スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜17年目
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:01:15.94 ID:GLJysSkq
乳姉妹での名古屋さんは良かったな…
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:54:45.13 ID:xKDhqWsW
川浜高校の生徒数は900強と思われるが、2,3年生は1年より2クラスぐらい少ないんじゃない?
ああいう学校だと相当数の退学者が出るだろうし。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:31:22.41 ID:eTgRfLGm
水原達が退学にならないんなら、どんなんが退学になるんだよ?w
あの本屋の裏番ぐらいか
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:07:04.35 ID:xKDhqWsW
自主退学だろうか?水原が少年院にぶち込まれた際、竹村教頭が「水原は退学!」と言ったが、
山城校長は認めなかったんだろうね。
森田が3年に進級できなかったが、2年に進級できない子はもっといたんだろうね。
赤点よりも出席不足のことが多いと思うが。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:48:19.29 ID:z5R3YaU5
若林豪、下川辰平、坂上二郎、岡本富士太、石橋正次、大石吾朗、小川隆市
このあたりは大映テレビ御用達
岡本富士太って大映ドラマ出てたっけ?記憶にないなぁ・・・
少なくともTBSのやつには出てなかった気が。
ヤヌスの鏡の堤先生が滝沢賢治まんま
ちょっとモナ王買ってくる
大映テレビ作品ってナレーターだのBGMだの主題歌がいいだけで
本当に面白いのはスクールウォーズだけだわな
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:02:51.28 ID:p5IznxwG
俺も放送当時同年代で高校はリアル川浜みたいだったからグッと来るものがあった
ロッテのモナ王のCM見て、このスレ来てみた。
なかなか良くできたCMですね
TBSチャンネル2で始まった
主題歌を聴いただけで泣きそうになった
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:59:04.30 ID:IfsKO7XT
モナ王のCMは森田キャプテンにもギャラ入るのかな?
映像の二次使用って事で入るだろうな
てか本人の許可とか取ってるのかすら分からんw
今は引退して寿司職人なんでしょ?
あの人は今で寿司職人として出るくらいだし、そこらへんは問題ないかと
大阪府の知事を見ると水原を思い出す
宮田さんが撮影中の山下さんを訪問するメイキング動画がようつべある。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 04:51:51.72 ID:kMih07vE
宮田はもっと売れると思ったけど・・・
学ラン着て女に何か食わせてもらってるCМが今でも記憶にある
CMの悔しいですのシーン
現在の森田に出て欲しかったな
一日くらい寿司屋休んで撮影して欲しかった
俺の願望・・・
男くさいラグビー部の部室で、大木、平山、栗原と盛り合いたい!
ホモの言うことは違うな やだねったらヤダネ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:40:35.82 ID:w4Sik17R
俺・・・
ラグピーやっときゃ良かったかな・・・
イカの足の天ぷら食ったことないわ
個人的にはイカの足は天ぷらより唐揚げの方がうまいと思う。
どちらにしても油はねがひどいので揚げるのが大変なんだが。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:03:58.79 ID:ZD/Ik98W
滝沢が大木を下の名前で呼び始めた
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:55:04.51 ID:fJbunomw
節子抜きしてた、青春期
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:42:33.15 ID:eK03omZ2
今日、TBS-2で前半総集編が放送されたけど、
どうしても最後の場面のナレーションが聞き取れない…
ヒーローの曲が流れながら
「イソップの魂よ。○○○○○安らかに眠れ」
「はるけんも」って聞こえるけど、実際は何て言ってるの?
何話目?
前半総集編か
遥けくも安らかに眠れ
かな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:34:30.58 ID:eK03omZ2
>>971 「遥(はる)けくも」か…
これは難しいわ。ありがとう〜!
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:03:13.19 ID:BZJCO7QG
最初に滝沢の方が大木を風呂に誘ったんだな
これって、今の「味の素スタジアム」のある辺りでロケしてたよね
旧関東村の空き地でさ
>>973 本編ではそこカットされてるからおかしな流れになってる
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:26:42.35 ID:JJTqBO0k
今、こういうスポ根ドラマ作るとなるとやっぱりルーキーズみたいな感じになるんだろな
>>976 今後は、「アウトロー礼賛」と受け取られるようなドラマは難しくなるよ
世間が寛容で無くなったから
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:07:25.62 ID:+LL272KU
滝沢と水原が喧嘩したのは多摩川かな?
関東村跡地は 2 の方だな
>>979 そうなんだ〜
どっちか分からんけど、「梅宮タツオと和田アキコの経営する店」として使われたとこも、
もう無くなってるのよね
水原は賢治に決闘で負けたし、
大木はガチホモ確定だし、
大三郎は殺されたし、
本当に一番のワルは夕子だったのかw
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:36:45.88 ID:NG+4/w14
ゆかり>大木
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:10:34.53 ID:eSsffQBS
川浜一のワル
全然悪いことしないやんけ(´・ω・`)
どうせ俺は川浜一のワルだよ!殺しもやりゃ箔がつかー!
中学時代に水原以上の悪事を働いていた…ようにも見えんな。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:19:48.29 ID:gvhmFebo
大木は喧嘩専門って感じだな
追っかけの2人組の片側は可愛いのに手を出さないところが硬派でカッコイイ
>>片側は可愛い
研ナオコじゃん
名古屋章校長はホントにいたんか?
さすがにネタだろ