やまとなでしこ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜子欧介夫妻結婚10周年
本放送から10年経ちましたね。
桜子と欧介も結婚10年になったわけです。
これからもまったり月9最後の名作を語っていきましょう。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1255075410/
21:2010/12/23(木) 12:32:48 ID:M9oxG9NB
31:2010/12/23(木) 12:33:41 ID:M9oxG9NB
本放送 2000.10.09〜12.18(全11回)

レギュラー出演者
神野桜子(27)…松嶋菜々子、中原欧介(35)…堤真一、塩田若葉(23)…矢田亜希子、
粕屋紳一郎(35)…筧利夫、奥山なみ(24)…須藤理彩、花房礼二(25)…押尾学、
岩村実(35)…相島一之、武藤操(27)…今井陽子、梨本安武(30)…林光樹、中原富士子(55)…市毛良枝、
佐久間真理子(33)…森口瑤子、東十条司(30)…東幹久、佐久間為久(39)…西村雅彦 他

ゲスト出演者
東十条一郎(55)…清水章吾、東十条華江(51)…泉晶子、神野勝(63)…小野武彦、黒河教授…柴俊夫、
榊原教授…梅野泰靖、岡本寛…井田州彦、安井ゆり…辻香緒里、宮脇祐也…浜田学、
西岡寛平…郷田ほづみ、壇六助…西村淳二、神野撫子…片岡礼子、ツネさん…宮迫博之 他
41:2010/12/23(木) 12:34:41 ID:M9oxG9NB
スタッフ
脚本…中園ミホ、相沢友子(5,8話のみ) 企画…石原隆 音楽…住友紀人
主題歌…Misia「Everything」 制作…岩田祐二 演出…若松節朗、平野眞
制作著作…フジテレビジョン、共同テレビジョン

再放送期間(関東地区) 8年連続再放送
2001.07.23〜07.27(1回目) 2002.08.23〜09.02(2回目) 2003.08.06〜08.20(3回目) 
2004.04.03(DC) 2004.12.01〜12.09(4回目) 2005.11.09〜11.24(5回目)
2006.12.05〜12.12(6回目) 2007.12.14〜12.21(7回目) 2008.12.03〜12.17(8回目)
51:2010/12/23(木) 12:36:29 ID:M9oxG9NB
関東地区本放送時視聴率 
*第3話は日本シリーズ中継延長のため一時間繰り下げ
*加重平均視聴率 26.4%
#01 2000.10.09 21:00-21:54 24.9% 「ずっと探してた人」
#02 2000.10.16 21:00-21:54 21.4% 「恋を失うとき」
#03 2000.10.23 22:00-22:54 25.8% 「二人きりの夜」
#04 2000.10.30 21:00-21:54 23.6% 「ラブホテル事件」
#05 2000.11.06 21:00-21:54 26.7% 「恋と洋服」
#06 2000.11.13 21:00-21:54 25.9% 「顔以外愛せない」
#07 2000.11.20 21:00-21:54 24.6% 「素直になれなくて」
#08 2000.11.27 21:00-21:54 26.5% 「やさしいウソ」
#09 2000.12.04 21:00-21:54 25.4% 「彼女が泣いた夜」
#10 2000.12.11 21:00-21:54 28.3% 「逃げ出した花嫁」
#11 2000.12.18 21:00-22:14 34.2% 「いつか王子様が」
#特 2001.04.06 21:00-23:22 19.6% 「恋とはどんなものかしら〜やまとなでしこ・ディレクターズカット 
20世紀最後の合コンで出会った伝説のカップルが再び帰って来た」(旧金曜エンタテイメント枠で放映)
61:2010/12/23(木) 12:43:06 ID:M9oxG9NB
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:28:51 ID:EctbZCh+
また再放送されることを願う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:25:01 ID:5FXEqtQr
「やさしい嘘」

タレントの麻木久仁子(48)が24日午後9時25分過ぎ、所属事務所を通じてマスコミ各社にFAXで、
“不倫関係”を告発されたAPF通信社の山路徹代表(49)と婚姻関係にあったことを認めた。
麻木は22日に行った会見では、「娘が20歳になるまでは誰とも結婚しないと決めていますから」と話していた。
同日午後3時過ぎには、2人の“不倫関係”をツイッターで告発したタレントの大桃美代子(45)が会見を行い、
山路氏から「(2人が)婚姻関係にあると言われました」と話していた。

以下、FAX全文。
「前略

私事でお騒がせし、申し訳ありません。
大桃美代子さんの会見の内容を伺いました。わたくしの認識とは、食い違うこともあるようです。
男女の間では必ずしも、あからさまな事実のみが語られるとは限りません。
時には思いやりから『優しい嘘』をついて下さったこともあろうかと、受け止めているところです。
今はただ、山路氏と大桃さんの今後のご活躍をお祈りするばかりです。
婚姻関係にあったとのことについては、事実であり否定するものではありません。
ただ、極めてプライベートな点を含みますので、
後日改めて代理人の弁護士よりご説明させていただきたいと存じます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:04:04 ID:mXa9+Nai
優しい嘘ならいらない、欲しいのはお金
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:44:33 ID:jqEknbYr
新スレたったのに、やはり再放送がないとレスが付かないな・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:14:38 ID:OlA+oqO3
あいつのせいであいつのせいであいつのせいで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:32:30 ID:hdZQHicY
なんでテレビでやらないの?
僕そろそろ見たいんだけどね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:57:06 ID:1fSJTtLn
今まで鬱々しいくらい再放送されすぎたから調度良いわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:59:00 ID:Sa2MKjgR
【社会】 女性「今は男を選べる立場じゃないから、年収1000万とかだけが条件」…婚活バー、女は3千円、男は6千円+女の飲み代★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237907029/l50
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:55:45 ID:SkVpMi37
韓国版のほうが面白い

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:56:28 ID:SkVpMi37
韓国版のほうが面白い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:45:53 ID:dRXoRo5U
セレブ婚志向をおれは責めない。
おれのオヤジ、自分は心臓病で働けないから働かなくていいとかって言って、
自分が無職なのを正当化している。
小沢一郎みたいに心臓病でも働いている人がいるってことを言うと、
顔を真っ赤にして怒鳴り散らして激怒する。
そのくせ、説教好きで、世界の恵まれない子供たちに比べればどーのこーのとか、
教育問題がどーのこーのだとか、日本の政権は頼りないだとか、
日本の外交姿勢がどーのこーのだとか、メディアがどーのこーのだとか、
社会の仕組みがどーのこーのだとか、人生がなんたらかんたらだとか。
ゲームとか、ネトラジとか、自分が好きなことはやれる。
でも、仕事は、パートでも内職でもできないと言い張る。
そんでうちはお袋が働いている。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:49:21 ID:Nif4gHmH
韓国版のほうが面白い

19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:32:43 ID:JL1JmNcg
セレブ婚でなければ女性にとって結婚する意味もないからだろう。
同棲で済ませておけばいい。相手の親族とも付き合わなくて済む。
ヘタに結婚して精神的に縛り付けられるのはまっぴらごめん。
女性の社会進出が進んで結婚しなくても十分生きていけるようになった。
むしろ結婚することによって自由な生活を奪われるようになった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:35:44 ID:1wB6LQPq
韓国版のほうが面白い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:34:52 ID:s6FdfcAA
>>20 そりゃ後出しじゃんけんだからね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:08:12 ID:jRyRw9nv
汚塩のせいで最悪のやまとなでしこに・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:08:16 ID:lSXBxzz/
もし、この世にイケメンセレブ、というものが存在しなければ、
女たちもあきらめがついただろう。
しかし、この世には、イケメンセレブが実在する。
そして、イケメンと結婚し、余裕と幸福を手にする者がいる。
だから女たちは悔しいんだよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:51:20 ID:Ot61K4xI
>>23
意味不明(´ヘ`;)ハァ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:55:56 ID:TENNOrpM
所詮、セレブ女は勝ち組。
サラリーマンが存在すら知らぬ会員制サロンに出入りし、
サラリーマンが知ることのできないたくさんの贅沢や知識を得ることができる。
だから、みんなセレブになりたい。
平民なんてつまらない。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:17:25 ID:++oMglAC
来週月曜のいいともに松嶋菜々子が出る模様
いいともに出るのは12年ぶりらしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:07:20 ID:C3RAO1t3
やっぱり、女の人生最大の「賭け」は結婚だよねぇ。
ここで失敗するとへこみ具合がハンパない。
無職夫、ワガママ夫、要介護夫、
働かないことを主夫だといって開き直ってる夫、
ハゲデブ夫、グータラ夫、節約しない夫・・・・・。
世界の半分はオトコなのに、
なんでこんな夫を選んでしまったんだろって後悔の日々だし。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:45:05 ID:xew/jEMU
>>27
シャブづけ「人殺し」夫っていうのもいるしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:58:41 ID:Zx7gUWJD
実際に、夫が主夫ってのは、心理的にも経済的にもかなりきつい。
よほどの資産家か確実な収入のある女性でなければ、
夫が無職っていうのはかなりキツイ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:06:08 ID:stwcgy4w
>>27
もしあなたが女性だったら
きっと幸せな結婚はできんと思うw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:03:58 ID:KsBYa1kf
若葉はもちろん桜子のリアル亭主も・・・

まあ桜子の場合は検温と結婚したとも言えるが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:45:56 ID:c47Wmx2C
>>26
さすがに菜々子老けたよなあ・・・
10年も経ってると無理もないか。
子供も2人出産しているわけだし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:23:54 ID:C8FDBFEZ
若い頃、モデルで紫外線を大量に浴びていると老けるのは早いよ
金卓を焼いてから一気に劣化したし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:04:55 ID:inAUEjq/
再放送は押尾のせいで・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:08:04 ID:LMQ/uiQR
最近DVDをずっと見続けていて、桜子の美しさと可愛さに慣れていただけに、リアル菜々子を久しぶりに見て、かなりショックを受けました(泣)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:44:19 ID:Ffg6Lm98
犬とあなたの物語のポスターも
修正したうえで、あれでは厳しいな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:59:56 ID:7ZV8HFn0
>>35
矢田亜希子もな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:28:52 ID:Q1gShPLC
>>35

だから女は27才過ぎると値崩れするんだって


しかしこのセリフ羊水が腐る並みに酷いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:12:33 ID:ZS8PuYj2
桜子が言うから説得力があるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:44:20 ID:x+zLUO/s
NHKの有働アナは堤真一のファンで、NHKアナなのにやまとなでしこのラストシーンが好きらしいことを今日知った。

http://www.nhk.or.jp/asaichi-blog/2010/05/29/

一部抜粋

NYで一人孤独に迎えた誕生日の日も、セントラルパークのベンチに座り、堤さんが出演されていた某民放局のドラマのNYロケしていたそのことを思い出し、ここに座っていたかも・・・とひとり空想デートで幸せに浸ったあの日。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:32:00 ID:XhCUjHMX
久しぶりに見返してみた。
桜子がカメレオンの人形を発見して思わず笑顔になるとこで不覚にも涙
なんだろう、何もかも懐かしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:38:16 ID:zRSnWaAm
僕は昨年初めてみた。
2話くらいまでどこがおもしろいのかさっぱりわからなかったけど、
友達の結婚式くらいからだんだんおもしろくなってきて、友達の医者の家でくつろいだ辺りから実は桜子はいい性格たかなんだ、
だけどあえて人にさとられないようにしていることを知ってはまってしまいました。
悪魔とか化け物とか後ろから言われるラストシーンの回以降は毎回涙なしでは見れませんでした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:38:19 ID:Jlm8cEqU
近くのTSUTAYA枚方では古いドラマにしては異常に貸し出し率高いな。
数年おきに見たくなる種類のドラマだからかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:55:13 ID:5Q6vQlcK
お塩のせいで再放送やらなくなったからな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:32:53 ID:ujLQaPf+
>>43
しかももう再放送の見込みが少ないからな。
ファンが借りる率が増えてるのだろう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:08:27 ID:w32fl5vG
ほんとこの作品の菜々子はネ申!視線の移し方なんて素晴らしすぎる!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:25:58 ID:3zucxwaw
堤もこの作品で評価されて今があるんだしね
その後は映画ドラマと全部主役級だからね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:32:10 ID:T9v8UjqS
堤は同じ月9の「ピュア」で評価されていたし
視聴率もヤマナデと遜色なく取れていた。

しかし、何故かヤマナデに出るまではオファーを断り続けていた。
ヤマナデ以降は「来るものは拒まず」に心境の変化を来たした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:56:56 ID:vu8lAW8X
>>48
しったか登場
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:03:26 ID:HAcI90Y6
ピュアの頃はクソマジメな役を完全に演技しきれてなくて、ところどころにやけてるようなシーンあったなw堤
完全にマジメな役は合わないんじゃないかな。
このドラマとかビギナーみたいな役どころぐらいがちょうどいいような気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:42:12 ID:jVX1ArSR
三丁目の夕日の堤であんな堤もありなのかと驚かされた
小雪ではなく菜々子にしてほしかったなあ、まじ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:08:23 ID:xfPR6OPr
>>48
http://r25.jp/b/honshi/a/long_interview_details/id/1022008062601_03 (リンク切れの模様)

96年、ひょんなことから断り続けた連ドラに出演することになる。和久井映見と共演した『ピュア』である。
「思っていたよりもずっとよかった。スタッフの集中ぶりはすごかったし、僕自身も日々緊張していられたので、いい仕事ができた、と思いました…」
ファンレターが箱で届き、『ベニサン・ピット』には普段とは違う客層が押し寄せた。そのなかにはフラッシュで撮影する観客もいた。
「腹が立った。この照明、スタッフが何時間かけてセッティングしていると思ってんだって。自分のせいで、皆で作り上げた舞台が壊されるのが本当に悲しかった。ドラマに出て注目されたことで、みんなで時間を掛けて作ってきた大切な舞台が壊される矛盾を感じました」
そう、人生は、わかりやすくは教えてくれない。その後約3年、ドラマには背を向ける。望み通りだ。なのに…いや、ひょっとしたら、だからこそ…。
「いろんな欲が出てきたんです。劇場だけでなく違う芝居もしたくなったし、テレビも、連続ドラマだからイヤだということじゃなくて、いろんな役者や演出家と関わっていきたいと思うようになったんですよ」
そして久しぶりにドラマに出演し『やまとなでしこ』で松嶋菜々子と共演、「純粋に楽しかった(笑)」。  
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:23:25 ID:44q11jvk
もう再放送はやらないのだろうか。
押尾の刑期が済んだらCSでもいいから再放送してほしいものだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:42:34.52 ID:nmLF6rc5
てか、東十条司かっこよすぎじゃね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:11:14.00 ID:8BfYHMRk
桜子と欧介の結婚パーティーの時の旅費は、全部東十条がだしたみたいだしね 人がよすぎ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:52:53.64 ID:JQgZYfAu
主人公のライバルって基本嫌な奴なんだが
東十条さんは悪役にもなりきれずただのお人よしで終わった
57名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:50:33.55 ID:GOhumBN8
お塩の件が無くても地デジワイド化で
いずれ再放送が無くなってただろうから
リメイクする良い機会じゃないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:28:07.25 ID:jA9n14RA
まあ、桜子が一番いやな奴だったからなあw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:26:01.03 ID:42qk4bUe
菜々子はこの頃がピークだったね。
ぷっくりとしたほっぺ、大きな瞳、つやつやモチモチの肌… 憧れだったよなー

それが今じゃ
目尻は下がり、ほほも下がってきて、肌も衰えが見える…
あんなに可愛いかったのに、今はブルドッグみたい…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:23:20.77 ID:3wpOWbF9
今井美樹は50近いけど昔のイメージと余り変わらないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:55:19.19 ID:bRzRO0Cp
まあ、現実だったら
桜子よりも若葉ちゃんのほうがモテるような気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:17:48.48 ID:PGKxORvK
【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】松嶋菜々子の劣化がすごい!

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295256244/l50

女優の松嶋菜々子が1月17日放送の「笑っていいとも」に出演した。
久々にテレビに登場した彼女だが、ネットでは「目じりのシワが大変なことになっている」と話題に。

ネットでは、
「笑い方がヘンよね。口や頬が動かせない事情かなにかありそう…」
「目尻の皺より、歯の不自然さが気になる。差し歯ってやっぱし天然歯とは違うんだなーと。」
「地デジって怖いね」
「痩せててこの年齢だとリアルでは普通なんだけど、女優さんでこのシワはちょっとね」などの声が
ヤマトナデシコのときは美しさに神がかっていたが、結婚して子供を生み、あまり表に出てこなくなってから劣化が酷い…。



http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/761497.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/761492.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/761493.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/761496.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:12:23.28 ID:yhTEYJVn
今井の他にも沢口靖子、石田姉妹とか大して劣化しない
女優さんも結構いるのにね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:58:02.72 ID:J02ZpIFR
桜子はマジで嫌な奴。恋人と心中までしといてその恋人が死んだとわかると金の亡者になり嫌いな相手ともねて、恋人が生きてるとわかるとまた恋人と熱愛
しんじられぬあーい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:12:55.02 ID:L4Fy43zr
沢口は沢口で侘しい感じが漂っている。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:47:58.44 ID:rVF9+rTx
64の書いてることってどういうこと?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:32:25.58 ID:CGoPLDSJ
>>66
昼ドラ『さくら心中』の主人公ことだね
知らない人には意味不明でいい迷惑だよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:18:07.51 ID:rVF9+rTx
自分はやまとなでしこの主題歌もいいけど、マニアックかもしれないけど挿入歌でめちゃくちゃ感動するメロディーあるんだ。
実は初見が昨秋なんだけど、今だに頭ならはなれないんだよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:56:38.63 ID:wpSoQPB6
>>67
このドラマの桜子も男から見れば結構ムカつくキャラだが
あっちの桜子はその数倍凄いw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:37:12.09 ID:Os3BG3n+
堤真一の株が上がったドラマ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:50:56.33 ID:PGac/5fA
>>61
そんなの当たり前
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:46:56.37 ID:oIKhDAEd
桜子 vs 若葉

性格抜きで純粋に容姿だけだと、どちらがもてるだろうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:09:53.02 ID:ufmtQMpj
【話題】スッキリとコラボ ステーキけん 井戸実氏 「たった1000円の食事でクレームするな!」 「ホントにうぜー」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379618/
74田中直樹:2011/03/06(日) 14:23:13.20 ID:7f/nGZxX
遅くなってゴメンね!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:13:05.04 ID:YIf6cKt9
>>72
顔は互角だけど、プロポーションの点で桜子が差をつけている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:19:56.00 ID:DI26mH+O
バッカじゃ中目黒
なに祐天寺
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:48:04.60 ID:O18cJPVC
はやく再放送キボンヌ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:10:10.14 ID:3I4pyQOn
私の従姉が40目前でセレブ婚した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:43:09.68 ID:b5nUZiu7
松嶋菜々子の再放送されないドラマ
・救命病棟1(理由不明)
・救命病棟3(東京大地震)
・やまとなでしこ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:36:35.04 ID:+M22adtQ
ブスなのに玉の輿にのる人ってたまにいるよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:34:44.32 ID:RlkjOstD
>救命病棟3(東京大地震)

実際に起こっちゃうと、いろんな意味で再放送は難しいよなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:10:45.71 ID:Iz8wIiJf
やまとなでしこ再放送いつになるんだろ(;_;)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:20:52.14 ID:gOT/g6Xw
毎年クリスマス前に再放送されるのが楽しみでした。お塩の問題で去年はありませんでした。今年は喪材木かけて、放送してください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:13:20.39 ID:SaiW22FW
このドラマ、設定は知っているんだけど、見てないのでおしえてくれ、
最後、どうなるの?
主人公の女はセレブ婚するの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:14:18.76 ID:Qy1CurOU
今年も再放送は美女か野獣か恋ノカチカラです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:17:50.96 ID:ceNGQxK0
セリフ殆ど覚えた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:16:59.76 ID:3ehJsUng
>>84
ある意味セレブ婚する で正解。
ある意味 ってのがどういう意味かは自分で見て欲しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:40:20.26 ID:y1EYbDMu
結局 セレブに憧れた女が、器量を活かしてセレブするという
ストーリーだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:32:03.47 ID:WvTXYIUz
>>75
どっちも、セ○ケ△だからな。
変身度は若葉の方が大きい。
桜子は不要だったかも
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:22:55.74 ID:hVagFaiQ
かつては一億総中流なんていわれたものだ。
それがいまはどうだ。
この人生。二極化なんていわれてさ。
女たちはセレブ婚に凌ぎを削り、
男性たちは女性から逃避して二次元やロリコン化、さらには熟女好きになる。
男が腰抜けになり、女たちがハンターになる。
カネの力は本当におそろしい。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:34:23.77 ID:CyYDxwpZ
そうでもない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:53:29.35 ID:k+4VnlLz
いや、その通りだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:15:33.78 ID:amnKlOEg
生まれや育ちは自分でどうしようもないけど、努力次第でお金は稼げるわよね?イケメンが好き、ていう女は責められなくて、お金持ちが好き、て言う女は責められるの?
そんなのおかしいじゃない、みたいなセリフがあったよね。
まさにそうだよねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:02:02.22 ID:8tC4L/k2
努力しだいでイケメンになれるけどね。 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:43:05.03 ID:XmezdgVy
いやなれないでしょw
どんなにオシャレしようと髪型整えようとブサはブサ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:59:44.01 ID:/kmJYw10
>神野桜子(27)
>中原欧介(35)
そういえばこんなに歳離れてたんだ・・
ほとんど同い年に見えるし、そういう感覚で見てた
桜子(の中の人)きれいだけど老けすぎ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:33:38.73 ID:oN73I5Oi
男が二次元やロリコンに走るとか書いてる奴は周りに女に相手されないオタクしかいないんだなw

金なくてもイケメンなら彼女いたりかわいい女とやりまくったりしてるからw

ぶさいくでも金あれば女釣れる。イケメンなら金なかったら貢ぎたがるばか女まで釣れるw

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:37:15.51 ID:oN73I5Oi
つーか金持ち狙いの女でも美人ならすぐ金持ちが引っ掛かるから比較的早く玉の輿できる。

ブスなのに金持ち狙いだとなかなか金持ちが引っ掛からないから30過ぎても1人w

30過ぎても1人の女が増えてるのは男の年収を気にする女が増えてるからだそうだ。

そりゃー20代の美人なら金持ちじゃないと嫌だとかイケメンじゃないと嫌だとか高望みしてもそれ相応の男がつくが、30ブスの高望みはきついな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:33:14.91 ID:iMBihfdA
女に貢いでもらっても限界があるじゃん。女は男ほどお金稼げないでしょ。世界で見ても、番付に載ってる女なんてほんの少しだよね。男は自分で稼ぐほうが良くない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:19:34.20 ID:3oNaIl5u
若葉の場合、欧介、平松、押尾と金よりイケメン主義だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:07:56.70 ID:PMcPui6z
桜子の場合
上川隆也 → 東十条 →欧介 →反町

「中の上」、から 「上の下」程度の顔が好みだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:49:55.48 ID:Dfh9gJcp
なんで役柄上の好みと実際の中の人の男の趣味を混同してるの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:59:12.96 ID:rwnkv5/9
セレブ婚ブームの現代、
このドラマはリメイクされるべきでしょう!!!
一時期「格差婚」などと言われ、
低収入の男性と、高収入の女性のカップルが脚光を浴びた時期がありました。
しかし、それも一時的なもの・・・・・
いま、ふたたびのセレブブーム!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:51:34.08 ID:ks3kt2OO
今日の月9がやまとなでしこと似たような流れになりそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:12:54.41 ID:T/cVSyGl
普通に考えて、東十条ってメチャクチャいいやつじゃん。ひとのこと疑わないし。
しかも金持ってるし、医者だから頭もいいし。
過去の女引きずってる欧介なんかより性格もはるかにいいと思うけど?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:39:54.64 ID:z4Dj4jZm
>>105
ふられた女が別の男に会いに行くのに
成田空港まで車で送ってくれるしね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:48:28.44 ID:WI5HA/ok
東がいい人過ぎてどうしてもそちらへ肩入れしてしまう
徹底的に悪役になれば純粋に欧介を応援出来たのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:25:46.07 ID:Y5yBeBmO
このドラマは出演者全員とも根がいい人だらけだから清清しいラストになったんだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:02:05.59 ID:lS1fm5UW
>>108
実生活では実刑判決を受けた犯罪者もいるよ。
再放送はもう無理ね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:04:09.84 ID:DEjaf9Lo
東十条が悪いやつだったらここまでいいドラマになってない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:41:17.76 ID:Y5yBeBmO
キャスティングに押尾さえいなければ毎年楽しみに出来たドラマなのにな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:07:24.18 ID:/rVePFFf
押尾の代わりだと誰になるだろう?まぁまぁイケメンで、女たらしっぽいの。
今だったらモコミチとか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:16:42.40 ID:Y5yBeBmO
藤木あたりで調度よかったよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:46:15.72 ID:NT2HZ6MI
>>107
かけ値なしの悪役は中の人の俳優生命にかかわるから簡単には
設定できない。。

厳密には「悪役」ではないが糖ラブの有森成実のようにヒロインと
然程変わらぬ容姿でも将来性を絶たれた例もある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:33:06.38 ID:YoWkonUU
誰でもいいような役のせいで再放送できないなんてそんな世の中じゃ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:52:27.15 ID:hCHBJimD
DVDあるしな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:33:35.76 ID:sxKeoGKy
>>105
東十条さんは「あなたいい人ね」っていわれるタイプだろう。
女の言ういい人ってのは「(私にとって都合の)いい人」と言う意味であるw
>>107
若葉ちゃんも基本的にいい子だったな。桜子よりもずっとw
まあ、男女共にライバルキャラがそう言うキャラだったからこそ、このドラマは
あまりドロドロしなくて済んだと言える。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:54:28.95 ID:5G6v1htH
桜子の美しさだけで死ぬまでに100回は見れそう
まだ10回くらいだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:03:52.88 ID:X9ytoyIJ
最近は刑事ものが多くて、こういうドラマないですね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:23:20.06 ID:/eQo1WRG
桜子の刑事役見てみたかったな・・・ってまだ可能性は少しあるけど
若葉はこの前やっていたけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:43:37.80 ID:lUlYmHyo
月9が死んで久しいね
今クールは久々のラブコメ!ってふれこみだったが、1回目だけで展開の鈍さに
愕然としてしまったわ、テンポわりー
みんなが集中してドラマを見る文化はすたれてしまったのだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:42:10.64 ID:I37JXHSs
ドラマだけでなく漫画などもテンポが鈍くて話が中々進まないのが増えたし
最近はそう言うのがトレンドなのかな?
それともテンポ良く描ける人が減っただけなのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:08:30.62 ID:mMsD9KFB
桜子とキムタクの共演が月9で実現一歩手前までいったのに
懐妊で流産してしまった。
見たかったな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:04:11.71 ID:wuaix679
欧輔さんの結婚スピーチ勘当した
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:05:12.53 ID:3AbnsTjk
やまとななしこ→やまとなでしこ→やまぐちりこ→やまぐちりく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:10:00.92 ID:pGvKbUD/
>>123
アイスホッケーの奴か。視聴率はともかく、あれは正直言って駄作だった。
ヒロインが竹内と松嶋とじゃシナリオも多少変わってくるだろうけど、ストーリーの根幹は大して変わらないだろうし、
数字は30%は確実だったかもしれないけど、駄作の域は抜けられなかっただろう。
松嶋が評価されたのは数字もそうだけど、作品自体が良作であるということも大きい。
妊娠で不可能だったとはいえ、個人的には出演しなくて正解だったと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:05:15.68 ID:bi7Cz6nK
欧輔さんの結婚スピーチ勘当した
桜子も見直した最初の場面だよね
あそこから見方が変わったんだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:05:21.16 ID:dxLiOR4O
スピーチの話の最後の「言いたかったのはそれだけです」がいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:29:51.07 ID:i3/UhkiE
結局欧介は数学者として成功したんだろうか
そもそも数学者ってどれくらい稼げるんだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:42:13.33 ID:1oCNvPbl
えー。
突然なので、えー。
何を喋ったらいいのか。
ああそうだ。
ファイマンは、物理学者のリチャード・ファイマンは、こんな事を言っています。
数学や物理というのは、神様のやっているチェスを横から眺めて、
そこにどんなルールがあるのか、どんな美しい法則があるのか、探して行く事だと。
最初から、そんな法則は無いと思う事も出来ます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:43:49.56 ID:PwireeAt
この宇宙で起こってる事は全てデタラメで、意味の無い出来事の繰り返しばっかりで、
だとしたら、数学者達は何もする事が無くなってしまうんです。
そんな退屈な宇宙に住んでる事自体、嫌気が差してしまう。
でも岡本は、チェスの謎を解く事を諦めませんでした。
おまけに、ゆりさんの様な人と巡り合う事が出来た。
ひょっとしたら、人と人が出会う事も、そのルールにのっとってるのかもしれません。
もしそこに何かのルールが無かったら、二人はどっかで出会っても、そのまますれ違って、
関わり合う事も、言葉も交わす事も無かった筈なのに。
宇宙の片隅の、この会場で、僕達がこうして集まる事が出来たのも、
そして今日、僕達がこんなにハッピーなのも、岡本が、たった一人の女性と巡り合ってくれたお陰です。
運命という一番難しい謎を今日、彼が解いてくれた様な気がします。
おめでとう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:10:23.40 ID:1BoApH5R
こんな台詞を覚えるのって大変だなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:44:11.59 ID:QNTKdK3V
つまんねー台詞を長々と作るなアホ脚本家!

と内心思ったに違いないw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:53:51.03 ID:Nfzt7Y0m
桜子とキムタコが共演していたら、
オリビアニュートンジョン&ジョントラブルタが共演した
「グリース」以来の世界的(といっても東アジア)な大ヒットに
なっただろうがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:25:10.35 ID:I+swCde2
やまとなでしこ並に脚本が良かったらね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:22:13.70 ID:8sRwFhqp
いま日テレの夕方のニュース見てたらサントラが流れた
いろんな番組で地味に使われている感がある
そういや浅田真央がスケート演技のBGMでYou’re the oneを使ったときがあったなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:51:09.34 ID:paSpElbc
今でも代官山っていうとやまとなでしこのイメージ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:33:01.90 ID:uCqAYTC8
大人の事情で再放送できないとはな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:22:19.39 ID:oNSnGl90
>>134
桜子の再来ともいうべき長澤まさみも
「若い頃のオリビアのオリビアと似ているって
言われたことある」とか以前に言っていた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:52:58.58 ID:cXBi94ez
>>138
モザイクかけて再放送しては?
あるいはCGでほかの役者と入れ替えて・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:59.08 ID:JenBoK00
松嶋菜々子に似てる長澤まさみと
堤真一に似ている佐藤健でリメイクしちゃえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:02:15.42 ID:KIb4TmPO
リメイク提案するやつ
いい加減にしろ

長澤まさみとか吐き気しかしないわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:05:49.16 ID:KIb4TmPO
ダメだ
何回見ても富山行きのバスに父ちゃんが乗るシーンで涙が溢れ出る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:19:03.42 ID:DokX9BCa
>>142
イケパラもリメイクされる。
リメイクに反対していれば進化しない

長澤が駄目なら大島優子(AKB48)でも良い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:57:46.19 ID:KIb4TmPO
だから、なんで長澤とか大島とか若すぎる奴をチョイスすんだよ
若葉ちゃんぐらい(初回放送時)の年齢じゃないか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:11:00.29 ID:s0UTbik7
久々に借りてきて見てるぜー
菜々子お姉さん・・癒される
147名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 16:25:53.64 ID:eQQIKedq
このところマイブーム再来泣きながらみてます。(ToT)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:45:18.40 ID:lzXrF54L
>>143
「とちゃんゴメン。。嘘つかして、ごめん。」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:16:27.20 ID:OuhuOGPG
突然ですが今更ながら「やまとなでしこ」を楽しむ基本5大アイテム。
VTR(安価基本)
DVD(ノーカット・特典映像満載)
桜子語録(ある意味ノベライズ以上)
ノベライズ(ある種参考書的)
サウンドトラック(意外に抜け多し)

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:45:52.59 ID:7DoNjC6j
久々に見たが・・・



(;∀;)イイハナシダナー


ボンボンは好きじゃないけど東十条、アンタは男だ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:33:59.98 ID:OuhuOGPG
今第八話。クライマックス欧介の長台詞にまた泣けた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:15:46.19 ID:OuhuOGPG
リメイク基本賛成。桜子佐々木希とかどうですか?若すぎるか。後五年後は?前作キャストを混ぜたら面白いから黒河教授に堤真一(勿体ないが)はいいとしても東十条司の両親に東幹久、松嶋菜々子。中原富士子に矢田亜希子。はちと厳しいか。
いっそオールCGの手もある。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:46:29.13 ID:ta8GDVtY
気が強くて、非常識なくらい我が侭で、でも可愛くて許せちゃうキャラが
演じられる若手女優って誰かいるかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:50:59.79 ID:/asdDz5V
井上真央…好きじゃないが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:25:12.04 ID:coxGppm7
事務所の後輩の真央ちゃんいいね
菜々子さんの桜子はレベル高いね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:59:35.62 ID:kJ+LRq1r
>>153
まず第2の桜子役を若手女優から選んでいる時点で間違っている。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:09:30.27 ID:ro97E8/c
こんなにすばらしいドラマはないね!!出演者もみんなすばらしい!見ててすごい心が落ち着きます。MISIAの声といい終盤に曲が流れると鳥肌が立つのは自分だけかな??やまとなでしこ2みたいのも見たいがあれはあれで続編なしの方がいいのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:26:08.80 ID:isBEzHQM
魔王だと器量が違いすぎる。

まあ当時の菜々子に対抗できるとなると
世界を見てもアンジェリーナ・ジョリーぐらいだが、
そこまでは行かなくとも
エリカ様か吉瀬なみは少なくとも必要だろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:48:48.87 ID:ul5yhRLL
オノタケのボンボオヤジが最高だった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:42:14.37 ID:hui0q9An
エリカ、吉瀬賛成。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:03:27.24 ID:hui0q9An
ボンボヤージとボンボンおやじを掛けたんだよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:43:27.77 ID:2Yx8OiR6
エリカ様は2人(ハミ尻 & ミサミサ)いるけど
尻が桜子、UFJが若葉を演じてみると面白いかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:07:53.19 ID:tmj+TqGT
リメイクいらないな。
オリジナルより劣化するに決まっている。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:58:59.91 ID:2Yx8OiR6
桜子夫妻は児玉さんの葬儀に参加したようだが
若葉はどうなのか?(トップキャスタで共演)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:20:57.04 ID:+IUxDwZC
ラブホテル事件のエンディング泣けるな〜。それに目、表情だけで台詞を語る堤真一の技。この技他にはパッピーマニアの稲森いずみぐらいじゃないかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:09:27.86 ID:qgaUc+nf
学ちゃんが出演してたのが唯一の汚点だね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:51:09.22 ID:+IUxDwZC
なんで桜子が藤原紀香じゃなかったんだろう?完全美人だから菜々子より愛嬌ないからかな?笑顔は菜々子の方がホットするよね。最終回エンディングの健康的笑顔は菜々子じゃなきゃできないか。紀香はセクシー過ぎてエロくなっちゃうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:57:22.26 ID:GIY6fGCD
演技がへったくそだからだろ
169名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 16:56:10.70 ID:+IUxDwZC
六話ラスト。佇む桜子に微笑む欧介。僕の負けです。〜苦労の末ブルジョア婚約者を得た余裕から彼女は猫に慈悲を感じる。貧乏の中空腹の猫への愛情を失わない母を奪った極貧を憎んで猫や人への愛情を忘れた彼女。心の回復が始まる。彼は逆に成功への欲望の大切さを知る。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:06:24.89 ID:e+bWnRZi
>>164
夫妻が参加したのは通夜
若葉が参加したのが葬儀・告別式
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:23:19.35 ID:M7Zh6vYa
>>167 
なぜ糊化が完全美人なんだ? 
色気は菜々子よりあるが、可憐さ・気品がとても及ばない。

>>162
エリカ様(ミサ)は若葉のキャラにかなり近いと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:43:17.27 ID:wIq53soT
ヤマトで好演してた黒木メイサは?五年後結婚してなきゃだけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:59:52.35 ID:wIq53soT
最近は仕事から帰っても、土日祭日も必ずやまとなでしこになってしまった。学チャンじゃないけどこりゃ中毒やな〜。なかなか飽きませんな〜。エンドレスリピートです。どんどん細かい点まで見えてくるから発見の連続だけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:06:49.36 ID:kA9UmNR/
ミサミサのエリカ様で連想したが、欧介役はマツヤマケンイチ
っていうのはどう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:55:45.55 ID:bwPLnFUf
松健賛成。世間離れした独特の雰囲気あるよね。でも菜々子はやっぱ佐々木希だろう。次いでにスッチー仲間に北川とか水川とか黒木とか美形全部突っ込んじゃえ!視聴率取れるぞ〜!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:46:10.06 ID:QIF5SvhL
リメイク話、つまんないんだけど。
変にテンション高くて鬱陶しいし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:04:54.43 ID:TY56AFHs
>>165
役所広司
本能寺の変での信長は神懸かっていた
まさに目で演技
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:14:43.78 ID:x7Zctwo2
セレブ婚なんて、しようと思わないとできるもんじゃない。
以前、新聞とかテレビとかでもやってたが、
セレブ婚活専門の結婚相談所もあるらしい。
そこは、男は東大とか一流大学でてるか医者だとか、
あるていどの世間的ステータスがある人しか会員になれなくて、
女性は高額だけど、誰でも入会できるんだそうです。
男性は女性に母親を求めているのであり、
年齢は実はそれほどネックじゃないかもしれません。
特に、マザコンのエリート男性なんかはね。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:16:34.99 ID:RziKLXbk
欧介はマツケン
若葉などスッチー仲間は、メイサやエリカ様(けつ、ミサ)
佐々木希などで十分代役になるけど
桜子役を演じれる俳優ってなかなかいないわね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:06:20.55 ID:Nkwg/ITU
リメイク版つくってほしいね。
イケメン俳優ばっかりでさ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:30:12.56 ID:L7FY0Lt4
スッチーが主役のドラマ、いま需要あると思う?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:43:29.42 ID:MaEmMhrq
若葉「私、欧介さんの何なんですか?」
春菜「私、貫井さんの何なんですか?」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:32:42.43 ID:zAI0AM6e
美貌だけが武器の主人公は貧乏を精神的に克服する一方全て失って(若干の退職金を携えて)、再起した貧乏数学者の元へ嫁ぐ訳で決してバブリーオンリーな話ではないから、現代でも否大不況下の現代こそ十分に通用する物語と言えないだろうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:02:41.43 ID:Lcfpfc4B
>全て失って(若干の退職金を携えて)、再起した貧乏数学者の元へ嫁ぐ訳で

これこそ、まだ余裕のあった頃だからできたロマンチックなオトギ話じゃないですか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:50:25.16 ID:zAI0AM6e
二極分化で多数が食うや食わずじゃ違和感あるか。でも本作に違和感無いのは現実逃避からか?誰か判る人分析して。あえてリメイクには違和感の線だろうか?現実逃避の側がいる以上やり方でリメイク可能?作る側の論理だけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:55:28.89 ID:zAI0AM6e
古今東西名作は必ず何度も上演されたりリメイクされる。私の統計ではそうなの。
流れるようなストーリーライン。
やまとなでしこが本当に名作なら必ずリメイクされるでしょう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:10:53.72 ID:zAI0AM6e
極貧の中、自分の分まで腹を空かせた子猫にやる程優しい母親。大好きだった母親を貧乏が奪う。貧乏を憎む感情は幼い心に深く刻まれた。母親の言葉は心に届く前にかき消え嘘までが正当化された。だが倒れた富士子の力で母親の言葉は甦る。桜子の心の傷が回復を始めたのだ。


188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:24:03.77 ID:zAI0AM6e
プランA
やまとなでしこビギニング。勝と撫子の結婚や桜子幼少期からにライトをあて大和拝金女桜子が出来上がりCAになり前作が始まる直前までの貧乏苦労話をドラマ化する。
プランB
桜子欧介の結婚後のひと悶着。フィールズ賞受賞までのワガママ桜子との大格闘、勝と富士子の再婚と魚春再建、粕谷となみ、佐久間夫妻の待望の出産までの一大苦労などその後をドラマ化。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:04:02.45 ID:af0p76qW
>>188
それは両方とも見たい!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:08:42.49 ID:RvxzyaaN
桜子:沢尻エリカ、操:北川景子、なみ:水川あさみ、若葉:佐々木希、じゃ真理子は吉瀬美智子か長谷川京子?
欧介:松ケン、佐久間:?、粕屋:?、花房:どーでも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:32:09.45 ID:K2P0aFSc
佐久間:阿部寛、粕屋:生瀬勝久、年齢的に厳しいか〜。役者も歳とる訳だしの〜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:58:15.02 ID:K2P0aFSc
晩婚化を反映しても厳しいか〜。
佐久間:沢村一樹、粕屋:佐々木蔵之助、うわー病んでそう。
最近のドラマ見ないから分からん。松ケンの同世代とか。
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 07:11:28.15 ID:7cHw2FeK
ふんふん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:46:02.42 ID:K2P0aFSc
オダギリジョーに中村染五郎ではどう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:37:24.17 ID:fdw+q3Yx
リメイク話はよそでやってくれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:45:38.85 ID:9V8zo9Qj
堤真一、映画の宣伝でTV出まくってたね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:14:44.13 ID:Z+1/GnPt
リメイクはやめてくれ。桜子は松嶋だから嫌味なく演じられてたと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:22:11.39 ID:LeACykD4
VHS2800円、DVDBOX10100円をオークション購入して5月中見まくった。観れば観る程作り込みに気がつく発見があって楽しい。
一話で一円玉に群がる兄妹を軽蔑の眼差しで見下ろす桜子は上京して変身後空の旅客機を憧れの目で見上げる。これって象徴的だよね。最終話浜辺で一円玉を拾うのは貧乏な欧介を選ぶ運命を暗示してるのかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:37:41.61 ID:5ZZTf9IU
>>197
桜子は一歩間違えれば「嫌な女」だからなあ。
それを嫌味なく演じられる女優は少ないだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:25:51.69 ID:xDHIbe5K
>>199
エリカ様だと「嫌な女」そのものだからな。
夏目雅子が生きていれば演じられただろうが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:14:49.22 ID:q97cSxhj
最近はいいひと。やスタアの恋も見返したけどやまとなでしこ程創り込まれてないから一回見たら終了だよ。やまとなでしこは濃いよね。東京エレベーターガールはかなり良かったけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:35:04.66 ID:QAjJZthu
>>199
遅レスだけど同意

>>201
濃い濃い
繰り返し見てもwktk
そんなドラマは希少価値だわ
再放送BSフジでやって〜♪
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:17:32.48 ID:h9ZzqDJb
ひさびさにみたくなって、かりてきたけど
相変わらず泣ける
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:11:07.51 ID:rDe7KE+N
妹よ、はシンデレラストーリー。スタアの恋、は逆シンデレラストーリー。ではやまとなでしこは?逆シンデレラストーリー(欧介桜子)かはたまたシンデレラストーリー(東十条桜子)と思わせといてシンデレラストーリー(桜子欧介)。ですかね。ああややこしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:15:02.90 ID:V2qxirGM
ばっかじゃ中目黒
なに祐天寺
今度は逃げんなヨ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:30:28.83 ID:c4lU95L/
永遠にお蔵入り
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:15:55.08 ID:6qPg/Bpf
>>205
その言い回し、可愛かったなあ。あんな風にポンポンとセリフが言える女優も、なかなかいないよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:45:40.59 ID:34u8Chl4
押尾出演シーンをバサバサ切れば放送できるんじゃなかめぐろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:04:17.24 ID:5rAWrvFk
>>208
スッカスカになってわけわかんねーよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:24:42.66 ID:hfGT/Yqc
押尾学が出てるから二度と再放送できないのか?スレチだけど春ランマンも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:41:30.74 ID:mTMWb3rk
夢で逢いましょうも再放送期待できないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:44:15.50 ID:RflpYGtR
松嶋菜々子はこの頃がピークだったなあ
以降は高飛車すぎて嫌い
鼻につく
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:34:36.73 ID:VYrptipM
AKBのブサイクが編集でCGできるんdなから、
お塩の顔と声だけCGで別人にすればおk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:35:08.11 ID:pUndTc7N
見たければDVD買ってみませんこと?
お金が無くて只で地上波放送期待してる貧乏なお方は結構よ
オーホッホッホ by桜子
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:26:35.18 ID:AHMgVUBF
それは白鳥麗子
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:52:45.78 ID:x21xXnVh
こんないいドラマが再放送出来ないなんてつくずく残念
菜々子さんいい作品があったら出て欲しい
見たいよー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:57:12.86 ID:l7PLfG8k
桜子はスッチーになるよりも美貌を生かしたモデルか女優になったほうがよかったと思う
年収億なら自分で稼げただろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:36:38.06 ID:nEuOxJuv
カメレオン、欧介がつかもうとしたら「あちちちち…」、あれはけ、傑作だった。わはははは。あの、たのしい愉快なカメレオンが火事の熱で熱くなってやがった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:10:05.95 ID:KbEWgGQn
>>210
えぇ ラブレボリューションもぉ?
春ランマン見たいのに…

スレチすまん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:17:11.90 ID:AyIbQD3p
>>214 DVD持ってるけど、実況で盛り上がるの楽しいんだよね♪
再放送で実況出来ないのがさみしい、てこと。
>>217 あの頃はスッチーは憧れの職業だったからね。そして“スッチー”という素人さ?がいいんじゃない?
モデルや女優だったら“スタアの恋”になっちゃいそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:00:27.44 ID:l7PLfG8k
このドラマの気になる点は日本の魚春のお母さんだな
病弱な上借金の山
桜子のお父さんもちょっと気になる
まあこちらは息子何人かいたはずだからあんまり気にならないが

もう永遠に放映されないだろうからたまにDVD借りて観るしかないんだなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:25:18.94 ID:7+LHfLq+
超高画質版シルーズでCSでやってくれないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:42:58.74 ID:qKt38KYh
育ちが庶民的なのに終始桜子の育ちのいい振る舞いはCAで培われたものなんだろうか
いいとこのお嬢さんが没落して貧乏人になるとかだったら分かるんだけど
ちょっと違和感あるんだよなあ
あと合コンに全財産ぶっこんでる桜子の収入が謎過ぎる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:20:28.85 ID:Vn2qu0Vh
スッチー五年
東十条との合コンは1500回目
仮に1500回までしか合コンしてないとしても
五年は1825日前後しかないのにどうなってるんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:08:35.82 ID:L7HRANXN
>>224 そりゃもちろん、合コンのハシゴでしょ。桜子は、ダブルブッキングしてしまったデートを同じ店でこなしてしまうツワモノだよwまあこれは多分にお笑いファンタジーで、実際には不可能だと思うけどww合コンのハシゴくらいなら、みんな経験あるんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:43:01.61 ID:7iNYUUN1
勝負時に使った同じ服は着ない方針だからブッキングしたほうが安上がりなんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:40:17.65 ID:OFNLY/h0
昨日始まった「全力ガール」って
「やまとなでしこ」に似てるよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:55:19.03 ID:Wygjoe93
数学者の夫とかすげーつまんなそうだな
東十条フってわざわざ借金浸けの貧乏人と結婚して不幸になるとか
すがすがしいくらい悲しいドラマだわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:33:14.09 ID:kJCfkTkO
東十条がいい男過ぎて、なんかやりきれない・・・   俺を見ているようで(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:11:41.28 ID:hTnnbYoZ
しかし、東十条という名前の由来が「王子の手前」とか
東京と東京近郊の連中しか分からんギャグだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:26:24.67 ID:32jn88cf
>>227
やまとなでしこと何かしらの関連・類似点がある作品を挙げてみた

(内容面)お金がない 私を旅館に連れてって スタアの恋 美女か野獣 救命病棟3 恋におちたら 全開ガール
(演者面)スウィートシーズン 恋ノチカラ マイリトルシェフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:14:00.79 ID:lXawKWGh
他のは何となく解るけど何故救命病棟w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:00:20.75 ID:+U19wgBx
ガッキーの月9、主役の名前が若葉だし、字は違うが汐田って秘書も
いるし、薬師丸の役の苗字が桜木だからけっこう意識してるかも。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:10:00.28 ID:WHxJLLlB
>>231
どっかの話で石黒賢が松嶋に、
「君と結婚する夢を見たけど、君は式の途中に電話が鳴ってウェディングドレス姿のまま式場を抜け出したんだよ」
と言う場面があった。
その翌週の話で石黒はお亡くなりに…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:03:11.28 ID:ymxpzVZ3
>>231 話的には似てるけど、トータルでの仕上がりが違うよね。
やまなではまさに絶妙な仕上がりだった。
主役の職業があの時代のスッチーだから、女優やモデルの華やかさとは違うけどそれなりのゴージャスさがあったし、菜々子の魅力がまた絶妙なんだよね。
夢のような超絶美人ではなく、普通っぽい美人、ていうのがいいよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:23:25.42 ID:KG7l0zob
>>233
前回ガールは未視聴だが、Wikiの内容を見るに、

錦戸の役が”草太”→ やまとなでしこ再びと言われたスタアの恋の草gの役名が”草介”
合コン仲間男4人組 → イクメン4人組(錦戸、鈴木亮平、荒川良々、皆川猿時)
合コン男のオアシス的存在:真理子 → イクメン4人組みのアイドル的存在・うらら
最初は”塩田”若葉が欧介に惹かれる → 最初は秘書の”汐田”そよ子が草介に惹かれる
桜子がとりあえずNo.1としていた東十条 →鮎川若葉が(今の所)AAA評価をする弁護士・新藤 

と類似点がかなり多いことが分かった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:39:35.54 ID:eL9+25Kz
東十条は盆暗だけどいいヤツだよな
育ちがいいヤツは心が広いわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:48:37.37 ID:S7sXKITg
普通のドラマだったら、これでラスト東十条さんと結婚、はありえないだろうけど、このドラマではあえてそういうラストもアリだった気もする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:31:17.42 ID:A3lbqanT
東十条のスペックって桜子の合コン相手の中でも最上クラスだと思うんだけどなあ…
金の価値として彼氏を手にすると目移りするのかね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:01:01.50 ID:QK5e171o
俺の父親は数学の先生やってて俺ら兄弟が小さい頃はいつも勉強して本を出すとかなんか頑張ってた
でもいつだか方向転換して名家のご子息たちに数学教えてかなり裕福になって俺たち兄弟も世間では先生と呼ばれる身分にしてもらえた。感謝
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:54:39.48 ID:dhLgguCS
全開ガールが、このドラマにそっくりで
結構好き
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 05:28:50.56 ID:cN4CE8qe
ブルーレイ化は期待しない方がいいんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:15:28.42 ID:4Fix9v2k
>>239 放送開始当初の桜子の究極の理想は“馬主”という設定だったからね。
東十条さんに馬主になってもらえば良かったんだろうけど、それじゃドラマにならないw
桜子に影響されて馬主たちと遊んでみたけど、実際には馬主って、お金にシビアな人多いよね。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:37:01.31 ID:ioxdGhm4
まあ極、稀には金が余りすぎて道楽で馬主やってるのもいると思うけど
桜子がターゲットに設定してるような「馬主」はマジで少ないと思う
当たり前だけど勝率にシビアじゃないほど金が余ってる馬主をみたことがない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 04:58:09.79 ID:aNlj2J4H
佐久間も口では桜子のことをボロクソ言ってるけど、意地悪く接してるわけじゃない。
むしろ本人のためを考えてる。
登場人物が個性を持ちつつも優しさがあるからこのドラマは良いんだよね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:12:01.55 ID:DNsvhtfl
前回ガールもろやまとなでしこで面白い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:13:15.73 ID:DNsvhtfl
今回は連仏が矢田亜希子か
変な男につかまらなきゃいいんだけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 05:45:53.52 ID:IXYLxOpJ
桜子はお金ではかれない真実の藍を見つける
しがないおっさんの欧介は過去の過ちを重ね合わせ高嶺の花をつかみ取るサクセスストーリー
言いかえると桜子は数学者の貧乏人とゴールイン
欧介は強気でゆがんだ性格の顔だけの女と結ばれる

このドラマこういうキャラクター設定の側面がおもしろい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:44:21.84 ID:Bg8alFlU
東十条さんにはエッチしてあげなかったけど
欧介さんはオカズにして一人エッチしていた桜子
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:10:53.53 ID:E3ESTWE2
桜子は服を一度しか着ないのに何で所有してるんだろう
売るなりレンタルなり方法ありそうだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:32:33.55 ID:IaVPdrW/
195 :私事ですが名無しです:2011/08/02(火) 19:20:30.58 ID:???0
>>194
なんでどいつも同じようなコメントしかできないの?


196 :私事ですが名無しです:2011/08/02(火) 19:27:00.52 ID:???0
澤穂希「本当にこのような素晴らしい賞をいただいて、光栄に思っています」
川澄奈穂美「本当に受賞できるとは思っていなかったので、大変光栄です」
海堀あゆみ「このような素晴らしい賞をいただいて、本当、とても光栄に思っています」
大野忍「本当、うれしいっていう一言だけです」
近賀ゆかり「こんな賞をいただいて、本当に光栄に思います」


熊谷紗希だけ違う。


197 :私事ですが名無しです:2011/08/02(火) 19:27:45.53 ID:???0
「本当に」


198 :私事ですが名無しです:2011/08/02(火) 19:30:00.55 ID:???0
>>196
澤穂希と海堀あゆみなんかまるっきり同じじゃん。


199 :私事ですが名無しです:2011/08/02(火) 19:31:30.63 ID:???0
「本当に」「素晴らしい賞を」「光栄に」しか言えないロボットか!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:24:49.62 ID:K0SVAnFo
松嶋菜々子が連ドラ主演みたいだね。
まだまだ健在てところを見せてもらいたいところだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000338-oric-ent
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:23:03.86 ID:gJBv1e6l
>>252

腐ってしまった「山口智子」の2の舞の愚に気が付いたんだろうが・・・
ちと遅かったかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:44:54.20 ID:2TJJ5yUU
>>253
唐沢ー反町が同じ事務所だから付き合いもあり
感化されていたんだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:29:29.65 ID:V5loCbC0
>>253
宮崎あおいが、3の舞の愚を進行中
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:22:06.15 ID:fgHL5AUS
昔つきあってた女とうり二つなのに桜子の時はやたら緊張してたが
こういうことってどういう心理なんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:31:24.88 ID:dx9I/qNC
西村雅彦達のコント部分おもしろすぎ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:41:15.25 ID:UsVpL9PG
わたしとプチ戦車隊オンライン対戦して
PS3のダウンロードの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:00:48.03 ID:8zpGgaok
山口百恵 松田聖子 山口智子 松嶋菜々子 宮崎あおい

国民的ヒロインの系譜
山智を除いて旦那は・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:12:13.58 ID:5h/s6KRo
今週、桜子が主演ドラマに出るよ。

役名は、ベラとか言うらしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:13:30.95 ID:XDefLWkb
>>259
今はよい役者だけど、当時の三浦友和は
やっぱりパットしなかったよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:53:30.90 ID:Z/lXG4zt
>>260
ベラは杏
家政婦はミタ 愉しみ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:51:58.30 ID:IZ2f+yOJ
初代東宝シンデレラは今でも国民的ヒロイン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:31:18.31 ID:/uxaRu2R
2年ぶりにレンタルして今見てるけどミーシャなのじゃないあの挿入歌のメロディーはやっぱりいいな
4話の披露宴くらいから先はあの挿入歌が流れる場面がくると、今でも目頭があつくなるけどへんなのかな?

265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:03:59.27 ID:2wfiManm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6044406

これの15分くらいの曲?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:50:40.12 ID:OqvWd1hP
>>259
いらぬお世話
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:08:57.63 ID:ROUaCcXT
家政婦楽しみ

完全主演は「美女と福山」以来だね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:52:29.16 ID:e+iGx5az
今度は、妖怪役で亀梨と共演か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:03:32.87 ID:Mk8qnTdm
>>259
葵もドラマに出るらしいし、駄目駄目亭主を持つスーパーヒロイン
らの競演が見られるのは嬉しいことだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:28:09.46 ID:kq1RRLXa
>>269
さすがに高岡と同じ扱いだと反町は可哀想
まあどっちも中卒だけどなw
271黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/09/06(火) 22:28:11.80 ID:fXZUrdq4
最終話桜子さんには艶々の完全肘丈黒革手袋
させて欲しかった。そこだけが残念至極。
何故茶革手袋にしたんだろうか?
その反省を生かして花男では松嶋に
艶々の完全肘丈黒革手袋させてる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:50:19.30 ID:GDhuR5a3
桜子 ((((*´ー`) <んんむん くさい
273黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/09/06(火) 23:14:33.68 ID:fXZUrdq4
>>272ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:17:12.12 ID:3zMOawMW
桜子さんは、○ックスの時も高飛車だと思うの。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:21:28.17 ID:1H6gXIjT
神野桜子最高のキャラ再婚だよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:28:46.56 ID:C2SdrCrn
(´・ω・`)再婚…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:24:52.00 ID:HSJDDaYP
二日間で今最終回見終わり興奮しながらレスるが申し訳ない。
東十条最高だな!
最大の嘘が貴方を愛していませんでしたと言われ車に桜子を空港まで送りNEW YORKにまで皆の旅費まで出してお祝いに行き普通なら出来ない……
あのキャラは素晴らし過ぎました!
最終回で富山の父ちゃんは出てこなかったけど喜んだだろうな…
そのシーンがあったらもっと泣けた…
目頭が熱くて寝れないや
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:21:44.69 ID:HKSncioA
>>277
東十条最高だな・・・
中の人のイメージ維持のためのキャラ設定だから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:00:32.94 ID:HSJDDaYP
まぁあんな人リアルには居ないのは承知だが見ててウルウルきたわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:36:55.55 ID:qblOEL/n
東十条さんはいい人だな。

しかし桜子にとってはあくまで(都合が)いい人。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:34:44.18 ID:HKSncioA
ポケベルの祐樹や東ラブの有森のように
キャラ設定で潰された俳優がいたから、この当時から
所属事務所はうるさくなったんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:55:02.90 ID:Z4k8oRXF
どん底にいるにも拘わらず全員の航空旅費まで出しているというのに
東十条なんでいるんだよw なんていわれてお気の毒の限りw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:49:30.58 ID:zUGyBr9X
東十条ってアズマだからつけた名前なのかな
脚本家GQ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:40:39.35 ID:eBJAt03P
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:15:55.90 ID:9GTaaVrx
何度観ても筧はいらないな。
とにかく五月蠅いだけ。
筧は飛ばして観てる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:11:58.63 ID:Yr73+3J6
およよ〜?こんな所にラブホテルが−!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:46:04.74 ID:RJxvDXd2
今週の収監女性の表紙に桜子さんが載ってる。

みんな 「ミタ」?!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:46:28.41 ID:RJxvDXd2
今週の収監女性の表紙に桜子さんが載ってる。

みんな 「ミタ」?!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:22:00.78 ID:Mqklk/+D
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:19:08.49 ID:2Km4fNAK
やまとなでしこ続編はできないの?
僕みたいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:01:08.12 ID:ykZ/1umC
全開ガールを見ればよいw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:22:21.69 ID:3auRsPn9
スッチーから家政婦へ
10年の歳月を感じるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:33:04.45 ID:2Dk+OGon
全開ガールってやまとなでしこ的なの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:40:29.49 ID:NfITFn26
>>293
はっきりいって何から何まで似てる。
ぶっちゃけ言えばパク・・・もといオマージュですな。うん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:44:01.22 ID:2Dk+OGon
ツタヤ行ってきます
やまとなでしこに飢えているのでぜひ見たい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:48:56.97 ID:LkSbdEy+
全開の最終回はやまなでとロケ地までかぶってた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:40:40.66 ID:2Dk+OGon
ニューヨーク行ったんだ
全開すごい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:39:29.33 ID:7/dbC37L
桜子さん「大人のTV」誌の表紙と中身にアップ写真が載ってるけど
「がん」に罹患したのか?と心配です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:30:33.49 ID:m/cLEu2g
ノリカとか他の女優と比べても劣化が激しすぎるね。
何故かな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:42:26.78 ID:pEMX7K1i
旦那の稼ぎが悪いからな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:46:05.25 ID:yWFPKzii
これは何度再放送見ても飽きない貴重なドラマだった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:30:45.76 ID:d8MAMqUN
子供生んでいない俳優と比べるのは酷
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:09:23.65 ID:bFAozibu
調査会社、ビデオリサーチが年2回実施する
「テレビタレントイメージ調査」(8月度)の結果が発表された。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110928/enn1109281223010-n1.htm
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/13171911970001.jpg

20位ランクインおめでとう
山口智子、保奈美、糊化を蹴散らしたね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:38:47.37 ID:5FdtOWQO
あんな奴らに
「なでしこ」なnて名前をつかって欲しくない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:51:48.68 ID:q5icT0FX
キャッスルストリートですね
すごい偶然
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:39:44.70 ID:l0wvixzN
昨日の仰天ニュースでの桜子さんの涙は綺麗だった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:42:40.70 ID:AkEyegT/
仮に東十条と結婚してたら結婚式だけでも確かフランスからコック連れて来たりドレスだけで1ダース買ってたりお色直し12回もとか凄い式になってたんだろうな

にしても新病院の建設取りやめから何まで損害額ハンパないね(笑)

東十条は器デカイわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:08:46.62 ID:B2wqZXdA
>>306
コメントもよかったし、やっぱり素敵だよね、菜々子さん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:25:32.93 ID:zlvVlOMV
>>308
あれだけ喋れるんなら親友の菅野なみにバラエティにも出て欲しいね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:17:19.27 ID:VM0QCGU1
>>307
私が悪うございました。

総理大臣に恥をかかせたとか人脈的損失も計り知れない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:48:18.20 ID:iCVyMSXY
初回放送日から11周年記念カキコ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:43:15.09 ID:xY7Me84y
>>309
菅野ちゃんと友達なの?

ノリピー夫妻とは友達らしいけどって不味いこと書いたかw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:20:29.25 ID:r88daXLn
セレブと貧乏太郎に似てる部分あるけど
セレ貧スレはないのね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:55:06.09 ID:pcM1PmZc
>>312
百年の物語で共演してたからね。
10年ぶりの共演もみてみたいがどっちも主演級だから無理か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:51:19.46 ID:5Mdqa/sm
日付変わって13日、38歳のお誕生日おめでとうございます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:09:41.02 ID:9teVy5PX
新作ドラマの初回が19.5%か。
やはり第一線を長く退いていても人気は健在のようだ。
菜々子ファンとしては嬉しい限りである。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:58:30.33 ID:dSO4d09A
半年ぶりくらいにDVD見てる〜
菜々子さん、やっぱ素敵だよな。超美人って訳じゃないんだけど、
スタイルや声は現役女優さんではダントツ。桜子の頃の菜々子さんの
髪型も一番似合ってるよねぇ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:01:23.05 ID:mJn09XyF
CSで、超解像度版いろいろやってるけど、
これやってくれないかなぁ。。。
押○尾さんのシーンがあるから無理かなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:03:42.28 ID:mJn09XyF
>>317
春はあけぼの
夏は「打ち上げ花火〜」
秋は「やまとなでしこ」
冬はつとめて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:47:00.96 ID:h2REtfdP
>>316
でも10年の歳月で劣化はしてても
ミタの中には桜子の面影が残っているよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:18:54.78 ID:wO2Lg+Fk
火垂るの墓で嫌いになった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:45:40.27 ID:gyArriVV
>>318
押尾のシーン、全部カットしてもなんら影響ないでしょ。
なんで出演してたのかもわからない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:54:05.85 ID:0zPZXm8J
押尾のシーンは消せても、元嫁さんのシーンまでは消せないぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:49:45.23 ID:WdbGSMwy
元嫁さんに何か問題でも?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:35:45.85 ID:1vL2WiKn
被害者の遺族に嫌がらせで元嫁の出演DVDが送られてくるらしい。
このドラマも入っているかも知れんな
押尾そのものも出てるし。
あの夫婦のお陰でブラックなドラマになってしまった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:18:57.61 ID:vQWGT5dl
こんな素晴らしいドラマがもう再放送されないなんてあんまりだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:18:17.93 ID:+e0ajRfu
ドラマ自体はブラックにはなってないよ。
いまだ色褪せない不朽の名作だよ。
矢田は前面に出てるわけじゃないし、
押尾なんかはいなくてもいい役だし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:22:19.33 ID:rODHlKkq
>>326
あんまりだ2
毎年12月の再放送見ながら年賀状書きが楽しかった〜♪
お塩のばかやろぉおおおおおおおおう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:14:42.18 ID:WVqlGaBj
慶明大学ってレベル的には慶応?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:17:49.04 ID:EnybdtX4
>>329
全体ではそうなんだろうけど、
偏差値20の粕屋でも入れた学部もあるんだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:43:11.65 ID:WVqlGaBj
粕屋ってアホ設定だったっけ?
数学の天才って設定だから最低ラインで慶応くらいだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:10:56.23 ID:/XWgpiGQ
一番好きなドラマ!
冬になると見たくなる。
桜子が神がかって可愛いすぎるのと、ファッション、ブランド、合コンとか女の子が見てて楽しいんだよね!
ハイブランドに憧れたなぁ。桜子のメイクも毎回可愛いくて最高だった!
全開ガールに似てるとか1人が暑くなってレスしてるけど一緒にするな。レベルが違う。
月9がまだ最高値レベルだった時代のバイブル的ドラマ。
もたついた演出もなくストーリーがもう最高!

最高のシンデレラストーリー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:21:13.57 ID:/XWgpiGQ
あと何と言っても切実に東十条さんが可哀想すぎる。
何も悪い事してないのに、すっとボケてるや脇が甘いやボンボンのボンクラや言われたい放題でwでも憎めないんだよね桜子わ。
自分に真っ直ぐでお茶目だから許してしまうんだよねw
女だけど騙される男の気持ちが分かるわw

というか東十条さんは、金持ちで大病院の御曹司でイケメンという最高レベルのスペックだから美女ホイホイだろうに、
何故あそこまで桜子に一途だったんだろ。
他にも美女ならいくらでもgetできたろうに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:28:43.61 ID:AB8HHrau
押尾なんて出てたっけ?
五回くらい見てるけどまったくわからんわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:58:23.58 ID:CcR1TnRS
桜子さんとキムタクの最強コンビの月9が見たいな。
ミタで数字健在が証明されたため、本人に意思があれば
可能な状況になっている。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:43:12.70 ID:pyziiIQU
桜子さんには俳優と名のつく人と共演して貰いたい
これからもそうなっていくと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:13:57.71 ID:xHJBdUp/
東十条さんは最後まで一生桜子の本性に気づかない
マヌケないい人キャラで終わってしまったね・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:22:19.03 ID:8U+Tp9H8
桜こさんは東十条への良心の呵責の念から心を失った
ロボットになったんだわ・・・こわ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:18:47.75 ID:JRsj7rg/
桜子サンのとこでは家政婦は雇わないらしい
子供の誘拐や家の内部がネットにリークされるのが怖いらしい
by 女性セブン 「実生活をミタ」 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:27:07.52 ID:M+SjIA4W
オードリー・ヘプバーン主演の映画「ティファニーで朝食を」を参考にしてるよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:55:12.59 ID:4YGDNz0T
たしか、プライドってドラマは最初竹内結子じゃなくて松嶋菜々子をオファーしていたって聞いたことあるけど…
ロンバケややまとなでしこから10年以上たった今でもミタと南極と視聴率争いしているからすごいね。
やまとなでしこは菜々子さんの代表作!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:24:33.08 ID:m8XD3SI7
>>341
桜子の懐妊がなければケツ子じゃなくヒロインだった。
プライドは駄作だが数字は高く放映後にケツ子が好感度トップに
なったから少し惜しかったかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:12:19.57 ID:IVERnyti
小雪みたいにしょっちゅう屈んだり不自然な姿勢をさせられるの?
菜々子のスタイルの良さが消されるからプライドに出なくて良かったよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:49:29.04 ID:Pi4zzXbg
桜子 <今日も仕事で忙しいから家事全部やっといて

反町 <承知しました

345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:11:59.83 ID:n5qm+nTN
>>341
そんな話最初からありません。
>>342
それ以前に好感度ありました。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:05:26.83 ID:BrDrFNg+
http://www.youtube.com/watch?v=6TbuwbFSFdE

ちょwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:27:03.93 ID:gW9lltuN
>>344
承知しちゃだめ><
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:16:44.77 ID:awNt5jFC
最近全然「やまとなでしこ」のドラマの内容を話してないなw
ネタ切れかな。まあ、当分再放送すらしてないしな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:16:18.24 ID:8fZjHGLH
>>348
まあいいんじゃないの?
このスレの住人は菜々子様が依然高視聴率をマークしつづけていることに沸いているんだよ。
かく言う俺もちょっと予想外だったな。15ぐらいは取れるかなとは思っていたが。
実況スレやドラマスレでもたびたびやまなでの話題が出てくるのはうれしい限りだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:47:16.91 ID:89Bq/93E
スブタンって先月二人目のお子さんを出産されてたんだね
これで主要スッチー4人中3人は2人実生活で出産していることになる
一方の男優陣は、幹久と堤真一は未だに独身だもんな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:22:27.49 ID:pPo0I0VA
やまとなでしこと同じ2000年生まれの娘と一緒にDVDを見ている。
食いつきっぷりパネェwww
堤さんかっこ良すぎて直視できねぇ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:42:20.41 ID:d5ZT8WJd
もう二度と地上派では再放送されないのだろうかねえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:59:30.70 ID:iEtlUSWo
人が死んだ事件に関わってるのが出てるからねえ・・・
仕方ないとはわかってても、お塩をキャスティングした人を恨んでしまう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:33:38.50 ID:2XEEilR2
CSならOK?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:30:26.73 ID:Sa4WB7Yl
せめてCSだよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:47:13.98 ID:9uzwv7+u
ねーCSってさ、古いTVとかガンガン放送してるけど、
地上波より著作権とか肖像権ゆるいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:40:24.29 ID:YPtnIKJx
《大和拜金女》,原名《大和?子》(日?:やまとなでしこ)
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E6%8B%9C%E9%87%91%E5%A5%B3

タイトルがストレートすぎてワロタ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:04:41.62 ID:a8fLQG17
>>356
そんなもんちゃんと許諾取ってるに決まってるじゃないかw

しかしこのドラマみたいに、出演者に事情が有るような場合は
地上波よりCSの方が流しやすいのは確かだと思うな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:11:47.42 ID:b8S7D0yv
>>357
拝金女では、ドラマの本質を表していないよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 05:16:06.65 ID:CtalSYJl
海外映画の邦題タイトルなんかも似たようなものだろうw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:51:19.37 ID:dbOFV+k0
菜々子と愛菜

ダブル”菜”で共演して欲しい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:43:05.58 ID:mSJxgIeD
桜子夫妻に子供がいれば、愛菜ちゃんみたいなんだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:58:32.21 ID:ag+WunsZ
DVDで全話見た。
やっぱりいいな〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:54:02.75 ID:6XGUs9Vr
ミタさんから桜子
見たくなるんだよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:21:30.18 ID:y7eVsVey
キャラもストーリーのジャンルも全然違うと言うのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:46:00.57 ID:Hws/TM0o
あなたの顔以外どこを愛せって言うんですかー
とかうける
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:23:30.29 ID:y7eVsVey
実際あの時点の桜子ではそう言うコメントもムリはないだろう。実に正論だw
もっとも桜子もそれからちょっとずつ変わっていくのだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:44:02.74 ID:wr/67hEE
完走記念パピコ。
やっぱこのドラマは個人的には3本の指に入る作品だわ。
桜子が可愛すぎてキュンキュンした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:44:43.34 ID:IM3iFW3B
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:24:15.50 ID:HBUTNo/v
桜子さんと若葉ちゃんが可愛すぎるから二人のファッションの画像探してたけど意外となかった
もったいない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:45:22.20 ID:QS3KRcmj
>>370
ちょっとしかないけどこのサイトには桜子さんのファッションについて載ってる

ttp://www12.tok2.com/home/nanako/yamato.htm
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:06:54.49 ID:HBUTNo/v
>>371
わざわざありがとう!
ファッション今でも古臭くないくらい素敵なのにスポットライト当たってないのは残念だ
それにしても桜子さんが欲しがってたカメレオンの腕時計、桜子さんの割に意外と安いんだね
アンティークっていうから何百万とかするのかと思ったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:17:19.10 ID:rc9LzhOW
これそんなに面白かったの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:27:01.60 ID:WZL83jvA
それはそれは面白いドラマでしたな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:44:11.90 ID:ySGQcdqB
20代なら8割以上の人が見てるドラマだと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:03:32.11 ID:w3PRfHrL
ななこなでしこ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:41:15.57 ID:K2szLZdo
リアルタイムでも見てたけど、毎年冬に再放送してたから風物詩のように見ていた。
やまとなでしこを見て正月を越すのが当たり前になっていたのに・・お塩のせいで・・・
もう寂しいからDVDボックス思い切って買おうかなと。
ミタを見るたびに松嶋菜々子の遣い方を間違えてると思う。あの可愛い声をもう一度聞きたい><スマイルが見たい><

11年経ってもダントツNo.1のラブストーリーです。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:31:08.21 ID:pUmFAU8c
>>377
DVDボックスお薦めです。
毎日でも観られるよ。
同じシーンを何度観ても素晴らしい。
一度観たら終わりということはないから。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:59:08.38 ID:Idyf8Msz
>>373
良くも悪くも「王道」
「無茶苦茶面白い」ってもんでもない気がする。

しかしこのドラマを楽しめるかどうかって
主人公桜子のキャラが好きな嫌いかが分かれ目な気がするんだがどうだろう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:25:46.58 ID:OCy2W01p
桜子さんは欧介さんを殺してミタになったの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:11:37.72 ID:WdbPe7i7
意味が解らん設定作るなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:29:30.51 ID:eNga0W1r
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000193326/15/imgae6b2889zikdzj.jpeg
この桜子かわいすぎ
美人だけどかわいいも兼ね備えてる人ってすごい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:53:29.70 ID:5G7EPNfM
>>382
桜子は嫌われキャラだけど松嶋の台詞の言い方とか
可愛いく演じていたので何か憎めないキャラだったよね
他女優だったら嫌われキャラのままだった様な・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:57:04.18 ID:tyLC12oX
今日の家政婦のミタの菜々子の涙を目にためた演技を見ていて、
お父さんとバス停で別れるシーンを思い出したわ
やはり菜々子は目で演技する力があるね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:11:44.82 ID:Glp3+CCk
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:59:29.58 ID:fg6F+GmY
>>385
何度見てもイイなぁ(´;ω;`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:37:44.44 ID:arN8hSSk
息子を助けようとして消防の人に止められたミタさん
片や桜子は洋服は私のすべてなのと燃える部屋に入ろうとして、実際に飛び込んだのは欧介
なんか対比がはっきりしてておもしろいなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:38:03.17 ID:NmJmQtLW
>>385
セリフのまったくない長いシーンをこなし、
その後すぐ、長いセリフのシーンを完璧にこなす。
感情表現がとにかくすごい。
菜々子さんってすごい女優だなぁ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2330031.png
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:33:19.58 ID:0Ezyv7QW
遅レスだがミタの視聴率29.6%って凄いねえ。
もしかすると最終回でやまなでを超えちゃうかもなあ。
35%とか叩き出してもおかしくないような勢いっぷりだ
まあ30は確実だろうな。これで3ディケイドで30%達成ということになるのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:03:19.78 ID:W6rbGypj
〜広めてください。

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わずに外国人が、他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

現在第五段階です。

TPP ・ 日中韓FTA ・ 人権擁護法 ・ 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!


第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、外国人が大量移住で侵略完了 」


391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:34:37.88 ID:uvEscm2Q
なんで警察沙汰なんてやっちまったんだよ
再放送見れないじゃないか!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:36:48.54 ID:65hW6SpC
今すぐツタヤへ行くのです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:59:36.06 ID:Om3w/aZ1
松嶋菜々子は歴史的大女優になったな

みなさんのおかげです出てた頃が懐かしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:49:04.49 ID:blvQFdwW
みなさんのおかげです、懐かしいな
キレイなのにやらしい事言わされてたね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:56:00.84 ID:adQzqgOA
あれそっくりさんだから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:06:47.19 ID:WKCXXWJO
072があったから魔女も撫子もミタも演じられたと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:36:28.62 ID:AnOJXn/S
あんな綺麗なのになんでもやってくれる度胸の良さは
スタッフに好かれそうだもんね

堤さんの窓のCM見るとつい毛皮奥さんを桜子に変換してしまうわw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:25:41.22 ID:wh7doDzK
>>397
わかる〜w あのCMおかしいよね
>>392
ミタさんがノッてるのでけっこうレンタル中なんです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:08:45.31 ID:xgQzLivR
>>387
遊川(脚本家)はヤマナデから連想したんだろ

笑顔で男を狂わす点でミタさんと桜子参は似たもの同士だよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:39:30.75 ID:3W0kuyzP
ミタ参から亡くなられた旦那さんの話を聞いて
欧介さんの姿が思い浮かんで涙が出たわ 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:44:42.02 ID:w5dc2fnU
>>399
非常にこじつけに思えるなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:17:43.66 ID:tTYSM0DF
欧助を追ってNYへ行った桜子
感動の再会後はそのまま夜ベッドイン
そこで桜子「ぶぶぶぶぶ あー空気が入ってる クネクネ♪」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:30:22.50 ID:L9LpV3bh
考えてミタ。

最近のミタさんは泣いてばかり。
次回あたりに、「きっと・・・あなたの辛いこと、
全部忘れられる日が来るから・・・必ず来るから・・・」
と言ってくれる王子様が現れる、という展開はどう?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:40:53.81 ID:ruPAbF9n
>>403
王子様っていうのは違うな、そこは阿須田家全員としないと。
でも最終的なテーマは過去との決別という点ではやまなでとミタは相通じるところがあるな。

405KTG:2011/12/10(土) 13:50:00.98 ID:I4cUGLbX
久しぶりに見たいけど…無理だな
あの事件まであきるほど再放送やってたけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:50:43.12 ID:NRw53Awl
久しぶりにDVD見た。「確かに昨日は私の結婚式でした。でも、とんずらしました」その後の告白。
なんて可愛いんだ、桜子
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:06:23.22 ID:Y3hC4vHG
>>400
ミタさんの亡き亭主って欧介さんが眼鏡かけたような
感じだったわね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:17:01.38 ID:MeMfgKVi
何かと批判が多い秋元康だけど菜々子を発掘したことは立派な功績だよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:54:04.59 ID:kYLH5rhg
レンタルショップ行くと、
やまなで(魔女も野獣も)はレンタル中
ミタ効果で桜子さんの作品をミタいって人が増えているのは
嬉しい限りだよ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:18:36.71 ID:2XYXOYoL
>>409
ミタで菜々子のステータス更に上がったと思うもん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:57:04.51 ID:CJemTxPx
やはり菜々子ドラマで一番好きなのは桜子さんと答える人が多いようだ。
41000という母数が信憑性のあるものなのかどうかは分からないけども、
回答数の4割以上を占めている。

http://news.ameba.jp/20111211-264/


412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:21:11.79 ID:UM2zbiEX
http://imepic.jp/20111212/034910

菜々子さま、来期月9出演。やまなで以来ですね。
ミタのヒットもあるし、番宣にもなり、季節的にもぴったりなので
お塩のことなんかどうでもいいから再放送してくれないかね〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:37:13.89 ID:ZOmM54k0
ラッキー7もヒットすれば
月9単独主演 OR キムタク共演 が視野に入るはず

7応援の必要ありだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:20:35.52 ID:V79ZPUWq
キムタクは背がな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:27:36.80 ID:zsgacTe+
ミタさんからやまとなでしこ見たけど面白かった
他にもやまとなでしこみたいに楽しい菜々子ドラマ見たいと思ってるんだけど、ありますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:34:58.57 ID:tXxjoLrP
>>415
GTO
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:22:59.85 ID:kMfWLtbE
堤の兄貴のことも少しは触れてやってくだちい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:13:24.64 ID:d7lOMH2l
>>415
百年の物語がいいよ 仁も出てるぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:47:58.03 ID:R1PUXiBr
学ちやんの事も少しは触れて下さい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:02:25.48 ID:dpWKuHw2
ミタもいいけど12月になるとやまなで再放送が見たくなる
これ見ながら賀状を書いていたのになぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:40:23.75 ID:ds2tYPC/
結局お金持ちになるとこが桜子凄いな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:56:24.59 ID:AfkYJc0h
>>413
相当な条件をクリアしないとキムタクと共演できないような言いぐさだねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:31:36.12 ID:Lp9kYAbl
須藤理沙さんも来期の月8に出るわね
主演は桜子さんの元同棲相手(KT)
まだ芸能界におられたのは少し驚き
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:17:20.84 ID:8fDB1IpP
オファーを断れなかったのかな月9
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:40:18.87 ID:E2s6vpzi
ただでさえ非バーニング系のため敵が多いのに
ジャニースの心証まで悪く出来るはずがない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:21:10.11 ID:nFlI37hH
>>423
スブタンって10月に出産したばかりなのに2ヶ月で復帰でしかも掛け持ちってがんばるなあ。
菜々子も連投だしね。
矢田ちゃんはWOWOWの連ドラに出演していたようだが、地上波でもがんばってほしい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 05:22:25.23 ID:akNvvaEt
最終回放映日から11年あげ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:43:33.05 ID:h1vudHQ4
>>424
かっこつけてオファーを袖にしてると山口智子の2の舞になるだけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:54:23.17 ID:raM49n4S
ミタが40%だと???? やまなでが少々霞んじゃう数字だな…
まあ同じ菜々子ドラマだから個人的にはうれしい限りだけどね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:19:12.73 ID:F2ekLsMW
ミタも確かにすごいけどやまとなでしこには到底敵わんな


父ちゃんごめんの回を越えるドラマは金輪際ないと思う
今見てもボロ泣きするわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:50:01.28 ID://vmATdj
再放送マダー? チンチン!! 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:05:52.53 ID:UshjEI5/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:19:22.13 ID:VOMCjeRo
ミタさん良かったけど、やまとなでしこみたいに
何度も見たいドラマではないw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:05:01.27 ID:wQPHC4K0
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:48:35.95 ID:t+wk/tWO
>>430
同意。
「父ちゃんごめん」から「10秒だけこのままで」まで
セリフを暗記できちゃってるものw
それでも泣いちゃうんだよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:17:16.71 ID:hS4RAVot
桜子さんが、欧介さんとその子を放火で殺害されたため
ミタさんになったと考えるべき。

つまりヤマナデの続編がミタなんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:34:17.69 ID:3VTxnzv7
MISIAの曲、バス停のシーン、赤い傘のシーンも大好きで繰り返しみるけど、
三田は一回でいいかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:04:04.83 ID:rSGlz+qx
>>413
キムとは格が違うよ。

水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終).._____24.79(主演)

日【21】南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__13.4__15.0__16.7__22.0(終)...________17.33
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:46:58.76 ID:TLvaPk3m
>>433
ミタはミタでいいんだけど何度も見たい作品ではないよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:51:36.82 ID:Ct6XooH8
>>436
ミタさんのエピソード0は、CAで数学者と結婚するとこから
始まるらしいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:01:39.83 ID:D+KY+EZN
どうでもいいけどいい加減スレチに気づいて欲しいよね。
東十条さん以上に鈍いね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:16:45.81 ID:olpl+8bh
ひ、東十条さんを馬鹿にするなぁぁぁぁああああ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:34:03.59 ID:tYOp9wMT
再放送不可能作品入りしてしまって若い世代にとっては松嶋といえば
ミタになってしまうのはちょっと悲しい事だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:11:14.79 ID:ArUBIiTR
実はボクもスレチには気づかないふりをしていたんだよ。
本当のことがわかるのが怖くてね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:24:51.80 ID:tuZzsAvc
>>444
何かと思えば、東十条のセリフのパクリじゃねぇかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:14:57.49 ID:L++fTBiV
>>443 禿同
再放送が半永久に禁止される以上、ミタヲタなどがDVDで借りるしか
やまなでが次世代に継承される方法はない。
だからミタネタがらみのレスがあってもある程度寛容さも必要
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:52:31.71 ID:6W4GoxLW
逮捕前のBSで見たのが最後かな
ミタからの桜子さんはほんとにかわいいらしい
「はなして〜〜はなしてってば〜」の甲高い声もかわいかったなあ
このドラマは役者ぞろいでNGもほんとおもしろかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:50:45.01 ID:nBbLk9vu
菜々子すごすぎワロタ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:50:54.17 ID:HXXSFdVd
>>436 自分もそんな脳内設定で見てた
結婚式ドタキャンとかやまとなでしこからヒントを得たようなシーンもあったし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:11:13.63 ID:f+5Qo6xB
>>449
あとビンタシーンもあったね
やまなででは1回だったけど、ミタだと7連発だったなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:42:21.21 ID:KxSesTle
私には見えるんです。
十年後も、二十年後も、
あなたは童貞のままクリスマスを終える。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:18:35.89 ID:OjGnnJE9
菜々子ホント凄すぎw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:02:30.99 ID:cnLEI86L
やまなでw

やまなでwwwww

やまなでキリッ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:52:18.90 ID:sRzxl8El
「やまとなでしこ」という美しい日本語を
「やまなで」と略すのはどうかと思うよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:22:21.78 ID:kie9cotX
やまなでも忘れられていくんだろうな・・・押尾のせいで・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:20:32.40 ID:/AVJRRqG
>>455
まあ時代ってそういうものだろう
過去に匹敵する、あるいはそれを凌ぐほどの業績が出来ると、
どうしても新しい業績のほうがクローズアップされるもんな。
ただ、>>411にもあるけど、やはりやまとなでしこが松嶋ドラマで一番好きだという声が最も多いし、
現に2ch内でも再放送しろとの声が多数カキコされているのは事実だ。
10代にはミタさんのイメージがついたかも知れんが、それ以上となるとやっぱり桜子さんだと思うぜ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:13:00.18 ID:wtSiTJqb
ミタさんみて、GTOみて、やまとなでしこみて
へえ、こんな感じだったのかと思ったのが自分
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:24:29.84 ID:tRZ8/Fy7
東十条がひたすら気の毒。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:18:29.79 ID:BfDaV/Xi
彼はアホすぎる
桜子パパの目は確か
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:39:06.71 ID:8YkYWOwF
ラッキー7のあと、月9主演とか言われているね。

そうなれば再放送も有り得るかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:27:08.28 ID:8YkYWOwF
>>450
ビンタ、結婚式の他にも、バスを小道具にしたところも同じ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:49:38.17 ID:Q5wlRJzm
桜子さん、今年もありがとう。
来年も感謝の年でありますように。
桜子さんは永遠の女神です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:18:45.83 ID:NWOxzzSC
「利家とまつ」も再放送禁止なんだなあ(ノリピー絡み)
464 【凶】 【1378円】 :2012/01/01(日) 20:07:44.49 ID:/+TRIfld
おめでとう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:22:11.06 ID:0UgW9mPB
日テレが3冠奪取
http://www.ntv.co.jp/oshirase/20120102.html

年末に「家政婦のミタ」の大ヒットという追い風はありましたが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:33:56.05 ID:P3Rh+o3Q
ばっかじゃ中目黒なに祐天寺て
ミタさんに言って欲しかった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:11:18.07 ID:GI7KGTrk
>>241
よく見ると新垣の雰囲気も松嶋に結構似てるような気がするなあ。
全開ガールの時ではなく、最近そう思った。(ショートになったから雰囲気が変わったのかも)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:38:36.49 ID:nXYEAdkY
顔は、長澤まさみのほうがずっと似ている。
全体の雰囲気や体格は、松下奈緒が一番近いかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:53:55.45 ID:RHGjYPtP
この人戸田菜穂と似てるなぁとか思ってたら、こんな恋のはなしで共演し始めてうけた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:53:08.71 ID:4sFTuqJ1
昨日の菜々子が出演したみなおか見てたら、菜々子+魚介類の組み合わせでやまとなでしこを思い出した。
欧介さんがおろしたマグロを桜子さんがおいしーと食べてる姿が浮かんだ

http://livedoor.blogimg.jp/anonews/imgs/a/1/a1a8a102.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anonews/imgs/f/f/ffedfe93.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:47:24.87 ID:tCDO+aIt
>>470
ヒラメじゃなかったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:23:08.66 ID:vPLriKOJ
ほんの少し前までは、安定とか誠実とかを重要視していた現代女性たちが、
最近、またセレブ志向を強めている。しかし、セレブなんてほんの一握りだ。
そんなものかなわぬ夢だ。いまいちど、やまとなでしこのようなドラマを
つくって、女性たちの意識改革をおこすのだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:18:22.49 ID:OrclT7R3
>>472
でも演じられる女優がまじでいません
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:47:38.96 ID:N6YBIx1h
ミタの亡夫は、堤真一に演じて欲しかったな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:56:37.77 ID:2nUcuHwq
はいはい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:42:21.36 ID:E8rKd9GL
どういうシーンだか忘れたけど桜子が空港?で座りながら同僚と話してるとき、
「完璧な準備をしておかなくちゃだわ」?って言って目を左右に動かす桜子が好き
数秒くらいのシーンだったと思うけど何かすごい印象的だった
死ぬほど可愛かったし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:08:13.53 ID:tvTP7OXw
>>476
http://fnspeed.hihome.com/yamato1.gif
8話冒頭部分、東十条との結婚に際して、
「やっと夢が現実になるんだもの。最高の気分を味わうためには、完璧な準備をしておかなくっちゃだわ!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:21:40.26 ID:ifLBuMN3
>>477
ありがとうそれだそれ!
あの桜子が何かやまとなでしこの桜子の性格を1シーンで表してるような感じがしてすごく記憶に残ってた
大人の女性がしておかなくっちゃだわ!何て言ってあのポーズで小悪魔的に目配せしてかわいく見えるのは松嶋奈々子くらい
綺麗と可愛いを兼ね備えてる人ってやっぱ最強だわ
品があるし

あとOPで空港歩いてるとこと1人でお茶飲んでるとこ、ターコイズのニットでわんちゃん抱き上げてるとこ、
階段で寂しそうに座り込んでる桜子から仕事場で笑顔で手を振ってる桜子とかすごい覚えてる
記憶に残るドラマだよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:49:39.04 ID:30vuMEOc
矢田スレのコピペだが、本刷れでも参考になる。
まあ出所後だろう。再放送可能になるのは

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:47:38.85 ID:SD5mrNnk0

元夫が高裁の判決不服(4/19)で、最高裁に上告してる最中だから今は使いにくいんだろうね。
ただ原告は上告していないし、最高裁は違憲かどうかを審査するところだから、
もうすぐ門前払いの棄却で一審の実刑判決確定で収監かな。
裁判が結審するのを待つしかない。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:02:42.61 ID:yz5/Jk8A
松嶋菜々子は11年たった今でもタカビースッチーできそうな美貌だな。

http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2012/01/12_6/01.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2012/01/12_6/07.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:42:27.00 ID:9f0M+sR0
大泉w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 04:20:58.31 ID:xJgqw5FM
825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:05:10.17 ID:CaNut8Um0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324866592/77

メイク魂ななしさん 2011/12/28(水) 19:32:36.72 ID:++Wv0M4K0
松嶋菜々子が、ウエラトーン2+1 / ウエラのCMに2012年4月から登場。
菜々子さんとうとう、白髪染めのCMに起用される年になったんだね。
でもウエラのCMなら菜々子さん似合いそう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:26:37.02 ID:62YDq2C+0
>>825
KOSEからP&Gか?
もっとバンバン増えないもんかね?

>>827
雪肌精は継続中だよ
ウエラって森口瑤子さんがやってる映画のワンシーンみたいなCMか
菜々子さんに似合いそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:22:07.85 ID:ibiRtlB10
森口瑤子→菜々子と言えば欧介さん!ウエラは良い趣味をしているw


やまとなでしこのリレー実現!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:46:02.64 ID:BBPlP0rf
宮迫でてたんだね久しぶりに見て気がついた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:06:32.92 ID:KxmVh2Ir
昨日(正確には今日)のアナバンみたかい?
やまとなでしこの1シーンを演じてみようってコーナーがあったよ。
まず最初にやまとなでしこの元のシーンがVTRで流され
その後同じシーンを演じるという感じであった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:06:36.82 ID:DLfpef78
ラッキー7 評判悪いね
久々の月9復帰なのに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 06:22:21.55 ID:fhuU+6VT
age
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:46:39.74 ID:+Epiu3Wx
富山県の貧しい漁師という設定だけどちょっと違和感あるな。富山の漁師は逆に金持ちが多いからな

ぶり御殿というぐらい。 ホワイトアウトのついでに取ったんだからしょうがないけどね
無理やりに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:04:43.16 ID:5EnCXl+Z
松嶋菜々子可愛いすぎるな旦那羨ましすぎるわ
あー一度で良いから会ってみたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:27:21.47 ID:Mj8xuUxR
久々にDVDレンタルして、再見中。
菜々子、顔もスタイルも声も全て完璧。
せめて声だけでも自分に欲しかった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:09:00.45 ID:4siYHvgs
↑大丈夫、君はそのままの君で十分魅力的だよ(^_-)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:29:25.64 ID:UivLEJQi
これでいいのか〜♪
これでいいのか〜♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:10:19.02 ID:4siYHvgs
やべーマジで松嶋菜々子可愛いよ
ドラマに感情移入し過ぎて仕事見つからへん><
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:43:51.95 ID:2suy1D83
8話の最後で桜子が欧助に電話してたけど何を伝えようとしてたの?
告白?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:48:11.12 ID:2sGALmHY
同じディオールの白いbag買っちゃったなー恥っ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:27:35.68 ID:Zzk32/BF
最終回で東十条さんが皆の旅費を負担したってレスあるけど何で分かったの?
そんなシーンあったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:39:20.68 ID:BX5zC0LW
>>495
DVDに祝賀パーティー全篇が収録されてるの。
最終回のエンドロールの完全版ね。
そこで、佐久間があいさつの中で
太っ腹の東十条君が全員の航空券を提供してくれたっていうの。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:47:09.40 ID:LpMGRw4C
これ10年以上も前のドラマとは思えないよね
10年も前なら役者とか背景色んな所に時代を感じるけど全く無い!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:04:16.90 ID:XarfvXcT
CAって単語が無いくらいかな、
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:03:41.87 ID:iBVr2AHH
疫病神,お塩のせいで再放送不可能になった超名作。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:08:54.30 ID:iBVr2AHH
500だったらリメイク版決定。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:27:46.63 ID:LpMGRw4C
リメイクよりも同じキャストで10年経った今の話をしてほしい
一回こっきりのスペシャル版で良いからお願いします!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:04:15.06 ID:DbcQZ41b
>>497
しかしいろんな意味でバブル臭を感じるドラマである。

いや、でもこれが作られたころにはもうとっくにバブル崩壊してたか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:55:08.67 ID:EBtZ6LWC
鈴木由美子が書いてる世界っぽい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:42:32.85 ID:iPBLIW5a
>>487 いやー敢えて 持ち家率とか高く裕福な富山にせっていしたのだろ。
地域差別になるし実感のある地方じゃシャレにならないでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:33:34.51 ID:3grVR1wL
冬になるとこのドラマ観たくなる
お塩さえ変な事件起こさなければ再放送してただろうに…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:27:25.78 ID:IU2YGxKJ
もしこのドラマが、昔じゃなくて
2012年の現代に放送していたらどうなっていた?

脚本音楽キャスト全て同じ条件で。

やっぱり大ヒットしていたかなどうかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:09:23.96 ID:JrhocR4X
CAのステイタス、収入低下 松嶋奈々子の歳が適齢期過ぎるので 勘違い銭ゲバオンナの浅ましい逆玉婚活ストリーに成り下がる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:44:39.46 ID:wT0AHoye
やまとなでしこの菜々子は本当に可愛いね
今27歳の女優で当時の菜々子に勝てる人は居ないだろうね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:57:16.25 ID:YVb8lWON
誰か堤の兄貴のことも触れてやってくださいな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:39:50.41 ID:jLHkMVTu
すでに当時30半ば男だったこともあり、堤はたいして見た目が変化してない
とは言え人によっては劇的に変わる(ズルムケたり、デブったりw)こともあるからやっぱちゃんと摂生やメンテしてんだろうね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:27:50.45 ID:dQ4Srac6
堤は、むしろピュア→やまとの方が変化が激しいね。


512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:41:22.29 ID:CAsHBZXa
10年以上の隔たりを感じさせるのは、
東十条一郎が部屋の中でみんなの前でタバコを吸っていること。
現代のこの種のドラマだと、たとえ自分の家でも
ああいうシーンは違和感を感じるな。
東十条一郎以外は、ほかの登場人物は誰も吸わなかったね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:50:19.06 ID:62w4V/lW
マンハッタンの街並みにまだツインタワーが存在していて悲しくなる
ツインタワーが崩落したりJALが経営破綻したりなんてあの頃とても想像できなかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:35:07.08 ID:lpeiqWSO
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:39:34.74 ID:EvkKYhQ6
押尾学懲役2年6ヶ月確定、お蔵入りはまだまだ続くのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:21:50.88 ID:aLsWYQo1
>>515
これで、麻薬取締法違反罪の執行猶予が取り消され、
1年6ヵ月を合わせて4年服役することになる。
ただ、未決勾留日数180日が差し引かれるので、
最長で実質3年半ほど刑務所で服役することになる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:46:57.32 ID:TK3qz7Hw
再放送たのむ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:12:58.51 ID:ip9dtw7j
矢田
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:39:49.71 ID:5okmWTPk
菜々子といえば桜子よりミタが代名詞になっちゃたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:04:24.19 ID:SwKvr6Vb
堤さんもさすがに年取ってきたけど、この頃はまだ36歳だし、若い
合コンで酔いつぶれて「ハダカの王様です!キングサァイズ」から
舞妓HAAAAAANで酔っ払って「ワレ!年俸8億のバット、握らんかいワレェ!」まで
コメディの演技は抜群だがや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:04:33.17 ID:8eE4ssRv
結局、金でも気持ちでもどっちでもいいけど、
「男が与え」「女が受け取る」の図式は全く変わって無い、女にとって都合のよい評価のクソドラマ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:24:14.97 ID:k3RH2vQ5
27歳の綾瀬はるかも同じくらいかわいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:31:03.88 ID:OOVpGqJ9
押尾学被告(もう受刑者か?)のおかげで再放送されない
彼が出所して、何かしら芸能活動しない限りは無理だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:01:52.30 ID:9kyw9xpE
腐っていた欧介を変えたのは桜子
実はこれは男の再生の物語でもある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:56:49.33 ID:C1Nq22Co
>>521
残念ながらこれ世の中の縮図なのよね・・・
「男はつらいよ」って言った映画、あれは正しいよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:31:32.93 ID:ybkwqXTr
男が女に構わずに、もっと自由に生きればいいのに、
男はそれをせずに女を求め続けるから、女が増長していくのだ。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:49:54.24 ID:SpQq1U44
VHSに全話収めたの、見たかったからビデオデッキ引っ張り出してきたわ

今新ドラマとして放送しても十分通用する良ドラマだわ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:27:23.49 ID:ixQ8J/Ui
堤真一 結婚か…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:49:51.35 ID:mgJIK/bT
佐久間は39歳なんだなw 老けてるw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:51:09.66 ID:YTI+B0yP
お塩収監へ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:39:32.11 ID:Za1it6WT
押尾学と西村雅彦(西村雅彦の娘)は同じドラッグパーティーの現場に
いたのになんだって西村雅彦は逮捕されないわけ?西村のおっさんが
証拠を隠滅したとか警察に圧力をかけたのか。押尾も西村も芸能界から
完全に失せろwww
にwしwむwらwまwさwひwこ失せろwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:26:13.70 ID:ebDG2ug6
GTOの再放送がやってたんだがこの頃の奈々子は可愛いな。
人気が出たのも解るよ。

で、最終回はスッチーになるんだよなw
ある意味このドラマとリンクしてるかw

まあ、最後の最後でまた教師に戻っちゃうんだけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:59:39.50 ID:2b29iMPa
土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(11)」
2012年3月10日(土) 21時00分〜22時51分

森口瑤子、東幹久、ほか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:54:32.68 ID:oL/6uuCB
今見なおしてるけど面白すぎるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:08:11.82 ID:7elzwrMf
押尾は塀の下に落ちたし、松嶋もミタが代名詞になっちゃったからリメイクして欲しいけど無理だろうな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:41:49.30 ID:ONOMWMvB
矢田の今度の舞台の役ってCAなんだね。
菜々子さんは舞台はやらないのかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:27:01.49 ID:aVilpoor
時代は変わった。いまや科学万能、カネ万能の
時代だ。恋よりもカネをとって後悔する女性に
朗報もある。医学の発達とともに、
若返りなんてものが実現する可能性だってあるんだ。
若返りの技術が誕生したとき、カネ持ってれば、
その技術の恩恵にあずかれるかもしれない。
カネがなければ破滅だが・・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:46:19.32 ID:kgho+64t
このドラマは完璧で僕の中ではNO3には確実に入るドラマだ。
シリアスすぎることもなく、感動場面はたっぷりあって、それでいてコミカルで疲れない。
もうこんな完璧なドラマはできないんだらうなあ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:26:25.30 ID:p+596BJs
同意
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:48:03.96 ID:9iQj5axM
感動した場面
2話の佐久間先生の家に桜子をつれていった時の桜子の普段見せない飾らない姿と、
欧助達の絆(なんか暖かいよね)
4話の結婚式のスピーチを桜子が聞いて感動しているシーン
5話のぼやで桜子が佐久間先生の家におせわになっている時に欧助と初めてあった服を合コンに着ていったところ
6話の脳梗塞で倒れて病院に入院した欧助のおかあさんの見舞いに桜子が訪れて、
お母さんとのたったひとつのお金で買えない大切なものの話をしているシーン
6話のラストで桜子が雨の中、欧助の魚屋に現れるシーン
7話の欧助の魚屋が借金返済でやばかったのを桜子が助けたのを隠して、悪魔とののしられてもいつも通りすましているように
装っている桜子
8話の桜子がお金で買えないたった一つの大切なものを知りたくて欧助とデートをしたのち、
いっしょに桜子のアパートに寄ったところを東十条に待ち伏せされて、その言い訳に困った桜子を、
欧助がやさしい嘘で助けたシーン

もう最高だよ
また観たくなったよ僕




541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:50:55.61 ID:9iQj5axM
すべてはあのすばらしいBGMの存在がある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:44:56.05 ID:SObG7Lwj
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:48:56.14 ID:z67M1zJq
結局、人生の最高の目的は、究極の恋愛をするということだ。
至高の恋愛をできずにもがく現代のブス、ブオトコと、それを尻目に、
いくつもの恋を経験する美男美女たち・・・・その差はあまりにも残酷だ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:20:24.06 ID:zMyoTblL
佐久間先生こっこいい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:14:50.72 ID:yt3a1GV3
>>540
私は富山から上京した父親見送るときの「父ちゃん・・嘘つかせてごめん」の
シーンがが好きでつ
何話かわかんなくてスマソだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:28:04.39 ID:wgUAR8uy
8話だな
あそこで桜子は欧介が王子様だと悟ったんだと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:59:28.75 ID:VbQbzNYL
>>546
9話だよ 8話は空港でチュー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:20:21.82 ID:gSIpjNIs
10話のとんずらがよかった。
あれから桜子の話し方がやさしくなってるし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:45:28.44 ID:t6jUjPty
松嶋主役なら魔女の条件の方が面白かった。最後らへんがグダグダだが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:08:18.00 ID:WHsNldZQ
やまとなでしこは歴史に残る名作中の名作
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:58:58.31 ID:4+pdvBDc
>>549
魔女のほうがシュールだから最後どうなるのか? と
興味そそるとこはあったね。
ミタと同じというか同じ脚本家だけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:07:05.77 ID:+Vi6tE5A
ミタ?そういうのもあったね
いつまでも心に残ってるのはやまとなでしこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:40:28.92 ID:RP8BxVSP
11年数ヶ月の時を経て、なお朽ち果てぬドラマ。
桜子さんは永遠の天使。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:31:18.43 ID:GJN3S1YZ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:38:36.78 ID:UF4mZuxj
なまとなでしこ
僕の生きる道
ドラマ世界の中心で愛を叫ぶ

やはりこの3作品は2000年以降の最高作品
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:55:35.05 ID:ZXLDjM3S
セレブとかイケメンとか、賛美しすぎることは、
危険な社会風潮だよ。マスコミのセレブ賛美は、
多くの日本人にとって心理的に有害なんだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:31:48.96 ID:jrXV8mQP
セレブとかイケメンは東十条で、賛美されてない
ラストの金持ちになったオマケで勘違いするが、
貧乏な学者のエンディングでも良かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:28:54.67 ID:R2bScYva
今日のHeyHeyHeyで人気ドラマ主題歌特集に出てたね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:36:17.31 ID:yJywgItv
続編作ってほしいな
560やまぐちりこ:2012/05/08(火) 23:56:21.29 ID:25/v5d0S
やまぐちりこ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:54:51.37 ID:meknD1nm
やまとなでしこのDVDBOX、5000円ぐらいで売ってるサイト見つけたけど怪しいかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:13:20.91 ID:7jgM+tHx
なぜ映画化しなかったのかな?
ホタルノヒカリはしたのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:54:36.46 ID:DzAqKRk9
>>557
女たちはますますイケメン、イケメンと騒ぐようになってきているが、
これはまちがっているよ。男性の魅力ってルックスだけじゃないじゃないか。
最近のびっちはそのことを見抜けない。
昔の女性は、もっと男性の中身を高く評価したもんなんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:34:01.80 ID:Sf1bEg4u
東十条どうみても終了
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:58:59.58 ID:g+UehCVu
バイオテクノロジーの進歩に伴い、不老不死も実現するかもしれない。
でも、その恩恵を受けられるのは、ごく一部のセレブだけ。
カネがないと悔しい思いばかりするかもしれない。
カネはためておくべきだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:01:52.93 ID:IVv+J+mk
小林すすむさんが亡くなられたようです。
やまなで4話で桜子宅に東十条からの退院祝いの花を届けにくる配達業者としてチョイ役していました。
ご冥福をお祈りします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:25:23.03 ID:u0qHv7BG
>>566
58って早すぎだよね
いい味だす役者だったのに残念です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:20:29.01 ID:YJgBH25F
今頃ふたりはどうしているんだろう?
幸せにしてるのかな?
まだあの中まで会ってるのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:40:29.66 ID:hBUbWlr4
奈々子が絶頂期の頃のドラマ
ひたすら可愛かったなぁ・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:49:09.56 ID:dmCcFtqw
昨日から始まったNHKのドラマ「初恋」って中園脚本で主題歌MISIAなんだな
やまなでコンビ再結集ということか

ttp://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2012/05/08-14:50:00_69fbb0a3191906d17b7699189c070518
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000007-exp-musi
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:08:09.59 ID:YmG5mtQE
>>570
エンディングのMISIAでドラマの印象が2割ぐらいアップした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:26:15.03 ID:ppnaydLE
MISIAって当時は歌がうまいと思ったが結局声量だけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:29:56.96 ID:QzlOWENm
>>568
このドラマはフィクションなんですけど・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:15:23.83 ID:yXcZkxEB
↑なんだコイツ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:08:06.55 ID:YseazXp/
本当の勝ち組とは、最高の恋愛を経験したものである。
燃えるようなドラマチックな恋愛を経験した者、それが人生の最高の勝者。
どんなに金持ちになっても、どんなに仕事で成功し高い地位についても、
恋愛のない人生はひとり相撲でしかない。
旅とドラマとロマンスと、そして恋敵との争い・・・・・
そんな人生が一番かっこいい。愛はすべてを超越する。
恋愛なき人生は何を与えられても満たされない!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:41:56.98 ID:jvBujZ+f
>>575
ファインマンだかファイアーマンだか知らないけど
口先だけのインチキスピーチじゃない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:34:54.20 ID:7Et9JpPK
最終回いいな あんな良い女とNERYORK歩きたい
578異邦人さん:2012/06/16(土) 01:39:33.21 ID:fv8NSlEQ
最終回のラスト あそこはロス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:10:00.56 ID:O7vulAzq
>>577
どこだその街
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:22.93 ID:TTabWrGY
また見直して楽しんでる
好きなドラマは何作かあるけど、こんなに繰り返し見てるのはこれくらいかも
最終回、二人のパーティーに欧介ママと父ちゃんが居ないのが何だか気になる
あの仲間なら誘いそうなのに
欧介ママは何度も入院してるのに一人にして大丈夫なのかとか、父ちゃんと暮らせばとか、そんな事ばかり毎回考えちゃう



581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:07:24.74 ID:iDNl9WQH
俺は汚い寿司屋行ったりバッティングセンター行ったり
パチンコする回が好きだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:49:29.64 ID:n7s9+Qvx
宮迫がでた回か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:59:57.96 ID:rseGnfm5
寿司屋だったっけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:37:53.68 ID:8DnRMaOO
ななこなでしこ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:32:38.41 ID:VjSIvhQe
おとうちゃんとわかれるバスのシーンは泣けた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:40:38.78 ID:HFEBF4lo
今週の文春に記事載ってるね。
やまとのSPが企画されていたが、松嶋が拒否していたんだって。

そういやディレクターカット版というのがあったね。
ほんとは10年後の桜子夫妻を描くつもりだったんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:56:27.41 ID:2r1Dqu40
私には見えるんです
10年後も20年後も
あなたのそばには私がいる

いいよなあ こんなこと言われてみてぇ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:41:25.17 ID:EEFs1u2M
あなたといても先が見えないと言われたことはあるけどな(涙)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:20:28.29 ID:6Vh0w2s3
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:52:52.91 ID:w28PtuuD
結婚するんだったら桜子じゃなく佐久間夫人がいいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:05:16.27 ID:Tg266OAK
あの世代のルックス最強クラスだしね森口さん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:55:52.84 ID:imPGXWq2
今更、初めて見てハマッた〜
なんか、え、松嶋菜々子ってこんなに可愛かったの?
って新鮮だった
思わずDVDBOX買っちゃった

ところで、桜子が着ていたウェディングドレスってどちらのドレスですか?
N.Y.で欧介と式を挙げたときの方のです。
東十条のときのは、検索すると結構お店の名前が出てくるんだけど、
ニューヨークで着たドレスがどこのか知りたいのに出てこない
593異邦人さん:2012/06/24(日) 07:05:00.10 ID:zYs9mbwg
>>591
私もあの時欧介君に走ればよかった だもんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:38:10.69 ID:GAq2BF9L
絶世の美男子。理想のイケメンなら、養うどころか、
どんどん貢いであげてもいい。
しかし、実際、ほとんどの女性は妥協した恋愛・結婚しかできない。
街をゆくカップルをみてみればわかる。そんな男、どこがいいの?
ってカップル、やまほどいる。妥協しなければ恋愛できないし、
理想を追求していれば、いつまでも恋人はできない。
大金があればいいってわけでもないが、貧乏の悲惨さだけは味わいたくない。
歯医者にもいけない、本も買えない、ローンも払えない、
家賃滞納、服も買えない、子供に習い事もさせられない、
パソコンも買い換えられない、そんな苦労、したくないよ。
ただでさえ、結婚は妥協の結末なんだ。金くらいは妥協させないでくれよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:08:53.58 ID:+eQ4HXXk
本当に心から好きになったら理屈じゃなくなる
苦労が嫌なら結婚しないほうがいい
多分金持ちのイケメンと結婚しても桜子みたいになんか違うって結局別れる羽目になる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:19:25.83 ID:QhIS/65p
今からまた見ます
何度見ても とうちゃん の場面は泣けるんだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:07:21.09 ID:P2oDr3Z9
>>596
そのレスを見ただけで泣けてくるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:25:46.01 ID:ZveOPtYc
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:24:49.11 ID:Sue+LlyZ
10秒だけ このままで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:23:47.31 ID:EnaoSu14
DVD Box買って一気に見た。携帯電話と寿司屋に
居た常連(欧介と桜子が行ったところで欧介の
後ろに座ってたおっさんに時代を感じる
宮迫も若いし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:02:13.52 ID:J/G5w5D0
あきらかに羽田ロケだなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:01:53.04 ID:8c0ANob4
>>592
ドレスはわからんけど、同窓会で着てたゴールドベージュのワンピース?が凄く好き
あれは美人でスレンダーじゃないと全体着こなせない
スタイリストさんのセンスもいいよね
今見ても素敵な服沢山
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:32:40.05 ID:gqr/DSsC
桜子のチェックのコートに時代を感じる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:04:00.91 ID:W1hmFlme
このあいだ、テレビで、いまどきの夫婦は
「三低」が理想だという特集をやってた。
低依存、低リスク、低姿勢のことらしい。
その夫婦がテレビに出てきたのだが、
夫とは家事も育児も分担しているそうだ。
そこまではいいのだが、
その夫が6歳年下で、年収500万円!
ちなみに妻は年収300万円。
それを見て、怒りに心頭だわ。
そんな若い男つかまえて、しかも500万稼がせて、
それでいて分担とか、ズルイだろ!
いまの時代、無職の夫抱えてフルタイムで働いている妻だって
たくさんいるのに、なんだその夫婦生活は!
夫ももっとしっかりしろ!
おまえの条件ならもっといい奥さんもらえるだろって!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:02:40.79 ID:dYzouwSV
お互い納得しての分担ならいいんじゃね?共働きで合計800万なら
いいじゃん 子供の将来を考えたら貯金もしなきゃダメだろうし。
働きたくとも働けない主婦って結構いるんだよね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:05:02.01 ID:8AQhlh9A
いまじゃ男と女の関係がむかしみたいにわかりやすくなくて、
女が強者になっていることもあるのに、それに委縮してしまう男が多くて、
女から逃げる男が急増している。
若い男なら女に甘えられるが、ある程度の歳になってしまうとそうもいかないねぇ。
女たちが怖くて、そんな男たちは、二次元の世界に逃避している。
アイドルなんかでも不思議ちゃんが人気を集めるのは、好きだから、ではなく、
逃避先、としてなのかもしれない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:36:43.19 ID:JiTg1Ed+
うちは自分で言うのは何だが嫁が4つ上だ
けど、俺をリスペクトしてくれているので、亭主関白
しかし、AKBは好きだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:50:01.07 ID:Z+fYtjBa
古い話だけどこのドラマのおかげで折り畳み式の携帯が爆発的に普及したんだよね
ちなみにウチは嫁が17年下です
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:37:26.41 ID:uRsnGltI
容姿は先天的だが、お金は努力で後天的に得られるみたいな発想は子供の頃納得させられたなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:14:59.97 ID:K/JY+ow6
言ってる本人は先天的なものを武器にしまくっているというw
男は女の容姿しか重視してないに決まってるという彼女の認識、まぁ外れてもいないがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:35:32.54 ID:Z+fYtjBa
昔からそうだが服着てる時の女の容姿なんか何の意味もない
脱いだ時が綺麗でないと駄目
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:05:41.04 ID:NVS3/DKq
服は包装紙かw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:40:33.97 ID:Z+fYtjBa
GTOがリメークされてもしやまとなでしこリターンズが製作されるとしたら誰が主演するんだろう?
ある程度の長身で正当派の美形で気の強い感じが似合う若手ってちょっと思い当たらない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:17:24.48 ID:RyO4XMf5
あげ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:51:43.69 ID:i41AEuNc
【社会】 女性「今は男を選べる立場じゃないから、年収1000万とかだけが条件」…婚活バー、女は3千円、男は6千円+女の飲み代★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237907029/l50
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:59:56.17 ID:A6fdw5So
はっきりいって、松嶋奈々子ってそんなに美人じゃないよね。
それなのに、男を選り取りみどりで選べるキャラってのは違和感がある。
もしもリメークするなら、戸田恵梨香とか夏帆あたりの本物の美人を起用してほしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:32:02.65 ID:/277o8bo
いやいやそういう理由なら誰選んでも不満が出る
ただ単にあんたの好みやないか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:52:40.77 ID:/277o8bo
リメイクするにしても20代の女優にこの役やらせても視聴者が共感できないしついてこれない
リメイクするならストーリーも大幅に変えて桜子の設定もアラフォーで
高望みしすぎて取り残された時代遅れのバブル女にしないと
恋のから騒ぎに出てた女も不況とともに質が変わったってさんまが言ってたぐらい
今の若い女じゃ違和感ある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:01:01.12 ID:/277o8bo
自分の意見は中谷美紀もしくは老けて見える仲間由紀恵がいいと思う
連投ごめん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:56:13.90 ID:aq22tyKs
中谷美紀ならやってくれそうだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:47:18.94 ID:i41AEuNc
>>618
それじゃリメイクというよりも違うドラマだよ・・・・・
男を選ぶ役なのだから、アラフォーなのはおかしい。
若くないと、男相手に優位に立てない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:09:41.70 ID:w+fWLJfa
高根の花な女を演じられる女優はそうはいないな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:10:04.59 ID:oNCM8Na4
1話でおーすけが桜子の携帯番号が書かれた手のひらを見せたとき、実際には
画面に番号が映ってなかったのは、テレビを見た人の中に絶対その番号に電話
する奴がいるからなのか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:58:16.12 ID:4nNnasH6
今日のGTOで、大和の名シーン(小舟から桜子さんが湖に落ちて、
びしょ濡れになる)を演じていたね。
冬月先生が懐かしかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:03:48.38 ID:X6Ffv05B
主役二人の魅力がよく出ていた作品だと思う
堤真一は恋ノチカラの方がよりハマってるけど菜々子は
こういう役が一番ハマる

それにしても高速バス乗り場のとうちゃんのシーンはいいね〜
「嘘つかせてごめん!」が泣ける
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:23:40.99 ID:04Wm+JbP
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:33:39.04 ID:jir4Q1v2
でも当時の堤真一て、確かー鈴木京香とガチで付き合ってた時だったので
かなりマスメデア話題になったらしい、やまとなでしこの堤真一実生活で
も美女のハートをゲットみたいな感じで、かなりの宣伝効果だね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:16:58.26 ID:jir4Q1v2
現実は、ドラマのようにはいかんはわな笑。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:43:51.49 ID:jir4Q1v2
ちょうど、最終回の手前あたりで婚約記者会見とか、派手ぶちかませば
ラスト視聴率40近く行ったかも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:14:28.25 ID:XWKW0/8v
やまとなでしこのシーンでボールを投げるシーンがあるけれど、
あれは、一般人のパクリだよ
なぜなら、それをやったの私だから・・・w
TV関係者だったんだね!まさかここで使われると思わなかったwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:37:34.74 ID:wehWhnzD
ボールを投げるシーン?
カメレオンならラストで投げたが・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:27:10.20 ID:3G4ALa/+
ボールを的にあてるシーンだよ
第8話目に確か入ってる・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:35:43.58 ID:NGkdKb3r
そういえば宮迫がでた回にあったねぇ
バッティングセンターみたいなところで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:09:45.96 ID:DxZw+l9W
宮迫は小汚い寿司屋にいた常連の役
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:21:31.68 ID:3G4ALa/+
>>633
そう!その回だよwwww
宮迫sが、嫁sにフルーツ牛乳買って帰らないとって言ってたw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:34:31.03 ID:f+taQUqc
>>618
俺もアラフォー設定には無理があると思う。
それだと合コン仲間もアラフォーになってしまい、そんな合コンに参加したいか?w

そこまで年齢を上げると男をとっかえひっかえ味見する女達になってしまい、
日本版「Sex And The City」という感じになりそうだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:54:25.40 ID:VOL2oG09
皆さんはじめまして。
GTOを再放送で初めて見て菜々子があまりにも可愛かったのでゲオでやまとなでしこ借りてきました。
1話と2話を見ました。菜々子せっかく大金持ちで性格もイイ人みつけたのに、実は貧乏で嘘つきだなんて可哀想です。
あと押尾先生と矢田亜希子が出てるとはとんでもねードラマですね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:10:24.35 ID:59vNMXjE
結果幸せかどうかは別として、どう考えても東が一番可哀そう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:58:48.34 ID:wLG8vtuG
>>240
(´;ω;`)イイハナシダナー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:19:30.67 ID:GCem2Tym
3話を見ました。
男友達は「やめとけ!」みたいな事言うのに、ハゲの美人妻は諦めずにアタックしろ。的な事言いますね。
菜々子がホントはイイ娘だと見抜いてる可能性大です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:36:33.63 ID:YvF+Bsf5
再放送まだか。お塩なんて気にしないでやればいいのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:21:26.14 ID:LryMuEZQ
よく観てると、アドリブの所わかるなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:22:24.27 ID:a8IA4G7G
四話見ました。だんだん矢田亜希子が可哀想になってきました。
この頃の幹久はまだ二枚目ですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:04.38 ID:n2b24cKO
ナナコは結婚式とんずらした後はスッチーも辞めてるし
どうやって生活してたんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:36.44 ID:z9nCijVw
僕の中での史上最高のドラマです
あの伝説のバス停のシーンは忘れられません
646五関敏之:2012/09/20(木) 22:31:49.36 ID:p2ZoJsgA
せやな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:06:51.87 ID:tng+wvnX
桜子の父が、東十条と会った後で「ただのボンクラ」と言ったが、そうかな。
ドラマではいい人だったと思うが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:20:28.80 ID:0L9J3S1G
良い人だけど(だから?)一番かわいそう
桜子さんの本性に全く気づかないって点ではボンクラ、まぁ人が良いから基本的には他人を疑わないんでしょう
医者なんだからいわゆる普通の意味で頭イイだろうし、金持ちだし、ストーカー並に一途だし
オースケさんには少々あたりがきついとこもあったけど婚約者とられたんだからしょうがない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:30:39.75 ID:q3Bmg6c/
>>644
そうだよね。
服も後輩にあげちゃったし。
服にあれだけつぎ込んでいたのだから貯金はなさそうだしね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:06:17.71 ID:an2MucSM
かわいいなぁ
松嶋と矢田 それだけの話し
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:55:05.72 ID:YnnKRgrj
森口瑤子綺麗
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:32:47.44 ID:GnByafn0
丸山いずみさんがうらやましい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:26:59.94 ID:PbKbKThP
菜々子さんはドラマでいろんな役をやったが、性格的には桜子が一番 本人に
近いんだろうか。まああんなに金金言ってることはないと思うけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:03:34.70 ID:LajBo35E
桜子は欧介追ってニューヨークに行ったけど、やけにあっさり「それじゃあ」なんて帰ろうとして、欧介が呼び止めなかったらどうしたんだろう

てか10年以上前の作品といえ若葉ちゃんの服がダサすぎるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:11:13.59 ID:CTglx41x
5話と6話を見ました。家事の中に服とり行かすなんて菜々子ひどいよ。
あとハゲの美人妻、すごくイイ人。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:49:03.53 ID:h1V+T4VO
よく知っているんですね、欧介さんのこと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:55:39.45 ID:EVRil6rf
7話と8話を見ました。ギャンブルでお金を増やそうって考えは良くないですね。
菜々子は影で同僚から嫌われてる感じですね。早く大切なものに気付いて覚醒してほしいです。
でもそしたら幹久が可哀想です。幹久がもっと嫌な奴なら良かったのに…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:49:47.86 ID:2nvzT3sz
9話と10話見ました。桜子のオヤジなかなかやるな。
あと、せっかくの逆告白断るとは…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:33:17.09 ID:TeXKMDaQ
年収300万円の女と年収300万円の男が
結婚しても世帯収入が600万円、
一方、年収3000万円の女子アナが、
年収3億円のスポーツ選手と結婚すれば、
世帯収入は3億3000万円となる。
この激しき差は、ますます大きくなるだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:59:53.73 ID:ZoxUxbbi
桜子は欧介がフィールズ賞を狙えるぐらい数学ができたから
好きになったんじゃないのかなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:10:30.27 ID:R8whTciw
「私には見えるんです」からはじまるあの名台詞がテレビから聞こえてハッとしたら古高ゆりこが出てるなんかのCMでした。なんで?今?うわぁ、やまなで見たいっ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:27:07.83 ID:trrIAPh6
>>661
わたしも今ちょうどそのCMを見て飛んできました
あのシーン大好きだったなぁ
カメレオン投げられてキャッチした時の桜子のびっくりした表情がなんとも可愛かった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:23:54.91 ID:p1QkEsWg
しかし、時代は変わった。いまや科学万能、カネ万能の
時代だ。恋よりもカネをとって後悔する女性に
朗報もある。医学の発達とともに、
若返りなんてものが実現する可能性だってあるんだ。
若返りの技術が誕生したとき、カネ持ってれば、
その技術の恩恵にあずかれるかもしれない。
カネがなければ破滅だが・・・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:20:51.07 ID:NLijxkap
うわ、CM見て飛んできたけど、先客いたw
いやー、やられた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:29:51.06 ID:J7+Ad+6/
最終話みるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:33:02.40 ID:J7+Ad+6/
菜々子おかしくなっちゃった。
私が悪うございました
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:40:31.13 ID:J7+Ad+6/
あっ! 菜々子復活した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:49:11.58 ID:J7+Ad+6/
若葉ちゃんの事は少しも眼中にないんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:58:06.70 ID:J7+Ad+6/
お塩先生はモテモテなんだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:00:04.55 ID:GNnhEfqW
CMはエーベルの過去の名作シリーズ
がんがんやってるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:07:46.90 ID:GNnhEfqW
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:09:06.26 ID:GNnhEfqW
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:09:17.71 ID:J7+Ad+6/
幹久 最後までイイ人なんだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:12:40.01 ID:GNnhEfqW
http://www.youtube.com/watch?v=xsk7symZh7g&feature=related
でもやはりやまとなでしこが一番おもしろかったね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:16:40.13 ID:GNnhEfqW
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:26:58.98 ID:J7+Ad+6/
あ〜あ。終わっちゃった。菜々子の可愛さハンパねーな。ミタさんとは大違いだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:32:52.37 ID:xVikVqse
桜子と比べたら矢田は存在感ない
松崎菜々子は桜子にしかできなあキャラだと思うよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:32:52.63 ID:rKNlmwO7
幹久フラれるの最初から丸分かりだけどね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:10:01.86 ID:yqFSDIGW
だから配役が幹久なんだよな
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/11/02(金) 04:37:06.37 ID:UIiGaL6k
放送から10年以上経ったからリメイク版大いに希望。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:53:23.10 ID:deHtdLVT
今年は再放送するの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:38:36.65 ID:f4T1D0XP
リメイクなら綾瀬はるかがいいな
まじでね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:44:30.52 ID:2dCKYEkw
綾瀬はるかは微妙。
松下奈緒か長澤まさみあたりの方がよくない??
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:57:54.21 ID:os6/Jpuu
吉高さんがCMで
「10年後も20年後も
 私には見えるんです」と言うてるけど
オファー来てるんかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:15:06.29 ID:uuXaed2D
吉高は勘弁してくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:39:04.41 ID:u9bsSeKS
なぜさ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:38:45.66 ID:S+yNjK5Y
リメイクするなら
30代後半くらいの女優さんでやってほしいな。
熟女ブームを反映してね。
下手に男性層に媚びることはないわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:48:03.31 ID:gjAh2leh
じゃあ、菜々子でイイじゃん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:09:07.69 ID:R+RIyaC/
永久にお蔵入り
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:49:44.69 ID:eSsZAvbl
お塩がいなけりゃ高画質でDVD−BOXも出ただろうに残念
ラブコメディでおとぎ話なんだけど本当によく出来た作品
コアな部分は東十条も若葉も数学も極端に言えば関係なく欧介、桜子、そして佐久間夫婦なんだよな
みんなが楽しそうにお酒を飲んでるシーンが多いのも良い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:27:50.08 ID:NnFoJgtM
えーえんにお蔵入りなのかな!?やっぱり?

>>690
同意だよ。イラッとする主人公wなんだけど名作ドラマだったと思う。
スッチー4人組の中でのインパクトといい存在感といい憎めない可愛い小悪魔っぽさといい…
あの強烈・独特キャラの桜子をリメイクするにしても
演じられそうな女優がちょっと浮かばない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:42:23.29 ID:IKs7gKUz
榮倉奈々は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:31:10.75 ID:ERw0SsWI
トレンディドラマブーム後にあんなキャラなのに数字取って、10数年経っても印象に残って、男にも女にも愛されるキャラを演じられる人が20代女優でいるだろうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:52:57.01 ID:0j9P7FF+
お蔵入りは痛いな 若い世代はもう知らないんだろう・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:56:18.29 ID:0j9P7FF+
矢田ちゃんが一番輝いていたドラマなのに・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:53:44.64 ID:fs2Y7LAA
>>693
だからあの嫌われキャラの桜子をあんな風に演じられる女優は
松嶋以外いないよ
桜子を女性達の支持が得られるキャラに変えた
他女優だったらただの嫌われ者の桜子になったと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:02:08.82 ID:4ife/BUe
過去スレ遡ってたらさまぁ〜ずの三村が人生で観たドラマの中で
このドラマNo1に挙げてたらしいけど何で発言したんだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:45:41.31 ID:z95jhpN5
>>697
さまぁ〜ず×さまぁ〜ず
あと今調べたらトークライブで、好きなドラマのシーンとしてバス停の所をDVDで流したらしい
699敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/24(土) 02:38:02.12 ID:upAQT+ZQ
>>646
oiu
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:17:28.12 ID:Vx8DbNUY
踊る大捜査線、海猿なき今やまとなでしこの映画化しくよろ
それに合わせて高画質DVD-BOX発売決定&2時間ドラマ「東十条の恋」放送決定
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:16:18.52 ID:wDNsETES
kanikawa_sama
乗車券転売業兼行政書士 五関敏之

せやったかなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:40:42.46 ID:9+yj81e4
東幹久がやってた役って別のドラマでまた女に騙されてたよね?
観月ありさが主演の旅館のやつ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:47:02.64 ID:LYd2RzCy
>>702
「私を旅館へ連れてって」だな
確か役名も東十条だったはず
あと、スタアの恋というドラマでも結婚式中に花嫁に逃げられる役だった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:39:43.88 ID:HyZZvwXW
>>696
この頃の松嶋は最強だったからな
何しても、許されたわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:29:06.84 ID:Hzmxm2/j
いま、観ていたら、奈々子のマンションだと思って
十条が訪ねた時に出てきた、おじさんが
仮面ライダー電王で、ピアノマンやっていた人だったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:46.97 ID:igw+bXrW
DVDを二年ぶりに観たけどこんないいドラマはもうないね
桜子かわいすぎ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:02:01.64 ID:S3paid3B
久々に見ると当時は若葉ちゃんが見た目性格ともに可愛く見えたが
今見ると桜子が断然にいいね
見た目はレベルが違いすぎるし性格も若葉ちゃんウザい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:45:23.10 ID:xqeV8F4H
>>694
いまググったら、拘置所に収監中だった。あと三年弱。
無事出所したら、再放送できるのかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:35:38.72 ID:8znXavOX
>>707
若葉ちゃんの方がしたたかだよね
見た目はタイプが違う美人だと思うけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:16:48.42 ID:JOQ9bL+o
やまなでにお塩なんていらなかったし、永井大あたりで良かったのに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:53:05.08 ID:JopO7iZ8
日付変わって最終回放映日から12年になった
桜子さんもとうとう40歳になったわけか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:28:18.78 ID:7J5xvdIm
このドラマの押尾の必要性って何?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:55:30.39 ID:F558jPU0
セレブ婚に憧れながらも、多くの女性は、
平凡で無難な夫と結婚する。
むしろ、無難な男と結婚できればいいほうで、
うっかりしていると、主夫だとか、低収入だとか、
浮気男だとか、セックスレスだとか、下劣だとか、
そういう男と結婚するはめになってしまう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:37:47.67 ID:h1PAINcg
最近の奈々子さんの劣化ぶりを見てると最終話で今日から値崩れが始まるとか言ってたのが重い現実としてのしかかるね
まぁ若葉ちゃんの方がもっと劣化してるわけだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:33:03.01 ID:kPIUXd6X
押尾も筧もいらない。
その役さえもいらない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:13:08.77 ID:F9fkkDSD
男ってポンコツばっかり。
ルックスがいいと、学歴がなかったり、カネがなかったり。
学歴が高いと、ルックスが低レベルだったり。
カネもってると、オジサンだったり・・・・・。
どれもそろってるような男っていないもんかね?
ないものねだり?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:25:17.29 ID:3S9MrRG+
女への失望が、男たちの本能をゆがめさせる。
女とはもっと美しいものだと思っていた。
それなのに・・・・
その失望感が、二次元や、
あるいは、見るからに美しいとは言えない熟女にあえて走る。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:13:24.70 ID:8QmaInP6
リメイクしてほしいね。
若い子向けに、キャストもぐっと若返らせてさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:48:32.02 ID:+Sz7t9cF
紅白のMISIAに感動して元日からDVD全部見てしまった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:44:31.69 ID:HEMg+MUy
>>718
無理だと思うよ、何回も似たドラマ作って、(最近だと新垣)うまくいかない
この時の菜々子の華と堤の演技、これをささえた優秀なスタッフチームがいない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:31:13.23 ID:duH+jIW+
いまだに超える作品が出てこない、ドラマ史上最高ラブコメ傑作。
MISIAの主題歌も最高。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:57:37.87 ID:HcAwSlHS
やまとなでしこ というのはどういう意味でタイトル決まったんだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:04:14.68 ID:cWC8jykz
ななこなでしこのステマ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:17:24.78 ID:aSQwWL2J
>>722
自分もタイトルの疑問を感じてた。
ストーリーwと本来の意味が違うし・・・
勝手に
「今どき(放送当時)の、やまとなでしこ」はこんな感じwって意味かなぁ?
と想像して解釈してたよ。

ところでラストにあのタワーズが映ってて感慨深い。
テロの約一年前だろうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:40:11.14 ID:SX4auWyQ
>>724一年前ですねたしか
松嶋菜々子代表作なのに残念…もっかいみたい
家政婦のミタのが最終回視聴率上?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:20:39.47 ID:Np2XhRIk
これは何回も見たが、ミタは1回で充分
当時ななこなでしこという化粧品のCMがあってな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:28:07.28 ID:F+EbxdbC
再放送が毎年あった頃はこのスレも相当賑わっていたが、
いったんなくなるとすっかり過疎ってしまったなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:00:54.66 ID:GGpv6tTB
関ジャニ∞仕分けでリンユーチュンさんがeverything歌ってたの聴いただけで観たくなってしまった…寂しいな
リメイクか…うーん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:41:40.80 ID:WnOe+Ca+
そういえばこのドラマに出てくる魚屋は俺が通った幼稚園の前にあったな。
確かもう店を閉めたはず。

魚屋やりながら数学の世界をまためざす。
なんか俺のやり残したことをやってくれているようで共感したな♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:22:12.84 ID:ifdoIFAd
堤真一結婚おめでとう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:36:11.71 ID:IOyw1/bb
今日放送してる日本テレビのドラマ「チープ・フライト」も、面白い!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:00:28.79 ID:yjW6Diyk
勘弁してくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:30.29 ID:tUuO05CB
すいません
桜子はどこで手に入りますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:22:45.81 ID:b3Gt8fAD
誰もが認める日本テレビ界史上最高の恋愛ドラマ

これから先もこのドラマを超える作品は登場しないと思う

今見てもまったく古臭く感じないのもすごい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:47:53.72 ID:Fxy+GLNA
確かに他のドラマはほとんどが1回、
多くても2〜3回同じ放送見ればもう見たいという気は起こらないけど、
このドラマだけは今でも、何回見ても、その都度感動するなぁ。
脚本・俳優・音楽・その他、・・・すべてにおいて素晴らしかった。
今後これを超える恋愛ドラマはもう日本では現れないと思う。

お塩があんな事件起こさなきゃ今でも再放送されて、
まだ放送1度も見たことない人たちにも感動与えてくれたのに。。。残念すぎる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:57:38.05 ID:BF/DjUDn
エンドロールで欧介と桜子の自宅に一瞬フィールズ賞のメダルが置かれているのが映るけど
結局欧介は数学者としては成功するわけで最後の映像でも2人の生活は十分裕福そうだった
もらえる賞金自体は100〜200万くらいなのでアメリカに来て間もなく大学の教授にでもなったのかな?
あとエンドロール時の映像から2人が渡米してからの数年間はまだ子供できていないんだろうけど
>>718
リメイク版なんか作ってもかえってオリジナルの名を汚すだけ
あれだけ評価の高いオリジナルを超える(あるいは並ぶ)ことなど不可能なのだから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:25:48.62 ID:Y/0dhHBt
>>736
中原欧介の名前の由来は、フィールズ賞受賞者の広中平祐 と言われている。
だから、脚本上、欧介がフィールズ賞を受賞する流れは当然と言えば当然。
フィールズ賞受賞者は、受賞後も数学の世界で活躍することがほとんどで
雇う側も様々な面で優遇してくれる場合もあるし、名声を得たのは確実。
最初非常勤講師という身分で雇用されてたけど、フィールズ賞受賞前後には教授になっていた可能性もある。

後に中原一家が日本に戻って来ると勝手に妄想すると、有名大学教授の椅子は確実に用意されているだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:32:25.15 ID:Df7eHVzn
日本ラブコメドラマの最高傑作と言われるやまとなでしこを
数学という専門的観点から考察しているサイト
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~takebe/yamanade/

こういうのを見ても
このドラマの構成自体も非常にしっかりしていたことがわかる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:43:28.70 ID:sLRzBLi+
>>735
いや俺は岸辺のアルバムを何度も見た
今も飽きない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:09:25.20 ID:mw7VaNcJ
最終回で欧介がアメリカでの住所を佐久間夫妻に絵葉書で知らせたけど
当時アメリカにあったあの番地あたりの実際の景色も
ドラマの最後で桜子が部屋から外を眺めていた景色と一致していたそうだ
アメリカなのでほとんどの視聴者はそこまでわからないし、気にもしないのに
ああいう部分まで詰めていたのはさすがといえばさすがかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:51:30.58 ID:3znTu3So
やまとなでしこ放送時にはまだアーベル賞は存在していなかったけど
もし今やまとなでしこが作られていたら欧介の取る賞はフィールズではなくアーベルだったかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E
こちらは年齢制限ないし受賞額もノーベル賞並でフィールズ賞とは桁外れの高額
中年で再び数学者となった欧介と実家魚屋が借金まみれという設定にはこちらの賞の方がマッチしている
なんたってこちらの賞なら実家魚屋の借金なんて一発で返済できるから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:01:18.84 ID:qzK6WmiQ
ロケ地となった College of Mount Saint Vincent の中にある教会で
2人が結婚式をあげるシーンも印象に残っている

とにかくエンディングにおける主題歌と共に流れる各シーンも良く練られていてすばらしかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:51:15.46 ID:HVqFskb1
なでしこは見る度に新たな感動をくれる(何度見ても飽きない)。
序盤の会話が最終回のあの名言に繋がっているのはあまりにも有名だけど、
何気ない台詞の中に桜子が序盤からすでに欧介に恋していたのが読み取れる部分が散りばめられていたり・・・。
(もちろん偽大金持ち医師の欧介ではなく素の欧介に対し。桜子自身もまだ恋だとは気づいていないけど)
少なくとも日本のラブコメで1話から最終話を通じここまで緻密に計算されたものはないと思う。
(登場人物の名前1つとっても東十條の名前の由来を知った時は思わず感動したものだw)

まぁオリジナルの素晴らしさから今後リメイク版なんて作ったらいけないドラマであることには間違いない。
初回放送時から10年20年後に見ても全く色褪せない笑いあり涙ありの素晴らしい内容のラブコメだと思う。
(私も今赤ん坊の娘が大きくなったらDVDを見せるつもり)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:40:57.72 ID:6kVtbjyf
最終回桜子がブランド品いろいろ買ってる場面、すでに欧介はフィールズ賞も取って、教授にもなってる可能性大だな
てか、結局桜子はすごいアゲマンだったわけね

話変わるけど
1回きりの2時間枠で現在の欧介と桜子の生活を中心とした特別ドラマしてくれないかな?
欧介と桜子の間には子供もできてるだろうし、その他の面子もそれぞれ結婚してるだろうし
やれば視聴率相当稼げると思うけどね(もちろんお塩先生はNGだけど彼がいなくてもほとんど影響ないっしょ)

TVが無理なら当時の脚本家による、その後のそれぞれの生活を描いた内容の本出してくれないかな?
出版したらマジで結構売れると思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:55:01.40 ID:8ID2zpSA
主題歌と共に流れる最終回の映像は今見ても感動する
配役・脚本・演出・楽曲・スタッフ 本当にうまく噛み合っていた
よく月9史上最高とかラブコメの傑作とか言われるけどその通りだと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:41:06.41 ID:q5bxT7HS
フジは2011年、新垣結衣と錦戸亮主演で全開ガールという、まんまやまなでのパクリドラマを放送した。
二匹目のどじょうを狙ったのだろうけど全くダメだった。
役者がダメ(他のドラマ同様ジャニタレ中心)、演出もダメ、でいいとこなしだった。

2012年フジは10年後のやまなでを描いた特別編を計画していたが
松嶋が連ドラじゃないので出ないと断って実現しなかったと一時噂になったことあるそうだ。
それが真実でなかったとしても、そんな噂が出るほどやまなではすごいラブコメだったということかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:42:38.70 ID:15hC9fIL
新垣にラブコメやらすと露骨に大根役者というのがわかってしまう
今のドラマはどれもジャニタレと可愛いだけの女性タレントが主役するから演技が酷い
それに加え、脚本のレベルが低い ∴視聴率取れない

正直、大根役者揃えた新しいドラマ放送するより、なでしこの再・・・再放送した方が視聴率取れるかもしれない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:48:28.10 ID:jc11OH5s
あんだけ実家の魚屋守ることに拘ったのに結局息子は渡米して数学者の道に戻る。
母ちゃん1人じゃ買い出しや配達なんて不可能だから実質魚屋は閉店状態。
息子は高名な数学者になったのだから魚屋に戻る可能性なんて0
仮に10年後の様子を描いたスペシャル版を作ったとして魚屋はどうすんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:06:58.39 ID:Bidolyo0
実際、魚屋で数学やってる奴なんていないからやっぱテレビの中の出来事だよね。
魚屋、八百屋、乾物屋とか貧乏に決まってるし、頭だってそんなよくないだろうから
女にもてない。
 人に自慢できるような職業に就いていない人は自慢できるような学歴があるか
億の金持ってかくらいじゃないと快適に生きるのは難しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:48:54.90 ID:88tQbhMd
「やまなで」は後になればなるほど当時の脚本/演出の出来が出色だったのがわかる
...もちろんその脚本をみごと演じ切った俳優たちもすばらしかったのは言うまでもない...
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2355/nadesiko.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:08:11.98 ID:8cYnifwh
某共演者の1人が事件起こすまでは毎年冬に全国のフジ系列で再放送され続け
その都度好視聴率を叩きだしていた不朽の名作

たった1人のバカをやらかした奴のために再放送されないなんて
国民にとってもテレビ局にとっても残念すぎる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:19:26.03 ID:GXU1BPmz
オー助さんに何があったのか知らないけど
国会議事堂を占拠するような人には見えなかったのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:54:47.00 ID:UfD/FSk3
やまとなでしこに関しては、間違いなく神脚本に神演出、神楽曲だと思うが、
各俳優もそれに応えるべき神演技をしていたと思う(見事にみんなハマリ役ばかりだった)。
これほど「涙」と「笑」と「感動」をバランス良く提供してくれたドラマは他にないと思う。

今のドラマ界の現状見ていると、こんな神ドラマ(ラブコメ)と出会うことはもう二度とないか...。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:57.88 ID:a+WluV51
「一連のエンディング」「渡米前のお祝いの席での桜子の言葉」「父ちゃんごめん」「結婚式スピーチ」、・・・
このドラマは名場面があまりにも多すぎてあげるのも大変だけど俺的には
・欧介と初めて出会った時に着てた白いスーツを自分に課した掟を破ってまでパーティに着ていくシーン
・桜子が魚春の危機を救ったのに何も知らない欧介の仲間に罵倒される。が、あえて黙ったまま去っていくシーン
・桜子が欧介との思い出の地を巡りながら回想するシーン(違う日に巡っているので服装が場所ごとに違うのもGood!)
等も記憶に残っている
余談だけど粕屋が桜子のこと悪魔と呼んでたのも笑えて良かった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:38:49.32 ID:0rOZWIuj
【欧介と桜子NYで付き合い始める(この時点では当然まだ貧乏)】→【大学内の教会で2人だけの結婚式】
【(そのままの流れで)サプライズドパーティ(DVD特典によれば東十条が仲間全員の旅費負担)】
→【欧介フィールズ賞受賞】(前後に教授就任か?)※この段階ではすでに貧乏生活から抜け出している

フィールズ賞は4年に1度。しかも国際数学者会議が開かれる年に授与される。
その時の年齢は40歳以下でなければならない。
ということは、欧介がフィールズ賞を受賞した年は2002年に北京で開かれた国際数学者会議。
受賞時の年齢は37〜38歳。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:55:06.14 ID:P8IMGhl6
当時の松嶋と堤のインタビュー動画だけど
良い雰囲気だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RK0gNNvSswg
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:53:29.15 ID:0KbqtjUk
バカじゃ中目黒は当時としても死語の世界だったと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:49:35.67 ID:8eP7EYzo
今更ながらだけど桜子って大卒なんだよね?
退職する場面でフライト(スッチー)歴5年って言ってたから
まぁ受験資格は專門/短大卒以上だけど受験者および採用者は圧倒的に大卒が多いから
大卒という設定が一番自然と言えば自然だけど
でも大学なら学費はどうしたんだろ?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:05:52.76 ID:Ws0R2npY
最近までよーつべに名シーンごとの動画アップあったのに
いつの間にかアップ者自身が削除してしまったんだな
あれすごく良かったのに。。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:15:21.21 ID:l2ElZ4pY
やまなで最終回のエンドロールはスゲェうまくまとまってたよな
ニューヨークに移ってから後の生活の様子がMISIAのEverythingに乗せて
わずか数分の中にビシっと収まっていた
今の日本ドラマのエンドロールであんなにうまくまとまったものなかなか見かけない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:31:16.70 ID:vWWUe71Q
>>760
感動のエンディング部分に関してはYouTubeでも見られるね。

てか、このドラマは1話から最終話まで通して見ないと意味が無い。
1話からすでに最終話に繋がる伏線が張られているのだから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:24:49.09 ID:wsZJ4x7W
今更だけど初めて観た。
面白かったけど、101回目のプロポーズの変形バージョンって感じ。
しかしこの頃の松島菜々子は本当に美しいね。
押尾夫妻はいらなかったと思う。演義下手すぎる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:55:11.48 ID:MorLCZdO
>>762
矢田ちゃんはいるだろ(お塩はいらないけど)
あとこのスレでも貼られているもの含め
改めて当時書かれた多数のやまなで関連ブログや2chレス等読むと
結構間違ったこと書いてる人多いね
今はDVDやネットでやまなで全話見れちゃうので間違い指摘できるが。。。
764レス代行、広告付きVer:2013/05/09(木) 19:36:13.04 ID:wc+gvPLO
欧介と桜子の恋愛成就に真理子が大きな役割果たしたのは言わずもがなだが
真理子は元恋人雪子のことを写真でしかみたことないと述べていたのに
なぜ欧介と雪子のエピソード(万年筆)をあそこまで深く知ってたの?
真理子が雪子と実際会ったことがあるというのならあんな内容まで知っていてもおかしくないが
写真でしか見たことないのになぜあそこまで細かなエピソード知っていたのか?
欧介が真理子に自分が毎晩真冬にスコップで雪をかき分けて万年筆探したとか普通言うか?
しかも普段控え目な欧介がペラペラ余計なことしゃべるとも考えにくい
(欧介の母の方は実際雪子と会ったことあるので 母がいろいろなエピソード知っていたというのなら十分理解できるが)
真理子は写真で雪子の顔知っていたのに佐久間と粕谷が雪子の顔知らない設定だったのはなぜ?(知っていたら最初桜子を見た時気づくはず)
真理子が雪子の顔(写真で)知っていて他の2人が顔知らないなんておかしすぎる なぜか佐久間と粕谷は雪子の名前だけは知っていたけど
ドラマだからそんなの気にする方がバカなんだが真理子はキーパーソンだったので余計気になった



【広告】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
765レス代行:2013/05/09(木) 20:08:11.08 ID:wc+gvPLO
警察に文句言ってみろハゲ


938 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] :2013/05/09(木) 20:00:22.68 発信元:58.190.44.204 (2/2)
レス代行は感謝するけど
なんで「広告付き」の上、わざわざ「レス代行」と名乗るの?
こんな経験初めてだわ 

こんな形式してたらここの依頼の印象悪くなるし
今まで一所懸命代行して来た代行人たちにも失礼じゃないのか?
766レス代行:2013/05/09(木) 20:09:30.24 ID:wc+gvPLO
ソープランド警察とソープランド消防に文句言ってみろハゲ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:46:51.38 ID:4S7Iydde
1話で合コン後、欧介が桜子とゆきこがそっくりだと佐久間、粕谷、真理子の前で言うシーンがある。
その時、佐久間は「あんな美人この世に2人もいてたまるか」と発言する。
ということは、佐久間や粕谷もゆきこの顔は知っていたことになる。
が、合コン時に桜子を見た時の2人はゆきこに似ているという反応全くしていない。
ゆきこの顔知っていたなら、欧介と同じように最初の合コン時にビックリするのが普通だろうに。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:23:40.71 ID:62Pjq/Kn
おー、こんなスレあったんだ(゚∀゚)
ラブコメの中ではコレ一番ね。
レンタル店でいまだに貸出中になってるもんね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:44:55.82 ID:dibHGKH6
>>767
あんな美人っていうのは桜子さんを指してるんじゃないの?
もしゆきこさんの事知ってたら、2人もいてたまるかっていう発言にはならないはずじゃない?
現に2人を見てるわけだし。

どちらにしろ、演出としては少し不自然だよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:27:30.27 ID:5AcDUMqn
もう「その後」を描いた特別編等の放送する(作る)予定がないなら
10数年後の様子を描いた本を出してほしいわ  冬のソナタのように
(冬ソナのようなあまりに手抜き的「その後」ではなくもっと本格的長編内容で)
もちろん当時の脚本を担当した中園ミホ氏による手で

それ出したら間違いなく売れると思うけどなぁ。。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:38:07.40 ID:O+cknh4d
>>767 >>769
このときのやりとりは少しおかしい。
あんな美人というのはユキコか桜子を指しているのだろうが、どっちを指すに
しても矛盾している。
ユキコを指すとしたら、実際に桜子を見た後の佐久間が「あんな美人が二人も
いてたまるか」と言うはずない。
桜子を指すとしたら、オースケの「それが目の前に現れたんだよ」という
セリフがおかしいことになる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:58:50.68 ID:WImRtPtn
こんなに古さを感じさせないドラマも珍しい
スッチー仲間の服が古臭いくらいで。
桜子の服は今見ても素敵。ハイブランド凄いねw
再放送で9時に放送しても普通に視聴率取れるよね。


初回の欧介の胸の馬主ピン見た時の桜子の表情と
最終回でふんずけてた紙見ながら「何ですかこれ」「もう一度数学やろうと思って」の後の表情が好き
フォクシーの社長と話してる時にしどろもどろになる感じも面白かった。

他のドラマの菜々子は好きじゃない
やはり脚本が良いんだろうなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:13:54.83 ID:C0LMxV5k
つべ見たら久しぶりにまた1話〜最終話まであげてる奴いるな
まぁ、そのうち自ら削除か、あるいは削除されるんだろうけど
パッと見カットしてる部分もあるし(一例をあげると、若葉の服が汚れて欧介が拭いてあげるシーン)
画質自体もきれいじゃない
1話での携帯番号が書かれた手のひらのところはボカしなしバージョンだったけど
(ボカシなしでも馬主のピンで番号の一部が隠れているのは、ドラマとしては当然の作り)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:54:43.40 ID:710Mnb3B
今つべにあがっている動画は2000年放送当時の録画か?
3話冒頭日本シリーズ中継延長のため番組を繰り下げて放送しているとの文字入っていたので。

あと動画アップした人が編集でカットしているシーン一部あるのが残念と言えば残念。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:41:39.64 ID:CCLaeHKl
>>772
桜子の服の完成度が今見ても凄いのは
ブランド品って高いだけじゃないなと思わせるよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:01:20.49 ID:qmBbyun4
>>775
今映像みてもファッションがまったく古臭く映らないのは
モデルが当時の松嶋菜々子だったというのが大きく影響している
いくら服が良くても他のタレントだったらああはならなかった
押尾は別として当時あのメンバーを選んだ人は見る目があったなと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:40:01.47 ID:rtGdbpiR
改めて放送見直しても、やっぱすごく面白いわ、このドラマ。
泣きはもちろん、笑いもふんだんに盛り込まれていて最高。

そして、初回放送時から十数年経った現在でも、
全く色褪せない、その完成度の高さに脱帽。

まさに、史上最高・最強のラブコメディ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:35:13.51 ID:IBTfaOwa
桜子の欲しかったものが爬虫類のカメレオンだと思い込み
欧介がプレゼントするため購入したブリキのカメレオン
結局桜子はあれをどんなことがあっても最後まで捨てなかった
あのカメレオンをくれたのが欧介だとわかったラブホ事件の後でさえ捨てなかった
偽医者だとわかった時はプレゼントされた花束を捨てたのに
あの時点で玩具のカメレオンに何かを感じていたのだろうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:31:29.24 ID:puLBkRZi
カメレオンをつつきながら「何なのよ」って言うシーンがかわいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:02:52.02 ID:Ue4oPa/B
「風邪ひきますよ。ほんとにひいちゃうよ」の敬語→タメ口は反則級に可愛い
って元カノに言ったら「はあ?」って馬鹿にされたなあ
そんな元カノはお塩ファンだった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:39:30.18 ID:jnHErxe3
各お店におけるシーンで流れているBGMと
MIT時代の友人の結婚式での演奏シーンでの曲が
何気に放送された年により変わっていたりすることあったよね
あと何か国かで放送されたみたいだけどその国によっても曲変わっていたのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:47:16.90 ID:OYTOIbl5
このドラマって舞台出身俳優も多くて笑い取るセンス抜群だったが
番組構成自体も笑いを誘うようにうまく撮れていた
・東十条家の3人を前に息子のどこが気に入ったのかと母親に訊かれ
口では嘘を付かない誠実なところと言いながらカメラが東十条家の人間の後ろに置かれた
金の仏像や高そうな皿や壺に焦点当てて桜子の内情をうまく表現させてたシーン
この場面で使われていた音楽(曲名わからないがやまなでのテーマ曲の1つ)もよくマッチしていた
・魚河岸におけるシーンの役者もみんな良い味出していた
・慶明大医学部の名誉教授役やNOBUという店のシェフ役の人も良い味だしてた

役者名わからないけど、それぞれの脇役もほんとしっかり仕事して笑いを引き出してくれたなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:29:58.11 ID:UF2pz8yO
初回放送当時や再放送でも割と初期の頃は、
女性視聴者の間で桜子派と若葉派にはっきり分かれていた記憶あるけど、
今改めて放送見ると圧倒的に桜子派が多いんじゃないかと思う。
桜子の父親が欧介のような押しの弱いタイプの人間には桜子のような気の強い女が
ピッタリなんだけどみたいなこと述べるシーンあったと思うけど、
あのまま欧介が若葉やゆきこと結婚していたら確実に悪い方向に行っていたと思う。
結局桜子にとっての最良相手は欧介であり、欧介にとっての最良相手も桜子であったわけ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:26:10.82 ID:/AepRewb
粕屋と佐久間は最初桜子のことすごく嫌っていたが
最後は2人とも桜子のこと認めていたのが印象に残っている
粕屋は欧介が桜子を振った段階ですでに桜子を許容してたし
佐久間は真理子と共に桜子がNYまで欧介を追いかけるきっかけを与えた
佐久間が欧介の住所が書かれた絵葉書を渡しNY行を促さなければあの恋は成就していなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:42:36.61 ID:qI4KiQQO
「私には見えるんです。10年後も20年後も。あなたのそばには私がいる」
「残念ながら、あなたといると私は幸せなんです」

(´;ω;`)ブワッ
名言中の名言
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:05:03.84 ID:GFahG7aZ
《元恋人ゆきこ》10年後の欧介の姿が見えない
《若葉》いつの日か欧介の姿が見えなくなりそう

《桜子》
(1話)@10年後も20年後も「(欧介の)姿が見える」
←(偽大金持ち医師演じる欧介の)私の未来が見えるのか?の問いに対する単純返答
(最終話)A10年後も20年後も「あなたの傍には私がいる」←心の底からそう思っている

同じ未来に向けられた言葉でも
@からAへと発展(1人→2人揃って)させているところにこのドラマのすばらしさがある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:56:21.68 ID:7R4Z9LaP
ロシアの天才数学者グリゴリー・ペレルマン(1966年生まれ)。
約100年にもわたり未解決だった難問ポアンカレ予想。
この問題に対しクレイ数学研究所が懸賞問題の1つにあげていた(懸賞金は100万ドル)。
ペレルマンはこれの証明に見事成功、この業績により2006年フィールズ賞を受賞。
本来なら彼が40歳時の2006年、マドリードで行われた国際数学者会議で受賞予定であったが、受賞を断固拒否。
後にも先にも、フィールズ賞を辞退した数学者は彼だけ。
おまけに、クレイ数学研究所からの懸賞金(当時日本円で約1億)も受け取らず。
現在は外の世界との接触を断ち、故郷で母親と暮らしている(生活は母の年金がベースらしい)。
あのまま数学界にいれば一生安泰で良い生活もできたのになぜ辞めたのか?理由は未だ不明。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:14:32.28 ID:PujAnhsd
私の好きな「ドラマのヒロイン」ランキングTOP10発表!

http://www.chiikikassei.co.jp/Lj/newss/20130514_news-2/

最近のドラマが多い中、桜子が3位にランクインしている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:44:50.97 ID:MI6pHfAX
お塩が出所してVシネとかでもいいから形だけでも芸能界復帰したら
また再放送やれるようになると思う♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:28:26.09 ID:Q58+gWEl
東十条は最後までお人良しだったけどそれが良かった。
結婚式すっぽかされて普通なら民事で訴えそうなもんだが
東十条の性格からしてそれをしなかったとみることが十分可能だし。
とりあえず先に米国で2人だけで挙式した時サプライズドバーティのため
わざわざ他の連中の旅費まで負担してやるような奴だから。
しかしあの流れで行くとその後粕屋とナミは100%結婚しただろう。
あとは若葉だが俺が脚本家なら東十条と結ばれた設定にするかも。
欧介と若葉の相性は悪かったけどこの2人は良さそうだし流れ的にも無理がない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:59:51.21 ID:rhbi9XBP
それは蛇足
一気に安っぽくなりそう
@東十条と若葉くっつける
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:50:53.88 ID:icVV3MRU
ドラマからも十分感じ取れたけど、
ああ見えても、若葉は「したたか」な面を持ち合わせていた。
一方、桜子は表面上の態度とは裏腹に「健気さ」を持ち合わせていた。
女性はみな「したたかさ」と「健気さ」両面持ち合わせている。
結局、それを大っぴらにするかしないかの違いだけ。
それを隠すことなく堂々と公言していた桜子の方が若葉より純粋な人間なのかもしれない。
(この点については「やまなで」脚本家の中園ミホ自身もエッセイで述べていた)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:17:05.04 ID:rtUpkg4o
桜子の父ちゃんは欧介のことすごく気に入ってたし
欧介の母や欧介の仲間たちも父ちゃん知ってて印象良いわけだし
あの2人の結婚に対してはなんら障害はなかったはず
どうせNYで2人だけの式あげた後、日本で改めてみんな集めて式やったのだろう
魚春を桜子の父ちゃんが切り盛りしてる展開も十分あり得るしね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:54:00.04 ID:oMxfeJWR
桜子の父ちゃんは歳とったら風貌が別人みたいに変わったよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:14:33.51 ID:Vn8mibEa
超久しぶりに1話〜最終話一気に見たけどやっぱ最高!

今見ても、こんなにも笑いや泣き、感動を提供してくれるこの作品はネ申。

ノベライズで良いから
ドラマ後における中原一家やその周り人たちの状況を描いた作品出してほしい!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:28:51.14 ID:J1a7E7b/
最終回のエンドロールで2人のその後の幸せな様子が時系列(?)で映るけど
ベタベタしたシーンが一切なくてそういう面でも非常に良かった
キスシーンも前半部分にあっただけでその後は回想でそれを用いるという手法も印象良かった
あれが他のドラマみたいに後半になってからも新たにキスしたり
お手手つないでラブラブ気分で2人が歩いたりしてたらガッカリしてたと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:14:29.91 ID:saHX+S7M
数学の世界に戻った後、欧介は歴史に名を残す数学者になるわけだが
数学者としてやり直すきっかけは桜子の影響が一番大きかったにせよ
黒川教授の影響もすげぇ大きかったじゃん。
あの人がいなけりゃ欧介が数学の世界に戻ることなんて有り得なかったのだし。
あと欧介の母ちゃんも数学者の道に戻ることを後押ししていたのだから
欧介の数学者としての成功を十分手助けしたと言える。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:49:42.12 ID:c6OzqU88
黒川教授を見ると若い頃にゴジラ対ヘドラでヘドラ相手に薪で戦って瞬殺されたのを思い出して偉らそうな教授には見えないw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:49:30.29 ID:d72YwXbB
リアルでは絶対に有り得ないことだけど
最終回での東十条が桜子を空港まで送るシーンや
空港で3人の同僚CAと遭って話ところは良かったね
ドラマなんだからあのくらいの設定をしてもらった方が多いに盛り上がって良い
まさにラブコメの最高傑作
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:28:14.02 ID:g8m6jkpQ
欧介が借金を競馬で返そうとするところで
桜子が自分の馬券見て一瞬大喜びするシーンあったけど
あれって欧介が予想した番号を桜子は買ってたわけじゃん。
あそこでも何気に欧介を信じてるよね、桜子。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:09:35.07 ID:xVejG3xX
くだらん



アホか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:09:26.95 ID:dunh5LvI
欧介が渡米する前に向こうの大学から書類が来て
車の中でそれ読んで微笑む場面があったけど
あの段階で何か良いこと書かれてたんだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:07:57.20 ID:aOpgpCmx
残念ながら私はあなたといると幸せなんです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:10:29.18 ID:rjAdKYg0
セレブ婚を狙う女はいらだちを感じる。そんなものはないのだ。
セレブなんてありえない。恋愛は金目当てじゃいけない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:31:32.49 ID:UnDZ3kzc
このドラマ出来すぎなんだよ
同窓会でいた金持ちの店に堤が入り、同じタイミングで松嶋がやってきたり
あと披露宴で空いてた席がたまたま堤の席とか、
大体が同じ披露宴に出席する事自体が相当な偶然だろ
そこまでならドラマだからと許せるが、やらかし過ぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:03:27.75 ID:hg/4gvnD
つべにあがってるドラマの最終回分(11話)のコメント欄で
>飛行機のチケット渡すなんて...なんて太っ腹なんだ
とコメントしてる奴いるけど、佐久間が桜子に渡したのは欧介のアパート住所が書かれた絵葉書。
当時もあのシーンを飛行機のチケットだと勘違いしてた奴いたけど
テレビ初回放送当時からあれは絵葉書だった。
なんで未だにあそこを勘違いする奴いるのか不思議でならない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pDSgb2Rz
監督のせいだろ。渡した直後にハガキを映さなきゃ
あとこれ、やっぱり101回目のプロポーズを相当参考にしてるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zbN5EgRm
このドラマ見返すたび思うんだけど
ブリキのおもちゃ放り投げられたら恐くないだろうか
受け取ったら手が痛そう
けっこう重くて固いんじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DUp+G7+v
遅くなっちゃってゴメンネ〜o(^-^)oこのドラマは学ちゃんが出演してたから再放送しないなぁぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:M01LLv3M
規制がなww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/quOVtP2
イケメンが増えてきた。イケメンの前では、年収1億円の男も
ショボく見える。男もカオの時代だよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uhMfUpZl
【調査】過去にハマった“月9ドラマ”ランキング 3位「やまとなでしこ」、2位「東京ラブストーリー」、1位「ロングバケーション」!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375694756/l50
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1VfRflrW
今年も再放送の予定なし?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tvw/a74N
でも僕このドラマ見てすごく感動したよ
やり過ぎはコメディーということで無問題だと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dNYdkDE5
そう、代官山という町でおきたおとぎ話なんだが
男の再生話でもあり、面白かった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Z0K24UqX
先週末、初めて見終えてあまりの名作ぶりに興奮冷めやらなかった。
素晴らしさを語り合う相手がおらず一人悶々としてた。

魚春のロケ地が今住んでるところから自転車で2分ぐらいの場所
にあることがわかったので、いってきたけど何の変哲もない所でした。
ここに桜子が来てたと思うと感慨深い。

こんな作品に巡り会えるなんて、ほんま生きててよかった。

P.S. 半沢直樹も面白い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0G1LWxVg
この作品を越えるものはないよな。。俺も初めて見たとき、数日はずっと興奮状態だったよ。

そして、DVDに付いてるクランクアップのシーンが何とも・・。


押尾さえ出てなければ、今でも放送されて、今の若い世代の人たちも目にするのになぁ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:53:12.90 ID:QDyTUFh2
再放送は毎回見てた
何度見ても飽きない

「ばっかじゃ中目黒なに祐天寺」は今でも好き
イラッとしたときに心の中で言うとなんかスッキリするw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:40:59.66 ID:ljROV5SZ
2000年だったっけ??
リアルでやってたの。

リアルで見たかったなぁ、やっぱり一週間待ち遠しい感じ?今はそんなドラマないもんなぁ。恋愛ドラマで。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:37:11.81 ID:DIje6Tkm
リアルタイムで見てたときは若葉ちゃんでも良いじゃん!何が不満?と思ってたけど、見返すと若葉ちゃんは自分の事ばかりで地雷だった。
あれは選ばれないわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:45:08.12 ID:63h8MOGY
>820
そんなに若葉は自分の事ばかり考えてたかな。。女の子ってそんなもんじゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:15:38.02 ID:KmXSm+cR
今フジテレビはリバイバル作戦してるから、やまとなでしこ2(リターンズ)可能性あるでっ
823:2013/09/27(金) 14:48:45.79 ID:BIeS8Esm
てす
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:49:48.05 ID:CpX5vh/R
いやいや、この伝説のドラマは続編出してはダメでしょ。絶対。

確実に伝説じゃなくなるわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:39:27.38 ID:jI+9zSpW
まだ再放送ダメなの?
毎年これを見ながら年賀状書きするのが年中行事で楽しみだったのに(ry
お塩のばかやろー!
826:2013/10/01(火) 20:54:19.13 ID:NrtmZTFr
てす
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:05:35.38 ID:HcvUpMka
続編やってもいいけどメンバー変えちゃダメ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:21:53.58 ID:vtSRxEIM
ついこのあいだ、初めてこのドラマを13年遅れでみたものです。

展開上、桜子が欧介が数学の世界でリベンジを図ることを全力で応援することは
7年前の恋人が欧介が数学にのめり込むあまり離れて行ったという経緯からは重要なこと
と思うのですが、

疑問点として、桜子はなぜそれほどまでにムキになって欧介の数学会復帰を応援
したのでしょうか?

また欧介が数学に復帰することを知ってかなりショックを受けていたシーンがありましたが
なぜ、ショックを受けていたのでしょうか?

先輩方、教えていただければ幸いです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:23:14.03 ID:Uamv8nfN
見終えるたびに実況したくなる。
東十条さんが大人気と予想。


>>828
桜子の性格や若葉ちゃんや雪子との対比だろうけど、桜子はお金持ちだと思って査定してた時から欧介自体に惹かれてたから頑張って欲しい気持ちもどっかにあったのかも?

数学再開でショック受けてたのはショックというか驚いたけど口に出さない桜子だからの表現かな
実際突っ込みどころ結構あるけど、シリアスドラマじゃないし脳内補完で楽しむのも良い。
時間置くと違う感想にもなる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:46:21.73 ID:IpcNKH62
むきになって応援したかな?

桜子にあんたは数学から逃げたって言われて欧介が確かに逃げたと認めて
また頑張る気になったのは桜子のおかげだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:11:56.71 ID:eX1XK6vO
ショック受けたってどのシーンのこと?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:27:49.60 ID:oQ4hFcE3
みなさんご意見ありがとう。

>>830
佐久間の家で欧介の留学祝いの席で、泥酔した桜子が胸ぐらを掴んで"もう逃げんなよ"
というシーンとか?

>>831
欧介が道端で論文をぶちまけてしまったシーンで桜子と偶然遭遇して
飛んでいきつつある論文の1枚を桜子がハイヒールで踏んで、
欧介が数学を再び始めようとしている旨を桜子に告白した時は、かなり桜子、動揺していた
ように見えた。

いかがでしょうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:36:36.44 ID:SQ9evEcJ
>>832
あれはむきになっているというより桜子風の欧介へのエールに見えたけどな
(胸ぐらつかんでもう逃げんなよは)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:48:31.12 ID:qomelczH
応援したのは結局最初から最後まで桜子は欧助に惹かれてたから。

動揺したシーンは欧助の事吹っ切ったつもりだったけどまだ好きで表情を隠すためじゃね?
本当は数学再開して嬉しかったんだろうし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:22:35.10 ID:K0BkfbiI
しっかし、良いドラマだよなぁ。今こんな作品ないもんな。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:19:31.40 ID:dJylxUZ4
桜子さんの衣装が豪華な上よく似合っていたなあ
今更ながら真似してみたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:47:02.18 ID:4z6fyuAz
馬主がいいなら東十条さんに飼ってもらうのはダメなんだろうか。
東十条さん、馬主なれるくらい資産あるよね。
そういう問題じゃないのはわかるんだけどさ。
飼ってと言ったら金目当てと思われるし、可愛いがらなきゃいけないから、最初から持ってなきゃ桜子的にはダメなのかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:35:24.68 ID:qfbQJch6
桜子さんの中の人40歳おめでとうございます
本放送は13年前なのか。。。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:31:57.87 ID:EF3TvOM2
松嶋と矢田がかわいすぎたから成功
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:28:04.06 ID:4Qd3zuIv
欧介からの絵葉書は現地12月15日に送られたものだと思われる(DEC15という日付があった)
時系列順で行くと、佐久間家にはがき届く→桜子東十条をふる→桜子の誕生日に佐久間家に呼ぶ だったから、
佐久間家にはがきが届いたのは日本時間12月17日?ということになるが、
いくら速達で送ったとしても1日やそこらで海外からのはがきが届くものだろうか?

まあ細かいこと言ってもしょうがないけれどもw

ただ欧介のアパートの住所は絶対に松嶋菜々子を意識したものだなw
(7th avenue =松嶋菜々子の事務所の名前)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:14:25.20 ID:PrJ3YHQz
>>131
最後のまとめ方が素晴らしい
よくできた台詞だわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:26:17.21 ID:mkApKpr2
桜子4万もって出てきたけどどうやって短大出たの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:56:27.81 ID:hmXuolL8
>842
まあそんなに細かい事言わんでも。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:36:42.31 ID:64fOOKlL
そ、そうだねごめん
きっと頑張ったんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:28:01.12 ID:T6m3DJye
篠田麻里子が飛行機のPRかなんかやってるけど、ついでに彼女でリメイクして
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:00:12.74 ID:T9mRUmzq
>845
いや、頼むからそれだけは辞めてくれ!名作が台無しになる(^∧^)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:52:02.41 ID:OwqGXHwb
今やるなら長澤まさみかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:27:55.80 ID:Ywsq+MiN
篠田も長澤もないな
ガッキー辺りならあるかも

モデルなみの容姿で品がある人なかなかいないね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:29:49.03 ID:Esg1knCW
そう
松嶋菜々子は上品なイメージなのだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:54:57.64 ID:Scems1Rb
桜子って貧乏育ちだけど美貌を武器に金持ち男との結婚をたくらむいやな女なのに
松嶋さんが演じたからかそれほど憎く感じなかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:04:32.51 ID:u8GDWErl
派手な顔立ちってわけじゃないからか寂しそうな表情が似合う
あと声が良いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:10:23.85 ID:CqBWnt/O
今久々youtubeで見返していたら、競馬場の馬主席のシーンで
“東京のメインレースは16頭立て、芝のコンディションは良です。今、アズマミッキーがゲートへ云々”

というのを発見した、どうでもいいことだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:15:01.48 ID:CqBWnt/O
マチカネヤマトというのもいる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:16:51.38 ID:L/wqrZsf
いろいろ細かい演出あるんやね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:16:23.28 ID:mkesGj2m
今、始めて全開ガールを見てるけどなんか似てない?
ところどころのセリフなんかも含めて
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:18:53.55 ID:FCFXLDh4
ヤンキーサッカー女のせいで、ネーミングがもうだめ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:24:42.70 ID:mkesGj2m
わかばもいっしょだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:30:21.64 ID:mkesGj2m
フレンチの料理店を手伝ってるのを見て見直すなんて、
やまとなでしこの結婚式のスピーチとそっくりだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:24:48.86 ID:eKaFQ+s0
当時2chに限らず色んなとこで散々言われてたよ
もうあれは非公認のリメイクみたいなもんよ。父親が出てくる回なんて笑っちゃうくらいそのまんま
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:00:33.85 ID:F/6ZmuaQ
でも、なんでおもしろさにさに、
すごい差があるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:05:05.06 ID:jt17FG1X
挿入歌の出だしの曲調もそっくりじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=cOqfWlfibQk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:51:38.07 ID:jt17FG1X
6話まで見たけど、スイカ割りの後で寝ているときにずっとそばにいたのは誰?なんて
これもおんなじだあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:24:01.91 ID:10y4+IkY
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:28:58.93 ID:10y4+IkY
http://www.youtube.com/watch?v=_hbViig0WJo
まじでうりふたるの曲
まねしてメロディー作ってる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:49:45.89 ID:dnqITp4P
菜々緒、北川景子、松下奈緒…
やれなくもないけど、超えられないな。
演技のできない美人しか思いつかない。
今の若手で、この手の役をこなせる人がいないんだよな。
上戸彩だと物足りない。
沢尻エリカはうまくやれそうだけど、なんか変にいやらしくなりそうだな。

ああ、松嶋菜々子はぴったりだったなぁ。
本当に好きなドラマだわ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:17:37.51 ID:UmFUJ3dQ
上戸彩顔綺麗だし華あるけどけどスタイルが菜々子に及ばない
北川景子と菜々緒綺麗だしスタイル良いけど華が無い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:24:19.39 ID:WikFoOHP
すげぇ同感。このドラマは松嶋でなければ演じられないわ。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:17:07.73 ID:Wcva2VW/
田舎から出てきた貧乏女が嘘付いて金持ち男と結婚しようとしてる話
なんだけど奈々子がやると悪い女に見えない不思議だね

他の女優だときつさが出る
ブランド服着こなせる程スタイルよくないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:04:12.33 ID:u6Z5RgWY
桜子って男性経験はあったのかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:57:25.36 ID:MLebjQpX
ずるずる付き合うとSF(セクスフレンド)の関係に持ち込まれるから
早めに結婚決めなきゃダメみたいなセリフあったから
経験してるかなとおもた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:58:00.61 ID:KmlPqCyR
若いうちはセレブ婚を目指してみるのもいいかも。そのほうが賢い生
き方だもの。借金があったり、仕事が長続きしない男とつきあう女の
気がしれない。若い時代は短いんだ。そんな男に浪費してる時間はな
い。さあ、若さは力、若いうち! 歳とってセレブ婚はできない!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:32:41.08 ID:2D6DFOX6
久しぶりにやまとなでしこ見て最後号泣した
10代ではわからなかったけど、アラサーになって観ると見方が変わるね
最後東十条さんは結婚式にまで来てくれるなんてどこまでいい人なんだ
てかこのドラマ回想シーン多すぎるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:18:23.49 ID:ZMg/XcBN
私も久々見終わったところ。
結果自分の中で感じたのは若葉ちゃんのほうが断然よかったんじゃないかなと。
お母さん的にもおうすけ的にも。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:51:27.32 ID:A0jm08sd
いつになったら再放送出来るんだろうな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:43:32.19 ID:2v+BLy6N
CSとかでも再放送やってないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:18:41.52 ID:dJGKnfuI
>>875
BSフジやCSでも押尾事件以来やってないな
今年で再放送なし5年目だしだんだん禁断症状が出てきてるわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:19:12.22 ID:VQymzp93
夜スリムトマ美ちゃん でも飲んで落ち着けよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:49:26.70 ID:J/lHrmnH
地上波は永遠になし?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:28:20.30 ID:/sWnrMfg
まずは出所だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:49:46.67 ID:DvNIWRWo
本放送最終回から13年あげ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:39:53.75 ID:aQWlNzTr
あげ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:45:28.66 ID:FPB6Jfeq
二年ぐらい前にDVDBOXWORLDとかいう通販サイトで、
やまとなでしこのDVDBOXを安い値段で買ったんだが、
運営してる人が韓国人っぽかったし、絶対海賊版つうか、正規のやつをコピーしたやつだと思うわw
でも画質は全く問題ないし安く変えて良かった
で、最近数年ぶりに見てるんだが面白いな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:04:49.92 ID:xDSfMD9l
押尾の刑期はあとどのくらい残ってるのか
来年こそは再放送解禁してくれないかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:41:12.74 ID:WNpzsoXm
てすと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:51:09.11 ID:FjnJkxpL
こんなドラマもう見られないだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:31:52.21 ID:Ty6IUrN5
学ちゃんがネックだね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:38:57.15 ID:SQJ/Pwi0
別の好きなドラマに押尾と極楽山本が出てた、あれよりはまだ可能性が……
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:49:46.52 ID:geiqCb39
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:23:26.65 ID:KYObGRXN
今改めてネットで当時のブログとかいろいろ読み直しただわさ
そしたら案外当時でも間違い思いっきり書いてる人いるなw
・最終話で佐久間が桜子に渡したのは絵葉書なのに航空券だと勘違いしてる奴
・桜子と欧介が仲よく遊んだ後東十条にウソがばれた時
あの時欧介はずっと東十条に対して語りかけ実際も東十条に目線がいっているのだが
ブログの中には欧介と桜子が見詰め合い・・・と解説してるものがある
これも完全な勘違い
つべにドラマ放映時と思われる時のやつがあったが当時のプロ野球で放送時間が遅くなっただの
手に書いた携帯番号にボカシ入ってなかったり(番号自体途中が隠れてるし架空なのでどうでも良いけど)
お店や岡本の結婚式での演奏曲が違ったり・・・
主題歌うたったMISIAのドラム担当でも有名だった日本を代表するドラマーの1人
青山氏が昨年お亡くなりになったけど名曲Everythingでのドラム音を聴くと彼を思い出してしまう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:09:27.45 ID:1rEu0OAz
>>889
確かに野球中継で繰り下げ放送になった旨の字幕出てたね
中に使われる曲の変更についてはドラマ・映画では良くあること
私は冬のソナタも好きだが韓国はじめ海外配信版と日本配信版とでは
メイン場面で流れる曲が全然違ったりした
まぁやまなではEverything一辺倒なので他の曲なんてどうでもいいww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:47:44.42 ID:6I968h2M
つべ動画に次回予告部分まで含んでるpartがあって、
あれ見て、「当時、こんな感じの予告だったのか」とちょい感動した。
特に最終話に対する予告、結局「桜子と欧介は結ばれないのかorz」と勝手に妄想してもた()。
あの予告の作り方は、最終話への引きつけという点でうまいわ。
>>889
Everything
ライブのドラムは青山純だったけど、ドラマやCD等でのドラム音は冨田恵一による打ち込み。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:39:11.74 ID:b7izNGr5
ドラマ放送前のスポットとか次話の予告の作り方は大事だよね
スポットとか予告を見て見たい気持ちになる
そして出演者の何人かが役にぴったりだと引きつけられ面白い
こんなドラマ最近ない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:03:28.60 ID:iMR7ZKsx
やっと見終わった。毎年この時期は深夜に見てる
何回見てもおもしれぇな
毎度思う、最終回の最後のスタッフロールが流れてる物語のその後、
全員集まって乾杯シーン、その場に欧介の母ちゃんがいないことが俺にはどうしても納得できない!!!
それに、あの場に変な合コン仲間の女が何でいる!?
どう考えても母ちゃんはあの場にいるべき重要キャラだろうが!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:34:33.28 ID:pEhJRCE1
リメイクしてほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:48:53.66 ID:4ECemkyn
なんちゃってリメイクは数年前の月9の全開ガールでやったということだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 06:28:27.61 ID:6B/HpJvC
風邪ひいちゃうよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:02:46.41 ID:goclm8OS
最近仕草とか言動とか桜子ぶるのにハマッてる
ロングコート着て5cmヒール履いて走れば気分は9話のお父ちゃんを追いかけてバス停まで走る桜子だよね〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:25:47.97 ID:AjOZlISH
僕の負けです。やっぱ心よりお金ですよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:17:44.79 ID:fclLo2q+
ニャーオ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:32:38.17 ID:8n886hQ8
まだ、なんにも始まってないでしょう?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:56:41.01 ID:8n886hQ8
私には、見えるんです。
10年後も、20年後も、あなたのそばには私がいる。
残念ながら・・・あなたといると・・・私は幸せなんです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:24:06.65 ID:knu8cykH
私が悪うございました、 って石原さとみが酒のCMで真似てました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:07:07.15 ID:NAEwzdy+
今ネットで見てるけど最高だな MICIAも最高
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:05:16.05 ID:NAEwzdy+
てか欧介はさ、桜子のこと最初は元カノに似てて見た目で惹かれたのは本当だけどその後は違うみたいなことをスピーチした回で言ってるけど、その回までに桜子の中身のどこに惹かれたのかな 金目当て全開のいい部分まだ出してなかったよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:55:29.09 ID:wNoViblE
>>901
そのセリフを読むだけでシーンがはっきりと思い浮かぶ
ああ、やまとなでしこ大好きだ〜。ドラマで一番好きかもしれない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:11:23.94 ID:+7xKIRyG
こんなドラマもう見られないよ
今は詰まらないドラマばかり・・・
再放送で見たい! DVDで見るのとは全然違うんだよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:49:03.17 ID:O9c1PKGU
ここに書いてあるセリフだけで泣けてきた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:33:34.03 ID:cxr0jU60
美瑛駅のプレートってさ欧介が取りに行ったからまりこにとって一番大切なものになったの? そうじゃなくて本当にそれが大切だったってこと?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:50:41.61 ID:VmghgUKk
お金を出してパッと買った物じゃなくて
時間と労力をこっそり使ってくれたのがうれしかった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:57:59.93 ID:UhwVo9Bi
>>906
わかる。毎回続きが見たくなる作りだから、一日置きに焦らされながらみたいドラマだよね
何度見ても飽きない。展開は分かり切っているのに、なんでだろうw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:38:43.20 ID:VEZovUn4
おれなんてこのドラマ好きで、子供に欧介って名づけたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:09:16.18 ID:vE4Wf1YX
女の子が生まれたら欧介子って名づけろよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:24:34.85 ID:pqhKKy8d
9話で桜子に馬主から電話がかかってきて「行きます〜行きますとも〜」「喜んで♪」ってセリフがあるところ
桜子風邪引いてたのかな、鼻糞見えてるね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:31:49.06 ID:0H3jEu2U
十数年ぶりにふと見たくなってYOUTUBEの糞画質で見たわ
最高だった
DVDBOX高かったけどポチった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:23:01.02 ID:FH8dmKmj
>>911-912
桜子欧介夫妻に子供が生まれたらなんと名付けるのだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:49:58.66 ID:7S/frDvI
俺も懐かしくなって1話だけ見ようとしたけど一気に全話見てしまったわ、クソ画質で
全盛期の松嶋菜々子可愛すぎるだろ
カトパンといい、可愛らしい顔付きに華奢で長身な品のある女好きすぎる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:41:06.90 ID:VmnU7iGk
これで良かったのよ
かえってすっきりした
もう後戻りできない・・・今更引き返せない・・・
これで・・・帰る家も本当に無くなっちゃったし
これで良かったのよ
あたし、全然後悔なんかしてない
だって・・・あの家が嫌だから、あんな貧乏な生活が嫌だから、ここまで一人でやってきたんだもん
あたし・・・上手くやったじゃない
一番欲しかった夢が・・・もうすぐ叶うんじゃない
だから・・・全然平気・・・!
・・・お金より心が大事なんてみんなは言うけど、あたしそんなの信じない
たった一つの大切なものなんて・・・あたしには分からない・・・!
今の私には・・・東十条さんとの結婚以外、大切なものなんて何も無いの!
この結婚しかないの!
だから・・・もう後ろは振り返らない・・・絶対に・・・!
あたしは・・・上手くやったのよ・・・!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:42:49.64 ID:4YMEDREN
きっと、あなたのつらいこと 全部忘れられる日が来るから
必ず来るから・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:43:47.29 ID:4YMEDREN
10秒だけ・・このままで・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:23:46.54 ID:T31KCe81
残念ながら、あなたといると私は幸せなんです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:51:22.16 ID:GVA441FP
映像モノで人生2回目に泣いた
アニメ映画ドラマ結構みるけど
包進一がすごいかわいそうで感情移入してしまった 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:40:34.02 ID:hLG1cGpn
どういう変換だよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:01:52.64 ID:ZgExB3jl
欧介と若葉のセックスは想像できるが、桜子と欧介のセックスは想像できない。
為久と真理子もw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:20:43.56 ID:sleMoexn
924
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:47:40.61 ID:CnUHPw7t
桜子夜はドMなんだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:48:53.71 ID:4IQKM4Kl
顔以外愛せないってって回でいい大人が小学生みたいにお互い好き放題言うシーン好き
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:07:00.76 ID:CCLp8e3g
やつぱ何回見ても桜子より若葉だな


まあ結婚なら若葉よりまりこさんなんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:18:05.35 ID:mVHmksnj
youtubeに全編上がってて久しぶりに見たらすげー面白かった
松嶋菜々子と矢田かわいい

てか最後そーすけも結局金持ちになってないか?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:20:52.08 ID:mVHmksnj
おうすけだった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:11:01.41 ID:6kA/LCKI
菜々子
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:08:07.94 ID:cwrCQy5e
ロケーションジャパン6月号
2200名に聞いた!
みんなの憧れドラマランキング
2位だった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:53:20.19 ID:WxM4ADKu
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:44:21.81 ID:hWUG7DNr
私も桜子さん憧れるよ〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:43:15.07 ID:e/ZT+adF
age
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:00:05.91 ID:Y3o+KpIL
明日も・・・手術で朝早いんじゃないですか・・・?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:18:39.65 ID:FtCeSalN
須藤理彩はあれぐらい派手な感じのほうがいいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:15:20.72 ID:94yixkc/
5話で東十条さんが桜子に指輪渡すところで「俺たち」って言ってるね
なんか違和感
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:04.78 ID:eNy2CGW8
これより出来の良い作品に出会わないわ。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:31:38.85 ID:hbhg+ZzD
佐久間は何科の医者なんだろう? 設定では外科医らしいけど
脳梗塞になった富士子さんの主治医だったからやはり脳外?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:58:47.24 ID:y8x8xt1Z
大変ご迷惑だというのは分かっててこんなところまで来てしまいました
でも・・・どうしてもあなたに会いたくて
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:21:25.73 ID:E5p7ABZZ
押尾なんて気にせず、再放送すればいいのに。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:58:03.25 ID:YGJlchxR
>>939
でもカスヤの診察していたから、脳外なんかじゃないと思うが
第1回で佐久間の名刺が出たけど、それには何科か書いてないかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:43:31.02 ID:CMzPqq3v
桜子になりたい!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:20:40.22 ID:LvAQJBeH
>>941
全く同意w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:50:49.50 ID:ATlLJccs
つーか押尾じゃなくても良かったね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:41:17.98 ID:BzU5QTyA
一応医者なのに全く賢そうに見えなかったしね
チャラそうな感じはピッタリだったけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:35:52.75 ID:G/hG39G1
押尾の存在が中途半端なのよ
なんであんな無気力演技なのか意味がわからない
他のドラマでもあんな感じだったっけ
948名無しさん@お腹いっぱい。
やっとつべで見終えた
神野桜子ほんとにパンチの効いたキャラクターだったな
最終回中盤の東十条への謝罪まで屈折した結婚詐欺師でしかなかったから
最後にどれだけ改心しても悪人イメージは簡単にひっくり返らなかったw
欧介に心揺らいで進展するのかと思いきや
そうじゃないパターンがわりとしつこく続いて終盤ややウンザリしたが
佐久間家を舞台にしたドタバタは楽しかったし
総論としては見応えのあるコメディネタドラマだった