[しかる]怨み屋本舗[べく]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/uramiya/

テレビドラマ版のほうがいつのまにかなくなってたので立てました。
個人的に歴代のドラマ24のドラマのなかで一番面白かった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:50:26 ID:vH02ysih






























3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:55:37 ID:J+sA8JMx
木下あゆみたん大好き^^
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:12:12 ID:2r6HsDdB
あげ。このドラマ面白かった。続編あるといいな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:39:36 ID:leyj/FIY
あゆ美タンにSM嬢の衣装着せたのは神。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:40:31 ID:86sPbKEC
続編希望
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:18:12 ID:L+sVNRio
同じく!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:19:52 ID:L+sVNRio
あゆ美タンにお仕置きされたひ(;´Д`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:20:04 ID:AIRio/bF
以下同文!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:27:18 ID:bZt32lWU
結局2はないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:22:12 ID:K7AZi5Q6
龍野マネがおととい、SPをテレ東に提案したらしい
仮に通ったとして、早くて年末くらいになるんかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:21:52 ID:lrqJUlGk
あゆ美タンにチムポ踏んでほっすい^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:49:24 ID:0syNy/ZH
>>11 どうだろなぁ。もしやるとしたら怨み屋の過去についての話なのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:18:05 ID:bNpR2yS7
もし続編やったら、里奈ママが鬼畜義父に殺される展開ありそうな悪寒
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:47:39 ID:OApvXkie
9話の渡辺典子が良かった。
本当に憎く、恨みがあるのなら、親としてあそこまでやるはず。
すでに死んでいるのに、まだ刺しまくっているという演出が良かった。

俺も本当に憎い相手ならあそこまですると思う。
良い演出だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:09:23 ID:UTRYNA1o
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:18:26 ID:VT9lW2lR
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:26:10 ID:NSAU2x6C
原作の連載、今日で最終回だったんだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:14:28 ID:7ksTVFUY
深夜でいいから2を是非
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:18:25 ID:e12NEPBZ
怨みの復讐の決行が
川崎にておきたら
私です。
精神的苦痛を相手にあたえ私の今まで受けた苦痛に匹敵するだけの
苦しみをあじわえばいいんだ

なんちゃって 怒りはありますが、大人ですから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:46:51 ID:pFel4kOO
秋葉ヲタがでてから詰らなくなった。奴はイラネ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:46:48 ID:2ZQK+M6B
大一巻が一番出来がいい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:15:14 ID:y5Njow6o
マエケンハマリ役だった。

ところで
ラストら辺にかかる音楽が
『ミスタードーへおいで〜ミスタードーにおいで〜』って
聞こえてドーナツ食いたくなるんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:41:59 ID:XOJDtZRo
正月に12時間時代劇みたいに一挙再放送(今年は深夜で嬢王を再放送した)でクピド・エリートヤンキーと一緒にヤッテホシイ。クピドはシリアスでいいが、エリヤンは笑いで一挙再放送は体持たないか・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:04:20 ID:7E3KCqxJ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:22:12 ID:Jpe61r8I
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:27:43 ID:C/Nuolxu
特番希望!
28山下敦士:2007/09/04(火) 22:00:01 ID:9UR+T6yg
日テレの2時間SPドラマ「現代に甦った闇の仕置人」なんかはおそらくこの漫画の影響を受けているね
ちなみに怨み屋本舗のドラマ化の方が先だったが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:35:45 ID:DhQYhYbb
>>28
残念ながら現在に甦った闇の仕置人は
必殺シリーズからの番組。
その証拠に必殺仕置人があるし闇の存在でもある。
何より中村大門は必殺シリーズの顔である中村主水である。
中村主水=藤田まこと 中村大門=温水洋一
30山下敦士:2007/09/06(木) 19:49:55 ID:4FfGp/rt
週刊少年サンデーで連載中の漫画「イフリート」もこの作品と共通するものがあるね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:30:40 ID:gKZsl2ZJ
これ面白かったな
ところでDVDの特典映像って面白い?レンタルでも見れるかな?
聞いてばっかでスミマセン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:37:43 ID:TDdHXUfv
hoshu
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:47:24 ID:b9im6TaW
ああ、沈む
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:51:19 ID:B7kCupyI
怨み屋さんに社会的抹殺して欲しい人がいる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:48:05 ID:FJDO+HFw
下北リカコの回は最高だった
36山下敦士:2007/09/22(土) 01:05:36 ID:ItAmgNye
ビージャンにて怨み屋本舗横浜支部新連載開始
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:05:51 ID:1nb6nclV
怨み屋さんのスレから転載
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 01:19:59 ID:L0eYqOse0
ttp://blog.livedoor.jp/fiff/archives/cat_50011069.html

これを見ると、もしや怨み屋の続編が決まったのかも?
しかも単発か連続かは分からないけど、ゴールデンというのが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:30:33 ID:dq4oE8RK
期待age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:03 ID:jF7qzgA6
あゆみたんがオバあちゃんにならないうちに続編きぼんぬ

DVDーBOX(5枚組)中国産を人柱となって注文しました。
2680円なので画質が同じならレンタルしてDVD−Rにコピより安いかも・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:56:02 ID:jF7qzgA6
ああ、ただ送料がEMS便だと2200円かかります。
まとめて買わないと損かも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:40:10 ID:/WMF7ugu
>>37
うわマジじゃんwゴールデンすげーわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:40:01 ID:UscGosBp
ゴールデンを深夜時代の時のノリで放映したら
苦情殺到するだろうなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:21:20 ID:aXMT0AKY
>>39
画質が同じわけねーダロ。
あちら産はメニュー画面でフリーズしたりノイズ入りまくり
見てる途中でも止まる。その内ディスクが読み込めなくなる。
おまけにBOXが超しょぼい。

お値段相応だから納得して買うなら別に良いと思うけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:40:35 ID:j4g8SeJV
>>43
同じだよ。デジタルだから何回コピペっても同じ
PCに取り込んで字幕ファイルを書き換えてるだけ
むしろ画質を変えるほうが手間w
しょぼくても一応ROMだから、Rよりは長持ち
Rが再生できるドライブなら、間違いなく再生できる。
ただし品質管理はサイテーだからコレクター向けではない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:04:21 ID:zEJqv2AZ
ゴールデンて、関西でもやってくれるんかなあ。
スペシャル決定は嬉しいけど、そこが不安。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:11:20 ID:7fZCTlPn
ゴールデンSPは年末に放送。原作者はこのドラマのために新作を書き下ろししたと。@TV Japan
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:25:33 ID:2g6fNKx1
そーすきぼんぬ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:34:33 ID:WOqXz0tS
木下スレにも情報落ちてた。年末が楽しみだ。
絶対再放送して欲しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:18:38 ID:oBRZ5wW8
すでに撮影が始まってるようだね。
監督のブログが最近音沙汰ないのが残念。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:32:36 ID:4AvsabLk
木下さんのスレが情報速いな。
てか、ドラマ版にスレ立てないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:15:51 ID:g/y04J54
こういう場合って
前落ちたやつの次のスレ番引き継いで立てるもんなの?
それともスペシャル専用スレで別個に用意するとか?
依頼しようにも俺にはどっちがいいのかよく分からんので
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:02:52 ID:Tku+Yjhk
スペシャル用でいいんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:33:11 ID:tEWCaDL+
竹山のラジオで怨み屋の話キター
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:58:07 ID:UknADffV
SPやるらしいね楽しみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:25:58 ID:E2qVTcc4
昨日第四話の再放送見たけど「ご褒美にミルク飲ませてやる」
なんて台詞ゴールデンじゃ無理だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:03:24 ID:jC4jF86T
>>55
ってかこのドラマ自体がゴールデンでやるの無理だと思ってた
だってほとんどの話にエロや殺人が絡んでるしw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:07:10 ID:jXvk1K78
>>56
みのの方は思いっきりゴールデンでやってたじゃないか!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:54:24 ID:EweojN/T
ということは女王様姿は今回はなしですかorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:42:22 ID:3xBjGvbX
>>57
あれは被害者の娘喰っただけだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:57:59 ID:i3t6ufI1
>>58
にしおかすみこの影響か、女王様の格好した小学生をこの前ヨーカドーで見た。
親と一緒に歩いてた。

もうゴールデン解禁でOKじゃないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:17:38 ID:q5KXAG58
>女王様の格好した小学生
ハァハァ(^q^);
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:13:06 ID:gLZjn8zi
あの声が忘れられない…

続編まだ〜?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:29:04 ID:maRS9tDe
【ゴールデンで】怨み屋本舗SP(仮)【しかるべく】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1193632608/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:36:00 ID:uIpNxf6X
今広島で放送してるけど、面白いな。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:39:31 ID:R8QtDlMJ
>>64
してるね
ストーカー女の話
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:55:25 ID:/K7UPAOe
あの女おもろい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:17:58 ID:/tyh7kSH
抜けるシーン希望
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:50:52 ID:GNmezjYg
マエケンが意外にハマってていいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:16:31 ID:Udnr8wIb
>>68
スペシャルはカンニング竹山扮する白川タカヒコとのオタク対決があるらしいねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:14:40 ID:3ARXIhn2
楽しみだなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:48:54 ID:+Od/vEcE
広島は今ごろ夜中に放送。。。テレ東系が放送されてないから。
スペシャルもリアルタイムで観られないんだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:51:57 ID:LX0EBEDC
>>71
福島もテレ東局がないので、やっぱり遅れて放送してました。
スペシャルもリアルタイムは不可能ですね。
どちらかというと、観られたら御の字かな・・・観たいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:28:26 ID:WGulTYGs
3話くらいから見てたんだがあゆ美さんが綺麗でファンになった。
電波女と前健の対決の回が好きだったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:45:40 ID:qDokHoV8
綺麗<声がエロイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:06:24 ID:brulb5HZ
ガリレオに里奈役出てるけど可愛くなったな。一人だけCGみたいな顔してる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:55:24 ID:bB1D4yYT
今番組表見てspの放送知りましたage
再放送もあるので感激、今度はちゃんと録画します
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:57:59 ID:Nvuc9LU1
年始に再放送かよ
SP版も楽しみだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:18:37 ID:2idR6Pk6
評判良かったら、またシリーズ化の方向だってね。
見んな観てね〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:08:08 ID:fAFWVJG4
今日、再放送なのにダレもいないんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:25:51 ID:gQpUpjsc
放送が関東ローカルだからな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:07:06 ID:ayRRFCcu
実況は実況スレでやるのがマナーだからじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:12:57 ID:fAFWVJG4
いや、実況じゃなくても、再放送以外にスペシャルもあるから
追想レスとかあってもいいような。
この枠の歴代ドラマの中でもトップレベルの人気だったわけだし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:28:01 ID:fAFWVJG4
録画しておいて保存しようと思ったら右上SP番宣のテロップ常時出てやがるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:01:21 ID:EC/G8zhl
やっぱおもろいわ
あとイヤな女の依頼者かわいいわ〜
オナってしまいそうだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:48:52 ID:TCzNRdpA
録画し忘れたorz
DVD買おうかな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:02:26 ID:cjApaGKd
再放送見たけど少年犯罪の話がバトルロワイアルっぽいオチだったよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:53 ID:3/aFLE6l
BSジャパンで再放送してくれないかな?
それだったらテレ東系列の無い地域でも見れるから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:57:47 ID:98U5+v4c
第4話はキツかったな。正月に見るべきではなかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:59:46 ID:pLjny0iO
>>87
つDVD
ツ○ヤでも行けば大体置いてあるから、それを見たらどうかと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:25:15 ID:E5L5kf1l
>>89
しかるべく
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:23:03 ID:cjApaGKd
2話の悪徳ホストの役の人がゴーオンジャーのブラック役で出演します。
デカレンジャーのデカイエローと対決していたのか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:21:20 ID:UkvCGj5w
【実況スレ】恨み屋本舗SP part3 いっぺん、死んでみる?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1199302444/

昨日のを再利用
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:46:05 ID:dTNXL/+N
昨日初めて観た。
すっげー面白いなこれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:42:19 ID:TYDk8uyX
そうでしょ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:08:53 ID:r/jtgbMF
四話は重かったけど、五話は笑えた
怨み屋、よく見ると童顔なんだね
アイラインと声で良い雰囲気出てる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:43:47 ID:96kNvF1k
今日の再放送の前に豚でやってたミラクルボイスってSPドラマに
怨み屋と、今日の六話で悪女役だった鈴木砂羽が出てた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:00:29 ID:rDxV222n
懐ドラ板に引っ越してたのね。ageとくか。
スペシャル楽しみだなぁ。痛快とはこのドラマのためにある言葉だぜ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:20:20 ID:vrwRbCBL
>>97
向こうにも一応SP用スレがあったはずだけどね
まあ何にせよ楽しみ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:22:44 ID:bq2UVUsF
【ゴールデンで】怨み屋本舗SP(仮)【しかるべく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1193632608/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:05:59 ID:580N8/QT
怨み屋がたまに微笑むと何かほっとするの
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:30:12 ID:wfeFYKEg
>>100
わかるw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:47:55 ID:umCSpL5z
怨み屋って、若かりし頃の鈴木保奈美に似てる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:04:09 ID:idB6Lcn4
寺島進とかマエケンとのやりとりが面白いね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:13:10 ID:5VXZEcxF
デート商法の話は、微妙だな
あんなのひっかかるやつがアホなだけじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:59:55 ID:b6Lu3FIN
>>104
むしろ、そのアホみたいな奴が世の中には案外多いんだぞ
という意味で、あえてあーいう仕様にしたのかもと俺は思った
まあ8話は最後田子作が怨み屋に感謝?する所以外は
相対的な位置付けとしては事実上のギャグ回だろうし。

必ずしも依頼主=善人、一般人じゃない所がこのドラマの魅力
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:00:44 ID:25eYswz6
あのデート商法の女が最後に人格崩壊したのが爽快だった。
戸籍詐欺の女が刺されるとこも妙にリアルだったり。
そういうシーンで必ず流れるあの音楽もいいね。

あとキャスティングが絶妙。
しっかりと実力のある役者を使ってる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:58:01 ID:IxCQi+E5
CX本田朋子アナウンサー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:24:42 ID:3F1WvHsD
みんなさっき観た?最高におもしろかったね(^^)
今夜のSP楽しみ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:45:54 ID:igxa2gLS
十二月田はマエケンかアベサダかで迷ったはず・・・・w  たぶん・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:37:19 ID:wrjkzI8P
最終回微妙だった。
SPに期待。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:38:03 ID:1v+OJkcV
警察の悪事をあばくドラマか???????・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:23:00 ID:lgPVCLbj
>>111
人の怨みをお金を払ってもらって晴らすドラマ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:15:00 ID:nR2Y3jW1
野田刑事が好きだったのに・・、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:08:53 ID:pVpMBPZL
しかるべくしかるべくしかるべく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:11:29 ID:xhWgn2fX
木下さんは、本田アナによく似てるな〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:27:58 ID:IxCQi+E5
本田あゆ美
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:11:19 ID:ynHPAZR8
女だけど再放送観てあゆ美さんの虜です
人気出て欲しい
怨み屋本舗2やってほしいよー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:49:00 ID:lgPVCLbj
>>117
今日やるよー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:54:33 ID:/sqVgowR
SPECIALはストーリー正直微妙だったw
あゆみたんは相変らずいい女だべー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:09:53 ID:KHaRuti4
今回殺し方が過激なわりには、
最後の苦しみが伝わってこないんだよな。
どうしようもないクズの悪党が、
地獄の底に堕ちるとこがこのドラマの見せ場なのに。

TVの22時枠じゃあそこまでが限界なのか・・。
あと三浦理恵子も全然悪女っぽく見えないし。
ちょっと期待はずれだった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:13:08 ID:aOphYNi5
ちゃぁんとシリーズ化しやすいような終わり方。
迷わず次撮影しちゃって♪
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:52:43 ID:0WULghpv
>>120
シリーズの前半(4羽くらいまで)が自分的には一番良かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:06:13 ID:6nhiEGiV
木下あゆみは怨みや本当にはまり役だったと思う。
このドラマの後にホテル舞台のドラマかなんか出てたの見ても
な〜んか違ったし・・・・

っていうかスペシャル見逃したーーーーーーorz
続編やるの?だったらそれに期待しよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:23:29 ID:ZM5TUDY5
ヤドロギが爆弾で吹っ飛んだのが一番の見物だったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:29:01 ID:UuynDxIT
>>123
デカレンジャーで気に入ってハマった漏れだが
やっぱりミステリアスな役が似合う。
いい感じでジャスミンから昇華してる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:31:59 ID:zP56W0DN
EX* 天と地と  *9.8%
TX* 怨み屋本舗 *9.7%

開局記念ドラマとほとんどマイナードラマがほぼ同じ視聴率とは。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:35:59 ID:61kshkcU BE:87810337-2BP(111)
>124
あれで死ななきゃ今後も死ぬことは無いなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:11:32 ID:KHaRuti4
>>124
あの包帯姿はコントだろw
リナの親父がゲイにやられるシーン並にワロタ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:30:50 ID:Kpcd78yH
きたろうは昔コントでまんま包帯ミイラ男みたいになったことがあったな
あんだけ重傷おってもパート2が作られたら傷ひとつなく再登場するんだろうw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:05:21 ID:u9cZ7KCx
私にはヤドロギが銭形警部に見えた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:23:35 ID:aOphYNi5
ヤドロギは元々顔に傷のある・・という設定だから傷なりケロイドなり付けて
再登場してこればいいよ。
短時間に盛りだくさんにまとめたから、爆発やらインパクトある話を出して来たようだけど、
原作エピはもっとあるのだからやっぱりシリーPart2を作って欲しいな。
個人的にはキツネのエピが観てみたい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:46:17 ID:4diElMN0
>>126
自分は時代劇は好きな方だが、
上杉謙信にTOKIOの松岡というのは個人的になじめなさそうなかったから、
いかにも開局記念的な配役に見えたし。

だから怨み屋の方を見ると決めていたよ。録画したにもかかわらず。
配役は怨み屋の方が上手。ギャラは安いだろうけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:06:18 ID:7U9eMhOt
>>126
10パー近くいったか。
結構頑張ったね
これはpart2期待できるかもね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:19:28 ID:sXdYCrzj
  m9( ゚д゚ )9m
 .   ヽ  .  /     m9( ゚д゚ )9m
    (⌒) |       ヽ  . /
       三`J       | (⌒)
                し´ 三
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:57:05 ID:fRGpREwv
テレ東で10パーはすごくないか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:13:45 ID:HIdLGOUV
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:52:30 ID:4OjYyKa1
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:01:37 ID:4OjYyKa1
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:58:50 ID:TO0u02TR
せっかくのSPなんだから本編最終回を引き継いで、
・怨み屋の正体にさらに迫ろうとする寄木警部
・野田母の依頼を執行する怨み屋
の2つのエピソードを絡めて欲しかったかな

製作側が続編を作る気がないのなら、
「寄木警部は最後に怨み屋の正体を知るが、同時に怨み屋は依頼を果たし、
寄木は死んで終わる。ただし視聴者にはそれらをはっきりとは提示しない」
でよかったかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:07:27 ID:Ftrh4ppg
ブログみたら親友が亡くなったらしい。
事故かな・・・?

運転手がとんでもないDQNで、怨み屋がみずから報復か・・・・?!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:26:55 ID:g5+tw01O
きたろうの寄木は原作と全然違うし怨み屋との接触が多すぎるから
続編の有無関係なく死んで欲しかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:03:59 ID:RoNkQWFJ
うぅむ、どうやらオレの中では、「木下あゆ美=怨み屋」でロックされてしまったらしい。
今夜の土ワイの検事役のハキハキしたあゆ美はまったくいただけなかったorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:23:39 ID:ocIiK3Ys
見逃した・・・orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:56:38 ID:UpoezAbA
>>142
なぜそれを前もって言わないのだw
阿部ちゃんとピロスエ見てしまったじゃないかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:55:21 ID:uWIFBrU/
>>144
烈同!!
よって>>142は私刑
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:07:03 ID:ocIiK3Ys
>>145
では報酬は一千万で。
しかるべく。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:58:56 ID:dsLee7gF
しかもマルチポストだし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:13:13 ID:Ku+U4X6p
神聖作品 怨み屋本舗
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:45:56 ID:5pEqOr5U
昨日の土ワイで木下の同僚だった松田悟志って少年犯罪の回の依頼人だったんだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:02:02 ID:c2w3ZnuN
俺の中ではデカレンジャーを見て「木下あゆ美=デカイエロー」でロックされていたが
このドラマを見て「怨み屋」も追加された
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:49:30 ID:Oqbhde6x
>144 >145
ファンならあゆ美が出る番組ぐらい知ってて当然
「事故」で死ぬるがよいぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:54:48 ID:drHEqtK7
兄貴の月9進出に喜ぶ俺が言えた義理じゃないが
おまいら懐ドラ板なんだからそろそろ針を戻せ


もしまた続編やるとしたら今回と同じ感じになるんかな?
確かテレ東って時代劇以外にプライム連ドラ枠ないよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:56:16 ID:dMDrVZ4Y
テレ東には諦め枠ってのがあってな。。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:01:34 ID:fESJ8BEg
来月スカパーでやるレースクイーンがどうたらとかいう映画に
シュウ君が出てるらしい
竹財君なかなか他のドラマとかで見ないよねえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:24:46 ID:Oqbhde6x
深夜枠で人気が出た番組がゴールデンまたはプライムタイムに降りてきた時の
他局でのパターンは、
・キャスト総入れ替え。これの場合は情報屋とリンダちゃんだけが残り、怨み屋と
 里奈は旬の女性アイドル、シュウはジャニーズ、寄木はぐっと若返ってイケメン俳優
 となり、怨み屋とのロマンスが…
・スタッフも総入れ替えで脚本と演出はベテランが担当
・怨み屋のクルマはスポンサーの提供する日本車、ファッションもメーカータイアップ。情報屋のアジトの設備は豪華な最新設備。
・主題歌は旬の女性アーティストの新曲
・内容は家族で見られるソフトなもの。エグ味は消えて甘味料てんこ盛り

うーん、ありがちw さすがにテレ東ではやりたくても無理だわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:34:25 ID:y89z9FC4
フジテレビなら怨み屋-篠原涼子、シュウは亀梨とか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:38:32 ID:POgsyxPB
篠原は今では子持ちなのでさすがに。
俺があゆ美がハマリ役だと思っているのはルックスじゃなくて声と喋り方なんだよね
ドラマの怨み屋は原作とは年齢も見た目もかなり違うけど声と喋りはドラマの方が
ピッタリだわあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:13:37 ID:hbbfP7ug
↑「俺が」といってる割には「だわあ」って・・w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:25:48 ID:Kwyjy34r
いやん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:01:55 ID:vgk9CISi
あはん!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:55:29 ID:XFAAvuZo
うふん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:55:08 ID:LIT52zvo
ヘキサゴンに出てた早美あいって怨み屋でオーロラ姫を演じてた人だったのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:09:20 ID:q8ZHYihw
続編キボン!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:15:08 ID:k8KQSwJ/
テレビ東京はこの路線でいくのか
今放送してる「幻十郎必殺剣」 死人となって生き返り悪を討つ

原作が「ハングマン 裏刑事 特命刑事ザコップ」の脚本家の
時代劇小説みたいだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:35:05 ID:UvQmTWO8
>>162
そう。深夜にやってたトーク番組に出てたり只野に出てたり
知る人ぞ知るグラドルだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:23:33 ID:Z2nocpfi
いやぁ見直してるけど、やっぱ面白いなこのドラマwww
続編希望するが、原作どおりには厳しいんだろうなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:27:22 ID:VuYwFuoN
女子高生を襲うほどの奴が、ホモのレイパーを差し向けられて
犯されただけでホモにめざめるなんてこと、実際にはあるのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:38:00 ID:ity0uv8u
あることもある、としか言えんなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:09:31 ID:zEsGK97W
電脳警察Kの着メロがほすぃ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:13:42 ID:0Y/8Ut6V
それほどのテクニシャンにメロメロになったんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:20:43 ID:X/W46KDU
原作では催淫剤使って無理矢理ホモにめざめさせてたな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:25:28 ID:nLwhYcTt
「お母さん、今日夜勤よ〜。
たっぷり、かわいがってあげるわ〜〜」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:00:27 ID:Xet55nhT
新シリーズ製作ないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:50:19 ID:+R2C4uhP
「キューティー・ハニーTHE LIVE」の写真集が出ていた
怨み屋のも出してくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:28:52 ID:8sA+1e4I
>>174
おれからも頼む!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:30:54 ID:8sA+1e4I
あゆみたんのぼんてーじ姿でご飯3杯は逝けそうだ^^
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:39:55 ID:/BenDCK2
私だけ・・・・・・

本当の殺害を実質的殺害というのは、日本語としておかしい

と思う人。


・・・・・・どうでもいいですよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:12:48 ID:0IfQm+kP
「社会的」抹殺に対しての「実質的」殺害でしょ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:59:57 ID:/BenDCK2
日本語的には、社会的に抹殺してほとんど死んでいるも同様の状態にすることが『実質的』殺害だと思うんだけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:48:01 ID:0IfQm+kP
「実質的殺害」を単体で使う場合は日本語的にはその通り。
ただ、この物語では「社会的な死」に対して「肉体的な死」を
表現するためにこのように表現しているんだとワシは解釈している。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:46:16 ID:o9vRLEq2
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:59:43 ID:Nan43kzu
野田刑事のブログは秀逸だね。

続編があったら是非つかってほしいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:05:35 ID:KQEWLHYR
漫画ってどの本屋にも置いてないよね。
まれに見るけど。

ドラマの話って漫画でいうと何巻なの?
今分かってんのは、

女郎蜘蛛→3巻
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:08:14 ID:bF1RAP9/
最終回の意味が分からないんだけどおしえてくれ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:34 ID:lShgfICG
コンビニで見たぞ。ぱっと見て速攻で買うのやめた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:16:32 ID:B9DOaj9u
>184
どのへんがわからないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:50:58 ID:HPl/ebPS
自分はテレビが初めてだったので、ドラマのイメージしかない。
あの絵はイマイチだよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:59:48 ID:Mtb9qvsz
連載誌がオトナ向けだったからね
絵はみんなあんなもんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:04:00 ID:IoCE4rqH
>>186
最後病院にいた聖美(だっけ?)は何だったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:36:13 ID:TCxda6z7
>189
明確な答えは用意されていない。
視聴者があれこれ推測して楽しむところ。謎落ちってやつね。
・怨み屋は聖美の生霊
・怨み屋にはそっくりの姉妹がいて聖美の仇を追っている
・寄木警部の追跡が的外れ
などいくつか考えられるだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:29:47 ID:Ty1kWhSA
SPでの情報屋の「最近の親は〜、給食費未納〜」云々の台詞はどうかと思ったけどね。
詳しくはこのスレを
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188424971/
漫画版ではちゃんと「いつの時代も少数の馬鹿が迷惑をかける」みたいなこと言ってるのに。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:17:59 ID:tMZrk0eC
sp見たけど、面白かったo(^-^)o
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:33:49 ID:KsVdl+JD
>>190
普通に続編が作られたので
あれは病院とグルになっての怨み屋の芝居だと思うよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:13:01 ID:QTjyVlxF
でもさ、おかしくない?
ドラマの最終回の一番最後に野田の母親が
『息子を殺した刑事を殺してください』
怨み屋『しかるべく』
で締めくくったのに、SPは寄木も普通にいるやん!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:52:18 ID:Un9RZzjp
>194
最終回は、無理矢理感があるので強引な解釈をしてみると…、

・野田母は息子の墓参りに行った時に、先に来ていた寄木警部を目撃して殺意を
抱き、怨み屋に復讐を依頼している。だがこの墓参りがいつなのかは明示されて
いない。
流れ的には野田刑事の死亡直後と考えるのが普通だが、明示されていない以上、
数年後かも知れないわけだ。

・これは勧善懲悪物ではないし、怨み屋自身が自分は正義を遂行しているわけ
ではないことを明言している。しかし、物語としては依頼者側や犠牲者は理不尽な
被害を受けたり、非業の死を遂げているが故に、その怨みが正当化される。
寄木警部は野田刑事を謀殺したわけではないので、最終回以後に野田母が依頼を
キャンセル、あるいは内容を変更したとも考えられる。

スペシャルのDVD版の追加ストーリーで説明があるかどうかだが…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:05:14 ID:z2eojBFm
>>190、193、194
それはDVDでのもう一つの結末で説明されます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:49:18 ID:cjd+bfsZ
原作の怨み屋は逆恨みの依頼は受けない設定なんだよな。
逆恨みの依頼者はペナルティーとして抹殺にされる。
もし連ドラ第2段があるなら野田母も逆に抹殺されるんじゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:51:10 ID:N9N2YY42
怨み屋のテレビ版やってほしい。一番おもしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:51:19 ID:LB1Yqu1h
渡辺典子の回でもわかるように、依頼者が依頼を変更する事もある。
最終回を無理矢理想像すると、あれから依頼を変更するように
怨み屋が画策したかもしれない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:11:15 ID:VEp9PvUm
ドラマの第4話って漫画の作者でてたらしいけど、
いた?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:11:42 ID:6LyifKEu
>>200
弁護士先生&秘書に扮した情報屋と怨み屋が
コウ以外の2人と接触した時のバーのマスター
だったはず
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:30:36 ID:+uyVDwvp
>>201
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜アリが10匹でありがとう!

しかし、ドラマ化は正解だったと思います。
中でも特に面白かったのは、第3話。
片桐はいりがきもすぎてワロスw。
リナの義理父、TAJIRIのオカマ役も絶妙だった!
逆にリナ役はもうちょい可愛い子を選ぶべきだったな。
ヤドロギがきたろうなとこもワロタ。
あと第1話も良かったな。市川しんぺー演技が上手すぎ。
うじきつよしとのやりとりで、
『これはテレビのリモコンですよ』
『うそをつけ!肉まん野郎!』
には思わず吹いてしまった。

逆にいらない話もあった。
久我山道子の回とか、ストーカー女役の小林きなことか気持ち悪すぎた。

最終回のSMは良かったけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:36:50 ID:a90nsWEO
連休中にレンタルしてきたのでまとめて見た。
なかなか面白い
最終回のSM 和露他
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:01:53 ID:XLH4L+7r
>>203
お、俺みたいな香具師はっけんw
あゆ美のSM衣装は正直反応しましたw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:25:23 ID:1ICXTAS2
『女王さま〜
わたしは、イヤらしい妄想に取り付かれた、正真正銘の変態です』

『黙れクズども!!』


206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:02:49 ID:wtZVwuuS
あゆ美たんにしばかれたひ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:08:57 ID:doqB2HDD
女子高生意外といろんなドラマに出てるよね 棒読みなところがかわいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:41:04 ID:xkmkI9IX
スペシャルも好評だったようだし続編やってほしいな。

マイクハンには是非でてほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:29:03 ID:q/qoyMXz
十二月田が出てくるところの音楽が無駄にカコイイ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:25:17 ID:xkmkI9IX
スペシャルのDVD発売まで、まだ1ヶ月もあるんだね。
早くみたいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:15:26 ID:d/lEKG/N
しかるべく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:48:07 ID:HrpEAz2c
ツンとした美人のあゆ美ちゃん、人気出ると思ったんだけどなぁ。常盤貴子ちゃん達のいるスターダストなんだよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:01:23 ID:wA5oBhUr
新シリーズ製作されるみたいだね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:39:21 ID:EMEZWhBi
次回は是非1時間でお願いしたいな。
ゆっくり楽しみたいな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:52:17 ID:FAKUM1pv
しかるべく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:14:58 ID:wSnGUUhT
コミックの第一話、ひどいな・・・・・
犯人かわいそすぐる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:08:21 ID:JSk238Wu
>>216
20巻でそいつ再登場するぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:06:37 ID:c7H2riaC
しかるべく
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:46:25 ID:ADzzUgz6
>>213
どこに書いてあったの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:59:01 ID:V1eyLMno
>>219
あゆみたんのマネージャーがブログに書いてたらすい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:45 ID:mHt3xHKN
てれとマートで予約受付してるDVDが「怨み屋本舗スペシャル1」ってなってるんだけど
スペシャル2も作るって事なのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:00:53 ID:A2aFu2op
セカンドシーズンの後に好評ならスペシャル2をやるかもしれないので
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:18:40 ID:nyBhlOnl
ほお・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:25:16 ID:E+2WE79u
>>222
セカンドシーズンとやらはいつから放送するんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:35:05 ID:yYXXJHgF
>224
次の次です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:03:23 ID:GFmpTWqD
>>225
嘘つくなメスブタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:35:52 ID:VLE0tePz
人を呪わば穴2つ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:12:26 ID:ZDNoJ15L
>226
ではおまえが本当のところを書けよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:43:24 ID:zKTVQHUb
>>228
ドラマに出てくるセリフを真似しただけじゃないの?
あの戸籍詐欺殺人カップルの。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:22:37 ID:QpRH754J
スーツ好きには、あゆタンが

保険セールスレディーできた白いスーツ
弁護士事務所の黒いがよかった。
メガネもいいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:15:37 ID:FsdhYib8
>>230
だね。あれは可愛かった。
てか普段は童顔なのに怨み屋の時はやたら老けて見える。
化粧のせい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:08:44 ID:SBXgGEkp
電脳探偵Kのサントラは無いんでしょうか?

仮面ライダー剣でも使用されていたし、十二和田の着メロになってたけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:54:41 ID:zk8UXbBc
あの音楽っていろんな番組でよく聞くよね。
題名はなんなのだろー・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:42:33 ID:Jo5HLvmy
>>231
メイクや衣装もだけど、やっぱりあゆ美タンの
演技のおかげでもあると思う。
撮影前に監督と役を作り上げていったそうで。
怨み屋として街を歩いてみる、なんてこともやったらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:34:08 ID:FNM0aRJx
DVD借りてきた。うふ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:14:32 ID:+dh508Ld
大阪にあるリアル怨み屋???
怨み屋本舗 暴力を使わず頭脳で復讐・・
http://www.uramiya.com/ 


237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:04:51 ID:p5WGemTl
>>236
暴力を使わず頭脳で復讐って、漫画版のフレーズをパクってるな。
明らかに便乗商法だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:09:11 ID:PS2Od7nj
一時は怨み屋をパクった詐欺まがいな会社が増えたらしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:08:48 ID:L2w/s8Ti
ドラマ板の落ちてたからもう無いのかと思ってたら、こっちに立ててあったのね!
怨み屋のDVD買ったよw
正月の再放送前半見逃したもんで、得点映像も良かったよp(^^)q
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:41:33 ID:vseP5WLr
7月のドラマ24に復活してくれないかな・・ クピドの悪戯まで見てたけど(私的にはクピドが一番好き)
それ以降はエリヤン以外つまらんから見てない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:03:08 ID:l29wsO7E
今日床屋で原作の廉価版コミックスを読んだけどかなり面白いな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:06:46 ID:OiA/FKmg
スペシャルのDVDの発売日が近づいてきましたね。

楽しみだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:00:25 ID:L1Ys3Nka
やっぱDVD版ではきたろう死ぬのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:30 ID:l0LNPxGL
今日コンビニで立ち読みした廉価版コミックスにSPドラマ版のDVDの広告が乗っていたよ。
追加された映像にも期待大!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:34:26 ID:xDP6fHIk
>>243
それしたら話が続かなくなるんじゃない?
死ぬとしたら情報屋を脅迫してる春日の方だと思うよ。
原作でも同じ様な事した刑事が怨み屋によって殺されたし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:10:03 ID:TTos8HNV
怨み屋はある意味クロサギと似て非なる活動を行っているがどうだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:55:01 ID:jaJjbpiI
3/19の深夜にテレ東で再放送するみたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:08:23 ID:DSfVcZvI
>>247
本当だ〜 情報thx

テレビ東京『怨み屋本舗スペシャル』再放送
2008年3月19日27:05〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:41:46 ID:iSO4bxrI
無料動画見放題のサイトでいまみてる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:22:52 ID:l1nGbw0V
やっぱBSジャパンでも再放送やってほしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:10:12 ID:vFMCAP3j
テレビ愛知ではなさそうだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:12:26 ID:AjwYLVhX
しかるべく
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:19 ID:rgiW+V34
SPのDVDレンタル屋に置いてない・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:14:53 ID:/G34C9/a
買え
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:00:44 ID:XQKec4CE
3月19日発売でございます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:05:42 ID:3RrEcKf6
裏番組のタモリ倶楽部でこのドラマの主題歌が逆空耳でネタにされていたよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:29:52 ID:nsTNPkT9
>>253
発売日18日だぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:59:37 ID:E2JJXq2c
動画サイトで今見終わった。怨み屋の5人の団結が強くなってるように感じたなー DVDの追加の話も楽しみ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:54:37 ID:Nbb0BaN/
ネットで動画あるの知ってたけど、綺麗な画質で見たかったので、
レンタルしてきて全部見た。おもろいな。
でもレンタルに特典ディスクないんだよな。。
特典ディスクってやっぱ買わないと見るのは無理なのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:20:00 ID:8XQtHTkt
おれは中華産のを飼って見たw
粗悪だけどRに焼くよりはマシだろうし、オクで3全円くらいだしw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:20:31 ID:8XQtHTkt
オクじゃなかった!通販だった・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:39:46 ID:/8XukX5u
フライングで早ければ今日DVDを入手できるのかな?
入手した人は、別結末以外の映像特典についてレポキボンヌ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:47:35 ID:SMr2Duw9
ドラマ24シリーズでは、
1 怨み屋本舗
2 クピドの悪戯
3 嬢王

個人的にはこんな感じかな?

264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:23:32 ID:i0vWKor/
商品発送メールがキタァー!

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:32:29 ID:mZiIbufb
モンファミの真実の結末今観終わった。
放心状態になりましたw
納得いかねえ…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:43:09 ID:wUgKGSZp
>>265
メイキングなんかの特典映像はなかったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:15:53 ID:mZiIbufb
>>266
メイキングありますよ。82分もw
真実の結末についてちょこっと触れている部分もあるので
本編のあとに観た方がいいです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:25:34 ID:wUgKGSZp
>>287
すごいボリュームだね。
素のあゆ美タンとのギャップもいろいろと楽しめそうだw
269268:2008/03/19(水) 01:26:35 ID:wUgKGSZp
ミスった
×>>287
>>267
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:52:36 ID:V0v0JZ0Y
DVD完全版はラストがイマイチ。
原作の「逆恨みの仕事はしない」という設定は無視か・・・。
ただの殺し屋に成り下がっちゃったな。
個人的にはTV版のきたろう生きてるバージョンの方がよかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:03:34 ID:kP+Xv4YS
と言うことは、やはりきたろうは爆死?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:07:52 ID:liif7vAr
レンタルでも特典映像は見れますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:03:29 ID:mZiIbufb
TV版とDVD版のラストが逆なら最高なのに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:43:47 ID:vqjohUfi
>>270
厳密にいうと、あの一件自体は依頼者が野田母なのがミソで
『彼女自身には』全くの非がないから逆恨みではないってオチ
(非があるのは野田本人)
あと、今回のそれぞれの結末を分けたことに関していうと

・あの爆破直撃して生き残っちゃう方がドラマチックで盛り上がる
・でも本当は普通に即死にしちゃった方が現実味はあるんだよね…

の両方を言いたいが為にこういう形をとったに過ぎないって話で
本編からの繋がりはそれほど意識してないんじゃないかなとおも

何より爆破前に寄木が現場を立ち去ったらおしまい、ってリスクがある以上は
今回の方法で怨み屋が100%仕留めにかかっていると考えるのも変だしね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:56:20 ID:wUgKGSZp
DVD届いた。
本編もなんだけど、メイキングも意外と
あゆ美タンの出番は少ないのね…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:05:20 ID:rcJM45b3
俺もDVD届いて観たけど、寄木が爆死したから続編はなし?
テレビ版の方で続編を製作するのか?
これで完結してほしくないな・・

277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:19:47 ID:Msv8odYU
DVDレンタル中でかりれず
真ラストは俺の予想通りきたろう死んで野田母から報酬もらうラストか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:32:44 ID:dZuUYybB
再び連ドラになりそうな気配だけど、7月期が有力かな・・・
ちょうど2年経つことだし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:31:13 ID:APYZSREa
あゆみ様に鞭で叩かれたい…
(*´Д`) ハァハァ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:44:12 ID:Ak8x2ZBW
恐くて眠れない。
タカヒコ…改心させられそうだったのに。
十二月田の涙につられた(´;ω;)
パチンコ母もひどいけど死に方が恐すぐる。
281名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 04:45:31 ID:jAwi9zKV
3:00頃〜ボチボチ寝ようかなと思ってたら、怨み屋本舗のスペシャルやっててビビった(笑)
1月に見られなかったから嬉しいぜ!!
やっぱり怨み屋面白いわぁ♪久々にしびれた。
前から怨み屋本舗のDVD-BOXとスペシャルのDVD欲しいんだけど、通販じゃないと手に入らないのかな?? 通販は、ちょいと抵抗あるし…普通にお店に置いてないの!?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:57:18 ID:XD7rYdVo
Yahooで検索したら同名の便乗系の復讐屋?が出るけどマジウザイ
やめてくれ本当に
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:57:54 ID:MAH1biwH
医者になれなかったらバカ扱いって
モデルの妹の立場ないな・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:08:18 ID:Ak8x2ZBW
木下あゆ美さんは、井上真央をスレンダーにして更に美人にした感じと思った。
声がすごくいいね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:11:29 ID:ptJTjtG+
>>284
たしかラジオドラマやってたような
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:06:05 ID:FsiezHQN
2マダー?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:47:33 ID:dZuUYybB
>>281
量販店に行けば、結構置いてあるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:29:22 ID:y5owI/ND
寄木警部死んだのなら2はイラネ
289281:2008/03/20(木) 11:18:12 ID:jAwi9zKV
>>287さん、わかりました。探してみます。(=⌒▽⌒=)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:43:59 ID:ngwIzlCk
>>288
いや、続編やる上で寄木がいないと困るのが分かってるからこそ
本放送で生かして死ぬパターンをパッケージ用に留めたんでしょ

寄木いないと情報屋VS春日の時に刑事側の展開描くのに困るし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:26:52 ID:K724hpoI
スペシャルのDVD、レンタルの方にも特典映像収録してるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:27:12 ID:ncTO9hGw
DVD版のエンディングもよかった。
レギュラーからの続きで、クライアントの要求を確実にこなしているって感じだった。

続編のため、寄木はテレビ版では生き残ったんだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:22:18 ID:Jrke1cGx
来月から放送される遊戯王の新シリーズにも声優で出るぞ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:23:39 ID:6Xc1Elw8
監督のブログからだけど、正月の怨み屋は
諸事情で12月末まで編集してたとのこと。
ttp://blog.goo.ne.jp/keisuke-7-pop/e/15da68985538b69a7eaeb780f62ccca9

これって続編狙いかなんかで、急遽結末を変えたって事かな。
本当はオンエア版もDVD版の終わり方だったんだろうな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:14:51 ID:f0exzH/N
裏の主人公ともいうべききたろうを死なせる展開にがっかり…。
続編でのサプライズな展開に期待したい。
でないと怨み屋を怨むよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:14:26 ID:I3kH56OW
でもあの至近距離で爆発に巻き込まれて助かるのはありえない
包帯グルグルで生きてましたなんてドリフのコントだろ
死なせて正解
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:08:19 ID:A3Tr44N8
ていうか野田母の逆恨みを引き受けた時点でアウト
逆恨みの依頼は御法度のはず。
きたろうが死ぬ展開に持っていくほうがおかしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:53:22 ID:4j+By3PI
>>291
レンタルにもDVD版とTV版両方収録されてたけど
映像特典は無かった。
しかし商売上手ですな、テレ東さん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:34:06 ID:EjKyT/qO
>>298
ありがとう。レンタルに特典映像ないなら、買おうかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:03:59 ID:i4T6WTCP
今日買ってきたお
特典映像に超満足
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:57 ID:C8xAaFiy
今月号の『DVDでーた』の木下あゆみが
インタビューの中でで怨み屋本舗の
「続編ありそう」って答えてました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:46:05 ID:9EiPSBxv
>>297
逆恨み=恨む側に落ち度が招いた結果によって、逆に相手を恨む行為
だから、そもそも恨まれる側(寄木)の落ち度の有無は全く関係ないよ

野田の寄木に対する行為は確かに自分勝手なんだが
その息子の愚行に母親自身が直接関与している訳じゃないし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:52:53 ID:V8ia31hG
>恨まれる側(寄木)の落ち度の有無は全く関係ないよ

はあ?
怨まれる側が悪党だからこそ、抹殺されるとカタルシスが生まれるんだけどな。
怨まれる側に落ち度が無いのに抹殺するのは主旨から外れてるし
それなら殺し屋本舗に改名すべき
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:38:19 ID:kVqasXbU
そうそう。
そんな事をしてたら本当に怨み屋はただの悪党になっちゃうよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:48:09 ID:9EiPSBxv
え?怨み屋は必殺シリーズ(特に後期)等のそれらとは違って、元から完全な悪党だよ
カタルシス云々ってのもあくまでストーリーでの見せ方によって引き出されてる訳で…

あとさっき寄木に落ち度がないとしたのも、正当防衛という観念及び法律によるもので
事実関係だけをきちんと抜き出せば、野田が死ぬ直接的要因であることに変わりない
そして怨み屋(必要悪)は母親の心の闇にビジネスとして付け込んでいった
ただそれだけの事
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:16:18 ID:kVqasXbU
うん。
でもみんなはそういう理論を求めてるんじゃなくて
面白いドラマを求めてると思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:30:24 ID:IIlluLwa
いや寄木は野田が飯食ってるときにボコしたから落ち度アリアリ

殺されて当然
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:49:39 ID:9al8GTUG
>307
何を言ってるんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:38:05 ID:R4Ra93SY
今日SPのSVSレンタルできたぜー
DVDEDからみちゃうぜー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:07:25 ID:jmEugRps
ED変わってるの最後の電話以降だけだよね?
これはTV版続編ほぼケテーイと考えていいだろうなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:09:31 ID:jmEugRps
と思ったら爆破前から違うか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:27:04 ID:kJEjwllV
>>308
全部見てればわかるはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:30:09 ID:me9DMH79
個人的にはDVD版のオチ見た瞬間
「あーあ、やっちゃったなテレ東」と思った。
TV版の包帯グルグル姿で「怨み屋め」とか言ってるラストの方が好き。
寄木が殺されたのを必死に擁護しようとしてる人って微妙にスタッフ臭がする。
>>302とか>>305とか、なぜそこまで言い切れるのか不思議。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:46:14 ID:WNaNKwG6
スペシャルは本編最終回より時間的に前の話として制作すればよかったのにねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:06:53 ID:6ocYticX
木下あゆ美さんて室井祐月に似てる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:58:45 ID:j0OtYuFN
きたろう爆死は納得できないなあ・・・
既出だけど怨み屋は逆恨みの仕事をしちゃいかんでしょ。
必要悪だけど筋は通すところが好きだったんだけどなあ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:10:13 ID:b6cEceqZ
>>316
死んでねーよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:52:01 ID:HEe1gKeZ
>>317
俺らはその望みに賭けてもいいのか…?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:26:17 ID:b6cEceqZ
全身包帯姿だが生きてたじゃんw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:57:29 ID:Ev+YO7Ma
なんか怨み屋で逆恨みがNGである理由を勘違いしてる人が多いみたいだね
あれは怨みあっている両者からダブルで依頼が来て被っちゃった時には
大元を辿って最初に怨まれるきっかけを作った方をハメるよってだけの話
(金は違約金として、結局両方から頂いちゃうけどw)

どんな理由であっても、怨みがあれば善人だろうが悪人だろうが誰彼構わず引き受ける
それが怨み屋の必要悪であり、それを崩さないことこそが筋を通すことに他ならないしね

まあでも、包帯姿での奇跡的生存パターンの方が見てて単純に面白かったし
本放送・再放送共にそっちでオンエアがされてる以上はこっちが本線で
脂肪パターンはあくまでおまけだろうね(『真実のラスト』と銘打ってはいるけど)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:30:41 ID:UM8Uw/fV
また怨み屋のメンバーでやってるドラマが見れたらいい。
それだけだなー。

301さんの発言を見たら嬉しくなりました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:01:31 ID:WwBhe7CE
原作でも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:02:25 ID:WwBhe7CE
原作でもハム会社の兄弟の話もほぼ逆恨みみたいなモノだったな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:03:02 ID:7E1Wq2od
>>317
SPのDVDを見なさい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:39:09 ID:Y4G+JBjs
>323
あれは逆恨みしてた方も最後は悲惨な結末迎えたから納得できる。
野田母にも因果応報で何かしらのペナルティーがあれば納得できたんだが。
きたろうと一緒に爆死するとかさ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:51:37 ID:AI6TFhh/
ただ野田母みたいに怨念が道理を通り越してて端から見てムカツクような相手であっても
怨み屋は金と怨みさえ払えば、善人でも悪人でもただ依頼を受けるだけの存在だからね
(完全に私情で動いたのは、原作でもせいぜい聖福教の時くらいかな?)

あと俺が思うに今回の本当のポイントは、単に寄木が爆発で死ぬor死なないではなくて
それを仕掛けた理由が私情なのか依頼なのかっていう所ではなかろうかって気がする
重要なのは結果よりも、そこに向けてのプロセスに整合性があるかどうかで
最終的なオチがスッキリ爽快なのか理不尽なのがなのかは個人の嗜好の違いかなと
白川家も原作ではSPと違って、タカヒコ以外の身内連中に天誅が下る事はなかったしね

まあでもやっぱり、続の時に寄木いなかったら俺も確実に嫌だな
それだけはガチ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:40:12 ID:4ygC/isq
>>326
原作の白川家の連中は至って普通の人間だったが、
ドラマの方は婆さんと孫以外はタカヒコと大差ない
最低の奴らだったから、ああいう結末にしたのは正解
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:54:29 ID:ym+oR12c
でもまあ確かに怨み屋からしてみれば
野田母からの依頼が入った事で
自分の事を嗅ぎ回る邪魔な刑事を殺せる
(怨み屋なりの)正当な理由が出来たんだもんな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:58:40 ID:fNvC0w1+
寄木警部が本当にこのままいなくなっちゃったら
メインキャストとして今まで何の為にいたのかわからない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:18:58 ID:BEBaxMxe
てか、孫が依頼したから、婆さん以外の白川家の奴ら抹殺したんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:33:14 ID:AI6TFhh/
>>329
> 寄木警部が本当にこのままいなくなっちゃったら
その心配は無用でしょ
次の続編を作る際は、非DVD視聴者を考慮してオンエア基準にするしか道がないからね
DVD販促用の一番の目玉である寄木消去を後からオンエア解禁するってのも変な話だし

>>330
ずばりその通りだよ
もし依頼がなかったら今ごろあの婆さんは一体…
(まあその為に原作の赤ん坊を少女に変えたんだろうが)


なんだかんだで依頼(&金)があれば確実にやるっていう徹底したビジネス志向である以上は
展開によっては野田母みたいな到底気にくわないような非ハッピーエンドも起こり得るだろうし
実はそれこそが怨み屋の醍醐味というか、他の復讐代行系の作品と明らかに違う所かなとも思う

実際の世の中なんかでも、何かに報われる事よりも報われない事の方が圧倒的に多い訳だしね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:36:54 ID:ym+oR12c
>>331
> もし依頼がなかったら今ごろあの婆さんは一体…
> (まあその為に原作の赤ん坊を少女に変えたんだろうが)

断わってるだろ。怨みの無い殺しはしないって言ってるんだし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:27:25 ID:AI6TFhh/
>>332
ごめん普通にそこは俺が間違ってました、訂正しますm(_ _)m
あそこの下りは普通に財産相続で婆さんが邪魔になったからだったね
しかもそれは、偽遺言書持って白川家潜入(→孫の依頼)が引き金になってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:38:56 ID:97p7Tz2n
正直ドラマ版の白川家の話は後味悪かったな...
父親は話聞く限り殺されてもしょうがないクズ野郎だったし
あんなのに育てられた由紀もああいう風に愛情表現が歪んだ人間に育つのはしょうがないだろうし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:03:46 ID:E2f496pA
虐待って結構な確率で連鎖していくって聞くしね
あの孫ですら、本当に将来まともな大人になれるのかどうか…
後味が悪い分だけ、そこら辺が余計リアルっぽくて怖いわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:34:00 ID:1yo2hxs4
あの婆さんも後に孫に殺される可能性大だよな
金払うために生かしておいたような扱いされてたし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:40:42 ID:ZJ+wPZdz
レギュラー、スペシャルと見尽くした。

新しいのがみたいな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:24:53 ID:9Ph0FZ8I
wikipediaに怨み屋は生霊とあるが、あれは生霊なのか?
まだDVD全巻見てないからわかんないけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:51:57 ID:K0jwJD9G
>>338
wikipediaもどこの馬の骨が書いたかわからないから信じない方がいいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:43:51 ID:3QXuy++j
>>339
たぶん編集者が最終回で怨み屋と同じ顔をした病院にいる車椅子の女性
を植物状態の患者ということにして、怨み屋をその生霊と思った
という判断でいいかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:05:22 ID:NmP4x1M1
どう考えても生霊としか解釈できないだろ
そうでもしないと突然消えたり現れたりすることの説明がつかない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:23:18 ID:LOF5ocXJ
wikipediaは当てにならん。
特に「ツンデレ」なんて本来の意味からそれてて書いた奴の独断と偏見になっているからな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:39:34 ID:5QNERM3z
続編の巣来間風介もドラマ化きぼんぬ!
もし実現したら前作同様「ドラマ24」の枠になるだろうね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:40:01 ID:DVddGjb+
wiki
怨み屋の正体は植物状態の患者の生霊だった
(そのためか、後日の原作では怨み屋の本名を別の名に代えて、
ドラマ版の怨み屋とは別人であることが示唆されている)。


リアルタイムで原作読んできた俺に言わせると、
原作で怨み屋のイニシャル「S.H」(原作の名は宝条栞)は
ドラマ放送の何年も前に出てたんだよな。
これ書いた奴は、知ったかぶってデタラメ書いたアホとしか言いようが無い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:14:12 ID:lM5Cbw/w
wikiなんて2ちゃんと大差ないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:31:07 ID:7WMlQIYC
このドラマはテレビ東京だから良かったと思う。
もしフジとかTBSだったら、
Grudge Girl 〜怨み屋本舗〜
とか
ウラ・ホン
とかそんなタイトルになってそう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:49:49 ID:usVhPVbE
テレ東のドラマ24だったから傑作になったと思う
他局だったら内容的にもテレ朝金曜かフジテレビ土曜の夜11時の枠が妥当でしょうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:25:37 ID:omK6PQfk
しこるべく
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:25:31 ID:Hk0qD4cz
へんたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:55:19 ID:zeeQvJcl
同じ作者の「リセットマン」のドラマ化きぼんぬ!
もし実現したら怨み屋本舗と同じ「ドラマ24」枠かな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:34:21 ID:V2kb46XE
リセットマンって怨み屋みたいな話かと思ったけど全く正反対で驚いた。
迂闊にもコーヒー男の回では涙が出そうになった(´;ω;`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:14:57 ID:bya0iV3l
捕手
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:17 ID:UhCjGd+o
怨み屋とリセットマンは全く逆の展開なのも面白い
両極的な作品を描く作者はさらに凄いと思ったよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:43:50 ID:Iq8wXGOk
ニュースがないから寂しいね。

続編は間違いなくあると思うが…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:49:10 ID:6azGMR1/
ひょっとして、社長と呼ばれたのは初回だけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:56:15 ID:QidpcVte
怨み屋本舗の漫画のシーンが見れるサイトがあるって聞いたけど知ってる人いたらttp教えてもらえませんか?
お願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:37:54 ID:FaPcX95i
母子殺害事件の犯人の父親を見てモンスターハウスの話を思い出したよ
犯人の少年の弟は家出して行方不明なんだってね
弟はきちんと育ってればいいんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:21:54 ID:AFjoDtf0
そう思うが、やはり荒んでるんだろうな・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:08:39 ID:CasUl99A
弟といえば、あのホストが弟っていうのはドラマだとまったくわからないよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:54:33 ID:Yq8r+ILB
>>359
ドラマでは弟設定じゃないだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:01:10 ID:VHDH2I3K
怨み屋とデカイエローは対極的な正義としか言い様が無いね
両者を演じた木下あゆ美は凄いが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:24:13 ID:5MXFXTXx
対極も何も、必要悪と言い切って正義の存在自体否定してるしな>怨み屋
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:35:59 ID:W5S3I6Pa
>>360
そうなの?弟じゃないとも言ってないような・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:47:49 ID:DpdeVzrH
十代の暴走での冒頭での奥さんをレイプするシーン衝撃的でした。
あれと似たような話のAVって知りませんか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:36:59 ID:t7WzByHV
デカレンジャーのジャッジメントタイムと怨み屋のやり方は大違いだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:32:29 ID:y+4DSHVY
こんな怨み屋は復讐できない
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1209472250/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:37:27 ID:y+4DSHVY
>>361
それでも憎めないのかあゆ美タンです
素が正反対だからなおさら
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:19:05 ID:ELN/Hd4B
第四話であゆ美が手錠から解放された涙を潤ませ仔犬の様に震えるムッチリ体型アイドル顔の女子高生里奈
に一目散に抱き付かれ逢いたかった気持ちを爆発させる様に抱き締められ何故だろう?嬉しそうだったね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:32:43 ID:lAZBMKis
放送は1〜2回しか見なかったけど、
DVDで見たら割とおもしろいな。

一話30分なのでスピーディで
かったるくないのもグ〜。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:08:10 ID:Sl+8OZPH
新妻陵辱の再放送をやっていた。日本で1日に30件くらいレイプ事件が起こって
いるらしいから、現実に同じようなことが起こっているだろう。実際に怨み屋のよ
うな闇の組織を作った方がいいかも知れない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:30:57 ID:eujfqpAN
怨み屋本舗って本当にあるんだな。
ttp://www.uramiya.com/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:02:33 ID:unNktOl0
>>368
自分もそう思った
怨み屋っぽくない素の木下あゆ美が一瞬出てた

だがそれが(・∀・)イイ!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:24:17 ID:V2olZMHA
神登場人物 十二月田さん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:21:43 ID:vXKsf9WB
2話で出てきた三郷は今はゴーオンブラックになってる。

>>361
私もそれ思った。デカレンでは正義の戦士で本舗では必要悪の裁き人。まぁどちらも自分の仕事にプライドを持ってるのは確かだけど。
木下さんといえば遊戯王ファイブディーズのヒロインの声も充てるけどまだ出てきてないんだよな。

>>368
ドラマ版の怨み屋は原作よりかは優しい気がする(まぁ原作でも優しいところもあったりするけど)。個人的にはハートキャッチャーでのエピローグが良い感じだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:19:05 ID:KDUV1G1K
3話の若奥様はかわいかった。

次第に表情が変わっていく演出もよかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:36:00 ID:26+P12Dj
続編いつやるの?
教えて、中の人。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:33:30 ID:P8ifbIdZ
受取りなさい…

あなたが本当に怨みを晴らしたいと思うなら
首の赤い糸を解けばいい
…糸を解けば、わたしと正式に契約を交したことになる
怨みの相手は速やかに地獄に流されるわ


但し…
怨みを晴らしたら、あなた自身にも代償を支払ってもらう

人を呪わば穴ふたつ…
あなたが死んだら、その魂も地獄へ堕ちる…


あとは、あなたが決めることよ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:51:16 ID:im5gh90K
直に言われてえなぁ・・
つーか寺田さんみてえにシバカレてえなぁ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:50:17 ID:MQm9V3D0
続編もしくはSPやるかな?
あゆ美は秋のおりんSPに出るそうで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:55:06 ID:MQm9V3D0
>>374
あゆ美は天狗になることはなく常に前向きに仕事に取り組んでいるのがいいよね。
4月から始まったツギクルはジャスミンと怨み屋のキャラが混ざった感じでいい。
遊戯王は7月から登場予定とのこと、あとは秋におりんSPに出る(現在京都で収録中)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:37:20 ID:uztgd/56
登場人物では十二月田さんが人気らしいですね。すごく個性のあるキャラクターだから魅かれる理由分ります。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:09:57 ID:F3OkmlTU
何か新作情報とかないかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:38:56 ID:RVJFR5pJ
再放送見てるけど悪人面の主人公がたまに驚いたりして素の顔になるのがかわいい
十二月田とのファーストコンタクトのときとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:09:34 ID:/Jbm3TKM
情報屋の愛犬のリンダちゃんかわいい。
本当はオスで、しかもパグなのにずいぶん落ち着いた雰囲気してるから余計にかわいい。
(まあ、撮影用の犬なんだから当然だけど)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:14:58 ID:tfbXas4k
最終回の「しかるべき」が気になる
あれであの刑事さん殺そうとしたらちょっと幻滅かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:21:43 ID:szYBhvv8
俺は>>385の「しかるべき」が気になる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:29:02 ID:eC/GsGOD
蒼井そら主演の「だましや本舗」ってのはやっぱりコレのアレなんですかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:58:13 ID:t54FEOM5
>>385
あの刑事さんはスペシャルで爆風に吹っ飛ばされましたが、なにか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:51:39 ID:84jIEuqA
火曜に再放送やってるけどうじきとか爛々(落ち目ばかりとはいえ)
とか深夜にしてはゲストが豪華だなー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:36:57 ID:4hfEWGuF
ドラマの中で素の木下あゆ美が見え隠れするのがたまらん・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:11:30 ID:li1YLRU2
どこで再放送やってんのー??
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:26:49 ID:95afWa2+
>>387
怨み屋もだまし屋並みに体張って仕事してほしいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:06:59 ID:s8jbi4bV
ねっぷり抱き抜かれちゃってな!!
あれはあれで好きだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:44:56 ID:aYH5KBvN
5月25日 13:00〜16:00
京都中書島セレフィにて木下あゆ美サイン&握手会
http://www.l-housing.co.jp/ad/11_0523.jpg
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:00:56 ID:KnaPBZZv
これは怪しげな・・
サイン貰ったら気付かぬ内に名刺が・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:19:28 ID:aYH5KBvN
>>395
SPDやツギクル予報官の名刺だったりしてw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:33:18 ID:3HYKtNy2
>>396
怨み屋の名刺(感熱紙)なら消えちゃうw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:30:04 ID:TVA82eN6
りなちん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:50:04 ID:Iuk68PEv
たった今再放送してる事知ったorzしかもドラマもう後半に入ってるじゃないか!!!
完全に乗り遅れた・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:51:39 ID:6CQBzQ56
前後のドラマがヤングサンデー原作の漫画だったりする
ちなみに怨み屋本舗はビージャンの漫画です

401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:57:14 ID:OMfKJFjY
再放送って大阪だけなんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:47:30 ID:ni3NgWEe
怨み屋の電話番号が思いっきり画面に表示されてるけどかけた人いる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:21:00 ID:QBrZ1ZNn
自分で試してみれば
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:25:51 ID:XuWqkYxJ
バーカw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:40:47 ID:FESF4RDU
マダムを脅して金をせびるホストやってた人、日曜朝の戦隊ヒーローもの
やってたんだね。知らんかった。ブラックだっけ?誰か観てる人いる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:26:55 ID:UrIKO79Z
TVOの再放送、次回が第9話だね
下條アトムが頼むべき相手は細川茂樹じゃないのか?とか放映当時突っ込んでたが

アトムの娘役が棒子だったとはw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:54:50 ID:2T+CVC87
>>405
ゴーオンジャーね。見てる見てる。事前にこのスレ?で情報得て見始めたのに
気付いたら怨み屋で悪徳ホストやってた事すっかり忘れてた。
キャラが可愛いから普通にブラックにハマって見てる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:27:30 ID:VxOalgUO
今通っている学校に十二月田さんそっくりな人がいてその人に会う度に
笑いをおさえるのが必死です。
409408:2008/06/05(木) 18:02:14 ID:VxOalgUO
次回新シリーズかスペシャルを制作する時は
圧倒的な渋さと存在感があり寺島さんの様に渋い元ピラニア軍団の片桐竜次さんをゲストかレギュラーに入れてほしいと熱烈に希望します。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:47:19 ID:0VQa+Gx2
今晩のテレビ大阪での再放送なくなってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:44:19 ID:valDglXa
テレビ大阪でもうやらないの?アステカとかいってるんだけど(=_=;)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:47:12 ID:yyru/ICA
せっかく起きて待ってたのにワケ分からん番組やってるし…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:51:17 ID:valDglXa
来週からもなくなるのかな?何か知ってる人いる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:03:53 ID:A8zDDV8G
秋葉原の事件のせいじゃないのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:07:07 ID:valDglXa
>>414

どゆこと?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:56:26 ID:A8zDDV8G
>>415 あくまで推測なんだがけっこうグロい殺人シーンが多かったし、秋葉原でのシーンもあったしあの事件を連想しかねないから自重したんじゃないかなと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:04:02 ID:M8+Au/zO
不破がぼこられる回だっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:52:47 ID:SvZFI5rp
来週は放送してくださいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:15:33 ID:5i5nbqpY
放送がなかったんで、理由を調べに来ました。
通り魔の事件を扱っているかと思ったけど違うんだね。
しかし、生け贄の人間の心臓を生きたまま抜き取るアステカ文明の方が、残酷だろうよ。
遥かな過去だが、秋葉原の通り魔同様現実にあった事。
前番組のおねがい!マスカットと後番組のアリケンがいつも通り放送していたのは、なんだかなあとは思ったが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:30:43 ID:CLiy2Nrx
アリケンは街中でかなり迷惑な事してるよな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:43:42 ID:6IPxCeSn
怨み屋がミリタリールックでナイフ扱うシーンがあったからだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:16:40 ID:5i5nbqpY
じゃ10話はスルーか。
放送後の評判良かったんで再放送見出したんだが、DVD借りるか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:36:05 ID:kVQyWm9k
本放送時も録画してDVDに保存してたけど、
再放送始まったから以前より高画質で毎週録画してたら放送差し替え…
で10話観てみたら、街頭アンケ終ってすぐ前回の医者メッタ刺しシーン(加藤容疑者がトラックで跳ねた一人をメッタ刺しにした場面を連想させる?)
男が包丁で自殺、最後のほうでも包丁で男が刺し殺されるシーンがある
秋葉原とか関係なかったし、刃物て殺害シーンがダメなんだろう。
424423:2008/06/12(木) 21:50:41 ID:kVQyWm9k
↑dionが規制されててケータイからで読みにくくてごめん。
来週は地デジの番組表みたら11話は放送されそう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:34:28 ID:Yniapc6p
アキバのシーンがしょっちゅう出て来るし
刃物のシーンもあるとなれば・・・新作シリーズも延期になるのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:54:58 ID:nVVOL2CZ
正月のスペシャルの段階で、情報屋のアジトが船に変わってたから、秋葉問題はOKだろう。
刃物のシーンという意味だと、まあ、扱いづらいネタが増えそうな気がするけど、それは作者自身が
連載当初より表現できないことが多くなったと嘆いていたからな……。

やりにくくなってるのは確かかと。
427423:2008/06/14(土) 03:10:53 ID:/VTkcpfm
今、テレビ大阪の地デジの番組表みたら
来週の再放送は10話をやるみたい。
一週間だけ放送を自粛しただけかな?
それとも視聴者から10話放送してくれと
要望あったのかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:45:40 ID:2ezASL1q
不破さんの証言で怨み屋そっくりの似顔絵が作られてたw
どっかAAないかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:59:09 ID:1XLCtOTT
第3話の人妻さんが可愛いな。
次第に表情が変わっていくのも…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:30:53 ID:niGhDKw1
かわいいというか、怖い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:29:50 ID:Kd1LjsaW
寂しいな。

7月の新ドラマは決定したのかな?

怨み屋の続編に期待。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:38:40 ID:MnM4poeq
今、考えてもキャスティング最高。

怨み屋 あゆみ
情報屋 寺島
十二月田 前健

ドラマからみた自分は、原作のほうが違和感ある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:39:04 ID:hv+x3mO8
怨み屋→あいだゆあ
情報屋→加藤和也
女子高生→堀北真希
ホスト→鳥羽潤
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:47:12 ID:YwVX5fJh
ツタヤディスカスでレンタル始めた
まだ1巻だけどオモスレー

ところで、1巻の次にスペサルが届いちゃったんだけど、
先に見ても大丈夫?(ネタバレ的な意味で)

マジレスキボンヌ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:53:42 ID:h+IOmy26
そりゃぁやめといた方が・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:54:59 ID:YwVX5fJh
即レストン
我慢汁
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:22:30 ID:eNFlvpf0
スィカルヴェク
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:57:15 ID:8RCX7wqb
続編見たい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:27:35 ID:SYu0zlLp
ごくせんのゴーダって
新妻殺された旦那だよね
440436:2008/07/01(火) 20:30:17 ID:jVUWFI/0
レンタル屋で2〜4巻ゲトしてきた
今夜はオールだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:36:32 ID:h1E41Hkv
情報屋がいまいちだったなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:09:36 ID:vBBQhk1+
再放送だけどやっと最終回見た
このドラマ登場人物のほとんどがどうしようもない悪人とその被害者とか
だから怨み屋一行がやたらかっこよく見えて困る。特にオタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:38:43 ID:AxyjmKVw
最終回でにおわせていた恨みやの過去ってSPで明らかになるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:12:34 ID:ROM76a3f
>>443
明らかになりませんよ。

情報屋さん、別のドラマに出てましたね。
やっぱり渋いわー。。 (^-^)ノ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:08:43 ID:QnLce8Up
今週号の巣来間風介読んだら怨み屋が再登場
新旧の怨み屋の共演が実現!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:07:35 ID:fBy/0e7V
>>442
怨み屋も悪人だしなw
どっちかというと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:42:09 ID:y2iBM3dk
原作第2部(スクルマ編)を読んだけど(1部は未読)、何か淡泊だねぇ…
もしや、ドラマのが面白い希有な例?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:03:21 ID:nkouRwd9
漫画は情報屋や恨み屋がキレイで不自然(見た目のこと)
ダークさが足りない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:06:10 ID:LC0kz2Z0
ドラマでも怨み屋は美人じゃないか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:59:34 ID:0GB0f6fK
なあ!!
タマンねえだば!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:29:44 ID:jNhU5c1Z
親切な方、DVDの隠しコマンドを教えて下さい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:16:00 ID:4gHiAzyA
そんなのあるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:15:30 ID:W9JBj8r/
ヤングサンデー休刊に
前後番組のドラマ(下北グローリーDAYS・さくらんぼシンドロームクビトの悪戯)の原作がヤンサン連載の漫画だったのだが

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 04:48:29 ID:1qc0e2zy
つべやにこ動にはないの??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:30:54 ID:2fefWG2e
もし続編やるなら木下あゆ美が劣化しないうちにお願いしまつ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:48:19 ID:mOwrhx0K
>>454
昔はようつべにあった、というか、テレビをボーッと見てたら、8話目くらいの回が
やってて「こりゃ面白い」と思って、翌週までにようつべで全部見て、それ以来
ドラマにもマンガも大好きになり、コミックもDVDも全部買った。

最近のドラマとか、終わってないのに昼間再放送するくらいなら、期間限定で
ようつべとかニコ動に流せばいいのに……、と思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:16:28 ID:j05hCp+S
【社会】駐車中の車内で男児死亡…熱中症とみられる - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215954451/

しかるべく・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:18:43 ID:GgcM5++o
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:55:44 ID:xVOhFGlq
また2時間SPか・・・
シリーズで見たいけど、色々と縛りがあって無理なのかな
木下あゆ美はもっと評価されていい人だと思うんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:00:38 ID:EHgEXQW2
>>458
2時間に増えてるね。楽しみだ。
てかゴールデンに連ドラでやってほしいんだけど
内容が過激過ぎるから無理かな。
今年一月のスペシャルもゴールデンでやってたけど
どう考えてもあの時間帯にやっちゃいけないだろって内容だったけどねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:39:22 ID:r5YqzOJa
漫画ですら前半に比べると、後半は毒が抜けてる。
ゴールデンだと絶対ヌルい内容になるから、時間帯はあのままがいい。
情報屋さえ、スケジュール抑えられればできそうなんだけどね〜>連ドラ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:22:04 ID:l8LtF2Q4
木下あゆ美は今ブレイクしかかってるからこれから期待出来るんじゃないかな?
月9なんかに出るかも知れないし逆に今後は怨み屋のほうが難しくなるかも知れないな。
売れてくれるのは嬉しいけど一抹の寂しさもある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:28:45 ID:RoYd5I2i
家族みんなで見る作品じゃないよな
たかブレイクしかかってるの?全然見ないんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:20:41 ID:J01+B1NI
深夜とはいえ主役が取れるだけ立派だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:32:31 ID:l8LtF2Q4
フジの深夜のレギュラーは結構、大きいと思うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:48:49 ID:GuwyKH1t
あまりにも存在感がありすぎて使いにくい女優だろう
木下あゆ美が出たらそれだけで雰囲気が変わる

ラストフレンドに出て欲しかったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:09:28 ID:r5YqzOJa
贔屓の引き倒しもここまで行くと、引く……。

怨み屋はハマリ役だし、綺麗な人だと思うが、まだまだの存在だろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:45:56 ID:l8LtF2Q4
水川あさみより良い女優だと思うんだけどな。
ただフジ深夜のツギクルが実況板でも評判良いから
うまくチャンスにつながれば、ね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:01:36 ID:VtgEzVaC
人は誰もが二つの顔を持つ
笑顔の裏に般若の面
ほんの一瞬で愛は憎しみへと変わり
募る恨みがこの世を血の海に変える
一寸先は闇
振り返ればそこに闇
でも、その闇に人は誰も気付いてはいない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:52:18 ID:UCtDVf2/
>>467
俺もそれに近いな
ハマリ役があると過大評価されるよな
でも俺は木下あゆ美好きだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:44:23 ID:TF0DTwRz
シュウ役変わってる・・・?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:03:50 ID:QUBhm5HJ
さっき打撃天使ルリ見たけど、同じ悪人を退治するというドラマでもルリが一撃でぶっ飛ばしてしまうからカタルシスがない。
怨み屋は悪人をジワジワ追い詰めて葬るから見ていてスカッとする。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:11:41 ID:AInbE1GP
この枠のドラマつながりでエリートヤンキー三郎が映画化決定
怨み屋本舗のSP版のときのように映画公開直前に全話再放送するのかな?

474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:33:16 ID:Dxa8OLW+
あゆ美ちゃんは普段ヘヤースタイルはショート派?ロング派?

個人的にはショートの方が似合うと思うし好き
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:38:39 ID:VW2wjJ+k
テレ東的には怨み屋は、看板番組の一つだからそれなりに番宣番組は充実させる
んじゃないかな?もし二桁台に乗れば再び、レギュラー化の可能性も出てくるだろうし。
前作の再放送やら何やらまたやるかもね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:59:44 ID:/DWQ2l0R
シュウ役が変更なのか、シュウ自体出ないのか、どっちだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:51:32 ID:jgUiM92w
DVD版だと寄木警部は死んでるわけだけどSPにはきたろーさんは出ないのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:30:10 ID:FCeVSCjl
DVD版のほうは特別なんでしょうな。
TV版が正規のほうだと思う。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:49:51 ID:7nLjIZG9
宇宙戦艦ヤマトなみのパラレルワールドだな
佐渡先生が視聴者に謝ったらもうなかったことに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:25:03 ID:3ygPwxoL
最終話の前だかのSMシーンで百回は抜いたドmな俺
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:49:10 ID:tgmVYqR+
あゆ美ブログによると、クランクアップしたみたいですな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:18:28 ID:ZQ2HAQ5a
エキストラ募集してたからまた連ドラやるのかなと思ったら単発か・・
9時-11時でやるんだろうけどきっつい内容で頼んまっせ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:04:57 ID:ndwwvJUN
打撃天使ルリも怨み屋と同じく“外道”どもを制裁するダーク系だが、
472さんが言っているように、“外道”に対する制裁の仕方が
ぜんぜんちがう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:29:24 ID:ouAtuk0S
ルリは打撃の描写がギャグだからなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:50:22 ID:pr4hiFYx
あゆ美、ラストフレンズに出演してほしかったな。
上野樹里にレイプされるシーン希望


しかるべく‥
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:51:54 ID:+LZxYpOO
ドラマ版のシリアスな面で一番印象に残ったのは依頼主から「怨み屋さんは僕が都会で出会った人たちの中で一番良い人でした」と言われた怨み屋が複雑な表情を見せたことだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:10:46 ID:HI4UYWiD
怨み屋「良い人か‥」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:20:16 ID:UmMMW/Ey
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:32:59 ID:dJ2EF2L5
>>488
単行本一巻に収録されてるから買え
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:17:16 ID:8tjgkz4t
やっぱシュウ役変更なの?
もしそうなら受け入れられるだろうか・・・
主要メンバーだけはあんまり変更してほしくないんだよな



491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:51:09 ID:V9xqwiHv
佐野史郎が寄木警部の代わり役だったりして?
怨み屋カツラ被らないんだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:05:37 ID:UXwTgs5g
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:56:08 ID:hRn1qnl1
>>491
カツラ被らない怨み屋もいいよねw
クランクインの頃に髪型が変わったから
少なくてもショートの怨み屋は見れるかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:01:34 ID:lYt5WXe7
最終回で車椅子乗っていたのは怨み屋?わからん…病院の先生は外に出たことはないって言ってたし…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:54:56 ID:1nMYTvTt
その判断は視聴者に任せます。
だから面白い。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:38:01 ID:DRWtXerf
そうきたかぁ…
怨み屋本舗最高だぁ怨みやって黒髪(カツラ)似合ってる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:47:39 ID:GqBgL1V0
実質的殺害
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:32:15 ID:598custv
社会的抹殺
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:39:57 ID:9k/tT4rc
人捜し
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:29:25 ID:P1u0ZGWX
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:29:25 ID:nrY4Mg+g
報酬は○○○万円で・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:36:51 ID:A19q3+Fj
この時期になっても情報が発表にならないね。
放送は年末年始か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:00:20 ID:VIJ3/AFR
相果川役をやれるのは金子貴俊しかいないと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:05:17 ID:DxpIVNKO
金さえくれりゃあ総理大臣の口座番号だって調べてやる

>>502
年始だと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:03:19 ID:RbVuB4lJ
今日、漫画喫茶で漫画版を読んだら
ますますドラマが楽しみになった。
早くドラマやって欲しいな・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:34:10 ID:37yLXCIJ
>502
そんな予感がするかも!!

まだ未だに発表もないしね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:39:07 ID:37yLXCIJ
さすが一流の情報屋だわね。

お楽しみは、まだこれからよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:36:09 ID:sFzx1IMg
復讐代行
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:20:37 ID:+FIAO2gr
下手な復讐は身を滅ぼすわよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:31:59 ID:avZyhx3c
リンダちゃ〜ん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:33:26 ID:5vzM0fQ9
リンダだけど用は何か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:11:12 ID:fea/gDDT
亡きタマコお婆ちゃんの愛犬ダイゴロウちゃんがお呼びですワン
秋葉原で待ってるワ〜ン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:24:26 ID:Xfx7RK03
聞き覚えある声だと思ったら木下あゆ美ちゃん『ツギクル』ってのに出てるね
顔が少しふっくらしちゃったなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:10:44 ID:c4Wd+xfz
情報屋のケータイが欲しい!情報屋のケータイは相手が非通知でかけてきても
解析中‥ができて相手の名前が分かってしまうのが凄い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:18:45 ID:q//uYUo8
怨み屋の愛車シトロエンC3
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:58:31 ID:CgMrVRWX
世の中いろんな人がいるわねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:48:32 ID:qNA2hrVz
何事も予告どおりにはいかないってことね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:13:10 ID:Ba5jChBV
下北リカコww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:33 ID:m+vvB51Z
ようやく、再放送録画したのを最終回まで見た。
面白いけど、依頼受けた後から、最後の仕掛けまでが、あっさりし過ぎだな。
時間に制限があるから仕方ないけど。
怨み屋の正体は、あの女の子の生き霊より、二重人格とかの方が良さそう。
実は院長先生が実は黒幕で、裏から彼女を操っていたからとか、怨み屋のメンバーも同じ病院の患者だったとかの方が面白そう。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:48:14 ID:m+vvB51Z
まあ怨み屋が依頼人見つける方法自体オカルトなんで、正体が生き霊と考えてもおかしくないが、
仕事終えた後、依頼人の記憶や名刺が消えているとかあれば、完全にオカルトになるな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:20 ID:m+vvB51Z
考えれば依頼人の見つけ方、喪黒福造と変わらん。
金の使い道は何なんだろう?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:39:34 ID:AJ6J/qeD
あげ

全然反応ないが、このスレの住民は社会的に抹殺されたのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:51:51 ID:HppRLtGX
リンダちゃんの散歩で忙しかったから
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:58:12 ID:BefdNQ6y
ダイゴロウの世話も忘れないで下さい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:45:20 ID:BHV3Gbw4
10月14日発売に

ソレイユ載ってないんだが何で?
ホームページには載ってるってあるのに

見るのソレイユしかないし・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:54:34 ID:7kl+MXaL
あげ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:12:33 ID:wV70xPEW
来年必殺仕事人の新シリーズが放送されるが、このドラマは必殺シリーズの現代版って感じだよな。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:23:43 ID:AbG/tgln
こんだけ怨み屋本舗が好評で面白いんだから映画化されたらいいのに。 怨み屋役はほんとにあゆ美ちゃんに似合ってる役柄だし最高なドラマだしもったいないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:28:16 ID:B7Ymh5/v
あゆ美ちゃんは顔が大人になっちゃって
中越典子みたいだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:56:16 ID:+2QLfXDa
前田健の演技力も凄いと思うが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:34:43 ID:0K5kwahv
映画化はしなくていいよ。
最近は連ドラがヒットすると最終章は映画で見てね、っていう流れだから映画化反対。
それよりも連ドラ第2段+スピンオフで十二月田本舗やってくれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:44:57 ID:/l1lK9eh
この枠のドラマだと「ウォーキンバタフライ」と映画「フライングラビッツ」が連動していたね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:30:40 ID:Rt4qmKg6
今日発売のビジネスジャンプに2009年ドラマスペシャル放送って書いてあった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:47:56 ID:ZIYisqj5
木下あゆ美もなんだかんだいって最近、忙しいから連ドラは難しいんじゃ?
寺島進もスケジュール調整もあるだろうし。
やっぱりSPになっちゃうんだろうね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:44:14 ID:ce0g7bi9
>>533
またスペシャルやるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:22:38 ID:paVgHSYr
1/7に決定したみたい。
本当は日曜日のほうが良かったのかも知れないけど
1/4は必殺SPがあるから避けたのかもな。もし必殺にぶつけたら
J事務所からクレームが来るかも知れないしな。
今回、中々、放送日が公表しなかったのもその辺の枠調整が
要因かも。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:13:41 ID:AIwWjKw5
>>536
そもそも撮影は夏だったけど
最初から正月に放送する予定だったんだろうか?
まさか秋の予定が延期ってことはないよね…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:06:18 ID:ZM5SNHOo
このドラマけっこうおもしろい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:40:07 ID:LGLWE8DV
来年1月7日は水曜か
となると9時からのサスペンス枠で放送するのかな?

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:56:52 ID:d6CsM4KR
1/7水 21:00-23:13 「怨み屋本舗スペシャル〜マインド・コントロールの罠」テレビ東京

聖福教の霊能者・轟花江(東てるみ)にだまされ、妻や息子を取られた和也(利重剛)が、
怨み屋(木下あゆ美)に制裁を依頼。連続ドラマのラストに出現した謎の女性・“新城聖美”
も登場し、最後まで目が離せない。

出演:木下あゆ美、寺島進、小野健人、葵、前田健、窪塚俊介、
きたろう、佐野史郎、東てる美、利重剛、山下溶莉枝ほか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:28:26 ID:ZM5SNHOo
早く見たいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:06:05 ID:JGOmjKWp
>>540
シュウの役者変わったのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:18:01 ID:Np3s88cM
聖福教ネタもやるんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:24:40 ID:HOjEAxel
1/4日 26:00-27:30 「怨み屋本舗スペシャル 家族の闇(再)」テレビ東京
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:10:23 ID:JuWCM8I5
>>542
竹財から小野健人って人に今回は代わってるみたいですな
同じダスト所属の人みたいだけど・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:10:27 ID:JjOIjJZZ
>>544
連ドラの再放送はしないのかな?
去年は全話を3夜くらいで一気に放送してたのに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:03:12 ID:IJlhNf3p
>>546
昨日発売のテレビジョンで確認したが、SP版の再放送はあるが連ドラ版の再放送ない。
また放送未定枠もなかったので残念だが今回はない。
その代わりエリートヤンキー三郎(再)が始まる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:34:55 ID:Qk6eGM8M
まあ番宣がらみで再放送されるより
梅雨時なんかに再放送してくれた方がいい
よけいなテロップで痛い目に遭うのは嫌じゃ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:20:40 ID:zj0g1tQ6
SP前に放送するから意味があるでしょ。
年末年始ならまとめて放送しても見れるし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:46:18 ID:Ep0ICdDW
スペシャル見てないから詳しく知らないけど、
寄木警部殺されたんと違ったっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:59:08 ID:QaWBZ0sU
来年のSPドラマ楽しみ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:27:18 ID:a0ATYN60
>>550
年明けに再放送があるらしいから見とけ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:23:59 ID:twsydl5p
>>552
しかるべく
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:26:07 ID:twsydl5p
たかが深夜の30分ドラマなのに、テレ東はなんでこんなに力入れているんだろう?
なんかテレビの賞でも取ったのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:43:53 ID:AU5mHYnw
>>554
結構視聴率良かったらしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:54:07 ID:twsydl5p
なら再度連ドラ化すりゃ良いのに。
Vシネでも良いぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:51:20 ID:m9/0MjNc
去年の連ドラ再放送は受験直前にも
かかわらず全部見たよ
気分を変えるには最高のドラマだった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:36:35 ID:T3W4KTZb
>>556
キャストが地味に豪華だから、再度スケジュール調整は厳しいんじゃないか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:27:53 ID:YZRbBSrt
エリートヤンキー三郎みたいに勘違いして映画化しなかっただけマシ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:54:24 ID:XUpxDydA
>>558
それ言うと他のドラマだって同じだろう。
やばい内容多いからゴールデンは難しいだろうけど、だったらVシネにすりゃ人気出ると思うな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:47:51 ID:EugrVVK0
依頼人が松田悟志で、妻が18歳の不良少年3人にレイプされて殺された回の話、
あれは、テレビドラマとしては、内容が過激過ぎる。R15指定になる内容だ。
葵の悲鳴の後に、血だらけの少年たちの死体が映るシーンは、深夜番組でもヤバイ感じの映像だ。
おちゃらけた回もあるかと思えば、過激過ぎる回もあった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:17:48 ID:b1O55qdn
少年犯罪の話は映画だったらR−15指定になりそうだな。
オチがバトルロワイアルっぽかったし。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:44:42 ID:LwhoXqX/
テレ東の怨み屋HPで、トップページの予告編見たら
怨み屋のハミパイが。。始まってスグだから気づいて
いる人も多いと思うけど。これってファンサービス?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:32:19 ID:ldD/1r6P
聖福教の話をドラマでやるとは思わなかったなw
放送後に宗教団体からクレームとか来たりして
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:19:14 ID:+Ewczwq/
【ジャスミン怨み屋】木下あゆ美Part6【ツギクル】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actress/1230466996/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:25:44 ID:+Ewczwq/
>>554-556>>558>>560
不景気が長引けば経費節減でSPすら出来なくなる可能性もありうるかもしれない
水曜の2時間ドラマ枠来春で撤退の話も聞くし
SP当日は裏番組の相棒がお休みなのはラッキーかも

余談だが東京駅のテレ東グッズショップの名前は「テレ東本舗」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:00:57 ID:hfGYoBF3
関係ないが原宿にも古着屋本舗が。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:43:46 ID:UhJWAof/
スレ違いですみませんが、スペシャルの悪女の相手の若い男、
シンケンジャーのブルーになりました…。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:15:30 ID:EFlZRMLk
>>566
「〜本舗」って言葉は別に怨み屋本舗が初めて使ったモノでも無いだろw
>>568
怨み屋に出てる役者って結構戦隊モノに出てる人多いよ
木下あゆ美はデカレンジャーのイエローだし
二話の悪徳ホストは今やってるゴーオンジャーのブラックだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:27:53 ID:osffAelM
ワハハ本舗
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:04:07 ID:/icU9uc9
夜逃げ屋本舗
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:26:35 ID:5cjSfBNh
赤ちゃん本舗
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:23:09 ID:hfGYoBF3
怨み屋本舗
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:26:43 ID:/Z3inUBo
ラブラブ光線をDAIGOが参考にした結果やっているのが今のポーズ!?。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:57:58 ID:oaLRu4ZU
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:26:23 ID:w20Hb2Ze
1月7日にスペシャルドラマ第2弾が放送されるらしいぜ。
楽しみだわ。レギュラー放送第2弾も期待。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:29:23 ID:1FIdBoUh
本当だ!でもあゆ美さんと寺島、前健、きたろう以外はキャスト代わったね、個人的には葵ちゃん好きだったのに・・・(T_T)

どうせなら単発でなくドラマ24にして欲しいよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:15:29 ID:Celir+7P
>>577
葵はちゃんと出てるぞ・・・
シュウ役が竹財から小野健斗に変わったけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:25:57 ID:BOnWF0ED
>>577
変わったキャストはシュウだけだぞw
里奈役の子もそろそろ高校生役キツい年だよな...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:16:33 ID:XN1dr7Fc
そっかぁ??
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:27:48 ID:hfndqiXy
>>577
ただあの枠だと予算がなかなか確保できんからな・・・
当時リアルタイムで見てた人なら分かるとは思うんだが
CMの大体半分近くは「ウコンの力」まみれだったわけで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:33:20 ID:AH/laxzA
2で復活
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:38:18 ID:F9MMVN1B
原作だと里奈は続編の巣来間風輔で大学生に進学しているけどね。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:02:04 ID:ClHCkLF7
里奈はガリレオでは大学生だったし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:10:02 ID:z4nvW/PB
今日はNHKで会えたが
早くきたろうに会いたいな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:43:08 ID:kGs6kDIT
今、SPの再放送やってるとこ。
SP2の予告編、あゆみちゃんの乳すごいわぁ。
このドラマは、ビデオカメラで撮った映像じゃないとこがいいね。
映画のようなフイルムの質感がいい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:35:21 ID:0+ik7e6x
俺も再放送みてたよ。2の予告編のあゆ美ちゃん胸元が大胆にセクシーだったわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:47:04 ID:kGs6kDIT
あゆ美ちゃんは、美乳だな。
脚も綺麗だし、顔もいじったような不自然さがなくてよい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:09:54 ID:iuHaWrrq
再放送で流れた予告って番組サイトで見れるのと同じもの?
それとも別のものが流れたのかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:33:54 ID:1L6tZ7b6
>>589
だいたい同じだったけど、短縮版だったよ
去年の再放送ではSPの宣伝をもっとしていたんだが、
今年は控えめだったね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:56:34 ID:O7KkZIVD
>>581
一瞬、“ウンコまみれ”に見えたぞ。w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:00:31 ID:O7KkZIVD
タイマー録画したんで、最後のとこだけ巻き戻して見た。
リンダちゃん、同じパグなのに、愛嬌でケンちゃんに負けとる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:55:27 ID:q98T56wv
昨日怨み屋のドラマをはじめて見た
木下あゆ美?完璧惚れたぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:11:44 ID:bBQueGMb
SPやるのか
またレギュラー放送しねえかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:13:57 ID:O7KkZIVD
2時間で4本新作やれば良いのにと。
スタッフ頭固いよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:53:56 ID:b5VE/gKJ
窪塚って警部の部下?
それともホスト?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:14:47 ID:pcwVztCf
>>596
警部の部下。前作でもそうだった
ホスト役の役者はなぜか前作と違う人が演じる事になってる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:25:44 ID:0+ik7e6x
ジャスミン、美乳だね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:35:40 ID:ye2ZyeTq
シコるべく!
  (*゚д゚*)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:15:04 ID:CH45yNxy
いよいよ明日Sp2放送なんだがついうっかりして、21:55前後の番宣みのがしてしまたー!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:44:04 ID:xp4CBYFD
明日のSP2に謎の新城聖美も出るよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:51:24 ID:IkEPFnl9
>>601
出るよ
てかいよいよ最終話っぽい雰囲気なんだけどどうなんだろう
個人的にはまだまだ続けて欲しいんだけどな
あわよくば連ドラ第二弾を......
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:40:22 ID:f3sF5+JH
↓ちょー、これってパクリじゃないの?

http://www.uramiya.com/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:50:14 ID:SKu7oscB
見逃すところだった。
新聞取ってないんで。

カルト教団対怨み屋か。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:53:23 ID:VfAWCqr2
創価対怨み屋
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:57:28 ID:/YNopmup
今夜が待ち遠しいのお・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:58:26 ID:yL4SoYRU
たのしみ(*^∇^*)ノ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:31:53 ID:ohzlo8SN
地方だから見れねえorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:20:06 ID:zQ1mLTR8
強豪のテレ朝「相棒」がお休みだから、視聴率、2桁いくと良いけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:47:48 ID:gGjyBtJa
車10分で、あゆ美の実家へ行ける地元の者です
ファンではないが今日は楽しみだな 出来たら10イッテ欲しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:45:52 ID:kfdfwuIv
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:47:34 ID:SBZfjuux
オウムと創価を足して2で割ったような宗教団体やなあ。
SPとは思えない作り
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:08:49 ID:mj2cPTIz
たしかになんか深夜ドラマを見ているような座りの悪さがあった。
台本がひどかったし。
SPならもっとキャスティングをがんばってほしかった。
10%以上はキツいかも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:10:31 ID:VfAWCqr2
新シリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:11:40 ID:K3kqM0dL
新シリーズキター
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:12:34 ID:MWNmqPON
>>613
というか、元が深夜ドラマでしょw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:21 ID:6uoP6R+F
清美とウラミ屋の関係の種明かしはこじつけっぽかったが楽しめた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:14:10 ID:pyICgt0s
面白かったよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:14:23 ID:Q9pdjFEs
あれ?前回のSPより面白かったけどなぁ
設定も原作とは逆パターンで筋が通ってた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:14:27 ID:otGGV4xW
夏が楽しみw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:14:47 ID:7l4iJHpV
カルトネタは面白かったけど、ドラマとしてはいまいちだったかな
時間が長いのと、前回SPが良かったせいもあるけど
ちょっと単調で期待外れだった。オチも無理やり感があったしね
次はレギュラー放送っぽいし、楽しみだわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:00 ID:VfAWCqr2
わけわかんねーとこあったけど
そこそこ面白かったな
アイスクリスタルが謎だったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:48 ID:SBZfjuux
現代版・必殺みたいでそこそこ楽しめるね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:48 ID:qUE2Lk/3
竜雷太が黒幕かなと思っていたんだけど何も無かったのね。(・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:16:23 ID:HNnJUxuC
ラヅトの渋谷シーンにうつってた
シバトラの看板広告ぐらいはCG使って
別の看板に加工しとけよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:17:29 ID:UpjFBxTG
新シリーズおめ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:20 ID:VfAWCqr2
警察は身内を暗殺するってことかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:34 ID:1JY35EEQ
オウムと創価と細木和子とてんこ盛りすぎかな。もう少し普通の事件の方が
怨みやには適当。次は怨みやの世界進出になってしまう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:19:25 ID:wpRxbQno
ユーレイが憂怜に改名しててウケたw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:19:36 ID:ttJ10K0n
>>625
設定が2008年8月
だからいいの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:19:43 ID:nD0UjE1/
次スレは現行ドラマに引っ越しつーか出戻りですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:27 ID:VfAWCqr2
>>631
でも新シリーズは夏だろ?
まだ先でいいんじゃないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:35 ID:kjiB5IE+
いつも以上の後味の悪さだったけど楽しかったよ
視聴率2桁は行ってほしいね
新シリーズ来たからドラマ板に新スレ立てなきゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:50 ID:VeUQqiGk
>>621
元は深夜ドラマとしてやっててDVD出てるからレンタルして見てみ
一話30分で一話完結だから話もグダグダ長くないし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:11 ID:h3kh3osa
結局、聖美と怨み屋は、全くの別人だったというオチか(宿木にそう思わせるために、
怨み屋が細工をしたという可能性もあるが)。まあ、新シリーズが始まることだし、
そこらへんの謎はクリアしておいてたほうがいいってことなんかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:44 ID:5l7v3apC
シュウが竹財じゃないのはなぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:14 ID:VfAWCqr2
新シリーズで怨み屋の正体が分かるのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:28 ID:5l7v3apC
とりあえず

竹財じゃないやつの
ttp://official.stardust.co.jp/onokento/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:44 ID:y1Kn+6XN
竹財がスケジュールの都合で撮影に参加できなかったそう。
当時のブログで悔しがってた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:55 ID:9AIbtZFc
>>636
硫酸浴びて整形したんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:26:46 ID:QZe/KQg7
レギュラーからの怨み屋ファンの方には、今回の特番は今一つの出来だったのか。
今回初めて見た自分にとっては、こんな面白いドラマはなかなか無いなとか思ってしまったんだがorz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:19 ID:MWNmqPON
そういえば怨み屋の愛車がFIAT500に代わってたね
怨み屋の巣来間編では旧型の500が愛車だから
それも狙ったのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:24 ID:G2IHheiY
唯一悪かった点。
40×3話くらいやって欲しかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:35 ID:HNnJUxuC
>>630
そういうことじゃなくて
他局のドラマの看板なんだから
加工しとけってことだっての
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:36 ID:WR90lH7h
テレ東さんへ
シュウは元に戻して下さい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:28:42 ID:l3oLt3sR
今ひとつってこともないが、前回のが面白かった。
今回は詰め込みすぎ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:35 ID:OVmNbjx7
ファーストシリーズは低予算なのに神だったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:29:49 ID:9QzlCKhl
信者と書いて儲かるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:30:07 ID:VfAWCqr2
シュウ結構似てたからあれでいいんじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:32:45 ID:WR90lH7h
本編に繋がると思って無かったから案外面白かった。

詰め込み過ぎには同意。
最後は霊感商法のくだりを忘れかけてしまった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:34:09 ID:5l7v3apC
>>639
へぇ〜
夏には戻ってきてほしいけど
予告には…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:34:54 ID:5L8TbTI2
スペシャル版が映る地域ではないので見たくても残念ながら、
見れませんでした。
去年のモンスターファミリーよりも良い出来でしたか?。
内容がとても知りたいので、教えてやって下さい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:35:25 ID:A6UqAlYq
一時間ちょっとしか見れんかったが。
やべぇ、おもしろかった♪ スペシャルの1はイマイチだったケド…今回は、マジ面白かった。
きよみ の謎がとけたし、DVD BOXの最終回でももう一回見てみようかな♪
てか、怨み屋のDVD BOX とスペシャルの1持ってる人 どれくらいいるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:36:59 ID:G2IHheiY
結局1話あたり30分で起承転結片付けるのが最もいいようだ
さて。火事の話が実写化されるかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:37:07 ID:747qgf2j
>>649
ぱっと見似てるんだけど竹財の色気には及ばない。
新シュウはまだ若すぎるんだよな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:37:35 ID:l3oLt3sR
>>650
霊感商法だけで一作分って感じだったね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:37:42 ID:7dCUwvZW
面白かった
師走田がなかなか出てこないからガッカリしていたけど出て来て良かった
またスペシャルやるかな
木下あゆみさんはハマり役だね
他のドラマで普通の女性役を見た時はピンとこなかった
今回の怨み屋はいつもより微笑んだ表情が多かったような…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:38:06 ID:DtEvgMqO
シュウは今回のままで新シリーズ希望!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:39:11 ID:PXR6ZYVQ
誘導されて来たんですけど
どうしてマザーオブパールは怨み屋と同じ顔にしたんですか?
しかも2年も前にってことは原作ではもう分かってるなにかの複線ですか?
あとサンストーン様はパールが元の顔じゃない顔に整形したことについて
どうして疑問に思わなかったんでしょうか
あれだけ執着してたら別人の顔にさせるっておかしくないですか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:02 ID:5l7v3apC
>>659
整形失敗しました

といえばええ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:05 ID:zZupkRah
>>632
夏までにこのスレが消化しきれるか微妙だぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:37 ID:VfAWCqr2
眉間撃ちぬかれて、流れた血が凝固してたのは笑った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:51 ID:HNnJUxuC
インチキ占い師の女が
テレビ局の楽屋にいるとき
番組スタッフが
「先生お願いします」
って入ってくるシーンで
壁にかかってたなんかのプラスチック板に
撮影班のガンマイクが
おもいっきり映り込んじゃってたのには笑った。
今確認してみたけどやっぱり写ってるし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:26 ID:rPVJ6VJH
レギュラー30分でスピーディーな展開のほうがいいな。
長すぎてグダグダ感があった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:43:53 ID:VeUQqiGk
>>652
DVD出てるからレンタルすればいいよ
個人的には今日のより好きだわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:48:19 ID:UieB02q9
細木、江原、創価、オウム

何でもぶち込みお疲れ様
楽しかったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:49:48 ID:l3oLt3sR
テレ東以外の局でこれを9時台でやろうというところはあまりないだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:50:29 ID:WR90lH7h
新シュウ若すぎるんだよな。
前の役者と似てれば良いってもんでもない。
似てなくてもいいから雰囲気出せる年相応の人にすれば良かったのに。
オバサン引っ掛けて誘惑するシーンでなんかいたたまれない気持ちになる。


それにしても前のシュウに似てたw
弟かと思ったよwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:55:07 ID:1JY35EEQ
怨みやは日常の恨みレベルが面白い。このままだと国際紛争の恨みに怨みやが
駆りだされては大変だ。それに以前より成功報酬が高くなって来ているのも
気がかり。百万から1千万あたりで解決できる事件でたのむ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:56:26 ID:l3oLt3sR
敵がでかいと報酬あがるってことじゃないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:57:28 ID:uZ7BJq14
>>663
大門団長のグラサンからカメラマンやスタッフが丸写りだった事並やな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:57:37 ID:coC8Dds6
新興宗教を1億で潰すんだったら随分リーズナブルだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:59:21 ID:rfJtcbLy
>>659
執着しているのは自分の遺伝子
究極のナルシスト

なので、顔が変わってもDNAが変わらなければ問題なし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:05:38 ID:NXB/dXLz
>>667
以前フジがゴールデンのドラマでインチキ占い婆批判やったら細木から苦情が来たとかなんとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:06:38 ID:V1cLTYf8
怨み屋って貯金いくらぐらいあんだろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:07:15 ID:r1dDTdTE
>>674
離婚弁護士だっけ?
クレームがもとで、DVD化したときも、その回は欠番になったらしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:09:27 ID:GyfFZ2r1
なんでシュウは竹財じゃなかったんだ?スケジュールの関係?
それともSMシーンが事務所的にアウトなのか?
>>676
トップキャスターだと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:10:09 ID:83Xxa310
[52]1/7(水)23:22 ?↓AAS
カス厨必死すぎるpgr
叩かれてもレギュラー取ったもん勝ち
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:10:48 ID:VVLdlnFE
>>676
トップキャスター
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:12:42 ID:63+hPTsq
>>677
今回のシュウも同じ事務所のしかも更に若手だから、事務所NGは無い。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:13:10 ID:h8IV2VaY
>>677
新しいシュウも同じ事務所だよ
スケジュールの関係らしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:16:51 ID:N39cTWXE
レギュラーは是非 竹財でお願いしたい。
葵も大人になったね…少し太ったかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:17:49 ID:V1cLTYf8
似たようなのがいるもんだなしかし
虎太郎も仕事取られちゃったなこりゃ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:19:13 ID:nMSxWDDe
花絵は悪い子なんですぅ〜パートはまだ痛快感があったけど(肥料息子除く)、
後半はすごい鬱展開だったな。あと怨み屋って自分の体で戦えたんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:26:23 ID:8lwHza5i
>>684
怨み屋は頭脳だけじゃなく格闘技も出来るって設定だからね
鬱展開は怨み屋ではお馴染みの展開だよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:28:06 ID:V1cLTYf8
レギュラー放送の時も結構体張ってたもんな怨み屋
標的を自ら殺した時もあったし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:30:40 ID:49yioOC0
きたろうが怨み屋を追って清美たどり着いたのが最終回の二年前で
清美が怨み屋に会って整形したのも二年前だから、
連ドラ時に清美ネタがちょこちょこ出てたのは壮大なミスリードてこと?
シュウは新しいほうがホストぽくていいかなと思った
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:33:21 ID:GyfFZ2r1
>>680
>>681
サンクス。スケジュールの関係か…
レギュラーでは是非とも戻ってきてほしい
竹財に限らず、キャスト変更などありませんように
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:33:56 ID:5yMJN2N3
今回も面白かった
唯一よくわからなかったのが怨み屋がシュウ乗せて畑でカーチェイスしてたところ
あれ何しようとしてたの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:42:59 ID:8lwHza5i
そういや怨み屋自身が青い蝶に執着してたりしてたのはちょっとしたミス設定なのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:44:45 ID:wj+rBllt
今さらだが死体を磨り潰して畑の肥料にするってグロいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:48:13 ID:nMSxWDDe
脳をとりのぞかないとヤコブ病発生するんじゃないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:59:22 ID:wj+rBllt
いかれた宗教だから取り除いてないかもね。ところで何で新城の家族殺されたんだっけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:00:44 ID:PI6LzuR3
>>641
レギュラーからのファンだけど今回の話は一番好きだぞ。
原作の話も所々取り入れられてて上手くまとめられたと思う。
まぁ確かに詰め込み過ぎってのはあった気がするけど個人的には中弛みしないでテンポ良く見れたよ。

新シュウは同じ事務所とはいえ前シュウに似すぎw
原作似は前シュウだけど夏の新シリーズも新シュウで良いと思う。

あとあのメンバーも良いけど個人的には巣来間編と沖縄支店の話も観たいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:07:18 ID:QcASrbQK
教団の女幹部クリスタルなんちゃらって誰がやってたの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:13:10 ID:+JqeDq1J
次のシリーズはまだドラマ化されていない原作から
ストーリーを持ってくるのかね
聖福教ネタを使ってしまったから、どうなるんだろう・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:13:27 ID:wj+rBllt
霊感商法のババアがおもろかった。
怨み屋も面白いこと考えるんだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:14:36 ID:O6OQhqJE
アイスクリスタル役の娘はなんて名前ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:16:49 ID:G1J1CQ0q
シュウ役は、竹財さんの方がよかったな
今回の小野さんは、竹財さんのシュウより若い
新シリーズのシュウ役は、どっち?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:17:47 ID:wj+rBllt
公式サイトは見たのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:27:11 ID:IwoBMF3r
新旧のシュウ以前に誰が誰なんだか分からん・・・
テレ東、HPに人物相関図くらい載せてくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:28:18 ID:Vgn+5QGa
どうしても脳内で
制服教 と変換してしまって…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:30:07 ID:yLKTcT0i
蝶のパートがどう話に絡んでるのかよく分からん。これからの伏線か
それとも教祖へのあてこすりか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:31:10 ID:8lwHza5i
>>701
載ってるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:39:31 ID:JqKvXbPC BE:302864292-PLT(70454)
>>644
そういうことか

>>653
持ってるわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:15 ID:Cr8OP9se
しかし葵ちゃん可愛いなぁ。ポチャポチャ気味で実にいい
佐野史郎はこういう役ピッタリ過ぎるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:03:26 ID:whrMzs0v
怨み屋って本田朋子ちゃんに似てるよね。
胸は怨み屋の方がでかいけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:22:42 ID:i/Izanym
DAIGOがやっているポーズが十二月田のラブラブ光線にしか見えません。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:27:21 ID:PQYlTTXa
>>698
実況でも盛んにアコムのCMのコって言われてたから、江波戸ミロかなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:57:26 ID:wXyNMkt9
グレンミラー流れると怨み屋キター!!!ってなる!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:30:57 ID:9ydbfGCv
見れなかったんだけどシュウが変わったのか。
マエケンは出てるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:40:21 ID:bOpY2wJ7
窪塚刑事はちゃんと死んだのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:46:12 ID:bOpY2wJ7
>>584

なるほど、どっかで見たと思ったんだ。すっきりした。


借金完済したけどもう出番なしかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:27:37 ID:PCVaaZ4C
怨み屋と新城聖美が別人だったけど、連ドラと整合性とれてないね。
連ドラでは、怨み屋が幼少の新城聖美の記憶の悪夢で目が覚めるシーンがあった。
怨み屋は、新城家惨殺事件の担当刑事の竜ヶ崎を知っていた。
怨み屋は、蝶に執着がある。
最終回で、寄木警部が怨み屋を追いかけ、怨み屋が消えた場所に落ちてたペンダントは、
新城聖美が付けてたものと同じだった。

怨み屋と新城聖美が別人なら、これらは整合性がとれない。
しかも、聖美は怨み屋にどうやって報酬を払ったのか全く説明されていない。
SP1のDVD版の真実の結末も、意味のないものになったし。
真実の結末で終わっていれば、野田刑事の母親の怨みもはらしたし、
怨み屋=新城聖美と思わせて終わることができた。
新シリーズやるにあたって、新城聖美や真実の結末の寄木の死を、無理矢理リセットしてしまった感じ。
なんか、さらば宇宙戦艦ヤマトの後のヤマトシリーズみたいになったな。

最後に、あゆ美タン、イイ乳をありがとう!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:58:49 ID:aRaFPUDu
なんでシュウ変わってしもたん?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:05:02 ID:+8f3PWpa
ED曲が全く合ってなかったというか
鬱展開が引き立つような曲じゃないと・・・
もし新シリーズ始まるなら旧シリーズの楽曲使って欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 06:29:26 ID:muvEekHz
2009年夏
怨み屋本舗 連続ドラマ第2弾放送予定!
ttp://www.showshow.jp/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:31:10 ID:Cr8OP9se
>>715
大人の都合です
719名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 06:43:26 ID:muvEekHz
今回、竹財輝之助さんのスケジュールの都合で
シュウ役が小野健斗さんに変わりましたが
小野さん演じるシュウも違和感なくピタリとハマっているので、
2代目シュウの活躍も見所です。
ttp://showshow.seesaa.net/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:39:30 ID:wj+rBllt
>>715
それは罠だ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:06:28 ID:5FppuyW6
窪塚弟はどうなった?きたろう警部スルーしてたけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:07:53 ID:WqyJRuQo
>>721
死んだだろ
斧が胸に刺さったんだし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:08:53 ID:V74UHU5C
以前の爆発できたろうが死んでないんだから
死んだとは限らないな
胸に傷つけて夏には平然と出てるかもw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:08:56 ID:+JqeDq1J
*7.6% 21:00-23:13 TX* 水曜ミステリー9特別企画・怨み屋本舗SP〜マインドコントロールの罠

2桁行かず、正直ガッカリした・・・(´・ω・`)
やっぱりゴールデンとか欲張るとロクなことがないね・・・
ドラマ24枠でやるのがベストだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:38:40 ID:/aGIvtku
電波ジャックはやりすぎ。そんな技術あるなら、毎回、証拠動画をTVで流せばすんでしまう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:46:05 ID:2eEXUwOh
原作最終回のネタをアレンジして強引にケリをつけてたな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:49:17 ID:OoZ9A1sj
>>724
低すぎorz
夏のドラマ取りやめにならないといいけど

アイスクリスタルが何か怨み屋に似ているなと思っていたら
ラストでああいうオチが待っていたんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:09:59 ID:YpqkalNw
あの美少女が成長して不細工になるのはいくら何でも不自然だと思っていたら整形なんだな
上手い設定だと思ったよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:34:46 ID:re75x1Ds
低コスト維持で採算があってるうちは大丈夫なんだろうけどな

しっかし今のテレ東ってどこもかしこも厳しい状況だなあ本当に
正月大作時代劇が6.8&北大路主演の幻十郎でも9いかない時点で
今年に入って二桁載せたのって確かおとといの鑑定団だけだし…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:02:48 ID:PQYlTTXa
いい気になって「アレ」に手を出したツケというか呪いだろ。
悲願がかなったとまで言ってたもんな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:46:51 ID:wCY3lE62
9時台に創価、統一だろ
よーやるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:00:37 ID:YpqkalNw
>>731
ありゃ創価は入ってないね
統一協会とオウムとヤマギシ会だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:06:19 ID:a9uf1Hcr
社会派という冠があるがそのつもりでみると
ホントよく出来ている

もっとそれを浸透させたほうが面白い作品だと思ってもらえそう
いまのままだと高視聴率はつらいな

竹山とかみてギャグにしか思わない人が多いだろう
正直前健もそんな微妙な存在だな
そこがいいんだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:22:06 ID:o6GXw8EE
今回のSPは長すぎだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:27:41 ID:N36F8OIz
そうかそうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:30:14 ID:xLOw1wZ9
レギュラー放送最終回のときも電波ジャックでSM映像流してたような。
この世界では悪人はSM好き(しかもM)なのか?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:34:25 ID:0s6jWXiV
なんか今回のは、途中から「トリック」見てるような気分になった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:40:03 ID:bOpY2wJ7
木下あゆみかわいいな!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:42:05 ID:aU2qAcws
763 :名無し募集中。。。:2009/01/08(木) 10:06:28.86 0
*1.5% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
*2.9% 19:26-19:55 TX__ スティッチ!
*6.3% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*7.6% 21:00-23:13 TX__ 水曜ミステリー9特別企画「怨み屋本舗スペシャル マインドコントロールの罠」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:50:28 ID:aU2qAcws
テレ東、HPの人物相関図は、昔のシリーズのものだから、
アイスクリステルというカルト教団の残虐な女幹部役の女優の名前がわからん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:51:00 ID:cSzt25ax
去年の夏?頃にやってた再放送見て怨み屋ハマったけど、SP2面白かったよ
SP1見逃しちゃったけど新シリーズが楽しみすぎる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:57:14 ID:xLOw1wZ9
去年のSPは年末に一挙再放送したりして宣伝してたけど、今回のは
新春時代劇のときCM見てやること初めて知ったからちょっと宣伝足りなかったんじゃないかと。
地方にもよるのかもしれないけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:57:39 ID:n0tnWpQR
>>740
たしかアイスクリステルって名前だったと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:11:12 ID:PKxtUio/
アイスクリスタルだろ(´・ω・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:13:14 ID:V1cLTYf8
滝川クリスタルだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:18:22 ID:n0tnWpQR
クリマタスミっぽいな
747名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:39:14 ID:muvEekHz
怨み屋本舗スペシャルI
2008年1月6日(日)22:00〜23:30放送
視聴率9.7%

怨み屋本舗スペシャルII
2009年1月7日(水)21:00〜23:13放送
視聴率7.6%
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:40:10 ID:XBI2xc10
アイスクリスタルは一話で殺しちゃうには惜しいキャラだった
「魂を救済する」って言ってオノで人殺すんだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:01:33 ID:+kdt9r26
見忘れた○| ̄|_
再放送してくれ
てか、スペシャルやるなんて知らなかった俺の粗チン!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:18:58 ID:0s6jWXiV
アイスクリトリスはアコムのCM出てた女?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:25:06 ID:RMYxz8vS
病院でヤドロギがあゆみ様を追うシーンで、室内から屋上でる階段あがるヤドロギの左側の白い塀に何が肌色のモノが写ってる件。
録画したヤツ見てみ?地Dじゃないとワク切れしてるかも。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:27:10 ID:i/Izanym
まさかまさかの意外に視聴率が1ケタとは、
思ってもいなかったです。
昨日の実況版で書いてあった限りでは、この番組の最大の売りである、
過激な性描写や暴力シーンも、昨日のスペシャル放送でも、ふんだんにあったらしいですけど、それが裏目に出てしまったのでしょうか?。
今回の敗因の原因は一体何だと思われますか?。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:29:16 ID:WqyJRuQo
>>749
DVD出るから待ってろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:46:10 ID:YCxfmyKi
今回は暗すぎて痛快さが足りなかったね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:50:59 ID:aU2qAcws
アイスクリスタルは、この娘?
原作者のブログで「山本ひかる」って書いてあったけど。

http://ameblo.jp/hikaru-y/entry-10189117559.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:51:26 ID:Ddfv1pPL
>>715
シュウなんか棒で残念だったね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:52:43 ID:PQYlTTXa
>>752
インチキ宗教ネタは面白かったけど、ストーリー自体は間延びしちゃったから。
全作のSPみたいに他の怨みも入れるべきだったな。
それと連ドラの解決編って感じで、そのへんも本編見てない人にはイマイチだったと思うよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:58:42 ID:NQS9gOog
一つ教えてちょ。
今回の依頼主の息子=ジャスパー?

だとしたら怨み屋が「息子さんはリンチされて殺されました」て画像見せていたけどあの画像は何だったの?
ジャスパーがあの息子なら生きてたんじゃないの?(まぁ結局殺されるんだけど)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:01:07 ID:WqyJRuQo
>>758
じゃあジャスパーじゃないんだろうよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:04:41 ID:PQYlTTXa
>>755
だから江波戸ミロでしょ。
山本ひかるは最初に出てきて相談受けてた女子高生じゃないかなぁ(違ってたらゴメン)

>>758
違う。ジャスパーの両親は被害者の会の会長夫妻。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:09:20 ID:NwIQkuKr
昨日やっとったんだな、知らんでみれんかった。
いずれにせよ、テレ東の金曜ドラマはクオリティの高い怨み屋以降、
くだらんドラマばかりでとれも見るにたれんかったが、
夏からseason2が始まるわけだな。
怨み屋最高!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:10:21 ID:rTC1jatW
今夏の新シリーズがドラマ24じゃなく、ゴールデンタイムの放送だったら嫌だな。
ケータイ捜査官セブンの時間帯とかだったら最悪・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:39:25 ID:NQS9gOog
>>760
あれ?被害者の会の会長夫妻の夫と今回の依頼主とは別人?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:02:03 ID:dh2lGhNT
新シリーズのシュウも小野がやるのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:12:01 ID:OoZ9A1sj
>>752
その前に番宣が足りなすぎたと思う
私も年末購入したテレビガイド以外で怨み屋の情報見なかったし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:13:57 ID:aU2qAcws
>>760
ありがとう。

怨み屋本舗SP2(2009年1月7日、テレビ東京) - アイスクリスタル 役
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%B3%A2%E6%88%B8%E3%83%9F%E3%83%AD
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:16:20 ID:1gJsfuvT
昨日やってたのか!
知らんかったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:30:41 ID:eGlznhEz
>>762
さすがに7時台はないけど
9時台、10時台という可能性は充分にある。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:56:22 ID:Ek8BXkK/
761>同意
怨み屋の次のクピドの悪戯までクオリティが高い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:58:01 ID:bOpY2wJ7
あのフリーライター一家殺害場面はオウムの坂本一家殺害事件を想起させるな!正直あれ放送して大丈夫なのかね?

あとマスコミがあんなに立派な訳ないよな!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:07:37 ID:0mdWw+f2
>>766
役名はメグミじゃないの?
本人が言ってるよ
アイスクリスタルはあの団体の中での名前でしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:09:55 ID:mCV9+j6P
>>752
ストーリーがごちゃごちゃしてたし、登場人物が多すぎる気がした。
フリーライターや管理官のくだりはダラダラしてたから端折って
最後のオチをわかりやすくした方が良かったんじゃないか?
あのオチは録画したのを見直してやっと意味がわかったからな・・・。
整形前の清美の顔も出すとか、細かい演出に気を使ってほしかったな。
詰め込みすぎな印象は残った。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:22:11 ID:zvdfKGF/
うーむ 7.6かあ……
今回エキストラの数や仕掛けから考えても金使っていたし
ゴールデンであれだけ血やエロを入れまくるという
昨今ではかなり冒険なことをしていたのにこの結果ではなあ……
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:25:20 ID:aRf3OO4o
SP2で詰め込みすぎでごちゃごちゃしてるとかって
よくレギュラーとか見て理解できたもんだ
SP1程度の分かりやすさじゃないとわかんない人結構いるようだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:31:23 ID:vExxmPWI
『怨み屋本舗スペシャルI』 がモチーフですか?

【社会】千葉・松戸市子ども3人死亡火災 病院に行っていたと説明の母親、実際はパチンコに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231323151/
【社会】千葉・松戸市子ども3人死亡火災 病院に行っていたと説明の母親、実際は男性とパチンコに「パチンコだと言いたくなかった」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231331828/
【社会】 「パチンコの事言いたくなかった」 幼い子供3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231336544/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231340841/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231346727/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231371610/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231380322/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231387272/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231395886/
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231412565/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:32:28 ID:PscQ7X3N
題材としてもう限界って事だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:37:02 ID:5FppuyW6
小野健斗といえば、テニミュで見事な滑舌が笑いを誘ってたな。
久々にニコニコ観てこよう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:40:35 ID:0UgM95PE
途中から見てたらところどころ笑ってしまった。佐野さんの格好とかヘンな名前とか。
エセ宗教の滑稽さをあらわす演出なんだよと言われれば納得しなくもないけど。
でも面白かったー。あたりさわりのない他局ドラマより断然楽しいw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:46:45 ID:wIwJCBmC
7.6%という結果が出た途端に「〜だからダメだった」的なレスが噴出してるようで。
確かに成功とは言えないし、低視聴率には違いないとは思う。

ただ、これでこの作品はダメと断定される流れだけは賛同できない。言っちゃ悪いが、
第一、見ても無い(と思われる)人が「敗因は?」ってどういうことだよ。視聴率にしか興味無いの?

>>729
>北大路主演の幻十郎でも9いかない時点
再放送だったのだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:31:04 ID:oSxs9TtH
今の時代に珍しく、過激なシーンが多少あるものの、オチで悪人に復讐かましてくれる爽快感は最高だぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:47:14 ID:SIn1eKGH
アイスクリステルって坂本三佳に似てる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:11:59 ID:PKxtUio/
だからクリスタルだっての(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:13:25 ID:WqyJRuQo
>>775
昔から数えきれないほどこんな事件あるだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:20:44 ID:V1cLTYf8
熱々のパチンコ玉で焼いてやればいいのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:36:15 ID:V74UHU5C
もう少し数字とって欲しかったけど
やっぱゴールデンでやるには内容がブラックすぎなのかな〜
逆に深夜でやってもこれくらいの数字取れたと思うんだけどね〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:41:49 ID:X37eXj2a
アイスクリステル様にも固定ファンいそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:32:09 ID:4nnze0VM
なんか、漢字二つ足すとある漢字になるって言ってたやつ、何と何だっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:36:57 ID:C4zfNXVO
信者と書いて儲ける
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:40:05 ID:1enn7s7h
>>758
紛らわしいよな。
依頼者が被害者の会の時も先頭に立ってたから俺も勘違いさせられたよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:09:52 ID:6cS3cXQN
ディープキスしてたの誰?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:30:16 ID:GYl2wQgV
>>758こっちの設定のほうが面白いな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:39:35 ID:OX5TCukK
怨み屋への依頼の借金を今回で完済した里奈は新シリーズでは出ないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:13:11 ID:qVc2JPSg
アイスクリやってた娘、目が凄くデカいよなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:09:07 ID:66UzGHyf
寄木が病院で怨み屋を追いかけるシーンで階段の手すり(ふち)に足の指?手?が写っていたの分かりましたか?瞬間でシュッと引っ込めるように消えます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:12:13 ID:PW8D+EYs
シュウは世襲制と考えるんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:13:26 ID:12eH5L6L
>>772
>登場人物が多すぎる気がした。

柳ユーレイがやってた警察のお偉いさんなんか何のために居たのかすら解らんかったしな。
行間察すれば、インチキ占い婆を殺して「獄中自殺」扱いにしたのはユーレイなんだろうけど。
更にユーレイを始末したゴリさんは、新シリーズへの伏線なんだろうな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:53:24 ID:1uomYcix
>>794あそこで後ろ姿限定の怨み屋の代役と交代と思っている。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:35:13 ID:OYg8hSmf
ようは過去作の知識が全く無くても話の筋に入っていける作りになってるSP1と
ある程度知識無いと???なSP2とで差が出たってことでいいんだろうか。。。
ただ逆に1は伏線の進展がない以上、既存ファンはやや消化不良気味だったから
どのみち年1の単発だとその辺のさじ加減が結構難しくなってくるのも確かだし
そういう意味では夏に新シリーズとしてやってくれるってのは朗報中の朗報だね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:57:39 ID:AVWgPBnZ
アイスクリスタル

ttp://ameblo.jp/miro-life/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:01:13 ID:P2ewrTP7
利重さん演じる依頼者が警察に行って対応した警察官がすごくムカついた。
こんな事言ってはいけないけどこいつも抹殺すべきではと思った。(はじめは聖福教の一員だと思ったので。)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:43:22 ID:Ff7G+aZI
>>800
つまりいい演技だったと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:53:52 ID:pjGTLqEC
幸福の科学出版のCM
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:04:07 ID:JhuxqMbM
新シリーズの紹介画像のシュウが小野健斗の写真を使ってあるけど、
竹財輝之助に戻らないのか?
今回、変更になったのは、女子大生会計士の事件簿の収録とダブった為?
小野の演技ってなんか竹財の物まね状態だったよな。

今回のDVDには、SP1の真実の結末に合わせたバージョンはあるのかな?
または、また真実の結末バージョンを作るとか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:07:24 ID:/vi5qrol
連ドラの第一話だけ、何であんなに報酬高いんだろ?
社会的抹殺で5千万だろ。
殺人でも1千万で請け負ってるのに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:18:11 ID:1uomYcix
気分次第
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:37:18 ID:zo4Rn6Le
アイスクリスタルは怨み屋とバトルの末に惨殺されて欲しかった
斧を奪われて首が飛んで血が吹き出るとか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:42:35 ID:38QXzMBV
>>806
グロさをウリにしたドラマじゃないから無理だろ
そんなのB級ホラー映画にやらしときゃいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:32:06 ID:JhuxqMbM
>>807
今発売のBJのほうの漫画は、まさにB級ホラー状態だぞ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:38:20 ID:fwfrkt+Q
もうpandoraTVとかVeohにupされてるみたいね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:57:08 ID:e5Dx9MBH
>>804
他にメリットがあれば安い金額でも請け負うんじゃね?
スペシャル2の場合は聖美からすでに依頼を受けてたしね。
依頼を二重に受けるあたりはゴルゴ13との違いだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:17:11 ID:q4OK8ic8
完済ってことは里奈はこれで上がり?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:23:45 ID:H33RH70h
ラスト30分見逃したんだけど、どうなった?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:45:47 ID:1uomYcix
クリステルが窪塚と相討ち。教祖はハメられて殺人の現行犯で逮捕。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:53:48 ID:slvfECOe
SP3はライブドア系?
M&Aで買収された会社が怨み屋に依頼して
しかるべくクッキングで不正に株価急落
チャットで論破して、秋葉盗撮ブログで訴えられて、メイド喫茶で襲われて
最後は殺人トラックとバトル
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:15:11 ID:/7vE2BWf
あーあ、怨み屋SP2ぐらい面白かったら詐欺師瑠璃子もみてやんのに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:18:18 ID:tB/fCBta
夜中にSPやってた時のCM,ハレルヤ雨振るや会社、グローラスターってどうゆう集団?
怪しい宗教会社?
創価学会?
そんな所がなぜ怨み屋のスポンサーを?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:59:13 ID:XSIkIG1A
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:15:38 ID:m1l1aGrZ
前半のジャーナリスト一家惨殺は見たんだけど、後半柱にくくられて殺された家族って何?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:17:20 ID:cafhy9uq
>>818
被害者の会に親が参加してたやつら
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:17:36 ID:Vc8xgfZG
ドラマ24 毎週金曜24:12〜24:53放送
第1弾(2005年10月期) 嬢王
第2弾(2006年01月期) 2ndハウス
第3弾(2006年04月期) 下北GLORY DAYS
第4弾(2006年07月期) 怨み屋本舗
第5弾(2006年10月期) クピドの悪戯 虹玉
第6弾(2007年01月期) Xenos 見知らぬ人
第7弾(2007年04月期) エリートヤンキー三郎
第8弾(2007年07月期) BOYSエステ
第9弾(2007年10月期) 死化粧師 エンバーマー 間宮心十郎
第10弾(2008年01月期) コスプレ幽霊 紅蓮女
第11弾(2008年04月期) 秘書のカガミ
第12弾(2008年07月期) ウォーキン☆バタフライ
第13弾(2008年10月期) メン★ドル 〜イケメンアイドル〜
第14弾(2009年01月期) セレぶり3
第15弾(2009年04月期) 湯けむりスナイパー
第16弾(2009年07月期) ???
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:42:24 ID:KWCcVZkN
前半すごく面白かったなぁ。
後半はなんか無理な展開だった。

シュウが劣化していた。顔も演技も。

葵はかわいい。

「ケイゾク」を意識してる部分があると思う。
・警察関係者として竜雷太が出演
・管理官が実は警察内部の裏切り者
・いっちゃってる刑事・春日…ケイゾクの真山と共通
・警察内部で不祥事があると、警察内部で秘かに殺して始末しちゃう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:46:01 ID:f/Bmz/Ud
前半だけでよかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:27:43 ID:8Tqd5qUG
>>821
春日とケイゾクの真山を一緒にするなよ。
春日はただの悪党じゃん。
真山はいい人だし、妹の復讐のためのはみだし刑事なんだから。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:09:35 ID:ZBU7/gN0
後半は怨み屋の同一人物がいろいろ出てくるのでよくわからなかったよ
結論としてはラストで「教祖は自分の娘を殺した」ってことみたいだけど
(娘は硫酸かぶって怨み屋の顔に整形した?)
ドラマ見てる最中はそんなことわからないから何か理由があって
変装でもして潜入してたのかとか、
もう一人両親殺された?少女の成長後も怨み屋って話があったので
3人も怨み屋(の顔)が出てきてチンプンカンプンだったよ

とりあえず全員別人ってことでいいんだよな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:21:16 ID:uwgyf4Po
次はスケールの小さい話でお願いしたい。
片桐はいりの回みたいなのが好きだわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:38:31 ID:btGDfIO2
>>821
今回のシュウは連ドラ・前SPとは別の人
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:02:17 ID:cJpIPxz7
次の4月期も決定していたのか
7月期が怨み屋本舗になるのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:22:30 ID:EmiEkQmh
インチキババアを貶めるところが痛快で面白かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:40:40 ID:eCrU8RyN
>>821
>後半はなんか無理な展開だった。

同意。1stシリーズの最後とのつなぎに無理やり感があった。
ていうか、人だか生霊だかわからないミステリアスな存在のままのほうがよかったな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:51:05 ID:lem6vpv9
>>829
いや結局怨み屋の正体は不明のままだよ
ただ深夜時代の時怨み屋=新城聖美を匂わす描写があったのに
まるっきり無かった事にされてたのは気になったけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:09:57 ID:I2hfQD1p
今回の占い師へのお仕置きは新しいシュウのほうがシュールで面白かったかもしれない
逆にSP1のシュウは前のシュウじゃないと出来ない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:38:14 ID:0c+2GDeS
家族殺されて成長して最後に死んだ聖美と、怨み屋は別人。
でも、深夜時代聖美の過去の夢にうなされて飛び起きる怨み屋がいたり、
青い蝶眺めたりする描写あったのに…
833ディックチーズ:2009/01/10(土) 13:11:06 ID:JDx2Z9EE
834ディックチーズ:2009/01/10(土) 13:12:12 ID:JDx2Z9EE
>>832
新城から依頼を受けてたんじゃないの。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:38:11 ID:cafhy9uq
聖美はお金払ったのかな
お金の代わりに命を代償にってことか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:42:44 ID:XHaJDik2
映画でやった方が良い位のボリュームだったな。
視聴率はよくないしマイナー向けだけど
力作だったと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:46:30 ID:PQFbkB7/
>>830
>いや結局怨み屋の正体は不明のままだよ

でもなぁ、清美の生き霊が夜な夜な(でもないか)うろついているという
線が消えたら、生き霊とは思わないでしょ、普通。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:47:03 ID:8Tqd5qUG
深夜連ドラの時は、怨み屋=新城聖美の生霊の設定で作ってたんだと思うよ。
原作が進むにつれて、今回の結末に設定変更したんだと思う。
聖美は怨み屋に報酬を払ってないし、連ドラと整合性がとれてないでしょ。
野田刑事の母親から寄木警部の殺害依頼もなきものにされてるし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:19:41 ID:4Gd90FgQ
でも怨み屋の正体が聖美の生霊じゃなくて良かった・・
原作者の人もそれはないって言ってたし
生霊じゃただのオカルトだもの・・
それじゃ現実感がないし・・
別に完璧に連ドラと整合性がとれてなくてもいいよ
そこまでこだわってないから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:29:31 ID:DXUxiWeY
>>838
怨み屋はノーギャラの仕事はしないという設定だから
描かれてないけど聖美から何らかの報酬はもらってるはず。
それくらい脳内補完しろよw

あと原作ファンから見て納得できないのが野田刑事の母親の依頼を受けた事。
「逆恨みの依頼は受けない」っていう基本設定を変えちゃダメだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:41:01 ID:iMs6fx21
ていうかビデオの内容は100%真実なの?
842821:2009/01/10(土) 16:48:35 ID:KWCcVZkN
>>826
それは知ってる。
だから、前の役者に戻してほしい。
前の人の方がはまっていたと思う。
今回のはカッコよくないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:56:43 ID:mb+FrOJT
まあ19歳でシュウ役は無理があったな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:36:51 ID:lem6vpv9
>>840
でも原作の最初の方でも何の罪もないハム工場の社長を
ストーカーに仕立て上げて社会的抹殺したよな
あの話だけはなぜ怨み屋が依頼を引き受けたのか未だに理解できないw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:36:52 ID:XsuVGDk0
>>838
怨み屋そっくりに整形することが復讐の手助けの条件であり、報酬だったんじゃないの?
自分から顔に硫酸を浴びるんだから、数千万円に値する行為と考えてもおかしくはない。

聖美にとって、整形は復讐の相手に(怨み屋と間違えて)自分を殺させるのには役立って
いたけど、それだけのためなら整形以外にも方法があるだろうし、整形は怨み屋にとって
の利益にもなっていたんじゃないのかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:49:16 ID:vDEvLZVq
聖美の報酬は1億円の身代金だったんじゃないの?
報酬後払いでも確実にお金になるなら怨み屋は仕事を請けるから
少なくとも今回のおっちゃんの
「命に代えて」だの「怖い物は何もないんだよ!!」よりは
余程確実にお金は入るわけだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:14:37 ID:Jrglo/KF
寄木警部顔に縫い傷あったな。
一応前回のTV版SPを踏まえての事なんかな?
きたろう氏顔にあんな傷なかたよなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:24:20 ID:Jrglo/KF
あっあとシュウ役の彼、アク抜きの村上幸平みたいでやだったなw
新作楽しみなんで竹財氏キボンw
連投スマン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:02:09 ID:gAQ4C+nG
そういえば、
プール(泳ぎ)のシーンが無かったぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:50:14 ID:PcOvbX5k
新シリーズのシュウはどっちか考えてみたけど、
栗原氏が「二代目シュウ」とはっきり言っている事と、
番組最後の写真が今回の小野氏だったから小野氏の可能性が高いんでは?
二人が同じ事務所である事を考えると何か事情があるのかも?
まあ自分としては19歳で頑張ってた彼を誹謗中傷する気も無いし、
竹財氏が帰って来てくれても文句は無いが・・・・・
二人のブログ見てみたが小野氏の方が大分厨が多そうだな・・・テニミュだからか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:17:31 ID:Ckv1eUvY
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:38:30 ID:8Tqd5qUG
>>840
ハァ? 脳内補完しろだと?
怨み屋は、必ず報酬額を言い、最後に必ず報酬の受け取りがある。
番組で必ずあるお決まりのシーンをちゃんと描かないのは、明らかに製作側のミスだろ。
これじゃ、黒川会長の特命を受けてない只野仁みたいじゃん。
9歳からずっと病院にいる聖美がどうやって怨み屋に報酬を払えるのか?
これをちゃんと描かない製作側の責任は大きい。

>>845
何だ、その小学生も説得できない目茶苦茶な理屈は…
怨み屋は、自身言ってるように、正義の味方ではない。必要悪である。
報酬がなければ仕事はしない。聖美が整形したからって、怨み屋に何の得があるんだ?

>>846
あの身代金要求は、後付けだろ。
春日を始末するための罠。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:41:14 ID:8/i7PpnE
リナは報酬というかただ働きしてるよね。
それに近いものなんじゃねーの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:00:46 ID:eCrU8RyN
里奈は借金返済のために働いてる。これで完済といってたろ。

>>852
まあ、聖美に保険でもかけてたんだろ。
病気でも傷害保険なら入れるよな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:22:39 ID:EmiEkQmh
里奈は大学行かずに就職するって行ってたけど、このまま怨み屋本舗に就職してくれないかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:23:05 ID:Mr9ondkW
まあ、新シリーズがどう展開するかだな。
とにかく夏が楽しみだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:32:22 ID:KWCcVZkN
>>852
すべては夢だったんだよ!

これで解決!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:34:57 ID:zuc4r4I8
>>854
違うよ、それじゃお金に貪欲な人になっちゃうし

そもそもが真珠女王が怨み屋に対して報酬を払う必要があるのか?と
利用されただけかもしれない可能性を無視してるだけだろ?決め付け野郎は
こういうのって誰かに言われてああそうですねなんてありえないからほっとけ
しかも只野なんか持ち出して喜んでるぐらいだしめんどくさいぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:09:53 ID:eCrU8RyN
>利用されただけかもしれない可能性を無視してるだけだろ

聖美に会う前の怨み屋が制服教に仕掛ける何の理由があるのかと小一時間(ry
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:25:17 ID:+sy6r93k
竹財シュウの方が良かった派には残念なお知らせだが
新シリーズは小野シュウになりました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:41:23 ID:AysTGkH4
まああの刺し違えた一億円が怨み屋の最初から
作戦で想定してた報酬だろ。

清美から金をもらうつもりはなかった、と。

つうかそれ以外の考えがあるのか??と思うおれも
狭量かもしれないけどw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:23:30 ID:GCeuJV54
聖美は、ときどき怨み屋と入れ替わって怨み屋のバイトをしていた。
報酬は、そのバイト代とアイスクリスタルが持っていた一億円。

たまに幻覚を見ていたのは、入れ替わった聖美。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:51:58 ID:4ks1K8CB
う〜ん、今回のSP2は、連ドラの解決編だったのかな?
新シリーズやるってことは、今回のSPに何か伏線敷いてる気がするんだが…
新シリーズでも、寄木警部が怨み屋の正体を追求する展開になると思うのだが、
俺個人の勝手な予想だが、怨み屋の正体は、やっぱり新城聖美なんじゃないかと…
聖福教に復讐したい女が、聖美と協力し、聖美と同じ顔に整形した。
そして、病院の聖美と入れ替わり、聖美は病院を出て怨み屋となった。
なんて結末のような希ガス。
あの、聖美の告白ビデオが、何かぼかしてるような気がしたんだよね。
確かに、報酬のやり取りもなかったし。
ま、どんな展開になるか、新シリーズに期待してみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:09:55 ID:Q2Tu8VPy
最後みんなで船に乗ってるシーンが好きだ。
後音楽がいい。魅入ってしまう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:14:11 ID:OwMUK6fY
自分もビデオの内容をまんま信用してはいかん気がするんだよねー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:26:43 ID:4lCceP4d
>>852
2年前聖美と会った時点で
聖美誘拐の後に入れ替わりは規定路線だったろうから
元々あった身代金詐取を春日の処分にも利用したという考えの方がスッキリする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:11:11 ID:r4j30bEC
>>862
それいいな
聖美ネタはこれでおわりじゃない…よな?

OPのえさぐりおにめーがまた聴けて嬉しかった
情報屋のインテリアと怨み屋の服がいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:41:15 ID:ttuZ7XPT
>>852
>これをちゃんと描かない製作側の責任は大きい。

知ったかぶりして持論を押し付けるなよ。
他人に見せるビデオ内で報酬額言っていいのかってのもあるし
一から十まで説明されてちゃテンポ悪くなるだろうに・・・
お子様じゃないなら脳内補完しろよ。

ちなみに十二月田の言い方を借りれば
自分がバカだと他人もバカに見えるらしいぞ。
自分が小学生だから他人も小学生に見えるんじゃないの?
あ、もし本当に小学生だったらゴメンねボクちゃん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:53:39 ID:cv5DRpin
>>868
経験や知識が少ないバカは描写されないと、
状況すら汲み取ることができないんだよねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:06:15 ID:GDWlS+gn
後付けで原作ネタ使ってまとめようとしておかしくなっただけだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:27:37 ID:C6W12XbX
連ドラ最終話の最後の場面の電話は、野田の母からのものではない
たまたま声と依頼内容が野田母に似てるだけ
野田母は怨み屋に電話はしなかったか、
電話はしたが、逆恨みの依頼だから恨み屋は断った
だから寄木は生きてる
っていう脳内補完で問題ないでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:19:03 ID:4ks1K8CB
まぁ、新シリーズをやると決定した以上、まだ聖美ネタは新シリーズで続きがあるのかもしれんから、
スッキリ全部説明してないと怒る派も、脳内補完派も、新シリーズが全部終わってからの方がいいかと…
実はまだ、全部解決してない可能性もあるから。
聖美の告白ビデオの中で、報酬とかの種明かしはなくても、最後に、怨み屋と情報屋との会話の中であってもいいとは思うんで、
新シリーズで、まだ聖美ネタが続く可能性はあると思う。
わざとぼかして、伏線を敷いてる可能性もあるから。
みなさん、結論は新シリーズが全部終わってからにしませんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:24:39 ID:4ks1K8CB
>>870
ぶっちゃけ、そんなとこなんだろうけどさw
ま、一応新シリーズ期待してみようよ。

>>871
それも、新シリーズで解決されることを期待しといたら?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:45:46 ID:HFRUISk7
>>860
やっぱそうなの?
別に何が何でも竹財さんじゃないと嫌だ
というわけじゃないけど
小野って人演技酷くなかった?
セリフ棒読みだったし・・・
またあの酷い演技見せられるのか
ちょっとがっかり



875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:09:29 ID:SrJVlGp7
>>874
今回、あくまでショウは竹財で、小野はショウの子分か何かで別役にしてれば良かったのにね。
新作からでも良いから別人扱いで小野を出してくれればいいのに。
怨み屋の収録って結構早い時期に収録してるけど、
もう撮影に入ってるのかな?

伏線・・・?
伏線というより脚本家(原作者の横槍有り?)がまとめ切れてないだけだと思う。
新作にまで清美を引っ張ったらそれこそむちゃくちゃになりそう。
漫画の結末を今回清美にかぶせてきたから、TV版の結末は全く違う形にするしかない。
SP2はアナザーストーリーとして無かった事にして前作とSP1の真実の結末からの話にしてくれたほうが良くない?
>>871
真実の結末では繋がってる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:20:13 ID:EUGpIQzj
>>875
シュウ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:24:25 ID:SrJVlGp7
>>876
あひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:05:51 ID:+SFWa8gB
ドラマ24枠って何気に結構過激な性描写シーンが多いですよね。
特に「xenos」で、堀田ゆい夏さんが男性に睡眠薬を混入して、ヌードになって、迫るシーンなんか10代の自分(学生)にとっては、とても興奮&楽しめました。あれは歴代ドラマ24シリーズの中でも、屈指のアダルトシーンだと思います。
これからも期待していたいです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:16:27 ID:NecWzJyC

なんかよくわからんかった。
最後のほうで佐野四郎に斧で殺されたのは誰??

病院に入院してた硫酸で整形したほう??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:34:38 ID:XgOiRnpx
殺されたのはクックロビン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:34:49 ID:wTzMuPmD
シュウって前もこの人だった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:55:09 ID:UIZG4js+
874みたいに言ってる人ってその役者は成長しないって言ってる感じがする。
とりあえず新作観てからじゃないと何とも言えん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:13:26 ID:0DU5d60P
年齢差は縮まらないね。
演技に関してはどっちもどっち。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:21:27 ID:BNo+ahjs
まだ19だもんなあ。
竹財さんの色気や落ち着きを出せったって無理だよ。
竹財さんが戻ってくるのが一番だけど、小野君も頑張ってほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:34:58 ID:6EgLJQdy
種を蒔かなきゃ芽が出ない。土があるなら種を蒔く
警部殿に勝るとも劣らない嗅覚を怨み屋はもってんだから
じゃなきゃティッシュもつけないチラシでほいほい客をつかめっこねえもん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:51:22 ID:HFRUISk7
>>882
別に小野って人が嫌いなわけじゃないよ
ただファンでもないけどね
とりあえず新作は楽しみにしてるし
少なくとも彼には成長はしてほしいとは思ってる・・

ただシュウも重要な役だから
せめて棒読みはしてほしくないだけ・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:12:03 ID:IMvUn2SP
>>882
ついでに気にさわった書き方なら謝る
そんな風には思っていないけど
俳優(小野)の成長を見るためにドラマを見てるわけじゃないんでね
あくまで怨み屋本舗を「違和感なく」楽しみたいだけ

でも怨み屋の主要メンバー以外の役だったら
どんなに演技が下手でも棒読みでも何も言わなかったよ
いきなりメンバー変更されてあの演技だったから
疑問に感じただけ・・









888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:12:23 ID:JrfrwrXv
>>870 >>875
連ドラやってたのは2006年だからね。
放送の3ヵ月以上前にクランクアップしてたんだろうし、
原作とは別に、ドラマが一人歩きしてしまったんだろうな。
最初の連ドラ放送時は、続編やSPやる予定がなかったんだろうから、
後の事なんて全く考えてなくて、怨み屋の正体として新城聖美(生霊?)というキャラを用意して、
最後に、寄木を怨み屋が殺す設定にするために、わざわざ寄木が野田を殺す話を作った。
しかし、その後原作が進むにつれて、ドラマオリジナルの設定とはだいぶズレてたので、
SPで強引に原作の設定を後付けで持ち出したって感じかな。
それで、怨み屋が聖美の9歳時の事件の夢でうなされたり、
怨み屋が消えた場所に聖美のペンダントが落ちてたり、
怨み屋が蝶に執着してたり、野田の母親の寄木殺害依頼を受けるシーンが、???となってしまったんだな。
もう、アナザストーリーとして見ていくしかないだろうね。
リング→らせん じゃなくて、リング→リング2みたいな感じで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:31:04 ID:SyaaxxO5
veohでSP1と2見れた。
なんできたろう生きてるんだよ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:33:24 ID:+BDmUh23
なんでといわれても
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:53:11 ID:SyaaxxO5
しかしなぜ公式サイトでアイスクリスタル役の名前(江波戸ミロ)が出てないんだ。
誰だよミサって。どこに出てたか判らんような奴の名前は出てるのに…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:24:26 ID:DwuLhYk8
そういやSP1でシュウにはめられた男が戦隊に出るんだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:45:56 ID:IMvUn2SP
>>882
あんまり文句言ってもしょうがないので
彼の演技の時だけ適当に流して見るわ
顔が良いアイドルがホスト役で出てるくらいな感じでね
正直アイドルに興味は全然ないし
演技が成長するにしても時間かかりそうだから
期待はしないつもり
これ以上不満言っても熱狂的な小野ファン(女性)が
怒りそうだからやめておく



894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:04:53 ID:3QtfACqk
>>888
>怨み屋が聖美の9歳時の事件の夢でうなされたり、
清美の事件を調べていて夢を見てしまった。
>怨み屋が消えた場所に聖美のペンダントが落ちてたり、
上に出てるように時々替え玉をやっていた
>怨み屋が蝶に執着してたり
ドラッグの秘密を調べる為。
>野田の母親の寄木殺害依頼を受けるシーンが、
SP1の真実の結末は、別扱いで。

では、無理あり過ぎですよね。
なぜ新作前のSP2で、こんなめちゃくちゃな事やったのだろう?
新作自体を今までとは関連性の無い別話にでもするつもりなのか?

清美ネタを引きずるなら、
清美=怨み屋、病院の清美が替え玉。
でも、これでは、怨み屋自身の恨みを晴らしてしまった事だし、
怨み屋が、60万人のリストを売った集英教と関わってると言う設定では
宗教ネタが連続すぎるし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:39:07 ID:8FweBKuE
一生こだわってろたわけ
過去しかこだわってないクサさムンムンで鬱陶しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:39:52 ID:Cu6q4dNh
相変わらずキャスティングがゼンス抜群だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:42:38 ID:SjajJwUH
あゆ美嬢が少し太っちゃったな
むかしのガリガリがいい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:53:47 ID:c6XE9F8z
ちょっとだけ半笑いでしかるべくって言うところが好き
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:02:37 ID:ZxFwjSAM

葵の話はぜんぜんでないな・・・・・・


人気ないのか??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:05:57 ID:70AfMJEO
>>898
今回は「しかるべく」の言い方が今イチだった。
昔はもっとゾクッとするものがあった。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:08:43 ID:OYHGYjRt
「しかるべく」の言い方で一番好きなのは鈴木蘭々の回。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:40:54 ID:nEWt4VG0
>>893
反論するのもどうかと思うけど言っておく
小野ファンはマンセーばかりじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:20:51 ID:PoGjBdZQ
今回のスペシャル第二弾はイマイチだった
深夜の時みたくもう少しドロドロとした内容が良かった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:43:38 ID:Tjr2jBw3
ゴールデンになるとそこが問題なんだよなぁ。
たくさんの人に見てもらえるかわりに
毒が抜かれてつまらなくなっちゃう。
あるいは金が使える分工夫が無くなっちゃうとか。

どの番組にも言える共通した話だけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:11:37 ID:PoGjBdZQ
だから夏にやる新シリーズは深夜枠でお願いしたい
下手にゴールデンに行ってスカスカな内容だったら、本当にガッカリする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:39 ID:La8DFW9S
やっぱり清見とかいらねーww

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:18:55 ID:9oUNUKEO
メタボリボリデ〜♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:45:14 ID:aGa/LZIH
>>888
2006年のドラマ放送してる時には原作ではすでに
聖服教に怨み屋と同じ顔の幹部が出てたから
「原作が進むにつれて、ドラマオリジナルの設定とはだいぶズレた」
というより最初から今回のようなオチ(怨み屋と同じ顔の別人がいる)
は念頭に置いてたんじゃないか?

連ドラ最終回、俺は実況スレで聖美=生霊説を否定して
「聖美の正体は原作における硫酸かけられた整形女」みたいな事書いたんだが
「生霊に決まってるだろ馬鹿!」とか罵られて凹んでたんだよな・・・orz
あの時俺を馬鹿にした奴を怨み屋に抹殺してもらいたいよまったく。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:55:38 ID:PKrfVN1F
前シュウはこのドラマでしか見たこと無いけど
やっぱり前シュウがいいよ〜。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:06:54 ID:eoFAvDfh
>>909
昼ドラとしては大人気だった「砂時計」に主役級で出てたよ

てか、新シリーズも普通に深夜じゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:48:05 ID:Ckij82hU
教団の信者の精霊名に宝石の名前がつけられているのは昨今のパワーストーンブームへの皮肉だろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:39:57 ID:p/755e0b
アユミンがオバサンになる前に新シリーズやってくれるのは嬉しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:26:16 ID:p/755e0b
>>908
現在の1クール式のテレビドラマの多くは、放送開始の4〜6ヵ月前くらいからクランクインし、
放送開始の2〜3ヵ月くらい前にクランクアップしてる。
その後、アフレコや編集作業、音楽や効果音のミックス、番組宣伝などがある。
脚本は、放送開始の半年くらい前にできてると桃割れ。
怨み屋本舗は、ドラマの方が先走ってるんじゃないの。

君には申し訳ないが、俺も連ドラの時は、怨み屋=新城聖美の生霊の設定でやってたんだと思うよ。
連ドラだけで終わってたら、そういう解釈になっちまう人が多いのは当然だ。
今回のSP2で、後付けで原作の設定を無理矢理もってきたから、連ドラでの蝶の執着や、
聖美の子供の時の夢や、ペンダントの矛盾が出て来たんだろ。
硫酸の話は、連ドラの脚本ができあがった時点や撮影中ではまだなかったと思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:23:26 ID:aj+AOhQr
テレ東勇気あるなぁ…見てる最中ずっとドキドキしっぱなしだったよ。
何気に豪華キャストだったし。

>>909
まぁ、前の人のが華があって印象に残り易いよね。顔は今回の方が無難にイケメンだけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:26:52 ID:S6H+zwr3
『ドラマ24』(ドラマトゥウェンティーフォー) 毎週金曜24:12〜24:53放送
第1弾(2005年10月期) 嬢王 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/jyouou/
第2弾(2006年01月期) 2ndハウス ttp://www.tv-tokyo.co.jp/2ndhouse/
第3弾(2006年04月期) 下北GLORY DAYS ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shimokita/
第4弾(2006年07月期) 怨み屋本舗 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/uramiya/
第5弾(2006年10月期) クピドの悪戯 虹玉 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cupid/
第6弾(2007年01月期) Xenos 見知らぬ人 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/xenos/
第7弾(2007年04月期) エリートヤンキー三郎 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/saburo/
第8弾(2007年07月期) BOYSエステ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/boysesute/
第9弾(2007年10月期) 死化粧師 エンバーマー 間宮心十郎 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shigeshoshi/
第10弾(2008年01月期) コスプレ幽霊 紅蓮女 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/guren/
第11弾(2008年04月期) 秘書のカガミ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/hisyo/
第12弾(2008年07月期) ウォーキン☆バタフライ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wb/
第13弾(2008年10月期) メン★ドル 〜イケメンアイドル〜 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mendol/
第14弾(2009年01月期) セレぶり3 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/celebry3/
第15弾(2009年04月期) 湯けむりスナイパー ttp://www.tv-tokyo.co.jp/yukemuri/
第16弾(2009年07月期) ???

放送枠未定
2009年夏 怨み屋本舗 連続ドラマ第2弾放送予定!ttp://www.showshow.jp/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:56:13 ID:Vf1nc09P
怨み屋=清美を崩されて面白くないのってしつこいな
必死に唱える三つの言葉、解釈で簡単に覆るものに固執しちゃって 
    






















                                プッ
917名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 13:00:56 ID:S6H+zwr3
怨み屋本舗スペシャルI 家族の闇 モンスター・ファミリー
2008年1月6日(日)22:00〜23:30放送
視聴率9.7%

怨み屋本舗スペシャルII マインドコントロールの罠
2009年1月7日(水)21:00〜23:13放送
視聴率7.6%
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:56:35 ID:j27Q5G58
>>916
面白いと思ってるのかしらないけど
無駄な改行してまで煽るのもうざいよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:32:02 ID:bpc/yk9G
只野仁みたいに2年に1クールくらいずつやってほしいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:03:05 ID:YO+wmk+T
このドラマで毎回冒頭でIN THE MOODが流れてるけど合ってるね!
その曲が流れてる時の街頭インタビューの入りも好き
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:13:05 ID:YO+wmk+T
しかし・・・ゴーオンブラックの中の人を見たときはびっくりしたww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:20:05 ID:Htwn5/En
>>919
木下あゆ美は、今年で27歳だから、そんなに怨み屋本舗の先はないと思うけど。原作も終わってるし。
今夏に新シリーズやるのは、よくテレ東が企画してくれたよ。
あゆ美に、只野仁にゲスト主演してほしい。
騎乗位のフンフンシーンありで。
他のドラマでも主演やる女優に成長してほしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:04:26 ID:F6LbaAb7
>>913
>硫酸の話は、連ドラの脚本ができあがった時点や撮影中ではまだなかったと思うよ。

知ったかぶりもいい加減にしろよ阿呆
恥ずかしげもなくぬけぬけと出鱈目ばかり書けるな。
ドラマ始まる1年半も前に硫酸女のエピソードは原作で書かれてるんだけど?
あとお前の「上から目線」がマジうざい

硫酸女のエピソード 顔を失くした女 2004.12/28
ttp://www.showshow.jp/uramiya/db.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:25:00 ID:kHEaHvvO
ツギクルのあゆ美様も相当いいキャラだと思うが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:09:19 ID:4B4aK7++
Sキャラばっかりだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:57:06 ID:r7sRBXCc
原作終わってるからネタ切れになるとか書いてる人は原作読んでないのか?
まだまだドラマ化されてない話は90話くらいあるし
巣来間風介編には普通に怨み屋チーム登場してるし
増刊号では怨み屋本舗復活してるし、
シーズン6くらいまでなら余裕で作れると思うんだが。
あゆ美が30才過ぎようが、シュウの俳優が何回変わろうが、相棒みたく毎年放送希望。
927名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 18:16:46 ID:CRYtnYpZ
スペシャル2回をはさんでいるとはいえ、
連続ドラマ第1弾と第2弾は、ちょうど3年ぶりなんだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:59:00 ID:Mzb7tVHP
>>926
毎年放送してくれればうれしいけど・・・ ダレそうな気がする

少ない話数だからこそいいいんだと思うよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:47:23 ID:350Q+RlE
>>928
同感。
劣化した相棒のようになってほしくない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:24:35 ID:zDuWjP01
どうせなら原作の話を巣来間風介に差し替えてドラマ化してもいいかも?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:38:40 ID:7e+xaQkD
新シリーズの主題歌は、またミヒマルGTの同じ曲なんだろうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:45:56 ID:7e+xaQkD
>>889
1回終わらせたものの続編を作ろうとすると、無理が出るのはしょうがないw
あぶデカやスケバン刑事も、あいつら何で生きてたんだよってw

@連ドラ → SP1(DVD ver.) → 完結(きたろう脂肪)

A連ドラ → SP1(TV放送 ver.) → SP2 → 連ドラ新シリーズ(きたろう存続)

もう、別々の話になってるんだよ。
エヴァンゲリオンも、another story作ってるでしょ。仮面ライダー龍騎とかも。
きたろうの代わりに、別の刑事登場させてもよかったとは思うけど、きたろうは必要キャラなんだろうね。
スカイハイは、スカイハイ1 → 劇場版 → スカイハイ2で上手く繋がってるんだが、
劇場版見てない人は、1と2が繋がってないんだよね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:50:37 ID:7e+xaQkD
>>924
ツギクルは、怨み屋の撮影が始まる頃に終了してしまうかもな。続いてほしいけど。

>>926
原作のネタよりも、ドラマオリジナルの面白いの作ってほしい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:47:59 ID:EzrDi0NP
新シリーズでは里奈の義父のその後のエピやって欲しい。
薬物欲しさに里奈の母親を殺害するあのエピを。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:50:22 ID:Da6R4GQz
ズコズコシーンもか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:27:48 ID:5Qq5+xs3
>>932
なるほどーveohにupされてるほうはDVD版だったわけね。
TV放送のSP1ではきたろう爆発シーンは無かったのか…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:41:42 ID:C5EBDst4
あったよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:51:46 ID:5Qq5+xs3
TVでは爆発したけど死ななかったってことか。うーむ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:38 ID:wyMkKYE0
片桐はいりが出ていた回の、依頼人の若妻は、ゾンビ自衛隊の渡瀬美遊か。
ちなみに、木下あゆ美と片桐はいりは、事務所が同じ星屑だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:20:53 ID:wyMkKYE0
>>936 >>938
TV放送バージョンは、家の外にきたろうがいて、爆発に巻き込まれるが、
最後に全身包帯グルグル巻きになって、車椅子に乗って出て来て、死ななかったんだよ。
DVDバージョンは、家の中にきたろうがいて、爆発に巻き込まれて死んでしまう。
最後に、きたろうのデスクに遺影がある。
野田刑事の母親の怨みをはらしたというオチ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:32:59 ID:OKtlNItR
>>933
>原作のネタよりも
たしかに。
無理やり、原作ネタを絡め過ぎ。
制作側は「怨み屋=聖美か?」を匂わす状態のままにしたかったのを
栗原が口出しして来て、無理やり別人扱いで終わらせて、
連ドラとの繋がりがぐちゃぐちゃになったとか?
この変な終わり方って、漫画の最後の終わり方に似てないか?
突然、本名や過去をしゃべり出し、あり得ない替え玉で終了。
今までの謎が矛盾だらけで全て台無し。

同じ配役で、似てるけど別物、原作無しで
良い脚本家を使って新たなドラマ作ってもらったほうが良いような。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:37:48 ID:wyMkKYE0
>>941
SP1のDVDの真実の結末で、怨み屋=聖美?って状態で完結してるんでないの?
SP2は、連ドラ新シリーズのために、矛盾だらけでも原作ネタ引用で別人バージョンにしたのでは?

話は変わるが、今只野仁の録画見たのだが、来週の只野仁に、連ドラ第6話の鈴木砂羽が出るんだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:11:30 ID:ofJ7l2EQ
>>940
そのオチをTV版に持ってこなくてよかったよ
それしたら怨み屋がただの逆恨み屋になる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:57:41 ID:ly70VKA1
>>943
勘違いしてるみたいだが、怨み屋は元々逆恨みも金出せば受ける設定だぞ
連ドラ6話の女郎蜘蛛みたいに、それすらもない奴は当然アウトだけどね

ただ逆恨み=怨みを与えた相手を怨む事ってことで、怨み屋によって後から
それ相応の因果応報が返ってくるよう仕向けられる的なオチがつくのが関の山なのと
更にAを逆恨みするBvsBを元から怨んでいるAみたいな対決構図で依頼来ると
客を守る優先順位が怨み(A)>逆恨み(B)に結果としてなるように動くのは確か

何せSP1のタカヒコだって、生み出された元凶自体は依頼主の白川家そのものにある訳で…
家族全員が問題を放置したツケなのに、色々めんどくさくなったから殺したくなったってのも
間違いなく自分たちのしてきた愚考に対する一種の逆恨みだよ



945名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 10:45:12 ID:5TarRyzj
夏の連ドラ第2弾は、シュウは2代目みたいだね
ttp://official.stardust.co.jp/onokento/info/index.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:02:37 ID:vDHbqy5Q
>>945
ガイシュツです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:03:31 ID:J+J3zQiH
>>944
そんな設定はありません
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:56:02 ID:sOraw2gG
>>944
原作の漫画を読んでみてから意見してくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:03:29 ID:29e/sB3K
怨み屋サイコー!!
今、録画を見終わったが、あまりのグレードの高さに驚いた。
やはり、期待を裏切らない、いや、期待以上の作品だった。
映画として金をとってもやっても通用するレベルの作品だった。
深夜版をすべてみて、一連の登場人物がわからない人間には背景がわからなかろうが、
全て見てきた者にとっては、深夜版で謎となっていたきよみの謎をはっきり、すっきりとさせてくれた点でも感謝感謝感謝、謝謝、謝謝。
エンディング曲が聞きなれた名曲でないことが残念だったが、新しい曲でも売り込まされたんかな。
いずれにせよ、最高のでき、久しぶりに見た葵もいい女に発育しておったのお。
寺島も相変わらずのはまり役、刑事役の窪塚もかなりよかった。
きたろう、利重、利重の妻役に「のようなもの」「ディスタンス」のおなごをはめ込んでくるとは驚いたのお。
今回は前半と後半との二部構成で一粒で二度おいしいの得した気分。
木下さんはまさに怨み屋を演じるために生まれた女。
寅さんと一緒で、怨み屋の呪縛を逃れるのはきつかろう、かわいそうでもあるが。
この際、怨み屋を木下さんはライフワークとして死ぬ(引退する)まで怨み屋をやるべきであろう、本人はいやであろうが。
漫画を全部映像化して、新たな脚本で永遠に怨み屋を続けて欲しい、そう思わせる傑作だった。
夏のパート2でおわりなのであろうが。
金曜ドラマは怨み屋と秘書のカガミ以外は面白くなかった。
秘書のカガミはあっけない終わり方でまさにB級だったが、男二人(派遣会社社長と官僚)のからみが絶妙だったしな。
いずれにせよ、怨み屋サイコー!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:12:47 ID:KCPJbsbh
>>940
ありがとう、すっきりした!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:30:52 ID:LKR6nDxd
テレ東でなければ映画化もありえた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:56:35 ID:W9bh0d1H
>>949
あれですっきりってお前ちゃんと深夜から見てないの確定だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:59:21 ID:Y/QnYlcU
確かに矛盾はありえよう。
だが、そんなことはどうでもいいのだ。
怨み屋本舗、これほどすばらしいドラマが他にどれほどありえよう。
これほどクオリティの高いドラマはそうそうお目にかかれない。
最近のドラマではひっそりと放映された日本テレビの深夜のザクイズショウがそのタイプに属するが。
怨み屋の正体などどうでもいいのだ、1との整合性などどうでもいいのだ、面白ければいいのだ。
スペシャルドラマ2のクオリティの高さはすさまじいものがあった。
テレビ東京最高!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:18:03 ID:1e00xIOQ
(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:30:09 ID:/w6xumxf
矛盾OK、面白ければなんでもOKって、
矛盾だらけ、面白くも無く、パクリだらけで、出演者がキモ過ぎの韓国ドラマと同じじゃねーか。
こんな考えだから、ドラマが面白くなくなる。
おもいっきり、めちゃくちゃな設定だと、面白ければなんでもOKと言う場合もある。
ただ、SFでもあり得ない設定でも基本的な設定があればだが。
元々の設定をめちゃくちゃにして支離滅裂な状態になったのを面白ければOKでは通じない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:48:26 ID:O/qVMl/u
木下あゆ美より、寺島進の方が、ギャラ高そうだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:08:26 ID:WoqSU171
妄想なのだが沖縄支店の話を竹財でやったらどうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:11:37 ID:YtTuQPlA
>957
みてーwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:10:18 ID:ax7MQyfc
どっちかつうと>955のようなのが日本のドラマをつまらなくしたんだよね
それを自覚してないからより鬱陶しい存在たりえているんだよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:55:10 ID:O/qVMl/u
聖美は、処女のまま氏にますた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:27:21 ID:EFkHNcSl

小林きな子が出てる回が一番面白かった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:40:33 ID:5hjAlYEF
大谷允保の回は、逆恨みみたいなもんじゃないの?
あの童貞男は、セックルできるという下心ビンビンで契約したわけでしょ。
挿入できなくても、デートはしてもらったわけだし、
允保ファンの俺としては、あの童貞男にムカついたんだけど。
あの童貞男がスケベ根性出して播いた種だろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:42:51 ID:5hjAlYEF
野田刑事役の俳優、白竜に似てね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:54:18 ID:eOo4PhX9
今回ジャスミンの黒ヅラが使い古しのヅラのようでした
深夜のときはサラサラ黒髪っぽかったのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:07:39 ID:x5NPj7St
森下千里って、何の役で出演してたの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:24:34 ID:WLPRg5bm
>>965
中盤、抹殺されたジャーナリストの愛人。USBメモリ預かってて春日に殺された
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:14:57 ID:x5NPj7St
>>966
ああ、あの松澤一之(上司)に呼ばれて、刑事2人に事情を聞かれていた人ですね。
スッキリしました!
ありがとうございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:53:07 ID:X+qYOoKd
次スレはどうするんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:33:05 ID:USLKmCz6 BE:234158887-2BP(220)
>968
夏に新シリーズが始まるからまたお引越しか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:44:47 ID:+b1bLi16
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090118/crm0901181956013-n1.htm
怨み屋SP2を見て思いつきました。
じゃないだろうな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:47:26 ID:BZxuooYb
>>962
んなことはない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:07:19 ID:sdc7yWkJ
>>891
アイスクリステル役の人が言うにはメグミ役で出てることになってるらしい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:12:31 ID:+fc0CPT6
怨み屋は、処女かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:16:52 ID:SdizNUuU
その前に、女なのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:47:37 ID:VO18La/F
正直今回の一番ツマンなかったッス!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:34:54 ID:zbgCv0YU
しゃぶり屋珍舗
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:19:58 ID:V6Qcu66d
硫酸かぶって怨み屋の顔になるってのがどうにも釈然としない。
元の顔に戻すだろ、普通。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:25:12 ID:Qd/4SpNr
春日は、SP版2回だけの命だったのね…
連ドラ新シリーズは、きたろうに新しい部下が付くのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:55:58 ID:BX2InL1I
次スレはどこに立てるんだ?
テレビドラマ板でいいのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:11:47 ID:/xcH8Fvm
ここに立てても始まるまでに埋まらなそうだからテレビドラマ板でいいんでない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:50:40 ID:KUmSmooQ
>>977
しかも、はっきり映ってないとはいえ、硫酸かぶる前の顔はあまり奇麗に見えないんだよね。
おばさんくさかったし。あの教祖がなぜこだわってたのか、まるでわからなかった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:18:11 ID:Qd/4SpNr
つーか、あの教祖は、なぜ自分の娘と結婚なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:24:43 ID:5GxOTHjQ
窪塚弟はいい芝居してたなー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:46:30 ID:61FHh1ns
テレビドラマ板じゃすぐ落ちるんでね?
始まるまでここでいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:20:31 ID:cKzgheGK
寺島の兄貴は渋いな
俺もあんな渋カッコイイオヤジになりたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:56:50 ID:HA+mniT2
ダークーヒーロー、いやダークヒロインか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:47:55 ID:1RJgxRaf
だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:57:20 ID:5J4c7Xny
>>981
そこでまた聖美と怨み屋の関係がクローズアップされるとか
元々何らかの血縁関係があって姿形が似ていた
それを整形でそっくりに代えたとか
現在の整形技術では全く他人と同じ顔に整形するのは不可能だからね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:12:05 ID:HA+mniT2
そういえば大谷允保、去年サンミュージックを辞めたらしいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:43:31 ID:cKzgheGK
>>989
みっつぅー、可愛いのにね。何でもっと人気出ないんだろ。
移籍先はまだ決まってないのか…
木下あゆ美と同じ、星屑に移籍できればいいなあ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:35:46 ID:Kk+4zIBP
5話はちょっと生理的にきつかったな。6話できれいな奥さんだったから救われたが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:43:59 ID:Vrwc5r08
>>911

5話が一番俺好きなんだけど・・・・
ブログも読んでるし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:20:11 ID:a4ZN+a0b
電脳探偵 毛!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:42:30 ID:8xnUQp2M
テレビドラマ板にスレ立ったみたいだ

【しかるべく】恨み屋本舗2 その1【木下あゆ美
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1232808419/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:19:50 ID:Kxtm4ucC
>>994
×恨み屋本舗
○怨み屋本舗
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:38:50 ID:yK1xZGKw
うめます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:48:12 ID:yK1xZGKw
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:52:56 ID:HKNxk5xp
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√o゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ イマゴロイワレテモナァ・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:54:15 ID:zKEdCjnR
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:55:01 ID:zKEdCjnR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。