金田一少年の事件簿 ファイル8

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:57:48 ID:2ZS1d2eh
ちなみに昔、女教師をレイプする不良学生の役とかやっててこれもかなり絶品なハマリ役。
いい役者さんだった・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:04:35 ID:jd0zblX2
古尾谷さんと言えば、北の国からのトラックの運転手が妙に印象に残ってる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:07:23 ID:jd0zblX2
俺は万作が犬神家に出てて吹いた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:05:56 ID:K6A5ilnn
明智は沢村一樹で見たい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:04:58 ID:Sr7bhq6J
沢村は剣持の方があってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:25:19 ID:ZsGeTcKm
剛とともさかりえは、古尾谷さんとの仲は良かったのだろうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:50:45 ID:f8qTjjOl
2人が色々相談してた。
上海でもホテルで3人で遊んでいたらしぃ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:39:31 ID:MpXgeT+c
>>935
という事は、逆説的に剣持警部は磯川警部の曾孫…何とゆう縁。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:21:20 ID:6J4XBH8H
いいでしょう。聞きましょう君の、説を。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:10:49 ID:I3L03TAg
ドラマの蝋人形城殺人事件見た、ほんと雰囲気がやべぇなアレは、最高だ
1つ気になったんだが、リチャード殺しでわざわざ拷問室に連れて針地獄で殺害する理由ってなんだっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:25:52 ID:InNj8wjF
磯河警部って誰だ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:02:57 ID:o+e84t1a
今回の挑戦者はなかなかだ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:24:16 ID:+jNiQ0Rf
一番良いのは松潤バージョンかな
ギャグも人物構成も一番まとまってた感がするし、あの性格の金田一だから高遠のからむ嫌なストーリーに対して違和感なくついてこれた感じがする。
最終回の後に特番で金田一少年の決死行をやってドラマオリジナルの展開で高遠と決着つけて完結させて欲しかったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:34:14 ID:GOjkXaC+
小田切が母ちゃんから、ありとあらゆる殺人術を叩き込まれたという設定には笑ってしまう。
小田切の母ちゃんは何者なんだよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:15 ID:dm2Q+WBL
ケインコスギの演技に爆笑
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:18:30 ID:t5psQjG0
>>950
「perfect body」?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:34:58 ID:uznBmsgh
セトーボーエーだ!!
オレはワルクナーイ!!!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:02:32 ID:PfPV2uVW
ケインならではのサバイバルアクションシーンがあってもよかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:44:12 ID:nfJFlxhX
ケインはカクレンジャーだもんな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:04:04 ID:miM3kagT
ウルトラマンもやってるぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:44:28 ID:RT7C62/x
あの頃は松潤が俳優としてここまで成功するとは思わなんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:39:35 ID:F61H+Dop
ナイン 俺達ノボートガ 9
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:35:33 ID:N6v5G/pI
ケインのおかげで金子賢がよく見える
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:02:08 ID:4DGUj9qR
年下の剛の方が金子より演技が上手い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:06:44 ID:jb6oK3Sn
ケイン自重しろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:24:09 ID:3wjfguRU
>>957
面白いww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:12:21 ID:3wjfguRU
美雪が離婚したorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:33:28 ID:jb6oK3Sn
ともさかについてはガチで残念だ。orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:34:18 ID:JxBIudhQ
だから素直にはじめちゃんと結婚しろと(ry

>>961
動画サイト※であった台詞だ
本当は「ない!俺達のボートがない!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:34:18 ID:KdRFKhSa
ともさかが離婚するとは思わなかったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:05:13 ID:QTragdu6
ええええ
ともさかが結婚してた事すら知らん…
上戸や堀北とかも結婚してるのかしら(´;ω;`)
967 【豚】 【1857円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 15:34:26 ID:Mhx6UpCe
ともさかと上戸や堀北を一緒にする理由が分からん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:21:50 ID:yFzmuXFM
異人館村の事件でさ、
館の主の婆さんが食事中に「教会が燃えてる」と叫ぶシーンがあるけど

あれは婆さんが麻薬をやっているから幻覚が見えただけなんだよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:54:29 ID:tHaccG1X
>>967
ホント。

これでどつよと結婚してしまえ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:43:45 ID:bvKCe2xF
バカかこいつ。女だろ?
きめえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:35:29 ID:b9z4ndwH
確かにキメェ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:31:58 ID:8YA7X0T1
他のクラスの小野先生に事件の調査を依頼されるあたり、先生の間でも金田一の探偵としての評価は高いんだな。

というか学校では結構有名人なのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:39:43 ID:tq7kCuVL
>>972
原作の話だけど入学試験で創立以来のトップの成績で入学したし(すぐ落ちぶれたがw)金田一耕助の孫という事もあってそこそこ有名なんだと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:05:28 ID:OOtzggQ1
てことは中学までは物凄い秀才だったんだよね?
高校入試の時だけ突出するって無理ありすぎ
って漫画だからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:29:00 ID:qQjxJx5z
転校初日から目立ちまくったのも
相まって有名なのかもね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:56:53 ID:fqOSPXc+
↑あの登場の仕方ジッチャンもやってるんだよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:41:24 ID:modUXN9x
>>974
いやいや、高校入試で燃え尽きたって事もあるよ。
高校に入って他に興味持って、勉強しなくなった奴いるもん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:10:34 ID:kWHvRJ4w
今年は、4年に一度の金田一があるかもね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:42:21 ID:e1RsMtGu
>>977
やる気が出ないのかもな

本気出せば凄いが、普段はまるでやる気が出ないという典型的な厨二病
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:06:53 ID:PJXdsKDz
どつよもともさかも今年で30か…
自分も歳をとるはずだ
ツツミンがケイゾクで久々に本気出してきそうなのでついでに
金田一も初期キャストで面白い事とかしてくんないかなー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:57:40 ID:ieHmqNI0
堂本がものすごいハマってるとは思わんが松潤亀梨はタイプ違いすぎ
金田一はもっと鈍臭いしょーもないアホ顔でいいのよ
ただ、それでいてシリアスな表情がサマになる俳優はやはり少ないんだよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:33:54 ID:ZOWtgKG2
松本は頑張って鈍臭いアホ顔を作ってたなw
てかただの顔芸だが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:51:19 ID:JcH1MLVC
劇場版で剛が「ニィハマ、ニィハマ」と言ってる時の表情が好きだw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:57:18 ID:cG6v6h6Q
松本版は剛のやつに比べるとグロさは控えめになってるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。
剛のジッチャンは古谷かな?「学園七不思議」で「ジッチャンの形見の自転車」とか言ってたし
(原作の金田一は自転車乗るの2回くらいだけど古谷金田一はほぼ毎回自転車乗ってる)
顔も剛は石坂より古谷の孫て言われたほうが納得いく、演出は市川崑のオマージュが多いけど。