【タモリ】世にも奇妙な物語8【オムニバス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
このシリーズが始まるちょっと前に「フローズンナイト」っての単発で放送したけど、
同じシリーズとみなして良いの?
橋爪功と永瀬正敏が出演しているレンタルビデオ屋の話を覚えてるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:54:45 ID:RxMLHpMY
潔癖症の男と付き合い始めた普通の女が徐々に潔癖症になっていって
男の方は潔癖症を克服していく話のタイトルわかりませんか?

印象的なのは男の方がタクシーの支払いの時つり銭をおもちゃのシャベルで受け取るシーンと
最後に完全に潔癖症になった女のが防護服を着て街を歩くシーンなんですが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:30:05 ID:vnx6Lqby
>>101
あーあったね
レンタルビデオとストーリーテラーのタクシーはおもろかった
同じシリーズじゃないけどフジテレビで放送された単発番組だよ
いちおうビデオになってる

>>102
バカヤロー!4 YOU!お前のことだよの
第二話「カラダだけの男」だと思う
違ってたらスマン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:42:06 ID:U8gElSkG
>>64
あれは確かに怖かったけど、ラストは恐怖よりも犯人(?)への怒りが勝ってしまったなあ。
ところで、テレホンカードってあのタイミングでカウント減るもんなの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:54:28 ID:NVQ2Ycjw
この番組の元ネタになった『悪魔の手ざわり』(The Evil Touch)発見

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8122463
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:44:15 ID:SmYEwmx6
2010春の情報まだー?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:13:29 ID:XFFP6LM6
>>105
世にも奇妙な物語もその番組も含めて元ネタはトワイライトゾーンだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:16:38 ID:DffBNTfg
悪魔の手ざわりはマイナーだなあ。
恐竜の話で、それをほとんど出さずに進行していくのは、演出というよりも予算
なのかなあと思ってしまった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:55:09 ID:x7Qzt/B/
テレビドラマ板死んだからここ使うの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:01:03 ID:YEo5pl94
「世にも奇妙な物語」の第1話で放送された、「楊貴妃のすごろく」っていうストーリーを
今の時代に特バンでリメイクしたら。主役は、大泉洋で決まりでしょ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:48:09 ID:QFHxKGiG
スカパー!で冬の特別編やるよね

いしだ壱成とか内田由紀とかトヨエツ出てたやつ
スカパー!もうしこんだけどブラウン管テレビじゃ細長く映るよ…
ハイビジョン対応しね!

ちょっと電気屋行ってくる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:37:18 ID:jXvRQzLL
2010年4月4日 世にも奇妙な物語 春の特別編
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:28:17 ID:8XJnvfBl
決まりましたか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:29:10 ID:/26AHTfN
最初は怖いストーリーが多かったけど。
逆に、回を重ねるごとに。ストーリーによっては、ホラーっぽいモノとかコメディータッチの
モノが多くなって。
そのラストの大半は、主人公が悲惨な目にあうか。または、奇妙な世界から逃れてハッピーエンドになる
結末がいくつかあった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:01:19 ID:t0EX6Mru
世にもが悪い意味でぶっ壊れた気がする。

何でもかんでもコラボすればいいものではない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:53:47 ID:k9fgs3IF
映画「オーメン」をリスペクトした、「奇跡の子供」のラストは衝撃的でした・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:36:12 ID:+0vKpQlr
峠の茶屋誰か動画でupできませんか?
ここ数年ちらちら検索してるけどネットで出回ってるのは皆なくなってるぽい・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:38:47 ID:2AI+Z/0/
峠の茶屋は3年くらい前にyoutubeにあったんだけどなぁ
俺は松崎しげるのリフレインを見たい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:52:49 ID:3trTTVtm
フジテレビTWO
4/4(日) PM10:30 ’95冬の特別編
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:52:52 ID:zMQr57Nb
4月からJ:COMの基本パックにフジテレビONE、TWOが入るので、やっと見られる(ノД`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:47:56 ID:Uk09Qdy8
世にも奇妙な物語にオンエアされてるストーリーの大半は。
脚本家のオリジナルだったり、漫画と小説の原作をベースにしたモノがあるよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:27:24 ID:9Yw3j0rj
隣の声、どっかに落ちてないもんかなぁ
見たら最期は結構色んなとこで見つかるようになったけど、
隣の声だけはかれこれ5年ほど探し続けてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:24:55 ID:/qfM+u/4
>>122
3年前にニコニコで出てた。でも画質最悪だったし、
CSで再放送してるんだし加入してみたらどう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:43:11 ID:h35WS1w4
そういえば、来週傑作選がやるみたいだが何の話を放送するのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:35:31 ID:UykEYPYV
今までの世にもをDVDに移す作業がやっと終わった
個人的に駄作と思っているのは削除して
300作品ほど移した
隣の声、峠の茶屋、リフレインもあるけど
提供できないのは残念だね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:11:15 ID:M1nr6Lsb
初期は救いが無い話が多い気がする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:02:51 ID:Ejg8dOuT
20周年記念スペシャルはコラボ企画か・・つまんなそうだなあ・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:22:20 ID:UvwfGJFb
>>125
すごいなw
俺もニコ動とかyoutubeに上がってる全盛期の時に集めておけばよかったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:41:52 ID:Yeu9YneQ
>>125
最後の一行余計
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:48:28 ID:t1DywATq
今日のお昼の世にも奇妙な物語
伝説の傑作「おばあちゃん」
お見逃しなく!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:42:53 ID:d5U+HsfE
『断定男』  人生あいまい、アバウトが一番、とばかりにのらりくらりと生活する今どきの会社員、福留聡(ユースケ・サンタマリア)は、女子大生の明美(黒坂真美)と不倫中。いつものようにのらりくらりと、
いい加減に発言していた会社でのミーティング中に、思い詰めた声で明美からの電話を受けた聡は…。
『おばあちゃん』  昏睡状態にある祖母を両親と共に見舞いに行った美保(柊瑠美)。寝たきり状態の祖母を邪魔物扱いする母親をよそに、
美保には幼い頃に祖母に可愛がってもらったというかすかな思い出があった。
そして、何年かぶりに祖母との対面を果たした美保の身に不思議な現象が…。

この2つの動画どこかで見れませんか?
なにぶん地方でやってなくて
チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
『断定男』ユースケ・サンタマリア
『おばあちゃん』柊瑠美 深浦加奈子 片平なぎさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:45:29 ID:67GXSisn
関東で録画した人がUPするの待てば?
断定男はつまらんかった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:50:32 ID:VwF3ixDd
すみません。昔みた作品で印象的で今も記憶に残ってるのが下記の2作品なんですが
内容のイメージだけで、題名も役者も思い出せません。
こんな一部で申し訳ないんですが、誰かわかりませんか?

・母親が主役のある家族が団地に引っ越してくるんですが、その団地内には奇妙なルールがあって
はじめは戸惑う立場にあるのが最後には自分がリーダーとなり取り締まる立場にかわる。

・クラス中からいじめられていた女の子を唯一かばっていた主人公が、最後に逆の立場にとってかわってしまう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:15:24 ID:3vjHCelt
90〜92年の時期に放送されたものだと思うんですが

目が覚めたら一週間後の世界で窓を開けたら、自分の葬式がやってて
主人公はびっくりするんだけど、一週間前に時間が戻って生き返るが、
一週間以内に死ぬ事を知ってしまう
それで、一週間部屋に引き篭って死なないように気を使って無事回避したんだが、
外に出たら通り魔が現れて次々と人を刺していて
主人公はまさか・・・と思って急いで逃げるんだが、追いつかれて刺されて結局死んでしまう
実は部屋の時計が狂っていて一週間経ってなかったというオチ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:25:42 ID:eD0IR8VP
701 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 21:49:36 ID:DEHbdG5x0
すごく前の世にも奇妙な物語の話なんだけど、何て言うタイトルか覚えて無くて、ストーリーも
あまり覚えてないので>>2のデータベースで探しても分からなかった話。


全体的にブラックな雰囲気。
ねずみの家族が出てきて、その中の父親が死んだところで物語が始まる。

確か女の人が二人だけでずっと部屋の中で過ごす話だった。

一人の女の人のポエムだか絵だか忘れたけど、そういうのに描いてあった変なキャラクターが
三匹くらい出てきて、そいつらは確か頭部が動物で身体が人間の生き物だった。
はっきり覚えているその中の一匹が、頭がイノシシで、身体がすごいナイスバディーの女の人
だったと思う。

最後の方ではダークな音楽がかかって、もう一人の女の人が振り返ると、その変なキャラクター
達がいて、やたらと可愛い声で、「さあ、一緒に行こうよ!」みたいなこと言って鎌だか包丁だかを
振りかざして終わる。


本当に前だったので記憶も曖昧。世にも奇妙な物語だったかも定かではないんだけど、すごい
トラウマになった話。
誰か知ってる人いる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:25:52 ID:YqcfZWAD
片岡鶴太郎の『帰れない』が好きだった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:19:25 ID:oKm+li47
ある生徒が学校で見たことのない先生と出会って、文化祭みたいなものに出演する予定だった生徒はぜひ先生に見に来てほしいという。
しかし先生は現れず他の先生に聞いたら、その先生は昔学校にいて、文化祭のチラシを熊の着ぐるみを着て屋上からばらまいてる最中に足を踏み外して地面に落ちて死んでしまったという話なんですが…
誰か知っている人はどういうタイトルだったか教えてください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:22:20 ID:qEUWp13K
90年代前半のだったと思うけど、
学校の厳しい先生が、生徒の投票で担任を選べるみたいなシステムになって、
票が欲しくて、甘くなるみたいなストーリーってタイトル覚えてる人いますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:42:02 ID:rYARpMDD
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:20:33 ID:zzW5Fc89
>>139
ありがとう。これです。
確信したのは、ゲームボーイのくだりが記憶にあったからです。
今でも通用しそうなブラックさですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:42:57 ID:0wNaLB1n
ここ最近のでは日ノ出町商店街いきいきデーが個人的に好き
過去作では仇討ちショーとかアクションコメディー系がいいなと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:26:45 ID:l6OQ4CxT
今日再放送でハセキョーの「命火」と木村佳乃の「連載小説」やってた@北海道

連載小説って昔一度見てけっこう印象に残ってた話だったんだけど、見返したら小説内の三点リーダーが「……」じゃなくて「・・・」だったことにがっかりした。
変わらず好きな話だけどねー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:35:20 ID:csWhtsZN
美女缶が凄く好きでした
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:27:28 ID:2/jejzb9
データベースでいろいろ検索してみたけど出てこなかったので教えてください。

軍艦(自衛隊?)の船で乗組員が急に全員消えてしまった。
それを調査しに船へ向かう主人公。
1人だけ発見された乗組員に聞くと「今朝、妻とケンカしたことを思い出したら戻ってこれた」と。
船内放送で「何でも良いから、今まであったことを思い出せ」と船全体にアナウンスする主人公。
出てくるのはみんな日本人だったはずです。

このお話が一番好きかも…。
他にも強烈に印象に残ってるお話はあるけど、トラウマ系が多いですorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:18:05 ID:Lzsqnc13
>>144
無人艦隊
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:44:25 ID:2/jejzb9
>>145 ありがとう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:48:27 ID:77zgMb3Y
推理タクシー最高
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:14:12 ID:RincUbvU
フジテレビTWO
’99 秋の特別編 5/9(日)PM10:30


149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:59:31 ID:ZQkBtIVK
推理タクシーいいよね
佐野史郎が出てるやつはどれも名作
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:08:56 ID:zXXUprTO
あまり知られてない作品だが「棚」って作品が好きだった。
主演ではないが佐野史郎出てたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:58:14 ID:+mzgeJ2t
いかりや長介主演 「穴」
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52322881.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:41:57 ID:UEvEduwq
「峠の茶屋」って、本放送でも途中画質が極端に悪くなったシーンなかった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:35:29 ID:66n09bxx
色合いがおかしくなったりするやつ?演出じゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:41:08 ID:72pFqFft
公園デビューのオチって砂場に埋まってた地雷を踏んで死んだから銅像になったの?
それとも掟破りを讃えて銅像になったの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:43:03 ID:bpN6uqqr
〉149 冬彦さん乙
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:55:39 ID:bAwFjMBK
>>154
後者。掟を破った英雄扱い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:18:34 ID:3cYRAM6K
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii, タモリ「プリキュアになりたいばい!」
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:38:48 ID:0+DBhA+t
今後、再放送の予定は無いの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:37:24 ID:wO+Xodc2
>>156
なるほど。ハッピーエンドだったんだ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:59:57 ID:Z4psmvDs
「お〜い、出てこーい!」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:58:46 ID:bjS0SxfN
>>158
毎週やってた頃のやつ?残念ながら無理
まぁ簡単に言えば大人の事情ってやつ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:10:42 ID:Qpb8UKZM
未だにズンドコベロンチョがなんなのか気になることがある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:59:13 ID:z1RbQKll
>160 長さん、あの世の穴から乙です…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:02:09 ID:GEt6IfwL
途中から怖くて見るのやめちゃったんだよなあ…。
見てれば良かったと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:35:37 ID:lAS6GrdX
7/18(日) 22:30?24:10 フジテレビTWO

世にも奇妙な物語'93 真夏の特別編(1993.7.30)
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200312.html
>「隣の声」

本放送以来、見たこと無い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:22:08 ID:tOnFmuSA
SBCで再放送やってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:01:01 ID:gZnmnbBq
タモリ 青山墓地に眠る
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:11:56 ID:uG7PPI8I
ここだけの話ですが、台湾で海賊版DVD売ってます。
500円くらいで4,5時間楽しめてお徳かもw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:37:23 ID:+LF6JlV0
隣の声放送されてたの!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:31:47 ID:twA0nxgP
されてたで!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:21:49 ID:GmwG4J8t
>>169
されたよん。

松下さんが若かった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:10:09 ID:/8dCYJEq
関西テレビ
今日9時55分〜傑作選
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:34:14 ID:Y/OFrbqw
傑作選で傑作が放送された覚えがない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:24:28 ID:xwQ//MIB
戸田エリカのマジで怖い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:38:10 ID:fxifetpK
スカパーで夜汽車見ました。
幕の内弁当食べたくなるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:12:54 ID:N+eOcAhI
関西テレビのエリアの人
8/14(土)9時55分〜10時50分
傑作選放送ですぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:56:56 ID:CHW7TNEM
>>176
GJ
ありがとう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:49:40 ID:2TRsVlg3
長野県で再放送してるなー!
TBS系列で
179静岡県:2010/08/12(木) 15:15:44 ID:c30mwA3N
傑作選の再放送!
第一話
・「命火」長谷川京子
オーラが見えるという不思議な能力を持つ看護婦
患者を助ける為に、傷付きながらも自らの能力で救うが…
180静岡県:2010/08/12(木) 15:55:58 ID:c30mwA3N
傑作選の再放送!
・第二話
「連載小説」木村佳乃
執筆活動に悩む作家がフッと向かいを見ると、異常者が行動を起こしていた!
その異常行動を執筆したら大ヒットする。
そして、作家は執筆活動にエスカレートしていく!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:27:50 ID:BfR8GMQC
>>180 戸田のと同じ落ちだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:27:08 ID:5GvuANJY
長野県 再放送

7月27日火曜日
屋上風景・坂道の女・だれかに似た人

7月28日水曜日
お墓参り・配達されない手紙・人面草

7月29日木曜日
黒魔術・廃校七番目の不思議・峠の茶屋

8月2日月曜日
ロッカー・闇の精霊たち・マイホーム

8月3日火曜日
ルームメイト・奇跡の子供・着せ替え人形

8月4日水曜日
ともだち・心霊写真・ベビーシッター
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:27:59 ID:5GvuANJY
8月5日木曜日
無人艦隊・あやしい鏡・驚異の降霊術

8月9日月曜日
前世の恐怖・三日間だけのエース・そこでは、お静かに

8月10日火曜日
常識酒場・いたれりつくせり・精神力

8月11日水曜日
水を飲む男・ラッキー小泉・言葉のない部屋

8月12日木曜日
トラブルカフェ・人間国宝・贈り物
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:31:52 ID:5GvuANJY
もっと怖いの観たかったけど
ありがとう SBC
来年もヨロシク!

TBS系で再放送するとはビビったけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:20:44 ID:5GvuANJY
常識酒場とトラブルカフェって話が(出演者も)似てたけど続編?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:40:10 ID:nyx2Meia
恐いって懐かしくね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 04:26:19 ID:2qyNSabC
「整形手術」が面白かったな
高樹沙耶だっけ?
冒頭のブス特殊メイクが凄かった覚えがある
ネットに転がってたから久々に観たら、
美容外科の切り抜きを持ってるのをウェイターに見られて居心地悪そうにするシーンがなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:32:25 ID:Cg1F9cTh
世にも奇妙な物語SP、
お盆に放送すれば観るのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:33:16 ID:Cg1F9cTh
世にも奇妙な物語 お盆の特別編 

くそ怖そう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:13:20 ID:aDPXvX8e
お盆の特別編あれば見たい。すごく見たい。
関西テレビのエリアの者だけど、
土曜日に傑作選放送してて、「未来同窓会」と「越境」を見た。
堪能した。ところで「奇妙」は「死」を扱うことが多いね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:22:58 ID:Tmf1EMHl
>>185
そうだよ。あと興味があるならNIGHT HEAD見てみるといいかも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:03:49 ID:Cg1F9cTh
『世にも奇妙な物語 お盆の特別編』

故郷に帰る
おばあちゃんと花火大会
墓地でドッジボール
処女喪失
ラジオ体操の奇跡



放送してくれ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:20:45 ID:BWW25jIQ
この時期だとハイ・ヌーン思い出す
真夏にエアコン壊れた食堂で無表情で食べる玉置がおかしかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:37:22 ID:8gOZO5B5
屋上風景
こういうの好きだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:55:39 ID:HLqZHCjA
ショート・シリーズの山田祭り、横断歩道が、お気に入り。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:10:32 ID:1BygWT72
雨の訪問者
こんな、おねえさんが欲しかったね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:44:39 ID:xeqnNM7f
喪服の少女
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:18:06 ID:cm8NMXDw
闇の精霊たち
岸田今日子さん凄いコワイんだけど・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:37:32 ID:WL5ACuVE
着せ替え人形

うちにも届かないかなー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:55:30 ID:+FMzLhtr
隣の声が今までの作品の中で一番コワかった・・・
また観たいけど、色々な規制があるんでしょうね

輝きは戻らない
私が



死んでも