NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part212

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成19年度後期 連続テレビ小説「ちりとてちん」(2007/10/1-2008/3/29)
脚本:藤本有紀  制作統括:遠藤理史  チーフディレクター:伊勢田雅也
音楽:佐橋俊彦  テーマ曲ピアノ演奏:松下奈緒  語り:上沼恵美子

◎「ちりとてちんモニュメント」が完成しました。(小浜市役所HPより)
 ttp://www1.city.obama.fukui.jp/topic/?Page=13

◎ちりとてちんDVD情報@VAP >>2参照
 ※DVD-BOX Iは出荷数歴代1位(2008年6月10日現在・NHK朝ドラ13作品中)になりました。
◎完全保存版「ちりとてちん」メモリアルブック(NHKステラ臨時増刊)
 定価:1260円 A4判148ページ 発売日:2008年7月16日
 詳細HP ttp://www.nhk-sc.or.jp/chiritote/

ご感想掲示板(閲覧のみ可能) ttp://www.nhk.or.jp/drama/drames/drama/183/enterbbs.html
関連番組 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/40.html

【前スレ】NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part211
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1240036855/
>>950以降は新スレが立つまで埋めないでください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:14:19 ID:oUvIGGiC
【DVD-BOX完全版】 販売元・VAP  ttp://www.vap.co.jp/chiritote/
 DVD-BOX I 「苦あれば落語あり」 ¥15,960 2008年6月4日発売 第1週〜第8週(1回〜48回)収録
 DVD-BOX II 「割れ鍋にドジ蓋」 ¥15,960 2008年6月25日発売 第9週〜第17週(49回〜97回)収録
 DVD-BOX III 「落語の魂 百まで」 ¥19,950 2008年7月23日発売 第18週〜第26週(98回〜151回)収録

【DVD-BOX総集編】 販売元・NHKエンタープライズ
 DISC3枚組 ¥9,870 8月22日発売 2008年5月5日・6日放送分・ちりとてちん外伝「まいご三兄弟」収録

 関連番組 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/40.html
 関連商品 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/39.html
 サントラ第2弾の要望は [email protected] へ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:15:29 ID:oUvIGGiC
連続テレビ小説ちりとてちんまとめサイト http://www29.atwiki.jp/rendora/
連続テレビ小説「ちりとてちん」@ 2chテレビドラマ板(テンプレ) http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/

【キャスト】
小浜の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/26.html
大阪の人々 http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/27.html

【当スレでの通名一覧】
青木喜代美:若狭/B子/喜ィ公/ひらがな/どっしり(公式では「ビーコ」)
和田清海:A子(公式では「エーコ」)
野口順子:鯖子(味噌彦のやうなもの。ちなみに実況では「C子」)
和田正典:松重189/188 (松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」)
平兵衛(四草の九官鳥):平兵衛師匠/u師匠/平米師匠

【過去スレ】
08/12/08(月) Part206 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1228711387/
09/01/09(金) Part207 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1231470895/
09/01/27(火) Part208 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1233055867/
09/02/21(土) Part209 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1235187546/
09/03/16(月) Part210 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1237211920/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:17:02 ID:oUvIGGiC
【出演者のサイト】
落語監修・林家染丸師匠のブログttp://blog.livedoor.jp/somemaru/
桂吉弥HP   ttp://www.kichiya.net/
柳眉HP    ttp://www.geocities.jp/k_yonekichi/
B子公式サイト ttp://kanjiyashihori.com/
B子公式ブログ ttp://ameblo.jp/kanjiya/
A子公式サイト ttp://www.stardust.co.jp/rooms/sato/
鯖子ブログ   ttp://mogasroom.jugem.jp/
鯖子インタビュ ttp://sight-line.blog.ocn.ne.jp/kigyouka/2007/06/post_db41.html
B子弟ブログ  ttp://blog.amuse.co.jp/hashimotoatsushi/p/
寝床女将のブログ ttp://www.yougooffice.com/artist/album/tajitsu/
松重188/189ブログttp://matsushige.cocolog-nifty.com/
仏壇屋菊江ブログttp://mopkimura.exblog.jp/
鼻毛ブログ   ttp://ameblo.jp/namioka-kazuki/
あわれの田中BBS ttp://8621.teacup.com/tokuiyu/bbs
干物オンナ公式 ttp://www.ken-on.co.jp/hara/index.html
A母ブログ   ttp://ikuina.laff.jp/
A母事務所サイト(個人サイトは休止中) ttp://www.jap.co.jp/portreve/
小草若ブログ  ttp://moppymoppy.seesaa.net/
京本政樹公式サイト ttp://www.la-cetzna.com/
草々ブログ ttp://stardust-blog.net/aokimunetaka/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:18:31 ID:oUvIGGiC
【ちりとてちん序章・年表】
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/chiritotechin/topics/09_kiyomi/index.html
ttp://www.tvlife.jp/drama/2007_d01.php
大正10年(1921)      小梅 生まれる
大正11年(1922)6月18日 正太郎 生まれる
昭和25年(1950)      正典 糸子 生まれる
昭和27年(1952)頃    小次郎 生まれる
昭和43年(1968)10月6日 高校3年の正典 和田塗箸店を継ぐことを決意
                小浜市民会館 正太郎と正典、徒然亭草若の落語を聞きに行く
昭和46年(1971)      糸子 鯖江の高校卒業後、実家の小間物屋を手伝う/糸子母入院
                /正典 塗箸修業を3年で中断し小浜から鯖江へ
昭和48年(1973)      喜代美(12月31日)清海 生まれる
昭和50年(1975)      正平 生まれる
昭和57年(1982)9月    鯖江から小浜へ帰郷/正太郎 死去/正典 秀臣経営の塗箸製作所へ
平成4年(1992)       喜代美 清海 小浜から大阪へ
平成5年(1993)       喜代美 草若に入門(芸名若狭)
平成8年(1996)1月3日  喜代美 草々と挙式
平成8年(1996)4月9日  喜代美 草々と入籍(青木に改姓)
平成11年(1999)       草若 倒れる
平成12年(2000)       弟子の会開催・草若死去(4月1日)/勇助 草々に入門(芸名小草々)
                12月14日 寝床寄席開催 小草若失踪
平成14年(2002)      草若三回忌(4月)/小草若落語復帰(5月)/青空落語会(秋)
平成18年(2006)10月    常打ち小屋完成/若狭 引退宣言
平成19年(2007)3,4月   小草若 四代目草若襲名/喜代美 小浜にて第一子出産
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:20:08 ID:oUvIGGiC
【関連スレ】
[伝統芸能]磯村屋気取りの名無しさん用テレビドラマ板とうまく使い分けましょう
ちりとてちん 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1209910503/
「ちりとてちん」メンバーで妄想キャスティング
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212076979/
朝の連続テレビ小説 【ちりとてちん】 Part3 (NHK板)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1204985926/


ちりとてちんアンチ(批判)専用スレ15(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220960072/
「ちりとてちん」 ネタバレ専用スレ Part10?(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211586763/
「ちりとてちん」の作りは荒くないか?(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195109045/
まだまだ語ろう!ちりとてちん(dat落ち)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206864691/(既婚女性のみ)
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」別棟(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199693003/
こんなちりとてちんはいやだ2(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201421354/
こんな「ちりとてちん」なら正座してみる(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1190936210/
【小草若】ちりとてちん脇役ヲタうぜえ【四草】 2(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1207218620/
ちりとてちん作者藤本有紀さんに感謝するスレ(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206744606/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:21:28 ID:oUvIGGiC
【中の人スレ1】
【ちりとてちん】桑島真里乃【和田喜代美】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1191762524/
貫地谷しほり ♯27
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1235031652/
何でもかんでも上沼恵美子のせいにするスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1207752546/
【ちりとてちん】宮嶋麻衣【鯖子】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1194363509/
佐藤めぐみちゃん その2(女優板)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1213787387/
佐藤めぐみちゃん その9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1168713863/
大映お色気女優の江波杏子
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1095348574/
###[血と骨]松重豊[2m]### (お父ちゃん)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1133586892/
「君、麗し」和久井映見part3(糸子)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1229243465/
【マジレッド】橋本淳【ちりとてちん・正平】(dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188478416/
時代劇俳優・京本政樹 7 (小次郎)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1233831863/
θ 友井雄亮  その2 θ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1218072473/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:23:16 ID:oUvIGGiC
【中の人スレ2】
【鉄砲玉の】渡瀬恒彦【美学】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1100275104/
●○●桂 吉弥●○● 三席目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1210050806/
青木崇高 part5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1231499097/
茂山宗彦 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1223268984/
加藤虎ノ介 其の20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1236786728/
【辻】辻本祐樹【モッチャン】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1075213266/
キムラ緑子スレ【熟女】(dat落ち)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1200336106/
原沙知絵Part4(奈津子)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1217785458/
★波岡一喜★(鼻毛)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1140281173/
▲▽▲ 桂よね吉 ▲▽▲(柳眉)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1225634095/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:27:52 ID:mzRzHjLI
【お役立ちサイト】
本スレ用テンプレ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/37.html
正典突っ込みどっとコム ttp://www.masanori-tsukkomi.com/
上方落語世紀末亭 ttp://homepage3.nifty.com/rakugo/index.htm
落語ネタ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/24.html
若狭案内 ttp://wakasaji.org/ ttp://www.wakasa-obama.jp/ ttp://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
JRバス若江線 ttp://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/index.html
Q&A http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/29.html
ちりとて大阪マップhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199693003/88
ロケ地ガイド ttp://loca.ash.jp/show/2007/a2007_chiri.htm
2月23日 福井落語会&トークショーレポ http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/38.html
「朝ドラあけのアナウンサーの表情」のナゾ(一部例外アリ) ttp://excite.co.jp/News/bit/00091196698448.html
2008年3月28日(金)午前8時半のもっさん http://www12.atwiki.jp/chiritotechin/pages/41.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:09:09 ID:gEj0B2dL
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:56:32 ID:ZCbFIEPq

 ┌─○──┐
 │底抜けに. |∧_∧
 │  >1乙  |・ω・`)
 └────○//

12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:23:36 ID:ZOueTFPq
ほんにイッチョ イッチョ イッチョライだねぇ
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
はあ〜〜 あ〜〜 ほっくりっくト〜ンネルね〜 イッチョライ〜

>>1おつ
行間詰めてけえて見やすうなったわ おおきん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:12:16 ID:L9qRmOeT
われてもすえに>>1乙とぞおもふ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:04:23 ID:ZQp7Fg9i

   ζ⌒ ⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒ ヽ_
  ,−'             ∧          ∧   ようやった、>>1乙!
 ,'                / ヽ_       / .∧
(     )ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' `、  `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
((    ノ        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
(   . 〉:::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
(   ):::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 (  .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  `ー'lヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:43:00 ID:Li0saj5K
>>1乙です。

江戸落語なんですが、今日落語芸術協会の各一門合同真打披露興行に行ってきました。
10日間の興行で5人の新真打が交代でトリをとる形式。
今日のトリの桂枝太郎師匠はおそらく真打(および3代目枝太郎襲名後)初高座。
トリ前で師匠である歌丸師匠が「つる」をかけはった。

枝太郎師匠、真打初高座の枕で
「いま、師匠が『つる』やらはりましたやろ?やっぱり上手でしたけどねえ。
これねえ、私が初めて師匠から習うて初高座でかけた噺ですねん。
全然喋られへんかったんですけど。
なんかねえ、師匠が『初心を忘れんと頑張れよ』言うてくれてる気がして。
・・・そらあもう、嬉しいてねえ。
・・・え〜、とあるところに」(上方弁訳および意訳補訳自分)
以下、先代枝太郎師匠原作を現代に翻案した見事な創作落語を披露されました。

その後、夜の部で可楽師匠が「ちりとてちん」、夢丸師匠が「辻占茶屋」をかけられました。
なお、歌丸師匠のさらに師匠である米丸大師匠はいつものごとく至高のフリートーク落語を
披露して下さいました。

東西問わず弟子を思う師匠の心は変わらんもんやな、と思わされた』一日でした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:44:09 ID:T6hqRnC9
新婚の若狭の気持ちとかけて、
おろしそばとときます。
・・・草々さんのそばがいい。

∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)(喜代美と呼んで
   ゚し-J゚
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:32:58 ID:VDnI/iM1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
加藤虎ノ介 其の20 [男性俳優]
■□■□チラシの裏 181枚目□■□■ [家庭]
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:12:40 ID:D6lLc2nA
すごいな。前スレ一月持たずかよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:14:44 ID:D6lLc2nA
>>1乙、だよっと(AAry
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:33:02 ID:51MXOwu9
>>15
江戸の落語にも「辻占茶屋」があるんですか?
下座さんとの掛け合いは無しなんでしょうが
どんなふうに工夫して高座にかけるのか
一度見てみたいなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:51:08 ID:pG73Je5r
>>1乙は忘れた恋にやってくる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:53:24 ID:TUbfitXg
>>1乙去ってまた>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:45:02 ID:f3Vt4t5O
>>1>>1乙連呼せんといてくださいよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:05:23 ID:Jj643QmY
>>23
そんなに>>1乙が好きなら、ずっと>>1>>1乙言っていなさい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:47:23 ID:m9SeEl9c
>>1乙でもう25か、変わらないですねこのスレは
借金踏み倒そうと思っていた人
すぐ返しはりますように
…の週はつらいなあ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:50:37 ID:w6cv3A2e
>>25
あの週は思い出返しの週やったな
借金返しとかけてるのとちゃうかな。
底抜け誕生秘話もあったんとちゃうか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:05:26 ID:Jj643QmY
>>1乙連発に続いて、毎度恒例の無限ループへどうぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:31:12 ID:MeaGHm1Y
おばあちゃんいくら>>1乙が好きっていっても>>1乙に入ろうとは思いませんで
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:13:06 ID:JY1dArit
>>20
東京では「辰巳の辻占」という。
東京にも下座さんはいるが、
落語専門のお囃子をする人は少なく、
長唄をやる人が芸妓のお座敷と掛け持ちもしたりしている
国立劇場の後継者要請研修に寄席お囃子のコースもあるけど、女性は長唄のほうにいってしまう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:51:03 ID:Y13f2A2Y
東西の落語の優劣ではなく、
元は一緒だったが東西で少しずつ違う文化となって
今も残ってて、それが続いてるってことが重要だな。

ちりとてちんでは江戸落語は
磯七の話くらいでしか出てこなかったけど
派生してそういうことまで教えてくれたんだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:14:33 ID:w4yLsyyA
お母ちゃんとお父ちゃんが木10で共演だねー
嬉しいね!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:28:06 ID:i8ECQv+r
>>31
mjd?wktk!

因みに、実況スマンが臨場にあほぼんktkr。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:29:49 ID:h7nSZAa0
>>33
やっぱり、あほぼんだよね!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:52:45 ID:x2MrSp7a
Jリーガーと聞くと某ドラマを思い出すw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:49:51 ID:AGPd7czk
>>31
フジの木10「不毛地帯」ですね
加えて唐沢さん&和久井さんの「妹よ」カップル共演もあるらしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:54:50 ID:s8a32Bmb
甘玉堂の壁に飾られた、ひぐらし手ぬぐい発見!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:10:23 ID:vaRwgXma
おそいやないか、キーコ>>36
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:18:06 ID:1TPAIDhG
な、なんですとー?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:21:01 ID:ds+wKtd9
何ですぐに対処せえへんねや!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:34:10 ID:iTks7EGq
某官房副長官辞任のニュースを聞くたび

「こーい、コイコイコイ」と縁側で呟く
草々or小草若を思い出してしまうのは
私だけなんやろうか。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:44:38 ID:4+KjRXWc
>>39
あいつ、すぐ「できひん、無理や」言いますから。

>>40
いや、ここにも…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:10:42 ID:3ICTTI/g
>>30
それ読んで、ニフだったかに書き込まれてた意見思い出した。
東京の人だったかが、磯七さんが東京へ言ったのを聞いて
「ああ、きっと江戸落語をけなすんだろうな、上方落語の方が良いって流れになるんだろうな。」って
暗澹たる思いになったけど、
蓋を開けてみたらそんな事はまったく無くて
江戸落語の上方落語も含めて、全てをリスペクトする作品で嬉しかったと書かれていた。
あれは嬉しかったな。
確かに自分たちの土俵へ他の地域や物を持ち出して、それを叩くってのは品性下劣以外の何ものでもないからね。
自分はこの作品のおかげで磯七さんだけでなく、キッチュまで好意的な目で見るようになったよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:12:09 ID:3ICTTI/g
>>42
訂正
江戸落語も、上方落語も含めて。です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:28:11 ID:DCvPAMHx
甘玉堂のボブスレーみると和田家思い出すな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:49:33 ID:ds+wKtd9
ワカパイの「さみしいな」
も被っている
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:04:44 ID:EbyfIKmS
>>40
あの週もよかったなァ
というか、そんな事を言うと
どの週もよかったなァ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:48:30 ID:vaRwgXma
ああ、「鴻池」のことか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:42:14 ID:KX22xDZK
悪名高き鴻池
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:15:36 ID:o+8uV5N4
>>48
悪名なんて高くないぞ?
現代のコーノイケのおっさんはアホだけど、それでも悪名ってほどではない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:11:14 ID:TLR+gAEF
>>44>>45
台詞もちりとて意識してるのがちらほら・・。
スーパーの息子はバラ持ってくるし、
でも店のてぬぐいはほんとにちりとて手ぬぐいか?
ちりとて手ぬぐいはちりとてちんの文字があるが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:26:01 ID:2/CTxkYD
鴻池のまとめ

山中鹿之介の子・新六、
伊丹鴻池の地で酒造業を興す ←伊丹といえば藤本さん
   ↓
清酒で財をなした鴻池家、
大坂船場で日本一の商人に ←上方落語に出てくる大金持ち
   ↓
大名貸しの金融業が
のちに三和銀行に



あの不倫のおっさんはその系統でなく、
鴻池組の方の鴻池
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:57:55 ID:/dsUaCcr
>>50
実際に売店で売ってたやつじゃなくて、
ちりとてのドラマの中で使ってた手ぬぐいなんじゃないの?
稽古部屋のぶら下がり健康器に下がってたやつ(確か)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:04:54 ID:qLOIT+tW
>>51
いや三和銀行は鴻池単体ではなかったはず・・?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:10:58 ID:ds+wKtd9
1933年大阪の鴻池,三十四,山口の3銀行合併により設立
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:20:04 ID:qLOIT+tW
>>54
だよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:21:14 ID:qLOIT+tW
3つが和合したから三和なのか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:31:53 ID:ds+wKtd9
今は東京三菱UFJ銀行だよね
元は
旧東京三菱銀行、UFJ銀行、東京銀行、三菱銀行、三和銀行


58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:37:52 ID:ds+wKtd9
東海銀行も忘れていた。
なんか銀行スレになっちまったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:39:15 ID:2/CTxkYD
>>53
・・・のちに、って書いたんだけどな

>>57
UFJが三和と東海の合併


ドラマの話に戻すと、四弟子たちの預金通帳がどんな銀行だったかすぐ出てくる人いる?

草原…四つ葉銀行
四草…かぼす信金 だっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:01:29 ID:RH+zK/QT
>>59
それらの銀行って、何か以前のドラマを踏まえてるんだったっけ?
当時そんな書き込みがあったような・・・ 自分は記憶が曖昧。えろい人の登場を切望。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:18:41 ID:Ld+6Av2E
>>60
四つ葉銀行←三葉銀行(ハゲタカ)
かぼす信金←他の朝ドラ、文珍が旅行会社の支社長だったのに出てたやつから。元はトマト銀行(岡山あたりの地銀)
ではないかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:22:11 ID:2/CTxkYD
自己確認してみたら

倉沢忍がかぼす信用金庫…風のハルカで登場
原田緑が四葉銀行 だった

HV録画してないから、吉田仁志の銀行名が読み切れなかった。
青木喜代美の通帳には銀行名がなかった…かな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:26:52 ID:srcr/qPf
小浜信用金庫
ttp://www.shinkin.co.jp/obama/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:41:55 ID:BGFYMk4V
就寝前に出勤前忘れないように、糸子と喜代美共演の仕事人を録画予約。
楽しみ楽しみ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:32:04 ID:GLFKqW/p
仕事だよ!
景清の観音様の声と
仕事引き受けの裏の声とメッチャ被る。
何度となくカキコあったが
ちりとてメンバーだけで仕事人が
十分出来ると思うし、
やれば面白いやろなー
ちりとて仕事人。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:28:09 ID:+5tH+rQH
イヌという接頭語は「偽の」という意味になる cf.イヌタデ

よって不倫のほうの人はイヌコウノイケ
転じてコウノイケイヌ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:13:42 ID:rucKSpzi
>>61-62
四葉は、三葉(ハゲタカ)と「原」「緑」からなのかな。
かぼす銀行は、ハルカに出ていたからだけなのかな。倉沢忍と大分県の接点は無いか…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:01:42 ID:I91Tqv8d
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00001251-yom-soci

コレに比べりゃ正典・小次郎・幸助の三丁町のあれなんてかわいいもんだw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:04:25 ID:uGUO/Vsf
>>68
ワロタ

これこそまさにドンチャン騒ぎ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:09:56 ID:9igGgqMy
幸助たちは自腹ですから、かわいい云々以前にコトの本質が違いますw
この福井の職能協会のオッサンたちには、奥さんに絞られるよりキツいお仕置きが
待ってるはず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:31:00 ID:dIGMh9Rh
>>68
スレち、
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:46:41 ID:vUrISPVt
>>71
どこがw
福井の職員?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:55:07 ID:POpq+XfT
テレ朝見てたら、ビーコ(+おかあちゃん)とエーコが立て続けに番宣CMにw
なんとなくニヤニヤしてしまった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:16:59 ID:aBe7Gexn
>>72
福井繋がりってだけでちりとてとは何の関係もない地域ネタなんだからスレ違いだろ。
これが大阪でも同じ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:18:24 ID:aBe7Gexn
×地域ネタ
○不正ネタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:35:47 ID:DZuPB+9Y
喜代美とお母ちゃんの2ショット
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:32:19 ID:I91Tqv8d
71みたいなのを「つまらん男」と呼ぶ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:33:37 ID:Ke4RHuoH
おまいら必殺の実況では専用スレ立てろよ
必殺オタを怒らせないように
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:40:19 ID:vvoA/54f
>>74
必殺は確実にスレチ
該当ドラマスレでやれ


こうでございますか?お役人様
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:03:32 ID:dIGMh9Rh
スレ違いですが・・
ハゲタカのBlu-ray Disc BOXが発売されます。
これで篤姫のBlu-rayが発売されれば
ちりとてちんのBlu-ray化も期待大ですぅ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:25:55 ID:oPG9Y6Ww
お役人様ァ…
おねげえでごぜえますだ
身内のもんが2人も熱演しますで
今日のところはおゆるしをォォォ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:40:11 ID:+L8p6pyI
スレチの実況OKのスレはここですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:11:37 ID:BGFYMk4V
>>82
ここはドラマスレで、誰も実況OKとは言ってませんが何か?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:23:23 ID:axaGEMkM
>>31>>35
今日公式にキャスト発表あったね。
山崎豊子原作、唐沢寿明主演は「白い巨塔」の布陣を思わせます。
松重さん、和久井さんの和田夫婦もクレジット確認、楽しみ。

>>79
出演者出演他ドラマ、事務所話etc、ここでもスレチ議論は定期的に起こるけど、
他のドラマスレ見ても、内容に深く入り込まない程度にってとこじゃない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:32:39 ID:sa505Ftf
喜代美の中の人のブログに糸子の中の人との2ショットが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:32:03 ID:/BPbbrwx
>>85thx!
見てきたら何故だか涙目になった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:12:23 ID:oN22BkR8
「観てな〜」の響きが懐かしくて泣けてくるぜ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:15:08 ID:UH1y6dAJ
>>84
嬉しい…・゚・(ノД`)・゚・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:20:21 ID:GLFKqW/p
今日はB子も一緒に観るのか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:28:42 ID:D9CR0EWU
>>85
番宣母娘ポスターの頃と変わらない!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:14:14 ID:oPG9Y6Ww
>>65
仕事人&候補はたくさんいるなぁ
糸子、小次郎、小梅、四草、草原、
正典、磯七、熊五郎、黒A子、
鯖子、師匠、鞍馬、菊江、お咲、
田中、奈津子…
なんだほとんどじゃねえか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:42:47 ID:8fKO+Rnw
喜代美があああああああああああああああああああ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:55:49 ID:/BPbbrwx
ちりとてファンに出血大サービスって感じだったな…仕事人。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:57:06 ID:D9CR0EWU
喜代美は時代劇のズラの似合い方が尋常ではないな

・・・男役の方が似合うが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:59:43 ID:IgGvkWmd
喜代美と糸子さんが出るって言うから仕事人初めて見た
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:03:01 ID:iqHS99uQ
CMには鞍馬会長が
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:07:51 ID:+b52RfdF
貫地谷さんが和久井さんの胸に抱かれて亡くなるシーンで、「きよみぃぃぃ!」の絶叫が
頭の中に浮かんだのは俺だけではないはず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:11:25 ID:oPG9Y6Ww
>>97
全員です。
たぶん、おそらく、なんとなく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:16:58 ID:BGFYMk4V
仕事人なかなか面白かった
貫地谷町娘役似合いすぎだろw
最近ではこれと「就活のムスメ」のダメっ子役が合ってたかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:35:06 ID:VZtjG0ov
次は青木崇高だなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:42:31 ID:a+CPB2R9
あーん、ビデオ取りわすれてたぞー。
グヤジーー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:52:13 ID:ACL9D0g5
>>91
殺し屋家族ワロタwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:10:23 ID:GMNnX10J
>>100
ヘタクソだからなwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:45:54 ID:4g1sdOtR
>>91

頼み人役:幸助、松江、柳宝、緑、正平、正太郎
悪役:竹谷、尊徳、尊建、小草若、あほぼん、秀臣

ってな感じか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:17:20 ID:iSfMHIbS
貫地谷には最期には女郎になって
私を買って のシーンを出して仕事料を稼いでから殺されてほしかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:48:50 ID:lMS5uT/t
カスみたいなジャニタレ必殺で盛り上がれる塵ヲタが羨ましいよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:55:03 ID:dfMcT+CR
>>104
個人的にはその中で悪役担当は松江、竹谷、尊建、尊徳師匠だと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:00:08 ID:8nZv5wXP
何故か解らんが必殺は尻上がりに面白くなってきた。
特に3月の終わりごろから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:37:31 ID:WQEaXy4v
>>106みたいなのが必殺スレ名物、ヲタを装うただのニワカ
必殺本スレどころかアンチスレでも相手にされない奴ですwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:08:05 ID:mnkBEQBG
あんたおかあちゃんより先に逝って
ドネするんや!
師匠さんも言うておんなったやろ
こううもんは順番やて
そんなこというてもしゃーないやろ
こういうすじがきなんやから
また、すぐにあきらめるんやから
この子は!、この子は!
意味わからんわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:30:23 ID:NFeqPVAs
笑った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:30:30 ID:MouHFYq4
>>80
発売側が予想もできないような売上だったから、ブルーレイ化されるかもね。
DVD持ってるけど、また買ってしまいそう・・・
そしてブルーレイ化の宣伝も兼ねて再放送希望!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:19:36 ID:1s+PwxXp
>>80
ウウッ…ブルーレイ化はヤメテクレ!
装置も持っていないのに買ってしまいそう
ブルガリやないんや!
再放送は夜に底抜けに希望だけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:53:43 ID:mnkBEQBG
今日の日経の春秋欄で
映画監督の溝口健二が俳優に気に入った演技を
求める有名な決めぜりふ「反射してください」
について、その一点張りで役者さんを悩ませ、
香川京子は「死にたくなるほど苦しんだ」と
私の履歴書に書いていたそうだ。
溝口が俳優に求めたのは、理想の演技を自ら
突き詰める姿勢だった、
巨匠の注文は「反射するため考え抜け」
とも解釈できる。     …と書いている。
そこまで大仰ではなくても、
ちりとて出演者は全員よく「反射していた」とぞ思う。
師匠の「やってみ」にも同じような意味合いが
有るのかなぁーとも思う。
「わっかりにくい」につながっているような

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:54:26 ID:gQq54ccU
土曜ワイド劇場のサイト見てきてワロタ


今週
主演・奥田瑛二(どんど晴れ婚約者の父親)
共演・佐藤めぐみ(A子)


来週
主演・浅野ゆう子(てるてる家族の母親)
共演・松重豊(正典)


再来週
主演・沢口靖子(澪つくしヒロイン)
共演・久ヶ沢徹(幸助)


やて(笑)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:19:14 ID:3gogRze+
>>115
なんというw

そういや、昨日家にフェリシモのhaco.MENてカタログが来たけど、そこにムネムネが載ってた。
ちりとてについては紹介文にチョロッと書いてあった。
作品に出られることを喜ぶより、見てくれるお客さんに自分の仕事が届いた時に喜びたい
とのこと。
お客の反応という点でも、ちりとてはだいぶ手応えのある仕事だっただろうなぁとオモタ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:42:41 ID:tXtTeqaj
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 <森田さくら、この饅頭頂き!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:16:53 ID:9P3A+ouL
>>116
青木はアマゾン放浪したのがいい経験になってるんだろう

自分の仕事を地球の裏側の人が見てくれてたってのを
直に知れば、お客さんの顔を意識するようになるだろう

草原、小草若なんかも直接客を前にしての仕事が本職だし、
舞台系の俳優も多かったから、多くがその意識は持ってたと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:38:02 ID:ISd/Itwm
>>119
南米に行く前からだと思うよ
去年BKワンダーランドの上映会の最後の挨拶で
青木君泣いていた
120119:2009/05/16(土) 11:39:39 ID:ISd/Itwm
あ、>>118です すみません
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:40:19 ID:/GhHOBFP
>>115
ちょwww三連投www
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:06:05 ID:Gjj36+fw
>>87
>皆さんもぜひ今日の放送観てな〜☆

頭の中で喜代美の声に変換されて泣けてきますなぁ。
相変わらず着物姿もいいし、殺されっぷりも流石だわ。
今日はA子か、楽しみ。
今から第4週を観ます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:24:19 ID:wVPHesDw
ローリーのリアル豚柄のネクタイ見てて、小次郎のアロハ思い出した
同じメーカーのかも?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:34:22 ID:w1PiJkD/
必殺のCM中に裏のフジで放送してた森光子の特番を観たら、正太郎ちゃんが何か一生懸命喋ってた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:12:23 ID:lMS5uT/t
民藝って地味だよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:27:50 ID:50cxZKaL
今日の「つばさ」のラジオのお悩み相談コーナーで、
パネル使ってたんだけど(ラジオなのにw)、
そこに「元カノ=A子」「部下=B子」とか書いてあって、
「ちりとてちん」かと思ったw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:36:57 ID:4g1sdOtR
>>126

「元カノ=A子」「部下=B子」

強引だが「妹弟子」を「部下」と読み替えれば
青木一さんからのお悩み相談とも取れるな(笑)

128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:45:40 ID:5B+6XfVT
それ、伸子がもっていたやつだな。
たしかにそうだわ>元カノ&部下(妹弟子)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:54:50 ID:50cxZKaL
>127
ちらっとしか観てなかったのでググっってみたら、

「夫の元カノ=A子」「夫の部下=B子」

って書いてあったらしいwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:00:17 ID:9+8JqZC/
DVD買ったぜ。
順ちゃん妊娠騒動の両家会談での、幸助さんの台詞に泣ける。
俺的には、ちりとてちんの最高名場面。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:54:09 ID:qkD7jZgU
どちらの世界観も壊さずむしろ相乗効果で
本当にちりとてファンの喜ばし方を解ってる作り方。
昨日の必殺ちりとてちんは完璧だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:47:00 ID:3gogRze+
>>127
詳細thx
自分では元カノA子とその下にB子って書いてあるのしか確認出来なかったから、向かって左側の細かいとこがなんて書いてあったのかも気になるな…
>>130
購入オメ。これで100ぺんでも見られるな!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:52:44 ID:BuYNlpkK
遙かなる絆のさとめぐのしゃべり方がA子そのものな件
134吉田仁志:2009/05/16(土) 22:03:07 ID:hyUycRA9
  ノノノノノハ
 (∈・∋ ∈・∋)  今夜はA子ちゃんデーやでー!
   \ ∀ /      ウヒョヒョヒョヒョ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:19:44 ID:tXtTeqaj
>>125
福井出身の宇野重吉先生をバカすな。大滝秀治に謝れ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:22:01 ID:AqspyTJx
バカすってwドロンッ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:02:03 ID:WI8rnzmb
そもそも「地味」って言葉は、マイナスイメージだけじゃないと思うけど・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:33:15 ID:633OsFCA
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:37:10 ID:oHb417qF
>>135
滝沢修さんや、北林谷栄さんや、樫山文枝さんや、鈴木瑞穂さんにも謝れ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:39:02 ID:qUbGpDDt
>>138
つ「れづれていお」ばさ「ん」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:46:57 ID:zYDu0tcR
>>138
後ろに映ってるの、やっぱりヒグラシてぬぐいだな。
一般に売ってた物なんだろうか。BKで撮影に使っていた物なんだろうか。
それともヒロイン引継ぎの時にプレゼントしたやつなんだろうか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:49:26 ID:Wmc7ddkP
>>138
なんだこの柔道着きたオバさんは
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:55:17 ID:qUbGpDDt
>>141
いくらなんでも間に2作あって引き継ぎはないと思う
まさか瞳が手ぬぐいをいらないからAKにおいていきましたってか?

売店で売ってたものでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:04:53 ID:+8AJVMBv
>>141
草若邸の玄関にかけてあったやつ(一部)と同じ柄?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:04:57 ID:wgiFPeMf
B子が来週23日の弾丸トラベラーに出るんだ・・・ブログの写真はこれだったのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:09:51 ID:rgEGiuM2
神棚…というか福助棚の上に飾ってあったのもあの手ぬぐい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:44:27 ID:Hlm10n0g
>>114
B子の中の人ブログに、ケラさんの一言をきっかけに
演技に関して悩みまくったという記述が以前あったね。
彼女もまた、考えて壁にぶち当たることで突き詰めたんだろうね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:20:29 ID:rY3H/ZWH
朝ドラでは何人かの美術さんが週替わりで担当されてるんだよね。
現在「つばさ」を担当されている美術の中にF氏という方がいて、この人はこの前まで大阪局にいて「ちりとてちん」や「風のハルカ」の美術を担当していた。
BKの小道具で出てくるのはそういう関係。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:58:06 ID:lmK9QpiX
>>135>>139
皆さん派手ですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:28:46 ID:2OYhoPB0
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<<<117 あんた偽B子やな
   ゚し-J゚

期間限定
http://bbs71.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/dorama/12377206400307.gif
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:32:22 ID:2OYhoPB0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:24:20 ID:fhr5+yGo
>>145
フランスかぁ。スペインじゃないんだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:25:51 ID:i0wH0qO/
>>145
A子が前に出てたな、その時はトルコだったかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:57:45 ID:pz7IOd6A
本当の最終回以外
最も最終回らしいのはどの週だろう?
やっぱり草若復活の週かな?
第一週でもありと思う
もっともタイトルは変わるが
「B子とおじいちゃん」かな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:21:29 ID:O5yftMSc
>>154
なんかもう、毎週土曜は「いい最終回だった」って言ってた気がするw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:21:45 ID:DtPDlg9s
>>154
師匠復活の週は、エピは見事にまとまったけど
土曜日のラストシーンが脱兎のごとく逃げ出す師匠の図だからなぁw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:38:39 ID:SYrq/cS8
>>154
若狭、草々の結婚式に肉じゃが2杯、
題名は「若狭物語」又はもっと過激に
「略奪愛!!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:48:05 ID:HheI5qM+
鯖子・アホボンの家族会議の週を最終回に持ってきて
「順ちゃんの応援歌」


そして黒A子登場で続編への布石が
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:33:29 ID:aqvl00eu
>>154
「大草若の小さな家」かな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:44:26 ID:Ls/N/YBg
初登場では「親父、早くこの家を売れ」って言ってた男が、最後には・・・・泣けるねぇ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:46:19 ID:aze7bg/X
>>156
脱兎の如く逃げ出す師匠の図ぅって草原兄さんと四草が戻ってきて
寝床で草原兄さんがクダ巻いてた日じゃなかったっけ?
師匠復活週のラストは高座に復活した師匠のアップじゃなかった?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:47:24 ID:uE5SnOnT
>>158
この週を最終回に持っていくなら、金曜日で止めておかなくちゃだめでしょ。

金曜日は家族会議で感動。土曜日は五木ひろしで落とされる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:13:52 ID:je1lOPzz
>>159
あそこで一つの物語は終わったのかも。
毎回それぞれの行く末が描かれて、最後は鞍馬の締めの言葉があって・・・
最終週は後日談ひぐらし亭完成後の喜代美完結編と。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:46:51 ID:pz7IOd6A
>>158
タイトルは「焼鯖物語」又は「焼鯖日記」
でも良いとぞおもう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:47:39 ID:gJMmJQWO
「鯖子物語」がいいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:56:52 ID:SYrq/cS8
>>158
ところで、鯖子・アホボンの結婚式は
どねなったんやろ?
特に出席者は…A子かB子か?どっちやろ?
このスレでは結論出ていたかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:04:35 ID:gJMmJQWO
B子は出席できなくてもA子は出たと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:50:30 ID:i0wH0qO/
>>161
そうだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:07:50 ID:2OYhoPB0
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<主役なんやけど私・・。
   ゚し-J゚
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:35:18 ID:SkoIal6m
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:06:25 ID:e0zCdfjp
>>164
「焼鯖日記」字面がなんとなく蜻蛉日記っぽいw
172170:2009/05/17(日) 22:14:15 ID:SkoIal6m
PASS忘れスマソorz

お詫びに
ttp://ameblo.jp/kada0823/entry-10079634544.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:17:04 ID:SkoIal6m
本日の「上方演芸ホール」
総合テレビ 毎週 日曜深夜 (月)午前0:05〜0:48(関西地域向け)
BS2 金曜 午後9:00〜9:59(全国放送) ※月1本程度(漫才と落語)
18日(月) 午前0:05〜0:48 「阿弥陀池」 桂 文華
                「短命」 桂 吉弥
                 【ご案内】 小佐田定雄
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/program/kamigata_engei_hall/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:21:16 ID:ZqeBMXXv
>>170
おお、dです!
後半の写真とかどことなく将来の櫻井淳子を思わせたのは自分だけ?

今回のキャラはまだ若干違和感あったかな。
A子の優等生役、砂時計の杏みたいな悲恋役、花より男子の桜子みたいな悪女役を見てるせいかも?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:34:51 ID:F6AvPY/6
>>173
ありがとう!急いで録画予約した!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:48:57 ID:gqR0/kld
吉弥さんの「短命」は何度かリアル落語会で見てる。
我が家では食事の支度の際に時々、「茶碗ごと炊飯器に突っ込んでよそる?」とネタにしてますw

吉弥の艶っぽ噺は個人的には、お玉牛も笑えたのでオススメ。
ただしこちらは内容的に、公共の電波に乗せにくいかもしれんがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:59:10 ID:zmOFj8Xy
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:28:25 ID:ALHvU3KY
吉弥ワロス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:13:43 ID:0hc5oU3q
>>170
A子の足細いな、それに比べて貫地谷さんは・・・

明日テレ朝の夜7時から
2009年5月18日
命の高座
〜余命1年の女性落語家〜
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/

福井の人かな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:39:59 ID:3Nq7JGyQ
つばさの
真瀬社長のはち巻「I?川越」は
「I?OBAMA」のパロディですね。
川越市と小浜市は姉妹都市だし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:41:08 ID:3Nq7JGyQ
>>180
?はハートです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:59:37 ID:RecVAYsG
>>179
ダイコン女や
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:13:57 ID:/9zLaL8t
>>180
元々は「I はーと NY」だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:03:08 ID:BWb//hNB
>>183
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 <いけずやわ〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:53:00 ID:VsPg7BHx
>>179
36歳の時に十二指腸がん宣告とあるので、おそらくそうですね。
以前、NHK教育の番組でも取り上げられてました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:30 ID:ESCjiKRr
そういえばリアル若狭と言われたポンポコ?さんは頑張ってるのだろうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:36:03 ID:JNmv0VNj
頑張ってたら「ポンポコ?さんは頑張ってるのだろうか?」なんて書かれない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:39:53 ID:frvqGvqO
昨年の紅白、ひろしは闘病中の三木たかしさんのために選曲したらしいよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:28:12 ID:/oSHHMT/
その頃から癌だったのか ひろし良いとこあるじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:42:46 ID:iVqK0xYC
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:47:51 ID:mOmB07JT
>>190
これはまた>>170とは別っぽいね、d
192糸子:2009/05/19(火) 08:41:01 ID:JNRADbzq
>>188-189
さすがは私のひろし!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:54:24 ID:90dx4hTU
>>192
2年連続、恩師の不幸があったから
残念ながら、ふるさとは歌われなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:59:02 ID:hQrwymx0
>>188のおかげでひろしの評価急変。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:43:15 ID:ctFcAwVq
白いスーツは着てるけど腹の中は黒い人だと思っていました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:55:46 ID:JNRADbzq
>>195
正典乙
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:09:59 ID:Ly4/TO4A
わしの思うた通りええ人やぁ・・・
198くぼたとしのぶ:2009/05/19(火) 17:15:13 ID:q/EAfvrj
>>194
ワシは騙されんぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:42:51 ID:Q7SnDGuN
A子整形したな。前の方がいいのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:24:44 ID:9neYJTpV
お父ちゃんのお箸を買いたいって、白いスーツの人が
201ひろし:2009/05/20(水) 00:58:36 ID:lvOjkEMa
60円しかない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:21:05 ID:wBrywFix
>>199
エエェ!何処を?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:05:36 ID:kriT/+hx
>>199
確かに、髪の毛切ったら顔が変わったと思う。
前はちょっと顔に腫れぼったさみたいなのがあったけど、全体的にスッキリして、二重もはっきりしたような印象はある。
実際の事は分からんが、化粧が濃くなっただけかもよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:24:40 ID:Ng6cQAa1
三三山陽茂山の壱弐参之笑
ttp://www.kobe-bunka.jp/hall/pickup/flame5.htm

於 神戸文化ホール 中ホール

平成21年5月22日(金)開演午後6時30分

[出演]柳家三三 / 茂山宗彦 / 茂山茂 / 茂山童司 / 神田山陽

1階席(全席指定)3500円
  → 斡旋価格 3000円
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:24:11 ID:i4CackR6
五木ひろしも知らん世間知らずな草々が
普段まくらで何話すのか、ちょっと心配になる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:01:06 ID:s9UW6wZK
>>205
嫁と娘の話題ばかりで、「草々は噺は上手いがまくらはワンパターン」とか言われてるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:24:46 ID:tVUCac8W
>>204
その会が、無事に開催されますように・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:37:45 ID:qZ5PQzk5
>>205
五木ひろしは知らなかったがロドリゲスは知っている
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:12:36 ID:DwanBjWX
>>208
ていうかロドリゲスて誰やねん
「元気かなぁロドリゲス」だけで笑えるってすげーなロドリゲス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:08:47 ID:gtE9BlQW
ロドリゲス落語の後、喜代美のことをまったく責めない草々はカッコよかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:15:24 ID:kriT/+hx
>>210
そういや、草々がB子の頭をガシッと掴んでるAAって、そのシーンの時のだっけ?
もはや、記憶が薄れてきた…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:05:03 ID:Qf83B5HW
>>211
百っぺん見直しなれ!

あの頃の草々は輝いていた・・・恐竜なのはこの時も後も同じなのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:28:50 ID:Ng6cQAa1
土曜ワイドのエンディングをちょこっとだけ
ttp://touch.moehome.jp/up_msize/download/1242664535.zip/attach
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:45:43 ID:xtgih6z4
>>207
2時間ほど前に上演決行のお知らせ、狂言会のHPに出ましたね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:22:32 ID:LMm2CdA2
スレチ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:11:19 ID:wlvXkQSf
>>215はどれに対して言ってるんだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:23:58 ID:juwpfA/N
懐かしドラマに引っ越したら1/3はいわゆるスレチでしょうね あとは懐古とか論争とか続編希望の叫びとか....
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:53:30 ID:7856d2Xe
わたしの居場所取らんといて!

昨日ぐらいのつばさでもヒロインが言っていた(母親に)
あの時頭下げて寝床を出て行く時のB子の
笑おうとして失敗した顔にはぐっときてしまった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:48:17 ID:M0Rddu5t
>>218 同感
A子退散、小草若のなに?いまの
恐竜の叱責から
師匠の恐竜への叱責
熊五郎のやぶへび、師匠の一杯のお茶
、奈津子さんの解説、師匠の病室での
奈津子さんのアルバムでの経過説明、
そして師匠の思いつめた表情
へとつながっていくんだね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:21:06 ID:HSIt1dIa
>>218
貫地谷のぐっときた表情はそれと、第一週のおとうちゃんに叩かれた後。
ちりとては表現の上手い役者がいっぱいだった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:35:03 ID:UIJ+u8n+
演技だけじゃなくて、演出(カメラワーク含む)の面も大きいんだよな

つり輪とかの体操競技で「2秒静止してるのを認めてもらうように3秒数えろ」って言うけど
このドラマもそんな感じで、演技に+1秒のタメがあった気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:37:14 ID:oHGx+qAo
>>220
おとうちゃんに叩かれたのは、第2週ですね。
第1週でチビB子の出来があまりによかったので、貫地谷がそれを
超えることはないんじゃないかと本気で心配したことも、
今となってはいい想い出。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:46:42 ID:HSIt1dIa
>>222
そうだったゴメン。
チビB子は鯖焦がして泣いてるとこが好き。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:08:54 ID:pO0mXlUB
ああ 底抜けに再放送希望!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:24:42 ID:0nsw+RFz
数年後、チャンネル銀河あたりに流れるのかなあ....4月から「ふたりっ子」放送中だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:44:09 ID:LMeRmjh1
ふたりっこは懐かしい人が視聴するんだろうか。
出来れば今、総合かBSの深夜枠あたりで再放送を希望。
また見たいっていうのより、見てなかった人にも見て欲しい気持ちがある。
そしてまた熱く語りたいよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:51:33 ID:CIOI6w5c
みなでNHKに再放送を要望しよう。数が多ければきっと実現するよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:34:18 ID:JVSGj+gv
>>227
ここに書くと実現しますから・・思えば叶う
地方局の特番が全国放送されたりしまし。
「TRICK」なんか続編やれとドラマスレで書いたらパート3、特番までやりましたから

喜代美がよく走ってたのは、太陽にほえろの影響(遠藤氏の意向)
ゴリさんもいたし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:23:42 ID:5qDWX79I
>>221
序盤の代表は皆さんも書かれている第12回、お父ちゃんの幻の右フックのタメやね。
その後の糸子さんの目を泳がせて鼻の頭を赤くする泣きこらえの演技。
これ、朝の15分ドラマ?小津映画ちゃうんか?という完成度。
糸子さんの「ふるさと」絶唱、アカペラで追い撃ち。
無駄と言われるほどのJRを巻き込んだ一本撮り。なぜか福知山経由で上阪するB子。
しかし違和感を覚えさせる暇もない演出。
NHKは、今でも凄いもん創るときはしっかり創るなあ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:57:40 ID:CIOI6w5c
>>229
僕は喜代美が遠回りになる舞鶴周りを選択したのは、のど自慢会場にいるであろうお母ちゃんの近くを通りたかったからだと思う。
家を出る時、お父ちゃんには挨拶したがお母ちゃんには挨拶できなかったしね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:14:43 ID:vLf2at06
もし再放送あったら、また実況してみたいな。
ちりとて実況してた時って、自分はどこか「ちびまる子ちゃん」実況に近い楽しさがあったw
それぞれのキャラの色付けも特長的で。

ただ朝BS2の過去作品アンコール放送枠がすでに無くなってしまったから、
前に大河「篤姫」絡みで夜BShiで「純情きらり」が急遽再放送になったように、そういうきっかけがないと現状難しそう。
15分×160回近くを流すわけだから、まとまった期間で枠取る必要あるし。

ちなみにこんな記事発見w
【ネット】NHKが2ちゃんねるの実況板の書き込みを分析・解析して番組作りに活かす「情報環流システム」を開発中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242919656/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:37:42 ID:56TI/JW8
>>228
あの動画は名作だったなあ。
「太陽にちりとてちん」
喜代美の走る姿と、そっとのぞいてる姿が、ぴったりはまっていて。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:41:29 ID:pDOM1oN7
BS1とかBS2とかBShiとか言うのはやめなれ!
総合に絞りなれ、総合しか見れん人はドネするんや
時間帯もサラリーマンに配慮して夜11時前後に絞りなれ
ついでに後15分足してプレミアム(特典映像、ゲスト出演、
関連落語等々)も放送しなれ!!
森本アナを番組編成部長位にしなれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:54:50 ID:kYvLaN6Z
>>231
朝のアンコール枠廃止は残念だったなあ
「さくら」あたりまで来てて「いずれは・・・」と思ってたのに

>>233
BSのアンコール枠でさえなくなって、総合はもっと難しいだろw
さすがにそれは傲慢だw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:16:19 ID:pDOM1oN7
ちB子日テレの子供のチェーンメール防止
の映像でで出ていた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:30:11 ID:Bovcwpvm
ちりヲタの夢はかなく破れるwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:59:06 ID:CIOI6w5c
GAG CIRCUSさんのブログ、連日のちりとてネタだぁ。
ttp://star.ap.teacup.com/gagcircus/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:52:31 ID:oXnomEjn
7月からの月9にB子が出るんやね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000016-oric-ent

主役の相手役の恋をひっかきまわすんだとかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:57:58 ID:Iwwh2qC3
>>237
大したネタやないやんけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:08:55 ID:R5UrH5op
去年夏の月9には正典出てたね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:27:16 ID:rzQD5F5C
>>238
ついにB子フジ来たか、これまではテレ朝やTBSが多かったからな。
しかもいきなり月9とは。
今の月9がちと苦戦中らしいから、少しでも奮起するといいな。
これでフジは10月からの正典糸子共演の木10と共に楽しみが増える。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:14:58 ID:ywcq8472
落ち目の月9だから出演出来るのよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:51:41 ID:slkmQPev
腐っても月9。素直に出世だと祝おう。
でも貫地谷は不幸な女(B子もw)が似合うと思うんだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:10:35 ID:BnC0wTPU
脚本が大森美香なら、あんまりひどいことにはならないと思うな。>月9
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:41:19 ID:mCjUPKKK
先週のA子出演の土曜ワイド、今やっと見てたのだが、
冒頭で殺された女性の名前が「サトウキヨミ」だって(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:57:03 ID:to8ZQJpx
ネットステラに例の結婚式レポ前編が。
K友さんの文章つき。
映像には茂山とよね吉からのメッセージがちょこっとだけ。
よね吉の「なんですとー」が聞けた。

例の人が嫉妬で悶絶しそうな話でヌマヌ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:00:39 ID:Kj+EOs0V
>>204のレポートはないんかいな〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:18:24 ID:Kj+EOs0V
貫地谷しほり、「サラリーマンの町」新橋で飲み体験
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242997213/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:19:31 ID:7OS/uKgx
>>247
ここに落すレポじゃないからな、言っとくけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:27:13 ID:56TI/JW8
うーん、確かに漢字屋のイメージって新橋なんだろうな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:33:42 ID:rc9RSd6p
>>249
そこまで神経質だと実社会じゃ相当嫌われてるだろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:50:34 ID:pO0mXlUB
明日の土曜ワイド「女警察署長」 お父ちゃんがでるね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:49:14 ID:LTVMsArQ
どうせレポやってくれるならこの間のちりとてミニステージのレポの方が
ちりとてファンにとってははるかに需要があると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:56:18 ID:nkQ9F7HO
B子もいよいよ月9ですか。
月9といえば「妹よ」、「ピュア」、「バージンロード」
お母ちゃんが90年代、ヒロインとして活躍していた枠ですねえ。
いつか「お母ちゃんみたいになりたい」と、月9ヒロインになれる日が来ますように〜。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:02:49 ID:RxfZMzsT
>246
読んできた。
1ヶ月前の話いまさらw
しかも前編とかありえんわw

まぁ、ちりとてちんらしいと言えばらしいんだがwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:27:54 ID:LTVMsArQ
ただの一般人の結婚ネタで前後編に分けてレポするのなら
ミニステージのレポは前中後編の3回くらいやってくれなきゃ納得できんなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:31:04 ID:2h5nNpVk
ミニステージのレポ、読みたい!読みたい!読みたい!
K友さん、回数問いませんから完全レポ裏話つきでお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:03:20 ID:Hb47f8xj
B子もいよいよ月9ですか
リアルでは貫地谷=A子、さとめぐ=B子だな
頑張れさとめぐ!応援してるぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:17:33 ID:d9vetwfs
忘れた頃にミニステージのレポがあがってくるような気がする。
何となく、漠然と。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:58:13 ID:aNaPjvLc
なにげに今夜の弾丸トラベラーもB子だったりする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:02:23 ID:DnYpLnSr
個人ブログに詳しい
レポあったね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:55:34 ID:fxtaUdmV
とりあえず糸子パンツを品定めする図(期間限定)
bbs21.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/geinou/12429301510001.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:07:26 ID:Pov1W2YT
今GAORAでやってるショップジャパンに国広冨之と一緒に藤吉久美子さんが出てる
和服着てハンドミキサーのCMやってもらいたいなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:21:44 ID:Pov1W2YT
mixiにミニライブのかなり長〜いレポ詳細を書いてる人がいますよ
あと去年の愛宕山だっけ?東京でのファンミの様子を出演者の一語一句まで記憶して書き起こしてる人とかも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:31:59 ID:5d5aQiE6
   牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟
 イ           [,,,,]王王王王王王王王王王王王王王王王王王王[,,,,]
|│ /    .   | |i,________  r──────────...i| |        ..::::
| ̄\..........     | ||コ コ コ コココココ│え〜毎度馬鹿馬鹿しい || |      ........:.:::::
|∀ ゚ )─..天天天.| ||\|| _________..│お笑いを一席。       || |天 __天天天
|_/ |幵幵|| .  | ||  || ::i|≪≪≪|l≫ └─y───────..  || |   |埼|
|│ \ |幵幵||  .| ||  || ::l|≫≫≫|l  ∧∧|l  ≪≪|l≪≪≪|l! ||  || |   |玉|
|∧∧  ̄ ̄~ .   | ||  || ::i|≪≪≪  (゚∀゚ )    .≫||≫≫≫|i! ||  || |   |亭|
| ゚∀゚)    .   | ||  || ::l|≪≪≪pく冫y,,く__)  ≪|i≪≪≪|l! ||  || |   |み|
|⊂/ 工 工 工工 .| ||工|| ;;l|≦≦≦  (________)  .∬.|≧≧≧|l! ||工|| |工 |ぎ .|工工工
  ──────:| ||-‐'''      彡※※※※ミ 旦       '''‐-|| |―   ┬ ─
   _,,,,,....--‐ '''`.L..ij                             iL..i.`'''  === ,,,,_
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
                   ┃  ┓┓        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧⌒ヽ
 ゲラゲラ          ┃             ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                   ┣━━          ゲラゲラ        ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
        ゲラゲラ   ┃       ┓┓┃       ゲラゲラ   (   )(   )(   )(   )(   )
                   ┃       ━━┛             ,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
 ノノノノ __  △  ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧. ∧∧  ∧_∧
(* ゚∋)| ・∀| ●ノ( ´Д)(   )(   )(   )(   )(   )(∀゚ )(∀゚ )(∀゚ )(∀゚ )(∀・;)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:13:56 ID:ciFuTQSA
土曜ワイド劇場のお父ちゃん、
ずいぶん若く見える。

小次郎おじちゃんが「俺が父親役だと思っていた」というのもうなずける。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:26:49 ID:ciFuTQSA
さらにこのあと喜代美待機中。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:32:11 ID:AuDa/JLK
>>266
いや、実際今日のドラマの撮影はかなり前だろ。
2007年に死んでる鈴木ヒロミツが出てるし、
いまは田宮五郎と名乗ってる田宮二郎の息子が、旧名「英晃」のままで出てるし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:57:31 ID:XsuaYn1/
久々に生ロボB子を見た、
あれは演技ではなく地だったんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:11:23 ID:sOGbNw9s
>>254
その頃の月9はよく見てたなあ
和久井映見と月9って妙に相性よかったな

>>265
そのAAいいねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:42:01 ID:uV9YBVN9
手足が短いから動きがロボ風になんだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:45:06 ID:TJjldCp9
思い出しただけで笑える>ロボ喜代美
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:57:10 ID:BjbmT26+
>>266
逆に、途中のCMに出た鞍馬会長はかなり老けた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:26:33 ID:YjHyWxie
エネゴリくんと共にウホウホ言っているあのCMか?w
275273:2009/05/24(日) 19:36:35 ID:BjbmT26+
>>274
それでつ
鞍馬会長にはグラサン必須!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:30:19 ID:ZK79dETl
ゴリさんは永遠です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:07:49 ID:OHUIc2QU
グラサンと口髭がないとゴリさんにしか見えません!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:03:14 ID:uXVsol4O
若狭で農業やりませんか
http://www.nouson-kaminaka.com/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:42:57 ID:SpzTSovt
DVD-BOX2見終わった。
いまさらながら、このドラマは伏線貼りがうまいなあ。
キャラもみんな魅力的で、お母ちゃんとお父ちゃんのエピソードは
見ていて涙が・゚・(ノД`)・゚・ それと、C子の話も良かった。
雀の涙のボーナス入ったら3巻を買って、師匠の地獄八景エピソードと
常打ち小屋ができたやないかの鞍馬会長の話を早く楽しみたいな。

にしても、再放送しないかなあ。DVD見ながら実況していたら
盛り上がっていただろうなというシーンが多くてもどかしかった。
バラエティーロケの「底抜けには禁止で」カンペのシーンは特に。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:10:35 ID:qQ9MwacK
今更な話題で申し訳ないけど、喜代美ブログ(必殺編)より。
>お菓子をお土産で持ってきてくれたり、
>会っていない間の私に起きた色々なことを聞いてくれたり、
>私のメイクを手伝おうとしてくれたり(笑)
「へしこ羊羹。大人のデザートや〜」とか
「ちゃんと毛糸のぱんつ穿いとるけ〜?」とか
「お母ちゃんに任せとき!」(ヒゲかきかき)とか
即座に思い出してしまった人は、私以外にいませんか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:24:56 ID:RKq5U3AT
>>280
ヒゲは思ったw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:53:30 ID:O5ZK5OMJ
>>279
DVD-BOX2というと、たちぎれ線香の週までですか。
たしかにちりちてはキャラ立ち、ネタ、妄想、実況盛り上がりそうな要素は多いかもしれんね。
自分はたまにBSで実況してたけど、最後Part140くらい行ってたと思う。
「底抜けには禁止で」カンペのシーンはちゃんとAAあるしねw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:03:12 ID:WWa87IvR
>>279
NHKに はよ要望しぃ、すぐ要望しぃ
100回要望しぃー
>>282
ここの本スレ、実況スレ、様々なちりとてちん
関連スレ合わせたら500スレ超えちゃうか?
と言う事は、500,000レス超えか…
ギネスに載るのとちゃう?
底抜けに凄うおますがな!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:16:56 ID:mBJAXRQI
ところてん
「草若」の名前の由来は
決着がついたんかいな?おわかりかな?
わからんじゃろうなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:45:39 ID:CC/OOT0q
1話目だけちょろっと見返したけどやっぱり抜群に話の組み立て上手いよなあ。
「喜代美のスカートが破れる」というちょっとしたハプニングシーンから
話を上手く広げ、登場人物のキャラを掘り下げてる。

「小浜では碌なことがない気がする」という喜代美の予感的中を示すシーンであるのは勿論、
替えのスカートを探すシーンでお母ちゃんが「鼻がきく」特技を披露し
お母ちゃんの大きいスカートを穿いたせいで砂浜で転び、A子と運命の出会いをし
スカートの生地でいらんことをしてお父ちゃんに怒られ、ふてくされる小次郎のキャラクターを見事紹介し
お母ちゃんがスカートの生地で作ってくれた袋がこれからも出続ける小道具にもなる、と。

こうやってシーンごとに何かしら繋がりがありプロットがしっかりしてると
見る側も抵抗なく話に入っていけるんだよなぁ。
平凡な脚本なら和田家到着→A子に出会う→小次郎に会うってエピソードを
繋がり無く順に並べるだけで視聴者にはぶつ切りで散漫な印象を与えたりもするだろうし。
日本ってそういうプロットが駄目なドラマほんと多いけど、その点やっぱちりとては素晴らしいわ。
大きい伏線、小さい伏線、1シーン1シーンやちょっとした一言に無駄が無くて。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:18:15 ID:lR8lZPiH
>>283
実況スレまで入れちゃったら、
地上波は総合の朝昼でそれぞれBSの倍はレスつくから500スレどころじゃすまんねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:20:08 ID:SmFBZYqQ
レスを読むと内蔵が痒くなるスレはここですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:12:12 ID:WWa87IvR
>>285
そこや!
ちりとてちんの恐ろしい(凄い)ところは。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:03:13 ID:A4dQKQf3
>>285
ただ、つまみ食いジャンク視聴スタイルの人々には
ぶつ切り羅列の方が見やすいのかもね。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:14:12 ID:g5qpSngN
>>284
そこどうなんだろ。
どこかで公式に見解上がってたりするのかなあ。
自分は「草」は徒然亭の由来「徒然草」の草から取って一門共通で付けて、
「若」は若狭の名前が先付けであってそこからと想像してみる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:51:39 ID:mBJAXRQI
>>290
三代目草若が若狭を命名したのだから「若狭」からの若は後付けであって、当然初代の時に「草若」の名がついたのであるからそれが、どこから来たのかな?と言う事です。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:59:12 ID:WWa87IvR
>>285
初回は伏線だらけ
糸子の「伴奏もしとるで」も
B子
照明係
おかあちゃん
鯖子の「あんたなー…」
女将さん
おかあちゃんみたいになりたい。
正平の「たあいないのう」が
2回も出てくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:19:01 ID:BK6yydne
自分も製作陣が草若という名前をつけた理由は>>290に一票。
>>291の疑問に関しては、先ず、初代がどんな人だったかが分からんから、難しいな。
(特にストーリー内で初代や二代目について言及してなかったよね?)
そういや、再放送に関しては、スカパーの方が実現しやすいキガス。
今、純情キラリをやってるみたいだし、以前はあのtnkをやってたくらいだから、要望出せば来年位にはやってくれる気がする。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:28:20 ID:uf31VzJY
>>290-291
そうじゃく  というのは、 枝雀  師匠からのアナロジーではないかな。
あの居酒屋のメニューみたいな壁に掛かった「ネタ札」は、枝雀邸独特のものだというし。

雀 が、若 に変わったのは、若狭(地名としてか、のちの喜代美の芸名かはともかく)との
関連だろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:58:15 ID:19p5UtrN
291さん
劇中の時間軸で明治大正にまで遡るかもしれない「初代草若」の名前の由来に、どんな意味(ドラマ「ちりとてちん」での)
を見出そうとしてるの??

290さんと294さんのご意見は、「ほうほう、なるほど」と伺いましたが


296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:33:09 ID:mBJAXRQI
>>295
何をおっしゃるうさぎさん
若狭に絡めての後付けの話しは
何スレか前にさせていただいたのですが、
そうじゃく(そう)では無くて、
「草」が徒然草から、
師匠の本名「吉田」は吉田兼好から
と言うように、
それでは「若」はどこから?
どこかにそう言った根拠がないかな?
と言う話です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:26:10 ID:19p5UtrN
はいはいはい
そうゆうことね〜
 これは失礼をば
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:31:18 ID:SMQNiInm
ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/aokimunetaka.html
草々の中の人も月9にでます〜
若狭と再会だ!
299296:2009/05/25(月) 11:40:22 ID:mBJAXRQI
ウェル亀です
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:41:41 ID:uf31VzJY
そういえば、確か、小米>枝雀 の襲名時に、三代目枝雀として紹介されていたと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:41:43 ID:HEb7vOm9
若草物語(4きょうだい)を踏まえて逆にしたんだろうという説も、何度も出てたよね。>草若
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:46:05 ID:uf31VzJY
>>300
すまん、枝雀は2代目だった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:33:48 ID:iGQF4uZ5
ドラマじゃ草々・若狭は3回目か(1回目はH2)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:32:47 ID:qYqKA3tO
>>298
ねらった配役ぽいな。最後に二人がくっつくとかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:59:38 ID:eLvPNNsn
多分だけど、まず「若狭」って名前をヒロインにつけるアイデアがあったと思う
それから徒然草の草に若って名前を付けて師匠の名前が出来たんじゃないか
若草物語は後付けだと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:05:28 ID:iOnR+hVU
最初にあったのは福井が舞台ってことじゃないのかな?
だとしたら、若狭がもとだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:43:08 ID:19p5UtrN
「○若」というのは、噺家(桂一門)にある名前みたいですねえ
 (Wikiの受け売りだけどお〜)
「噺家として、おかしくない名前」なんじゃないですか

当方も、「まず“福井出身の徒然亭若狭”ありき」に一票投じます
「若」の意味は、それで十分だと思うし・・・ 足りん???


308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:21:43 ID:BK6yydne
月9、ずっと見てなかったけど、一回は見ようかって気になるね…
ちゅうか、ムネムネは結構順調だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:09:00 ID:mBJAXRQI
足りんと言うより違うでちゅ、
後付けの話しは以前のスレで
語り尽くしたでちゅ
そう言う話はもう理解したくってますでちゅ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:24:23 ID:B4I0CICN
さすがにいい年こいて「ちゅ」はキモい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:47:44 ID:9y4+PCRs
初代草若は、本名のジャックさんにちなんでつけられた。
これでいいじゃないか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:29:47 ID:mBJAXRQI
11歳でちゅー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:48:50 ID:O5ZK5OMJ
>>307
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
桂一門で実際に「○若」という名前の方いらっしゃるんですね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:39:49 ID:XZJwLMZj
また今夜もあわれの田中がサスペンスに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:21:39 ID:RiUp5lsM
日本の伝統芸能に〜若という名跡は古くからある。
その代表格が能役者だ。

なかでも、信長の寵愛を受けた能楽師・梅若太夫が有名である。
室町時代に後土御門天皇より
京都梅津在住の能役者が「若」の字を賜ったことに発祥する。

その名の通り古典を旨とする徒然亭は
能楽、狂言にいたるまで伝統的に深い造詣を持つ。

そのことは草若の書棚に並んだ蔵書を見ればおわかりになるであろう。
能狂言に関する書物の数が、落語の一門とは思えぬほどの質と量を誇るのだ。

これは未だ確証を得た話ではないが、
徒然亭一門は、京都の大蔵流狂言茂山千五郎家とも親交があるという。

若の字はそのような古典芸能へのリスペクトを込めて
受け継がれた由緒一字なのである。


(出典:民明書房刊『徒然亭落語と古典芸能』より)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:28:04 ID:Psf3SbX9
民明書房w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:30:11 ID:YYOCTnDw
読みながら嫌な予感がしたが、
やっぱり民明書房かw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:53:21 ID:XZJwLMZj
ああ、そして来週はおとうちゃんがサスペンスに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:53:58 ID:tdU7oueC
若狭で農業やりませんか
ttp://www.nouson-kaminaka.com/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:49:46 ID:sJTNUUCL
>>312vs>>310
ひょっとこして
11歳←→いい年 ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:13:55 ID:2sylTXF8
>>320
そういうのは放置しとけってw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:19:35 ID:vtaZLEZJ
www
よい年だったら41歳で
突っ込みようがなかったかめ。
おとうちゃんの
「ワ、わしをこけにしとんけ!」
という声が聞こえてきそう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:42:57 ID:sJTNUUCL
若の起源
徒然草に
友とするに惡きもの七つあり。
一には高くやんごとなき人
二には若き人、→…これじゃないよ、よう…な?
三には病なく身つよき人
四には酒をこのむ人
五には武く勇める人
六にはそらごとする人
七には慾ふかき人。

善き友三つあり
一にはものくるゝ友
二には醫師
三には智惠ある友
(百十七段)
違うか…

324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:28:40 ID:vP5HADeH
>>243
孤独死する妄想シーンは最高だったw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:53:25 ID:iEzAUvvZ
月9、月9言うてるから
ドラマ板のスレのぞいてみたら軽く頭が痛くなった


どっちかといえばあのノリがドラマ板では正常なのかな?
間違っても民明書房の引用とか出てこなさそうw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:54:55 ID:vRw6UQwx
>>325
どんなんか知らんけど、まだ放送前だし主演がジャニーズだし…って感じなんじゃね?

というか、ちりとてスレが異常だったのは確かだと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:22:17 ID:uCAlWN1t
民明書房かてどやのんさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:44:24 ID:3bBxaILd
>>325
>>326の言うとおりちりとてスレの方が異常だったと思うよ。
2ちゃんのスレというよりファンサイトのノリの人が多かった。
放送終了後は特に。
ファンサイト的馴れ合いを嫌がったらアンチや荒らし扱いされたり。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:37:01 ID:vC45OD4h
311さん
お願い、地獄寄席に呼んできて!
初代草ジャックw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:21:23 ID:vtaZLEZJ
初代から三代目迄ぜーんぶ愛宕山や
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:52:10 ID:+PYIS7tP
今更関係ないがNHKは2ちゃんねるを分析研究するらしい・・・
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4170220/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:12:13 ID:6SnPSaGe
>>331
テレビ局は視聴者の反応を知るため、昔から見てるよ。
実況には参加してる。
今日夕方NHKでマタギ登場!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:12:48 ID:6b7U/nm7
>>331
それじゃあ是非ちりとて再放送を!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:22:18 ID:h6g68cgF
>>333
お断りします!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:31:54 ID:jIRtJsPh
ああーーん、再放送、再放送、再放送してほしーーい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:21:07 ID:HedGoexj
>>333
でも懐かしドラマ板は見ないんじゃね?
NHKの実況板でさりげなく再放送要望すれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:02:55 ID:YryGUS9h
>>336
そういうことをするからちりとてヲタはって嫌われるんだぞw
地道に再放送要望のメールを出すほうがいいと思うよ。



それにしても、ちりとてはいいよな。
てるてる家族とか芋たこなんきんなんてDVDいつ出るかわからんし(´;ω;`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:54:32 ID:gUZX1GNa
>>337
てるてるは歌の著作権が問題だったかと思うけど
芋たこはなんでだろな。
そんな前例があるから、ちりとても発売されるか気が気じゃなかったなぁ。
完全版発売のお願いメールまで出しちまったぜ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:24:22 ID:sZ9zs5p1
てるてるも著作権料はらうかそのミュージカルナンバーだけカットすれば出せるのに惜しいなあ....
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:39:45 ID:majzXRyr
何気にゆかたの雑誌手にとったら貫地谷さんが色々な浴衣着てて
あーかわいいなぁー そういえば・・・と久々に思い出して来てみました。

したら212?! しかも過疎ってない!
すごい・・・ このドラマってほんとにすごかったのね・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:52:27 ID:z3io/SCu
瞳はDVD出てるな だんだんも出んのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:59:08 ID:iEzAUvvZ
>>338-339
真相はJ事務所の方かもしれな…

…おや、こんな時間に誰か来たみたいだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:59:15 ID:c5er7/1P
そんなのいいから、続ちりとてちんを激しく期待。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:06:36 ID:u2ivkWFA
>>331
マルチとかネガティブキャンペーンとか自演とか、どうすんだろね
今更関係ないが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:24:00 ID:sJTNUUCL
>>331
分析研究…てNHKはアホですな
官僚みたく、天下りみたく、又そいつらに
気兼ねして、顔色伺っているようではお寒い
というか寒すぎて企画が凍ってしまうわ
芸術は感性が大事なのにそんな奴らが
そんな環境でそんな分析しているから
これだけ盛り上がっているちりとてちんの
再放送が出来ないんや。
このスレみている分析官はアホやー
よう理解できんのちゃうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:25:42 ID:eTr7Iq0v
視聴者が番組みながらリアルタイムに何を期待しているかって
2chの実況ぐらいしか方法が無いんじゃない?
モニター数も独自調査程度の規模はあるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:53:19 ID:LjloQAoQ
実況に参加したことないからわからんけど
どうして見ながら文字打てるんだろう
ブラインドタッチの問題じゃなくドラマに集中できんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:05:36 ID:oZ5oLrKa
>>347
誰かとおしゃべりしながら料理を食べるのが好きな人もいれば
料理をしっかり味わいたいから食事中は一切しゃべらない人もいる


どっちも正しい、十人十色、人それぞれ、饅頭怖い。




ただ、客観的な分析ソフトさえ噛ませて2ちゃんの該当スレをスキャンしてみれば、
そのドラマに対する熱中度くらいは測れそうなんだけどな。

特に広告枠を売る訳じないNHKは
視聴率よりも視聴質を重視すべき。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:42:45 ID:yfkQvhn7
>>348
なるほど、食事の楽しみ方の違いか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:20:06 ID:ysQ9MZuV
>>348
>特に広告枠を売る訳じないNHKは
>視聴率よりも視聴質を重視すべき。

出た〜!視聴質www
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:19:54 ID:5wpkwblb
NHKが2ちゃんねるを分析研究なんて公言するのはいかがなもんだろう
こんなの周知されたら、工作や印象操作が働くの目に見えてるのに・・・
実際過去に自治体の調査絡みであったらしいし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:23:12 ID:pUFy20It
おかあちゃんがナレーションをしている「みのりの風景」の昨日は福井。
小喜代美の遠足に出た瓜割の滝も映ったよ。でもあの黒河(くろこ)マナ
と言う野菜はやっぱり菜の花じゃないのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:22:14 ID:9tfVo79Y
「高菜となたね類との自然交雑」とあるよ。
http://hokuriku.biz/vegetables/%E9%BB%92%E6%B2%B3%E3%83%9E%E3%83%8A.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:31:31 ID:9tfVo79Y
たとえば同じような地域の伝統的な漬け菜である「大和マナ」も、
もともとは菜種と同様に油の採取が目的だったみたいだから、
黒河マナも元来は菜の花と同じような目的だったのではないかな。

と、スレ違いですな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:04:05 ID:+ZE5cZoC
おかあちゃんで思い出したけど
先々週の土曜日の朝のNHK中部ウィークリーで
若狭湾の伝統的モンゴウイカ漁の漁師さんを取材していた
おかあちゃんがなぜモンゴウイカに詳しかったかがわかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:21:05 ID:GWB+nFK3
なるほど、そうだったのか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:37:46 ID:kCSBRxcK
自分は何故かずっと「モンゴルイカ」だと思っていて、ちりとてを見て初めてそれが「モンゴウイカ」と気付いたのはここだけの秘密。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:41:00 ID:z7a+0z82
はじゅかちぃー>>357
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:43:07 ID:z7a+0z82
いやしかし、海のない砂漠と草原の国になんでイカがいると思ったのか、じっくり聞いてみたい気がする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:47:34 ID:7Q44MKKa
小浜では確か文甲(もんこう)イカだったと思ったが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:51:01 ID:7Q44MKKa
間違えた、紋甲イカだった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:55:49 ID:D2/ValQ3
モンゴイカだよ昔から
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:37:19 ID:GWB+nFK3
  /T\
(     )
 |-ω-| イカにも紋甲イカでござる
.ノ^  y ヽ-,
ヽ,,ノ===lヽノ
 /   l |
"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:03:55 ID:6WmtPCTr
>>363
亀あry)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:07:55 ID:G6gyvqEc
オバマる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:10:49 ID:TaFMsZjF
>>359
>草原の国
国民みんながカミカミなんですね、わかります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:18:01 ID:3peZD5WH
ちりとてちんで、一番気の毒な人は
小草若だよね、やっぱし…

1番美人設定はA子? 奈津子さん?

1番貧乏はあわれの田中? 
 期限切れハンバーグのじいさん?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:32:33 ID:DJ0/jcLX
もうじき、この板に、地味だが有力なスレがやってくるぞ。
ででっでっでっで
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:48:14 ID:OEl3l5W/
>>367
そうは思わないけど。
気の毒というより、波乱万丈だろうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:59:04 ID:sje3zqsX
>>369
最後の最後(ドラマ内の)にだけど四代目を晴れて襲名できたから波瀾万丈といえるけど
あれがなかったらただただ気の毒なキャラで終わってた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:03:03 ID:AxOLDfTx
気の毒なキャラより
毒気のあるキャラの方が興味ある

みんなちょっとばかしの毒気を含有してたが、
黒A子の「びぃ〜こ♪」は軽く死ねる毒を放ってた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:21:18 ID:gZlhwlHi
>>367
一番美人は小次郎さんかも・・・w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:27:42 ID:7ktkyyE/
>>370
有った事を無かったこととして考える時点で無意味だろ。
襲名しなくても、覚醒した時点で気の毒ではないと思うが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:28:36 ID:7ktkyyE/
>>371
アレは怖かったよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:51:09 ID:hbH1psdu
>>372
小次郎さんのお母ちゃんも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:03:01 ID:Q2t9NjKR
平塚八兵衛がどうしても平兵衛に見える。疲れかな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:25:23 ID:N1OjSUIN
気の毒といって一番に浮かんだのは
草々に追い返された借金取り。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:54:00 ID:hGDRIUho
壁さん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:05:21 ID:ZD3Hg2mb
>>372
キモい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:06:27 ID:zfLyIxx8
>>371
あの瞬間、実況がすごいことになったw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:23:40 ID:ve/PYIDX
>>372
性別関係なく客観的にみるとそうだろうね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:40:03 ID:oQ4A+ms1
>>371
確かにあれは○曜サスペンス劇場の
域に達していた、いやそれを凌駕したような…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:14:01 ID:wyLn1rIP
A子が水晶を砕くシーンにいろんなBGMをつけたニコ動、
あれも怖かった(り面白かったりした)なあ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:04:41 ID:DVRC0aXd
B子が可愛くて仕方がありません
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:29:57 ID:qMvhOxIY
>>372>>381
オイオイ!
ちりとてちんに登場の女性陣どもが
「お母ちゃんみたいになりたくないんや」
のあとの糸子さんの顔になってるやないかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:32:51 ID:oQ4A+ms1
>>384
ブスカワ設定
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:09:34 ID:uvtjYST9
>>384
ホントに、とっても楽しいオモチャみたいなキャラクターだったなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:32:42 ID:N98xr/Bo
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<森三中の黒沢ではないよ
   ゚し-J゚
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:16:14 ID:3Kpe5b/a
>>337
どっちかっていうと壊れたおもちゃだった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:45:54 ID:3o+jz7Rv
壊れたといえば、分割払いで買ったハンドミキサー。
あれちゃんと代金払い終えたんだろうか?

蛙の子は帰るの前の週が、おじいちゃんの祥月命日(10月)だったよねぇ。
大阪戻って、背をはやみ〜のおとくやんでハンドミキサーげっと(分割でもええですか?)
討ち入りの日の復活落語会(12月)を経て、年明け早々内弟子生活スタート。

↑この2〜3か月の間にちゃんと払い終えたんかいな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:34:31 ID:b5N4gg2x
喜代美の給料についてはどんなもんだったんでしょうね
仕事っつっても掃除が中心でしたが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:26:34 ID:oQ4A+ms1
>>390
無理
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:46:08 ID:uvtjYST9
きょうのつばさ見てて、
あのMD(おそらく母親の「まじょのなみだ」読み聞かせが入っている)と、つばさ姉弟の
「まじょのなみだ」の結末?? とに、

喜代美のおじいちゃんの落語のテープ(愛宕山)を連想したのは、
オレだけではないと思うけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:07:23 ID:pOlTCbNV
7月からの
テレビ朝日系、渡瀬さんの9係に原沙知絵さんがレギュラー出演するみたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:10:31 ID:H1vHF8eU
テレ朝は本当にちりとてが好きですな。
実際B子や奈津子さんがゲストで出たドラマは
結構数字取ってたけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:16:22 ID:wB5dEqL2
和久井ちゃんかわぇぇ
順ちゃんあしみじか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:17:02 ID:K8tIsaL1
あのオモコワかった
「あと10円あれば電車に乗れる〜〜〜」は
なんかの落語のネタだったのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:20:50 ID:sq1QicY8
>>396
何見ているの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:47:33 ID:RSJEKd79
これって既出?
草原兄さんのブログ
ttp://www.kichiya.net/blog/index.html

次の連続テレビ小説『ウェルかめ』のロケでございました。
薬王寺というお寺に行きまして、雨ん中なんとか撮影完了。
私の役名は「寺の人」でございます、
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:31:49 ID:EVDvZ+on
>>395
もともと数字がある所にたまたま良い時に出ただけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:35:06 ID:qLrBjW33
>>395
ゲストで出たドラマは根強いファンがいて定期的に作られてるシリーズもの。
ちりとてキャストが出たから数字を取ったみたいな言い方は如何なものか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:57:19 ID:bBEnoG/n
実際取ってる。

おみやさん第六シリーズ
14.8% 原沙知絵 全15話中3位
15.0% 貫地谷しほり 全15話中2位

必殺仕事人2009(2クール)
12.8% 貫地谷しほり 第2クール現7話中1位、全クール現17話中4位タイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:49:11 ID:b/a0gfI4
しほり嬢、チェコ人形アニメーション『屋根裏のポムネンカ』の吹き替えもなさいますね 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:54:28 ID:UAzoP1YC
>>399
知らんかった。
レギュラーではないのカナ?
>>402
どうでもいいけど、仕事人て案外数字低いのな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:59:43 ID:ZaWRV8YJ
>>404
案外低い?レガッタの枠だぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:10:11 ID:EVDvZ+on
>>403
うわっ最悪!
アニメの穢れだな!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:48:00 ID:M17fRo4r
>>406は、しほりのアンチかな。そういう人もこのスレに常駐してるんだね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:51:39 ID:MZz06ONz
最近ちりとてのBGMが減って瞳のBGMが使われることが増えたな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:01:09 ID:RUUVrT1d
>>407
定期的に湧く煽りは懐ドラ板まで来る構ってちゃんだからスルーよろしく
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:20:17 ID:UXaqqcxl
>>409
いちいちそんなことを言う方が普通に見て変だね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:27:22 ID:RUUVrT1d
普通に見て(笑)
常識人気取り乙
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:45:56 ID:UXaqqcxl
>>411
上から目線www
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:51:37 ID:mCK2gceh
>>408
そう思っていた矢先、昼のテレ朝番組で「ぶいぶい言わしてましたよあの頃は」が
いきなり流れて、昼飯噴いた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:02:36 ID:3D7e+Q/2
奈津子さんの中の人はこのドラマで好きになったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:53:24 ID:KzJ8pPji
なんか変な流れだな、どっちもどっちだが。

>>399
草原兄さん、次の朝ドラ出るのか。
役名が「寺の人」で名前付いてないから、ちょい役かもしれないけど楽しみ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:15:54 ID:kN4+bEED
>>415
…と見せかけて実は「寺野仁」さんでした、とか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:39:12 ID:JmXY2bXN
瞳のBGMなんてあったんだ。
猫踊りしか記憶にないや。>>408
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:07:32 ID:sUxiLkoB
>>399
たぶん、寺に泊るお遍路さん役(旅人)ではないでしょうか。
ボサボサ頭の不精ひげで、ヒロインが感銘を受ける言葉を残し立ち去る。
「不器用でええやないか。不器用ほど仰山練習する・・」
「人生は塗箸や・・」
そしてドラマ途中に再び現れる。座布団を背負った放浪の噺家。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:11:37 ID:ef16DzDS
>>417
オープニングのBGMは名曲だな、色んなバージョンがあった。
ただそのBGMを生かす場面がドラマに無かった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:38:51 ID:ubq9+zvv
若狭パール 美しく育て 核入れ作業 本格化
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2009052902000165.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:01:24 ID:wB5dEqL2
久しぶりに焼き鯖でも喰いにいくかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:20:44 ID:9jArnGgv
焼き鯖もへしこも大好きだけど、あかおの「カレー焼き」なのに中身はクリームのがとろけるみたく凄いおいしい!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:51:54 ID:8rjSn684
かんさい土曜ほっとタイムによね吉
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:06:19 ID:4FGz+nm4
まんじゅうこわい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:47:25 ID:mXbz9FUq
鯖父は(当然だろうけど)色んな役が出来るんだなあ。なかなか気づかなかったよ。
声の高さも雰囲気もちりとてと全然ちがう。あと、けっこう背が高いんだね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:51:05 ID:7Db7qaAv
鼻の横の黒子でようやくわかったよ
黒子って重要なんだなあ
様になっていましたよ、やめ検
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:51:27 ID:0odB7pW2
うん、そうそう、オイラも嫁も最後まで気が付かなかった。

なかなか、おっとこ前じゃん。
秋本奈緒美に抱きつかれてうらやましい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:05:48 ID:5BO4/U1o
やっぱり鯖子、あほぼんの結婚式は
やって欲しがったナー。B子が出なかったという設定だろうが
あれだけの親族会議+B子家を
巻き込んでおいて釈然とせんわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:37:17 ID:xWuoSPcF

■「水際対策の効果はあったか!?」 2009/05/28 放送
http://www.mbs.jp/voice/special/200905/28_20471.shtml

<初感染の神戸高校生を診察した医師>
「メキシコでインフルエンザが言われだしたのは3月中旬。もう少し前からあったはず。
アメリカと日本はビジネスを通じて行ったり来たりの状態。その時点でウイルスは入っていた」

東京大学の上准教授は5月上旬のインフルエンザの患者数に注目しています。
去年より今年は(日本全国で)患者数が大幅に増えていて、
これらがすべて従来の季節性インフルエンザだけだったのか疑問が残るというのです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:57:31 ID:4UFwaJZu
>>428
気持ちは痛いほどわかる。
しかし、結果論としては難しかっただろうなあ。A子という存在があるから。
あそこで出席したらしたで、ややこしいことになる。後の話と絡めることができない。

順ちゃんの挙式を放送しちゃったら、順ちゃん主役?と勘違いされちゃう。
中の人(宮嶋麻衣)はどうだったのかな。白無垢、着たかったのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:13:33 ID:F/twrjeK
1つの作品の2回結婚式はいらんよ…

そういうバランス感覚は遠藤さん、優れてる方だと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:40:15 ID:9UAWmeV/
というか自分は、鯖子の結婚式は「なかった」と思っている。
アホボンが「白無垢にするか?それともドレス?」と舞い上がっている前でシラーッと
「式なんて挙げんでええわ。その日、店は臨時休業する気?役所に届を出せばええやん」とか
ウルトラ現実主義を貫いてアホボンを泣かせたと妄想している。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:44:11 ID:icfiMxIq
>>432
でもさ、鯖子はB子の花嫁姿見て、イイナァーって感動したんだし
花嫁姿に憧れは抱いているんじゃないかな。
ひょっとしたら出産後に写真くらい撮ってるかも??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:31:11 ID:0TLtUYF1
>>428
順子の意向で派手に結婚式はやらなかったと思う。
でき婚だし、身内(両家と和田B家)だけで・・。
喜代美は呼ばなかった。なぜなら、あの家族会議で
順子も喜代美も思いを素直に言え・・気持ちが分かっただけで充分で
結婚式という形にこだわらない真の親友だと再確認できたから。
それにいつでも会えるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:02:20 ID:v9rpKFuA
若狭も出世したな。天皇陛下の前で仕事とは。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-06-07&ch=21&eid=25407
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:55:31 ID:7q9Qu322
只今無限ループ中!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:08:30 ID:pCn5VYuM
昨日の土曜ワイド、鯖子のお父ちゃん、犯人役だったね。
MR.BRAINじゃ、B子のお父ちゃんも珍しく悪徳刑事だつたし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:12:30 ID:mtblMPUX
もう2日たっちゃったけど、金曜の「スマイル」で
小栗旬が電話をかけた相手がキムラ緑子さんだったみたい。
「……もう電話してこないで」って意味深な声のみの出演だったけど、
えらくイイ女オーラ出してましたぜ、仏壇屋さんw

金曜の回は天狗芸能社長もチラ出演してて、地味にちりとて共演でした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:35:59 ID:m1BwnVvN
つうかB子のお父ちゃんってもともと悪役専門の役者じゃなかったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:01:54 ID:icfiMxIq
>>439
悪役専門ってことはないと思うけど、長身だし優男な容貌ではないから
犯人もしくは刑事とかコワモテ役が多い印象は確かにある。
世の中にはギャップ萌えというジャンルも存在するので、
ちりとてのお父ちゃんはそのあたりにピッタリとハマッた配役だった。

だいたい和田B家は戦闘力高そうな役者さんばっかり。
高級塗り箸の売り上げじゃなくて裏家業で稼いでるってよく書かれてたし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:02:25 ID:8erKsw5l
鯖子は保育士の資格取ろうとしているっていうのになあ・・・
あんな人気のあった役やっても事務所が小さいとダメなのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:53:16 ID:0TLtUYF1
>>435
ちりとてちんは福井のPRに充分貢献していて、県からのご指名だから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:03:11 ID:N5wZdOJ7
貫地谷じゃなく多部クラスが主役だったら明らかに
メインはどっちだと言われていただろう...鯖子
ちりとては業界内視聴率高かったんだよね
鯖子に声をかける有力事務所はないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:14:21 ID:46kz8MQh
麻衣ちゃんはブログとか読むと
かなりB子系なんだよね・・・

きっと彼女もこの言葉を胸に頑張ってるはず。

 人間も箸と同じや。
 研いで出てくるのは塗り重ねたもんだけや。
 一生懸命生きてさえおったら、
 悩んだことも、落ち込んだことも、
 きれいな模様になって出てくる。


若いうちにパッと咲いてすぐに散ってしまうような業界だから、
地道にやって、いつか綺麗な模様になる女優人生の方が素晴らしい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:20:23 ID:7q9Qu322
宮嶋は実質引退状態だね。
売り時に売れなかったんだから死刑宣告と一緒だよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:31:16 ID:16iHS2HZ
糸子さんの中の人目当てで見始めました。おかあちゃんは文句なしに素晴らしかったが、
B子は勿論、A子、鯖子、両和田家の面々、師匠さんと四人の弟子、寝床の人々、
奈津子さん、鞍馬会長・・・ 皆生き生きと描かれていて、中の人たちがその後も
活躍しているのを見聞きすると何となく嬉しく感じます。脚本、演出などスタッフと
俳優さんたち全員の力が集まってのものでしょうが、こんな思いをするドラマは初めて
です。1年以上経って関連スレを見続けているのも空前絶後でしょう。長駄文ご免
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:40:52 ID:eEwIpdKI
今週のビフォーアフター観ながら、草若邸からひぐらし亭のその後が気になってるのはおれだけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:29:24 ID:jp/gnF7Z
>>447
それ見ながら「この夫婦は底抜けに明るいな〜」と言ってたら
ナレーションが「底抜けに明るい…」と始まったから笑った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:58:19 ID:m7USCE3h
鯖子ガンバレ〜 舞台とかの仕事とかないのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:57:56 ID:1Dg2qP1f
10代のうち(高校卒業前)から芸能活動始めないと
厳しいということだね。特に女優は。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:15:51 ID:URA5jJYa
鯖子の役しか見てないけど、順ちゃんは当たり役。
脇でぴりっと光る役をこなしていって欲しい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:50:54 ID:SL4w472H
考えてみれば、これだけ重箱の隅を突っつくような議論が言い尽くされておきながら、
順ちゃんの結婚式はどうだったのか、ということは、意外なほど触れられていないんだな。

式はあったのかどうか。披露宴はあったのか。
普通だったら当然出席するはずのA子(義妹になってしまうとは)、B子はどうだったのか。
鯖父母はどういう考えを持っていたのか。

結構謎だらけである。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:51:59 ID:LUl4kste
議論というか、妄想にしかならないからじゃないの。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:01:58 ID:SL4w472H
>>452
…と自分で書いておきながら何だが、
順ちゃん出産の時期を考えて早々の挙式、披露宴を計画したものの、肝心の新郎の母、静が
急病で倒れて日程の調整がつかないうちに出産。

双子の養育ということで野口家が大忙し&やさぐれA子帰郷&塗箸工場火の車etc.で、
婚姻届の提出のみで挙式と披露宴についてはうやむやのまま年月が流れた、と考えるのが妥当?

でもたとえ婿に出したとはいえ、市でも有数の企業の社長の御曹司が結婚するのだから、
ちょっとぐらい贅沢な演出ぐらい用意したくなるのが人情のような気もするね。社長の沽券にもかかわるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:30:29 ID:5WEuiUIG
>>454
社長としての沽券はアホボンが焼鯖職人の道を選んだ時点でわやになってると思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:17:15 ID:KQaMM8gv
ところで
おとうちゃん、お母ちゃんの結婚式と言うか
糸子さんの、和久井さんの白無垢姿
も有ったらよかったのにな〜とぞ思う
あそこまで再現したのだから…
B子との白無垢対決という事で
それなりに盛り上がった…とぞ、とぞ思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:34:38 ID:5WEuiUIG
>>456
そもそも糸子さんと正典は式を挙げたというか挙げられたんだろうか?
経済的理由で無理だったんじゃないのかなあ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:09:51 ID:KQaMM8gv
>>457
確かにそうかもしれん、けどなぁそれではおもろない、
笑えん… by師匠
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:30:55 ID:cMTGAdko
まあ劇中で描かれた描かれなかったについては
藤本脚本でその部分盛り込まれなかった以上、想像の域だわな。
どんなドラマでも、そういうツッコミだったらいくらでもあるしキリがないけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:51:49 ID:mG+SzB9h
>>303
「H2」のクレジットは若狭・草々・A子(+柳沢なな)が同一面にこの順で併記
最終面に鞍馬会長単独表記
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:41:30 ID:mvz7p7z6
結局鯖子は遠藤に便利に使われただけなのか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:56:42 ID:bIzBnpcZ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090601/CK2009060102000078.html
千葉県 同僚2人も発熱 新型インフル 初感染女性と行動ともに
2009年6月1日

 成田空港内の飲食店に勤める女性(19)=佐倉市=が県内初の新型インフルエンザ感染者と確認された問題で、県は三十一日、この女性と行動を共にしていた女性二人にのどの痛みなどの症状が出ていると発表した。

 二人は成田市内の発熱外来を受診し、詳しい検査を受けている。

 県疾病対策課によると、二人は女性患者の同僚で、二十七日に成田市内で一緒にボウリングをした女性(18)=印旛郡=と、二十八日に一緒に都内で観劇した女性(19)=成田市=という。

 ともにのどの痛みを訴え、三七〜三八度の熱がある。

 このほか、女性患者と二十七〜二十九日に接触があった四十五人は三十一日現在、発熱などの症状はない。県は接触者全員に接触日から七日間の自宅待機を要請し、健康調査を行っている。

 一方、成田市内の病院に入院した女性患者は、熱がほぼ平熱の三六度台に下がり、快方に向かっている。

  (小林孝一郎)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:23:02 ID:6blQiHF7
>>461
鯖子だって、いい仕事もらっただけでもありがたいと思ってるだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:37:22 ID:usqFF4ma
鯖子て斎藤由貴?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:56:45 ID:xJB10nm0
まあ一生に一度めぐり合えるかどうかの役ではあったな

鯖子ガンバレ、でも女優としては性格がよすぎるかも
今売れっ子の元朝ドラのヒロインぐらいしたたかにならないと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:15:56 ID:lvdW2viO
>>464
アンチでなければ>>3を見てね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:19:38 ID:mvz7p7z6
>>463
BKに駆り出されてバカな中高年カップルにプレゼント渡すのがいい仕事?
つまんない雑用させてるんだから再現ドラマ以外のドラマに使ってやれよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:25:07 ID:sRu+x3I6
>>467
BKに仕事を貰いたいからこそ下働きでも何でもするというスタンスなんだろう。
でも、BKからすれば単なる便利屋位にしか思っていないというところだろう。
根本的に売り方、売りどころを間違っているというのが分からないらしい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:53:39 ID:X7IU2mdA
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<順ちゃんは魚屋食道の仕事に誇りを持ってるんや
   ゚し-J゚   ほんで、お父ちゃんお母ちゃんが大好きなんや
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:16:23 ID:z1Z6VBi5
そろそろ、中の人スレに行ってはどうだろう。
ちょっとした出演情報なら嬉しいけど、これ以上はスレ違いだと思うんだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:30:16 ID:sRu+x3I6
このスレは最初からこの調子なんだから今更何っていう感じがするよ。
そんなしょうもない話でスレが伸びているという見方もできるんだから、
好きなことを書けばいいと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:17:44 ID:r4rj9EpQ
四草の中の人も後が続かなかったねぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:25:35 ID:Biny+/wJ
草々は月9に出て大出世なのにね。やっぱり相手役とその他脇役の差だね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:36:46 ID:5WEuiUIG
>>471
いやいや、>>470の言う通りだよ。
中の人話も事前の出演情報やどこどこで見たよ程度ならドラマスレでいいけど
主役脇役関係なく中の人個人について語るのなら中の人スレでやった方がいい。
懐ドラ板なんだから無理やりスレを伸ばすことを考えずにまたーりやればいいんだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:15:22 ID:sRu+x3I6
>>474
そう思うなら、もっと早く自分で>>470みたいなことを言えばいいわけだよ。
そんなこともできないで人の意見に反論したものを叩くのはどんなものかな。
結局、まったりより盛り上がった方がいいだけじゃないのかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:24:04 ID:5WEuiUIG
叩くとかなんのこっちゃ(´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:50:26 ID:sRu+x3I6
はぐらかすとかなんのこっちゃ(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:56:02 ID:otzcom/1
他愛ないの〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:20:41 ID:5WEuiUIG
>>477
どこをどう読んだら>>474で書いたことを「叩き」と取れるのか、まずそれから聞かせてくれ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:43:16 ID:Jivqxdfp
発言見ると、例の結婚式にイチャモンつけてた人ぽ
絡むと厄介だよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:01:20 ID:0GgVBHjC
わたしは>>471さんの意見に賛同します
どんなに些細な話題でもちりとてに関する話題で盛り上がれるなら、うち、そねしてほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:03:08 ID:unlUkUsa
だいたい貫地谷さんだって10代の頃からトラウマになるぐらいオーディション落ちまくって
新興事務所が一年で同じパンフが何冊も溜まるほど他所の数倍の営業かけて
ようやく端役ゲットしながら凌いでたぐらい芸能界は厳しい。

ミスターのようなちょいアスペかと思うほどKY気味な神経のタフさ
お芝居に対する時の非凡な集中力、とにかく印象がよく変わる個性的な顔。
大物と会っても物怖じしない、自営業の母親が都心のサラリーマンのアイドル
娘は製作側のオヤジすら引き付ける親子揃っての天性のホステス気質。

朝ドラの次点ってことで鯖子はあまりオーデ受けず
舞台やりながら名古屋の実家で事務所からの仕事待ってたんだろうね。
ノンビリ屋さんだけど大阪で自立しながら頑張るって覚悟決めたのは本当に偉い。
大阪ならこれから脇でちょくちょく見かけるだろうし応援するよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:26:54 ID:QMaFaQ3x
順ちゃんもB子役のオーディションを受けていたというが
貫地谷さんほどのタフさがないから受かっても厳しかっただろうね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:36:34 ID:fzD6RTUj
順ちゃんもB子もはたから見りゃ漫画好きの不器用な子なんだけどね。
表現力は順ちゃんも悪くないのに人が苦手で引っ込み思案ってところが
人生の積み重ねで演技力として差が出てるように感じる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:11:38 ID:vYXvGKGN
人生の積み重ね...って、まだ四半世紀も生きていない若手にそれを問うのは早計では?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:19:19 ID:DT5NSkqZ
女優は特に早いからね。
10代から20過ぎまでの経験やキャリアがモノを言う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:17:21 ID:stdOHldZ
案外若手とは思われてないが
田実陽子も十分若手なんだよな。

この人は劇団路線だが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:31:20 ID:NaZ/NfSS
貫地谷は水着になって乳強調して「枕もイケますよ」って自分を売り込んだけど
鯖子の人は襲われかけて逃げたってブログに書いてたから枕出来ない子なんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:25:39 ID:aB0ejncX
>>488
襲われたら逃げるのあたりまえでしょ
それに水着になって自分を売り込んでも
「枕もイケますよ」なんて そんな子じゃないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:32:57 ID:cbAXllyu
>>485
まあ女優は損だな
若いうちに成果を求められるから・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:23:00 ID:lQ28+Qia
貫地谷さんはまだ若手なのに飛び級でベテラン枠に入ってるような
なんか特殊なポジションキープしてるよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:34:57 ID:HWHFicou
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<日曜がいい天気でありまうようにー
   ゚し-J゚
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:51:35 ID:PHZJWa6m
>>491
なんか、妙に凄味があるよね。
本当におばさんになった感じやさんを早く見たい自分ガイル。
今はまだコメディをやってもプライドが高そうなとこが垣間見える(あくまでも自分がそう見えるだけだと思う)けど、もっと恥も外聞もなくなった感じの彼女を見てみたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:28:32 ID:oRU1+S+E
DVDで第一週見終わってボロボロ泣きながら記念パピコ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:33:02 ID:o9GvFR+Z
生活笑百科で、吉弥さんが大若狭に(ネタの中で)
「去年の朝ドラ出て人気出たとか、おばさん受けがいいとかゆうて調子に乗ってる」
と言われてた。あと、事実かネタかはわからないけど、
「服に口紅がついてたのはお茶子さんのやー、家に入れてくれー、ともみーーー!」
と叫んでいる吉弥さんが草原兄さんにダブって見えた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:41:40 ID:edhLF+CZ
>>494
視るほどに、泣ける回数が多くなるって
どんなドラマやねん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:22:54 ID:3WPC99y9
今日日テレプラスでやってた太陽にほえろに
おじいちゃん役やってた米倉さん出てたね
今から30年前の作品だったけど、ちりとてちん見てた俺にはすぐわかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:46:44 ID:1z3feZMQ
>>496
やはり、パブロフの犬のように条件反射がついてくるんでしょうね。
「ここから、泣くぞ泣くぞ」という暗示が、だんだん早くかかってくる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:53:24 ID:DwV7ykNf
そして刷り込み現象か、タクシードライバーの推理日誌を見ていると
風見しんごが小草若にしか見えなくて困るんだ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:16:21 ID:oRU1+S+E
やっぱ、刷り込み現象かw

のりでDVD1〜3まで買っちゃったけど、
小学生の子供が風邪で寝込んでいるときに重宝するわ
アニメとかのDVDはすぐ飽きるけど、ちりとてはエンドレス・・・というかエンドを迎えられない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:03:57 ID:edhLF+CZ
今でも宝だが、老後はもっと
大切な物に成っているとぞ思う
…ちりとてちんDVD
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:18:22 ID:XIN1ofcZ
貧乏な俺は地デジですべて喜六したよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:24:45 ID:z/cIc8L5
老後になるまでDVDってメディアは生きてるんだろうか…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:10:20 ID:gp4Od4xy
月9に出る貫地谷さんの役名が麻衣ちゃんだってさ鯖子複雑
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:13:22 ID:gp4Od4xy
>>503
CDは15年後でも生きてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:19:06 ID:lLe+PO1x
「自分の花火」打ち上げ 若狭おばま観光協など 購入者募る
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2009060202000155.html
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:25:00 ID:3ghrPmP0
>>503
60年前にLPに負けたSP盤さえ聴くことができますよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:32:02 ID:xVHLhUHR
LDなんかはもうダメだろ。ウチでプレーヤーが埃かぶってます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:34:09 ID:rrUN05/F
メディアがどうなってようがどうでもいいじゃん
大切なのは内容だよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:42:13 ID:PTfvez2G
だから再放送しろというわけだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:49:15 ID:/RrYeQTM
そもそもDVDには寿命があるそうだし
プレーヤーもさることながらディスクも劣化して再生不可能になってたりして。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:56:52 ID:y/qSdjcr
ハイビジョン再放送に備えてBDレコ買いなされ。
自分もちりとてをスゴ録にハイビジョン本気画質で録画したが
ソニーの最新BDレコに買い換えたら本気画質のクオリティが違いすぎて泣けた。
クリアス、残像低減技術、超解像技術ハイビジョンの技術の進化は凄まじい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:00:53 ID:z/cIc8L5
>>512
>ハイビジョン再放送


(;´Д`)ハァハァ
そんなのあれば、BDレコーダー買っちまうな、マジで。

リアルタイム放送のときは
BS2→ハイビジョン→総合と朝の3連チャンで見てたんだけどな。
録画機材がなかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:01:42 ID:Xuo7Jaqp
>>486
蒸し返してすまないけど、かつての菅井きんさん、今だと高畑さんかな、
五十歳すぎてから急に売れっ子になる女優さんもいるんだよ。
『旬のタレントそろえりゃ視聴率取れる』みたいな電通的発想は、
『ちりとてちん』にそぐわないと思うよ。

順ちゃんが三十歳になった時、女優をやってるか、保母さんやってるか
それはわかんない。んで、彼女が、保母さんやってて幸せならそれで
いいじゃんか。塗り重ねたものを、子どもたち相手に発揮できてれば。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:08:15 ID:8cE/bwIC
本人が女優やりたいって言ってるんだし
保母さんの勉強は今までとは違う危機感の現れ
ノンビリ屋さん返上ってことで素直に応援したいよ。
貫地谷さんだってさ仮に名古屋が実家で
名古屋の高校、大学通って実家住まいなら
今頃テレビで観ることは無くむしろ女優は早々に諦めてると思う。
たまたま大阪以上に撮影の盛んな東京に実家があって
オーデ受けまくったから今があるわけで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:25:50 ID:izGBqABY
仮の話で、人をそこまで軽んじた書き方をするのはどうなんだろうなあ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:46:12 ID:QflVjdyV
公共放送、ご乱心。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:21:29 ID:j555QjeE
>>515
某女優さんなんか最近まで新幹線で東京〜大阪往復しまくってたし人それぞれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:58:11 ID:angQh8uM
>>518
それってどこの谷村さん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:00:28 ID:2KgKunng
どこに住んでいようと、なるようになるような気がしますハイ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:00:30 ID:vKOX3bwd
ボニーピンクの「JOY]って曲のPV見てたら、B子が出てた
なんかよくPVに出るイメージあるな
若いし安いし演技力あるし、使いやすいのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:52:30 ID:pD6fRXVx
貫地谷のヲタって気持ち悪い・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:57:43 ID:piz66EVx
大体にして「ヲタ」というのは気持ち悪いよ。
自分がちりとての話をしてる時も我ながらちょっとキショイなぁて思うし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:46:45 ID:1tdpLOev
大阪編の最初の方は本当に
落語メルヘンで可愛くて大好き

ヲタぽいこと言ってみたw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:52:26 ID:LpBFaRm7
一番キモいのは四ヲタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:08:09 ID:piz66EVx
さっき珍百景を見てたら、自分の子供が高校を卒業してお弁当をつくる相手がいなくなっから電車の車掌さんにお弁当をつくり続けているというおばあちゃんの話をやっていたんだけど、BGMがちりとてで不覚にも泣いてしまった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:35:13 ID:SFjg335M
小道具大道具もそうだけど、
音楽と効果音は神レベルだったね。

あのBGMならあらゆる映像をキラキラさせたり
じんわりウェットにさせたりできそう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:41:01 ID:yrRtXymb
>>520
紅羅坊奈丸先生、乙。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:55:09 ID:S0jxuaoG
大音響感動押し売りBGMは効果的だったwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:22:47 ID:UJwfEP9B
>>471
よくいう、このスレはそういう内容で伸びてはいないぞ、
そのために伝統芸やいろんな板にスレが分離したんだからな。

ほんとに粘着安置は嘘ばかりを言う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:05:45 ID:S0jxuaoG
遅レス乙!
二日前だぜ。
お前こそどれだけ粘着してんだよ。
そんなに悔しかったならそのとき反論しとけっつーの。
バッカじゃねーの。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:10:10 ID:apBXt4rY
>>531
釣られるなよww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:14:08 ID:elSRSTiS
ヲタヲタしてる暇なんかない。わしには時間がないんや!

ししょうぅー!無理せんといて下さい!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:20:07 ID:6HD9aW4o
>>523
でも「ヲタ(おたく)」の使われ方の基準って相当下がったよなあ。
しばらく前までは「マニア」「中毒」みたいな使われ方だったのが、
今では単に好きなだけでも、ファンではなくヲタになる。

まあ揶揄したい人の使い方であったり、
「ヲタ⇔アンチ」の構図に誘導させようとしてる感もあるけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:45:31 ID:rQidXz1L
>>534
たしかにオタの使われ方は軽くなったな
ネット掲示板にいるとそれを顕著に感じる(まあ自分はオタと自覚しているある分野があるんだが)
一昔前までは、それこそ熱狂的な「おたく」の意味でしか使われなかった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:25:28 ID:NRiCgL/A
だって「オタ」は、相手の人格を根本的に打ちのめしたいときに、最も手軽で効果的な攻撃単語だから。

嫉妬の気持ちをごまかすにも便利だし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:10 ID:tE+8s7RB
考えてみると、人が何かを好きな事を攻撃するって妙な話だな。
誰にだって好きなものの一つや二つあるだろうに、他人のは認めないって。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:50:21 ID:TiKracut
貶めたい相手の気持ちはともかく
ちりヲタって言われても別に平気
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:55:19 ID:S0jxuaoG
それではこう言われても平気なんだな?

ちりヲタ乙!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:57:29 ID:tE+8s7RB
ま、びっくりマーク付きのただの文字だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:23:11 ID:wLPrx04x
>>539
呼んだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:03:04 ID:qLv+wKEB
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<つまらん
   ゚し-J゚
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:27:29 ID:gDfed/+S
>>473
事務所の力が違いすぎでしょうに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:32:30 ID:gDfed/+S
貫地谷の女優生き残り
厚顔・神経のタフさでの
ガッツイタ肉食系ぶりだけはガチ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:48:41 ID:yM/qtdRF
つばさに蜩手ぬぐいが登場してたお
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:50:31 ID:ojXpwtg5
>>545
今日のはバッチリハッキリ見えた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:57:35 ID:/c0R4XZn
斎藤由貴の後ろに被った時を狙って録画したさ!

>>543
スターダストって自前で映画まで撮ってんのな
お金持ちだなあ…青木も安泰だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:16:54 ID:gf5ufN7e
鯖子ももっと力のある事務所にもぐりこむ事ができれば…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:53:15 ID:k2MoB3OB
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<越前おろしソバたまらん
   ゚し-J゚
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:42:07 ID:itPi4zGk
越前おろしソバも食べたいがカレーうどんも食べたい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:19:37 ID:ReUkerkP
ダスト、アミューズ(正平)、アルファエージェンシ(糸子と四草)あたりならねー、、、鯖子
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:38:52 ID:nSKcw6En
正平と四草も見かけないことね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:01:55 ID:288X+WS2
>>551
ダスト、アミュは超大手だけど(奈津子の研音も)、アルファは渋いベテランが多い中堅どころだよ。
まあ派手さにはかけるけど、役者として地道にやっていくには丁度いい事務所かもしれない。
>>552
正平はアミュだから、来年の福山大河に出られるかもしれないね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:03:00 ID:k2MoB3OB
この人もある意味、ちりとて関係者。
キーワード「ふるさと」はこの人から?
ベスト・ファーザー イエローリボン賞、政治部門に西川福井県知事
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/society/ms20090603kk08.htm
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:17:00 ID:DN0TXL8Y
しょうたろちゃん、まっちげさんの分含めての受賞だな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:41:14 ID:6SxRT422
正平の中の人が今秋公開の映画「風が強く吹いている」に箱根駅伝の第5走者
役で出るが、その母親が糸子の中の人。但し母親は声のみの出演だそうだ。
(出典:「風が強く吹いている新聞」Vol.5…映画のちらし)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:56 ID:Dcc5pMrz
5区というと山登りか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:02:35 ID:Q9b2OPTI
おろし蕎麦って越前地方というか、福井県内でも北にあたる今立町って所が発信でして、
福井の以南である若狭地方や小浜で、「越前おろし蕎麦」の注文聞くとすれば答えはやはり「へ?」なのであります。

                     
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:46:24 ID:Uyw56NAw
今立は北じゃないよ。
今は越前市で、鯖江や武生の東隣の町。
福井や大野よりも南。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:01:22 ID:v/7gPvIx
>>558
糸子さんは嶺北、越前のお人やさけえ。。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:16:50 ID:MqrMnORS
>>559
嶺北と嶺南では嶺北って意味じゃないかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:28:19 ID:HqxHbhB7
>>558
そうなんかねえ。
吉野の「柿の葉寿司」、北和の奈良で注文してもおかしくないと思うが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:04:29 ID:nhcQw8xt
>>535
昔のオタクは好きなものの知識をもってたり自作した人。
今のオタクは物を買う人、知識も浅かったりする、只単なるコレクターの一般な呼称。

ちりとてちんオタを自称しても良いのは動画とか作ってた変わった人ぐらいかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:07:35 ID:ucZtzVVC
>>562
確かに奈良の「塔の茶屋」では柿の葉寿司食べられるね。
ただ、観光地としてのネームバリューが福井とはケタ違いだから、
同じように名産品が伝播するかは???だけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:15:59 ID:8WIxr/NX


鯖ちゃん出演の京都地検の女って来週?
昨日の予告で、あられもない姿の娘さんがちらりと映ったけれど、
あれが鯖ちゃんだったのかな?
なんかショックで、鯖父に加勢して一緒に暴れたい気持ちだ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:58:27 ID:ha3pVdLo
>>562
三重県では北勢の牛は松坂牛じゃねえって話になってるのにな
適当なブランドは産地も適当でいいんだね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:04:30 ID:XRmnIwlr
>>558
喜代美の音声で「へ」が再生された


俺重症w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:47:00 ID:PxykuvyQ
鯖は華が無いから、その程度の誰にでも出来る役しか来ないんだろうね。>京都地検
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:11:20 ID:w7a0Z8y5
鯖子を悪く言ってるのって貫地谷のヲタ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:14:19 ID:GSDAhYs9
>>569
揉めさせ屋。つか、役者ヲタなら明日は我が身だという危機感があると思うし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:38:07 ID:iJNW6ZsD
明日は天皇と貴地谷さんが福井市にくるそうです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:52:19 ID:iJNW6ZsD
6月7日だ
あさってですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:53:36 ID:PTDZagzx
食、伝統工芸品など特産販売に列 福井西武
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=7355

福井西武ってなんだ?だるまや西武じゃなかったのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:57:56 ID:+TtAQ4QD
>>570
つるりっと納得
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:17:48 ID:WFIaRm/w
おちゃベリに鯖子ちゃんでてた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:36:24 ID:ZUiSjCPg
>>571
>>435さんのレス見たら、当日NHKで中継あるんですね。

>>573
3年ほど前に改称したみたいです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:04:39 ID:r7ZhalW7
>>573
2006年に改称 
経営自体は、1993年に西武百貨店の直営になっていた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:57:58 ID:jg3RDxaU
新型インフルエンザの最大の感染国であるメキシコの駐日大使が5日、東京都内で
記者会見を行い、
「通常のインフルエンザと誤解したため、病院に行くのが遅れ、死者が 増えた」との見方を示した。
http://www.ntv.co.jp/news/137057.html


それでも日本は「通常のインフルエンザと変わらない」って言い続けるのだろうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:58:43 ID:jg3RDxaU
キー局のうち、何処か報道したか?

【東京で新型インフル拡大中】 結婚パーティーに参加した男女9人が感染 飲み物回し飲みなどで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244210575/l50
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:42:24 ID:jqTW7N9A
スレチだが、日本じゃ死人が出る程にならないから普通のインフル扱いなんだろ。
まぁ、夏本番になっても感染が拡大するようなら問題だろうが。
危機感持つのは大事だけど、煽るようなのは如何なもんかと。
と、マジレス。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:49:19 ID:qKJoiL+c
スレチにはレスしないよう願いたいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:32:39 ID:nJxg8Yh7
どないなってんねん!
やっとこさマスクが買えたと思ったら
もうダァ〜レもマスクしとらん
この底抜けに大量のマスクを
どないしてくれんねん!……at関西
ところで、ちりとてちんでマスクの
登場は有ったかな?草原がしてたような
してなかったような?
…スレチ番人回避策。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:34:00 ID:THM51ffA
>>582
小次郎さん、こんなところで何してはりますの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:46:33 ID:dagIlhHW
>>582
マジレスすると秋口から第二波が来るという話もあるから
それに備えて備蓄しとけばいい。
消費期限もないし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:27:29 ID:UQFU4LSv
今朝8:08ころNHK総合のニュース(潮来の特集)でちりとてサントラ。

多分「恋のはじめのほんまにはじめ」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:00:37 ID:INNSYj6X
>>585
「土曜すてき旅」のコーナーやね@関東
「恋のはじめのほんまにはじめ」だと自分も思った
先週あるいは先々週にも、そのコーナーでちりとてサントラが使われてて
思わず聴き入ってしまったよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:18:45 ID:r7ZhalW7
タラーララー、タララララララン、タラーララー、ラ、ターララララー だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:27:10 ID:Ev1+RaaT
昨日の「こんにちはいっと6けん」でも流れてたな>サントラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:01:09 ID:jylggnVt
甘玉堂の奥から店に入るところの暖簾が
ひぐらしの暖簾だったような気がしたが気づいた人いる?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:51:56 ID:npZGwBTx
>>589
噺家の家紋が多数あったのれんだったような。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:03:15 ID:tDSK6xHe
>>580
でもまあ関東に拡大して行ってるのに、まったく報道がないってのもおかしな話だとは思うよ。
すくなくとも関西では、関東で拡大のニュース報道はまったく見ないな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:06:45 ID:nJxg8Yh7
今日の日経プラスワンに古典落語の中から
「処世術を学べ、人間関係を磨くのに役立つ
初心者におすすめの演目」を落語家や専門家
に選ばせていたが
一位はダントツで「百年目」、
四位が「天災」、五位が「らくだ」だった。
選者の中に染丸、掘憲などもいたが、
江戸に偏っていたような…
古典と言うからにはまず上方やないか!!
と思ったが、ドラマの「ちりとてちん」
なら底抜けに全部網羅しているぞ!…と
ちりとてちん症候群患者の叫び。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:14:34 ID:iwupbAFS
>>592
日経プラスワン自体が関東に偏向してるからな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:59 ID:KzX1Tfm1
上方落語って、処世術的なものあまりない気がする…

武士と庶民が対峙する文化の江戸
商人と庶民が武士をコケにする文化の上方 それぞれの特徴かもしれんが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:41 ID:93UtN5n3
>>589>>590
ひぐらしのレンガ色の手ぬぐいなら、店の左手奥の壁に、貼ってあるが。(これ激しく既出)

紺色ののれんは、特に取りたてて家紋とかではないと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:32:13 ID:35PBA896
>>591 徒然亭の暖簾というか手拭いの事?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:27:13 ID:vzpma1lO
ならばかなり既出
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:39:01 ID:2UZwW1PE
小草若の狂言がただで見れる〜
中信宵山狂言会
“茂山一門による狂言の夕べ”
「佐渡狐」「魚説教」
出演:茂山七五三・正邦・茂・宗彦・逸平他
7月13日(月)  開演:午後7時より
京都中央信用金庫 本店営業部ロビー
四条烏丸西入
入場無料・定員270名だがはがきでの申し込み必要
往復はがきに住所・氏名・年齢記入の上申し込み
往復はがき1枚につき1名記入のみ有効
応募多数の場合抽選、当選者に入場券発送
〒600−8789
京都中央郵便局 私書箱86号
京都中央信用金庫広報部「中信宵山狂言会」係
締め切り 今月24日(水)
返信ハガキの表にも住所・氏名記入
…本日京都新聞広告欄より
7月13日ゆうたら祇園祭の宵宵宵山で
鉾が並んではって四条通は一杯ちゃうか?
中信の前にも鉾が立っていると思う
たしか函谷鉾?だったかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:00:49 ID:8Z+61yAW
>>598
「狂言会」が「狂信会」に見えた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:21:23 ID:GjHLukjv
>>598
たぶん、小草若の中の人のお父さんが、かつて京都中信に勤めていたので
そのご縁で、毎年やってるやつじゃないかな。
何年か前のドキュメンタリー番組で見たことがある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:30:13 ID:S2LwdT9j
貫地谷しほりさん、「ちりとてちん」のテーマ曲を流しながら巡回。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=7374
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:29 ID:8Z+61yAW
>>601
「巡回する喜代美の後ろを、ラジカセを捧げ持ちながらついて歩く小次郎おじちゃんの図ぅ」が
ごくごくナチュラルに浮かびました。

そして別スレで、植樹祭の様子が放送されたとのレスがあったのですが
貫地谷さんはどうだったのでしょうか。
出先なので、誰か教えてくれると嬉しいです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:57:08 ID:3KsNir7M
せやせや。誰か教えてくれんかのう、
天皇陛下とツーショットになったんやろか
なんか失礼な事してないやろか
天皇陛下に「ちりとてちん見てましたよ」て
言われてないやろうか。「再放送希望します」てそれはないか…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:13:17 ID:S2LwdT9j
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:18:52 ID:HB5dYwmO
何らかの会話をされたかもしれないね。

だけどその内容を、放送やブログで公開することには、慎重にならなければならないだろうね。
知りたいけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:43:36 ID:ALXKDpQo
朗読風の進行を堂々とやってたね
度胸満点
「ふるさと」連発にもニヤリ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:04:46 ID:7MFiEidb
>>598
ここじゃなくて個人スレに書けば〜?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:15:15 ID:3KsNir7M
>>607
出た〜!
必殺管理人
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:49:11 ID:4cWNN7Qv
>>602
実況スレでも「B子はまだか」「B子キターー」で
「箸は売れたか日の用心」も出たし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:16:00 ID:YDxNgGjb
必殺管理人がやいやい言うさかい
出演者情報が心なしか減ってもうた気がするわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:59:36 ID:GjHLukjv
>>610
そう思うなら、自分で調べて書き込めばいいだろ。

自分は書き込まないけどな。やっぱりスレ違いだと思うし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:03:05 ID:foYrBHme
なんで男言葉
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:47:01 ID:g4ZdfAfi
  _、_
( , ノ` ) …
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:29:08 ID:Mk/OZeWA
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ へしこ丁稚羊羹マン
 |__|
  | |

615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:58:17 ID:8Rnxt52f
そういや、ピュオーラのCMに鯖父が出てないか?
さっきチラッと見ただけだから自信ないけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:46:10 ID:Mk/OZeWA
ピュオーラのホームページでCM見た。
こっちを見て驚いた表情の時が鯖父っぽいと思った。
それにしても、鯖父とはまた印象が違うな。若い!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:52:07 ID:1JzdH1AS
>>497
鞍馬会長に逮捕されれば完璧だったのに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:53:03 ID:EjRmougA
>>614
可愛いな、おい。これといい勝負だ。
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<ら、ライバルや・・・どねしよ
   ゚し-J゚
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:33:10 ID:/Xfg7/C3
>>614
それだと、普通のようかんマンみたいだw
ということで、へしこを覗かせてみた。
 .__
ヽ|・∀・|ノ へしこ丁稚羊羹マン
≫((((◎<
  | |

…怖っ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:11:19 ID:BFK3TVFQ
ダイレクトw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:41:30 ID:VZxVU+MM
【芸能】朝ドラ「ちりとてちん」ヒロインの貫地谷しほりが一日福井署長で防犯活動を行う住民を激励
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244407466/

なんかここの書き込みが少ないからって、ちりヲタが減ったとアンチが喜んでる
ようなんで、みんなで書いてあげてw。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:19:07 ID:FxcV8wAa
ハイハイハイ! ちりヲタ、ここにも健在!
今でも蜩Tシャツ着てウロウロしとるでえ

福井、小浜、まだまだ熱くてエライ!!
(自分らだけひいきしてもろて喜んでる、どっかの人とは大違い)

「続編希望」署名運動の成果はどねやろか? 自分もネット署名したけど・・・
NHKさん、そうゆう大多数のファンこそ大事にしてえな

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:37:44 ID:zwXwVD0g
>>622
Tシャツ着て外出てるの?それは強者ですね。
でも括弧内は意味不明。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:57:28 ID:Fj8eE+FK
続編は、見たいような見たくないような…

20年後を舞台に、
若狭が上沼さんぐらい、若狭の子が寛地谷さんぐらいの年齢になった頃の話を
見てみたい気もする。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:59:12 ID:Fj8eE+FK
しまった、貫地谷さんの字が間違っていた…
失礼しました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:55:56 ID:TLWAfYpm
>>623
ファンクラブ批判なんでわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:09:15 ID:6h8ndtq7
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<いも付きバーガーかじって炭酸飲まんと そば食べれ
   ゚し-J゚
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:27:37 ID:cKweuXds
芸スポ板はワイドショー叩きの板だから、行く気にならない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:21:31 ID:fJPtH9G8
>>627
喜代美はいつもかわいいなぁ。
とってもなごむよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:39:33 ID:asegfMBH
>>627
蕎麦饅頭食わせて土下座する訳ですね
判ります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:41:00 ID:l/6H1nep
>>628
行かなくておk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:13:37 ID:Bwlp3VAn
これだね

貫地谷さん 一日福井署長
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20090606-OYT8T00887.htm?from=nwlb
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:20:58 ID:gjcFAii7
>>605
マスコミを前にした公の場所でのやり取りは大丈夫だけど、
控え室などで謁見しているのなら、そういう場所でのやりとりは
公にしづらいだろうね。

昭和天皇が朝ドラファンだったのは有名(特に大竹しのぶ主演の
「水色の時」はいたくお気に入りだったらしいけど)だが、
今上陛下は昨今の朝ドラはご覧になっているのかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:31:19 ID:w4qBDRCd
>>626
何が「大違い」なのかわからんところが意味不明なのでわ
ファンクラブが冷めてるならわかるが
ずいぶん無理やりな絡み方するな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:36:06 ID:se261IDk
ただの嫉妬やからほっとき
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:36:14 ID:dASmkqzu
仕事上の人集めが上手くいかなくて鬱だったり
そんなとき、たまたま「寝床」を聞いて癒されたり
そんなリアルちりとてみたいな体験ができたのも、ちりとてのお陰
チラ裏だけど、どうしてもカキコしたくて探して来ました
おまえら、久しぶり
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:29:14 ID:qSPywD1c
>>636
よお帰ってきてけーた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:30:25 ID:XWXbLIBP
みなさんお久しぶりです。
若狭の植樹祭出席、草々にいさんとの月9共演の話を聞き久しぶりに来ました。
相変わらず熱いですね!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:03:57 ID:NM7uYB40
なんですか、この帰省ラッシュは。
ここはちりとてフリークの寝床兼ふるさとってとこか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:46:55 ID:6i7g4WjW
ああ〜誰にも〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:06:16 ID:+dXX6gnG
この頃カキコ出来てないけど、毎日見てるよ
というカキコでした。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:18:10 ID:P6+2kZJv
今BS-Jをつけたら
シーソーが岩手の山中で酒飲んだり鍋つついたり温泉に入っていた。
肉付きよぉなったなあ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:41:40 ID:TnssuinP
シーソーといえば、神戸ではギッコンバッタンと呼んでたな〜。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:57:58 ID:+dXX6gnG
w
シーザー?
四草と言えばヤッパリ
「さわるなブス」
が名言
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:03:17 ID:qosb4KyY
誰ですか、この頭悪そうな連中
夕日に溶けてなくてってしまえばええのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:18:21 ID:EkyiIZxP
チャンネル:教育/デジタル教育1
放送日: 2009年6月16日(火)
放送時間:午後2:00〜午後2:30(30分)

日本の話芸
▽落語「くっしゃみ講釈」桂福團治
▽2009年5月21日(水)NHK大阪ホール「第287回NHK上方落語の会」にて収録

詳細
上方落語界のベテラン、桂福團治の話芸で「くっしゃみ講釈」をお送りする。
【あらすじ】講釈師に恋路を邪魔された男。仕返しをしようと相棒に知恵を借り、講釈の邪魔をするため、
コショウの粉を買いに行く。ところがこの男、物覚えが悪く、何を買いに来たのか忘れてしまう。
大騒ぎのあげく、ようやくコショウを買いに来たと思い出すが、あいにく売り切れ。代わりにトウガラシを買って講釈場に向かうが…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:30:59 ID:jV+Aw9sE
>>646
d!
第3週を見直したくなったわw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:01:41 ID:WBYObKSC
たまたま帰ってきたら、月9に出るのか青木夫妻!
見てみよう…。
おかーちゃんとの必殺を知らんかったんがちょっと悲しい。
やっぱり、ここは俺のふるさとや…。
チラ裏ですまん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:14:12 ID:NM7uYB40
>>648
必殺は二人の絡みシーンだけでも見る価値があると思うよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:08:02 ID:0JErttbK
その回自体評判良かったみたいだしね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:32:16 ID:1CjGz4FS
いつか大河で共演してホスィ・・・・

和久井・貫地谷は珍苗字同士で絶対に相性がいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:46:03 ID:5MDZyhre
草々ブログに恐竜w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:14:57 ID:xVH3Bs2j
>>644-645
NHKでブスとか頭悪いとか、こんな発言許されるの?って衝撃的に驚きました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:51:37 ID:o/P5cA4q
久しぶりにスレ検索して来たが、懐ドラ板で毎日書き込みがあるのに驚き
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:29:03 ID:oy3+nPSC
今日のつばさ、
病院での取材で好きな音楽は?で
かの子が「こぶしの利いたやつが・・」とひろしの真似し
何が聞きたいかで「落語」と。
ニュース後の番組「生活ほっとモーニング 」がひろし特集
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:31:25 ID:vnZryZvh
今日は出戻りが多いな
お帰りやす〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:26:50 ID:Oy64iV37
>>655
つばさはもういいや。

最初は王道から外れたアングラ色が
ちりとて似で気になってたが、
かなり期待はずれ。


スタッフが作品に対して我が子のような愛を注いでた
ちりとてとは細部において違いがありすぎる。

細かいんだろうけど、そういう部分に職人的なこだわりは出るんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:33:55 ID:uE5Wae2n
ちりとてとつばさ、両方楽しんで見ている人間だっているんだよ。
個人的には、つばさは結構楽しんで見ているw
文句言いたいなら、別の場所でお願いしたいな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:40:46 ID:Oy64iV37
>>658
まぁ所詮2ちゃんの住人の意見なんて十人十色なので
そういう意見の住人十色がいるってことで聴いてくださいな。


でもあの役者陣+ちりとてスタッフなら
全然違う内容になったと思うぜ。特に梅雀。
どんなふうに料理したんだろうと想像するとwktkが止まらない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:57:55 ID:e2vnccNl
聞いてくださいな、じゃなくて
無関係な他ドラマ批判は普通にアウトですよ。
つばさ批判をしたいならつばさスレで。
自分の常識を押しつけないようにね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:00:23 ID:qJhOC6kp
つばさマンセーもつばさスレで。ここにいる人が皆つばさを観てると思わないでね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:50:14 ID:lKImZyht
>>655みたいな小ネタ報告は、あってもいいと思うけどな。
>>148の話が本当なら、他にも小道具出てくる可能性あるし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:19:53 ID:OOvHDc1h
他ドラマ批判は荒れる元だからなー。
作品名を挙げるなら批判だけはやめといた方が無難。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:15:10 ID:WQ9k3DIt
他のドラマを批判してこそ正しいちりヲタだよ。
それこそこのスレの大きな存在理由なんだから、オープンに叩こうよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:22:55 ID:ZJg36ajT
まだいるんだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:00:13 ID:WQ9k3DIt
さあ、皆で叩こうぜ。
何から始めるかな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:03:59 ID:+lRUOWL6
バイトww

ドーナツ屋さんでwwwバwwイwwトwwwww


マジでワロタww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:12:01 ID:uE5Wae2n
再び殺伐としたスレに救世主が!!

 .__
ヽ|・∀・|ノ へしこ丁稚羊羹マン
≫((((◎<
  | |
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:31:42 ID:1Lkoc6/y
正しいちりヲタ(笑)
オープンに叩く(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:40:50 ID:w/YXhP9L
>>655
だれか「こんなつばさはいやだ」スレに

「ラジオポテトのサテライトスタジオで1席披露する徒然亭若狭」とでも書いて来いw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:31:07 ID:xVxmvMi4
>>659
一般論として。

ちりとてが、俳優の個性を最大限に活かしていた事実は否めないよね。
ああ、あのドラマでやってたキャラをまたやってらって
安直なキャスティングが皆無だったように思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:01:45 ID:uE5Wae2n
安直ではないけど、意外でもなかったな。
各役者が持っている引き出しを、上手く使った感じがする。
個人的には和久井さんの、「動物のお医者さん」「花岡青洲の妻」での
天然っぽい演技が好きだったので、ちりとてで再び見られて嬉しかった。
(もちろん、上記二作品でのキャラと糸子さんは別人だけど)

あと、従来の役柄とは違う(素に近い?)役柄の京本さんや松重さん、
逆にハイテンションを封印してシリアスキャラに徹した川平さん、
キャラそのままな、リーダーとキッチュとかも好きだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:11:56 ID:YB3XYOLo
>>671
こういう性格の役だから、この人にやってもらいたい

ってのが滲み出てたね。
小次郎=京本政樹だけは意外すぎるキャスティングだが、
今となってはもう小次郎は京本以外考えられないw


東京制作の朝ドラはなんとなく
こういう役者を使わなきゃならんのだけど、どういう役を当てる?的な部分はあるよな。



今期の傑作「白い春」も関西テレビ制作だが
あのドラマも見事に役ありきで人を選んで成功した例かと思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:20:45 ID:ioYr5NHS
熱いナー、
気合い入れて読まな
やけどしそうや!
…このスレ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:36:45 ID:lxdHL2o4
大好きなちりとてスレでまで
つばさが叩かれてるとは…
俺の居場所は何処だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:53:19 ID:kg4btIZz
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<小次郎おじちゃん、いいかげん髪切ったら
   ゚し-J゚
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:13:31 ID:2DV5jbez
>>675
大丈夫。
このスレでは誰もつばさのことなんて、特に気にしてないから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:20:24 ID:WQ9k3DIt
ちりスレ=他ドラマを叩くスレ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:09:50 ID:NynqdrPM
未だにアンチがくっついてること自体が
このドラマの抜けられない不思議な吸引力を物語ってる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:42:07 ID:qzRaxIdw
芸スポ板では2日前に立ったスレが頑張ってるよ

【芸能】朝ドラ「ちりとてちん」ヒロインの貫地谷しほりが一日福井署長で防犯活動を行う住民を激励
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244407466/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:55:09 ID:WQ9k3DIt
>>679
ちりアンチというより、ちりヲタが気持ち悪いんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:41:40 ID:44NoNXew
アンチも十分気持ち悪い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:47:10 ID:XzEVI3YM
固執の度合いでは同じw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:11:44 ID:1u5mW4eC
好きなものにこだわるのはすごく幸せなことだよ。
アンチの人もそんな幸せを見つけられるといいね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:00:35 ID:bOmG8CCu
>>684
あっ、上から目線。
感じ悪い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:20:40 ID:J3xH52ne
仲良くせいとは言わんが、ケンカはするな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:39:49 ID:z3MZRXAJ
>>680
一日署長ったって実際は2時間くらいしか働かないんだろ
それに捜査中の事案についてなんか口が出せるわけでもないし(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:17:51 ID:kd0yqE4t
>>687
実際の署長も、捜査中の事案の細かいところまで口出ししたりしないんじゃないの。
「おれの我慢もここまでだ!」な副署長ならともかく。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:24:35 ID:kpVVDqMg
一日署長にマジレスしてる人がいますね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:00:53 ID:lSVQ1Eni
一日署長のタレントが来てる間、本当の署長はどういう扱いになるんだろね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:59:35 ID:OEC+fq5V
さて皆さん、これから順ちゃんが監禁されます。テレ朝
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:25:20 ID:bJ76xCHd
>>679
>不思議な吸引力?
呪いと言ったほうが適格だなw久しぶりに来たけどdmdmさは変わっていない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:53:50 ID:cauPBVQw
ダ…ダム
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:55:49 ID:diIY8yFk
ドムだと思いました
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:04:54 ID:ostCYB6b
順ちゃん出るから久々に京都地検見た。
…相変わらずかわいいから、もっとお仕事いっぱい来るといいのになぁ。
泣き顔見たら「…痛いよ!」(だっけ?)の般若顔思い出したけど…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:09:39 ID:lVCyUn3K
>>695
観た観た。冒頭の女性が順ちゃんじゃなくてホッとしたw泣き顔も良かったと思うよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:11:20 ID:SJOLwR8X
観てないけど、順ちゃんはかわいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:00:01 ID:aj+CCJ+F
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<京本、もみあげ切れ。
   ゚し-J゚
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:48:39 ID:Nkg/CQhh
あー順ちゃん見逃した・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:20:24 ID:xCVGshsz
>>700get!
ちりヲタ乙!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:12:08 ID:COmvuEOS
某ドラマ記者会見、、、オリコンサイトに曹操兄さんの写真がないorz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:21:56 ID:RRQnjVry
草々兄さんの事務所ニュースには、写真あるみたいだよ
妻子持ちの設定らしいよ

そして師匠の連ドラ・9係に、四草がゲスト出演するらしい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:25:29 ID:xCVGshsz
>>701
まぁ、世間の評価なんてそんなもんだから、期待しすぎるなってことだよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:53:18 ID:6Thv5SBc
福井弁で事故防止歌おう スクールサポーター奥谷さん作詞、作曲
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2009061202000204.html
交通事故防止広報ソング
ttp://www.pref.fukui.jp/kenkei/sabae/koutu/uta/cd.htm

いやちょっと、ドラマ中で話される若狭言葉とはまるで異なる糸子の故郷“福井弁(鯖江弁)”を知っていただきたかったので候。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:55:09 ID:nvx8Ev9U
>>702
うわあ、プチ同窓会じゃないか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:56:22 ID:e4wz8CEk
>>696
確かにw
まさかこれか?!と思って、ビデオ戻して見ちゃったよ。

師匠の連ドラ、今回から奈津子さんもレギュラーなんだね。
奈津子さんの監察医なんてかっこいいな。楽しみだ〜。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:23:37 ID:9DWZpAwa
>>702
犯人役か?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:25:28 ID:w/vEk02u
師匠の後を追って縁側あたりで捕まえる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:32:11 ID:HcQosEwl
>>698
京本、NHKの名作「男たちの旅路」の(車輪の一歩)がドラマデビューなんだよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:38:13 ID:JWyQzDGs
>>708
ワロタww
現実的には逆かもな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:03:12 ID:hh93KQJJ
メモリアルブックで弟子たちとまた共演したいと言ってた師匠の夢が
下から順番に叶ってる。
次は小草若か…どこで共演するんや。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:08:45 ID:odHJXgZi
NHK、ニュースの中のすてき旅で今ちりとてBGMつかいまくり
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:54:08 ID:U7AsLZNH
>>712
その時間帯もっさんだしね…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:55:19 ID:J5yctURR
>>706
9係のキャスト紹介で奈津子さんのところ

>変人同士、倫太郎とは気が合うらしい。

え?師匠が、奈津子さんと恋人同士?と、読み間違ってしまった。orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:59:12 ID:5IKTb4EE
>>712
ローカル枠なので自由がきくとか?
3週連続かな?…何であれ流れてくると嬉しいw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:35:05 ID:ACerhO27
>>714
いや、なきにしもあらずかもよ…
奥さんいないし…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:18:01 ID:Eu+jMfjo
今朝の「知っとこ」にユイカとルイルイ嫁が出てた
こどものみかたコーナーで子供がおばあちゃんと三味線の練習をしてた
なんか狙ってるのかと思った
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:24:50 ID:pvxDFyWn
そういやルイルイは来週のつばさに出るんだなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:11:23 ID:SI1ybPxs
川越にぶらりと途中下車したんだな>ルイルイ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:28:53 ID:cWSEyigf
>>719見て思い出した。
太川陽介が途中下車の旅で、居住エリアを紹介していた回。
リポートする太川の横を、「こんにちは〜」と挨拶しながらすっと駆け抜けた自転車。
「あ、こんにちは」と答えた太川、一瞬の「?」の後「今の、うちの奥さんじゃないか!」

まあ、半分仕込みだったんだろうが「笑えたからよし」だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:20:03 ID:aRhPCfwj
そのルイルイと四草が共演した舞台を遠藤Pが観に行った、と
おかみさんつながり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:40:42 ID:JWyQzDGs
何て舞台?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:48:35 ID:aRhPCfwj
「元禄光琳模様」
ルイルイが尾形光琳役で、四草がそのパトロン中村内蔵助
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:57:54 ID:SI1ybPxs
「ぶらり途中下車の旅」今日はJR小浜線の旅です。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:15:12 ID:fA19kWN2
>>724
ウソつけ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:38:47 ID:vTTLReXG
誰かルイルイって誰のことか教えてくれないか…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:43:19 ID:Bh+09c1m
>>726
>>720に書いてあるよ
ちなみにルイルイ嫁=おかみさん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:54:49 ID:JWyQzDGs
ええ〜!マジでルイルイ嫁なの?ビックリ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:28:43 ID:HRXfevxz
若狭が街をぶらぶら歩く「わか散歩」はまだですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:17:36 ID:N8lnj1ha
ルイルイとおかみさんのなれ初め
NHK大阪(BK)で仕事。
帰りの新大阪駅までのタクシー代をBKが節約したいがためお二人に同乗をお願い。
おふたり快諾。
車中で「こんどお食事でも」「そうですね」。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:08:37 ID:Hhs0S8JC
サンジャポでもちりとてサントラかかりまくり
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:17:45 ID:DArAMFCx
TBSはちりとてBGM多用するよな。
ポストマンでもしょっちゅう使われる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:18:57 ID:9+sBt5ns
ぴったんこでもてるてるのと共に良くかかるよね。
(ddhの舞踏会みたいなのも良くかかってたけど、最近聞かない。)
しっかし、こんなところでルイルイとおかみさんの中の人の馴れ初めを知るとは…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:42:25 ID:kx6klIH9
一連のレス読んで、いろんな出会いでできてるんだなあと思った

どんな〜に〜ほそい〜〜〜えにしぃ〜の〜いとも〜〜〜♪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:50:25 ID:OMJFOYEv
節子、それ「だんだん」や。

小次郎おじちゃんと加乃子さんは話が合うだろうなぁ、とふと思った。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:54:20 ID:dwk6IdBY
好きの反対は無関心と言います、はいー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:13:25 ID:yNlIcaOL
>>736
紅羅坊奈丸先生乙

どの落語再現劇と比較しても、あの天災のときのマッチゲさんは
最強レベルのキャスティングだったと思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:53:07 ID:ZM1ZF6OS
つ 対抗に、お花坊@貫地谷 >最強レベルキャスティング
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:58:49 ID:J98dn49i
京本の芸妓(愛宕山)ってのも…

再現落語の配役、本流のストーリーと絶妙なリンクを見せてるんだよなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:52:15 ID:wjQ3/TgI
紅羅坊奈丸「いわゆる、天災です」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:58:19 ID:CLmA1c+y
落語劇は、それぞれに「流石役者やのう」
と思わせる場面が多かった、というより
それぞれがのめり込んでいるようだった。
自分としては貫地谷の唯二の女役「座敷わらし」
がスゴかった、ここまでやるか?
というより、本当にのめり込んでいて
楽しんでいるようだった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:30:35 ID:2ZST3R7b
恐竜化石2億6千万円、福井県が国内最高クラスで購入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000462-yom-sci
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:20:27 ID:YSSUlswI
>>742
正平、ようやった!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:47:30 ID:9wCTQ1eu
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1204/215508.htm?o=0&p=0
ほ〜ら、蕎麦弁当も普通にありやでぇ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:27:43 ID:FiJyFHGV
何その県税の無駄遣いw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:54:44 ID:5JaKW0JW
今週のつばさに先代おかみの旦那が出てるけど
落語の「子別れ〜子は鎹〜」の話ぽいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:58:43 ID:FiJyFHGV
つばさスレに書いて無反応だったんでこっちに来たかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:36:49 ID:zmWIbDiU
今週の「つばさ」は「てるてる家族」みたいやね。
しかしあのJリーガー、三瓶にしか見えないのだがw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:48:04 ID:0VXihISW
今気がついた!きょうの「くっしゃみ講釈」録画し忘れた!
21日早朝の再放送を忘れぬようにしよう…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:45:10 ID:NF3Y7DFB
>>749
ヘタクソだから聴く価値なし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:52:25 ID:Hs58vTe/
法善寺寄席なんてできたんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:35:03 ID:oHiqroPz
>>742>>745
入場料で回収できるみたい。地方の博物館で年・数十万人来るなんて少ない。
これもある意味ちりとて効果。
ユニクロとコラボTシャツ作ったり展示したりとPRもよくやってる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:08:21 ID:uYsg0yTf
UNIQLO×GAG CIRCUS のコラボTシャツはまだですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:20:36 ID:WM4oudOg
幻の「鯖T」コレクションが見られるわけですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:53:33 ID:bPn3pZB9
前に、小浜のイベントに行ったとき、イエローサブマリンのTシャツ売ってたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:03:15 ID:JxY9bfet
>>755
そこは鯖マリンとかかないと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:56:46 ID:z5GQxhi3
イエロー鯖マリンTシャツは小浜の若狭屋で売ってるよ。電話かメールで依頼したら郵送もしてくれると思う。
パンフレット(一部分)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49292
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:35:02 ID:+tIPjkTd
今日は鯖子が太宰と心中する日だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:06:55 ID:usx50HOI
ラッキー!
仕事で舞鶴〜敦賀へ移動中の国道で、
のどじまん会場らしき場所を発見!
ちりとてちんCDを聞きながら感激!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:33:20 ID:opCEbhee
ぷいぷいで吉弥と角のユニゾンで
「その道中の陽気なことぉ〜」キタコレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:37:35 ID:ZnWYCkPb
2011年は常高院(あのキハ58通ったお寺=常高寺の人)の妹が主役らしい大河
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:19:40 ID:kenh9ZXB
>>761
「龍馬伝」、「江」と福井ゆかりの人物が続く。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:34:29 ID:rub/fykV
常高院(初)は3姉妹の中で一番平穏な人生を送った人だから
大河ドラマの主人公にはならないな   たぶん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:45:46 ID:I5MKchki
そんなことよりまた篤姫の脚本家・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:48:51 ID:JOrV7zYc
そういや草々は天地人で
初代小浜藩主京極高次役だっけ?

うろ覚え
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:21:50 ID:uJ7hwJE7
>>764
そんなのほかしとこ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:32:46 ID:7B1ZG3r8
大河
主役の江をB子
茶々をA子
初を鯖子
でやったりして
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:49:54 ID:03YDJJzH
>>765
ソース無し
出どころは2ch
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:07:38 ID:CjFdv98o
ここ二年みてたけど演技は上手いんだがB子主役はちょっと無理では?と思う
何かイラっとする演技やることが多い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:09:26 ID:Czo2pYXS
>>758
先週は拉致監禁されるし、今週は心中してしまうし。
順ちゃん、ここんとこ悲劇づいているな。
次は黄門さまの前でひれ伏すらしい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:25:34 ID:ym0nwHcZ
浅井三姉妹の子役時代にまりのちゃん来るかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:35:58 ID:UAFkWt6W
正直、大河はもう見損なった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:30:41 ID:yhIjVYBB
>>769
わかる。
コメディで主役の男の相棒みたいな役とか、時代物や昭和物で健気でひっそりとした役なんかだと良いんだけど、主役となるとアクが強いんだよね。
ビーコは脇役みたいな主役だったし、あんな性格の役だから良かったけど。
あ、でもあんどーなつも良かったと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:35:41 ID:6doH3ZIw
また小浜が活気付くね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:23:32 ID:mpmbFJTm
>>774
お江が主役でなんで小浜が?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:48:47 ID:9xYvap8q
>>769 >>773
本人が、主演数本やってみて
「脇役と違って、主人公は見てる人が感情移入できるように
 フラットでいなきゃいけないって分かった」
って言ってたから今後に期待ってことで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:55:47 ID:UAFkWt6W
かんじやはいい勉強させてもらってると思うよ。
主役じゃまだ器が足りないけど脇役だとやっぱり生きているから
別の観点で主役としての見せ方や間の取り方は覚えていけるし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:06:11 ID:UAFkWt6W
あ、ついでに天狗芸能社長がゴリさんになってトミー・リー・ジョーンズと共演です
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:54:13 ID:v8cww+Dp
>>774
>>762
小浜より福井市です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:02:42 ID:UAFkWt6W
【社会/福井】アライグマが国宝襲う 小浜・明通寺などで「つめ跡」被害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245283735/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:22:49 ID:wV70AsId
昨日の太宰の番組のビデオ見たけど
鯖子顔映ってないよ・・・
名前すらタイトルロールに出てないよ・・・
鯖子が自分のブログで書かなきゃ誰も気づかないよ・・・

そんな鯖子に>>767みたいな展開は夢物語やね・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:36:58 ID:C404Hnms
>>760
吉弥さん、「道中」と聞いて、言ってみたかっただけみたいだったね。
角さんがつられた感じ。
最後にまた角さんが「地獄八景みたいなもんですね」って言ってた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:40:50 ID:+O9lBuC+
>>780
>アライグマが国宝襲う
米朝師匠、怪我が絶えない方だな…とナチュラルに読めてしまったorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:21:41 ID:7tHTTO70
ちりとてちん、一服の涼 風鈴電車の運行始まる

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000593-san-l10.view-000
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:50:36 ID:zllEDR++
渡瀬「貫地谷、、、主役も修行や」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:21:45 ID:Xqj6tsP0
>>784
あんた……禁断症状やな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:47:43 ID:7gLGn7iq
>>776
フラットで許されるのは絵のように美しい容姿の役者だけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:14:40 ID:LmMTrpyp
B子は春頃やってた就活ドラマでは主演の腕上げたなあと思ったよ。
ときどきイラッときてたのはまだ自分を落としきれて無かったから。
確かに朝ドラの頃は「私はこんなキャラじゃないですから」ってのが
演技に滲み出ててちょっと鼻についてたけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:23:51 ID:fSxIJaXA
>>787
それ、フラットっ中華、棒の定義じゃね?
まぁ、フラットって言葉そのままの意味だと棒とかわんないと思うけど、ニュアンス的にはニュートラルだとかフレキシブルみたいな感じで使ってんじゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:30:26 ID:I9rZ6awr
今度の大河主人公は、「お江与」なんだな。
家光の実の母親ではあるが、家光を疎んじて、弟の国松>忠長のほうを寵愛したと伝わる。

たしかに、柴田家で育てられたから、福井市なんだろうが、そんなにエピソード残ってるか?
勝家が死んでからの方が、いろいろな話が出て来るんだし(秀忠とは三度目の結婚)。

やはり、次姉のお初と小浜市との絡みの方が大きいと思うぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:50:10 ID:xF1l4ncH
明日は天気が良さそうなので小浜と舞鶴にいってきます
焼きサバと小鯛のさき漬ねらいです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:00:48 ID:iO85VzDi
×さき漬
○ささ漬
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:01:36 ID:T3SWKMHP
>>791
寝床オリジナルメニューにありそうだw>小鯛のさき漬
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:08:10 ID:eskkFLiM
>>788
>確かに朝ドラの頃は「私はこんなキャラじゃないですから」ってのが
>演技に滲み出ててちょっと鼻についてたけど。
まるで当て書きのようだとも
ドラマの出来事と現実の出来事と混じって混乱した
とも言ってた気がするけど

そういう話じゃないの? 取り違えてたらスマソ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:12:34 ID:mjQTG4h8
素の顔が滲み出て鼻についたのは小草若だな。
でも役を踏まえた演技だったかも知れない。
人それぞれ感じ方が違う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:30:10 ID:jJuIGCrf
演技が鼻につくような人は誰もいなかったけどな。
誰が気に食わなかった、いや自分はあいつの方がとか
いい加減にしてほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:37:42 ID:R/StVDn0
はい。はい。はい。はーい。
私は福井市出身のヒロインの主役経験が有りまーす。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:38:08 ID:/IhEpHm6
>>795
人それぞれと言うのなら具体例を書かないでほしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:52:40 ID:mjQTG4h8
速攻で怒られたわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:53:13 ID:i77BEDUd
別に気に食わなかったことを書いてもいいんじゃない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:15:12 ID:EMkgQ3nf
マンセー徹底、異論はアンチスレ誘導、sage強制のスレだからな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:29:12 ID:52IXenNh
誰だって心がささくれ立つ時はある。
そんな時はこの曲を聴こうぜ



(´・ω・`) っ母の笑顔は朝日のように
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:17:53 ID:2Joj6Ess
前から気になっていたのだが、草原兄さんは立場的にウルトラマンのゾフィーのようだ…とぞ思う。

マニアックな話でスマソ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:47:30 ID:25oYn52w
底抜けに細かい話で申し訳ないんだけど、
DVDを何度も見直していると
いつも同じところで気になるんだけど、
B子の向かって右の唇の上に
非常に小さなできもののできかけが
出来ていたんだけど、場面が同じで
カットが変わると、きれいに処理されていた。
まさか別の日に撮影したのでは無かろうに、
メイクさんがカットの合間に処理した
のかな?アップの場面だけに、気になるー!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:57:54 ID:qGElvqZz
>>804
第何話のどこのシーン?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:36:03 ID:GzRy36Dg
>>804
まさか、トレードマークのほくろのこと言ってるんじゃないだろうな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:43:30 ID:KZPU/i4b
>>790
北の庄城(福井城)炎上は前半の一番の見所。
お市役は和久井のような気がする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:42:21 ID:m4gk2bCv
今日の日経凡語によると
ドネーションは贈り物という意味やそうな
父の日に ドネーションもらって ドネーショ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:43:56 ID:m4gk2bCv
↑京都新聞でした。
810804:2009/06/20(土) 10:54:15 ID:V0J2OlTt
>>806
もう何十回いや十回以上は見ているので
なわけはない。
>>805
もう一度見たいんやけど、時間が無いんや!
…で、どこかワカラン
多分後半…いや中盤かもしれん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:02:20 ID:B8IuoTqS
>>810
もうちょっと何か思い出せないの?
それだけの手懸かりじゃ、探せないよー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:34:06 ID:V0J2OlTt
草原が太り出してからかなあ〜。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:27:42 ID:H9fAuRtv
ID:V0J2OlTtの脳内妄想ってことで
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:25:57 ID:bz+PdEYL
細かいこと言う割に何にも覚えてないのかw
不思議なやっちゃな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:22:15 ID:f4pMnkCU
みんなさびしんぼ
スルーできない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:55:31 ID:pdMHC4iD
草原の膨らみの変化に気付かずに見ていた俺
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:33:40 ID:eIcmfjwc
MBS系で皇室ニュース、両陛下福井へやってる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:38:05 ID:eIcmfjwc
続、
皇后陛下のむこうの方に、小さく
貫地谷が映っていた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:34:24 ID:4WZjRu5D
先週やってた日テレの皇室日記では影も形も存在がなかったけどな!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:07:25 ID:WtvAMZIC
昨日小浜で箸検定だったのね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:14:24 ID:M9BTCs1L
仕事人の糸子さんがちょこちょこ歩き…小動物ぼくとかわゆい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:30:50 ID:eIcmfjwc
草原がメタボになりだしたのはいつから?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:34:52 ID:HzgeSVOu
小草若がガリガリ君になったのは?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:01:00 ID:NkxAZqdc
体型の変化なんかわからんw髪型の変化ならわかりやすいけども。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:05:49 ID:AnZ+8Deo
気づくと草原兄さんの厚みが四草の倍になってた
第138回の寝床シーン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:12:11 ID:VgyDKn1a
四ヲタうぜえ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:17:57 ID:AnZ+8Deo
なんでやねん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:20:48 ID:NkxAZqdc
ほっとき。言いたいだけや。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:50:15 ID:/UUvGqtY
粘着アンチはそろそろ他へ移行したかと思ったが、もう身動きの取れない歳なのか



俺と同じで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:55:41 ID:A4sCgTOs
>>825
なんぼなんでもそれはないやろ。
四草もたいがい太目やったのに。
せいぜい1.2〜1.5倍程度。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:02:27 ID:/UUvGqtY
>>830
大げさに言ってるだけだろう
事故って打撲した脚が倍の太さになった、とか(俺の実話)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:38:45 ID:FwLSetK3
四草は最初に出てきた頃が一番痩せていて
途中から太りはじめ
ラスト付近で太って
まいごで元にもどったw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:49:04 ID:NkxAZqdc
違いはようわからんが、まいごはラストの10年位前の設定だったような。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:28:36 ID:l/NsGReE
みんな良く見てるな。
太るのもそうだが、小草若が痩せたのも気付かなかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:32:52 ID:3DJ/s/lu
小草若は元々極細だから気づきにくいね
逆に太ったら気づくけど
お父ちゃんも太らない人だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:57:55 ID:DLm1weJE
四ヲタうざいと書かれると必ず小草若の話題が出る
叩きの矛先を小草若に向けたい四ヲタの浅知恵
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:10:34 ID:l/NsGReE
>>836
え?自分?叩いてないし、四草は中肉だからもっと変化がわかりにくいような。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:18:13 ID:nDSCFbIe
ドラマや役者のアンチやヲタらが入り乱れて
相変らず陽気なスレでありますなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:25:44 ID:1v5DAd+M
昨日小浜にいってきました
小浜のおみやげやたけぇ
夕日に溶けてなくなってしまえばいいのに
貧乏なので舞鶴に移動
小鯛のさき漬wと焼き鯖を購入
自衛隊に御邪魔してイージス艦とヘリコプター
見学してきました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:51:12 ID:HzgeSVOu
舞鶴はたしか岸壁の母の引きあげ記念館
が有ったよね、懐かしいなあ〜。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:23:13 ID:qehsMnhM
>>836
腐女子丸出しやで〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:23:21 ID:eIcmfjwc
>>839
順視線「ビーコ」はいました?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:46:45 ID:EhmpZtuA
今、科捜研に虎さんでとるでぇ〜。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:53:49 ID:H2DGaziO
一応、次の時間帯は草若師匠、と言っとこうw@関東
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:31:31 ID:+GNZC4Ie
草若にまた会えた・・・!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:38:47 ID:bD2rCwdq
>>845
鞍馬社長乙

7月からは師匠となっちゃんが毎週一緒ですな。
喜代美と草々も同じ作品に出るし。忙しくなるな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:55:16 ID:k0MveFHr
単発ホラー物で、しかもWOWOWだが
フリーライターのなっちゃんと四草、というのもあるw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:55:32 ID:0azSx1/G
なっちゃんはテレ朝常連だなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:53:37 ID:3O6G0v4V
原さん、最近、色白す。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:26:55 ID:45+iD975
他 ド ラ マ の 話 は 該 当 ス レ で
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:07:55 ID:KGw1txEd
管理人乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:41:36 ID:3O6G0v4V
なっちゃんはあんどーなつですよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:54:50 ID:0azSx1/G
>>852
誰がうまry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:50:57 ID:Li0nyxuv
   ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  馬。
  彡  (      l  最近までクマだった。
 彡   ヽ     |   マジでお薦め。
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:52:01 ID:THKUd90u
「白い春」で鼻毛が殺人犯w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:58:46 ID:dXdpiyFr
やっぱりそうなん?
目のアップで鼻毛だと思ったけど、顔が丸かったから別人だと思った
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:19:29 ID:4LE1jQDm
さっき、テレ朝報ステで、BGMにちりとての音楽が流れてた。
サントラ持ってないからタイトルわからないけど、オープニングテーマベースで
トランペットが入っている明るめの曲で、最後がダンダダダダン!て感じで
終わる、回のラストとかによく使われていたやつ。

・・・題材は、50年前の巨人vs阪神戦の天覧試合で、福井も落語も関係ないんだが・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:49:52 ID:OXWcgI74
Forward to the Wonder Years 〜あの素晴らしき歳月に〜かな
師匠が死ぬ直前の若狭の前座とか常打ち小屋のメドが立った時とか
クライマックスの直前によく流れた気持ちが盛り上がる曲だね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:16:42 ID:XrBbvXY8
メインテーマ、構想段階ではトランペットになる可能性もあったよね。
最終的にはピアノの柔らかいやつになったが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:45:56 ID:NasYvEfy
佐橋・遠藤対談では表向きにはいろいろと言ってたけれど
たぶん、佐橋は貫地谷=トランペットというイメージで
トランペットバージョンも考えたんだと思うが
逆に遠藤(ビッグバンド出身)はそのイメージを打破するために
トランペットにしなかったんだと想像。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:08:22 ID:buqQkkSa
貫地谷=トランペットってスウィングガールズのことね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:58:38 ID:T6PyHO0L
トランペットverを最初はオープニングにしようとしてた。
Forward to the Wonder Years 〜あの素晴らしき歳月に〜
Forward toだからね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:11:06 ID:0mPJaci/
「憧れでは終わらせない」が大好きで
サントラの発売前は録画を何度も繰り返して楽しんでたなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:28:56 ID:pwSdtKYs
今日の「なにこれ珍百景」、三陸鉄道のDCが走るバックに「世界の車窓から」の曲に続けて「楽しい家族」が流れていた。

誰かが作った「世界の車窓から」ちりとてパロディ動画でも、あの曲使われていたね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:44:24 ID:s4c27zmD
今日のひるおびでも、ちりとてサントラかかりまくってたみたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:39:27 ID:YkOPkUvZ
カノンの翼をくださいを含めて
ちりとてちん音楽を網羅した完璧版
出ないかな?1,000%買いたい
今のCDは宝物だけど、底抜宝物になる!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:21:46 ID:N5fsaN68
いいね。ちりとては音楽もすごく良いってのが嬉しい。
もちろん他も良いんだけれど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:35:26 ID:qWWxw1Gp
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:02:46 ID:iKMhIQiL
保守!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:56:03 ID:KcWJyZKq
別に保守するほど過疎ってないし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:06:59 ID:bvcAqnUh
今カノンと言えば高畑敦子なわけですが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:49:26 ID:2PGG9heL
>>869
懐かし板で保守はなくても大丈夫かなw
むしろテレビドラマ板の妄想キャスティングスレが、
スレ立て一年以上経過、一ヶ月以上放置でまだ残ってるのに驚くw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:50:02 ID:UeguHGpH
>>855
 突然でてきてビックリして唖然としてしまったwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:04:14 ID:9bT2dEgJ
映画化マダァ?(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:37:50 ID:bvcAqnUh
喜代美を高橋愛にして弟子面々を関ジャニで映画化決定とかどう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:50:30 ID:cXBQR6cO
>>875
いまいち視聴欲をそそりませんな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:53:24 ID:8Pp4EtTb
映画はエエガー
それよりもっと再放送を!
落語娘と言う便乗映画を津川が
作っていたけどこのスレで誰も
取り上げんかった。
あの時はちりとてちんファンは冷静だな
と思った。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:57:12 ID:S+YY2lBS
>>875
大コケの予感…!

サントラ完全版出ないかなぁ。
カノンの翼を下さい(カノンとつばさか…)もだけど、佐々木秀実の聞かせてよ(ryとか糸子のふるさととか熊五郎の寝床とかニセヌッツォとかも入れて欲しい。
ボーナストラックで徒然亭七人の落語とか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:59:54 ID:qqlko3Q6
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<暑い、豆腐が腐るでぇ
   ゚し-J゚
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:07:24 ID:8Pp4EtTb
>>878
それぞれ、ハァー!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:10:55 ID:I2fi3u2Z
>>775
小浜藩主京極高次の妻
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:16:46 ID:I2fi3u2Z
長女 茶々(淀君)
二女 常高院(小浜藩主京極高次の正室)
三女 江
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:52:54 ID:QTdiK81B
最近のNHKの流れ的には「淀殿」だろうな。

常高院の墓所がある常高寺はちりとてのロケでも使われてたね。
そういや、今日の「見えるぞニッポン」は鯖江の話をしてたせいか
ちりとてのサントラが使われてたなあ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:38:05 ID:2YhmT0DR
さっき日本人テストを見てたら「々」をなんと呼ぶかっていう話が。
嘘山の命名で悩む寝床でのシーンを思い出した。

ちなみにあれは「躍り字」というらしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:15:03 ID:XSbwn4Qi
クとマのくっついたのに見えるからクマと心密かに呼んでおりました
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:20:49 ID:qGcDcXhL
>>883
他の側室は皆「〜殿」(例:加賀殿、松の丸殿など)と昔から呼ばれているのに
茶々だけはなぜか長い間「淀殿」ではなく「淀君」だったからね。
徳川家が貶めた呼称を定着させたという説があるしね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:21:03 ID:Z0xybkE4
師匠が7/1の徹子の取調べ室に出演
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:25:17 ID:c+6NX3fS
>>886 それは知らなかったが、
フツーに、「よどどの」 は言いづらいからなあ
「よどぎみ」のほうが広まって当然な気もするよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:57:59 ID:KWosyxHy
淀君は信長の子供
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:59:36 ID:MPhXQeYJ
もうその辺でスレ違いはやめんさい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:04:12 ID:pYMyvDh8
々の読み方を
「盛り上がらんなぁ」の一言で片付けた
草原兄さんが一枚も二枚も上手
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:08:48 ID:sWy/bj+A
>884-885
「ノマ」で変換できる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:16:29 ID:SdLY+HfB
2週間ほど空けます、と言ってブログを留守にしていた順ちゃんが帰ってきた。で、また明日から留守にするらしいけど。

今回の仕事では、中国四国に行ったそうな。パートナーは、水野麗奈さん。
徒然亭に取材に来て、散々な目にあわされ、四草には「さわるなブス」とまで暴言吐かれたあのリポーター役。
あんなチョイ役だったのに、強烈なインパクトがあったなあ。

この2人でどんな番組ができたのか、見てみたい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:21:39 ID:ISTJgEgQ
鯖子とおけいはんのコンビって、むっちゃ気になるなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:49:46 ID:HQDDYz23
何?

水野麗奈と宮嶋麻衣って
俺の好きな女優2トップじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:51:34 ID:0GjA+NVJ
関東は放送されないよね。きっと…orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:02:42 ID:mM+tWLbc
鞍馬会長、スマイル!スマイル!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:12:24 ID:1wufzaNg
天狗芸能は社屋はエネファーム導入か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:32:53 ID:+rR56YrJ
>>895
水野麗奈って女優なの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:05:10 ID:HQDDYz23
>>899
それは木村祐一って俳優なの?と同じ質問だな…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:51:35 ID:0ryx1e4E
教育で「粗忽の釘」やってた、
B子の住み込み準備で
糸子と草々のやり取り思い出したw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:02:38 ID:c/hGjL+y
昨日の日経夕刊にマッチゲ父ちゃんの顔が…、
「ちょっとデジタル」欄iPodで台詞を覚える
という記事。
明日公開の「ディア・ドクター」に
巡査部長役で出演。
来月3日からテレ朝系
「コールセンターの恋人」に出演との紹介も
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:00:32 ID:4PelLQH9
今、SABAEが熱い。
みっちーが鯖江市出身です。
南青山291で6/23(火)〜26(金)「鯖江フェスティバル」 開催。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:51:32 ID:PLSRjdiy
関西および四国の一部だけだけど、
来週の扇町寄席は染丸師匠です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:13:36 ID:+m8IZ7+e
既出かもしれないが、昔、BK制作ドラマで「あまくち からくち」というのがあった。
伏見の酒屋のやんちゃな双子を演じるのが渡哲也と草若。 
この2人がドタバタをおこし、いつも困った表情を見せる父親役が茂山千作。
そう小草若のおじいちゃん。昔からBKドラマおもろかったなあ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:32:10 ID:4PelLQH9
月ようのいいともに漢字屋さん出演
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:01:21 ID:usZqyiCO
モバゲーの【砂蘇理】です。

すぐ出来る女紹介いたします。小説サークルを開いて女集めてます。現在、重大高校生から人妻まで、小説サークル、reviewサークルの看板によってきた女が沢山!皆様に還元しますw

ウラルは貼れませんが、モバゲーからわたしの伝言板に暗号をお書き下さい(検索:砂蘇理)。

すぐミニメにて返事します。

暗号は
「神に喪女を捧げます」
です。
おたけびはフェイントです。
信じる方だけ来て下さい。お待ちしております。ハズレは無し

ご好評につき、伝言板の書き込み回数が多い方からお返事致します。日記伝言板とレビューも使用して下さい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:39:23 ID:En0Jscta
>>906
次の月9絡みかな
となると次の紹介は同じくその出演者の流れかなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:18:28 ID:sWy/bj+A
>>905
1971年4月〜1972年3月放送なのか。
見てたのかもしれないがさすがにまだ子供で覚えてないやw
チャンネル銀河あたりで放送してくれないかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:04:58 ID:phfVeVc1
>>908
ここは青木しかないだろB子w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:46:40 ID:IdlCU0Et
>>905
そんな番組があったのか…
見事に親子役はリレーしたんだな!
兄弟で出てるのも、かなりレアだね。
>>910
どうしてもその流れを望んでしまうけど…やっぱり無理かなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:43:52 ID:BnOvmth5
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<今日もあちかったね
   ゚し-J゚
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:15:56 ID:JRR207gr
金魚〜、金魚ー!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:47:38 ID:vg2QEwFP
銀河テレビ小説
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:37:39 ID:prgqhFvd
>>912
こいつの顔を見ると殴りたくなる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:14:57 ID:uir2itde
アイスキャンデー!
アイスキャンデー!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:16:55 ID:5SIUPEk9
>>916
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘) <四草兄さんに取られてしもた…
   ゚し-J゚
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:18:45 ID:JPWe5WFq
このAAって誰?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:33:48 ID:prgqhFvd
気持ち悪いよね>AA
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:40:38 ID:9nMRa9Bx
BS2で放送中の番組に宮嶋がレポーターで出るみたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:32:07 ID:HCgZ9G4f
次スレも近そうなので、テンプレサイトの中の人スレ情報を更新。
dat落ちが増えてしまったのが寂しい限りだ。

鼻毛、「白い春」に続いて「僕の妹」の最終回にも出るんだな。
逆に四草は、「9係」と「官僚たちの夏」の第1話に出るのか。
こういうのって、なぜか重なるんだなぁ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:28:13 ID:1u1X2MMO
鼻毛そろそろチョイ役から脱出していいのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:47:35 ID:gRMqJtbU
このドラマ見直していていつも思うんだけど
小草若の挑発を受けて、
草々が小浜へ焼鯖を食べに行くシーンは、
このドラマで一番の、むりっくり展開やな〜
とぞ思う。この時は草々は金がなく貧乏やし、
B子の事意識してないし、次の御用日?の
リベンジぐらいしか思いつかん。
おかあちゃんの突然ドジョウすくいと
1、2を争うかもしれん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:58:51 ID:kR7Urg36
>>923
小草若への対抗心だけで、小浜まで歩いて行った…と自分は思った。
あの頃の草々は、なんだか常識外れなパワーがあって
小浜まで歩いて行っても不思議でない気がしてたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:17:38 ID:gRMqJtbU
エッ、歩いて行った?!
ハハァー?!
これはこれはおみそれいたしましたw
セットなら5、6歩で行けるが
あれは生小浜だったしな〜。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:25:20 ID:Ana33v9p
だって恐竜だもん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:48:16 ID:LCU/0u/W
破門の週ではどこまで歩いてったんだっけ?>草々
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:39:34 ID:ap7xFbfv
亀岡、園部方面
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:41:19 ID:IkwxpYsk
>>92
自分も思った
小浜の道沿いをのっしのっしと歩く草々を見て爆笑した
まさにお前歩いてきたよな?って勢いだったw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:47:14 ID:AyS99J5u
僕はヒッチハイクしたと思ってた。
でもそのことより、草々はよく喜代美のいる場所(マーメードテラス)が分かったなぁと気になったよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:51:58 ID:HCgZ9G4f
大阪・小浜間は170kmぐらいか
歩いて行けない距離ではないが、だいぶかかりそうだな。

>>930
元々、焼き鯖を食べるために小浜に行ったんだから
焼き鯖屋を探してて、たまたま喜代美に会った、という感じじゃないかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:36:22 ID:HCgZ9G4f
訂正
大阪・小浜間が170kmなのは、車で高速使って舞鶴方面経由した場合だった
鯖街道ルートなら126kmだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:54:51 ID:yFhQS84w
>>930
後半の若干人間化した草々ならともかくアフロ草々だと誰も乗せてくれなさそうだw
アフロ時代の草々は大阪から小浜まで歩いていくくらい軽くやらかしそうなキャラだった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:44:00 ID:Vx4QgOpB
>>905ってお年はいくつなんだろう?
自分がなぜ子供の頃、師匠と渡哲也が双子だと思い込んでいたか
今頃になって理由がわかって有り難かったですw
(そういや佐々木蔵のすけはリアル伏見の酒屋の息子だな)

ttp://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12614
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:57:02 ID:JPWe5WFq
マーメードテラスから和田家までの距離も結構あるよ
大阪でも草々兄さんと銭湯にいくシーンもそれだけ
歩いたら湯冷めするやろうとツッコみいれてみてた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:57:04 ID:PuspqP7o
>>934
うちのおばあちゃんが「千作さんは楽しい役者やった」と言ってたから
…80くらいかもしれん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:59:50 ID:Ana33v9p
そんなお年で2chとは…たまに早朝の書き込みあるもんね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:35:19 ID:ror19yxa
>>934
伏見じゃないよ、西陣の酒蔵。
ちなみに弟さんが後を継いでる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:45:09 ID:Ud8OkuQh
>>936-937
1971年のドラマだから、45歳くらいからなら覚えてる可能性あるよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:45:59 ID:iXvI+ye0
>>935
和田家から梅丈岳までもかなり距離あるよね。
子喜代美とお母ちゃんは梅丈岳まで一晩かけて歩いて行ったんだろうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:52:10 ID:xFyQaAsv
和田家とマーメイドテラスは2キロぐらいじゃないの
梅丈岳までは20キロ以上あるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:55:12 ID:L+CncjW4
>>940
そうそう、それも疑問だったんだよね。
第3のむりっくり展開w
あそこはタクシー以外ないと思うんだが…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:05:09 ID:jOF0o9uR
>>936
今でも楽しい役者さんでっせw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:41:53 ID:a2iLhjlA
某朝ドラの「太秦から流れ橋まで走って移動」を思い出した
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:46:13 ID:Ud8OkuQh
そんなワープは都内のドラマでは茶飯事ではないか

昔から、後楽園ゆうえんちで戦っていたと思ったら秩父のセメント山へぶっとぶのがドラマだ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:25:48 ID:a2iLhjlA
劇中で地名を明確にしてないものを例えに出されても…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:46:01 ID:FFjRlVDx
ミスター加藤、ワープ1で前進。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:26:25 ID:c34fe2Mw
ロケ番組とか、まだまだちりとてサントラの使用頻度高いな〜。
先週辺り、教育テレビでも使われていたぞ。

最近はサントラ聴くと滝口順平氏のナレーション(『おやおや○×さん…』)が頭の中で聞こえてくる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:09:35 ID:DyJXt+IG
正月3日結婚式への
小梅のスペインからの参加も微妙。
元日中に決まったんだからなw。
まぁこの辺は整合性を取ってるやろけど…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:30:31 ID:19bg70mJ
>>949
元々荒っぽい作りのドラマなんだから、いちいち突っ込んでいたらキリがない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:38:14 ID:Q5pyI7Z4
次スレの季節ですな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:28:53 ID:sGnOf6Om
ほんにイッチョ イッチョ イッチョライだねぇ
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:33:25 ID:DtqPYho9
くそー染丸師匠の高座は来週か
月刊カンテレでマナカナかよ!と思ったら今日はマナカナ出てなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:54:13 ID:1QB57dU6
>>949
時差の関係でスペインは31日だったんだから
なんの問題も無い(・∀・)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:55:13 ID:+xy9I5Dc
>>935
母屋に風呂があるのに何故銭湯に?という疑問はどうなった
冬に二人を歩かせたかっただけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:13:09 ID:10wrjfW5
メインストーリーがしっかりしてたから、そんな細かいことどうでもええわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:24:07 ID:dWJZ/zR5
>>954
いやいいゃ、日本で朝9:00を過ぎたらスペインでも元旦だよ。
昼過ぎに小浜から連絡したら、スペインは元旦の早朝。

スペインから関空への直行便は当時も無かったと思うから
関空に3日昼前に着く便と仮定すると、
日本行きの便がある欧州の他の国の空港を2日昼過ぎに離陸だし、
乗り継ぎの搭乗手続きを考えると2日早朝or元旦の午後から移動開始。
いちおう間に合うのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:34:17 ID:jOF0o9uR
>>956
そういう細かい部分を突っ込むのもヲタの多い作品の楽しまれ方の一つだけどね。
辻褄が合ってないことそのものを楽しむもよし。
辻褄合わせを一生懸命考えるのもよし(ネタでもマジでもどっちでもおk)。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:40:59 ID:fJqNScmz
スペインは伊勢にもある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:48:39 ID:ror19yxa
志摩スペイン村で三味線を教える小梅さんバロスw

ところで次スレはどうする?今立てた方がいい?
スレの流れがそんなに早くないから、>>970でも良いかもしれないが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:50:20 ID:68Luna1l
次スレ立てました。

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part213
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1246170836/

>>3のテンプレサイト更新してくれた方、ありがとうm(_ _)m
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:57:53 ID:ror19yxa
あ、もうスレ立ってたんだ。余計なこと言ってすまん。
>>961乙。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:10:12 ID:L+CncjW4
>>958
だよね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:11:11 ID:6vRndweS
ストーリーが破綻しまくって
ただ突っ込むだけのために見てた
朝ドラならたくさんあるけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:11:19 ID:dk+ocdAU
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<私は、ひぐらし亭に住む座敷わらしでございますぅ
   ゚し-J゚
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:55:05 ID:19bg70mJ
>>964
このドラマだって随分破綻していたよ。
他のドラマをけなさない方がいいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:07:48 ID:L+CncjW4
>>966
具体的にどこが破綻していたんだろう?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:31:17 ID:y2hmv/nS
別に作品名挙げて叩いてるわけでもないのに他をけなすなって、何か大げさだと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:22:18 ID:DyJXt+IG
徒然亭は確かに破綻していたようなー
小草若も、草々も、
B子の実家、A子の実家は破綻しかかっていたようなー
確かに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:38:24 ID:mJGdwGoo
>>961
乙!
ってもうそんな時期なのかとびっくりした。
いい加減まったりしてきたなと思ったのだがw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:59:30 ID:DyJXt+IG
>>970
2009/06/22(月)が1日3レスで
今までの最低記録とぞ思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:55:05 ID:19bg70mJ
>>971
よく数えたねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:58:30 ID:Nhyk4vPf
鼻毛は某ドラマで振られちゃったね
波岡もこれから良い仕事来るといいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:39:35 ID:XtLybbXz
そねいうたら明日のいいともは喜代美やねえ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:54:50 ID:XtLybbXz
忘れとったけど、7/1(水)の「徹子の部屋」に師匠が登場しなるんやねえ〜
あれ、外出やったけ、ほうけえ〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:40:05 ID:pF+5TK9z
頭に来ちゃっている人がたくさん集うスレはここですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:12:04 ID:FbEXzXRS
しかし、まだ煽りに反応しちゃってる人がチラホラいるなあw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:56:48 ID:MTMFA8dw
7/4、テレビ朝日「二人の食卓」は鞍馬会長が料理の腕前を披露
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:15:44 ID:0Jakx84F
手品の腕前も披露してくれたらいいのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:15:48 ID:POVtQOuO
いいとも見れる人
カキコよろしくお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:23:08 ID:Fvyeybz2
∋oノノノハo∈
  从‘ 。‘)<見てなー
   ゚し-J゚
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:51:50 ID:ajNHYtCT
糸子・小次郎・草々からお花が来ました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:28:36 ID:sFBY22Ek
さすがにちりとてネタはなかった
座敷わらし並みのおとぼけキャラだった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:57:56 ID:Y+ZGsMB8
いいともに花贈るセンスが嫌だわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:30:59 ID:BqmNxjHm
それってセンスなのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:39:43 ID:CzbH4aaL
別にいいともだけにお花贈るわけじゃなくて、
個々の舞台や何かにも普通に贈ってるでしょうに。

それにいいともの放送で、お花が極端に少ない(5つくらいがまばらに並んでるとか)と
なんだか悲しい感じになるので、お花贈るのは普通に芸能人同士のたしなみだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:47:13 ID:2nGSkRPz
お友達紹介永井か
同じ月9共演者だったら、そこは青木だろうよ〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:03:11 ID:sFBY22Ek
>>987
で?客から「誰?」って反応されちゃうの?
寂しいじゃんそれw
ここの住人の気持ちとしては分かるけどさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:22:19 ID:Fvyeybz2
植樹祭の時より太ってた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:51:54 ID:Y+ZGsMB8
うちのおかんも「ますます太らへん?この子」って言ってた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:53:16 ID:dcBTF5uG
健康的で可愛いと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:04:53 ID:33A0dmSy
今日の昼は寝床のテレビで関西テレビつけてたんだろうな・・・
と妄想
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:29:15 ID:A+RjcVQw
いや、ランチタイムの寝床は「ひるにぽ」や思うで。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:40:56 ID:7JGLqY/h
>>992
何かカウンターから身を乗り出してる熊五郎と咲、
箸を持ったままテレビを指してる菊江さんの姿が目に浮かんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:56:01 ID:vpbbaDwV
小次郎おじちゃんって面倒見がいいんだ、が印象>いいとも

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:04:07 ID:dcBTF5uG
小次郎おじちゃんは大漁旗のイメージw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:08:08 ID:7JGLqY/h
さっきビデオ見たけど、
花贈ったのは
 お母ちゃん
 小次郎さん
 草々

でおK?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:33:30 ID:KkSzGsNr
>>987
俺も若干期待したけどなw
実況の友達予想スレでも候補に挙がってたし。
まあ紹介相手は事前に決まってるんだけどな。

タモさんは朝ドラウォッチャーだけど、
朝ドラネタは他局だし真裏でやってるし、いいともで深入りする事はあまりないな。

>>997
ちりとて絡みでは>>982の通りでおkだと思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:05:21 ID:pF+5TK9z
次スレが立つと急に伸びる不思議なスレはここですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:07:26 ID:FbEXzXRS
1000なら再放送決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。