日本のドラマの最高傑作は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレの意義は3つ

 ・「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先
 ・不等号厨、比較厨の隔離
 ・最高傑作を決める為に各作品を考察するその過程を楽しむ

最高傑作といっても【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である
参考にするかどうかはあなた次第
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:24:08 ID:yI3o8vuh
【世紀末の詩】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:45:31 ID:yvCVx5ZQ
ボーイハント
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:12:20 ID:7qzr2Jnc
振り返れば奴がいる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:42:55 ID:sYTwNI5S
王様のレストラン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:51:55 ID:w73+ZOJr
未成年 に決まってんだろが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:01:48 ID:mZkLkEwE
最近ドラマにハマって色々なドラマを見ています。
ヒーロー、人生は上々だ、役者魂、グッドラック、ホットマン、GTO、弁護士のくず、
アラフォー、女王の教室、明日があるさ、トップキャスター、モンスターペアレント、ガリレオ、相棒、特命係長只野仁、貧乏男子、電車男、ハケンの品格、ナニワ金融道、鬼嫁日記、西遊記、西遊記(堺正章)スクールウォーズ、とりあえずこれだけ見ました。
コメディタッチのあまり恋愛を表側に出さないお勧めのドラマは何かありませんか?借りる時の参考にしたいです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:05:47 ID:bWJN/e/Z
>>7
トリック
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:15:28 ID:mZkLkEwE
>>8
トリックですか。ありがとうございます。早速次に借りる候補に入れておきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:03:58 ID:+fQQeeWr
人間・失格
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:10:27 ID:Rl0vQ9HU
早春スケッチブック
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:24:25 ID:mZkLkEwE
人間失格は重たくないですか?重たいのは苦手なもので(^^;
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:25:29 ID:mZkLkEwE
早春スケッチブック…初めて聞く名前ですね(^^;
家の近くのレンタル屋にはないかも…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:34:04 ID:6BVUQjF0
ハゲタカだろ。
日本ドラマ史上、受賞数一位。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:44:17 ID:mZkLkEwE
>>14家の近くのレンタル屋でハゲタカとは見た事がないですねWikiで調べてみます。情報ありがとうございました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:52:05 ID:qP55I5J9
>>7
結婚できない男
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:58:08 ID:8cDd6+n/
白い巨塔、田宮版
おしん
大地の子
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:42:07 ID:Mr56VUJn
>>7
多分好みだと思います

愛してる愛してる愛してる???トコロが牛丼屋の店長で
水飲み器とり過去夫と缶のミホのやつ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:08:31 ID:8L/KwqeI
トリックは第一部がやはり一番だと思うね。
締めもキレイだったし。
コメディタッチならお金がない!は面白い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:08:35 ID:LbBDT1b7
>>18
「恋がしたい、恋がしたい、恋がしたい」
だと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:02:11 ID:tvWhcf0M
白い春
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:54:24 ID:iH/5NKUi
議論しても絶対に決まらないんだから、婚カツで良いよ。 
ある意味ナンバー1なんだから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:50:49 ID:hGU0U27M
1 おしん
2 俺たちの朝
3 特捜最前線
4 女王の教室
5 白い巨塔
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:00:42 ID:54BBdO6Q
未成年
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:32:00 ID:zbS2brsK
なんだ10〜15年前のドラマばっかじゃん もっと昔のが面白いんだけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:52:55 ID:uX1awWfA
>>25
そうなると やっぱ「金八2」とか「大河」じゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:37:11 ID:rhsguAWz
北の国から
22年間同じ役者を撮り続けるのはスゴイ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:45:05 ID:R9jM4k5E
草なぎ「僕」シリーズ
古畑シリーズ
田村「パパ」シリーズ
必殺!シリーズ
金八シリーズ
北の国からシリーズ
白い巨塔(リメイク版)
王様のレストラン
おしん
大河 伊達政宗


次点
太陽にほえろシリーズ
アンフェア
結婚できない男
池袋WGP
女王の教室
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:33:11 ID:sO2P5FLo
>>18
>>7です。内容的には好みですね。ありがとうございます。早速レンタルで探してみます。今日はN,Sあおいを借りてみたらドンピシャでした。今、全6巻見たおしてます。
私がハマって一気に見たおした最近の奴はヒーロー、アラフォー、弁護士のくず、貧乏男子、ハケンの品格ですね。
篠原涼子と天海さんはそれほど好きではありませんでしたがドラマで一気にファンになりました。これを見たら次は結婚出来ない男に行ってみようかと思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:39:56 ID:yRUVwaGD
金八のパート2だろうね。視聴者の層を選ばずに誰にでもわかるテーマだし。

ラスト3回は見ていて鳥肌が立つ位の出来でしょう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:01:09 ID:9AwDkSyG
「未成年」しかないだろ

「この世の果て」も良かったね

最近のドラマはどれも糞

32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:13:03 ID:sO2P5FLo
今、アネゴを見ましたが篠原涼子のハケンの品格のイメージが強いのかなかなかドラマの中に入っていけませんでした。これはつまみ食いで終わりですね(^^;
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:03:57 ID:w0MuSbIN
>>32
篠原涼子は「ぼくの魔法使い」が一番おすすめ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:02:00 ID:pQq8yYBg
>>30
卒業暴力と卒業式だね

おまえら。俺を手本にしろっ!

もう30年ぐらいまえなのに鮮明に覚えてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:25:23 ID:HjXd5YyB
傑作…
探偵物語かな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:46:59 ID:VYWO8vR4
やはり未成年だろうね。
モカがいなくなったと知った時、いしだ壱成の迫真の演技は今でも鳥肌が立ってくる。

ドラマのストーリーもだし出演者も完璧だし、カーペンターズも最高に合ってた。

これを越えるドラマは無いでしょうね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:57:37 ID:NPcBx9QT
俺たちの旅かな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:43:38 ID:LG22bvFm
未成年・この世の果て・高校教師(桜井幸子の方)
昔のドラマには名作ってのが多いね。

最近のは面白いってだけで名作ってのはないと思う。

広末や反町・竹野内が出てたやつなんだったけ?
ビーチボーイだったかな
あれはいいドラマだったな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:44:59 ID:CDxZJ7yB
>>7です。今日はパパと娘の7日間というのを見てみました。第一話ではなんとなく受け付けない様な感じでしたが第二話からなかなか面白くなり明日から一気に見てみようと思います。舘ひろしはなかなか面白かったです(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:31:51 ID:CDxZJ7yB
ついでに結婚できない男も面白いです。これも一気に平らげます♪
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:06:22 ID:Rv3SZ7xC
てか年代によって変わってくるから永久に答えは出ないだろう。
俺にとっては高校教師とかこの世の果ては最近のドラマ。

ちなみに俺は
1 熱中時代1
2 金八2
3 特捜最前線
4 太陽にほえろ!
5 ゆうひが丘の総理大臣
6 赤い運命
7 赤い激流
8 池中玄太80キロ
9 スクール☆ウォーズ
10 黄金の日日
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:22:15 ID:wGETcPTS
>>41
だねー。俺はアラフォーだけど
>>38の野島ドラマは全部受け付けない。悪いけど。
どのドラマも最後に不幸になるワンパターンな展開がちょっとねぇ・・・
「愛し合ってるかい」は好きだったがw

やっぱ名作って呼べるのは
「金八2」ぐらいかな。リア消だったけど
中学行くのがマジ怖かった気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:29:15 ID:CDxZJ7yB
>>42
私も重たい、ラストが不幸、ドロドロの恋愛は避けています。この板で情報を頂いて借りる様にしてますが、やはり好みは人により変わりますからね。でも結婚できない男はこのスレで聞いたので聞かなければ絶対に見なかったはずなのでありがたいですね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:48:34 ID:wGETcPTS
>>43
ちなみに>>16書いたの自分ですよ。

まあ、名作ではないけど
>>7
>コメディタッチのあまり恋愛を表側に出さないお勧めのドラマは何かありませんか?
にぴったりだったもんで、勧めてみました。

ちなみにどんなジャンルのドラマも満遍なくみてるので
>>31みたいな
「最近のは糞」とか簡単にはいえないです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:20:17 ID:CDxZJ7yB
>>44
あっ、そうだったのですね。私も最近まで仕事していて妊娠を期に平日が暇になってドラマを見る様になりました。
基本的にドラマよりアニメ専門みたいな感じだったので、新鮮で楽しめています。
今のパパと娘の7日間と結婚できない男が終わったら次はどれに行こうか迷いますね(^^;有閑倶楽部に少し目が行ってますが(原作がすきなもので)原作のイメージからかけ離れていると考えたら怖いですね(^^;
動物のお医者さんがたしかドラマになった様な記憶がありますがDVDは出てないみたいですね…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:04:54 ID:Dpl0pyjq
「おさと」もよかったよなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:10:03 ID:TWnqOPx+
TBSの「谷口六蔵商店」
あのドラマは最高に面白かった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:11:31 ID:8cGzq1eZ
パパと呼ばないで
4944:2009/11/18(水) 18:45:05 ID:NVCk39Qc
>>45
パパ7と結男を楽しめたなら
『オトコの子育て』も楽しめるかも。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:50:19 ID:CDxZJ7yB
>>49
男の子育てはレンタル屋にありました。次の候補に入れてみます。ありがとうございました♪
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:57:14 ID:bbPShNjO
野島は「愛という名のもとに」からおかしくなった気がする。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:59:52 ID:0QY4MhQo
飛び出せ青春
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:13:52 ID:8nzk3vO/
>>39
あの…
主婦で暇なんだろうけど…
お前の日記なんて見たくないんだが

ドラマの感想なら余所でやれ
ここは見たドラマの中から一番いいと思ったドラマを上げればいいだけ

いちいち感想なんていらないから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:59:02 ID:CNaUc0Z/
>>53さん。申し訳ありませんでした。情報集めのつもりが調子に乗ってしまいました。書き込み控えます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:09:13 ID:8nzk3vO/
>>54
あっごめん・・
言い過ぎたよ

丈夫な赤ちゃん産んでね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:11:32 ID:IT+9iKcj
やっぱり「早春スケッチブック」だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:43:21 ID:MhqsW/6R
男女七人夏秋
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:00:50 ID:TWdV2DJU
「未成年」だな。

今見てもなんかドキドキする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:21:35 ID:ExihURAZ
>>54
mixiとかで日記かけばいいと思うよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:38:19 ID:XIwaQ4nq
ここまで
積木くずし
無し
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:59:59 ID:9uI3gd8M
やっぱり「未成年」多いね。
あれは確かに良かった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:33:02 ID:lxy+jnkY
愛はどうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:20:40 ID:bjfEgXSh
>>54
アナタの好みなら
ビギナー
あたりもハマりそう

お身体を大切に
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:06:38 ID:6NlKja3F
>>60
当時でさえ問題になったから
今放送されたら大変なことになるだろうねぇ

でも、今の親ってこれ見てる世代多いんだよな。

なのになんでこう・・・バカ親が多いんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:52:46 ID:dAE5IidO
最高傑作は北の国からだと思う。
野島作品(高校教師、この世の果てとか)が一番と思ってたけど、去年、北の国からを初めて見てこれをこえるのはないと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:19:05 ID:SS3GWWte
野島作品が今のバカ親を作り上げた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:13:29 ID:QBM0zMuw
世紀末の詩
未成年
聖者の行進
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:30:02 ID:bJStAsFp
熱中時代は授業風景もふんだんにあるし、リアルさを追求してる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:45:32 ID:MgV6u3zA
イグアナの娘
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:57:45 ID:980EfPw0
復讐するは我にあり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:34:15 ID:3lB+6wpF
どう考えても
金八2
後半だけでも見たほうがいい
でも、最近は校内暴力とかなさそうだから、ピンと来ないかな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:30:18 ID:R6aph78p
たん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:57:11 ID:VV4w9yik
北の国から
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:01:46 ID:mUbyhOeh
世紀末の詩
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:29:28 ID:wCB0Zb6m
愛してるよ!先生
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:08:42 ID:wplvvNRr
王様のレストラン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:55:50 ID:RUjTQ15n
ドクターコトー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:17:16 ID:+HcdOXxs
世紀末の詩
異論は認めんよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:40:31 ID:XuwZdEIJ
山田太一シリーズ 男たちの旅路
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:53:39 ID:2ile4QOt
私が私であるために
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:09:56 ID:xDAykPW4
未成年は
警察の警備に無理ありすぎで萎える
あゆはかわいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:19:00 ID:fGAk6/8e
岸辺のアルバム
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:52:42 ID:J/gNTxSb
未成年
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:45:49 ID:YeR6kuF8
夕方に再放送やってた水もれ甲介がおもしろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:52:08 ID:TeaFGOX2
あかんたれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:21:10 ID:DWYIERRs
歌姫だなぁ
最初はちょっと物語に入りづらいけど
最終回はまさしく神だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:31:11 ID:5gcFLNEd
北の国から

富良野を有名にした
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:52:47 ID:VKbaM9cy
トライアングルとかどうかな?個人的に面白かった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:17:42 ID:MD4cIjDU
Dr.コトー診療所2003
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:26:31 ID:FqBbxM8D
コメディなら愛しあってるかい!
シリアスなら未成年か振り替えれば奴がいる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:36:38 ID:EyWb1Tl0
やはり未成年だわ。石田,香取,浜崎,反町なんか
絶対今は共演出来ないわ。
今思えば凄いドラマだわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:26:02 ID:YVu6JBsC
未成年は挙げる人多いね。
いろいろつっこみどころはあるけど
それを気にしないというか、補って余りあるほど
いいドラマだと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:07:40 ID:qUYBx5ta
池中玄太80キロ
熱中時代
平岩弓枝ドラマシリーズ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:44:17 ID:/GMl6c5P
あんちゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:49:39 ID:go22wAq2
未成年
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:44:55 ID:U1yL2PNX
Dr.コトー診療所2003
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:48:05 ID:/EL0qaLY
阿修羅のごとく
愛染かつら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:43:26 ID:37ZJkZfr
山田太一が1
岸辺のアルバム、ふぞろいの林檎たち、想い出づくり、早春スケッチブック
どれも甲乙つけがたし
あと昔のTBSドラマの「恋人たち」も個人的には最高でした。
根津甚八と大竹しのぶがまだ若かった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:58:34 ID:5cDjNT9Y
快刀乱麻 … 若林豪,池辺良,植木等
事件狩り … 石立鉄夫ほか
影同心  … ???
TBSも昔は良いのが多かったんだよ。
ごめんね おっさんで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:01:07 ID:toMNG95P

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:47:43 ID:rUpNZZ4h
懐かしではなくてつい最近だけど「外事警察」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:29:32 ID:djx+4VxT
傷だらけの天使。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:29:27 ID:YolvxSKm
傷だらけの天使は良作だが過大評価すぎる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:41:21 ID:wy9oHuEK
爆笑問題田中は、ふぞろいの林檎たちを見たらそれ以降のドラマは見る気がしないそうだ
ラジオでの発言
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:42:12 ID:Fet3NW4i
俺は見たいドラマが名作ドラマ

1.冬物語(原田芳雄、浅丘ルリ子主演)DVD出してくれ。
2.痛快!OL通り(沢口靖子)同じく。
3.25歳たち、危うい予感(宮崎美子、世良公則)同じく
4.青が散る(石黒賢、二谷友里恵)
5.ナッキーはつむじ風、愛ラブナッキー(榊原郁恵)
6.おおひばり!やあカモメのシリーズ(坂上味和)
7.恋する時間です(安田成美主演)
8.俺んち物語

でもやはり、ベストは金八2のラストは最高傑作に異論なし。何度みてもいい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:20:38 ID:PZes5LGm
前略おふくろ様
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:40:45 ID:RLRDvc1T
ビーチボーイズ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:29:01 ID:ZLT2aMeB
早春スケッチブックは視聴率は一桁だが、鶴見慎吾の出世作である。
109:2010/03/24(水) 23:17:25 ID:+rY5FWgY
そりゃよかったなカス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:06:38 ID:iDSbI8g6
君の手がささやいている
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:34:21 ID:to2HCquQ
どてらい男
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:35:40 ID:t6Je/141
岡っ引きどぶ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:53:05 ID:WtwTyIoP
愛してるよ!先生は私ADのバイトをしていた時期だから、語られるだけで
も嬉しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:26:00 ID:ChVaalRq
みにくいアヒルの子
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:09:58 ID:QPf0mKxV
山崎まさよし主演の「奇跡の人」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:43:51 ID:I92qN3yh
未成年
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:06:55 ID:BzJNhRRf
胡椒息子
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:32:58 ID:1LDxGk80
関ヶ原
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:19:06 ID:0N/AeED5
『傷だらけの天使』

世界に誇れるムービー『傷だらけの天使』とやっつけTV作品
『探偵物語』をいっしょにしちゃいけないぜ。

『傷だらけの天使』は日本のヌーベルヴァーグといわれたどんな作品よりも
もっともヌーベルヴァーグ的なプリンシプル(原則)に従っていた。

しかも撮影所育ちの監督たち(巨匠・深作、工藤、恩地、神代ら)
にそういう資質があったからだけではなく、根っからのロックンローラ
であり、映画オタクの若くしてアイドルになって有名になってしまった
ショーケンが生意気承知でプロデューサー的存在にのし上がってコント
ロールして生まれた。
ある意味『傷だらけの天使』はテレビ番組作品などではなく、70年代
日本の貴重なフィルモグラフィーとして、少なくとも国立近代美術館
フィルムセンターが所蔵すべき作品に仕上がっているのである。

いつまでもチンタラしていると、パリのシネマテークかニューヨークの
近代美術館が先に永久所蔵作品にしちまうぞ!
   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:04:03 ID:xUigJ1Ra
S
A
B
C
の評価方式で各人4作品ずつ出せばいい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:23:42 ID:RpPttfpQ
ライスカレー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:04:59 ID:jstVp7EJ
岸辺のアルバム
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:28:07 ID:vH1kDbBW
only you〜愛されて
キャストも主題歌もすごくよかった!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:02:27 ID:Rb9y6Vky
世紀末の詩
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:16:52 ID:i6RdyAeH
昨日悲別で
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:19:23 ID:iiyOakwo
ロングバケーション
王様のレストラン
愛していると言ってくれ
野ブタ。をプロデュース

一話完結刑事ものは特捜最前線と相棒
絞れないー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:27:30 ID:NNREg70J
不毛地帯
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:59:07 ID:jhu7eQ6+
斬り抜ける

悪魔のようなあいつ

どてらい男
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:42:19 ID:PY0fDjsI
29歳のクリスマス
きらきらひかる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:18:19 ID:Uj+mFlKv
あー、きらきらひかるはいいねー。あと恋のチカラ、結婚できない男、ハケンの品格、私たちの教科書。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:02:21 ID:JwD/PkSY
確かにきらきらひかるはあのダサいオープニングテロップを除けば
完璧なドラマだったと思う。
133:2010/04/11(日) 07:38:40 ID:4CKrVQWh
キモい親父がキモい時間帯にキモいレス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:22:39 ID:CKsbtg7B
未成年
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:46:22 ID:PQPpxipj
未成年かぁ・・自分もリアルタイムで見たときはいいと思ったけど、今見たら茶番だな。
野島ドラマってほとんどがそう感じる。時代の空気、勢いの要素が大きかったと思う。
「この世の果て」ぐらいかなぁ・・今見てもいいと思うのは。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:09:13 ID:dXjLy8cZ
大地の子
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:41:12 ID:D/YHP/yT
おやじ太鼓
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:48:30 ID:cOQVFrCf
きらきらひかるって主人公が空気のドラマだっけ
自分はビーチボーイズか天国に一番近い男
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:00:07 ID:e29L/+Ir
視聴率悪かったけど歌姫
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:21:28 ID:rUSBkuRI

まあ、岸辺のアルバムで間違いない。
若い人は見たことないだろうけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:50:24 ID:Y5wtIWpT
二人の世界
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:05:07 ID:uEOuSo7x
ラブコンプレックス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:16:12 ID:NLvRhxuo
一つというなら、世界の中心で愛をさけぶ以外にない
邦ドラではありえないほどの完成度の高さ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:45:10 ID:lFMQjjfh
君の手がささやいている
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:34:17 ID:8JEw4zgf
未成年
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:51:56 ID:ocng6sfB
寺内貫太郎一家、も捨てがたいな。
時間ですよ。よりも傑作だと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:19:05 ID:VWD7ulN5
ちりとてちん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:16:34 ID:jN7W+2la
白い巨塔(田宮版)
俺はご先祖様
西遊記(西田敏行版)
王様のレストラン
古畑シリーズ
蔵(NHK)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:34:16 ID:u2WmN5ah
ゆうひが丘の総理大臣

あさひが丘の大統領

熱愛一家ラブ

踊る大捜査線

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:33:12 ID:YbB0vZbS
あなただけ見えない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:11:39 ID:PMj2IWJf
がんばれ !レッドビッキーズ
それゆけ! レッドビッキーズ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:31:35 ID:Cjpg6v8z
アラカンの母に聞いたら「赤いダイヤ」とのこと
アラフォーの私は「白い巨塔田宮版」かな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:42:55 ID:iLVp4z6/
夜光の階段
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:38:23 ID:2mxGFock
池中玄太80s
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:51:56 ID:5ZvStmiV
僕の生きる道
こないだレンタルして7年ぷりに見たけど、最高に感動した
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:51:13 ID:qbvVOu0V
振り返れば奴がいる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:35:40 ID:5IPxvjYZ
山田太一の思い出づくり
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:28:47 ID:osO9mbGk
愛し君へ
WITH LOVE
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:54:05 ID:99+tDJHZ
僕の姉貴はパイロット
翔ぶが如く
妹よ
タブロイド
池袋ウエストゲートパーク
野ブタ。をプロデュース
歌姫
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:01:07 ID:old9z98H
一番はまったのはノブタをプロデュースだけど
最高傑作は高校教師
野島のドラマの中でもあれはちょっと別
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:58:02 ID:/4RnUhOg
この世の果て
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:09:37 ID:PQx6lvrV
白夜行

カバチタレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:47:51 ID:4McLLpec
悪魔のようなあいつ

1975年 主演の沢田研二が絶頂期だった頃
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:31:20 ID:w71xfZ8g
てるてる家族 vs 篤姫
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:09:20 ID:ju6nb9jT
草燃える
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:47:28 ID:b8xbHiBq
たまねぎむいたらw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:21:36 ID:r7H+FOz2
高原へいらっしゃい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:12:57 ID:8iohiwWn
昔浜田が司会でTBSドラマの歴史ってのをやってたけど
見て見たいなと思わせたのが岸辺のアルバムと悪魔のようなあいつ。
岸辺のアルバムは今CSでようやく見れてるが
いまだに悪魔のようなは見れてないな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:51:02 ID:WnMaJqsD
草なぎの僕シリーズ
古畑シリーズ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:31:41 ID:ktPMAjk+
Mother
以外ありりえない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:24:41 ID:GJZXA6Vf
motherだわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:18:47 ID:ANy9TKWB
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
『風と雲と虹と』の将門のつもりで皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:05:27 ID:axIkTl69
相棒
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:00:05 ID:EOpjlQ3F
若者たち
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:01:15 ID:bqaXZE9W
トリック
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:56:58 ID:Ra+HSCF9
クレクレタコラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:27:19 ID:lZnQVxGo
ラブコンプレックス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:15:07 ID:M9nxzNLO


白い巨塔(田宮二郎版)

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:25:00 ID:JHmlmkrN
すいか
好き過ぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:06:08 ID:spV+PqXx
テレビドラマの価値を計る基準は、放映当時の時代へのインパクトと普遍性。
「今振り返ってどうか」というのは、今の空気に左右されるので、普遍性の
物差しとしては正しくない。

放映当時の時代の空気を物差しにするなら、ラジオドラマの「君の名は」と
東京ラブストーリーに敵うものはないでしょう。

普遍的な物差しで言えば、「この世の果て」は佳作と思いますが、
真の最高傑作はよく分かりません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:42:53 ID:TM+PwtPV
東京ラブストーリー見てみたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:02:22 ID:addjGECa
若者たち
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:53:30 ID:HrULluKr
白い巨塔 唐沢版
最強
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:20:17 ID:AXExgSqS
「東京ラブストーリー」は団塊ジュニアが自分たちの一番輝いていた
時代の象徴として懐かしんでいるだけ
団塊世代の「三丁目の夕日」と似たようなもの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:31:33 ID:ttdIyFSn

 >>172
(平均年収)
国家公務員...662.7万円 地方公務員...728.8万円 独立行政法人...732.6万円

上場企業平均...559.3万円 民間平均...412.9万円
ギリシャのように 官僚や公務員は 巨額な莫大な大赤字出したら官僚も責任とって
給料5割3割カットするのが筋
消費税増税は公務員の厚遇維持のため 民間を苦しめてまでの公務員厚遇はあきらかに
民主主義に反している。
消費税10%になっても
税金が福祉に回ったり、景気回復の原動力にはならず
天下り団体や公務員の肥やしになって
10%にしようが20%にしようが
日本の財政赤字の解消なんて無理だと思ってるのは
私だけでしょうか・・。
増税なんか許せねーよ

公務員改革が先だろー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:40:31 ID:CyFDIBav
自分のベスト5
天皇の料理番
熱中時代教師編1
池中玄太80K
あかんたれ
北の国から
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:22:36 ID:jKtpiay/
世紀末の詩
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:37:52 ID:/bM5GCd/
沙粧妙子
コーチ
きらきらひかる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:30:37 ID:hQCiQlYT
人間・失格
若者のすべて
神様、もう少しだけ
ロンバケ
190神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:33:10 ID:+LoRIQhM
101回
冬彦
彼女たちの時代
ハケン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:10:05 ID:Zf8kvo4y
個人的にはタイガー&ドラゴンが一番好きだが、コメディーはランク外扱いなのか??
木更津キャッツアイも捨てがたいし。

ちなみに、多く出ている「未成年」は、立て篭もってからが間延びしすぎているので共感しかねる。
野島なら高校教師か人間・失格かな。

世紀末の詩、今度見てみます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:27:05 ID:cZ7uiGB8
「ちりとてちん」
あれだけの長期にわたって、構成美という視点から組み立てたドラマは、今のところ唯一無二。
世界中でもないんじゃないの?(短いものは別として。)

あとはセクシーボイス アンド ロボだな。
特に最終回の終わり方は秀逸。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:06:39 ID:lAUAnfWZ
「池中玄太80キロ」
世代が違ったら人それぞれだからなあ〜
ただ80年代の日テレドラマはほんとに良く出来てた
最近のドラマしか知らない人は可哀そうに思うな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:51:18 ID:RWzexE/W
古畑任三郎
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:16:38 ID:BzHJRVtA

白い巨塔(田宮版)
3年B組金八先生(第1〜第2)
男たちの旅路
パパと呼ばないで
古畑任三郎
王様のレストラン

きわめてベタだが、こんなとこ

民放史上最高ドラマは、やはり白い巨塔(78版)か金八1・2のどちらかに
なっていくと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:38:32 ID:TsoVblu0
まだ出てない作品から。

ザ・ハングマンT、U
Gメン75
大空港(鶴田浩二)
華麗なる刑事
俺たちは天使だ!
大捜査線(杉良太郎)
京都マル秘指令ザ新撰組
なぜかドラキュラ
毎度おさわがせします
暁に斬る!

こんなところで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:29:34 ID:8ZAp2PRd
>>172 増税反対! 公務員給料削減! デモしないかなあ
国民の自殺者3万2753人の上に公務員の高給が成り立っている
それでも 今、学生のなりたい職業は「公務員」。
そんな国に将来はない。

とりあえず唯一、公務員、議員自身のリストラを
公言している、みんなの党に投票してみる。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:33:42 ID:xLrofQZJ
只野仁
199善意の視聴者:2010/12/25(土) 14:09:26 ID:TjJQPOXM


1 泣いてたまるか     渥美清他 テレビ史に残る名作

2 ぶらり信兵衛 道場破り 高橋英樹 時代劇の最高峰のコメディ

3遊撃戦  佐藤允 ランボーを超える 戦闘シーン。 
       今なら支那・チョン大激怒の 岡本喜八会心の作品
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:22:22 ID:NJE3IwJx
キンパチ第2はないわ。。
あれのおかげでその後どれだけ校内暴力が全国に広がり
どれだけの教師が鬱陶しい思いをし、どれだけの生徒が不快な思いをしたことか。
キンパチ見てると虫唾が走る、殴りたくなる、キレイごと言ってんじゃねえ、ボケと。
201名無し募集中。。。:2010/12/26(日) 02:48:57 ID:Ep0+R1yI
夏子の酒
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:38:22 ID:oQ2gpTCL
>>199
新兵衛さんの長屋は16軒 つると二人でぶーらぶら
向こう三軒両隣・・

・・すけじいさん夜鳴きソバ・・・・・は18孫娘
十手片手にいぞうは子守りで カゴは金太と銀太でね

みたいな歌詞だったか、子供心に明確に覚えてるなぁw ペチャクチャペチャクチャとかw
傑作でしたよね。

泣いてたまるかも傑作だった。4時の再放送でも見てたな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:06:08 ID:4vW/Akyx
>>200
全くもって同意。

考えても見ろ。基本的にTBSのドラマの作り方は、世の中のモラルを破壊してなんぼ、という作り方だ。
モラルを壊すカタルシスで視聴者に快感みたいなものを持たせて、視聴率を取ってきた。

金八シリーズ、
金曜日の妻たちへ
思い出に変わるまで
冬彦さん
人間・失格(野島シリーズ)
極めつけは、キッズ・ウォー

少しぐらい、モラルをえぐるようなドラマがあってもよいが、TBSはそればっかり。本当に日本のモラルを壊してしまった。
そりゃ、あれだけ連発すれば、仕方がないことかもしれない。が、TBSの罪は国家犯罪レベルである。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:45:11 ID:RaJOP7Gc
金八先生2
人間・失格
池中玄太80`
王様のレストラン
振り返れば奴がいる
救命病棟24時2
医龍2
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:46:22 ID:e+7iPEDT
山田太一「男たちの旅路」に決まってんだろ
異論は認めねーよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:19:41 ID:ta5/NTvb
それまで語られてきた物語を徹底的に皮肉った
「ビートたけしの忠臣蔵」

忠義だなんだを笑いものにし、「吉良を討つ大義」なぞハナっからない・・・
忠臣蔵好きの大衆を馬鹿にしきってる作風がよかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:40:43 ID:IPbBSyZI
世紀末の詩
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:30:42 ID:DirlIAv6
この愛に生きて
209200:2010/12/30(木) 23:35:13 ID:pWA4bDte
>>203
ご同意頂きありがとうございます。
ちなみに貴方様はどのようなドラマがお好みでしたか?
210足立区立桜中学3B加藤 優:2010/12/31(金) 00:51:27 ID:1/uyjCsS
俺は金八に影響受けた上っ面だけの
インチキ熱血屑教師にどれだけ
にげー思いを味わったか、あんたに分かるか!?
俺には英語や数学より家賃と飯だよ、メシー!!

白い巨塔(田宮版)
振り返れば奴がいる
こんな恋のはなし
古畑任三郎
救命病棟24時part1
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:03:37 ID:ZeWzyQbZ

岸辺のアルバム
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:10:25 ID:ZeWzyQbZ

俺たちの旅
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:01:17 ID:pfBe5oBh
大激闘マッドポリス
大都会
特別機動捜査隊
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:05:09 ID:yH8dJqv8
ひとつ屋根の下で

のりP逮捕で評価下がっちゃった?
大好きだったんだけどな。
215:2010/12/31(金) 11:20:13 ID:vyhQg8vB
石田の息子も逮捕されたじゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:53:17 ID:jsGlNP/b
思い出づくり ふぞろい地上波で再放送するならその後これもやってくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:09:46 ID:WA9IP59L
>>214>>215
やっぱりどこまで行っても、同じ屋根の下ってことで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:34:21 ID:P3gD300z
これが青春だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:18 ID:rU1z7sOy
とびだせ青春はよかったなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:08:24 ID:0cnYhBzv
運命峠(田村正和の方)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:05:22 ID:2SoYK/vG
どてらい奴
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:03:38 ID:ULEyzi7B
「松ヶ枝町サーガ」

なんでウケなかったのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:47:31 ID:r3xjAZUH
「僕の生きる道」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:09:04 ID:qFm3nysF
個人的には「あしたの喜多善男」
前述のドラマもかなり見てるけど
このドラマが最も琴線に触れた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:25:11 ID:nkWDODjH
伊達政宗

刑事ドラマなら
大都会part2
傑作なら
特捜最前線
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:45:53 ID:VECcAAK3
特捜最前線
金八2
王様のレストラン
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:44:46 ID:uGKMFgDI

日本沈没
俺たちの旅
岸辺のアルバム
白い巨塔(田宮版)
若者のすべて
未成年
救命病棟24時(第1シリーズ)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:12:21 ID:Vw9/FzuO

世紀末の詩
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:02:25 ID:9p8j4DcB
あえて出ていない作品

うちの子にかぎって…
家族ゲーム
週末婚
深夜にようこそ
百年の物語(第3部)
たけしくんハイ!
ハートにS
白線流し
19歳
チェイス・国税捜査官
少年(NHK単発)
翼をください(NHK単発)
35歳・夢の途中(NHK単発)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:21:06 ID:9p8j4DcB
イキのいい奴(NHK)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:04 ID:bCDwWsLM
続星の金貨
僕の生きる道
70年代ドラマの二人の事件簿
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:14:29 ID:1AI5H6pi
寺内貫太郎一家
陽当たり良好
太陽にほえろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:36:52 ID:GS+Vm//L
「陽当たり良好」って、あだち充で唯一アニメより実写のほうが面白かったな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:48:15 ID:Qlbqehhq
眠れる森

全てが奇跡
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:08:40 ID:KnFmJdZD
みんな若い人ばかりなんだね。自分は石立鉄男ドラマ特に「雑居時代」をあげたい
今のドラマにはない素晴らしい俳優たちと名脚本だからご覧あれ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:26:01 ID:Ocmgj3EL
思い出にかわるまで
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:05:58 ID:DjFDLb/s
家族ゲーム1&2
親子ゲーム
親子ジグザグ
トンボ
シャボン玉
RAN
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:30:30 ID:UW9y6T8H
仁が良かった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:06:54 ID:31vpIIyI
ロンバケだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:04:45 ID:tFYMqt1+
最近だけど、セカンドバージンはよかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:25:18 ID:Df3txIoG
連ドラの「あすか」が良かった
最終回が高畑勲の丸パクりだった以外は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:46:49 ID:bJ3YDGQ1
>>200
日本滅亡を究極の目標としてる極左の作 だからね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:08:51 ID:M67ul4H7
>>235
あっ石立鉄男で思い出した。なんか小泉今日子をこれでもかってくらいいびるドラマ何だっけ?
ピアノかなんか弾くやつで、シンデレラがなんたらって台詞をよく言ってた気がする。子供の頃だから思い出せねー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:05:56 ID:HDyRQVqx
>>243
少女に何が起こったか。
「うすぎたねえシンデレラ」
結局KJだったんだけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:29:36 ID:I5Or286h
池中玄太80キロ

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:52:40 ID:HKr9VRrP
高校教師(93年版)
未成年
ロンバケ
ビューティフルライフ

それにしても、いまのドラマって。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:03:28 ID:qE8IljDw
↑糞ドラマばっかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:45:14 ID:FLl5jzi9
【20世紀・伝説の人物】とは? (「故人・実在の人物」限定)
http://sentaku.org/social/1000027588/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:10:59 ID:PHUZmEgi
あしたの、喜多善男?世界一不運な男の、奇跡の11日間?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:01:15 ID:SX2MPjSE
ストーカー・逃げきれぬ愛
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:22:22 ID:TA6I6p+1
ロンバケは何度も観たくなるけど
101回目や東京ラブストーリーやラブジェネの良さはわからない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:46:19 ID:Xaczs243
今見たら、東京ラブストーリーはただただオシャレなドラマだったね。脇役含めた出演者全員美男美女っていう荒業
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:26:14 ID:hcMteqY3
「踊る大捜査線」
「タイガー&ドラゴン」
「深夜食堂」
時代劇もアリなら「新必殺仕置人」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:44:38.49 ID:FvcojsmI

岸辺のアルバム(ただ、いま放送するのはどうかと思うが・・・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:19:08.51 ID:eUbIz2mN
>>254
確かに、今は放送できないだろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:08:30.84 ID:vw+TZU0A
白い巨塔以外は認めない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:42:59.01 ID:+ibGcjK/
毎週月曜日夜9時
東京12チャンネル


プレイガール
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:38:42.91 ID:T+QwEbwP
ビーチボーイズと野ブタにプロデュースは、一見くだらないが、実は押し付けがましくないメッセージが込められている良作だと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:22:05.23 ID:dWZsJ5UG
ありがとう(第2シリーズ)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:44:04.68 ID:SfqhlOYA
愛の嵐
女王の教室
この2作だけ泣けた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:33:58.27 ID:JdauzClC
やまとなでしこ。こんな名作は他にないよ。
262:2011/04/16(土) 09:35:02.14 ID:CSw8wLrZ
こいつバカ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:56:12.37 ID:hjoH1Kwi
世代間格差

40過ぎたら、若年層ドラマは卒業しなきゃ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:13:28.93 ID:ZB0Wq6NF
医龍
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:21:59.03 ID:uVk/C/yp
西部警察

必殺仕事人

大映ドラマ

この最高傑作ローテーションで一生過ごせる自信がある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:24:59.34 ID:uVk/C/yp
そういや雨上がりの蛍ちゃんは毎日ほぼ365日北の国からを見てるそうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:59:59.39 ID:jhVc60p5
思い出に変わるまで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:14:40.10 ID:8GuReWqa
未成年
マイボス
ライア
龍騎

これくらいはオススメかな
269KPわかやまん:2011/04/17(日) 01:21:49.06 ID:7fpiZmjx
妊娠レズ 老婆レズ 老人ホモ その他なんでもあります
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:35:31.50 ID:LJeGn9Ym
「白い滑走路」、これは
パイロットにとって神ドラマです。機長=田宮二郎演じる杉山機長!残念ですが木村拓哉さんのドラマはおふざけにしか見えませんでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:44:09.67 ID:7O0Qmmef
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:55:18.57 ID:v5vXeHaD
「アッちゃん」を忘れてもらっちゃ困るよ。
「丸出ダメ夫」も捨て難い。ヌー坊もいたし。
アッちゃんが出ていた「コメットさん」はなおさら捨て難い。
んーー3年待ってくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:30:40.04 ID:ZcTVwHCb
砂時計
レンタルで借りてハマったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:55:22.16 ID:VHcgs7il
プータローしてた時に見たピュア・ラブかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:03:32.39 ID:9tpE+TCN
岸辺のアルバム なんてお笑い草になったね

あと、あれを戦争体験世代にウケてたこと
戦中戦後の苦労は、あんなもんじゃなかっただろ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:05:44.09 ID:J8vsxh9R
ホタルノヒカリ1のみ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:05:42.26 ID:zor8y5b1
「ちりとてちん」はドラマのチャンピオンや
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:10:32.08 ID:caJ644j1
岸辺のアルバム
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:07:02.00 ID:wlSC2ZXJ
野ブタをプロデュース。

ニーチェの思想を現代の高校生に当てはめて描いているのが面白い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:39:43.22 ID:F1tIwgbO
電車男。
オタクの俺に勇気を貰えた。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 08:44:10.42 ID:vltvIbnX
青春学園ドラマの金字塔『飛び出せ青春』を語ろう!
さあ、君も今日からは僕らの仲間〜
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:40:32.17 ID:3aKGnvbq
飛び出せ青春
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:43:03.28 ID:HtUpSMU3
【調査】 "後世に残したいドラマ" 全世代で1位「JIN−仁−」…以下「金八先生」「相棒」「ロングバケーション」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308895988/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:22:43.68 ID:7+zrRIwm
いつだったか再放送で観たリップスティックというドラマが衝撃だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:03:05.88 ID:vjO7q+ZZ
白夜行
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:57:27.32 ID:8F2eKGhJ
世紀末の詩
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:25:23.63 ID:9G2moWjU

『松ヶ枝町サーガ』

放送当時も、なぜか全く話題にならず・・・
地上波での放送は、一度のみ

三丁目の夕日 の第3作までつくられる今頃ならウケた?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:20:15.77 ID:Eda7KRCY




始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/


289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:41:59.71 ID:Hm6XlqQ5
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:05:31.00 ID:rAwFwSiu
当然、「約束の夏」じゃないのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:59:34.91 ID:s5oNypDZ
合い言葉は勇気
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:32:18.68 ID:9Ho9FqkV
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87_(2005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:49:44.58 ID:fZMNGON1
テレビ版『二百三高地』は、映画よりずっとよかった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:57:17.09 ID:3JAj16id
藤岡弘、の主演した白い牙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:29:07.66 ID:wMDBa9lq
太陽にほえろ!
真珠夫人
昼ドラとか長寿ドラマは、生活の一部になるから洗脳度が高い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:38:29.76 ID:Bzps1Gu0
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる

いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
『風と雲と虹と』の将門のつもりで皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:21:03.57 ID:anv5Rpu1
>>290
昼ドラ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:59:38.27 ID:grFlJM7g
ラブジェネ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:43:50.79 ID:0WxiLvB4
ハゲタカ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:52:35.38 ID:gddmk9oo
NHK「蔵」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:58:16.34 ID:GG02mNLd
華の誓い・・・昼ドラとは思えぬ面白さだった。特に少女編は最高。
クロサギ

大昔だけど 素浪人花山大吉(近衛&品川版)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:37:47.65 ID:cNzt9tEg
「振り返れば奴がいる」


303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:17:38.86 ID:p8sdPtX5
日テレ開局20周年記念番組

タイトル: 「さよなら・今日は]

http://chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2004-11-26-1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1179569088/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:13:36.12 ID:2VB/pv3O
砂の器(2004年版)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:46:47.94 ID:GxAPZPnG
この愛に生きて
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:14.33 ID:0M510sUY
>>304
中居の最高のコントだったよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:16:41.26 ID:hFF+TW53
大映ドラマ 赤い疑惑
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:38:57.97 ID:1gFeS1el
男たちの旅路
俺たちの旅
白線流し
青い鳥
世紀末の詩

野島作品はあまり好きではないが(見てはいるけれど)、世紀末の詩は何故か強く心に残っている。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:34:50.58 ID:noCOeJd7
スペシャルドラマ扱いになっちゃうけど、クライマーズハイは
ハゲタカよりずっと良いと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:23:21.88 ID:glOEBIvG
>>306
こういうスレで人が好きだって作品に無粋なレスするなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:45:21.25 ID:ljYGiqhz
イエスの方舟
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:17:22.42 ID:wwsSQmqA
北の国から
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:14:19.69 ID:iMrjXC96
砂の器
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:26:09.45 ID:3jLYJowL
日本ドラマ史上最高視聴率ドラマって何スか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:11:03.05 ID:rx+fu7WP
正義は勝つ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:46:21.61 ID:OHhCcarA
>>314
「積み木くずし」っスよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:32:21.51 ID:zE7XlvD3
説得(平成5年度文化庁芸術祭芸術作品賞受賞作品)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:40:09.12 ID:2Lwe8w+X
>>308
世紀末の詩は傑作だな

白線流しもいいよなあ

付け加えて
昨日、悲別で
北の国から
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:58:31.60 ID:KyOwNZ1V
>>314
おしん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:04:38.94 ID:ojUUPtik
93年高校教師
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:28:26.49 ID:exCeOGyz
mother
白夜行
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:09:44.87 ID:yyA4ZxtL
男女7人 予備校ブギ 同級生 卒業 もしも願いが叶うなら 素敵な片思い 思い出にかわるまで ママハハブギ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:28:15.70 ID:jMcab2qL
まだ名前が出てないのが不思議だが「十年愛」はすごいな。
一年一話っていう実験的手法も注目に値するし、
いつもはどんなシリアスな展開になっても
あちこちコメディ要素を入れて、とことん深刻にはしない遊川和彦が、
ほぼ全編暗くて重苦しい話をガチンコで書いてる。
しかも芸人の浜田を主演(の一人)にして。
無茶な展開連発だが、有無を言わさぬパワー。

スペシャルはなかったことに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:32:53.09 ID:S7ZOKTd9
怪奇大作戦
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:36:36.11 ID:Y/Kxxrbb
ギフト
ジャックナイフがカッコよかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:51:48.98 ID:ThpaIEtJ
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーン悔しさがこみ上げる
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
増税前に、やるべきことがあるだろう!
  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、

民間人が懸命に営々と築き上げたあげたあまたのものを、
吸血鬼のごとく吸い尽くしてしまったのが公務員だ

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:38:25.90 ID:vTdq9lDk
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:55:27.30 ID:cVk/13T2
あいのうた
これに尽きる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:03:02.56 ID:6cL0Y6hZ
>>200
TBSは昔からそうだよ。あそこは他局とは違うから。
「これが現代の事実ですから」と言う建前の元、過剰演出で垂れ流し世に悪影響を及ぼす。
IWGPん時も無駄にカラギャンもどきが発生しちゃったよね。
家族ゲームの時も確か自殺者が増えたんじゃなかったかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:22:20.76 ID:xfJajjIZ
北の国から
純と蛍が小学生までね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:45:29.31 ID:6nuwrRWL
こんな恋のはなし

「友情や信頼からは何も生まれません」
「そして…愛からも」by原島(真田広之)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:22:48.61 ID:+iRDjd8n
世紀末の詩
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:35:15.64 ID:T5Pf6ka+
早春スケッチブック 「お前ら骨の髄までありきたりだ!」

男たちの旅路 「俺は若い奴が嫌いなんだ」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:18:32.32 ID:ugoeFfYi
古畑任三郎
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:40:56.39 ID:dLHlCKsM
星の金貨
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:19:32.60 ID:Wbd+RVt5
銀河英雄伝説
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:00:44.48 ID:9jNlAl4z
岸辺のアルバム
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:21:30.92 ID:rY2rTRjP




339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:38:08.76 ID:CLZ3IU2p
ドラマ大好き人間ですが、どうしても古い作品のほうが
できがよいように思えます。

1.早春スケッチブック
2.北の国から
3.岸辺のアルバム
4.大地の子
5.JIN(仁)
6.万葉の娘達
7.相棒で冤罪を扱った作品
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:33:13.91 ID:MKfVF0aV
白夜行(ドラマ)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:16:48.66 ID:YAzkULco
今再放送している白夜行はTBS最後の神連ドラだと思う
342ななし:2011/10/21(金) 08:20:12.83 ID:aK+wavOh
特別機動捜査隊
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:32:11.41 ID:G3isiAeH
世紀末の詩
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:29:13.89 ID:Fjpj13+V
脚本家でBEST10出来そうなのは山田太一と野島伸司だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:57:26.99 ID:ZdAcfJkk
スクールウォーズが無いのは驚いた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:41:23.08 ID:Q9yuazE7
>>341
駅の男子便所で七年振りに再会するシーンなんか何百回とみてる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:05:17.45 ID:XPPoaxRy
白夜行
白い巨塔
僕の生きる道
やまとなでしこ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:29:41.44 ID:TTFkEpZl
白夜行はクソドラマの筆頭格
どうせなら「セカチュー」の方が格段に良い

小林薫の「いきのいい奴」
松本幸四郎の「黄金の日々」
オダギリの「時効警察」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:35:07.85 ID:i4iLqth8
怪奇大作戦
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:01:25.35 ID:22ctrAez
ふたりっ子
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:38:34.72 ID:3l97/VEt
幻夜のドラマを綾瀬はるかで見てみたいもんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:47:02.16 ID:M7cLqyU3
太閤記(高橋幸治)
独眼流正宗
七人の孫
ただいま11人
サザエさん(江利チエミ)
スチュワーデス物語(堀ちえみ)
歌姫(長瀬)
ルーキーズ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:49:01.86 ID:M7cLqyU3
忘れてた

白い巨塔(田宮の方)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:56:31.46 ID:M7cLqyU3
キーハンター(丹波)
高校教師(真田)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:03:52.60 ID:7ba0UAxr
池中玄太80キロ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:09:44.23 ID:I0oENJLu
夢の島少女
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:26:44.24 ID:gySVQCxY
女王の教室
恋ノチカラ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:03:04.15 ID:01AK+ScZ
>>352
普通、太閤記(緒方拳)と書かないか?高橋幸治の信長が好きなのは解るが、緒方さんに失礼だろうw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:00:52.31 ID:ViSlzJRl
前略おふくろ様
寺内貫太郎一家
特捜最前線
ぶらり信兵衛道場破り
新選組血風録(栗塚旭版)

「前略〜」は、寒い時期に妙に見たくなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:41:18.42 ID:Zk/bpLHG
水滸伝
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:05:58.49 ID:eyLV1e5Z
100%浜田雅功主演の明日があるさ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:38.31 ID:DiIVDOjG
単発もののなかで強く印象に残っているのが、なかにし礼の自伝小説を
ドラマ化した「兄弟」、ビートたけしと豊川悦司の演技がすごかった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%84%E5%BC%9F_(%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E7%A4%BC%E3%81%AE%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:08:59.33 ID:n/AOgVvw
きかんしゃトーマス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:32:56.56 ID:aE7rTrQK
池中玄太80キロ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:56:20.79 ID:y9KQT7UY
たけしの学問のすすめ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:31:00.99 ID:NNxgs2+r
岸辺のアルバム
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:39:24.54 ID:shw6bK8T
北の国から 東京ラブストーリー 絶対彼氏 金八パート2 白い巨塔
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:46:19.15 ID:oti6kk0b
振り返ればやつがいる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:13:17.84 ID:bUXHEYKq
世紀末の詩
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:54:16.12 ID:kX4Do5Cf
白い巨塔
101回目のプロポーズ
救命病棟(松雪が出演してる)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:20:38.42 ID:YyGcF4E3
金妻
誘惑
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:35:31.17 ID:WMgWKhk0
並木家の人々
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:47:57.61 ID:ADadOXZG
夏目雅子の西遊記
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:51:40.59 ID:ADadOXZG
パパはニュースキャスター
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:00:58.52 ID:4ZbzJalF
いろんな意見もあるのは承知してるが…

大河ドラマ篤姫

は、近年においてはやはり良かったと思う。

家政婦のミタ、とかいうのは、数年後まで人々の心には残らないのでは…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:56:49.85 ID:bBj/XBM2
淋しいのはお前だけじゃない

市川森一先生のご冥福を心からお祈りいたします。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:59:06.52 ID:lF50iRbI
下北サンデーズ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:17:44.27 ID:yaDUQ2LI
もしも願いが叶うなら(みぽりんとはまちゃんの)
金八先生1と2(1は全体的に良い。2は加藤絡みの話が良い。)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:45:11.36 ID:qV3lnbbK
おいしい関係
悪女
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:09:29.68 ID:Y8wxbj21
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーンはやはり貴族の力には勝てなかったという悔しさがこみ上げる
地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:25:50.82 ID:bdY5+DQn
太陽にほえろ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:28:58.14 ID:ekZvpIUh
公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と2倍3倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:59:42.79 ID:813SboNA
解説ありがとう その通りでございます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:11:06.32 ID:+vuc7DE+
もしも願いが叶うなら
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:53:29.09 ID:kb3BxhCd
深く潜れ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:36:54.70 ID:bL0+7bnT
西遊記
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:08:52.13 ID:BDf18UK5
振り返ればやつがいる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:36:35.33 ID:YmoYVUWd
ありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:08:01.56 ID:HHRk8K+h
『高原へいらっしゃい』
昔のドラマは今見ると結構面白いと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:30:54.65 ID:N3Tw7QYl
昔NHKでやってた「蔵」を推します。
ヒロインを無名の井上真央と松たか子が
演じていてとてつもない輝きを放っていた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:25:30.57 ID:aqaExvXh
ありがとう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:14:38.57 ID:4I2yt/o+
オヤジぃ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:35:04.20 ID:pMFaYZBA
不毛地帯


家政婦のミタの視聴率40%に納得がいかない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:10:27.01 ID:sBVkF+10
382
民間は業績が下がったら給料が減るんだからな。
首きりだってあるんだからな。
俺たちが公務員の給料をはらっているんだからな。
そうだよ、民間はいつも忙しいんだよ!
懸命にやっているんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:46:07.45 ID:rJg/8NDc
聖者の行進
大奥(松下由樹の)
鹿男あをによし
ヤンキー母校へ帰る


なんかお前ら本格的だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:13:38.94 ID:cwt34j+n
393家政婦のミタの視聴率40%はうそではないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:28:12.61 ID:99iXtNVq
イキのいい奴に決まってんだろうがっ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:07:43.20 ID:4Q+DZ7t/
岸辺のアルバム
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:03:24.55 ID:7jaORvLs
)踊る大捜査線
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:15:58.24 ID:Y6a5132u
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:35:29.15 ID:eI0TnTSe
90年代は良作の宝庫。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:00:56.83 ID:MeX4NDoY
俺たちは天使だ、と探偵物語が出てないんじゃないか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:44:32.32 ID:B5ZAapO5
>>402
俺も、その二作に1票づつ入れます!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:51:06.60 ID:L5XvdwwY
おしん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:15:09.24 ID:l54HYZ7N
見てないのドラマが多いけど。
岸辺のアルバム、金八、西遊記はつまらん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:54:43.21 ID:4ndix0HK
世界の中心で愛をさけぶ
ビーチボーイズ
白夜行
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:38:42.14 ID:gGAL0Ft3
眠れる森
振り返れば奴がいる

のどちらか!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:36:02.66 ID:tEHAYcC4
西遊記がつまらんと?『70年代最高のカルトムービー』と世界が評価する傑作だぜ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:59:03.21 ID:4yfZ2yd7
伝説の教師.Dr.コトー診療所
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:06:27.72 ID:wT7bZc7S
夢千代日記ですなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:51:44.06 ID:soyCEfua
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:19:15.16 ID:9Oia4Jmp
平清盛
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:21:59.58 ID:8sqiecCE
振り返れば奴がいる

414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:30:44.20 ID:8ckMg2vf
結婚できない男、白夜行
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:34:10.95 ID:8ckMg2vf
(追加)
結婚できない男、白夜行、古畑任三郎、野ブタをプロデュース、anego
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:37:46.08 ID:ZcEcTtvo
俺たちの旅
結婚できない男
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:05:03.46 ID:Z6QBAGtM
ひとつ屋根の下
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:52:08.01 ID:xIYhY/KP
日本版【魔王】あとにも先にも
これ以上のドラマに出逢っていない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:44:30.89 ID:rdj0PBGd
世紀末の詩
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:31:53.55 ID:09MoX+hF
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:33:45.17 ID:09MoX+hF
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:45:55.83 ID:5AWJGw2v
おしん
傷だらけの天使
神様もう少しだけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:59:13.48 ID:i+BdvSd5
結婚できない男
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:25:23.11 ID:/3gbVLJa
どんなところがいいとか、あれはだめだろ、とか感想がないとつまんないよね。
ドラマ名が延々と羅列してあっても・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:07:25.36 ID:uVGMAbt9
★魔王
★仁
ドラマほとんど見ない自分がハマった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:18:48.34 ID:PFqFgTE2
さん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:45:45.65 ID:UDfoHvwT
>>425

『仁』見れなかったけどそんなに良かった?

途中で見なくなった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:29:07.29 ID:hVgxnC9d
JINはいいね。特に1STシーズン。でも途中でやめたんなら合わないんだろね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:59:51.95 ID:GU4xf8jb
蜜の味
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:14:48.41 ID:yUkpoCr6
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%  



井上真央だけ圏外w

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:25:31.60 ID:yUkpoCr6
週間実話
性格による使いたい女優ランク(★はゲゲゲ以降のNHK朝ドラヒロイン)

の「性格が良い」の上位10人は、
1位 綾瀬はるか
2位 上戸彩
3位 瀧本美織★(てっぱん)
4位 堀北真希★(梅ちゃん先生)
5位 杏
6位 仲間由紀恵
7位 深津絵里
8位 尾野真千子★(カーネーション)
9位 武井咲
10位 前田敦子
 :
下位10人は
41位 井上真央★(おひさま)
42位 石原さとみ
43位 満島ひかり
44位 黒木メイサ
45位 北川景子
46位 戸田恵梨香
47位 江角マキコ
48位 芦田愛菜
49位 上野樹里
50位 松嶋菜々子


井上真央はベストテン圏外w 41位wwwwwwww


432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:16:14.23 ID:yUkpoCr6
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:15:10.11 ID:r76xtiMp
カーネーション受賞歴

★ギャラクシー賞  大賞 (朝ドラ史上初の快挙)
★放送文化基金賞 テレビドラマ番組部門 優秀賞 (朝ドラ史上初の快挙)
★ザテレビジョンドラマアカデミー賞 最優秀作品賞 (ゲゲゲの女房とカーネションのみ)


もうカーネーションが朝ドラ歴代最高作品ということでいいんじゃね?

434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:28:01.74 ID:rg+djx8G
白夜行かな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:02:07.87 ID:ck9U3/ap
脚本だけで判断するなら人間失格か白い巨塔なんだろうけどねえ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:44:19.03 ID:p2aldt6X
また再放送が始まってる結婚できない男と俺たちの旅。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:38:58.09 ID:OujLmrnd
ワーストばかり名が挙がってらw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:00:15.96 ID:l+GcTREh
>>19
>トリックは第一部がやはり一番だと思うね。
>締めもキレイだったし。

締めはダメだったと思う。
最終二回がなければ、傑作
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:00:48.37 ID:4xfrXM8T
“日本の”だから海外の作品に影響受けてるやつは除外だろ
「踊る」「古畑」も除外

「振り返れば奴がいる」「白い巨塔」「僕の生きる道」のどれかだと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:25:51.40 ID:O2QwfAJp
泣いてたまるか、ぶらり信兵衛、遊撃戦は見てないが見てみたい

思いつくのは以下

傷だらけの天使、鬼平犯科帳、タイガー&ドラゴン、外事警察、火の魚
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:16:44.71 ID:qXIs3PbM
性格悪すぎ!? 超ドSキャラだった井上真央のマネジャーいじめ(サイゾー)
(p)ttp://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1168807

井上真央 松嶋菜々子の露払い役に「承知できない」(週刊実話)
(p)ttp://news.livedoor.com/article/detail/6755251/

月9石原 水10井上 卑屈キャラの違和感(日刊ゲンダイ)
(p)ttp://gendai.net/articles/view/geino/137700

井上真央、超過保護ぶりに周囲が呆れた!トッカン撮影現場(東スポ)
(p)ttp://azashi.seesaa.net/article/283024682.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:28:12.37 ID:239ELPgj
おしん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:31:02.88 ID:7te8PyI7
男たちの旅路

山田太一のドラマは世評ほどは買っていないが、この作品だけは別格。
鶴田浩二の演技力も相俟って、すごいドラマが出来上がった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:55:24.45 ID:gXDBHJYY
おしん
熱中時代
ウルトラマン(特撮番組の括りを無しにして)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:15:48.96 ID:Jvn4jrvS
王様のレストラン
世紀末の詩
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:35:16.04 ID:uZv7dPVL
長崎犯科帳
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:36:59.58 ID:uZv7dPVL
ぶらり信兵衛道場破り・・・これは異色の時代劇。
水戸黄門など足下にもおよばん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:48:41.42 ID:2o4Oj6Ea
ひとの不幸は蜜の味
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:15:41.05 ID:8jdpkrM4
きらきらひかる
TRICK
白い巨塔 唐沢版
電車男
結婚できない男
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:17:06.45 ID:8jdpkrM4
篤姫 2008大河
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:20:19.30 ID:AOcXOriN
鬼平犯科帳(中村吉右衛門)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:47:15.29 ID:BWcWGyrt
八墓村
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 05:49:57.44 ID:1J2pfT2s
最終回視聴率%
ゲゲゲの女房  23.6%
てっぱん     22.0%
おひさま     21.6%
カーネーション 23.3%
梅ちゃん先生  21.4%

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:27:09.44 ID:oSgRPkuq
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:29:45.59 ID:sD7RnT8X
朝ドラヒロイン紅白司会者比較

NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率

おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%  


朝ドラ視聴率

おひさま井上真央 平均18.8%最高22.6%
梅ちゃん堀北真希 平均20.7%最高24.9%



堀北真希>>>>>>>>>>>(銀河系)>>>>>>>>>>井上真汚





( ´,_ゝ`)プッ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:32:24.39 ID:UyDHkTOC
東京ドラマアウォード2012

カーネーション
・連続ドラマ部門 優秀賞
・主演女優賞(尾野真千子)
・演出賞(田中健二)

おひさまもノミネートされてたのに賞はひとつもなし!
井上真央・おひさま厨wwwwwwwwww
惨敗wwwwwwwwwwwwww


( ´,_ゝ`)プッ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:44:42.25 ID:ZC0nwxXm
白い巨塔って挙げる人多いけど、エンターテイメント性無いよね。
笑えないし泣けないし驚きもない。
振り返れば奴がいるの方がずっと面白かった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:10:02.51 ID:ONRL+54c
Mother 一択
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:09:22.40 ID:25M3k9EM
Dr.コトー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:32:41.99 ID:lYKaYhP2
「なんで、糸子代えた」カーネーション主役交代に“苦情”殺到
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120321/wlf12032112190006-n1.htm
( ´,_ゝ`)プッ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:15:09.33 ID:PSY0dCFv
僕の生きる道

綾瀬はるかが可愛い過ぎ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:20:06.26 ID:5fKTnG1a
太陽は沈まない

タッキーが美し過ぎ!
内容的にもグッド。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:10:13.24 ID:IvhADJpe
台湾で放送開始。カーネーション(台湾タイトル、糸子的洋装店)

http://japan.videoland.com.tw/channel/1210a_m/default.asp

番宣のビデオクリップが良く出来ている。
時尚教母篇、1分鐘故事篇が特に良い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:08:38.90 ID:+D2F85/K
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:09:54.64 ID:+D2F85/K
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:42:58.48 ID:6EzRpO61
同窓会
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:15:41.35 ID:RUQvzZzv
ママはアイドル
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:23:16.54 ID:E4ua4QDD
”いのち” だろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:08:49.47 ID:Z6dxl5sS
『王様のレストラン』
基本連続ドラマだけど一話完結方式で、一話一話の質が非常に高い。
店の再生、みんなの団結が主で 恋愛がメインじゃない

『女王の教室』
最後の結末から逆算し、一話一話に振り分けてを丁寧に作ってるから
最後の結末まで非常に上手くつながってる。それを盛り上げる演出も素晴らしい。
主役の天海もハマり役だったし、もう一方の主役である子役たちも頑張った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:31:31.91 ID:00dFW0ZE
名前をなくした女神
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:37:02.14 ID:oqmDmVNn
週刊実話
性格による使いたい女優ランク(★はゲゲゲ以降のNHK朝ドラヒロイン)

「性格が良い」の上位10人は、
1位 綾瀬はるか
2位 上戸彩
3位 瀧本美織★(てっぱん)
4位 堀北真希★(梅ちゃん先生)
5位 杏
6位 仲間由紀恵
7位 深津絵里
8位 尾野真千子★(カーネーション)
9位 武井咲
10位 前田敦子
 :
 :
 : 
 :
下位10人は
41位 井上真央★(おひさま)
42位 石原さとみ
43位 満島ひかり
44位 黒木メイサ
45位 北川景子
46位 戸田恵梨香
47位 江角マキコ
48位 芦田愛菜
49位 上野樹里
50位 松嶋菜々子


井上真央はベストテン圏外w 41位wwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:47:27.89 ID:v/FXHxQX
29歳のクリスマス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:48:40.57 ID:ErrImrS2
緯來日本台(台湾の日本番組専門ケーブルTV) 期間11/12−11/18

カーネーション(台湾タイトル:糸子的洋装店)


視聴率ランキング

@上鎖的房間(11)
A上鎖的房間(10)
B上鎖的房間(9)
C上鎖的房間(8)
D糸子的洋裝店(10)★ ←2週目にしてランキング入り



WEB閲覧数ランキング

@糸子的洋裝店 線上收看★
A男女糾察隊
B糸子的洋裝店★
CMUSIC STATION
D偶像爸爸


夜22時放送というハンデがありながら大健闘!
ゴールデンタイムのジャニーズ嵐の番組よりも高視聴率!
感想投稿欄見たら、「放送時間帯を早い時間に変更して欲しい」
というクレームが相次いでいた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:45:33.83 ID:Z0rOtDVl
個人的な意見だけど。

先に原作小説や漫画が評価されてのドラマ化は
ドラマとしての良し悪しを評価する前にリードしてて、何だかちょっとずるい。

脚本家のオリジナル台本のものから選んでほしいな。

自分はやっぱり「傷だらけの天使」かな。
中でも第19話、「街の灯に桜貝の夢を」
脚本は市川森一、
監督が恩地日出夫。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:19:05.42 ID:laH6wcmp
王様のレストラン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:50:35.68 ID:pI2KOMcR
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:39:18.03 ID:qYFDX8Ay
きらきらひかる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:53:30.73 ID:d2Z1bgqm
最高傑作かはわからんけどDVD欲しいなぁって思うのは

・ビーチボーイズ
・結婚できない男
・王様のレストラン
・あんどーなつ
・味いちもんめ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:11:04.91 ID:8D6a9bBy
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:33:22.47 ID:r/JCx+sM
ゲゲゲの女房  松下奈緒   流行語大賞にも輝いた朝ドラ復活の立役者
てっぱん    瀧本美織   オーディションで選ばれたド素人ながら健闘
おひさま    井上真央   駄作
カーネーション 尾野真千子  ギャラクシー賞大賞、放送文化基金賞優秀賞に輝いた名作
梅ちゃん    堀北真希   視聴率20%超えの超大ヒット作


井上真央はオワコン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:44:44.99 ID:r/JCx+sM
TSUTAYA ディスカス 朝ドラ DVD完全版 VOL.1  レンタル比較


ゲゲゲの女房 在庫枚数 98枚  予約数 1
てっぱん   在庫枚数 40枚  予約数 2
おひさま   在庫枚数 18枚  予約数 2
カーネーション在庫枚数 50枚  予約数 25
梅ちゃん先生 在庫枚数 60枚  予約数 5


おひさま在庫数 わずか18枚 


( ´,_ゝ`)プッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:06:58.81 ID:i7CY5bcy
>>481
カネ、予約数に比して在庫数が少ないな

偶々なのかもしれないが、ツタヤ、大丈夫か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:03:20.25 ID:uAu/Ra+v
緯來日本台(台湾の日本番組専門ケーブルTV)期間12/10−12/16

カーネーション(台湾タイトル:糸子的洋装店)

視聴率ランキング

@糸子的洋裝店(27)★
A糸子的洋裝店(28)★
B糸子的洋裝店(29)★
C糸子的洋裝店(30)★
D糸子的洋裝店(26)★



WEBアクセスランキング

@糸子的洋裝店★
A糸子的洋裝店線上收看★
B男女糾察隊
C MUSIC STATION
D從缺



ついにカーネーション(糸子的洋装店)が視聴率TOP5独占!完全制覇!!
アクセスランキングも1位2位制覇!!
台湾で異常人気!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:56:45.60 ID:uAu/Ra+v
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  367
てっぱん    194
おひさま    91
カーネーション 574(暫定、まだ放送途中)


台湾でも不人気・井上真央w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:42:55.84 ID:L1KQaJQe
>>484
そりゃ、井上のせいじゃなく本のせいだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:04:50.04 ID:CMTrcU7w
>>483
そこ、11月下旬からリーガルハイが連続放送してた時はリーガルが一位だったじゃん
他に目ぼしいドラマやってないだけじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:27:27.37 ID:E+fPnkM/
>>486
リーガルハイ最終回を上回って視聴率1位獲得したからな。


緯來日本台(台湾の日本番組専門ケーブルTV)期間12/3−12/9

カーネーション(台湾タイトル:糸子的洋装店)

視聴率ランキング

@糸子的洋裝店(22)★
A火力全開大胃王
B王牌大律師(11)
C糸子的洋裝店(21) ★
D糸子的洋裝店(23)★


WEBアクセスランキング

@糸子的洋裝店 ★
A男女糾察隊
B糸子的洋裝店線上收看★
C MUSIC STATION
D派遣女醫X
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:29:45.40 ID:E+fPnkM/
ゲゲゲの女房は台湾であの高視聴率ドラマ「仁」を抜いて視聴率1位獲得とか
自慢してたがそのゲゲゲの女房より反響は上。おひさまなんて悲惨の一言w


NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  367
てっぱん     194
おひさま      91
カーネーション 574(暫定、まだ放送途中)


台湾でも不人気・井上真央w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:31:15.90 ID:E+fPnkM/
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  367
てっぱん     194
おひさま      91
カーネーション 577(暫定、まだ放送途中)


台湾でも不人気・井上真央w


カーネーション577に増加してたわw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:49:53.95 ID:5B7izwe5
お金がない!と王様のレストランを超えるドラマがなかなかない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:53:21.92 ID:YiF9Ld7y
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  360
てっぱん     203
おひさま      91
カーネーション 633(暫定、まだ放送途中)


台湾でも不人気・井上真央w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:01:28.18 ID:gQiq772O
結婚できない男
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:14:49.40 ID:JHCmd7S8
ヤフー番付投票:最近10年間のNHK朝ドラで最も印象に残っている作品は?
(投票数44,131票)


@カーネーション 9656 票
Aゲゲゲの女房 9355 票
B梅ちゃん先生 6210 票
Cちりとてちん   3947 票
Dおひさま 3473 票
E純情きらり 1876 票
Fてっぱん 1750 票
Gてるてる家族 1464 票
Hどんど晴れ 1273 票
I純と愛 1206 票
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:21:14.57 ID:JHCmd7S8
ヤフー番付投票:最近10年間のNHK朝ドラで最も印象に残っている作品は?
(総投票数44,131票)


@カーネーション 9656 票
Aゲゲゲの女房 9355 票
B梅ちゃん先生 6210 票
Cちりとてちん   3947 票
Dおひさま 3473 票
E純情きらり 1876 票
Fてっぱん 1750 票
Gてるてる家族 1464 票
Hどんど晴れ 1273 票
I純と愛 1206 票
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:25:45.03 ID:JHCmd7S8
ヤフー番付投票:最近10年間のNHK朝ドラで最も印象に残っている作品は?
(総投票数44,131票)


@カーネーション◇9656 票
Aゲゲゲの女房◇◇9355 票
B梅ちゃん先生◇◇6210 票
Cちりとてちん◇◇3947 票
Dおひさま◇◇◇◇3473 票
E純情きらり◇◇◇1876 票
Fてっぱん◇◇◇◇1750 票
Gてるてる家族◇◇1464 票
Hどんど晴れ◇◇◇1273 票
I純と愛◇◇◇◇◇1206 票
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:29:07.55 ID:JHCmd7S8
ヤフー番付投票:最近10年間のNHK朝ドラで最も印象に残っている作品は?
(総投票数44,131票)


@カーネーション◇9656票
Aゲゲゲの女房◇9355票
B梅ちゃん先生◇6210票
Cちりとてちん◇◇3947票
Dおひさま◇◇◇3473票
E純情きらり◇◇1876票
Fてっぱん◇◇◇1750票
Gてるてる家族◇1464票
Hどんど晴れ◇◇1273票
I純と愛◇◇◇◇1206票
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:45:55.49 ID:tnzLI+s8
井上真央 2008年 花より男子F 77億円⇒ 2012年 綱引いちゃった 2億円


ここまで落ち込んで不人気化した女優って過去にいる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:46:28.51 ID:Kj82iiho
井上真央 2008年 花より男子F 77億円⇒ 2012年 綱引いちゃった 2億円


主演映画がここまで急激に落ち込んで不人気化した女優って他にいる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:45:58.57 ID:BsawQmDy
★井上真央 2008年 花より男子F 77億円⇒ 2012年 綱引いちゃった 2億円


主演映画の興行収入がここまで急激に落ち込んで不人気化した女優って他にいる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:44:12.03 ID:yXzm6egV
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  360
てっぱん      203
おひさま      91
カーネーション  785


台湾でも不人気・井上真央w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:44:57.77 ID:yXzm6egV
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  360
てっぱん      203
おひさま       91
カーネーション  785


台湾でも不人気・井上真央w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:45:44.52 ID:yXzm6egV
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  360
てっぱん      203
おひさま        91
カーネーション  785
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:46:33.70 ID:yXzm6egV
NHK朝ドラ台湾ドラマ掲示板レス数

ゲゲゲの女房  360
てっぱん      203
おひさま        91
カーネーション  785






台湾でも不人気・井上真央w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:31:36.22 ID:UQWpdaGt
井上アンチがここまで荒らすと逆に好きになるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:45:45.73 ID:dO2WeQVU
やまとなでしこ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:01:52.27 ID:dO2WeQVU
ケイゾク
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:04:48.06 ID:dO2WeQVU
ホタルノヒカリ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:18:55.62 ID:tOSoBtmf
お金がない。古畑。世紀末の詩。ビーチボーイズ。救命病棟。踊る大捜査線。結婚できない男。僕の生きる道。やまとなでしこ。白い巨塔。マザー。ビッグマネー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:49:35.49 ID:aPe6Nnnv
日本アカデミー賞主演女優賞


00年 吉永小百合(日刊スポーツ・ブルーリボン)
01年 岸惠子(日刊スポーツ映画大賞)
02年 宮沢りえ(報知映画賞・東京スポーツ)
03年 寺島しのぶ(毎日コンクール・キネマ旬報・ブルーリボン・日刊スポーツ)
04年 鈴木京香(日刊スポーツ助演)
05年 吉永小百合
06年 中谷美紀(毎日コンクール・キネマ旬報・報知映画賞)
07年 樹木希林(日刊スポーツ助演)
08年 木村多江(ブルーリボン)
09年 松たか子(キネマ旬報・日刊スポーツ)
10年 深津絵里(報知映画賞・日刊スポーツ)
11年 井上真央★

普通は他の賞も受賞するのが当然なのに(05年の吉永小百合は日アカの常連で別格として)
実質井上真央だけ他の映画賞の受賞無しw八日目の蝉の演技で完全に永作
に食われてるしw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:40:18.76 ID:+9l+cSXA
二人の世界  竹脇無我。栗原小巻
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:48:49.86 ID:xA3hPWol
昔の作品なら
タイム・トラベラー   

最近のなら
Q10  カーネーション    かな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:07:43.33 ID:ZAwTllAQ
井上真央は最高にかわいいけど、「おひさま」は勘弁して。
あの若尾文子のナレーションとか、斉藤由貴は何なんだ??
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:13:37.79 ID:ABx9BjxM
お金がないが最高
あれ以上おれはない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:58:34.48 ID:7zv8R3Y3
木更津キャッツアイ
タイガーアンドドラゴン
北の国から
踊る大捜査線
王様のレストラン

ぱっと思いつくのはこのへんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:13:15.80 ID:C/AQKbjV
ここ数年だと『マザー』かな
涙なしでは見れないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:06:13.75 ID:bNMJufhG
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛・夏菜   '13/03/01(金)  00.0%
  



井上真央だけ圏外w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:08:09.06 ID:bNMJufhG
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛◇◇夏菜  '13/03/01(金)  00.0%
  



井上真央だけ圏外w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:09:11.64 ID:bNMJufhG
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛・◇◇夏菜 '13/03/01(金)  00.0%
  



井上真央だけ圏外w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:11:23.18 ID:bNMJufhG
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛◇◇◇夏菜 '13/03/01(金)  00.0%
  
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:47:21.31 ID:bNMJufhG
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率


ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛◇◇◇夏菜 '13/03/01(金)  13.2%
  


井上真央だけ圏外w



( ´,_ゝ`)プッ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:10:24.41 ID:jh5bDsO0
カーネーション(台湾タイトル:糸子的洋装店)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:32:10.78 ID:kK5pgH/X
華麗なる一族
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:17:59.23 ID:k/c7+bb4
【サッカー】J1第1節昼 浦和が王者広島に勝利 マリノスは湘南を再逆転!キリノ2発も齋藤 セレッソは柿谷決勝弾 ★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/03/02(土) 18:17:00.06 ID:???0
 横浜M 4−2 湘南  [日産ス 24298人]
1-0 中村 俊輔(前40分)  1-1 キリノ(前41分)
1-2 キリノ(後16分)  2-2 マルキーニョス(後29分)
3-2 齋藤 学(後38分)  4-2 マルキーニョス(後48分)PK

 名古屋 1−1 磐田  [豊田ス 21748人]
1-0 O.G.(前36分)  1-1 山田 大記(後26分)


 広島 1−2 浦和  [Eスタ 27911人]
0-1 柏木 陽介(前38分)  0-2 原口 元気(後6分)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:24:33.30 ID:+C9pXarw
愛という名のもとに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:21:16.16 ID:PeXQUmHW
僕と慰安婦の99日
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:26:42.90 ID:sSmNJ0RX
すてきな片想い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:44:16.86 ID:aPgZyXMU
朝の連続テレビ小説おしん挙げる人が多いけれど、あたしは澪つくしが好かったわ?

川野太郎が戻って来た時には既に、沢口靖子は柴田恭兵と再婚していて…
悲しみから救ってくれた恩義と諦めたはずの未練との狭間で揺れる心模様が絶妙なのよ

今度は本当に旦那様に先立たれるのだけれど…
靖子の最後のあの選択、太郎との二人のあの終焉が最高に好かったわ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:16:37.80 ID:GNNfnoHb
1、吉田栄作と山口智子のやつ
2、竹野内豊のジョン・レノンのやつ
3、アマルフィ
4、KinKi Kidsのホモのやつ
5、花より男子
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:51:39.92 ID:uvHSG7QO
彼女たちの時代
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:03:08.60 ID:VK5J21tF
@池袋ウエストゲートパーク
A木更津キャッツアイ
Bマンハッタンラブストーリー
Cふぞろいの林檎
D王様のレストラン
E最高の離婚
Fカバチタレ
Gタイガー&ドラゴン
H我輩は主婦である
Iありふれた奇跡
J丘の上の向日葵
K風のガーデン
L最後から二番目の恋
M合言葉は勇気
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:34:49.71 ID:1AMFHFPF
ライフ
泣かないと決めた日
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:39:15.61 ID:cuRRBYW4
ゴーイングマイホーム
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:11:30.40 ID:QvnTlhjc
TOKIOの松岡がつけ髭して喫茶店のマスターで出てたやつおもろかったなあ
広末と渡部篤郎の愛なんていらねえよ夏もなかなかいい
安田成美、岸谷五郎、トヨエツが出てたこの愛に生きても迫力あるサスペンスドラマだった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:39:23.87 ID:TRWHtD2M
ちょっとマイウェイ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:53:45.35 ID:ZKlsCzRM
やまとなでしこ
踊る大捜査線
王様のレストラン
あすなろ白書
白い巨塔
救命病棟
IWGP
カバチタレ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:07:09.87 ID:l1KjQW/1
赤い疑惑
横浜心中
マンハッタンラブストーリー
流星の絆
カーネーション
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:50:00.87 ID:n+JoD8rc
小学生の頃
西遊記(夏目雅子、堺正章、岸部シロー、西田敏行)
池中弦太80キロS1
人気劇三国志
赤い激流

中高生
おしん
澪つくし
思い出づくり
ライスカレー
金曜日の妻たちへpart3
あふない刑事
卒業

それ以降
ちゅらさん
芋たこなんきん
こころ
悪女
ひとりでいいの…
同窓会
星の金貨
愛はどうだ!
ひとの不幸は蜜のあじ
love story
おいしい関係
今、この愛に生きて
ギフト
眠れぬ森
相棒
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:06:09.79 ID:CjZ/HK1G
純と愛
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:37:58.66 ID:JXuWP0nW
イグアナの娘
君の手がささやいている
ガラスの仮面
人間・失格
海猿
リーガルハイ
カーネーション
坂の上の雲
お金がない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:23:26.37 ID:VMLKljp5
流れ星
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:48:42.59 ID:lfrRvVaP
もう、あまちゃんでいいや
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:23:04.66 ID:kt03zf0W
同窓会は今やったらウケるな。
女性は大騒ぎ。
作者ブログの裏話がオモロイ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:34:26.56 ID:JwoJtDKs
SP(エスピー)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:32:53.26 ID:l6oldA1j
>>471
どこまで本当か知らんが
まなさん…
あの若さで、大人に性格悪いと言われるって…怖いなー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:27:33.97 ID:GCblcuXk
>>544
上位50人って優秀な50人だと思う俺は変かな?
「性格が良い」50人だぜ
いったい何人女優っていると思う?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:36:52.41 ID:Bta35hfd
女王の教室
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:56:09.62 ID:pi9RsbYE
天皇の性器
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:39:12.51 ID:JTvAcUgR
美智子の肛門
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VtJS+P3Y
           _          _____
         |r‐'      ∧/ヽ__, `ヽ、
         ||      (/  ー' 、__ー┐:.
       (⌒ン      i⌒  ( ̄`ヽ    |__j
    (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
  r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {    美智子〜美智子〜美智子〜の〜肛門〜♪
 「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
 ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}
       l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
      ヽ       /         __    /
         \      /  ∧   /{{     {
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HpOrgEt5
暑い
熱中症には気を付けてても暑い
アツい
あつい
あっつーい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ok3Jl3/a
>>512
ずっと前だけど、ハゲドウ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:89XtiDlJ
只野じゃないほうの仁
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QaOwtdPa
砂時計
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GdWFz1ke
必殺シリーズ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HnghHL1K
個人的には
泣くな、はらちゃん
Q10
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:00:06.72 ID:KsbJNCtq
日本巌窟王

35年前のドラマだが、yotubeに投稿されている断片的な話だけでも面白い!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:15:29.92 ID:aZMyFlcC
ママはアイドル!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:39:52.86 ID:SHpjwmYE
もう最後を待たずしてあまちゃん以外考えられんわ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:10:58.96 ID:f6Iu2pri
火曜サスペンス劇場の立花陽介シリーズ
毎回、色々考えさせられたから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:43:07.07 ID:0ZcRfJZr
結婚できない男かな
主人公とヒロインの掛け合いが好きだったわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:38:31.09 ID:p/YLCKH/
愛をください
私達の教科書
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:25:29.47 ID:s7QHCMm/
あまちゃんで決まりました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:36:27.34 ID:2LnXeHtc
岸辺のアルバム
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:14:18.42 ID:Xcl+rmdQ
君といた夏
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:15:13.75 ID:yVccrYSj
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:33:18.98 ID:EF3TvOM2
お金がない

これ以上おれはない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:05:56.89 ID:C9rqJulY
10代 太陽にほえろ
20代 なし
30代 ちゅらさん
40代 篤姫
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:16:40.03 ID:C9rqJulY
追加

20代 振り返れば奴がいる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:54:42.18 ID:/SCaZRUh
1990年代のは生まれてないので知らんからかなりゆとりな感じになるが、
しいて言うなら、

すいか
世紀末の詩
ケイゾク
リップスティック
未成年
I.W.G.P
聖者の行進
ふぞろいの林檎たち
SPEC
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:02:44.47 ID:/SCaZRUh
あと岸辺のアルバムと阿修羅のごとく追加。

1つ選べって言われたら、『すいか』
なんだが、意外に不人気なのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:50:52.66 ID:HptciM1S
忍ぶ川、転落の詩集
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:54:19.64 ID:wf72pD6n
あまちゃん(最終週火曜日まで)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:15:37.80 ID:Cr2qzt5t
振り返れば奴がいる やろ
めちゃめちゃかっこいいぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:12:13.75 ID:2keipGl7
ニューヨーク恋物語

これは生きる気力を与えてくれるドラマだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:36:57.84 ID:MDGmu7x6
ちりとてちん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:51:24.22 ID:NjhzbK4q
ジジババばっかじゃねぇかw
古すぎて参考にならねぇよwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:55:18.05 ID:lTTvsz3R
>>576
そうだろうか90年代後半〜00年代前半をそう言ってるならお前が乳飲み子なだけ。
それに参考文献じゃねえしw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:54:33.93 ID:Mrdwu9GI
ここは惑星0番地
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:19:04.57 ID:paJawqYa
90年代初頭のドラマは今のドラマより神ドラマが多かったからね
もちろん今よりレベル低いドラマもあったけどさ
レベルの高いドラマはいつの時代でも通用する
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:40:38.63 ID:DRTc7JpH
余裕ですいか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:29:31.80 ID:ql3G4sMN
傷だらけの天使
3年くらい前にBS日テレで観て惚れた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:23:03.10 ID:4o2eDVjq
振り返れば奴がいるとお金がない
役どころ全く違うが両方その道の最高峰
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:53:21.89 ID:nxf70WrT
親子ゲーム
親子ジグザグ
とんぼ

今のゆとりが見たらどんな感想を持つのか想像がつかないな
貶して終わりかもしれんが、だからこそゆとりにも見て欲しいドラマ
全て今は放送できないドラマだ

ゲームはもう子役とストーリー思い出すだけで泣いてしまう
ジグザグはリアル死んだ母ちゃん思い出して泣いてしまう
とんぼは暴力シーンを問題視されるが、
実は不器用な兄の妹に対する兄弟愛がよく描かれている
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:03:52.62 ID:eFavsCR+
スクールウォーズ

異論は認めない

だって間違いなく最高傑作だから
585名前無し:2013/11/25(月) 01:24:40.85 ID:xluSvaVJ
私の中の他人
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:29:01.11 ID:TFGto6Qx
33分探偵
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:50:19.59 ID:H7kAOLdf
やまとなでしこ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:51:43.14 ID:6NSPFJqd
コドモ警察
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:41:26.84 ID:KWH2IUij
聖者の行進
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:29:16.96 ID:DcOU0/zx
JINだよなぁ
マジで放送開始までに、全ての用事を終わらせて正座してまで見たのはこれだけ
初めてDVDB0Xも買っちゃたもん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:32:46.71 ID:SNRtuQtT
>>584
間違いないね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:43:36.52 ID:mneAzRm9
>>591
46歳だけど見なかったし再放送もチラ見した程度
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:14:44.21 ID:AyUBtx0i
青い鳥
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 05:10:32.10 ID:EdpNeBDl

リーガル・ハイ
甲乙つけがたし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:39:53.40 ID:3rcGMIal
江口・唐沢版白い巨塔
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:55:19.57 ID:ka5eQUl+
>>584>>591
間違いない。
ヒーローのイントロを聞くと「勝ったぞぉ〜〜!!」を思い出して、いまだに鳥肌がたつ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:23:18.79 ID:cDOuJJzN
感動するドラマは沢山あったが、スクールウォーズは感動するだけじゃなく
魂を心から揺り動かされる様な猛烈なインパクトがあった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:57:58.98 ID:rCL4QEGg
最近ではやっぱりJINが良かったな

このスレに上がってるのは名作ドラマ揃いだと思うけど
CSでたまにドラマの再放送見るといいドラマは途中から見てもひきこまれるね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:04:42.20 ID:Srmvb2Ry
ここまで一リットルの涙なし
おまえらの目は節穴か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:38:14.57 ID:WQPRaklf
人間・失格
西部警察

産まれていないので見れていない岸辺のアルバムが見てみたい、ドラマの懐かし映像で何回か見たことがあるが凄く面白そう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:22:09.08 ID:fokm8RWa
>>599
良作だが、日本のドラマの最高峰には程遠い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:23:15.69 ID:3GJOoUvY
>>601
全盛期沢尻の神憑り的なかわいさだけで最高峰ですわ
俺の中で
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:10:13.92 ID:hLFqw+mt
山田孝之の白夜行
これが最高峰
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:30:00.58 ID:/+YeIluL
高校教師
人間・失格
未成年
家なき子
聖者の行進
リップスティック
世紀末の詩
泣くなハラちゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:28:36.74 ID:4fwFao1G
幼い子供の頃、沢田研二主演の「悪魔のようなあいつ」だっけ?
見てはいけないけど興味がある!っていうワクワク感のあるドラマだった。
実際はほとんど観てないから内容は覚えてないけどw
今の子供にとって、そんなドラマあるかな。
606569:2014/04/06(日) 19:47:41.84 ID:PqL86EAr
>>605

強いて言うならば、高校教師(2003)なんてのもあるが、

>>508

「すいか」いいよな!

>>600

岸辺見るならまずは、山田太一の最近のを見てからのほうがいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:13:22.66 ID:eI9TGXCJ
高校教師(もちろん1993)
未成年
探偵物語
翔んだカップル
もう誰も愛さない
(音楽だけ最高によかったのは)予備校ブギ(予備校モノは70年代の田中邦衛ののほうが良かった)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:49:24.20 ID:qg1GWPrl
浅いドラマばかりだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:37:09.67 ID:yFTgUXh+
今見たいドラマ

愛するということ 1993年
ジェラシー    1993年
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:19:50.23 ID:yFTgUXh+
眠れない夜をかぞえて 1992年
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:29:16.07 ID:ObYGhSnU
しあわせの決断
いかりや長介がイイ味だしてた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:14:39.74 ID:ZmkQdggL
木枯らし紋次郎最高!今BS-TBSで18時からやってるからぜひ見てごらん。紋次郎の魅力に引き込まれる事間違いなし!あと傷だらけの天使のショーケンかっこよかったなぁ。あきら役の水谷豊は可愛かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:06:17.42 ID:Sg+WrxNm
スクールウォーズ以上のドラマって存在するのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 04:42:47.83 ID:Rrooo7bO
俺たちの旅
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:28:41.13 ID:6eH4UAYB
探偵物語
俺たちの旅
げんこつに口づけ
あまちゃん
カーネーション
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:24:20.67 ID:gC+65Ewu
黒の女教師だお
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:35:40.27 ID:OuPRNxip
昔のショムニ
ナースのお仕事3
ドクターX
バージンロード
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:29:23.47 ID:XBwebrNc
どれも見た事無いわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:42:21.33 ID:nWWqfK1h
一番ハマったのは世界の中心で愛をさけぶかなぁ。
一番面白かったのは浜ちゃんのフレンズだったけど、もう見られないのが悲しいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:05:31.91 ID:E189m/Kw
ひとつ屋根の下かなぁ
ちりとてちんも捨てがたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:10:17.34 ID:YOxfm2Dy
あまちりネーションが三大朝ドラ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:51:05.54 ID:+9u8F4dr
ダントツで白い巨塔(2003)
これを超える人間ドラマあるのかね
音楽も素晴らしかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:33:59.78 ID:S1dsyb2K
白夜行
山田孝之が最高に良かった
これ以上の作品に出逢えてない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:42:01.23 ID:oDTx6kqu
白夜行は確かに面白かったけど話が重すぎるのと武田鉄矢が怖すぎて見終わったらどんよりするよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:38:55.34 ID:y3iALoNF
西遊記やろ間違いない
堺のやつな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:23:13.51 ID:POFVkez4
西遊記がいいのは夏目雅子だけだ。むしろ、時代屋の女房が至高なんだが、ドラマでなく映画だった。
白夜行はあれはレ・ミゼラブルの二番煎じだね。ずっと苛まれるやつ。あのホルモンを受容し続けたら病気になる。
北の国からは本家の大草原の小さな家に比べたらなんとちっぽけなストーリーなのかと。ロケ地めぐりしちゃったけど。
高校教師は女より弱い男の女々しさとそのマザコン的願望で出来ている。時代が違えば、あれは犯罪でも何でもない。
世界の中心で愛を叫ぶなどの難病モノは感動して当たり前なので卑怯である。
家族ゲームからはじまる長渕ラインははずせないわけだが、ドラマというより長渕自身の魅力。

赤いシリーズとか俺達シリーズ・刑事シリーズ・熱中時代や金八の学園ものなどは外してみる。橋田壽賀子もだめ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:55:54.46 ID:U9mZq9j2
ひとの不幸は蜜の味
家なき子
赤い糸の女
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 04:44:27.22 ID:i5J2F1tZ
普通に考えたら大河ドラマのどれかだろうな、常識的に考えて。
民放ドラマはキャスティングやスポンサー、視聴率等の縛りがあり過ぎる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:54:08.46 ID:n0rruPiB
スクールウォーズ以外に何があるというのだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:59:40.13 ID:2cbuQnhx
前略おふくろ様
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:08:00.05 ID:pi5DhrRn
ダイヤと嘘とやさしいレストラン
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:07:20.15 ID:OyRBvYNi
西遊記の和田アキ子。
スクールウォーズの和田アキ子。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:27:06.23 ID:qvT0dNqW
白夜行
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:57:33.10 ID:GkkYHJYn
てすと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:23:28.06 ID:JV3I7Ew0
白夜行は1話、若い男が血まみれで這ってて、女が助けもせず見てるシーンが意味不明で挫折した
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:26:29.27 ID:h+DElCOF
青い鳥
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:45:03.86 ID:E5GUscsp
80年代の大映ドラマ
その中で選ぶならヤヌスの鏡とスクール☆ウォーズだな…
いずれも教師役が山下真司が出演なのがいい…
ベストは文句無しでスクールウォーズ!
今のゆとり世代がこれを観たらどんな感想述べるか不安だな…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:46:37.82 ID:2ZxiuEBF
>>635
それは入社式にいったら変なオッサンが壇上でわけのわからんこといってるから退社したに近いな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:50:57.08 ID:rL8VnVMC
@mother
Aマンハッタン・ラブストーリー
Bすいか
C結婚できない男
D鹿男あをによし
E空飛ぶ広報室
F恋ノチカラ
Gデート
HQ10
Iセクシーボイスアンドロボ
J女神の恋
Kがんばっていきまっしょい
Lリッチマン,プアウーマン
M高校教師
Nゴールデンボウル
O1リットルの涙
P大地の子
Q歌のおにいさん
RDOOR TO DOOR
S神様、もう少しだけ
21ストロベリー・オンザ・ショートケーキ

これで決まり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:54:32.72 ID:2ZxiuEBF
なかなか趣味が悪いランキングだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:23:25.24 ID:fzAyuAO7
>>636
子役の山田麻衣子?可愛かったけど成長したら女優してはイマイチだったね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:01:05.15 ID:F8ZgUsEe
1流れ星
2白い巨塔
3ライフ

流れ星は、唯一、妹の回が全く無駄だった。
北乃きいが完全に誤解した演技をしていた。全体の流れを壊してしまった。
ライフのときは、天才としか思えない演技だったのにな。
逆に、流れ星の上戸彩はそれまで、明るいだけの馬鹿とおもってたけど
天才的演技だった。
流れ星の竹野内みて、昔のドラマをさがしてみたけど
本当にいい役者だと思った。ただ集団劇では、埋没するみたいだね。
主演で一番いきる俳優。不器用だけどいわれているような下手な棒演技ではない。
はまったときのオーラ感は本当に凄い。
白い巨塔は、定番の金字塔。ライフはカメラがとにかく凄いの一言に尽きる。
手持ちカメラの臨場感とか、カンヌ映画祭レベル。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:55:13.54 ID:64dFuN8c
薔薇のない花屋
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:20:51.01 ID:dwnh8tsS
>>643
誰にも察しのつく月並みな真相だったかもしれないけど
ビデオで真実が明らかにされた瞬間うおおおおってなった
何年か経って忘れたころにもう一度見直したときも感動した
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:31:51.56 ID:bRwk1ofg
あまちゃん
一リットルの涙の二番煎じの僕のいた時間?
西遊記 雑居時代
白い巨塔田宮版
白い巨塔唐沢は弁護士役だかにミッチー出てきて似合わねえええ、白けて観なくなった愚作
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:27:47.62 ID:VXonghpE
それが答えだ!
647名無しさん@お腹いっぱい。
命賭けて