【もう1度】昼ドラ総合スレ【観たい】第1週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ポーラテレビ小説」「ライオン奥様劇場」から「愛の劇場」「ドラマ30」「東海テレビ製作」まで、
懐かしの昼ドラを語り合うスレです。

歴代昼ドラ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:26:57 ID:pKX6Wk3R
>>1

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:35:54 ID:pKX6Wk3R
真夏の薔薇を戦前の設定にしてリメイクしてほしい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:20:03 ID:oF+EFcDT
旧風のロンドが見たい、というか森口瑶子の演技がいい
真夏の薔薇もリメイクなしでみたい(再放送)池田政典のベタな演技はいけてないが
(中島作品)

緋の稜線・・
 森下涼子の女一代記のドラマがいい、ここにも池田が出てる
  
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:28:50 ID:oF+EFcDT
「指輪」高島礼子が主人公の水島かおりを愛しすぎて、その恋人三浦浩一
をとってしまう話。
高島のほうが美人で目立っていたので主人公より人気だった

「華の誓い」(真珠夫人の継子役の)増田未亜が身売りされる女郎役
その後の佳那晃子の愛憎劇がカッコよかった

「氷炎〜死んでもいい」小川知子が不倫して泥沼愛を熱演
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:54:59 ID:j+BQBhMf
「女優杏子」「砂の城」

スカパーのホームドラマチャンネルでやりそうでやらないな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:08:56 ID:QKHGOSnD
うち北海道だけど
真夏の薔薇・砂の城・杏子・緋の稜線は
ここ数年で他局のローカルネットで再放送されてる。
永遠の君へ・真実一路も。

ただ嵐シリーズ、旧風のロンドをどこもやってくれないんだよな。
やればかなりの人が観るのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:52:52 ID:JrN2S4fg
真夏の薔薇はあまり面白くなかった
砂の城は面白かった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:13:59 ID:mMkYy4YY
「みちのく温泉逃避行」 途中から録画してあるけど改めて全部見たい。
「ドレミソラ」 全話録画してあるけど地デジ開始前だったので、HDで改めて録画/視聴したい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:16:50 ID:9SiUYrrP
「女同士」と「レッド」も見たい。
あと「愛の流星」も。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:29:00 ID:pKX6Wk3R
冬の蛍
不倫した歌手志望の女性が芸者になって、男に騙されて借金背負わされてその後売春、
身請けされてからまた芸者に戻る話し


幸福の予感
旦那が男と浮気、拒食症 心理描写が巧みで、ウホよりもそっちが面白かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:35:59 ID:TRm5Nlix
私も旧風のロンドまた見たいなあ。最終回見られなかったし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:37:56 ID:FWK6tdF1
皆さんが観たいと思う作品私も同じです。
他に加えるなら児玉清主演の「ラストダンス」かな、特許で億万長者、企業の副社長と成り上がるけど、
主人公は秘書と不倫、妻は高価な買い物ばかり、娘はホストに溺れと家庭崩壊、
最後は地位を追われてしまう。

娘が入れ込むホストが四方堂亘、魅力的だったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:29:03 ID:oF+EFcDT
そういやメジャーになった森口瑶子がNHKのトーク番組に出たら
あなたの主演の昼ドラが人気で、この番組はハラハラな時期がありました
と司会者が言ってた(←旧風のロンドのこと)業界で話題になってたんだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:34:29 ID:GRLcCOv3
ぬかるみの女
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:19:43 ID:RLHGooeR
ドラマ30「ドレミソラ」/DVD-BOX(9枚組) ¥26,250(税込) 予約受付中
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:44:53 ID:LUjOflK/
「女同士」の中川安奈とか
「指輪」の水島かおりとか
「真夏の薔薇」のみどりとかって
今どうしてるんだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:11:13 ID:GUV2uyFq
中川安奈は結婚してから、テレビはほとんど出てない
夫は舞台演出家栗山民也(56歳くらい)
東京の小劇場の舞台で活躍中、去年NHKの時代劇風の果てに少し出てた
かなりのチョイ役

水島かおりは映画監督と結婚してから、子供産み
2007年に時代劇単発ドラマに復帰するも、あんまし出てない
小さいマニアックな映画の脚本書いてるらしい
本人ブログに書いてあった

安永亜衣はどうしてるか全く公表されてなくて分からない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:04:48 ID:s3cKGsb5
チバテレビ朝9時30分から「はるちゃん2」再放送中で観てる。
1から放送してたのを知らなかったのが残念、最初から観たかった〜

TBSは昼ドラ再放送よくやってたのに、フジはめったにやらないよね、
私が知ってるところ、「華の嵐」「はるちゃん3」「真珠夫人」はやった。
総集編+新作映像なら、「真珠夫人」「牡丹と薔薇」「冬の輪舞」があったけどね。
DVD化されるのも少ないし、スカパーとか入ってない者には寂しい限りだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:54:46 ID:redl6p8B
「女同士」の沢向要士はカッコ良かった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:27:44 ID:aS/IZjYt
天までとどけ
新・天までとどけ
あっとほーむ
キッズウォー
ドレミソラ
スィーツドリーム
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:46:14 ID:QTko7Q+y
>>13

ラストダンス、面白かったね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:36:44 ID:hcdMMHuW
>>16
出るのは嬉しいけど、今どきDVDかよ…ってのか正直なとこ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:38:43 ID:beGKymgD
ものすご〜く古いけど「母と呼ばれて」
涙なしではみられません・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:56:30 ID:GUV2uyFq
↑それって1987年の愛の劇場「母さんと呼びたい」では
小林千登勢が母親役の継母で難病の娘を支える話では
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:55:21 ID:7FVvo32W
>>14
NHKの司会者が他局のことに触れるって珍しいw

汚れた舌の怪演の後気になって調べてみたら
主演ドラマがあると知ってびっくりした。>>森口
中島脚本もそれほどぶっとんでなさそうだから見たい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:04:32 ID:ehdTPldw
太陽と雪のかけら?にってのがもう1度見たい
市毛さんがウニと呼ばれてたり、古尾谷さんが亡くなったの覚えてる
今放送中の昼ドラに出てる大浦さんも出てた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:46:15 ID:JT5l/9XB
>>25
「母と呼ばれて」は、東海テレビ製作で1984年に藤田弓子主演で放送されていました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:57:44 ID:dXePDPwD
ぬかるみの女

当時、小学校低学年だったけど病気がちで学校休んでたから見てた
星由里子が一着しかない白いドレスを毎日手洗いしたり、
すんごい貧乏で、コロッケにキャベツがついた夕食を子供が用意すると、
キャベツは八百屋に捨ててあった、上側のはがした部分を拾ったモノだと子供が白状
星由里子が自分を思う子供の心、こんな暮らししかできない辛さで葛藤する姿が未だに忘れられない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:06:57 ID:TWJ2Hr75
>>25
それって伊藤智恵理の「トキメキが痛くて」が主題歌じゃなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:15:56 ID:JT5l/9XB
>>30
そうですね、YouTubeにありましたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fKlnscw4geE&feature=related
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:02 ID:KoalAOlO
うぉっ懐かしいー。
後難病にかかった子の話もあったよなあ。
その後交通事故にもあってどんだけ不幸やねんと思ったw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:19:17 ID:JT5l/9XB
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:38:06 ID:+w/dU5sa
墨田ユキ主演で、西川きよしの長男?や
あばれはっちゃくのお父さんが出てたやつが見たい。
やたら暗いドラマだった。

「氷炎〜死んでもいい」娘が交通事故で
顔が醜くなってしまうのが怖かった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:58:46 ID:91GH77p4
>>34
墨田ユキ・西川忠志のは「愛の祭」ですね。92年かな。

93年の「花の咲く家」河原崎長一郎さんの第三部見た人いますか?
原田大二郎・萩尾みどり・冴木杏奈の第一部がいまいちで
第二部は当時はやりの冬彦さん風旦那の話っぽくて
最初から興味がなくて見なかったのだけど
第三部だけは見たいと思ってたんですが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:08:35 ID:rbGCl1Uo
>>34

氷炎〜死んでもいい

交通事故のところは怖かったね 
主人公の年齢が高めで、最初から最後までずっと出てくれるドラマがまた見たい
愛のソレアは期待したけど、前半は大根ばっかりで、後半は脚本が('A`)だったし
荻野目慶子出っぱなしの不倫ものが見たい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:10:24 ID:91GH77p4
連投スマソ。過去作を調べたいときはここが便利です。昼以外の枠も。

ttp://cheerful.pupu.jp/c_wakubetu_index.html

枠も年代もわからないけど主演俳優だけ覚えてる、
タイトルだけ覚えてるなどのドラマはここで検索すれば
かなり絞れると思います。
懐ドラ板住人なら周知かもしれませんが
このスレは新しいので改めて貼っときます

ttp://www.tvdrama-db.com/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:11:43 ID:FXPZW9BN
>>37
>>1です、ありがとうございます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:29:36 ID:eQ2vFm8a
氷炎は主人公の小川知子が不倫した相手の娘に
小川の娘が男をとられるんだよね
交通事故で醜い顔になって、(元は美人だったのに)
ショックのあまり自殺しちゃって気の毒だった
小川の罪の報いって意味もあったのかな?最愛の娘を失う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:12:03 ID:bwRynefz
「華の嵐」「夏の嵐」が見たい。
もう一度「ごきげんよう」が聞きたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:22:12 ID:TDFioPeK
及川ミッチーと斉藤由貴の
『吾輩は主婦である』

は最高に面白かった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:33:13 ID:XpddbFo1
>>39
交通事故で顔半分が醜くなったのって、川幡由佳だっけ?TBSの安東の嫁さん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:58:19 ID:jxElva5S
高木みぽりんの愛の嵐がみたいお

あと水野美紀が若かりしころ出てた昼ドラってわかる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:31:54 ID:3RodoRFU
愛の嵐は田中美佐子だよ。

彼女のがなんか清楚感あって好きだった。
華から変わったのががっくりだったけど観ていたら良いと思えてきた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:59:36 ID:jxElva5S
>>44
華ね、ありがとう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:13:27 ID:JRRvBw9g
ようつべで「美しい罠」の主題歌を歌ってる柴田淳のPV見た、きれいな歌だよな〜癒される。

(美しい罠主題歌「紅蓮の月」PV) ttp://jp.youtube.com/watch?v=3Vd-vOndRmc
(TV番組出演版「紅蓮の月」歌詞付き) ttp://jp.youtube.com/watch?v=c9Q3BN03ecM&feature=related
(ドラマ版) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1892821

柴田淳は「危険な関係」の主題歌も歌ってた人なんだね。
(危険な関係主題歌「幻」PV) ttp://jp.youtube.com/watch?v=rdCJ13r1ILQ
(TV番組出演版「幻」歌詞付き) ttp://jp.youtube.com/watch?v=8x2sXvjdI5Y

昔の昼ドラ主題歌で好きなのは、古くは藤吉久美子主演「しのぶ」の主題歌で、
(因幡晃「忍冬(すいかずら)」) ttp://jp.youtube.com/watch?v=nJJLDDl_dGs

桜井淳子主演「誘惑の夏」の主題歌で、
(VOICE「24時間の神話」) ttp://jp.youtube.com/watch?v=rwQsDzSCGBM
(「24時間の神話」live版) ttp://jp.youtube.com/watch?v=s1Qz5TGFmiw

歴代主題歌集出してくれないかな、まとめて聴いてみたい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:19:28 ID:JRRvBw9g
>>43
1991年の「雪の蛍」だね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E3%81%AE%E8%9B%8D
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:28:22 ID:qgTmmhkZ
私は久石譲の主題歌が印象に残ってるな。
こっちのイメージが強かったので後で映画音楽をやってると知ってびっくりしたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:43:18 ID:JRRvBw9g
>>48
手塚理美と速水亮主演「華の別れ」だね、そう覚えてる、久石譲だった。
タイトルは「冬の旅人」だね。

あと昼ドラは曲だけので良いのがあった、「華の嵐」「夏の嵐」に、
「華の誓い」のオーボエ奏者宮本文昭の曲が好きだった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:39:10 ID:1P44MekD
竹内力が医者役でその兄が広岡俊
父親役が俺たちの朝に出てきた人(名前忘れた)
そして兄弟が巡る女性が南条玲子
なんてドラマか覚えてる方いますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:45:06 ID:JRRvBw9g
>>50
1990年「炎の旅路」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E3%81%AE%E6%97%85%E8%B7%AF

>>37のリンク先で、主演俳優の名前などわかれば調べられますので、今後ご活用下さい。
私もこの作品観てましたよ、今思うと豪華な出演陣ですよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:46:45 ID:vrEDXb2x
>>46
柴田淳は美しい罠の主題歌で知ったけど、昼ドラに合ってるよね。
すごく好きだ。危険な関係の曲もものすごくいい。
録画してても早送りしないで聴いてしまう昼ドラ曲にあたるとうれしい

>歴代主題歌集出してくれないかな
これいつも思っていたよ。いつか出してくれないかな〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:37:53 ID:yLaOf+Zo
麗わしき鬼がまた見たい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:00:30 ID:QldmwDD1
ああまでハチャメチャを徹底させてるとむしろ潔く思えたw>>麗わしき鬼
展開もあまりだれなかったし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:06:54 ID:E5q5fKbJ
>>53-54
同意
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:16:57 ID:Vou8oao3
昨日の ごくせん3 の悪役、「伝説の番長」がどっかで見たことあるなぁー
誰だっけ?とwiki見てみたら、 冬の輪舞 の凪子の幼馴染元彼で、絶倫夫事故死後に
再婚した役の俳優だったw(あの頬骨の張りに見覚えがあったんだよな)

弟の澄夫ちゃん役の人はその後にあちこちで見たが、
この再婚夫役の人は中々芽がでなかったみたいだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:05:06 ID:IydytV0M
松田悟志くんね
TBSの昼ドラ「虹のかなた」や東海冬の輪舞で
ブレイクしそうで、できなかったね
大手のサンミュージックのごり押しで
なんとか仕事はあるみたいだけど、イケメンで演技もそこそこでも
厳しい世界なのね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:41:38 ID:bJOQYZFA
松田悟志はテレ東「ケータイ捜査官7」にレギュラー出演してるね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/k-tai7/

冬の輪舞、百合と崖から転落する時の合成画像を思い出す。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:08:44 ID:ZaTF7LXg
>>58
つい最近冬の輪舞でそのシーン久々に見てわろた
超CGすぐるw

CGといえば今は緋の十字架が入ってるんだが、ゆきえのもなんか
すごいCGがあったような気がするので楽しみにしてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:18:48 ID:DUciNFEK
>>59

空とぶ布団かw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:13:27 ID:vyeM8DO6
>>60
そうそうw
なんでそんなシーンになったのかまったく思い出せないけどw

今日は緊縛芋プレイだった
ゆきえの旦那の五藤中尉は真夏の薔薇にも出てた人だね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:03:18 ID:CqHyPIM/
>>57
仮面ライダーに出てたね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:52:30 ID:i45tnOaB
>>61

いいなあ、あのプレイまた見たいw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:44:20 ID:NpvbpQBS
取り敢えず緋の十字架は今のところ面白い。
まさか芋が出てくるとは思わんかったw
なんかいろいろなサイト見てると後半ループ展開が酷いらしいが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:52:22 ID:KiHtBrsE
>>64

後半は糞、鑑識の息子が寄り目大根役者に代わってからは本当に糞
それまではけっこう面白かった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:44:04 ID:lYRnGRGZ
うん、後半はグダグダだよな
前半はケツアゴ兄貴とかもいて面白かったんだが
ケツアゴジュニアがほんとダメだ
昼ドラは子供世代メインになってくるとだんだん面白くなくなってくる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:06:45 ID:cslG7NqE
危険な関係、最初から見ておけばよかった。
メインに棒がいるからといって切るんじゃなかった・・・orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:01:06 ID:Qfhge259
日テレに金翼の東條ひ孫
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:07:28 ID:6YxmTy3n
>>65-66
調べてみたら息子役ダストだったのか・・・
>>68
気位の高い役でぴったりw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:01:24 ID:fBDoLWiq
>>67
危険な関係、再放送してるから見だしたけど面白いね

棒の人はあれだけど、高橋かおり上手いなぁ〜と感心する
あとミサオむかつく
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:09:42 ID:NfEFrUBI
>>70
俺も道民で見てます。
美佐緒は嫌な女になったねぇ。

それはそうと若槻役の人が改名して、SPに出てたのを最近知ったよ。
録画したいいとも秋祭を消去したことを後悔。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:56:50 ID:r2IKkqDW
>>71
自分も最近若槻さんが改名したの知ったよー
結構活躍してるんだなぁ〜
それにしても若槻、ブラックになりすぎw

りさと小柴も再登場してなんかいよいよ最終回が近いね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:04:08 ID:Nj5ICLvn
篤姫役で高橋かおりが日本史サスペンス劇場に出演中。
BGMがbamboleoって狙ってるなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:48:56 ID:33PAQ4J1
駆け出しの頃?の渡部篤郎が出てたやつにとてもはまってたよ。
なつかしす
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:25:37 ID:yRyEBB3r
↑愛の天使ね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:25:49 ID:IIpbrpUJ
鷹橋俊樹
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:52:22 ID:PODjQLX0
>>74
常盤貴子も出ていた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:57:47 ID:sasWb+Vv
↑それは大ヒットドラマ「ワンダフルライフ」でしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:04:32 ID:sasWb+Vv
ゴメソ「ビューティフルライフ」だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:43:56 ID:FJQgFkG/
日本ジャンバルジャン物語 愛・無常

榎木さん萌え、共演してた立花理佐が羨ましかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:55:34 ID:ZI39GKbD
愛の天使だ!!
ありがとうございます。
主題歌も良かったです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:21:56 ID:4wbye1gv
ポーラTV小説ってあったな、TBS。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:02:12 ID:mafze9Ux
>>82
ポーラTV小説は新人女優養成枠で樋口可南子や故・夏目雅子も出ていた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:47:21 ID:7ZzfLD1v
危険な関係再放送面白かった
リキヤ起きてええええええええ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:53:38 ID:SbpbsAYJ
かおりの魅力にやられました(*゚∀゚)=3
棒がいるとはいえDVD化しないのは惜しすぎる・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:05:09 ID:E64YWOO3
俺が好きだったのは
ピュアラブ
キッズウォー
大好き五つ子(幼少時代)

黒谷友香が先生役の何だったけ? 生徒役に内君がいたやつ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:10:49 ID:cjRErpfW
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:43:37 ID:E64YWOO3
>>87
サンクス

懐かしいわー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:04:14 ID:aTN0q/uM
砂の城、あの当時にしてはかなりの高視聴率じゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:05:09 ID:4panzBge
当時にしてはっていうより
あの当時だからこそ高視聴率だった気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:55:31 ID:XaHgwt7O
東海昼ドラの再放送はスカパーのホームドラマチャンネルに期待した方が妥当かね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:30:12 ID:p247ykk7
愛の流星は名作だったねぇ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:48:36 ID:prdVkIbS
>>91
ホムドラでやってるのは制作が泉放送制作の作品だけだね。
次は「緋の十字架」だから、その次は「麗わしき鬼」になるか、
さかのぼって「母の告白」になるか。
個人的にはよりえがやらかした「母の告白」を先に放送してほしいなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:24:48 ID:0J2voxFE
やらかしたってw
なんか凄いストーカー役をやったそうで・・・共演者の高橋ひとみも特異な役をすることが多いし
どんな演技したのか気になるな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:40:27 ID:KzdKHpbT
女同士やレッドも見たいなぁ。
とにかく真珠婦人以前の作品が見たい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:46:05 ID:ZV1IoY1+
NHK鉄道特集のイメージが強いせいか関口知宏の出演している昼ドラって想像付かんw>>レッド
出演者陣の遊井亮子、朝加真由美、寺田農って並べてみるだけで濃いな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:52:37 ID:KzdKHpbT
>>96
しかも遊井をレイポしたのが「素朴なヤンキー」こと三上大和なのもある意味凄いよなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:58:03 ID:hv+x3mO8
個人的にはまった昼ドラ

『命つないで』
『ピュアラブ』
『キッズウォー』
『ドレミソラ』

特に『命つないで』のあき竹城さんの演技最高でした
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:45:07 ID:t3iSCtvx
>>98
命つないでってなんかあき竹城が認知症っぽくなる話だっけ?
全く違ったらスマソ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:04:24 ID:hv+x3mO8
>>99
そうそう。
あきさんがスーパーで万引きするんだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:21:14 ID:O8v+nQ50
今週ふとんCG出てきた&切り裂き魔舞が凄いなww>>緋の十字架
演出見たっけかっちゃまねっとの人だった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:23:11 ID:c7CDJVoh
>>101
超CGわろた&ゆきえの「なんということでしょう!」が聞けて満足w

さっきチラッと見た二時間もので池田政典ハケーン
また昼ドラでも見たい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:04:04 ID:sFoSeozf
運命の森がもう一度見たい
知ってる人いるかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:43:02 ID:seCo4JU+
わが子よ、しか無いでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:21:10 ID:uH4bUjot
私は美しい罠が1番ハマったドラマだな〜
色んな要素があって面白かった

ところで、伊藤裕子が主演のドラマって 何だったっけ!?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:02:54 ID:5/WqajsH
>>105
>伊藤裕子が主演のドラマ

「太陽と雪のかけら」
ttp://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/kakera/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:25:43 ID:5/WqajsH
>>103
シブガキふっくん出てたね。

市議の妻がレイプされて妊娠、事実隠して女の子出産、赤ちゃんの血液型が夫との間に生まれない血液型、
偶然産院が火事になり、そのどさくさに、夫の子として合う血液型の表示があった赤ちゃんとすり替える。
すり替えて手元で育てた娘が、偶然実の娘と友人になる。
実の娘には兄(この兄がふっくん)がいて、血のつながりないと知った2人は恋をする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:37:48 ID:N0yCKW1R
>>102
池田政典って元歌手だよな、15年ぐらい前にレンタル店でアルバムが何枚か置いてあった。
あと、るろうに剣心で声優も(志々雄)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:47:37 ID:fFOogEK9
最後まで観てた昼ドラって、「レッド」「愛の嵐(藤谷美紀&要潤)」ぐらいだなぁ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:28:38 ID:h1E41Hkv
ピュアラブの続編を作ってほしい。
忍さん VS トノヤマさん
ユウタ君とルナちゃんの恋
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:58:41 ID:bwXHBIK0
危険な関係がすき
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:47:05 ID:xIdTRKWY
『愛の天使』見たいなぁ〜。1994年の夏だったね、あれ。渡部篤郎が水谷豊にみえた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:25:40 ID:7cYSIlP5
水谷さんと渡部さんは似てません
by水谷豊ファンより
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:58:36 ID:SekpyTP5
見たことないから見てみたい昼ドラ→女優・杏子、女同士、旧・風のロンド
面白かったからもう一度見たい昼ドラ→砂の城、麗わしき鬼、愛のソレア
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:18:32 ID:O0gqYW5+
私がもう1度観たい昼ドラは、まだまだ若かった藤吉久美子と宅麻伸主演の「しのぶ」と、
児玉清と佐藤オリエのベテランが主演だった「ラストダンス」と、
冨家規政さんが嫁姑の間にいられず男に走った夫役の衝撃作「幸福の予感」。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:24:28 ID:x4dEQhTB
幸福の予感、以前再放送してたんだけどスルーしてしまった…
あとで内容聞いて見なかったことを後悔したw
冨家さんはほんと昼ドラキングだな〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:09:04 ID:hz6gww93
ヤスコとケンジに棒のRIKIYAがwなぜわざわざキャスティングしたんだwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:13:46 ID:F64LLh7y
>>10
ちょっと前から放送してる。
自分は脱落した。
119118:2008/07/19(土) 05:14:27 ID:F64LLh7y
女同士
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:59:57 ID:3UdN1PC8
虹のかなた好きな人いないかなあ…。
榎本加奈子や伊藤かずえ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:53:49 ID:epZG2dF7
レッド見たい
ホモキス見たいハァハァ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:11:30 ID:4NlIYDDI
ホモKissといえば幸福の予感ハァハァ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:23:21 ID:rZL5L9qC
ドレミソラのDVDが今日発売です
124男と女のもつれ糸:2008/07/26(土) 01:55:30 ID:q73CUEKk
小学生の時好きだった番組のタイトルが思い出せません。『部屋のソファーにあなたがいないの・花瓶に一輪花さえ見えない…』て主題歌。教えて下さいm(._.)m
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:16:11 ID:l4USNAir
>>123
やっと出たか。待ちわびてだよ。
また昼ドラで学園ものやらないかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:09:23 ID:moIApeZa
>>120
あ〜、見てたわ。懐かしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:10:53 ID:moIApeZa
>>123
DVD化されたんだ。あれも見てたし、好きだった。
ただエンディングはワロタ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:15:05 ID:XS++ob0x
幸福の予感
あの当時とんねるずのハンマープライスに
主演の二人がでてドラマに一緒に共演できる
権利をオークションしていたのを覚えてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:35:16 ID:TRtz/4Yp
ラブ&ファイト
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:39:08 ID:QqY8aRpo
ザ・美容室の
今村恵子と三浦浩一のラブシーンが見たい・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:51:44 ID:kjUmnECR

フジテレビ 昼ドラマ「ラストダンス」1990年7月2日〜9月28日放送 (キャスト 児玉清・佐藤オリヱ・松本友里・四方堂亘  ほか)
                                                                ↑
                                                              ※松平健の嫁

【概要】
上司とのトラブルで三立化学を辞め、子会社で下請けの大月化学研究所に勤め地道に細々と働いていた真田佐平が、
ある日特許を獲得し、12億円の大金を手に入れる。
やがて、副社長として三立化学に戻るが、金借りのトラブルで大月化学との決別する。
部下との不倫、売上不振の責任を問われ、権力闘争にも敗れ、副社長引責辞任、家族崩壊へ至って行く…と言う葛藤を描いた作品。
佐平役を児玉清が演じた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:56:08 ID:z02rQXfT
「わが子よ」で娘が骨肉種になって足を切断するというのは何作目ですかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:38:40 ID:Te2dFCbs
>>132
骨肉種の話は2作あるみたい。
1981年放送のシリーズ1作目に高部知子が腕の骨肉種で切断されてしまう話と、
1985年放送のシリーズ5作目に星谷和美が足の骨肉種で切断されてしまう話。
2ちゃんの過去ログに行き当たって見付けました。
ttp://tv.2ch.net/tvd/kako/1014/10143/1014391070.html

高部知子のは私自身観てたので、確かに腕の骨肉種になってしまう内容でした。
まだ「わらべ」になる前の作品なんだよね。

お尋ねのは足の骨肉種でなので、シリーズ5作目ではないでしょうか?
過去ログによると内容は、不良っぽいけど仲良しの女の子とバイクに乗って転び、
そのキズが元で骨肉腫になり片足切断。
最終回は義足を着けて、全国をマラソンするとかいって終わり。
と書かれています。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:34:30 ID:XOu8TNZO
母さんと呼びたいも難病物で良かった。 温泉シリーズは はるちゃんも 温泉へ行こうも大好きだった、が温泉へGOは もうお腹いっぱいだわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:59:17 ID:RfR0yooJ
TBS「愛のうた!」の花梨ちゃんが地震保険のCMに出てるんだね
かわええ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:00:14 ID:ihQekH+b
チバテレビで毎朝9時半から「はるちゃん3」やってるけど、和田支配人とはるちゃんの掛け合いが好きだな。
3にはルビー・モレノがゲスト出演してたんだね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:02:05 ID:LlcTQsOc
宮崎あおい、売れてない頃に昼ドラ出てませんでした?
3人組で歌手デビュー、伊藤かずえがマネージャーしてたかな…。ドラマ名がわかる方、宜しくお願いします!

「女優杏子」うつみ宮土理の原作、トップ女優から落ちたとこ、若い俳優と結婚したが若い女優にとられたとこ…など、リアルにありそうで面白かったなぁ♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:48:40 ID:IwPoet6T
>>137
ドラマの内容からすると、2004年に放送されたTBSドラマ30の「虹のかなた」だね。
以下公式サイト。
ttp://www.mbs.jp/niji/index2.html

宮崎あおいが出てたかはわかりませんでした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:25:13 ID:8HOtYBbU
命賭けて、あなたは我が子を守れるか。女子高生が援交したり覚醒剤に手をだしたりするやつ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:54:19 ID:CZSlAJTT
TBSの貞操問答がみたいなぁ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:28:51 ID:lU7G8eA2
貞操は福士が立派になったから昼ドラに出てくれるかどうか
再放送でもDVD化にでもしてくれればいいのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:03:05 ID:pE0G4n2W
>>138
ありがとうございました!宮崎あおいの主な出演作品に出してなかったんで……記憶違いだったかもしれません(でも顔似てたよなぁ)

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:28:28 ID:/nS2+1z8
92年の夏にやってたホモのドラマが見たいです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:52:09 ID:yCFNvpO9
10年以上前の昼ドラで、父親がエイズになる話の結末が知りたいです。
覚えてる方いましたら教えて下さい。
あと、これも10年くらい前だったと思うんですが、
主人公が豆大福ばかり食べてる昼ドラのタイトル分かる方いますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:57:48 ID:02Snd3GP
>>144
父親がエイズになる話は、TBSドラマ30で小川知子と寺泉憲主演の「命ささえて」だね。
内容紹介文は、「ママ、パパはエイズなの?」 
アメリカへ単身赴任中にエイズに感染した商社マンと家族の苦悩、そして人間愛。
同じドラマ30枠で放送された「ディア・ゴースト」「ピュア・ラブ」と同じ「宮内 婦貴子」の原作。

ラストは妻がエイズの正しい知識を学び、夫がエイズでも感染しない対処を身に付け、
夫婦として体で愛し合う事も出来るようになる。
しかし夫は交通事故に会い大量に出血、現場に救急車が付いた頃意識があったので、
救急隊員が血だらけの体に触れる前に「自分はエイズだ」と告げ、注意を促す。
まだエイズ患者に対するマニュアルがなかったため、救急隊員は救助に中途、
手遅れとなり亡くなってしまう。

自分の記憶だとそんな内容だったです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:40:41 ID:xGZqG9//
>>120
中野社長役の小木茂光
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:25:30 ID:za9lJOn+
>>145
詳しくありがとうございます。
最終回だけ見れずにいたからスッキリしました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:53:07 ID:QszMUkqH
スイーツドリーム
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:53:47 ID:OT6PRt1Y
虹のかなた
最初のほう見てなかったので…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:17:58 ID:06Y3r7YD
虹のかなた
小木茂光の悪役と善人役の藤村俊二が良かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:01 ID:eNhlD2Sm
虹のかなたは良かったなぁ。
小木茂光も元々好きな俳優だったし。

ちなみに宮崎あおいは出ていないので、悪しからず。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:55:09 ID:VEjQ8tac
スイートドリーム
いちじくサンド美味しそうだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:31:53 ID:owcMNpHR
・雪の蛍(当時卒業控えた厨房で、学校から早く帰れる日が多いから見てたらハマった)
・誘惑の夏
・運命の森
・風のロンド(95年バージョン)
・真夏の薔薇
・氷炎(原作の小説も読んだ)
・レッド
がもう一度見たい

真珠夫人やボタバラ、冬の輪舞はCSでやってる(やってた)
なんとなく見たいのは愛のことば(マンコの新しい呼び方を考えるやつw)と
吉川(現・君島)十和子が主役やってたあなたが好きですってやつ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:39:51 ID:sv3tlN2o
吉川トワ子は昼ドラ主演の後、君島にみそめられて婚約したとき
ワイドショーに追いかけられて「心残りはないか?」と聞かれてた
昼ドラのギャラの安い生活よりは玉の輿の方がいい罠と思ってみてた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:13:31 ID:K7wrMdtc
実話を元にした「命燃えて」
一回も観たことないけど、冨家規政と井田國彦のラブシーンがあるという「幸福の予感」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:51:50 ID:pfkNARfw
>>155

チュッチュチュッチュKissの嵐だったよ、再放送も見たいしリメイクしてほしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:36:09 ID:8t5lMW6f
ええ?そんなシーンあったの?
みたいような見たくないような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:40:42 ID:pefoOhPA
真夏の薔薇←池田政典のオーバーな演技に爆笑
危険な関係
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:39:45 ID:nZnzQ/qQ
20年ほど昔に一時半からやっていた「妻そして女シリーズ」の
夏の特別編「心霊ドラマスペシャル」が記憶に残ってる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:31:47 ID:8wWyStBL
>>159
結構怪奇な話が多かったけど、気になる話なら「悪夢の後」かな。
愛人と一緒になるため、妻を絞殺して山に埋めて数年後、
どこかの町で一緒に喫茶店を営む二人の前に妻に似た女が現れる。
そして二人の周辺に変化が・・みたいな話だが、最後どうなったのかな?
ネットで調べたら、子役で堂本剛が出ていたとかいうし・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:33:15 ID:B46R31YL
「愛をひとつまみ」と森口瑤子が出てる「風のロンド」がまた見たい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:17:22 ID:Pts7Il+I
砂の城
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:41:45 ID:KBEoioLL
河合美智子と金田(吉本美代子の旦那)が出ていた
ママさんバレーのドラマ
後にこの二人に不倫疑惑が問題になったから
再放送は無理だと思うけど
もう一回みたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:49:52 ID:m/VFqolz
NHKに愛の迷宮のエリカ様
165お昼の名無しさん:2008/10/20(月) 13:26:17 ID:TqHJuBRB
 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:17:31 ID:gEnm7ZHr
華の別れ
レッド

デザイナー(特にロン毛もう1度見たい)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:51:02 ID:mIpPhehk
>>153
氷炎いいよねー
主人公の娘が自殺するシーンを今でもよく覚えてる
原作読もうにももう絶版orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:08:45 ID:/Ikffj32
>>166
七瀬ふたたび見てても、どうしてもデザイナーが思い浮かぶw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:51:49 ID:eswuhXWw
デザイナー
ピュアラブ
キッズウォー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:35:20 ID:OAI/3MCG
真珠夫人
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:14:09 ID:SgCPn1cK
奥菜と渡辺典子の「とっても母娘」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:56:19 ID:uUCm+uWv
愛のソレア
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:27:21 ID:ZKSF5Sc2
麗しき鬼
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:38:56 ID:uNC0F2gc
貞操問答
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:34:59 ID:vtuBydat
やっぱ嵐シリーズのさきがけ、愛の嵐でしょう。
あれから昼ドラが主婦層を抜けて幅広い層にまでビデオまで取られて見られるようになった。
その後高木の夏・華の嵐につながってユーミンが深夜のラジオで嵐コーナーを作って話題爆発

田中美佐子もすごくかわいかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:53:08 ID:jwIvJq3T
「その灯は消さない」かな。

母と娘と母の元彼の凄まじい三角関係に
かなりハマった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:35:00 ID:+n18AtZR
天上の青は人気ないのか?白竜が恐ろしかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:05:29 ID:CR8XqqUM
温泉へGO!スレが見当たらないけど、ここでいいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:13:10 ID:jALrjxSC
ゴーストティーチャー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:17:35 ID:h7scGAB8
同じ時間に働きマンやってるけど、こっちに乗り換えたw
今見ても十分おもしろいわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:39:28 ID:wZaeIvtA
【テレビ】TBSが大ナタ!来春改編で「ピンポン!」「2時っチャオ!」昼ドラ「愛の劇場」が終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:18:44 ID:VF1iMXle
砂の城、緋の稜線、真珠婦人

森下涼子が出ていた東海テレビモノはどれもドロドロで面白かった

あとスレチだったら申し訳ないが、戸田菜穂と葛城信吾が主演だった昼ドラ
あれ題名なんだっけ??
多分戸田菜穂がデビュー作かなんかでめちゃくちゃ大根演技だったのが笑えたんだよなぁー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:23:20 ID:O3TNvGxs
>>182
戸田菜穂の妹じゃない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:56:43 ID:OKV47+Yj
>>182
>森下涼子が出ていた東海テレビモノはどれもドロドロで面白かった
激しく同感
あ〜、真珠婦人見たいな
真珠はどの登場人物も好きw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:35:28 ID:Xa+cKjOJ
>>182です

>>183
てっきり戸田菜穂かと思ってたが…

>>184
共感サンクス!!
森下涼子は脇役でも圧倒的存在感…
昼ドラの神!!!!
数々の昼ドラ見てきたが、大正〜昭和の服装や雰囲気があんな風に表現できる女優はいない。高校生〜おばさんまで幅広い年齢層も演じられるし。
東海テレビ×森下涼子×出原弘之
は最高にドロドロしてて良い!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:51:53 ID:Nq0Zu52T
昼ドラ男性出演者なら池田政典に一票だな。
あの大げさすぎる演技がとても笑える。
二時間ドラマとかだと普通だけど。

この人昔歌手だったよね。
オレンジロードの主題歌歌ってたっけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:02:27 ID:kDl8+Ein
>>185
戸田麻衣子は引退後実家を継いで歯医者に

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90

188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:36:37 ID:x95HuAYD
『虹のかなた』がもう一度見たい。榎本加奈子の子供時代の子役がめちゃくちゃ可愛かったなぁ。あの時期、自分はリアルでいじめられてたから、ちひろがいじめや逆境にくじけずに頑張ってる姿は勇気をくれた。思い出の作品。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:46:34 ID:f1CgMCf4
『虹のかなた』か。
ちょうどその頃に病死した私の母を思い出す・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:12:52 ID:TmkwyY+z
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:48:13 ID:QRUUOfXX
新・金色夜叉 百年の恋  ファミリー劇場にて1/7(水)放送開始age
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:00:56 ID:aD8i8WZR
キッズウォーもう1回見たいなぁ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:14:15 ID:Td1HFcvz
やっぱ「華の嵐」かな?嵐三部作の中では1番好き
他には、長谷直美さん主演の「砂の家」
大谷直子さん主演の「その時が来た」
それと「美しい罠」も好きだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:48:26 ID:orEKEBoF
ぽっかぽかがもう一度みたい
昼ドラにはないほのぼの感とキャストがよかった
アスカちゃんって何してるんだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:03:52 ID:+hSnIrMh
>>194
アスカちゃんは
KinKiの「若葉の頃」・堂本剛の「ガッコの先生」・3年B組金八先生第7シリーズで見たよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:50:34 ID:oBQKQFc8
母の告白ってタイトルだったかな?
高橋ひとみがでてたやつ。地味におもしろかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:46:26 ID:F2aV/cT1
嵐三部作は,
なぜか岡山・香川ローカルで
ローテーションを組んで早朝に再放送し続けている。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:21:42 ID:8ywKHOE9
貫太ですッ!

ドロドロは飽きたからまた見たい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:45:26 ID:C/F6ppTq
2001〜2年くらいにやってた
相撲部屋のドラマの女の子どうしてるかな
美人になってるだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:24:42 ID:PEtq78WT
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:41:51 ID:I34FqttD
ナツコイ  わが子よ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:05:55 ID:6VV6voMw
>>194
あすか役の上脇結友(かみわき ゆう)は今年で20歳になるんだね。
金八先生の後はTVドラマだと「ギャルサー」でレジュラー「ヤスコとケンジ」ではゲスト出演、
映画は「着信アリファイナル」に出演し、昨年は赤坂RED/THEATERの舞台公演にも出ている。
Soft BankのCM白戸家「3年犬組」篇にも出てたそうだ。

ttp://www.k-factory.net/doc/data/1053328708.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:37:56 ID:5pZ7jpv4
おそらく愛の劇場の最後の作品が「ニコニコ日記」、
TBSの昼1時30分のドラマの最後の作品が「火消し屋小町」の可能性が高そうだが…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:04:48 ID:2iwnQovL
桜咲くまで

ボタバラの裏だったけどこっちの方が心に残る名作だった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:21:23 ID:eI/WOrm6
ぽっかぽかはすごいよかったね
さすがに初期のころのは見てないけど
でも、ぽっかぽかみ終わった後の
午後の2時間ドラマでママがSEXしてたのには幻滅した
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:10:34 ID:fE8ygk7b
>>196
3/13からホームドラマチャンネルで放送開始するね
最高のよりえが見られる 楽しみ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:31:55 ID:3hh+A4Ya
市原悦子主演の「お鏡」テレ大でハジマタ。
いきなりオヤジが自殺w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:35:53 ID:kAYSdHNh
長谷直美さん主演の「砂の家」もう一度観てみたい。誰かビデオ持ってないかな?もし持っている人がいたら是非ほしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:39:13 ID:sLh7IH/b
華の嵐
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:50:38 ID:gn7FZFKS
断然、スイーツドリーム!いとうあいこ可愛い過ぎる☆☆
初めの十回位見れなかったのが悔やむ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:47:38 ID:NvMT2WY1
>>210
TBSチャンネルにリクエストしよう!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:22:26 ID:E+wGGCSl
MBS制作の心霊ドラマシリーズ
CSでやって欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:18:43 ID:v1c64YVO
ドラマ30→ひるドラは大阪制作の方が当たり多いよな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:12:31 ID:YjQ1e/NN
真珠婦人嵌まってた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:43:05 ID:8hslTre5
母の告白始まったけど、よりえ初回から飛ばし過ぎwww
記憶以上だった
この演技はなかなかマネできるものじゃないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:12:01 ID:0HpCFOuQ
「まさか、私が」は初めてハマった昼ドラ。
もう一度みたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:36:38 ID:UXPqaliM
東海の昼ドラで駄作って呼ばれる作品があるけど
確かに放送しているのを見ていた時は激しい苦痛を感じたりもしたのもあるけど
そういうのほど時間がたつとなんか愛おしい
内容というより雰囲気がかな
録画したのを夜見たりすると気分が出てたし
最近はOPが排除されて寂しい
OPこそが気分を盛り上げるお約束だったから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:42:27 ID:7tBZNYwV
金色の翼は放送中は最悪だった
話がダラダラとつまらなくて
でも深夜に見るとなつかしいなーと思える
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:24:31 ID:an3fJtCh
金色の糞だけはもう2度と見たくない
再放送の時間、楽しみにしてるけど今は見ていない

あのPと監督は本当に才能がないと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:59:15 ID:IzFK9CLq
ちょっと日本語が変…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:19:37 ID:al52/K73
今まで見た中では、冬の輪舞が良かった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:02:54 ID:yE/hquhE
華の嵐始まったで。誰か懐ドラ板に専スレ立ててくれんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:25:54 ID:Co/GyW9l
【偽り婚】だっけ?フジで雛形が出てたやつ。最終回だけ見逃したんだよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:00:55 ID:hgRqHW95
>223
契約結婚
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:15:22 ID:km8wWjme
結婚式での「誓いません!」には吹いた>契約結婚

あの男の言動や行動はドラマだけあってさすがに極端だし大げさだったけど
考え方には「あーそうかもな」って納得できる部分もあった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:38:17 ID:5WN6j70m
麗しき鬼の再放送やってるんだけど、最初のほう見逃していたから見れて良かった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:55:44 ID:M+0uR4jA
うちの地方も再放送してる >麗しき鬼
この前携帯電話入りケーキが出てきてワロタ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:48:42 ID:s07+PwjZ
「幸福の明日」で子供を取替えられてしまった母親役やってた清水ゆきこさんが亡くなったね
ご冥福をお祈りします
友達のキャリアウーマン役だった在日名のまま女優やってた女優さんも若死にしてたんだよな・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:02:36 ID:a++j7V9t
由紀子さん、3年前に引退してたんだね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:01:37 ID:0Du3aY0v
「幸福の明日」見てましたよ 良かったなぁ、あのドラマ
清水由貴子さんのご冥福をお祈りします
視聴率も高くて最終回で13%いったんだっけな
なのに以後あの路線のドラマ全然やらないよなぁ
ビデオフォーカス制作分はファミリー劇場でよく放送してるからリクエストしてみるか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:31:34 ID:4CU0amFX
取り替え子のドラマの人だ!って今気づいてここに来た。
今でも印象に残っているドラマだったよ。

ご冥福をお祈りします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:19:09 ID:/JKZSoWW
>>228
友人役の女優さんは金久美子さんでしたね。
数年前に病死されていたのは知らなかったです。

幸福の明日は凄く印象に残るドラマでした。
あのドラマは息子さんが清水さんの元に戻ってくる最終話は本当に感動しました。
温かみのある清水さんの人柄もよく伝わるドラマでしたよね。
子役たちが撮影が終わり清水さんと離れたくなくて泣きながらお別れしたんだそうです。

ご冥福をお祈りいたします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:34:54 ID:x8wqubbX
キン クミコ じゃなくて、キム クミジャ って読みで
頑なに在日名のままで女優してたんだよな、日本風な名前にした方が役どころが増えるよ
って言われても、在日名のまま通した
当時は珍しかっただろうけど、今は在日名でも別にヘーって感じだけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:40:28 ID:dKo51x5m
由貴子さん、今日密葬だったそうですね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:21:09 ID:6G2mK+ti
花王愛の劇場の「母さんと呼びたい」を見てみたい。ラストシーンには感動してしまいました。
若葉しをりちゃんがとても可愛い。伊藤智恵理の「ときめきがいたくて」もとてもいい曲です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:52:33 ID:OYpIYsii
もう10年位前になるかと思いますが…

片平なぎささんと大沢健さんが主演だった、『39歳の秋』最終回だけ、
見れなかったのですが、ご存じの方いますか?

結婚かイギリスへガーデニングの留学に行くか・・・ってところまで見たのですが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:20:29 ID:6aD0Ra22
金色の翼、再放送やってるんですか?
どこにも動画がなく、見たくてたまりません。
誰か知ってる方いませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:44:55 ID:UAWVeoig
http://www.youtube.com/watch?v=jPzKz8bnzp0

コレ、凄いな・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:39:38 ID:5HfD3y/X
レッド見たい…
DVD化…しないよなー…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:50:29 ID:+MJLcVpI
男たちにレイプされるシーンがあるからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:30:44 ID:u3Ctj0Kx
レ○プシーンはどの昼ドラでもあるけど、レッドの場合
場所がビニールハウスで袋を頭に被せるという要素が
陰鬱さを増していたように思う。

現在、「母の告白」がホームドラマchでやってるから
その次辺りにレッドをやって欲しいなと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:37:26 ID:MQ9SEr9p
そのホームドラマチャンネルでフジの「漂流家族」はもうやりましたか?
川地民夫さんとか娘役の子が好きでした。
あとまったりしたテーマ曲とか住宅街の遠景とか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:07:49 ID:edGgCEjt
「赤い迷宮」をもう一度見たい
あれで森下涼子を知った

倉田てつをと兄妹(血の繋がりはナシ)
だけど惹かれあっていて
父親(梅宮辰夫)は味方なんだけど
母親やら恋敵(八木さおり)やらに
邪魔されて・・・ってカンジのやつ。
けっこうドロドロで、途中いろいろあって
倉田が眠ったままの状態になっちゃって
森下が復讐する・・・みたいな流れだったかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:00:32 ID:HSz1/kEJ
あげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:24:56 ID:VbFbJox4
女優杏子
真珠夫人
牡丹と薔薇
危険な関係
愛のソレア

最近だと非婚同盟も面白かった
危険な関係は高橋かおりが光ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:26:00 ID:vzs4j12L
だれかママの神様録画してた人いませんか?
もしいたらメールください
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:47:29 ID:ZISLiIPl
ホームドラマチャンネルで始まった「約束の夏」
伝説のラストを知って見ると違う面白さがあるな
たしかにその臭いがプンプンしている

ケツアゴ兄さんはこの時既にケツアゴだったのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:54:41 ID:mkAfvFze
誘惑の夏 と 指輪と 冬の蛍が見たい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:38:24 ID:xRvag65Y
綾女さんの「ふれ愛」「ふれ愛2」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:19:03 ID:Gm6ByZJw
一獲千金夢家族に出てた阿部ちゃんが第二子妊娠
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:17:03 ID:RqSZ/5A6
ピュアラブシリーズ好きだった〜〜
DVDも小説も新品で集めたくらい。
私にとってはかなりの冒険・散財でしたが悔いは無し。
サントラもかなり高額で入手しました。
どうしても欲しくってw

ディアゴーストも見てみたいんだけど
もう見られないのかな?
どなたかディアゴースト、見てた方いますか?

あと、そのピュアラブの何作目かはわかりませんが
同時期に放送していた「またのお越しを」も
好きでした。
ビデオ処分しちゃって後悔・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:06:58 ID:n6vwJ80q
女橋オワタ。
最後はお鏡と似たような終わり方。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:57:30 ID:cJsEdL6a
ミヤギテレビでは平日の午前10時30分頃から『真珠婦人』を再放送中
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:08:19 ID:nHz1EtMF
金色の翼テレビ大分で 朝11時からやってるよ
255ななし:2009/07/09(木) 01:18:06 ID:/M38pAFC
真夏の薔薇は、今どこでオンエア中なの?それにしても入江達也はどこいった?
256ななし:2009/07/09(木) 01:28:20 ID:/M38pAFC
真夏の薔薇の安永亜衣は今何してるの?久々の昼ドラがみたい。
257ななし:2009/07/09(木) 12:10:50 ID:/M38pAFC
砂の城の大場久美子編で何故結婚後旦那は鬼のようなDV男に変わったのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:06:15 ID:ABmTpEqq
「契約結婚」が見たい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:41:55 ID:/d6PFTZW
金色の翼にはまってます。@福岡
260ななし:2009/07/10(金) 06:42:12 ID:iaveCl/R
真夏の薔薇は、今どこでオンエア中なの?それにしても入江達也はどこいった?
261どんでん:2009/07/10(金) 12:00:12 ID:ByQBFB8s
しらんがな
262ななし:2009/07/10(金) 12:20:12 ID:iaveCl/R
砂の城の大場久美子編で何故結婚後カメラマンの旦那は鬼のようなDV男に変わったのか?背景には杉彦との浮気による密愛なる関係?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:43:53 ID:8461nA0y
>>262
結婚相手が豹変キャラになるのは倒壊テレビ昼ドラの伝統
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:51:50 ID:QvrnvI9F
虹のかなた見たい・・・・
当時小学生だったけどそれから昼ドラはまったな
でもやっぱいままで見た昼ドラの中で一番よかったな

ラブレターや花衣夢衣もよかった
ホームドラマ的なものよりどっちかといえばドロドロが好きだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:25:51 ID:JYIr86dn
虹のかなたDVD出てるよ

買えばいいのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:50:58 ID:6LYjPCex
>>265
買いたいのはやまやまだけど
お金ないしだからといってバイトする時間もないし
それに昼ドラみてるのお母さんにバレたら怒られるしなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:46:10 ID:HCmYQrKH
緋の十字架
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:22:41 ID:rKTspeh2
覚醒剤乱用をテーマにした昼ドラなかった?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:02:58 ID:UVJpfbB8
「桜咲くまで」はDVD化すべきだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:36:45 ID:GEwdoTgC
美しい罠もう一度観たいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:43:31 ID:ZBlA+jxe
>270
DVD出てるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:47:31 ID:jdgaqQ1D
新・愛の嵐
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:54:20 ID:shjYVJOu
やっぱ『嵐』シリーズかな
小川範子が、まだ本名の谷本重美で出てた子役のやつが、一番好きだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:13:45 ID:hj0CgTXk
ジモン観たい

大塚ちひろ観たい

山口あゆみ観たい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:13:51 ID:IamuDNPC
てか緋の稜線って井上真央が出てたんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:07:01 ID:MJPq1Xr0
真夏の薔薇みたい。
玄関のチェーンかかったドアの隙間から、おっさんが
「みどりみどり!!」って叫ぶシーンがちょっと気持ち悪かったな♪
隙間から見える目が。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:36:49 ID:ga1nkp9j
愛のソレアの一部を見逃したから見たい〜〜

あと、高木美保の華の嵐を見てみたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:20:44 ID:HqYoII0U
てれ玉(埼玉放送)で真珠婦人再放送やってたのかぁあああああああああああ
知らなかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:54:28 ID:Hi5jI7ZK
迷宮のエリカ様のスレがなぜか芸スポ板にたってるw
【芸能】「もう行ってやんない!」奥田恵梨華、ひいきにしてたラーメン屋で店員に注意され心が傷つく!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252769165/

ラーメンやさんとの行き違いみたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:24:02 ID:IP1qsT5/
清水由貴子さん主演の幸福の明日、再放送かDVD化しないでしょうか・・
どうしても、もう一度みたいです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:31:20 ID:9JYCgtCB
愛の天使
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:35:18 ID:IP1qsT5/
清水由貴子さん主演だった幸福の明日、再放送かDVD化しないでしょうか?
どうしてももう一度見たいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:57:31 ID:LRTPHvOD
ひとりじゃないの

このドラマでエンケンファンになった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:40:09 ID:4G6Ns5Dv
貞操問答みたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:06:01 ID:YotDQmUK
ダンプかあちゃん

例えばあなたが青空なら
私は鳥かも知れない♪
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:00:31 ID:fWFObGcE
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:50:42 ID:AZpjB5Cf
>>278
1日2話 1時間丸々ってのがいいよね
ただ毎週木曜日だけってのがね


種彦さんが病院入れられてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:04:20 ID:/ksWcixT
はるちゃんの次の枠、「愛のことば」に決まった。
レビューしてるサイト見たけど微妙そう・・・久世光彦原作だからちょっと期待してるけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:26:44 ID:tXAMnxam
非婚同盟の紙芝居家がどっかで見たことある・・と思ったら
真珠夫人のアテクシのお兄さん役だったのか
7年ですっかりおっさん化したな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:00:07 ID:B/wzG+MR
デザイナーがみたいです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:53:48 ID:UfcwY4eY
五つ子の第1回放送
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:42:03 ID:B6B9zzQS
関連スレ
-東海-
麗わしき鬼 15匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1209720180/
【昼ドラブーム】真珠夫人を語ろう!【火付け役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1254684018/
安宅家の人々
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1215004519/
【倒壊ドラマ】はるちゃん【おせっかい仲居2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1170309078/
【クラブ】ぬかるみの女【キャバレー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1235032152/
 寺門ジモン主演 「契約結婚」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1178239438/

-愛の劇場-
【TBS愛の劇場】天までとどけ1〜8【丸山家】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1218094324/
TBS「愛の劇場「吾輩は主婦である」」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1190433698/
【田所さん家】ぽっかぽか【天真爛漫】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1133534114/

-ドラマ30-
【二葉】みこん6姉妹・彼1人目【栗金・ヤブ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1220248342/
キッズ・ウォー総合スレ Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1095498694/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:44:31 ID:Hq5n/HjI
多分皆忘れてると思うけど
「いつの日かその胸に」をもう一度みたい
来生たかおの主題歌も含めて結構好きだったんだよなあ

その後が「とっても母娘」でストーリーの落差が激しかったのも覚えてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:53:59 ID:s4CfrOsr
ヤヌスの鏡って昼ドラ?あれ見たいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:59:03 ID:nmVZDe/h
>>294
あれはフジの水曜8時だったんじゃなかったっけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:41:01 ID:4jd8mf9N
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:57:00 ID:s4CfrOsr
ごめんなさい。
昼に見てたような記憶があって。
再放送だったのね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:57:32 ID:9UqqwyDY
>>283
ハゲド>いつの日かその胸に

OPが強烈だったね。人物紹介を兼ねてるような
アメリカのソープオペラによくあんなOPあるね。
鮎ゆうきさんを知ったのもこれだった。

ところで倉石功って自分的にどうも峰岸徹とかぶるんだけど
まだ健在だっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:04:53 ID:A7xBiYCL
>>298
最近はよく夫婦でテレ東の旅番組に出てる

舞台は博品館でやった「名探偵ポワロ」に出演
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:31:14 ID:9UqqwyDY
>>299
レスd。

「ザ・ガードマン」好きだったから
健在組にはがんばってほしいんだよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:35:48 ID:TXLTRQ6M
>>267
自分も見たいわ
DVD化してる??
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:46:45 ID:lMvrRLEq
>>301
してない。あのドラマ、つぐみ戻って来てから展開がおかしくなったような・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:39:10 ID:03JXftOh
>>302
婚約したり破棄したりが多かった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:53:45 ID:n+DrG+7I
すっごい昔なんですけど

兄が受験勉強に疲れて、母と兄が近親相姦
その現場を目撃しまった弟が家を飛び出し家の前の道路で交通事故死亡

って昼ドラ?の記憶があるのですが題名知ってる方いますでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:43:22 ID:N/mrWKwG
砂の城にご出演していた南田洋子さん
がお亡くなりになったみたいです。合唱・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:44:55 ID:vSYPXvZb
歌ってどうするw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:30:00 ID:9VTAX2Gu
最近チバテレビで「女医・優」と「牡丹と薔薇」初めて見てます
フジで放送中のものと併せて一日に3本も東海ドラマ見ちゃってるんだけど(汗)、
過去作面白いわ〜
再放送ありがたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:53:34 ID:H9cRZoz2
東海悪役の大御所 吉満さんがCMに出るようになったね
白髪ケアのCM
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:37:57 ID:+3pl21AA
>>307
女医 優 懐かしいw
コトー劣化版と書き込まれていたっけなぁ

俺はDVD出ているはずだけど、がきんちょリターンキッズ観たいね

あとは貫太ですッ!を観てみたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:15:31 ID:CrULOtlG
花衣で双子に取り合いされたマサシがライヤーゲーム2に出てるんだな、驚いた
ブサイ双子ちゃんは昨日、さんま御殿にでてたけどぜんぜん話さなかったなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:42:22 ID:8TX1E8on
新のつかない風のロンド
森口瑤子また東海昼で主演するみたいだし記念して。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:51:36 ID:m4QBDwWq
>>310
RIKIYAはあれ以来もう出ないだろうと思ったらちょくちょく出ててびっくりw
今だと行列24時だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:00:57 ID:6eIYB+xl
リキヤ大根だが、存在感あるから意外に仕事してるね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:54:59 ID:bG05jH5C
RIKIYAは「危険な関係」で高橋かおり の相手役
「花衣夢衣」で双子に取り合いされたのは 眞島秀和って和風顔の人
今ライヤーゲーム2にも出てる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:16:19 ID:Ss1rsIhk
ドラマ30のママ!アイラブユーがもう一度見たいな
DVD化してくれたら嬉しいけど、無理だろうなぁ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:48:22 ID:IQAslk8F
愛の110番
ゆるい感じはあったけど、それが昼ドラらしくて好きだったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:46:21 ID:iYgnFG0d
柴田淳の主題歌いいね♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:59:29 ID:krqVjBFO
>>317
あれ聴くと夫婦(麻乃と布川)と高橋長英の顔が浮かぶ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:41:06 ID:go61pNMj
麻乃佳世、最近見ないね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:48:09 ID:F+AjWMjF
神保さん、ボタバラといい29歳のクリスマスといい
なんで今の女を捨てて金持ちと結婚する役が多いんだろうw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:24:41 ID:go61pNMj
川上麻衣子と青田典子が出てた『アゲイン』が見たい…青田典子の歌がド下手だったのが、笑える♪
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:56:46 ID:RvjCdM91
320さんへ、爆笑
たしかにそうだね逆玉男の役がおおいね
相棒ではゲイ設定だけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:49:58 ID:vSOxibYv
リアルの都合で結局最後まで観れず断念した貞操問答観たい
あんな面白いのがDVDにもなってないとか有り得ないわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:32:41 ID:I0tlNGD1
「レッド」かな。遊井亮子の赤髪が綺麗だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:16:08 ID:4QbyenLK
♪生きる意味なんてわか〜ら〜な〜い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:55:51 ID:AbtinorK
ラブの贈り物
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:03:48 ID:1FiWWs/Y
>>323
秋刀魚を焼くメデューサ様は素晴らしかったw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:19:42 ID:POX0SSQo
ピュアラブの陽春さんとしのぶさん、デザイナーの朱鷺とまさ木が忘れられない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:16:48 ID:VEkmQsux
愛の嵐・・・新じゃない
あの中尾彬がよかったわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:35:16 ID:ugT/Zp+8
>>323
超うろ覚えだけど
最終回か一回前ぐらいに
バーでボーイとマスターと誰かが3人で
すっごい連携プレイでアクションシーン見せてくれたんだよねw
もっかい観たい!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:26:24 ID:PeIv9jNg
兄と妹で恋愛
本当は血が繋がりがなかった(病院で取り違えていた?)
オープニングがパズル

この設定のドラマがもう一度見たいんですがタイトルが分かんないです。
愛の嵐とかあかんたれの時代だったとおもうんですが,ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:41:32 ID:QptJfMuc
>>331
いっぱいありそうでわからん
パズルは記憶はないが「真夏の薔薇」
また見たいなぁ〜

ホムドラchの「麗わしき鬼」の後番組は「母親失格」
ビデオフォーカス制作も放送するのか
こりゃ「幸福の明日」もくるかもしれないな
病院で取り違えで思い出した
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:20:33 ID:6ARUNwui
幸福の明日もう一回見たいなー。DVD化しないかなあ・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:13:18 ID:5VsrfZiT
24時間の神話が主題歌で、確か沢向要士さんと櫻井敦子さん主演のドラマのタイトルを教えて下さい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:02:32 ID:NlsCbY4E
花王愛の劇場のテーマ
もっともっとください〜
わたしに〜人生を〜♪

の歌が聴きたくてたまらないのですが
聴けるとこ知りませんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:29:58 ID:R17VFOfR
>334
誘惑の夏
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:10:01 ID:ZWrfRQU5
「貞操問答」は不朽の名作、自分の中でNo.1だが
最近再放送で見た東海の「真夏の薔薇」に嵌った。
ぶっちゃけ「真珠婦人」より面白かった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:24:54 ID:5VsrfZiT
>>336
有難う!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:44:22 ID:H8ht6cXF
永遠の1/2が見たい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:16:02 ID:bSVfulgd
花衣夢衣

真帆の悲恋が良かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:06:48 ID:3U4vHQfu
渡部篤郎と渡る世間は鬼ばかりの三女が出てたやつ、観たい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:28:22 ID:UaHxdsNN
>>337
ゆすり親父が出てきて階段落ちするまでがどうも駄目だった・・・
ネタ晴らしの前にダンス踊るところなんかは好きだがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:20:30 ID:gQfB2QST
>>339
戸田麻衣子のカラオケにがっかりしたな〜
もう子供とかいるのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:37:49 ID:hED4XzaN
「指輪」もう一度見たい。
三浦浩一が情けなかったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:09:56 ID:0rJMhvbL
指輪好きだったなー。
あと、のんちゃんのり弁も。
ドラマ30で認知症のおばあちゃんの話やってたんだけど覚える人いる?
主題歌は長山洋子が歌ってたような。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:30:07 ID:wNfoqJ9j
>>345
無名時代の沢尻エリカが出ていたドラマ?
但し主題歌は長山洋子では無い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:43:04 ID:0rJMhvbL
>>346
それではないんだよね。
もっと昔のドラマ。10年以上前だったと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:07:44 ID:I/DF6jw/
沢尻エリカが援助交際の役やってた昼ドラはTBSの桜咲くまで
若年性認知症のドラマはあき竹城の92年のある日、突然・・・(TBS)かな?
いまでこそ理解されているけど当時は珍しかった
指輪はフジテレビ系、東海テレビ制作 無名時代の高島礼子は綺麗でした
同じく渡部篤郎と野村真美の愛の天使も爽やかで良かった
同じく森口瑶子の風のロンドもドロドロだったが無名の森口は美しくて良かった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:32:51 ID:cEt8UCFa
花衣夢衣の尾崎姉妹もかわいかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:14:20 ID:sqe6QUhy
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:46:31 ID:gtMDRR5y
月曜から、森口瑤子主演の昼ドラ開始。
約十五年前放映、風のロンド再放送を願う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:13:18 ID:7KwTosve
麗わしきの後やんないかな・・・@道民
そういえば新風ロンの真珠の兄姉二人、華麗なるペテン師で吹替してることに今更気付いたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:38:45 ID:H3h2FPJS
ママニューの再放送が始めってうれしい!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:27:44 ID:zFg9xs1P
クニちゃん、悪魔です!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:35:04 ID:6lFcW5WV
麗鬼の次は国生さゆり主演の愛しき者へだった。金谷脚本・国際放映制作だけに出来が心配・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:15:31 ID:V41sX6Fa
うる鬼の後じゃキツイけど、テンプレどおりのふつうの昼ドラだからまあまあ楽しめるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:58:38 ID:XW8QbsLZ
愛しき者は原作にある程度忠実にやったから金谷の中じゃマシな作品、普通の昼ドラ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:42:23 ID:RAF8xx6m
最近関西地方で牡丹と薔薇が再放送され始めて、なんとなく見てたけど
川上麻衣子の役がアホすぎてキモすぎて見る気がなくなってしまった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:00:10 ID:ZzHQUusd
キモいところがいいよ、むしろもっと逝っちゃって欲しいくらいだわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:23:17 ID:6kHH3/LE
川上のブログに高杉の習字とおせちが載ってる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:30:47 ID:yzNTWCzr
>>356-357
ありがd。津嘉山・増沢・国生の三人の演技目当てに見る。
>>358
水枕お流れ(&コタツで大爆笑)とこの粉ミルクは、私が飲むんです!は必見なのにもったいない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:02:10 ID:dUSlCgvm
>>361
358さんとは別人ですが…
牡丹と薔薇、初見だけどダイヤ飲み込んであ〜おいしいっ!
ダイヤは私が産み落とした云々のくだりで十分楽しんだw
わたしが飲むんです!は来週早々きそうだな。
他にもツッコミどころいっぱいでスレがあるのかと思って探したけど
総合なんですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:50:04 ID:yzNTWCzr
以前は専用スレがあったけどネタが尽きたのか落ちちゃった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:24:24 ID:W05E44o8
温泉へいこうのスレないんだな
いま関西で5の再放送やってるけど、
マンネリ打破とはいえ温泉シリーズをドロドロにすべきでは無かったと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:02:20 ID:CMM2qxef
赤かぶで久しぶりにパロマをみたw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:17:12 ID:9gw1vsdg
関西でボタバラ2本立てでやってるけど もうすぐイノシシ野郎がw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:20:37 ID:IY+lrktO
たしか、誘惑の夏 と近い時期にやってたんだけど
記憶が定かでないけど

女の子が交通事故に遭って寝たきりに。
でも家族のサポートで何年もかけて歩けるようになって
やっと外に出たら、また事故に遭ってしまったトコで最終回
っての、何だったっけな

女優さんの名前を見かけたら、この人!ってわかるんだけど
出てこないのでもやもや。
東海テレビ製作 でぐぐったら、該当のドラマ一覧見つけたけど
それらしいのが見当たらなかった
別の放送枠だったのかな。
このスレ初めて見に来て、そういえば誘惑の夏って見たなと思ったら
つられて上のを半端に思い出してしまった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:42:17 ID:PVWisg1H
あぁ、それ自分も視た気がする
思い出せるかな・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:59:12 ID:PVWisg1H
たぶん「わが子よW
http://www.youtube.com/watch?v=GTwVLtvdY64
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:19:20 ID:wrIT5Jdq
それ知ってる!
あまりに酷すぎる展開で頭に焼き付いてしまった
わが子よシリーズは子供が病気になったりとか
鬱設定が多かった
母親役は必ず小林千登勢だったね
371367:2010/02/03(水) 06:51:30 ID:RRmCNOaB
>>369
> たぶん「わが子よW
> http://www.youtube.com/watch?v=GTwVLtvdY64

ビンゴ!ありがとー。
女優さんの外見でこれだ!ってのは
IV の星谷さんですが
名前で覚えがあるのはVIの若林さんだな。

病気ネタもあったなら VI は上で書いた奴とは違うかも試練が
見てたのかも。
すっきり!でも余計見たくなったので、もやっと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:00:29 ID:zHn1xsRf
牡丹と薔薇おもしろいな(in関西)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:11:46 ID:qFUEZ4/4
ぶぉたんとぶぅあ〜ら〜はぁ〜
どぉ〜ちらがぁき〜れ〜いぃ〜〜

この歌未だに頭を回る時があるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:37:28 ID:Vjm87oBN
http://www.youtube.com/watch?v=JnshahflZXM
ライオン奥様劇場「離婚・ゆれる幸福」(78年11・12月放送)主題歌=長谷川きよし「後姿」
再放送のときしか見てないが東急世田谷線をバックに流れてたのが印象的だった・・・
現在の300系と違って元玉電の80形・150形を2両つないで走ってたわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:53:39 ID:G9ilua/V
東海テレビ制作なら「愛の嵐」が一番すきだけど、もう一度見たいのは「しのぶ」
坂上味和と三ツ木清隆が共演してた「花さくらんぼ」も良かったし
ポーラでは「おりん」が好きだった。
最終回を見損ねたので誰が裏切ってたのかわからないままの「うらぎり」も見たい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:33:08 ID:6MavfJSz
地元で新愛の嵐3部再放送中
要若いな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:17:04 ID:nKZV+Fnj
ボタバラ見てるけど 峰岸さんはよかったなー 合掌
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:31:57 ID:7baatDri
>>374
昼ドラで長谷川きよしって意外すぎるw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:11:00 ID:QiNnSOX9
ドラマ板復活きた
【東海】インディゴの夜Part4【昼ドラ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268119244/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:26:38 ID:o7m8X2qX
麗わしき鬼
毎年1回再放送希望
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:17:28 ID:DTd51aih
真珠以降の暴走ぎみの東海テレビはちょっと・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:28:15 ID:Be6mONpq
ロメラのいとうあいこさん結婚か
残念
トップ女優になれなさそうな控えめな人だったけど
芯の強そうな演技は好きだったよ。声もよかった
ロメラはストーリーが行き当たりばったりで破たんしてんだから最終回は恭介も死んで中年ロミジュリでもやればいいって思ったのは
私だけかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:37:15 ID:Be6mONpq
>暴走ぎみの東海テレビはちょっと・・・
これからはもっと迷走するだうね
インディゴの夜の記事でもスタッフが飽きられないようにバラエティ豊かにするみたいな発言していたしね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:53:43 ID:rnb8UIcD
テレ東の昼ドラ枠も廃止か
ロメラはストーリーなどはアレだったがそこそこ楽しめたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:31:17 ID:xVJckP9t
ママニュースレはなくなったのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:07:31 ID:WHpMpF0l
今後の東海テレビ昼ドラにはホストと子役が出てくるのと金谷脚本以外でお願いしたい
ぬかるみの女みたいな女性が這い上がって行くのがまた見たいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:20:02 ID:voswFYBL
ゴールデン枠(2時間ドラマを含む)で主役をやれるような人はいらない
次回のなんか誰得?って感じ

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:21:52 ID:voswFYBL
契約結婚また見たい
リアルタイムで見たときには男がアホ過ぎて早くオワレとおもったけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:42:41 ID:MN4NZ3Nr
温泉へいこう!

まつっし〜ま〜ぁの〜♪
えんやっとっとー
えんやっとっとー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:48:20 ID:4Yi58HYM
愛の天使見たい
再放送しないかなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:55:23 ID:Vwo3HPBc
「新・風のロンド」。
もう一回、見たいな〜。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:54:11 ID:2W9lshnG
風のロンドは新じゃないほうが見たい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:06:41 ID:RyNqrEky
新・愛の嵐みているけど
やっぱヨシズミいいね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:31:20 ID:PiyZUeXm
「砂の家」って作品、覚えているかな?
たしか長谷直美さんが主演だった・・・
美しい人妻が、年下の愛人を作るっていう
不倫の恋を描いた物語だけど
ダンナよりは愛人の男の方がヒロインを
誠実かつ純粋に愛していた
あんな風に愛されたら、どんなに幸せだろうって
思った記憶がある・・・
結末は不倫がゆえにバットエンドになったような?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:00:48 ID:A/uduEWG
カフェ吉再放送きぼん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:02:08 ID:S+acA4UV
ホームドラマチャンネルの昼ドラ枠 母親失格の次は「美しい罠」
5月3日午後2:45 スタート
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:07:06 ID:Xg1Kw4y5
女系家族の昼ドラ版(84年)、今陽子と浅野ゆう子だったんだな。見たかった・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:25:05 ID:/bvOi6Pr
新・愛の嵐再放送オワタ
加藤かずこが最後までめっさ綺麗だった

次はボタバラだ
ボタバラはお腹いっぱい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:01:50 ID:1hQV34ur
美しい罠
もう高杉は終わった俳優って感じだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:08:47 ID:KXwizKb9
>>392
同意!黒田アーサーの英明の方がかっこよかったし、なにより
新藤恵美の麻美は目力から声から恐ろしくなるほどの迫力だった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:29:39 ID:ObvJELfG
チャンネル銀河の愛の嵐再放送が楽しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:04:38 ID:OhOqAGOZ
北海道で再放送中の『永遠の君へ』、やっぱ第二部はイマイチだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:04:30 ID:imYbEy8q
ちょっとマニアックな話ですけど「愛の劇場」で赤川次郎原作の
「子子家庭は危機一髪」ってドラマやってたの、今どのくらいの人が知ってるんだろう?
確か木根尚登さんが主題歌歌ってたような・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:42:33 ID:9baYh+KW
今千葉テレビで愛の嵐(たけしが渡辺のやつ)見てる。
華の嵐と夏の嵐も続けて放送してくれないかしらん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:50:25 ID:Yt363ggn
人気ないけど天上の青どっかで流してくれ。
ヒロインがNHKバージョンの桃井より山口の可憐な感じの方が好きだったから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:36:15 ID:aDBHbZe/
愛の嵐と新・愛の嵐って結末ちがうの?
新・愛の嵐しかしらない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:01:18 ID:SQ9fhGQ4
>>406
結末は全然違う。
愛の嵐は普通にひかると猛のハッピーエンド。
子供時代までは新も旧も同じ雰囲気だったけど
大人編からはかなり違ってきてたね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:36:17 ID:pI/nyOSs
>>407
そうなんだ
どうもありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:54:47 ID:kSilpNYr
>>405 ふっちゃんw
私も桃井じゃない方のが好きだ。
放送は午前中だったけど、あの後番組で、大塚寧々のピエロのも見たいな。

千葉テレビでは昨日から「夏の嵐」が始まりました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:58:22 ID:4IH5MOb+
バッドエンドで割と評判良い昼ドラってあるかな?
どうしてもバッドエンドというと微妙だった緋の十字架が真っ先に思いついてしまうw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:23:51 ID:X/algT/+
>>410
氷炎〜死んでもいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:29:35 ID:EBUVBdBi
>>410
兄嫁
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:22:50 ID:4saD4qWj
今やってる娼婦〜で、鳥羽が遠藤遠藤言われてるせいでココリコ田中と言われてた人が見たくなった。
名前が思い出せないけどホモ役してた気がする…。他にもあったような?
またあの人を昼ドラで見たい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:15:20 ID:5UMFLg3n
>>413
レッド
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:20:05 ID:Tr9xTQaW
>>411
ドラマ見て原作も読んだがなかなかのドロドロバットエンドだった
特に小説は読み進めるのがつらくなってくるくらいのドロドロ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:25:55 ID:oRqR5Vrm
娼婦と淑女が面白いので、同じ脚本だった 貞操問答もまた見たい
最初の頃はあんまりちゃんと見てなかったから
貞操問答に出た人達は、けっこうまぁまぁ売れた人多いな、福士くんとか、ベビーエロの子も
ジワジワ人気出てるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:41:27 ID:pD+l4Bco
>>414さん
ありがとう。村井克行さんでした
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:02:11 ID:5fLCaPzW
暖流がDVD化されているのに貞操問答と聞かせてよ愛の言葉をがまだなのが
納得行きません><
しょうがないからガラスの仮面でも借りてこよう・・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:04:31 ID:9oyXb/am
チャンネル銀河で来週から砂の城放送開始(*´д`)ハァハァ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:52:17 ID:wcv60lLk
ああやっぱり「砂の嵐」は「夏の嵐」じゃなくて「砂の城」だったのか
森下涼子良かったなぁ 脚本も中島御大だし
後半美百合役が変わってみんなズッコケてたな
あの吉満涼太も出てたのか、全然記憶に無い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:46:48 ID:lf2h213P
>>420
大場は故・ナンシー関からもバッシングされていた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:57:35 ID:PXPyWDvw
>>420
吉満さんはみゆりの婚約者だか婚約者候補
いつもリップクリーム塗ってるのが印象的
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:54 ID:qn0mBdrw
北海道、「永遠の君へ」の次は「母親失格」\(^o^)/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:10:57 ID:AvZYlHuL
岩手は「誘惑の夏」再放送中。20回を過ぎたあたりだが傑作の予感…。
前回は「永遠の君へ」だったが、こちらは駄作。
放送年度はかなり離れているが、これがストーリーの大筋やキャラ設定、小道具にオルゴールが
登場する所等驚く程似ている事に気がついた。
誘惑の夏は、ヒロインの櫻井淳子が精神を病んで行く過程が丁寧に描かれており切なく、またそれに
苦しむ沢向要士もいい。まじめなドラマ。昔の方が「ピュア」なドラマが多いと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:59:06 ID:NucRWgj9
結構流行ったのかな>>誘惑〜
調べて分かった主題歌になってる24時間の神話って聞き覚えあるし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:41:52 ID:nDWccjSJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6119164

これ聞いたらなつかしくて涙でてくるなぁ
愛の劇場は95年ころからずっと見てるけど
ぽっかぽかと天までとどけが一番好きだったかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:47:40 ID:CLAhTNcY
愛の劇場40周年記念番組 ラブレター
もう一度って事ではないが、残り8話をまだ観ていなかったので
今観ているけど、スレ残ってないんだねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:15:06 ID:UJqvsDPO
>>424
岩手では「誘惑の夏」をやってるのか。羨ましいな。
北海道では4年前にやったきりだが、ちょうどその20話前後から見始めて一気にハマってしまった。
主演は故・高橋悦史さんだけど、実質的には櫻井&沢向だよね(勿論、高橋さんの演技も素晴らしかったけど)。
作りが丁寧で切ないってのに激しく同意。
作品全体の雰囲気は暗くて重いのに、見るのは不思議と苦痛に感じないよね。
第二部から登場する田口トモロヲが凄いから、楽しみにしてるといいよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:15:17 ID:fIpjCt9i
偽りの花園がまた見たい
草履カツとか伝説の料理を生み出したのにこのスレにまだ名前あがってないのな
なんとなく今やってる娼婦と淑女に似てるかも
時代背景とか娼館とか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:52:56 ID:NpYsxUs1
「誘惑の夏」、初め櫻井は現代っ娘のお嬢様風…。沢向は性悪なチンピラホスト
って感じで感情移入無理だったが、いつのまにか泥だらけの純情に…。
二人が痛々しくて見ていられない。
高橋悦史の父親役も赤座美代子の母親役もいい。今ではどの人物にも感情移入できる。
精神科医の斉藤洋七もいい。田口トモロヲも楽しみ!。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:05:49 ID:LxCEqKEX
中日新聞の昼ドラの記事に(東海テレビと親密)
ホストにレイプされたぶらかされる女子大生って書いてあって
なんだそれは?絶対見ないぞと思っていたが
地元の中高生女子に大人気で話題に入るために見はじめたら面白かった
ドロドロしてるのに切なくて美しい純愛になってたな
今はやりの韓国ドラマのいい子ぶったストーリーとは違う切なさ
再放送は数年前、テレビ東京系の三重テレビでしか見えなかった
バブルの余韻の残る時代の綺麗事だけじゃない恋愛ものだった
このドラマで櫻井、ゴールデンアロー賞とったし
脚本家はその後サラリーマン金太郎でブレイクしたのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:15:50 ID:LxCEqKEX
母の赤座をもてあそんで捨てた高橋の復讐のために
沢向が櫻井をもてあそぶが、事実を知った櫻井がショックで自殺未遂
精神を病んでも男を想いつづけていて
男が本気になって愛してしまうのが切ないな
その後いろいろあるんだよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:15:53 ID:5eJOtSyt
>>429
4部がクソだったからなあ…
4部に色々つめこみすぎだった、事務所の関係だったんだろうけど子役のやりとりが長すぎた
あれさえなければ4部があっても良かったんだけど
美琶ちゃんを殺した美禰ちゃんの心情や、美禰ちゃんと権パパとのやりとりがもっと見たかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:13:40 ID:M8I2hQUz
白衣のふたり
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:11:31 ID:bnOzMPbf
>>427
愛の劇場なら砂時計もいいだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:30:06 ID:i9WSZxGp
X’masの奇蹟の途中で死んじゃった役の岡田浩暉は
昨日の鬼龍院花子の生涯でもやっぱり死んじゃって
雛形が子育てする昼ドラでも、結婚式の前日に死んじゃったし、
こいつが出ると、どうせ死ぬんだろうな・・と思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:56:14 ID:jdEAzmvv
いい人すぎて現実社会にあわなさそうだからかな
岡田は舞台やミュージカルに主軸置いてるから
その加減もあって昼ドラや夜ドラの端役が多いのかもよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:25:27 ID:1gKAHSHb
「誘惑の夏」今日は沙樹の病気が悪化し、松本の病院に移る為
『あずさ』で旅立つシーン…。出発寸前に亮一がホームに駆けつけ、
窓越しの別れ…。沙樹の精一杯の笑顔。何、この純愛ぶり!。
不覚にも涙が込み上げてきてしまった。あすから2部か。
あ、それから精神科医、斉藤洋七じゃなくて洋介だった。失礼。
東海昼ドラもネタドラマだけじゃなくこんな秀作あったんだ。
再放送ありがたや。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:15:36 ID:ugeLLpTc
>>429
DVDレンタルしてるから借りればいいじゃない!

途中挫折して見てなかったんだが
あんたみたいな腐れババアに産んでくれって頼んだ覚えは無いわって名言あったようでww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:16:23 ID:gGCEblwC
やっぱり「貫太ですッ!」
7年たった今でもDVD化を望んでいる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:57:04 ID:kZ1nX4fW
今の昼ドラ観てると、同じ脚本家の貞操問答見たくなる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:04:25 ID:dSfNG0En
見たいって訳じゃないけど温泉へいこう1を見てると仲居達の生活の悪さに胸糞悪くなった。
皆で実況したい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:44:33 ID:ecicoBYF
手塚理美 (真田広之の前夫人) のかなり古い昼ドラで
レイプ 覚せい剤 アル中 子供死 のひどい内容のって 何でしたっけ?
主題歌のレコード! 買った記憶が・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:19:00 ID:b0qS7pX9
ウィキで昼ドラ検索→東海テレビ(フジ系列)昼ドラクリックして探せば?
たしか「しのぶ」だと思う
レイプはなかったよ、覚せい剤もない(アル中の禁断症状で入院中暴れるシーンはあったが)
金持ちのボンボンにお手伝いの娘が毎晩ダンスの相手をして恋心
妊娠して捨てられる→シングルマザーとして生きて行こうとするも子供が事故死
→孤独とやりがいがなくアル中に(入院)→退院後バーでホステスで働いていたら
→アル中で妻をなくした子持ちの男にみそめられて、家族愛を手に入れるだったような
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:26:23 ID:MCGJvo0T
カフェ吉観たいー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:47:52 ID:k2P+Wp7Z
>>441
娼婦と淑女は貞操問答に良く似てるな
前半が栄華を誇る華族の我侭、後半は華族が落ちぶれ、庶民の逆襲
庶民が住んでた家に屋敷を失った華族が住んで、華族のお屋敷に庶民が住むのも同じだったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:54:37 ID:SiT3iTV0
貞操問答は結構まとまっていたような気がするんだが娼婦と淑女は・・・・・
筒井真理子をサスペンスで見るたびメデューサ様だと思ってしまう。
秋刀魚焼いてるシーンとねっころがってポテトチップス食べてるところは忘れられないwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:41:03 ID:3Kh+KEO5
貞操問答は原作が菊池寛なので(一部のみ。二部は創作?)、どことなく
品があった。BGMもクラシックの名曲揃いで自分好みだった。
娼婦と淑女はムチャクチャ…。早くに脱落した。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:47:16 ID:kU7xf+vf

貞操問答はナレーションも良かったよね。
「新子は○○なのでございます」って古風な落ち着いた品のある声優?で
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:10:53 ID:m98gn7+0
まあ、泉放送は下品さが売りだから・・・
貞操問答で制作協力してたアベクカンパニーも昔はもう誰も愛さないとか
あなただけ見えないとかなかなか滅茶苦茶w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:35:49 ID:+WL1nwcp
泉放送は昔は嵐シリーズでラブシーン控えめな
大真面目な戦前、戦中、戦後の華族と庶民のドラマ描いていたよ
近年は冬の輪舞とか大映ドラマのパクリばかりだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:41:23 ID:n0kVZ7jm
とすると出原さんがいなくなったのが要因かも・・・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:01:26 ID:hsJ4Mfxa
秋本奈緒美 山口果林 勝部演之 鶴田忍「にっぽん国恋愛事件」(1995)をぜひ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:39:10 ID:RLLPc/8b
山口果林さん、エロ美人で好きだったなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:36:55 ID:JE5T7M1f
出原氏はしきりに情念って言ってたらしいね
確かに出原氏が退いてからドロドロを売りにすることはあっても
根底に情念は薄くなっていったような感じがする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:12:00 ID:UF+NMH5/
真珠夫人の再放送見てるけど、文芸物下敷きにしていると
昼ドラ変なところがあっても、やっぱり心に残る何かがあるわ
それに菊池寛は何でも書く流行作家だったしな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:47 ID:LEd4YqMb
久しぶりに文芸作品原作の時代物が見たいなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:57:08 ID:hUCaXC/P
時代物でも現代物でも「もう一度観たい」と思わせる、あるいは再放送に堪えられる作品は
傑作。
リアルOA中でも「早く終われ〜」と思わせる作品は駄作。
現在OA中のは後者。あくまでも個人の好みだが…。
作り手の志で作品に差が出るような…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:53:52 ID:p2GFRujT
ゲゲゲに花衣夢衣のマサシが出てくるんだって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:18:36 ID:dAfzULTu
>>452>>455
やっぱり出原企画の頃が東海昼ドラの黄金期だったと思う。
企画が鶴になってから安易な発想のドロドロばかりで呆れてきたよ。ただ「貫太ですッ!」だけは鶴企画でも唯一認める。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:33:14 ID:5S6rmDkp
企画が鶴になってから昼ドラの質がガクっと落ちたね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:59:56 ID:whmPFwVv
鶴企画になってからフジ昼ドラ名物嫉妬レシピが増えた
真珠夫人の1回くらいなら許容範囲だが偽りの花園、花衣夢衣・・・もう見たくない
牡丹と薔薇のヒットのせいで昼ドラはおバカと思われちゃって
「このメス豚!」とバラエティーでパロディにされるわ最低
出原企画はストーリー重視の名作ぞろいだったのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:28:28 ID:R4Gp+f0+
出原氏の「愛の嵐」はヒット作だった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:05:45 ID:bu5u7lN2
ストーリーがもちろん重要だが、その作品の魅力はヒロインの女優や相手役の俳優の
担う所が大きいのでは…。
真珠婦人の葛山信吾は本当に「ヒーイズビュディホー」だった。
昨年再放送で嵌った真夏の薔薇の安永亜衣は透明感があってヒロインばかりがモテる
のも納得。
誘惑の夏の沢向要士も、最初はどーしようもないチンピラ風だったが、物語が進展するにつれ
役と完全にシンクロしてその一途さに胸を打たれる…。いい俳優ではないか…!。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:22:51 ID:N8/+BnlC
指輪の時はヒロインの水島かおりが真面目すぎ華もなかったため
婚約者を寝とる恋敵のレズみたいなミステリアス美女の高島礼子の方が注目された

愛の天使はヒロインの野村真美も渡部の父の元愛人設定なのに
知性と爽やかな雰囲気で爽やかだった
野村&渡部&故峰岸の3角関係なのに不思議

ドロドロしすぎな元祖風のロンドも駆け出しの森口瑶子が美しかった

真夏の薔薇は過激なセリフが娼婦と淑女よりは少なかったが多少あった
激しいラブシーンもあったけど今よりは回数は控えめだった
安永亜衣は魔性の女なはずなのに天使のような透明感

不思議・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:05:46 ID:bu5u7lN2
貞操問答の運転手、福士誠治に当時嵌った。OPも含めクールな表情から
ただ者じゃないオーラを発していた。その後、純情きらりの達彦さん役でメジャーに。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:32:43 ID:ON+1QVmQ
花衣夢衣でパンパン役だった方が長瀬とクドカンのドラマに出演。
ttp://www.tbs.co.jp/unubore5/cast/detail/minami.html
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:47:56 ID:eLVHCvMr
確かに昼ドラ向きの翳がありつつフレッシュな俳優が最近いないな
特撮組が多いけどイケメンならいいってもんでもない。

02年真珠夫人、04年牡丹薔薇が妙なブームを起こしたため
ヘンなところばかり踏襲したはき違え作が増えた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:15:46 ID:Xy0Cs8ov
危険な関係。

DVD化の希望は多かったのに実現されなかった。最初は超つまらなかったけど脱落しないでよかった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:54:31 ID:P9gZYjSa
>>468
つまり元凶は中島御大にあると・・・・・
>>469
金谷脚本ってサスペンス原作だと活きるな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:02:20 ID:+7AN3qJn
金谷のは原作が付いてないといつも駄目すぎる
国生さゆりのやつと危険な関係と美しい罠は面白かったが他は設定・キャラ・演出すべてグダグダ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:46:48 ID:wM3DyaYR
>>470
中島御大は昼ドラ界の功労者だけど
ヘタクソな模倣犯みたいのが増えすぎてな…

また主婦中心に女性の視聴者が圧倒的に多い世界だから
料理に妙な物を仕込むと食いつくんだこれがw
憎い男に毒食わせ願望って、潜在的に主婦は持ってるんだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:33:03 ID:/PTOvVt4
>>349目腐ってんのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:45:44 ID:HDfd0XXM
亀レスするほどのことでもないな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:40:53 ID:FbLUQY+k
クリスマスの奇蹟の主題歌を歌って、本人役で出演したパク・ヨンハが自殺した
ご冥福をお祈りします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:40:41 ID:RAiRs46w
>>460
次の脚本家は貫太ですッ!以来久々の人だが、果たしてどうなるか・・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:01:15 ID:freceiip
東海ドラマの歴代主題歌を集めたCDアルバムが欲しい
出ないかな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:05:28 ID:7/b1s4+S
娼婦と淑女の公式HPの掲示板に要望出しましょう
たぶんコメントには反映されそうにないけど
Pが目を通しているようなので、他のPも含めた会議やらで話題にくらいはなるはず
その同じ意見が多ければ実現するかもしれません
とりあえず行動あるのみです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:19:06 ID:FU8aakhS
「誘惑の夏」と「永遠の君へ」が似ている件…。

OPが渋谷の交差点。

ヒロインはかたや開業医の一人娘、かたや有名音楽家の一人娘。

相手役は過去に傷害で少年院入りという過去を持つホスト。

その母親は小料理屋を営んでいる。

その母親とヒロインの父親が、昔恋人関係にありそれが物語に波乱をもたらす。

終盤その母親がガンであることが判明、手術をするようにヒロインが説得。

ヒロインはかたやソーシャルワーカー、かたや音楽療法士を目指す。

ラストはヒロイン留学。留学先からの「手紙」で終わる…。

「永遠の君へ」は「誘惑の夏」のオマージュ作品だったのか…?。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:17:47 ID:XTJx0Pqp
明らかに意識はしてただろうね。
約11年経って現代風にリメイクしようとしたんだろうけど、結局は劣化版に終わってしまった。
主役の大路恵美と浜田学、父役の伸也、ブレスの主題歌辺りは良かったと思うけど。
本家の「誘惑の夏」は第2部に入ってからさらに面白くなっていくけど、かたや「永遠の君へ」は
途中参戦したあの恋敵が邪魔でしかなかったからなぁ。ラストも未だに納得がいかないし、
一部で退場した北条さんや恭司の元カノの百合子が気の毒に思えた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:35:16 ID:dwiZxpUM
(再放送ドラマ 情報交換所 16)
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/26(土) 17:56:19 ID:kOR4In17
BSフジ
緋の稜線(1998.7.6 - 1998.10.2)
森下涼子
毎週月曜日〜金曜日 17:30〜18:00
2010年7月 5日(月)〜

東海昼ドラの再放送
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:27:38 ID:U7OcHKZK
うん、今後のラインナップに期待

ちなみにホームドラマチャンネル 美しい罠の後番組
安宅家の人々
第001話 8/11(水) 後02:45 〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:47:14 ID:/lmUxrBz
緋の稜線かなり楽しみ!
19日からの愛の嵐も楽しみ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:56:21 ID:38iMRntD
あき竹城が若い男と最後は心中する話、好きだった。
あき竹城が普通の主婦なんだけど小姑(しかも女子高生)にいびられまくって旦那にも冷たくされて
家に居場所がなくてある日出会った若いハンサムな青年に次第に惹かれていく。
でもその青年は犯罪者であき竹城も犯罪の片棒をかつぎ…みたいな話。
この若い青年が中性的な美青年で絶対に売れると思ったんだけどこのドラマ以降見てない。

このドラマ名、覚えていらっしゃる方いませんか?
確かTBS系で1992年夏に放映されていたドラマです。
485どんでん:2010/07/08(木) 11:46:42 ID:A4bJWGGj
しらんがな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:38:33 ID:Qbqs+t9q
三原じゅんこ氏当選おめ
最初で最後の昼ドラ出演だったなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:16:34 ID:t8gpXG/D
じゅんこさん女優辞めちゃったんだよね、残念
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:31:19 ID:TNXwD1o5
しっかりとした信念持ってるから頑張ってほしい三原さん
子宮けいがんの経験活かして、いろいろやってくれそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:45:13 ID:gOs6ZIfl
花衣夢衣のマサシ、ゲゲゲに出てるけどいい役だね。その彼の、出版社での同僚役が
砂時計の最後の方で杏にプロポーズした(結婚し損なったけど)男…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:16:20 ID:C153ipBF
>>489
「ずっと大悟が好きだった。」
そして消去された「佐倉さんが好きだ」発言。

マーシーは、昼ドラから朝ドラ転身例。
朝ドラから昼ドラ転身例として、麗しき鬼の悠子先生。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:11:30 ID:I364JUTH
ゲゲゲ、風間トオルが出てきたし窪田正孝も出てくるみたいだし、うじきつよしや馬淵えりか
も既に出てる。最近の昼ドラで馴染みの人々。
遠野凪子は「すずらん」の頃と全然イメージが変わって驚いた記憶がある。
すずらんでは、楚々として和服の所作が美しかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:53:22 ID:Kt02u5QR
>>491
遠野凪子は仕事を休んでいた時期があったみたいね。
朝ドラの抜擢もプレッシャーになったりするのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:57:43 ID:cVoz8ge+
>>491
トオル、非婚の時とまったく同じ演技・・
アッハッハッハッハ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:05:22 ID:Kt02u5QR
今クール昼ドラ観てないけど、朝観てるような錯覚に陥るw<昼ドラ役者大量投入
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:02:45 ID:Y3ViGQwC
BSフジや、CSフジは、もっと過去の昼ドラ放映をして欲しい。
正当評価されていない名作傑作があるのだから…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:40:11 ID:n7e/qAqO
牡丹と薔薇はあきらかに駄作
ここにでている90年代名作シリーズの方が素晴らしかった
「誘惑の夏」「ラストダンス」「新金色夜叉」「愛の天使」「指輪」
「元祖風のロンド」「真夏の薔薇」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:26:43 ID:E+MR2c1a
>>496
牡丹薔薇は丁寧に作られたほうだと思うけど
功罪半ばすると言うか
倫理観、家族観、親子観、異性観、結婚観etc
「まともじゃない人物ばっかり出てくるのが昼ドラ」という
免罪符を遺してしまったのが罪のほうだな。

それまでもエキセントリックなヒロインや
メンヘラ敵役、性的マイノリティなんかは頻出していたけど
物語自体は常識的な世界観の中で展開していたと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:21:03 ID:iGtKXEeJ
>>491
ゼノの子まで登場したよぉおおおおおおおお

どんだけ昼ドラ率高いんだw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:21:57 ID:KHNG6jfs
「誘惑の夏」の再放送、もうすぐ最終回を向かえるが、何てよくできたドラマだったのだろう…。
一見、ストーリーに関係のない医師と患者の何気ない会話が、医療の倫理を感じさせる一コマ
だったりして感心した。何より登場人物すべてが、最後まで人格がブレず納得できるストーリー展開
だった。本来はそれが当たり前なのだが、ここ数年の昼ドラは登場人物の人格はおろか、ストーリー
が破綻する事が多くて辟易…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:34:52 ID:/U4Ka2k/
愛の嵐、砂の城、愛伝説、夏の嵐、指輪、誘惑の夏、炎の旅路、真夏の薔薇、その灯は消さない…。
ここ数年、うちの地区で再放送された二十世紀(十年以上前)の作品の数々。
BS、CSでもう一度再放送をと思うものばかり。
個人的には、森口瑤子主演風のロンドを見たいです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:25:39 ID:mp7Kk1BA
ゲゲゲの水木先生付き編集者も、どこかで見た事あると思って
ググったらインディゴのDJ本気だった!。
ある意味昼ドラ同窓会みたいな…!?。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:30:10 ID:pYsYZMu2
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:52:52 ID:e4vt729y
ゲゲゲの弟に「嵐がくれたもの」のヒロインの夫が出てた
ゲゲゲってまさしく昼ドラ同窓会だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:27:14 ID:Aa4Q8k27
>>501
あいつか!wwwwwwwwww

>>503
来週から小木さんも登場するよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:31:47 ID:7tMFtlvA
朝ドラ制作者も、ヒロインよりむしろ
相手役・脇役のイケメン度好感度のほうが女性視聴者の心を捉えると
わかってきたんじゃないか。

不評だった朝ドラって、ヒロインも叩かれるが
男性キャストの、目の保養度が軒並み著しく低い点共通している。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:47:01 ID:dmTDgdoQ
ゲゲゲは「脚本」がしっかりしてるから視聴者の心を掴む。
花夢でダメ夫だったマサシもいまや「熱く仕事に生きる男」として
輝いている。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:30:29 ID:xyaq7kO+
朝ドラって安くてハードだけど、知名度は上がる。
昼ドラで鍛えられた役者は、根性あるし、視聴者の
期待に応え様と役作りも積極的だと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:53:27 ID:Qqt4Aguh
朝ドラはスレ違い。消えてくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:02:57 ID:ZtiDqd6b
消息がわからない安永亜衣が出てた真夏の薔薇、危険な関係、美しい罠
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:51:19 ID:tyuZp+Az
今、岩手で貫太ですッ!の再放送やっているね。CSでも再放送がないから地方とはいえ貴重な再放送だよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:51:19 ID:eabhiSbk
朝ドラヒロインやって昼ドラに”都落ち”したのは、凪子と宮地真緒だけか・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:07:49 ID:210V1nVw
不幸な女郎のヒロインの女一代記「華の誓い」
おせっかいな温泉仲居が悩める観行客を癒す「はるちゃん」シリーズ
爽やか風味でちょっとエロい「愛のことば」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:59:45 ID:PcxaTEus
氷炎みたいにヒロインの年齢が高くてバッドエンドの昼ドラが見たい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:46:52 ID:gJjr1Ofl
>>511
高野志穂も昼ドラに主演しそう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:22:59 ID:KiXRx9Vf
岡本綾なんかも昼ドラ向きのルックスだと思ったけどね。
シドーとの件以来消えたね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:35:12 ID:2noUaqZI
>>514
昼ドラでさえ主演はないだろ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:33:08 ID:bKZHUCHa
高野は呉服屋のお嬢様で高学歴
演技は超下手、朝ドラでも叩かれまくっていたし
仕事は腰かけ程度にしか思ってないしセレブと結婚するのがお似合い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:48:27 ID:sBhuM5FG
「誘惑の夏」でシリアスドラマを堪能した後、次の再放送枠は何か?と
期待したら「貫太ですッ!」と来た(笑)。あまりのギャップに愕然としたが
見てみたらこれがなかなか面白い!。リアルで見なかったけど名作だったんだね。
コミカル人情劇もいいもんだ…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:31:10 ID:M0/amxHd
ttp://www.tokai-tv.com/asunohikari/interview/08.php

今、明日の光に出ている藤田弓子さんが過去に主演した「三日月情話」についてインタビューで話していたね。
東海で初の30分昼ドラだったけど当時はまだ「昼ドラ=ドロドロ」というイメージがなかったからこういった異色作もあったんだね。
個人的にドロドロ主体でもいいから年に一度はこういう非ドロドロの異色作をやってほしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:56:12 ID:jo3bGFV7
次作は久しぶりに俳優らしい俳優が揃うんで
期待してるんだけどオムニバス形式かあ。
50〜60数話を、ひとつの話を芯に
螺旋状にうねりながら上昇させていくストーリー作りって
もう書ける人がいないのかな。

元祖愛の嵐のように長編文芸原作を換骨奪胎できる人も減った。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:46 ID:HLUkL2xA
>>511
ふたりっ子の主演二人も追加
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:25:28 ID:tE+TSKhM
>>517
それは藤澤エマだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:10:59 ID:8+ybdVv1
美しい罠。
女医 優も見たい。 爽やかな感じのドラマだったよね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:42:41 ID:GLGNOEhj
【芸能】北乃きいとホテルお泊り&路チューした佐野和真(かーくん)がブログで謝罪「皆様お騒がせしてすみませんでした」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281242559/

この佐野って子、砂時計の子だったのか
偽りの花園にもちょっと出てたらしいし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:09:53 ID:i3xvEQFs
ああ、偽りの花園のしんいち君が大きくなった役の子だよね
服部Pが気に入ってインディゴの夜にも出したのか
ブログの謝罪はわざとらしいよね
無視なら無視しつづければいいのに
恋愛自体はいいことだけど撮られた状況がイメージ悪いね
公園デートとか動物園や水族館デートなら可愛いで通ったものをW
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:24:20 ID:LcC1/0xT
偽りの花園と言えばねじれよじれた俺のAAだよなw

中島御大のくどくどしい暑苦しい脚本で
終盤はちょっと食傷気味だったけど
いま思えば確かに流石の風圧があったわ。
麗しき鬼や非婚同盟は肉うすくして骨あらわれた感があっていまいち。

こういうパワフルな連ドラ書きがもう4〜5人ほしいよなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:37:47 ID:/xtvlniq
>>523
女医 優は違うぞ
脱ドロドロをうたってたけどやることは同じ
遠距離の恋人をめぐって友人の元同僚と三角関係になり
「ゆうゆうゆうゆう言ってんじゃないわよ」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:58:42 ID:LWTnDF30
>>526
AA貼るの面白かったよね、頭担当と胴体と足で長いの作ったりしてw

今ああゆうのないなぁ。00年代は終わったか・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:03:00 ID:RVkSuQWM
>>527
女医は前年の夏クールだった貫太ですッ!が神がかっていただけに、あの展開は肩透かしをくらった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:45:37 ID:3IA8WYY0
亡くなった患者の渋谷琴乃の夫の大浦龍宇一とできちゃうんだよなぁ
女医優は脱ドロドロを言いながらいつもの愛憎ラブロマンスになって
滅茶苦茶になった
はるちゃんみたく爽やか人情ドラマなら
最後まで路線を貫けばよかったのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:20:10 ID:eBCHwvGg
>>503
あの俳優さん、中居といっしょになにかドリンク剤のCMに出るようになったな
昼ドラ俳優女優さんがCMに出ると、出世したなぁと嬉しくなるw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:48:11 ID:kACstzVA
花王愛の劇場 わが子よT(昭56)主題歌 広谷順子/天使のひとりごと
http://www.youtube.com/watch?v=SVc1dcHC6OU
懐かすぃ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:47:35 ID:rkb3Z0lU
今、美しい罠のDVD見てるけど、やっぱりいいわぁ〜〜
澪さんが、やたらクネクネしてるのが気になるけどw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:39:26 ID:zxadRq2w
>>533
でもその後の2番煎じ以降はクソでしたね
今後は国際放送制作の昼ドラは見たくないです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:59:56 ID:DraeW35L
これBOXで出すほど人気だったっけ・・・・大して売れなさそうな予感
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JYMJOO/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:48:19 ID:DPkElOVE
>>535
後に舞台化されてるからそこそこ売れるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:51:59 ID:KRGsKBwo
視聴率悪かったけど出演者のファンはコアな人ばかりだからそれなりに売れると思う
でもそういう昼ドラはもう見たくないな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:43:29 ID:ywIaQO0K
もう一度見たいのは貞操問答!
OPからして変だったなあ。
あとはデザイナー。
原作まんがとビジュアルや細かいネタに脚色あったものの
原作エッセンスはかなり丁寧に汲んでいたと思う。

あとミュージカルにはまっているので
レ・ミゼラブル派生作品である愛無情を見てみたい。
茶っぱ盗んだ罪だっけw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:34:00 ID:CrT934XP
インディゴはストーリーは面白かった
でも、舞台化と写真集とCD発売イベント乱発
その上、要望が多かったとはいえ空也のホストクラブもどきイベント
拝金主義みたいな部分は嫌だった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:19:05 ID:3W+BprDA
インディゴの夜の出演者のファンは特撮+テニスのミュージカル
と共同テレビのヒット作メイちゃんの執事の人たち
メイちゃんの真山、高木双子のファンが昼ドラに流れたみたいだよ
健全なホストクラブ設定なのに舞台のグッズ販売でかなり儲かったんじゃないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:50:22 ID:DM0EfwRi
>>539
物販、ライブイベント込みで商品化していく
スーパーヒーロータイム商法で黒字にという努力は買う。
結果どれくらい利益につながったのか知らないけど。
ドラマ単体でいつも4〜6%の視聴率じゃ枠存続自体限界だろ…

大事なのはドラマをやる枠として残れるか否か。
質的な良作は5作か10作に1つでも構わない

朝ドラだって視聴習慣の変化とかなんとかいわれながら
朝15分間は絶対連続ドラマをやる!作り続ける!と粘ったから
今年のゲゲゲの大当たりを生み得たんだし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:51:08 ID:4xZXEeaP
ゲゲゲは100年の一度の不景気にぴったりな内容
貧しい生活を続けながらも支え合う夫婦愛、下町人情の温かさ
脚本も演技も演出も心理描写が細かくて
老若男女問わず共感できるストーリー
出演者は地味な内容に飽きないようイマドキの向井と松下起用してるし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:07:24 ID:mqhJ7nXP
なんでキー局は昼ドラの再放送を地上波でしないんだ??
一挙4話づつ放送とかしてくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:53:35 ID:JSZIe86o
命賭けて 〜あなたはわが子を守れるか〜


衝撃でした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:20:47 ID:vdfzHiBI
覚せい剤と援助交際の話だっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:23:41 ID:TDJs3I98
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:00:10 ID:HwG18u1/
ゲゲゲのヨシコ役の子、どっかで見た子だと思ったら
雛形主演の継母ドラマの3人姉弟の長女、楓ちゃん役の子だったのかぁ
人懐っこそうな顔立ちがかわいい子だ、ブレークしてほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:37:12 ID:7rsA3F2N
どうしても思い出せないので、質問します
10年以上前の昼ドラ(多分東海テレビだったと思う)で
オープニングの歌詞の頭が
「朝がくるように〜〜」
で始まるのって何でしたっけ?
その歌を久しぶりに聞きたいのですが、曲名、アーティスト名、番組名、全て失念してしまって

これだけの情報で申し訳ないですが、判る方いらっしゃいましたら何卒お助けを。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:24:16 ID:uO7X5o4Y
>>548
古内東子「この手のひら」。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXcwvyqNCH4
「母の告白」主題歌でしたね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%99%BD
550548:2010/09/06(月) 00:17:12 ID:fnAvEFrP
>>549
おぉ!ありがとうございます!これですこれ!
2002年って事は10年は経ってませんでしたね。真珠婦人の前だったのですね。

久しぶりに聞いて、涙が出てきてしまいました。
本当にありがとうございました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:29:45 ID:IrnB6cRz
嵐シリーズ。
あの高木美保の美しさには日本中が平伏したものだよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:50:30 ID:CdFowYom
美しい罠
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:19:54 ID:seCVJ1kV
秋本奈緒美の「にっぽん国恋愛事件」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:00:56 ID:7KzBYxi0
熱き瞳に・愛の天使・砂の城・危険な関係・美しい罠・金色の翼・白と黒
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:10:24 ID:JokbqsrT
最後二作はいらんw
天使の代理人もドロドロ系ではないみたいだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:24:35 ID:fnAvEFrP
やっぱり金色の翼って評判悪いよねぇ…
私はそこまで嫌いじゃないんだけど
確かに、危険な関係・美しい罠に比べると脚本はダメだし(破綻してる部分も多いし)
最初の触れ込み通り、サスペンスや駆け引きになって欲しかった
序盤の流れのまま行ってくれればとか、不満もいっぱいあるけど
それでも、海と空のホテルで流れる時間、あの世界観や登場人物のやりとりとかは好きだった。
うーん、書いててもあんまりフォローにならないやw
脚本がダメだったのが致命的だよねぇ…美しい罠と比べちゃうから余計に

個人的には、麗わしき鬼をもう一回見たい。出来ればDVDで出してくれないかなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:57:13 ID:KFmMh9jY
金色の翼は金持ち設定なのに何もかもが安っぽいのが脚本の悪さと同じぐらい致命傷
てか、国際放映制作の金持ち設定の昼ドラはどの作品も安っぽさが漂いまくってて嫌い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:10:02 ID:+JgkIYTv
金色の翼は
世界一裕福な未亡人設定でニッセンの衣装は国分佐智子も不憫だった
原作の外国小説を忠実に再現すれば感動ものだったのに
サスペンスとうたいながら高杉演じる槙も修子の体にメロメロ
ほとんどラブシーンばかりでレディースコミックぽくなかったか
安っぽいのはいつも昼ドラ特有。もう30年以上はそんな感じ。
視聴率が低い時間帯だから予算がなくてセットは皆限られた中で作ってる
撮影場所はほとんど東海昼ドラは国際放映TMC−1スタジオだよ
脚本もダメダメだったが、体重も管理できずセリフが下手な高杉も最悪だった
危険な関係、美しい罠はヒロインが不幸で可哀そうで美しく演技が上手かった
小野寺昭、姿晴香や麿赤児等ベテランの演技も素晴らしかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:41:53 ID:BmisvYDu
>>558
>体重も管理できずセリフが下手な高杉も最悪だった

あの激太りは失笑を通り越してほとんど爆笑だったな
まん丸でテッカテカの顔、アゴも首もなくなって
撮られ角度によっては点灯したフグ提灯みたい。
安衣裳や使い回し道具、ちゃちいセットは毎度のことで
いつもなら適当にツッコみ入れながら騙されてやれるのに
あのパッツンパッツン顔見たら一気に
ヘタな作り話に乗っかる気がしなくなったw

片岡さんや剣幸さん、美しい罠を思い出させるベテランを担ぎ出して
二匹目のどぜう狙いの安直な魂胆もぜんぶ裏目った例。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:36:01 ID:4vTKBQGX
これ危険な関係にもこのシーンなかったか?
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100907/tnr1009071719008-n1.htm
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:55:41 ID:e6gVwN2u
>>560
やっぱり素晴らしい 再放送してほしいな
ttp://plaza.rakuten.co.jp/koushibom/9009
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:45:50 ID:+YgWFpcz
危険な関係は美しい罠とPも監督も金谷脚本の美しい罠メンバーなんだが
美しい罠のDVD発売イベントでプロデューサーが
危険な関係はDVDして欲しいと要望が多いけど
著作権の外国の原作の都合とかで実現が難しそうとか言ってたんじゃなかった?
再放送するにしても、放映1年以上過ぎると共同制作の東宝に著作権が渡る
東宝サイドとどこぞの民放の取引になるから、フジ系で見える保証もないけど
BS加入してないから過去作見えない
何年か前にテレビ東京系の三重テレビで「誘惑の夏」をちらっと見たが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:03:41 ID:skYkrNKa
作者亡くなったのは1805年だし著作権とうに切れているような・・・>>危険な関係
あと最近地元(テレ東系列)で放送してたから取引云々はそれほどうるさくないはず。

やっと母親失格終わって安宅家始まる。長かった・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:35:48 ID:stk1x8iR
BSフジで10月から「愛の天使」をやる模様
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:29:06 ID:mCV9+4Ho
国分佐智子といえば、「かりゆし先生ちばる」は面白かった
テレ東昼ドラは意外に良作ぞろいなのに、たった一年で終わるとは・・・
それを思うと、なんだかんだいわれても続けてる東海は偉い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:54:46 ID:vywaQMnO
P&Gのおかげ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:44:18 ID:CGX+s+SO
テレビ東京もP&Gが大口スポンサーだったよ
でも内容が素晴らしくても12時前からの半端な時間スタートの昼ドラ
観たいなと思ってても見損ねたり、録画し忘れたりが続いて結局カフェ吉祥寺も見ないまま
詐欺師りり子とママはニューハーフとかりゆし先生くらいしか見えなかった
視聴率が3%くらいしか取れなくて即廃部になった
P&Gも慈善事業は出来ないから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:01:33 ID:mDrzrZsU
当方関東在住で、かりゆし先生の頃には昼1時から放映になってたんだよね
まぁ再放送もDVD化も無いだろうと思って、金色の翼とかりゆし先生は全話PCに保存してある

で、古いデータ辿ってたら「貫太です!」とか出てきた。全部は無いけど1話と最終回付近はあったから見直すか
温泉へ行こうシリーズもちょっと残ってるが、どうせDVD出るだろうと思って全部は取ってないんだよねぇ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:49:54 ID:hoCD8h8O
金色の翼はクソつまらなかったけど、かりゆし先生は国分佐知子と沖さんがのびのび演戯してて本当に良かったなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:41:00 ID:N6Z0ar7a
「貫太ですッ!」再放送中。見事にはまってます。
素晴らしいドラマです。ちなみに一つ前は「誘惑の夏」で
した。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:46:30 ID:KIKLRNMB
冬の輪舞
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:31:28 ID:Q5/cgB7A
>>74
BSフジで始まりますね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:24:21 ID:Q5/cgB7A
追いついたー

愛の天使
私が好きなドラマと共に挙げてる人が居たので期待
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:18:52 ID:YtseXMFn
「昼下がりの妻」もう一度観たい。映像は現存しているのだろうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:24:18 ID:hHFSLNx9
「愛の天使」のスレ、ないよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:37:48 ID:/E5G21cu
>>575
ドラマ別にたてるよりは BSフジ<昼ドラ名作選>スレの方がよくないかな
枠新設で継続するみたいだし
放送が終わったら放置されそうなのがヤだなって思う

愛の天使 は当時のトレンディドラマ風に撮ってるのが微笑ましい
何をしようと中身は東海テレビ昼ドラなんだけど

いきなりパンテーンのCMでオッ?って思った
昼ドラにP&GのCMは欠かせないよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:47:27 ID:fN6gMk/p
>>576
>BSフジ<昼ドラ名作選>スレ

こんなスレ要らないよ
スレ使い切れなくても個別で立てた方がいい
放置されるとなんでお前が困るのかわからんし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:42:29 ID:NPI+HMrU
>>576
>BSフジ<昼ドラ名作選>スレ

探したけど、見つけ切れなくて(><)

懐かしドラマで探したけど・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:13:25 ID:fN6gMk/p
スレたてた
【BSフジ再放送】愛の天使【東海昼ドラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1286273524/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:30:30 ID:NPI+HMrU
>>579
お〜
乙です!
行ってみます^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:09:59 ID:qna7ILrh
ちょっとお尋ねします。
6年ぐらい前まで昼ドラはかかさずみてたんで
よく覚えてるんですが、東海の枠はずっと3ヶ月大体65話ぐらいで
放送してましたよね?
今やってるのたまたまみたら39回とかみたいで。
もしかしてもう3ヶ月枠じゃなくなったんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:04:15 ID:2JM7yZL7
949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/05(火) 18:19:31 ID:iMendEbG0
>>924

去年の2009年あたりから
2ヶ月版になっていますよ。

4・5月・・・エゴイスト(芸能ドラマ)
9月・10月・・・嵐がくれたもの(伊勢湾台風ドラマ)
11月・12月・・・クリスマスの奇跡(寒流風?!ドラマ)
ちなみに3ヶ月版は6・7・8月・・・夏の秘密(サスペンス?!ドラマ)

今年
1・2・3月・・・インディゴの夜(異色の若者向けドラマ)
4・5・6月・・・淑女と娼婦(倒壊得意ドロドロドラマ)
7・8月・・・明日の光をつかめ(夏休みドラマ)
次回は2ヶ月で11・12月・・・花嫁のれん(嫁姑バトルドラマ)
以前の花登笙作品「細腕繁盛記」みたいな旅館で人間ドラマ
主演・・・羽田美智子・野際陽子のダブル主役!!

多分、裏の愛の劇場とドラマ30が廃止になった分、倒壊自体が重みを背負っている
じゃないのでしょうか!?2ヶ月になった分、制作も大変みたいです。


583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:45:43 ID:xXySJbBv
>>582
詳しく教えてくれてありがとう!
よくわかりました〜。
去年からだったんですね。
昨日、有森也美のドラマみたんだけど、
これはオムニバス形式なんですね。
でもちょっとおもしろそうだった。
大体先が読めるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:41:31 ID:uuOU2gRq
昔、フジテレビの昼ドラ「ふれあい」が面白かった!
このドラマは、「あかつき学園」という親のいない子供達が暮らす児童養護施設が
舞台で、主人公と子供達の交流が印象的でした。
ちなみに、このドラマは数年後に続編が放送されて、主人公が恋人と結婚するんだけど。
「仕事辞めて、家にいて欲しい。」という夫とモメて別居状態になり。
施設に暮らしていた3兄弟(長男・長女・次男)との、エピソードがあって。
その中で、3兄弟が蒸発した両親と再会して1度施設を出て。
両親の元で暮らすんだけど、末っ子の次男が死んじゃったり。
その後、長男と長女が再び施設に戻った矢先に。長女が付き合ってたカレシと妊娠する
衝撃的な内容が沢山あって、前作よりも見ごたえがありました!
いつか、「ふれあい」がリメイクされたらイイな!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:35:46 ID:Yz596vYy
>>584

リメイクは難しい。倒壊ドラマは愛の嵐と風のロンドのリメイクは大コケ
した分、もう、作らない方が良いと思うよ。
夏ドラマの明日の光をつかめではふれあいと似ているなあと思う部分と
犯罪でわけありの子供や苛められた子や親の虐待うけた子供達が農業やって
いたよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:01:45 ID:0OjhAyYT
>>585
新愛の嵐はコケてなかったような。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:49:51 ID:6CPvYmqX
出来れば、「はるちゃん」を別の女優さん主役でリメイクして欲しいし。
それから、「貫太です!」も続編か主人公以外の登場人物を変えて、新シリーズを
放送してくれたらイイな!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:22:05 ID:rD71zcWz
>>586
人気はそれなりだったけど、内容の劣化はひどかったと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:22:50 ID:1o7V9VGl
新愛の嵐は特撮好きの主婦に大人気の要潤主演で話題にはなった
でも、ストーリーは滅茶苦茶
恋敵の石原都知事の息子の良純なんてネグリジェ姿で馬鹿キャラにされ
少しもかっこいい好感度の要素なかった 
新金色夜叉の内藤剛史は悪役でも憎めない要素や仕事が出来る男設定の部分もあったのに
あげくにゃ最終回にヒロインかばって死んだ要は貝になってしまって
大真面目なラブロマンスがギャグだったよ 
まるで安宅家の人々(リメイク)がどんぐり拾いに行って死んだのと同じくらい
トホホだったよ リメイクといえば「誘惑の夏」のリメイク版「永遠の君へ」も
元祖には足元にもよばないストーリー展開、心理描写だった
下手にリメイクにこだわらずオリジナル脚本をPと脚本家と監督で知恵を出した方がいいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:20:14 ID:lbShjhdT
>>589

例のドラマ30の薬物事件で前に倒壊ドラマに主演していた役者はあの当時も薬で
役やっていたんだよね。それを隠蔽してたのでほとんどのスタッフはクビ!!
そのpだけは企画部長だってよ。マジ、ふざくな!!と思うよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:10:09 ID:g1hiA7Ur
>>582
羽田美智子ツダカン野際陽子という豪華メンバーなのに2ヶ月とは…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:01:04 ID:H/bTQksR
偽りの花園
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:07:09 ID:IkJ/zw6v
>>591
それにコメディ路線みたいだし、1月はドロドロ復活しそうだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:09:20 ID:yBlnZeEm
>>591
2ヶ月だから豪華なんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:18:46 ID:Myi+IDAx
>>593

ドロドロでも2ヶ月版にしてほしい。中島ワールドとか勘弁してくれ。
後、4月の安達祐美の「淑女と娼婦」も最後の3ヶ月なんか、訳判らん
かったので。

>>594

羽田はテレ赤のジャニーの主題歌刑事ドラマの影響もあるし、
野際さんはサスペンスなど忙しいと思うよ。お互い様。
そういえば、このコンビ、TBSの高橋克典版「サラリーマン金太郎」シリーズ
では実の親子だったよね。

見たい昼ドラマ再放送は、はるちゃんシリーズ、女優・杏子、レッドなんか
BSフジあたりやってほしいけど・・・。

裏のドラマ30なら、みこん6姉妹シリーズだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:47:50 ID:UG+O0U8z
>>595
>「淑女と娼婦」も最後の3ヶ月なんか、訳判らん
かったので。

それって
最初から最後までずっと、ってこと?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:03:36 ID:pla9Pt2h
>>596
淑女と娼婦は終盤の展開に関してはかなり不評だった。そのことじゃないか。
次クールの「明日の光をつかめ」も夏ドラマだから子供でも見やすくしようと頑張っていたけど脚本がつらかった。
明日の光は渡辺いっけいに救われた感が強かった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:30:29 ID:hqtrDEgj
娼婦と淑女は終盤になって
ヒロインが同士的恋人の藤堂にいつも世話になっていたのに
初恋の相手のそっくりさんが出てきたら、そっちに夢中になって
藤堂が邪魔になったら妹と結婚しろと言ったりハチャメチャ過ぎた
あげく妹が別の男の子供を妊娠してるのに、責任もって育てるとか
たしかに妹を何度も抱いてその気にさせた藤堂も良くないが何だかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:37:45 ID:MkgWPx7e
>>597
>>598

確かに「娼婦と淑女」もそうだけど、今までの愛憎ドロドロの3ヶ月版なんか、
最期の3ヶ月の週になると内容が滅茶苦茶すぎたからな。「新・愛の嵐」あたり
からおかしくなった気がする。今思うと。元々、愛憎ドロドロドラマを売り
にしているなら、改善する必要があるよ。

>>590

ホント、これが事実なら許しがたいよ。まあ、今の倒壊昼ドラは裏の廃止に
なった、愛の劇場やドラマ30の脚本やスタッフも取り入れている分、
ドラマジャンルが増えたから、なんとか頑張ってほしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:31:56 ID:utQ6+FEy
>>484
おぼえてるよ!
たしか「ある日突然」とかいうタイトル
夏休み終わったんで最後まで見れなかった
最後、心中したのかよ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:16 ID:IHxhRsoA
>>599
相変わらず何を言っているのかわからん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:13:06 ID:NvU8fMmp
最後の3ヶ月じゃなくて最後の3ヶ月"目"って書けばいいのに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:37:28 ID:wwlo01kE
>>602
在日の人で日本語が不自由なんだよ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:40 ID:/tX4m/Nj
>>601
いや、じっくり心を鎮めて読んだら・・・・
解った!

国語が苦手な自分でも解りましたですたい!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:23:16 ID:mo58IG7X
約束の夏
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:13:15 ID:5GZTvg3A
特に、TBSの昼ドラで1番面白かったのは。
昔、夏休みの時期にやってた「わが子よ」のシリーズ。
他にも、「天までととげ」の旧作と新作版も含めて、「大好き五つ子」シリーズ。
それから、田中美奈子がお母さん役で出演した「風になりたい」。
出来れば、どれでもイイからDVD化して欲しいな!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:57:34 ID:0TfFvdQs
すいません20年くらい前なんですが、「華の別れ」がみたいんです
手塚里美が主演してて、はっきり覚えてないんですが確かアル中みたいな役で
主題歌がすごくよかった。「あ〜いたくて会えなくて・・・」
これもうろ覚え。

ご存知の方いますか?たしかTBS系で昼の1時か1時半くらい

608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:16:45 ID:R8b5QnMJ
>>607
1989年1〜2月季の「華の別れ」はフジテレビ東海枠13;30〜だね
主題歌が久石譲作曲「冬の旅人」
久石みずから歌唱の珍しいナンバー。
歌詞だけなら「久石譲 冬の旅人 歌詞」で全文検索できるお。

枠ごとの歴代作、主題歌、主演役者なら

ttp://cheerful.pupu.jp/c_wakubetu_index.html

でほぼ突き止められるし

タイトルと主演役者がつかめたら

ttp://www.tvdrama-db.com/

の詳細検索で脚本家スタッフその他もわかるお。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:48:33 ID:0TfFvdQs
>>608
うわあ〜詳しくありがとうございますた!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:52:03 ID:HvxKisrh
娼婦と淑女のDVDなんて、いらないッ!!!!!!!!(お母様風に)
ttp://amzn.to/bEw711
麗わしき鬼やら旧版愛の嵐とかあるだろうに・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:42:01 ID:7To2coeS
>>610

娼婦と淑女は3ヶ月目の週は内容が酷かったからな。3部と4部なんか・・・。
1部と2部は良かったのに・・・。

個人的には。

華の嵐、夏の嵐、旧・風のロンド(インディゴの夜がDVD化しているので)
女同士、緋の稜線、幸福の明日、レッド、女優・杏子、はるちゃんシリーズ
あかんたれシリーズ、ぬかるみの女シリーズ、貫太ですッ!、いのちの器
なんかDVD化して欲しいけど・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:24 ID:G4j4kBuS
緋の稜線だっけこの前までBSフジでやってたの
最終回だけ見たら いなひこさんがいた 見ときゃよかった
女同士に出てた 川崎まよ系の俳優さんもいたね

みどり! いなひこさん! みどり! のやつ最初見て無かったから
最初からちゃんと見たい!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:32:00 ID:vRST6uyM
>>612
いなひこさん役って誰?
「緋の稜線」見てたけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:05:48 ID:3Yl8vyRY
巌井稲彦:池田政典

真夏の薔薇ってドラマだ
音楽もかなりこのドラマを盛り上げてたと思うけど
音楽:岩代太郎
2003年6月9日、当時日テレアナウンサーだった松本志のぶと結婚した。 だそう
若い時に音楽担当してたんだなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:07:53 ID:22xs/FEH
>>614
岩代太郎さんは沙粧妙子、氷の世界の音楽も担当して棚
真夏の薔薇と言えば車のトランクに監禁された殿下の
セックスだけはしないでくれぇ〜!しか今となっては思い出せんw

>>610
娼婦と淑女がDVD化されるとは思わなかった
ドロドロに固執するあまり一本ネジが抜けたような作品になっちゃったし
視聴率も目立って良かったって話聞いたことないんだが。
昼ドラのパッケージソフト可否は何かの力関係で決まってるんだろうな。

新じゃない風のロンドはぜひもう一度見たい。
森口瑶子が今年また昼ドラ主演したので期待したがなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:52:37 ID:yNTFOIMq
>>614
ちょっと前に再放送したの見たが
・私の身体で清められたのよ
・近親相姦
・真実の告白の前に何故かワルツを踊るっての憶えてるw
あと珍しく女優じゃなくおっさんが階段落ちしてたな。
>>615
今年入ってからの作品は全部DVD化してゆくつもりかも。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:32:31 ID:X/fb+GkE
真夏の薔薇は内容はドロドロなのに
安永亜衣が透明感があって儚い雰囲気が良かった
OPのバレリーナが踊るシーンと「君をみつめ〜僕は変わる〜♪」
って主題歌が爽やかだった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:42:25 ID:8B10jJWF
中西圭三高樹沙耶ロハスピザ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:43:09 ID:o09bR2DZ
「貫太ですッ!」(再放送)で、昨日初めて率がしゃべった!。
泣かせやがって…。
ライトな人情喜劇だとばかり思っていたのに、何?この感動は…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:41:14 ID:wIofOIqB
>>610

娼婦と淑女は3部の内容と男装の安達祐美はマジ格好が良かったけど、あの変態軍人
の野村の伽羅はキツイシ、4部の内容は幻滅したからね。それにしてもDVD
になったのは奇跡的だけど。

ファン投票で昼ドラマのDVD化してほしいと思うよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:19:06 ID:ZBIpN1Ja
ドラマ30はCBCの方は新旧のキッズ・ウォー以外DVD化していないのが
、寂しい。

個人的には

蔵の宿(主題歌が徳永英明なのが今思うと凄い!!)
ワンハート(旅芸人とDV被害女性の絆物語)
◎実言うとこの2つは田中美奈子と池田政典コンビ主演ドラマ◎
スウとのんのん(シングルマザードラマ)
みこん6姉妹シリーズ(結婚ドラマ)
オーバー30(家族と女の友情ドラマ)

あたりが欲しいけど、なかなか再放送もやってくれないので。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:28:34 ID:frnMN94T
TBSのドラマ部に直接手紙等で再放送やDVD化してほしい作品名を送れば?
天までとどけスレとyoutubeが盛り上がってるけど
視聴者も出演者、関係者もDVD化のために頑張ってるよ
自分のブログ等でも訴えて要望が多ければ実現できるかもしれないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:40:09 ID:b4uNpY4U
BSTBSでも昼ドラ再放送したらいいのに・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:33:33 ID:frnMN94T
BS加入してないからBSで再放送されても見えないw
愛の劇場の昔からの視聴者からすると「わが子よ」シリーズ(難病ものホームドラマ)
貞操問答等、森下涼子の出演のドロドロしてるやつ(昔の名前で出演)
デザイナー、虹のかなた(これは奇跡的にDVD化速かった)も名作かと

東海の爽やか純愛ラブロマンス「夏の秘密」も娼婦と淑女より投稿コメントも
多かったからyoutubeの変な視聴者が暴れなければPの営業も意味をなしたのに
youtubeで流れまくっていたらDVD買う人はいないと断られたみたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:56:29 ID:D5MRYMnk
赤い迷宮を見たいです。
風のロンドも見たいです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:34:50 ID:P8y1FEnT
BS-i時代には新キッズウォーやみこん六姉妹の再放送やってたよね。
夕方6時から2本(1時間枠)だったかな、うろ覚えですが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:43:49 ID:P8y1FEnT
今ちょっと調べたら、BS-i時代じゃなくて、もうBSTBSになってたや
やってたのは去年だった。

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT0901300
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT0902300
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT0903100

ちなみに今はその枠で「江戸を斬るVI」をやってる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:04:50 ID:V6T0ZY5g
>>627
ああ、そういえばやってたな最近のやつ
新キッズとかみこんとか全く興味ないから見なかったけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:37:17 ID:8Xy+DsqL
少数派だけど五つ子の旧シリーズが見たい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:00:21 ID:9vT/Vnih
今の昼ドラはなんだか入り込めない。OP主題歌なくなったしつまんないわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:03:04 ID:0T248+Xk
代理母のドラマがありましたよね、なんだったっけ
馬渕えりかとかいう女優が出てたドラマ
好きだった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:01:15 ID:/hB4nTF9
愛しき者へ だ馬渕のドラマ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:17:36 ID:Gosep6z7
ギルティ悪魔と〜にRIKIYAが出てるけど
玉木とのツーショットを見る日がくるとは・・(玉木に殴られてたけどw)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:13:52 ID:8MJkzLLF
棒だけどリキヤ好き!
危険な関係の時よりは演技はマシになった
顔はあのまんまだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:06:36 ID:ea+a3phy
>>630
OPはなくなったわけじゃないけど本編に組み込まれた(そのためスタッフクレジットは横ロールに)。
去年からの方針変更でバラエティ豊かにしたけど「昼ドラらしさ」というのが欠けてきたと思う。
様々な作風のドラマをやるのはいいけど年に一回はドロドロをやってほしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:11:49 ID:Zlx3tJDw
>>635
あー昼ドラらしさがなくなったってなんかわかる
ねちっこい欲とか情熱とか
そういうのいま流行らないのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:55:23 ID:1vy3LgVr
群馬テレビで今「愛讐のロメラ」をやってる。
明日で最終回なんだけど
終盤になってDNA鑑定バンバンやってるがなんか変な感じがする。
医学的なことは自分にはまったくわからんのだが
例えば(大文字が男、小文字が女)

Aとaから子供が生まれる→Z
Aとbから子供が生まれる→y
Bとcから子供が生まれる→X
Xとyから子供が生まれる→w

こうなった時にZとwの関係は血の繋がりがまったくの0%ってことある?
多少のDNAは入ってないのかな?


ちなみに「愛讐のロメラ」の次(来週)からは「非婚同盟」です。
スカパーホームチャンネルでは今「安宅家〜」をやってるけど
11月の上旬から「真珠夫人」をやります。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:25:06 ID:Bw059g2l
白と黒のダメ弟役(最終回で刺されながら転げディープキスw)だった佐藤 智仁が
田中麗奈とお泊り愛だって
・・趣味悪いな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:58:55 ID:qyexvmwC
>>638
佐藤祐基に芸名戻したんじゃなかったけ>白と黒弟

インディゴの犬マンが雛形と半同棲はどうなったんだっけな。
古くは契約結婚に当て馬役で出てた俳優が
花田勝氏の元妻と不倫?て噂もあった
美罠金翼の高杉瑞穂は川上麻衣子のヒモ状態だし
男優が軒並み、噂になれば相手の女のほうが有名っちゅう
チンケなレベルばっかりなのも最近の昼ドラをつまらなくしている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:36:43 ID:hK9gRHE7
雛形と犬マンが極秘入籍したとかしないとか
青木なんとかの売名不倫暴露はビックリしたよ
高杉のヒモっぷりは半端じゃない
渡部篤郎も売れてない頃はりかこのヒモ亭主と言われていたが
きちんと入籍して子供もいたから叩かれなかった
松田賢二の辺見えみりとのヒモ生活も
もう昼ドラ男優のレベルは演技力も中身もダメだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:57:51 ID:pweR2c9C
日テレでススキのミミズク
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:53:00 ID:Ow0lZkHC
>>640
昼ドラは予算が少ないから
役者が格落ちになるのは仕方がない。
夜の三分の一ぐらいの視聴率しかとれない枠に
スポンサーがそんなに金出すわけがない。
ギャラ、夜ドラと比べるとひとけた違うんじゃないか?

たまに親世代役や祖父母役でベテラン大御所どころが顔出すのは
若い無名時代に昼に使ってもらって局に義理を感じてくれてるのと
夜ドラ特に民放では年寄り俳優のポストが最近激減してるから。
(上司役や親役がどこの局のでも同じ顔触ればかり)

ただ>>639さんがお嘆きのように
最近昼に起用される若手俳優は
昔と違いちょっと主婦に名前知られた程度で慢心して
そこから精進してメジャーになっていこうとしない
(事務所の都合とか、本人の努力じゃしょうがない部分もあるけど)
ひと頃特撮ヒーローあがりがよく起用されてたけど
彼らも握手会とかファンイベントとかやると少しの間はチヤホヤされるから
あっという間に大半消えて行った。

三流どころの役者使ってもドラマとしておもしろいものを
たまにでいいから作ってくれとしか。
事務所の掃き溜めの様なくずタレントにMCまがいをやらせる情報番組や
韓ドラに枠を食われたら悲しすぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:51:35 ID:01tMX6+6
>>637がわかる人いませんかーおしえてくださいー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:19:33 ID:G/gMiJLP
TBSの愛の劇場で放送した「うちはステップファミリー」を見て思ったけど。
ストーリーの内容が、初期の「キッズウォーざけんなよ!」に似てるし。
特に、印象的だったのは家族全員で焼肉を食べる際。壁や家具全体にビニールを貼ってた
シーンは、昔の「ダブルキッチン」でも似たようなシーンがあった!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:09:29 ID:dJVeh2XZ
>>637
つまり、yの異母兄がZだから
その子wにとってZは伯父。

wの祖父がZの実父ということだから
血縁あり、両方にAのDNAがあるんじゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:46:01 ID:RFnjVV/I
家に五女ありが見たくなった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:06:52 ID:7DVZXYtH
つぐみがMUTEKIでAV出演とか胸が熱くなるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:25:45 ID:EuKqG72L
釣りかと思ったらマジか。おじさまぁ〜だけで多種多様な場面撮ってほしいw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:42:52 ID:wsVON8Tp
つぐみはかわいいけど、緋の十字架は嫌いだった。竹財輝之助が棒読みで、つぐみは一日10回も『おじさま愛してる』を連呼してウザかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:50:13 ID:junZLhaI
長澤つぐみとは別人なのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:19:23 ID:NFoGQnot
BSフジの昼ドラ枠 19日から「レッド」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:04:24 ID:OPcQpFQ/
>>651
今やってる「愛の天使」の枠?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:18:45 ID:s0o+8WVC
BS引いてないから分からんが多分そう
つぐみは本名非公表のシンプル つぐみ
愛の劇場復活させてほしいなーワイドショーつまらん
「わが子よシリーズ」は素晴らしかった
小林千登勢のお母さんが必死で難病の娘を励ますストーリーが良かった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:05:55 ID:hW2fVP2v
関口知宏が相手役だったらしいがBS鉄道旅の印象が強くて想像付かない。
演技大丈夫だったのかなw>>レッド
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:53 ID:eRWJIskV
>>654
楽しめる棒だったよ>関口息子@レッド
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:41:46 ID:lnIxOCtJ
序盤のレイプは男のオレが見てもちょっと引いた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:06:20 ID:Avb38YDg
テレビ愛知
昼12時半から市原悦子 お鏡スタート
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:07:35 ID:0ogpC//2
CSホームドラマだっけな?真珠夫人やってるね14:55〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:12:44 ID:QeMO5/aB
>>654
>>655

BSフジで愛の天使の次はレッドの放送予定みたいです。

そういえば、いきなり主役がレイプされるじゃないかな。
緋の稜線に続いて強烈だったな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:22:26 ID:h/HfQhZr
レッドって確か原作は女性自身か週刊女性かで連載されてた漫画だよね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:41 ID:cRpVToHa
>>660
ミラブックスじゃね?
ハーレクインのアダルト版。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:32:13 ID:vFpavsXW
>>660
女性セブン

>>661
多分原作がエリカ・スピンドラーで一緒だから。
漫画が先(1998)でドラマ(2001)があと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:48:22 ID:/DeLSQZk
BSフジ <昼ドラ名作選> 新番組『レッド』
2010年11月19日(金)15:00 スタート
放送時間:毎週月曜日〜金曜日 15:00〜15:55
http://www.bsfuji.tv/top/pub/red.html

こちらでは各話のあらすじも読めます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/red/index.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:25:05 ID:7ljJLcum
【東海昼ドラ】レッド【遊井亮子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1289653514/

スレが立ちましたよん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:47:55 ID:ohw+GDpt
笛木 日本で初主演 フジ系昼ドラマ『さくら心中』来年1月スタート
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010111702000095.html

1月からは中島脚本でドロドロ。それなら2ヶ月にしてほしい。
それにしてもまた共同制作だから特撮インディゴ関係者がまた主要キャストかい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:59:29 ID:AYJacdnO
>>665
3ヶ月?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:21:14 ID:Dtn67dRB
鶴企画時代の二の舞になりさそうだから中島はこれで最後にしてほしいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:49:30 ID:S02fbgHb
今群テレで非婚同盟が再放送している
第1部だけど2部以降の伏線がこんなに張られてるとは思わんなんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:31:51 ID:czfnv/2k
今の昼ドラに非婚同盟の人出てるよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:53:50 ID:B4wYrE5N
非婚同盟の娘の相手役の北村なんとかってイケメン
井上晴美の弟だって
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:07:34 ID:xGkdPXbe
美しい罠。
このドラマを見て以来、どのドラマを見てもハマれなくなった。
あの頃輝いていた高杉がまさかこんな落ちぶれ方をするとは思わなかった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:49:45 ID:nNzGQerl
>>665
>>666
>>667

今更、中島なんだ!?もう、これで最期にしてほしい。鶴のとき、変ドロで
最悪ドラマばかりだった。せっかく、去年から路線変えてきたのにな・・・。
娼婦と淑女も3ヶ月で結局失敗作だったけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:52:55 ID:KPZj0Dae
>>672
全く同意
いいかげん老いぼれ爺さん引退しろよな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:58:01 ID:B42J4c1T
中島御大は麗わしき鬼で昼ドラをやりつくした感があったなぁ

面白いことは面白いけど驚くことはもうないな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:14:28 ID:hcCV7dZs
非婚同盟は風間トオルが爆笑しながら下ネタ満載でって言ってた
黒い芝生で玉ころがし
三原じゅんこの愛人もおもろかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:34:48 ID:gWhaGVFs
炎の旅路が見たい。
ミナミの帝王じゃない頃の竹内力の医者役がかっこいい。
おもしろいセリフとかはなかったけど、
内容が好みだった。


677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:12:18 ID:/abHiaIh
松本友里さんの自殺で児玉清のラストダンスはお蔵入りw哀しい
可愛かずみといい清水由貴子といい昼ドラ出演者って不幸な人多すぎ
若林しほはトラブルに巻き込まれて
睡眠剤100錠飲んで手首切るほどのノイローゼに
で仕事やれなくなって引退
芸能界で活躍できなくてもいいから哀しい結末になってほしくなかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:26:14 ID:P/24yf5n
>>677
若林志穂は偶然殺人事件を目撃しちゃったんだよね
リハビリしたけど共演者の急死をきっかけにまた体調崩しちゃって気の毒
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:14 ID:RFWaUIAA
何年も前にチラっと見ただけのドラマなんですけど
・結婚して間もない女(お嬢様?)が、旅行先で夫にレイプされたと相談
・レイプ=足を舐められただけ

この作品がなんだか分からないでしょうか?
たぶん昼ドラだと思うのですが…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:37:38 ID:Iin/Mlrs
飯島直子とコンビ?組んでCD出してた
綱島?が出演してた看護婦だか女医の昼ドラ
のタイトル覚えてる人いませんか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:46:13 ID:TbZfmNnH
>>680

白衣の2人じゃないかな。女医と看護婦は実は異母姉妹で、院長はファンファン
大佐の故・岡田真澄さん。後、温泉ムトウの田中実とか主演したよ。
網島直子さんが主役だったと思います。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:51:21 ID:vFPDyCdl
質問厨うざっ、消えろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:55:11 ID:fp6jmx8T
龍馬伝の新撰組の土方歳三役がいい男だなー
と思ってたら、冬の輪舞のしんちゃん(CG崖落ち)だったのか
感じが違ってて全然気づかなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:38:43 ID:41MZBwAj
貞操問答をもう一度みたい。
あの手のドラマでは珍しい視聴率右肩上がりの大ヒットドラマだった。
2chの実況の盛り上がりも半端なかった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:08:32 ID:+vsiBMra
>>684
私も見たい!
初めて昼ドラにはまったドラマでした。

ありえない設定に笑わせてもらいながらも
さくらと大浦龍宇一との関係に入り込んでしまった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:39:15 ID:tH2DjTVJ
>>681
小高恵美とW主演
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:45:02 ID:MWKmAEfe
未だに筒井真理子がテレビに出てるとあ、メデューサ様だと思ってしまうw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:04:22 ID:Qm4bu/kD
>>687
思う、思うw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:16:35 ID:CFUmO4+x
いつだったかの土曜ワイド劇場に高橋かおり、川上麻衣子、筒井真理子が出てた
メデューサ風の役でかっこよかった
高橋かおりもまた昼ドラ出てこないかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:19:39 ID:fWR/m0j3
【芸能】女優いとうあいこ、芸能界引退を報告「幸せな家庭を築くこと」を優先
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291212937/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:29:02 ID:yunVSBkt
愛のソレアと緋の十字架がまた見たいのにDVD化されていない。

2005年前後のフジテレビの昼ドラは神だった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:31:46 ID:ZZK8PIsC
>>690
寂しくなるがお幸せに
ロメラといえば最初の頃大人の恭介はアテレコが多かったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:35:59 ID:ZZK8PIsC
>>691
去年くらいから様変わりしたね
今やっているのも一見豪華だけどつまらない観光ドラマだし
なんだかなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:04:58 ID:hv0E9aLv
今のドラマって数字いいのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:03:33 ID:3PTAC1M5
視聴率はまぁまぁ最近の昼ドラにしては
平均6%位
観光ドラマは「はるちゃん」や
未来貴子のなんとかの蛍の頃もやってたじゃない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:07:00 ID:hv0E9aLv
>平均6%位
お金かけてベテラン勢集めているわりには低いな
はるちゃんは面白かったが、花暖簾は内容薄いし微妙だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:52:04 ID:pHtvCHfT
契約結婚再放送しないかな
またむかつきたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:47 ID:yQsg63vi
麗わしき鬼がまた見たい
悠子失踪時とふーちゃん服役時メインのパート2放送でもいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:51:28 ID:s+5j/6zT
BSフジ「レッド」の後番組 1/3からは「牡丹と薔薇」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:10:06 ID:rRV6kNXi
結局ボタバラ…再放送すべきドラマはまだあるのに。
特に地方でしか再放送のなかった「貫太ですッ!」は再放送すべきなのにな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:34:37 ID:M9L4oaCQ
「貫太ですッ!」全然見たくないしイラネ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:39:09 ID:JahB2oAe
>>699
情報ありがとう!
観たことなかったから、楽しみ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:25:56 ID:PLfXbiyx
>>701
何を言うんだ。貫太は絶対にこの枠で再放送すべきドラマだと俺は思う。
確かにキッズウォーの直撃を受けて低視聴率だったが面白かった。
視聴率は全く関係ないから絶対に再放送してよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:33:04 ID:7wL+xGkQ
ドロドロがメインでもいいじゃん。
でも年に一度はドロドロじゃない骨休めなドラマもやってほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:14:41 ID:N350eXTQ
「貫太ですっ」は面白くなかった記憶がある
昼ドラっぽくもなかったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:15:18 ID:N350eXTQ
あと杉田かおるさんがでていたのも糞つまらなかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:51:36 ID:PLfXbiyx
>>705-706
何を好もうが人の勝手だろ。それに言いたいことは1レスでまとめろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:06:29 ID:ZrSK8Twg
>>707
絶対に再放送すべきとか押し付けがましいんだよ、お前は
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:34:55 ID:TCsaHe/r
>>699
orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:45:04 ID:HoYVKxej
TBSは昼ドラ復活させるべきだな。
勿論ドロドロはやらないでほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:14:49 ID:SjYnBS+I
昼ドラ関係のスレに貫太ヲタと
ドロドロ嫌厨はつきものだからスルー汁
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:53:11 ID:rSI5g4fS
こんな過疎スレで言い争いが起こるとは
賑やかで良いのう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:22:15 ID:1wrZpvR5
出原>西本>鶴
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:52:09 ID:mRv+8k74
キッズウォーを愛の劇場と間違える人が多いね。
あと、ドラマ30は大阪制作の方が当たりが多かった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:50:24 ID:CqJmHo1c
2010/12/25 13:00〜13:30 の放送内容 NHK教育
.中学生日記「シリーズ受験(2)空白のとき」
半田健人さんが登場する受験シリーズ第2弾!
中学校生活も未来も「空白」だと悩む不登校の少女が、自分の将来に向き合おうと変わってゆく姿を描きます。
3年E組担任の浅間考太郎(半田健人)には、気がかりな生徒がいた。不登校を続ける吉沢美鈴だ。
12月になっても「自分の未来は真っ白」だと、進路について何も考えられずにいた。そんな美鈴は、
暇つぶしに通っていた近所の公園で、奇妙な行動をする少年と出会う。
少年は「空を飛ぶ実験をしている」と言うのだが…。
出演
【出演】半田健人,近藤美鈴,佐藤晨,藤井瑛史,安藤嵩将,中田裕子
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:42:47 ID:HwPCRyJN
ドレミソラ、虹のかなた、がきんちょリターンキッズの三作品はどれもよかったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:12:27 ID:JWGvMzx9
ドレミソラ黒谷を昼ドラで見えるのは豪華だった
虹のかなたは視聴者の書き込みが多くて速くDVD化実現した
キッズウォーはドラマ30のCBC制作(名古屋撮影)
井上真央が高視聴率出し花より男子の原作者の目に留まって
ゴールデン進出のきっかけになった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:55:49 ID:oIz6heii
黒谷は別に豪華だとはおもわないけど
ジャニJrの内が出ていたのは意外だった
大沢あかねもいたな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:57:00 ID:oIz6heii
キッズウォーはSPでゴールデン枠でやってたはず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:46:50 ID:9aPKcJ5E
母親失格に出てた

12/29 (水) 19:30 〜20:00 プレミアム高画質 ニコニコ電話
本社
人気モデル★中村讓とニコニコ電話♪

人気モデル★中村讓とニコニコ生電話♪でおしゃべりしたいユーザーのあなた!
2010年の最後を中村讓で締めくくろう♪
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35867829
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:16:56 ID:aKxbnv0K
全裸男とニコニコ生電話w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:15:44 ID:aKxbnv0K
中村譲、Webパンツ屋Tootのモデルになってた

ttp://1.bp.blogspot.com/_kJIkHj3Kv8U/TLfjdBXftbI/AAAAAAAAAmA/STp7XT7CR2Y/s1600/CV150292fix.jpg

7 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/12/06(月) 19:38:36 ID:fCwR4ZTE0
こんな格好もしてるわ
でもエロイわ〜
ttp://1.bp.blogspot.com/_kJIkHj3Kv8U/TPNL3qORGEI/AAAAAAAAAo8/2LkC5ALWFPE/s1600/IMG_0009_2.jpg

12 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:37:12 ID:0cV+2MHd0
目はお直しかしら?
http://joeblog.img.jugem.jp/20070529_149179.jpg

20 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/12/08(水) 19:48:21 ID:zNtpei7S0
上から乗りてぇ〜
ttp://2.bp.blogspot.com/_kJIkHj3Kv8U/TP7bUv27KOI/AAAAAAAAAp8/Vz0CLmw4MFU/s1600/IMG_0027_3.jpg


22 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:59:00 ID:c2uxazS/0 [2/2]
亀頭くっきりしてる・・
ttp://2.bp.blogspot.com/_kJIkHj3Kv8U/TNeEdHQMgnI/AAAAAAAAAm4/G5bKI2aehDg/s1600/DSC02799.JPG

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:21:48 ID:1Vhr4Jec
「天までとどけ」や「大好き五つ子」は旧シリーズの方が好きだったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:03:27 ID:W2CzZU0n
>>697
ホームドラマチャンネルで放送開始ですよ
2/9 午後2:45〜 契約結婚
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 06:22:54 ID:KA9An8oG
>>722
イヤソ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:31:31 ID:Y+Mys6XU
名古屋制作はみこん六姉妹が面白かったな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:07:07 ID:oVKldqc5
TBSはこの春こそ昼ドラを復活させるべき。もちろんドロドロなしで
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:56:27 ID:6YDkqOc6
TBSの昼ドラの大口出資者の花王が決めたから復活は厳しい
ドラマのスポンサーで名前を売るより、スーパーの対面販売で売った方が
売り上げが良かったんだと
TBSや花王に昼ドラ復活の署名なり、手紙なりをたくさん送られれば
復活もあるかもしれないが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:54:56 ID:6CnGlSuY
やっぱりスポンサーか…。
そういえば短命に終わったテレ東の昼ドラ枠は東海とドラマ30両方とも担当したP&Gなことを思い出した。
1時半スタートならごきげんようとかぶらないライオンに頼んでもいいと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:05:23 ID:YATuUTUR
>>729
BS-TBSで再放送してくれたら良いよ
「スィーツドリーム」が良い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:41:00 ID:FY8uGaon
今日から牡丹と薔薇あげ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:48:21 ID:CyV8luaH
2011/01/04 19:00〜21:54 の放送内容 日本テレビ
.踊る踊る踊る!さんま御殿!!涙のバツアリ&崖っぷち女の暴走SP
芸能人家族が夢の共演&今年に賭ける女達が大集合&御殿史上最多のバツ総数23!
最強3グループによる豪華初笑い3時間SP!さんまも土下座!?私生活大暴露合戦!!

1組目は個性豊かな家族が大集合!オリラジ藤森のお母さんがさんまと真っ向勝負!?
2組目は今年に賭ける女達が勢揃い!豪華絢爛!全員晴着でご登場!新婚ホヤホヤ・木下優樹菜が情けない夫に不満爆発!?そしてさんまが突然の土下座!果たしてその真意とは!?

3組目は人生波乱万丈のバツアリ芸能人SP!芸能人最速!わずか2ヶ月で離婚・
遠野なぎこの度肝を抜く驚愕エピソードにスタジオ騒然!最強3グループによる豪華3時間!

出演
明石家さんま、具志堅用高、坂口良子、坂口杏里、Bro.KONE、西尾拓美、西村知美、前川泰之、
政井マヤ、オリエンタルラジオ、磯野貴理、いとうあさこ、大沢あかね、木下優樹菜、里海、高橋みなみ、
田野アサミ、中田有紀、ハリセンボン、星野真里、南明奈、有賀さつき、井戸田潤、梅宮アンナ、風間トオル、
かとうかず子、木村祐一、近藤芳正、坂上忍、五月みどり、城下尊之、
★★遠野なぎこ、中村あゆみ、林裕人 ほか(順不同)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:47:51 ID:sxM3tIpn
>>730
東海同様BSには期待か。
個人的には「おかみさんドスコイ!」、「熱血ニセ家族」、「桜咲くまで」、「スイーツドリーム」あたりが見たい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:41:47 ID:Dmx3smKn
踊るさんま御殿面白そうだ
坂口良子、田野あさみ、星野真理、
風間トオル、かとうかずこ、遠野なぎこ昼ドラオールスター出演だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:38:39 ID:gGK+yPch
北海道は聞かせてよ愛の言葉を再放送開始。
さくら心中より一日早く始まったせいで一回分録り逃したorz
二話からだけどコテコテ具合がたまらんww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:29:00 ID:Lt3LaVNT
もう一度みたいといえば、「砂の城」かな。当時アツヒロさんのことをジャニーズの人と知らなくてかっこいい♪と思いながら見てました。
もう一回見たいです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:38:22 ID:CtwxYk34
牡丹と薔薇のスレはどこですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:43:23 ID:4xOx5vgv
>>737
マルチうざい。消えろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:07:27 ID:DpDebZhh
>>737
BSフジで再放送始まったんで自分もスレ探してるんですが
確かあったのに落ちたかもしれないですね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:01:52 ID:2YKEXIZh
>>733

BS-TBSなら「おかみさんドスコイ!」は見たいな。去年の相撲不祥事払拭のために。
「ワンハート・この空の下で」での旅芸人の話も良かったし、
「桜咲くまで」はドラマは見たいけど、例の沢尻の事があるから厳しいのでは!?
「熱血ニセ家族」より「直子先生の診療日記」の方が良心的だと思うけど。
個人的には。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:33:37 ID:U1vwVzRO
>>740
遠憲が出ていた「ひとりじゃないの!」が良心的
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:41:44 ID:UBebpCvB
>>740
あいかわらず意味わからん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:21:22 ID:WKnvgUX3
岩手は「愛の迷宮」再放送中。このドラマの再放送を知った時
正直、微妙だった。一部はヒロイン宮本真希が魅力的で、昭和のかほりのふんいきも
純愛を盛り込んだストーリーも素晴らしかったのに、二部の若手世代になってから
急激に面白くなくなるのがわかっているから…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:00:13 ID:91Qygvdo
遠憲こと遠藤憲一は愛の祭りのほうが良かった
愛の迷宮は前半のほうが芸達者な人が多かったからな
後半のメンバーはルックスはいいが演技下手
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:51:51 ID:WKnvgUX3
「愛の迷宮」若手のヒロインがイメージ違い過ぎ。キャスティング
が作品の出来を左右する事を思い知った。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:52:21 ID:XXr+f+Jd
>>739
レッドのスレでも聞いてみましたが
まだ(もう?)無いみたいですね。
自分でスレ立てられないので
他力本願で待ってみます。

もしスレ立ったら、そこでお会いしましょう!^^
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:41:08 ID:sSh82nHx
2011/01/08 18:30〜18:58 の放送内容 テレビ朝日

.二人の食卓〜ありがとうのレシピ〜
今が旬!特製カキフライを料理名人の俳優・金子昇が三田佳子のために作る。
手作りタルタルソースは簡単で激うま!三田がキッチンに突然立つハプニングも!
今が旬!特製カキフライを料理名人の俳優・金子昇が三田佳子のために作る。
二つのカキを抱き合わせボリューム&旨味たっぷりに仕上げる。
手作りタルタルソースは簡単で激うま!三田がキッチンに突然立つハプニングも!
出演
司会:八嶋智人 アシスタント:市川寛子(テレビ朝日アナウンサー) 男性ゲスト:金子昇 女性ゲスト:三田佳子
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:06:46 ID:YtaS3iyS
【中島丈博】昼ドラ 牡丹と薔薇【四番 清原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1294459558/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:42:07 ID:5ctks8Lb
>>748
ご親切な方ありがとうございます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:09:15 ID:RtBK5c2c
>>748
ありがとうございました^^
さっそく行って見ました^^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:46:32 ID:EQXqLVO4
>>735
東海ドラマじゃないんだよな。
風の輪舞とか花衣夢衣の作者が原作だから、勘違いでした。
スクールウォーズを思い出す男女が懐かしい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:22:05 ID:2Zk4jWH8
危険な関係と美しい罠がもう一度みたいな。
音楽もよかった。どっちも柴田淳だっけ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:08:20 ID:HDIe2Y85
>>751
大映で制作した同作者の作品ってこの子誰の子?と聞かせてよ愛の言葉を
しか無いんだな。ぴったりなだけになんか意外。
>>752
そうそう、レコード社変わってからも起用されてて嬉しかったの覚えてる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:07:27 ID:5IJr7oNv
山口愛 (嵐がくれたもの出演)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1294415877/1-100
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:34:15 ID:HVmP5LIj
ママはニューハーフにも出てた華子ちゃん、結婚したね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:30:21 ID:p2Zpe8jF
やだ、今日の深夜から東海テレビで娼婦と淑女の再放送始まるわ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:56:34 ID:l5MfJwyi
>>756
ほんと?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:23:36 ID:rf1uF3H1
>>756
東海テレビ裏山しすぎる!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:44:56 ID:Eg0Yh0Oq
でもざんざん糞ドラと叩かれてたドラマじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:09:36 ID:9nTQ3iED
>>759
第3部以外はよかったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:45:53 ID:Q3TsdASb
2月のCSホームドラマチャンネルは“契約結婚”です。

現在“真珠夫人”をやってる時間帯です。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:23:37 ID:gln4LJFs
スイカさえ見逃さなければOKだなw>>契約結婚
娼婦と淑女は野村退場以後の酷さがもう・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:55:01 ID:edwEwuI0
麗わしき鬼が見れるサイト知りませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:14:46 ID:LBWTE1z0
いいともに福仕くん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:56:38 ID:Ov5hXs3d
昼ドラと言えば、小学校の頃夏休みにリアルタイムで見てた。
「わが子よ」シリーズ。
難病を患った子供を看病するお母さんとの、涙ぐましい親子の絆が印象的で。
子供ながらに、TVの前で泣いてしまった思い出があります・・・。(泣)
いつか、このドラマのシリーズがDVD化して欲しいな!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:16:08 ID:Mky0V87v
>>765
高部知子がすごくよかったのに、まさかにゃんにゃんになってしまうとは

ところで、急に「永遠の1/2」を思い出した
よかったです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:39:54 ID:EjEz3VHn
ボタバラの次は真珠夫人と予想
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:11:11 ID:nPD7hjB3
予想もなにも月間TV誌がそろそろ発売になるから
首都圏ではもう発売になってる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:20:03 ID:cRB39cxV
発売になってたって
どうせ未定だろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:30:22 ID:0F2Due0K
手塚さとみの「華の別れ」なんて
再放送しないよなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:56:40 ID:HhWM8WW1
>>768
まだわからんと思うよ。
個人的には危険な関係をやって欲しい。
家にビデオはあるんだけどDVDに綺麗に焼きたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:36:25 ID:x0nGqmH3
テレビ愛知で昼12時半から放送している
松原智恵子主演、別れて生きる時も
おもしろい
伊藤孝雄、速水亮、これから出る中野誠也、脇もいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:03:27 ID:Eju8bAMj
井上真央ちゃんが出演した「キッズ・ウォーざけんなよ!」。
シリーズのストーリーも去ることながら、最終作のシリーズは冒頭からいきなり。
両親と末っ子の妹が交通事故で死んで、残された子供達が全寮制のフリースクールに
編入する内容が衝撃的だった・・・。
ちなみに、このシリーズにデビュー当時の松山ケンイチも出演してた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:45:26 ID:WLHnIJCh
>>773
もともとはイクイナが主演のドラマだったんだよね。
井上が主演ってほど人気が出たのかなぁ。
1作目が一番面白かった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:54:33 ID:Fy59UiMy
次のBSフジ昼ドラ枠2/14からは「冬の輪舞」

吉満涼太演じる龍作の鬼畜オヤジぶりだけが見どころのドラマ
昼ドラ・朝ドラに出没するコテハン周作は龍作のなりきりキャラです
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:33:29 ID:GueDZPuK
冬の輪舞見てないから楽しみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:44:42 ID:QesB0/v2
好評だったの?それ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:45:41 ID:Fy59UiMy
>>777
平均視聴率ではボタバラを超えてる
真珠夫人、ボタバラと同じく夜に二時間ドラマ化もした
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:07:27 ID:/Ex1YbuC
>>777
出がらしみたいなドラマだよ。
真珠夫人が100ならボタバラは60で冬輪は55ぐらいのもの。
それも後者2つは主人公の若い子の話より親の時代の話が面白いとw
冬輪はその後主人公の子供(ゆでぃ)がしゃしゃり出て台無し。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:28:47 ID:j7exROmP
田部俊行は輪舞と花衣夢衣でほとほと嫌になった。
昼ドラから去ってくれて本当に良かったと思う。

凪子といしのようこに負けず劣らず泉政行&黒坂真美も頑張ってたな・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:21:35 ID:R2c6B5XI
同じ凪子を見るなら
やっぱり麗わしき鬼だなぁ

個人的には危険な関係
もう一度RIKIYAのオレノセイダーとか猫パンチ見たいw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:24:24 ID:qb/rlaX+
田部俊之と金谷明子&奥村正彦は本当に昼ドラから去ってくれて良かった
もう二度と戻ってこないで欲しい

あと消えて欲しいのは、いとう斗士也(漢字違うかも)あいつも田部と同じようなうんこ脚本しか書けない

なぎ子が冴えまくる昼ドラが見たい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:01:37 ID:oIWiDk8z
昼ドラらしい思わせぶりなOPがあった頃のが見たいな
冬の輪舞は風景写真ばっかりで地味だった。

危険な関係は薄闇の中、裸体に荊のトゲが食い込んでるみたいな
エロイ映像が何カットか入ったと思ったら
顔出しになったら高橋かおりが思いっきり着衣でフイタわ。
いや高橋の脱ぎなんて別に見たくないけどさw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:09:32 ID:1knTPjt1
だんなさんが同性愛だったというドラマなんだっけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:41:19 ID:Q8YOX3O4
>>784
主演が北原佐和子の?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:17:19 ID:Vo8TCP9T
>>784
他にもあるかもしれないけど『幸福の予感』『レッド』
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:16:14 ID:kn8c5Nyv
夏の誘惑ってどんなドラマか教えてください。
最近これの主題歌を聞くようになって
いい歌なのですごく気になってます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:09:15 ID:rHYbF1nL
誘惑の夏じゃなくて?

夏の誘惑だとヒデキしかひっかからなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:36:14 ID:kn8c5Nyv
>>788
誘惑の夏でしたスミマセンどうゆう内容かわかりますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:24:36 ID:byUai10j
大病院院長の娘の沙樹(櫻井淳子)は大学生
苦労知らずな育ちのいいお嬢様
家柄のいい相手との婚約もすませ結婚間近
そんなある日、ひょんな事から貧しいホスト(沢向要士)に巡りあう
ホストは彼女が自分の母を若い頃捨てた男の娘と知り、もてあそんで捨てようと罠にかける
沙樹は婚約も破棄しのめり込むが真実を知り自殺未遂をはかり、記憶喪失に
やがて二人の間に愛が芽生え始めるが・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:11:59 ID:se0g3dBN
〉〉790 ありがとう
何年か前に似たようなのやってたような・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:27:47 ID:Ed/0JBVJ
>>791
2004年4月期の「永遠の君へ」は「誘惑の夏」と酷似してるよん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:12:21 ID:xSvm0vFk
>>786
サンクス 幸福の予感でした
渡辺梓や水野久美が出てた
冨家規政が同性愛の役だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:20:56 ID:Uk7ffFwe
>>793
それって、演じる人が上品な感じ(冨家規政とか水野久美とか)だったから、
まだドラマとして成り立ってたけど、ドロドロ昼ドラでの中でも首位を争うほど
凄まじい内容だったよね。冨家の前妻は水野姑にいじめ抜かれて自殺、渡辺
梓にも凄絶ないじめで、おまけに冨家は同性愛に走るっていう、
ドロドロの三段構え、四段構えですごかった記憶がある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:01:52 ID:YigrK1Su
>>791
妄想は脳内で
公開は無用です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:45 ID:lfzvdtnR
>>794
梓が最後のほうで姑から謝ってもらってたけど、そんなんで帳消しになるかい!って内容だった
またこういう凄まじい昼ドラが見たい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:52:56 ID:Wm2Olav/
>>796
んだねー。こういう昼ドラならではの正統派ドロドロがみたいかも。

なんか、今の昼ドラって確かに愛憎ドロドロではあるんだけど、あまりにも
設定が突拍子なさすぎて、韓ドラみたいなんだよね。どれもこれも。
記憶喪失になったり、姉妹が入れ替わったり、血の繋がっていない兄妹が…
みたいな感じで。
それより、姑と嫁の確執とか、主人公を妬ましく思う女が正体をみせずに行う
凄まじい嫌がらせとか、ご近所トラブルとか、不倫で家族まきこんでの泥沼とか
どこにでもありそうな話で、だけどその凄まじさが桁違いっていうのが見てみたい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:31:53 ID:07FJsrkS
ローカル局で「非婚同盟」の再放送をしてるんだけど
もう終盤で子供たちが昔の話を穿り返し始めるんだけど
当時見てた時より三原じゅんこの役どころが要所要所いいなと。
明日死んじゃうんだけどw

CSで来週から「契約結婚」やるし色々見たいな。
新・風のロンドやボタバラとか同じのばかりだから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:57:58 ID:h1DZnqlh
「緋の稜線」と「女同士」好きだったなぁ

あと「愛の言葉」の最終話の騎上位w

ちなみに好きなED曲はブルースカイとバージン・ラブ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:49:47 ID:SQTQsDno
797さんへ、確かに私も激しく同意!
でも、普通だったら警察沙汰になるか。あるいは、主人公が復讐の鬼になって。
自分をイジメた相手に対して、とんでもない復讐をやらかしてもおかしくないシーンが
ありそうな気がする・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:47:59 ID:Jvt2f80U
ちょうど春休みで最後の一週間だけ見た昼ドラがあったんだが、
今村恵子が喫茶店のオサーンに抱かれてハッピーエンドって話だった。
あれは最初っからオサーンが相手役だったのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:18:47 ID:IwtHzmNh
>>801
ドラマ冒頭でのヒロインの恋人役は仮面ライダー倉田。
そう言やあのドラマ、最終回がアクシデントで放送中断されて結末を見てないわw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:51:16 ID:OTbrsRWQ
ホームドラマチャンネル「契約結婚」はじまりました

やっぱりオープニングがあったほうがいいなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:50:25 ID:Vuc14hHk
>>802
801だけどありがとう
相手役がライダーってこの頃もあったんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:00:37 ID:dREjA37i
>>803
今、オープニング作る予算削られてる状態だからねえ
オープニングを無理に作ると役者がしょぼくなるか、今もショボいセットや衣装がさらにショボくなる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:08:31 ID:04ZFBFqy
2011/02/12 17:30〜18:00 の放送内容 NHK総合 .恋する日本語「オトナの告白」

青い小鳥のいる不思議な店。マダム(余貴美子)は、今ではあまり使われなくなった美しい「ことば」を集めている。
恋に悩むゲストヒロインは栗山千明。▽小山薫堂・原作
今日はバレンタインデー。仕事では、何でもハッキリきっぱり発言するのに、好きな相手に告白する勇気が無い、
りょうこ(栗山千明)。「実は、つきあってもいない人と、しちゃったんです」と言う。しかし、相手は好きな人らしい。
“オトナの告白推進委員会会長”を自称するマダム(余貴美子)は、告白すべきだと、けしかけるが…。
果たして、告白する勇気を持つことができるのか。また、りょうこが思いを寄せる意外な相手とは!?
出演

【出演】栗山千明,余貴美子,窪田正孝
                    
                   ★★↑ゼノ
          
                     
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:17:56 ID:IGG2OIy3
来週からBSフジで再放送の冬の輪舞のスペシャルに
今話題の小向美奈子容疑者でてたよね。
スペシャルの放送まではないね(;o;)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:20:13 ID:t/yuCqta
いしのようこも、すっかり昼ドラ女優になったね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:16:01 ID:zP+ViDXt
だいじょうぶだぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:17:05 ID:zP+ViDXt
だいじょうぶだぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:03:35 ID:eSlfF02x
>>808
でも、いしのようこ綺麗だよね。劣化しない女優の代表格だと思うわ。
髪がもう少し多ければ30代前半で通用すると思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:50:06 ID:STZNYLuO
「夏の誘惑」
15年前以上前?
フジだった?
ショムニで売れるずっと前の桜井淳子が医者の一人娘というお嬢様ヒロイン
二部構成で、一部で桜井が男に騙され?精神分裂病発病→サナトリウム行き
二部で病気が寛解したヒロインが、男とやり直すみたいな内容だったような
うろ覚えなんだけど
なんだか記憶に強いのはなぜだろう
また見てみたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:48:25 ID:x1UXceyn
誘惑の夏 いいよ
むりくりなドロドロ感じゃなくて
大袈裟感は無いけど惹き込まれるドラマ

危険な関係とか好きな人は好きな感じだと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:02:56 ID:eSlfF02x
>>812>>813
桜井淳子がヒロインのって2つともなぜか結構ちゃんと見てるんだよね。
で、すごく印象に残ってる。

一番ハマッた昼ドラって「美しい罠」だ。昼ドラを録画予約して、ちゃんと全話DVDに
焼いたのなんてこれくらいだ。
危険な関係も面白かったけど、三部作の最後の「金色の翼」が駄作でガッカリだったよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:30:23 ID:urvUQLgu
>>813
あ!「誘惑の夏」だったか
サンクス!
自然だったよね展開が
桜井が徐々に崩壊していくさまにドキドキしたけど
OPに「人から傷つけられて強くなる、人を傷つけと強くなる」だったかな?テロップ入るんだよね

>>814
「金色の翼」見てたなぁ
あれ脚本によったらすごくいい本になりそうなのにもったいなかった
本来孤島とか閉ざされた環境ののサスペンス物は好きなんだけど
OPの海の映像は好きだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:33:10 ID:urvUQLgu
訂正↑
OPに「人に傷つけられて強くなる、人を傷つけて大人になる」だった

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:14:18 ID:J1qX4SnL
わりと最近だけど、非婚同盟には吹きまくってたわwあれ初期は神がかってたw特に由起子が子供時代まではほんと笑えたw
猪四郎のありえないほどの自己中っぷりと
風間トオル紳士なのに演技とのギャップにも吹いてたw
とにかく設定がアホスすぎて毎回腹かかえて笑ってたわw
再放送見たい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:34:44 ID:apgziM0w
地元で美しい罠再放送開始。
金色の翼→夏の秘密→愛しき者への順で見たので導入部の上手さにびっくり。
>>815
原作とされているものがサスペンスじゃないから
ストーリーを膨らませるのに無理があったのかも・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:06:24 ID:X05Pu83Q
愛しき者へ 裏山
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:45:24 ID:sCXhQZEw
>>818
どこの地方だ裏山杉
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:25:22 ID:r5/ante0
>>817
つい最近まで再放送した。>非婚同盟
本来は次の「エゴイスト」なんだけどなぜかこれはやらないで「夏の秘密」をやってる。
1年遅れで順番にやってたんだけど市(県)議会中継とかそんなのがはいって
どんどん遅れていて現在2009年の夏あたりになってるw

なんで「エゴイスト」やらないんだろうか・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:45:52 ID:O0op6FR1
誘惑の夏、本放送の後10年以上たってから再放送で見た
主題歌とOPも良かったね
やっぱり昼ドラはOPあるほうがいいな。
キャストクレジットも横流れじゃなくて
ちゃんとスチールで役名と併記してほしい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:43:22 ID:LGL1kicN
>>817
非婚同盟ってさ、脚本家が設定が無理矢理だっていうのはっきり分かってて、
もうヤケクソで書いたみたいな感じがしたよねw
なんでそうなるの?の連続だったし、また出てる女優が揃いも揃って微妙な
感じで、あんなに華のないドラマもなかったと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:14:12 ID:Xm/Idhtf
うちの地域でエゴイストを再放送していて、とりあえず撮りだめしているけど
おもしろいですか?

今まで観た昼ドラでおもしろかったのは

冬の輪舞
危険な関係
砂時計
貞操問答
聞かせてよ愛の言葉を

あたりかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:13:36 ID:HjGm4qzL
TBSの昼ドラ「風になりたい」。
このドラマは、田中美奈子がお母さん役を演じて、アトピー性アレルギーになった
子供と沖縄かどっかの離島に移住した内容何だけど。
何話だったか忘れたけど、彼女が弁当の宅配サービスを始めたら。
地元の定食屋のオバちゃんが血迷って、営業妨害されたと勘違いして怒鳴り込んで
来るシーンはメッチャ腹立った!(怒)
ちなみに、その定食屋のオバちゃんは、アトピーになった子供と同じクラスの子の
お母さんだけど。
当時、それ見て「何も、そこまでしなくてもイイのに・・・。」と思った。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:16:41 ID:cfkX1H5X
>>824
深いぃ〜ドラマじゃないけど(2か月でサラっと終わったし)
それなりに面白かったなぁ 綺麗カッコいい人達多かったし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:07:47.20 ID:iSXD/iK0
砂の城って昼ドラを知ってる人はさすがにいないかな?

多分、昼ドラ史上最強
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:59:22.33 ID:QH1iD1M7
>>827
というか砂の城に限らず出原企画時代はどれも面白かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:59:18.94 ID:3WuKUFZL
砂の城は原作漫画の舞台はフランスなのに、強引な日本人設定に笑った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:10:27.87 ID:nuHjpRBv
砂の城って一条ゆかりの漫画原作だよね。
大場久美子がヒロインと発表されたときに2ちゃんがあったら
どんな反応になっただろうな。

>>818
>原作とされているものがサスペンスじゃないから
>ストーリーを膨らませるのに無理があったのかも・・・・

金翼は前宣伝も失敗だったと思う
あれって修子ヒロインの物語じゃないんだよね。
ハングリーと未熟ゆえに翻弄されて闘い成長しつつ状況を打開して行く
視聴者が応援する“ヒロイン”は男の槙のほうだった。

ただその槙のキャラが役者ともどもまったく魅力的に描けてなかったw

ファムファタールを貫かなければいけない修子を
中途半端にかわいそキャラに仕立てたからしらけた。
話の中で謎解きやフーダニットの要素を
くっつけた部分がことごとくすべってたし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:25:23.06 ID:YBCvVcwp
>>830
ニフティがあったけど二部になってからみんなずっこけてた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:09:33.82 ID:P/GUFgpS
うわ、砂の城知ってる人結構いるのか
10年以上前の作品なのにw

去年スカパーで10年以上振りに
再放送見たけどまじ面白かった

この流れでBSでも再放送やってくれないかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:22:50.90 ID:UmD572ct
光GENJIの佐藤アツヒロ目当てで見てたよ
砂の城
原作の漫画も面白かったな
出原企画ははずれがなかったね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:48:07.41 ID:c6V4+gIO
ホームドラマチャンネルで契約結婚をみてるけど
(今日は10話ぐらい)

やっぱりOPがあるのはいいな。なんかドラマがしゃきっとする。
今の東海ドラマのなし崩し的オープニングはもったいない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:39:59.65 ID:c6V4+gIO
>>830
美しい罠でブレイクした高杉を起用までは良かったと思うけど
高杉自身が節制してないというか見た目のよさが無くなったのも原因かな。

確かに前宣伝もよくなかった。期待した分がっかり度は酷いし。
あれがなければそれなりに見られたドラマだったよ。
面子もそれなりに良かったしね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:31:43.63 ID:XGZkn38L
昼ドラのしょぼいセットで世界一裕福な未亡人は無理がある
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:08:50.45 ID:577GkeWR
しかも国際放映のショボさは昼ドラNO1
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:28:04.08 ID:Ec3TDO1+
国際放映でよかったのは女医と美しい罠くらい?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:16:32.31 ID:xWu0KmA1
砂の城はここでもよく名前挙がるね。
再放送で見たけどやっぱりいろいろインパクトあったもんなw

砂は砂でも長谷直美の「砂の家」って見た人いる?
マイケル・ダグラスの危険な情事を翻案したってんで
昼ドラには珍しくTV誌でも結構大きく載ってた記憶が。

あと砂の城の前クールにやってた
樹のぶ子原作の「氷炎」も最初からちゃんと見たい。
夏の秘密の音楽担当だった岩本正樹さんの
奥さんの国分友里恵が主題歌歌ってたんだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:03:31.28 ID:t3/GhLOG
岩本の音楽は安っぽくて、毎回別のドラマの焼き直しみたい
嫌いだったなー
金谷と国際放映と一緒に消えてくれて清々した

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:23:21.19 ID:XwYyys+x
>>836
セットはあの島のホテルだから全然セットとか関係ないと思うw
強いて言えば国分にそういうゴージャスオーラがないって事かな。

それから危険な関係、美しい罠、とちょっとサスペンスタッチだったから
そういう流れを汲んだみたいだけど結局ラブストーリーだなんだと言い出して
どっちつかずになってどっちにしても中途半端になったのもマイナス。
この手の話は貫禄ある年齢の大ボスにあたる男優(危険な関係なら殿下、美罠なら麿など)が
いないと話がどこへ向かっていくか収集がつかない。そんなところだろう。

>>838
女医って木内晶子のやったやつ?あれ原作の漫画がそれなりの話だったけど
ドラマの映像で覚えてるのは「無茶しやがって・・・」のAAかなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:29:03.34 ID:AhbmAE8D
金翼、自分は龍騎SP以来アーサー好きだから
アーサー目当てで見てて結構楽しかったよ。
目隠し緊縛で「ひゅーこはーん」とかうけたw
金翼のちょっと前にテレ東で美味學院もあったし
アーサー堪能した春夏だった。

金谷脚本の連作って2ちゃんじゃ散々な叩かれようだけど
危険な関係は好きだったな。
金翼とか夏の秘密は重要な事件やいきさつが過去にすでにあって
何があった?何があった?って
回想フラッシュでちらっと見せては
焦らして引っ張ってくような話であざとかった

いまいちばん再放送してほしいのは元祖風のロンド。
でも90年代の作品ていまなかなか再放送されないね。
新は前半は大介18歳
後半は田中美奈子の壊れしか見どころなかったw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:30:28.60 ID:mAWAd46O
次回作は糞金谷と糞国際放映、がっかり。
音楽と演出が違うだけマシになった??w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:17:27.06 ID:Nrorq36v
BSフジ昼ドラ名作選『冬の輪舞』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1298463376/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:52:30.17 ID:g46JiM7E
>>844
スレ立て感謝!!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:18:13.70 ID:yDQfkXYv
砂の城って群馬テレビで1番最初(?)に
再放送やってたよ

大場久美子になった瞬間の
絶望感は今でも覚えてるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:04:28.33 ID:5vjenyCH
>>842
最近はBSなんかでもやってるし
CSでホームドラマやファミリーなどドラマチャンネルを買ってたら
結構やってるよ。つうかここ2,3年でやってたよ。


私は女優杏子をもう1度見たい。
このあたりはBSでやってくれそうな気もしなくはないんだが
出てる俳優女優の関係もあるだろうし原作とかの関係もあるのかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:54:20.80 ID:WTc4m3Pp
>>847
女優杏子面白かったけど、後半の相手役の男が、まー魅力なかったわ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:09:56.98 ID:CJ5fmWym
>>848
後半の男って誰だったっけw
ケツあご兄さんが前半でセックルしてたよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:12:52.84 ID:UdTRKmlJ
母親失格の全裸男近況

601 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2011/02/24(木) 14:40:23.49 ID:HHvW2Tcy0
↓Badi誌面より、TOOTブログの新作発表の方が脱いでるわね。
ttp://1.bp.blogspot.com/-TSuSbf2IEFw/TWRztWYFLzI/AAAAAAAAAwg/FXnFnSvP0GM/s1600/IMG_0138_1.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-MH3_l2wdrbA/TWH_E6xVDuI/AAAAAAAAAwY/XDUjhvYctcU/s1600/IMG_0054_1.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/-jKL53NcVVGY/TVtb0PJvEUI/AAAAAAAAAwQ/7SBVhLCRh_o/s1600/IMG_0035_2.jpg

これじゃ、雑誌の部数も伸びないわw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:11:01.10 ID:WTc4m3Pp
>>849
ごめん。同じ荻野目主演の愛のソレアと間違えてたw
愛のソレアの後半の男は堀江慶とかいう人。このドラマ以外でみたことない。
前半は、荻野目少女役が荻野目にそっくりでエロかったし、相手役の半田健人もよかった
だけに、その息子役で、かつ荻野目の相手役の華のなさには毎回イラッときてた記憶がw

長谷川初範でいいじゃんと何度ツッこんだことか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:19:04.80 ID:5VF3FNg5
堀江慶はもともと映画監督志望の人で
今は細々と映画監督やってるそうだよ
愛のソレアも荻野目が素晴らしかったけど
女優杏子の方がわがままだけど孤独な女優の姿がかっこよかった
平凡で地味な視聴者目線の渋谷琴乃も良かった
元ヘルパーから芸能マネージャー→喫茶店の妻がはまっていた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:25:04.85 ID:yy4+HxcK
キモイチだっけ>堀江慶@ソレア
確かにソレア以外ではガオレンジャーでしか見たことない
俳優より監督のほうがメインだから

キモイチで昼ドラにおける男キャラ“キモ○○”の伝統が確立したから
それなりに存在意義はあったんじゃまいか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:43:01.25 ID:aYhf/cSu
キモ○○といえば、新・風のロンドのキモアキだw
あの人って汗っかきなのか、そういう役柄なのか、顔に汗かいてることが多くて、
アップで汗ダラダラの顔が映るとキモさ倍増だった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:52:36.02 ID:6FwhI8UA
キモあきは恐ろしく気持ち悪かったねw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:07:09.09 ID:28VfmW7h
長山洋子の・・はせの夢とかいうクッキーを作って最後成功するやつ(和菓子屋の2番弟子みたいな人が格好良かった)
安永亜衣のやつ。お約束のイジワルお嬢様が最後両親(確か父は坂上次郎)心中で飯うま

最近だけど、女郎蜘蛛め!といいながら、扇でパタパタ扇いでた(後に焼き魚をうちわで扇ぐ)奥さんにも会いたい。

ピュアラブの、ルナちゃん(嫌いだったけど)や忍さんや、お手伝いの人にも会いたい。陽春さんは、途中から演技が臭くなったけど
初回の藁の帽子を少し上げて会釈(きりこに)の顔だけはキャプ欲しい程会いたい。

元祖天まで届けの、続編を一回ぽっきりのドラマでいいからやって欲しいな。もう大きくなってるんだろうな。五郎とか巡査長位になってるやろうな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:26:41.90 ID:28VfmW7h
遠藤久美子?さんの、車いすダンスの話しも好きだったな。阿藤快がわざとらしい演技だったけど、父を亡くした自分は毎回泣いてた。
榎本加奈子のも良かったかな。いじめる側の、毎回『憎悪している目』のアップシーンが今も忘れられない。

大谷直子さんだっけ?(確か女医だったと記憶)が、娘の彼氏と関係してるのも見てたな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:03:56.45 ID:EtOGcm5j
>>857
大谷直子のやつ、私もみてた。そのときがきた、だっけ?
娘役は高田万由子とばかり思ってたけど、違う人だった。
夜ドラで高橋克典と風吹ジュンの「年下の男」っていうのも、母親と娘の好きな人が
関係をもつっていうドラマだったよね。

このドラマだったかどうか分からないけど、大谷直子が心を病んで、ストレス(?)で体中
にじんましんができて、それをかきむしるっていうシーンがすごく印象的。
見てるだけで痒そうで、大谷直子の白い肌がかきむしるうちにみるみる真っ赤になって、目
が完全にすわってる感じで、大谷直子って狂気の芝居がうまいなーと思いながら観てたよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:27:23.70 ID:rMCZ4MZ9
おかみさんドスコイ!

真珠夫人の裏だっけどすごく明るくっていい相撲部屋の活劇だった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:25:18.48 ID:c01gTBfF
BSフジ「冬の輪舞」のあとは「新・風のロンド」だってぇ?
それなら「風のロンド」の方をやってくれよ
ここ数年のは他でも再放送してるし、ちょっとセレクト考えてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:53:23.47 ID:c01gTBfF
3/1からファミ劇で「真夏の薔薇」始まるってよ!!!!!!
こいつは見逃せねえええええええええ

来月のおすすめとかは必ずチェックしてたのになあ
危ないところだった……
周作のカキコ見て飛んできた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:04:27.38 ID:oquW9PAv
>>860
森口版は見たいけど真珠はあんまり・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:28:46.41 ID:8Gh5FmWf
テレ東の「かりゆし先生ちばる」を見て思ったけど。
TBSの昼ドラが、テレ東に移転リニューアルしたみたい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:53:50.96 ID:fm8j55Gq
テレビ東京の昼ドラは数年で廃部になったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:45:40.68 ID:x8EdT4So
>>860
そうなのか。なんか同じ様なのばかりで(CSも見てるから余計に思う)
もっと違うのをやって欲しい。なんか契約の問題でもあるのかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:38:04.48 ID:STEZsr9/
あかんたれとか貫太ですッ!みたいに地方だけ再放送ってパターンも多いしな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:23:43.38 ID:eYK7K+Qi
優先生がもう一度みたいです。
尊敬してたのにサラ金のCMとかに出てて、ちょっとショックでしたが
今は収まりました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:03:32.97 ID:0jL+JRpx
女医・優は国際放映だけど面白かったね!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:37:52.69 ID:rGYf1EGc
>>858
高田万由子は昼ドラは一回だけ主演
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:43:24.29 ID:4gCKVE/x
>>861
いなひこさん?
うらやますぃーーーーーーーーーーーー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:43:38.07 ID:iUboxl/d
稲彦さん、碧(みどり)の「真夏の薔薇」か
そして殿下こと小野寺昭の「お前たちは兄弟だーセックスしないでくれー」
って車のトランクに閉じ込められるのと
鰐淵晴子の包丁で安永亜衣を追いかけまわすのが見どころですな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:31:12.48 ID:nrFo6r2T
1、2話見逃した〜。朝9時とかムリ。再放送無いのか!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:14:12.18 ID:fMO/su59
>>871
小野寺殿下、やたら「セックスしたのか?」「もうセックスしたのか?」って連呼して
軽く変態みたいだったよねw
稲彦さんにブン殴られてた記憶がw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:17:24.04 ID:XkqmkURd
第1週で昼ドラのテンプレ埋め尽くしそうな内容
昼ドラの王道いってるな

>>872
今回は一回きりだけどファミ劇のことだからもういいよってくらいにリピートするはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:27:54.43 ID:GTOE0MRC
>>873
セックス連呼の伝統は本放送中のさくら心中にも受け継がれているw
結局中島御大って同じ引き出しを
開ける順番かえたり速度かえたりしてるだけで
この10数年やってきてるのな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:09:26.80 ID:KmQRL9he
>>874
ファミリー劇場ってリピするのかねぇ?昼ドラ(再)も?
加入してるケーブルテレビの上位コースでそのchも見れるようだし
とっととデジタルのコースにしてもらうんだったと後悔してたとこです
今まで何かリピートされました?

ぼたばらとか ああいう系はくわず嫌いで見てなくて
真夏の薔薇の再放送時 ちょっと古いし大袈裟〜って見て無かったけど
いつからか録画して見るようになってて
見れる環境にあったのに 電波垂れ流してて後悔した
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:01:35.03 ID:yZvjzY8M
>>876
昼ドラはそれほどはリピートしない気がする
局としてのアピール度は低いからね
でもどの作品も気が付いたら放送されてた、番組表にあったってパターンが多い
今回も直前になって気づいたし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:24:37.99 ID:G2se9qez
>>875
一回もみたことないけど、さくら心中って濡れ場が多いってきいた。
本当?笛木優子がするの?
でもどうせシーツ身体に巻きつけて、デコルテくらいまでした映んないやつよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:38:35.54 ID:gU3xgg9U
>>878
たいして多くないよ。最近のドラマはそんなもんでしょう程度。
昔の昼ドラに比べたら可愛いもんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:10:40.67 ID:PnrO4akO
>>878
観たら良かったのに。

ちょうど質問カキコしてる時間から数分後に始まってるんだから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:20:28.94 ID:b3tp196V
>>871
何とあの珠玉の名作が再放送…。
幻想的なOPと対照的なドロドロ展開。
加入、考えます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:46:15.47 ID:Cot5sYrf
あれほど近親相姦という言葉がドラマの中で出てきた作品はなかなかないと思うw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:23:37.29 ID:kG0c7uQD
>>877
そうですかぁ これも再放送してくれるといいなぁ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:29:35.91 ID:WYG4oX/J
中島センセイの昼ドラ総合スレッド立てていいかな?
真夏の薔薇のカキコしたいけどあんまり続けるとウザがられそうだから
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:58:16.82 ID:lh9stfqV
よろ

ところで次にやる再放送は
いつ頃わかるんだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:15:00.76 ID:Lmg0vIRy
中島丈博作品 昼ドラ総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1299164934/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:49:36.10 ID:ObuSAezh
今、華の嵐がテレビ埼玉でやってるけど
週1に二話ずつだから、えらく展開が遅い

今の昼ドラに比べたら、男爵夫妻の高松さん、稲垣さんなどいい俳優で
格調高い感じがするわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:56:12.35 ID:Bbm1zptU
一昔前の渋めの昼ドラってあまり見ないけど面白そうだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:35:03.79 ID:C6/aGclS
一昔前なら70年代の東海昼ドラ 三浦真弓主演「君待てども」
これはよくある兄妹の許されぬ恋物語ですが
ドロドロとおどろおどろが入り混じった'オカルト物'だったよ

東海と円谷プロの共同制作で特撮を取り入れた映像が
当時としてはとても斬新でお昼なのに怖々見てましたw
ラストは先に死んだ妹が兄を天国へ導くのか、その逆だったかうろ覚えですが
感動より最後まで怖かった

これ見た人いないよね、、、って自分どんだけ古い人間なんだw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:31:13.06 ID:F189cSJ0
>>889
爺さん無理すんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:36:45.34 ID:Z7Dp7DKH
>>887
ああ、「華の嵐」もう一度見たいわ〜
埼玉の人が羨ましい!
今、放送されてるドラマなんかよりも
ずっと面白いと思うよ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:46:57.47 ID:Ebmk4J7U
田中美佐子と渡辺裕之の「愛の嵐」
佳那晃子と新藤栄作の「華の誓い」も面白くってよ
今のドラマ下品で好きになれませんわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:07:24.21 ID:gp8+RJpH
今のドラマ牡丹と薔薇よりも下品だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:42:39.68 ID:7WayggCi
>>893
同意。それと、ボタバラの家庭教師のオンスにいちゃんとか
常識人の弟とか、箸休め的な人物が全然いない。
全員さかりネコかアホの子。
店の客とか普通の人は動く置き道具並みの扱い。
ドラマの体をなしてない。7〜8人がかりのひとり芝居みたい。
つくづく中島も老いた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:51:31.71 ID:yj1oPU7z
>>894
たしかにひどすぎるよな。桜子淫売日記
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:52:14.25 ID:YaeJKnd3
中澤裕子が、本当ににくったらしい芝居するよね。
全然興味のない人だったけど、もう顔つきから意地悪で大っ嫌いになってしまった。、
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:59:04.28 ID:p+a43XsF
演技が上手いというかぴったりはまっちゃったみたいで・・・・
あのまま悪役メインの田中美奈子路線を歩むつもりなんだろうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:11:50.49 ID:AyDFz651
>>892
昔のというか80年代や90年代あたりは1本筋が通ってる主人公が多かった。
だから、主人公が悪女じみてたりしてても切なさがあったりして
見ごたえがあった。
最近のドラマはなんか演出も変だしコントでもやってるのか?と思うのも多い。
同じ理不尽だと思っても感情の入れ方がまるで違う。

さくら心中の中澤は前にTBSあたりででてたよね?
まったく印象にが残らないんだけどあった気が(うろ覚えなんですまん)

憎まれ役を視聴者に憎らしく見せるのは当たり役であると思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:09:16.80 ID:vOyKRudw
10年前ぐらいまでは中島作品だけが特異で
まともな家族ドラマやメロドラマ、文芸翻案ものなどもやってたんだがな。
中島とは違う作風の、力のある脚本家がいなくなったっていうか
いてもこの枠に引っ張ってくる力がPになくなったので
結局老いた御大に、昔の自作のモノマネみたいなのを書かせてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:07:30.67 ID:hswIJnnC
話題性重視の受け狙い作品ばかりになったよね。
たかが昼メロと蔑まれてた時代の作品の方が、正統派文芸系が多かったような。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:33:17.83 ID:R4eE7ctX
>>900
ヒロイン役の女優も演技派クラスだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:01:07.31 ID:pjc1yhIi
やっぱり「貫太ですッ!」みたいに人情系ホームドラマも見たいよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:47:18.87 ID:kvtnjxFI
>>902
ついこの間花嫁のれんやってたよん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:08:18.37 ID:OqCLAAK6
貫太って新聞配達のやつ?
あれって丁度、新聞配達員には見れる時間で
いつも見てた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:19:27.24 ID:IIYRJ7CD
震度5
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:18:03.87 ID:d6RWaHom
>>905
震五郎?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:54:52.41 ID:D8OrukZk
お受験ママが塾講師か誰かに身体をうって問題集をもらうドラマ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:10:44.80 ID:nXVV/j7n
>>896>>897
私は昼ドラ(危険な関係だったかな?)で観た、水沢アキの顔の悪辣さにドン引き
したよ。水沢アキってそんなに悪役というイメージがなかったから。
なんか、本当に普通に親戚にいそうな意地悪伯母って感じで妙にリアルだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:46:57.96 ID:Mg/edwms
清水脚本は個人的に好きだけどやたらと叩かれているね。
あの粗削りなところも味だと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:40:29.31 ID:TaG49HKB
>>909
やたらと叩かれてるんじゃなく
やたらとヲタが出ばってくるんだよ>清水脚本
現放送中の昼ドラスレやこの板の個別作品スレでも
gdgdだとか品がないとか受け狙いだとかの流れになると
決まって出ばってくる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:01:43.46 ID:XEoba59H
清水脚本は自分も好きだけど、金八先生(7以降)だけは擁護できないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:10:42.38 ID:DhPEkXr7
>>911
今日放送の金八完結編SPは清水なんだよな…不安
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:44:28.31 ID:MzGBrMUT
麗わしき鬼卒業スペシャルっていつか放送してほしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:54:00.50 ID:KHaVTi/d
清水先生は朝ドラの『あぐり』がピークかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:33:48.59 ID:DhPEkXr7
新いのちの現場からの1もよかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:49:51.34 ID:5VtaAVMu
また貫太ヲタ来るから清水の話はここまでにしようぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:27:53.57 ID:XhlwcatT
愛のことばのファンはおらんのか?
なかなか面白かったぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:50:55.85 ID:4QkDuAS7
愛の劇場屈指の空気ドラマ「すてきにコモン」。後番組のクドカンドラマよりは面白かったけどな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:28:20.14 ID:xulYip29
>>892
「華の誓い」は面白かったよね、佳那晃子もいいけど、少女時代を演じてた増田未亜もよかった。
また再放送してくれないかな。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:32:19.29 ID:LrY8OIOI
さくら心中は批判されてばっかでワロタww
自分的には半分コント感覚で見てるからさくら心中好きだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:21:44.88 ID:e8E+6RYH
華の嵐
夏の嵐
愛の嵐
誘惑の夏
しのぶ
青春の門
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:46:34.16 ID:FAk3hL4R
俺はさくら心中とBSフジの再放送を毎日楽しみに見ているけど
ここを見てる連中はこう言う見方してるのあんまり居ないのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:46:32.42 ID:5KXlAXKZ
さくら心中の再放送やらないかなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:08:15.52 ID:sNmHrZi2
うちの地域は午前中ボタバラ、真珠夫人入って昼から美しい罠、
そしてさくら心中、BSフジのも入るから楽しい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:59:50.21 ID:DuSBjwGK
美しい罠また見たいなー、それか麗しき鬼
BSフジ、新・風のロンドの後にやってくれないかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:01:16.60 ID:Ujn5hva7
>>915
新いのち2は熟年恋愛路線に変えたのがつらかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:25:07.27 ID:MS9I1h4K
レッツゴー仮面ライダー観に行ったんだけど非婚同盟の震度5の幼少期を演じた子が出てた
かわいかったのに大きくなったんだね、説明調のセリフも喋ってたしね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:31:42.02 ID:3uNSsfgm
>>922

はいはーい
ここに居ま〜す
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:14:23.17 ID:8NUpoQOI
>>924
多分同じ地元の人こんにちは。
美しい罠の前は聞かせてよ愛の言葉をだったから次も名作来ればいいな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:04:47.18 ID:d0WqhCaN
叩かれる覚悟で書くが貫太ですはまた見たいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:07:02.92 ID:yCDym0dS
嵐シリーズ
雪の蛍
華の誓い
しのぶ
誘惑の夏
愛の天使
指輪
はるちゃんシリーズ

携帯サイト昼ドラ倶楽部の昼でらデラックスのなんでも質問コーナーに
再放送やDVD化の希望を出せる
どうなるかは分からんけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:26:07.57 ID:LAIIX+1I
新しく始まったBSフジの番組冒頭からすぐ出てくる親父の台詞に
違和感有ったな。太平洋戦争って言ってたが当時は大東亜戦争だろう。
細かい事かもしれないがこう言う言葉使いからも現代のマスコミの左翼臭が
して作品を純粋に楽しみにくくしてるんんだよな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:02:05.73 ID:WLdn5G/+
女優 杏子
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:15:12.29 ID:OwiWxIo9
>>932
新風ロンはギャグがメインだからそんな堅いこと考えなさんなww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:31:37.40 ID:ngHxMUDP
>>931のあげた作品はどれもよかったね。というか出原企画時代は神がかっていた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:09:16.45 ID:UWmDLXxK
第3部とか分けなくても3ヶ月の長丁場持たせられる作品多かったよなぁ
もったいぶっててじれったい展開も多いけど
今じゃ考えられない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:50:25.57 ID:Igq1KgpY
>>935

出原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西谷>>>>>鶴

出原企画は凄過ぎる神ドラマが多い。>>900さんの意見で鶴企画で受け狙いの
安いドラマになってしまった。西谷も2ヶ月版もやっているけど、まだまだ
という感じ。>>936さんの意見でもう、3ヶ月ドラマを制作出来るプロがいなく
なった感じだよ。残念だけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:52:14.17 ID:aNbOXEMk
三ヶ月なら天使の代理人みたいにオムニバスでもいいんだけどな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:58:22.67 ID:xzkkd8yn
夏クールはまた清水脚本だろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:01:37.79 ID:kligp8Rk
無能清水郵政イラネ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:06:56.72 ID:qthZBWdO
>>940
でも今の中島よりはマシ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:27:40.39 ID:aIYpUSp1
>>941
両方イラネ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:49:14.34 ID:RyU/imhF
CSで契約結婚見てるけど
二度と会わない二度と会わない言ってるのにすぐ会っちゃうのねw

本放送見てたときと同じ感想しかもてない。
しじみは相変わらずしじみだしw
でも全部見ちゃうんだよなぁー( ゚∀゚)ウェーハッハッハ

>>936
形式上分けてないだけで
話の流れはどのドラマも大体3部構成になってるよ。
登場人物なんかも含めてね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:19:12.06 ID:8IGfAvTi
探偵X〜のときは笑ってしまった。しじみと神保さんってww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:02:55.47 ID:wk4Ics6J
ドロドロは年一回で十分。夏場は青春ものやってほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:12:03.20 ID:X1tAz67Z
青春ものでもいいけど清水有生だけは勘弁
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:25:58.54 ID:TWJrSmNo
ドロドロは出原時代の再放送で十分。夏場は青春ものやってほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:36:34.98 ID:akDtA7OE
BSフジの新風のロンドの次の作品はそろそろ情報でないのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:39:04.67 ID:X+mBfcCL
荻野目慶子の昼ドラ最新作を希望します。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:25:59.37 ID:O09+B/Yz
>>948
月刊TV誌6月号の番組表に載ってるはず
首都圏あたりではもう発売になってないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:47:04.98 ID:KtU8H03n
田中実自殺かよ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:48:31.38 ID:2IJCB/5Q
温泉へ行こうがぁ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:54:44.20 ID:e7t5+teT
びっくり…
うーん…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:46:06.92 ID:Yjnx3xzw
あれだけ長年女将愛、武藤愛で引っ張ってきたのに
あっさり離婚、女将なんてもう嫌って設定が許せなくて
田中がいない最終シーズンは見なかった

ご冥福をお祈りします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:59:11.23 ID:p8dkwfKq
昼ドラとは関係ないけどウルトラマンシリーズの隊長役も演じていただけに
自殺は衝撃的です。なんで・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:08:09.36 ID:aX6jcJ/z
TV誌によると風のロンドの次はまた真珠夫人のようです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:03:42.66 ID:BAdf0Ql0
自分は真珠夫人みたことないので楽しみだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:28:07.10 ID:GcBnUmW3
道民はかぶってしまうorz画質良いBSの方保存しようっと・・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:19:57.14 ID:6s3aIlYW
荻野目慶子で見たいのは「女優・杏子」だ

>>956
エェェ(´д`)ェェエまた〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:14:38.89 ID:i8zBQfDZ
真珠夫人いつから?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:37:08.75 ID:bum3/W2o
昔、TBS系の昼ドラで小児白血病を取り扱ったドラマがあったのを憶えてますか?
家族が4人で、次男?が小児白血病になってしまうドラマ。
子供のころのトラウマで、同じ病棟の女の子が病気で死んで棺(キリスト系)の場面があったり、次男が最終回で血を吐きまくるドラマ。

962 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 07:32:41.36 ID:a6HWDZgl
また真珠夫人?アホちゃう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:42:38.95 ID:v3BJL7YN
またて言ってる馬鹿はBSフジで何回もやってると思ってるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:14:42.72 ID:OF3dkweJ
真珠夫人は話題作になったから地上波再放送枠やCSでかなり放送されてるからだよ
まだまだ地味なものでも名作はあるのにねえ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:29:17.17 ID:KZV+cT+z
DVD買って下さい
昼ドラの売り上げが悪いので
なかなかDVD実現しなくなったのだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:47:58.89 ID:qhjgZN1d
値段がもう少し安かったら買うんだけどねえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:13:29.79 ID:Zb7fkzSU
>>965
最近のどうでもいいようなのは全部DVD化実現してるのになw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:58:57.45 ID:xb1pYZSU
>>966
しょうがないよ60話以上あるってことはそれなりの枚数になるから高くもなる。

>>967
全部ってわけじゃないよ。あの真珠夫人から何作品かだけ。
自分は美しい罠だけ持ってる。
後はいくつか気に入った作品以外で自分で保存してる感じ。
ローカルで再放送するんだけど提供バックが出なかったりして
見やすいのだw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:40:40.00 ID:aOdIMUiQ
真珠婦人の後の再放送は続編のある明日の光で暫定だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:22:17.28 ID:NEx62fbV
>>969
そんなのイラネ・・・全然名作でもないし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:52:45.63 ID:kzZMkFak
続編やるんだからイラネと言っても仕方ないだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:00:45.47 ID:NEx62fbV
地上波の新作に合わせる意味がわからない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:32:56.57 ID:xZspjlBG
落ち着け、>>969は正式な情報じゃないぞw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:52:48.47 ID:XFnfrOqG
そんなのわかってるわwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:28:57.58 ID:nqfQUd6I
あくまでも「暫定」だから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:25:47.47 ID:XFnfrOqG
>>975
消えろカス
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:36:08.76 ID:I4Wk1aPn
その話題をするとまた貫太オタ来て荒れるからよそうぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:23:39.28 ID:A7JhmLEQ
出原企画時代だと緋の稜線が一番再放送多いのかな。
女優・杏子は奥村演出だけど評判聞いたら見たくなってきた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:12:20.52 ID:bYiDBe2F
賀来千賀子のデビュー作になるかどうか微妙だが
あなただったらとかいう作品はどうでしょうか

昭和30年代に多発した産院での赤ちゃん取り違え事件を題材にした
愛憎ドロドロドラマでしたが、1986年ごろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:02:11.84 ID:U09KT8PP
取り違えって そんなに多発してたんすか?
飲食店のメニュー間違えと違って えらいこっちゃですな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:00:37.32 ID:2hEbAzFZ
美しい罠再放送してほしい。


982名無しさん@お腹いっぱい。
BS契約すると昼ドラ過去作見える
局側のセレクトだが
DVD買うと出演者やスタッフの素の映像が見えるよ
DMMやツタヤの通販レンタルもあるよ
深夜ドラマやマイナー映画もあるからおススメ