID:mPeoPGF8
心臓外科の香坂
移植医の城島
何でも屋の進藤

2のキャストならね〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:55:53.35 ID:G+Fio6dc
医者でアウトロー気取るなら開業医の方がサマになるね
勤務医というのはどうも。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:22:49.38 ID:U0TdXvRN
若手ならまだしもオッサンだしね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:44:21.35 ID:j1jVg1V8
救命5は名作になりそうな匂いがあるなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:25:27.46 ID:yxAd5ALi
異端者は主人公じゃないと寒いだけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:27:53.48 ID:3BtloV6o
これまで師長って「肝っ玉かあちゃん」みたいな人ばかりだったけど、
今度の師長は宝塚か・・・ちょっと美人過ぎるな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:46:38.82 ID:aYq0uX/r
師長キャラ今までマンネリ化してたから美人になったのは変化としてはいいかもねw
もしかしたら今までの救命のマンネリが一変しちゃってカッコいいドラマに仕上がってるかも〜ドキドキw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:25:50.01 ID:RV3/0RoY
3の師長が肝っ玉かあちゃん?
いくら人気ないからって無知だわね〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:28:33.28 ID:w+eSezY7
3はマンネリを避けるために変えたはずが、記憶に残らない師長になりましたとさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:38:37.16 ID:RFh6T4Mw
今回は指導医vs研修医の構図はあるのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:20:14.10 ID:Cywl6tZp
指導医がどんなキャラ設定になってるかにもよるか
佐々木アウトロー之助なら進藤的な指導しそうだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:06:15.43 ID:e5ac1pGD
佐々木酒造ーーーー!!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:35.76 ID:e5ac1pGD
時任つぶやきのことな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:56:57.83 ID:SMzl8T4V
矢部は進藤に憧れてたね
自分から指導医になってくれって頼んだし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:38:25.99 ID:lywWVPoU
自分の理想と違う指導・方針に反発→ある出来事を境に理解者となる
救命はシリーズ通してあちこちでこのパターン多い印象がある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:39:06.58 ID:lywWVPoU
自分の理想と違う指導・方針に反発→ある出来事を境に理解者となる
救命はシリーズ通してあちこちでこのパターン多い印象がある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:42:10.75 ID:lywWVPoU
あれ?さほど大事でもないが2回書いたか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:36:26.43 ID:Ji4qGygf
当初は衝突を繰り返す小島と本庄が最後には理解し合うオチが既に透けて見えてるなwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:19:41.09 ID:lZZgeqNZ
救命病棟24時アナザーストーリーという副題がついてるらしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:04:29.03 ID:W3DZbDmr
アナザーストーリーは既に3でやったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:13:09.19 ID:lUOMoHx5
3のやつは救命3という本編に付帯するスペシャルみたいのだよね
救命5自体にその副題が付くって事は、やはり番外編的な意味合いが込められてるのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:28:59.87 ID:lUOMoHx5
連投スマン

どうやら救命5のスレからの情報みたいだね >アナザーストーリー
これ俺が思うに、
「救命5制作秘話、予告」みたいに、これから放映される救命を紹介するリンクに対してじゃないの?
救命5←本編  制作秘話、予告←番外編=アナザーストーリー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:37:11.09 ID:2c/Erwq2
ここは懐かしドラマ板
5には興味ないしウザイ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:39:53.87 ID:pbKjbAeC
>>235-236
副題なんかつかないけど
http://www.fujitv.co.jp/kyumei24/index.html
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:48:30.23 ID:IWixNo7x
ただの勘違い 妄想でそ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:53:55.77 ID:8JMxcSdK
アナザーは何で大泉だったのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:12:56.28 ID:lxDKB+38
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:29:41.46 ID:N+QIuP34
総集編の再放送w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:37:44.19 ID:G/5SAc8Q
2を1話から見直してる。
3話だったかな、末期がんのおばあちゃんと肝臓を患っている女の子の話。泣けた。
レイプ犯に対しても冷静な進藤先生かっこ良すぎ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:58:45.27 ID:r4rDfU07
萌ちゃん元気かなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:11:39.49 ID:aRw48+r2
引退したんだっけ?>萌ちゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:33:37.52 ID:6IMgJr1H
 
  救命ももう第5シリーズまでやってんのに
  未だに「救命救急24時」ってタイトル間違える人いるねぇ…

  まぁドリカムも未だに「ドリームカムズトゥルー」って言う人いるからなぁ〜w 
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:48:38.93 ID:TMyaYpIZ
「救命救急24時」もたまに放送されるけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:42:31.50 ID:5+faWzkc
むくみが出てる美咲ちゃんの手を診てあげる進藤先生
それを見つめる桜井

この二人も良かったなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:29:47.97 ID:+3inVJ7H
救命5の予告昨日見たけど
なんか神ドラマになりそうな予感
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:11:42.29 ID:1NbwILve
>>249
4のときも2話ぐらいまでそんな感じのことをみんなが言ってたよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:17:59.24 ID:zkmVyzVA
でも、ファーストシリーズは再放送も
DVDも無い…

もう14年か〜
ソコのデカイ女から、、、(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:30:04.96 ID:YD/62aVX
>>248
そうそう。あのシーンは切ないな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:56:13.46 ID:1bbHVPkg
予告のバックで流れてたけど
主題歌はラジオで既にOAされまくってる曲だね
何度でもと同じテイストっぽい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:05:17.42 ID:uapVKzAR
桜井が休職するか進藤に相談した時、相手にしてもらえなかったんだよね
その後やけ酒
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:37:34.94 ID:k9oE5w8I
進藤のいない救命5が高視聴率だったら何か寂しいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:17:27.32 ID:RAwDhBGn
>>243
移植適合しなくて矢部が落ち込むんだよね
移植エピはここが始まりかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:19:01.25 ID:zZfr5joP
第4シリーズも再放送あるのね
関東圏のハナシ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:47:56.75 ID:O7V0rOs3
2の再放送なら盛り上がるのにね〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:34:12.68 ID:617rQTHe
さすがにもう盛り上がらない 話尽きた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:59:08.08 ID:5YMstmDE
そう言われつつ12年
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:58:10.78 ID:TExsjppa
今期、松雪さんが出てるドラマ見てると、もし救命6があるならば松雪さんに出てほしいなと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:10:38.94 ID:I48reZEb
>>261
そう言われ続けて12年

神宮教授のイスにはたまきが...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:55:20.88 ID:HM33IvEF
もう教授?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:30:26.71 ID:chXnXoGh
小田切医局長は助教授にもなってなかったはず
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:15:30.25 ID:gVR4TDYq
>>262
どうしよ〜あなたに嫉妬されちゃう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:27:24.29 ID:igKy7EAQ
朝がまた来ると何度でもがいつのまにより全然人気曲なのはやっぱ1・3の方が2より全然人気あるってこと?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:59:10.21 ID:oVCa1O3D
>>265
たまき、俺たちやり直さないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:33:56.43 ID:YwrIuI6c
5の予告を見たけど、気合い入ってるな。おもしろそうというのが素直な感想。

菜々子が主役だとセットも映像もこんなに気合い入れてやってくれるもんかね。
シリーズ中で1番豪華なんじゃないか。4のしょぼさはなんだったのよ。笑

進藤ありきで見続けてきたから、江口さんいないの寂しいが視聴率とれると思うわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:52:07.60 ID:gVR4TDYq
>>267
あなたと付き合っていたことは一生の汚点よ。
270矢部:2013/06/21(金) 11:34:26.27 ID:cj8JHEi/
香坂先生、辛いことがあったら言って下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:23:55.08 ID:f1w838G+
2だけ挿入歌あったよね?

あれも印象的...
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:22:42.06 ID:nSNGGYgE
1も挿入歌はあった
2の挿入歌は香坂のテーマ曲のようによく流れてたね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:07:30.73 ID:f1w838G+
「香坂のテーマ」で定着してるけど
医局長の最期の直前で流れたのは...
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:27:11.29 ID:S5Pe2Nyu
>>268
セットは何か月も前からタてるから
江口云々は関係ないじゃない??

なぜ、4だけ自社で撮ったのだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:32:35.78 ID:GwNIklxb
4当時ドラマ全体の予算がかなり削られたとか言ってたな
最近そこらへんマシになったのかもね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:40:31.75 ID:lf9GmbDO
4は湾スタが出来た後だから湾スタで、2より1に近いセットに変更
評判が良くなかったから人気の2に再び変更
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:52:23.84 ID:5OKwaSjo
>>273
倒れる前?
そこで流れる時も一応香坂のカットは入ってるんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:15:13.49 ID:4vK7LkZv
リアルさ重視のセットにするとショボイと言われる救命w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:04:50.05 ID:cM72Y5vD
そこ難しいとこだねw
まぁ日本人って近未来建築物が好きだからね〜

でも4はリアル重視でもちょいショボすぎたね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:55:23.69 ID:umV5eEI8
セットが問題じゃなくて、人の少なさが問題だったと思う
1のセットは2や3よりも狭く見えたけど人が多かったから迫力があった
4は医師が総辞職した設定だったから仕方がないけどさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:25:06.68 ID:GgCQ8XvB
テーマが医師不足だったからね
救命救急はハードで長く続けられない、若い人はなりたがらない
現実に総辞職した病院はもっと大変だったんじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:06:01.66 ID:EBE1pee1
4のセットって2〜3や5に比べると明らかにしょぼいけど
実際の救命現場の内装ってあんな感じなんだよな
先日とくだねでやってた救命現場の内装はまさに4のセットみたいな感じだった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:39:18.55 ID:SSS89rEf
それだけ救命病棟24時=2なんだよね
変えるとショボイ、真似なら豪華なんだからw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:32:41.96 ID:tsPzR07r
そうそうICUも入ったことあるけど、実際はけっこう静か。
4は患者より医師や看護師にスポット当ててるからいまいち感情移入しにくかったのかもね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:47:22.72 ID:p37yHcIP
そんなの病院によって違うでしょ
4が普通とかじゃなく病院によって規模も雰囲気も全然違う

ま、内装とかは画像検索してみればわかると思うけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:08:24.34 ID:mktCGXj1
リアルだとドラマにならないから意図的に変えてる部分もあるんだよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:24:04.06 ID:OoZX+dlk
進藤、カッコええ


by関東民
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:03:11.55 ID:VBA/Vxqi
進藤先生若い
沢村は今では主演で医者役だもんなあ
しかも福田脚本
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:47:35.19 ID:RkQLhj5u
そういや、哲太も須藤も別で医師役やってたなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:46:54.43 ID:dvyfj5yn
救命1メンバー 医師役-他ドラマ
江口 白い巨塔
松嶋 なし
沢村 DOCTORS
哲太 コードブルー
須藤 レジデント
八嶋 Ns'あおい
金田 監察医・篠宮葉月
清水 動物のお医者さん

菜々子以外みんなやってるみたいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:18:43.25 ID:XQSeO/tM
江口沢村なんて白い巨塔で再会してるもんな
いや、会ってはなかったかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:46:12.14 ID:XBOj6Egf
巨塔は和田P含め2が多いな
沢村は主演のバーターだろうけど、救命に出てたからもあるのか!?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:57:39.67 ID:o8kc/M8f
2を久しぶりに見直した

不正融資で自殺した人の娘、間違いだと分かったら香坂先生にちゃんと謝れよ
まったくもう・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:25:39.42 ID:xca6l1ua
医療費が高いと医局長に文句を言う患者家族がいたけど、
弁護士も嫌な患者家族の一人だね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:53:35.39 ID:pysBCtH4
>>293
俺も見直した。


北部病院?のロケでのシーン
撮影機器のコードがもろに...
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:01:48.15 ID:t234RxAW
どこのシーン?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:17:48.98 ID:RvH4d3W4
2は医局長がつくった救命センターを守っていくって終わり方が
人気のひとつでもあると思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:03:28.52 ID:Pn2c/+2n
>>290
医療ドラマ、ここ数年人気だからね!
それに、一度オファーがかかると…(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:27:38.96 ID:KekqrqkP
>>296
第11話、逃げ走る矢部を太田川が追いかける場面
第12話、ホスゲン・・・・・救急車が一斉に搬入口に入る場面
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:39:37.12 ID:0dva3bAP
医者役のオファーが多い人はハマってるからでしょ
コヒさんの多いこと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:49:03.40 ID:1SRVfcDZ
そうそう、それにハマらないとオファーも来ないと思うし、、、
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:37:42.17 ID:w+GoK2an
馬場先生がゲストだったけど、ホスゲン&学長選挙は入れて欲しかったなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:47:49.65 ID:L+nEfzvr
>>299
救急車のとこはよく分かるね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:50:32.90 ID:1rdkPPq1
2の良さは空豆先生だな
婦長も良い味を出してた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:40:19.83 ID:Ii2DK7j0
2は大人の事情が無かったのがいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:23:59.88 ID:m/o2+CWc
今までの婦長・師長の系譜をたどると
安寿ミラって、以外?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:23:12.51 ID:AhBc838w
大貫婦長は知名度のわりに目立ってたね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:32:56.67 ID:re9zRPK5
2の最後の最後、香坂先生というか松雪泰子が振り返るシーン
美人過ぎるだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:43:05.78 ID:wU0RTLTv
後ろ髪を引かれてるから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:04:54.40 ID:C2bsqaZi
SPでドレスアップした香坂はもっと綺麗
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 07:10:16.00 ID:IFGLKBfx
spのラストの船上シーンの二人が素敵すぎ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:28:01.61 ID:ufocFxEA
>>290
金田は雲の階段にも出てたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:43:43.71 ID:K7AXeeM7
船上の2人は狙ったね
進藤香坂お似合いすぎ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:54:08.17 ID:EzZ8tnVL
「花火うるさいよー!」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:14:45.83 ID:VtK7wfu4
2は現場がユルすぎて緊迫感に欠けるね
実際あんな救命があったら楽でいいよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:31:39.05 ID:K7AXeeM7
緊張の連続だったら医師の精神がもたないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:51:27.50 ID:OHWATd4L
>>315
せやな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:59:35.98 ID:9b2fKTIQ
>>316
せやな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:43:52.22 ID:nO95lox8
当時のいっけいとしては良い役もらったよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:33:30.13 ID:NQ6vEVUu
他ドラマの話持ち出して悪いとは思うけど、唐沢×松雪は萌えないが江口×松雪は萌える。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:56:41.16 ID:PSZaQB6o
松雪は口元の劣化が残念
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:34:39.48 ID:fFaySaPw
>>320
そのドラマ人工呼吸なかった?
進藤香坂もあったよね
必死な進藤がカッコイ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:48:47.94 ID:0+Ke/xgu
松坂トーリと松雪の接吻シーンは息子がピクッときた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:38:10.93 ID:YHpad4w4
>>322
あったね。
それみて進藤もしてたの 思いだした。
SPは進藤香坂ファンへのサービスみたいなものかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:44:24.40 ID:P1MjFMJd
おい、江口
救命よりるろ剣を...
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:14:38.43 ID:sYWPlnW2
さあな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:33:13.35 ID:znzJ61O7
松嶋菜々子、北乃きい、木村多江…

マジ入院したい…













江口洋介もカッコイイわ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:41:30.55 ID:JI4dMCgs
>>324
うん、サービスかもw
最終回2時間に延長+SP
撮影大変だっただろうね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:11:57.30 ID:lRsaqw74
香坂が好きな自分としては今後、救命にゲストとしてチラッとでも出てくれたら嬉しいが、無理そうなので他のドラマでもいいから松雪さんと江口さんの共演が見たい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:10:33.04 ID:8o7rkYiI
映画や舞台では共演してるよね
ドラマは救命2が良すぎたからなぁ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:33:35.62 ID:NTpQTzg1
音楽は佐藤さんより佐橋さんがいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:25:17.26 ID:PivlmyBB
笑顔をもう一度
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:53:27.33 ID:QwrrzTPq
シリーズでは好き嫌いはあるが
ドリカムの曲はどれも外れないから凄い

売上とか別で
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:20:20.30 ID:CLudSfnI
今でもたまに救命サントラが使われてるの聞く
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:08:53.26 ID:X+5nO/9W
>>332
サンクスレターのシーンは
今でもボロ泣きです。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:41:16.94 ID:iFUARuqa
医局長と進藤先生は良い関係だったね
二人が酒飲んでる珍しいシーンもあったし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:05:27.21 ID:/y9OJQUX
小田切医局長の笑顔をもう一度
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:14:30.73 ID:qSjeX9N7
いっけいさん昼ドラ出てるから毎日見に行けばいい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:42:24.68 ID:W47IRpEv
今日から新シリーズだというのに
そっちのスレは一度も見たことない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 02:28:56.25 ID:ozYc0RHl
賭けしたり酒飲んだり
2は進藤のキャラ変にも意味があったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:12:03.45 ID:Vrw/FRxk
>>298
本当に医療ドラマって人気なんだね…

今期、もう1つの人気医療ドラマ
『DOCTORS 2 最強の名医』
2013年7月11日スタート
毎週木曜よる9時

も、スタートする。。。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:57:22.60 ID:9Wq1BVt6
DOCTORSは面白かったね
脇役の高嶋政伸がいい味出してる
SPには小日向も出てた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:20:43.96 ID:fBeWfDX3
今日から新シリーズ放送か、でもやっぱり進藤がいないとなぁ〜
最終回あたりにチラッと登場してくれればいいが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:08:40.51 ID:KmUJcr/J
>>339
墓場まで2の話してればー(棒)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:18:32.94 ID:gkv2+skX
2を越える救命は出来ないから、墓場まで2の話は十分出来るねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:19:33.94 ID:W47IRpEv
>>344
1が至高で2以降はとんとんだけど、何か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:28:22.00 ID:gkv2+skX
全シリーズの中で最高視聴率は2の最終回
最終回が初回を超えたのも2だけ
ギャラクシー月間賞をとったのも2だけだけど、何か?w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:41:11.37 ID:CUo6El7N
レンタル店に行ったら、1と2と4のシリーズは全巻あるが
3のシリーズだけ1巻も置いてなかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:57:29.38 ID:xIhUsFTk
それはきっと幻だ
1はDVD化されてない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:03:01.49 ID:/RnlySfO
>>348
1があった…だと?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:42:13.30 ID:1I9akcBk
348ではないが…

確かに第1シリーズのDVDは製品化されていない!
しかし、2005スペシャル(ディレクターズカット特別版)
が発売されたはず…
第1シリーズを1時間半にまとめたもの

まとめ過ぎて、別の物語になってしまった感じでしたが…(笑)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:06:58.24 ID:1I9akcBk
ここの住人なら、よくご存知だと思いますが…

第1シリーズのスペシャル版&第1シリーズが再放送もDVD化もされない理由

http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=0087391886
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:16:36.12 ID:1I9akcBk
いよいよ第5シリーズのハジマリハジマリ

さぁ視聴率は?進藤居ないし…(笑)
俺は小島で十分だが!

だから、第2シリーズ知らない(笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:43:14.87 ID:WAFECzb/
あんまり詳しくないんだが…

江口洋介はどうしたの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:46:35.77 ID:eVkWu32W
>>351-352
知ってるよ
わざわざ貼る必要もないくらい既出
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:49:46.67 ID:Vmk8NEul
シーズン4が再放送やってるけど
明日の7話後半はまた大幅カットされるんだろうな

「救命医は出前に麺類を頼まない」
あのセリフもカットされちゃうんだろうな

おかげで本放映時のアナログ放送での録画が消去できない(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:13.32 ID:MXxqAh4j
何でカットされるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:15.32 ID:8qHR/odU
かつてはいっけい医局長だったのが
小島が医局長なんて隔世の感があるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:30:01.77 ID:3e6/xhY7
>>356
本放映が2時間30分に対し、再放送では2時間しか尺がないから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:34:37.44 ID:BP6qWYv1
>>356
4の最終回を再放送するなら前後編の2回ではなく、3回にして欲しいくらいだよね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:56:38.07 ID:fBeWfDX3
う〜ん・・・やっぱり進藤がいないとダメだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:19:28.99 ID:1I9akcBk
>>354
ドタキャンした!?
本当か嘘かは知らないが…

http://entamegeinounotubo.seesaa.net/s/article/353079173.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:50:51.45 ID:Pordwk3T
>>361
ということで、進藤復帰作の続編第6シリーズが今日確定したなw
小島第5シリーズで卒業おめでとう!そのつもりで5は見ま〜す。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:39:48.78 ID:ZNM45L2l
いっけいは演技上手いね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:16:39.31 ID:tKSOzyv2
今回は救命シリーズのスピンオフとして見た方が無難だな
いっその事タイトルも「救命医・小島楓」とかにして欲しかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:13:14.76 ID:C4K0HfAi
【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演の「救命病棟24時」第5シリーズ、初回の視聴率は17.7%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373418934/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:59:21.27 ID:gyDfT55X
色々甘かったようだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:21:45.03 ID:L5GeDUFU
たしかに進藤不在もアレだが、あの内容では進藤居ても結果は一緒だったと思うぞ。
そもそもいつまでひとつのテーマ掲げて作ろうとしてんの? 制作はバカなの?
菜々子復帰の3からどうも「救命はその時代の問題になってることをテーマにして作ってます。」になってる。1と2は違うわぃボケ。
テーマ掲げるにせよ物語の中からそういうのが視聴者に「言わなくても伝わる」ように作れよ。臓器提供>救命とかアホか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:38:19.08 ID:gyDfT55X
進藤先生が出ないから見ない→嫌なら見るな

初回の数字はこの答えだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:34:29.07 ID:pReNil9O
やっぱり、あの「おい、そこ何やってんだ!」の声が聞こえてこないと物足りない(´・ω・`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:27:02.62 ID:STQ5LwZs
うちの地域で4の再放送やってる
進藤がピーマン嫌いなのって何でそんなに評判悪いの?
完璧な人間なんていないということを分かりやすく伝えていると思うんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:03:38.76 ID:AClOxNei
シリーズを通して見て、違和感を感じないなら>>371さんはそれでいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:08:04.60 ID:0R3OxccE
進藤「俺も普通の人間だ。…お前と同じ。」(救命4第二話のセリフ)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:18:55.30 ID:naQ52ZvS
第五シリーズの段田安則が 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の不倫インチキ医師
そのままに見えて どうも「救命病棟」観てる気にならない(笑)。

同じ医師で同じポジション。 他に役者いなかったのかな???
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:41:10.44 ID:/RHrZEeM
進藤先生は普通の人間だけど、普通の医者ではないよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:49:50.47 ID:lnBQLfsA
なんたって、ドラマだからね!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:59:22.62 ID:JldOgzD2
第5シリーズ始まったことだし…
第1シリーズの再放送お願いします。。。

CSでいいので
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:19:31.31 ID:0R3OxccE
だから無理だって…。
ネットで見なよ。海外のサイトに動画あるからさ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:42:38.65 ID:K+JoGZFS
>>374
佐々木蔵之介も内科の名医にしか見えないので違和感
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:44:22.90 ID:IYPJ1xPx
>>371
お笑いのようなネタは進藤担当ではないから
やるにしても引っ張りすぎ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:29:59.05 ID:JYysr/HD
まあ、2の時点で進藤のキャラはおかしくなり始めてたけどね。
そして3のあの破壊的なセリフがあって、4のピーマンで崩壊。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:07:39.78 ID:qLmVRku2
進藤ファンが凄く増えたのは2の後で一番人気だけどね
2の進藤はバランスがいいんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:28:30.29 ID:NE/3yaUv
破壊的なセリフって?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:18:29.81 ID:ln8f5CfA
5いろいろ言われてるけどふつうにおもしろいじゃないか。
難をいえば時任ちょっとアクが足りないかな。丸すぎる。
私も楓の顔が苦痛に歪むところが見たい・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:41:55.72 ID:BA3mhElR
19.6% 21:00-22:09 EX__ 新番組・木曜ドラマ・DOCTORS2最強の名医

福田靖最強
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:12:43.50 ID:6cp0MXiL
2の進藤はストイックさと暖かさがちょうどいいバランス
1は奥さんのくだりがちょっとなあ…w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:40:56.77 ID:xNkxvQ4C
>>385
スグルちゃんスゲーw
もし高嶋政伸が江口みたいに降板してたら視聴率半減だろうなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:57:21.41 ID:WFoGwL1D
見てないし。関係ないし。スレチだし。エロ不倫男爵だし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:18:13.92 ID:/JtyEYZN
2の進藤先生は口が悪くて厳しいけど、実は優しい人でちょっとだけおちゃめ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:21:26.64 ID:HLFXKsMw
4でピーマンが嫌いな進藤をみんなでからかうシーンが好きw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:05:16.84 ID:+g9AU496
やっぱ福田は男を書かせてナンボだね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:46:24.16 ID:lWH1BHvj
救命3放送時はめちゃめちゃダメ出しされてたけどね
ここでは救命2のときの福田の話しかしない人ばかりだけどさ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:56:26.22 ID:bL2v5zhE
2のおちゃめな進藤もOKな人は、4のピーマンも許容範囲だよな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:05:02.58 ID:O3OopdIA
>>392
3はW主演で女優が邪魔をした
進藤、香川、トオル中心で女優は出しゃばらない女優でやるべきだった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:21:14.83 ID:AXZrGu1M
「たまには外で会おう
今夜あけとけ」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:36:31.43 ID:p2H+jc7v
3は小島のシーンで冷める
ヒロキヒロキしつこいし、同僚の看護師も小島以上にウザかった
でも寺泉とかその娘とか日比谷とかよかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:37:51.74 ID:7w0bi04N
福田靖のヒット作に女優主演はないもんな
大人の事情で女優を主演扱いしなくてはならなくなって迷走した
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:06:42.01 ID:UwbbhszN
メガシャキがビルから落っこちて運び込まれて心肺停止するシーンを入れとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:24:10.27 ID:8lUuiJtq
なんだ、福田靖って大したことねーなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:44:17.49 ID:cls9sXHn
テレ朝がIMATドラマ化だって
救命2SPで進藤先生が防弾チョッキきてやった事が現実になり、
早々にドラマ化か〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:54:04.02 ID:9dKSuuYr
テレ朝ドラマ頑張ってるけどテレビ朝日が嫌いだからほとんど見ないんだよな〜
フジも救命以外ほとんど見ないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:03:01.71 ID:atekVCuh
以前は、刑事もののテレ朝、医療もののフジだったけど、
今では、刑事も医療もテレ朝の時代
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:56:19.75 ID:uZBtnknj
警視庁IMAT

警視庁と協定締結した病院は、救命監修の日本医科大付属なんだよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:15:29.16 ID:+nk/q2gv
>>402
そして時代はフジテレビ(韓流・反日)からテレビ朝日(日教組)ってことですな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:07:54.78 ID:bLtcEEKC
今回の5って2の焼き直しっぽい場面いろいろあるね
ICUセットのつくりなんかそのものだし、屋上シーンなんかもオマージュかよと思うくらい
バラバラな医局を再生するのに苦悩する中間管理職なんて小田切医局長だけでいいのに

ただ、2には過去の進藤を理解してる桜井が居たおかげで、
視聴者がすんなりと2の世界に溶け込めたんじゃないかと思ってる
救命病棟24時の影の主役はやっぱり桜井
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:23:54.56 ID:IxDz1bQ8
DOCTORSの比嘉愛未は桜井ポジ
DOCTORSは面白いよ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:24:54.64 ID:/oElWk7h
福田靖が3以降も書きたかったのは進藤先生と桜井かもね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:20:47.07 ID:dqCr71Dw
今の須藤みたら書きたいとは思わないだろうけどなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:56:20.43 ID:ckyMl87X
この前なんかの番組に出てたけど、おばちゃんぽくなってたよ…須藤
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:14:08.72 ID:/MC1pssa
「救命医・小島楓」の時にすでにオバちゃんになってた
少し前のドラマで医者役やってたけど、やっぱりオバちゃんだった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:26:04.16 ID:GtupyPrh
看護師はおばちゃんのが貫禄あっていいよ
どんなに成長しても看護師だから医者の進藤とは役割がかぶらないし、
成長していく桜井を見たかったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:10:56.53 ID:We26pS5s
須藤は若い頃からオバチャンぽかったからあんまり気にならん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:04:28.72 ID:W73Lbd6f
婦長・師長で出てきそうw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:54:47.07 ID:IyPQ9HQv
松雪、須藤、田畑、キムタエ

煩い女優がいたら2人でも難しいのに、4人も活かした2はさすが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:53:49.56 ID:kUaIAvN8
救命は2時間スペシャルくらいでいい。
わざわざドリカムにマンネリソング作らせて
江口が愛想尽かして降板して
キもジャニの結婚話で煽ってまで連ドラ化する必要なし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:31:14.92 ID:r3/EvNE9
風間の結婚話が何の影響及ぼすんだよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:39:08.64 ID:JjhRgHxU
2が救命の最高傑作
これはこれからも変えられないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:14:55.86 ID:hoS31tRa
 
お前は一切関係ないがなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:56:50.45 ID:kpNgvbT4
意味不明
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:03:08.15 ID:leyCjeQw
2のキャストは良かったね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:36:13.07 ID:T5qCTeVO
どの掲示板みても2は良かった、続編やれって意見ばっかりだね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:20:37.55 ID:Zc0qYGsv
2はみんなキャラ立ってたし、スタッフが生き生きしてる感じだった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 03:34:04.29 ID:V0ourwvz
2ヲタは必死すぎて気持ち悪い
繰り返し主張してないと心配なんだろうな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:19:01.89 ID:+FSL2sXt
>>423
必死なんじゃなくて人気なの
それが分ってるから2ヲタとか言い出すんだろうね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:33:33.82 ID:B66VYKHl
最初から見てるオレはやっぱ1が一番好き。ま、人気は2のが多いだろうね単純に考えても。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:57:34.57 ID:R2XfqAZk
自分は1から見てるけどハマったのは2
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:46:33.42 ID:ehcReInS
好きなのは4かな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:07:38.60 ID:QmwXWaBs
視聴率をしっかりとった4のスタッフは優秀
主役が誰なのかをちゃんと分っていたね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:01:26.65 ID:XDzIqjVC
まぁまぁ、2が至高のドラマなのは確かなんだし
仲良くしようぜ

みんなご一緒に
ウイスキ〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:14:55.16 ID:5DdpVMVs
1から見てたけど1はちょっと重いのとギスギズが強くて気軽に見れなかったかな
でも原点として素晴らしいと思う
エンタメとしてもシリーズとしても最高傑作と個人的に思うのが2
1での新藤の存在意義だった奥さん殺してヒロイン入れたのはすげえ思い切ったなと思ったけど
結果的にああいうアクのある女なたまきとクールな新藤の関係が良い味出してたのがよかったなあ
シナリオ演出ともに無駄がなく素晴らしかった
またああいうのが見たい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:19:24.34 ID:VVArfdwE
>>429
いきょくちょうううう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:53:24.30 ID:X7itrauM
1は常に現場に緊迫感があって素晴らしかった。
2はバラエティ的要素があって面白いんだけど、まったりしすぎかな。
進藤のキャラも丸くなっちゃって、少し拍子抜けした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:23:22.30 ID:l8kU+xTi
2は進藤と香坂の相性の良さは勿論だけど、みんなハマってたからね
要らないと思う人がいなかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:25:24.88 ID:JtKsrqOJ
2の最終回の婦長の涙は良かったね
泣けるよ
今やってる奴は泣けるシーンがあるのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:50:04.35 ID:soI7M5HI
また宗教な流れw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:47:34.59 ID:HLnrRccz
婦長の田根さんは抜擢だったね
あと、いっけいを医局長にしたのは大正解
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:22:49.71 ID:2G7ZzbAp
2の婦長だけ他ドラマで見かけないが…出てる?
あのケイコ先生ですらつい最近見かけたがw

あと、2って演技派は松雪とキムタエくらいだね
他は普段の自分+救命用に少し演技してるって感じのラフさが出てて自然〜
それがあのいい雰囲気作ってるんだろうね
あの中で1でキャラ固定されてた進藤(江口)はやり難かっただろうな〜 いい意味で
桜井はやり易かっただろうけどねw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:38:18.21 ID:GDZqMmmz
大貫婦長はドラマにもちょこちょこ出てるよ
でも舞台がメインなんじゃないの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:11:19.64 ID:gMvMQU0z
田根さんは最近だとリーガルハイの最後のほうの話で見たよ
あんま変わってないなと嬉しくなったw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:00:03.41 ID:rprVMnZD
香坂先生は皆から屋形船代貰ったのかが気になるな
2が一番良かったと思ってる人多いよね

今放送中の救命は別番組と思って見てる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:01:18.23 ID:SDRGP9iY
>>431
轟さん久しぶり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:13:58.92 ID:Zgge7Reh
>>440
会費は払ってるでしょう
翌日、怒ってる香坂先生のご機嫌をみんなで伺ってる様子が目に浮かぶようだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:55:52.50 ID:9ck7D5Ad
矢部くん可愛い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:46:28.49 ID:igrBmDGg
DOCTORSで生体肝移植が出来ないっていうのが出てきた
矢部が担当のみさきちゃんを思い出したよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:50:58.71 ID:DZoPgPYb
>>440
2が一番だと思ってるが1はまた別の緊迫感があるからこの二つは二つで裏表一つの作品として見てるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:52:58.76 ID:YX5c1lmJ
ドクターズでレバニラw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:23:23.83 ID:JYnGphxQ
猫、ドナーカードもあったね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:42:07.27 ID:C+MVDSt+
今シリーズを見てやっぱり救命は進藤がいないと!・・・という事で過去シリーズを借りにGEOに行ったら第4シリーズ以外全部貸出し中だったw
まぁこのシリーズが丁度見たかったで良かったけど、第4シリーズはそんなに不人気なのかな?自分は悪くないと思うけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:45:38.88 ID:5DgRNwRz
ピーマンがなければ少しは違ったんじゃね?
でも数字は取ったし、進藤を待って正解だったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:52:49.83 ID:jsLhk8Rp
医者が人の命を救うのに理由なんて要らない
そう言ったのはお前だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:10:01.27 ID:aYQbtJDv
香坂先生が言った言葉を返すっていいなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:00:50.48 ID:X5+7Zfx2
某所で救命1の第一話をすんごい久しぶりに見た
みんな若いwのは置いといて、もの凄くテンポがいいのと
リアルな救命救急センターのザワザワ感がよく再現されてる
そして何より「研修医」小島楓は魅力的なキャラだった・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:55:12.38 ID:QrfGobc2
矢部と太田川は人気あったね〜
仕事が出来ない研修医はスポット当てやすいし、簡単なんだよね〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:21:43.44 ID:HVhCKynG
太田川センセがヌードになるなんて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:37:02.64 ID:wZTRxVM2
患者さんに大人気よ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:54:17.25 ID:ocC1J8VT
>>454
画像くれー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:34:03.80 ID:m5GkAVeH
研修医が活きるのは指導医の良さもあるね
進藤先生と神林先生の対比もあって
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:54:08.70 ID:DJckQNVp
医局長のいっけいさんは「はまり役」だったよ

第5シーズンでは感情移入出来る人物がいないもの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:29:10.96 ID:UItdnfse
清水、いっけい、香川、ユースケ
少ない出番でも存在感を出せる人
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:01:28.96 ID:5evv/IuG
救命の香川医局長は違和感有った
何か騒ぎ過ぎだ
いっけい医局長が良かっただけに

ユースケは良い役者になる気がする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:41:45.94 ID:/j+0cm/K
神林先生ドクターズ出るね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:53:54.43 ID:2tykC640
>>460
なんかよくわかんねえ評価基準だなぁw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:56:06.01 ID:zrIJrXRJ
香川は医局長の器じゃなかったね。確かにテンパり過ぎw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:22:25.88 ID:cN2nnRUM
救命の医局長といえば、いっけいだろうね
進藤との関係が良くて、最期が印象的
何度も再放送されたしね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:33:28.30 ID:Ur54cW01
ダウト
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:52:43.44 ID:BctqkZ70
いっけいはないでしょ。

救命の医局長=香川っていうのは常識
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:13:37.38 ID:ZB9Akwk0
3で良かったのは小栗と小市
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:51:04.52 ID:zL/izw1D
小市は上手いし2に出てたら、もっと人気出たと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:06:50.64 ID:BhBU5nhs
3で良かったのは石黒賢の胸毛
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:43:42.06 ID:mzPpSNPf
(´▽`)2以外印象にないお
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:03:20.02 ID:S2Eb0/44
救命は2だ2だって
毎日毎日ニダニダ言ってる奴はチョンか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:16:48.93 ID:VLsPq20i
2は空気なんて無縁だったな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:33:32.39 ID:BAnEt4SF
2ちゃんの定説
煽る文章に「チョン」を入れてるバカは
実社会では何も言えないヘタレ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:19:37.49 ID:aIbao4SP
だろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 10:47:02.77 ID:OUA0SufD
進藤先生!!

>>470の意識レベルが大変なことになってます!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:26:51.69 ID:sGmFXzha
>>475
とりあえず絆創膏貼っとけ。
それより>>471を集中治療室へ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:33:53.06 ID:7+BUgdm4
ニダニダw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:36:31.83 ID:rUJFDILc
>>476
その患者は救命の守備範囲ではありません
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:43:09.90 ID:xrPFXBBA
今回の救命Drビーンでてきたし、予告で進藤の名前も出てきたしで良いね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:47:31.43 ID:xrPFXBBA
実況にこんなレス落ちてた

223 名無しでいいとも! New! 2013/08/06(火) 21:55:56.00 ID:QLfQf4cn
制作の人に聞いたけど進藤先生は最終回だけでるらしいよ。
6への布石かな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:21:51.65 ID:XnQkivBo
ビーンは本人が出演したわけではなくて、名前とか記事が出たの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:39:21.13 ID:qNVztseI
ビーンのWebサイトが出ただけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:41:47.14 ID:KLStqeoM
小日向さんはDOCTORS出演
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:01:09.12 ID:+1muul96
DOCTORSは2話を1回だけ見た
面白かったけど次の週見ようと思わなかった
DOCTORSは面白いんだろうけど面白くない救命5のほう見てる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:02:38.35 ID:lK56B5ux
シーズン3第一話は地震が発生してから画面上でラジオの音声が流れないけど
進藤もタクシー運ちゃんにラジオ点けてとか
医局長も誰かラジオ持って来てとか叫べばリアリティー有ったのに

兎に角、3は再放送出来ないだろうね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:35:00.54 ID:sT1YjpDJ
総集編なら1〜3まで地上波で再放送したばかりだよ
3は元々需要がないから全話は今後もBSCSだろうけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:15:28.67 ID:CPtVhk+F
あんな災害時にラジオやってたとこあるのか!すげえ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:41:01.38 ID:I8Eceu9G
>>487
お前地震体験した事ないの?

被災者は情報に縋るんだよ
ラジオ局が潰れて放送してるしてないは関係なくラジオを付ける
車に乗ってたら尚更ラジオを付ける
何か情報を得ようとするんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:31:11.17 ID:iCNimp9S
>>486
いちいちdisらなきゃ気が済まないアホw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:22:58.23 ID:NoWE9oju
またニダですか?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:11:14.07 ID:RmnzxWwZ
ドクターズに2SPの患者役だった田山涼成が出るね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:28:28.90 ID:MxqPg+3U
DOCTOSはたまきさんもいるよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:39:30.10 ID:g9TFHt52
は〜い! 次の人に毒トス行くよ〜!

 ほいっ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:25:57.15 ID:AbNE+oqQ
DOCTORSは神林先生登場で18.8%!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:54:09.13 ID:NorHJDB4
久しぶりに2002スペシャル観た
宮川大輔出てたの知らんかったw
学生の女の子もどっかで観たことあるんだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:37:38.63 ID:hrR2DaDe
>>495
どんな役ででてた?
知らんかった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:04:45.34 ID:dftoDrea
さのさーん さのさーん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:31:55.11 ID:NorHJDB4
>>496
記者です
神林先生と進藤先生が記者会見してて、質問してたw
俺も知らなくて笑っちゃったw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:20:47.15 ID:hrR2DaDe
>>498
そうなんだw
また見直してみよう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:04:56.80 ID:pMxsRVeu
しんどーさーん しんどーさーん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:07:15.03 ID:uja+4sEc
今更宮川大輔かw遅っ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:23:23.99 ID:PJLxzQa3
再放送がない宮川大輔
再放送はあるが目立たない島田秀平
どちらが2に出てたの知られてるだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:47:11.28 ID:SxBgpwI4
進藤先生!香坂先生!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:47:39.28 ID:POJGej5x
来年の大河に城島と進藤が出るな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:06:05.13 ID:AtOhzajU
たぶん見ないけどなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:11:04.20 ID:a2fk7bfN
俺も見ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:07:54.12 ID:m36E6gcp
江口って今度で大河3度目なんだね。
新撰組は知ってたけど 春日局に出てたこと今回初めて知った。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:21:15.78 ID:pJR/X5Db
春日局は売れる前の江口と唐沢寿明も出てるんだったね
新選組は谷原も出てた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:21:41.50 ID:AtOhzajU
春日局か〜大原麗子とチューしてたの思い出すわ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:37:47.68 ID:QeAsSPs2
大河なんかよりdinnerの続編やってくれよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:55:02.79 ID:kfT3NBUD
dinnerはユースケ出てたね
共テレだからかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:04:16.20 ID:UgtTl0KH
八嶋もね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:04:41.88 ID:e3yJPShU
新選組!は2のキャストが何人か出て話題になった記憶がある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:56:11.56 ID:iXFaqAGN
ほう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:20:26.19 ID:JW6rE96w
2はキャスト、スタッフ共にベストだね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:33:15.42 ID:6Vxv0Ecm
2は黒歴史というか番外編だね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:52:33.33 ID:LmaaqlE8
番外編にしたい2だけがギャラクシー奨励賞まで授賞して、
業界受けも良かったのが悔しんだろうね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:06:16.06 ID:agvKxTpe
松嶋菜々子が主演だ、と思うやつはやっぱり番外編になるんだろうな!?

俺もどちらかと言えばそうだし…(笑)

でも、キャスティングは2が一番かな。。。
看護師役の須藤も出てたし・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:25:27.85 ID:6Vxv0Ecm
ギャラクシー奨励賞って何ですか?w色物賞?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:42:36.60 ID:smyJl8cM
>色物賞?w

取れない某大女優様がいいそうw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:09:52.52 ID:6Vxv0Ecm
ギャラクシー賞自体が世間一般でマイナーな扱いなのに
それの奨励賞てw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:13:41.52 ID:JWB1kzIS
最近の受賞作が、みんなエスパーだよってどんだけマイナーな賞だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:24:24.67 ID:smyJl8cM
早速、某大女優様の工作員がお出ましw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:15:43.76 ID:p0kHHzTJ
>>521
図書館で毎月読んでいる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:27:44.63 ID:GiCW2hoQ
暑いからイライラしてる人が多いのはたしか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:22:13.54 ID:nZjDLcwt
2が再評価されてるからねー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:27:17.19 ID:GiCW2hoQ
勝手に結びつけないでねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:39:05.95 ID:BBHth4l8
ところで、孫があんなことになったのに祖父母(楓の両親)とか来ないの?
しかし、楓は不幸だな。
次は両親か?兄か?兄嫁?姪っ子か?てなぐらいに。
一回ちゃんとお払いしてもらった方がいいレベル。

進藤先生が居てくれたら夕も助かったのかもなぁ。


楓兄役、演技っぱ無いね。
取り乱して言葉がちゃんと喋れなくなるところとかすごいと思った。
で、旦那があんまり取り乱しちゃうから本当はきついのにしっかりしている嫁の感じが良かった。

ところで、脳死の患者に脳だけかろうじて生きてる事故死患者の脳を移植って可能なんだろうか?
可能な場合「男から男へ」「女から女へ」「男から女へ」「女から男へ」
性別の違う場合もどうなんだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:01:51.53 ID:LxDgdKOj
>>528
確かに進藤が居たら助かっただろう…
しかし、今回のシリーズのテーマには成り立たないのでは・・・!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:04:01.48 ID:49tkdzyL
進藤はスーパードクターでも全ての患者を助けられるわけではない
2はキャストやスタッフだけではなく、そういう部分のバランスも秀逸
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:40:33.80 ID:Kka7e+0Y
今改めてみると、2ばかり押してる奴って結構ウザイのなw

俺はどちらかと言えば2ヲタなのかもしれんが
他シリーズも充分好きなんだよなぁ

2が、2がってなる気持ちは十分わかるがそこまで熱心にされると逆に冷めるw

ま、七個が嫌いなだけなのかも知れんがw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:22:38.40 ID:OQe1AokQ
勝手に冷めればいいんじゃないの
2ヲタや進藤ヲタを無視した結果、痛い目に合ってるのは七個様なんだしw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:09:38.49 ID:c9oI1k0J
>>531
そうかな、ここはいろんな救命好きが集まるスレなんだから
2しか好きじゃないって人もそりゃいるし、そういう人は必然的に2を絶賛する
それは当然なのに、それがうざいだのきもいだのと個人攻撃に走る人のがおかしいと思うわ

まぁ他シリーズを貶めるような書き方するのはいけないと思うけど
それはアンチ2も同じだしなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:11:24.35 ID:LfaihQty
まあ、ドタキャンだとか色々噂はあるけど
今回のシリーズ、元々進藤先生が居ないことに意味がある気がするよね。
楓が弱みを見せられる相手が居ないんだから。
医局長の重責を背負ってAWAYな環境で、弱みを見せられる相手が居なくて
(結果的には時任の前で泣いちゃったけど、相当追い込まれてる状態)
つまり、楓をとことん追い詰めるには進藤先生は邪魔だったわけだ。
訴えられて救命を辞めた時も、目の前でフィアンセに死なれたときも進藤がいたから立ち直る事が出来た。
恋愛対象とは違うけれど師匠と弟子みたいな絆があるからね。
だから進藤が居ては追い詰めきれない。
たぶん、楓をとことん追い詰めてそこから一人で立ち上がらせるのが今回のシリーズなのかなと。
だから進藤先生は出ても全てが解決したあとの最終回ゲストがあるかどうかぐらいなのかなと。
楓というキャラは追い詰めて壊すと輝く因果なキャラクターだと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:32:46.12 ID:n+yRAWCC
あなた変態ですね・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:57:38.03 ID:fFhdcqae
進藤香坂の魅力あるキャラにはやっぱり勝てないね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:59:48.02 ID:P22/in9F
>>531
ウザイというかしつこいのはあるかもw
2が好きすぎるんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:20:19.47 ID:BNt+VYe/
スレ分けしてた頃だって第2スレしか人いなかったからね
他は過疎スレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:18:58.84 ID:f1kIxm1r
3のスレを誰も踏み入れないように荒らしてたのは2のバカ信者だろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:21:19.03 ID:YbZw/y4Z
荒らしすらいなくて1スレ消化するのに数年かかったの何いってんだかw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:57:44.79 ID:7nQUowGZ
人気もあればその分バカ信者もいるわい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:52:03.47 ID:/uG3p0Tp
>>532
シリーズの好き嫌いはあるとおもうけど、
こういういいかたがだめだと思うの。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:09:25.22 ID:qFSX5UKG
スレ統一したのは今年に入ってから
何年も分かれてたのに、何で統一したのか今なら理由が分るよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 05:21:17.09 ID:8FbIy3Kn
>510
dinnerのキャストで救命作ったらいいのにっていう意見がdinner放送中にあったね。
確かに面白いものがみれそう。
dinner自体も好きだけどね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:46:55.24 ID:MpnNOpyf
dinner自体見てない
546井上:2013/08/25(日) 22:49:07.93 ID:noCMWK7V
そんなドラマがあった事すら
知らなかったぁ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 10:44:09.03 ID:Gos/xhzx
ちゅっとー
お前って言わないでって言ってるでしょ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:31:43.04 ID:tnxltCxf
dinner見てたけど最後どうなったとか途中の話とかもほとんど覚えてないw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:13:22.69 ID:5V8eLJKl
>>548
はっちゃける江口さえ見てれば他は何もいらないでしょ
あのドラマは
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:23:24.00 ID:cKj7BO3D
2で一番残念だったのは進藤のキャラ変化かな
1の硬派進藤が凄くハマってたので、ガッカリ感が大きかった
3とか4は論外だけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:12:18.79 ID:4pkD0RJK
2の進藤のがハマってたと思うな
主役の進藤が拒否されてたら、最終回が最高視聴率にはならないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:23:22.27 ID:A4cnqGi1
2は他のキャストも良かったからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:18:50.22 ID:QvZnvwlE
なんかもう笑えるwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:05:24.36 ID:gvCMQN+a
進藤香坂は話題になったもんね
脇役の無駄使いは無かったし、数字だって上がる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:37:40.04 ID:QvZnvwlE
551の豚まんいる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:41:22.34 ID:z5nWLrK/
>>553
俺も笑ってしまった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:02.14 ID:qEZ0U5Rv
もうさ
シーズン2のキャストで映画作っちゃえよ
テレビはテレビで終わって良いから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:12:10.28 ID:xCCasbg1
第2シリーズ放送後のヲタの付き方だったら映画化も可能だったのにね
今では救命は空気でドラマも終わりだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:49:55.04 ID:XoewC/t6
このスレ見てればオワコンだよな救命は
全然スレが伸びないからねぇ

シーズン5を企画したバカは責任取れよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:06:09.53 ID:bB8HTOau
あんな5を制作して旧作スレのここが伸びるわけない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:30.68 ID:L6RHLxAz
オワコンなのはシーズン4からじゃね?
そういえば服の色を赤とか黒に下のは何なんだろうな
補色残像を防ぐため青や緑なのにいくらなんでも赤はないでしょうw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:44:52.01 ID:BnCPMe6x
1999 救命病棟24時1 24.0__20.8__18.9__19.0__15.2__17.9__20.9__20.9__18.6__20.5__20.3__23.5(終)__20.04
2001 救命病棟24時2 21.5__19.3__20.8__19.4__18.6__18.5__18.4__22.4__19.8__18.4__19.9__25.4(終)__20.20
2005 救命病棟24時3 21.4__19.0__19.7__18.4__18.9__19.9__18.8__17.3__17.7__18.4__20.6(終)_________19.10
2009 救命病棟24時4 20.3__18.3__19.3__19.0__18.8__18.9__19.3(終)_______________________________________19.13
2013 救命病棟24時5 17.7__15.9__14.9__15.7__14.9__13.2__14.0__11.3  (14.70)

5がオワンコにしたのに4のせいにしないでね
4のスタッフに失礼だから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:24:08.95 ID:dC3Qcqbt
楓の中で時任を進藤以上の存在にしたいのか
あの設定は強引過ぎるんじゃないだろうかw
どんだけ偶然が重なれば起きる奇跡なんだよw
あんまりにも嘘臭くて萎えた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:14:41.08 ID:quOafSgy
偶然じゃないでしょ?
時任は楓とわかっていて赴任してきたんだから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:17:33.49 ID:quOafSgy
あ、それから院長が進藤の指導医って話も単に付け足した設定ってわけじゃなくて
これからの展開の伏線だと思うよ。あー、そういうことねってなんとなくわかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:30:57.10 ID:02qX5VCI
進藤が出てないのに伏線なんていらないでょ
進藤、ビーン、小田切医局長?
何で名前を利用するかねー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:50:29.78 ID:quOafSgy
小田切の腎臓だって言ってた?聞き逃したかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:57:41.57 ID:1rq5J+9f
言わなくても確立的にも救命医から移植ってのはそうはいないだろw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:31:06.15 ID:y+CsCTAL
谷啓も救命医じゃなかったか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:32:15.68 ID:fOfJkhGb
ああ、あの新人そうなのかw
12年前とか強調してたしやっぱ小田切医局長か。
俺の腎臓がささやくんです、救命医になれとみたいな?
しかし、次々と集まるなぁ。
伏線とかはさりげなく登場させるからいいのに
こう立て続けに出てくると話がどんどんうそ臭くなってくるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:05:39.40 ID:e+3P6Lz2
28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/28(水) 23:03:51.91 ID:ustN4FsS0
>>25
小田切医局長が腎臓提供した患者は30代の女性だけどね
腎臓は2つあるとはいえ、無理やりすぎていっけいとは思えないな

いっけいなら2を無視した後付け
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:00:02.63 ID:K4qBwMZz
もしいっけいの腎臓ってことにするなら、もうすこしはっきりそう表現すると思うけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:03:04.30 ID:1JY359h0
いっけい?泣かず飛ばずの糞俳優がどうした?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:33:28.42 ID:aj4GWKxW
小田切医局長の息子のその後が知りたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:52:11.34 ID:lnDj6Hq2
いや別に
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:48:24.52 ID:8LXwqcdh
〇猿の腎臓が小田切のもの 
 ・12年前に移植したのは30代女性と猿とみる(腎臓が2つあるので)
 ・小田切の腎臓を移植した子が医者となって登場してきたことに号泣 

〇猿の腎臓は小田切とは別人 
 ・12年前に腎臓移植したのは30代女性のみ(救命2で臓器提供の件で新聞記事に表記されてるのが2人だけであることから)
 ・ワード【12年前、救命医から移植】いかにも小田切医局長を想像させるゴリ押し脚本にドン引き

あと、単純に猿のことを救命2のサンクスレターの男の子と勘違いしてる人が若干いるみたい。
サンクスレターの男の子は腎臓移植された30代女性の息子さんです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:22:13.16 ID:MfFYEpoJ
>>576
確認した。たしかにいっけいの腎臓は女性へ提供されている。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:58:13.40 ID:7vT0LiLZ
>>576
サンクスレターは声が女の子じゃない?
手紙の文章でも「私も」って言ってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:36:35.80 ID:8LXwqcdh
>>578
そうだっけ?だったら自分も勘違いしてたねwごめん。
下の2行は忘れて。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:10:54.73 ID:7BBToYx9
>>576
どっちもドン引き…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:10:09.74 ID:xW+OJUOs
どうやらここまで続いたシリーズも5で終わるらしい…ガッカリ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:17:32.89 ID:zRRq0P85
>>581
なんだと……
残念だが今の状態で6があっても同じことかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:13:49.11 ID:Ier1QyXD
2がシリーズ最高傑作は変わらないんだから、終わろうがどうでもいいな
医療ものといえば今はテレ朝の時代だしね
福田靖に続いて、林宏司もテレ朝で医療ものがある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:12:21.31 ID:4dsbL7Ue
はいはい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:23:17.78 ID:JmdzHK2s
5で終わりなんてモヤモヤするから江口主演に戻して単発でもいいからきちんとシリーズ完結して欲しいわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:32:55.70 ID:zhIcV24V
前作でバイクで事故って多大な迷惑かけたから、どっちかが断ったんだろ

俺もスタッフだったら嫌だね江口は。
江口だとしたら、やはり遠慮する
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:56:47.33 ID:PdDrsaOC
4と5は制作会社もスタッフも違う別物
すべては5のスタッフと仕事をうけた主演の責任
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:00:17.18 ID:4VaPsmXD
江口がバイクで迷惑かけたのなら
松嶋は視聴率で迷惑かけたってことだよな

どっちのが損害でてるか もう言わなくてもわかるよなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:14:28.63 ID:9sb9qO/j
救命4はあんな事があっても平均19.1%
スタッフ喜んでたよねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:40:22.16 ID:4wjnED2V
江口降板の真相は分からないけど救命には江口が必要だと5で証明されたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:44:40.50 ID:0SIShPrw
救命4今週から再放送
@関西
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:00:50.38 ID:2FAaIvnt
サイゾー記事で「江口外された」ことになってる

テレビ局関係者→ウジ長
芸能事務所関係者→松
映画関係者→踊の人 じゃね?

いくら断られたからって
ここまでえげつないことするかウジ、まじサイテーだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:09:52.74 ID:yTa6SKq9
ドタキャンですべて江口が悪い
   ↓
工作失敗し視聴率暴落
   ↓
江口にオファーしないフジが悪い

こういう事じゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:02:50.03 ID:5Yokh/Qm
いらいらしてる人おおいな。
心にダムはあるのかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:58:21.36 ID:UBZCdK2c
気持ち悪い…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:37:39.37 ID:dN5qlkmi
此処の書き込み少ないし
救命は終焉だな
マジで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:11:17.46 ID:qA0R8d0o
>>596
ここは、総合だからな!
シリーズ5は別にある。。。だから伸びなくて当たり前!?

まぁ、5の話をすると、予告で懐かしい名前がって言ってたが…
進藤先生ちょっとでも出るのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:14:39.96 ID:yg9S0y53
進藤は出ないよ
あんなのには出て欲しくもない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:01:48.49 ID:AiWox1b3
第2シリーズを全力で崇め倒すスレでございます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:21:59.81 ID:klan6p4e
スレ統一して第2シリーズしか人気がないのを誤魔化そうとしたが失敗したスレございます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:03:54.27 ID:JZHFT6xS
ただ単に纏めただけ、まぁ住人は2ヲタだけだがw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:10:48.64 ID:xQif6t9S
5は草なぎが研修医のドラマと同様に
観るのが苦痛になって録画してあるけど
6話から観てない。
最初から観なきゃ良かった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:13:47.57 ID:SJvABimC
楓の兄貴役のクサイ演技がウザい
あいつ何者?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:40:36.24 ID:F2n5v69I
>>603
あの髭が気持ち悪い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:40:07.08 ID:uaPbTj91
>>603
老中の娘婿
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:32:16.61 ID:9JEGEw85
>>602
もうちょっとヒネレw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:58:31.28 ID:xcUCczmq
昔 何シーズンかは忘れましたが軽く観てて面白かったので
最初から全部観ようとしましたが、第一シリーズのDVDは存在しないらしいですが、
第2シーズンから観ても特に問題無いでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:30:55.07 ID:+mBMLyoW
いや、第一シリーズから見たほうが100倍くらいおもしろい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:38:49.12 ID:xcUCczmq
そうですか。なんとかして第一シリーズを観る方法があれば観てみま酢
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:38:56.94 ID:U10rdraP
>>607
問題ないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:04:36.62 ID:xcUCczmq
そうですか。とりあえず観る方法が無いのでシーズン2から観てみます。
ドラゴンボールで言えば、Zから観る感じですかね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:14:21.23 ID:pWBasBcF
今日から東海テレビで「救命医・小島楓」ってのが再放送してるけど、これって第1シリーズの総集編みたいなもの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:35:27.57 ID:3yBEZ+uf
>>612
第1〜3の総集編+新撮
第1だけ前後編で2話ある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:42:58.34 ID:pWBasBcF
>>613
ありがとう、録画してみるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:35:52.59 ID:Jx+gf2JQ
1がDVD化されないのは4話に患者役で出演した
三橋が何らかの権利を持ってるからって
アングラな本に書いてあったけど本当ですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:53:27.02 ID:Gx6zPBNo
そのアングラな本ってなんっすか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:29:48.94 ID:neZ/XIOd
>>616
芸能界の闇か芸能界のタブーってタイトルだったような‥
6月に立ち読みしたからもう店頭に無いかも?(当時から長期規制中)
三橋権利説の他に、アメリカの本家ERから
パクりとクレームが来た説。
身障者の患者に対して差別的な台詞があったのが
問題になった説とか書いてありました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:15:07.90 ID:OwrsSnlV
金払えばシーズン1見られるけど?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:50:50.02 ID:RLX0N6gb
まだ海外サイトに転がってるんじゃなかったか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:07:16.40 ID:fFon6Pmo
金払わなくてもシーズン1見られるけど?w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:21:00.08 ID:Ncq7zsQ6
>>620
どうやって?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:59:08.13 ID:fFon6Pmo
619が答え
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:27:12.12 ID:w4pdKIiL
福田靖は男主演を書くのがほんと上手い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:16:59.70 ID:X4O6DSVv
松雪泰子は痛い女を演らせたら秀逸
屋形船で待ちぼうけくらって
独り飲んだくれてるEDはワロタ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:05:23.86 ID:itXNB+Sl
屋形船の香坂は笑えるし可愛い
レスランは切ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:03:33.92 ID:VI1R4RBA
福田は香坂先生を気に入ってたね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:03:12.33 ID:25Gl1Yb6
今日の救命4はピーマンハラスメントに遭う進藤だった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:19:40.42 ID:8zCMD4Ki
なんかさ〜
救命5見てたら救命4のピーマンなんてちょっとしたハプニングでしかないよね…
ピーマン嫌い設定でもいいから進藤復帰お願いしたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:09:15.41 ID:NtNDSaN3
2002のSP観たんですが、最後 香坂先生が進藤先生に
「誰がマウス トゥ マウスしたの?」と聞いてましたが、
これは誰がしたのかだいたい知ってて聞いた感じですかね?
何かドキドキしました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:53:32.97 ID:8zCMD4Ki
>誰がしたのかだいたい知ってて聞いた

100%知ってて聞いてるんですよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:09.27 ID:PVA86vjQ
進藤先生はとぼけてるけど、香坂先生の嬉しそうな表情が可愛い
632629:2013/09/11(水) 02:43:15.45 ID:ajDsqMMy
やっぱそうですよねw なんかすごく良いw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:21:13.76 ID:8FKWkWeB
今回のシリーズで、本当に終わらせるのか?と思っていたが…そうでもないのか!?

でもなぁ…、最初から見ている者としては、もう終わった感じが強いんだよな!!

それに、今シリーズは・・・救命病棟24時じゃなく
どうみても、救命医小島楓なんだよ

救命病棟24時から言うと番外編になる
634看護婦が友人:2013/09/11(水) 10:16:11.05 ID:9NZFzcd/
楓も加えて♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:03:49.24 ID:GorLfaOK
最終回、SPと進藤香坂の微妙な関係の描き方は絶妙だよね
スタッフの思い入れがあるんだと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:31:35.04 ID:PdVwG4/b
>>635
だから今でも2のボックスとSPを販売しているんだね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:08:24.16 ID:Sv4VlLUx
2のBOX売れてるみたいだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:56:41.90 ID:GorLfaOK
2のBOXは再販されたしね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:08:58.21 ID:xQhI15o0
2のBOX欲しいと思いつつ、高くて躊躇したまま数年が過ぎた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:42:01.81 ID:ajDsqMMy
シーズン2を観てから、シーズン1の総集編と書いてたので、
SP2005てやつを見たんですが、シーズン1の事をだいたいわかるんですね。
これからシーズン3を観ますが順番的に特に問題無いですよね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:00:16.58 ID:e7PJ6Ix1
充分ですよ。
第1シリーズを見ろといっても公式に出てるのは総集編だけだもんねw
順番的にも2→2005がベストだしね。
ただし、2のトーンで3〜見るのは危険なんで
あまり期待しないように違うドラマだと思って見ましょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:40:43.51 ID:ajDsqMMy
了解です。初めて観たつもりでしたが、観てたらそこそこ思い出して、
どうやら再放送とかで観てたのかも。まだ先の話ですが、
確かシーズン4で、ユースケサンタマリアがケガして、
進藤先生「大丈夫か?」
ユースケ「意識レベル3て所かw」みたいな感じで笑った記憶がw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:45:46.51 ID:ajDsqMMy
シーズン2 香坂先生と進藤先生のチョット良い感じな感じに
ドキドキしながら観てたんですが、SP2005を観て
進藤先生の奥さんの事とかも思い出したんですが、複雑と言うか何と言うか。
あれだけ愛してた奥さんなので、進藤先生が香坂先生に想いを寄せる事は無いのかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:55:11.57 ID:Sv4VlLUx
>>643
奥さん亡くした後の2だからね。
微妙な関係が良かった!
惹かれあってたとは思うけどねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:57:38.02 ID:GoPw+PGK
(´・ω・`) シーズン2はSPとbox買っても20150円だし
思い切って買おうよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:17.96 ID:ajDsqMMy
そうですね! お互いにハッキリと口には出さないが、
なんとなく意識、てのが良かったです。最後の「誰がマウス〜」のシーンは
何回も観て ウヒョヒョってなりました。そのシーンを携帯で撮影してから
レンタル屋に返却しましたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:48.49 ID:e7PJ6Ix1
>>643
葛藤はあるとは思うけど意識してるのは間違いないでしょうね。

ま、その辺りをファンも続編で期待してたのに
3〜5みたいな変な流れになっちゃったから、みんな菜々子にイラってなってる。それが現状ですねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:10:32.72 ID:zD+Uq9PA
福田さんは港北医大で続編出来る終わり方にしてたのにね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:22:47.87 ID:ajDsqMMy
>>644
進藤先生、シーズン1よりはマイルドになってて、
香坂先生もあんまり怒鳴られなかったかな。

>>645
レンタル落ちで安く買おうかなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:50.57 ID:ajDsqMMy
>>647

まだシーズン3、4観てないから5は観ないようにしてたんですが、
新聞を見たら江口洋介の名前が無かったですよw
んなもん観なくても良いかしらw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:28:31.66 ID:Sv4VlLUx
>>650
5は酷いよw色々とwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:32:40.65 ID:ajDsqMMy
>>651

そうですかw 逆に観たくなりましたw


みなさんありがとうございますた。今日はもう寝ますが、
また機会がありましたらご指導お願いいたしますw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:23:38.57 ID:2NxcGG0U
「今夜あけとけ」

これを進藤が言えるのは香坂だけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:20:28.59 ID:MLIhIHqS
それを香坂先生に言えるのも進藤先生だけ かな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:56:31.24 ID:q39PYmEH
レンタルできるのはどのシリーズ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:59:39.97 ID:CHk6qUUj
2以降
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:32:48.49 ID:kxJ0m8iC
2の進藤先生がいいのは、さり気ない優しさがあるところ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:37:08.50 ID:1UzjwWCQ
3の進藤先生がいいのは、さり気なくピーマンを残すところ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:38:57.75 ID:1OVGWc/q
>>658
そんなシーンあったか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:46:24.81 ID:kXHcQAiP
>>658
4の間違いじゃない?
3は雑炊食べてるシーンしか食事してなかったかと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:48:44.12 ID:1UzjwWCQ
そうだw4だったwまちがい!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:23:39.23 ID:dgsGCqkg
福田さんの書いた進藤像ではピーマンなんてありえないね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:10:35.72 ID:IxFhu+aj
雑誌の占いで「夜を共にする〜」で進藤先生を意識する香坂先生カワユイ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:30:23.57 ID:w5QUOb5A
>>663
ちゃんと消毒しろって言われた後の
うるさいわね!ってのも可愛い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:27:14.33 ID:zKJDgTlx
香坂先生は理想の女性 by若社長
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:14:29.48 ID:Wft++FRP
映画ATARUに松雪出てたけどマジ綺麗だったw
救命2から12年経ってあの美貌…あと5年は保てるから早く江口・松雪の続編作れ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:31:30.96 ID:DGpEdgd+
2のSPの最後で二人は結ばれると思ったんだけどな

テレビの再放送は絶対無理だから
2のSPは今の内に手に入れて置いた方が良いよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:48:01.45 ID:IcZJ1Mtc
>>667
いい感じだったなwSPは出来上がってるようにみえたあの二人w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:35:28.42 ID:r/7tODKv
キモいな
非常にキモいね2ヲタ達
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:18:23.79 ID:E0RYruQ/
いい感じでありながら「さあな」で終わるところがまたいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:41:24.56 ID:B9G0SDck
あれは進藤先生も、自分がマウストゥマウスした事が恐らくばれてる
と知ってて「さあな」と言った感じですかね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:20:18.73 ID:MbePHfVY
3以降の救命に
2が絡んでくる話しが有ると思わせる終わり方だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:27:43.92 ID:xUl72JA6
進藤先生が病院を辞めなかったのは2だけだし、
キャラの良さといい福田さんは2の続編をやりたかったかもね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:41:38.14 ID:p8Gn360e
DOCTORSは2が基本になってる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:59:10.28 ID:ujSqkKzG
4って進藤辞めてるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:59:59.67 ID:FgIzGZTE
>>675
長崎の病院へ赴任したよw
飛ばされたみたいなラストだった・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:52:47.28 ID:agv6sAJa
>>675
総集編の新撮で病院辞めて政治関係の世界へいった澤井が、
他の病院再建を進藤に頼んで終わる

澤井は上にいく、進藤は現場でって踊るのような感じ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:48:04.23 ID:W1rEomdD
「進藤ちゃ〜ん キミ皿うどん好きだったねぇ?」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:15:55.27 ID:0UtcJjds
店で初めて皿うどんを頼んで
目の前にパリパリ麺が出された時の絶望感w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:57:11.73 ID:7geQTDd6
なんの話???
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:07:26.80 ID:tTvAfUH5
5って一応、小島が4のユースケの思想を踏まえて救命と脳死のあり方を考える
という繋がりがあると捉える事も出来なくもない気がしないでもない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:08:56.49 ID:RVS7XwhN
>>680
野口教授VS進藤
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:53:39.88 ID:k7VI761V
>>679
皿うどんってパリパリ麺のかたやきそばのことでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:09:54.21 ID:V61bPIcL
>>683
ちゃんぽん麺を使ったものもある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:53:26.29 ID:qSz4bsS1
ユースケが出てるシーズンのを今見てるが
「患者を全員は受け入れられない。どこかで区切らないと」という話をやっておいて
松島奈々子が患者を見捨てて断ろうとした時だけ都合よく医者の増援が現れて患者を見捨てずに済むという展開の連続なのが激しく茶番だな
こんな展開でお茶濁すなら端からこんなテーマに手を出すなよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:25:15.36 ID:VPg/pBuF
>>684
そっちのが確実にがっかり感半端ないね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:28:07.18 ID:Fy6uKUEi
>>685
前々から澤井(ユースケ)が医師の増員要求してたけどな
688687:2013/09/18(水) 16:06:37.86 ID:j0wg/H7Q
つーか増援の医者って進藤だろw
昨日見てたのに忘れてたわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:09:12.68 ID:J6bTjtsy
けつがすけっさんせいかもにたー
って何で言わなくなったの
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:35:47.92 ID:ZwAI6j6o
血ガス 血算 生化 モニター
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:39:55.46 ID:++NnFrx2
シーズン3も見終わってシーズン4を借りに行ったら
誰か俺より先に1巻だけ借りてやがった。
ズルイや俺が先に借りようとしてたのに。
ユースケのバイタル自己申告を楽しみにしてたのに。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:50:39.66 ID:MCLGZey6
>>691
見ず知らずの人に
「俺が先に借りようとしてた」何故言い切れるのでしょうか?
自己中心で身勝手で幼稚な考えの人ですね

「ずるいや」ってなんでしょうか
あなたから無理やり追い剥ぎしたのですか?
持ち主はあくまで店であって
会員なら空いていれば誰でも借りる権利があるのに

そこまでいうなら借りようと思った時に
先に借りておけば良かったのでは?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:37:00.27 ID:5cVCSWcl
マジレスしなくてもw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:16:30.55 ID:0xqM07ur
空気を読めない人なんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:01:31.56 ID:Vh4OgX/u
シーズン→シリーズってのも指摘してやればいいのに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:27:35.52 ID:0F+6b+I7
ユースケって滑舌微妙だしインテリのクールキャラなんて似合ってないわ
あと俳優の名前知らないけどバツイチの男、棒読みすぎる
学芸会レベルの演技
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:28:43.51 ID:Vh4OgX/u
板尾のことか
まぁでも撮影中に娘亡くしてるからよくやったほうだと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:34:56.90 ID:umrB3ob6
5を見たメリット
その後4の再放送を見たら、面白く感じられたこと
4と5とは別物 フジのドラマを作る基礎体力が大幅に低下したことがよくわかる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:21:07.81 ID:XpvnNYer
>>696
演者の善し悪しを棒読みか否かでしか評価できん
底の浅い自称演技評論家の方乙でございますm( _ _ )m
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:19:09.28 ID:1S9Cyl7+
新ドラマ独身貴族の収録現場で収録中の石田太郎さんが倒れ神奈川県内の病院に搬送されたが亡くなった。

↑キノコ現場にいたのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:34:34.10 ID:1S5LAtOv
自分ランキング
1位 シリーズ2
2位 シリーズ1
3位 シリーズ3
4位 シリーズ5
5位 シリーズ4

シリーズ2はダントツだな。
キャストを活かしてるし、医局長が死ぬなんて想像もしてなかった。
進藤節もシリーズ3以降は丸く成ってる気がする。厳しく優しい進藤が味があったのに。
シリーズ5は批判が多かったけどそこまで悪くないと思った。
シリーズ4の方が進藤、小島共演なのにつまらなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:03:54.28 ID:H5Y6pZXv
2はキャスト優先の企画じゃないからキャストを活かせた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:08:26.34 ID:3h9bgT5R
自分ランキングw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:20:23.28 ID:CqAWceKh
>>701
もう悪いこと言わんからチラ裏で頼むわ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:53:49.47 ID:THdxgEOo
脳死になるのが医局長なのは正解だったね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:39:22.07 ID:7SDKodjF
代わりに小島が
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:50:27.97 ID:oqiO+NtK
愛撫いたします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:02:29.70 ID:YrWzKCfA
4面白かったと思うんだがなー
逆に3はつまらなかったから好みの問題か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:24:02.58 ID:V2h6w7rf
3は政治家まで出すなら、港北医大を舞台にやってれば
もっと大変な病院内を描けたのに勿体無かった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:21:26.48 ID:C9qyBGV9
2が好きな人が多のな
恋愛要素が強い印象だけど

そういやなんで2だけななこじゃないんだろうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:20:41.44 ID:TYxMPgff
それより1をフジが表に出さない理由だね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:33:50.64 ID:uG5KitiY
ジャニとかいたっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:27:12.39 ID:lj62qBCy
小島より松雪泰子の方が好きなんだけど
なんで小島ばっかり出るんや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:36:34.93 ID:65O2Aczd
役名と役者名でいうかwわかるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:07:32.76 ID:8W7mGt3c
>>713
3と4は松嶋が産後の復帰作として、確実に視聴率が取れる救命を希望したから
5は振り向けばテレ東のフジが、巷で視聴率女優と言われている松嶋を使いたかったから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:44.53 ID:h7kikPvF
>>715
そのせいで福田靖がテレ朝にいき、進藤先生も出なくなってしまいましたとさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:32:41.36 ID:OrXDu2KF
>>715
さすがに6があったとしても松嶋は出ないよなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:02:12.44 ID:lj62qBCy
小島と松雪のWキャストという選択肢はなかったのやろか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:40:59.97 ID:33x7D20I
香坂は真の救命医じゃないからね…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:03:12.74 ID:HhHGqXgL
半沢、DOCTORSの人気をみても分る通り、女優はスパイス程度で十分なんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:44:45.51 ID:5HtFQOo9
ギャラが高くてクレに拘る女優なんて制作費の無駄使いでしかないね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:24:08.49 ID:7jc2n1MR
で、お前らはサントラ購入したの?
http://www.universal-music.co.jp/ost999/products/upcy-9369/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:19:03.49 ID:EUATvUhz
サントラ1と2しか持ってないわ〜
3〜はいらん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:49:52.05 ID:3knp04Np
3じゃね・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:54:03.53 ID:fCfrM3i/
1と2が欲しいなぁ…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:33:47.78 ID:fWrmEiRQ
とりあえず5だけはいらん 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:46:07.19 ID:Yl5591/z
5のOP曲は悪くない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:57:33.99 ID:U277HdYM
>>727
昨日あげるテレビで流れていた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:44:55.48 ID:JNm/M3Ln
5のOPは曲自体の善し悪しというより、救命というドラマに
合ってないように感じた

医龍やラストホープとかだったら違和感なかったかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:32:51.39 ID:uf6QloEN
というか医龍の曲作ってる人かと思った
実際は海猿の人だったけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:55:22.65 ID:MJrEF/MW
>>730
俺もそう思った。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:51:57.13 ID:Xo+NnzSH
あの佐藤って人、画を観てから曲作るってのが上手い人だったよね たしか
今回逆だったからサントラも悪いイメージになっちゃってかわいそうだな〜とは思ったよ
佐藤は救命5制作側のせいにしていいよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:55:56.37 ID:LGwN0lH+
サントラは近所の中古屋の100均コーナーで2を入手した
あとは三日月を補完して聞いてる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:03:21.96 ID:yVccrYSj
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:45:48.35 ID:MncND7Yx
B'z?
救命はドリカムだろw

ドクターズ2主題歌がB'zだったからって
懐かし板の救命スレにまで浸食しにくるB'zヲタってホント馬鹿だよな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:03:21.62 ID:6PwYAPXk
相手するお前もイタイ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:30:43.72 ID:MncND7Yx
だったらお前もなw
B'zヲタは本気でイタイ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:28:36.53 ID:6PwYAPXk
┐(´д`)┌
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:59:02.69 ID:I3SV2+mS
江口はずしたならななこやめて
武井エミにしてほしい。
強力はいらない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:28:21.35 ID:BYezDlLo
ゴーリキでたらたとえ救命でも絶対見ないぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:22:50.64 ID:PQz3alnu
嫌なら見るな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:57:18.15 ID:gcX9TYv3
今夜23:30〜翌朝6:16 フジテレビTWO
第4シリーズ全話一挙無料放送
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:31:31.42 ID:8jBQJPyU
佐竹道子役の人に惚れた...
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:19:52.48 ID:U58oVY6C
わからん…だれ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:18:56.23 ID:PxwriQ9l
無料で4見た
ユースケサンタマリアが全然役に合ってない
責任者って感じが全然しない
江口はクールな役設定だからか、相変わらず台詞が棒だw
看護士は毎回ピタリな配役
北野きいちゃんと看護師長の人がいい感じにはまってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:44:05.45 ID:C+NPFZYm
当時のユースケ、小野、佐戸井は踊る3制作用に集めたキャストだからね…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:15:25.20 ID:zahd4qq+
>>744
part1の空港で具合が悪くなって小島と辻が
都立第3に搬送して出産した斉藤暁の奥さん役
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:29:00.43 ID:1T8jI24c
2の新春スペシャルにも出てた人かw デブ専なの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:35:03.81 ID:Mptj26yE
第2シリーズ、松雪化泰子さんが印象的でしたが
良く見たら田畑智子さんてムチャクチャ可愛いのね。
しかも最近ヌード写真集を出したとか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:16:34.72 ID:JC02vKyG
ミニラとジャバザハットと猫混ぜたみたいな顔だと思ってたけど……好みは人それぞれだね
蓼w食う虫も好き好き
751ninja:2013/10/10(木) 13:54:34.58 ID:q+Qz5UCS
2000年以降の、医療系ドラマで、高視聴率・安定・それなりに支持のあった医療ドラマ。
Dr.コトー診療所シリーズ
医龍シリーズ
白い巨塔(03版)
ナースのお仕事シリーズ
コードブルーシリーズ
救命病棟シリーズ
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い陰
ロシナンテ
NSあおい
バチスタシリーズ
いのちの現場から
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
VOICE
電池が切れるまで
法医学教室の事件ファイル
ブルドクター
DOCTORS
37歳で医者になった僕
ドクターX
DOCTORS
(順不同)。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:56:24.72 ID:apnXU4QN
智ちゃんは可愛いだろ
節穴か?
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/10(木) 13:57:14.45 ID:q+Qz5UCS
2000年以降の、医療系ドラマで、低視聴率・不振・苦戦を強いられた医療系ドラマ。
きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコDr.
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
ナイトホスピタル
赤鼻のセンセイ
最上の命医
聖なる怪物
クレオパトラな女たち
レジデント
ラストホープ
町医者 ジャンボ
(順不同)。
754若林仁:2013/10/10(木) 20:48:48.58 ID:2ZMo9Noy
>>748>>750
君達の言いたい事は分かります。
デブ専、ブス専、愛には色んな形があって
構わない筈だ。
そんなに可笑しい事なのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:17:27.47 ID:XfECVSIx
748はデブ専なの?って聞いてるだけだし
750はブス扱いしてるが好きになってる奴のこと別に駄目とは言ってないよ

偏見持ってるの実は君の方が強いんじゃないか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:21:59.16 ID:R6epPpdo
若林仁?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:10:41.29 ID:cGTgyDdc
古畑の?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:41:09.12 ID:d88/8qKl
DOCTORS、ドクターX
どっちも救命1、2に似たとこあってやっぱり面白い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:05:49.18 ID:L2TfUYoM
松雪と米倉はカッコイイ女医役がハマるね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:46:05.84 ID:aTCvImmK
カッコイイと言うより高飛車なのがね
でも最近はちょっと路線変わったかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 04:00:44.82 ID:ro6D5k9/
ドクターXベタで面白かった
フジは馬鹿だし作品に愛がないよ
良コンテンツである救命を自らの手で汚すなんてさ
あー進藤先生が見たい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:39:42.64 ID:C6HLiy4+
進藤先生帰ってきてほしい。
救命はもっとシンプルな作りでいいと思う。
5はごちゃごちゃし過ぎて結局何も心に響かない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:35:57.29 ID:VwlDG6HM
石田卓也くん相棒で大きな役やってたじゃん

滑舌は4年前と何ら変わってなかったけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:28:13.21 ID:SmDJtJMv
「その格好で仕事するのか」

ドクターX見てこのセリフが浮かんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:08:43.99 ID:/nGWj7g0
医療モノある度に救命のことあーだこーだ言ってくる奴がいるのは
いつの時代になっても一緒かな。

今年は特に5が酷かったからわからないでもないけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:36:45.85 ID:kdp7cLqM
救命が好きな人はドクターXみないと思ってた。
べただからそれはそれでとかじゃなくて。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:56:22.70 ID:rSaRGrLF
2までの救命が好きだった人は、DOCTORSやドクターXを見てると思うなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:16:47.38 ID:+opMaJ5A
意味わかんね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:14:43.23 ID:pExivwZp
>>753
動物のお医者さんは獣医だよ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:39:18.05 ID:bcLbXqpO
>>753
雲の階段は?

あとサトラレは病院が舞台だけど
医療ドラマと呼ぶにはどうなんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:29:16.51 ID:13vOBQ4T
>>751>>753のん
おもろいのがDOCTORSの名前が2つあるところw
もしやと思いDOCTORSのスレ覗きに行ったら同じのがあったぜwww

しかも同じ10/10、先に載せてたのがDOCTORSスレ
こっちにそのままコピペしてるのかなと思いきや なぜか
DOCTORSスレのほう2つ目が「ドクターズ」のカタカナ表記
で、救命スレに落としてったのが英語表記 なぜ、わざわざ変えるwww
そこまでDOCTORSアピールせんでもええやんw おもろすぎw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:20:21.24 ID:W0TFaqGZ
>>771
10/9の救命5スレにすでにあったよ 
たぶんドクターXのスレのを救命とドクターズスレにコピペしただけだよ
まぁ>751がカタカナ→英語に直してまでこのスレに置いてった意図はよくわからないけどさ
正直どうでもいい 終わってるドラマだし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:13:29.36 ID:5joTk9cv
>>764
そのセリフ言う進藤先生にもタバコ吸いながら救急車待つのかって突っ込み入れたくなる。
でもカッコいいから好きなんだけどね、進藤先生がタバコ吸うシーン。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:03:58.15 ID:VyzP2BL2
>>773
その進藤先生、ニヤついた顔がいやらしくてイイ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:50:22.61 ID:dbyfYypy
進藤は腕は一流だけど、少しはみだした感じが良かったんだよなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:19:33.53 ID:1O8w3PzW
ドクターXってリアルタイムで見る分には面白いけど何度も見返したくなるドラマではないなぁ
救命2は何度見ても飽きないし毎回お約束の派手な決め台詞はないけど心に残る台詞はたくさんある
テレ朝の続編作る姿勢は見習って欲しいけどさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:46:18.83 ID:V6dDDExE
救命シリーズは9まで続く
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:40:30.38 ID:5joTk9cv
2を見返すと進藤先生けっこうニヤニヤしてるね。
SPで香坂からのハガキを見たときもニヤニヤ。
この前の清張ドラマに松雪さん出てて、さすがに老けたけどまだまだ綺麗だったから江口さんとまたドラマで共演してほしいよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:02:40.58 ID:rGY9Tnw7
ハガキのニヤニヤは嬉しそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:03:17.15 ID:Tx/3hdQM
2の進藤先生はゆるゆるだよねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:44:51.20 ID:RDsd3wne
>2000年2月に長女、2002年5月に長男を出産。
って森高のwikiに書いてた。

江口め!やりよるの〜ぅ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:47:34.18 ID:6TIodrYr
良い感じでめりはりがある>2の進藤
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:44:47.22 ID:ZGO1Up4n
2の他人に気を使う進藤とか、ガッカリだったよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:51:00.72 ID:3+2OZM1L
>>783とは思わない視聴者が多いから、最終回が最高視聴率
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:59:10.20 ID:t7VVt/0f
それはちょっとニュアンスが違うと思う…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:22:29.87 ID:3+2OZM1L
>>785
何で?
1とはキャストが違う
主役はガッカリ

これで大幅に上げて最終回が最高にはならないと思うけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:33:50.58 ID:t7VVt/0f
なんか話拡がっちゃってるな 
ごめん いらん事言って 忘れて
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:31:16.34 ID:7+dvb4Hz
2は最終回が視聴率高かっただけで、
20%超えは1が7回に対して2は4回。
2は間の回を見てない人が多かったということだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:46:32.71 ID:V8UNC219
1999 救命病棟24時1 24.0__20.8__18.9__19.0__15.2__17.9__20.9__20.9__18.6__20.5__20.3__23.5(終)__20.04
2001 救命病棟24時2 21.5__19.3__20.8__19.4__18.6__18.5__18.4__22.4__19.8__18.4__19.9__25.4(終)__20.20
2005 救命病棟24時3 21.4__19.0__19.7__18.4__18.9__19.9__18.8__17.3__17.7__18.4__20.6(終)_________19.10
2009 救命病棟24時4 20.3__18.3__19.3__19.0__18.8__18.9__19.3(終)_______________________________________19.13
2013 救命病棟24時5 17.7__15.9__14.9__15.7__14.9__13.2__14.0__11.3  (14.70)

2は18%以下はなくてずっと安定
1は15%台まで落として17%台もある
最初と最後だけで、途中を見てない人が多かったのは1だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:10:08.61 ID:YMjcChfd
関東 11/5 15:50から2の再放送
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:05:43.86 ID:oPla25on
救命1のsage活動してる奴の目的は何だ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:23:34.68 ID:rH6jqJO2
救命2が一番だと思いたいんじゃないの?
バラエティ性という面では面白いとは思うけど
実際あんなゆるい救命があったら楽でいいよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:11:06.97 ID:cUTGy3LM
今でも2が人気で悔しいのぅ〜w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:38:44.18 ID:j+sHeiCN
リアルタイムで2やってた時期は、音楽とか雰囲気とか、何で
変えちゃったんだろ?なんてコレジャナイ感があったけど、
5なんてものを見せられた今、1か2かでどっちがダメかという
貶しあいなんてもはや無意味に感じる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:39.43 ID:29+xwtD2
この時期に2の再放送が始まるのは口直しかもねw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:57:05.77 ID:vzsACA7h
俺は2ヲタだが793みたいなのは異常者扱いしてくれ
頭おかしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:43:55.58 ID:GQGoD5Ff
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:45:40.75 ID:hTdqnVeP
名作とはいえ何度やったら気が済むんだ救命2期www

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:20:36.90 ID:cC5Xzzs3
救命の現場とは一番程遠いお気楽に見られる医療ドラマというだけじゃないの

再放送スレでも2の需要に嫉妬丸出し
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:42:48.99 ID:3esv7gNf
>>796
わかりました
区別します
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:28:22.88 ID:NQZPk5zJ
2の再放送が決まって早速現れる
分り易いね
800名無しさん@お腹いっはい。:2013/10/26(土) 02:15:02.61 ID:nNorbQ6R
>>796
比較厨は相手にしないから大丈夫
801名無しさん@お腹いっはい。:2013/10/26(土) 02:18:00.77 ID:nNorbQ6R
まぁ救命2の再放送は楽しみだね 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:15:24.30 ID:8v5R6spb
踊る→リーガル→救命2
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:22:40.75 ID:Buo9X3Jr
俺さぁ
2の放送時、あの監修やってるところに就職して電車通勤始めた。
2時間かかった。
自分がどんどん疲れていくのがわかった。どんどん心のどこかが壊れていくのがわかった。
そんなとき、2のエンディングを見るとなぜか涙が出てきた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:27:46.43 ID:VPtGmE5S
えっw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:17:57.70 ID:qi/jJvGC
ドラマチックα・救命病棟24時 #01
2013年11月5日 15:50〜16:50

「緊急ヘリ到着!帰ってきた天才外科医」
江口洋介 松雪泰子 伊藤英明 須藤理彩 田畑智子 渡辺いっけい 小日向文世 ほか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:51:42.50 ID:bfhpmqkL
>>805
そこまで書くなら宮迫と谷原も書いてやれよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:08:16.77 ID:42GDFr92
宮迫と谷原が外れるのはよくあること
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:18:27.86 ID:k4jbjBqZ
宮迫と谷原もだが
キムタエも当時は超脇役だったもんな〜

今はスブタンより名前が前にくるトップ女優になったけどさw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:00:36.93 ID:jW6ifjsQ
11月5日からの関東の再放送がジョーカーに変わってるんだが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:10:43.59 ID:mmYb8zT4
変わってるね
半沢効果でリーガル絶好調だし、堺の宣伝に力をいれるのは妥当かな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:42:07.75 ID:RdWnjOx3
ジョーカーは錦戸も出てる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 07:00:12.95 ID:ss37D5wC
来年1月に医龍の第4シリーズが始まるらしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:58:36.72 ID:DypVuXxE
↑スレチな糞ドラマの宣伝うぜー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:21:45.51 ID:bsJrioY4
あの〜バチスタシリーズもやるんですけど〜w
ま、いつも救命スレきてブツブツ言っていくのは医龍ヲタだからねw
812が医龍のヲタかどうかはしらないけどさ
進藤より朝田のが凄いとか、救命と医龍で合作作れとかウザイこと吐いていくんだよな〜
まったく別世界なのによ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:26:40.16 ID:bsJrioY4
医龍2?からだったか原作無視で勝手にオリジナル作ってったり
原案者亡くなったのにフジテレビが強引にシリーズ化してってるよな医龍って
そこまでしなきゃならないのかね…海猿とかも問題になってるしフジ終わってるよな
ついでだが医龍3でダメだったPを救命5で使い
救命潰してったのにはマジ腹立ったよ 嫌がらせかよ…
ま、潰してってるは他ドラマシリーズも一緒だから、今の踊るフジ社長最悪ってことだけどさ
医龍もバチスタもダメだと思うよ てか今はフジドラマ全部ダメ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:50:31.73 ID:DypVuXxE
どうせ医龍4も右肩下がりだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:06:53.10 ID:sLPnty3j
フジは色々ずれてるんだよ
DOCTORSやドクターXがヒットしたのは当然の結果だね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:18:50.39 ID:B7/5gMQ6
ジョーカー終わったら救命やって欲しい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:06:47.76 ID:s4FVJmrF
>>818
矢部だってテコ入れしてもらうべき
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:38:52.28 ID:IFlqPrNK
キノコ海猿のときより太ってしまって残念な中年になってしまったな…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:27:39.22 ID:t3egETzO
>>820
太ったというより筋肉つけすぎて気持ち悪くなってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:43:39.93 ID:CuxOtY8I
矢部と比べるとガッチリしたよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:53:58.78 ID:mV+ufHsC
格闘技デビューしたいんじゃないの?伊藤も
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:50:48.89 ID:MOTIUPIt
824get!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:27:19.05 ID:O9vV5Syb
確かに医者役やるにはムキムキすぎるね、伊藤。
でもまた救命にでてほしいけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:08:58.29 ID:uo53Fv1n
続編、救命2でメンバーそろえるのはもう不可能だな
ギャラが高すぎる…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:07:01.85 ID:L8wvPCE7
やべっ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:59:19.57 ID:ztQ0fpUI
金八先生の最終回スペシャルみたいに
過去のシリーズのレギュラーがほぼ総出演する話が見たい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:12:17.24 ID:YyMqLuhq
港北医大はみたいけど他はお腹いっぱい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:46:42.10 ID:9o9FmqBI
バチスタ映画化かぁ〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:11:23.13 ID:WN+r6Uv+
微妙じゃね?
竹内結子のほう無視か?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:18:45.79 ID:tZic+G+F
ジョーカー終わったら救命くるね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:32:54.25 ID:rEJnkASe
うれしい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:28:01.81 ID:4YFi1XsK
うれしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:55:35.89 ID:eQsOF430
たのしい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:40:35.13 ID:OR2u6VHy
たのしいつーよりたのしみ。2はたのしー!ってどらまじゃないから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:04:06.09 ID:a267JN6C
こだまでしょうか いいえ、だれでも
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:08:33.97 ID:dK1TInF8
大好き?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:05:34.30 ID:Of+KFO4K
2013年11月19日 15:50〜16:50
「緊急ヘリ到着!帰ってきた天才外科医」
江口洋介 松雪泰子 伊藤英明 須藤理彩 田畑智子 小日向文世 宮迫博之 谷原章介 木村多江 小林すすむ 渡辺いっけいほか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:12:39.04 ID:IB8ogQUM
2が戻ってくるね。
たのしみ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:36:39.37 ID:Mjn5PByD
こだまでしょうか いいえ、だれでも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:59:28.52 ID:CmEqNtjU
こういう夕方の再放送ってカットされちゃうもんなの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:45:51.04 ID:Sn6EsN7n
カットだらけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:56:21.01 ID:0Nu/2NmC
やっぱり至高だな2は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:56:50.72 ID:TD1msDKU
SPまでDVD全部もってるのは2だけだわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:51:58.96 ID:WNrieQBJ
2期はやっぱいいな
何度見ても飽きない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:55:05.10 ID:LkgOXzkU
画面が広がってるからアップが多く感じる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:31:34.37 ID:Jd7JlWRq
5みたいなバッタもんではなく、久しぶりに本物の救命を堪能したよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:55:46.13 ID:34sMTA1K
2の本放送時って4・3と16・9のどっちだっけ?
地デジを放送していたかどうかも分からない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:58:26.39 ID:TD1msDKU
あんな救命は現実にはないけどねw 「救命シリーズ」って意味なら同意
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:51:58.79 ID:kTwFbCO+
第1シリーズのDVDって出てないんですかね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:15:52.51 ID:6KA0/BLP
>>849
アナログで4:3
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:46:10.27 ID:q5rN3ly7
1はいろいろ問題があるようでDVDの発売は絶望的だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:32:03.25 ID:1E+6ZlLl
中盤の医局シーンが丸々カットだったのが残念
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:22:45.95 ID:QTT3lTiA
ケイコ先生が再放送のことつぶやいてる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:42:02.99 ID:BB4ceOR5
>>853
くわしく
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:13:27.49 ID:+RFJhnu+
>>855
ほんまや!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:58:21.37 ID:q5rN3ly7
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:09:42.68 ID:t3499eag
救命に出てた頃は浪曲師になるとは思わなかったなあ>ケイコ先生
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:47:34.33 ID:/6xCCCQY
電波少年出てた頃は救命に出るとは思わなかった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:23:28.65 ID:VR1APly5
最近エドはるみとケイコ先生間違えたw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:00:42.94 ID:yCs2OWfo
東大卒→電波少年→救命2→浪曲師
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:01:00.57 ID:sMgN5Qlf
やべぇ、ケイコ先生を水野美紀だと思ってた。なんでだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:58:44.27 ID:xjBsSNGN
顔の骨格が違い過ぎるだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:35:42.05 ID:o2M53c/K
再放送観ているが、やはり2期は最高だ。
江口洋介と松雪泰子が特にいい味だしている。
全部録画して保存だ。
フジテレビ昼間の再放送はカット多いのが難だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:02:26.91 ID:QAU5EWLT
今回の再放送Blu-rayに撮るから昔の再放送DVD捨てちゃったけど今も昔も再放送は同じでしょ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:01:31.86 ID:oLfZlk8E
今更いちいち再編集しないでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:26:00.67 ID:udd6ChlS
再放送があると話題になるけど、その都度カットシーンが変わってるから
今回も再編集してるんじゃないかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:33:03.24 ID:j3kGKLWR
2は面白いね。
進藤先生格好いいし妙に色気があるな。
患者役のゲストもみんないい味だしてていいね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:02:25.76 ID:A8WWha/P
>>865
男女Wツンデレが出てるドラマって珍しいよね。
他のキャラもみんなイイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:33:12.54 ID:o2M53c/K
医者たちも、その後活躍の幅を拡げた役者が多いのう。
海猿、ハンサムスーツ、NHK龍馬伝
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:42:08.98 ID:XR4UBXuE
一度しか見たこと無い1も大好きなんだけど、
2は何度見てもそのたび良いからすごいわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:53:24.17 ID:ch0E+AJT
医療関係に携わってる者からみると
12年前の医療用具・機器に目が行く…あんなの使ってたんだと
あとナースキャップ臭そうだな〜ってw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:33:07.21 ID:DOXb1+OX
当時は最新機器をレンタルしてたんじゃなかったけ?
みんなキャラがいいから今でも面白い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:42:25.14 ID:ctF0vern
今やってるドラマより面白いな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:35:47.06 ID:vPRziSWK
今も面白いのはあるよ
フジじゃないけどw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:10:06.28 ID:q8Q/oVP0
2のあっちのスレどこいった?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:45:50.00 ID:czsVIiVB
2は「関係無い人は出てって〜」と言ってた松雪が変わってく様がいいよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:08:30.97 ID:Ei1q9G9p
2は、普通のドラマだったら主役となるような登場人物が
進藤、香坂、矢部、太田川と、少なくとも四人はいるよね。
進藤は最初からある程度完成された人物として描かれ、
他の三人の成長物語になってる(後年の、江口と伊藤がやった「赤ひげ」と同じ図式)。
それらが混乱することなく同時進行していくし
他の医師もそれぞれに成長し協調していくってことで
普通のドラマよりずっと深みや満足感がある作品になってる気がする。
あとエンディング曲がドラマの雰囲気と非常に合ってるとこも素晴らしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:32:07.98 ID:47tVJj+B
そう、進藤無双だけど香坂矢部太田川の成長物語なんだよね
その一方で医局長の脳死を3ヶ月かけて伏線張ったり、渋い神宮教授が最初と最後を締めた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:49:10.31 ID:Ei1q9G9p
>>878
最終回の活躍ぶりは感動、スカっとするw
完全に救命の一員となり、誇りを持って作業する姿がカッコイイ

>>880
今回再放送で久々見たけど、
医局長って第一話からやつれてたんだねw
頬がこけててヒゲ剃りあとが青黒い。
神宮教授も悪の権力者として存在感抜群で素晴らしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:43:15.14 ID:JG68zl43
進藤「カルテのチェックがたまってるぞ、今日中にやっとけ」
香坂「命令しないで」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:59:28.36 ID:QQiukMte
今日の爆発火災現場への派遣で
城島先生と山城さんが男女の関係になっていくんだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:58:53.36 ID:GKISkvVj
厨房妄想勃起?w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:27:41.76 ID:q8Q/oVP0
今日の話(シリーズ2の4話)で
ビーン先生が積み木に頭を打ち付けるシーンがあるけど
ゴン!!ってものすごい音がして積み木が崩れるけど
ビーン先生の額大丈夫だったんだろうかと毎回思う・・・。
このことでなんか情報持ってる人いない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:35:19.15 ID:WZdUiOYG
>>882
そのシーンの進藤の作り出す『間』がさ、なんともいえんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:16:22.31 ID:u41Pcz0d
「陰性で良かったな」とか言わない会話がいいね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:32:47.31 ID:dnqITp4P
当時、松雪が29歳とか信じられんな。
今の29歳の女優じゃ、あの大人の色気と聡明さを出せない。
今は若手にいいのがいないのか、アラサーで落ち着いた役のできる有名どころが思い浮かばない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:56:53.49 ID:WSUsUye0
>>887
消防隊の隊長から強く非難されても何も言わんけど
それが進藤なんだよねw ちゃんとキャラが確立してる

>>888
周りのオッサン連中がたじろぐぐらい威圧感があるんだけど
でもだからといって老けてるわけじゃないし美人で魅力的なんだよな〜w
確かに当時の松雪のような女優さんは今はいないと思う。
香坂はほんとハマり役(まぁこのドラマでは殆どの役者がそうだけどw)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:52:52.83 ID:fAyyPVN1
ぶっきらぼうだけど、冷たい方じゃありません。良い先生です。

桜井の言葉通りに描かれてるよね>進藤先生
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:03:58.52 ID:O5OU43qD
愛想が無くて、冗談も言わない
仕事のできない研修医を蹴飛ばす

本人に向かって言いたい放題なゆきちゃんだけどw
進藤先生のコミュ力を心配してるの可愛い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:26:26.55 ID:iD+VH+zv
>>888
あのテの整った顔だと北川景子あたりなんだけど、雰囲気がお子ちゃまなんだよなぁ。
やはり2のキャストはシリーズの中では最高峰に位置すると思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:59:24.72 ID:SbL+uj6m
進藤先生、会いて〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:47:17.63 ID:T1bIb3gi
30分しかないんじゃない
30分もある、そう考えるのが救命医療だろ

いいセリフだよね。
こういうのが必要なんだよ。救命病棟24時には。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:14:27.01 ID:eTHs0fSi
5話の脚本は秦なのよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:18:50.36 ID:jgMy6wJV
医局長 連続勤務で疲れすぎ
今日死ぬのかと思っちゃった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:41:24.19 ID:m508HFpb
今日の再放送で、いっそんが出てきたから驚いたw
しかも痩せてて結構イケメン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:55:00.78 ID:KRPdlzXD
いまもイケメンだよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:22:00.51 ID:Nwlyybrl
いっそん?って考えてしまった
皆川猿時ね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:10:20.72 ID:isp/F2Tb
谷啓の回、感動したわ。秦建日子って、有名な脚本家なのね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:40:00.21 ID:a/UdGL/P
今の再放送、シリーズの中で一番の出来だと思う。

最新のシリーズが一番クズ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:46:39.23 ID:I46RSydm
近年のスーパードクター系のドラマだったら
途中の出術が最大の見せ場で時間もタップリ使ったはず。
でもこのドラマでは
よし、手術だ! → CM → 「見事な出術だったわ」
という展開w
昨日のは 出術シーンを一切見せなくても面白いドラマは作れるという典型。
スーパードクター系も面白いし好きだけど、
心に残るのはやっぱドラマ部分が上手く出来てる作品だな、個人的には
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:41:39.28 ID:VGOs4z+c
救命2の1話では、スタッフ同士がギスギスしてる雰囲気ありありだったけど
進藤先生と香坂先生が来てからは、回を追うごとになんか良い感じ。
2人ともムードメーカーってキャラじゃないのに、
確実に2人の存在が救命の結束を固めてるのが押し付けがましくなくて素敵。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:39:04.75 ID:oJJhtlPC
なにをいまさらだろうが、
救急患者が運ばれて来て、医師や看護師が処置してるのに、
そこへ部外者がなにごともなく入って来れる病院って、どんなだよ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:18:13.16 ID:I46RSydm
>>903
2話では進藤の孤立を心配して桜井が忠告してるけど
3話では矢部が続くかどうかの賭けに誘われて楽しげに乗ってるしねw
4話では香坂の感染の有無についてみんな親身になって心配する

ムードメーカーじゃないけど存在感のあるキャラだから
みんなも仲良くなってより一層嬉しいってのもあるのかな

二期は他のシリーズ(つか他の多数のドラマ)と比べて
全体のまとまりとか雰囲気、チームワークが凄くいい感じがして
それも大きな魅力
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:31:16.20 ID:mgU1aAl6
進藤先生は厳しくても腕は確かだし、根は優しい人っていうのが徐々に分るからね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:02:01.40 ID:5pq4O+Xb
2は医局長が死ななければ完璧なのにね
犠牲ストーリーはやだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:20:46.17 ID:H7cuZARK
途中の移植ネタやドナーカードもすべて医局長の為の伏線
それが最後に繋がるからいいんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:45:27.12 ID:KPlhVCa8
>>907
おれも医局長の件で最後大変残念だった。
もちろん話としてつまらないってことじゃなくて(まぁそういう人が大多数だろうけど)。
でも完全なるハッピーエンドよりは、最後にそういう展開の方が強く印象には残るよね。
実況でも毎回 医局長を心配するコメが書き込まれるしw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:25:32.72 ID:pBxy6uNq
>>907
その気持ちすっげーわかる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:07:14.06 ID:B9w+ae/8
進藤先生帰ってきて〜〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:34:21.08 ID:2TPZsL3S
いっけい死なせずに
港北救命で続ければよかったのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:53:54.92 ID:LWatsHAY
進藤先生が病院を辞めずに港北医大の続編が出来る状態で終わったし、
2のスタッフはやりたかったんじゃないの?
社交辞令かもしれないけど、神林先生が続編待ってますって言ってたし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:00:55.11 ID:at5NtQlw
>>913
だよな! 2のスタッフは作りたかったんじゃないかと。
2だけだよ進藤が病院辞めてないの。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:30:59.41 ID:tkkqvrLV
そう、2だけ
それなのに…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:19:45.58 ID:NbGAZ9k3
それなのに、デカイ女が…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:19:30.30 ID:Rwe+wG2r
>>901
最新は江口出てないから見なかった。救命は江口いてこそだと思うんだけどなぁ。
見てないからなんとも言えんが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:50:01.51 ID:QGZ6BVhR
救命は江口・・・進藤がいてこそだよ
最新作は一応全部見たけど本当につまらなかった・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:41:10.04 ID:l6wbfWdm
>>917
いろんな意味で進藤は柱、要、軸だからね。
そこが一本しっかりしてるから周りでいろんなことが起きても全体的にブレない。
松嶋はそういう感じじゃなくて危なっかしいから見てて不安。
まぁそういう感じの方がいいって人もいるんだろうけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:25:30.69 ID:nX7hYC3g
セキュリティが甘すぎる病院、あり得ない
医療ドラマは何故か簡単に屋上に出られる、患者が飛び降り自殺したらどうするの?
すごくシラける
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:53:03.88 ID:kdGWXnDs
しらけるのなら見なければいいよ。
だってあり得ないことが起きるからドラマなんだから。
あり得ないことが起きてはならないのなら救命病棟も、医龍も、ドクターXも
医療ドラマじゃないけどビブリアも
みんな成り立たなくなる。

どこまで、どの部分にリアリティを持たせるのか
その辺の見せ方が関係者の腕の見せ所じゃないかなぁ。
フィクションあって、デフォルメあって、リアリティがあって
トータルでどれだけ視聴者を引きつけられるか。

俺は屋上に簡単に行けても別にそれでしらけることはないな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:16:53.47 ID:l6wbfWdm
>>921
そのへんはそれぞれの許容範囲なんだろうね。
許容範囲外(やりすぎ)は荒唐無稽で面白くない。
でも許容範囲内だったら楽しめる

一本の刀じゃ五人と斬れん! ってセリフが七人の侍にあるけど、
あれは徹底的なリアリティを求めた上での作品だろうし、
同じ黒澤映画でも一本の刀で三十人くらいいっぺんに斬るって場面もあるw

個人的にこのドラマで行われることは(現実に即して無くても)十分許容範囲内
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:29:20.68 ID:CBX1mEnk
病院の屋上、簡単に行けるから。別に。

進藤先生の屋上喫煙シーンは、進藤先生が唯一ほっと出来る場所なんだろうと感じられるから好きだ。
医局長と婦長のおやつシーンも大好き。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:49:09.08 ID:l6wbfWdm
>>923
なごむよね〜w

あとみんなで店屋物食ったりおかし食べたり。
舞台がずっと病院だけだけど そういう場面があることで
生活感が感じられて親近感が湧く
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:57:36.56 ID:AHFBZOZR
最新シリーズの一話を楽しみ半分、不安半分で見てみたら
「え、まだ○分しか経ってない…」って何度も思うくらい退屈で
最後まで見切れなかった
このスレでは少数派かもしれないけど4でさえ好きなのに
今2の再放送見てるけど一時間あっという間だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:53:31.62 ID:mKLs2o+A
>>919
>進藤は柱、要、軸

これと同じなのがDOCTORS相良やドクターX大門だね
救命は3以降ブレブレ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:09:05.88 ID:l6wbfWdm
>>926
そうだけど、その二つはあくまでも中心になってる主人公が主に大活躍するって内容だよね。
でもこのドラマの場合は全体的に見れば進藤が中心にはなってるけど
時には完全に脇にまわり、かわりに他の多くのキャラの葛藤や活躍や成長が描かれてるよね。
それを進藤が脇からさりげなくだったり正面きったりだったりで支えてやる。
だからこそこのドラマは進藤だけじゃなく他のキャラも光るし魅力的に見えるんだと思う。
他のドラマだと目立つのは主人公とライバルと(院長等の)責任者くらいだろうし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:26:29.84 ID:6g0eU+K7
>>923医局長の運命を知って見ると、婦長とのシーンは心に染みる
ほかにもそら豆先生と太田川、太田川と矢部もなんかイイ味だしてるし
桜井・太田川と馬場先生も別の意味ですきだw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:40:14.02 ID:mKLs2o+A
>>927
3以降は2のようにはなってないけどね
W主演の弊害
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:55:41.05 ID:g6KenHeS
あのマウス・トゥ・マウスは貴方?・・・さぁな(ニヤリ)・・・耳を〜♪

2の新春スペシャルの再放送やらないかなあ、押尾が犯人だからダメかあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:58:16.81 ID:g6KenHeS
木村多江はやはり白衣が似合う

比嘉愛未と共に、白衣が似合う日本三大女優に決定
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:00:34.02 ID:l6wbfWdm
>>929
ほんとその通り。
2が良かったのになんで変えるかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:47:56.05 ID:NbGAZ9k3
3は小島と婚約者の話・大泉のコマネチ・最終回の食中毒騒ぎが邪魔なんだよな
それさえなければ、個人的には2と同じぐらい好き

>>931
松雪か奥貫薫も入れて
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:18:18.55 ID:SJ5Jx133
2はどれを見ても感動し泣ける。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:45:03.19 ID:LMf93bhF
見すぎてもう泣けないw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:08:51.14 ID:kHYDTm3F
最終回は分割かー
カットが多くなるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:38:39.85 ID:J8dHPD3L
>>933
中村トオルの演説と合わせてコマネチの話は好きだけどな〜w
伏線の張り方も素晴らしいし

>>936
逆じゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:01:39.14 ID:BJzmQpWZ
最新シリーズなんか、居酒屋のシーンがあって幻滅。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:01:12.85 ID:mC5HgfqB
へぇ、そうなんだ。
最新の救命を観てないから、シチュエーションとかも全然ピンとこないけど
それは2で言う、おやつシーンとか医局で食事してるシーン的なことかな?

そういえば2では桜井と太田川が、三流役者達の飲み会に一緒してるところがあるね。
おでん屋台だったっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:21:07.08 ID:bdmjLDib
3好きな人へ朗報

153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/11/29(金) 02:14:14.79 ID:HJdcXb9T
関東フジドラマチックα
救命2→救命3 来週金曜から
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:29:24.83 ID:1W8Hm0oG
馬場センセがふられた中絶女は、今更ながら北川弘美だったのか
10回位見てるのに 初めて気がついたw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:35:17.42 ID:rU7zrVP2
遅っw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:30:27.37 ID:J8dHPD3L
>>940
おお!
2ほどじゃないけど3も好きなんで嬉しい

>>941
遅っ!w
ほんと2は(婦長等一部を除き)美人が多く出るよな〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:54:11.98 ID:HseQ1qIk
婦長(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:46:55.51 ID:J8dHPD3L
婦長はあのスケベクズボクサーに 唯一お尻を触られなかった猛者
946大貫婦長:2013/11/29(金) 13:38:23.35 ID:oP4BPHnN
水着買っちゃった。ビキニ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:49:40.02 ID:J8dHPD3L
>>946
w!
二話の冒頭かw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:04:42.09 ID:nPk3iERy
スケベクズボクサーって電車男でも同じような役やってたよね。
怪我したバスケ選手。
掲示板で電車男けなしてた。
でも最後は改心した・・・・。
救命2とほとんど変わらない役。
この人こんな役ばっかりなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:35:21.37 ID:J8dHPD3L
>>948
経歴みたら刑事もの等、犯罪系のドラマに多く出てるみたいね。
普通にしてたら普通にイケメンだと思うけど
ボクサーのときのポスターはまるで犯罪者みたいな顔つきだし
悪役とかそういうのには使いやすいのかもね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:53:13.14 ID:kQnUGBja
青木伸輔→赤木伸輔

名前変えてたんだね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:11:08.30 ID:KHll1vzA
>>930
2のSPに小さい頃の神木隆之介が出てて、なんてかわいい子と思ったら、その後人気子役になっていた。
でも彼今もう高校卒業してるんだよね。年月を感じるけど、2の先生やナースは変わらないね。

>>943
2の婦長、かなりスキなんだが…あのツッコミが秀悦。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:11:54.13 ID:wAHnN/L6
神木くんの成長をみると年月を感じるね。

2の婦長はホントにいい味だしてるね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:13:09.14 ID:J8dHPD3L
>>951
2がアットホームな感じで雰囲気いいのは
婦長の存在がデカいと思う(医局長は全体的にお疲れ気味)
厳しくもあるけど砕けてるし動じないしお菓子も食うしw

「分かってたのよ!」って言い残して去った香坂に対して
冷静に言った「分かってなかったわね、あれは」ってのは笑ったw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:34:56.34 ID:sE0/YIcJ
進藤「ひとりでバリ?…」
婦長「寂しすぎる…」だっけ?
もいいよね、間髪いれないカンジがw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:12:01.28 ID:tGdJhSjF
医局長「草津温泉くらいにしとけば良かったかな?」

3人の真面目な会話の中に、上手く面白さをいれてるよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:37:34.33 ID:Tx5IitJJ
>>935放送の度に見て、今回初めて録画残してるんだが
見すぎないように気をつけようと思ったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:42:17.45 ID:zy6pc/Ij
何回も見てる人は本棚とか小道具見てみると意外と面白いの発見するよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:13:32.29 ID:PPhPFOIf
>>954
医局長が神宮教授への留守電で怒鳴って電話切って
「言っちゃった・・・」って言ったら
「えぇあぁぁ・・・、聞いちゃった・・・」って恐れおののくんだけど、
そのあと受話器取って「次いっちゃう?」って聞いて
医局長がよし!って決心したら「いっちゃえいっちゃえ!」
ってけしかけとこがお茶目でわろてまうw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:28:31.33 ID:PPhPFOIf
あ、「る」が抜けたw

>>955
そのシーンもそうだし、

第一話の後半のクライマックスシーン、
事故現場から大勢のケガ人が運び込まれて進藤が治療を始めたところに
香坂が来て「あたしは誰を!?」を聞いたら「お前は引っ込んでろ」って言われて
「はい!?」って言ったら「患者を死なせたくない」って言われてムっとして、
それを聞いた近くの患者が目を見張ってビビって「この先生はいやだ・・・!」
って言ってるのを「うるさいわね」って言ってムリから引っ張って座らせる

ってとこもだけど、このドラマは緊迫感のあるシーンでも
笑える場面をサラっと挟んでるんで全体にメリハリがあってホントに面白いね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:24:08.14 ID:fPq+Um9n
医局長に持ってきたおやつを取ろうとした馬場先生の手をパチンとするのも好き
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:31:24.71 ID:PPhPFOIf
>>960
あれ反応早いよねw

あれはちょっとした笑いの場面でもあるし、
(気持ちは分かるけども)馬場のやったことは良くないってことの象徴みたいな場面でもあるね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:17:28.45 ID:gpNh5wUG
水泳兄ちゃんバイク事故の回、目から水が出た。
彼女は長崎の県立高校あたりのクラスメート、彼氏が東京の大学に行くから自分も東京の大学に来たって感じかな? リアリティーのある台詞がいいわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:20:58.84 ID:K/1cjPbF
廊下で深刻な話や大切な話をしすぎ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:10:43.88 ID:ISJEouSa
>>959
あの患者さん、いい味だしてて好きw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:22:41.54 ID:F/CKA7t3
1の話全然覚えてないな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:19:05.46 ID:PPhPFOIf
>>965
ある日 救命に患者が運ばれて来るが、
その患者は移動中のヘリの中で非常に見事な処置が成されてた、
それは元救命医の進藤が施したものだった、
さらに彼は処置するメンバーに対して口頭で適切な指示を出す、
救命医達は戸惑うが、それに感心した医局長は彼をスカウトする、
しかし進藤は妻を亡くしたショックで既に医師を辞めていた、
そんな彼に対し 自分に代わって救命をやってくれと誘う香坂、
しかしそんなとき近くで爆発事故が、
その場で急いで救急措置をし、病院に向かう二人、
再び進藤は適切かつ獅子奮迅の活躍でケガ人を助けていく、
治療が終ったあと、勝手に部外者を加えたことで医局長を責める神宮教授、
しかし進藤は、自分は医局長に請われてここで働くことになった者であると言い
カムバックを宣言する

というような話だったね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:31:08.27 ID:PPhPFOIf
>>964
あの役はねぇ、おちゃらけ過ぎたら緊迫感のある雰囲気を壊すし
ガチ過ぎたら笑いにならないし ってことでけっこう難しいと思う。
実際 彼の演技で絶妙な感じの笑いになってるよね。
何気に重要な役割だったと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:17:46.65 ID:fFB2tj8W
今日土曜日かよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:25:32.17 ID:ZAxswqiY
林宏司め、泣かせやがる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:08:10.56 ID:VozWnuJv
>>966
>>965は第1シリーズのことを言ってるんじゃない?
971966:2013/12/01(日) 02:37:10.71 ID:YoZg21mr
>>970
あ そうか。
頑張って書いたのに恥もかいてしまったw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:15:01.31 ID:fqKaFu+n
>>971
頑張ったなwどんまい

しかし、進藤は医者やめて1年も何してたんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:13:52.20 ID:4o+0WE7O
ニートw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:46:28.26 ID:YoZg21mr
>>972
どんまい って婦長かw

>>973
ニートはニートでも引く手あまたのニートね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:42:01.20 ID:+fCIJaGZ
その前に1年だったか?????
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:14:41.10 ID:XG/TKOhW
奥さんの意識が戻って1年後に死亡、その後医者を辞める

いつ辞めたのかは分らないけど、救命1終了から2までが2年3ヶ月だから、
奥さんが死んですぐに辞めたとすると、1年位の空白ってことじゃない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:21:45.47 ID:1Px2koPF
一年ブランクがあってもあの腕か、すげーな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:32:57.50 ID:H9R1b6tT
進藤先生は研修医時代から腕が良かったのか、奥さんが事故に会う前はどんな医者だったのかとかもちょっと気になる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:05:41.65 ID:7RVzHAHv
研修医時代も優秀だったらしいよ
5で進藤の指導医がそう言ってた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:52:58.19 ID:+fCIJaGZ
>>976
>救命1終了から2までが2年3ヶ月だから
え?そういう計算なの…

でも救命終了のラストは小島が研修終えた1年後だから2000年になってると思うけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:02:43.49 ID:r8VhjQgO
1のラストは奥さんの意識が戻って、他の病院に移った後の進藤

墓によると奥さんが死んだのは、平成12年6月10日(2000年)
救命2スタートは2001年7月
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:31:23.59 ID:+fCIJaGZ
へ〜そうなんだ 墓に没年書いてたんなら間違いないね
ありがと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:36:50.43 ID:bl1wyks5
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:33:27.85 ID:CWVR/7ED
たまには外で会おう。
今夜アゲとけ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:45:36.21 ID:1KLZeXz/
研修医、ひとりでアゲるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:51:33.84 ID:Z3+jRLBC
私も進藤先生に抱き抱えられたい。萌え〜。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:14:17.93 ID:ogAaqesm
馬場先生に幸せをあげてw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:33:47.73 ID:ufwUwKtd
モームス
下手すぎて 笑いにもならない
あれ縁起じゃないな
真の音痴だろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:12:29.01 ID:b4rRYHYc
>>988
お前のためにドラマ作ってない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:03:50.54 ID:+t34hzOV
今週からボクシングのテロップずっと入るのか。パート3も撮るの止めた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:44:56.98 ID:iH10i3+a
ポークにんじゃショー開催!!

みんなのあつい声援を待っている!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:59:38.63 ID:7Kyo9xZG
未だに三日月聴くと弱った進藤を思い出してしまう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:47:44.73 ID:aGQvlIHa
>>988
上手かったら笑いになるの?

あと作った音痴より真の音痴の方が笑いになると思うけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:10:18.42 ID:bE/ZDaWS
太田川は音痴じゃないぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:12:33.65 ID:bE/ZDaWS
太田川は可愛いぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:14:23.40 ID:bE/ZDaWS
太田川は京都の総合病院の一人娘だぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:16:53.71 ID:bE/ZDaWS
太田川は100g4000円のお茶を飲んでるんだぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:21:34.83 ID:bE/ZDaWS
太田川は東大卒の医師とのお見合いを断ったんだぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:24:15.80 ID:bE/ZDaWS
太田川は馬場に臭いって言うんだぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:26:56.98 ID:bE/ZDaWS
太田川はヌードにはならないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。