NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成19年度後期 連続テレビ小説「ちりとてちん」(2007/10/1-2008/3/29)
脚本:藤本有紀  制作統括:遠藤理史  チーフディレクター:伊勢田雅也
音楽:佐橋俊彦  テーマ曲ピアノ演奏:松下奈緒  語り:上沼恵美子

◎公式HP (公開停止中)広報スタッフ座談会および出演者インタビュー追加
 ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/

 公式ツイッター (2011年2月末更新停止)
 ttps://twitter.com/nhk_chiritote
 NHKウイークリーステラサイト 「今日も明日もメモリアル」
 ttp://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/staff.html
 制作統括 遠藤理史氏の「大阪の耳はロバの耳」ちりとてちん制作スタッフ日記
 ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/staff/staff.html

◎「ちりとてちんモニュメント」が完成しました。(小浜市役所HPより)
 ttp://www1.city.obama.fukui.jp/topic/?Page=13
◎ちりとてちんDVD情報@VAP >>2参照
 ※DVD-BOX Iは出荷数歴代1位(2008年6月10日現在・NHK朝ドラ13作品中)になりました。
◎完全保存版「ちりとてちん」メモリアルブック(NHKステラ臨時増刊)
 定価:1260円 A4判148ページ 発売日:2008年7月16日
 詳細HP ttp://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/

ご感想掲示板(2011/1/31終了) ttp://www3.nhk.or.jp/drama/drames/drama/254/enterbbs.html
関連番組 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/40.html

【前スレ】NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part225
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1346775973/

>>970以降は新スレが立つまで埋めないでください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:16:01.19 ID:9L2uirjo
【DVD-BOX完全版】 販売元・VAP  ttp://www.vap.co.jp/chiritote/
 DVD-BOX I 「苦あれば落語あり」 ¥15,960 2008年6月4日発売 第1週〜第8週(1回〜48回)収録
 DVD-BOX II 「割れ鍋にドジ蓋」 ¥15,960 2008年6月25日発売 第9週〜第17週(49回〜97回)収録
 DVD-BOX III 「落語の魂 百まで」 ¥19,950 2008年7月23日発売 第18週〜第26週(98回〜151回)収録

【DVD-BOX総集編】 販売元・NHKエンタープライズ
 DISC3枚組 ¥9,870 8月22日発売 2008年5月5日・6日放送分・ちりとてちん外伝「まいご三兄弟」収録

 関連番組 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/40.html
 関連商品 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/39.html
 サントラ第2弾の要望は [email protected] へ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:16:29.43 ID:9L2uirjo
連続テレビ小説ちりとてちんまとめサイト http://www29.atwiki.jp/rendora/
連続テレビ小説「ちりとてちん」@ 2chテレビドラマ板(テンプレ) http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/

【キャスト】
小浜の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/26.html
大阪の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/27.html

【当スレでの通名一覧】
青木喜代美:若狭/B子/喜ィ公/ひらがな/どっしり(公式では「ビーコ」)
和田清海:A子(公式では「エーコ」)
野口順子:鯖子(味噌彦のやうなもの。ちなみに実況では「C子」)
和田正典:松重189/188 (松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」)
平兵衛(四草の九官鳥):平兵衛師匠/u師匠/平米師匠

【過去スレ】
10/10/11(月) Part220 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1286753068/
11/03/21(月) Part221 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1300672396/
11/08/06(土) Part222 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1312557813/
11/12/11(日) Part223 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1323588301/
12/03/20(火) Part224 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1332208454/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:17:26.87 ID:9L2uirjo
【全26週サブタイトル&演出】
http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/34.html
http://www29.atwiki.jp/rendora/pages/25.html

【お奨め専用ブラウザ】
Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/・・・連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
OpenJane http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/・・・ちょっとログ取得が遅い
ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html・・・ピンポーン♪と音がでます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:18:06.95 ID:9L2uirjo
【出演者のサイト】
落語監修・林家染丸師匠のブログttp://blog.livedoor.jp/somemaru/
桂吉弥HP   ttp://www.kichiya.net/
柳眉HP    ttp://www.geocities.jp/k_yonekichi/
B子公式サイト ttp://kanjiyashihori.com/
B子公式ブログ ttp://ameblo.jp/kanjiya/
A子公式サイト ttp://www.stardust.co.jp/rooms/sato/
鯖子ブログ   ttp://mogasroom.jugem.jp/
鯖子インタビュ ttp://sight-line.blog.ocn.ne.jp/kigyouka/2007/06/post_db41.html
B子弟ブログ   ttp://ameblo.jp/hashimoto-atsushi/
寝床女将のブログ ttp://www.yougooffice.com/artist/album/tajitsu/
松重188/189ブログttp://matsushige.cocolog-nifty.com/
仏壇屋菊江ブログttp://mopkimura.exblog.jp/
鼻毛ブログ   ttp://ameblo.jp/namioka-kazuki/
あわれの田中BBS ttp://8621.teacup.com/tokuiyu/bbs
干物オンナ公式 ttp://www.ken-on.co.jp/hara/index.html
A母ブログ   ttp://ikuina.laff.jp/
A母事務所サイト(個人サイトは休止中) ttp://www.jap.co.jp/portreve/
小草若ブログ  ttp://moppymoppy.seesaa.net/
京本政樹公式サイト ttp://www.la-cetzna.com/
草々ブログ ttp://stardust-blog.net/aokimunetaka/
緑さんブログ ttp://gree.jp/oshimoto_naoko/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:18:23.10 ID:9L2uirjo
【ちりとてちん序章・年表】
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/09_kiyomi/index.html
ttp://www.tvlife.jp/drama/2007_d01.php
大正10年(1921)      小梅 生まれる
大正11年(1922)6月18日 正太郎 生まれる
昭和25年(1950)      正典 糸子 生まれる
昭和27年(1952)頃    小次郎 生まれる
昭和43年(1968)10月6日 高校3年の正典 和田塗箸店を継ぐことを決意
                小浜市民会館 正太郎と正典、徒然亭草若の落語を聞きに行く
昭和46年(1971)      糸子 鯖江の高校卒業後、実家の小間物屋を手伝う/糸子母入院
                /正典 塗箸修業を3年で中断し小浜から鯖江へ
昭和48年(1973)      喜代美(12月31日)清海 生まれる
昭和50年(1975)      正平 生まれる
昭和57年(1982)9月    鯖江から小浜へ帰郷/正太郎 死去/正典 秀臣経営の塗箸製作所へ
平成4年(1992)       喜代美 清海 小浜から大阪へ
平成5年(1993)       喜代美 草若に入門(芸名若狭)
平成8年(1996)1月3日  喜代美 草々と挙式
平成8年(1996)4月9日  喜代美 草々と入籍(青木に改姓)
平成11年(1999)      草若 倒れる
平成12年(2000)      弟子の会開催・草若死去(4月1日)/勇助 草々に入門(芸名小草々)
                12月14日 寝床寄席開催 小草若失踪
平成14年(2002)      草若三回忌(4月)/小草若落語復帰(5月)/青空落語会(秋)
平成18年(2006)10月    常打ち小屋完成/若狭 引退宣言
平成19年(2007)3,4月   小草若 四代目草若襲名/喜代美 小浜にて第一子出産
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:18:46.96 ID:9L2uirjo
【関連スレ】
[伝統芸能]磯村屋気取りの名無しさん用テレビドラマ板とうまく使い分けましょう
ちりとてちん 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1209910503/
【底抜けに〜】 ちりとてちん 【再放送決定】(NHK板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268782747/

【中の人スレ】
貫地谷しほり #42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1348225651/
宮嶋麻衣ちゃんを応援スレ(実質2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1268574122/
佐藤めぐみ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1353083678/
松重豊 その2(お父ちゃん)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268237247/
「君、麗し」和久井映見part6(糸子)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1360560207/
青木崇高 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1330009244/
茂山宗彦 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1268238768/
加藤虎ノ介 其の30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1351762144/
原沙知絵part5(奈津子)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1268722826/
波岡一喜〜第1刻(尊建)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1285683316/
▲▽▲ 桂よね吉 ▲▽▲(柳眉)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1225634095/
辻本祐樹(嘘山、小草々)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1308409784/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:19:14.79 ID:9L2uirjo
【お役立ちサイト】
本スレ用テンプレ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/37.html
正典突っ込みどっとコム ttp://www.masanori-tsukkomi.com/
上方落語世紀末亭 ttp://homepage3.nifty.com/rakugo/index.htm
落語ネタ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/24.html
若狭案内 ttp://wakasaji.org/ ttp://www.wakasa-obama.jp/ ttp://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
JRバス若江線 ttp://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/index.html
Q&A http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/29.html
ちりとて大阪マップhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199693003/88
ロケ地ガイド ttp://loca.ash.jp/show/2007/a2007_chiri.htm
2月23日 福井落語会&トークショーレポ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/38.html
「朝ドラあけのアナウンサーの表情」のナゾ(一部例外アリ) ttp://excite.co.jp/News/bit/00091196698448.html
2008年3月28日(金)午前8時半のもっさん http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/41.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:22:02.23 ID:9L2uirjo
テンプレコピペをミスって>>3>>4が別れてしまった・・・
そしてテンプレ>>1の970を980に変えるのを忘れてしまっていた・・・

ちょっとカラスに罵られてくる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:54:17.51 ID:+IOVISiW
ソウイウ時代ヨネー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:10:19.23 ID:/0KklXjP
>>10
平兵衛だまれ!

>>9
九官鳥です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:42:04.61 ID:WF8RAefU
割レテモ末ニ、会ワントゾ思フ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:20:48.63 ID:6yKWFKY2
>>1乙してまいりますと春先のことで・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:47:02.37 ID:F8Z4Nt6N
空にはカラスが>>1乙とさえずって
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:51:05.85 ID:0nBv4KIS
その道中の
メチャメチャ陰気やでぇ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:20:00.01 ID:VILGI76x
>>1
公式HPは確か総集編再放送の時に復活して、
当初とアドレス違うけど今でも残ってますよ。
ttp://www.nhk.or.jp/drama/chiritotechin/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:20:14.30 ID:4jR3U1ol
>>14
九官鳥です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:52:42.12 ID:gq6Tk9X2
>>16
乙乙!まだ見られるのか!
前の再オープンの時は年度変わりで見られなくなったんだっけ
今のうちに見ておこう

草々兄さんのタンザニア旅は3月28日23時から、BS1らしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:11:25.47 ID:3T8hz0CO
小草若と草々の「涙もろい男自転車2人旅」が見たいわぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:34:50.85 ID:hThJUZvC
「にいさーん」「おとうとー」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:01:07.07 ID:VMSKjbgy
そしてゴール地点で四草が目から汗を出すと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:19:11.51 ID:gsxc3L6D
タクシーでキリマンジャロに駆けつける草若師匠
運転手はもちろん夜明さん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:47:26.82 ID:tf02lELZ
前スレ落ちてしまったな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:18:49.99 ID:1C9GGZJa
天災や
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:33:53.91 ID:vQpkeUSB
>>19
本当にその2人はよく泣いているw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:11:53.04 ID:JkWUIXVz
若狭も四草もよく泣いてたような・・・
泣いてないのは草原兄さんぐらいじゃね?

だけど、楽屋の鏡で作り笑いする場面は最高傑作
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:03:58.67 ID:Anu9f4o/
草々兄さん・・・
http://eiga.com/news/20130314/5/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:55:49.94 ID:e1zgWsXA
>>27
草々「芸のためなら女房も泣かすんじゃい」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:03:15.63 ID:xo6pHiWt
「けーとのぱんつ」で赤面していたあの草々が、こんなになって…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:13:00.06 ID:lrLtbX4w
素人のお嬢さんには手は出さへんって言うてたのに!草々さんの嘘つき!
(黒A子の口調で)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:19:22.55 ID:epOKcjax
新屋敷時代は苦労したんで勘弁してやってくれw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:04:43.96 ID:evsnRTss
草々も大人の階段を登ってるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:17:00.24 ID:IEP2xQ0p
おや、今夜もまた鼻毛が容疑者か…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:04:11.73 ID:2wC/yA9Q
鼻毛は年齢幅も収入幅も広く演じるいいやつだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:16:48.59 ID:evsnRTss
youtube 週刊波岡一喜という男session11
大若狭が横にいたらぶっ飛ばされそうな
鼻毛のおしゃべりクッキング
オモロイから見たって
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:30:47.26 ID:ZxyIA9Xy
鼻毛太ったんとちゃう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:49:50.36 ID:XGr//D1+
さっき、関西ローカルの読売テレビ「おおさかほんわかテレビ」のコントの中の古道具屋のシーンで徒然亭の提灯を発見!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:05:59.34 ID:A71tqO+S
>>37
ちりとての美術さんだったギャグサーカスさんが
今ほんわかテレビの担当みたいだね。
ソースはTwitter。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:43:20.56 ID:h76eky/L
前スレからサルベージ&追加
ちりとてちんアイテムが他の番組に登場した例

・再生の町:吉弥さん演じる軽食屋の店内にヒグラシの折り紙
・つばさ:甘玉堂の店内にヒグラシ紋の手ぬぐい
・てっぱん:町の掲示板に落語会の貼り紙、向かいの家の塀が草若邸の塀、
     駅伝くんのヘッドホンから崇徳院
・グレートサミッツ:エベレスト登山で頭にヒグラシ紋のてぬぐい
・大阪ほんわかテレビ:古道具屋の中に徒然亭の提灯 ←New!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:10:23.94 ID:I1peH9Bt
次の朝ドラのあまちゃん、予告番組見たけど
ヒロインの能年玲奈がB子で、橋本愛がA子っぽい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:17:56.45 ID:wEGjp/qa
B子はアイドルになどなれん!w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:24:17.43 ID:/ifaG1sf
一応、年季明け直後はアイドル的な売れ方してたやん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:57:57.61 ID:4exQ+8jW
>>35
遅くなったが見た
酷すぎわろたw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:21:05.50 ID:hk6Hr4EQ
リンク貼ってよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:39:23.07 ID:F/WsMV43
>>44
うちのパソコンから「リンク貼れません」て出るんや
でもめっちゃ面白い
誰か貼って〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:28:52.15 ID:54jfNKYi
週刊 波岡一喜という男 session11
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Sbf25NH_u4

もしくはこちらの一覧から
ttp://www.youtube.com/user/weeklynamioka/videos
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:38:56.64 ID:F/WsMV43
>>46
ありがd

session7も面白かった
鼻毛がQさまに出てボロボロやった時のやつ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:56.15 ID:IBxIn7HO
忘れないようにメモ

A子
BS時代劇「妻は、くノ一」
2013/4/5(金)スタート!
毎週金曜20:00〜
NHK BSプレミアム

順ちゃん
テレビ朝日
『SP警視庁警護課3』
4月27日(土)よる9時
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:15:24.42 ID:IBxIn7HO
追加!
順ちゃんは師匠といっしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:45:46.65 ID:iymoKin8
B子は味いちもんめと映画
お父ちゃんは味の素のCM
草々は3/28にタンザニア旅
鼻毛は4月から遺留捜査やな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:12:37.26 ID:gWTPVKcL
草原兄さん
NHK BSプレミアム 3月27日(水) 22:00〜
『石坂線物語〜滋賀発地域ドラマ〜』
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:49:07.21 ID:IBxIn7HO
NHKにしたらひろしがふるさと歌い終わったところだった orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:54:55.18 ID:nIP10lr0
五木でした
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:21:05.68 ID:lQE6WtAo
一昨日のケンミンSHOWに福井県民で出てたね、ひろし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:25:27.44 ID:e+cqDPAq
再放送の噂があるって本当?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:43:47.95 ID:FYktD0pn
噂は常にある
噂が本当かどうかは分からない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:42:51.67 ID:Lt5Vf37d
噂を信じちゃいけないよっ
私の心はウブなのさっ♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:19:49.19 ID:6EYQ30NT
>>57
糸子さん乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:33:15.88 ID:FDe54P7Q
糸子さんは今
おひさまのちび杏子の子と
ちーたら食ってるなあ
隣の席には瞳の町医者の先生が
http://www.natori.co.jp/joy/tvcm/index.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:50:37.30 ID:QwI8146D
このCMなら去年から流れてるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:34:25.59 ID:uCDRVeXH
正太郎ちゃんと音楽が佐橋さん
NHKドラマ総合スレッド 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332855646/641

641 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 17:01:33.77 ID:CsCF/zQ70
終戦ドラマ「東京が戦場になった日」8月総合テレビ前・後(44分)
W中園健司 資料提供:中澤昭 音楽:佐橋俊彦
〈戦中〉泉澤祐希 市川知宏 工藤夕貴 大橋吾郎 朝倉あき 鶴見辰吾
〈戦後〉麻生祐未 中西美帆 米倉斉加年 加藤武
ttp://www9.nhk.or.jp/drama-blog/3200/150334.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:05:55.28 ID:qtfhx7k4
きょうは草々兄さんの自転車旅完全版
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:36:47.83 ID:cH+xl+zC
>>62 忘れるとこだった。ありがとー

NHKイケメンアカウントが
ドラマ「放送博物館危機一髪」について
ちりとてからも何かが映り込んでいるかも…
などとつぶやいておるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:02:09.01 ID:72mdVn9h
純と愛に白いスーツのひろし。

草若役が大和田信也(福井出身)、小草若役が駿河太郎(噺家の子)
の可能性もあった?
>>61
1年にドラマ1本の米倉さん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:25:58.68 ID:0NYKZX4p
白いスーツったら天気の人だろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:42:23.64 ID:0yFu5HwK
BS1で11時から草々キリマンジャロ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:26:13.75 ID:L2G8Rg7S
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:48:11.61 ID:mn4JIFhD
>>65
「天気の人」で即座に浮かんだのが
「寒冷じぇんしぇんが発達し、しぇいほくしぇいの風が〜」の人だった件。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:24:49.21 ID:4hrvjWRC
ファン感謝祭の西堀アナが
4月からおはよう日本のスポーツ担当やで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:10:15.34 ID:65TDETNh
NHK福井開局80周年・・
お前らの精進が足らんから続編・SPドラマは無しです。
小浜市と上方落語協会に嘆願出した?

TBSのあんどーなつの作者死亡。
あんどーなつのの続編の可能性大。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:53:13.84 ID:X2S/OZAI
山梨の地方局の桃園満開のニュースでちりとてーマ曲
5年前の今頃もっさんが・・・

と思い出して涙が出た
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:50:20.91 ID:wbZvw1JU
おかあちゃんの舞台の千秋楽を見る前にBKプラザへ久々に行ったが、9階の窓際に
ちりとてちん草若弟子の会のコーナーがあった。見台の後ろに若狭のパネルがあるが、
演者は草々となっている。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:03:57.71 ID:MqoTHdKq
嘘山くんの仕業か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:46:11.83 ID:IKeztf/d
あまちゃん、井上Dじゃん!
75嘘山:2013/04/01(月) 08:58:16.95 ID:2DoK881t
落子を主人公にしたスピンオフ決定!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:09:29.40 ID:RU3fhdKZ
>>74
菓子さんもいてるでぇ
井上さんと菓子さんは寝取られ草々のドラマからスライドやでぇ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:46:51.01 ID:r0AGx2T0
既出かもしれませんが
大人になった正平
ttp://www.youtube.com/watch?v=8jFXBXje0tY
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:07:39.11 ID:oYwh4BUs
>>77
正平、大人の階段のぼってしもたんか…


あと、師匠が亡くなって13年目の命日ということで
お線香あげておきますね

~~~━⊂(・ω・ )
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:53:37.67 ID:hLqfnD0W
次のBK作の舞台は九州で
ヒロインの母親役は森高千里。
主題歌は「この街」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:34.68 ID:Vu7VL49A
BS朝日でB子、おじいちゃんのナレーション番組連続
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:39:33.13 ID:xD/t5Fky
すごい久々にDVDを観返した
小浜の小学校の担任役ってストレッチマンだったんだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:24:46.92 ID:R3UQptOf
へしこ→まめぶ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:24:00.07 ID:1K2bR8WL
年度替わりで清盛公式HPは消えたけど
ちりとては残ってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:38:14.51 ID:P3rIx/vV
ちりとてforever!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:30:54.73 ID:0DGxw6cI
今日4月4日は四草の誕生日。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:28:03.00 ID:Qj4gj9WB
そういやおかまの日だった

地元局発のドラマが明日から撮影なんでよく番宣ミニ番組流してるんだけど
ずっとちりとての曲がかかってるんでドキッとする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:52:14.90 ID:esOgREbT
草々が夫婦善哉に出るそうな
他のキャストも朝ドラ組多いな
http://www.cinematoday.jp/page/N0051822
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:38:27.87 ID:QGG1MByo
>>87
夫婦善哉が連続ドラマ化されるとは聞いていたけど
草々兄さんも出るのか!それは楽しみだ!

織田先生のファンだという鰹武士も出たらええのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:42:06.79 ID:1LjKaKa6
脚本誰かな
藤本センセだったらええのに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:30:19.28 ID:6le3xqB1
>>89
あかん!
視聴率下がるやんか!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:58:05.11 ID:Ab1i1W4/
今日は蝉Tでもええくらいやな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:45:16.85 ID:esOgREbT
>>88
あの社長
織田作ファンやったんか
初めて知ったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:30:31.57 ID:jpMeNPDf
>>89
藤本有紀だよ

【ドラマ】森山未來&尾野真千子、夫婦役で共演!森繁久彌×淡島千景で有名な「夫婦善哉」をNHKで初連ドラ化!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365133376/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:52:02.25 ID:1LjKaKa6
どっちかというとカツオ武士社長のほうが
柳吉向きだと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:24:34.71 ID:w8rWO15V
10月1日放送開始
神がかりの第1週。伝説の1話。
http://www.youtube.com/watch?v=IUl2cyLqBr4
第1週・正太郎の死(秋)から始まり
最終週・落子誕生(春)で終わる・・放送内容と実際の季節が合ってる。
落子の誕生日は3月31日か4月1日?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:37:01.34 ID:nWYVHAsc
元気かなあ、ロドリゲス
元気かなあ、もっさん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:17:44.09 ID:UFMNYCsg
今期の朝ドラはかなりちりとてを勉強していると見た
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:40:10.63 ID:VNR2rd90
主人公がネガティブ、もう一人のヒロインは美人…ちりとてちん

家出したひとり娘が、娘をつれて帰ってくる…瞳
地域コミュニティ…つばさ
アイドルになる…だんだん
ばあちゃんと海…てっぱん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:20:01.78 ID:kYXBL0oB
岩手県・・・どんど晴れwith宮本信子
が抜けています
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:49:11.05 ID:R0PcuAvC
>>99
そういや今回は蟹江敬三が
旦那役だが
どんどの時は蟹江息子が息子役だった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:53:15.56 ID:vsKq5x15
>>97
つか菓子さんと井上さんだからな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:52:35.70 ID:R0PcuAvC
>>101
今回は制作統括が連名なんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:39:55.29 ID:tEZFEKOQ
菓子さんw
ちりとてじゃボロクソ叩かれてたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:50:12.87 ID:vsKq5x15
>>103
え、そうなん?
ウェルかめじゃなくて?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:42:32.23 ID:669wzf3e
破門騒動の週の演出だったからかな

個人的には、あの週は演出云々よりも
不祥事を嘘ついて庇う、という脚本にモヤッとしたな
普通に草々兄さんが小草若兄さんの代わりに鼻毛をどついて破門になりました
そやけど鼻毛が俺も悪かったんやというて謝ってきたので破門が解けました、で
良かったのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:50:11.33 ID:FYKZ4wDO
ちょっとキャラが他の週と違ってたような気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:14:00.93 ID:cgPre+m/
お菓子さんの総叩きは芋たこの天童よしみ週との説もあるが。
と、事実確認のためにネットをさ迷ったら、菓子さん93年神戸大卒業とのこと。
たぶん吉弥さんの1学年上かな(吉弥さんは一年浪人)。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:38:34.62 ID:EaD9C7oJ
・鼻毛最弱伝説
・犬かわいいよ犬
・「にいーさーん」「おとーおとー」
・草原兄さんには華がない
・「気が変わりました」キリッ
・怒濤の柳眉連呼
・くそ頑固親父
・「人をどついてしまいました…破門ですね?」
・コンタクトも吹っ飛ぶ芸能界最強平手打ち
・どんな一門やねん

こうやって書き出してみると、結構みどころがあった週な気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:05:55.87 ID:HZGs2Upi
>>108
クルクル頭の森田君パートも良かったよ
「女のとこや」と言って工事現場にいた草々も
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:34:39.69 ID:Vel8Xf9e
>>108
「みどころ」の前に「つっこ」をお忘れですよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:42:10.38 ID:0p6KjUae
草々さんモーニングショットCM出演の件
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:35:30.66 ID:qQ3Cybnr
「まいご3兄弟」オンデマンドで6月配信予定
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:44:26.64 ID:CIHvTEE5
>>87の夫婦善哉に草原にいさんも出演
小草若の実の弟さんとつるむ役らしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:51:33.76 ID:nFqpDdRY
小河童いうのは、いつか小さいという字が取れて
ほんまもんの河童になれよー、いうことなんこ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:00:29.36 ID:v1i+eIjd
>>113
草原兄さんも参戦かw
だんだんとオードリーに出てた人か>小草若弟
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:58:34.71 ID:qLnD55xU
順ちゃんも出る、に1へしこ
子供草々も出る、に3へしこ
尊徳師匠も出る、に10へしこ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:58:09.59 ID:b1hdOdtZ
女優を発掘してきた遠藤理史氏。
栗山千明、鈴木杏、高橋愛、谷村美月、貫地谷しほり、宮嶋麻衣
続編は桑島真里乃次第・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:07:15.56 ID:Ezpp3PHD
>>117
B子の発掘は風林の人では?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:10:36.55 ID:Q7FzEvC2
B子は前から掘られとったろ
相方が先にヒロインやっとるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:38:06.27 ID:Q7FzEvC2
発掘はシノブタソ

わっかるかなぁ
わっかんねぇだろぉなぁw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:39:34.10 ID:wsCLavL9
B子ならたぶん大奥華の乱の染子で既にピンクレだよ
風林火山より先だったんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:04:49.20 ID:tOrXw07M
そんなこといったら栗山千明はバトロワだし、
鈴木杏は金田一少年じゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:12:20.04 ID:NbPIJlsK
>>120は、やぐっちゃんだと言いたいわけですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:57:45.07 ID:krAZy090
B子は風林のミツだし、オノマチはカーネーションの前に火の魚に出てるし
オーディションとはいえ、実はほぼ決まってたのかも知れん
草々もしかり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:46:14.82 ID:g1Ibeoum
俺はスゥイングカールズで初めて見た>貫地谷
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:41:46.26 ID:zaCYLa/q
昼のあまちゃんの後
高瀬アナの頬がいつもちょっと緩んでて
もっさんを思い出すわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:27:23.51 ID:kfODVvMo
>>126
(´;ω;`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:35:29.28 ID:CWzJOMi+
草々が初回ゲストで登場
「ダブルス〜二人の刑事」2013年4月18日(木)21:00〜(テレ朝系)
ここはやはり犯人か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:48:07.82 ID:2bOPyaET
鼻毛は今日から遺留捜査
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:07:31.06 ID:AyMlb2Wl
医龍操作?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:35:32.43 ID:TOUQ6z1X
>>128
予告で捕まってたやん草々
鼻毛はすっかり警視庁
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:48:17.91 ID:JyBWdYNf
もっさんはCKの陰謀で嵌められた・・・。
AKを乗取った元CK局員・・・。

ちり特別番はC子が主演。魚屋食堂物語でCK制作・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:14:26.74 ID:CiROnEQJ
草々はぱるるの違法アクセスに手を貸した罪でタイーホ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:45:29.29 ID:H0D5zKnP
こういうのがあるのか
ちりメンはいない・・・

NHKドラマ総合スレッド 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332855646/680

680 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:55:08.22 ID:YNNkiD0s0
福井放送局制作「恐竜せんせい」9月4日総合22時〜
Wいずみ吉紘 P須崎岳 D三浦大
マイコ 高橋光臣 長塚京三・他
ttp://www.nhk.or.jp/fukui/kyouryusensei/index.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:21:44.55 ID:sYYuc9Tt
貫地谷しほり、「くちづけ」の“お父さん”竹中直人に感謝のキス
ttp://eiga.com/news/20130419/1/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:04:36.99 ID:JBGU483/
正平は舞台で坊主頭の次はキルヒアイスをやるらしい

相変わらず糸子お母ちゃんの愛が溢れとるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:50:43.94 ID:MlaJd04Q
>>134
何で恐竜博物館の学芸員が高橋光臣やねん
ここは正平を使ったらんかい!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:08:10.14 ID:L/DwuIXO
>>137
あの人はサージェスミュージアムの学芸員でもあるから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:56:23.66 ID:qkOQdmfx
>>134
福井・小浜を忘れたちりメンが悪い。
今日五木ひろしマラソンでした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:18:00.24 ID:NbGftPf7
>>138
もう両方出して赤二人共演させたらええんちゃうん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:44:59.05 ID:5LaefOvn
>>137-138
そういえばボウケンvsマジレンって製作されなかったんだよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:50:08.46 ID:Teh/IUw4
もしかしてあまちゃんの美術スタッフにGAG☆CIRCUSさん入ってない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:45:33.69 ID:ndpiQatt
>>134
出演者が3人しか発表されていないし正平とちりメンも出るといいな
ボウケンvsマジレン恐竜博物館編みてみたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:22:09.75 ID:EGcQl9Gp
鼻毛がVS嵐に出とるw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:50:36.86 ID:OD0fnwZW
>>138
サージェスミュージアム(横浜市)に行ったことある。
>>134
小浜線のちりメロ廃止に反対しなかった鉄オタとちりオタが悪い。
NHK福井は福井地元出身の高橋愛と道端姉妹を推してる(番組放送済)。
漢字屋用済み。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:19:25.08 ID:kExl8GRJ
順ちゃん、明日の「SP警視庁警護課3」に出演か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:37:26.74 ID:DwQve+/U
順ちゃん、被害者だった…
同じ土ワイの「狩矢父娘シリーズ」でも殺されちゃってたんだよなぁ

水曜ミステリー9 400回記念
1日「捜査検事近松茂道13 せとうち望郷殺人事件」あわれの田中さん

土曜ワイド劇場 テレビ朝日系
11日 ドラマスペシャル「味いちもんめ」B子
18日 特別企画「スペシャリスト」小梅ちゃん
25日 「遺品の声を聴く男4」A子
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:05:13.19 ID:RdCBHdDA
2サス死体枠定着はアカん……アカんで……
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:13:15.01 ID:LdItQmnw
死体役は結構難しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:55:08.57 ID:mqpuBUEA
次は通行人役やねw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:40:22.47 ID:ifZe88Rf
ああ、例の人か
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:20:53.34 ID:TYys8awe
ちり関係で
出世したのはNHKの人だけ?
露の団姫は出家したし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:26:48.22 ID:ElJ1M1E0
おかあちゃんも十代のころ死体役をしたことがあるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:05:55.58 ID:YecKSHCc
草々の自転車旅 アンコール放送
地球テレビ エル・ムンド スプリングスペシャル
自転車探検部タンザニアの旅 完全版
2013年5月5日(日) 22時00分〜22時50分 NHKBS1
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:02:46.63 ID:IzFHkpZI
ヒロシがあほぼんなんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:56:28.34 ID:hi0K1xKa
結婚指輪妄想もあったなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:25:21.02 ID:zAftOCWX
アキちゃん…B子
橋本愛…A子
ハルちゃん…奈津子さん
夏ばっぱ…小梅ちゃん
ひろし…アホボン
平泉成…秀臣さん

て感じ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:30:13.90 ID:o6JJPRgE
死体
通行人
電柱
どぶ
…あの人w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:42:58.05 ID:EnIlqtKO
大吉っつあんは草々兄さんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:40:47.05 ID:IzFHkpZI
駅員は草原兄さんで
観光協会が小草若で
カメラ小僧のヲタクが四草
いや、鼻毛か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:09:02.79 ID:R5DSh2rr
桂文枝師匠
テレビで芸人暴露話合戦やテロップを多発することで笑いの質が低下と苦言
http://www.news-postseven.com/archives/20130428_182738.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:12:00.69 ID:u4rFj4Ph
>>160
観光協会といえば本来なら竹やんなんだが
竹やんなら 地元愛 >>>> 越えられない壁 >>>> ジオラマ、になるだろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:46:47.94 ID:hC1O3PiI
観光協会は「新選組!!」でもジオラマ作ってたよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:19:08.85 ID:yMS/+qm3
草若師匠の部下をやってるときは机をぶん投げてるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:48:02.95 ID:P6jFs0sC
俺用メモ

http://www.nhk.or.jp/park/guest/guest2007b.html
http://www.nhk.or.jp/park/guest/guest2007d.html
2007年10月11日(木) 京本政樹
2007年10月18日(木) 米倉斉加年
2007年11月05日(月) 原沙知絵
2007年11月13日(火) 渡瀬恒彦
2007年11月19日(月) 松尾貴史
2007年12月03日(月) 和久井映見
2007年12月14日(金) 松重豊
2008年01月07日(月) 青木崇高
2008年01月15日(火) 五木ひろし
2008年01月30日(水) 桂吉弥
2008年02月12日(月) 茂山宗彦
2008年02月20日(水) 松下奈緒
2008年02月25日(月) 加藤虎ノ介&青木崇高、茂山宗彦、桂吉弥
2008年03月03日(月) 貫地谷しほり
2008年03月10日(月) 江波杏子

http://homepage1.nifty.com/haiku/masahiko/doyo.html#2007
http://homepage1.nifty.com/haiku/masahiko/doyo.html#2008
2007年09月29日 貫地谷しほり 
2007年11月03日 貫地谷しほり・青木崇高&松重豊・京本政樹・橋本淳
2008年01月26日 茂山宗彦・加藤虎ノ介
2008年02月23日 川平慈英
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:48:57.02 ID:P6jFs0sC
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:18:34.78 ID:NzBC23UY
「スタジオパークからおめでとう2008」
2008年01月01日(火) 貫地谷しほり、佐藤めぐみ、宮嶋麻衣、京本政樹

BK制作なのにスタジオパークにたくさん出たよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:08:19.35 ID:3NkswuIJ
>>162
ちりとてちん室長から大河「お江」応援団長になったけどね

1日から始まり
港街が舞台で電車が登場し
・・んで終わる朝ドラは傑作名作である
ちりとてちん あまちゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:44:09.76 ID:TTKnakxf
ちりとてを模倣する姿勢は評価できるが、
伏線の弱さといい、数回飛ばそうが問題ない平板な展開といい、
なにより登場人物が程度の差こそあれ、
全員ものわかりのいいA子で、B子成分が感じられない。
良くも悪くも灰汁のないAK制作らしい朝ドラだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:03:32.26 ID:9fuYWf0r
実はC子は春子
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:00:16.96 ID:UHaL6oOj
あまちゃん後半は震災と復興のシリアスになるし
今でてるオタクたちがネットでウニ丼復活の
運動とかする伏線だよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:36:03.27 ID:8kzN1Lm+
アキちゃんはC子キャラだと思うけどなー。
で、ユイにB子キャラがちょっと入ってるとこはクドカンが上手い。

B子キャラはやっぱり喜代美が超越してるわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:49:34.22 ID:tdMVD4ug
やっと「妻はくの一」見た
黒A子ちゃんが吉田東洋叔父上に斬られてびびった

だけどA子ちゃん、あの刺青はアカン…w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:02:13.91 ID:RFpgeVnB
春子と草々は2,3歳違いくらい?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:14:58.92 ID:ZHr2yHwX
そろそろ該当スレに移ったら?
悪いけどあんなのをちりとてちんと同列に語る
人の気が知れないわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:53:58.04 ID:RFpgeVnB
一連のレスを見るとここが一番ふさわしいスレなのだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:20:37.18 ID:fD63nYOr
どっちもすばらしいよ
ちりとても1日3回見たし
あまちゃんも1日3回見てる
どっちが上とかケンカしないでね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:42:31.73 ID:FSy3bE4P
悪くはないけど平均点の朝ドラって感じ>あ○ちゃん
毎週ごとに涙振り絞ったちりとてちんはやっぱり別次元の朝ドラだった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:46:18.90 ID:ZHr2yHwX
>>176-177
は?
ここはちりとてちんのスレでしょ?
別ドラマ持ち上げたければそっちいってね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:03:50.30 ID:+LdyXbL0
今までも「ちりとてちんキャストによるXXX」とかやってたから
目くじら立てるほどスレ違いとは思わないがな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:02:10.99 ID:Fy/9BgUg
今夜10時からフジテレビ「幽かな彼女」第5話より、四草出演
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:37:18.66 ID:sJnCfwjb
気団のメシマズスレにて、育ちすぎたタマネギ発掘の画像つきレスが。
「トグロ巻いとるわぁ〜」の糸子さんを思い出した。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:29:10.67 ID:OhoMVeiN
上沼師匠はかつてはアイドル漫才師。
A子・B子の元ネタは上沼師匠の漫才。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:54:10.30 ID:EP4Pga6P
>>183
それやったら未来のB子役は、お姉ちゃんの方に演じて貰わな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:24:07.61 ID:ftZuBtDR
鼻毛、探偵バー2もおもろかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:46.75 ID:piWLJPK7
>>185
鼻毛、ちらっと見た探偵バーに出ていたのは確認したが
(弱かったw)
2にも出てるのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:46:16.00 ID:nm7ahiyE
なぜちりのテーマは「ふるさと」なのか?
福井と言えば五木ひろしでなく
西川福井県知事は「ふるさと納税」の提唱者だから。
西川福井県知事>五木ひろし
ふるさと納税減収らしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:55:29.00 ID:tGwwlYhX
勝山の恐竜博物館に今年の戦隊が映画ロケしに行ったらしい
やったね正平!先輩ヅラできるよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:28:03.36 ID:1MmPUXKP
とりあえず青っぽい草々兄さんを置いていきますね

♪,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
 (::::::::::::::::::::::::::::) 
(((::::::::::::::人:::::::::ノ  
 (::::(´・∀・`):ノ 恐竜と踊っちゃうんだ〜〜〜〜♪
  ♪ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,,)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:16:56.41 ID:grI+X2z1
にじいろジーンで、貫地谷がぐっさんとドライブしてたが
いきなり、ちりとての「お母ちゃんみたいになりたくない」流れてびっくり。
運転の下手さがB子だった…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:28:22.82 ID:4/KJDFBU
ここまでペケポン情報無し
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:33:18.11 ID:ZA9gMBbW
ペケポンではマナカナの片割れにライバル心むき出しのB子
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:36:02.03 ID:oX0Ui6v/
>>188
先週のグリーン主役話で出てきた
剣道部マネ子の苗字が「勝山」だったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:49:47.70 ID:yhDh/vCS
>>193
ブルーの妹(既婚)の名字は、まんま「福井」やさけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:38:06.83 ID:3Rd9a1Fb
>>192
一応両者BKの朝ドラ主役だからね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:01:19.55 ID:H7iK1mSm
>>194
おおw
そう言えば死別のダンナ役は
キツネザル・春子夫@てるてる&アホボンズ@カーネション・夏木編だったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:40:19.06 ID:d/ku3jn3
スタジオパークからこんにちは
2013年5月31日(金)のゲスト
貫地谷しほり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:18:55.22 ID:b5sI2ZP2
>>197
半分八重半分主演映画の宣伝かな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:54:41.03 ID:7H0or2fr
山田優&貫地谷しほりの手作り本気弁当を公開!
「キャサリン三世」 フジテレビ系 23:00〜

へしこ丁稚羊羹入りの茶色いお弁当だったりしてw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:09:55.65 ID:MEGtb+0G
しーちゃんが知的障害の役なんだよね
これはぜったい見応えあると思う「くちづけ」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:42:12.32 ID:/3jZ+Q77
5/17の茂山さんのブログに何となくニヤリ 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:03:25.44 ID:jnEZwQM+
遺留捜査、鼻毛と若狭が出てたんだね。
再放送@大阪
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:47:18.96 ID:BrZk1wFI
>>202
今更かい!
ちなみに鼻毛は再放送じゃない方にも出てるぞ

>>201
あの黄色いの、ぜんぶタンポポになってしもたらええのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:07:29.40 ID:AzEoxpnd
月曜はスマスマのミニコント、火曜はサプライズ。番宣頑張ってるな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:52:46.48 ID:tVOD/3oQ
今日はホンマでっかTV
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:42:23.13 ID:T3wLZIM7
土曜若狭の舞台挨拶にいってくるわw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:25:56.34 ID:UZdFfVNz
明日の猿飛三世は、順ちゃんと小草若が夫婦をやった回だっけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:53:39.43 ID:VOWckq+0
小草若ボッコボコの回か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:20:04.48 ID:JVwiNxIi
小草若のおじいちゃんで人間国宝の茂山千作さん今朝亡くなった
合掌
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:33:35.05 ID:0ghcpjw+
>>209
えええええええええ!

まさか、このスレで知ることになろうとは…
信じられない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:13:05.60 ID:l+9JRW42
あああ
千作さん(T人T)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:55:46.05 ID:Ki7ka1bN
方位磁石か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:56:56.12 ID:Ki7ka1bN
誤爆ごめんなさい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:50:29.20 ID:PvKf82PW
A子ユイにズブン先輩取られちゃったねB子アキ
アホボン兄貴は手近な女に手つけちゃった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:05:20.74 ID:Kqj9FVvv
今日はB子のAスタジオ

鶴瓶師匠は、無学の会に徒然亭一門を呼んでくれたりしてたから
ちりとてちんキャストへの取材がある可能性も?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:45:46.47 ID:CDf44fN8
>>201
もっぴーのおじいちゃんの道中が
花盛りで陽気でありますようにー!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:13:51.28 ID:qyCtvGox
ちりとてちんでは終盤に持ってきたA子母とB子のシーンを
あまちゃんではこんな序盤でやっちゃうんだな

>>214
ズブン先輩は小草若っぽい
草々兄さん枠は意外と松田二世な気がする
なんとなく漠然と
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:15:33.35 ID:FW9rQJZk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:30:24.71 ID:lmYZl/cB
順ちゃん、次の朝ドラのごちそうさんに出るんだな
しかも会見に出るってことは主要キャラの一角なんじゃないのかな
http://cgi2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=99_0698#0784
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 05:44:43.56 ID:4wdGWxCQ
>>219
学校での同級生って大体後々まで絡んでくるからなー
しかしそういう役どころとは言え杏デケーなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:20:09.28 ID:xia/NBD9
引退したんじゃなかったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:02:40.81 ID:ZJTBXb4G!
いつもの人の妄言信じちゃった口ですかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:28:54.66 ID:04x0kgqk
そういえば、いつもの人が来てないね
いつもの人の方が先に引退してしまったのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:02:50.48 ID:oBWIO3DA
>>220
ヒロインの同級生ってポジションはちりとてちんと同じだねえ
大阪編になってからも時々出て来てもらいたいね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:50:40.88 ID:YbOyGXgD
順ちゃん、カーネーション、純と愛に続いてBK朝ドラになにげに3年連続出演か
今回は前2つよりははるかに重要な役どころのようだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:16:42.45 ID:Z79f7gZy
そういや順ちゃんの人は
純愛で今話題のアノ人にストーキングされてたが
アノ人は嫁寝取られてザマーミロwってとこかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:35:32.99 ID:ljGBjicU
たったいま、TBSラジオで、ちりとてちんのテーマ曲が流れた。

TBSラジオでオンエアされている、
竹中直人「月夜の蟹」に貫地谷しほりが出ているので
その番宣で。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:58:17.18 ID:V7jCn+UA
B子の映画見に行こうと思ったんだけど
テーマが重そうだったんで思わず土壇場で中学生円山にしてしまった
くちづけは来週行くよ
そういや草々も前にキム兄の映画で似たような役やってたね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:38:55.43 ID:wfRBC7dI
>>228
四草刑事に、耳元で太鼓をドンドコ鳴らされる役だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:32:26.07 ID:DlxkEd7r
貫地谷しほり 初主演作公開に涙「うれしすぎます」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000052-dal-ent

ということは、ちりとてちんは貫地谷にとって、黒歴史なのか??
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:49:37.25 ID:ReEPWjAB
>>230
映画としての初主演作だろjk
ドラマの主演なら、ちりとてちんの他にキミ犯もあったし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:21:02.52 ID:Zc9rc5QS
あんどーなつもあった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:30:46.02 ID:UAef/wJq
>>230
「知的障害」とかの限定がないとやはり無理なのかあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:37:01.70 ID:oDhwx1Vq
すみません皆様

順ちゃんの復帰に待ち疲れすぎて
ものすごく長い間ご無沙汰していました

本当に帰ってきたんだね レギュラー陣として

今、A子のドラマ見ながら感慨にふけっている
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:48:32.57 ID:i04qzGZR
小B子、舞台出演中。下北沢で今日(日曜)まで。
ttp://do-mo.com/space/index.html
ttp://dotoo.jugem.cc/?cid=111
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:48:21.03 ID:sTY1i1Mo
>>233
難易度の高い役と言ってくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:28:32.51 ID:ZZ28ucxe
そうか、じゃこのスレもまたしっかり監視しなきゃいかんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:28:56.56 ID:zWM/0lde
>>231
映画と違って最悪公開延期ができる作品と違って、テレビドラマはそうは行かない。
月9のドラマなんかは短期間だけど、現場スタッフは立ったまま寝ているなんていう話をよく聞く。

NHK連続テレビ小説はおそらく撮影スケジュールが最もきつくて長期にわたる、
地獄のようなスケジュールだったんだろう。
主役級の俳優はもちろん、プロデューサーも演出家も。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:30:58.30 ID:zWM/0lde
つづき

そんなスケジュールの中だったんだから、演技がうまくいかないとスタジオ内で怒声が飛び交っていたんじゃないかな?
最後まで和気あいあいと撮影できたなんて、人間同士がやる以上、考えられない。

実は貫地谷と遠藤CPとかは、撮影後話なんかでは当たり障りのない会話に終始しているけど、
お互いは実は「もう顔も見たくない」と思っていたりして・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:57:08.93 ID:sTY1i1Mo
けったいな客が来たでぇwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:51:50.53 ID:PluvYesf
自分の書き込みが間違っていたというのを認めたくないんだろうな
実際は、B子が民放の番組に出るたびに、ちりとてちん当時の映像を流してるのに

そういえば、B子のスタジオパークは次の金曜日だったな
そこでもちりとてちんの話が出る、に焼き鯖一本賭ける
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:49:00.63 ID:N/mQi15d
>>239
ビジネス社会ではよくある話。
仕事が完結した後、互いに「ありがとうございました。お世話になりました。これからもよろしくお願いします。」なんて言っていても、
腹の中では「氏ね!」

貫地谷と遠藤CPの本当の関係なんてものは、われわれには一生わからないものだし、
知られるような言動はあってはいけない。
女優業を引退するまでは。

>>241
貫地谷がNHKに出る以上、ちりとてちんは一生ついて回るよ。
黒歴史だろうがなんだろうが関係なく。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:09:40.02 ID:B5muzF3D
>>242
ビジネスパートナーとWIN-WINの関係を築けないなんて
それって「自分は仕事に失敗しまくってる無能です」って言ってるようなもんだぞ
恥ずかしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:48:43.92 ID:xLlSMKUo
せっかくやさけ、>>238-239>>242
どんだけオモロイ妄想膨らませるか見てまひょ

  どうぞ
   ↓
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:18:33.49 ID:lh5sSABd
四草「狐に化かされて朽ち果ててしまえ」
アキ「浅草寺のハトに襲われて死ねばいい」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:09:52.61 ID:deLfxdFB
なんか教育委員会の人だった四草>幽かな彼女
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:16:48.00 ID:6pOog1iY
もっさんの後は高瀬さんに任せたらええ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:58:56.37 ID:MS3Dwe2Z
高瀬さんも酒には気い付けや
明日はB子のスタパか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:02:30.76 ID:G0d0q/p1
高瀬さんって誰
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:12:36.87 ID:ZD5AecPa
>>249
昼1時のニュースの超マジメそうなアナ
あまちゃんから切り替わったときの顔に注目
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 06:49:19.48 ID:uoiPgKJI
昼ちりとての後のニュースは麿だっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:47:10.97 ID:EoxylsLH
>>250
ありがとう
あまちゃんは週末のBSでまとめ見派なんで知らなかった
こんど見てみよう

>>251
麿だったな
AAとかもあったような…懐かしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:33:41.11 ID:DpX06ni2
貫地谷のトーク番組2本無事終了。
ぐるっと関西は貫地谷よりサブローの方にハラハラさせられた。
八木アナがいて良かった。
喜代美の落語シーンが長く使われて嬉しかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:17:14.55 ID:LgjB25gY
D・アクターズ・ファイルさん(@nhk_ikemen)の 4:24 午後 on 金, 5月 31, 2013のツイート。
というわけで昨日は別件ミーティングがあったのですが、「ちりとて」の遠藤PやK友さんがいらしてました。実に元気そうでした(っ´ω`c) #NHK #ちりとてちん
(https://twitter.com/nhk_ikemen/status/340368184869781504)

みんな元気そうなんだ
良かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:27:19.20 ID:z90bLTPr
スタパのB子
ちりとての話、亡き恩師の話、映画を見た人からのメッセージで
3回もウルウルしてた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:02:21.87 ID:AY7UuNcL
貫地谷、スタジオパークに出たのか!?

すごく見たかったな


なんて言ってもちりとて終了後のスタパ出演時は、伝説級の放送事故起こして、
二度と出ないかもと思わせられたぐらいだったからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:14:23.32 ID:qXfoYke8
山本家のあの人からメッセージ、でお父ちゃんを期待した
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:59:59.10 ID:z90bLTPr
ちりとての面々は役の外でもよく泣く
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:17:22.41 ID:S9sHyK6/
あまちゃん面白い
ちりとて並みに録画したのを何度も何度も見てスルメのように味わう朝ドラにようやく出会えた感じ
味のある脇キャラ達と笑える小ネタと何といっても能年ちゃんの可愛らしさが素晴らしいね
今のところ自分なりに比べてみると

脚本の奥深さ   ちりとて>あまちゃん
キャラの魅力   ちりとて=あまちゃん
笑いの要素    ちりとて<あまちゃん
涙の要素      ちりとて>>>あまちゃん
ヒロインの魅力   ちりとて<<<あまちゃん

こんな感じ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:29:35.76 ID:ZKmE/8jO
>>259
いずれも全てゲゲゲが上だと思うけど
まあちりとてちんは見てないので何とも言えないが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:59:46.37 ID:EOfAGMNb
>>260
なぜこのスレに居るんだw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:44:53.98 ID:vrlqpqpB
あまちゃんスレではちりとてちん(失敗)呼ばわりされてた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:48:52.33 ID:ebNURBcA
視聴率的には失敗と言われても仕方ないから気にしないw

理史PやK友さんが集まったのって、B子のスタパなのかな
どーも君に癒されるって、草々もそんなこと言ってた気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:38:44.87 ID:YbWNS/Bf
王様のブランチでユイカと買い物してたな。
女子高生のように仲が良かったが、お二方ともそろそろアラサーよ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:28:30.44 ID:kaGElKxq
あまちゃんのサントラの曲名の付け方から感じるちりとて臭
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024440.html

音楽含めて軽快さのあまちゃん、感涙と深みのちりとて、かな。
美術・小道具の担当者は一緒なので、
2回目3回目をみていろいろ小ネタ探すのも面白い。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:12:32.79 ID:LS0UxvHd
>>265
ここまでサントラの種明かしする作家は初めてだな
嬉しくもありサントラ買うまでの楽しみが半減する複雑さもあるが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:53:05.88 ID:dS8MS39Q
ちりとてちん公式は永遠に不滅?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:51:09.14 ID:wVdb14i2
薩摩と長州のような、AKとBKの対立と共闘の構図というか
既存の枠を突破して今に至る朝ドラ最強伝説のきっかけは
BKのちりとてが半分ほど受け持ってるから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:56:22.05 ID:Ammr/vaS
その前にてるてる家族があるけどな。
音楽権利関係で全話DVD出せない傑作。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:03:29.02 ID:DCQgvSmd
まあそれは大塩平八郎ということで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:23:01.21 ID:6WNK+4fa
大塩なんて嫌やー
大きいて、塩っぱいなんて最悪やー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:47:27.64 ID:8CspBDDk
>>269
そういえば「あまちゃん」も、聖子ちゃんやらチェッカーズやら吉幾三やら
千の風やらゴーストバスターズやら色々音楽出しまくりだけど
無事にDVDが出るのだろうか

まあ、ちりとてちんのおかげで朝ドラは一話から録画する習慣がついたので
DVDが出なくても全部見返せるけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:53:06.92 ID:qqOktEOt
邦楽は大丈夫なんじゃないかな。てるてる家族は洋楽の権利が問題だったと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:05:25.00 ID:8CspBDDk
>>273
そっか
そういえば別のドラマでも、主人公が口ずさんでた洋楽が
DVD化の時に消されてたことがあったような

ゴーストバスターズ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:15:33.16 ID:Z1T0E04R
海女カフェもステージ付きや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:46.93 ID:013RtOYa
草原兄さんは今日の試合をスタジアムで観戦してたのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:40:14.91 ID:B4wWj7UO
いまさらだけど「ごちそうさん」に菊江さんの中の人も出るんだね
順ちゃんはヒストリアではしばらく見られなくなっちゃうね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:32:36.34 ID:CMs83f/b
>>277
同じBK内で撮影だから、むしろ出番が増えるんじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:46:20.66 ID:v/C3qfR1
ユイ「おかあちゃんみたいになりたくない!」
「バシッ!」

ワロタw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:23:26.07 ID:csJ2nZ02
>>279
「お母ちゃんを悪く言うことだけは許さん!」とパパに叱られたユイちゃんの涙
そして少女は家を出ることを決める…

別れのシーン、車窓のユイちゃんにお母ちゃんが遠くから大漁旗振って歌ってたらワロス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:49:22.08 ID:y4ugWvhv
破門や! 
も久し振りに聞いた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:05:38.78 ID:QUDJMYCR
「ちっ」で四草も思い出した
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:40:51.94 ID:DEjQ3PvK
「チッ」はヒロインやしカーネーションの方やろな
過去の名作朝ドラオマージュてんこ盛りやな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:43:09.95 ID:fEgsOO8q
>>280
ずぶんはアキが南部ダイバーを腕を振って歌う姿を思い浮かべてしまった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:01:32.94 ID:csJ2nZ02
毒舌舌打ちの花巻さん→四草
生中継で声がひっくり返る弥生さん→草原
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:17:37.78 ID:lAIlbjZX
夜の再放送で確認したけど
娘「お母さんみたいになりたくない」
母「やめて…」

まで一緒なんだなw

叩いたのは兄だけど、何かもうこれでクドカンがちりとて見てなくて書いてるなら
凄い一致だっと思った。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:04:16.33 ID:oRqFTjlF
昨夜の土曜ワイド劇場、原沙知絵さんの役名「奥山奈緒子」が
何度も「緒方奈津子」に見えてしまった件。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:32:59.74 ID:GKAe1olP
あまちゃん録画見た
チッやらお母ちゃんみたいになりたくないやら破門やらわろた
そのうち太巻さんが羊羮食べたりしそうだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:46:26.26 ID:p4uj4Quo
>>272
海女は朝ドラ初のBlu-ray化。
大吉さんは若狭出身だった・・映画「白蛇抄」。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:53:36.94 ID:zT/bie4G
やるなフレディ花巻さんw 草原兄さんだったら冷えてたな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:32:19.38 ID:h7TekMpL
NHK福井ドラマ「恐竜せんせい」

恐竜の化石を発見したのはB子とちゃうんかよー!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:36:04.30 ID:BjTbArge
潮騒のメモリーズも気ぃ抜いたら火傷するでフレディ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:09:40.39 ID:7yLZc6o2
藤本さん脚本の夫婦善哉の撮影が始まったそうな。
ギャグサーカスさんが呟いてた。
草々兄さんでまっせ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:29:57.21 ID:4HFGREyD
頼りにしてまっせ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:09:27.55 ID:tVpcZic9
>>293
まだ撮影始めてなかったのか?
だいぶ前から撮影目撃情報が出てた気がするので
もうクランクアップ間近だと思ってた

ちなみに草原兄さんもでる
草楽とかいう落語家も
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:51:45.88 ID:6WcrEl08
あまちゃんの予告見てワロタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:54:30.74 ID:rmGmsI71
>>296
同じく。いくらなんでも、かぶりすぎw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:58:39.07 ID:cDSbGGUn
大漁旗www
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:16:15.97 ID:C05q1ko9
もちろん「ふるさと」を
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:07:36.73 ID:HXHYkyyS
菓子さんと井上さん
狙ってるの確定だなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:00:01.95 ID:SbZhJQXB
てゆうかあまちゃんからパロディ抜いたら何も残らないべ。

パロディのネタは蒼々たる作品だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:39:32.31 ID:BHzgu1oc
>>294
米朝師匠でっか!?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:58:46.27 ID:UVKoKkXX
やっぱり今週の演出は井上さん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:30:43.27 ID:W2Jz9heg
順ちゃん、明日のヒストリアに出るのか
朝ドラ出演でヒストリアは当分無しかと思ってたら
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:50:49.90 ID:NYW0x58a
B子が今TBSでナレーションやってるが
ちりとてや朝ドラのサントラかかりまくりでワラタw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:26:50.24 ID:bHQSAiyT
>>305
どんな番組だったかkwsk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:39:33.81 ID:NYW0x58a
>>306
野球選手の妻ドキュメント
タレントになった角の話だったような
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:29:18.33 ID:ryPizvxS
カセットテープきたー!
東京行きのお守りにするのかなアキ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:26:23.83 ID:UJlQfNck
昨日のホールドオンの決勝、ジャンル「ひろし」でもしやと思ったら
第1問から「福井出身でちりとてにも出演した歌手のひろし」でニマニマしたw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:06:15.97 ID:Gz6iLjvv
子四草はこんどは子さだまさしになるんだな
でかくなったなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:53:41.79 ID:KlxFSgap
>>310
子さだまさしってツケメンの人かと思ったら
そうじゃなくて子供時代のさだまさしなのね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:37:30.87 ID:iVjZ+lOk
昼のあまちゃん明けの高瀬アナ
眉毛と呼ばれてるのか
乱暴なあだ名だw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:28:01.74 ID:m81SBJCk
ついに明日は大漁旗か
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:46:47.13 ID:lF4sz1WD
BGMは全然違ったなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:06:29.80 ID:Lk2JpQ2t
若狭湾の母と三陸海岸の母
泣けた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:44:59.33 ID:qrVxuQrx
どちらもリアス式海岸だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:56:11.84 ID:+wmKyZc8
大漁旗振ればパブロフの犬のように泣くと思ったら…


…泣くよな、大漁旗は。
大漁旗涙腺体質だわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:43:03.55 ID:lWUdwjnU
でもちりとてのあのシーンの肝はおかあちゃんの熱唱であって旗ではないようなw

電車や船で旅立つあの人に旗や横断幕で見送るってのはさほど珍しくないパターンだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:34:58.18 ID:crStSh1p
あまちゃんの大漁旗の送別の場面は別撮りだよね?
ちりとては実際に電車走らせるのとおかあちゃんの熱唱を同時撮りだったから
感動も一塩だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:08:20.44 ID:mhauYRAM
クドカンが、意識してやってるのかそうじゃないのか
気になる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:10:29.13 ID:V9omfaRC
ちりとてなんか知らんが旗振り別れなんか
古典的過ぎで別にパクリも糞もないだろ

好きですといって接吻したら
きらりのマネ
とかいうんかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:22:31.51 ID:yv+v22Mb
>>321
ちりとて知らんのに、なぜこのスレに来てるw

エーコは東京に行ってヤサグレてしまったけど
あまちゃんのユイは、東京に行けなくてヤサグレそうだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:28:20.92 ID:J3jqPvIK
DVDでちりとてにハマッたんでわからないんだが
リアルタイム放送時ちりとてはタイガー&ドラゴン(クドカン脚本)のパクリだと
一部から叩かれてたんでしょ

クドカンもパクられた意識あるんなら
あまちゃんのちりとて連想ネタも逆にあてつけのつもりでやってるかもね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:40:46.53 ID:/RYq/iRp
>>323
タイガー&ドラゴンとは似ても似つかないんだが。
落語のネタすらかぶってない。

あまちゃんは基本パロディで枝葉を飾ってるんだよ。
元ネタがわかればわかる人には面白い…的な。
明確にわかるものもあれば、そうでないものもある。

ちりとての場合は、パロディというか和歌の本歌に近いな。
本歌(元ネタ)を上方落語にして、話の軸に据えてしまう。
暗喩が多い分、趣は深いね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:39:23.58 ID:pBwVcr4k
>>323
叩かれたって程でもないけど、落語再現ドラマはタイガー&ドラゴンみたいだねという話があった
クドカンはパクりパクられで楽しんでるんじゃないのw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:38:15.77 ID:e4EoJ9Uj
あまちゃん面白いと思う
ちりとてのパクリがあっても全然気にならない
むしろちりとてちんのいろんな場面をもう一回楽しめてお得な感じや
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:29:22.43 ID:xFQ8AfFq
ttp://www.city.ena.lg.jp/files/9413/7117/0728/20130615kouhouena_20.pdf

わが順ちゃんの故郷恵那では、7月から1日に3回「ちりとてちん」が流れる。

…許可したのか、NHK???
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:00:52.10 ID:RYZB6nKf
>>327
引退して帰ったらしいね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:17:04.04 ID:yJOcUDSc
マンション女登場
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:51:52.10 ID:fZn1ABdB
>>323
そんなの聞いた覚え無いなあ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:09:36.63 ID:LNZWUuNz
マンションの女
  大久保 佳代子

オープニングクレジットに出てた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:08:18.11 ID:hooc1iM/
昨夜の「空の広報室」で航空自衛隊士夫妻が生まれた子の名前を考えるシーンで
「空子」だ!「航子」だ!とやってたのを見て

「落子」「落太郎」を思い出して2828が止まらなかった。。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:10:45.35 ID:+2ymWVOZ
空飛ぶ、や…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:22:39.94 ID:vo7gwynR
アメ女八賢伝
上方落語三国志
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:03:51.31 ID:Q4QVb4qe
蛇口のモデルはウソ山+四草か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:02:37.34 ID:uaioNI6+
ユイちゃんがグレた!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:39:50.33 ID:IDBl2WB9
ユイちゃんはA子というよりあわれの田中
何度東京に行こうとしても叶わない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:10:53.47 ID:z/hRiiZr
>>322
正解!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:49:47.10 ID:nA59b+WM
地味で暗めでちょっとアホな主人公が転校してきてスタート
親友が学園のアイドルで家は上品で金持ち
親友の兄は頼りない系で主人公に片思い
親が病気になったり自分の挫折で、スキのない親友がまさかのやさぐれ
わりと似てるね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:00:01.18 ID:ffsrd+p4
>>339
あんまり気にしないで見てたけど、結構設定がかぶってるんだね。
先輩(兄弟子)の事を好きになるけど、その先輩はスキのない友達と付き合うとか。
よくある話っつっちゃあ、よくある話かも知れんが。
ヒロインがスキのない友達に対して
コンプレックスを全開するどころか、リスペクト全開なところは全く違うけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:58:00.65 ID:BiacdASB
確かに、ヒロインの性格はまるで違う
つくづくB子って変なヒロインだと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:07:02.69 ID:l4AtyrF/
NHKドラマ総合スレッド 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332855646/713

713 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 14:28:36.49 ID:AZSU1hYY0
BSプレミアム『雲霧仁左衛門』(2013年10月放送・全6回)
原作:池波正太郎 脚本:宮川一郎(脚本協力:岡本さとる) 音楽:遠藤浩二
演出:山下智彦 服部大二 井上昌典 制作統括:中島等 遠藤理史 海辺潔
中井貴一 國村隼 内山理名 伊武雅刀 柄本佑 手塚とおる 遠藤久美子
村田雄浩 松田悟志 京野ことみ ほか
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/160478.html

音楽は「あんどーなつ」の人か
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:03:17.56 ID:dnxFsbtW
>>342
雲霧というと山崎務バージョンの印象が強すぎるのだが。
ミキプルーンじゃ清潔すぎないかなあ。
本田博太郎をはっきり意識した作品でもあったな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:26:32.69 ID:wxriz5dA
雲霧といえば
毒霧のザジという草々に似た盗賊がおってな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:46:05.95 ID:MAgisekg
>>344
ああ、あの風向きが計算できない毒霧使いさんねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:41:57.07 ID:I5Q/l92R
奈津子さん、ミラクル9出演で
オバマ大統領の問題、ヒント福井県のある市!まで出ていたのに
答えられず・・・
画面に向かって、オイ!と叫んでしまったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:42:14.51 ID:4nIAv0sr
>>346
俺も あんた小浜にロケ行っただろって突っ込んでた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:53:32.90 ID:+qiSSO4g
>>347
なっちゃんの小浜ロケシーンあったっけ?
ほぼ和田家のみ(BKスタジオ)で、ロケっぽいシーンは覚えてないや
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:20:45.15 ID:ywn5Rnib
>>348
初登場のB子と店の前で出会うシーンはロケだったのでは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:28:23.64 ID:4nIAv0sr
>>349
和田塗箸店のショーウィンドー覗き込んでるシーンね
むしろあれだけだったから、すっかり忘れてるのかもしれん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:19:04.73 ID:iVtP4Q0l
たとえ現地に行かなくとも、何ヶ月も出演していたドラマの舞台くらい
イヤでも覚えそうなもんなのに…
セリフにもくどいほど「小浜」が出てきていたんだし。
まして凡百の糞ドラマとは一線を画す、朝ドラ史の
エポックメイキングたる名作の舞台を出演者が忘れるなんて情けない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:00:18.05 ID:HPzkypf0
カスみたいなドラマの内容なんか、いちいち覚えてないよねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:36:25.21 ID:f+k7Quz6
あまちゃんは奈落メンバーを再結集させるの?
ちりの徒然亭一門再結集・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:35:35.92 ID:en2990oT
イッピン「カラフル!不思議な模様〜福井 若狭の塗り箸〜」
[BSプレミアム] 2013年7月9日(火) 午後7:30〜午後8:00(30分)

www4.nhk.or.jp/ippin/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:32:11.14 ID:zd9osY+q
>>354
予約済みw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:51:33.54 ID:4NGK72h9
あまちゃんスレでもユイ=A子と言われてるけど
アイドル志望の動機は母親が笑ったから
ママみたいになりたくない→ママみたいになりたい
これって小若草+B子だよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:02:51.63 ID:YRDjJmNv
もしもの話だけど、ちりとての主演が能年さんで今の8時スタート枠だったら
視聴率20%超え余裕で社会現象になるくらいヒットしてたんじゃないかと思う
ここぞという泣きの演技は貫地谷さんの方が上手いだろうけど、
厭味の無いコメディエンヌとして能年さんの輝きはハンパ無い
和久井さんとの絡みも見てみたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:55:14.01 ID:z9cRHPQy
いや、貫地谷さんでなきゃ難役はつとまらないしょw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:25:22.32 ID:ppS+VeGd
能年ちゃんはアホのキーコやれる
リアル未成年だから結婚後がどうかなというくらい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:11:32.97 ID:0EHjzM0G
舞台発声を学んだ貫地谷さんとは違い、能年さんの声は伝芸物には向かないと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:08:53.05 ID:YRDjJmNv
逆にくどい貫地谷さんがくどいクドカンのドラマに出たら
お腹いっぱいでゲップ出そう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:26:08.33 ID:ppS+VeGd
しーちゃんは香川照之で
能年ちゃんはもう中学生
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:22:20.28 ID:Y7bVcwnH
クドカンとしほりのタッグなら金曜深夜あたりでお願いしたい
共演者は堤真一とかサダヲあたりで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:26:20.05 ID:cYm/gAIh
しほりスレでやれ!

イッピン見た
ちりとてのポスターがそこらじゅうに貼ってあった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:31:43.03 ID:QAeX3VeT
和久井さんは当時36歳くらいだったけど、
20代の娘の母親役だったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:17:21.01 ID:hkIFxDet
イッピン若狭塗り箸特集は
10月からのBSプレミア再放送のフラグか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:17:41.53 ID:gkuNtGdk
だったらうれしい!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:16:42.96 ID:94+bRRy4
宝塚市の犯人
「俺の人生むちゃくちゃや」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:14:34.33 ID:5z76uwtu
変なこと書かないで!
ちりとてが汚れる気がする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:26:56.76 ID:IwRH65sn
ちりとてちんかぁ〜
もう6年ぐらい前になるんだよね
早いなー時がたつのは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:33:23.91 ID:QshnkTbk
>>369
そういう汚れも拭き取って笑いに変えそうな草若師匠一門。

まあ、犯罪はそういう風に変えてしまって良いのかとか、深い難しさがあるから、
ドラマでは扱えないね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:21:17.59 ID:nMoNK9pR
腹に爆弾巻いてた人もおったね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:38:18.08 ID:9KH+44M0
…やっと思い出せたw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:05:25.59 ID:eG2Vir+i
ちりとてちんドラマ内でも、鼻毛傷害事件があったぞ
(のちたぶん示談成立)

他のドラマや映画も含めると、犯人をやってない人はいなさそう…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:42:23.98 ID:nMoNK9pR
だいたい師匠が一番武闘派やから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:33:14.43 ID:FQVn/Kv+
師匠は無銭飲食と詐欺
B子は詐欺幇助

寝床のツケ、結局どうなったんだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:18:23.80 ID:ME5NJc8z
小草若が払った?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:36:56.23 ID:jM8Qcb7V
魚屋食堂の前で喧嘩するふりして焼き鯖をせしめるのは
詐欺罪になりますやろか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:53:20.12 ID:ifHTwxG5
街金に暴行
ガラス屋を恐喝
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:53:42.53 ID:Wxwd8M93
たかり(定食)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:07:21.67 ID:TxYdp0p0
カラスによる名誉毀損
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:24:02.25 ID:5volRYbL
九官鳥です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:20:17.81 ID:ifHTwxG5
常習賭博
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:43:31.55 ID:ka0TodXZ
ファンタスティックランナーが持ち逃げ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 05:47:34.50 ID:qHjAAfzt
>>384
それFPの団体?からクレームきたんだっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:10:08.33 ID:czsxVDmh
宝塚の犯人のような悲惨な件は糸子おかあちゃんかおかあちゃんになって
20年経った若狭で何とか防ぐ。四草の方が向いてる?

戯言ですまぬ。そんな夢を見るドラマ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:46:36.45 ID:RsR1hYor
>>385
いちおうDVDも出てるし再放送もされてるから、丸く収まったのかな
欠番にならなくて良かった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:12:28.80 ID:qHjAAfzt
>>387
そうか・・・
侘び入れたからDVDに出来たって事か
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:31:49.15 ID:087t/IWD
侘びてどーする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:24:59.42 ID:RsR1hYor
茶金さんが飛んできそうだな
> 侘び入れる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:19:15.38 ID:dxomNN3n
A子が水晶でユイちゃんが琥珀
やさぐれから立ち直るアイテム
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:15:11.82 ID:uotDIjje
散髪屋組合からはクレーム来んかったんけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:50:12.98 ID:OSnE3+Ui
なんでだっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:02:32.17 ID:o3y9prad
散髪屋さんは嘘山の戯言くらいで怒るような茶碗の小さい人たちやないわ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:59:01.55 ID:wcatgLkD
草々兄さんは茶碗の大きい人やったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:57:13.40 ID:khJ17JJ1
今更だが>>310のドラマ見た
子四草、ほんと大きくなったな
立派なお兄ちゃんぶりだ

このドラマ、理史Pも関係してたんだな
何気ない日常が、あったこうておもろい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:23:53.70 ID:1LIw9eJi
ちりとても多いな

「あまちゃん」ブームを歴代朝ドラと比較してみた(前編) 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130719/251307/?P=1

新聞記事における「朝ドラ作品名」の登場記事数
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130719/251307/002_newspaper1.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:30:42.36 ID:xdktnE4k
>>397
なんで、てっぱんとカーネーションとおひさまがないんだよ!
一般的な名詞だから、朝ドラ以外の記事も引っかかってしまうからか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:31:57.46 ID:1kFJZhVJ
あ、だんだんとつばさも入ってないや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 09:56:43.52 ID:rWJO6CYN
瞳が存在すら忘れられている件。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:23:03.93 ID:2wyYizim
「まゆげ猫ダンス」と「伝説の棒」は、もっと評価されてもいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:55:45.32 ID:ldx3FxK7
瞳はムーンアイランドダンスバトルが忘れられない

鼻毛が次の仮面ライダーに出るようですな
反射的に悪役だなと思ってしまう自分が悲しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:07:38.73 ID:BFi6RwUo
明日の金曜ロードショーは草々が暴れるで
落語家の時はあんなひょろひょろしてたのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:03:33.82 ID:XSCz0uZB
>>402
仮面ライダーのサイト見に行ったけど、敵か味方か分からないのか
やっぱり敵、に鼻毛三本

>>403
落語家のときもキーコにアイアンクローしたり
借金取りをボコったり鼻毛を吹っ飛ばしたりしてましたがな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:16:41.42 ID:QX3+yggD
若い頃に悪役やると
中年以降いい具合に凄みが出るんだよ
師匠もお父ちゃんもしかり
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:37:41.44 ID:pujlXk7x
つーか、鼻毛もそろそろ中年と言われても仕方がない年齢なのでは
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 08:00:27.46 ID:Gqv05qR7
A子が箸職人になるパターンか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:11:11.61 ID:uCvpYJPq
月曜のあまちゃんは15分1シーンのみの長回しだそうだ
思い出すのう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:35:19.39 ID:7lznN7ro
昨日は四草兄さんが半澤課長に書類を投げつけてましたな
小草若兄さんに扇骨を投げつけた時のような凄い勢いやった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:29:15.50 ID:QPS2Q4Rw
和田家と鯖家のシーン思い出した

あの時はベテラン勢に入って貫地谷も頑張ってたけど、
能年ちゃんはまだそこまでできないか…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:33:46.60 ID:JdhqJDWl
今週の演出は井上さんやったね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:46:38.39 ID:rA7yznRi
井上さん、サディスティックやなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:41:57.46 ID:4oumZ3D9
化石の件でB子も傷ついたしA子も重荷を負った
それに似てるね影武者とアイドル
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:54:26.02 ID:7lznN7ro
>>413
だけど、あちらのA子ちゃんは
化石は自分で見つけたと思い込んでるっぽいけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:17:26.83 ID:7RXizI5m
15分長回し、
インサートやらスローモーションがなかったこと考えりゃ
ちりとては完璧だったな。

逆にあんなマニアックな演出、5年前によくやったわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:03:39.01 ID:7mJnIQYk
るろうにでムネムネが壁に穴をあけたとき、
穴の向こう側にB子の幻が見えたのはずぶんだけではねえですよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:53:42.76 ID:yo2R/yMp
犯人ビジュアルの豊富さが売りのちりとてメンバーですが、
昨夜の2サスは磯七さんがホンボシでしたなあ。
個人的には入山(あんにんじゃないよ)にハメられたあの場面、
意識を失った状態であんなにそれっぽくなれるものなんかとむしろ笑えたがw
418417:2013/07/30(火) 06:01:06.37 ID:yo2R/yMp
早速勘違いを自己レス訂正。
入山法子だと思ってたらかでなれおんだった。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(恥)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:51:03.51 ID:FpBklwfM
A子ちゃんですら、おのみっちゃんや吉田東洋を殺そうとしてたからなぁ

そういえばB子って犯人やったことあったっけ?
糸子さんも、犯人なイメージがない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:22:40.66 ID:E0LalTHh
ムショに入ったことあるのは
師匠、お父ちゃん、草々
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:16:32.43 ID:aQ8b2sgm
>>420
四草もよく入ってるはずw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:57:28.63 ID:29wxxG+Q
逮捕回数と殺され回数は、鼻毛が一番なのではないだろうか

殺した回数は、仕事人な小次郎おじちゃんには敵わないだろうけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:13:08.06 ID:yo2R/yMp
鯖父も2サスで犯人やった記憶が。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:37:31.03 ID:jD8lavZS
相棒でも犯人だった。
相棒は割とみんな出てるね。磯七さんは2度も出てる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 02:36:06.37 ID:yWUh0VlC
既出かもしれんが、NHKの今度のドラマ夫婦善哉で徒然亭が一部揃うんだねw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:24:56.05 ID:mXj/30Wk
夫婦善哉
藤本センセのキャラ紹介の文章が冴えわたってますな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:34:28.33 ID:5sG94PPm
>>424
ホームレスの一郎くんかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:40:16.99 ID:JK7jtdy9
>>426
>藤本センセ

架空の人物ですw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:40:38.50 ID:2EB6Urzl
予告見たで〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:52:03.00 ID:Pr4cQ82x
子四草の大八木君がるろ剣に出るで
カラスに餌やってた子
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:24:11.14 ID:AlSkbpaf
>>430
九官鳥です

それにしても子四草、バイオリン弾いたり剣道したり
大活躍やのー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 04:58:00.41 ID:W4tDgcgP
夫婦善哉面白そう
キャストも音楽もいいわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:51:59.44 ID:pOV8FLOz
特報に寄席のシーンあったけど
落語家の名前が徒然亭だった
それと藤本さん本当に米米CLUB好きみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:08:34.51 ID:AZgUtmf4
口から口へ伝えられてきたんやな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:10:32.20 ID:HXzAEtJu
>>433
「草楽」という名前から、もしやと思ってたんだけど
やはり徒然亭一門だったのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:08:32.81 ID:bhZrBfnE
じぇ!
超イケメンの草刈さんが徒然亭一門に
しかも草若師匠とは真田兄弟ですやん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:42:47.31 ID:O0AYz0j5
四代目そっくりのボンが草楽師匠に弟子入りして
初代草若になる…に、ぜんざい一杯
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:42:35.52 ID:bhZrBfnE
あまちゃんアップした能年ちゃん
新宿末廣亭へ落語聞きに行ったそうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:38:58.14 ID:5XcUz0al
鼻毛がすごいビジュアルになってるのは
どっかぶち込まれてたの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:34:16.69 ID:pmvgY2XS
>>439
「すごいビジュアル系になってる」と空目した。
左之助にしばかれて逝ってくる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:45:24.51 ID:KonFE1/n
>>433
>それと藤本さん本当に米米CLUB好きみたい

架空の人が?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:43:01.96 ID:DYbcSu6O
こんなんありました

てれび絵本「えほん寄席 ちりとてちん」
ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130809-31-05789
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:19:53.45 ID:O8ZAhIbH
>>436
師匠若かりし日の真田太平記は泣ける。
忍びもいっぱい出てくるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:13:38.40 ID:d3EFDGML
橋幸夫があまちゃんに本人役で出演!
やるのか?「いかにも橋幸夫です」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:27:37.74 ID:xegoyDEc
忠兵衛「あの笑顔には騙されへんど!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:54:00.19 ID:d7Y3qDVE
>>444
セイントフォー連れてこいや
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:47:08.34 ID:jYqpxj/q
「恐竜の化石などを見学される秋篠宮ご夫妻と眞子さま、悠仁さま(10日、福井県勝山市の県立恐竜博物館)」

おおおおお。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:49:46.21 ID:ril69P3l
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:50:49.09 ID:ril69P3l
道草?でいいのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:23:40.53 ID:TatNB4mg
どーそー?

草楽(草刈正雄)が徒然亭かどうかは、まだ分からないのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:01:37.34 ID:w7Rge9wA
>>450
ここであえて徒然亭以外である理由は考えられないんだが
まあ曖昧にしておくスタンスか
そして道草と草楽で「道楽」!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:02:13.29 ID:0955nxjC
>>444
今回のラストの「ゆきお?」という言い回しが
「ひろし?」まんまで噴いた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:12:24.31 ID:GW/NREqX
アキの「ありがとう、ゆきお!」はあるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:15:51.31 ID:4HMZXlbq
王様のレストランとちりとてちんを同時に思い出した
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:45:04.40 ID:aIulyWAE
ゆきお、歌うの早すぎ
ひろしは最終週の手前まで引っ張ったのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:34:54.97 ID:U3CxpVm1
>>454
本気だぜー 好きなのさー♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:05:25.23 ID:hxhoLuKM
9月からBSで再放送という話が出てるけどホントか?
HPが残ってるのはこのためか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:20:42.89 ID:YrKzEQY5
何で9月?
純きらの後なら10月ちゃうの?
夫婦善哉タイアップ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:29:55.82 ID:YrKzEQY5
てっぱんの後はちゅらさんになってる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:33:19.05 ID:yYuBp8nG
てっぱんの時間は見れないから
純きらの後にやって欲しいーーー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:18:27.38 ID:hxhoLuKM
>>458
俺も10月じゃないのかと思ったが、ツイッターで9月からBSでと騒いでる人が複数人…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:50:42.03 ID:bXHvYtk8
恐竜せんせい。
ちりとてちんに出たかった小浜市出身の日野陽仁さん。
念願の福井が舞台のドラマに・・。
http://www.nhk.or.jp/fukui/kyouryusensei/
ちりとてちんの後の4姉妹探偵団では福井弁の刑事で出る。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:23:11.23 ID:MBvlYJGn
ちゅらさんをちりとてちんと見間違い?
純きらの後10月からの間違い?
実は南光のちりとてちんだったとか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:31:06.83 ID:aT+VzzXc
10月でも全然オッケーだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:00:51.05 ID:JTPkzj4e
再放送枠の1つがAKのちゅらさんなら
もう1つがBKというのは大いにあるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:45:06.68 ID:jYfX/iRn
もし9/30(月)開始なら
「9月から」っていうのは間違いではない
でもちりとてじゃないのかー
ちゅらさんも好きだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:06:20.88 ID:R5/OEeAD
久し振りにメモリアルブックを見てたら止まらなくなった
K友さん改めてありがとう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:15:23.20 ID:GSZmYn4U
ちゅらさんは理史Pも演出してるから
ちりとてがきたらダブル理史
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:41:26.00 ID:gBDa2yQj
朝の方は下半期にAKの「おひさま」やってるから1週のずれが出てる
上半期カーネーションでズレを直すはずが突然の中止でAKの純きらに変更
1週のズレを修正するには次回と次々回はBK制作のものを持ってこなくてはならない
可能性はあるで!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:10:47.42 ID:BDM82yYt
夏ばっぱの手術中の廊下
みんなで橋幸夫を歌ってたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:21:35.04 ID:IcgZvidw
>>470
意識してんのか
舞台脚本家の発想が似てるのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:29:21.73 ID:YyXvvdiW
>>470
自分はベイブルースの河本が入院したときのエピソードを思い出したな
病人を元気づけるために、面会謝絶の部屋の前で、みんなで楽しく騒ぐって話

ぐぐってみたら、鼻毛とカツオ武士社長のコンビで映画化されるんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:34:39.59 ID:AFiAd1bF
ロキソニンのCM(電話相談編)は何度見ても
しほりが上下切ってるように見えて仕方ない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:25:22.02 ID:FffPnFY2
あまちゃんで親友兄と最終的に付き合う説の人がいるが、そうとも限らないと思うんだ。

問題はあまちゃんに順ちゃんがいない。安部ちゃんは大吉がまだ好きみたいだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:04:53.35 ID:k4qiWN1S
>>473
あのCM好きだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:39:28.50 ID:YyXvvdiW
NHKドラマスレより

783 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 12:12:31.84 ID:GYA7qLJMP
蒔田光治×橋本愛×高良健吾=『ハードナッツ!』制作開始
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/164953.html
【放送予定】平成25年10月下旬から BSプレミアム 日曜午後10時
【出演】橋本愛、高良健吾、矢島健一、波岡一喜、勝村政信ほか
【脚本】蒔田光治 山浦雅大
【音楽】和田貴史 橘麻美
【演出】河合勇人 橋本光二郎
【制作統括】蒔田光治(東宝)、遠藤理史(NHK)、有吉伸人・海辺潔(NHKエンタープライズ)
【プロデューサー】佐藤善宏(東宝)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:02:43.96 ID:nSTbOfrf
>>476
東宝制作か
外部制作ならあんまり口出せないのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:20:00.80 ID:PWzIQd+y
鼻毛はまた悪役かね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:00:14.51 ID:mXus8sQL
橋本愛と高良健吾は熊本県民やな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:49:00.14 ID:yQqGfRPk
さっきのコント番組で完全に塚地が草若師匠のパロディやってたなw
BGMも使って「やってみ」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:53:33.40 ID:BnPtuUUh
見た見た
「やってみぃ」3回くらい言ってた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:34:36.87 ID:lLzYKhv8
>>480-481
もしかして「人生に捧げるコント」?
だとしたら録画してるので見るのが楽しみ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:29:27.94 ID:WY4FpQ+m
草若師匠にしては草原兄さんみたいな感じだったけどねw
484sage:2013/08/21(水) 22:47:11.13 ID:/LUon7Yp
<再放送予定>&#8195;&#8195;2013年8月26日(月) [総合] 午後4時05分〜4時53分
&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;※放送予定は急きょ変更になる場合があります。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:48:47.37 ID:/LUon7Yp
ゴメン文字化けした
じぶんつかえへん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:10:22.42 ID:ILv4scvJ
…ま、読めるからええんちゃう?
情報トン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:47:37.42 ID:A6TPc3mW
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:47:43.36 ID:Qwx81nTl
アメトークの結婚したくてタマらない芸人でも、変なマネキン抱えてたような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:38:34.65 ID:mm7TVHQt
順ちゃんも夫婦善哉に出るという噂が
いったい何人出るねん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:47:17.60 ID:Yqkoq6QC
BK朝ドラ同窓会ふゅーちゃりんぐ森山未來でおま
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:14:02.82 ID:UBGd3drO
草原兄さんも出るんやったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:17:56.90 ID:UcjCKhIq
あ、草原兄さんや!小草若の弟や!あ、草々や!
という感じの番宣映像だった

LIFEの落語コントで「かなわぬ憧れ」がかかってたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:41:07.99 ID:nricb3ME
草若さんの遺影、かっこよすぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:18:53.67 ID:Lm9Tnnjb
ちりとてちんとカーネーションの合作みたいで夫婦善哉は凄く面白い。
設定がカーネーションで、キャラクタ設定がちりとてちんみたいな感じに見える。
4話しかやらないってのが残念。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:28:56.32 ID:C3Lev5/R
お昼のつまんないクイズ番組の答えが染丸師匠だった
問題の中に「ちりとてちんで落語指導もした…」って入ってたよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:38:40.54 ID:FjNzQOhE
>>494
自分はどうしてもオノが受け付けないから見てないが、面白そうなドラマだね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:22:47.52 ID:DUqnUoo1
「ごちそうさん」に菊江はんが出るけどイビリ役かいなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:20:49.06 ID:4RgVU9M0
>>497
ちりとてちんと言うよりは
純きらの西野先生だな>仏壇屋さん
CPが純きらのDだった人なので
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:14:49.30 ID:KESwyE4c
ちりとてちんは構造美、構成美のドラマ。あらゆるキーワードをモチーフとして使い、年越しを軸にしたシンメトリーとなり、
音楽で言うソナタ形式で作られている

芸術と呼ぶにふさわしく、おそらく海外にもここまで形式美を突き詰めたものはない

視聴率、ぱっと見の面白さが多少犠牲になったことは認めるが、見れば見るほど芸術的であることは、後年必ず猛烈に評価されるであろうし、
超えることが非常に難しいバイブルになると思う

世界中のどこにもない、孤高の芸術作品だ。まじな話です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:54:20.12 ID:uYJE65f3
>>499
かもね

東京物語も発表当時は史上最高の映画に選ばれるとは誰も思ってなかったろうね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:38:33.51 ID:hUDHas16
純情きらりの後は何やるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:57:57.64 ID:RQ+WwL9b
>>501
来週ぐらいには、BSプレミアムのサイトに10月の番組表がアップされるから
それで分かるんじゃないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:30:24.50 ID:uYJE65f3
8月24日の美の巨人たち・通潤橋の録画を見たら、石橋マニアの喫茶店主から
話を聞き石橋にはまるお客さんがA子ちゃんだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:12:31.57 ID:ANqHVMEa
あまちゃんの太巻が今は憎まれ役だけど実はいい人だったという
天狗芸能の会長と同じパターンになりそうな気がする。

アキのステージを見終わった後「できたやないか…」と涙ぐんでる太巻の姿が…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:20:08.71 ID:ZRWHm800
>>504
小草若にやった「あんた誰?」は水口にやってましたな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:25:07.61 ID:YIAcltSg
親の悲願を子が叶えるモチーフも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:52:16.95 ID:TduNe7a+
>>506
> 親の悲願を子が叶えるモチーフも

ちりとてちんに、そんなモチーフあったっけ?
親の跡を継いだ正典も四代目草若も、最終回時点ではまだ親の域には至っていない
偉大な先人の背中を追いかけて、追いかけ続けてもまだ届かない、でもそれがいい…
みたいな印象だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:59:19.40 ID:nTMuyugW
常打ち小屋
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:00:28.53 ID:mYPdqcI7
>>507
ひぐらし亭は草若の悲願を実子を含む弟子が叶えたのでは?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:07:53.84 ID:Z3I/4+or
>>508
あああ、それかー!

でも常打ち小屋は、草若師匠個人の悲願というより
もっと大きなもののような気がするんだよね
そしてそれを叶えたのも、子(弟子たち)の力だけでなく
落語を愛するすべての人たちの力が作用した結果な気がするんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:19:47.24 ID:DVKuM3Qd
完全再放送来たね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:32:34.27 ID:Omq3yp76
そーこーぬーけーにー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:09:37.06 ID:ofKHEeVn
純情きらりの次ですね
http://www9.nhk.or.jp/drama/reruns/index.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:29:51.20 ID:6SEeATZk
きたー!
ちりとてちんを見ながらの朝、ふたたび!
今度こそ全話ブルーレイで録画するぞ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:39:32.63 ID:FFQtlo5u
朝なのか!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:54:37.29 ID:5Fo5DAj+
朝は時刻テロが入るから録画する意欲が失せる。
ゲゲゲの時のBS hi再放送を全話録画してあるから今回は見送るわ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:30:12.14 ID:Hf9kN8cp
>>513
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
朝はAK制作の作品が続いたから調整の意味で次はBK制作
カーネーションは無理だから・・可能性はあると思っていたけど
決まるとやっぱり嬉しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:46:55.20 ID:K1V/kZK/
うれしいしもちろん録画するけど
半年の間に1度や2度は大雨で受信できない日がありそうで怖い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:51:39.29 ID:ecxpKg+b
底抜けに嬉しい
これでまた半年生きていけますww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:59:32.40 ID:FFQtlo5u
前回のBS放送の前にレコーダーが壊れて慌ててブルーレイを買った
そしてさっき、そのブルーレイが壊れた
どうせ私なんか、私なんか!どこまでもひとりぼっちや!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:05:18.71 ID:gYFIapSH
>>520
落ち着け!
まだ1ヶ月あるから、その間に新しいレコーダーを入手するんだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:06:58.17 ID:WQk/B3x0
凄い。
これで少しでもちりとてちんの知名度が上がってくれたらなお嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:11:30.48 ID:pDOhTbzb
ちりとてちん 平成19年度後期
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/01〜10/06) 17.1___16.2 ___**.*___18.3___18.6___**.*
02週(10/08〜10/13) 18.0___**.* ___**.*___16.7___17.7___**.*
03週(10/15〜10/20) 16.7___**.* ___**.*___18.0___16.9___**.*
04週(10/22〜10/27) 17.4___16.8 ___**.*___19.0___**.*___**.*
05週(10/29〜11/03) 16.1___**.* ___**.*___19.0___**.*___**.*
06週(11/05〜11/10) 17.4___**.* ___**.*___17.0___**.*___**.*
07週(11/12〜11/17) 16.0___**.* ___**.*___17.9___14.3___**.*
08週(11/19〜11/24) 16.6___17.4 ___**.*___18.6___**.*___**.*
09週(11/26〜12/01) 16.7___**.* ___**.*___18.2___16.3___**.*
10週(12/03〜12/08) 16.5___17.3 ___**.*___18.5___**.*___**.*
11週(12/10〜12/15) 15.7___17.3 ___**.*___18.7___16.1___**.*
12週(12/17〜12/22) 15.7___18.2 ___**.*___**.*___16.6___**.*
13週(12/24〜12/28) 17.6___18.8 ___**.*___19.6___15.1___**.*
14週(01/04〜01/05) 16.2___**.* ___**.*___20.9___**.*___**.*
15週(01/07〜01/12) 18.1___17.7 ___**.*___20.0___15.9___**.*
16週(01/14〜01/19) 17.3___18.7 ___**.*___**.*___16.9___**.*
17週(01/21〜01/26) 18.8___18.7 ___**.*___18.1___15.6___**.*
18週(01/28〜02/02) 18.0___19.6 ___**.*___**.*___16.9___**.*
19週(02/04〜02/09) 16.1___19.7 ___**.*___18.5___16.9___**.*
20週(02/11〜02/16) 16.6___19.1 ___**.*___18.2___17.3___**.*
21週(02/18〜02/23) 17.0___18.9 ___**.*___19.0___15.9___**.*
22週(02/25〜03/01) 16.6___20.1 ___**.*___19.5___15.5___**.*
23週(03/03〜03/08) 16.5___18.9 ___**.*___19.2___**.*___**.*
24週(03/10〜03/15) 17.9___19.4 ___**.*___19.2___**.*___**.*
25週(03/17〜03/22) 17.6___19.5 ___**.*___18.3___**.*___**.*
26週(03/24〜03/29) 17.5___19.9 ___**.*___20.3___16.5___**.*
平均視聴率 関東15.9、関西17.0、名古屋16.1
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:39:10.53 ID:EyNmvnfy
>>520
まだ修理間に合う!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:52:41.93 ID:OykOCml0
>>522

あまちゃんは関東の視聴率はいいけど
関西はそれほどではない
ちりとては関西の視聴率は良かったが
関東は当時最低

類似点は色々言われてるが視聴者層は
被らないと思う

結局、ちりとての評価は等は何ら変わらない
気がする。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:57:23.23 ID:RYZYJHE4
夫婦善哉スレで再放送知って飛んで来たぜぇ
俺、秋から早起きするんだ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:25:03.06 ID:bIiMnZE2
元来遅起きの俺があまちゃんのために7:25に起きてたのに
さらに15分早く起きねばならんとか。


(`・ω・´)やったるでー!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:40:34.48 ID:aFW/00dA
DVD-BOX持ってるにもかかわらず毎日見てしまいそうな予感
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:46:18.62 ID:EyNmvnfy
>>528
DVD持ってるけどまた見るよ?
やっぱり毎日見るのって違うしね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:07:06.92 ID:WQk/B3x0
BS見れる人羨ましい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:01:06.00 ID:fNrST519
>>530
非文明人乙w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:37:22.33 ID:8hx69gud
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |     逮捕者が出ませんように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:57:12.20 ID:j1YJ4jum
>>523
関西17.0%w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:17:34.47 ID:XiApDCbB
あまちゃんの高視聴率は時間変更が大きそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:27:32.64 ID:sDdYNCV1
評判が良いから見てみる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:35:41.56 ID:jG+Q8y87
視聴率コピペ貼っったり草生やしてるのは
あま信者か
最近はどこにでも沸いてきて疎まれてるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:03:11.36 ID:zBAutqs2
朝ドラBSアンコール
BS2 7:46 - 8:01(1993年4月〜2008年3月) 19:30 - 19:45(2003年4月〜2005年3月)
93前  ←おはなはん(66年)
93年  ←おしん(83年)
94後  ←青春家族(89前)
95前  ←ひらり(92後)
95後  ←なっちゃんの写真館(80前)
96前  ←純ちゃんの応援歌(88後)
96後  ←マー姉ちゃん(79前)
97前  ←ハイカラさん(82前)
97後  ←ふたりっ子(96後)
98前  ←おんなは度胸(92前)
98後  ←ノンちゃんの夢(88前)
99前  ←本日も晴天なり(81後)
99後  ←雲のじゅうたん(76前)
00前  ←鮎のうた(79後)
00後  ←はね駒(86前)
01前  ←虹を織る(80後)
01後  ←よーいドン(82後)
02前  ←心はいつもラムネ色(84後)
02後  ←チョッちゃん(87前)
03前  ←ぴあの(94前
03後朝←ひまわり(96前)
03年夜←おしん(83年)
04前朝←澪つくし(85前)
04前夜←ちゅらさん (01前)
04後朝←ええにょぼ(93前)
04後夜←あぐり(97前)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:05:10.91 ID:zBAutqs2
05前  ←あすか(99後)
05後  ←かりん(93後)
06年  ←君の名は(91年)
07前  ←さくら(02前)
07後  ←都の風(87後)

08後  ←純情きらり(06前)(非アンコール枠 篤姫ヒットの影響?)
10前  ←ちりとてちん(07後)(非アンコール枠 日曜深夜6話集中放送)

BSプレミアム 7:15 - 7:30(2012年4月〜)  19:00 - 19:15(2013年4月〜)
12前  ←ゲゲゲの女房(10前)
12後  ←おひさま(11前)
13年  ←おしん(83年) (土・日昼6話一挙放送)
13前朝←純情きらり(06前) (カーネーション放送中止による差し替え)
13前夜←てっぱん(10後)
13後朝←ちりとてちん(07後)
13後夜←ちゅらさん(01前)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:14:12.58 ID:a1b/x9Qm
純情きらりはカーネの差し替えだし、普通に二度の再放送するのはやはり数少ないな

再放送嬉しいけど、ちりとてはDVD持ってるし
見るのが容易ではない&評判が良いてるてる家族か芋たこも見てみたかったw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:42:20.17 ID:60M+qSfb
前回は日曜の深夜1時という「一体そんな時間、誰が起きてんじゃあ」という
残念な再放送だったが、今回は出勤前のオヤジ達も見られる時間帯
ちりとてはオヤジ達にこそ見てもらいたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:12:58.77 ID:X7WXHxfp
前回はちょうど3年前か
いろいろあったな

清盛の制作発表、まいごの再放送
何かあるのかと思ったら別に何もなかった理史Pの生つぶやき
サンバみたいな名前の人の主演発表
そしてAKは藤本さんを守れず火だるまにした
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:25:22.96 ID:j1YJ4jum
全国的に視聴率悪かったんだな
どうして視聴者離れ起こしたんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:59:40.50 ID:dIsJeJNU
関西の17%はまあまあ

関西平均視聴率(過去10年分)
20.3 こころ(2003前)
19.6 カーネーション(2011後)
19.2 てるてる家族(2003後)
18.5 梅ちゃん先生(2012前)
17.7 わかば(2004後)
17.0 ちりとてちん(2007後)
16.5 おひさま(2011前)
16.2 てっぱん(2010後)
15.9 純情きらり(2006前) ゲゲゲの女房(2010前) 純と愛(2012後)
15.8 だんだん(2008後)
15.7 芋たこなんきん(2006後) どんど晴れ(2007前)
15.6 風のハルカ(2005後)
15.3 ファイト(2005前)
15.1 天花(2004前)
14.8 瞳(2008前)
11.3 つばさ(2009前)
10.8 ウェルかめ(2009後)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:16:26.26 ID:NvzYkVIM
ちりとてちんから始まった負のスパイラル
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:19:56.20 ID:vy8xokLM
関西で視聴率とれないんじゃダメだろ
17%でまあまあとかはずかしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:38:25.83 ID:a1b/x9Qm
再放送が決まりアンチがやってきたか
いくら視聴率を叩いてもちりとてちんはNHKからしたら成功作品なんだよ
NHKでたまにやる朝ドラ特集番組でも低視聴率作品で唯一ちりとてだけが扱いが良いんだよ
だからBSで二度目の再放送という厚待遇なんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:17:46.06 ID:yMs1nyXc
なんでカーネやらんのじゃ!と思ったが、朝BSでちりとてと聞いて
ホッとした。また、あの伝説のあわれの田中が見れると思うとワクテカ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:02:57.05 ID:NvzYkVIM
視聴者が逃げたドラマの再放送だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:48:21.19 ID:vokDq5Rp
再放送が始まったらここに話しに来ればいいんだよね
またスレ消費が速くなりそう・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:02:22.29 ID:BWJJpsnH
再々放送オメ
幼女のパンツはOKだったんだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:22:40.59 ID:zBAutqs2
幼少B子は最近見ないけど
幼少A子はEテレに出てるな
幼少順ちゃんはももクロの妹分アイドルやってるw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:57:51.62 ID:2JF6Jwsw
ちりとてちん(落語のほう)の竹みたいな性格の人って本当にいるんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:05:27.68 ID:lsZjVKdl
K友@dadamushi
あ、ちりとてちん再放送リリースされたんだ。ちゅらさんも。
内輪ネタで恐縮ですが、ある意味遠藤理史祭りとさえいえるラインナップです。
なんかあるね、これは。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:50:21.54 ID:DJ72GJ5R
ちゅらさん
ちりとて
あまちゃん

私の3大朝ドラだ。
でもBS環境無いんだよおおおおお!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:06:18.85 ID:7etbe8rj
夫婦善哉、鯖子草原に草々とか楽しいなぁw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:30:59.34 ID:PdhLl072
>>530
今からでも遅ぐねーから、おらもBSアンテナ買いに行ぐべ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:32:38.62 ID:PdhLl072
すまね、上げてしもた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:53:25.99 ID:fFvzOrUG
かすていらの、さだまさし役の子、四草やったんやね
カーネーションの勇もやってたみたいだし
浅利くんみたいになっていくかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:12:53.75 ID:hpZN0VoD
>>523
平均視聴率 関東15.9、関西17.0、名古屋16.1
全国的に不評たったんだね
北九州なんかボロボロ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:03:01.78 ID:sp//n1Lt
関西では良かった
2004年以降でちりとてを上回っているのはわかば・カーネーション・梅ちゃん先生だけ
あまちゃんも視聴率を上げてきているけど最後の1ヶ月で1%差を埋めるためには
高い数字を維持する必要がある

関東 関西           関東 関西
16.2 15.1 天花         | 17.0 17.7 わかば
16.7 15.3 ファイト       | 17.5 15.6 風のハルカ
19.4 15.9 純情きらり      | 16.8 15.7 芋たこなんきん
19.4 15.7 どんど晴れ    | 15.9 17.0 ちりとてちん
15.2 14.8 瞳           | 16.2 15.8 だんだん
13.8 11.3 つばさ        | 13.5 10.8 ウェルかめ
18.6 15.9 ゲゲゲの女房... | 17.2 16.2 てっぱん
18.8 16.5 おひさま.      | 19.1 19.6 カーネーション
20.7 18.5 梅ちゃん先生  | 17.1 15.9 純と愛
20.2 **.* あまちゃん(第126回まで)
純と愛は関東、関西ともワースト10位。
あまちゃんの関西の暫定平均視聴率は純と愛と同レベルか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:25:10.50 ID:bun6gslU
>>560
他の作品との比較でしか語れないのが残念だよね
でも気持ちは伝わっているから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:31:02.39 ID:AgWHhY0g
17%かよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:59:15.24 ID:zXXqvxei
これで糞画質のDVDを捨てられるわ。
Blu-rayが出るまでの繋ぎとしてBSプレミアムを保存しとく。
564 【末吉】 :2013/09/01(日) 13:43:50.88 ID:YTjhQ7FZ
視聴率が悪くても人気なくても私はちりとてちんが好きだから嬉しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:55:29.46 ID:CD5WWEHx
>>563 待てばBDが出る予定があるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:10:55.83 ID:fSGFsvam
視聴率がすべてだったらオンデマンドに全話あがらないよね
20%超えたどんど晴れですら総集編しかアップされてないのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:45:31.02 ID:CD5WWEHx
オンデマンドの再生回数がどこかで分からない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:22:48.81 ID:eLjyCcPP
師匠の落語が下手すぎて途中で見なくなった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:15:30.47 ID:kxsa/Klm
ちりヲタwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:20:34.04 ID:jWJbrVyb
伏線の月曜日
笑いの火曜日
仕込みの水曜日
シリアスな木曜日
泣きの金曜日
号泣の土曜日
渇望の日曜日
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:26:04.55 ID:ek1GMOTg
久しぶりにA子が見たいな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:05:15.98 ID:n+U4WuZT
今は遺品しか見れないな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:08:57.06 ID:g4wLgjeK
>>563
特典画像は、どーすんだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:17:58.44 ID:ADFgUbUJ
>>558
四草にしては若すぎるw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:18:28.89 ID:k2nok9cU
A子、前クールのドラマでヒロインやってたよ
来期も深夜だけど連ドラ出るよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:12:03.13 ID:AcBp6+mw
好きなNHKの朝ドラは?
http://mixi.jp/view_voice_topic.pl?topic_id=5634
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:50:10.73 ID:kxsa/Klm
>>570
( ´,_ゝ`)プッ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:21:09.18 ID:LvT1Bd8d
落語好きの人に見放されて全国的に視聴率崩壊
大阪落語の地元でこの視聴率ということは
大阪で17%しかとれなかった原因わかっているよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:30:49.79 ID:z3uInoI8
今日のあまちゃんは久々に井上Dの腕前を見せつけた回。
草若師匠の死を直接的ではなく周縁のリアクションを中心に間接的に描いた回を思い出した。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:59:13.16 ID:hH4QdWc8
朝ドラ最高傑作のちりとてちん二度目の再放送おめでとう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:37:28.39 ID:FBpFzZjW
>>579
つか地獄めぐりやってたけどなw
地獄寄席の光る高座に
師匠がタンポポを口にくわえて
さあ行くで!あの演出よかった

今日のあまちゃん、
記憶がまだ生々しい本当に難しい回を
朝ドラとして過不足なく描いてたと思う
そのためのジオラマかと感心した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:29:22.80 ID:c49TXrnc
つーちゃんらぶ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:44:59.33 ID:/4yCNJq9
>>581
マジで地獄テラ楽しそうwwとか思っちゃったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:52:32.93 ID:I4fy95WC
このドラマの登場人物はみんな好きだけど個人的にお母ちゃんが一番好きだな。

和久井映見って90年代のトレンディドラマのイメージが強かったからこういう
コミカルな役もできるんだと認識させられた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:58:36.44 ID:piN+AOuc
誰が一番好きか考えてると芋づる式に出てきて収拾がつかんようになる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:05:42.33 ID:l6odaS0G
わーわー言ってただけの天狗トリオすら愛しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:20:11.58 ID:Sdsw3fTA
>>580
( ´,_ゝ`)プッ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:21:29.03 ID:K4awrEUs
>>586
「天狗トリオ」って誰?としばらく考え込んでしまった・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:21:26.90 ID:JuzOA5Pi
ツンデレ鞍馬会長が好き
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:03:30.91 ID:siLyU05G
>>574
最終回にだけ出てきた、四草の(と言われて預けられた)子供の方だろうよ

ドラマ見てないけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:07:04.80 ID:siLyU05G
>>584
動物のお医者さんでも、わりとコミカルな役じゃなかったっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:14:24.59 ID:ScYuOp77
>>590
そんなことは皆わかっとるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:44:39.51 ID:tkIcxkmT
>>591
菱沼さんを実写で演じられる人がいるとは思ってなかったが
和久井さんは見事に嵌まっていたな
あと、チョビと二階堂も
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:05:07.16 ID:TfHE2Qe+
次の朝ドラ「ごちそうさん」と再放送「ちりそてちん」で
緑子さんと宮嶋麻衣ちゃん連続でみられるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:33:51.56 ID:pfJ6JcgF
祝!再放送決定!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:44:41.34 ID:Ia3CfOCh
>>594
チリソテーか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:18:45.55 ID:p1RR7u68
豆腐の腐ったようなものよりはおいしそう…かも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:31:41.47 ID:4JZci0CN
エビチリソテチン
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:31:57.42 ID:iRvZuspV
背わたむき人生なんていやや!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:04:47.50 ID:M0n2lrxA
BSの恐竜せんせい、なんで正平出てないんや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:14:18.96 ID:/6LY0TII
あわれの田中がCMに出てた!

肺を病んだ人の役だった…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:19:22.51 ID:kv/cqEIB
ちりとてちんの再放送を見る人たちちゃんと面白いって言ってくれるか心配。
もちろん全部ちゃんと見たら面白かったって言ってもらう自信はあるけど、面白い話に
なる前に挫折されたりとかしたら悲しいわ。
何話ぐらい、もしくはどの話まで見たら軌道にのってくれるかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:29:23.60 ID:4JZci0CN
>>602
自分は第一週のラストで、このドラマを最後まで見よう!と誓った
あまちゃんから入る人には、とりあえず「おかあちゃんみたいになりたくない!」と
「旅立つ娘を大漁旗で見送り」までは見たら?と言ってみようと思う

…本当は、五木ひろしとおかあちゃんが会うところとか
エーコとビーコが真の仲良しになるところまで見て欲しいがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:36:54.83 ID:Z7QXFQSp
>>602
B子がおるなぁw
Don't think, feel !
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:34:17.88 ID:sgeMIelY
でも実際ちりとてちんは第1週だと思う。
全編通しても第1週土曜はとにかくヤバい。

問題は初っ端の3話くらいが中途半端に暗くてネガティブなこと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:46:55.07 ID:Lg2sHv2E
とりあえず第一話は見たが、早起きしたくはならなかったのが今放送中のやつ。
毎日、BSと地上波見るために早起きしたのがちりとてちん。
俺としてはそんな感じ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:50:08.37 ID:MopIyVq1
何と言っても一番のポイントは大音量BGMだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:36:50.12 ID:BIJNMh81
ワガママは百も承知だけど、再放送するなら夜の枠の方が相応しいぜちりとてちん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:56:57.23 ID:UHasB3Nt
そういえば「ちりとてOP」が大好きなにゃんこがいたよね
また毎朝じゃれつくんだろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:00:09.59 ID:SNeuuZJ3
>>608
気持ちはわかるけど今度の朝枠はBKを入れるしかなかったし他の候補がカーネーション以外は
朝入れるのには微妙だし
朝はカーネーションの件がなければ新しい方の作品しか入っていなかった

2013年前期までにアンコールされていないBKドラマ(2001年以降)
ほんまもん まんてん てるてる家族 わかば 風のハルカ 芋たこなんきん
ちりとてちん だんだん ウェルかめ カーネーション 純と愛
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:16:18.90 ID:1Rie1hQr
>>608
自分は朝でよかったw
夜の7時なんてまず家にはいないから録画しか方法がなくなる
人それぞれですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:18:14.21 ID:YvEqTuas
朝のほうが新朝ドラ流れで新規に見てくれる人多そうでいいじゃん
今の夜枠って出来たばっかで「あ、そういえば」ってなるしw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:36:48.85 ID:UlUAWGeT
深夜の再放送のときは実況が楽しかったけど
今回は実況できなさそうだな

「ゴローさん何してんですか」とか「ケンカキック」とか
「成親きたー」「いや師光だ」とか書きたかったのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:00:19.34 ID:MopIyVq1
また、ちりヲタが凶暴化するのか。
少しは自制してほしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:26:50.18 ID:UHasB3Nt
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:43:48.19 ID:50+Ry20v
                 ,. -‐⌒ヽ
      n        ,..:::´:::::::::::::::::::::i
 .  r i^| |ハ      ,..::::::::;::-―― -、::ヽ
  / / .l .| |     ;::::::ノ´      .::ヽハ
 ./ .,' j ! |     !::::j  __, 、__ .:::}::!
 ;. _i_ _|_ |._|:    r=リ‐'ktッ、 :::ktッ、 ̄!:h  すみません
 | 、__ { /´)  |ソ|、   '',.j :::`ー   ,〉リ    焼き鯖ください
 ト   r‐ Y / .  ヽi:`::::ノ〈; ;〉ヽ、::::::lノ
 |   /   /    _ヽ:::. -==-  .:::ノ
ヽ     _ノ一:: :..:/:::::ハ\゙'  ̄ '′/`ー- 、
 \__  /: : : : : : :/:::::::| ヽ、`ー一';イ:::::: : : :
ヽ、  >: : : : : :.ノ::::::::::|  ヽ、:::_ノ |、::: : : :
  `¨´ /: : : : : : 〉:::::::::::|ヽ  /ヽ  ハ::: : : :
 : : : :/: : : : : : く:::::::::::::| |/L:::::」∨ |::: : : :
 : : :/: : : : : : : : : ヽ:::::::|  /::::::l   |::: : : :
 : :/: : : : : : : : : : : : ヽ::l ./:::::::::|    |::: :
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:56:49.42 ID:H6ni5UEB
>>600
おひさまのお便所同盟と
梅ちゃんの松岡先生と
だんだんのはなむらのおかあさんがいた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:17:33.06 ID:NVAUs0D9
   ┌─ /_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 ┏━┓/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ
  |=焼=|_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ
  |=き.=|_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ
  |=鯖=|.‖  ―>゚))))彡-      . ||     ||
  |=号=|.‖       ―>゚))))彡-.  ||     ||      オラオラオラオラー!!
 ┗━┛‖ ―>゚))))彡- . ―>゚))))彡-||     ||
   ┌―――――――――――┬―┬───┐  ∧鯖父∧  喧嘩はわしが許さん
   └――――───――――┴―┘     │  ( `・ω・´)
      γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○
 ≡    l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |      /   人  ヽノ
   ≡  ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡ し'(__)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:33:28.28 ID:30wFZP1y
録画保存したいけどBSは気象次第で画像が乱れちゃうんだよね。
昨日は大雨で見れたもんじゃなかった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:20:48.01 ID:ERG0YHGd
>>616
マッシュルームガーリックの回で鯖父が出てたね。
メガネ掛けてたから気づかんかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:15:03.35 ID:rWu322V7
>>619
そーなんよ
BSはそれが怖い
うちは乱れるどころか全く見られなくなるし

朝だけは雨降りませんよおにー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:35:52.73 ID:PTD9Y1VX
>>620
見てたはずなのに気づかなかった
不覚・・・!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:45:54.91 ID:/iU/NXgU
>>621
これを天の災い、天災と申します。はぁい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:58:41.80 ID:FAl5qPdp
♪鯖だっ鯖だっ鯖だっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:12:18.36 ID:84xgWKN5
「地獄やったら散々巡っとるわ!!」地獄八景アホ夫婦の戯
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:07:50.79 ID:9b4QF7SX
そのシーン、
今までさんざん差し置いてきたやないか(うろ覚え)
を思い出した
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:19:53.20 ID:uAZf356+
善哉では藤本さん楽しそうでいいね
筆が乗ってるというか
やっぱり関西ものがいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:05:05.07 ID:UQa1zJH9
>>627
巨人師匠との場面良かったね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:53.37 ID:UtIneAHl
大若狭vs草原今月で見納めか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:24:49.29 ID:Cl4PrWYp
ちりとてちんはめちゃくちゃ好きなんだけど
ちりとて以外の藤本脚本ドラマは何故かあまりハマらないなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:47:47.59 ID:X1Zxyyvy
>>629
大若狭、生活笑百科から引退か

若狭は落子と落太郎を出産後、おかあちゃんしつつも芸能界に復帰して
なにわのヤング主婦代表としてブイブイいわせているに違いない
そう思えたのは、リアル大若狭のおかげです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:50:39.77 ID:6Cu5DfG8
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:47:57.71 ID:wtjkV7KM
>>630
その気持ち、すごくよく分かる。
自分も、ちりとてちんすごく好きだから、藤本さんの借りまくったけど、面白いと思えなかった。
ちりとてちんは、奇跡が生み出した名作なのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:07:43.88 ID:WDZ6FE+9
実はちりとてちんの面白さの何割かは理史Pのおかげじゃないかと思ってる
落語テーマとか、徒然亭再集結とか、燃える展開は理史P発案だったらしいし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:07:55.99 ID:j+arpmYX
>>630>>633
キャストのはまり具合が影響するんじゃないの?
ちりとてと夫婦善哉はハマってて名作
森山が合わないとかいう人いるけどなかなか上手いし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:25:20.63 ID:6Cu5DfG8
>>633
せやから、おらへんねんてw

>>634
そら、おらへんねやからなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:30:04.70 ID:WDZ6FE+9
>>636
理史Pも架空の生物なのか?
おもいきり顔出ししてるのに?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:19:11.02 ID:ezfaCaZr
花より男子パート1は藤本さん脚本担当の回が幾つかあって、良かったなと思う回と結構マッチしてた。

メイン脚本はラジオぽてと社長なんですがね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:05:16.95 ID:6Cu5DfG8
>>638
架空=低視聴率w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:20:22.43 ID:tJ4PfVwV
いいんじゃない、架空だと思わせておけば
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:25:20.50 ID:6Cu5DfG8
そや、おらへんもんはおらへんねやでw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:54:21.50 ID:ehdinbCG
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:24:48.39 ID:S96B5pG/
>>642
ありがとう、おかあちゃんの新ドラマは遠藤さんが制作統括なんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:31:04.99 ID:6mfyUc2t
これからも色々と更新がある...かも...?
https://twitter.com/nhk_ikemen/status/378089753448415232
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:22:27.25 ID:sCWATV9c
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:37:56.14 ID:LV2u3gdN
>>644
どうだろうな
あったらいいなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:15:03.05 ID:ldkbKPu5
小浜市全域に台風で避難勧告だと?大丈夫か?


台風の影響のある地域の皆さんは、気をつけて。どうか被害が出ません様に(-人-)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:53:31.89 ID:Bl6J8ySU
再放送決定おめでとう!
朝はちゅらさんだし
半沢woman純キラロスを
乗り越えれそうでよかった★
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:25:38.04 ID:0VzXv4u6
小浜…(´;ω;`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:54:49.21 ID:pB5viyvw
小浜が水没・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:09:40.53 ID:zrcNhEnm
「あまちゃん」
琥珀の件、二人の少女の友情と、せりふのシンメトリー

ますますちりとてちんの構図だ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:23:06.35 ID:MMYfHAKK
嵐山のひろしの茶店も被害にあってるよ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:32:21.23 ID:FffMi8D6
>>651
観光協会があるところもだね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:00:55.54 ID:F5MbzPiG
>>652
嵐山の五木茶屋、まだあったんか

中洲の辺りは水浸しみたいだな
早く水が引いて営業再開できますようにー!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:07:50.34 ID:ThsYQ5c4
扇骨の安曇川も氾濫危険水位とか言うとったが大丈夫か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:37:14.24 ID:GD6HC9qn
あまちゃんも面白く見てるので、終わるのは淋しい。
でも、ちりとてが始まると思うと楽しみで仕方ないw
また漢五郎師匠が見れるなんて!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:42:18.97 ID:ewa2KEaS
>>648
朝がちりとてで、夜がちゅらさんだよ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:58:58.85 ID:BehOp+37
豪雨で小浜も大変だったみたいだねぇ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:30:06.73 ID:DVVr8j8S
今日のあまちゃん、ラストの「お帰り」で

そーこーぬーけーに〜 …お帰り
を思い出してしまった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:54:23.83 ID:cLt5LYgY
秀臣さんの工場が…


台風18号:若狭塗箸工場も浸水被害 福井・小浜
http://mainichi.jp/select/news/20130917k0000e040162000c.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:36:58.76 ID:57Z8YrR3
>>660
わちゃー
底抜けに浸かってますがな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:18:58.27 ID:1rtSibqf
魚屋食堂は大丈夫だったのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:21:20.81 ID:8ir/Vn/j
男衆が洪水と店に「喧嘩すんな」と鯖を差し出し、洪水は帰っていきました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:48:31.57 ID:vNeGgrCH
メモリアルブック、底抜けにお帰り〜
http://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:35:58.78 ID:9aOe1j0Y
セリフがどれも臭いんだよなこのドラマ
役者さんの熱演も見ていてはずかしくなるレベル
視聴者が離れたのもそのあたりにあるのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:31:08.87 ID:9J9Ke7Zc
今も大勢の方がくっついてますが何か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:32:05.42 ID:DUp3OEjP
>>664
理史PとK友さん
あれこれ算段してまんな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:33:13.63 ID:DUp3OEjP
>>666
さわらんようにw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:11:26.13 ID:lO+UzXjH
メモリアルブック、限定販売で復活かぁ
前回、買いそびれた人には朗報だね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:07:04.79 ID:JpikBDhR
九州の朝ドラ視聴率崩壊

ちりとてちん 平成19年度後期
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/01〜10/06) 17.1___16.2 ___**.*___18.3___18.6___**.*
02週(10/08〜10/13) 18.0___**.* ___**.*___16.7___17.7___**.*
03週(10/15〜10/20) 16.7___**.* ___**.*___18.0___16.9___**.*
04週(10/22〜10/27) 17.4___16.8 ___**.*___19.0___**.*___**.*
05週(10/29〜11/03) 16.1___**.* ___**.*___19.0___**.*___**.*
06週(11/05〜11/10) 17.4___**.* ___**.*___17.0___**.*___**.*
07週(11/12〜11/17) 16.0___**.* ___**.*___17.9___14.3___**.*
08週(11/19〜11/24) 16.6___17.4 ___**.*___18.6___**.*___**.*
09週(11/26〜12/01) 16.7___**.* ___**.*___18.2___16.3___**.*
10週(12/03〜12/08) 16.5___17.3 ___**.*___18.5___**.*___**.*
11週(12/10〜12/15) 15.7___17.3 ___**.*___18.7___16.1___**.*
12週(12/17〜12/22) 15.7___18.2 ___**.*___**.*___16.6___**.*
13週(12/24〜12/28) 17.6___18.8 ___**.*___19.6___15.1___**.*
14週(01/04〜01/05) 16.2___**.* ___**.*___20.9___**.*___**.*
15週(01/07〜01/12) 18.1___17.7 ___**.*___20.0___15.9___**.*
16週(01/14〜01/19) 17.3___18.7 ___**.*___**.*___16.9___**.*
17週(01/21〜01/26) 18.8___18.7 ___**.*___18.1___15.6___**.*
18週(01/28〜02/02) 18.0___19.6 ___**.*___**.*___16.9___**.*
19週(02/04〜02/09) 16.1___19.7 ___**.*___18.5___16.9___**.*
20週(02/11〜02/16) 16.6___19.1 ___**.*___18.2___17.3___**.*
21週(02/18〜02/23) 17.0___18.9 ___**.*___19.0___15.9___**.*
22週(02/25〜03/01) 16.6___20.1 ___**.*___19.5___15.5___**.*
23週(03/03〜03/08) 16.5___18.9 ___**.*___19.2___**.*___**.*
24週(03/10〜03/15) 17.9___19.4 ___**.*___19.2___**.*___**.*
25週(03/17〜03/22) 17.6___19.5 ___**.*___18.3___**.*___**.*
26週(03/24〜03/29) 17.5___19.9 ___**.*___20.3___16.5___**.*
平均視聴率 関東15.9、関西17.0、名古屋16.1
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:17:36.07 ID:2GyyGOd8
>>670
札幌高ぇ

確か長野でも20%越えしてて
放送後にトークショーが開催されたんだっけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:36:09.01 ID:z/Sc30BK
>>670
計算合ってないよ
いやらしいことするね
関東17.0%
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:40:40.83 ID:XXhZl+qA
>>672
( ´,_ゝ`)プッ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:42:31.39 ID:z/Sc30BK
wikiもお前がいじったの?
最低だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:03:08.24 ID:BXuuAeCq
>>672
チリオタの算数能力
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:21:12.50 ID:yh6mG7bL
>>672
ほんとだ
ほとんどの週が16%以上、18%越えてる週もあって
15%台が2週しかないのに
平均が15.9%って、どういう計算をしたんだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:28:22.03 ID:yh6mG7bL
自己レス
表の方は、その週の最高視聴率で
平均値の方は、全話の平均視聴率か
それなら計算が合わなくても変ではないな

それにしても平均と最高の差が大きいな
土曜だけリアルタイムで見たりしてたのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:39:11.03 ID:MHAEXode
>>672
おまえは馬鹿か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:46:20.69 ID:zg7K48BY
編集日誌更新!
ttp://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:49:03.73 ID:yh6mG7bL
>>679
K友さん…
再版の影に、そんなドラマがあったとは…!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:40:49.16 ID:VuRzFR5a
CMRZH5MSP wwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:53:07.95 ID:taGRYYl0
国友さん!!!あんたはエライ(泣)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:36:10.76 ID:Sm5kaFXV
K友さんをステラに戻して!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:52:25.28 ID:NgYzzial
>>679
なんかキテター
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:03:47.04 ID:LNMo6B2M
なつかしいわー
このK友さんの落語体の文章
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:06:25.14 ID:ysllC5OU
この連休は
台風18号被害小浜水害ボランティアに行ってるか!!!
偉い!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:55:02.05 ID:6MijYxKB
四草が今夜から「八重の桜」に伊藤博文役で出演
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:43:19.05 ID:apJjd2gi
再々放送?底抜けに〜おめでとう!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:01:28.69 ID:0DUhq73l
再放送楽しみ
来週からと思ってたのに10月7日からなんだね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:15:13.19 ID:dkTZ3DPf
また粗筋サンが来るのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:49:55.46 ID:KiH1Xhvk
[13年夏ドラマ]一番満足したのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10027/result
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:03:05.29 ID:DZ9w2uq6
ちりとてちん再々放送か
通常の放送は6年前なんだよね
若狭の中の人も若かったな
中学生に交じっても遜色なかったもんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:03:37.24 ID:byto0ljx
朝ドラ「ごちそうさん」に、鯖子ちゃん出演するね!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:42:13.93 ID:B1fNBCLN
仏壇屋も
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:49:05.21 ID:a9Cdn1pn
次の朝ドラは杏が主演で、その次は赤毛のアン(の翻訳者)なのか。
アンの綴りは最後にEが付くのよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:03:31.47 ID:78RVRZzI
Anne だとドイツに行くとアンネになっちゃうのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:34:21.69 ID:1dkRajfQ
あわれの田中も
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:11.35 ID:3YVC0kie
今さらだけどスタートレック見た
四草=スポックネタを、やっと理解できるようになった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:10:06.09 ID:+st6B6Vq
あわれの田中
なんで夫婦善哉の番頭じゃないのかと思ったら
こっちに出るわけね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:07:46.53 ID:utTdIe3B
>>698
小草若兄さん、そら非論理的やないですか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:25:59.90 ID:JrqIC9CQ
非論理的=アホ
だけど最後はみんな落語好きのアホになって
めでたしめでたしだったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:24:43.81 ID:gLZADoIw
>>687
四草は大河常連になりそうな気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:41:05.11 ID:CuP4dEJH
鯖子ちゃん、BKの朝ドラに3年連続で出演なんだな。
余談だが野間口徹さんはAKの朝ドラに3年連続出演だ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:13:41.99 ID:oXASTIy7
>>703
野間口徹さんの名前を見ると
鯖父こと久ヶ沢徹さんと間違えてしまうのは、なぜだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:49:32.78 ID:BiRFFsG5
3代前からマーメイド
小草若ちゃんのことやがな〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:00:26.18 ID:gUtxyjQg
>>705
小草若じゃなくて草若師匠じゃね?と思ったけど

小草若 (4代目)
3代目草若 ← 一代前
2代目草若 ← 二代前
初代草若 ← 三代前

707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:03:48.91 ID:tUsMaoOt
小草若ちゃんとこは
400年前から狂言師〜♪
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:34:57.46 ID:LETJllbg
『あまちゃん』大ヒットの意外なヒミツ!? 朝ドラ52年の歴史――。
朝ドラウォッチャーに聞く、視聴率がふるわなかった作品の敗因
http://news.nicovideo.jp/watch/nw778290
朝ドラの『視聴率のいい作品』と『評価が高い作品』は、必ずしも一致しないんです。
近年で言えば『梅ちゃん先生』に当てはまるんですけど、数字は平均18%を獲得していたにも関わらず、
ネットでの評判はあまりよくない。これは、長年朝ドラを観ている中高年・高齢の方には受けがよく、
インターネット世代の若者には、あまり受けがよくなかったという傾向によるものです。
逆に、視聴率はいまひとつ振るわなかったものの、
放送終了後もずっと語り続けるような熱狂的ファンを獲得した『ちりとてちん』のような例もあります。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:36:40.81 ID:3uzt1weG
ちりとては通算成績はたいしたことないけどサヨナラヒット10回以上打ってるとかの
記録より記憶に残る選手みたいなもんだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:48:37.89 ID:Grp9Iowc
ちりとてちんの敗因は師匠の落語が下手すぎて聞くに絶えなかったこと
これで視聴率は全国的に崩壊してしまった。
関西でも17%しかとれなかったというのがすべてを物語っている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:59:29.68 ID:auZtpF28
>>709
阪神で言うと、川藤?

そこまでベタな感じはしないので、個人的には近鉄の新井か鈴木貴久みたいな感じ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:42:59.66 ID:Mci+h3Qd
>>708
誰かと思ったらまた田幸さんか
この人自分がちりとて好きなのかよく上げてくれるのいいんだけど
世間のこの人への評価イマイチだから良いのか微妙な気分
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:22:49.95 ID:IETaYSWT
>>710
落語をよく知らん素人目にはあれで十分。
リアル落語家は上手いんだろうけど早口すぎて朝忙しい時じゃ聞き取れんw

数字がイマイチだったのはヒロインの相手役も影響ありそう。
見た目ヤクザ風でももっと砕けた味があればいいけど、
対人コミュそっちのけの落語バカだけじゃなく亭主関白なのが主婦層には敬遠されたかもね。
これ以降の青木は色んなとこでいい味出してるのに。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:18:22.21 ID:CWLuna0n
見てない奴が1人で会話中だお
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:20:03.05 ID:auZtpF28
>>713
草々兄さんはアフロの時の方が面白みがあって魅力倍増だったと思う
アフロ落語家もいるんだし、アフロ切らんでも良かったのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:16:14.33 ID:0PxlY9jd
きのうのあまちゃん、鈴鹿さんの歌うシーンは俺のなかで小草若の涙の寿限無を超えた。
やっとちりとてを超える作品に出会えた。
いや、どっちも素晴らしいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:30:46.88 ID:ZJ6E9V4m
そういえばちりとての出演者でAKの朝ドラ出た人っていないよね?
あまちゃんのアキのパパがてっぱんで隆円さんやってたように別に
BKしか出ちゃいけないってことはないんだが単に縁がないだけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:45:08.39 ID:YzpMEGnB
>>717
草若師匠は、AKの朝ドラ「おしん」に出てなかったっけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:00:15.66 ID:eBUvwyme
>>717
純情きらりに緑子さん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:09:09.43 ID:w2i3aMat
あまちゃんは最終回でまさかの恐竜化石ネタ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:23:28.60 ID:2/OmZOrS
>>720
ビンゴだな

「久慈に恐竜いた」−中学生が8500万年前の小型獣脚類化石発見
ttp://sanriku.keizai.biz/headline.php?id=697
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:41:42.40 ID:pqLtANqp
あーよかった
最終回を前に人骨かと思ったわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:24:16.53 ID:1XO7XrId
>>690
壁|ノシ <呼びましたか?
壁|ノシ <毎日ここにはいますよ。時々書き込みもしてます。
壁|ノシ <新作じゃないのであらすじは入れませんよ。
壁|ノシ <皆様の視聴の興醒めなお邪魔は致しませんのでご安心くださいませ〜。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:57:07.63 ID:SKwy19vN
>>719
ごちそうさんの岡本CPは
きらりのDだった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:05:14.23 ID:l/hYxZAL
>>723
他の朝ドラ放送中にあらすじを書き込んで、ちりヲタを煽っていた記憶があるんだが…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:48:04.41 ID:jNmX4LYm
>>725
このスレに書き込む分には、別に煽りでも何でもないだろ
スレ違いでもなんでもない、普通のこと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:30:07.73 ID:l/hYxZAL
>>726
煽られて他所のスレを荒らすヲタを増やす原因になったのでは?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:29:23.61 ID:BvKENZOo
>>717
あわれの田中さんがゲゲゲの女房と梅ちゃん先生の両方に出演
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:33:07.95 ID:Lh66lQf4
荒らしをあらすじさんのせいにしたいだけか。馬鹿馬鹿しい。
他の作品のスレを荒らすような奴は、あらすじなんか関係ない。
荒らす口実が欲しいだけの大馬鹿野郎だよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:18:05.16 ID:JoV41OFF
あまちゃん終わってもーた
ちりとてとあまちゃんどっちも1日3回見て3回とも面白いとか、なかなかこんなことはない

ギャグセンはやっぱりクドカン上手いし伏線の仕込み方もさすがなんだけど
人間への洞察や描き方は藤本さんの方が深くて、泣きや感動は多かったかな
あとどっちも役者が達者で、脇の1人1人までキャラ立ちがすごかった

7日からの再放送楽しみ
DVD持ってるけどBDにするぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:09:31.72 ID:AZjGPFjo
いよいよ、A子の東京でのすさんだ枕営業も見られると思うとコーフンするわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:38:50.45 ID:3OLJH9Ix
>>730
自分はあまちゃん死ぬほど笑わせてもらったけど、
泣けるシーンは1回だけだったな。
ちりとては毎週土曜日に泣いてた。

あとはあまちゃんはおもちゃ箱みたいにいろいろぶちまけて
きっちり伏線を回収していったのは楽しかったけど、
それぞれバラバラに片付けた感もあった。

ちりとての場合は伏線を回収しながら最後は1本にまとまる感じ、
伏線のまとめ方がとても美しかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:04:16.52 ID:7wsFGylR
世間ではこれからあまロス症候群が心配されてるけど
俺はかつてちりとてロス症候群で抜け殻みたいになって
どんなドラマやバラエティ見ても解消されなかったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:05:16.00 ID:ibiCNrvO
>>710
一生懸命練習した成果か、弟子達はみんなそれなりに聞けたのに、師匠が下手なままだったね
地上波放送当時は「タイガー&ドラゴン」の関西版か、という空気が少なくとも東京にはあったし、
タイドラのヒットのお陰で寄席や落語会に落語を聞きに行く人たちが増えた後だったから、あれを聞いてがっかりした人たちも多かったと思う
師匠役には、もっときっちりと落語が出来る人を選ぶべきだったと思うな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:55:27.02 ID:qpvYJJqf
>>734
あんな重要な役なんだからまずキャラとして魅力的なのをキャスティングしないと。
落語の上手い下手はまた別の話。
いくら演技達者でも華のないやつがいい役貰えないのと同じだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:32:07.13 ID:JoV41OFF
師匠の落語云々て
どんだけ今さらやねん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:17:41.85 ID:ET7vEvUf
ひーぐらしーのメーモリー
17ーさーいは
ボーケてーは返ーえすー 鯉のよーうーにー はげしくー

きーてよ 座布団ー 飛ーびーこーえてー
扇子ーに書ーいたー You're my hometown (my hometown)
きーてよ 薄壁ー ぶーちー抜ーいてー
三味線下手ーなー キー公ー (キー公ー)
後ろ向きなー my キー公ー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:46:47.98 ID:LBc5nxKK
DVDあるんだけど観てしまう予感
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:52:05.64 ID:GB8Ol2I8
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20090330
2009-03-30
>町山家では「ちゅらさん」以降、アメリカでずっとNHKの朝ドラを毎晩(夕方6時45分)観ている。
>今までのベストを挙げれば、やはりベストワンは「ちゅらさん」、2位が「ちりとてちん」、3位は「いもたこなんきん」。後はひどい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:02:32.65 ID:Ovp14pGN
あまロスはちりとてで補える
ほとんど似たような感じのドラマだから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:22:11.24 ID:RWTeQjpG
>>740
全然違う
どっちも好きだけど、まめぶとへしこぐらい違う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:24:17.66 ID:AZjGPFjo
え?あの焼き鯖は、へしこなの?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:41:08.71 ID:bvy/u/Fu
皆さん再来週からよろしくお願いします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:50:33.66 ID:RWTeQjpG
>>742
なぜそうなる
焼き鯖とへしこも別だろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:03:01.24 ID:uRxb47zq
対応表

ウニ − 焼き鯖
まめぶ − へしこ
琥珀 − 塗り箸
化石 − 化石
北三陸海岸 − 若狭湾
リアス − 寝床
北三陸観光協会 − 小浜観光協会
ストーブさん − 小草若
潮騒のメモリーズのかわいい方 − わだきよみA子
やさぐれユイちゃん − やさぐれA子
オフィスハートフル社長 − 天狗芸能会長
橋幸夫 − 五木ひろし
GMT6 − 徒然亭6
三代前からマーメイド − 三代前から落語家
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:07:08.00 ID:uRxb47zq
追加

種市先輩 − 草々兄さん
海女カフェ − ひぐらし亭

菓子さん井上さんがいたからこうなった?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:59:29.77 ID:sgBFyFMf
よかったぞ菓子浩
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:27:46.27 ID:O8wiuIVM
有頂天家族のOP映像にちりとてOPっぽい箇所があってニヤニヤする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:06:04.24 ID:C54Nfno3
>>737
You're my hometown♪じゃねえよwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:53:01.36 ID:lU75BrxW
あまちゃんにもちりとてから誰か出てほしかったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:29:18.84 ID:BGsSHhHW
ついに、一度もまともに見ること無く「あまちゃん」が終わってしまった…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:05:54.10 ID:2nP6eZLj
>>750
こんな感じか

物産展で焼き鯖を売るマッチョな男 … 久ヶ沢徹
寿司屋に独りでやって来る大食いな男 … 松重豊
おめでた弁護士とコラボするタクシードライバー刑事 … 渡瀬恒彦
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:55:26.99 ID:yf2Kw8pD
今度のちりとて実況では
お父ちゃんはゴローちゃんと呼ばれ
四草は風俗と呼ばれるのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:05:20.41 ID:BsEGkdWd
リンゴの皮むき女も、ぶどう女も
全部MANZOKUで呼んだと言われる四草w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:09:04.91 ID:cSs7Hi6l
個人的には、灰田検査役はひさびさに見たって感じだった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:48:18.34 ID:NP6uu7i7
>>754
ク、クミ子さんもか!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:50:54.99 ID:jvdl0Q6+
泣きの金曜日
号泣の土曜日
初っぱなの週からこれの連続だからなー
週末はよく目を腫らせて会社に行ってた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:12:27.46 ID:ufoO1AON
あまちゃんすごく楽しく見て、結構はまったんだけど、
それでもやっぱりハマればハマるほど、ちりとてちんの時のハマり具合は
こんなもんじゃなかったよなぁ〜とか思い出す自分がいた。

8月あたりからあまロスなんて言葉が聞こえ始めた頃、
ちりとてロスの頃の自分を思い出してたから、再放送はむちゃ嬉しい。
DVD持ってるんだけどさ、なんていうか全国のみんなと一緒に見るのがいいんだよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:15:04.34 ID:QIqy+W9y
ちりロス→瞳だったからな。

あれは救いようがなかった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:25:18.76 ID:jvdl0Q6+
>>759
たしかに
振り返ってみるとそれからしばらく朝ドラを見るのを止めた
ロスの喪失感というか、これを超える作品は無いと思ったから

梅ちゃんの頃からようやくぼちぼち戻ってあまちゃんに出会えたことはラッキー
カーネーションも見てない。見たらハマってたのかもな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:32:58.32 ID:IeeULwFx
ちりとては折り返し地点で結婚したかと思ったら
なんとその先まだまだ濃くて最後まで右肩上がりに盛り上げた

カーネーションはとにかくあの時期の糸子チェンジでテンションダウン
のれるか!

最終盤で作品の印象が変わるから難しいね
あまちゃんはラストのクライマックスが薄めだったかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:00:49.48 ID:qUY6Qfix
>>760
てっぱん見てないのか
あれは、ちりとてちんとのリンクが多くて面白かったぞ

そしてごちそうさん、オムライスきたー!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:24:10.66 ID:qUY6Qfix
>>759
瞳だって、それなりに面白かったじゃないか
伝説の棒とか、まゆげ猫ダンスとか、ムーンアイランドダンスバトルとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:43:01.02 ID:IeeULwFx
ごちそうさん
意外によさそうだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:21:35.79 ID:QGns6QW5
ちりとてちんの第一週の飛ばし方はすごかった。
グイグイ引き込まれた。
一週目でこれから解決されるべき課題というかテーマをどんどんぶち込んで来たからだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:02:24.45 ID:M1A0pz4s
メイキングで見た大阪のセット、夫婦善哉と同じだったようなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:54:49.59 ID:n+z9BdkY
>>762
井上剛演出
ちりとてちん→てっぱん(チーフ)→あまちゃん(チーフ)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:36:06.60 ID:UiL2DgRF
>>765
確かに第一週と二週を見てないとその後のテンション変わっちゃう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:36:20.52 ID:ikq30zVT
>>762
おかみさんのオムライスだー
と言いたいところだけど、
なぜか草原が台所でオムライスを作っているシーンを思い出してしまう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:08:12.21 ID:m5PHVbvk
順ちゃんがごちそうさんと被って7:15と7:30の連続登場だがNHK的に問題なかったのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:50:50.44 ID:wfiNBSGA
他局で同時刻に出なきゃ問題ないっしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:27:29.84 ID:4nM7qpGc
さっきNHKのHPで能年と杏のヒロインバトンタッチの動画見てたんだけど
貫地谷と比嘉もしくは榮倉のバトンタッチの動画ってどっかで見れないかな?
画像や記事では何回か目にしてるんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:00:31.25 ID:6NOnSL9E
そうか、前後の作品ともにヒロインの中の人が長身モデル系だったなんて
筋金入りのB子だなあ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:26:45.79 ID:QrrCrhnN
瞳→だんだん→つばさ→ウェルかめ は朝ドラ氷河期
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:34:10.53 ID:fixHbURu
>>774
つばさは面白かったぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:55:07.47 ID:PLLWWFBN
>>774
肝心のちりを忘れたらあかんでェwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:03:26.51 ID:slWLxA1V
「肝心のちり」でタイトル検索したけど出てこなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:06:16.91 ID:wFYwY/kr
>>776
ちりは、朝ドラ氷河期じゃないから、入れなくていいと思うが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:15:06.19 ID:PLLWWFBN
>>778
最低視聴率更新なんやから普通に氷河期やろwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:21:14.37 ID:4kJsCP3o
名作は何度も再放送される
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:58:25.70 ID:X00kQUFU
>>772
貫地谷と比嘉は去年、2時間ドラマで共演してたね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:07:04.80 ID:yIVmqF49
あまちゃんDVD&BD首位のニュースにちりとての名前もちょろっと

ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/2029254/full/
>NHK朝ドラ関連作品ではこれまで、
>貫地谷しほり(27)主演の『ちりとてちん 完全版 DVD-BOX II 割れ鍋にドジ蓋』(2008年6月発売)が、
>同年7/7付でDVDドラマ部門の首位を獲得していたが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:41:30.89 ID:+lRzVTB6
>>770
きらりーあまちゃんの塩見三省
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:13:36.47 ID:MnLlWwm3
>>773
生きたB子がつかまった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:42:30.31 ID:3RAnGchO
>>784
そういえばB子のことを「未知の生物」と言ったのは熊五郎だっけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:28:05.89 ID:AAJ553LX
第1〜2週を神演出した伊勢田さんだったが江でだいぶ評価下げてしまった感があるなあ
逆に散々叩かれた菓子さんがあまちゃんで評価アップか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:21:14.23 ID:DFRr558b
>>782
ちりとての頃にはBDなかったからな

売り上げ抜かされたかと思ってちょいハラハラしたぜぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:03:56.18 ID:+Edhhe1W
ごちそうさん、やっぱりオムライス最強

ちりとてちんも、おじいちゃんが倒れたのは初週の木曜だった気が…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:17:25.91 ID:bcT/eWTH
そうなんだよね。
一週目でかわらけなげして、2週目で電車の中から大漁旗見て。
密度濃かったんだなぁとしみじみ思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:41:38.83 ID:nivZlXzG
め以子「わぁー、おいそしぃ〜!」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:48:17.29 ID:0EDIUww8
め以子は子供のくせにええもん食べ過ぎ
喜代美は弁当が蕎麦だし
草々少年はいつも腹空かして
四草少年はきつねうどんがご馳走なのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:57:29.75 ID:Qp/5piZE
>>791
一人少年ちゃう奴がおるやないですか(-_-)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:30:57.75 ID:FnWQCLMh
俺はカワラケも感動したが、2週目の汽車の窓から「おかあちゃーん」にはマジで号泣した。
ドラマ見て嗚咽して号泣したのは後にも先にもあれだけだ。あのシーンで完璧に鷲掴みされたな。
あの前の「おかあちゃんみたいになりたないんや!」が効いてたもんな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:17:13.18 ID:FiFSCpQc
>>787
ちりとてのBlu-ray出たら、ハードまだ持ってないけど絶対に買うのに・・・・・・って人、沢山いそうだけど(自分含め)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:19:40.79 ID:FiFSCpQc
>>794
自己レス

あ、Blu-rayのレコーダー(プレーヤーでもいいか)を持ってなくても買う人は、一部かもしれんかったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:20:34.66 ID:tZatC405
あまちゃんの出演者縛りで無理矢理キャスティングしてみた

B子    天野アキ    
A子    足立ユイ
草若    太巻      
草原    いっそん
草々    種市      
小草若   小さいほうの川島さん
四草    ストーブさん  
糸子    鈴鹿ひろ美
正典    大吉      
小梅    夏ばっぱ
正太郎   忠兵衛     
正平    ミズタク
小次郎   菅原      
奈津子   まめりん
C子    若夏ばっぱ   
熊五郎   吉田
咲     栗原ちゃん   
磯七    甲斐さん
菊枝    めがね会計ばばあ
鼻毛    トシちゃん似の男
鞍馬会長  勉さん
A子パパ  足立先生
A子ママ  足立ママ
アホボン  前髪クネ男
竹谷    梅さん
五木ひろし 橋幸雄
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:09:35.53 ID:3KJwjqoY
>>796
えー、ストーブさんはアホボンか小草若でしょ
それに太巻は鞍馬会長、勉さんは草若師匠の方が合ってる
四草は丁寧語な割に毒舌なミズタク
竹谷は観光協会繋がりで菅原
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:15:52.92 ID:3KJwjqoY
なんてことを言っていたら
公式で理史Pメッセージと、スマホ用サイト&壁紙ダウンロードきたー!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:19:10.29 ID:FnWQCLMh
>>796
ストーブとミズタクを入れ替えた方がしっくりくるな
あと、海女軍団もどこかに入れたい
草原兄さん役を弥生さんとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:20:50.52 ID:x6SnBn2+
ダイハツ「TANTO」CMに草々兄さん!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:16:37.32 ID:CX43U39C
吉田・副駅長は途中から入門してくるんだっけ?....あれ、なんか違うな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:24:46.08 ID:rGq3FIqN
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:50:44.37 ID:7S1L13Gq
C子ファンのみんな、来週からは歓喜の週のはじまりや。
朝ドラをダブルでC子が出演。
ああ、幸せや。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:00:10.18 ID:oEYN27/y
引退したのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:09:23.29 ID:7elx6DWE
高座の壁紙いただいた。
良い色だわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:38:04.80 ID:OmCKzp8R
テーマ曲ピアノ演奏:松下奈緒

えーっ!ゲゲにょぼってちりとてでピアノ弾いてたの 
はじめて知ったよん
と云う事で再放送記念上げっ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:55:21.29 ID:oEYN27/y
下げろやボケ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:03:46.55 ID:KKqywQBe
この頃はBS2でもしてたし、朝からハシゴしてたなぁ〜
視聴率うんぬん言われるけど、早くみたい人はBS3で7:30からみてただろうし
人気なゆえに分散したのかなって解釈してる

ともあれまた下半期にみれるのは喜ばしい!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:20:18.79 ID:oEYN27/y
もともと不人気で低視聴率が分散してどないすんねん?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:39:54.46 ID:dHZ/Mwgm
あ〜来週からやっと始まる〜
これで半年間生きていける〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:45:08.43 ID:fQqmiO5F
このドラマ、コテコテの関西弁がウザいからなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:05:08.44 ID:rts2UW55
久しぶりに来たら
ここでも「あまハラ」が
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:36:58.71 ID:hodpkndL
今週のごちそうさんはちりとてオマージュか
チビヒロインと祖母(祖父)との思い出からラストのヒロイン顔見せ
さすがにめ以子は走ってなかったが・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:05:46.32 ID:8aA2c/xY
おばあちゃん(おじいちゃん)が倒れたタイミングも同じだったしね

同じタイミングで放送して欲しかったなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:36:32.79 ID:wlSUGQNh
>>800
草々にいさん、菅野美穂の旦那なのか
はつ恋では木村佳乃の旦那だったし
年下でしっかりものな旦那役が嵌まってるね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:13:53.91 ID:KtuX41ph
<祝ちりとて再放送>
夫婦善哉11/17〜再放送で藤本センセ祭り
はつ恋10/7〜再放送で井上D祭り
ちゅらさん再放送で理史P祭り
龍馬伝も再放送中だから大草々祭り
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:39:30.00 ID:vq9z8rAf
>>815
菅野美穂の旦那って事は、半沢直樹役か?>草々
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:11:54.43 ID:Py542YAb
あれ?
7日から再放送なのに誰も触れない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:14:25.69 ID:Py542YAb
ごめん途中までしか表示されてなかた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:15:03.98 ID:MlgweOc5
どこに目玉つけとるんじゃ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:22:46.17 ID:Py542YAb
おっと、ご隠居さんからお目玉くらっちまった
…ってか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:23:54.47 ID:ZpnRhgJR
再放送始まってもやっぱりこの板なの?
テレビドラマ板に立てたらダメなんかね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:45:59.34 ID:2RbFw2O2
いいじゃん、ここで

なんで分ける必要がある?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:36:06.99 ID:CUvOupdU
>>822
テレビドラマ板は、再放送は対象外

前の再放送の時だって、ここだったんだから
ここでいいやん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:02:21.47 ID:Ts6Z00pw
新型タントのCMの草々師匠
http://www.youtube.com/watch?v=ffkXMIIv9co
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:37:25.53 ID:KtuX41ph
>>825
ウソ山「似合いませんねぇ〜」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:48:16.57 ID:K4/NI3AB
おら、ピンクの壁紙さもらったど。来週から楽しみだべw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:51:22.59 ID:Py542YAb
おらは木目調だ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:52:54.30 ID:LCrXyj5q
フルHDサイズは今回も無しか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:39:42.27 ID:KtuX41ph
着うた配信ないんかい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:31:31.96 ID:agIns9hj
来週から再放送
凄く楽しみだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:05:53.66 ID:7+60Y/J4
>>822
テレビドラマに立てて変なのが入ってくるのが最悪のパターン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:13:27.30 ID:d5KVHj/2
順ちゃん、土曜ワイド劇場に出てた
最初、写真だけかよと思ってたけど
後半回想の部分で演技してました
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:51:35.09 ID:k9AZDmJx
あっちの板に立てたとして、あまロス彷徨者の拠り所になったら盛り上がりそうだな。でも立てちゃいけないルールだしね。
このタイミングで多くの人の目に触れることによって、またこの作品が再評価されるキッカケになるといいな。
あまちゃんのお陰で朝ドラ自体が今までより幅広い層に注目を浴びている。だからこそ、ごちそうさん初回のかつてない高視聴率にもつながっている
割と平凡なごちそうさんですらそうなのだから、ちりとての圧巻の序盤で多くの視聴者を掴みさえすれば
またブーム再燃もあり得るかもしれない、とそんな期待を抱いてしまう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:14:38.14 ID:Q5hgbPT5
ちりとてで、なんでも実況Sの「あまリピートスレ」みたいなのが
この期間立ったら私は参加したいな。

朝は無理だけど、夜22:30とか。とはいえどれくらい人が集まるか分からないか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:14:45.54 ID:f7nGSjtK
ちりとての1週目はハードルきついよ
もっといえば最初の1ヶ月はなかなかきつい
まずエーコとビーコという問題提起がピンと来ないのと
いきなり落語の世界の再現が出てくるのがついていけないかも
後で見返したら重要な要素が全部入ってるんだけど、ツカミというか
もっと強引に世界観に引っ張り込む演出が欲しかったかな

という自分は師匠の愛宕山と子役(B子以外)の演技で1週目は脱落寸前
2週目、3週目は何となく視聴するもいまひとつピンと来ず
徒然亭が出てきて崇徳院ではまり、それ以後は1日3回試聴してDVD買った組
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:18:49.42 ID:ep9a3bJj
俺みたいに「朝ドラでパンチラがあるぞ!」
ってレスを読んでたまたま見てみた1話が面白くて
とりあえず一週間見て続きが気になり、また一週間と見て
結局初めて最後まで朝ドラみた男もいるからわからんぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:32:09.78 ID:tkXbBG8A
若狭が救命医で2時間ドラマ出るな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:50:48.35 ID:0gbTwXfv
自分的評価は
子役編    AAA
師匠復活まで A
それ以降   B
1週目ラストのかわらけ投げは朝ドラ史上
最高の名シーンと思っている
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:12:37.12 ID:2qKiKjHW
おいらも、はまったのは「かわらけ投げ」からだな
あのときの和久井さんの演技は、感動とコミカルの匙加減が絶妙
素晴らしい

和久井さんには、もっともっとコメディーに出てほしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:39:54.19 ID:LPWUE1pT
>>834
さすがにBSで朝から視聴できる層は限られてるだろうからビームは難しいだろうけど
ネット上だけでも少しは話題になってくれればいいね。
でも、ちりとては爺婆と主婦限定みたいな扱いだった朝ドラの裾野を広げたんでは?
ゲゲゲやあまちゃんみたいにマスゴミの推しがほとんど無かったのに、何人かの芸能人やら女子アナやらがファン公言してたよね。
妄想シーンやらネガティブヒロイン設定で頭の堅い朝ドラ信者が逃げちゃったけど、
日中は忙しくて観れない層が録画してまで続きを見たくなるドラマだったのは間違いない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:58:11.71 ID:k9AZDmJx
>>841
ちりとてはちょっと世にでるのが早すぎた。せめて8:00放送枠のゲゲゲ以降ならばもっと数字が取れたはず
逆にあの頃あまちゃんをやっても、今ほど騒がれてなかったかもしれないね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:12:09.83 ID:CK4S+BBZ
ああ、モッサン・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:39:53.30 ID:nhcNhHDS
ちりとてちんは、1週目と2週目に、物語全体の伏線が張り巡らされているから、
そこを見ていないと、少し分かりづらい作りになっているのが、視聴率的に苦戦した理由かもね。
ふつう朝ドラって、時々見ても、分かりやすい作りになっているのに、ちりとてちんは
キラキラ光る石と化石の交換とか、序盤の何気ないエピソードが後半のキーになっていたり、
二十三重に隠されたカセットテープの秘密とか、ハマると、すごく面白いけど、
時々しか見ない浮動層には分かりづらい作りだったかもね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:17:59.07 ID:MZXEW45n
人気者がいなかったからじゃないの
まあ視聴率とかどうでもいい
自分が好きかどうかだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:29:24.73 ID:6lcTllfa
いいこというねぇ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:43:31.12 ID:dAKZWa+v
NHKオンラインのトップページにバナー出ててちょっとうれしかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:02:42.84 ID:hJ9EkIB0
再放送に備えて職人さんが作ったちりとてMADを見直したわ
職人さん達は再々放送を期待してずっと作り続けてたんやなぁ
「平喜代盛」ってw
職人さんの家の窓の外にも天狗座が見えてたんやろうか?
明日が待ちどうしいね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:06:35.11 ID:vZofiFsh
今日の八重の桜、政府高官が四草と幸助w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:28:10.10 ID:97RPIPQ2
ちびB子が鯖を焦がし、一升瓶を割ったシーンで視聴を決めたわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:44:29.75 ID:lBMcKkkP
トキオ「あたしのことなんか、どうせ、どうせ・・・」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:37:04.17 ID:0ZZa05IX
>>850
同じく!
当時見ていなかった人に、再々放送を知らせながら、
第一週の木曜日までは見てねと勧めている。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:55:30.65 ID:mZQhEplj
>>843
もっさんの魂は朝イチの朝ドラ受けに塗り重ねられたさけ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:00:20.05 ID:mk/jlAar
あまりドラマを見ないのに、あまちゃんにハマってた友人に、ちりとて再々放送を見てねといったら、BS見れないって言われてしまった><

毎日録画してDVDに焼いておしつけてやろうと思ってるなりよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:23:25.60 ID:LPWUE1pT
>>853
あの時のもっさんの一言だけで
今でも冤罪だと信じてしまう不思議
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:25:09.78 ID:Qy346WBq
性犯罪者を擁護するちりヲタ!
被害者を侮辱するちりヲタ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:31:33.71 ID:UgoVI5s7
残念ながらDVD買って後悔君生存確認やで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:01:32.84 ID:7C1Dehnp
>>854
コロスケ乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:03:55.17 ID:mlkh3bzq
まあそこまで押し付けんでもいいだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:19:55.45 ID:YH8cL3c8
うわぁ!!
饅頭怖いみたいにして、>>854さんにDVDおしつけられたいのぅ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:36:22.75 ID:e2fusIX2
再放送→順ちゃん確認
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:39:40.47 ID:mH/wVAui
DVDはBRで見たほうが補正かかって美しいのがありがたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:53:11.31 ID:ojf9IYd8
今日は出勤が早いから見られないんだよな…
実況スレ見てたら、みんな楽しんだようで何より
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:24:27.13 ID:TEfgc0q1
ちりとてちん公式HP
http://www.nhk.or.jp/drama/chiritotechin/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:51:09.56 ID:PLQrXisq
こうなったら
まいご3兄弟もやってくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:32:04.69 ID:le0qlq0s
ごちそうさんより
こっちのほうがおもしろそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:33:07.09 ID:HraFuS9a
祝!再放送開始。BDで残せる幸せ♪
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:50:23.20 ID:VnaYfpcQ
ちょっとしたギャグシーンと思われそうなスカート破れるシーンが

冒頭の喜代美の言ってた「嫌な予感」を回収し
糸子の特殊能力の話や小次郎のキャラ紹介に発展し
A子との運命的な出逢いの要因にもなる(糸子の長いスカートを穿いたせいでコケる)
さらにスカートの布切れから作った巾着袋も大事なアイテムになる

1個1個のシーンに必然性があって無駄がないのが素晴らしいよねー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:01:22.53 ID:bKAhSDvg
見れば噛むほど味の出てくるドラマだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:23:38.99 ID:7C1Dehnp
>>865
それよりもう一度スタパが見たい!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:58:06.12 ID:hBgEsjzH
初見なんですが

ナレが上沼恵美子さんで
主語が「私は・・・」ということは
このドラマのヒロインの最終形態は、上沼恵美子ですか!?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:24:15.67 ID:sm5zGAx7
>>871
違いますよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:32:30.64 ID:udncu4j5
>>871
初見なら、とりあえず録画しとけ!
後で見返したくなるシーンが出て来るから(伏線の仕掛けとか)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:41:24.54 ID:AhK3YESN
>>871
最終形態は出てこない、最後まで声のみ
上沼恵美子さんも一瞬出てくるが、それはあくまで別人
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:48:38.26 ID:0xN+gVy0
やっぱ面白いわ
笑いと涙が絶妙なバランス
まあ今日は泣くシーン無かったんだけどさ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:42:17.12 ID:e2fusIX2
K友@dadamushi
朝起きてちりとて見て二度寝してしまい、会社に遅刻中です。フ、フレックスなんだからねっ!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:02:52.99 ID:GKghZUV5
ハイビジョンで見たオープニング映像の美しいことよ
あの頃はアナログで見てたからなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:19:55.23 ID:n5DHyGWJ
>>877
同意、DVDとも全然違う。
録画しておいたのを今見返して見たけど15分とは思えないくらいの内容の濃さはすごいなあ。先の展開、全部分かってるけど毎朝新鮮に見れるわw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:26:09.51 ID:WmV9mYT3
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:29:29.19 ID:A/oYAaVr
今日初めて見たけど、この朝ドラは何か周りで見た人の評判がいいのよな
いつぐらいから特にこの朝ドラは傑作だとか感じられるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:58:09.78 ID:V13neqAK
とりあえず今週末まで見たら好き嫌いがハッキリするよ。
このスレまで見に来る人なら たぶんハマる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:58:29.65 ID:ioHYSww1
>>880
俺は本放送当時1週目の土曜日の地上波朝の回視聴後、半年間何があってもこの作品
に付いて行こうと決めて、涙を拭いながらソッコーでドラマガイドをポチったクチ
とにかく1週目"も"これっきりじゃなく作品全体のヲチに繋がってるから、視聴
継続する予定なら1シーン1シーン台詞の1つ1つしっかり味わって見てみて
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:21:10.75 ID:dGyoMnud
メモリアルブックもう完売って、どないなっとるんや
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:50:45.86 ID:lmZj0/GM
>>880
第一週目を見て、続きが気になってガイドを立ち読み
→ 大阪編に自分好みの展開(弟子集結)発見。よーし、この回までは見るぞ!と決意
→ 想像の遥か上を行かれてしまいました
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:54:18.56 ID:r01MjN7a
今朝の放送録画、もう10回以上見た。
877さんの言う通りオープニングの映像素晴らしい。
特に透明な海の風景と和久井映見の透明な重なりには涙がでた。
今まで何十回も同じシーン見てきたのに
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:24:04.95 ID:DibLE+eg
>>877
画もさることながら、ステレオ放送でたのしめる(アナログ放送はモノラル)のも大きいな。
先週まで再放送してた純情きらりもステレオだと作品の持ち味が更に引き立ったし。
これで時刻表示がなければ完璧なんだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:14:18.55 ID:GKghZUV5
オープニング映像にも象徴される、ドラマ全体を通しての「和」の佇まいの美しさはハイビジョンだと際立つね
塗り箸、三味線、和装はもとより、家屋のセットやロケの風景も素晴らしい
あまちゃんに負けず劣らず、美術陣の細かいこだわりは随所に感じられるはず
クルマの時代考証に関してはあまちゃんを凌いでるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:19:18.26 ID:zU/MbNL8
>>887
なにげにOPの画でこの作品の始まりから終わりまでを表しているというw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:55:12.19 ID:WIRKLIgl
ごちそうさんは朝から気分悪くなるからこっち見ることにした。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:01:40.57 ID:7ZGrq9vY
わざわざ余計なこと言う奴は対立厨かな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:12:03.52 ID:PkYqyYsF
画像ほしいとこだわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:15:24.74 ID:XGxaV1eI
何年ぶりかに聴いたオープニングの音楽が今日一日中頭から離れん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:19:17.30 ID:+UhxDGTE
>>890
所かまわず暴れてる一部のあま信者でしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:23:29.86 ID:94WHbpTR
>>889
順ちゃんががあんだけ目立ってるんやさけ、明日も見てな〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:44:46.77 ID:mH/wVAui
ごっそさんの順子もかわいいなあ

>>870
スタパの録画はレコーダーと一緒にあぼーんしたぜ!はははは!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:49:57.19 ID:96Zdb+/G
子役可愛いな 継続視聴決定
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:56:19.89 ID:/OHO3ZtW
>>1
面白そうだな

昔嫁が見てた時は詰まらんとか言って
時々しか見てなかったけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:59:22.75 ID:/OHO3ZtW
>>836
A子B子ってなに?
よく出てくるんだけど今日の第一話見ても分らんかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:00:07.30 ID:96Zdb+/G
松下奈緒ってゲゲゲの前にこれのピアノ弾いてたんだ
凄い奴だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:00:39.10 ID:/OHO3ZtW
>>840
和久井映美ってこんな役やってたんだ
ワンパターンな演技だけだと思ってた

いいね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:01:40.33 ID:Ba9ubxax
>>898
明日わかるよ

で、木曜日に喜代美の健気さがわかって、
土曜日に糸子さんの母性愛が爆発する。

木曜日まで辛抱して観てつかーさい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:01:53.35 ID:/OHO3ZtW
>>844
肝心の落語のテープの落語が何だかあんまり上手く思えないんだが
有名な人の落語?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:06:15.46 ID:PkYqyYsF
>>902
最後までうまくならなかったw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:24:57.11 ID:PJnhd6p4
本当に上手い落語は早口過ぎて置いてけぼり感があるから初心者にはあれぐらいが良かった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:26:17.78 ID:P1lUw7ye
ごちそうさんよりこっちが楽しみな俺
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:39:20.29 ID:TEfgc0q1
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:43:50.26 ID:/OHO3ZtW
渡瀬恒彦?
落語家役は無理じゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:47:05.74 ID:mH/wVAui
あんまりネタバレしないほうがいいと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:14:35.38 ID:2u7Wmbc3
>>907
製作陣が、落語家さんに演技をさせるか俳優さんに落語をさせるかで
後者の方を取ったということだ
実際、芸だけでなく人生の師としての演技は素晴らしかった
他の師匠は考えられないぐらい

…まあ、確かに落語は上手くなかったけどな!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:40:08.27 ID:Qy346WBq
芝居も棒!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:55:43.55 ID:2u7Wmbc3
平兵衛、黙れ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:08:20.49 ID:M5G6iGym
一話の録画見たら、色々思い出して号泣した。
師匠の愛宕山で更に。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:12:02.04 ID:D2lp2XRj
野辺へ出て参りますと春先のことで
  ↓  
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:18:12.76 ID:0irWrxTt
>>908
実況はまだしもここでネタバレ無しは無理
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:20:48.45 ID:R4Z/LMZF
次スレ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part227
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1381159172/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:21:34.11 ID:Vuo1FONL
このドラマは「愛宕山」が全体を通して「ちりとてちん」より重要なネタですね。


連続テレビ小説 「愛宕山」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:23:12.37 ID:akz2CMPz
早く そこぬけにを言いたい
早く そこぬけにを言いたい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:23:23.69 ID:KLK4dnsw
乙だけど、立てる前にひとこと相談して欲しかったな
970までまだ間があるし
再放送に合わせて、テンプレ修正したかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:27:18.55 ID:R4Z/LMZF
>>918
618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/10/07(月) 23:48:48.64 ID:xvp5c6wK0ちりとてちんのスレ誰か立てて〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:31:56.79 ID:KLK4dnsw
>>919
それは実況スレの次スレであって
ドラマスレのことじゃないだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:35:13.42 ID:3s+UvQsZ
>>909
へーそうなんですか
楽しみだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:35:51.30 ID:3s+UvQsZ
>>916
そういえば「ちりとてちん」てどういう意味?
ググらないで聞きました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:39:03.35 ID:5pSm16+5
今週の見所は爺さんが死ぬ時に松重豊が鼻水を流す場面らしいですが朝ドラで
鼻水は珍しいよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:41:15.52 ID:ZgQmnLO6
>>922
特に意味はない。架空の長崎名物。喜代美が最初にやる落語の演目。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:41:44.41 ID:H7J25s1E
最近、八光が「ちりとてちんしかできない落語家」キャラを押し出してるのが妙にうざい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:41:58.52 ID:cpzHy6R8
>>922
ドラマ見てれば、1つ目の意味は来週ぐらいに出てくる
2つ目の意味が出てくるのは、かなり先
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:43:38.63 ID:3s+UvQsZ
ありがとうございます。
このスレの人は初心者に優しいですね

ゲゲゲスレの雰囲気に似てます。
ますます期待できます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:44:33.53 ID:1eqhqxVq
>>918
なんでお前が仕切ってるんだよ、ボケ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:46:15.51 ID:cpzHy6R8
くそー、せっかくネタバレしない文面を考えてみたというのに、おまいら…

ちなみに、ちりとてちんのなかに銀杏を食べる場面を入れたのは、桂南光師匠。
結構最近なんだね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:01:16.07 ID:SP/WV9XE
再販されたメモリアルブック、もう完売
http://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/
931924:2013/10/08(火) 01:06:09.00 ID:ZgQmnLO6
小次郎が変なものをつくって奈津子に食わせるのは、
腐った豆腐を、長崎名物だと行って食わせるのの伏
線だったのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:06:13.29 ID:1UWx1xDu
今回初めてみました
糸子でオノマチさんがちらつくのがちょっと悲しい・・・
でもテンポがいいのですぐに慣れそう
気持ち悪いとボソッと漏らすと車から引きづりおろされて背中ガシガシさすられるというようなことが
自分にはよくあったので冒頭のシーンから笑ってしまった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:10:02.51 ID:6ee2jnEu
嶺北の鯖江でもあんなに関西弁なの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:21:14.19 ID:1UWx1xDu
母が福井出身で滋賀の北部住んでるけど
鯖江や小浜は舞鶴とかのほうが近い感じかな?
自分とかはあくまで関西弁とは別物っていうふうに感じるけど他地域からすると関西弁だろうね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:24:28.55 ID:1UWx1xDu
鯖江は北部だわ、すいません
そもそも質問の意図くんでなかったな・・・
福井は語尾が基本関西弁ぽくてそこに独特の言い回しが付加されてる
イントネーションは雪国のそれだわ
あの家族は北の方から来たのにイントネーションにあまり癖がないのは自分も気になった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:26:59.15 ID:D2lp2XRj
>>923
朝ドラでよだれっていうのはつい最近見たけど…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:30:44.73 ID:s65NEVlM
>>909
落語家さんに演技をさせた「ふたりっこ」の枝雀もよかったけどね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:33:38.72 ID:eKE3rIZc
>>937
朝ドラで枝雀というと、順ちゃん…じゃなくて純ちゃんの応援歌のほうが
先に思い出されるなあ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:40:42.72 ID:uIlBks/b
今日の最後、じいちゃんの部屋に入っていくとこで流れた曲、あれ聞いただけで涙腺が刺激された
音楽の記憶って感情に直結してるなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:41:56.43 ID:Y7zUFpnL
あまちゃんの音楽も良かったけど、ちりとてちんの音楽も良いよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:50:10.30 ID:H7J25s1E
初回のA子と出会ったシーン、初恋の相手に出会った時みたいなBGMでフイタ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:55:10.42 ID:eLKzzdt7
鯖子の子供時代の子がチームしゃちほこの黄色になってるとは
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:00:56.64 ID:ZgQmnLO6
「0655→おはぽん→ちりとてちん→ごちそうさん→こころ旅」
の流れでみている。

字幕放送でみているとわかるが、あとで三味線を弾く人たちが
すでに出ているんですね。沙織とか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:14:24.16 ID:T5R2HlDy
ごちそうさんの民ちゃんも三味線弾くよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:29:46.58 ID:sYmgN1gD
糸子さんの、ボケボケのシーンの曲。
糸子のなんたら。あれ、久々にきいたけどいいわぁ!

そそーいや、ちりとてサントラ買ってりロス対策してた昔
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:37:05.25 ID:qy1n3jiU
昨年夏、総集編の放送がありファンになりました。
昨日も、今日も総集編ではカットされたシーンが面白く、まるで新規の
朝ドラを見ている様です。
何でこんなに面白可笑しく、情感豊かなドラマを6年前に見逃したんだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:38:16.82 ID:BZ1DnnSv
ちりのBGMは、放送後いろんな番組(民放でも)で使われてたなあ〜
そのたび反応してたわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:42:12.17 ID:T5R2HlDy
今でもよく使われてるね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:49:35.32 ID:ZlaNzfqw
あまちゃんの劇伴の逸脱っぷりは大好きだったけど
ちりとての劇伴はやっぱり素晴らしい。

暗いシーンとか心の葛藤が描かれるシーンで逃げることなく正面から暗さ表現してたり。
それが土曜日の「母の笑顔は朝日のように」をより際立たせる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:11:52.02 ID:N0P3KfSf
松下奈緒のヘタウマピアノが良い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:18:53.45 ID:eVuT9l99
>>950
え、よーわからんが
ヘタの要素あるん?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:27:30.61 ID:eVuT9l99
BSデジタルになったから字幕オンで見ると
改めて脚本のすごさがダイレクトに伝わるな
逆にアホな脚本は字幕で見るとアホが際立つ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:42:59.58 ID:fvxwB+mf
喜代美は脇役女優人生に腹括ったからやっていけるね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:05:15.12 ID:l/V4gQ/3
じいちゃんの話し方の方が実際の鯖江のイントネーションに近いんだよね
あれは宇野重吉の影響だって米倉さん自身が言ってた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:19:03.53 ID:3s+UvQsZ
>>954
米倉さんって確かもう亡くなってたよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:22:03.41 ID:tQk/Y2kt
それは、経団連のほうじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:29:32.07 ID:NNwd7Hvl
>>955
「とんび」に寝てるだけだったけど内野さんの父役で出てたよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:40:34.53 ID:6ee2jnEu
>>955
そんな、まさかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:35:27.39 ID:bYRVNGI5
>>870
四草がスタパに出た時のことかな
兄弟子たちが友情ビデオ出演かと思ったら、実は隣室に控えてそこから参加していて
ワァ〜っとスタジオに乱入、四草を羽交い締めにして「コンニャロウ!」ってw
四草涙ぐんでた?....そこは記憶が曖昧だが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:46:16.54 ID:3s+UvQsZ
>>950
ピアニストってほどでもなく女優としても無名だった松下奈緒が
なぜこのピアニスト役をゲットしたのか
謎だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:50:57.38 ID:7o+nhnX3
再々放送でネタバレ云々とかアホちゃうか
展開知りたくなきゃネットに来るなって
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:54:00.05 ID:X/IOPpEE
今回の再放送で初めて見てるけど上沼恵美子が合わんな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:56:19.33 ID:3s+UvQsZ
>>962
ナレーターチェンジとと落語家の落語吹き替えだったらもっと良かったんだろうな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:05:09.26 ID:mcMpVfX5
敢えて言わせて貰うと渡瀬さんとカビラ氏はミスキャストだった思ってる
かと言って草若師匠に誰が良かったかは思い浮かばないんだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:11:54.71 ID:3s+UvQsZ
>>964
済みません
カビラ氏って誰でしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:16:38.55 ID:EoVq6Ozh
>>963
落語家吹き替えではドラマとして味が出ないのがいずれわかるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:19:31.69 ID:mcMpVfX5
>>965
川平慈英さん
A子の父親でこれから出てくるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:42:50.68 ID:86mhgKIS
>>964
「ひばりはピーチクパーチクって鳴くでしょ」って勝手に自分の解釈を入れて、指導してくれた師匠の噺のとおりに話さなかったあたりで、
この人は落語とか伝統芸能をわかってないなと思った。結局最後まで上達しなかったし、上方の落語の師匠で彼の落語をほめた人は誰一人いなかった。
まぁそこはスルーしてみればいいんだけど、ドラマ全体でみれば説得力にかけるし、こんないい役をもらってもったいないことをしたと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:45:43.01 ID:pRGVND0e
OPに登場する親子っぽい鳥はひばりでしか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:47:00.57 ID:3s+UvQsZ
ありがとうございます。

楽しみにしています。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:12:40.76 ID:x6gGqyzA
ちりとて初見の人は、井之頭ゴローが塗り箸職人だった事実にびっくりするだろうな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:21:54.16 ID:LMRZFXma
四草役の人が上手くなったよね。って、素人の自分がいうのもアレだけど。
最後の落語はプロかと思ったよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:23:22.51 ID:M5G6iGym
A子が、よく少女漫画でいるような
イライザみたいな
嫌なやつじゃないところもいいよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:39:23.77 ID:tQk/Y2kt
草原役の人は、あんまり上達しなかったねぇ
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/08(火) 14:47:44.44 ID:Uy2r2AAP
>>973
むしろ姫川亜弓タイプだね

>>974
そうか?
縁側で愛宕山のワンシーンを語った場面は、さすが本職!と唸らされたが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:04:06.18 ID:H7J25s1E
>>962
後々わかるんだけど
ツッコミのタイミングが絶妙で真似できないレベル
やっぱりこの人でよかったんだと思ったよ

>>969
雀たん
色はメジロなのにね

>>975
「上達」しなかったんではw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:23:22.53 ID:/Lf4+noA
今日、駅で福井物産展やってた。
若狭塗り箸は午前中で売れきれやと!
店員曰 何かあったですか?売切れてしまって
客 再放送の影響かな?それもBSの再放送だよ
店員?????
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:42:13.29 ID:Mu3k/CWH
再放送決定の少し前だか
BSプレミアで若狭塗り箸特集してたが
あれはNHKのちりとてファンに向けてのシグナルだった気が
現地小浜で今も展示されてる若狭ちゃんのパネルも
さりげなくカメラが映してたし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:01:25.53 ID:x6gGqyzA
頑張れオバマ、デフォルトを回避せよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:43:01.34 ID:7o+nhnX3
>>968
視聴者は落語ファンばっかりじゃないんで。
役者の好き嫌いはあるだろうけど師匠としての存在感は十分だったよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:44:23.19 ID:f2UQ8dFx
>>968
渡瀬さんは演技功者ではないよね
落ちぶれて呑んだくれてる部分は合ってたと思うけど

米倉さんはすごいわ…あの存在感と深み
もう仙人の域
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:14:35.87 ID:OFvVxmlt
渡瀬さんは最初江戸落語家だと思った
だって全然・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:17:58.73 ID:9mMBD/Bh
子役の子が成長って美人になってる件
ttp://www.cinemact.co.jp/profile/kuwajima_marino/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:39:31.45 ID:eVuT9l99
夫婦善哉を見て一徳さんかなと思ったね師匠
でも渡瀬さんのマジビンタ見れただけで十分
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:10:36.25 ID:M5G6iGym
落語の愛宕山聞いてみたいのですが
誰のがおすすめですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:26:00.07 ID:+rp7NhSV
>>982
渡瀬さんも渡さんと同じ、淡路島出身だよ。
ちなみに、上沼恵美子(と海原万里姉妹)もそう。
阿久悠もそう。

何気にすごい人たちを生んでるなぁ淡路島。


大人A子は、「間違われちゃった男」の(カラ)元気いっぱいの役を
先に知るとまた変な感じになるかもな。
A子とB子はまさに「あまちゃん」のユイとアキに通じる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:46:33.94 ID:JACFnSfA
ユイとアキの関係性は男が描いてる分ファンタジー成分多めだったけど
A子とB子がお互いに抱くコンプレックスはもうちょいリアル。

このドラマはB子が見たもの聞いたものだけで進行する完全B子視座で描かれるから
その時A子がどう思ってたかとかは、A子本人から聞くまでは語られない。
(その場で双方の心情がわかってしまう“神の目”目線で描かれない)

最後まで全部みるとそれがわかるようになってるのが、この脚本の上手いところ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:47:37.54 ID:GLBn9fky
>>983
成長してA子になったんだな。

胸は。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:09:50.20 ID:Y7zUFpnL
>>985
最初は米朝師匠の愛宕山でいいじゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:23:19.81 ID:57cOIXhG
吉弥さんの「愛宕山」もDVD出てるよな
しかも、後半のキーになる「はてなの茶碗」も同時収録やで
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:26:12.89 ID:M5G6iGym
>>989
>>990
ありがとうございます!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:40:13.79 ID:pRGVND0e
>>976
雀でしか!!w どうもありがとう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:44:16.29 ID:+rp7NhSV
デシカ・アルバ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:15:31.83 ID:9H4wWQJK
パッチの話し意味分からなすぎるw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:26:12.17 ID:eVuT9l99
糸子はパッチが好き
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:33:01.51 ID:uvuNmj72
>>995
カーネか?w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:33:08.53 ID:mzPz3RWG
誰か新スレにテンプレの続きを貼ってくだされ
自分は、本文長すぎと言われて無理だった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:20:25.63 ID:NNwd7Hvl
>>915>>997 乙です!
続きそのまま貼っちゃったけど修正があればよろしく

次スレ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part227
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1381159172/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:37:30.88 ID:bYRVNGI5
糸子といえば原田糸子
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:38:07.12 ID:bYRVNGI5
コマンドまたはファイル名が違います
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。