燃えろアタック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒らしは徹底スルーで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:37:07 ID:zUcG6uyT
bikkiのなりすまし、アンチbikki、bikkiのサイトコピぺは完全スルーでお願いします。
bikki本人に関してはあまり今までと変わってないようでしたらスルーでお願いします。
もし、まともな事を言ったら答えてあげて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:32:59 ID:zUcG6uyT
2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
→ ウザイと思ったらそのまま放置!
▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
→ 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
→荒らしにはエサを与えないで下さい!
☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
4作品概要:2009/05/06(水) 16:54:12 ID:hNQfgnoH
『燃えろアタック』は、
1979年1月5日から1980年7月11日まで全71回を放映した、
東映・テレビ朝日制作の連続テレビ映画。
放送時間は毎週金曜日夜7時30分〜8時。
前番組は『がんばれ!レッドビッキーズ』、後番組は『それゆけ!レッドビッキーズ』。

主演の荒木由美子(小鹿ジュン役)はホリプロ所属のアイドルタレント。
北海道で育った小鹿ジュンが、東京のバレー名門・白富士学園高校に転入し、
日本一のエースアタッカーを目指して奮闘する物語。
ジュンが日本一を目指すのは、2歳のときに離れ離れになった
母・民(たみ)と再会を果たしたいから。
ジュンが日本一のエースアタッカーになったとき、
父・幸太郎は母の秘密を全て明らかにしてくれるのだ……。

オープニング・エンディング映像
http://www.youtube.com/watch?v=ZH7f2l2sLLU&feature=related

花王メリットシャンプーCM
http://www.youtube.com/watch?v=1wW-M6QxKtU

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:40:44 ID:hNQfgnoH
>>1-3で話されている「bikki」について

bikkiとは、テレビドラマ『燃えろアタック』の熱烈なファンという30代後半の男性。
ネット内では、ビッキー先生、ビッキーHONMA、bikki、watanabe123、本間豊隆(本名)、
さらには劇中人物の名前を騙るなど様々な名前を使い分けるが、すべて一個人である。

テレビドラマ好きが高じて、過去に『燃えろアタック』の脚本を書いた上原正三氏や
『特捜最前線』の脚本を書いた長坂秀佳氏といった有名脚本家に会いに行き
そこで聞いた話をまとめて同人誌を作ったりしていた。
しかし、思い込みが激しく妄想を現実のように話すクセがあり、同人誌もかなり電波妄想の入った
痛々しいものであった。
bikkiの虚言としては、これまでに「自分は長坂秀佳の弟子だ」「自分は上原正三の弟子だ」などという
虚言の数々をネット掲示板のあちこちに書き込んでいる。
※長坂秀佳の弟子、あるいは教え子は数人実在するが、公式に本間が長坂氏の弟子だった事実記載はない。
※上原氏は弟子を取らない主義を貫き通しており、これまでもこれからも弟子など存在しない。

bikkiの特徴は、「文章がところどころおかしい」「無意味に偉そう、上から目線でものを言う」
「ドラマ登場人物の中でも女性キャラに思い入れ、性的執着の強い下品な書き込みを平然と行う」
「(掲示板などで)無礼なふるまい、場を乱す発言などを指摘されたらとりあえず謝るが、
直後に他人になりすまして己を擁護したり、周囲を批難したりといった姑息な行動を取る」
ネット社会においては極度の無法者であり、掲示板では特Aクラスの要注意人物とされるべき。

…………ということで、>>1-3に言われるとおりbikkiの荒らし行為に対しては完全スルーで参りましょう。
私も金輪際bikkiのことを書くのはやめます。
bikkiがよそで暴れたときは、このレス文をコピペするなどして知らない人に説明してください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:07:31 ID:Rmg6hYRQ
東映チャンネルでの放送が終わったばかりなので、早くファミ劇で放送してもらわないと・・・
7速水コーチ大好き:2009/05/06(水) 23:03:31 ID:riaJPUcS
>>5
良く分かりました。ありがとうございました。
東映チャンネル放送時、DVDに予約録画したものを見ていたから、速水コーチ登場シーン意外早送りみたいな見方してました。
放送が終了した現在、1話から早送りせず(笑)じっくり見ています。改めて面白さ再確認中。
白富士メンバー、魅力的なキャラがたくさんですよね(敵チームも)。登場人物の中で誰が好きですか?いろいろな人の話が聞きたいです。
それから、早くファミ劇で放送してたくさんの人に見てもらいたい。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:11:32 ID:nrkT556v
場をへんな奴にかき回されないで
まったり話すには、基本的にsage進行がいいと思います。
(メール欄にsageと入れるとスレッドが上がらない=目立たない=荒らされにくい)


9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:45:01 ID:Rmg6hYRQ
>>7
俺も全話録画してあるのだが、まだ24話「父と母の再会」
までしかみてないので早く全話みようと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:00:29 ID:hNQfgnoH
現在の周辺状況・・・
2008年6月〜2008年2月にかけて、CS放送の「東映チャンネル」で
全話を放送。

辰巳出版「東映ヒロインMAX VOL7」(2009年4月発売)で
『燃えろアタック』大特集。現在入手可。

DVD発売は……現在未定。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:09:57 ID:0VyT8R//
CS放送もない現在、そうそう話題なんてあるもんじゃないね。
覚えているうちに保全カキコしておく。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:47:09 ID:OfUbCUfR
ファミリー劇場で放送の予定があるらしいから、それまでは過疎るのはしょうがないだろうね。
13biik登場。:2009/05/09(土) 21:11:35 ID:VhC8LZ4w
燃えろアタック人物、全話評、更に書き加えました。もう、キリがないよ。我ながら病気だよね。
ヒロインMAXの秋田さんの文章を参考に、画面を見て、気になること、今まで不明だったことが、
たくさんあって、ひとつの映像作品って、複数の人間の力の結集だから、奥が深いね。
自分でもこういうことやったの『キカイダー』と『レッドビッキーズ』くらいしかないから大変だよね。ああ、しんどい。しかし、これで、節目はついたのではないだろうか。
また、虹乃架橋さんも別の視点から、考察されていて、参考になりました。ありがとうございます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:23:13 ID:CkifQUde
面白かったなあ。魔球が凄かった。再放送して欲しい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:14:11 ID:3D5uwzpv
当初荒木由美子なんて知らなかった。寧ろ初回ゲスト出演の榊原郁恵の方が俺的にはメジャーだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:46:26 ID:KeO0Onpr
そう言えば、サインはVと同様。
燃えろアタックでも、主人公のチームメイトの誰かがストーリーの途中で、病気で他界するエピソードが
あったけど。
結局、その役をやってた女優さんが数年後に亡くなっちゃたなんて残念です・・・。(泣)
追伸、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:35:39 ID:sw3ivR3C
↑東映チャンネルで放送開始前後インターネットで検索し詳細を知りました。(ゆか役の方が数年後事故死したことはしっていましたが)
その日が彼女のラジオ放送最後の中継の為のフライトだったなんてあまりにかわいそうで、「燃えろアタック」を見ていてゆかが出てくると目頭を熱くしていました。
18biikiまたまた登場。:2009/05/11(月) 21:49:39 ID:tY4NOg3K
オレの許可なく、こんなスレッドたてやがって。
くだらない話ばかりするな。
お前ら、DVDの署名だけしてれば、いいんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:00:23 ID:uKehKxCR
>>17
再放送なんかで、すでに亡くなった人が元気に動いているのを観ると
切ない気持ちになることがあるよね。
俺はできるだけ現実の出来事と作品の中とは区別しようと思うけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:06:17 ID:uV3B+GDq
中原歩でぐぐっでも別人が出てくるんだけど、
キーワードは何で検索すればいいの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:03:47 ID:9Yaok5yc
>>20
中原歩さんは後に「石田紀子」に改名してます。
この名前でググれば出てくると思いますよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:12:30 ID:uV3B+GDq
>>21
サンクス、出てきました!
23俺がbiikiだ。:2009/05/12(火) 22:51:13 ID:oy6WJvhg
燃えろアタックの『たのみこむ』に新たな賛同者がお入りになりました。
今まで入っていた46名の方、もし、宜しければ、お手数ですが、また、入りなおしていただけないでしょうか。
46人入れば間違いなくトップになります!!目標は、上原さんのご存命のうちに出す事です!!
そして、小沢一郎が辞退した、民主党はかなり、大掛かりな変革がありそうだ。乞うご期待!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:26:55 ID:p9hC8tjJ
今、28話「太地シスターズの秘密」を見て気付いたんだけど、兄貴役の俳優が代わってるw
25速水コーチ大好き:2009/05/13(水) 13:01:13 ID:EC5MCDDP
↑えっ?同じ人ですよ。16話とは髪型が変わっているから勘違いしたのかも。
28話は罠だとわかって相手コートをにらむ速水コーチがカッコよくて好き(^-^)
この回笑えるのは、南郷あかねの着てるTシャツだと思う。(阪神の誰だろう)
26俺がbiikiだ。:2009/05/13(水) 22:07:04 ID:886xOJMM
書き込みありがとうございます。そーですね。私も気が付きませんでした。ダイアナさんですね。
山吹まゆみさんですね。いやーよく見る顔だから、どっかこっかで見ているので、気が付きませんでした。
というか。『レインボーマン』見返すの初めてなんで、しかも、南郷さんのお母さんって、1,2シーンしか
出ないんで本当、印象薄いですよね。
高樹さんはじめ、いい女揃いですよね。オルガの死刑をロリータが止めるなんていい場面ですよね。
幹部同士の友情。ロリータ役の皆川妙子さんは『アテンションプリーズ』のライバルでしたね。
これからも南郷さん、宜しくお願いします。『レインボーマン』からは、本山可久子さんも殆ど
同じような役で『燃えろアタック』にスライドしていますしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:00:49 ID:zJtJsmrk
岡本プクさんをネットで調べたら、新・風のロンドでセミレギュラーとの事。
ちょうどファミ劇でやってるので、今日からチェックしようと思う。
28速水コーチ大好き:2009/05/14(木) 12:27:35 ID:YP2a5oHn
プクちゃん現在も舞台等で頑張っているんですよね。
出演者の現在って気になります。(故人の方が多いのは残念ですが)白富士メンバーはいいお母さんになっているんだろうな。おばあちゃんもいるかも。
最近、矢崎のようちゃんがコマーシャルに出ているのを見て驚きました。(作業服を着ていた気がするんだけど、何のコマーシャルだったか忘れた)
しかし、郁恵ちゃんが落ちた入部テストをプクちゃんが受かったっていうのは……不思議!?
29:2009/05/14(木) 12:31:09 ID:FBiX2UWK
いかにも頭が悪そうな駄文
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:14:46 ID:YP2a5oHn
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:29:44 ID:rKJvttdL
いや、>>28はコテハンなのは難だけど
するどい目を持っているし
なかなか頑張って話題を作ってるから嫌いじゃないな。
32bikki最高:2009/05/14(木) 22:47:24 ID:TXM7A5AH
今日はメンテナンスがあった筈なのにアクセス数は昨日に劣らない。皆さん、午後にアクセスしてくださったのですね。
ありがとうございます。南郷さん、早速、燃えろアタック全話リストに昨日の
件をはじめとするゲスト出演者の事を書き加えました。また、読んでね。
今日は『燃えろアタック』の撮影について。秋田さんも書いていたが、ハイスピードカメラや
ストップモーション、トランポリンの多用でコマ焼きのような効果が生まれて、同じ、実写バ
レー物でも『サインはV』や『ワンツウアタック』をはるかにしのぐ撮影技術で挑んだのだ。
今のバレーものにこの時期のパワーがないことは上戸彩主演の『アタックNO.1』の必殺技が
地味であった事が立証している。
あらゆる意味でバレードラマの頂点であり、スピーディかつパワフルなアクションという事では
『宇宙刑事』『スケバン刑事』の原点でもあったのだ。
また、田中秀夫がこの全シリーズにタッチしている最重要人物であるのはいうまでもない。
田中のカット数、コマ割こそ、21世紀に通づる技術だったのだ。『忍者キャプター』の伴大介さんも、
『レッドビッキーズ』の斉藤とも子さんも、奥中さんと、田中さんは対照的に撮る方だと語るが、
荒木さんはそんなに違わなかったと私に述懐している。つまり、撮影がハード過ぎて違いを感じる暇
もなかったらしいのだ。
また、いのくままさおさんも優しいカメラマンだったと語る。
伴氏も同様である。相原さんはそうでもなかったらしいが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:38:48 ID:zJtJsmrk
ヒグマおとしを柳田理科雄氏に検証してもらいたい。
3428:2009/05/14(木) 23:43:54 ID:YP2a5oHn
>>30さん ありがとう
コテハンが難……改めます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:02:06 ID:flvI+Uiv
>>34
あと、どうせならsageて行こうぜ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:38:19 ID:aMpL/TA4
↑了解です。
「春の妖精」の他のジュンと速水コーチの動画↓
ちゃんと日本語なのが嬉しい。
http://www.youtube.com/watch?v=GThfS2P2zxo&feature=email
初めてsageてカキコしました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:45:48 ID:o6qPUDTp
もし、今の時代にリメイクされたら。
必殺ヒグマ落としの技が、CGを駆使したモノになりそう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:00:05 ID:Vgcad9iA
確かに、上戸彩のエースをねらえでは、
テニスボールの動きをCGで処理してて
嘘っぽかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:27:09 ID:Wiq7h4w5
やはり特撮はトランポリンに限りますな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:38:07 ID:aMpL/TA4
確か、「燃えろアタック」の必殺技の中で、ボールの変化を映像化してないのはヒグマおとしだけなんだよね。
現在の映像技術をもってしたらどんな変化球になるのか、想像すると楽しい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:25:34 ID:Wiq7h4w5
>>40
あれ、ヒグマおとしは変化球?空中回転の遠心力による剛球じゃなかったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:54:22 ID:aMpL/TA4
>>41 剛球!?そういう事だったんだ。
私はてっきり遠心力によって変化するんだと思ってた(ハリケーンアタックは変化してたよねえ!?)。
それをあえて映像化せず音だけにして想像をかきたてる効果を生んでいるんだと……剛球なら映像化する必要なしだよね。
30年目にして目から鱗
43俺が一番だ。:2009/05/15(金) 22:15:41 ID:nmiduYDT
いやあ、燃えろアタック登場人物欄、一つ増やして、白富士学園のメンバーの家族をアップしました。
もう大変。これだけで2時間かかりますから。燃えろアタックの登場人物で検索してみてください。
また、敵チームの家族もやるとか、全日本の家族もやるとかいうんじゃないでしょうね。
もう、限界。こういう作業はもうこりごり。金が入るなら、やってもいいけど、
無償じゃもうやりません。
なんて。いろいろ気付いたことがありますので、レッドビッキーズサイトにあとで遊びに行きます。
44bikki俺が一番だ。:2009/05/16(土) 07:53:27 ID:0jVNsyw/
燃えろアタックの登場人物をリンク集に付けました。これと、全話評は半端じゃなく大変でした。
普通の文章の3倍の労力がかかります。要するに資料価値ですからね。
リンク集をクリックして頻繁に行ってやってください。
はっきり言って、これと全話評の書き加えだけで連休がつぶれた。
それくらい、調べるのも大変だし、事実、不明な点も多いし、
作者だってここまで考えてないぞ。というところまでいってます。
45bikki先生:2009/05/16(土) 08:21:09 ID:0jVNsyw/
このサイトは現在再放送で絶好調でラストシーンを迎えた『燃えろアタック』をDVD化させるために作られた
特設サイトです。
このサイトの管理人のビッキーさんに協力して、東映ビデオにリクエストして一刻も早く『燃えろアタック』
をDVD化させましょう。!!あなたの一票に『燃えろアタック』のDVD化がかかっています。清き一票を宜しくお願いします。
〒104−0045東京都中央区築地1−12−22コンワビル10F東映ビデオ株式会社。メールでも取り扱っています。
http://www.toei-video.co.jp/
46俺がbikki先生だ:2009/05/16(土) 22:38:12 ID:0jVNsyw/
岡田奈々若いね。10年前より若くなった感じ。本当に50歳??整形してんじゃない。
俺たちの旅の30年目の運命の頃より、今の方が若い。どういうことですか??
結構タイプが似ている水の江さんも絶句しますよ。『私はこんななのにあなたはなんでそんなに若いの??』
独身はいいわね。って言われますよ。
最近、奈々さん、何の仕事なされてるのでしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:12:32 ID:DfB4FrQ1
速水コーチ「よーしいくぞ。ファイト!!」
キャプテン「白富士ファイト!!」
メンバー 「オー!」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:58:40 ID:bkQpqtrE
東映ヒロインMAXによると、本山可久子さんの年齢設定が34歳との事。
いくらなんでもそれはないだろw
49:2009/05/17(日) 07:46:58 ID:DfB4FrQ1
うわあ!!ググってみたら本山さんと小鹿番さん同い年。しかも放送開始当時47歳w(°0°)w
それが、40歳と34歳って……www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:20:36 ID:0tDZiKpC
ジュンが居候した先の親戚の家って、彼女にとっては父方と母方のどっちに当たるのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:35:24 ID:c7GqxTtG
>>50
父方。叔父さんの孝治はジュンの父・幸太郎の弟。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:39:00 ID:J/tj1+Bg
東映ヒロインMAX
南條豊は「赤い運命」で山口百恵と共演てあるけど、大造役の小瀬格さんも「赤い運命」で百恵ちゃんと共演してた。
宇津井健(吉野検事)の下で働く刑事の役で。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:49:01 ID:k+beBZmJ
ジュンの両親って、戸籍上離婚してなかったのかな?
54中原 ユカ:2009/05/18(月) 18:30:44 ID:DGyMA29O
燃えろ、アタック」が大好きな中国人です。
ちょっとした質問をお聞きしたいですが、
速水コーチが体育館で引いたそのギター曲は何と言う名前でしょう。
その歌はジュンのやる気を再び奮い立たせたんですね。
歌詞は確か「小さな時間の隙間で、会えず過ぎてた二人さ」がその始まりでしたっけ。
もしご存知でしたら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。
55中原 ユカ:2009/05/18(月) 18:34:13 ID:DGyMA29O
「燃えろ、アタック」が大好きな中国人です。
ちょっとした質問をお聞きしたいですが、
速水コーチが体育館で引いたそのギター曲は何と言う名前でしょう。
その歌はジュンのやる気を再び奮い立たせたんですね。
歌詞は確か「小さな時間の隙間で、会えず過ぎてた二人さ」がその始まりでしたっけ。
もしご存知でしたら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。
56:2009/05/18(月) 19:02:47 ID:J/tj1+Bg
私は、当時から南條豊さんのファンだったので、レコードも持ってます。
「想いでづくり」(作詞・笠間ジュン、作曲・佐々木勉、編曲・矢野立美)という曲です。
当時南條さんが他局で「ごちそうさま」という料理番組のレポーターをやっていて、その番組の挿入歌として作られた曲です。
ですから、燃えろアタックで歌いだした時はびっくりしました。
最近、レコードがオークションに出ていたのを見たけれど……。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:02:11 ID:J/tj1+Bg
連投です。ゴメンなさい。
>>53
録画したDVDをチェックすれば判ることなんだけど、たしかジュンが役所へ行って戸籍謄本かなにかを見て両親が離婚していることを(母親は死んでいない)知るような場面があったような気がするけど。
58中原 ユカ:2009/05/19(火) 10:00:51 ID:1fwe6kep
56へ
今朝、おっしゃったことが目に入りました。
以前はずっとそれが古いポピュラー・ソングだと思っていました。
料理番組の挿入歌だったのですね。
でも、挿入歌としていいラブソングなんじゃなかったでしょうか。
歌詞の意であろうと、メロディーであろうと、聞いて感動させられる歌なんですね。
もう一度56さんに感謝してみたいです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:38:10 ID:JFwSekG8
ファミ劇でレッドビッキーズの後燃えろアタックやってくんないかな。
6056です:2009/05/19(火) 23:01:29 ID:ugbToUd1
中原ユカさん、私の方こそ「想い出づくり」のことで書き込み出来て嬉しかったですよ。ありがとうm(__)m
↑そう、是非「それゆけレッドビッキーズ」のあとは「燃えろアタック」を!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:33:26 ID:mLU7IbLu
南条豊さん、東映ヒロインMAXによると
燃えろアタックみたいな根性ドラマが好きだったそうだね。
62中原 ユカ:2009/05/20(水) 11:08:33 ID:d/0Y3T03
中国で1982に「燃えろ、アタック」が初放送された時、
町にだれ一人もいなく、みんなは釘付けされたように、
テレビの前にじっとしていて見ているほどの大盛況だったそうです。
それはもちろん大袈裟な言い方ですが、大人気があったと言っても言い過ぎではありません。
たくさんの女の子がヘアスタイルを主人公であるジュンのにしていたところから、その人気さが分かるでしょう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:07:33 ID:q4/z4gnm
南條さん「ごちそうさま」のレポーターで中国を取材したことがありました。(ちょうど燃えろアタックを中国で放送してた頃だと思う)
たまたま放送見れた時(当時高校生)ギャラリーの凄さにびっくりしたんだけど、あとになって「燃えろアタック」の中国での人気を知って納得した。
64これが、biikiの正体だ:2009/05/20(水) 22:00:02 ID:mUxS7rbJ
こっちも。見慣れない週刊誌です。多分、表紙だけでしょう。
由美子さんはいいな。それにひきかえ麻衣子よ。
今日、『徹子の部屋』ビデオに録ってみたぞ、のろけるんじゃないよ。お前。
老人に対して優しくなくて悪うござんしたね。どうせ、O氏のようなフェミニスト
じゃござんせんよ。友人にのろけてるんじゃないよ。一緒にシャワーあびてんじゃないよ。
浮気するなら、この家だけは置いていけだと??この守銭奴が!!42歳で出来ちゃった結婚しなかったじゃないか。
占いなんて信じるなよな。悔しかったら、南野陽子みたいにヌードになって賞でも取ってみろ!!……と、私情が出てしまったら、
麻衣子じゃなくて、南野さんのファンだった方が幸せだよね。
性格は似たり寄ったりかもしれないけど、まだ、夢みてられるもの。
南野さんは若い。本当にまだ、若いけど。岡田奈々も若い。独身は若いよ。麻衣子よ。
お前のファンでいたことをこれだけ呪った日はないぞ。どうせ、読んでんだろ、このブログ。
そのうち、しわくちゃのおばさんになるんだよ。少しは苦労しろ。
江連さんが生きているうちに子供でも作れ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:27:01 ID:me8t9Mrx
>>61
「彼はこういったドラマが好きだったみたいで…」
あの熱血鬼コーチぶり……なるほどって感じ。
でも普通考えたら、男性にとって女子バレー部の監督なんて、めっちゃおいしい役だよね(o^o^o)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:13:24 ID:78L9CmjM
南條豊は今で言うイケメンだよね。もっとメジャーになってほしかった役者さんだな。
やっぱり三浦友和の二番煎じ的な売り出し方がマズかったんだろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:44:05 ID:D4A+EieT
この番組は姉が観てて自分は幼稚園児だったけど、『ダブルひぐま落とし』『UFOサーブ』ってありませんでしたか?それにしてもジュンのチームってよく負けてませんでしたか?
あと、相手チームの必殺技でボールが天井で前後左右に動く魔球があったような…。
68:2009/05/22(金) 05:43:33 ID:pj00jDf+
シラネーヨカス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:54:25 ID:CvFuy3Tm
>>66
嬉しいお言葉に涙でてきた。
おっしゃる通り。百・友コンビ絶好調期に共演交代だったから、ファンの抗議を受けるのは当然だったかも。
時期が悪かったって感じ。その証拠に、そのあとの国広富之や永島敏行は百恵ちゃんと共演して人気でたものねえ。
って、この話が分かる人ここのスレ読んでいる人のなかで何人いるかしら。スレ違いの様でゴメンなさい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:15:07 ID:b3RItzLe
>>68
氏ね、ジジィ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:17:36 ID:t/BkvbL4
くだらない罵り合いはやめなさい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:22:03 ID:yzLflaz1
>>69
意外とみんなジジババ
7369です:2009/05/22(金) 09:47:25 ID:CvFuy3Tm
>>72
いやいや、私がババアなだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:42:59 ID:t/BkvbL4
いやいや、今のご時世40代なんてまだまだ若い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:12:46 ID:CvFuy3Tm
↑サンクス!なんだか元気出た(^-^)
>>67さん 書いてある事は“う〜ん”なんだけど、幼稚園児でこれだけの事を覚えているってのが凄いよね。それとも、再放送でもしてたのかなあ!?(私は地方在住なので)
76:2009/05/22(金) 19:28:38 ID:pj00jDf+
いい年こいて顔文字
超キモキモ
77biiki:2009/05/22(金) 21:47:50 ID:702htlx4

>>68>>76 
基地外登場。ここに出てくるな。
78biiki:2009/05/22(金) 21:55:43 ID:702htlx4
今日は都内でインフルエンザ2名とか、3名とか。とんでもないな。
八王子で一人かよ。
命に別状はないが、タミフルを飲むと副作用で自殺願望が出てくるそうだ。
くれぐれも、マスクは忘れないように諸君。森田健作剣道2段って嘘だったの??マジかよ。30年間騙されたことになる。
まずいよ。あれは。
このサイトは『燃えろアタック』のDVD化と直結しているサイトです。DVD化を願う諸君。毎日アクセスしてくれたまえ。
どうぞ宜しく。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:07:12 ID:9KXGadkJ
荒らしはスルーでいこう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:15:04 ID:b3RItzLe
ひぐま落としって、アタックNO1でソ連チームのシェレーニナがしてた半回転スパイクを真似して出来た技。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:47:58 ID:yzLflaz1
それを言ったら、太地シスターズの技も「サインはV」のX攻撃
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:31:05 ID:wXNre5gb
『ダブルひぐま落とし』や『UFOサーブ』みたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:27:13 ID:+BIS9A31
「ヒグマおとし」の空中回転は、いかにも東映特撮テイストって感じじゃない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:11:17 ID:tsvdXUIF
「サンバルカン」のバルカンボールが前半バレーボールスタイルだったのって、
少なからずヒグマおとしの影響もあるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:51:19 ID:JY3KGvLT
初代マンとセブンが、1800円シリーズで再発売された。
ひし美ゆり子の公式で宣伝していた。
新マン、タロウ、レオは持っているので、エースあたりもこの値段で出してくれれば俺は買うけどね。
セブンとマンって本当に売れるのね。呆れるよ。早く80出してくれ。ひし美ゆり子サイトにはセブン
12話について触れているけど、安藤健二も、封印作品の謎でセブン12話に触れたおかげでライター
として食えるようになったのね。
やはり、売れ線は抑えなければいけないのだろうか。
彼は文章もうまいが、そういう売れ筋の抑え方もうまい。自分の好きなサンダーマスクや、
ドラえもんを後回しにしてもまず、12話から入る。
それが、プロなのだろう。
まず、セブンの1800円シリーズがどれだけ売れるかだよね。
半額だからね。当時の。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:14:41 ID:aFAIC6lE
↑ウザ過ぎるから二度と来るな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:09:39 ID:GN4pwtd0
荒らしはスルーせよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:11:09 ID:W6Ks6t79
>>87
自作自演だよ
89俺が、bikki先生だ:2009/05/24(日) 22:53:10 ID:nEtFbJcV
私が気合入れれば入れるほど、アクセスが減っていく。やはり、燃えろアタックの放送が終わってさめてしまった方が多いのでしょうね。じゃあ、こうしよう。
期待を持たせるために今後考えている更新の情報を書いておきます。
@それゆけ!レッドビッキーズポパイ編のあらすじの追加。
A太陽にほえろ!キャラクターの生年月日、拳銃の型、家族、趣味、兄弟などの更新。
B幸福ゆき、事件ですよ!その他、他の青春ドラマの特集。
どれも、はっきりいって私にとっては燃えろアタック関係ではないので、どうでもいい事項なのですが。
特にAは、テレビジョンドラマ、スターツ出版本や太陽愚連隊の本をお読みになれば、一目瞭然ですので。
そのうちやりますので、特にやって欲しいものがある方は、それを優先しますので、お伝えください。
特に希望がなければ、まあ、機会をみてやります。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:10:54 ID:DBsma95s
>>84 「サンバルカン」!
懐かしいですねえ。放送当時、女子高生のはずなんだけどなぜか見てた。でもバルカンボールってあまり思い出せないなあ。DVDとか出ているなら見たい。
「燃えろアタック」数々の実際には不可能必殺技が出てくるけど、一番分からなかったのが、ジュンがジャンプサーブを修得する際ボールの色が黒く変わったところ。
実際の試合シーンでは白いままなんだよね。
あれどういう意味があったんだろう。
91俺が、bikki先生だ:2009/05/25(月) 21:57:38 ID:rwkl7bHJ
やべーよ!!平日ならともかく、土日でこのアクセス数になるのは、サイト始まって以来のピンチだ。
放送が終わって3ヶ月近くたっちゃったけど、頼む。毎日アクセスしてくれ。

ちなみに最高90アクセスあった日がある。土日だけど。去年の今頃かな。
榊原るみさん、森永奈緒美、叶和貴子や、荒木由美子さんのフルヌードを掲載したら、
すざまじく上がった記憶があるが、とにかく、一時期より減ってきたぞ。
ヤフール君、フラユシュさん、トオトゥミ、高瀬さん、あなたたちは親友として、
毎日アクセス頼むよ。
92↑↑↑:2009/05/26(火) 08:47:03 ID:6ubGEVwt
なんだか、おかしな事になってきちゃって(泣)
私(90)は駄文だし……自己反省
気を取り直して、
「しらふじ〜〜ファイトッ!!」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:19:40 ID:O8ww9TSr
>>92
今は我慢の時。
やはりスカパーで放送ないとネタも尽きるからね。
再放送されるまでは我慢、我慢。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:59:35 ID:CiYGJKYc
いま書くようなネタがないときゃ無理に書かなくてもいいよ。
その結果、スレが落ちてもかまわない。
また放送が始まって、みんなが感想を語りたくなったときに復活できればいいんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:27:06 ID:6ubGEVwt
sageて書き込みしたのに、こんな早く反応が返ってくるなんて…私と同じようにこのスレを気に留めている人がいるのが嬉しかった。
>>93・94の方が言われる通りですね。今は我慢、落ちたら落ちた時で、思いついた話題を気楽にカキコしていこう。 
でもどうにも「燃えろアタック」とは関係ない書き込みで埋まっていくのを見ると、イライラ……更年期?www

96↑です:2009/05/28(木) 06:50:20 ID:C5IoPsPq
東映チャンネル録画したDVD、ゆうべは3年生が卒業していく時の話を見ました。
このエピソードはとても気に入ってて、大好きな速水コーチそんな出番無い割に繰り返し見てる。
下級生にバレーボールをプレゼント!お返しのユニフォーム!こてこてなんだけど…w
ユニフォームを胸に涙する3年生の姿には感動させられます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:26:13 ID:a9sO1tIw
確か、ストーリーの途中でバレー部のメンバーが、主人公の知らないうちに転校して
いなくなる話があった気がする。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:42:57 ID:PBbi9yUa
目立たない子だったから突然消えても
気づかなかったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:54:32 ID:C5IoPsPq
>>97
ジュンの同級生トミー(少し老け顔だった)のこと。
プクちゃん・三原じゅん子といっしょ、白富士の補欠組でスタート当初はひょうきんキャラ担当って感じだったんだけど。
新入部員がどんどん増えていくにつれ、段々存在感がなくなってきちゃって。
最後、プクちゃんの独り言の中だけで転校の事が伝えられる。
こんな扱い、トミーだけ。なんかかわいそ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:46:11 ID:VZSHAgbN
リカも実質フェイドアウトみたいなものだけど、まだ彼女は主役回があったからな。
101お前ら、よく読め:2009/05/28(木) 21:52:37 ID:fkAxB4fk
今がDVD化にむけての正念場だと思います。ジュンが幻のスパイクに賭けたように。
できるだけ、毎日更新していきますので、是非皆さん、毎日アクセスお願いします。
エーっ今日の『スパイステレビどーも気になる』見ましたよ、由美子さん。
ガバットちゃんのカバン。カバだからカバンなんですよね。昔から、
ウサギちゃんマークのブローチやカバンが好きでしたね。由美子さん。
由美子さんのカバンなら、いくつでも欲しいところですよね。
定期券やパスポートを入れられるのが味噌ですね。いい話でした。
大沢逸美さん、2時間ドラマ、刑事ドラマガ多かったのに、
母の介護のため、仕事を断り、仕事が減る事実。それって、清水由貴子パターンじゃないの。
大変だったね。由美子さんの親友も、妹分も、介護で苦労しているのです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:28:23 ID:ffAyv0DM
三原じゅん子は金八先生と全然イメージがちがうな。
声も高くてかわいい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:30:46 ID:mwl9ZVIp
ねぇ、UFOサーブは?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:05:18 ID:GylZQPK2
>>102
同時期にあのツッパリの山田麗子になるとは思えないよなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:38:35 ID:coCE95ld
三原じゅん子って「金八」以来、バッチリアイラインのしっかりメイクが定着しちゃってるよね。
「燃えろアタック」の千恵子は、彼女のすっぴん清純派の唯一の役ってことで、すごい貴重かも!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:55:51 ID:mwl9ZVIp
千恵子がUFOサーブをしてたんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:28:41 ID:YCznBtiW
三原じゅん子といえば初代ケンちゃんと噂になった事があったな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:28:24 ID:coCE95ld
↑あった、あった!そんなこと。すっかり忘れてたけどw
>>106さん
何をどう勘違いしたらそうなった!?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:17:32 ID:mwl9ZVIp
千恵子と由香に、ダブルひぐま返しされるんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:19:02 ID:fku7tfRI
そう言えば、プクって「翔んだカップル」にも、ムードメーカー役で出演してたよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:34:37 ID:coCE95ld
>>106 >>109
やっぱそういうこと!!
納得。可能性は考えてたwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:25:28 ID:mwl9ZVIp
勘違い御免ね。由香が千恵子にマングリ返しされるんだった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:49:49 ID:GylZQPK2
荒らしには反応せずスルー。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:22:51 ID:coCE95ld
sorry
115:2009/05/29(金) 19:41:08 ID:coCE95ld
2チャン初心者で、荒らしって…!?だったんだけど、よーく解りました。
徹底スルー!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:58:10 ID:mwl9ZVIp
南條さんは、ジュンにチングリ返しされるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:59:06 ID:YCznBtiW
念のため

>>3
118由美子のブルマ:2009/05/29(金) 21:49:59 ID:MViWQElY
>>115
きどってる、基地外登場。
基地外よ、何様?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:29:11 ID:mwl9ZVIp
プクちゃんてAV出演してたよね?タイトルが『デブまるこちゃん』と『SEXの祭典デブリンピック』
もう廃盤だよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:59:07 ID:62FHen51
あと、ブタマ〇コにも出てる。
121俺がbikki先生だ!:2009/05/30(土) 22:06:07 ID:xWeZlBY9
ラジオで菊池桃子に聞いたんだけど、日記って毎日付けるのが大変だから、
書ける事柄がないときは、今日は眠かった。熱かった。
寒かった。その一行だけ書いたといっている。全く同感。長年の盟友、
フラさんのブログで『俺たちは天使だ!』がリメイクされる事が書いてあった。
フラさんのブログは本当に毎日、更新している。凄い。とんでもなキャスティングだが、
それ以上に脚本が浦沢義雄なのが仰天。まあ、俺天のメインライター長野洋も、
杉村のぼるも、ルパン三世を書いていて、特撮ものもやっている共通点はあるのだけどね。
このサイトの目標は上原さんのご存命のうちに『燃えろアタック』のDVDを出す事です。
どうか、ご協力お願いいたします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:09:36 ID:GOXXIN0o
えっ、プクさんてAV出演してたんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:17:42 ID:BDm8sNKR
メソって、ほんとかわいい。演じる成瀬静江さんも天然そうで、実際いい人なんだろうなあと思っちゃう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:15:12 ID:9YxI1ZyQ
あれだけのルックスならアイドルとして売り出されてもおかしくなかったと思う。
蝦名由紀子とかよりずっとカワイイじゃないか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:55:29 ID:2alNJRjK
プクちゃんはAV出演してたの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:23:20 ID:n4+WlEMA
余り知られてないけど、三原じゅん子も出演してたんだね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:07:58 ID:GhLSqobN
↑そう!当時彼女中3なのに高校生役。
撮影スケジュールがハードで、卒業が危うくなるくらいだっため途中降板したんだって(東映ヒロインMAXより)
その後、誰でも知ってる「金八先生」出演!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:15:31 ID:qheGANLn
プクちゃんの話は本当なの?どなたか教えて下さい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:24:55 ID:AUCNfPfm
>>124
蝦名由紀子と比べるところが乙w 全く同感。
藤田キャプテンは「燃えろアタック」以降、主に時代劇で活躍してたけど、内藤キャプテンも時代劇の町娘役なんか似合ってたんじゃないかなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:23:23 ID:Wmaozuy/
メソの成瀬さんは確か、必殺仕事人IVにゲストで出ていたよ。
まさに町娘役で。
名前は違う名に変わってたけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:22:37 ID:qheGANLn
プクさんAV出演してたよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:19 ID:AUCNfPfm
>>130 ほ・本当!?
見てみたいなあ。
名前が違ってたんじゃあ「成瀬静江」でググったって「燃えろアタック」と「レッドビッキーズ」ぐらいしか出てこないのは当たり前か。『必殺W』誰か詳細知っている方いますか?改名後の名前とかでも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:17:27 ID:G9/GuKCj
成瀬静江は「島村美妃」に改名している。改名時期は不明だが、
「それゆけ!レッドビッキーズ」の1981年より後。

『必殺仕事人IV』には第13話「お加代りつの殺しを頼まれる」と
第31話「加代幽霊になる」に別な役柄で出演。

※必殺は「必殺●●人」とか映画「必殺!」とか名前が微妙に違っているので
正式なタイトルを検索しないと目当てのデータが出てこないので特に注意。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:17:24 ID:fvRwQDfJ
↑ありがとうございました。
すごーい!!知ってる方っているんですねえ。ほんとビックリです。
あとはどうやったらこの「必殺W」を見ることが出来るか、だけど…レンタル!?家、ど田舎だからなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:13:41 ID:G9/GuKCj
だから「必殺IV」じゃないっての。
「必殺仕事人IV」というテレビシリーズと
「必殺4恨みはらします」っていう映画があるから

「必殺IV」と書くと混乱するからやめて!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:52:34 ID:fvRwQDfJ
ごめんなさーい!!
よーく分かりました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:34:10 ID:YKPZPv1Y
ここにカキコしてる人達って、片足が棺桶に入ってる人達なんですね。笑っちゃうw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:22:52 ID:tI4sNAkp
いまの若いオタクってのが一番タチ悪い。
経験も知識もなく、無知・未経験ゆえの「可能性」があることでしか自己をアピールできない。
まだ世の中のことを勉強しようという意欲があれば救いがあるが
怠け者で根拠のない自信に満ち溢れているだけで、
あっという間に10年20年の歳月を無駄に過ごしてしまう。
結果として、自分の唯一の寄りどころだったはずの「若さ」を失い、
無知で経験も学ぶ意欲もないまま歳を重ねた悲しい生き物が
出来上がる。

学ばないゆとり世代の末路は悲惨だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:29:11 ID:/ji2qAO2
そのゆとり社会を作ったのは、アンタ達片足棺桶族だよ。それにアンタ達のマナーの無さには愕然とさせられる。お年寄りは大切にしていきたい。だけどアンタ達は早く火葬されたらいいのにw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:00 ID:6NqoA+aC
>>138
簡単に釣られるお前も馬鹿だ。結果的に荒らしの思う壷。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:49:02 ID:/ji2qAO2
>>140
アンタも一言二言、言わずにはおられない愚者だよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:54:18 ID:ftHO+0jn
>>133
川島美妃で検索したら、いろいろ出て来た。(どうやら活動期間は「燃えろアタック」終了後数年って感じ)
やっぱり時代劇が多かった。銭形平次にはレギュラーで出ている期間もあったよ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:39:32 ID:tI4sNAkp
川島?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:06:39 ID:/RbdwE1T
2005年に女医役で舞台に出てるみたいだな。
145142:2009/06/05(金) 00:45:53 ID:PUQ587Gs
>>143
書き間違え。ゴメン。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:21:08 ID:A3wiOb17
ウル覚えなんですが、テレビ探偵団で荒木由美子さんが出演されてて、ひぐま落としに皆笑ってました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:23:20 ID:ydbGm0gp
燃えろアタック=石の森版サインはV。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:28:42 ID:WhnGWU35
ウル覚え→うろ覚え

ちゃんと覚えときな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:35:20 ID:PUQ587Gs
>>146
私も見た!「燃えろアタック」の映像を録画したくてビデオにも撮ったから良く覚えてる。
湯原昌幸(字が違うかも)と二人ゲスト。
「ダブルヒグマおとし」と「ハリケーンアタック」が出て来て、会場がわきあがってたのがハリケーンのほうだった。(特にアーヤが跳ねとばされるところ)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:37:56 ID:A3wiOb17
↑そんな事分かってますよw
誤字として『ウル覚え』はしばし出てきますから。若い世代は『ウル覚え』と使う頻度が多いので、最近ではこちらもOKみたいな流れになってるんすよ、爺さんw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:30:47 ID:WhnGWU35
テスト問題でウル覚えなんて書いたら正解はつかない。

すなわち一般的な「現代日本語」とはまだ認められていないな。

そんな言い訳する前に、
「しばし出てくる」
の言葉の意味を教えてくれ。

はっきり言って君の日本語は今の我が国では通じない言葉のようだ。

タイプミスというなら、もっと落ち着いて書き込め。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:05:26 ID:/RbdwE1T
2ちゃんでそれを指摘するのは野暮
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:07:40 ID:gsI9nABc
プクちゃんのAV最高。
フェラたまんない。
昔のビデオ持ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:19:22 ID:7HMMKgSd
>>151
だからさ、それがジジィだって言われるんだよ。
>>152さんはクレバーだよ。
155↑↑↑:2009/06/06(土) 13:04:59 ID:X9YAvXjr
まあまあ。じじばばから若者まで、同じスレで語れるってスゴいことじゃん♪
156オレがbiikiだ:2009/06/06(土) 17:55:28 ID:FFlftOUT
やった!11000アクセス突破!!DVD化は近いよ皆さん。
それは判らないけど、やるだけやるのだ。紀さんです。スコッチ編はかなり乗って書いてしまった。
やっぱり人気のあるパートだけあって書きがいがあるね。紀さん、当時はたくさん雑誌に乗っていたのね。
若き日の沖さんとかなり絡んでいたらしいんだよね。
お!!久々にアクセス40超えた日ですね。今日アクセスして下さった皆さん、明日も宜しくお願いしますね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:59 ID:3+B/gbLv
>>153
えっ、プクちゃんて本当にAV出演してたの?だけどやっぱ購入した人って、デブ専なのか?
フェラ上手なんだ?
観たいかも…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:35:32 ID:eKGoIT5q
んなわけない
159オレがbiikiだ:2009/06/08(月) 22:23:45 ID:30c4IfJn
今日、ハイパーホビーを見たら、ヤフールくんが喜びそうな記事が載っていた。
ヤフール君に限らず、トォトゥミも、フラさんも、第2期派は絶対見よう。
ブラックエンドやカイテイガガンのソフビが出たそうな。
ヤフール君は狂喜しているはずだ。このチャンスを逃したら、
これだけのマイナーな怪獣は手に入りませんから、みんなで買おう。
ま、私は買わないけど、いずれ、耳なしセブンや改造べムスターも出るかもね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:39:48 ID:YaebNepe
プクちゃんのAV観たいよ〜。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:35:45 ID:lJJiwU1r
ファミ劇、「それゆけレッドビッキーズ」のあと「燃えろアタック」やってくれないかなあ。
それから「怪人二十面相と少年探偵団」のあとは大映テレビ・フジテレビ版の「怪人二十面相」やってくれないかなあ。
そうすれば、ずっと南條さんw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:42:48 ID:oVF5coRu
そういえば南條さんてAV出てるんでしょ?凄い巨★なんですよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:27:56 ID:PTxaqlDX
今、うさぎ飛びってしないよね。どうしてだっけ!?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:10:20 ID:s/rEOBCt
>>163
膝を痛めるからなんじゃないの?水が溜ったりするみたいだよね。

荒木由美子さんて本当に素敵な女性ですよね。湯原さんのお母様が痴呆症だったらしいけど、献身的な介護をしてたし、本当に良妻賢母だよね。勿論湯原さんが良い旦那さんだしね。素敵な夫婦ですよね。
165163:2009/06/13(土) 07:08:05 ID:rGr31PMa
やはり膝ですか。確か、急にうさぎ飛びはやってはいけないってことになったように記憶してたんだけど。
湯原昌幸さんとの結婚はショックだったなあ。
よりによって、なんでこんなオッサンと・・・と思って。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:29:38 ID:NacVniAg
>>165
私は湯原さんも好きだったし、凄く良い旦那様だなぁって思いました。優しさが顔に出てるし、荒木由美子さんが羨ましかったです。勿論、荒木由美子さんも好きだったから、幸せな家庭を築いて欲しいって願ってました。
167bikki先生:2009/06/16(火) 22:31:02 ID:SbtLraFM
6月28日(日)15:00より、横浜人形の家ミュージアム4F
「あかいくつ劇場」において、池田駿介さんと伴大介さんによる
「特撮ヒーロートークライブ&サイン会」が開催されます。
これは、同会場内2F「多目的室」で開かれる「山田ゴロと愉快な仲間たち〜
原画で見るヒーロー・ヒロイン展〜」の一環として行われるものだそうです。

http://gengaten.info/pc/pages/schedule.html

本サイト(空想特撮愛好会)のトップページにもリンクを貼ってありますが、
いわゆるキカイダーブラザーズのトークショーというのは、国内はひさしぶり。
ハワイでは昨年も開催してるんですけどね。興味のある方はぜひどうぞ。

個人的には7月4日の「スペシャルトークライブ 山田ゴロ×一峰大二」を見てみたいと思う今日このごろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:45:55 ID:eTYL/VJK
↑レストンクス。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:35:21 ID:NG/mpBa1
>tp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=34312
>フラユシュ>どうも初参加です。私も希望します。うちのブログでも応援しています。詳しくはうちのブログ非生産的無用機械にどうぞ。http://694500.ameblo.jp/

>tp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_6fb4.html
>どうもいつも読ませてもらっております。書評系ブログやっている三文ライターみならいのフラユシュというものです。ちなみにここです。http://694500.ameblo.jp/
> 何か竹熊さんの例えが襲われる人間がこれから税金を払う若者で、ゾンビ側が年金のために若者からすべてを奪い尽くす年寄りに思えてきました。監督はそんな意図はなかったのでしょうが・・・。
>
>投稿: フラユシュ | 2007年6月12日 (火) 20時26分


あちこちで


>追伸書評、映画評系ブログやっています。よかったらきてください。http://694500.ameblo.jp

>ちなみに書評、DVD評ブログやってますのでよかったらあそびにきてください。サイトはhttp://694500.ameblo.jp/です。(フラユシュ) ...

>書評・DVD・評ブログやっています。http://694500.ameblo.jpです

>書評、DVD評ブログやっています・http://694500.ameblo.jp/よかったら遊びに来てください。(フラユシュ)
170bikki先生:2009/06/17(水) 23:06:28 ID:IDZjXiED
いままで全然考えていませんでしたが、この土日にでも、小鹿商店のところに行ってみようかと思います。
我ながら燃えろアタックに対する執念が恐いよ。
小鹿商店、鷺宮製作所、八坂神社と3つも揃えば、後援会長としては行くしかないでしょう。
わかっちゃいるけどやめられないね。いやんなるよ自分のこの執念が。
行くといったけど、事情で行けないかもしれませんのでその点はご容赦ください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:57:38 ID:Ls4ZCsag
>>170
『サインはV』を観ておられた方はロケ地を訪れてましたよ。アンタのような中途半端な言い訳オタクじゃなかったよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:30:14 ID:zqv6DSPX
>>170
他のサイトで使われている八坂の画像を載せてもね・・・
鷺宮製作所の画像、Wikipediaに載ってる画像だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:10:43 ID:nFlCiGAP
荒木由美子さんが湯原昌幸さんと結婚報道された時は
自分も周りみんながビックリしてた。
こんな綺麗でかわいい人が・・と。
でも湯原さんすごくいい人なので安心したけど。

7月15日に荒木由美子さんの未CD化だった3枚のオリジナルアルバムが
発売になりますね。
ファーストアルバムの「ヴァージン・ロード/渚でクロス」では
山口百恵の「横須賀ストーリー」「イミテーションゴールド」他を
カバーしたり、木ノ内みどり・高田みづえの「硝子坂」、
由紀さおりの「ふらりふられて」、研ナオコの「愚図」などを
カバーしてます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:46:28 ID:NNtSjdQ7
へェ〜ッ、荒木さんがアルバムでいろんな歌手のカバー曲を歌ってたなんて初耳です。
175名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 17:41:48 ID:XMRN6RCi
今、ファミリー劇場でやってるレッドビッキーズが7月で終わるので
8月からは燃えろアタックが見たいです。
放送時間は同じ時間帯で。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:47:54 ID:lNS/LhHn
ダブルひぐま落としが見たいの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:46:44 ID:Z6QQvRdU
岡本プク
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:26:17 ID:Fh+0gGdZ
由美子さん、新人なのに
アルバムで「横須賀ストーリー」「イミテーション・ゴールド」
「愚図」「硝子坂」・・・歌いこなしてるね。
来週アルバム発売!
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_m?__mk_ja_JP=
%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dpopular&fiel
d-keywords=%8Dr%96%D8%97R%94%FC%8Eq
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:29:50 ID:QNp7DBVM
確か、「燃えろアタック」は去年東映チャンネルでオンエアしてたよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:40:35 ID:orbfPZdd
ようつべに「怪人二十面相」の動画がアップされてありました。
http://www.youtube.com/watch?v=1rQa1oogmuw&feature=email
速水コーチの明智さん、カッコいいです。
ミッチーは妹役。
181由美子のおしりU世:2009/07/18(土) 18:38:02 ID:psdigkkE
レッドビッキーズも終わったし、これからが勝負です。
どんどんこのスレを延ばしてくれ。由美子のブルマさん、速水コーチ大好きさん
照れないでじゃんじゃん書いてね。青春虹の橋さん。元気かな。
たまには来てくれよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:55:06 ID:psdigkkE
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:58:00 ID:Inqe1nMJ
bikki長坂BBSで書き込み削除。
そのうちここも出入り禁止か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:01:54 ID:GhTCYS6k
保守
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:17:29 ID:B6jJ/zFp
>>180=速水コーチ大好きです
荒木由美子さんのCD「L is」買いました。
「春の妖精」思いっきりひたって聞いてます。
このCDの解説書、「燃えろアタック」にも触れてありますよ♪
それから、南條さん主演「怪人二十面相」DVD化にも賛同よろしくネ。↓
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=80580
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:58:14 ID:tPsoaJ0M
保守
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:17:19 ID:KkdUQt3u
是非、今の時代にリメイクして欲しい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:45:59 ID:9KgzlQGd
リメイクというより同窓会だな。
今の時代のニーズには合わない。
韓流ならいいかも…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:47:59 ID:+n/hqhC6
ほしゅ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:25:46 ID:1cVTzu4z
>>187
予備知識抜きで東映チャンネルで見てた。
途中で「オリンピックを目指す」と知り、
「そういや、いつの時代だ?」と思ってググったら…。
モスクワ、ボイコットしたじゃねーかよ(小学校高学年だったから覚えてる)。
その瞬間、ちょっとだけマジ泣きした。
191bikki:2009/10/24(土) 20:44:02 ID:45ri/baO
http://sky.ap.teacup.com/applet/bosu/archive

だいぶ減ってきたから、ウチのサイト頼むね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:58:36 ID:ronT2VVx
>>188
いっそ、続編ってのは どーだ?
「モスクワオリンピックに出れなかった(ボイコット)
&ロス前に負傷したジュンが母親となり、娘をオリンピック選手にする」
と言う内容。

主人公がジュンか娘かは判らんが(笑)。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:10:11 ID:/hYvkXU/
荒木由美子さんの「母親役」がものすごく見たくなった!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:19:58 ID:SzBPPHIU
>>193
ジュンの父親は湯浅さんで(特別出演)。
195194:2009/10/24(土) 23:21:16 ID:SzBPPHIU
間違えた。ジュンのダンナ役だ。
逝って来るorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:43:36 ID:PjbGibe4
>>193
ジュンの両親の遺影に、小林さん&河内さんの画像使用キボン。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:44:54 ID:SLjSi5rS
815 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 05:20:42 ID:9c1xWoXI
きのー、荒木由美子が「警視庁殺人課」に出てたので、
記念カキコしようと思って覗いたら、このスレときたら…。


816 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 20:42:10 ID:s3qWuIL3
何話にでてたか教えて。


817 :815:2009/10/24(土) 21:10:49 ID:Otx3/F1J
>>816
第11話。傾きかけた町工場の一人娘。従業員は聾唖者が数人。
EDでは、メインゲストは荒木由美子だったが、ストーリー的には工員(小堺一樹)がメインだと思う。
ちなみに、工場長は「ゴレンジャー」の江戸川総司令、工員に「キカイダー」のマサルくん、
と、特オタ的にちょっとオイシかった。
(マサルくん、聾唖者役だからセリフないし、「その他大勢」扱いだけど)
198194 :2009/10/25(日) 03:47:32 ID:1vvIl4Su
>>194
誤字った、湯原昌幸氏だった。
本当に逝って来る。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:08:12 ID:IOGpbbmy
>>194
ジュンの旦那は速水コーチがいいなあ。
194さんの間違い通り、湯浅さんは亡き小林さんに代わって父親役なんて面白いんじやない。由美子さんとは年離れてるし。
小林さんとはキャラ全然ちがうけど(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:05:15 ID:j5GGqF8z
>>199
>ジュンの旦那は速水コーチがいいなあ。
ココ↑は同意。

やっぱり、父親は小林氏の遺影で。
その代わり(?)湯原昌幸氏は「母の弟」とか、「ジュンの上司」あたりの、父権のありそうな後援者で、どうだろう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:15:56 ID:4GcoWXA+
湯原昌幸か…
未だにコメディアンていうイメージがあるからなあ。
スポ根ドラマといえば、高松英郎とか小林昭二みたいな濃い役が欲しいな。
今でいえば、アタックNo.1ドラマ版の船越英一郎みたいな…
202199:2009/10/26(月) 12:36:20 ID:+ECFBGYy
>>200
湯原さん、その案はいいですね。彼もそこそこシリアスな役をやってたような気がするけど。
アタックNO.1は船越栄一郎だったんだ。なんでもかんでも船越さんっていうのは・・・!?
高松さん、小林さんに匹敵するとはどうにも思えなくて。
みんな「懐かしい!」なんて言いますが(泣)、南條さんまだ役者現役ですから、由美子さん復帰した今、是非続編やって欲しいなあ。
次のオリンピック目指して!!(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:52:19 ID:aFgShG8b
湯原昌幸さんは、出番自体は少なくて良いと思います。
例えば、ジュンが実業団のコーチだったとして、
「練習に、ふらっと訪れる湯原社長。『やってますね』と言ってニコっ笑い、去って行く」
程度で。

オリジナルでいうと、小鹿番さんの役どころ(を、ちょっと良くした感じ)。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:53:25 ID:DPh2bBRz
確かに話題を引くという点では湯原の起用はいいかもしれない。でも、それでは昨今の糞ドラマと一緒だ。本業は歌手だし。
どうせ作るなら、とことんいいドラマ作りを探究してもらいたい。





























と、ただの妄想に熱くなる俺w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:05:04 ID:COHMY80e
↑良く分かります。妄想だからこそ熱くなっちゃう!!
妥協は許されないのです!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:08:40 ID:SFVWJdr/
♪ボールになって飛んで来る〜。
207:2009/10/28(水) 15:19:43 ID:TLknwcpY
うるせーカスオヤジ

クセーから息すんなハゲ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:31:29 ID:ygzM5i8y
♪苦しみが悲しみが〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:10:45 ID:axixcdqF
苦しみと悲しみが逆じゃない!?・・・要確認。
♪でも今ならっば〜(「ならった」じゃないよ!←分かる人には分かる!?)、今ならば〜♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:58:23 ID:8YoyFEH+
.    / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
   / . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
    l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   /    ageます・・・
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx         
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト      
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,    
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',   
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V',    
     l            \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ  ', ',
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:46:09 ID:+NE5IMnT
東映ヒロインマックスを見たら、当初はバレーじゃなく。
テニスをメインにしたドラマにするはずだったと書いてた。
212bikki:2010/03/15(月) 21:05:18 ID:4cjZIEhh
それはあれ。それゆけ!レッドビッキーズのあと番組の企画書だよ。
だから燃えろアタックの2年後の企画書だよ。
213bikki:2010/03/19(金) 21:55:11 ID:KQThCJUU
とりあえず、俺のサイトに毎日アクセスしてくれ。頼む。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:32:52 ID:w6dZ5FlL
荒木由美子さんのおしりがみれる映画を教えてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:40:14 ID:WvCmSPW6
bikki先生のリクエストにお答えしましょうか。
剛たつひとという人物のことですね。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでます。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開してるそうです。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
いい御身分ですね!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:54:05 ID:Fet3NW4i
とりあえずビッキー先生のブログに毎日アクセスしてやろうぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:00:45 ID:8wlSv4WH
>>216
風来坊、mixiは見てないから安心しな。
あそこは、剛さんと太陽族だけだろうから、水井桂先生とお話できるんじゃないか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:13:18 ID:FSlLqJeF
アタックナンバーワンやサインはVならわかるけど
燃えろアタックはほとんど見た記憶が無い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:18:36 ID:FSlLqJeF
79年の金曜の19時の放送と確認した
おそらく巨人戦みてただろうな、いや、間違いなくそうだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:41:14 ID:+8Ih438k
確か、この番組の裏番組が日テレのカックラキン大放送だった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:49:23 ID:A3f6TkGn
>>219
金曜の19時30分からの放送。
222bikkiU世:2010/04/01(木) 19:47:33 ID:5RhOqTzK
とりあえず、毎日、ビッキー先生のブログにアクセスしてあげてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:29:14 ID:FC4z+HYC
あげ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:41:37 ID:RFimv8yg
>>220>>221
そういえば、兄妹げんかしてたな。
チャンネル争いで・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:17:56 ID:RFimv8yg
>>222
緑一色、無視しないでBBSに書き込んでやれよ。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:09:46 ID:OiOoSjY0
>>220>>221
俺はその時間帯はロボコン、ロボット110番、レッドビッキーズ、
燃えろアタックと続いたのでほとんどカックラキンをみた記憶がない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:27:07 ID:UlJD8qhO
幻のモスクワ五輪だったんだな。しかし話をきちんと見てないが最終回は
どうなるの?オリンピック不参加だし?。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:49:46 ID:Q0C8/C95
228(不二家)GET
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:01:12 ID:tvl81sXs
>>188
DVD化の際に是非。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:50:43 ID:2h+ypQaB
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:12:35.65 ID:lEAj51+0
・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:09:36.04 ID:0nIoBinG
はしきは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:37:41.77 ID:8r9Ltva7
いまだったら、誰が主人公やれるだろうか?
234 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 00:04:20.32 ID:KNIlabnj
【訃報】田中秀夫氏(映画監督)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110711/ent11071118390015-n1.htm

お悔やみ申し上げます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:55:36.19 ID:+/IaPreC
観たい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:39:51.95 ID:T1BAAC7G
あげ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:45:36.30 ID:ww9LpwVf
>>234
奥中監督も逝ってしまった
あと助監督で参加の小笠原監督も含めゆかりの人間が逝ってしまった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:20:30.20 ID:y8RO0D3X
ほしゅ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:45:47.27 ID:ewf4EdsD
あげ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:53:01.94 ID:GhTn4GGd
あげ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:15:19.10 ID:I285C8tj
原作の方が有名。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:12:45.00 ID:w46e9O+p
♪でもいまならばーいーまーならばー青春コートのど真ん中ー♪っていう歌だっけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:32:59.47 ID:zB8v54PP
ついにキターーーーと言いたいがこれは・・・・・
http://www.amazon.co.jp/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8D%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%82%91%E4%BD%9C%E9%81%B8-VOL-1
-%E5%89%8D%E6%9C%9F%E3%80%8C%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B7%A8%E3%80%8D-DVD/dp/B0096O071I/
ref=sr_1_1?s=dvd&ie=UTF8&qid=1348230681&sr=1-1
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:15:41.93 ID:vTC8q8b4
またセレクションか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:08:45.63 ID:4YA/8HO/
第1話 翔べ! 明日に向かって
第2話 母と同じコートに立つ
第3話 狙え! エースアタッカー
第6話 初めて知った母の秘密
第12話 めぐり逢った幻の母
第13話 母がくれた必殺のスパイク
第14話 新しい敵! 新しい挑戦
第18話 母にとどけ十八丈太鼓
第19話 波と石とバレーボール
第20話 涙のブロッカー魂
第21話 跳べる青春、跳べない青春
第22話 栄光へのバックトス
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:49:19.07 ID:LRAvj0Ho
orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:29:07.70 ID:1q5yxqTn
荒木ゆみこ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:25:41.00 ID:mBp6bdmx
bikki先生おめでとうございます
これは先生のおかげですよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:14:21.26 ID:P75fnMfB
test
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:13:49.73 ID:piZ8T0/k
やっとDVD化になるのに、なんで全話しないの?
傑作選なんてありえない。人によって好きな話は違うのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:44:15.62 ID:Y4QbqBo6
一時間番組の7年放映(Gメン'75 )、10年放映(特捜最前線)に比べれば、
大した分量じゃないのにねえ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:30:25.28 ID:bKEXRwYT
第24話 父と母の再会
第25話 ジュン、母さんを忘れろ
第29話 決戦!インターハイ
第30話 戦った・そして日本一は!?
第31話 転校してきた天才少女
第32話 ジュンとゆか・二人のエース
第36話 コーチに捧げる逆転クロス
第37話 優勝!三年生パワー
第38話 三年生を追い出せ
第40話 白富士、北海道へ行く
第41話 北国に燃える闘魂
第42話 母さんの特訓日記
第44話 これが全日本チームだ!!
第48話 エースを狙う不敵な新入部員
第53話 エースの座を追われたジュン
第54話 幻のスパイクを求めて
第56話 炎のフライングレシーブ
第59話 さようなら三年生
第61話 幻のスパイクに賭ける!
第65話 完成!幻のスパイク
第68話 選考会・ジュンが危ない?!
第69話 死なないで!ゆか!!
第70話 ジュン、母さんと呼んで
第71話 明日への旅立ち

>>245も含めて以上が今回のDVDに入る話です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:53:08.67 ID:HkwxJjv/
荒木さんのインタビューがあるだけでも買ってみよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:29:45.66 ID:vTIe0WZy
駒ヶ岳 ヒグマ落とし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:05:32.60 ID:sSmyzovD
DVD発売を前に・・・・・・(w_−; ウゥ・・

http://kamenrider40th.blog81.fc2.com/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:38:40.01 ID:ZWjQ+wpf
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:55:23.29 ID:aA8ZbT02
DVDが発売されたね。
実は買ってしまったのだが、荒木由美子さんの映像インタビューがよかったなあw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:56:48.37 ID:aA8ZbT02
ステマじゃねえぞ(笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:24:39.70 ID:D44rjkr3
東映チャンネルを録画されてる方、荒木由美子さんが歌う挿入歌
「春の妖精」はどの回で流れるかわかる方いらっしゃいますか?
今回のDVDで聴けるのか気になって
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:57:13.82 ID:xych0BW1
>>259
八丈島ロケの回で流れるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:49:36.26 ID:vjlf0KSn
放送された新番組予告は入ってるか
放送された新番組予告はあるか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:52:30.16 ID:BdgThZBt
>>261
入ってないよ
全話の予告と荒木由美子さんのインタビューは入ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:34:54.58 ID:0pqk/SLP
エンディング曲が良い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:08:19.34 ID:HR9Ld+np
DVDに入れなかった方は、モスクワの影響??
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:00:57.82 ID:mIXu/w7K
DVD最終巻の後に、それいけレッドビッキーズの新番組予告の収録する可能性は?
YES
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:52:47.07 ID:ZtxHKXvu
買って1・2・3話まで観た
最初から引き込まれるドラマだけに
次がいきなり6話に飛ぶと思うとがっかり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:35:13.55 ID:ddQJ9/VI
モスクワ五輪だったんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:40:08.07 ID:AhJBn+0a
巨人戦みてた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:00:08.26 ID:IbG60ft5
荒木由美子が歌う名曲「春の妖精」が流れる回が、かなり抜けてるのが残念
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:38:48.78 ID:djhUuBk+
巨ケツの主人公が空中回転すると、何故か男みたいな平らなケツになる
271お怒り新党:2013/04/03(水) 23:53:42.94 ID:6lE4G6oZ
やっているよ…☆
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:07:53.69 ID:W9p8y9+6
別のチーム、必殺出していたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:29:43.64 ID:jPWa26mQ
有吉とマツコの番組で特集してたよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:16:29.69 ID:BDju0Mwa
怒り新党見たよ。有吉が言ってたけど、
荒木由美子はやっぱり可愛い…というか美人だよな。
275マッタリ実況アドレス:2013/04/04(木) 07:12:19.85 ID:xYTtSO0J
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:12:32.57 ID:KvYXfKrI
今日はTBS
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:21:06.80 ID:Nd3Zc8KM
爆報フライデーも見た、数年前にも別の番組で見たことのある介護ネタ中心だった・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:46:41.30 ID:0oOxg//c
荒木由美子は今でもキレイ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:25:51.62 ID:9lInX9BY
荒木さん性格も良さそう
表情もいい
とても長い間悲惨な目に遭ってきたと思えない

湯原さん見る目あるね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:41:26.37 ID:w0XSswCT
>>272に答えてやって
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:15:09.99 ID:LnwmDm2E
質問の意味がわからんから…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:01:28.78 ID:eJlY0yzt
「サインはV」と共通してるのは、主人公のライバルがストーリーの途中で
死んじゃって。
ドラマが終わってしばらくしてから、ライバル役の女優さんが他界してる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:29:10.88 ID:fGc3rijt
ライバルじゃなくて相棒だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:00:25.96 ID:jWyHiuT9
北海道物産展で駒ヶ岳牛乳売ってたので買った事がある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:07:53.18 ID:L07rGqfz
白いブルマ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HW4S81OA
DVD3巻とも買いました。どこを持って傑作というのか
わかりません。全話みたいです。約半分しか見れてないの
ですからね。で今の時代あの白ブルマで出演しろなんて言
ったら誰も出ないかも?と思います。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:U8cpiot+
しらふじ〜ファイト!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kCkOpRJZ
白富士だからブルマは白以外禁止なんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:55:13.37 ID:h8S92z7h
BSフジでやってる裸の大将で荒木由美子が出てた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:43:11.49 ID:4WVXYIJH
「レッドビッキーズ〜燃えろアタックミュージックファイル」を
高島幹雄さん監修あたりでリリースしてほしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:48:43.63 ID:oM2lbD8U
toufu
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 06:51:59.14 ID:miLYuTaG
>>215
ストラダ5のアポロは殆ど悪役だったなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:54:41.57 ID:13auoRUu
演出が先取り。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 05:46:30.46 ID:/zksIE41
今は全話を見るのは無理なのかな?

ネット動画もダメっぽい。上にCSとか書いてあるけどまだ見られるんだったら教えて。

アゲとくから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:56:49.64 ID:p9IBKdDW
294だけど再アゲ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 04:46:22.94 ID:RKKwiwAB
295だけどクソスレ終了
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:23:27.68 ID:eIKMYZQL
298名無しさん@お腹いっぱい。
【話題】中国一の大富豪アリババ・グループのCEOジャック・マー氏の初恋の人は荒木由美子さん「燃えろアタック」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416547999/