【土ワイ】 天知茂の明智小五郎 8 【美女シリーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:22:45.43 ID:6wkSRTg/
宅麻伸結構出てるな
天知さんの付き人だけある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:37:54.02 ID:HSKWya9l
個人的には、「エマニエルの美女」よりも「白い乳房の美女」が楽しみだな。
開始早々、テレビじゃ珍しい片桐夕子のヌード、途中で同じロマンポルノ出身の北原理絵も豊満も拝めるし。
てっきりヒロインかと思った岡田奈々が途中で・・・だし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:41:37.65 ID:jLFy4fPv
文代って明智シリーズで出演してるときに
テレビ東京で天知茂と共演で不倫関係のドラマをやってたよね

実はプライベートでも付き合ってたんじゃないのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:47:01.94 ID:NRdyqAiH
バカ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:43:23.08 ID:L86J0Pd4
       |\           /|  
               |\\       //|     
             /:  ,> `´ ̄`´ < \   
          |⌒| V             V |⌒|    
          |  | i{  ●      ●  }i .|  |    
          /\ \    、_,_,    / /。\     
         7・ ・/\ \       / /|/\_.|    
         l/l/  \         /    
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      ワケがわからないよ     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:56:58.55 ID:FWf4cfOI
>>934
>てっきりヒロインかと思った岡田奈々が途中で・・・だし。
当時見ている人、ヒロインと思った奈々がまさか、殺されてしまうとは思わなかったろうな。
普通だったら、明智が登場して、助けるパターンだから。

>開始早々、テレビじゃ珍しい片桐夕子のヌード、途中で同じロマンポルノ出身の北原理絵も豊満も拝めるし。
一昔は、テレ朝でも、土曜の午後なんかに再放送していたな。寛容な時代だったんだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:28:39.46 ID:gmdDFE1T
>>938
 >>934は敢えて伏せてたんだから、文字にしなくとも、ここ見る人は分かった
と思うよ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:12:29.51 ID:kL9yXRGJ
>>938
>一昔は、テレ朝でも、土曜の午後なんかに再放送していたな。寛容な時代だったんだな。
あの、北原理絵のセクシーなシャワーシーン、まだ夜10時前だからな。
家族で見ていたら、お茶の間が凍っていただろうな。

でも、別の作品で泉じゅんが浴室で刺殺されるシーンは、もっと別の意味で過激的だったな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:11:21.16 ID:UCc0wUZ4
野平ゆき 真っ二つ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:14:55.48 ID:H8RpbeUi
キングシープ紳士服でイニシャルA入りのブレザー作りたい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:17:29.91 ID:e/dnACmb
(五十嵐)文代様と小林くんは、いつもお揃いのスーツ着ていたね。
当時は全然意識してなかったけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:04:02.55 ID:oBdacyJe
明智シリーズは、おっぱいに始まりおっぱいに終わる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:53:48.87 ID:SHH0hExa
>>940
北原・泉・野平・宮井えりな・志麻いずみと同じようにロマンポルノ出身の
朝比奈順子も出ていたけど、珍しくヌードにならなかったな。
別の2時間もの(露天風呂殺人事件とか)だと、ヌードになっていたけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:45:14.16 ID:r+lcks0Q
子供の頃脳裏に焼き付いてた五十嵐めぐみさんの下着姿が見たくなって
死刑台の美女借りてきた。途中で大衆演劇出てくる演出とか楽しくなるな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:34:08.18 ID:MpKqJi3T
黄金仮面「妖精の美女」の巨大な石仏って神奈川の横須賀市あったんだね。
ずっと箱根にあると思っていた。
ttp://b-spot.seesaa.net/article/122873018.html

そこへ行ってみたけど途中までは車で行けるけが、その先の石仏までは険しい山登りで大変だった(^^;
ロケのカメラ運ぶの大変だったんだろうね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:18:45.11 ID:m2emiS1B
非情のライセンスの天知さん、カッコよすぎる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:54:15.42 ID:msLosLuV
11月もファミ劇で美女シリーズの放送あり。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:59:36.41 ID:GEJTP1YE
>>948
2323だしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:18:50.83 ID:6pPXRj97
何気に10月の再放送だったり・・・
1回しか放送しないって・・・
赤いさそりの美女に変な雑音が入っていたから
録り直したいです
チューナー寿命かな?
毎年、日が当たり、室温も30度超えてるとこに置いてあるから
スカパーだからチャンネル銀河見れないから
テレ朝chも途中で終わったし
ファミ劇期待はしてないが、天知さんの25作完全放送求む
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:53:24.72 ID:B1g01YSn
>951
金ケチらないでDVD買え!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:06:29.45 ID:tIcpNqBJ
江戸川乱歩の明智小五郎が出てくる原作小説(注:大人向けだけ)を何冊か読んだけど、
明智小五郎とは結構イヤな奴かもしれないと感じた
そして、そのイヤな奴かもしれないところが明智の魅力なのではないかと感じた

日本でもっとも有名な探偵(フィクションだが)は、
明智小五郎と金田一耕助の二人だと思うが、
金田一が日本で最も愛されている探偵と言われているのに対し、
明智は……どうなのだろう?
知名度は金田一に負けず劣らずではあっても、
明智は、金田一のように万人から愛されているというタイプではないと思う
金田一は犯罪オタクで変な奴ではあるが、
同時に人情家で心の温かい男だ
しかし一方の明智、この男は優秀でカッコいいけれど、実は心の冷たい男なのではないかと、
原作小説を読んでそう感じた

明智が恋愛めいた思いを抱いた主な相手は、黒蜥蜴、伊志田一郎(「暗黒星」)、
それから結婚した文代さんも入れるべきか
この3人に対して、明智は一時的にしろ確かに愛情を抱いていた
しかし、と思うのである
しかし、明智は本当に人を愛することができる人間なのだろうか?と
明智の心の中には大きくて冷たい氷か石の塊があって、
だから心が烈しく燃え上がるということがないらしいのだ
明智とは、愛や恋に溺れるということのできないタイプの男なのだ。だから、
黒蜥蜴にしろ一郎にしろ、愛情を抱いた相手をもバッサリやれる
冷静で情に流されない、探偵としてふさわしい性格をしているのだともいえるが、
文代に対しても明智は実は冷たい扱いをしているのではないか?と疑われるふしがある
原作を読むと……文代さんは明智の妻になって幸せだったとは思えないね

キザで、やたらとプライドが高く、心が冷たく、本当には人を愛せないイヤな男
明智にはそういう面が確かにあり……だから、天知茂さんははまり役だった
ヒーローであっても、孤高で芯が冷たい
明智のそういうところが天知さんの雰囲気にピッタリだったのだ(あくまで役者として。天知さん個人は心の温かい人だったらしい)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:45:10.08 ID:SHVUXiQN
美保純のネグリジェ?は何度見ても笑える。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:41:03.98 ID:iW3FRTF6
>>954
ネグリジェというか
トルコ嬢ソープ嬢のいらっしゃいませ姿じゃないかい(笑)
956 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:51:21.91 ID:sfM6tKPj
>>946
どうせ殺しちゃうんだから、何も下着姿に剥かなくてもと思ったもんだが、
そこが土ワイの土ワイたるゆえんと今になってそう思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:26:28.08 ID:U6g6JFKX
全話レンタルで鑑賞中。
五重塔の美女、最高に面白かった。
いつもと違うパターンだけど、これは良かった。
後味スッキリ、名作ですね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:50:26.41 ID:We0/paLI
ちょっと前、ヤフーニュースで見たけど、
大津市のベンチャー企業が『ザ・リアルフェイス』という商品を開発したんだけど、
写真を見てすぐ、このドラマを思い出したのは、俺だけだったのかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:45:50.77 ID:ahObPi2f
あげ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:30:58.90 ID:LQQZ6Kkz
ファミリー劇場 江戸川乱歩シリーズ

11/3 (木) 24:00〜25:30 「白い人魚の美女」
11/4 (金) 21:00〜23:00 「黒真珠の美女」
        23:00〜24:30 「宝石の美女」
        24:30〜26:00 「死刑台の美女」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:21:52.08 ID:QpJ16mpJ
天知時代はガキか生まれる前だったから、15時の再放送枠で観たなあ。
あのテーマ曲はまさしく名曲!

で、作品の思い出と言えば。。。
「死刑台」振り子のシーンは覚えて居たが、
女がかたせさんだったとは。。。
更に、「五重塔」の入川さんの小指のシーンを
死刑台の指紋のtrickだとばかり思ってた。
「浴室」西村さんのマジックショーと
「鏡地獄」のマジックショーを混同してた。
そうすると、再放送だけでもずいぶんお世話になったんだな。現在28歳。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:08:34.83 ID:E01EQkmC
初期の長編のドラマ化もいいけど
個人的には後期の短編原作ものも好きだった

当たり外れは大きいけど、あの原作をどうやって土ワイに料理するんだろう、という楽しみがあった

人間椅子はもっと小さい役者がいれば椅子を普通サイズにできたと思う
心理試験は屏風をもっと活用してくれれば

963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:07:04.84 ID:ssQPc/5X
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>961うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:29:14.80 ID:+Smu8tI2
美保純かわいい〜
昔からファンです!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:37:08.69 ID:KsKC0ZC2
最終作「黒真珠」でのヒロインは、岡江久美子だったけど、
第1作の「氷柱の美女」での小林助手役は、旦那の大和田獏だったんだよな。
夫婦で明智シリーズの第1作と最終作に出ていたんだな。
大和田は明智シリーズは第1作だけだったけど、近藤正臣の「神津恭介」の方はレギュラーだったな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:18:22.44 ID:XbnsBLXb
他にも夫婦は?と考ええてみたけど、パッとは浮かばないな。
三ツ矢歌子と平田昭彦が親戚関係ってぐらいでw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:27:59.01 ID:ssQPc/5X
     (⌒Y⌒Y⌒)
     \__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
(⌒/∵∴∴,(・)(・)∴|
(  |∵∵/   ○ \|
(  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>965うるせー馬鹿!誰もが知ってることカキコすんな!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:08:40.52 ID:WEM38r3U
>>966
野平ゆきと小野田真之
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:42:50.50 ID:cFe+CATN
人が思い出話語っただけで五月蠅いの?
馬鹿なのはドザエモン、あんただよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:02:24.86 ID:XbnsBLXb
>>968
小野田真之かぁ。物の数に入れてませんでした。

そう言えば、水野久美と山本学。小野田と同じ離婚組だけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:28:58.35 ID:wVkZSP60
>>967
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いは
ある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げろよ。逃げんなよ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:47:21.99 ID:tk+i9LV+
天知茂の頭と
明智小五郎の智と小の字から
小倉智昭を連想してしまう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:12:52.27 ID:7nXfelvr
金田一と違って明智小五郎はそのイメージが(意外と)固定化していなかったのが幸いしていると思う
明智は初期では金田一のような羽織袴姿だったんだけど、それを明智のイメージとして捉える人は少ないんじゃないか
今、あの姿を見せて「この名探偵は?」と聞けば100人中100人「金田一」と答えるだろう

974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:39:12.18 ID:bBNw6BLh
おっぱいが拝めるのは「明智」だけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:16:42.38 ID:WjHDnbFU
現代が舞台でもなんとかいけちゃうのが明智
現代が舞台だとどうにもしっくりこないのが金田一
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:12:48.58 ID:sFlDENA9
そりゃあ、当時でもぶっ飛んでた内容だからな
あの時代にマッチしてるわけじゃなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:23:15.56 ID:x6PN2cmr
もしパノラマ島もう一度やるなら宮本真希で
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:08:40.30 ID:WjHDnbFU
>>976
まあ、当時からツッコミどころ満載ではあったけどな
しかしあれが新東宝タッチ

明智は同時期に12チャンネルでやってたやつとか、古くは少年探偵団とか
その当時の現代でもあんま違和感なかったんだよ
原作通りの時代設定でやったのってフジの陣内のやつかな
稲垣のも設定自体は現代だったはず

金田一で現代設定だと中尾”ヒッピー”金田一とか八墓村の渥美金田一か
同じ土ワイだとヨレヨレスーツのキンキン金田一なんてのがあるけどどうかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:55:50.89 ID:WAhNeDHm
野平ゆきちゃんのおっぱい
ぷり〜ん(@_@)!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:21:37.01 ID:dXIdlB8D
当時幼稚園児だったけど母親と一緒に見てたな。
いい時代でした。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:50:11.60 ID:KjYuIHwc
金田一はどの時代背景でも因習残る山奥の村とか行っちゃうからなあ
あ、でも「獄門島」とかは復員兵がキーになるから現代じゃダメだな
982名無しさん@お腹いっぱい。
野平ゆき・・・確か、上野酒悦の女将さんになったんだよな。
今は知らないけど。