トリック★TRICK 統一スレ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TRICK、TRICK2、TRICK劇場版、TRICK(ゴールデン)、TRICK新作スペシャル、
TRICK劇場版2、劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル、TRICK新作スペシャル2
トリック統一スレッドです。

   ←ブラジル  関連リンク↓  出口→

TRICK祝!十周年トリック大感謝祭HP
 ttp://www.yamada-ueda.com/

旧公式URL(↑に転送される)
 TRICK公式HP(テレビ朝日)
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick1/
 TRICK2公式HP(テレビ朝日)
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick2/
 木曜ドラマTRICK公式HP(テレビ朝日)
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick3/
 日曜洋画劇場TRICK新作スペシャル公式HP(テレビ朝日)
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick-shinsaku/

劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル
 ttp://www.yamada-ueda.com/movie/index.html

TRICK新作スペシャル2
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick-shinsaku2/index.html

※ハッシュ晒し、ファイル情報等は他所でやってください。
※その他関連リンクetc...>>2-4あたり

※前スレ
トリック★TRICK 統一スレ Part50
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1315709352/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:28:02.60 ID:NqYi0O05
※関連スレ
トリック★初代TRICKを語ろう
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1154703272/
【上田山田】劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル part3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1291487076/
【EX金23】警部補・矢部謙三 【TRICKスピンオフ】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1285785547/
※関連サイト
警部補 矢部謙三
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/yabe/index.html
堤幸彦Blog
 ttp://blog.goo.ne.jp/yukihikotsutsumi
上田次郎Blog【天才の私から君へ】
 ttp://ameblo.jp/ueda-jiro/
トリックロケ地集
 ttp://location.la.coocan.jp/index-name.html#to

※ファンサイト
 トリック愛好会
  ttp://trick.s201.xrea.com/
 トリックTRICK
  ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7802/tttt.html
 にゃむにゃむ
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~pk4k-yuc/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:29:54.96 ID:NqYi0O05
TRICK2 DVD第5巻 隠し映像パスワード
 1回目「0907」
 2回目「5030」

TRICK -Troisieme partie(TRICK3)隠し映像の出し方他
 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hmatsu/1565.html

TRICK -Troisieme partie(TRICK3)DVD第5巻のパスワード
 1回目「かめやまか」
 2回目「かめはめは」
 3回目「きたのかぜ」
 4回目「すいません」

TRICK劇場版2 やむ落ちの旅 パスワード&隠し映像
 「いけてつ」→やむ落ちの墓
 「よろしくね」→宣伝映像

劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル やむ落ちの旅 パスワード&隠し映像
 「めしあがれ」→隠し映像(やむ落ち版A)
 「たこつぼ」→隠し映像(やむ落ち版B)

TRICK新作スペシャル2 乳やむ落ちの部屋のパスワード
 「くろむかで」

警部補 矢部謙三 特典ディスク隠し映像パスワード
 「かむばっく」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:30:26.84 ID:lnHhEI/H
スレ立て乙 激しく乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:07:24.95 ID:aQgss40f
奈緒子と矢部が7月に日テレで共演するらしいですよ。
しかも奈緒子は幽霊警官、矢部は奈緒子の上司
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:35:14.19 ID:73SGwN4m
スレ立て乙です くるくるっ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:05:32.24 ID:CqGL1q1G
仲間さんと生瀬さんは本当に共演が多いな
8 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/22(火) 02:17:29.53 ID:r503pF8L
トリックに幸福の科学が参入して欲しいですよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:26:35.48 ID:bwrFstcn
仲間さん、背水の陣ですね。生瀬と組むと当るというジンクスがあるからね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:29:52.17 ID:h4bnrZTK
母親役なのね・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:04:45.43 ID:Sfnbh4Lt
乙です!

闇十郎の回の和歌読む時の踊り?が何回やっても出来ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:06:39.95 ID:ULm9SMv/
>>11
なんのためにやってんのwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:22:26.65 ID:XSrKfYtU
今日の深夜の放送で3は終了。
俺的には、3のスリット美香子は別格として、やっぱり1のシリーズが
一番面白かった。
ありがとう、bsの日本映画専門チャンネル。
今月一杯でやめます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:31:58.44 ID:sc4TT3b6
悪天候で捕獲出来なかった回
再放送は本当にあるのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:46:25.11 ID:2r0e7BDA
日本映画専門チャンネルの一挙放送。
とりあえず全作無事に録画出来た。
ありがとう日本映画専門チャンネル。
ありがとうフレッツテレビ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:02:23.02 ID:BifeXe/l
パート1と2はレンタルDVDでもやむ落ちは見れるけど3は
腸じゃないと見れないから買うしかないんだよね〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:47:12.76 ID:xd7hDp8y
でも1みたく単体で楽しめる代物じゃないってところがにんともかんとも
おまけにぶつ切りだし
18 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/24(木) 05:27:01.71 ID:nT6bR7Jm
トリックに江原啓之が出て欲しいですよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:48:12.68 ID:GRs0NqLV
やむ落ちの旅とか、正直いらないよね。
3のように2枚組もいいけど、1のようにやむ落ちに対するコメントも欲しいんだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:45:20.82 ID:CI6L0r1v
鼻をかじった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:34:57.44 ID:pyqOgLcM
何でトリックのロケ地てあんなに空気の美味しそうな場所ばかりなの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:32:54.86 ID:ixUpB8LQ
たぶんフォークロアーに関係してると思うよ。
一応堤は社会学部出身だから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:37:13.46 ID:n6bzMqYx
セット撮りしないから村全部使わせて貰える田舎が
都合いいんじゃないっすか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:38:11.93 ID:kOHouziD
たまには関西でもロケして欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:50:29.11 ID:cWzKWDdi
テルマエロマエに出てきた北温泉というところがトリックにも合いそうだなあと思った
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:42:13.15 ID:BEjr4XuW
違うドラマで阿部寛と仲間由紀恵カップルを見たい希望もある。
トリックでは永遠にラブラブ状態にはならないだろうしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:45:28.64 ID:8EK/f713
自分はあれでもラブラブだと思っていた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:04:05.53 ID:W/JOtn5w
山田は時々ヤキモチ焼いてるし
上田はプロポーズしたし
あれはあれでラブラブなんでしょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:15:23.08 ID:MHS6EJ8g
テレビでオウム特集やってるが
モロにTRICKの世界だな…怖い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:33:02.24 ID:hTyhnSDT
山田は上田に優しいと思うが上田って山田に冷たいことが多い
実験台に山田を使ったり呼び出しておきながら同級生と一緒にバカにしたりしているからな
よかったのは 門+火 を言っただけじゃないか
個人的にはトリック2の山の中で一夜を過ごしたときに
山田に服をかけたままにしていて欲しかったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:57:27.43 ID:zbzAg7dD
>>29
逆だ逆w
トリックがあの頃頻発してたあの手の事件
(オウムだとか、層化だとか、統一教会だとか、
エホバだとか、幸福の科学だとか、印鑑だとか、
壼だとか、法の華だとか、ライフスペースだとか、etc.etc.…)
をモチーフにしたんだよw

しかし俺もNHKのあのシリーズは好きだな。
地道に長くやってほしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:14:56.86 ID:ctd2T1wD
>>30
どっちも恋愛は初心者だけど、上田のほうがより幼いんだよ、小学生の男の子が好きな女の子をいじめる的な感じ。
奈緒子は嫉妬したり時々素直だったりするんだけど、上田が幼さすぎて気づいてもらえないというか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:03:41.82 ID:FbKHQzX6
上田が奈緒子にひどいことをした場面というとこんなのがあるな


亀1、亀2、・・・いない! うちの亀ドコやった!
上田! 亀、返せ!
返してくれ、亀!
頼む、友達がいないんだ。

仲間さん、ほんと最高です!

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:43:27.49 ID:nYg0NpJ+
山田のストーカーみたいなおっさんは劇場版にも出てる?
いつも一人だけ拍手したげてる人
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:47:50.45 ID:tlJtXwHQ
冒頭5分見れば一発で分かりそうなもんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:26:20.77 ID:x2no4Wp7
照喜名は結男の冒頭でも出てるな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:52:48.03 ID:WCW4Xydk
>>30
youにトリックは向いてない気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:28:18.31 ID:VZFwZUQC
お金がどんどんたまりますように
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:43:18.26 ID:jP1g7lp+
>>38
河本乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:01:50.73 ID:cC8lCKdO
>>30
同級生と一緒に馬鹿にしたくて呼んだとは思わないな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:04:17.60 ID:qKiOA4gn
>>30は判断力が極めて残念なゆとりか?どこをどう見たらそうなる?

あれ相当歪んではいるけど、元々はあくまで親切心だろ。
つまらん面子とか体面からバカにしただけで。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:16:45.67 ID:xVTYJNVp
今日のNHKスタジオパークからこんにちはに
ハルさんが出るぞw
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:29:16.55 ID:i8GvMf+L
>>40-41
上手く行けば色々なパーティーに呼んでもらえる
みたいなことを言って電話で誘ってるのは
要するに奈緒子のためだし
奈緒子の手品に白けてる連中を前にして
真っ先に奈緒子に拍手してあげたりもしてるし
さらには奈緒子が怒って立ち去った後もすっ飛んで行って
声を掛けてるのにね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:04:27.41 ID:pjMVDxHE
>>42
トリック1の6話の映像がNHKで流れて感動したw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:35:41.40 ID:nXYzjsu4
ベタベタウジウジしてない山田と上田の関係が好き
ドラマ3期の最終回が爽やかだったのはこの二人の関係がベタベタしてなかったから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:19:19.04 ID:dz+F57w0
>>45
分かる。
あとケイゾクなんかとは違って
中の人が実際にどうにかなってないのも良い。
だから続編が作りやすいと思うし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:28:00.29 ID:+e37+DTS
2人ともスキャンダルはほぼ皆無だよね?
以前の仲間さんの件はドラマの上司役の人で番宣乙だったけど。
阿部ちゃんは昔どうだったんだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:32:54.74 ID:sJ2ZQrOm
ホモ説が流れていたくらい女っ気の話題が無かったような
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:38:22.09 ID:K+XgbT06
継続は男女の関係だからもう続編は作れない
50 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/29(火) 00:18:53.97 ID:8a4IUY1L
仲間さん名作ドラマの続編を!!。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:22:19.94 ID:dHpwam+x
トリック2の6話のうぐいすパンだけど
奈緒子は結局食べたのかな・・・?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:42:16.89 ID:yjbj66iU
>>47
昔々の話だが、共演者といいふいんき(ryになってエラいことに云々…
という噂は確かにあった
ただあくまで噂だからそれがホントか否かは知らん

名前の上がった相手は国生さゆりか沢口靖子だったような
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:34:11.67 ID:hU9D6XGb
>>52
その噂の相手は、沢口靖子だよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:16:30.51 ID:8cvVQ5u+
俺、たまたま見た昨日のスタジオパークで、このドラマのアパートの
大家さんが朝ドラの鶴ちゃん奥さん役だと初めて知った。
さすが女優さん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:34:45.86 ID:1eNxlhaW
TRICK出てる人で他のドラマでTRICK以上に印象残してる人っているかな
誰を見ても「あ、TRICKの○○だ!」ってなる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:50:23.23 ID:5MUjTh3b
阿部ちゃんそれでしばらく干されていたとか…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:29:27.19 ID:nflIKrhW
野際さんがユーキャンの書道のCM出てたときは
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:30:48.62 ID:nflIKrhW
途中でいってもた
CM担当の人は絶対TRICKでキャスティングしたんやろなって思った
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:25:22.71 ID:CgOMca4I
どの番組に出ても「あ、TRICKの○○だ!」
ってなるのが一番顕著なのは篠井さんだと思う。
実況とか見てるとどこでも「ミラクルだ!」と騒がれるなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:07:09.74 ID:OQhEbni+
さっきリーガルハイに乳揉み爺さんが裁判長役で出てた
でんでんを他のドラマの教習所のシーンで見た時は「でんでんが阿部ちゃんに坂道発進教えてる!」って
テンションあがった覚えがある
でんでんはでんでん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:17:02.97 ID:USfZ4v9a
でんでんってtrickに出てたっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:26:12.55 ID:UaDn5HtC
>>61
黒津菊雄っちゅう役で、黒津分家の当主で出てるみたいでそ。
(念で物を生み出す女?黒門島の謎のエピ)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:14:52.21 ID:uOEWBLXv
>>60
リーガルハイで矢部が温泉に入っててわろた。しかも横溝ネタで(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:29:09.18 ID:USfZ4v9a
>>62
レス、ありがと。
あ〜いたいた、そう言えば居たね。
Trick3の最後のエピソードだ。
つぶやきシローは覚えていたけど、あの黒津分家当主がでんでんだとは忘れてた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:17:36.79 ID:T23rJbBK
久々にシーズン3観た
やっぱり3の最終回はいいねぇ
直前に亀山歌がある分、余計に素晴らしく見えるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:33:12.73 ID:uyeOcvpe
テンペストでも、夜伽に呼ばれた山田の中の人が、
どっちかよ…みたいなセリフがあって、トリックぽくて笑えた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:35:04.89 ID:uyeOcvpe
アナーキーの儀式のときは元男サンとは致さなかったんだけど。
テンペストでは致しちゃうんですよね。歳月の流れ…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:26:23.23 ID:zIBjdDL0
越後獅子か?吉原炎上か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:28:27.26 ID:+1q88A8h
>>65
亀山歌って言うほどそんなに悪いか?
オチの黒さと、そこからさらにダンプで落とすラストはなかなか秀逸だと思うんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:53:20.34 ID:LcEsimoJ
演出は悪ふざけが過ぎてるけど、シナリオ的にはなかなか面白いと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:11:03.07 ID:yvXJRtNB
>>69
ラストの落ちは「おい!先祖!」だろが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:24:29.83 ID:angu8IYO
えっ亀山歌ってここじゃ不評なの?
わりと好きだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:30:38.11 ID:TWSW804W
闇十郎の回だよね。言葉遊び、天井落下、庭先の棺桶の繁殖などなど
私も結構好きだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:11:03.06 ID:NXKDz5gm
横溝注意の看板は、最初意味が分からなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:25:35.00 ID:TWSW804W
あの道端の看板も面白いね。
そうそう、一番ツボったのは、湖面だったわ、ご免。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:52:35.59 ID:LcEsimoJ
「湖面」と「ご免」で掛詞になっているのですね。
さすが亀山歌。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:37:19.68 ID:hEG+485z
地図で最後に「スパ」って言うのがおもろかった
闇十郎の話はかなり好きだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:44:02.56 ID:EN80QOO7
>>71
それはオチではなく締めだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:23:25.11 ID:bMlAKVuW
小ネタが盛りだくさんの回だね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:58:43.55 ID:yvXJRtNB
>>78
決して開けてはならぬ、と先祖が遺言した市松模様のホントの扉は最後に開けられて、
札束だと期待した奈緒子は、それが昔生娘が嫁に行くときよく親が持たせて枕辺で開けてみるように
といってるヤツだったので天を恨んで
8165:2012/06/02(土) 00:56:00.38 ID:FQzLAlGW
結構ここでは亀山歌好評なんだな、失礼した
横溝正史と京極夏彦を合わせたようなシナリオに小ネタをぶち込んで
強引にTRICK世界に仕上げた感じが個人的にはどうもなーと
まぁでもその何でもありさ加減も魅力なのかもしれないね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:19:04.89 ID:6F4FGTxr
都市伝説の女ってトリックと若干似てねぇ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:28:12.54 ID:/M674eJQ
と思って期待して見てたけど残念ながらトリックの100倍つまらんドラマだったな。
本家は無理でも矢部謙三とか秋葉原人とかやってくれないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:48:54.60 ID:c9Gvy1iJ
>>81
亀山歌も好きだけど、シーズン3のエンディングも最高にワクテカするべ
ばななぼーと!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:37:36.92 ID:mNv7C5c3
>>80
だから事件ラストの「オチ」とラストシーンの「締め」は違うと
あーやっぱもういいや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:34:21.37 ID:0RYuBMPz
>>85
自分と哲也と哲也の親以外の法定相続人を次々と殺害する長女。
その動機は哲也が好きだったから、いずれ家の財産を独り占めして哲也と暮らすことを夢見たから。
このドラマには三重のオチがある。
犯人が長女だったこと。
事件の動機になった遺産争いの遺産がすでになかったことを顧問弁護士がわざと黙ってたのは、妹のための復讐だった。
上田山田の呼び水になった開かずの扉の正体。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:58:39.56 ID:wZ9s70j3
>>84
俺も各シリーズの最終話のエンディングや劇場版のエンディンが好き。
なんか、山田と上田の関係が凝縮されているような気がするんだよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:04:01.87 ID:VLakdSfN
TRICKの内容そのものについてまとも話しだすと、さんざん語り尽くされてるはずなのに、まだまだスレが伸びるなwww
お前らのTRICK愛を感じるぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:51:51.19 ID:ynmuitD+
>>86
チラ裏うぜぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:59:23.18 ID:c9Gvy1iJ
>>87
うん、いいね。見直してまたニヤニヤしてしまった。
何とも言えない距離感

英語の成句で
「made for each other」ってあったと思うけど、私の中でそんな感じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:59:42.50 ID:2uDRCr+Q
>>88
この先まったく続編も出なくなったらまた違うのかなぁ。末長く続いてほしい!w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:06:50.92 ID:LEF/5lnX
お似合いというより…破れ鍋に綴蓋。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:23:17.87 ID:qm1HqUxh
なんでこんなに伸びてんのw
>>86
他のスレでも重箱突いて他人の書き方にケチつけてそうw
>>92
>破れ鍋に綴蓋。
それだw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:50:46.28 ID:i4rqxPVz
山田が3のラストでダジャレの歌をいうときの振り付けがうまくなっていたところはおもしろかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:27:54.78 ID:SyO+AeN5
>>93
CSで放送されてるからかも
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 03:45:49.94 ID:FLbG8drM
幸福の科学はtrickシリーズの悪役をしろよ!?♪。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:10:40.69 ID:YqReIzaE
トリックを3つの単語で表せば、
貧乳
巨根
スリット
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:42:06.42 ID:HogC3hFv
>>97
違うな。

貧乳
巨根
ヅラ

だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:18:29.62 ID:cMsvvWsQ
おおっう。
にゃ〜む。
せ〜んせ。

かもしれない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:31:36.34 ID:DxkG+baP
どろーんっ!
ドットコム
ばんなそかな

も捨てがたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:38:54.78 ID:cMsvvWsQ
…で?
ぞ〜ん。
おじょ〜ちゃん。

悪役バージョンで。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:47:26.33 ID:WdM1WStA
台詞をダラダラ書き連ねるのはネタのない証拠
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:02:00.92 ID:LSxPf7SJ
実際ネタ切れだから仕方ない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:08:47.19 ID:cMsvvWsQ
だから、スピンオフでもSPでいいから最新作希望だよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:13:25.62 ID:fnMZIERG
いいねえ、それ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:23:24.08 ID:uXbdQzTT
4人の時間が合わずにトリックができないなら
山田奈緒子が花やしきで手品をしている番組やってくれ
ドラマでなくていいから単なる手品番組で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:24:28.48 ID:fnMZIERG
>>106
テルキナさんは共演ヨロ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:24:30.97 ID:F87OoSWe
夫婦中、元に戻〜れ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:42:33.19 ID:wmR/mH8N
>>104
そんな君にはTBSで放送中のATARUがおすすめ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:47:46.24 ID:wmR/mH8N
上田や山田が忙しいなら、石原を完全復活させて、警部補矢部謙三を
もう一回作ってくれないかなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:35:40.56 ID:h9YY01Lb
≧108
無理ですよ僕はインチキだから…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:49:21.59 ID:7Y6HNVU1
>>111
愛があればなんとかなる?

と、流れがつかめないまま書いてみる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:46:54.48 ID:nX4XbYyE
実際いつかはちゃんと完結作っていうのを作って欲しいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:08:39.11 ID:Zl49jRmI
オープニングで卵からひよこになったのがもしかすると最後?という感じだったが
卵から鶏になった前回がこれでラストというメッセージかなと思っている
残念だがもう作ってくれないような気がする
ぜひ新作を作ってもらいたいと思っているけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:25:54.58 ID:RyE5r9gz
物語的には十分完結してると思うけど、確かに続編は見て見たい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:26:26.67 ID:7Y6HNVU1
だね!気になるね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:19:52.94 ID:WT2BEtmF
1860番以上に助手番号が多かったときてあったっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:27:14.69 ID:Nyjvfye1
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:31:00.73 ID:7Y6HNVU1
>>118
わらびもち、フイタぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:48:54.67 ID:LD47pVae
>>114
次は茹で卵という手もある
殻だけ割れてツルンみたいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:52:39.87 ID:7Y6HNVU1
>>120
その前に温泉卵とかどう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:21:33.31 ID:mHABLRkK
舞台がバリバリ地方ってところが良いな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:15:42.28 ID:hhoxBnbd
>>114
そんなメッセージなんかあまり意味はないと思うけどね。
(そもそもメッセージなのかどうかすら怪しい)
「完」と書いても何もなかったように続編を作ってるし
マジレスするとカネになる限りは続けるでしょ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:05:45.58 ID:SkqeaxrH
卵が割れたら中から奈緒子が出てくるというのはどう?
さすが超天才マジシャンということで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:12:09.68 ID:7Y6HNVU1
貞子も井戸から出てきたし、いいかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:54:47.75 ID:MEX2uD4a
>>114
確かパンフにも書いてあったが、
あの時あのヒヨコに「縁起でもねえ」と思ったのは
俺だけじゃないはずだw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:44:18.77 ID:cwJ3KrwV
そういえば菊地直子って陸上選手だったよね? スキャット美加子もそうだったような気が…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:06:27.01 ID:nRKgwisE
>>127
スリット美香子の全力疾走してからの息整えるシーンと、小屋に監禁されて朝矢部に起こされるシーンがツボ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:37:57.50 ID:y4eVr7Jb
>>123
逆に、そういう打算的なところが見えるのが嫌だな。
バック・ザ・フューチャー3部作みたく、きちっと綺麗に終わらせてくれればいいのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:23:48.75 ID:mlTtHJlY
何言ってんだか

アメリカ引き合いに出すなら洋ドラはどうなる。
視聴率取れるならダラダラダラダラいつまでも引き伸ばすだろが。
かと思えば視聴率取れないなら、オチも起承転結もへったくれもなく平気で途中でぶった斬る。
洋画も10年20年たって今さらな続編を平気でやるし。
それこそ打算的だろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:17:30.81 ID:VYMsYejZ
あんまり、関係ないけれど、
アメドラってミッドシーズンに始まったドラマの方が
ヒットしちゃったりするから面白い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:10:05.34 ID:OfwuDT46
トリックねたで…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:30:23.44 ID:yFrBtlE0
>>130
ぐう正だwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:31:42.39 ID:JXIDDX9W
最高傑作は、スリット美香子、異論は大いに
許します。
でも、1の方が総合的にいいよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:32:38.53 ID:ocOVCcKP
>>130
ざっくり思いつくまま一例を挙げてみる
【ドラマ】 LAW AND ORDER ビバリーヒルズ CSIシリーズ 24 コールドケース LOST etc.・・・
【洋画】 ロッキー インディジョーンズ 13日の金曜日 スーパーマン スターウォーズ ターミネーター バットマンシリーズ etc.・・・
今更ながら引き伸ばしと再生産スゲー
トリックなんかかわいいもんだw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:32:47.76 ID:f+3NA1fR
>>130
お前は一体何を言っているんだ?
バックツーザフューチャーのようにと言っているだけであって、洋ドラのようにとか洋画のようにとか言ってないけど。
日本語理解できない?。
馬鹿じゃないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:07:32.08 ID:0q9ZXzWK
上田「悔しいなら悔しいって言えよ」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:52:54.25 ID:QZB9fBgm
ワロスw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:30:02.77 ID:H7XY2qME
この流れはコントだと言うことはわかった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:31:36.29 ID:s8ME253j
次は奈緒子3Dでよろしくねっ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:57:06.91 ID:uA3iy9L7
3Dにしても別に胸が飛び出るわけじゃないぞ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:13:39.67 ID:Aewjxm5M
その昔、まだ3Dが世間で騒がれる前にすでに大家さんが飛び出してたよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:45:59.19 ID:rdvYh+4w
ここに書き込んでいるお前ら全員は、チキンラーメンが大好きであるのは、
この私に、スリ〜〜〜ットお見通しだ〜〜〜〜〜ぃ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:20:43.42 ID:Y7a1eReM
別に
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:51:34.90 ID:9wOapOR3
チキンラーメンよりサッポロ一番の方が好き。
と言うか、チキンラーメンは2〜3回しか食べたことない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:52:01.96 ID:9wOapOR3
でも、わらび餅は大好き。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:53:48.76 ID:9wOapOR3
しかし、これからの時期は奈緒子風かき氷だろう。
あれ作って食べたことある奴いる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:55:04.14 ID:fpfTNaMU
いやあえて、ミドリガメでダシ取ったスッポン鍋だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:20:10.76 ID:modDI/w9
ここに書き込んでいるお前ら全員は、麦とホップが大好きであるのは、
この私に、スリ〜〜〜ットお見通しだ〜〜〜〜〜ぃ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:34:37.81 ID:oswVP5y8
矢部のダンシングシュリンプファイヤーはうまそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:49:21.63 ID:BFo9cpJe
俺も2回くらいしかチキンラーメンを食ったことがないな。
これ、あまりうまくないし。
奈緒子の味覚はおかしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:01:52.83 ID:JA2YulnV
ぶっちゃけベビースターの方が旨い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:48:31.15 ID:0JKKqmDk
6月14日に、スリットのスカートをはいてスタジオパークに出演します。
その時にスタジオで得意な料理を披露し、作るのがチキンラーメンです。

と、ここのスレの流れ風に書いてみました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:04:24.68 ID:BW2y8/Rx
山田の舌はチキンラーメンが豪華な中華なの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:52:42.53 ID:z8oi1ceG
山田のセリフを3語で表せば
にゃー
はいー?↑
すべてお見通しだー


上田のセリフを3語で表せば
〜番助手の山田です
通信教育で
思った通りだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:09:08.24 ID:TijfAPLZ
ばんなそかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:06:26.27 ID:iaF8Kp26
ここまで千里眼の弁当がないとは・・・!
と言うかどれもこれもマズそうにしか見えない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:25:39.04 ID:U/vshKnS
カキ氷に生卵を試した猛者はいるか?
感想聞きたいんだがw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:02:09.08 ID:gj3Keo6R
生卵は山田がしたように崩して溶き卵にすると良い。イチゴシロップよりは、
トッピングにきゅうりを使うならメロンのほうがマッチする。自分としてはきゅうり抜きで
氷水(白いシロップ)がベストだと思う。昔のカスタード系のアイスクリームを食べたような感じとなるが、
おいしさは個人の見解だから保証はしない。やってみるの〜ね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:04:23.96 ID:gj3Keo6R
とても食べられないと思ったら、ミルクを足せばアイスクリームの味なので何とか食えるの〜ね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:33:29.89 ID:P32HE+Yc
だったら最初からアイス買った方が早いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:07:29.36 ID:YfOqAUty
あーあれキュウリも入ってるんだっけ。
生卵よりキュウリのマイッチング感が怖いな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:47:51.86 ID:fkPMA/6O
きゅうりとかき氷ならイケるでしょ!?
スイカ系の味になるのでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:32:57.13 ID:rZ7vpdNk
きゅうりとスイカはまた別物でしょ!w
生のきゅうり切って置いてるだけっぽいし。
味もそうだけどカキ氷食ってるときにきゅうりの食感が入ってくると思うと合わなそうだな〜と。まぁこの夏の間にはベストを尽くして試してみるか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:36:23.02 ID:eYhwVCbv
数年前のスレで

・水で薄めた生卵みたいだった
・生臭かった

ってのは見た記憶があるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:13:13.87 ID:gj3Keo6R
メロンシロップときゅうりならば、もろメロン風になる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:56:57.05 ID:NFJXP8CD
今日のスタジオパークで山田の中の人、よおけ入れてましたか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:37:38.37 ID:wEmgDXQK
こ、これは皮膚から直に盛り上がってるんだ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:02:31.61 ID:WJ8zVRsT
遠隔殺人の被害者、松竹梅なんだな
今ごろ気付いた
170 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/14(木) 23:23:05.81 ID:48WhtQ1L
幸福の科学がトリック(Trick)シリーズに参加して欲しいですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:36:19.68 ID:3pBXxkSs
>>168
高かったでしょう
おいくらでした?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:09:49.21 ID:ET3bZTt5
>>169
松井竹下梅木か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:11:21.12 ID:MLtFZS9W
さっきのWOWOW面白かったなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:21:32.65 ID:eIZPEvAX
>>173
矢部と奈緒子がおいしいウナギを食べているところを想像してしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:14:43.18 ID:YIzdsuYd
岡本死亡時のポーズは『命』
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:57:55.69 ID:otvG4VGa
>>174
和歌山での川下りで矢部のヅラが流されたり?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:43:49.34 ID:lnTpxzgz
Re:を見て仲間さんの声ってとても魅力的だなと再確認した

仲間さんの声って魅力的なだけでなく説得力もあるし癒す力もあるんだよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:30:15.87 ID:YAUNeNqk
次郎号の当時のCM見つけたから貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=gRB0-M0K_2I&sns=em
179 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/19(火) 11:59:07.60 ID:2HMBpQdS
幸福の科学VSトリックシリーズ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:55:45.25 ID:xR7Lcb0m
>>179
お前いい加減うざいの気付けよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:14:46.90 ID:2WAaDfiq
日本映画専門
結局映画版以外は再放送なしか
つぎ見られるのははNECOあたりに売られた時かな
182 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/20(水) 14:23:53.36 ID:tdybdldU
トリックは楽しい内容の筋書きだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:48:01.49 ID:4J1C9GUH
>>181
軽部が解説してるので分かるように、基本あそこはフジ資本だから
そうそうやりはしないだろう>日本映画(ry
184 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/21(木) 23:55:48.25 ID:Zbdr3ypQ
ペイズリー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:02:52.36 ID:qt9Xs3Lf
映画とSP新作期待なんだけど、東宝系だと配収20億目標っ手のは
ハードル高すぎまいか?前作14億だっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:20:27.30 ID:sxgeHUen
TRICK トリック劇場版 興収12.9億円
TRICK トリック劇場版2 興収21億円
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 興収18.6億円

配収20億ってのはどうだろうね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:32:11.94 ID:E3ElIYtq
昨日が母の泉の撮影クランクインだったのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:44:02.80 ID:IHk9qpXa
劇場版2はやっぱり・・・
篋神島編はともかく富毛村編が微妙だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:33:04.44 ID:whVxI3XB
ぱーとふぉーまだー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:51:09.54 ID:gtcmlBvf
>>188
あれは・・・、散々使いまわしたトリックをこれでもかと、また使いまくっているからなぁ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:50:39.18 ID:rOXoBFSN
道が隠されてる・・・・・宝女子村、来さ村、富毛村
鏡使った消失・・・・・・宝女村、天罰、スリット、富毛村
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:35:37.57 ID:gtcmlBvf
>>191
そうそれ。
あれはあれで、小ネタの一部のつもりなんだろうか?
それとも曲本家の才能が枯渇した?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:15:27.59 ID:zEgDmmA5
これからもたくさん続けてほしいからトリックのネタが重複するのは仕方がないかなと思っている
でも腕が伸びるのはもうなしにしてほしい(首が伸びるのはいいけどね)
あとガッ虫はやめてくれ
しかもトリックの答えに使わないでと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:02:28.03 ID:IHk9qpXa
>>190
まあ当時も今日もそのへんだけってよりも、
他よりなんか後半のストーリーが全体的に・・・
と思ったんで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:33:56.08 ID:y2dbVjwV
富毛村は設定は長野だけど、撮影現場が南の八丈島だから黒門島並みにやたら緑が青々としてて違和感がw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:42:43.43 ID:eeFzLpUI
最近、ATARUだの都市伝説の女だの見てると、面白いんだけどなんか足りない。
初代trickの独特のシリアスな暗さが懐かしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:04:27.36 ID:R2GFZrbg
トリック3からはターゲットが小学生だろ。視聴率気にして。
例えばスぺ1の古池やかわず飛び込む水の音の俳句誰でも知ってるのに、
奈緒子がわざわざカエルの置物にタッチしてるとこを大写しにしてヒントを与えたり、
ふるいけ屋というよろずやを設定したり、説明的なんだな。小学生に分かるように。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:27:01.79 ID:v16WD5jA
阿部と仲間を使って視聴率20近くいかなければ、
バカだといわれそうで、簡単には撮りづらくなった
のもあるかもしれないな。二人のスケジュール以前の問題として…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:19:19.36 ID:7yqciMvH
ここでは主題歌の人は…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:10:47.88 ID:LBKEJd1s
>>191
同時期のSP1では大隈の殺害トリックが亀山歌の千春のそれと同じだった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:38:28.61 ID:yBO5mcHD
新作スペシャルの周防玲子がいい感じだった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:44:34.80 ID:sDLhzv3t
ようするにスタッフはトリック知らない、ネタが古いのを知らない、小学生をターゲットにしてるんだろう。
オタは下駄の雪と思ってる。(踏みつけられてもどこまでも着いてくる)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:54:24.13 ID:pP9rPfyy
>>202
ほんとそう
1、2のトリックが大好きで今でもみるけどシリーズ3に幻滅して離れた。
昔からのファンを完全に馬鹿にしてる。
最近改めて3の1話目見てみたけどガッツイシマッチュウとか小ネタが寒すぎてやっぱり受け付けなかったや。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:09:51.19 ID:Ve/kE+7o
シリーズ物を長年続けるにはその都度新規ファンの獲得も意識しないとダメだろうし仕方ないんじゃね。
まぁ同意なんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:57:41.04 ID:sDLhzv3t
いちばんがっかりなのは奈緒子のキャラが吉本新喜劇風の受け狙いの大げさわざとらしさと
ヤンクミの強い女のイメージがが加わったこと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:00:30.95 ID:NLFeuQgz
堤に問題があるんだろうな。
しょーもない時代遅れのギャグ入れとけば面白いと勘違いしてるんだから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:45:17.44 ID:P6W1hoWw
だろうね。堤が関われば関わるほど糞になる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:44:42.63 ID:YvX9Gyg3
DVD特典の撮影風景みると皆終始にやにやしてトリックはこういうもんだという固定観念が全員に出来てしまって、
その中でしか作れてない感じ。常に新しいものを創造しようという情熱がない感じ。
天皇堤に逆らえない。その堤がやる気ない。ゆるゆる、でたらめが前衛だと思ってるんじゃ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:09:52.77 ID:Jk3oLZES
>>205
吉本新喜劇風って、実はあんまり新喜劇観たことないだろ?全然違うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:13:33.38 ID:AjiqdgGU
堤は何もないところに新しい世界を構築することには才能あると思う
で、たまにとんでもなく魅力的な世界ができちゃうことがある
でもその世界を維持できないんだよ。自分で壊しちゃう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:23:33.22 ID:YvX9Gyg3
>>209
そーじゃありませんか?ポコポコ(灰皿で頭叩く音)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:56:11.41 ID:h1mluo7e
>>208
さすがにそれは穿ちすぎかと
いや、言わんとすることは分からんでもないが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:23:30.36 ID:bdN8nY3Q
今日と明日
NHKBSで山田奈緒子のネイチャー特番あります
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:45.46 ID:jRYoNP+3
上田を追うやつか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:22.47 ID:jRXGQJYF
巨大生物ですね、わかります
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:51:19.20 ID:eOOPWaSj
>>215
奈緒子>それ水曜スペシャルじゃないですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:09.69 ID:pwsVPElJ
ゴーストママだっけ?新しいドラマやるよね中の人。あの警官姿からは奈緒子は想像つかんなぁ。
山田奈緒子と聞いて想像するイメージはシリーズ1か2あたりの容姿で止まってる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:10:41.51 ID:4mIFI5Cu
>>213
次回、上田次郎の巨根の謎を暴け!エヘヘヘッ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:09:16.63 ID:4ThZpI6r
上田と奈緒子のまぐあいの儀式はまだか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:31.07 ID:DQm9lUuH
巨根は困ります!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:25:38.51 ID:N/0XN3fc
上田と奈緒子が糸節村に住んだら自然とまぐあうのではないか
田舎だから他にすることもないしテレビ番組は奈緒子にとって最高なわけだから住んだらいいぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:35:03.57 ID:nQkBx9V1
わざわざ遠いところまで行かなくとも、魯人老人ホームでもまぐあえるよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:34:42.20 ID:+kbiAMXx
>>220
これいつ言ったっけ
千里眼?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:32:18.90 ID:jIh2o67x
正解!越後製菓!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:02:21.75 ID:LFq75GKh
奈緒子の部屋で弁当食ってる時だったか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:42.25 ID:SSdpUfSU
ハルさんの幽霊姿がおもろかった
家賃の督促に幽霊にまでなるとか(笑)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:40:06.96 ID:Jl1eK+V7
>>223
第5話まるごと消えた村
上田が行方不明から戻ってきたところの会話。

上田「1つ忠告しておくけど、俺を愛してはいけない」
山田「はい?愛してませんけど」
上田「君がいくら僕を好きになろうと、残念ながら僕は君に全く興味が無いんだ」
山田「私も巨根は困ります」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:03:45.23 ID:HQa6Pqr0
丸ごと消えた村の映像特典やむ落ちに奈緒子のとっておきの入浴シーンがある。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:24:52.66 ID:XUu3MFD9
とっておきって言うほど、そんな大したもんでもないだろw
内容的にも体の一部的にも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:52:59.07 ID:HQa6Pqr0
頭にタオル巻いて、湯船に肩出して浸かってる。物音して立ち上がる・・・・仲間由紀恵の20才のお宝!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:31:55.98 ID:aIkrt4Pf
2014年秋パート4
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:38:18.65 ID:3Ngv5Jt+
>>231
マジか!?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:08:57.81 ID:1TV3JF++
本日12年目のトリック1放送日
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:31:01.91 ID:U7/N1Ncs
台詞にこれでもかと言うほどネタを仕込んでるな〜しかも古めw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:48:23.35 ID:Qhc53QHJ
>>221
あの村の「まぐあう(まぐあい)」はそれとは違うだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:19:00.26 ID:z18rTfjM
まぐわう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:24:40.31 ID:8n6sPC02
>>235
えっそうなの!?
じゃあなんなんだ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:51:53.62 ID:dBTn1jLY
確か紙相撲。ロジンで亀と鶴がやっていたやつですね。
ということで、ここでもかぶりということは、やはりネタが少ないですね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:29:17.24 ID:qsXsgFBX

なぜあの紙相撲がその名前か由来を知ってれば、というかDVDの特典開けば、
>>235>>238のような話は出ないと思うんだが。

神崎と南川に至っては、怪しいコスプレ衣装まで用意させて「毎晩やってる」とまで言ってるのに。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:24:07.99 ID:b/+wZ0Iq
>>231-232
何も反応がなかったから自分でやった感がひしひしと・・・(泣)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:51:08.11 ID:IoJwIXHC
山田の中の人の幽霊ドラマ見たけど、
よくカツラの中の人と共演するね。
何か理由が有るのかな。
同じ事務所とか、提携事務所とかで
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:46:10.33 ID:u5sETEnA
人面タクシーの回が一番好き
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:56:09.12 ID:g96uea9G
人面タクシーの話おもしろいよねー。
一番決めるの難しいけど俺はミラクル三井の回が好きかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:37:25.33 ID:lmTTjtUv
矢部と山田とセクスウーィ部長。
これで当たらなければ…犯人役で上田をゲスト出演。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:27:08.58 ID:+jHM+mI2
昔とばしとばしで見てて最近全部見直そうと思ってるんだが
とりあえず1は全部見たが次は2を見ればいいのか?
新作スペシャルとかもあってどの順番で見ればいいかわからん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:08:28.13 ID:8DKyUa9H
ぐぐれカス!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:32:48.60 ID:5eSdO5sC
ドラマ TRICK1 (2000年) 
ドラマ TRICK2 (2002年) 
トリック劇場版 (2002年)
ドラマ TRICK3 (木曜ドラマ TRICK)(2003年)
TRICK 新作スペシャル (2005年)
トリック劇場版2 (2006年)
TRICK 新作スペシャル2 (2010年)
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル (2011年)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:59:31.52 ID:u6SZmWRD
>>247
すまんありがとう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:26:20.31 ID:zYyPpCfd
バトルロイヤルも2010だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:11:04.45 ID:r6g8kM/P
今更だが母之泉の空中浮揚ってオウムを意識してたんだろうな
今思うとオウムが事件起こしてまだ捕まっていなかった頃って
リアル山田、上田が結構いたなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:00:54.39 ID:5eSdO5sC
>>249
ああ、そうだったね。うっかりしていた。
もうあれから2年か。
252 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/13(金) 17:39:27.01 ID:5vywezXy
トリックシリーズに幸福の科学を出せよ!?♪。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:30:14.80 ID:ij85nYX5
今目の前でTRICK3の文庫本読んでる女の人がいる。ちょうど真ん中くらい開いてるから、ロジン老人ホームのあたりかな。
JR難波行普通にて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:05:48.68 ID:4kOOKpj+
トリックは画面が悪いので、結男を2本見た。
阿部さんいい味出ている。嫌味なところと小心なところは、やはり上田そのものだよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:09:29.01 ID:4kOOKpj+
今日はゴーストママ。山田というよりヤンクミテイストなのが少し残念。
ただし犯罪捜査なので…少しありかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:58:33.81 ID:OFxrOq0i
トリックメール、ちゃんと保存してたはずなのに、気づいたら3件しか残ってない・・・なんで・・・(泣)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:16:28.56 ID:+mR0UYFz
歴代トリックなメール全部持ってるひといたらZIPでよこしやがれください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:55:39.44 ID:UaqP/RLt
2005年10月30日のから全部すべて丸っとスリット持ってるわ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:13:42.18 ID:smhhHJU1
いいなー!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:14:27.17 ID:kPi2vmUm
え、2005年?
と、メール整理したら2003/9/3から持ってたー
最近さびしいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:45:34.09 ID:smhhHJU1
2010年5/14からのメールしか持ってないぜ〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:57:42.81 ID:rkBq13Sn
microSDに保存してたはずのに、なんでなくなってるんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:30:11.59 ID:nTMOn1JQ
TRICKの続編が見たい。どうしようもなく見たい。
だから堤監督のブログでこの気持ちを伝えることにする。無駄かもしれないけどやらずにいられない。
コメントは管理者が承認しないと反映されないみたいだから、こんなの反映されないかもしれないけど、少なくとも管理者には伝わるはず。
同志がいたら、協力してほしい。頼みます。堤監督のブログは「堤幸彦の2012日記」
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:07:41.73 ID:49fMJzkE
監督は今晩アシタスイッチに出演するんだよねTRICKの話をしたらいいのにな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:44:26.60 ID:y5OOECsT
うん、トリック新作見たくなってきた。
堤監督のブログはいつも写真が良いね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:15:31.49 ID:ghRC76CJ
堤監督のブログ、自分のはまだ反映されてなかったけど、自分の前に書き込んでくれたらしい誰かのコメントが反映されてた!!
みんな、拡散協力してくれない?お願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:10:39.32 ID:ghRC76CJ
時間的に自分のが先にコメントしたはずなのに何で反映されてないんだ?って思ったらちゃんと投稿出来てなかった!くそ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:13:48.82 ID:ghRC76CJ
Twitterで、トリックの復活を願うアカウントなるものを作った。拡散には手っ取り早いかなと。大したことは書かないからフォローする価値は正直ないけどRTで拡散してくれると有難いです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:33:54.82 ID:13hwPyhG
久々にTRICK見直してる
やっぱおもしろい本当に続編見たいもんだ
名・迷コンビがまた見たい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:05:19.46 ID:a1diMI8f
トリックがないから、結男を見ている。2本見たらやめられなくてもう2本見てしまった。
俺は屋まあファンでなく、上田ファンなのかもしれない。
まさかモホ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:06:35.28 ID:a1diMI8f
いや、ゴーストママも見てるから、山田のファンでもある。安心した。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:25:14.14 ID:ghRC76CJ
>>270
>>271
同じく!そしてそれを同時に見られるのがTRICK。結論→やっぱりTRICKは素晴らしい…
連続ドラマとはまでは言わないから新作スペシャルとか劇場版出ないかなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:58:23.86 ID:559c5O7W
こんなに続くドラマも珍しいし、いつかは見切りつけなきゃいけないと分かってる。
だけど絶対的に撮影できなくなるような出来事がない限り期待してしまう。
ただ、10周年というのが堤監督の中できっぱり終わらせるキッカケだったのかなとも…
それでも望みは捨てられないのがTRICK。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:59:51.57 ID:z5CK3wip
アイタイ イマカラ シスラナ テハイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:16:30.17 ID:559c5O7W
>>274
懐かしい。
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ
しすら菜なんて意味不明な名前にした理由がそこでやっとわかった。
ラストの山田可愛かったなー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:24:26.56 ID:13hwPyhG
奈緒子動揺してるんだよな
ニヤニヤしまくってた自分が気持ち悪い
今でもニヤニヤするけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:28:36.98 ID:bYnnGJIp
今まで劇場版をスカパーで見ていた
>>274のメッセージは良かった
本当のことがわかるまで奈緒子はうれしかっただろうな
数億円の宝を捨ててまで「私にも大事なものがあります」と奈緒子が言ったが
あれって上田のことだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:29:13.49 ID:559c5O7W
そうそう。思い出しただけでニヤニヤしてしまう。
あーやっぱ続編見たいわ−。堤監督まじでお願いします。コメント読んでくれるのかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:32:31.05 ID:ghRC76CJ
ついったー全然ダメww使うの初めてだからよく分かんないし。
でも諦められない!!!諦めない!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:35:10.48 ID:559c5O7W
>>279
頑張れ。ツイッターやってないから手伝ってやれないけどまじで応援するわ。
とりあえずブログにコメントはした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:46:49.43 ID:ghRC76CJ
>>280
ありがとう愛してる。
フォロワー様1人ついて有頂天w頑張る!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:53:24.03 ID:pkmigSRw
>>281
頑張れ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:00:07.53 ID:NP96Rc6h
>>282
ありがとう心から愛してる。
そしてフォロワー様2人に…嬉しい!もう一人じゃないんだ!頑張るぞ!
みなさんも堤監督へのメッセージのご協力お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:49:00.09 ID:vOZaljiD
>>278
ここまでニヤニヤする日本のドラマ(映画?)は自分の中ではこれだけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:10:20.19 ID:ARvibldy
>>284
いろんなドラマですぐニヤニヤしちゃうタイプだけどこれがダントツ。
思いだしニヤニヤが止まらなくなる。
ドラマ3のラストも結構ニヤニヤした。期待させといて全然関係ないこと書いてあるパターンだという予想が裏切られた。
286263:2012/07/17(火) 02:03:52.33 ID:NP96Rc6h
堤監督のブログのコメントが更新されてた!2人書いてくれてた!
でもさすがに3人分じゃ堤監督は動いてくれないと思うから、地道に活動続けていきたい
287263:2012/07/17(火) 02:07:02.03 ID:NP96Rc6h
だけど、一昨日から始めてこのくらいってことは、このやり方じゃダメなのかな。あまりにも非現実的か…
どうしたらもっと広まるんだろう?いい案があったら教えてほしい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:51:39.40 ID:JUpzVSds
正直、トリックの新作は見たいけど演出は堤以外でお願いしたい。
今の堤だと、どうせまたサムーい時代遅れのギャグばかり入れて
奈緒子に漫才のツッコミばっかりさせて、つまんない内容になるに決まってるのだ。
笑いも大事だが、それよりもっと初期の頃のように
ダークな部分を入れてバランスとった、しんみりと後味の残る作品にしてほしいのよ。
289263:2012/07/17(火) 04:00:00.93 ID:NP96Rc6h
>>288
そっか、そういう意見もあるんだ。TRICKといえば堤監督だったからそんな風に考えたことなかった。貴重な意見ありがとう
そういう意見の人が多かったら、この方法じゃ実現しなさそう。テレ朝に直談判とかの方がいいのかな
でも、もし続編を作ってくれるとしたらきっと堤監督だと思うんだ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:39:02.30 ID:0Gkmz37B
堤の演出した回はつまらないってのは初期のころから言われてたよ
堤自身も自覚あるみたいだしw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:11:15.44 ID:z9cveWzw
>>275
しすら菜は死すら無いから
糸節村は死を厭(いと)い不死を願う村から
292263:2012/07/17(火) 11:59:26.21 ID:NP96Rc6h
>>290
うん。でもなんとなくTRICKは堤監督がいないと始まらない気がしてたんだ。一般的にはそうでもないのか
だとしたら誰に働きかければいいのかな?とりあえず今は他に方法が浮かばないから、この活動を続けるつもり
293263:2012/07/17(火) 12:08:35.87 ID:NP96Rc6h
正直今、このやり方じゃすぐ限界来そうだなって感じてる…Twitterもフォロワー様は何人かついたけど全く拡散されないし、独りよがり感が否めない
でもまだ始めたばかりだし、少しでも応援してくれる人がいる限り諦めるわけにはいかないから頑張ろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:15:13.65 ID:GIwLfT2J
トリヲタのファンサイトさんにもお願いしたらどうかな?
295263:2012/07/17(火) 21:26:20.90 ID:NP96Rc6h
今日は特に進展なし。ブログのコメント更新なし、Twitter早くも行き詰まってる…
なにせ最新作でも2年前のことだから、ファンサイトとかの運営もほとんど滞ってるみたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:32:43.05 ID:GIwLfT2J
めげずにがんばろう!
ググってたら、イラストのレビューサイトを見付けて
ニヤニヤして読んでました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:17:19.26 ID:hY+uQj91
このスレ見てたらとてつもなく新作見たくなってきた
298263:2012/07/18(水) 02:33:22.02 ID:WEKf/RcW
>>295
うん。頑張るよ!!!本当に少しずつだけどフォロワー様増えてる=同志は少なくない、と思って頑張る
でも、それでもブログのコメントが増えないってことは…不特定多数の人が見るところに書き込むのは躊躇うのかな?だけど他に方法が浮かばないんだよね…
299 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/07/18(水) 04:22:42.95 ID:6f82o1AS
仲間&堤 絶頂期時代の神傑作ドラマ
300263:2012/07/18(水) 09:31:02.50 ID:WEKf/RcW
思ったんだけど、ブログの記事が全くTRICKに関係ないから書きにくいのかもしれない
去年の記事になっちゃうけどTRICKのこと書いてあるやつに指定した方がいい気がしてきた
だけどそしたら読んでもらえるか怪しいか…コメントの通知とかあるのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:50:58.27 ID:koo6M1B5
なんの話かわからないけど伝えたいことあるなら手紙送ったら?
302263:2012/07/18(水) 18:27:55.44 ID:WEKf/RcW
>>301
TRICKの新作が見たいな、と
自分一人でどうにかなるならそうするけど…
一人の意見じゃ考慮してもらえそうにないから、少しでも多くのTRICK続編を願う人たちの気持ちを伝えられる方法を模索してるんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:01.97 ID:EOQdZxjr
TRICK2超完全版1のPRスポット4がすごい気に入った
レンタルしてきて良かった
304263:2012/07/20(金) 01:01:25.73 ID:GtNbekVz
行き詰まってるな…完全に
今は忙しくてあんまり色々考えられないから、来週あたりから本気だしてこうと思う
需要がどんだけあるか分からないし、TRICKは昔の彼らだからこそなんだから新作は見たくないって意見もきっと出てくると思うけど、少なくとも自分は見たいし何人かは共感してくれてるんだからやる価値はあるよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:30:51.00 ID:PH2JAyXc
千里の道も一歩からだね。応援してるぜよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:24:36.95 ID:EGt9nlyT
詳しくないけど署名サイトとかはどうかね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:27:06.52 ID:7gizdTGs
あるとすれば、またスペシャルと映画の2本どり。
プラススピンオフ。今度はハルさんとジャ〜ミ〜の愛情物語。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:59:55.42 ID:PH2JAyXc
新作があれば充分なんだけど、連ドラはもう無理っぽ?

そう言えば、何年か前のUSドラマで、視聴者の要望でシリーズ復活した番組があったよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:58:18.18 ID:E66G7DiC
でもゴーストママみてると、山田の中の人が順調に熟しているような。
310263:2012/07/21(土) 01:18:41.42 ID:7ziMSrAx
>>305
だよね。ありがとう!
>>306
署名ってサイトでもいいのか、知らなかった!ぜひ使わせてもらいます。来週あたりから始めるから署名協力お願いします
>>307
うん、それは同感。色々と限界もありそうだし…
いい情報ありがとう!元気でた!
>>309
それは…まあ仕方ない!!!自分はそれでも見たいし、それでも見たいと思ってくれてる人が協力してくれてるんだと思う
311263:2012/07/21(土) 01:24:01.40 ID:7ziMSrAx
署名サイトについて調べたら、半年の活動でも5250円かかるみたい…1年だとその倍
ちょっと考える時間が必要
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:07:09.41 ID:5eftVYU6
そりゃ新作は見たいけど最近263がちょっとうざい
フォロワーが増えたとかでいちいち報告されてもな
ツイッターでも署名サイトでも内容が充実してたら反応はあるよ、
2ちゃんに書き込まなくても
313263:2012/07/21(土) 02:25:11.77 ID:7ziMSrAx
>>312
そうだよね……ごめん
フォロワー増えた報告は単純に嬉しかったからで、ここに書き込んでたのはここ見たのをキッカケに活動始めたから。
みんな優しいから頼りすぎてたな…と今思った
自分で考えて動くことにする
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:42:22.30 ID:sRAWUEVo
>>313
書き込むのやめようとしてるのか?
それはもちろんお前の勝手だが
>>312みたいに思うタイプの奴もいれば、お前の報告をここで応援しながら楽しみにしてる俺みたいな奴も少なからずいることを忘れるなよ
始めたばかりの活動に共感者=フォロワーが増えて喜ぶのは当たり前、ここをきっかけに始めた活動なら時々報告するのも当たり前
>>312のようなタイプが何人かいることを考えて頻度を控えるのは必要かもしれないが。
まあさっきも言ったようにお前の勝手だけどな、少なくとも俺は応援してるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:02.49 ID:RboXji+C
自分たちは正しいことをやってるという意識があるから始末に悪い
316263:2012/07/21(土) 23:40:25.52 ID:7ziMSrAx
>>314
ありがとう。応援してくれる人が少なからずいるってことは、ここを見ててもTwitterでも感じてることだし、始めたからにはやれるとこまでやろうと思う
何か結果が出たらまた書き込みにくるよ

>>315
正しいとか正しくないとかいう風に考えたことはなかったけど…
ただ自分が見たかった、見たいと思ってる人が他にもいた、だからまた見られるようになったらいいなと思っただけ
何もしなかったらそんな日はもう来ないかもしれないから、何かしたいと思っただけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:44.55 ID:trG7ntLm
TRICK復活を願うスレとか立てればええやん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:20:13.97 ID:Wm0Lgzkt
>>317
書き込みしづらいんなら、そっちがトリックの一般ネタスレを立てれば?
ここは263さんと自分たち賛同者がこれから何をすべきか有意義な使い方をするから、つまらない会話をしたいなら余所に行ってよ
文句ばかりで動きもしないし、どうせ割り込んでまでする様な話もないんでしょ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:25:33.77 ID:Wm0Lgzkt
>>312>>315もどうせ自演でしょ?
ファンが復活を望むのは何が悪いの
正しいことじゃないの
少なくとも間違ってはいないでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:56:05.91 ID:O7WccLac
>>318
多分俺たちは同じ思い(TRICK復活してほしいとか263頑張れとか)を持ってるけど、スレが荒れそうな物言いは控えよう
263が次にここ見たときに荒れてたらきっと書き込みづらいと思うんだよ
ただでさえ今気落ちしてるだろうから、ますます来づらくするのはよくない
なんなら>>317の言うようにスレたてて、待っててもいいと思うしな

ただ一つ言いたいのは、ここはTRICKに関することなら自由に語っていい場所だろ
263はTRICK復活について語る、興味が無いなら反応しなきゃいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:33:06.16 ID:BMmjM/+M
新作やってくれるならそりゃ嬉しい。
限りなく可能性ゼロと分かっていても復活して欲しい思いはある。

でもな。
263の「活動」とやらに参加するつもりはないし興味もない。
だからいちいち報告されてもウザい。
続けるならコテかトリ付けてくれ。NGするから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:03:51.41 ID:hSpiAlyv
ていうかツイッターのアカウント所得したんだろ
何のために晒したんだ
だったら占有化せずにそっちでやれって
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:53:57.62 ID:YddUrVV6
うん、トリつけるのには俺も賛成、後のこと考えてもそれが正しいと思う
だけどウザいとかいう263や共感者が明らかに不快になるような言葉は使わないでほしかった
「自分は263の活動に興味ないからトリつけてくれ」だけでいいんじゃないかな

>>263 占有化?まあ確かに最近は263の活動に関する書き込みが多いからそう見えないこともないが
違う話がしたいなら活動と全く関係ない書き込みをして流れを変えたらいいと思うけど。
実際>>277あたりまでは純粋にTRICKの話してるわけだし、TRICKネタで盛り上がってるときに
「ちょっと、活動以外の話しないでよ!!!」なんて誰も言わないだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:57:10.43 ID:YddUrVV6
あ、間違ったわ
>>263じゃなくて>>322な、すまん
325263:2012/07/22(日) 15:12:24.63 ID:h1Ytg75e
あの…なんかごめん、自分が2ちゃんのみんなに頼ろうとしたせいで、ここせっかくいいスレだったのにこんななってしまって…
自分と同じようなTRICK好きが集まってて楽しかったから、つい頼ってしまった
>>318 >>320 >>323 援護ありがとう

ツイッターは元々拡散の為の1つの手段として始めたから
正直それを基点にやるつもりはなかったんだけど
確かにそっちの方が迷惑かからなそうだ
ツイッターは共感してくれる人だけがフォローする、ここはそうじゃない人もいるから、そういう人にとっては目障りなだけだ

あと、占有化してるつもりは全くなかった。
自分から書き込むときはどうしても活動のことのになってしまったけど、普通にドラマや映画のことも、話題にのぼれば話したいと思ってた
まあ…でもそれをしづらくしてたのは自分なのか、ごめんなさい

とりあえずしばらくツイッターに専念することにする、もし協力してくれる人がいたら、そっちで協力お願いします
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:01:17.73 ID:6gjSY3UT
TRICK見直してたらマジックしてみたくなった
トランプマジックとかやりたいなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:37:02.82 ID:wndOOdI/
トランプマジック、ドラマ放送し始めたくらいに練習したことあったわww
結局手先器用じゃなかったからうまくいかなくて、マジックは見るに限るって結論に落ち着いたけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:43:06.82 ID:5eku2Zfo
ザッハトルテのときの失せもののトランプのやつは算数の教科書に載ってたな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:59:50.46 ID:gQU7+QXi
あのザッハトルテ食べたかったw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:02:23.40 ID:wndOOdI/
ザッハトルテっていったら、お告げものの時かな?
あの話なかなか尾を引く後味の悪さだったな〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:17:27.83 ID:0gzlwZjy
TRICK劇場版久々に見た
やっぱおもしろいな
切株メッセ最高
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:12:49.31 ID:iaDLXBxl
スレチ&散々語られたかもだが書かせてくれ。
窪塚洋介見たくてなんの前情報も無しに溺れる魚って映画見たら内容は違えど初っ端からTRICKの匂いがプンプンですねww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:40:06.77 ID:QHys54zB
椎名桔平ネタは、この溺れる魚が元なのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:30:25.13 ID:HLT8ZLGD
>>326
ダブルリフトを身に付けると面白いよ。
カードを選べば、わりと楽にマスターできるし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:46:12.73 ID:vzY003uy
>>326
飲み屋やれば女の子にモテるぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:00:40.90 ID:/r/qgHgv
絶対死なない老人ホームの赤地役の人はすごい演技力あるよなぁ
あとおじいちゃんおばあちゃん達も
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:15:12.53 ID:0z6UcK0f
新作スペシャルでセミナー参加者の一人で出演してるエキストラ
男性 30代後半 ちょっと小太り 坊主頭 色黒
「手紙」の刑務所のシーンやぶらり途中下車の仕込み客など結構見たんだが
最近ぱったり見なくなった 気になる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:12:21.47 ID:6WUTEHkq
GTOで奈緒子の部屋使われてたね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:16:46.16 ID:Stv7vYhk
四国放送で先週からシーズン1から再放送してるな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:12:10.24 ID:u2yXCtd4
>>339
いいなあ〜
新潟は相棒だ〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:00:51.69 ID:iWxbtxBb
10日の深夜に唐突にスリットの回のみ再放送。ABC
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:04:18.88 ID:ztd65Ueu
森本レオのやつ以来だな
夕方の枠でちゃんと1から再放送してほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:24:12.27 ID:+YCEvJwL
石原さとみのパズルを見た
なんかトリックに似ているなぁと思って見ていた
終わってから少し調べたら脚本家が同じなんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:32:47.55 ID:x4JQ1N7d
まあ、どうしようもないのでスペック見てるよ。
悪ふざけだけトリックだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:36:44.28 ID:ZtY8+t14
>>341
教えてくれてありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:18:41.84 ID:zxJfrmn7
高校生の頃、奈緒子に憧れて白っぽいダッフルコートを着てたなー…
TRICKってなんとなく秋冬のイメージだけど、1は夏の爽やかさもありつつのダークな部分が絶妙だと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:40:45.25 ID:FsqliXdv
一期は夏だから奈緒子はミニスカとかもあったな
生足やら裸足が多い奈緒子って珍しいよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:44:03.32 ID:XRsHgOhg
俺も1の夏の爽やかさと重っ苦しい空気感のマッチングが好きだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:27:41.32 ID:zxJfrmn7
ちょっと透ける素材の服とか、色味も明るくて可愛かったなー。
だんだん茶系の地味な感じになっていったけど。
黒門島での赤い着物もすごく似合ってた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:31:45.58 ID:u9UQXRZQ
夏のバージョンのトリックいいね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:43:13.22 ID:zrKkaT+1
1の奈緒子は、ちょっとクールで幼くて危うい雰囲気がよかったな
2から元気さが増えて明るくなった気がする
それはそれで上田と仲良くなった感じがして好き
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:56:34.16 ID:Whb0nUOe
4月の続きなのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:56:54.03 ID:iGnZ7icu
関西だけど今日の深夜にトリック3の再放送がある
でも来週の同じ時間帯にはないんだよね、ランダムなのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:57:37.92 ID:w0LZPnR8
>>346-351
トリックっつったらやっぱ夏だろ
自分は毎年この時期に恒例でマラソン視聴してるぞ
今年は先月やったが、盆休みに入ったからもう一辺やってもいいくらいだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:42:12.48 ID:zrKkaT+1
また新作か映画やらないかな…
バトルロイヤルが1の母の泉と繋がってて、後味も悪かったのがすごくよかった
佐藤健と夏帆ってどうなんだろうと思ってたけど、見てみたら意外に馴染んでたなあ

劇場版1のラストも大好きだ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:36:27.27 ID:/0ddY0dY
トリックの中の時系列ってどうなってんだろうな
上田は教授になったり、矢部の部下は変わったりしてるけどそれぞれの年齢も変化してる設定なのだろうか
それともサザエさん方式かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:42:52.32 ID:fctazxzs
せいぜい3,4年くらいがいいなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:25:18.26 ID:kM7KMQD0
ハーミーとジャルも生まれてるしなあ…クレしん方式ならありだけど

スピンオフで使われたネタ、けっこう続編でも使えそうなのが多い
母の泉の津村が出所(不起訴?)で新しい教団立ちあげてたり
桂木弘章がまた活動してるっぽいポスターがあったり
そういうこれまでの流れを活かした続編見てえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:28:26.25 ID:6vC6xf7Q
>>358
面白そう

天罰の子も役者続けてるみたいだし、また続編とかで出てきたらいいのになー
違う役でも成長した光太でもいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:33:58.46 ID:8f3TvejS
ハーミーとジャルとかも考えて最大5年くらいが妥当じゃね

>>358
スリット美香子も一応逃走中の感じで終わったしなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:01:30.58 ID:cgeqEKRx
今放送されてるドラマの浪花少年探偵団、4話見てたらTRICK2の100%当たる占い師に出てくる屋敷が出てきたぞw

と言うより、上田が着て暴れまわったあの鎧兜が出てきて、これはTRICKのあの鎧か!?とか思ってたら、屋敷も同じ事に気づいてしまった
あの鎧はあの屋敷とセットなのか?w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:01:04.44 ID:UN58Tb04
>>360
>スリット美香子も一応逃走中の感じで終わった

小松純子が『狼なんか怖くない』を歌いながら残念そうにこちらを見ています

ついでと言っては何だが、こんなもん見っけた
http://www.youtube.com/watch?v=dxoRk8DuOkA&sns=em



同じ人間のデザインか?似てる稀ガス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:25:51.74 ID:6vC6xf7Q
>>362
デザインが似てるって何に??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:12:11.54 ID:8f3TvejS
小松純子もそういえば森の中に消えたんだったな

とりあえず何に似てるかは知らんが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:54:23.68 ID:x/QtL5Uy
シリーズの最後や劇場版などで奈緒子が
上田さん今までありがとうございましたと言って
みずから危険な状況に向かって行くところがいいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:10:26.88 ID:HkPTM+/h
まだ生きてる自称霊能力者たちと主要グル
津村俊介
木田知世
ニセ前田
黒坂美幸
桂木弘章
田中(関西弁の巨乳)
黒津次男
黒津三男
亀岡善三
鶴山
田島松吉
深見博昭
小早川辰巳!
塚本恵美
針生光太
小松純子
大橋大三郎
芝川玄奘?
鬼頭理三
江藤
スリット美香子
芥川呂都里下須
赤地洋司
岸本誠一
黒津菊雄
黒津康男
!別件犯人、?生死不明
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:10:34.82 ID:C5AFRV6H
こんないたっけ
TRICKはみんな自殺したりしてるイメージだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:50:09.67 ID:Muc+MJF3
pass教えて下さい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:29:42.03 ID:dMZxr2Yt
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:23:30.93 ID:uvw2Q8Zq
逮捕されてる犯人少ないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:29:50.67 ID:Muc+MJF3
>>369
OH! YES! YES! YES!
ありがとう!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:38:11.91 ID:Mnaq6M8s
>>363-384
公式でのトリックキャラの絵柄とつべのサムネイルの漫画の絵柄
特に奈緒子と何とはなしに似てる気がしたんで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:08:21.17 ID:4Je7b7PT
朝ドラで、堀北真希が 方言訛りの話し方をするシーンがあって、

一瞬で梅ちゃんからTRICKに脳が飛んだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:15:28.59 ID:5GoWdeFj
正直方言訛りを見たら絶対にTRICKが頭をよぎる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:24:54.02 ID:C0zNlrG1
ウィキペディア見てたら、ハルさん役の大島さんは身長169.5cmなんだな
周りの人が背が高いから奈緒子が小柄に見える
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:16:45.18 ID:7bD8G9Kp
上田と奈緒子の身長差のおかげで
奈緒子が上田に話すとき見上げるのがなんか可愛い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:25:52.58 ID:KPZYU54B
3のシマナガスのとこで、こんなに身長差あったんだなーとあらためて驚いた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:47:06.16 ID:7bD8G9Kp
3のラストで並んで帰るところも身長差がすごいあるのが分かる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:25:20.08 ID:36F2VuWX
3のラストはいつみても悶絶もんだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:26:04.46 ID:XAcKD8Hp
仲間さん、加齢とともにおでこが広がってる……
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:38:37.52 ID:HgWLzTTu
劇場版2の
「ずっと君のことを…す、すすす、す」
「えっ?…す?」
のやりとりがたまらん
奈緒子が嬉しそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:04:43.92 ID:DDynPpDF
きっとおじいさんおばあさんになってもこの関係のままだよね
楽しそうに罵りあう様子が目に浮かぶww

383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:47:15.00 ID:36F2VuWX
なんだかんだで奈緒子は里見くらいに歳を取ると
あの人はかっこよくてねぇ〜とか言ってそう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:55:44.30 ID:QXURf1hy
で、新作まだあ?チンチン!(AA略)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:00:59.99 ID:4v/BaCSg
上田の親を見てみたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:04:05.02 ID:HgWLzTTu
>>383
すごく良いなそれ

新作が来たらどんなラストだろ…
突然手繋いだりしてたら萌える
2人についていく次郎号にうまく隠れて見えないけど、手繋いでるように見えないか!?ってくらいで、
ヲタを悶絶させてほしい…
っていう妄想
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:18:10.61 ID:dS1JoKkZ
「間に合ってます」からの逃避行でなんか涙出たw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:06:56.01 ID:/ScStJt5
今さらトリックにハマりました。
あの2人のキャラがいいですね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:59:00.75 ID:SJQUnwWG
山田と上田の関係はなんかこう無駄に萌える
ドラマに萌えるってすごい珍しいもんだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:23:29.85 ID:lTJ9xzFI
絶妙だよね
一言で「意地っ張り」「ツンデレ」とかでは表現できない2人
もどかしいじれったい感じ萌え
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:08:48.87 ID:SJQUnwWG
このじれったい関係も良いけど早よくっつけとも思うわw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:27:25.21 ID:52IcaSbJ
TRICK関連の何か始動してくれないかなー
アニメ化だけはやめてほしいけど他はなんでも嬉しい

・ドラマ新シリーズ
・新作SP
・劇場版新作
・スピンオフ新シリーズ
・上田ブログ再開

また上田と奈緒子の告知を見たいよ
再放送でもいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:40:34.99 ID:dkHJ7tui
>>392
いいね
朗報こ〜い!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:15:57.54 ID:9q16JT2v
上田ブログが再開されたらそれはすなわち新作のスタートってことだよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:39:30.65 ID:52IcaSbJ
ブログだけでもいいと思ってる自分がいる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:22:17.43 ID:plfjS8YM
帰天城の謎を仲間さんとか阿部さんが声をあてるドラマCDみたいなのにしたりとか
帰天城のことは全然知りませんけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:24:41.01 ID:52IcaSbJ
>>396
帰天城は好き嫌い別れるかも

ツッコミ役がいないからか、
(編集注:奈緒子が言っているのは○○のことだと思われます)みたいな書き方されてるのがちょっと苦手だった
そういう変な演出がなければ好きだったな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:27:40.50 ID:plfjS8YM
>>397
そうなのか
ちょっと興味あったんだけどな
まぁ読まなきゃ実際分からんけど

399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:39:55.52 ID:52IcaSbJ
>>398
自分は上に書いたことが気になったけど、いいなと思ったこともたくさんあったよ
何年か前に出会っていたっていう設定は個人的に嬉しかったし、
以前出会っていたことを忘れてる理由もちゃんと描写されてるから違和感なかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:09:21.02 ID:KquPvzYu
それはトリックの小説ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:02:34.68 ID:sPvwlKg5
書き下ろしの小説みたいだね。
「トリック 青春篇」てな感じかな?

読んでみようっと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:56:42.10 ID:fARRIN8j
ちょっと確認させてください
時系列は1→2→劇場版1→3→新作SP1→劇場版2→新作SP2→劇場版3で合ってますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:12:51.65 ID:sPvwlKg5
シリーズ@  2000年07月07日 - 2000年09月15日
シリーズA  2002年01月11日 - 2002年03月22日
劇場版@   2002年11月09日公開
シリーズB  2003年10月16日 - 2003年12月18日
新作SP@  2005年11月13日
劇場版A   2006年06月10日公開
劇場版B   2010年05月08日公開
新作SPA  2010年05月15日

みたいだそ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:09:39.88 ID:PdieVQTu
>>403
放映順はそうだけど劇Bのラストで「(一夜村のことで)体は大丈夫か?」とか
聞いてたから時系列は新作SPA→劇Bじゃないか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:24:14.05 ID:EbPyCgHK
言って良いのか分からんけど
個人サイトで良く出来てるTRICK小説読んで新作見てる気分になれて楽しかった
小ネタもあるし推理も良く出来てるし人物の絡みもすごいなと思った
しかし更新が結構前に止まってて一作しか読めなかった…残念
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:47:55.01 ID:cTUz6vCo
>>405
検索ヒントぷりーず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:50:00.76 ID:EbPyCgHK
「犬が支配する村」…とかこんなんで良いかな
IE推奨
みんなはどう思うか分からんけど自分は好き
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:54:25.06 ID:Ir4vN+3c
公開とオンエアーは403だけど、時系列は402の通りだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:13:35.65 ID:Xi6Jo91v
>>407
406じゃないけどヒントありがとう

面白いね
言動や小ネタもほんとに出てきそうな感じで、雰囲気掴んでてすごい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:31:03.89 ID:EbPyCgHK
>>409
脳内再生が余裕です
すごい凝ってるよなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:05:53.70 ID:sPvwlKg5
>>404、408
サンクス
エンドクレジットにそれと分かる会話があったね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:40:44.13 ID:uDunzMT1
EDでおっぱい見せてる人って誰なの?
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 10:54:32.85 ID:bXvrxO36
対照的な2人が主役の刑事物'サスペンス作品
MONSTERS
SP
踊る大捜査線
相棒
はぐれ刑事
ジョシデカ
team
ショカツ
ダブルスコア
東京DOGS
刑事物ではないけれど王道的な作品だから例外と言った形で竹内力演ずる武闘派ヤクザ'榊原利彦演ずる東大出身の高学歴エリートインテリヤクザが主役のVシネマ「仁義シリーズ」
82分署
ケイゾク
SPEC
Control
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:48:17.76 ID:yzZkC/oN
劇場版大女の子が まさかのとんでもない巨乳でヌードまで披露するとは・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:25:54.24 ID:aH31RY/f
もう二十歳だもんなー
あと銀行のCMに阿部ちゃんと出てるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:35:41.06 ID:6etw1Y39
璃子ちゃんは「TRICKの子」って印象だったから、大きくなっても女優として活躍してるの見ると嬉しいな
奈緒子も可愛かったし、琴美もミステリアスな感じで可愛かった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:41:45.32 ID:6etw1Y39
新作やるときは璃子ちゃんにも出てほしいなあ
貧乳の奈緒子と対比になって面白そうw
あの子も仲間さんと同じようにずっとあの髪型だね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:57:03.10 ID:sY7hsEnJ
TRICKは今まで見返すときはレンタルばっかだったけど
実際は特典とかもあるんだよなぁ…この際DVD全巻購入しようかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:04:03.47 ID:J6Al+OZA
>>418
石原好きなら警部補 矢部謙三は買いだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:46:48.93 ID:sY7hsEnJ
>>419
そうだそれもあった!
石原もとい刑事関係はみんなマイペースで好きだ
レンタルしようと思っても全然なかったし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:26:42.91 ID:4iGRqogu
>>420
自分は広報人 矢部謙三と劇場版3のナビゲートDVDも買っちゃったよ

422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:06:49.50 ID:dnDVovFn
俺はローソン限定の、「哲!この部屋」のDVDも買ったぜ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:37:13.25 ID:4iGRqogu
>>422
それ欲しかったんだけど気づいたら前売り終わってたorz
見てみたい!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:47:53.68 ID:8ejErYRZ
「バーニャカウダ」って妙にTRICKに馴染む響きだなと思ったw
いいチョイスだなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:48:51.92 ID:8ejErYRZ
おしゃれ前菜をガツガツ食べる人達が良い感じ
リングイネも出てきたし、スタッフはイタリアン好きなのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:50:35.59 ID:G0WPCyNo
TRICKはドラマ版から劇場版まで全てシリーズを見てきたけど、一番
面白かったのは、やっぱりドラマ版TRICK1の「母之泉」だな。
こういっちゃなんだけど、どんな映画にしろドラマにしろ、最初の
シリーズで一番最初のエピソードが一番面白いんだよな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:58:16.39 ID:pGGA+qab
>>426
確かにあれはとても面白いしその後もいろいろな場面で取り上げられているのだけれど
あっちとこっちと両方で張り切って言わなくてもいいよ
それと一番かどうかは人によって違ってもいいんじゃないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:09:29.55 ID:8ejErYRZ
新作スペシャル1を久しぶりに見てる
やっぱり上田はぼさぼさ頭がいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:42:11.86 ID:gZL1uwjQ
俺は母の泉でTRICKワンクール行くのかと思ったから、その後のミラクルの回もインパクトあったな。
4話以降も母の泉で引っ張ってたらそこまではまってなかったかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:22:47.20 ID:bShxuxnd
仲間由紀恵も阿部寛も堤もトリックが出世作と言えると思う
トリック一生もんにしてほしいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:22:32.78 ID:Hx+bPV+A
男の方はプロポーズをしていて女の方は同居したいと何度も言っているのに
なぜかくっついていない不思議な男女だな
しかも女の母親はあの時は電気を消して暗くしろだの両腕で胸を寄せろだの
わけのわからないアドバイスをするくらい
男の方に好意的なのになぜくっつかないのだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:53:48.31 ID:8k88ukQ7
くっつかないのがいいんだよ
そのぐらいの距離感で永遠にイチャイチャしてて欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:05:58.58 ID:cs1WYwdC
逆にくっつけって思うわ
けどそれは最終回かそういう雰囲気を漂わす程度で良い
将来は里見と剛三みたいに仲良しになるさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:11:02.61 ID:knZcEIxh
超能力バトル事の仲間由紀恵のお腹がポッコリしていて気になる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:20:43.71 ID:cLWG3Tj7
新作スペシャル1のときは目の下のクマが気になった。
あの日だったか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:26:26.62 ID:6jDrUOWG
2人はいちおうキスは済ませているんだよね
カミソリキスだったけれど
あれよりきわどいのってないよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:26:46.24 ID:cNuBi2E8
どうでもいいけど、
矢部のスピンオフに石原出てきてすげー盛り上がったよな
あれは感動したなあ もう2年前だとさ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:04:24.86 ID:RDN8z5gv
笑顔が溢れる会に潜入した奈緒子が、レポートそっちのけで、ハマりまくるというのも面白かったんじゃないかと思うんだけど。
奈緒子の下手くそな笑顔で「えへへへへへえへへへへへ」を連発しながら「お金大好き〜♪」のポーズ見てみたかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:14:57.30 ID:cdg9qbPU
>>436
あれより際どいのはないけど何故か切り株メッセとか門に火の紙のほうが好きなんだよなぁ
劇場3で上田が告白しようとしたとこはもどかしかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:49:59.24 ID:oVltmXXu
>>439
あー、わかる
カミソリキスも好きだけど、繰り返し見たくなるのは切り株だなあ

あと3のシマナガスのとこ、夜が明けるまで何してたんだ?って想像すると楽しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:36:22.50 ID:2BG8xnt2
>>439
劇場3で上田が告白しようとしているところはいいよね
あと最後でその時のセリフを奈緒子が必死に聞き出そうとしているところもいいな
奈緒子よ、やっぱり告白されたいのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:57:27.09 ID:awRD60Fw
どんとベスト
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:44:20.09 ID:oVltmXXu
1で「笑ったり冗談を言うのが苦手だった」という奈緒子を見てたら、
今こんなに元気に笑ってボケたりツッコんだりできるようになったのは上田と出会ったからだなとニヤニヤした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:49:39.46 ID:GbA0cVAI
そう思うと奈緒子は上田にあって良かったなぁって思ってまたニヤニヤする

>>441
どうしても言わないつもりか…って奈緒子言ってたよねw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:40:26.73 ID:xTxDtSYD
奈緒子が可愛くて可愛くてたまらん
「そりゃ酢の物だ」って言われた後の満足そうな笑顔可愛すぎ
446422:2012/08/26(日) 11:14:21.71 ID:uG6aMubl
447422:2012/08/26(日) 11:15:43.26 ID:uG6aMubl
とりあえずジャケットでも
哲さんが、ズラをいじりすぎでかなり悪質だったよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:19:13.88 ID:xTxDtSYD
哲さんノリいいなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:26:35.90 ID:BrF/9VEK
>>445
ドラマに対して可愛いと思ったのってこれしかない
なんなんだよこの山田と上田のもどかしい関係
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:08:09.57 ID:1PNtKB31
昨夜、仲間さんがmusic lovers に出てスプーンを曲げていたね
さすがカミヌーリの血をひいているだけのことはあるなと思った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:51:45.23 ID:aEiJmMpI
1の最終話で奈緒子が上田の怪我を治したことはずっと触れられてないね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:47:56.94 ID:oK4RimkB
椎名桔平って使う必要なかっただろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:02:34.65 ID:Dc3MP9BU
そんなこと言ったら小ネタ全てがいらないことに…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:03:53.25 ID:IU4Ro03C
1に出てくる女優はみんな可愛かった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:40:54.11 ID:GJAP+AmB
菅井きんもか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:02:49.56 ID:PPXaTTQM
地震が起きた時に奈緒子が「やー、やーっ」って言ってるのが可愛くて好き
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:35:06.70 ID:Ry0rwUpf
>>446
いいなぁ
これ手に入れるにはオクしかないかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:58:30.90 ID:dD+Y9nH3
>>456
あそこのシーン何故かよく覚えてるわ
ついでに泉から逃げた人が蛍光灯で頭カチ割ったシーンもな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:28:51.56 ID:ByZuUASZ
ウォーターボーイズの再放送見てたら
スリット美香子が出てて吹いた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:56:02.56 ID:ytHvFOYG
ドラゴン桜の再放送で阿部ちゃんが「お前たちは物事を論理的に考えられないから」って言い出して上田が頭を過ぎった
里見お母さんも出ているしいろいろ楽しいです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:25:39.03 ID:TZoQSwTR
なんか怖いのが映ってると思ったら
鏡に映った奈緒子の顔だったんだな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5185.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:37:06.00 ID:ytHvFOYG
>>461
びびった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:54:12.52 ID:qe7wfkTP
>>460
劇場版バトルロイヤルで上田が松平健に「東大 現役で」
と言っているのはドラゴン桜を小ネタにしているんだよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:13:21.62 ID:YPjqruRn
上山が夢に出てきた
自分の外見がなぜか奈緒子そっくりになってて、
たどり着いた山小屋みたいなとこで偶然2人に会った
上田が「親の仇の霊能力者を追って旅をしているんです」とか言ってて設定がめちゃくちゃだったけど、
あれは上田がよく言う「〇〇番助手の山田です」みたいな嘘だったのだろうか

奈緒子が嫉妬してずっと不機嫌で可愛かった
幸せ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:27:09.35 ID:koispTjZ
堤が目茶苦茶ハードスケジュールなのは解るが、なんとかキャスト集めて続編やって欲しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:38:25.22 ID:iV1WguqT
>>465
そのためには堤監督の心の扉を開かなければならない

あああああ
ああああい
ああああう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:41:02.15 ID:R1U7bEZh
堤監督の前にテレ朝に頼まないと駄目だろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:36:08.54 ID:aOx/cS86
トリック借りてきた。

二人の関係やっぱりいいな。
上田が門に火って書いた紙を奈緒子に渡したってことは…プロポーズか。ニヤニヤ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:32:40.12 ID:l8pri2Qv
ふとした時に見直すと面白い上に新しい発見もあったりして
本当に飽きないなトリックは
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:55:50.00 ID:p6AxHeQ0
久しぶりに見返すの楽しいよね

双子大会を見てる上田の隣に普通に座る奈緒子にドキドキした
そこベッドだし上田はパンツしか履いてないし…!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:02:53.82 ID:l8pri2Qv
しばらくぶりだからゾ〜ンさんが絶対犯人だろと思ってたら裏切られた上にホロリだったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:52:03.18 ID:2xSUCVfZ
月恋歌いいね〜ポッチっとな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:24:23.31 ID:p6AxHeQ0
ラッキーマリアもけっこう好き
鬼束さんはもちろん大好きだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:43:34.24 ID:l8pri2Qv
トリックの時は鬼束がこんな事になるとは思ってなかったなぁ
今でも歌オンリーで言えば大好きだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:03:22.47 ID:/E1nPVur
関西だけど、今週最後あるよ深夜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:52:53.02 ID:VJm8gbZy
>>475
ありがとう!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:30:14.79 ID:9UJA/20M
【動画】 巨人・阿部慎之助の放った打球が何もない空中でバウンドしホームラン 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346514057/

ばんなそかな!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:45:06.32 ID:4oiUbnp7
ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
の力ですねこれは
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:58:04.96 ID:o/ggkt1i
いい加減にしてください!
これは絶対何かのトリックなんです!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:01:07.01 ID:4oiUbnp7
死体発見する→上田か矢部が脈を測る→「死んでる」→ブゥワッ(SE)

このパターン多くね?
これ見る度に笑う体質になってしまったんだがw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:31:29.30 ID:o/ggkt1i
まぁ「お約束」ということで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:02:57.98 ID:cnM4ib7b
トリックのDSのゲームってやる価値ある?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:16:42.24 ID:4oiUbnp7
劇場版2を掘り出して見たんだけど筐神ミサコが自殺する理由が分からん…
誰も殺されてないのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:26:29.27 ID:RnH0JZib
ゴーストママで貞子に驚く山田w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:38:53.03 ID:9UJA/20M
月恋歌の歌詞いいなあ
めちゃくちゃ素直な奈緒子の心情というか、根底というか、そんな印象

月光と流星群は黒門島絡みでちょっと弱ってる奈緒子で、
私とワルツをは上田視点な感じ
ラッキーマリアは山田両親が想い合ってるようなイメージ

勝手な妄想だけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:25:09.46 ID:hKDeKnMc
仕方がないので結男ラストを見たよ。桑野のダブル金魚のやつ。
やはり歳がいかないと、変人阿部ちゃんキャラは、すんなり受け止められないんだろうな。
山田も30超えたんだから、何とかもうひと押しで結ばれそうな…。
二人でリングイネを食べればいいんだろうけど。いつまでもチキンラーメンではだめだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:11:13.86 ID:u304DcDp
2の最終話で奈緒子は
上田さんのためなら手なんかどうなったっていいと言っていたくらいだから
上田は押すまでもなくちょっと告白すれば結ばれるのにね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:05:53.53 ID:o/ggkt1i
んな訳ねーだろバーカ!は照れ隠しだよな?そうだよな?
上田は劇場3のラストで告白出来そうだったのにな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:34:47.52 ID:u304DcDp
あれは照れ隠しだよね
そのあとで文字の力で守るときに
私の上田さんを想う力が補ってくれるはずですって
どさくさにまぎれて普段ならかなり恥ずかしいことも言っているから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:34:39.37 ID:yevg5lTm
2でも黒門島に行ってほしかったって意見もよく見るけど、妖術使いの森も大好きだ
「そうですよね?教授」って上田がトリックを解いたように見せた奈緒子にもキュンとした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:18:12.07 ID:weUkoyA0
妖術使いの森で一緒に寝てたよな
上着のくだりとか大好き
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:09:03.65 ID:IBE8NeX/
>>396
亀レスでスマンが、
帰天城面白かった、教えてくれてあんがとー
493396:2012/09/04(火) 22:03:34.99 ID:c/572P8d
>>491
わーありがとう

ジロって呼び方が好きだ
絵も可愛い
494396:2012/09/04(火) 22:11:04.49 ID:a8m7cSZ3
>>492
どういたしましてー
俺も読んでみようかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:47:07.51 ID:sUamXAiq
>>471
同意だー。
ゾーンさんしか犯人いねーよ!って思ってたのに。

あと矢部さんの部下の人でアキバさん?っていた?
あの人も濃いキャラだったなwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:50:52.73 ID:xfZkbn7n
20世紀少年みたけど、トリックに出演した人がたくさん出てるねー
原作に似た人をキャスティングしたんだろうけど、
トリックのキャラの印象が強すぎて、終始トリック思い出してたw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:15:10.32 ID:qlnhQw5N
>>495
昆虫大好きオタクの秋葉原人でそ
私も好きだったなー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:30:19.91 ID:FCmI41lD
新シリーズがあるとしたら、
御告者の回の恵美みたいなキャラにまた出てきてほしいな
「次郎☆」とか言っちゃう若い子

奈緒子もあの頃とはまた違う嫉妬心を出してくれることだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:58:43.25 ID:jGOzeyVt
関西は今夜2時18分から再放送。楽しみ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:07:34.25 ID:7VFdQXHQ
昨夜のは、絶対に死なない老人ホームだった
そして来週に後半放送
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:28:56.15 ID:QuMRBtkq
そうだったか、しまった。
もど〜れ、昨日にもど〜れ・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:38:25.94 ID:aoaWbvR9
>>498
その回の奈緒子はぜひ不遇な扱いをうけて存分に嫉妬してもらいたいw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:04:20.44 ID:5LovlFhx
>>500
自分でトリック再放送あるよ!とか言ってたのに見逃したよ。アラームまでかけたのに。

反省!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:12:42.42 ID:kR/ZRx+e
>>503
ちょっとワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:10:42.13 ID:mNzPcCc7
今日、踊る大捜査線を見てきたけど。小橋めぐみさんが婦警役で出ていたのを見て
きっと犯人の一味だと思い込んでしまった私は…完全なトリオタです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:10:40.69 ID:SY4W/WUd
今日のGoogleトップページにズラがいるぞ
左のOが矢部に見えて困る
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:38:59.05 ID:GT6/gBwo
確かに矢部だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:51:46.48 ID:tLsnO/CC
あのーこれは髪の毛から直に生えてるものなんで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:54:22.14 ID:MuUq5Ztm
Google左のOって赤シャツのか?
これイヤリングしてるし旧スタートレックの黒人女性のウラ中尉だっけ?
もうひとりの黄シャツのOはカーク船長だな
実はカーク船長役のウィリアム・シャトナーはこのときすでにズラだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:55:42.72 ID:8N8fNpZw
矢部がズレてるって言われた時のあの顔がたまらない
しまった!みたいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:59:42.83 ID:GT6/gBwo
みんなにばれているのに必死になってかくす矢部ってかわいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:25:46.86 ID:3VQ/+/mw
自分はGのスポックが矢部に見えた 生え際不自然で目付き悪くて
矢部は怪しげな商品に飛びつくかどうか葛藤してる時の顔もいい
帽子って結局何パターンあったっけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:40:59.57 ID:rvscY5i4
矢部と奈緒子の中の人のリーディング舞台、チケットのプレオーダー申し込んだぜ
当選するといいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:55:32.21 ID:k3wrfBGl
Trick the comic って持ってる人いるかな
ドラマと同じみたいだけど、ググっても絵がほとんど出てこなくて、買おうか迷ってる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:37:12.42 ID:CRTrlNAm
持ってるよー
1巻は母の泉、パントマイム、千里眼
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401774.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401786.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:39:25.41 ID:CRTrlNAm
レベル低いから分けた
2巻は六ツ墓村、妖術使いの森
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401790.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401793.jpg

やや絵に癖があって苦手な人もいるかも、徐々に上手くなるけど
話はカットも多くてページ内にまとめるの苦労したろうなあという感じ 参考になれば
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:30:52.78 ID:aQcis5Zk
そんなものがあるのか
お手軽にTRICKワールドが楽しめるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:46:30.13 ID:WiFeqGDt
つのだじろうに書いてほしかったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 05:43:22.49 ID:/mEmYiFA
おおおーありがとう!!参考になりました!
こういう感じなのかー
絵柄があまり好みではないけど読んでみたくなったよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:29:15.98 ID:/mEmYiFA
あっID変わってた
>>519>>514です

よく見たら石原がイケメンで吹いた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:52:01.91 ID:JojYya5H
TRICKの二次創作を読み漁ってたら、とあるSSが普通にホラーで気絶しそうになった
霊能力を否定してる上田と奈緒子の周りでホラーが来ると凄く怖く感じる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:14:21.94 ID:WK6qU0PP
イトーヨーカドーのcmに横山あきおさんが出てるんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:24:09.79 ID:QNEAB6r2
高倉健さんの映画見に行くよ。阿部ちゃんもいつか健さんみたいな日本を代表する
俳優になってほしい(今でもすごいけど、さらに成長してほしい)。
幸福の黄色いハンカチみたいにリメイクすることがあれば、もちろん健さん役は阿部ちゃんで。
そして妻役は・・・すっかり大人になった仲間さんでお願いしたい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:42:43.59 ID:Ta3jTSir
トリック以外(以降)で阿部さんと仲間さんが共演した事ってあるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:54:21.17 ID:LtGX4mGQ
ハルさん以外にデカイんだな。
ってかハルさんの3サイズって誰得wwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:54:55.16 ID:LtGX4mGQ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:06:51.72 ID:i0HUX6t0
ハルさんはハルさんの恰好してないと全然違う人だなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:09:04.71 ID:9Jb0AbUL
さっきTRICK3のラスト見たんだが
シバナガス?シマナガス?どっちなんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:11:16.69 ID:jCNqp4ZZ
あらハルさん、きれいだわー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:45:51.56 ID:UKYS/SwA
ハルさんにはなんかホクロのイメージがあったが
気のせいだったでござる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:06:00.62 ID:eR0IxEGu
>>530
言われてみればホクロのイメージだった!
なんでだろう。
頬あたりにでっかいホクロのイメージはどこから来たのか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:22:52.38 ID:S3NBTg7E
渡辺哲 パチンコ台を叩いて店員と一触即発揉めるの画
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:07:25.01 ID:hA1mz7Yg
fc2動画の、全部消された。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:33:17.27 ID:HnZSQDCJ
買って!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:23:00.00 ID:Awuq9Iy0
絶対に死なない老人ホームの後半、今夜ですよー(関西)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:14:41.37 ID:YMsCuPUx
いいなあ関西うらやましい
>>503も今週はちゃんと見られるといいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:37:09.59 ID:r65vYWqj
戻〜れ〜

戻〜れ〜

独身時代に、戻〜れ〜

オーレッ!!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:34:56.96 ID:WZSNIwNv
俺もDVD全巻買おうかな
特典とかも見たいし
全部で何円くらいかかる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:54:40.16 ID:K8Btk/gM
ファミ劇の夏樹静子サスペンスにハルさんでてた
小樽のバーのママ役で、田舎臭いハデな格好もにあってたw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:20:13.65 ID:jr7D8scS
>>503
おきてるか〜
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/13(木) 02:35:14.86 ID:u5K5JbeE
【訃報】アコーディオン奏者 横森良造さん死去 79歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347459935/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:15:11.54 ID:bBnlwVvj
トリ1ラド〜ンか ご冥福祈る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:08:17.80 ID:JCFYrMbN
バトルロイヤルにも出てくれたね。ご冥福を祈ります。
江戸っ子組長とか、鬼籍に入る人が多いですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:24:33.28 ID:bBnlwVvj
奈緒子の父親役、みつぎいものも
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/13(木) 16:17:39.28 ID:u5K5JbeE
老人ホームは赤地の父が猟銃で自分を撃って生き返らせてと言ってからの赤地が
「無理ですよー」言ったのは怖かった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:21:58.22 ID:AqK/U14D
『ねぇ、ビゲン、生き返らせてあげるからちょっと猟銃で自分撃ってみて。』
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:36:20.80 ID:L8wu59qM
ゴーストママ捜査線初めて見たらいろいろと笑った
上司は矢部だし上原上原って言うたびに上田が過ぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:57:27.56 ID:L8wu59qM
あ、最初笑ったけどめっちゃ泣けるやばい
奈緒子もいい母になりそうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:02:06.88 ID:eLCK8bTa
奈緒子も子供にマジック教えてそう
なんていうか金の稼げない里見になりそう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:14:28.04 ID:psxMP1/r
トリックパート20くらいの
上田と奈緒子の子どものセリフ
私の名前は○○ ・・・
母は手品教室を開いている
となるのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:21:22.53 ID:8dJ6jNsp
幼少期からどん超となぜベスを読み聞かされて育つんだろうね
上田と山田に甘やかされて天真爛漫で自信満々な子になるか、
両親があの調子だと逆に大人びた子になるのか
いろいろ想像できて楽しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:44:41.76 ID:jr7D8scS
>>550-551
わろた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:00:33.51 ID:OdNEmkek
「霊能力なんて存在しない」「全部トリックで説明できる」って両親だと、
「じゃあ両親にも解明できないすごい霊能力者を見つけてみせる!!」って方向の育ち方もありそう
ふとした時にカミヌーリの話を聞いて「自分にも霊能力者の血が流れてるんじゃん!イヤッホオオウ!」みたいな反応したり

本物見つけたかも!ってwktkしながらインチキ霊能力者に突撃して、
「これはどういう力なんですか?」って問い詰めたり「こういうこともできますか?」って無理難題押し付けて、
結果的にインチキ霊能力者が自滅するみたいなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:40:32.56 ID:FTmBjTrQ
子どもが中学卒業の時に不良だったら赤胴学院に進学すれば
面白い校長先生とすばらしい担任の先生に出会えるし
東大を目指すなら龍山高校に行けばいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:24:13.88 ID:U6zVF4fN
定年退職した矢部のところに子どもが来て「なんで変な帽子かぶってるの?」とか
矢部も山田の子だから余計腹立つしでも上田の子だから
邪険にもできない…みたいなのが見たい

とにかくトリックの世界が続いてるところが見たいから
子どもネタはアリだなーSPEC的なのとか
でもまずパート4を…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:43:07.39 ID:4QbSHaGq
パート1、2はシリアス、サスペンス、おふざけのバランスが丁度良かったなぁ
事件のトリックも同じようなのばかりだから違うトリックも見せて欲しいな
映画もいいけどドラマでパート4観たいよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:05:30.51 ID:mXPuvf/0
○月×日
きょうは、おばあちゃんがあそびにきました。
「おかあさんは、ときどきおとうさんを『うえだ』ってよぶの。おかあさんもうえだなのに、へんなの」といったら、
おばあちゃんはびっくりしたかおをして、「なおこ!!!!!」とおこりました。
おかあさんごめんね、でもやっぱりへんだとおもうよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:15:45.31 ID:A4j2DHa0
パート4見たいよー
無理に新しいトリックとか用意しなくてもいいから、1からの歴代犯人と再会してまた対決するとか見てみたい
矢部と上田山田でわちゃわちゃ捜査してほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:25:21.76 ID:WuHFiSFj
お前のやった事は全部お見通しだ全集
みたいな動画ないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:52:00.89 ID:LjbD4b65
>>557
○月×日
きょうは、おばあちゃんがあそびにきました。
「おとうさんは、ときどきおかあさんを『ゆう』ってよぶの。おかあさんはなおこなのに、へんなの」といったら、
おばあちゃんはびっくりしたかおをして、「せんせい!!!!!」とおこりました。
おとうさんごめんね、でもやっぱりへんだとおもうよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:08:11.42 ID:dfIeKE2Y
>>557
奈緒子、あなたはなんということを・・・まあ、上田先生、すみませんねぇ。
という声が聞こえてきそうだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:23:34.91 ID:rhbE91CW
>>556
1は本当にバランスいいよね
「欧米か!」みたいななおこのツッコミがバンバン入り出す後半は、寒すぎて見てるのが辛いw
あと奇行が過ぎて、これも寒かったなあ…車のドア持ち歩いたり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:31:19.09 ID:9heGDpzR
わかるわ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:03:41.30 ID:UNl4qKrV
確かにそうだけど、嫌いにはなれなかった
奈緒子も上田を信用し始めて素を曝け出すようになったのかな、と脳内補正で楽しめたよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:50:44.88 ID:Oa1ZI/mm
非現実的な土地と事件に、すこーしはずれた人物つーので成立してたのにね
母の泉なんか怖いくらいだった
両方現実離れしちゃうともはやコントと同じで、ちょっと残念なのは確か

でもバトルロイヤルも楽しんだけどw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:54:01.65 ID:wy5TtE3a
オードリー春日がいつもベスト来てるのは上田の影響?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:56:57.76 ID:kN+IJa2W
「なぜベストを着ているのか?」

トリック見たくなってくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:22:09.20 ID:Qmhcz2V8
うえだき
いてるか
やまだだ
やつほー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:34:05.28 ID:34GVkU/D
奈緒子がやった放送でいくと

ういやや (ポン)
えてまつ (ポン)
だるだほ (ポン)
きかだー (ポン)  になるわけだな

奈緒子は村のお知らせ用のマイクを奪って
村中のスピーカーから上田にメッセージを送ったが
もし、もし、上田があまり考えずに
切り株のメッセージを奈緒子と同じようにマイクで伝えようとしたら
あの言葉が村中に響き渡るわけだ
上田は立ち直れないかも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:10:39.26 ID:Qmhcz2V8
>>569
あれは切り株のヒビがあったからできたメッセージで、紙や声じゃできない

アイタイ
イマカラ
シスラナ
テハイ
になる

571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:17:06.15 ID:BvIMkYsj
>>570
「あれを君はタテに読んだ…」って解読しようとしてるのを奈緒子が必死に阻止してたけど、
普通にタテに読んでも結局意味のない文章になるんだよねw
奈緒子可愛い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:51:32.73 ID:JtL2iRgN
>>571
言われてみればそうだねww
そりゃちょっと嬉しいですけどとか可愛すぎ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:09:47.13 ID:JWJsBejH
こしにかにき、れないみあま、かぬつさつす、らじてまて

これだけはしょっちゅう暗号のように思い出すw

ただ、放送してるおっちゃんを暴行して放送したら奈緒子の居場所は村中に分かるやんって見るたびに思う
なぜ村人は奈緒子を捕まえに行かなかったのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:38:15.87 ID:BvIMkYsj
ういやや〜のメッセージの時はまだスピーカー使ってないから、上田はちゃんと声が届く距離で待っててくれたんだなあと思うとニヤニヤする

初めてDVDを見たとき、止めながら書き写して「おおう…」と上田のような反応をしてしまったw
「上田きいてるか山田だやっほー
今から蔵の床下からタコ糸を出す
それを引き抜いて神社の亀の太い頭に巻き付けろ
そこに浮かび上がる図形を明日の朝までにどこかに書き写せー
もし誰かに見つかったり間に合わなかったりしたら殺すー
上田かかれっおわりー」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:42:52.45 ID:LtdJn6OR
>>574
すごいです
おかげであのセリフというか大声の内容がわかりました
ありがとう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:15:26.84 ID:jAccxlyu
「なんとかって真犯人とは一緒に住もうとしてたじゃないか」←未だに根に持ってる奈緒子が可愛い
劇場版では萌えポイントめちゃくちゃあるけど、逃げる奈緒子を引っ張って壁に激突させて「あっごめん」って言う上田がなんかすごく好きだ

上田というか阿部ちゃんはいつも可愛い動きするよね
ハイタッチで腕がぴんと伸びてたり、コートのフードを直す姿がいちいち可愛い
体がでかいからか、何かを調べたり食べる姿がちまちましてて良い
阿部ちゃんめ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:04:13.11 ID:GI4soFrI
それと対照的に奈緒子はちっちゃいから
でかい上田についていくときとか可愛い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:44:53.03 ID:jAccxlyu
劇場版1の神003のトリックを説明した後、トランプとハンカチを上田が鞄にしまってることに気がついた
あれは奈緒子のじゃなくて上田の私物なんだろうか?
それとも奈緒子の荷物から勝手に持ち出してきたのか
どちらにしろ萌える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:28:28.35 ID:r9iZNtsh
一度だけツッコミっぽく「…次郎」って呼んだのは何だったんだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:28:52.79 ID:QP1V8oRL
劇場版2だっけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:16:45.71 ID:IaLCr27A
いまテレビでなんかマジックのトリック見破りみたいなのやってたけど
BGMが完全にトリックの奈緒子が謎解いてるときのBGMだ

>>579
似たヤツで上田が「上田奈緒子」みたいに言ってたのあったと思うんだけど
何話だっけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:27:35.75 ID:r9iZNtsh
>>581
奈緒子「上田っ!」
里見「奈緒子!」
上田「上田…奈緒子」
ってやつだよね
玄奘の回のラストあたりじゃなかったかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:30:16.81 ID:QP1V8oRL
ちょっと前に上田と奈緒子の子供の話題出てたけど、
娘のイメージはアヤカウィルソンだな
上田のちょっと外国人ぽい顔と、あと奈緒子のおでこの感じとか
ミステリアスな雰囲気もあるし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:17:36.44 ID:TfThGFOK
まてまて、子どもの前に結婚したら家がいるから
上田が住んでいたマンションを処分して家庭用の家を建てるべきだな
ちょっと変わっているが優秀な建築家に設計を頼むのがいいだろう
キッチンとかとても使いやすくなりそうだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:20:10.11 ID:ja0zZkni
上田が頭ぶつけないように、天井が高い方がいいぞ>設計
山田が紐引いて落としかなないし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:57:02.50 ID:ja0zZkni
ごめん、桑野信介呼んで来る
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:58:12.59 ID:GnpOBhbw
奈緒子が上田の生意気な友達の前でやった手品で
ひもでとっくりをつるすというのがあるが
あの手品について次のように考えてみたのだけれどみんなはどう思う

まずあらかじめ先端に強力な磁石を埋め込んだひもを用意しておく
次にとっくりを持ち上げるときにとっくりの中に細長い鉄(または磁石)の棒を滑り込ませる
そうしてひもをとっくりの中に入れていくと
ひもの中の磁石と鉄の棒がひっつく
横になった鉄の棒はとっくりの口に引っかかってとっくりをひもでつるすことかできる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:01:17.54 ID:GnpOBhbw
真ん中の || が磁石が埋めこめられたひも
その下にある ――――― が鉄の棒もしくは磁石の棒 


         || 
         || ←ひも
         || 
      | || |
 ___| || |___
|  ――――――   |
|              |
|              |
|              |
|              |
|              |
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:04:21.23 ID:Do/lZ4IO
あのマジック、そういやおしゃれイズムか何かで仲間さんが再演してたっけ?
そういうタネだったのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:13:53.13 ID:2sSVLwj6
前にテレビか何かでマジシャンがやってたのは、紐の途中に棒が入ってて、逆さにすると横向きになった棒が引っ掛かるとかだった気がする
でも映画だと途中でカットが変わってるから、元々くっついてるやつに持ち変えて撮ってるだけかも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:54:16.38 ID:qlKSZoE2
トックリとヒモのマジックに磁石や棒なんか必要ないです。
あれはヒモを手の中で折り畳んでおき
まっすぐなままのヒモに見せかけておき
手の中で隠れて見えない折り畳んだままの部分をトックリの中に入れ
その折り畳んだところが引っ掛かって落ちてこないだけ。

ここの種明かしを見れば一目瞭然
http://pureka86.com/ropetejina/index.htm
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:06:14.96 ID:hkmnHtEE
トックリとヒモのマジックに磁石や棒なんか必要ないです。
あれはヒモを手の中で折り畳んでおき
まっすぐなままのヒモに見せかけておき
手の中で隠れて見えない折り畳んだままの部分をトックリの中に入れ
その折り畳んだところが引っ掛かって落ちてこないだけ。

ここの種明かしを見れば一目瞭然
http://pureka86.com/ropetejina/index.htm
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:27:55.80 ID:AGmHTVVg
>>590-591
うわー、そんな方法とは思いませんでした
奈緒子がする手品で一番すごいなと思っていたので
これまで仕掛けをいろいろ想像していました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:21:02.09 ID:2sSVLwj6
>>593
あの場で見せるってことはとっておきのネタだったんだろうし、
そうやって食いついていろいろ考えてくれたら奈緒子も嬉しいだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:22:46.83 ID:z91Z+aiO
>>430
堤は金田一少年じゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:16:47.00 ID:O3WBTpgZ
いやー、久しぶりにトリック1のラストを見直したよ。
それにしても元男さんはいい人だ。惜しい人を亡くしました。
山田の美しさは、素晴らしい。ニキビがおでこにあるのは
久しぶりの沖縄で、豚料理食べすぎたのかな?
中の人が徹子の部屋にでたときも、おでこにおおきなにきびのがあって、
それを黒柳さんが、やたらに気にしてたのを、ほほえましく感じたのを思い出しましたよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:19:02.23 ID:DkzSAX/3
関西再放送今夜ですよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:44:53.48 ID:w8BOZ6/i
さんくすこ、かめかめ波は好きな回
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:16.57 ID:4yoFLHwL
>>597
あんた>>503さんか?
今晩は寝ないで起きとけよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:37:57.62 ID:irm3xcKz
来週はないので寝過ごしてもおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:52:29.23 ID:w8BOZ6/i
そっか、それにしてもイレギュラーだね>関西の放送
602503です:2012/09/19(水) 23:43:40.78 ID:lSey4SbJ
>>599
今日は起きてられる気がする!

前回レスくれた方々、ありがとうございました。
先週の老人ホームの回は、うとうとしてしまい気付けばおじいちゃん死んでた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:04:09.01 ID:lDzBlcHA
今夜もあるし、来週もあるよw関西
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:57:15.55 ID:o2Sz7mFJ
>>602
それはまた大変悲しい出来事でしたね。
心中お察し致します。
寝て起きたら家族が死んでいたなんて、さぞかし大変なショックと悲しみだったことでしょう。
おじいさまのご冥福をお祈り申し上げます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:59:05.17 ID:9itI5rQ7
>>603 今日は前篇だったね、亀山歌の回、さんくすこ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:49:26.99 ID:5p5amzbY
>>604
いえ、ドラマの中のお話ですよ!高嶋さんのお父さん役の方が息子のために自殺して終わった場面です。
誤解させてごめんなさい。

うちのおじいちゃんは元気です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:00:10.68 ID:AOnTXdCM
亀山歌好きだな
「何何ぃ、千鶴〜☆」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:41:38.91 ID:fYUQN94K
3のラストで危機に直面しているのに
奈緒子が上手に亀山歌の振付をするところは笑える
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:53:09.63 ID:hamI/ixb
いやー、銀粉蝶の巻を見てるんだけど。山田の自然な美しさから言えばこの回がベストじゃないかな?
それにしても、貢ぎいもの方が亡くなっていたとは…。トリックは出演者がやたら亡くなるので、それで
テレビシリーズができないのかしらね。物故者に心からご冥福申し上げます。
でも、続きが見たいよね…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:13:20.89 ID:AOnTXdCM
新シリーズ見たいけど、スケジュール合わせが大変なんじゃないかな
出演者も監督も忙しいもんね
これだけ続くと脚本もネタ切れてくるだろうし

新作スペシャルと番宣ミニドラマでもいいなあ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:58.40 ID:8xmfUVbS
仲間たんは髪がキューティクルつやつやでサラッサラだけど、1の頃は髪ぼさぼさでそれもまた可愛い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:25:45.55 ID:WiLVD7QB
母の泉見ると奈緒子がやたらしょんぼりしてて可愛いわ
10年かけてほんと元気いっぱいになったなー
里見も元気になったし、上田のおかげだ

里見さん、「私はあなたのお母さんじゃない」って瀬田に厳しくてワラタ
上田にはお母さんお母さんって呼ばれてニコニコしてるのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:13:11.70 ID:yeRcCk/y
最初は笑わないんだっけか>奈緒子
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:31:36.18 ID:ezKQhyjU
>>587で思い出したけど、2000年にトリック放送後、(多分)「ウチくる!?」に仲間が出演して披露した手品は、かなり良かった印象がある。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:52:38.29 ID:yeRcCk/y
あんときも沖縄に戻っての番宣かなんかだったっけ。
レストランのバルコニーみたいなトコでトランプを使ってのマジック?
あー詳細覚えてない(泣)

トリックがらみの番宣で一番好きなのは、「携帯する公衆電話」
テレ朝の食堂でやってたどっきりかな、見たくなってきた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:19:20.14 ID:WiLVD7QB
いいなー
放送当時はそんなにハマってなかったから、番宣とかちゃんと見て覚えてる人達がうらやましい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:26:36.22 ID:23AR/NBh
服を買う時は奈緒子みたいなマキシスカートを探し歩いてる
そして、これで山とか歩くの大変だろうなと思いながら散歩する
TRICK大好きだー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:34:17.24 ID:oF8d+KJI
笑うのが苦手な設定がいつの間にか
うひひょひょ笑い連発してますね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:20:12.04 ID:Pf4qElNi
堤が自分で作った設定をまったく覚えてない人だからな
ケイゾク劇場版のときのコメンタリーでもぜんぜん覚えてないのを露呈してた。
秋葉でも自分で「萌え〜」って言うように演出しといて
新作があると、そんなこと全部忘れてしまってて
「秋葉がよくいう言葉?そんなのあったっけ?」なーんてネ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:25:24.29 ID:PDfijmeU
秋葉のウザさは異常。全然面白くないし。
石原亡き後、東大が出てきてウザイと思ったが、秋葉の寒さに比べればまだ面白みがあったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:49:55.48 ID:I/3Wskn1
石原は大好き。
東大は結構好き。
秋葉は大嫌い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:50:50.74 ID:KRbF4kf0
>>621
うむ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:39:47.45 ID:4BaBcAfG
>>615
そう、外でトランプを使ってたよ。
それが、同年の関西ローカルの「安楽椅子探偵、再び」に出てきた手品と全く同じだったから、少し覚えてる。
カードに名前をかいてもらって、それを当てるんだけど、なぜか袋の中からそのカードが出てくるという。

「携帯する公衆電話」は知らないな〜。他のは花火大会しか知らないから、観たいよ。

>>616
結構色々出てたんだろうね。今でも観られたらいいけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:03:03.69 ID:ZjqXtFON
ぐっさん辺りに二代目石原をやってもらいたい
『お前、なんか体デカくなってない?顔もデカくなったなぁ』なーんて矢部に突っ込みを入れられつつ。
生瀬さんとぐっさんの両芸達者の絡みを見てみたい。
絶対面白くなるはず。
625615:2012/09/22(土) 02:24:07.46 ID:criH16ez
>>623
ほうほう、そうだっけ?手品は中山の秀ちゃんと飯島愛ちゃんがすっごく驚いていたは
何となく覚えるんだけど…、ありがとうです。


公衆電話は「超いたずらマジック」ていう番組だったかな。
テレ朝のカフェで、まず仲間さん(次に阿部ちゃん)が桑田Pだったかと打ち合わせしてると、
ジリリ〜ンと電話の大きな音が鳴り響く。
見回すと、電話の音は近くのテーブルに座っていた男性(仕掛け人)のアタッシュケースから。
彼はどうやって詰め込んだのか薄いケースから、でっかいピンクの公衆電話を取り出して
テーブルに置いて受話器を取り、打ち合わせを始める。
途中、料金の警告音が鳴ったのか、彼がポケットから10円玉をジャラジャラと取り出して
慌てて投入口に追加してたのには大笑い。
さらに仕掛け人はしばらくして、ピンク電話を小脇に抱えて通話しながらカフェから出て行っちゃう。

もちろん、仲間さん&阿部さんはどっきりだと知らされていないので、
仕掛け人を眺めるその表情・リアクションが面白かった。


私もリアルタイムでは見てない番宣の方が多いかな。
以前はもう少し簡単に古い番宣を見れた気がするんだけど、昨今はなかなか。
新しいファンを発掘するのにもいいかも知れないのにね…いろいろと難しいね。

おっと長文・ウロ覚えでスマソ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:22:26.86 ID:ekYlfBTP
やむ落ちも好きなんだけど、劇場版みたいにメイキング映像とかが特典にいっぱい入ってたらいいのになあ
NGとか
仲間さんは「綺麗な女優さん」ってイメージだったから、干し芋に喜んだりするのを見てめちゃくちゃ可愛らしい人だなと驚いた
劇場版2のメイキングで「阿部さーん」って走っていく姿が可愛い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:42:27.45 ID:uEDEpwYd
トリ2始まる前に番宣番組やってたよね
ドラマに出てくる奴は変なのばかりとか
奈緒子が楽屋弁当を3っつも持っていこうとしたり
他は忘れた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 05:02:47.16 ID:Mm0KUM1a
>>626
やむ落ち好きだけど、最近のやむ落ちの旅とか言うのは好きになれないな
629623:2012/09/22(土) 20:47:23.78 ID:4BaBcAfG
>>625
いえ、カードの手品、記憶が曖昧で大雑把すぎた・・・。
今度、安楽椅子探偵のビデオで確認し直します、タネが知りたいもので。

そのドッキリの番宣は観たことないような気がするな、是非観たかった。ありがとう。
他だと、(隅田川だったかな)花火大会に仲間と阿部が参加していたのを観た記憶が。
本当、全ての番宣を観られればいいのにね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:07:00.09 ID:Vp4Gr8TR
>>612
上田と自分の夫をどこか重ねてるのかな?って思う。里見さん好きだわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:00:07.31 ID:tjrb3B+y
山田の中の人のグラビアを見てたら
ちゃんと肩をすぼめて谷間を作っていました。

里美の言いつけを聞いていてくれていたと実感できた。
そんな私は…トリオタでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:43:12.25 ID:gtN2KM92
里見の電気消すのよ
ってやつがたまらなく好きだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:32.08 ID:k7x4Xk6B
引力と言えば引き合う力
ちょうど私と上田先生のように強い愛の絆で
キャッ 恥ずかしい

大学の物理のテストで
この解答だけで100点満点をつける上田が好き
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:40:15.15 ID:vtfUsryM
上田教授と学生の絡みも見たかったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:51:55.18 ID:11fXC3Q/
「隊長、完璧です」
「完璧です」
のくだりが好き
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:23:19.63 ID:MfHnNtVo
くらおかの手帳を奪うところって何回も練習したんかな
見事に決まってるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:06:16.07 ID:vhHsivLz
>>620
>石原亡き後、
そんな勝手に殺さないで(ノдヽ)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:01:23.86 ID:8Pc4+MYf
小説版によると、憧れの広島県警に転属になったらしい。
都の地方公務員である警視庁から広島県警へってのが実際に有り得るのかは分からないけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:58:21.19 ID:2w8fJi1/
小説は広島だけど、やむ落ちだと兄ィと違う課に異動したんだよね。
スリットのこと調べてFAXしてくれたのが石原だったりする。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:26:10.38 ID:W0rhtvm2
警視庁公安部だったかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:53:22.79 ID:2w8fJi1/
あらためて見ると、TRICKはロケ地が自然豊かで好きだなあ
必ず空を映すのがすごく綺麗
ちょっと暗い雰囲気に爽やかな空が絶妙に合う…
CGでもいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:51:04.49 ID:OIqoIq39
個人的には、最初に観たせいかミラクルの回の、あの夏の田舎の景色が好きだな。最も印象に残っている。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:14:48.84 ID:YMV4AH6Q
宝女子村いいよね
段々になったとこに家がたくさん建ってて、神社もあって、緑がいっぱいで
夜は真っ暗で怖いけど昼間の光は綺麗
いつもと違って、夏休みに触れ合う親戚みたいな衣装の二人も雰囲気に合ってる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:18:36.65 ID:jngoRSqV
田舎ロケ、耳を澄ますと必ずキジバトの『デデーポッポー』という泣き声が入っていて癒される
未だ因習にとらわれた未開の地wみたいな設定、好きだなぁ
悪く言えば田舎の人間を小馬鹿にしてるんだろうけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:34:49.46 ID:YMV4AH6Q
第一話の奈緒子、声に覇気なさすぎて可愛い…(´;ω;)
なんでそんなに終始不安げなんだよー!
ハルさんや上田に強気なんだけど弱々しい
眉が下がってて可愛いよー
上田は最初から偉そうなんだけど、今に比べるとだいぶおとなしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:37:53.15 ID:fea61Yd/
ハーイ、ベティ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:21:45.20 ID:fx0RLG8p
いろいろな村に行ったが実は全ての村は近くにあるという地図が出たことがあったと思うが
どれに登場したのか覚えてないのでわかる人がいたら教えてください
その画面で止めてゆっくり見たいので
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:45:39.67 ID:gUiiCw+z
ああ霊能力の方ね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:00:14.47 ID:L0kJmYco
テレビシリーズも好きなんだけど、劇場版1がいろいろツボで大好き
切り株メッセージ、糸節村や村人の雰囲気も好き

「頼むぞ、上田」「上田さん。私、やります」とかすごい萌える
村でバラバラに行動しててもずっと信頼感が漂ってる感じ
最初は怒らせて泣かせたけどいつの間にか仲良しなとことか
終盤、里見お母さんと上田山田が3人で行動するのがなんかカッコイイ

水が吹き出した時の壮大なBGMはいつ見てもちょっと笑ってしまうけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:53:38.55 ID:FqYS6thh
>>647
全ての村は載ってないと思うけど、劇場版2のオープニングのヒヨコの後に、ハコガミ島と関東地方の地図が出てるね
トリック2の妖術使いの森の『来さ村』と周辺地域が房総半島に存在する
そういえばトリック3の蛾眉村も劇場版2の富毛村も、お母さんが市長に立候補した南ヒマラヤ市も長野県だったから、
それらが載った地図もどこかに(劇場版2内?)映ってるかも知れない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:02:19.50 ID:Xsb8oena
劇場版は矢部たちが絡まないんでガッカリだった。
せっかくの映画なんだからスケジュール調整して
ちゃんと共演させろよって感じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:16:21.86 ID:FqYS6thh
>>651
宝女子村みたいな矢部と奈緒子の絡みが見たいね
ごくせんやゴーストママっぽくなりそうだけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:02:54.15 ID:SxPLQpXf
宝女子村大好きで何回も見ちゃう
矢部と上田山田が同じ家にお泊まりなんて嬉しい
矢部の「あ、お前あの時の」って棒読みも大好きw
奈緒子を引っ張って走る矢部はかっこいいし、
生瀬さんほんと上手いわー
654647:2012/09/26(水) 22:08:39.54 ID:VpSuVBAr
>>650
ありがとう
見直してみます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:30:00.75 ID:YY11IQBD
わかるわかる。
100%当たる占い師も好きだった
矢部が一時的に保護者になってる感じというか
二人で上田を待つ感じがイイ
山田も普段の調子が出ないから面白い
矢部も一応守ろうとしててかっこいい。逃げるけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:34:09.46 ID:5Xw+RNkw
人里離れた所に潜入、しばらく泊り込みって展開多いよね
合宿ぽくてすごく楽しい気分になる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:31:38.21 ID:iwXUV54E
一時的に保護者っていいね
宝女子のやむ落ちで、風呂上がりの奈緒子に矢部が「色気ないのお!ジャージて。ブルマくらい履け」っていうのが好き
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:16:02.39 ID:FjpZPVGw
いや〜久しぶりに劇場版みたよ。山田ほんとにきれいだ。
妖術使いと2のラストでは、上山のloveを感じられたものを
そのままアイシテイマス・・・でもりあがって、億の財宝を捨てて上田を助けに行ったはずが
そのあとすぐに玄奘さんには平気で3万円の商品券で上田を売り渡すとは…。
まさかこの半年で二人の間に何かが…。まさか○○を試して不和とか…きゃ〜。えっち。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:25:14.64 ID:Vb1jcUpf
新作スペシャル1はあまり好きになれない
理由は自分でもわからないけど

上田と奈緒子がなぜかあまり仲良しに見えないというか
二人とも死にかけたりして大変なのに気持ちが盛り上がらない…
一人ぼっちで上田を探してる奈緒子は可愛いんだけどなあ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:50:17.81 ID:iwXUV54E
上田はなんだかんだで強いから、もし病気や事故で入院とかになったら奈緒子はめちゃくちゃ動揺しそうだなとふと思った
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:56:46.74 ID:XXavCfuT
阿部ちゃんの新しいドラマの予告で里見が上田の部屋でフッフッて豊胸のためにやってたやつを阿部ちゃんがやってた
ちょっとうれしかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:28:43.09 ID:FCHleERS
もし次のTRICKがあるなら
上田が研究室でメガネを拭いていて
メガネをかけた瞬間、奈緒子と矢部が現れて
上田「なんだYOUいたのか。おぉう、矢部さんまで」
奈緒子「さっきからずっといましたよ」
矢部「せんせ、わしらゴーストちゃうんですから、メガネかけんと見えんとか…」
奈緒子「おいっ矢部っ!」
上田「やけに仲いいじゃないか」
みたいな展開希望w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:34:04.54 ID:+Kn0GJ/n
上田が何気嫉妬してたらグッドww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:03:45.73 ID:qQTnh3k5
毎度毎度「あの先生とは敵同士になる」「お前は霊能力者に殺される」とか言われてると、
上田に愛情見せるの嫌になっちゃうんだろうかと妄想すると楽しい

665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:44:41.64 ID:BcF3TutY
>>596
元男さんは死んでいない。
奈緒子の不思議な力で甦っている場面が後ろの方で映っている。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:10:18.61 ID:QUUMzegy
今朝、NHKに堤監督でてたな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:00:25.96 ID:3rPMD1nO
劇場版1の神崎と南川の歌声(山越ーえ(ヤッホー♪)谷越ーえ(ヤッホー♪))が矢部と奈緒子に似てる気がして、
仲良く歌ってる妄想が広がってしまう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:52:10.69 ID:qQTnh3k5
時々密着してる上田山田が好き
このくっつき方はめちゃくちゃ可愛い
http://imepic.jp/20120928/748770
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:58:15.19 ID:FbketG00
山田とまぐわいたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:02:01.39 ID:uz+gK8JS
>>668
遠隔殺人のときに「お前は双子だー」って言った後
奈緒子が上田に「恥ずかしい」ってくっつくのがすごい良い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:54:07.18 ID:he5e5ZHV
>>666
見たよ
舞台の監督をしてもらっている向井理が
「監督はその場で思いついたことをどんどん入れていく」と言っていたり
秋元康が「2人でサウナに入っていて、相手が出て行くまで出ないぞという感じでいい励みになっている」と
お互いが仕事で頑張っている様子を表現していたな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:32:20.71 ID:XZIm5YQa
こんな感じか
> 148 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/03/27(火) 15:20:52.72 ID:sAdTpymJ0
> 銭湯に行った。あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
> 俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
> 勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。これも日課だ。
> 10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
> 15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
> 18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
> 俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。
>
> 目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
> 番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
> 「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。ドアにもたれかかるようにして失神していた」
> どうやら熱中症を起こしたらしい。少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
> 「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
> 俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:16:00.80 ID:8Hm+2551
>>672
恐ろしいなww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:52:29.21 ID:Nkozk/5X
>>665
え?マジ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:53:25.72 ID:Nkozk/5X
2最終回、山田はどこの毛が伸びたの
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:10:42.35 ID:4y8N57Cj
>>675
腹だよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:07:19.10 ID:WtAAKUtQ
>「監督はその場で思いついたことをどんどん入れていく」

堤監督の問題は、その思いついてやらせたことを
どんどん忘れていってしまうことだな。
完全に猫タイプだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:32:35.38 ID:6Iftv5mb
>>670
はげどう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:46:22.15 ID:hVzF4A2F
監督がNHKの朝イチに出演したとき
監督の話で印象的だったのは
「僕は人の顔が好きなんです。
人の顔にはその人の人生があらわれている。
だから顔のアップが多いです。」と言うところ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:00:09.94 ID:3PKv4PQv
堤幸彦とやくみつるとブラザートムとなかにし礼が一緒に出演する番組を見てみたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:55:57.37 ID:YiIngs3j
トリック第一シリーズももう12年前なんだよなぁ…

仲間由紀恵20歳→32歳
阿部寛35歳→47歳
生瀬勝久39歳→51歳
野際陽子64歳→76歳
鬼束ちひろ19歳→31歳
堤幸彦44歳→56歳
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:59:21.04 ID:A/pcllSk
年齢的にやっぱ新シリーズはムリなんかな
正直見た目はそんなに変わってないけど
TRICK世界の時間はどんくらい進んでるんだろうな
5年ぐらいであってほしいが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:04:12.00 ID:CMRQecNa
野際さん1の時点で64だったのか…びっくり
落ち着いた雰囲気だけど若く見える
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:41:41.09 ID:nyohWTBk
不謹慎だが76ってそろそろやばいよな
野際さん無しのトリックも悲しいから新作やるなら早くやってほしいな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:41:06.71 ID:CMRQecNa
書道教室のシーンだけなら映像使い回せるけどそれもなあ…
お父さんが亡くなった時も悲しかった
野際さんにはまだまだ元気でいてほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:01:44.90 ID:It5YfdEX
実年齢だと野際さんはかーちゃんじゃなくてばーちゃんだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:40:10.68 ID:Xu8kR6Wg
新作があるとしたら、スピンオフメンバーも本編にちらっと出てたらいいな
スピンオフに奈緒子が出たみたいに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:37:56.83 ID:668QswOU
おっかぁさまぁ〜の人は矢部ドラマに再登場したんだっけ
あの人は今的にインチキ霊能力者やその取り巻きがどうなったのか見たいね
亀頭さん元気かな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:34:45.81 ID:S4TR7GE/
分銅の人のポスターもあったよね。矢部ドラマ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:09:04.89 ID:Xu8kR6Wg
瞼乃母だね
ああいうのは初期から見てる人には嬉しいよね
宝女子村も出てきたし
「はじめの一歩!」がすごく懐かしかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:45:48.69 ID:a0VpYw6L
http://i.imgur.com/Z1W8i.jpg
天罰を下す子で上田が山田に差し入れで持ってきたハンバーガーはクアアイナとこのスレでだいぶ前教えて貰ってやっと食えた
旨すぎや
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:47:18.50 ID:AU1UdDWF
なにこれうまそう
この回のとき上田がウェイトレスみたいな服着てて意外にも似合ってて笑った記憶がある
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:02:01.13 ID:K6+byDjj
変な食べ物が多いけど、天罰の回はまともに美味しそうなものが多いよね
生姜焼きも美味しそうだったなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:04:47.31 ID:yj057CgH
>>692
ウェイターだろwww
なんかスイーツがらみのドラマに出てたののセルフパロじゃなかったけか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:09:59.72 ID:r5hJHDla
ウエイトレスでしかも似合ってた…だと…?と記憶を探ってしまったw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:13:35.45 ID:a0VpYw6L
明日までの販売のアボカドスパイシーバーガー 是非食べてみてくれ 始めて食ったけどマイウー
http://i.imgur.com/zlnU6.jpg
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:17:14.62 ID:L/4bse8E
モドォ〜レ〜、もとにモドォ〜レ〜


↑これっていつだっけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:48:58.16 ID:yj057CgH
>>697
パート3
何話目かは覚えてない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:18:32.24 ID:5ZbF8B0W
>>694
アンティークのとてもはいからなギャルは損だよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:27:32.54 ID:n4boBMO2
>>694
俺も書いたあと「アレ?」って思ってました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:02:48.75 ID:yFRRqdHs
>>697
trick3の絶対死なない老人ホーム
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:13:37.46 ID:WvAIQOsi
まずは検索をおすすめする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:15:42.04 ID:Kh3APhA5
「モドォ〜レ〜」で検索したのかな…w
それでもわかりそうなもんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:42:55.93 ID:g2gVePtV
『時計だけは直しちゃいけない。時間も戻ってしまうから。』とか言ってたが、
今は結婚前に戻りたくてしょーがないんだろうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:17:33.47 ID:P8Ig4aqY
無理ですよ。私はインチキですから…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:16:55.58 ID:2aYYtyts
>>681
当時、生瀬の年齢に驚いた、むっちゃ若く見えるよ。

12年前は、テレビ番組など色々楽しかったなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:35:10.24 ID:ZfBKcEvj
山田が家のCMに出てた
上田と敵同士になっちゃった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:41:16.93 ID:IJRNUX1Z
>>707
ワロタ
奈緒子が何してもハイムさんは笑って受け入れてくれそう
あったかい我が家に招待されるんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:11:47.20 ID:bI+ZA2Sx
>>704 そのネタ貰った!と書き込もうとしたらニュース速報にも芸スポにもスレが無い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:52:29.09 ID:3tG/G9zJ
>>691
美味しそう…
ジャーミー君にも食べさせてあげたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:47:31.60 ID:zLc27qVZ
大阪ABC、トリック3の再放送、早くも終了・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:10:09.15 ID:HgLyI9ax
>>711
やっぱり?
今日は昼寝して待ってたのに…テレビ欄にない。


うにゃー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:35:25.26 ID:vUTkFdQY
>>711
帰ってきた時効警察も、途中で中断なのか終了したし…。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:28:10.28 ID:ICqKosX0
前に言ってたTRICK小説のサイトが閉鎖されたか準備中になってるな…
まだ全部見てなかったんだけどなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:10:31.85 ID:zFsAJir3
マンネリ承知で気長に次作を待つか。
若い人のリメイクを期待するか。
どちらもありだな。エッセンスとしてトリックワールドさえ生かされてたらね。
50になった仲間さんがハルさん役でも、それはそれで楽しめるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:40:47.13 ID:8rQ1uPfD
阿部ちゃんだけ残して、成海璃子(チビ奈緒子役だった子)をヒロインに迎えてくれ
失踪し、詐欺師として暗躍する奈緒子を追い詰める新作に期待。

上田:「You!なぜこんなことをするんだ!?正義のマジシャンだったろうが!」
山田:「金よ!金が欲しかったのよ!」
上田:「そんなに金に困っているなら俺が少しは貸してやったのに!まぁ少しといっても100万単位だがな、かつてのお前の年収くらいか?」
山田:「後半いらねぇ・・・しばくぞ!理由は、ほ・・・」
上田:「ほ?」
山田:「ほうきょうしゅじゅつがしたかった・・・黒孔雀先生にお願いしたら貧乳すぎて億のカネがいるって・・・」
上田:「ぼったくりだ・・・いやそのくらいかかるかも大工事だし」

すまそ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:46:56.69 ID:knKVa8fp
( ゚д゚)ポカーン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:15:45.40 ID:epEc+EAI
せめて設定とか口調とか再現して書けばいいのに…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:57:48.26 ID:rEQ92MlG
>>716
成海さんは劇1で琴美役でも出てたよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:20:58.24 ID:SC8KCIOW
「you」って呼び方が突然笑いのツボに入ってしまってニヤニヤしてる
今まで長年普通に見てきたのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:29:42.96 ID:t6zGINjN
ふん!豊胸した胸を見てもおかずの足しにもならない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:36:00.80 ID:kLRaGJVV
>>721
そんなにスリットが見たいなら私のを見ろ!ほれぇ〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:48:14.05 ID:t01uTVqB
>>722のセリフはどう考えても好きな男にしか言わない言葉だよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:20:23.28 ID:bQJnBDrT
『どうですか〜どうですか〜』も好きな男に言ってたのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:50:38.38 ID:0hiJkQ3Z
ふと思い立ってググってみたら、宝女子村のひとみちゃんも美人に育ってた
璃子ちゃんと御告者と一緒にまたTRICK出てほしいなあ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:23:20.87 ID:w9bnwEn9
>>723
せっかくあんなこと言って見せたのに上田は冷ややかな態度だったなww
あのときの奈緒子が良い顔してた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:38:30.90 ID:SnU14+Tq
おかずにもならない…そこまでいうか、童貞男。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:31:56.07 ID:1Q2dTA94
あ…あぁ、高村光太郎ね。
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 03:21:36.90 ID:IWEPXZAh
勿論トリックシリーズに幸福の科学教団が登場して欲しいですよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:46:18.32 ID:TkWBRinp
>>727
童貞のくせにあの自信はなんなんだ・・・
おかずの足しぐらいにはなるだろうに
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 17:34:20.15 ID:v1ykSYhw
勿論トリックは大人気だよ!?♪。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:24:31.19 ID:cAc5EXDV
sageようぜ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:04:20.35 ID:lFuX2T4g
シーズン1の一話の私は笑顔が苦手だの下りの鏡見てニャハハ言うときの仲間さんの茶髪で痛んだ感じの髪いいわ
いまのはのっぺりしすぎて綺麗だけどなんか違う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:18.16 ID:WJ9YsSjx
初々しい野暮ったさというか、可愛さがあったね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:06.73 ID:jVIXWvY3
上田と出会うことで明るくなっていったり変わってくんだよな
悪い面も成長するけどw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:24:35.77 ID:ZuPBq+O6
最初の頃から思い出すと楽しいね。
ぜんぶひっくるめて大好きなドラマだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:33:22.19 ID:jVIXWvY3
3期とかは狙いすぎて嫌いとかよく聞くけど
俺は好きだ
みんなが打ち解けてきたって感じに思える
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:56:15.77 ID:urHOBxKK
3はみんな距離が縮まってて好き

奈緒子は本当に元気になったよね
普通に笑えるようになったしたくさん怒るようになった
1は声や表情がしょんぼりしてるし、怒る時もいじけてしゅんとしてる感じがするんだよね
1から見ると上田もどんどん遠慮がなくなっていくのがわかるw
仲良くなってるなあって思う

もちろん芝居が上手くなったり変わったりしているからっていうのもあるだろうけど、
やっぱり上田と奈緒子が出会ったことによって変わっていったって解釈したいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:10:38.78 ID:/HEGE4aU
岡田パパの死の真相がわかって、一皮むけたんでしょうね。
復讐を終えて安心したのか、里見さんのガメツサにも磨きがかかってきましたし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:23:06.40 ID:LdFKT93P
パパも上田を気に入りそうだよね
パパが生きてたら上田とは出会ってないかもしれないけど…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:59:25.65 ID:ZcAGrZ3M
自分の周りだけかもだけど、夫婦って似たものより間逆ばかり。だから、霊能力者と物理学者がくっつくのってアリだと思うのね。

TRICKたまーに見たくなる。他のドラマ見てもどうも物足りない・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:24:02.15 ID:wAzTTVj3
ハリウッドが同堤監督のSPECに興味持ったみたいだけど
トリックにも興味持ってほしいw
てか、以前にトリックハリウッド版というギャグをどこかで見た気がするが
気のせいかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:38:28.26 ID:LdFKT93P
>>742
今ちょうど新作SPのDVD見てたら、劇場版2の予告?でハリウッドの話が出てきてたよ
これ以外にもあるのかもしれないけど

「私たちがやっていたドラマTRICKが、再び映画になって帰ってきます」
「私のアクションを中心とした超超超娯楽大作」
「私だって出てますよ」
「すでにカンヌから声が掛かってるんです」
「んなわけないだろ」
「ハリウッドからリメイクの話が」
「リメイクされちゃ困る、だいたい私たち誰がやるんだ」
「俺は俺がやる」
「…私は?」
「…お前は…ば〜ん!(巨乳のジェスチャー)」
「…いや、ばーんってダメだろ」
「ば〜ん!!」
「ば〜んじゃトリックじゃない!」
っていうの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:55:30.34 ID:E3g5y81r
ミラクルの回のやむ落ちで、
香水をつけるのは上田のためじゃないって話の後の
「他に誰がいるんだ。ここは誰もいない村だぞ。あ、アイツか。そうか、なんだそういう趣味か?」のアイツとは誰を指してるんだろうか
矢部かなと思ったんだけど、上田は矢部をアイツなんて言うだろうか…
矢部じゃないとしたらミラクル三井しかいないんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:40:38.40 ID:w7U7Hhgr
>>744
警官(にせ)だろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:56:18.89 ID:2RuZC7By
>>745
偽前田でよかったのか…
もう消えてるから違うと思いこんでた
ありがとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:00:20.31 ID:k8ShhA7m
やっぱり時間の穴は萌えるなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:46:52.05 ID:/wAVONOm
時間の穴の話は何度見ても意味がわからない
冬だったのに夏に変わったり意味がわからん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:15:41.35 ID:2RuZC7By
吉子邸のあたりは磁場の影響で暑いって本編内で言ってるよ


2は冬の話だけど、時間の穴だけスケジュールの都合で夏に撮ったから無茶な設定になってる
吉子邸に行く前は「寒い」ってワードが無駄にたくさん出てくるのが笑える
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:34:43.74 ID:axkiy/ka
真夏にコート着て撮影は辛かったろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:48:14.06 ID:jthUxfgQ
そういや、仲間さん、ジョシデカもゴーママも大変そうだったね>長袖
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:40:00.65 ID:OCNztjkW
誰だよ、鰐田ラコステでFacebookやってるやつw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:48:12.64 ID:rrZ9fEwL
近所のブックオフで、トリックノベライズ買おうとしたら。
ボロボロなのに105円どころか650円だった。
おま、ネットのほうが安いぞ。
トリオタからボルのはやめ〜い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:12:01.18 ID:dUm1cLbL
それは高すぎるw
うちの近所は1からバトロワまで全部105円だから揃えようか迷ったけど、
ペラ見してみたらあまり好きじゃない感じだったからやめちゃった…
ただただ台詞と行動を並べただけって感じがして

ノベライズオリジナルの部分でいいなと思うとこもあったけどね
劇場版1ラストの「人」とか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:00:15.50 ID:YWJip5/d
けっこう意味合いが変わっちゃってたりするよね
トイレツマル→イトフシムラの解読も、
ノベライズだと「こうして紙を透かすと…ええっ!?ここ?」みたいに奈緒子が驚いてた
映画だと写真を見てすぐにわかってる反応なのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:27:19.21 ID:rrZ9fEwL
悔しいので、帰ってからスリットを少し見るつもりが
面白いので最後まで見てしまった。
ところで三河屋さんを殺したのは、だれなんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:56:15.21 ID:jQ3fa/ZW
新しいシリーズ始まるなら夫婦スタートとかあり得ない落ちからスタートみたい!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:15:33.23 ID:dUm1cLbL
新作があるとしたら、ラブ要素がほんのちょっと増えてるくらいが見たい
矢部と奈緒子が結ばれる運命だとか怪しい占い師に言われたりしてわちゃわちゃしてほしい
奈緒子と一緒にいれば髪がフサフサになるとか言えば矢部はきっと動くだろうし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:19.04 ID:O3lGeh2Z
矢部かよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:39:38.51 ID:P6kyysTn
さっきのバチスタの映画に上田と里見とゾーンと井川遥が出てた
来週は上田と里見ともどーれーと千鶴と鶴山だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:47:48.31 ID:KMgiDsBA
フジの昼ドラに池田ハル役のおばちゃん出てるんだね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:12:35.73 ID:fYm08+hc
ハルさん水商売の格好似合わないねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:23:18.46 ID:R7gCiKr9
ゴーカイジャーにもハルさんいたなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:00:24.90 ID:hlETgbVi
>>759
嫉妬する上田が見たいんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:39:54.92 ID:W5uKSt5V
ミスターブレインの再放送で、
山田の中の人の殺人犯ぶりに惚れ直したよ。
キムタクのキャン玉3回は蹴りあげてますよね。
キャン玉大好きぶりがよかった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:59:51.48 ID:VfXXMt7i
村とか教団も見てて楽しいんだけど、
パントマイム殺人みたいに上田・山田・刑事コンビVS犯人1人っていうのもまた見たいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:19:38.59 ID:Gj+PBSrk
パントマイムの回好きだー
4人の絡みが多いしね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:33:05.80 ID:VfXXMt7i
食事に誘う上田が優しくて好き
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:01:51.37 ID:QO+HpN51
あの時食事してたら二人は結ばれてたかも・・・。
でも奈緒子は…裂けて〜。スリットはいっちゃうよな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:19:34.45 ID:ePjUS2OG
もう上山田でいいよwダブル上田で夫婦スタート!こんな感じで結ばれた結末ないしグダクダ夫婦スタートでよい!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:55:42.90 ID:XycbdrC6
夫婦もいいけどあのアパートが出てこなくなるのは寂しいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:13:07.19 ID:WKHBani7
ハルさんがマンションを建ててそこに上山田夫婦が住めばいいんじゃないかな。
ハルさんはマンションオーナー、ジャーミー君も蓮田の工員から青年?実業家に出世。
てかハルさん池田荘をマンションに建て替えると言ってたけど、資金借り入れ出来るのか?
あんなオンボロアパート経営じゃ貯金も無さそうだし。
まさか、奈緒子の財産を狙っているとか!?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:06:19.35 ID:HRB3M8Ic
たまには奈緒子の運転でドライブすればいいのにな
2人でギャーギャー言ってたら可愛い

仲間さんが事故ったことあるからダメなのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:26:35.08 ID:WiTqDkTZ
え、免許もってんの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:20:22.03 ID:XycbdrC6
>>774
奈緒子は免許持ってるよ
一応持ってるけどペーパードライバーだって言ってた
黒坂美幸の回で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:38:26.67 ID:CWTXPowj
奈緒子に車の運転をさせるより
船の操縦をさせた方が面白そう
劇場版2で島に行く時などに船を操縦する場面を入れることはできないかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:57:07.89 ID:8Gpt3qYR
>>773
コンビもので車の運転が面白いってので
「夜霧のマンハッタン」て映画を思い出すた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:52:10.70 ID:OiPVtejC
>>760
>来週は上田と里見ともどーれーと千鶴と鶴山だよ

おい、青木を忘れているぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:27:43.61 ID:4VPBTPON
>>744
奈緒子のストーカーさん?まさかなぁ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:35:41.05 ID:OQgYt0sb
矢部と奈緒子は、おじさんと姪とか兄と妹みたいな感じ
顔のパーツのバランスが似てる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:26:57.85 ID:HZIM/QV6
久々に霊能力者バトルロイヤル見た
これも二年前になるのか・・・
しかし最後の告白的シーンはもどかしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:25:51.55 ID:3EjVseb0
もう2年も経つのかあ
霊能力者は本当にいるのかもっていう感じが好き

鹿の模様がついたマフラーが売ってたので衝動買いしてしまった
奈緒子みたいな真っ赤なマフラーじゃなくて、白い模様が多くて白地の部分に赤い鹿だけど
白いコートを合わせるんだー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:26:06.61 ID:4hIErJ7d
ハルさん孤独のグルメにも出てたね。絶好調です。
娘に、「ウサギやカメを飼って・・・」というとこの
「カメ」で噴いてしまいました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:26:40.46 ID:m4ag1jCc
>>782
霊能力者は本当にいるのか?というサスペンス的雰囲気は1&2までだね
シリアスと悪乗りおふざけの絶妙なバランスが良かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:49:44.58 ID:ZttdGJ46
>>783
ハルさんウサギ飼ってたしね

はなまるマーケットにスリット美香子出てた
穏やかで可愛い人なんだなあ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:29:20.19 ID:sxq6OGzb
>>783
ダシ亀にするのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:43:32.50 ID:ZOOrwMOz
トリックのペーソスがいいね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:30:37.54 ID:4hIErJ7d
梅ちゃんのころは、毎日ハルさんが出てたけど
今でも週一ぐらいにテレビで見かけますね。
山田〜。負けてるぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:28:59.83 ID:mkg9RJkI
陸援隊の社長が針生w
『天罰が下るよ〜!』(^o^)9m
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:21:16.45 ID:Ckfh8X8M
双子の回、またみちゃったよ。
最後の屋上のシーンは何度見てもいいな。奈緒子もほんとにきれいだし。
それに黒坂姉妹も、好みだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:54:33.06 ID:Uevb91Bc
映画らせんで佐藤浩市を素っ裸で逆レイプしてた貞子のひとだな
あのいやらしい眼差しは素敵w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:28:26.65 ID:cKKhUQ0H
佐伯さんの双子の演じ分けがすごい
服も髪も顔も同じなのに表情と喋りで別人に見える

最初の殺人で奈緒子が珍しく穴だらけの強引な推理をしてたけど、
あれは嫉妬心の影響だと思ってるw
さっさと解決したかったのかなと
灰が移動するマジックとかで敵意剥き出しな奈緒子が可愛い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:22:51.73 ID:CFrFc/QF
土曜ワイド劇場に亀岡善三が出てる
シリアスな場面なのにシリアスに聞こえなくて困る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:24:00.96 ID:jVDI+NkK
そりゃ〜、ベンキョウしまっせ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:55:33.00 ID:rJy/IjHg
久しぶりに1から順番に見てる
美和子さんが死んでることに気付いてパニックな奈緒子と、それをなだめる上田が大好きだ
数秒しか映らないけど可愛い…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:24:41.41 ID:19eVTiH5
俺は吉子様の回を見たよ。
山田がホントにきれいだ。
矢部との絡みも良い。
貢ぎ芋の人の、ご冥福お祈りいたします。
しかし、出てる人…よく亡くなりますね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:41:21.98 ID:ZiUYhdoA
吉子様の回も好き
お嬢ちゃんって呼び方がとてもいい
「上田は、全然大事なものではありません。でも…どこへ行ったんだ?上田…?」が可愛すぎてにやける
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:20:42.23 ID:WLQ0ZMsB
奈緒子が矢部とたくさん絡んでいて面白い
それから
あの頃、奈緒子の中で上田が大切なものという認識がすでにできているのかな
上田に連絡が取れなくなってかなり焦っていたから
どうぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:49:00.18 ID:O0pd+q6O
鎧の上田にやっと会えた時、「どれだけ心配したか」ってポロっと言っちゃったしね
「上田」「上田さん」って探しまくる時にやたら声が高くて可愛い

母の泉では「私、上田さんのこと大切だと思ったことありません」と心から言ってたのが懐かしいw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:13:37.32 ID:XrCoC31n
今日は仲間さんのお誕生日だ
おめでとうございます!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:29:27.16 ID:MyPoZ/l2
貢ぎイモの人死んじゃってもう何年立つんだっけ、けっこう好きな役者さん
だったんだけどな・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:05:50.27 ID:O0pd+q6O
2002年に亡くなったそうだ。
10年も経ってるのか…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:09:23.50 ID:O0pd+q6O
TRICK2の放送が2002年だ
エピ2を撮ったのは前年の夏って言ってたから、亡くなる1年前の撮影か…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:56:05.55 ID:GUODWrLE
仲間さん
誕生日 おめでとうございます
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:41:04.69 ID:pJIrNRtn
御告者の回を見てる
若い女の子が出る回は奈緒子がイライラしてて可愛くて楽しいなあ
本性表す前の恵美ちゃんはとても可愛い(´・ω・)
上田のキス顔も大好き

後味悪くて悲しいけど好きだ、御告者
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:18:18.33 ID:H7X/c2c4
お告者のお母さんも亡くなられてますね…合掌。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:17:15.22 ID:vrWTPOKh
ハリー・ポッター → 針生光太 のセンスは凄いよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:55:37.55 ID:W0d8BntT
忘れたころに見直してるけど細部まで覚えてるから新鮮味が無い
記憶を消して見直したいわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:35:30.66 ID:I9DnSPzj
SP2のお揃いパジャマが可愛すぎる
広い部屋でわざわざ近くに布団並べて…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:53:37.12 ID:IXx6+HUR
2人は何度も同じ部屋に泊まったのになぜ2人の間に何も起こらないのだろう
スリットの時のように布切れで仕切りをしているのはかわいいが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:36:30.86 ID:7iU4CqDZ
たいてい間仕切りがしてあるのと、奈緒子の寝相と寝言がひどすぎる。
上田が童貞かつ小学生脳なので、平気で奈緒子の前でパンツをはきかえたりで
恋人モードになれない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:40:17.09 ID:7iU4CqDZ
上田のようなタイプは、フーゾクで筆下ししてもらわないと。
とても女性をリードできるようには成長できないだろう。
そのくせ、ピンポン玉くわえさせたり(双子の回)と、
異常性向はありそうだし…。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:06:17.02 ID:VHooy2QK
堤演出は貞操観念を重んじてる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:10:20.90 ID:VHooy2QK
トレンディドラマのように華やかな消費生活など描かない
金より大事なものがあるなどトリックの芯は非常にモラリスティック
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:28:45.38 ID:jg22Lys7
奈緒子はお金や飯には釣られるけど身体は売らない
次郎はお金も地位もあるけどお金で女は買わない
二人とも純粋だよな、だからキャラクターとして永く愛されるんだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:38:01.27 ID:IG3QxOgY
ほんと可愛い2人だな
ドラマのキャラクターなのにこんなに愛しいなんて不思議
大好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:23:09.79 ID:DwJ+bnDf
パンの耳をたくさんあげるから
奈緒子に目の前で手品をしてもらいたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:16:48.11 ID:P7nAdFE0
もうスピンオフのSPでもいいから、やってほしい。トリック禁断症状だ。
電脳刑事(デカ)秋葉原人でもいい。東大の命令で秋葉が昔の事件の再調査
・データ作りを始めると…そこで意外な展開がとかでいい。
トリック4人組はビデオ出演でごまかせるし、双子事件・ゾーン・老人ホーム・千里眼
犯人が出所ずみなのは、矢部ドラマの母の泉でもパターンあるし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:21:53.52 ID:P7nAdFE0
シャーロキシアンと同じで、トリオタも温存保護したほうが
堤もテレ朝も、今後の視聴的にも得策だと思うよ。
年に1回ぐらいでもいいし、秋葉と東大ならギャラも大したことないだろうし。
ただし、必ず奈緒子のアパートと上田の研究室を訪ねることを忘れずに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:03.51 ID:U1jQUI98
おまいら、チャンネルNECOで再放送だぞ
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1932
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:30:11.57 ID:sI9pSOwy
うちじゃ見れねぇ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:04:27.97 ID:sFUIgVIR
家の階段が14段なので
タン タン タン タン タン タン タン (ちょっと休憩)
タン タン タン タン タン タン タン 
のリズムで上がったり下りたりすることがある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:22:53.63 ID:vCYR0WXF
亀山歌の回の初めで、奈緒子はハムスターの餌を食べたのをわびたのか?
ハムスターを自分の餌にしてしまったのか判別しづらいんだけど…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:28:23.75 ID:3ZGLLDwm
>>822
これ何だっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:03:06.56 ID:JxhLMLxZ
上田教授お誕生日おめでとうございます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:06:45.53 ID:BVeqIG7z
第一回ビッグマザーの菅井さんも奈緒子ママの野際さんも健在だな
菅井さんより年下の義理の息子の藤田まことは死んでる、別ドラマだが
奈緒子劣化はしてるけど十分食える
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:17:01.96 ID:mTPlETx+
教授おめ!早く童貞卒業してください
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:39:49.89 ID:mKD24eiO
1から通して見てるんどけど、2から直子の性格が変わってしまってるってのは本当だったわ
おふざけ部分が好評を得たことで「より漫画っぽく」と意識したんだろうけどちょっと残念
それでも2までは楽しんで見れるレベルだけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:51:59.76 ID:SCk7BlEF
>>824
特にどこかのシーンというわけではなく
オープニングの曲に合わせて階段を歩きたくなることがあるだけです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:03:17.57 ID:aeCDl0yD
上田と出会ったことで多少明るくなったんだなぁって解釈してるし無問題だわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:38:56.07 ID:5akccetx
死体を見てキャーって言わなくなったり?2以降は1の山田のリアルな初々しさは消えて、作り手側の「こんなキャラ設定の方が大衆にはウケるだろう」という意図が見えるようになったな
それがいいとか悪いとかじゃなく俺は「1とはまた別の作品」として楽しんでるけど
でも劇場版以降は小ネタも寒いしホント調子乗り過ぎてると思うわw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:18:11.40 ID:6MIS3F+M
御告者の回で、オンエアとDVD版では結末が違うというようなことをやむ落ちで言っていたけれど、
オンエアではどうなっていたの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:25:38.16 ID:Pv8fNsdm
>>832
やむ落ちチェックのとおりじゃないの?
上田山田が振り返るシーンがなくて、コウタが狂ってるとこで終わり
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:35:52.43 ID:6MIS3F+M
>>833
そういうことか
シーン差し替えとかならオンエアも見たかったなと思ったので
ありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:14.50 ID:aeCDl0yD
近くの中古ショップでTRICK1のDVD5巻が6800円だったんだけどこれってお買い得?
TRICKのDVD集めようと思ってるんだけど
ブルーレイがあるならブルーレイでもいいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:37:07.23 ID:aeCDl0yD
あ、5巻って全部合わせて5巻ってことです
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:39:47.50 ID:Pv8fNsdm
>>835
今すぐ欲しいならアリかも
気長に集めるなら、バラ売りで1枚1000円以下で買えるとこもあると思うから探してみてもいいと思うよ
自分は750円〜950円で少しずつ買い集めてるとこ
3以降はなかなか見ないけど、1・2・劇場版1はわりと見かける
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:55:41.40 ID:gp/dYRV3
>>837
まじか・・・そんな安いとこもあるのか
考えよこう ありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:02:42.50 ID:pd/DSk4C
>>838
BOOKOFFとかの中古ショップ以外にも、GEOとかのレンタルショップにある中古コーナーも見てみるといいかも
ほんとは定価で買って売り上げ貢献したいんだけどなかなかね…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:10:03.75 ID:C7yiSbZV
>>839
そうだよなぁなかなか買えんのよ
出来ることならね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:44:12.02 ID:fDzQ+Pba
これって暗黒少女の子だっけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000052-dal-ent
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:52:59.26 ID:OpFcDT3g
暗黒少女もっと若いと思ってたわ
もう27なのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:23:32.44 ID:zaqYfhTb
スペシャル2みてるが一緒に泊まってペアルックいいなぁ


劇場2の終わり方が一番好きだけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:32:24.31 ID:STycLehQ
責任の所在がどうとかいうやつねw
奈緒子が「次郎号おいで」っていうのがなんか大好きだ

監督が何かのインタビューで、カミソリキスでめちゃくちゃ怒るのが奈緒子らしさだと言ってた
大人なんだから、絶体絶命の時にキスのふりしたくらいで殴るほど怒ることないだろってw
かわいいな奈緒子は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:41:50.83 ID:BLzwSuMC
>>843
これまでたくさんお泊まりしてるのに、ペアルックはSP2だけだから貴重だよね
上田の布団に転がってく奈緒子も可愛い
「『すき』ですよ」も「(上田をチラ見)間に合ってます!」も萌えすぎて叫びたいほど可愛い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:49:11.37 ID:1aOSV4DD
劇場版1のラストは何度みてもいい。上田の冒頓さ、奈緒子の
可愛いさがにじみでてる。以前、近所のレンタルビデオ屋がDVDに
総入れ替えするときにトリック2全巻+劇場版1のVHSをまとめて
1,000円で売っていたので思わず買ってしまった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:37.88 ID:FB7CdJYU
確か、トリック2の前宣伝番組に奈緒子がロケ弁当を人の分までもらおうとしてるのがあったな
出演者はみんな変な奴ということで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:06:34.61 ID:STycLehQ
さっき母の泉見たらなぜか号泣してしまった
もう何度も何度も見てるのになぜ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:20:25.93 ID:Y2IyLeZd
もど〜れ〜 もど〜れ〜!(復縁) by美元
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:38:08.12 ID:QLEwn0Av
やっぱり山田のアパートなくなった時点が最終回としてベストだったのでは?と思うな、なくなった事で帰る事が出来ない山田→自然と上田のマンションへあとは視聴者は妄想に浸れるしな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:37:53.25 ID:A4SIBMB5
自虐の詩の逆パターンで
上田が大事故…山田駆け付け
というパターンでいいんじゃないか。(駆けつけパターンはゴクセンでやりなれてるし)
自虐は汚れだけど純愛だし。トリックは童貞処女でやはり純愛だから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:38:15.06 ID:WgZ52QW7
>>845
上田を見て間にあってますはヤバい
上田も上田で「お母さん」って言うしw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:07:24.34 ID:qw/D57+o
そういえば自虐の詩で阿部ちゃん「ゆきえー!」って叫んで助けてたな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:38:27.24 ID:KSBwKrNy
迷子の迷子の子猫ちゃん あなたのおうちはどこですか おうちを聞いてもわからない 名前を聞いてもわからない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:50:04.09 ID:YFCEGa4H
やべぇーな、やべ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:44:34.47 ID:QxDNjBKX
>>852
あんなにたくさんの人+母の前で「間に合ってます」って宣言するなんて死ぬほど萌える
盛り上がる村人たちの反応も良いw
なんだかんだラブラブな二人に赤面するわ
純愛すぎる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:52:51.71 ID:xYEHfhG9
ふと思ったんだけど、
奈緒子がマジックをしてみせた時、矢部は「コレどうやった」ってすぐ聞くことがけっこうあるね
奈緒子も素直に説明する
上田はタネを自力で見つけようとしたり無茶苦茶な推理をしたり…
性格が出てて面白い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:36:16.86 ID:WzrYWpJM
1話で出家信者になった学長の娘の設定とかよくできてる。
融通利かなくて人を信じすぎて人間不信になってる様子が表現されてる。
「ここでは人を疑ったり傷つけたりする必要ない」とか思考停止になって
安堵感を得てる感じがいい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:06:08.78 ID:eJNrph8A
>>854
にゃんにゃんにゃにゃーん!

秋葉さんのど飴のCMおめ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:32:28.77 ID:coJ1B/gL
福島から出てきて奈緒子に道聞こうとして殴られた人。
きょう芦田真菜とCM出てたよ。
役者辞めていないんだね。よかった。よかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:55:55.03 ID:5x4jks7Y
みんな詳しくてスゲーなw18歳からみてて30歳になったが10年以上前から始まったてビックリだ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:45:11.69 ID:QxDNjBKX
3の最終話、上田の胸に頭を寄せる奈緒子が可愛くてたまらん
あの距離感が最高だ
抱き着いたりしないあの感じがいいんだ
たまにあのシーンを思い返しては萌えすぎて叫びたくなる
DVD見るとリピートしまくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:10:54.11 ID:CZOzSebd
ケイゾクでもラストがヒロインが死ぬ前に人生初めての接吻を要求するシ―ン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:43:11.48 ID:33OhirmM
吉子様の回、上田も奈緒子も緑×白のコーディネートでなんとなくお揃いっぽくて可愛いね
抜け穴の中でちょっとだけ上田にしがみつく奈緒子も可愛い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:02:34.77 ID:FVQQHOTM
>>864
マツさんの声が聞こえたとこだよね
上田が一瞬ビクッとしてチラチラ奈緒子を見るのがたまらん
さりげなさすぎてだいぶ後から萌えポイントに気付いたよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:41:23.17 ID:7aZ/dTV6
ホント?みてみよっと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:54:43.19 ID:33OhirmM
>>866
ほんと数秒なんだけどね、なんか可愛いシーンだと思う
何回見てもいろいろ発見があって楽しいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:41:53.59 ID:7aZ/dTV6
可愛いシーンだけ見るはずが、後半全部見てしまった。
「みさこ〜」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:16:25.05 ID:Mew0yWGE
『わたしの美しいみさこぉぉぉおおお!!!』






顔見てメチャワロタwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:22:38.26 ID:/3YdbSbz
みんなの話聞いてたらまた見たくなってきた
よーしまた最初から見なおすかな〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:03:39.94 ID:lRbJF/o8
ところどころ抜けてるんだが山田のアパートがなくなった時に山田はどこにいたの?上田の車に乗り込んだまでみたが次に始まる時はアパート復活だし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:24:14.78 ID:aFtVYUwm
>>871
どこにいたかは明言されてないから妄想で楽しむんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:41:34.01 ID:lRbJF/o8
872さんありがとう!だからここで完結していれば・・・残念。アパートと大家などキャラのためやオートロックネタに二人の関係がはっきりしないのも悲しい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:14:50.18 ID:aFtVYUwm
ふと思い立ったのでこれから奈緒子のアパートを見に行くことにする
せっかく東京に住んでるのに、いつでも行けるからと思うとなかなか足が向かないままで…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:04:02.82 ID:aFtVYUwm
無事にたどり着きました
http://imepic.jp/20121114/639310

思ったより小さいアパートだなという印象
この道を上田や奈緒子たちが歩いたと思うとドキドキした
次郎号を停めてる高架下もすぐ近くです

見にくいと思うけど、階段とアパート横の道
どうやっても写真が横になってしまう…
http://imepic.jp/20121114/643810
http://imepic.jp/20121114/644960

さすがに階段を上る勇気はありませんでした
電気はついてたよ

今度は昼間に行きたいな
明日は一日あいてるので、都内で行けそうなところを調べてロケ地を巡ってみようと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:25:14.61 ID:KzM8xUp1
田舎者だからわかんないんだけど荒川区東尾久と世田谷区奥沢って
車で何分くらいの距離なの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:06:23.24 ID:8v7ylVm6
今日は久しぶりにゾーーーーンの回を見るよ
なんだよもう上田も山田も可愛いよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:20:15.59 ID:yuvtV1t2
テルマエロマエを配信で見たけど、方言とかトリックぽいし、阿部さんのリアクションが上田に見えて面白かった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:20.14 ID:nrrjBw9Y
「広報人矢部謙三」がブックオフで500円だったので軽い気持ちで買ってきたよ
何これ面白い
なにげにシリーズ1からの全てが小ネタで詰め込まれてる感じで、懐かしい気持ちになってなぜか泣けてきたw
なんなんだよー買ってよかったよー

矢部秋葉の中の人たちの舞台慣れも感じられるね
ワンカットがとにかく長い…!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:13:58.90 ID:nrrjBw9Y
ていうか劇2が6年も前だなんて('A`)
つい最近だと思っていた…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:28:10.53 ID:XEGOY5Nf
>>879
石原から祝電がくるやつ?
監督が木村ひさしだった気がする
小ネタいいよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:33:38.93 ID:Zn4f9rDd
トリックは妄想で楽しむモノになっている。俺の中では二人の子供まで・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:20:50.11 ID:nrrjBw9Y
老人ホームの話悲しいな
奈緒子は父親を水の事故で亡くしてるから余計辛かっただろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:30:22.06 ID:AzjvMzEx
奈緒子が「すごい家だな」って言ってた古川のおじいちゃんちに、『東京湾景』で住んでいると気付いた時はちょっと笑ってしまった
あの家はよくドラマに出てくるね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:12:28.70 ID:iXc9CPXe
次郎号が土手の上を無人で動いてたような
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:23:14.73 ID:zb1Qw9Z3
にせ秩父の爺さんが死なないうちに続編希望します。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:56:41.78 ID:VLYdWLFs
>>885
上田・山田・次郎号・次郎人形で家族みたいで可愛いよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:11:16.29 ID:VLYdWLFs
ゾーーーーンに怯える奈緒子可愛い
上田も可愛い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:18:28.99 ID:nZ374bhh
ゾーンは結末を知ってからもう一度見ると印象が変わるなあ
深見はわざと奈緒子を怒らせるような発言をしたんだなとか考えながら見ると切ない…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:33:05.53 ID:oeLsqDMh
たつみたくろう似の江戸っ子の人はもうお亡くなりになったかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:50:33.32 ID:nZ374bhh
>>890
谷津勲さんは4年前に亡くなった
TRICKではいろんな役で出演してたから残念だね
シリーズずっと出てほしかった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:19:44.26 ID:nW6HTTuB
「待ってたんだよ深見は。
ずーっと、youが追い付くのをな」
いい台詞だ…

3の「TRICK、このあとすぐ」の腹話術のやつ、
一瞬映る素の二人がめちゃくちゃ可愛い
笑っちゃう仲間さんと嬉しそうな阿部さん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:17:52.85 ID:kaqz5Vw3
タイムリーだね〜
社会的名声ある人の性犯罪
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:32:54.50 ID:xHzK4twe
和田弁天の和田ベンさんも鬼籍に…お爺さんやお婆さんを使うのがトリックなんで。
誰とは言わないけど、早く続編やって著。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:57:10.12 ID:L5GedfvF
堤幸彦演出研究序説、ちょいちょい映る素の仲間さんがめちゃくちゃ可愛いんだよなあ
生瀬さんの芝居に笑ったり、部屋のすみっこにちょこんと座ってたり、スタッフに愛されてるのも伝わる
あと二の腕が細くてびっくりする
奈緒子の可愛さとはまた違う、仲間さんの可愛さがたまらん
TRICKのメイキングもっと見たい…

劇2の「←ブラジル 出口→」のシーンのメイキングもめちゃくちゃ可愛かった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:35:12.82 ID:IJQVP92N
次に映画や新作スペシャルがあるとしたら、
・アパートで待ち伏せ
・次郎号ドライブ
・一緒にごはん
・同じ部屋でお泊まり
これが全部入っててほしい
「なんだ、いたのか」の電話パターンも好きだけど、やっぱり上田には部屋に不法侵入しててほしいんだ
SP2のペアルックお泊まりは最高でした
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:29:37.52 ID:rs+BjqX1
森山さんのナレーションで過去の手品師のエピソードを紹介(犯人のトリックに関係)
ゾンビボールをしながら奈緒子が自己紹介
お母さんの書道教室の様子が紹介される
奈緒子がクビになって町の人に笑われながらアパートに帰ってくる
家賃を催促されて部屋に戻ると上田が不審豊乳している
変な仕事を頼まれ奈緒子は男わりするが
家賃が支払えないためしかたがなく上田に協力して次郎号でどこかの村に行く
ここまではお約束だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:40:02.78 ID:yreundeV
今日逮捕された松原誠って俳優って何の役で出てたっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:12:33.39 ID:IJQVP92N
>>898
顔写真見てもピンとこないなあ…
いろいろ検索したら1の4・5話に出てたみたいだから、宝女子村の誰か?
家に帰ればDVDがあるから夜に見てみる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:35:54.78 ID:q91cyGoz
ふーあ〜ゆうーのお爺さんは
吉子さまの時のアンソニーだとすぐわかったんだけどな。
意外と背が高いんだよな誠さん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:28.61 ID:2cAOLDXk
ゴーイングマイホームにお金大好きの人が出てた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:17:22.40 ID:ynyDdLcy
>>899
亀スマソ 当方DVD無いんで結局なんの役か判ってません
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:40:35.69 ID:EkBP2uJb
>>902
こちらこそ亀でスマソ
DVD見たけどよくわからなかった…
たぶん宝女子村人のエキストラな扱いだと思うけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:16:23.29 ID:wudLsShn
まさか江戸っ子組の子分ではないだろうな。
谷津さんと並んでも小さかったから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:48:54.94 ID:WfJ+WxQF
>>904
ミラクルの回しか出てないみたいだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:32:44.62 ID:WNHyiqxE
TRICK一巻だけレンタルしてきた
久々におっかあさま〜見よう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:31:13.28 ID:w7vGKsba
菅井きんさんにお迎え来た時には追悼放送して欲しいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:53:16.97 ID:uKwA77Bc
>>907
第一話もバトルロイヤルも出てるのって上田奈緒子矢部里見ビッグマザーだけだもんね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:06:57.13 ID:Lb1eF/6A
>>908
ハルさんは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:14:31.85 ID:uKwA77Bc
>>909
忘れてたw
あとテルキナとジャーミーくんも…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:13:13.37 ID:LZw/xR6y
ん〜休みだからNeco観れた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:56:55.43 ID:IJjVexyQ
見返してみるとアパート壊れた時、パート3など随所に終わらせてくれればと思う。うやむやにバトルロワイヤルはなかったな。完結がみたい!自分の妄想じゃ限界がぁ〜二人が恋人になる事が想像できないよ、上田さん幼すぎwそこがよいんだがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:13:06.77 ID:pFdhyfD0
恋愛メインのドラマじゃないんだし皆で妄想がんばろう!w
母の泉、双子トリック、本物の霊能力者、妖術使い、こっそり閉じ込められてる少女とか、
バトルロイヤルは1から各シリーズの要素が少しずつ詰め込まれてるなあって感じがした
あれで完結しても別にいいかなと思う
「火を消すのは水だけではない」っていうのは劇1の対になってるのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:23:40.68 ID:vKp2Lzzu
新作はよ出してせめて二人の関係もう少し進めてくれよwww
まぁ恋愛メインじゃないのは分かってんだけどさ

>>913
「火をもって火を制す ファイヤー!」の野際さんがノリノリでおもしろかったな
どこかやるせない終わり方も初期のTRICKと似てるのかね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:42:49.70 ID:cUMZeIqH
恋愛メインではないのはわかるんだぁ〜だが最後だけは最後だけは奈緒子の思い上田の思いの形がみたいんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:52:26.47 ID:Nz3uaUXz
>>915
いつかお互いにちゃんと「好きです」とかストレートに言ったら、見てるこっちが赤面だわw
二人がピュアすぎて眩しい
個人的には、ラストに二人並んで歩いてくとこで手繋いでてほしい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:34:32.28 ID:TFVSYn3d
>>913-914
奈緒子が水芸をやっているときに火をつかもうとして熱がっているしぐさが
かわいいなと思ってしまう
ラストも大好きだけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:53:36.86 ID:pFdhyfD0
>>917
あれ可愛いよね
個人的には、「温泉旅行が当たっちゃってね。一緒にどうかと思って」「あやしいなあ。いつだそれ」っていうのがびっくりした
予定あいてたら上田と温泉行くの…!?って驚いたw
初期ならまず事件絡みかどうかをしつこく確認したり、何も聞かずに断ったりしただろうに
仲良くなったもんだ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:05:17.15 ID:sXkwvPlC
このヲタ気質のスレ女ばっかりで臭い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:30:03.97 ID:5vjtif6U
>>919
どーぞ出ていってくれて構わないんですよ^^
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:32:22.06 ID:vKp2Lzzu
まぁ仕方ないんじゃね?
俺は男だけど別にこの話題も好きだわ
もちろんTRICK全体としての話もしたいけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:24:25.52 ID:HpWG4igc
このスレには次郎人形当たった人いるんだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:30:53.91 ID:0kuJIpUD
もう続編ないのかな
奈緒子の羊水が無事なうちに頼む
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:41:51.40 ID:g2O2LzFP
言い方生々しすぎだろ・・・
TRICKって完結しない方向性でいくんだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:27:43.42 ID:HpWG4igc
完結させるとしたら、
・いずれ上田と敵同士になる
・お前は霊能力者に殺される
・私は本物の霊能力者を知っている
などなど、奈緒子がずっと言われてきたことを回収しなきゃならないかな…
霊能力者はいるのかもしれないという思いは捨てられないけど否定し続ける二人、そういう不安定なまま終わってほしいなと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:48:29.74 ID:NBNXWkbN
霊能力者はトリックを駆使したインチキでバトルロワイヤルで母の泉のビッグマザーも双子の妹はトリックを使うインチキだったわけで、奈緒子はトリックを考えるマジシャンで科学を追求する上田さん。敵同士てか完全に同じ立場だと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:13:13.85 ID:RmH1wHQZ
阿部ちゃんの第2子の誕生日が11月1日だそうだけど
もうちょいずれて11月4日に生まれてくれればよかったのにと思った
めでたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:20:27.62 ID:E/1o52WE
女の子が生まれたんだね
阿部ちゃんおめでとう
名前をつけるときに由紀恵とか奈緒子とかが頭に浮かんだことはあっただろうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:09:19.45 ID:Qshv0WzA
阿部ちゃんおめでとう!
もう結婚から5年か
「同じ28歳なのに一度も誘われてない」には笑ったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:03:57.73 ID:mYg7d4Ox
懐かしいね、由紀恵ちゃんのコメント
阿部ちゃんの「余計なことを…」(苦笑)リアクションといい、
爆笑した思い出がある。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:11:48.89 ID:UqfyUAnO
>>921
俺は本当は苦手なんだけど、何せ古いドラマだから大抵の話題は語り尽くされてるし
同人誌的な話も有りにしないとスレの存続すら厳しいと思うw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:49:59.53 ID:+M88A2fG
今、毎週1から再放送されているし
1月には劇場版がまるっと放送されるそうだから
新しいファンが増えるとうれしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:00:52.83 ID:D2iVhpfC
>>931
まぁそうなのかもね
しかしさすがに>>928はキモい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:18:22.34 ID:rBjqzYaB
>>931
内容によっては二次創作スレに行ってもらったほうがいいかなと思う
あっちは18禁だけど、萌えの話題はこちらだと引いちゃう人もいるし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:28:15.97 ID:EPFqFRKE
あっちのスレは18禁板のわりに軽い萌え話も
許される雰囲気がある(他スレと比べてだけど)
年齢制限さえクリアしてればむしろ話が弾んでいいんじゃない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:17:57.44 ID:jwRj8Q5y
>>932
本放送当時、TRICKを初めて見たのが3の後半くらいだったから、毎週わくわく見た人達がなんかうらやましいなー
DVDでまとめて見るのも楽しいけどね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:52:54.84 ID:KmFVey4p
1・2は3以降よりもサスペンス色が強かったからワクワク感は確かにあったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:50:13.34 ID:cV+Oy59a
オレ、深夜にトリック偶然見て。「私の名は山田奈緒子・・・・」という、手品やりーの
事件のあらすじナレーションの山田の美しさに一目見て虜になったよ。
この人誰かな〜。と思ってたらゴクセンの中の人だと後で気づいて。
以来、山田とその中の人の大ファンになったんだよね〜。
以上はリアルタイムオタの独り言。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:03:18.21 ID:oAblvOUQ
>>936
俺は偶然2000年7月7日の深夜に目撃してからずっとリアルタイムで追って来た。
フーディーニのアニメで超常現象を暴く特番でも始まったのかと思ったら、菅井きんが空中浮遊しだしたから、そこで一気に食いついてしまったw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:20:41.91 ID:lIcq7Q8+
>>939
いいなリアルタイム
なんとなく見始めてどっぷりハマった俺はちょっと羨ましい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:54:55.49 ID:h5nkBCpA
>>939
> フーディーニのアニメで超常現象を暴く特番でも始まったのかと思ったら、菅井きんが空中浮遊しだしたから、そこで一気に食いついてしまったw
吹いたwたしかに衝撃だろうなあ
初回からリアルタイムなんてうらやましい
当時は中学生で、23時には寝ろって言われてたからTRICKの存在すら知らなかった
劇場版1のCMで学校でも話題になってたからなんとなく気になって、初めて見たのが木曜TRICK
めちゃくちゃハマったわけでもなくたまーに流し見してたけど、最終回で砂に埋まってる上田を見た時、なぜか大好きなドラマに昇格した
少しずつDVDを集めて今にいたる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:31:22.85 ID:WG85TEfR
【芸能】怖い仲間が帰ってくる…ターゲットは高嶋政伸/仲間由紀恵が来年1月8日スタートのフジテレビ系ドラマ「サキ」に主演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354221350/
もど〜れ〜冬の特別スペシャル!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:44:41.94 ID:gY6aVfC5
マイヤー沙紀か、視聴率はそこそこだったけれど。魅力的な役だったね。
オレ的には金田がよかったな。マイヤーキック。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:19.67 ID:9hbBfnPa
「私は貧乳で困ってます」と奈緒子は書いたが
いったいいつ困ったのだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:39:35.90 ID:253S45cP
あの紙よく見るとそれが原因で男にナントカと書いてた気がする。
山田にもそんな時期があったのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:48:42.42 ID:i4vdEn9u
>>944-945
じわじわワロタ

つうか、やかましい!!>奈緒子
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:01:57.98 ID:fg4j0lNz
>>945
まじか
帰ったらDVD見直そう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:42:13.19 ID:fg4j0lNz
一時停止して読んできましたよ
貧乳を読み取ろうと必死な自分に笑いが込み上げました
たぶんこれで合ってるはず↓

私は貧乳で困っています。
私はかつて貧乳で男にふられた事が
あります。それ以来、貧乳が気になって
仕方がありません。
山田奈緒子
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:14:33.35 ID:SVvSD0YT
奈緒子にもそんな時期が
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:15:23.37 ID:xJBAOiQn
>>948
すごいw

ついでに思い出し出したが
奈緒子って足が水虫だよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:25:23.34 ID:46Ny1aVL
>>950
貧乳、水虫、魚の目の三重苦
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:50:54.76 ID:3gbOz96C
いやいやそこは見栄で書いたんでしょ
初期奈緒子は結構見栄っ張りという設定だったと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:27:56.63 ID:fg4j0lNz
>>952
貧乳で困ってるのは事実だけど、本当はもっとしょうもない理由ってことか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:42:47.31 ID:ZbcXZK4C
実際あれだけ綺麗だったら、貧乳で振られる事なんてありえ無いけどねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:34:30.53 ID:PZKmRuTJ
貧乳で振られたかどうかは置いといて、
奈緒子は男性経験があるのかな?
上田が童貞なのは性格的に納得出来るけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:35:49.20 ID:9hbBfnPa
>>945
よく覚えていますね

>>948
すごいです
>>948のセリフを検索してみたのですが同じような文はヒットしません
ということは948さんがトリック史上最初に解明したということになるのでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:57:15.73 ID:SVvSD0YT
>>955
ないんじゃね
初期で友達すらまともにいないみたいに言ってたじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:10:22.83 ID:uZZfm4yL
俺はDVDでビッグマザーが次々と封筒の中身を読み取るシーンで、ちゃんとインチキしてるのは確認した。
野外で上田が書道でうずまきを書いたとか語るシーンな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:27:15.46 ID:46Ny1aVL
>>958
次の人の悩みが書かれてるのが見えるよね
謎解きシーンだけかと思ったらちゃんとやってるんだなあと感心した
ただあの距離だと、本来は前列のほうの信者からは丸見えでバレると思うw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:49:17.79 ID:VQFFqGoZ
奈緒子はあの寝相やから矢部から男と一夜を共にしたことないって指摘されてたな!見栄っ張りで友達いない処女と童貞の山田と上田のカップルなかなかいいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:43:10.68 ID:3DZI4tmB
三年前にわたるごめ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:02:30.69 ID:0GrEI5dF
とげぬき地蔵のご利益あったかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:37:16.75 ID:bX6/HKLj
桂の事務所は奈緒子のアパートのお隣り
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:55:11.70 ID:bX6/HKLj
桂木だった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:17:05.20 ID:0GrEI5dF
奈緒子は隣に住んでいて悪質な霊感商法を知らなかったのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:54:25.07 ID:+yezvQRt
日暮里駅、東口の噴水やベラミがもうないのは知ってたけど西口も工事してたのかー
2のラストでポスターが貼ってたとこ囲われてた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:04:33.61 ID:+yezvQRt
吉子様に上ってはいけないって言われた石段を見に行ってきた
猫がいて紅葉も楽しめて、とても癒される公園だったw
夜行けばよかったかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:41:42.83 ID:mAk4Z5Ql
にゃ〜む。地方なので上京しないと見えない。
誰か写真アップしてちょ〜。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:28:50.61 ID:+yezvQRt
>>968
今日のでよければ

http://imepic.jp/20121206/478860
大事なものを失うことになりますよ

http://imepic.jp/20121206/477790
やったぞ!上田、見てるか!

http://imepic.jp/20121206/476210
ほんとはまだ続いている石段

http://imepic.jp/20121206/605300
右奥のあたりが吉子様が占いをしていた場所…違うアングルで撮ればよかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:31:21.05 ID:+yezvQRt
>>969
ミスった、
吉子様が占いをしていたのは階段の右奥です
写真の真ん中あたり
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:40:43.33 ID:+yezvQRt
なんかわかりにくい書き方しちゃったな…
連レス申し訳ございません

占いの場所と石段は実際かなりの距離があった
劇中の設定だともっと近いんだろうけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:57:55.50 ID:mAk4Z5Ql
わ〜、ありがとう。
お礼に貢ぎ芋あげたいわ〜。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:00:51.20 ID:qLhTae+h
来年、新作あるといいな〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:21:47.95 ID:/4qWLgZ+
10周年があったから15周年とかキリのいい時にやるかなあ
上田のブログ再開してほしい…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:07:18.99 ID:HDPVEsLm
堤は、ある雑誌で13、5周年と言っていたけど、無理だろうな…。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:29:16.53 ID:j3I930wG
たしか2000年ちょうどからだっけか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:43:42.00 ID:pcNlSiVC
新作あるなら宮古島ロケが見たいなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:41:51.14 ID:mzMfKsp4
今年の夏に、映画と、スペシャル。希望します。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:48:50.44 ID:/4qWLgZ+
>>978
夏いいね
劇3は春だったから、夏のTRICKが久しぶりに見たい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:28:13.13 ID:ywzYlBoJ
上田さんメシ食うときクチャクチャ音を立てるのだけは勘弁してください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:43:27.50 ID:IvmOnQN3
上田さん、ちゃんと股間のこん棒洗ってください
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:28:53.83 ID:tQosDiyY
まず再放送してちょ 
相棒ばっかでなく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:29:18.49 ID:zeMfRRKe
上田さんパンツから棍棒が出ています
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:47:24.75 ID:YEkW8/+s
阿部さんって年の離れた若い女の子に対してからかうような
それでいて真剣に向き合ったりしながら徐々に親密になるものの
決して結婚するわけではないという設定が多いね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:29:36.01 ID:Jk46CIVe
>>978
初めて観たのが2000年の夏だから、やっぱり夏の印象が強いなあ。
あのドラマ枠で初めて観たのもあって、鮮烈な印象だった。

2年前のインタビューだと、阿部仲間は海外ロケ(フランスの山奥の古城)がしたいらしいけど…堤が却下と。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:02:36.78 ID:AHdONwC/
Eじゃん海外旅行で、インターポールに出向中の東大が、矢部と秋葉を連れて
上田の研究室を訪ねる…実は…でドラマが始まる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:17:31.72 ID:RAOaFTl9
仲間さんがお江戸でござるやりたいって言ってたのはバトルロイヤルでちょっと叶ったもんね
古城ロケ見たいなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:24:35.85 ID:DIn1IOmX
上田はフランス語をマスターしてるしねジュブゼイムとか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:43:39.84 ID:aOYC0SFB
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:15:54.47 ID:RAOaFTl9
>>989
ありがとう!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:45:28.92 ID:KDUtwyJh
おい!堤!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:11:20.13 ID:E/xml41W
>>989
おー次スレ乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:12:05.29 ID:/DCl+442
>>989
次スレに向けて
どろ〜ん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:10:34.92 ID:I0q1pso8
乙 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:19:39.91 ID:0KEMt8+i
埋めますか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:31:38.18 ID:q8sDuYP4
上田を砂に?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:01:29.20 ID:gaGgOX4q
上田の研究室にある「打倒○○」って看板はなんて書いてあるの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:33:27.00 ID:7ULcuusf
>>995
ww
埋めたいw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:17:47.88 ID:A59QNEw2
>>997
なんどめだナウシカ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:44:25.46 ID:nq3kT5EL
>>1000なら来年こそは新作スペシャルと劇場版と第4期スタート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。