NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part221

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
茂山さんがブログで久しぶりに底抜け〜、と叫んでおられるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:21:41.90 ID:jVCySwh5
今日は同一時間帯で、BS1に四草+小草々、テレ朝で若狭
と分かれますね。じっくり見たいBS1を録画します。
703702:2011/06/12(日) 18:22:18.70 ID:jVCySwh5
BSプレミアムの間違いでした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:39:11.07 ID:Z4IBPKx/
>>700
幸助さんとハガネの人と言えば
てるてる冬子主演の「フライング・ラビッツ」って映画で
バスケットチームの監督と選手って間柄だったなw
朝ドラ出た事がある人が多かった映画だった
熊はんも出てたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:54:29.90 ID:fTeX+Mhh
沖田総司とお悠のためらいがちの抱擁は、草々とA子のそれを思い出させた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:13:44.89 ID:Oq01+Y3W
>>705
それより、医者の家に入りかけて止める時の動きが
師匠の家に入りかけて止める草原兄さんの動きを思い出してしまったw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:53:32.74 ID:7cZO0RGY
>>706
BGMはやっぱりあれですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:59:17.78 ID:MY8/ZVMz
じゃかじゃーん♪
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:28:34.91 ID:S5AaFAOc
ちりとて本放送のときに「あさいち」やってたらなあ、と思う。
おひさまやてっぱんの感動的なシーンの後、うどうさんあやいのっち、泣いてるやん。
あれはあれでドラマ、2倍楽しめたりなんかするもん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:31:18.64 ID:sK5PoWwQ
ちりとてのころは8時30分のニュースだったけど
アナウンサーに微妙な顔の変化があってあれはあれで楽しかったよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:43:39.68 ID:9YbFQXbw
まあちりとてちんは森本アナの「明日の最終回もお楽しみに」で
NHKの局中を震撼させ歴史を作ったけどなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:08:30.44 ID:MTTZ3YBR
その時、歴史が動…きましたがな!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:02:59.96 ID:uG+shn/7
日曜8時は歴史が全然動いてないけどな!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:56:08.37 ID:GRH4BZkO
その時、轢死体が動いた!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:56:01.77 ID:RVlaGeoE
その時、レキシィデータが動いた!


知ってる人いるかなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:32:14.39 ID:LoweVWGR
草原兄さん、ひとりで遊ばないでください
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:26:14.88 ID:E0pGV7lP
もっさん>うどん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:48:16.03 ID:XUX/TB1A
ウソ山君にこんな才能があるとは知らなかったなあ。
今回の殺陣のスゴさは時代劇史上に残るレベル。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:32:40.11 ID:EPxSDUJR
>>718
それはほんまなんか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:39:24.90 ID:dvLt7Vx9
>>719
嘘ですよ、ではないのだw
血風録の殺陣は近年No.1レベルだ
皆凄い、通りすがりの斬られ役でも魅せてくれる
その中にあって嘘山の殺陣は別格の評価だぞ
あれは今後に活かさないと勿体ない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:04:05.20 ID:XETf2TBH
嘘はいけませんねえ by沖田
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:04:48.57 ID:RjaHuWRl
喜代美とK友さん遭遇&ハグ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:23:25.05 ID:zMBTuEOu
>>722
それ、どこに行けば見られるんだ?

…あと、何気に>>717も気になってる。
一体、何があったんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:26:53.51 ID:xCR3r6e4
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:29:50.75 ID:TwScP74S
ちょ、K友さんに迷惑かからなきゃいいが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:15:23.18 ID:zMBTuEOu
>>724
教えてくれたのは有難いが、直リンは…
「K友さんのツイッター」と言ってくれれば分かったんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:22:19.08 ID:RjaHuWRl
ひぃ〜ごめん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:39:57.78 ID:CKZU1dxm
>>723
国友さん…もといK友さんのツイッターじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:51:49.52 ID:euAFbUQC
おまえら・・・
業界人とは言え、一般会社員なんだから配慮しろw
まあ、「貫地谷」でツイッター検索すればわかることだがな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:15:25.16 ID:ZmEjkTtz
>>727
なぜ君が謝るのだ

まあ、このスレの住人なら、大半の人がK友さんのツイッターの存在を知ってただろうし
直リンを踏まないよう、住人が注意すればいいんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:26:23.67 ID:1In84EhE
>>720
さっき総合でやってたドラマチック・アクターズ・ファイルって番組で
嘘山の殺陣の稽古風景とかインタビューとか流れてたな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:13:27.14 ID:LiE7qr2d
>>731
しまった見逃した…

今朝の虹色ジーンに、小梅さんが出るみたいだぞ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:00:44.97 ID:EuvrsoeO
小浜はお初と高次祭りですがな・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:36:58.39 ID:ezv66B3m
浜なのに小さいんですよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:32:58.47 ID:MLXd3WAi
勝訴!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:34:02.96 ID:pTOQvNb+
どこであんな悪趣味なギャグを覚えてくるのだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:38:46.29 ID:Ovo80770
最近のレスは、短すぎて意味が分からない…
意味は聞かない方が良いんだろうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:53:25.75 ID:9RVAKU78

千円高速&舞鶴若狭道無料のうちに、と、昨日小浜へ初めて行ってきました。

今の小浜市のメインは、お初さま。しょうがないですけどね。

でも、駅前の観光案内所では、ちりとてちんのポスターがしっかり貼られており
ました。係の方に訪ねたら、「まだありますよ!」と特別住民票を売っていただき
ました。発行番号908なので、92枚は残っているんじゃないかと思います。

食文化館でお店正面と工房のセット跡を見学、常高寺の石階段と三丁町、B子宅
を見て帰りました。

往復600キロのドライブでした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:03:04.52 ID:OBTFaVc0
>>738
情報ありがとう!
住民票、まだ売ってるんだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:09:46.59 ID:TJlyxo8U
去年7月に手に入れたけどその時の番号は00822や。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:04:19.72 ID:pwWT0Ivb
オレの持ってる住民票は00288や
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:28:07.81 ID:iSsxJ93J
僕のは44番。
1,000枚も売れてないのかと思うとちょっとショック。
売り出すのが遅すぎたよな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:23.55 ID:nXjBMvoS
ウソ山くん、「平清盛」に義経役で出て欲しいなぁ。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:57:39.35 ID:8o3ZvHhy
今地元のケーブルテレビで放送してて初めて通して見てます。
草々のところに草原と四草が帰ってくるところを今ちょうど放送してますが、思わずもらい泣きしてしまい・・・
心のあたたかくなるいいドラマですね。
でも週に3話しか更新しないから展開が遅い・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:04:48.31 ID:zbYPbp+1
>>744
なんと!羨ましい!

ドラマは、まだまだこれから見所満載ですよ。
楽しんでくださいね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:05:09.97 ID:15zesFY+
なんていいケーブルテレビなんだ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:26:21.04 ID:gFT8G5qJ
朝ドラはチャンネル銀河とかで放送したりするけど、もっとローカルなチャンネルで放送とかするんだ
地元ケーブルのチャンネルではまったくドラマを放送することがないな
これってBShi以来の初再放送?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:20:42.13 ID:e9iD0nU4
いいなあ
うちのCATVは銀河入らないからな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:28:47.92 ID:acQrtfx4
>>748
うちも銀河はいらないのでベランダにアンテナ設置してスカパー!e2の
チャンネル銀河と日テレニュース24を視聴している。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:43:27.66 ID:e9iD0nU4
>>749
ありがとう
BSアンテナならあるから
そっち調べてみます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:57:47.34 ID:qK0rL8MJ
5分前に放送されたEテレで草原兄さんが「仏画を描く」に出てた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:25:42.16 ID:Pib6PJWf
草原兄さんて有難い耳たぶしてるよね
お地蔵様を思い出す
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:34:04.02 ID:HvubxeCV
あと10円で電車に乗れる〜!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:08:03.53 ID:9SBEOpVE
なんかゴシップガールに四草そっくりの奴が居る。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:31:03.68 ID:IpRSuizu
>>753
あの時の若狭の悲鳴と一門のリアクションは吉本並みだったなー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:32:10.34 ID:3mY9L9z3
K友さん…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:14:22.75 ID:EPqlmg1I
>>756
公につぶやくことで、ヘッドハントを期待しているようだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:34:30.92 ID:ZhpSRjR5
お母ちゃんからお花もらって、正平がひさびさ他愛ないと言ってるな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:06:48.79 ID:85qTAQCv
K友さん、どうすんだろな。
書いてる文章、けっこう好きなんだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:15:14.61 ID:rH+coVYd
ウソ山君のブログいい
沖田頑張ったなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:29:40.78 ID:U4PI+Fd7
まだ話題になってないようなので。
昨日の新婚さんいらっしゃいに露の団姫さんがご出演でした。
ちりとて最終回「ただいま修行中!」に五郎兵衛師匠とともにお出ましでしたね。
旦那さんは太神楽でしたっけ、傘回しする芸人さん。
団姫さんが「わたしが月に28日仕事、(旦那さん)は2日仕事」とか笑って言ったとき
ふと、多忙を極める若狭がロケ弁持って帰ってきたあたりを思い出したり。

まあ、団姫さんの旦那さんは家事一切やってくれる、ちょっと弱気で人の良さそうな人でしたが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:19:09.31 ID:EbkRW5PT
>>761
それ俺も見て
ちりとてちんと実況に書き込むもスルーだったw
旦那さんと奥さんいいコンビになりそうだったね
その前の変態・・・がいたからなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:09:59.52 ID:mJgblsax
やっていけるんやろか…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:35:58.08 ID:IidslF1A
勝手にせえ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:47:17.61 ID:x9/fGsa5
そしてイカ串のポリ瓶に貯金をするんですね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:26:41.69 ID:aoXCpy4O
漫才だったら2人でできるのに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:58:53.45 ID:R8Pqsll3
K友さん気持ちはわかるが、いいのかあんな文章載せて
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:24:49.65 ID:9kvKO4tM
>>767
本当にそう思ってるのなら、ここで話題を出すのは止めれ
ここはヲチスレじゃないぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:30:22.73 ID:YDY1Wp2/
いやいや、人間追い込まれると荒れるし、やさぐれる。

草々もやさぐれたし、小草若もA子もやさぐれたじゃないか。
思えば“挫折”をちゃんと正面から描いてたのがドラマの魅力だったなぁ。
もちろん、ソフトな表現でのさやぐれ方ではあったが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:01:30.89 ID:zyxuvzNr
草若師匠もそうやし正平までやさぐれたw
まあでも新しい道を見つけたり時が解決したり
そうやって立ち直っていくんやで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:14:34.20 ID:jiSaLJdD
ただ、弟の不良化はある意味朝ドラの様式美だがら。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:41:40.25 ID:lVgGHDyv
不良にもなりきれない不良化ってのはある意味斬新だったよねw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:54:15.47 ID:cJcTCylB
なんか堀北もコンプレックス持ち主人公らしいで。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:58:12.60 ID:9kvKO4tM
小次郎化は、不良になったというのとは違うよな気がする。
でも、何と言っていいのかわからんがw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:37:05.03 ID:cayI/WGE
あれだ、親への気配り?w
おばあちゃんの言葉がやさしかったなあ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:43:48.08 ID:i17cblGT
不良化ならぬフーテン化w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:04:29.96 ID:iBI+aAy3
それだw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:27:13.14 ID:Z77gYxus
確かに、お手本になった小次郎にしてからが
まったく不良じゃなかったもんねw
ちょっとこき使ったら死んじゃうしw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:44:31.56 ID:vI9G1ILz
>>771
「だんだん」が酷かった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:05:03.87 ID:TWKXK0EV
「てっぱん」では、ヒロインの兄がフーテン化してたな。
小次郎ほど、ひ弱じゃなかったけどw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:24:49.55 ID:QbogpvuV
>>780
このスレでは子草々と言いなれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:55:01.50 ID:O/PWt15+
A子ブログにB子登場
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:15:42.05 ID:tl3x1ILU
>>780
ちゅらさん兄もw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:56:46.28 ID:uiQ4kcqP
順ちゃんまで大誤算のデキ婚
優等生が優等生で終わらないのがいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:18:54.16 ID:tl3x1ILU
ちゅらさん 風のハルカ 純情きらり
ヒロインが故郷を離れるのはお決まりだが今回は早いのう わずか2週間
しかもあんなにあっさりと・・・

そして今回もヒロインにハズレなし でもクロサワにちょっと似てるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:20:31.11 ID:g73MkFA6
宮嶋麻衣さんが芸能界引退したのが、一番意外だった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:11:46.75 ID:GCP/p86p
先月の吉弥独演会で久しぶりに『崇徳院』を聴いて、懐かしくなってちりとてちんのDVDを見始めた。

25週目まで楽しく観てきたが、あと1週分で終わると思うと何だか寂しくなる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:23:13.14 ID:s37PdHIA
大草若の小さな家が今では一番好きな週かも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:44:19.77 ID:MyqrwP5I
今、第5週
草々が好きとかいいだした・・・・ダメだこりゃ

今までおもしろかったのになぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:06:45.09 ID:xigzY2++
ええっそこで躓くかww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:44:44.97 ID:yQJyw0dd
放送当時、弟子入り後に恋話でウダウダする展開は評判悪かったしな…

と思ってよく見たら弟子入り前か!
しかも師匠は復帰すらしてないじゃないか
それは確かに早すぎるw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:50:06.15 ID:jXzVDjyz
盛りの付いた雌猫の話は下品だからね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:50:52.03 ID:Fnoy6Ahs
恋ぐらいさせてやれ
年頃なんだから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:51:45.62 ID:uG7FoELS
鯉や!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:00:07.09 ID:jXzVDjyz
つまらん!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:05:07.55 ID:QYKapyZ8
>>794
熊はん乙!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:06:24.44 ID:uDolYyUh
年頃の男女に色恋の話がないとかそれこそ日本が滅ぶわ
あの程度が受け容れられんとは、どんだけ草食化しとるねん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:26:04.22 ID:s99ILTgi
色恋の話なんか一切なかったくせに、いきなり子供だけ作ってしまった四草兄さん最強という事ですか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:34:15.88 ID:BYJoy/d4
四草兄さんは登場していきなり靴投げてたじゃないか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:41:44.08 ID:yQJyw0dd
恋はなくて色だけあったな、四草兄さん