ビッグマネー 浮世の沙汰は株しだい PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
石田衣良原作「波のうえの魔術師」

出演者 長瀬智也 原田泰造 植木等 長谷川京子
     岡本綾 金子さやか 近藤芳正 松重豊
     相島一之 小日向文世 八千草薫

関連ページ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/bigmoney/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:15:50 ID:oHNwDMpc
ビッグマネー 浮世の沙汰は株しだい PART2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1140601017/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:20:52 ID:UKeuTVXn
>>1
パート3乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:12:57 ID:4t5HxDrh
長瀬と故植木等の共演見れてよかった。
白戸とじっちゃんの師弟のコンビネーション最高だった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:45:46 ID:d6MS0nZX
菊奴(猫)もいい味出しててかわいかったなw
白戸が何気にキャットフードの買出し担当にされてたのもおかしかった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:20:27 ID:iNRMWKRg
IWGP見終わったから次はこっちかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:01:29 ID:wGGxl+EU
どっかで長瀬が菊奴の頭をぱくっと噛んでる写真を見たけど
菊奴の目を閉じた表情がなんとも可愛らしかった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:17:13 ID:/MxemurL
ついにDVDゲット!
レンタルビデオは画像が乱れてたから
綺麗な映像に感激―WW
特典映像で長瀬が1話と最終話では別人の様になりますよ
と話してたけど、ほんと最終話は鳥肌がたつ‥
屋上シーンの白戸カッコイ―!!!
1話目と表情が全然ちがうし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:50:31 ID:/8Iqt3Y4
>>6
ぜひ見てくれ〜

>>8
DVDの特典そういうのも入ってるんだ。
ますます欲しくなってきたw
クライマックスの屋上シーンの長瀬と原田には大興奮だった。
長瀬まじかっけー!またああいう役もやってほしいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:21:01 ID:fQB/Mrom
>>8
DVD持ってるけど長瀬の特典映像無かったよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:14:05 ID:UU2/jZpu
>>10
VOL-1に入ってる
出演者インタビューで言ってた
この作品のみどころは?ってとこ!
アップ超カッケーよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:17:54 ID:jkeG+Q8f
このドラマのスレあったんだ。
長瀬がまじカッケェーには同意。
マイボスのマッキーとはまた全然違うねビックリ。
こういう役もいいね。
ハセキョーが出てたのにも驚き。
下手だけどこの時の方がかわいい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:10:02 ID:Rtt2KYzz
地獄の沙汰もヨメ次第

タイトルパクってんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:11:56 ID:Uj0SFhtD
ニコニコで全部見終わった、神ドラマ過ぎるなコレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:34:23 ID:CUjvHopk
中古DVD-BOXを16kで発見。
12kくらいなら即決なんだけどな。
4kくらいたいしたことないんだが
微妙に躊躇う金額だわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:48:07 ID:blV1ZBeT
>>15
新品が18k程度だぞ。
もっと安いところも探せばあるはず。
中古屋でBOX商品買うのは愚の骨頂だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:42:53 ID:A9IB9CiQ
>>16
やはり高いよね。
新品と2kしか違わないなら新品買うし。
もうちょっとさがしてみるノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:06:58 ID:63WBWjh+
一時期出回った中国版だと2980円だった。
中国字幕でるけど、消せたし。
画質もオッケー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:23:33 ID:itB401Ck
みちる×マッキー
このコンビのほのぼの感が好きだったな
いつも眉間のしわを戻してあげてさ
しかしマッキーの片思いがせつなかった‥
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:13:05 ID:fYxj2xlO
マッキーはこちらが先だったねw
みちるとのコミカルな雰囲気がかわいかった。
つかマッキーが刺されて重症を負った時
もしやそのままみちるとカップル誕生かとちょっと思ったw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:40:14 ID:/S1FNH1l
スーツこの頃からめちゃくちゃ似合ってたね>長瀬
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:28:58 ID:8LJ5WkHF
脚長すぎ長瀬w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:01:12 ID:BTi1cd9X
スーツは小塚のじいちゃんに誂えてもらったんだよね。
高級そうな店だったけど店の人もスタイルよすぎと思ったろうなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:58:19 ID:xJH7CM9f
>>23
高級そうどころか本当に高級な店だよ>ロケで使った紳士服店
銀座の壱番館。
政治家とか大企業の顧客が主で、普通のリーマンじゃ余程の物好きじゃない限り
あそこじゃ服作れないだろ。
英國屋より格上。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:31:48 ID:9CtzgUr6
>>23
さすが小塚泰平。
つか店の人は白戸を普通に孫とか思ったかな。
「じいちゃん」呼びだしw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:21:10 ID:CGIWnAH6
このドラマ大好きだった。
ニコニコで全話見直したけどやっぱりいいねー!
配役もストーリーもネ申だ。
ちなみに原作も読んだけどドラマの方が好きかな。
菊奴出てくるし充ちるちゃんと別れないし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:49:27 ID:h2tYAva5
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:51:56 ID:S+IH5KG1
壱番館でスーツを新調しようか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:44:35 ID:4u2JXiJo
そうだな
厄落としは終わった
ゲン直しして、次いこう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:46:45 ID:24w6wcHO
小塚がテル子に歌ってた曲名って何?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:28:58 ID:MG9iMuVl
>>30
Too Young
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:39:33 ID:SfWHHwSK
>>30
川中島
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:34:59 ID:0etX2p3g
植木さんもともとバンドマンだしソフトないい声してたよね。
小塚御大とテル子さんお似合いだった。

白戸も再出発でがんがれw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:34:59 ID:phwctct7
相場師って格好いいよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:39:30 ID:X/My/xI0
相続保険被害者の真鍋のばあちゃんが、
白戸のことを誤解したまま逝ってしまったのがセツナス
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:17:01 ID:+0Bj/KZQ
白戸がまつばの人間だってばあちゃん騙したのは山崎だけど
そのこと白戸は後で知ったんだっけ?
なんかそのあたり不確かになってしまった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:49:55 ID:X/My/xI0
山崎の嘘(白戸はまつばの人間)は誰も知らないんじゃなかったかな?
山崎が来て、ばあちゃんを追い詰めたってことぐらいしか分かってなかったと思う。
あいつのことだから「何としてでも金返せ」とか言ったんだろうって感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:19:56 ID:ulX7nNVZ
>>37
そうか。ありがと。
でも白戸がもしそのこと知ったら悲しみや自責の念や
まつばや山崎に対する怒りがさらに強く深くなってただろうね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:19:33 ID:zIdWkM+I
再放送やんないかなー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:33:14 ID:Blt1bM77
これは神ドラマだわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:03:29 ID:WefeoKMP
再放送待ってたけど、待ちくたびれてDVD買ちゃったよ。

当初、小塚&テル子さんのシーンあまり好きじゃなかったのに
観直してみたらジーンときた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:25:38 ID:HCjwBJyT
>>39
> 再放送やんないかなー

ニコニコ動画で視聴できますよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:50:31 ID:EaYPyv3O
正直スレあるとは思わなかったよ
好きだったな、このドラマ…良作だと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:07:55 ID:Qk6PGA+d
原田泰造もいい演技するね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:28:36 ID:IfGz9D8a
白戸と山崎の初対面からだんだん接近しそして
敵対する関係に入って行くのがすごくスリリングかつ面白かった。
さらにラストは文句なし。
長瀬も原田もマジよかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:22:40 ID:UoxcWVwf
とにかく面白かったんだけど、
長瀬のかっこよさに驚いた
今の方が演技大根気味に見えるw
あと、泰三がなんでよくドラマに出てるのかわからなかったけど
これ見たら納得。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:47:43 ID:9+RE8wQD
山崎は本当に憎たらしい奴だった。
アリと象の話しているときとか、本気で「許せん!」と思ったもん。
泰三の演技力の賜物だわ。

長瀬はまた白戸みたいなカッコイイ役やってくれないかな。
NHKの土曜ドラマだったらまだ硬派なのやっているから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:37:28 ID:HsaUzwVr
白戸がたい焼き?食べながらでっかい模造紙に
株価の変動の波を図にして行く場面好きだ。
素人からだんだん一人前の一流の相場師になって行く過程がよかったけど
あくまでアリの立場の庶民的なスタンスがすごく共感できた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:37:19 ID:rPSPXytU
蟻は君なんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:59:19 ID:0yMfIOaa
>>46
このドラマがピークだったかも
最近の長瀬は確かに演技下手だね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:21:45 ID:Ln67xFBN
>>47
ドラマ全般、最近はコメディしか受けないしね
マイボスの葛藤のシーンなんかは実に上手かった
長瀬はもうこの路線ではやっていかないんだろうね
弟の慎太郎役とかも上手かった。
TBSの秋のドラマの役ってどんな感じなんだろう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:24:23 ID:kfYNaCYw
マイボスは硬軟合わせもった表現力が熟成されてきてる感があって
とてもよかったと思う。
つか自分はタイドラの演技で長瀬に開眼したけどw
影や繊細さも持つシリアスな演技がしっかりしてるから
コメディセンスも光るんだと思うし。

まぁ色んなカラーの長瀬が今後も見たいっていうのは同感。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:50 ID:BYUauYwu
>>51
多分忘れた頃にやるよ。
慎太郎と彼女…が2004年、ソウルが2003年だっけ?
やってやれないことはないんだし、30過ぎたらそういう話がいっぱい来そうな予感。
まぁ大河にでも出てくれたら有り難いんだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:59:24 ID:+jRKd6Fd
このドラマで初めて、「ああ、ジャニーズにも
こういうがんばってる人がいるんだ」と思った>長瀬
でもこの時はあともひとつ足りないような?泰造に軍配が上がったかな
その後「弟」をたまたま見て、あー彼は自分なりの演技をつかんだんだな、
もう大丈夫、と思った。それ以降出てるドラマはみんな見てるよ

泰造はなかなか作品に恵まれないけど、来年の大河で大久保利通だってね
期待してるよ、楽しみ
長瀬も30後半くらいになって大河の主役やったらいいだろうねえ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:36:12 ID:3B5FCix7
怪演をした俳優が評価されがちだけど、俺は長瀬と泰造のどちらもよかったと思う
ふたりとも顔面に迫力があるのもいいね
見た目が軟弱な俳優は苦手だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:30:18 ID:Z9E8+vMO
ハセキョーが雨の中長瀬に抱きつくシーンは
二人色っぽくて絵になってたなぁ。
でもその後色恋の関係になるんじゃなかったのがまた良かった。
まぁ白戸にはミチルがいたしねw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:43:50 ID:m6jumrmU
あのシーンドッキドッキしたw
いいな〜美男美女は何やってもサマになる
このドラマ好きなんだよね〜
みんな役に嵌ってた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:08:56 ID:IjLEZPno
マッキーが刺された時みちるはもしかしてマッキーと一緒になるんじゃとふと思ったが
やっぱり堅気の娘だし無理かな。
何といってもミチルは白戸一筋だったのが可愛かった。
白戸も大きな目的の一方でミチルのことをちゃんと思ってたのにも惚れた。

ハセキョー(役名を失念)は白戸に思いを寄せ掛けてたけど
マッキーの病室の前で泣きながら白戸の身を案じるミチルに
自分の気持ちを封じ込めたのかな。

男たちの戦いの裏で照子さんも含め女性たちが健気だったね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:42:02 ID:HLAAoyYZ
泰造は過小評価されてるよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:20:12 ID:cqA9EJSk
このドラマのヒロインはテル子さんだと思う。
気品のある老女っていいよなぁ……。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:29:57 ID:khbZGm/k
>>59
このドラマで認められて、映画に主演してたなあ。
題名忘れた。
来年、大河ドラマに出るらしいよ。
>>60
同感。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:04:38 ID:9OjxFEt+
白夜行の八千草さんも凛とした風情が良かった。
植木・八千草の熟年(よりもっと上?)カップルも好きだったな。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:07:28 ID:OgOWl2vl
<先輩である植木等さんについて>
植木さんとは「ビッグマネー」というドラマで共演しました。その初回のO.Aで、植木さんが
「みんな良かった」ってほめたのに、「君だけミスキャストだ」とおっしゃったんですよ。
すごくショックで親に電話しました。
でも3話目の時、「君の演技はすごかった。最初の時のことは謝る」っておっしゃって。
うれしくてまた親に電話しちゃいました(笑)。駄目なら駄目と言ってくださるし、
それが間違っていたら謝るという、心で話す人でした。大好きでした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:29:40 ID:oZNQmLc8
>>63
タイゾーのコメントですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:51:01 ID:0V/JNmym
NHKが作ったら神ドラマになれたおしい作品。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:51:07 ID:wOMLbUIV
NHKだとおそらく全然別物になっててキャストも違ってたりして
正直糞つまんなかったと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:41:27 ID:ZD68UBHv
>>66
ハゲタカ見てたらそう思った。

いや、ハゲタカはハゲタカで良いドラマだがビッグマネーとは対極だなと。
ビッグマネーの良さはあのドラマチックな展開だったと思うし、
あの空気はNHKドラマじゃ無理だったろうな、同じ林さんでも。

逆もまたしかり、でハゲタカはあのノンフィクション的な感じが良かった。
どっちも俺は好きだな。
要するに適材適所だったんだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:21:23 ID:IXVEf7Bs
マッキーが白戸と間違われて刺されてしまったわけだが(助かってマジよかった)
一方で重症ではまずいけど白戸が襲われる展開もかなり見たい気持ちもあった。
長瀬はなんか流血沙汰が似合うしw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:00:14 ID:85DwuPOD
ハゲタカの鷲津さんは、一見人間味のないところが魅力だけど、
ビッグマネーの白戸は親しみやすいところが魅力だからね。
どっちも甲乙つけがたい。
ましてや、ハゲタカはビッグマネーの半分しか話数がないから。

小塚じーちゃんが鷲津で、白戸は裏切らないアランって感じはするが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:31:40 ID:i/W7TVMF
100人のうち一人が横を向いても何もおこらないけど
一万人のうち100人が横を向いたら他の9900人も横を向くってこのドラマだっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:29:22 ID:kF7DMp/p
最初は株とか相場師とかこういう系統のは自分にはどうかなと思って見始めたけど
面白くてめちゃくちゃはまった。長瀬はじめ出演者みな引きつけられた。
長瀬の白戸の特に後半からのかっこよさはハンパなかった。

白戸は刑務所を出て無事じっちゃんの家に帰れたけど
じっちゃんはテル子さんと一緒でもうあの家にはいないのかな。
白戸と再会できてたらいいんだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:20:19 ID:xtA3lBpz
話半分のCMやってる人とは思えませんね白戸くん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:19:48 ID:1wtY6n+N
やっぱり後半だよな。
DVD買ったけど最終巻ばかり見てしまう。
どんどん男前になっていく長瀬と情けなくなっていく泰造サイコー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:41:57 ID:bo7JTVqR
最終回はもちろんだけど長瀬と原田の絡みの場面は
山崎が初めて白戸を認識する最初からラストの路上でのすれ違いまで
とにかくドキドキさせてくれた。
ドラマの大きな核だったね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:31:48 ID:CzP1ppvc
やっぱりもったいないよねえ、このドラマ埋もれさせておくのって。
再放送して、もっとみんなに見てもらいたい。
とにかくすごいドラマだった。
(大手銀行敵にまわしてるから、今の軟弱テレビ局には無理だろうが...。)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:09:25 ID:d2W6SKwZ
今とか昔とか言うほど古いドラマじゃないと思うが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:22:56 ID:CzP1ppvc
でも、ここ5年ほど、ドラマって結構軽くて無難なものが多くない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:04:41 ID:g+Zc7tzF
>>72
白戸君はあの後で参議院議員になったよ。

>>75-76
銀行をつぶす話は社会不安を煽るから、政治経済不安定な時期には無理。
79まつば株4000ウリ:2007/09/07(金) 02:44:10 ID:x6T4C0lC
最後の方で買ってた倒産寸前明光電気(だったかな?)株
@浮遊株全部はどうなったの?
泰三の演技に感激した!!あのお得意キャラでドラマを演じきるとは・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:55:34 ID:KS6bavPU
タイミングがずれてたんだよ。
株ブームの今だったら数字はもっとよかっただろう。
でもDVD借りておもしろいって言ってる人よくブログとかでみかけるから
ドラマとして誇ってもいい作品だと思う。
とにかくラストに向けての展開はすごくいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:12:06 ID:2FvvmUBP
相島一之の「桜台の〜〜」も楽しみだったw
小塚のじっちゃんはもちろん次第に白戸へも絶大な信頼を置くように
なっていくのがまたよかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:08:19 ID:NBmzlUze
脇も渋くてよかったね
小日向、松重、相島、近藤芳正
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:52:53 ID:XKvMyh3L
>70の台詞って、それよりも先に漫画の[コータローまかり通る]でも使われてたけど
最初に誰が作った台詞なんだろうな?
あまりにも秀逸!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:22:44 ID:6TuvX26e
ハゲタカ繋がりで見たけど、えらい面白かった
あんまり面白かったんで、原作本も読んだけど、こっちはそうでもなかった
ハゲタカもそうだったけど、脚色が素晴らしすぎ
原作にはまったく登場しない山崎というキャラを作り出したのが特に凄い
いや、日本のテレビドラマも捨てたもんじゃないと再認識させられました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:09:56 ID:vf6DY7L2
>>84
ストーリーもいいし、今、見返すと結構両方の作品に出ている俳優が多くて
それもと観ていておもしろい。

86sage:2007/09/09(日) 01:01:48 ID:a898sG/+
また林さんの脚本で続編やってくれないかな…
師匠の小塚のじっちゃんは亡くなり、充ちるちゃんも休業しちゃっているし、
そもそもスポンサー探しに難航しそうで、やはり無理なのかな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:22:00 ID:EzENO/i3
こういう骨があって、見ごたえのあるドラマの評価(視聴率)がイマイチで、
若いイケメンがいっぱい出てるだけの少女漫画原作ドラマが視聴率とれるのって、
制作側の問題じゃなくて、自分達見る側が安易なもの求めてるからかな。
情けないよな。
88まつば株4000ウリ:2007/09/09(日) 02:50:37 ID:Ti8sSu37
俺は山崎(泰三)の演技に惹き込まれた!!
安いサスペンスの悪者よりも深い演技だったと思う!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:15:57 ID:5Xm2rSJG
ラストよかったなー。
まだ終わってないって感じで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:27:10 ID:6BM+8fYW
基本的な質問なんだが、なぜ小塚はアクア製薬の株を買ったんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:48:21 ID:G2VkOjtW
>>90

八千草薫の人が飲んでる薬の会社。
あのままだと会社が潰れてしまう・・・。
なので止められても買いに入った・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:05:32 ID:sTp3/2j2
同じ長瀬主演のマイボスとこっちだったら
はるかにこっちのほうが面白いのに
数字じゃ本当に良い物なんて表せない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:03:27 ID:4QhZFqka
>>83
何話の台詞だっけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:45:04 ID:Avl3bfKo
もっと基本的な質問なんだが
2話で500万の借金返すために株取引やって見事勝った白戸だが、
白戸は何もやってないんじゃ・・・?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:57:57 ID:cuFIwCp5
>>94
じいちゃんの試験の一環でしょう。
勝つ為のお膳立てはする、利確のタイミングというのを学べって事でしょう。
実際失敗の原因は、利確をしなかった事によるものだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:05:18 ID:Avl3bfKo
そのタイミングも松井さんに「この株価まであがれば借金返せます」て教えてもらってたし
あの場面だけは ?? と思ってたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:06:24 ID:12sqoeT/
>>95
そう。株は買うのは比較的簡単。
でも、売るのが難しい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:26:42 ID:cuFIwCp5
>>96
>>97も書いてるけど、実際株やれば分かるよ。
「心動けば相場に曲がる」という格言もあるので利確売りは本当に難しいんだよ。
そしてそれを学べ、という事なのさ。

ttp://www.kabudream.com/soubakakugen/20_6.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:51:39 ID:o6TmmY1m
いやいや株で一番難しくて大事なのは買うタイミングだよ。
買うタイミングさえ正しければ後は勝手に利益(利益の大小に関わらず)が出る。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:00:50 ID:2ZFUCQpn
>>99
買った後どうやったら勝手に利益がでるのさ?株ってのは下がったりもするんだよ。
上がった時に売ればいいのは当たり前。利益の大小=欲がからむから、それがむずかしい。

>>98さんが言っているのは、「必ず欲がでて、もうちょっと待っているうちに売り時を失する」ってこと。
白戸が松井さんに教えられたタイミングで迷わずに売れたのは、
「守らなければいけない金があったから」=つまり利確でもうけなければいけない金額がはっきりしていた。
株やって、大損こけばわかるよ、きっと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:54:47 ID:ML5uHAYE
つか「買い」でしかポジションを語れない時点で>>99が株やってないか知識無いのは明白。
さらに言えばこのドラマすら観てない可能性あるね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:26:10 ID:pbWO6xdq
>>100-101
まぁ落ち着いて下さいよ。

「買い」と書いたのは説明を分かり易くするため。
つまり株は「エントリー」のタイミングが最も大事だって事だよ。
エントリーの後で思惑と逆の方向に株価が動けば(買いで入って下がれば)、
それはそもそもエントリーのタイミングが間違っていたというだけの話。
そういう時はさっさと損切る。

株で一番難しくて大事なのはエントリーのタイミングです。
エントリータイミングさえ正しければ後は勝手に利益(利益の大小に関わらず)が出る。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:10:22 ID:xHwSYCCl
>>102
そうやって延々と、このスレのテーマからズレた話題を繰り返せばいいよ。
そもそもの話題は2話についての件で、その事から利確のタイミングの大事さを説明してるのに
君の言うエントリーのタイミングのどこが>>94から始まる一連の話題に沿ってるのかね?

だからドラマ観てないとか言われるんだよ。
株の話したいだけなら株板行ってくれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:20:57 ID:ET+8tmXy
このドラマ、すげー好きだった。原作をはるかに超えてて、いまでも最高だと思ってる。
ただ、副題がダセーのと(原題は波の上の魔術師)、ストップ高・安がなかったこと。
ドラマに勢いをつけるためにわざと株価を上げ・下げ続けたんだと思うが、
そのために知ったかぶりの株やってる奴等から「いい加減だ」と叩かれた。
本当に株やってる奴は話を大局から見て、細かいことには文句をつけないはず。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:32:52 ID:qlb2nfHd
株価が2000円の次、2001円になったのも凄かったな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:57:47 ID:xM/6ZQJE
原作は読んでいないが、このドラマは一つの結末に向かっていく話だから
小手先の話より、心の成長を重視していたと思うんだけど…
実際、小手先の知恵や技でで儲かるのなら、株で損する人なんかいないわけだから
ドラマとしてのスピード感も十分あったし、このドラマはそういった意味でもホントに秀作だわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:24:54 ID:SNaeCwlO
>>104
制限値幅が設けられているのは日本市場の話であってアメリカ市場は制限値幅が無い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:02:32 ID:sMaSLszk
あの後、白戸はみちると結婚したんだろうか。
ずっと出てくるのを待ち続けてたんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:24:01 ID:kag6RY83
>>107
そのとおり。
でもドラマの中の基本設定は東証じゃなかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:34:34 ID:pjS2XAuM
>>109
だからその文句言ってた奴はマヌケ。
多分ニューヨーク市場では制限値幅が無いという事実を知らないんじゃないか?
まぁだから知ったかと書いたんだろうが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:14:50 ID:phGxehJv
先週までニコに動画あったんだけど、全部消えてる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:54:49 ID:RFZBGbII
すまん。
俺が消した。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:08:40 ID:m17om2qw
。・゚・(ノД`)・゚・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:48:03 ID:9aWPZWn4
このDVD持ってるんだけど、みんなのコメント読みながら見るのが面白くて、
ニコ動よく見てたんだけど、残念だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:39:22 ID:RIWrBtdw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:27:37 ID:aW5F5sFG
>>115
好きかどうかは別にして、原田は男前だよな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:58:26 ID:vQ6MDx4N
 ハセキョー良かったよ。OLのハセキョーって意外にないんだよね。
 ちょっと変わった役が多かった頃だし。これってDVDになってんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:20:17 ID:VOvLQER9
ハセキョーのキャラ、かわいかった。優等生だけど、ちょっとドジで、一生懸命。
白戸に惚れてみちると泥沼にしなかったところが、このドラマえらい!
あくまでもメインは相場と相続保険と銀行潰し。
軸がぶれなかったから、終焉へむかうパワーはハンパじゃなかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:45:41 ID:Mn0SbmKp
>>118
その辺が妙にシリアスで良かったね。
中途半端な恋愛ドラマにならなくて。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:12:31 ID:F9wcfQfv
クレープをびっくりしながら
おいしそうに食べるマッキーに萌えるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:52:23 ID:PYv74rYb
長瀬が∞にカッコイイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:48:09 ID:zXltUFzn
スマイル下さい!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:32:27 ID:8v2N+vi1
赤い服は着るな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:23:49 ID:r2OIqAij
この頃の長瀬、本当に美しかった。今も男前ではあるが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:32:29 ID:sW2r8zjt
長瀬の美しさとドラマの面白さで一気に見たドラマ
何度見ても面白い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:42:46 ID:EVRm5kag
この年は、日韓ワールドカップと重なったんだった。      もっと話題になっても良かったドラマ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:01:26 ID:A1hdBTu2
泰造が出てなかったら
ここまで伝説のドラマにはならなかっただろうね
植木さんも八千草さんも松重さんも
もちろん長瀬もよかったけど
悪役をお笑いの人がやって
これほどハマったドラマを他には知らないわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:48:08 ID:eLeOthK7
でも何故か 泰造が二番手だとよくコケるんだよね。      奥様は魔女、めだか、演歌の女王。一番手の編集王も伝説のコケだし。良い俳優なんだろうけど…。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:09:30 ID:g3HE6ZcT
 良いドラマだった。特に泰造が自信満々で演じていて気持ちよかった。
 でも、ちょっと植木さんと八千草香のシーンが冗長に長かったと思う。 
 あと、あのいかつい感じの人のキャラも何だかなって感じ。
 また、長瀬がすぐに相場師として成功してしまったように思った。
 もっと修行期間や失敗の場面もあっても良かったと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:19:44 ID:tqVh+QXi
眞鍋やハセキョまでがよかったドラマ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:55:46 ID:ojqfBUm4
長谷川は、この頃の方が初々しくて綺麗だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:16:25 ID:gUCJXt2e
長谷川は、スタイル抜群でOL姿。足もきれいなんだよね。
 この頃が一番輝いていたね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:31:53 ID:d1xfFd2Z
>>129
お前は何年がかりの大河ドラマにしたいんだ?

いや、長けりゃ長いで見たかったけどな、それ(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:14:30 ID:QKpu3o67
あの頃株を買っておけば今頃は働かなくても良かったかもな。
岡本綾が好きだった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:36:44 ID:u/1qnIWE
本当にデイトレードする小学生なんているんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:59:24 ID:FaE2ZVEW
いるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:36:05 ID:BLFBhdlX
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:53:22 ID:eyq6jowg
パチンコ屋でスカウトされる下りはどうかと思ったが
以降の展開はフルスピードで一気に引き込まれてしまったよ
御大も小日向さんもマッキーも
脇役のみなさんも大好きだ

俺もいつか銀行をひとつぐらい潰してみた(ry
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:35:58 ID:X6TqAQt/
俺も。
融資の延長頼みに行って、けんもほろろの扱いされた。
したのは、このドラマでモデルになってる大手銀行。
ドラマの中でとは言え、潰されて溜飲下がったぜ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:30:41 ID:SmZ27VKO
結局、このドラマは
銀行融資とか表の言葉に騙されるなって警告をして
エンタ的なドラマに仕上げたのに、あまりにリアル過ぎて
封印されちゃってるんだな(泣ry

再放送は無理っぽいから、このスレも伸びんだろうな、残念
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:55:01 ID:2Q2QQcve
山崎がすごく印象的だったよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:18:42 ID:ZHOrHyAQ
このドラマ見てから電話出るときは『はい ○○』って言ってるのは俺だけか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:32:19 ID:VrZn/M3u
まつば銀行
みつば銀行
みずほ銀行
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:57:49 ID:O9EioSXg
>>143
モデルの銀行、それと違うからw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:51:09 ID:vOjQWzx1
変額保険が主人公のドラマ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:27:36 ID:TODAbDRq
緑のミツバのイメージの銀行。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:16:25 ID:2YKfxMqM
>>140
DVDレンタルもないしね
TV局や製作者もスポンサーを失ってまで放送したいとは思わんもんね
御大のラスト連ドラでもあったわけだし
長瀬の新たな社会派ドラマでもあったわけだし
泰造のコミカル封印の熱演ドラマなわけでもあるし
もっとたくさんの人に知ってほしい、見てほしいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:28:57 ID:Y4NbRKp3
前にニコにあがってたやつで初めて見た人は
多そうだね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:42:40 ID:siCv194A
すごいな、ヤクザマネーも設定に取り込んでいたのかこのドラマ(笑)

「EVER SINCE」初回限定版が中古で42円(税込)で売ってた。
厚紙のジャケットはちょっとひん曲がって折り目がついてたけど
値打ち無いのかな?中のDISKはピカピカだった。
すごい好きな歌なんだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:54:01 ID:tQlY9GIY
42円安いな、俺もED大好き
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:54:16 ID:8pfzbj8J
SAYAKAはもっと売れてよかったはずの逸材だったが、おしい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:41:33 ID:gORsu5qn
マジで再放送やって欲しい!
ストーリーも演出も出演陣の演技も出色なのに残念すぎる。
自分もED好きだ。歌も映像もなんかスタイリッシュで。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:56:29 ID:IC9uOgf4
屋上シーンはBGMも演出も物凄い名シーンだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:19:16 ID:PgfPjE7p
ナウシカっぽいけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:16:54 ID:yug4JFSW
屋上シーンって、最初親父が死んだと聞かされたトコかと思った
そんないうほど名シーンかと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:31:16 ID:D8Qtm8oG
株なんてぜんぜん興味なかったけど
このドラマで「あー、こういうのでお金って動いてるんだ」って
教えてもらったドラマ

自分では投資とか株に手出すなんて今後も絶対ないけど
安易な勧誘には首をたてに振っちゃいけないってことを
教えてもらえました

安易に老後を他人にゆだねるもんじゃないね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:35:59 ID:rLKWsrJZ
美幸やばあちゃんの家に債権回収会社やらの男たちが乗り込んできて
立ち退きを迫った時白戸や辰美や蒔田たちがにわか下宿人と化して
撃退した時は面白かった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:13:48 ID:ngtzHqph
(゚∀゚)<<やまびこ大学です
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:42:54 ID:92vUACVY
後半まつば相手の怒涛の展開だったけど
前半の白戸と小塚のじいちゃんとの出会いから
白戸が相場の世界へより深く踏み込んで行き才能の片鱗を見せ始める
前半のエピソード群も面白くて大好きだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:41:45 ID:NUB/vWEy
蟻は君なんだよ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:02:10 ID:cR6qjx4I
松重さんのマッキーの演技だけでも
このドラマを見る価値はある
本人はいたってシリアスなのに
いっぱい笑って泣かせてもらったよ

小日向さんが組長モードに入ってから
表情が一変するのも凄いと思ったが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:12:36 ID:R3I8LMEc
その松重マッキーに長瀬白戸が最初いちいちおびえるのにもワラタ。
マッキーが襲われた後ミチルはマッキーとほんとにくっつくのではと
ちょと思ってた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:43:07 ID:cdpyFYOD
4740 2000000000株買い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:08:48 ID:XZqiFo6F
4740
8000万株買い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:29:07 ID:T4P4dDSI
>4740
なにこの日足www
こんなチャートはじめて見たwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:09:49 ID:hmC5cUmW
久々にDVD1〜4話見直してたんだが
長瀬ピザ屋の制服も似合ってんなぁ…、って見てたら同僚にしょこたんが居て驚いたW
少し前のレスに有ったけど、一話にでてたんだな。
ずいぶん初々しいWW
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:14:03 ID:BiKkOwTp
4740
80000万株買い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:25:33 ID:tHvEzs0j
さよならだけが人生ですから
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:46:59 ID:OJsXjSxk
>>166
あんなピザ屋がいたら惚れるわw
しょこたんが出てたのか初めて知った
「ビッグマネー」いいドラマだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:21:46 ID:6ef06nFs
もう地上波でみられる日はないんだろうか?
このスレに来てくれる人と実況したいよ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:40:19 ID:WeLmJOJl
このドラマが放送されたのすら、奇跡だと思っている。
あの後、大手銀行の合併が続き、問題の銀行もおそらくフジのメインバンクになっちゃったから
ますます再放送はないだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:03:00 ID:eHXnQaG/
ケーブルあたりでさくっとやらないかな?
もう一度見たい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:51:03 ID:IcWc0aYh
ハセキョは最初の頃山崎に憧れてたのかな。
後半は白戸に惹かれてたような気もするが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:03:27 ID:9i7ESXtD
この時の泰造がすごく好きだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:24:34 ID:sLi2Y0YE
冬だなあ
雪を見るといっつも「白線流し」を思い出す
渉と園子を思い出す
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:25:18 ID:sLi2Y0YE
スマン
間違えた・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:50:14 ID:c4BnPO0Q
原田の演技が好きだったなぁ。続編は出たら良いのに!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:50:55 ID:c4BnPO0Q
↑訂正 続編が
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:00:38 ID:P5Lm2B76
>>129
>また、長瀬がすぐに相場師として成功してしまったように思った。

相場師って一種の才能だから、修業とかあまり関係ないんです。
デイトレダーの○○君だってアルバイトで貯めた100万円を元手に
指南役も付かないで、100億まで2年もかからなかったんですよ。
まして伝説の相場師が才能を見抜いて指南したんだから、すぐに成功するんです。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:57:22 ID:TNTddgaT
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:19:17 ID:DPjOHpoi
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:03:41 ID:qj0upw7X
ようつべに白戸がお勤め終えた後の最終シーンとEDが上がってた
白戸って、よく見るとまんま菊奴そっくりだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:33:12 ID:/VYNWyd+
素人デイトレで大火傷
才能も無く、勘も悪いと資金増やすどころかアンタ・・・・・

おかんゴメンヨ、殴らないで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:31:41 ID:cxRQB6y6
>>182
白戸くんの顔貌は男前の猫系なのかw 菊奴の食事担当で似てきたのか?
まあ長瀬の目って大きく切れ長で猫っぽいとは思うが。

にしても菊奴のツナ缶代2億円ってさすが小塚のじっちゃん
その後の白戸やみんなも見たかったけどじっちゃんはもういないんだな・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:42:51 ID:qj0upw7X
>>184
いつもみちるちゃんが作ったご飯をみんなでおいしそうに食べてたけど、
白戸だけは菊奴のツナ缶買いに行かされたりして食べれなかったから
きっと菊奴とツナ缶分け合って飢えをしのいでいたんじゃないか?
だから、似て来たのかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:42:35 ID:OQ3duDE3
最近はツナの缶詰でも人間用よりネコ用の方が高い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:43:00 ID:UNAryQVp
>>186
ほんと、カン弁してほしいよなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:19:24 ID:cxRQB6y6
>>187
それはカン違い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:18:40 ID:erBK2i91
我輩は猫である。名前はまだない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:59:01 ID:fXzzgP0u
>>189
ああ、そうだったね。 すっかり忘れてた。
ドしょっぱつから猫だった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:33:00 ID:0Gn5qHz5
強面(こわもて)だけど実は純情、のマッキーに恋をしたドラマ
松重さんの事が大好きになりました

他のドラマでは同じような役はやられてませんよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:40:00 ID:HvLINfKu
>>191
ちりとてちんなんか見ていると幾分太って優しい顔になったから
もう強面は無理かもね。
でも今も昔もいい味出しているよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:08:17 ID:jhtkelAP
>>191
踊るのスピンアウト、交渉人のバクダン処理班の人とかは?
あと、最近テレ東で再放送やってた怨み屋にでてきた
表は貿易会社社長で実はヤクザの組長とかw
それから年末の深夜にみた、上野樹里がでてた亀が泳ぐとかなんたらって言う映画の
まっずいラーメン屋の店主w
実はめちゃうまいラーメンを作れるが目立たないように、そこそこの味のラーメンにしてたw

なんかこう見ると、「実は・・・」っていう意外性を持たせると演技が光る人なんでは?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:02:06 ID:JsuR2uYR
>>191
離婚弁護士2での役柄は、ビッグマネーのマッキーに比較的似ていたと思うよ。
強面で、寡黙で、元ヤクザ現在は居酒屋のマスターという役。
主役の女性に片思いしていて、その人のピンチに駆けつけ助けたり
恋敵の男性(実は勘違い)には恐ろしい睨みをきかせたりする。
このドラマを観て「マッキーみたいだ」と懐かしく思った記憶がある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:04:44 ID:hDr6lYVx
最近やっと念願かなって、DVDを購入。最初の数話を除けば、マジな題材な割
には笑いのある演出で、ストーリーも飽きさせない展開だし、キャストもいいし
大人の事情で再放送もなくこのまま埋もれさせるのは、ほんともったいないドラマ。

自分は昔会社の持ち株会担当だったり、その後保険を売る仕事を長い間してたから、
長瀬ヲタじゃなかったとしても興味深く見たと思うけど、一般の女性には
つまんなかったのかな、題材的に。
でも、我が家では家族全員で一つのテレビ(ここポイント)で見た唯一のドラマだよ、
今でも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:00:18 ID:gl//dAWd
>>195
再放送に関してはほんと残念だよね
ある意味とんがった題材をすごく練った演出で面白くかつスリリングに見せてくれたと思う

小塚のじっちゃんが逝ってしまったのはほんとにさびしいけど
あれから以後の成長したであろう大人になった相場師白戸も見たいなあ
山崎やみんなにも会いたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:07:14 ID:6JCD+wKv
ホリエモンや某ホールディングの影響で
株でお金儲け=悪いこと、ってイメージが定着しちゃったもんね
いくら頭脳プレイで復讐→爽快感があるドラマでも
今は放送は無理で当然かも…

せめてDVDレンタルかCS放送で解禁してほしいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:44:53 ID:qa4PtYk6
後半の盛り上がりが神だった
Wカップがあったからなあ
最終回はクールの中でもいい数字だったよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:32:26 ID:uTDC0/53
いちばん感心したシーン

ワンカットで決める白戸のバスケシュート!
あれCGじゃないよね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:07:51 ID:HjgckIK+
あの頃の長瀬ってTEAM MESSAGEよく着てたよなガチンコとかでも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:50:57 ID:PnHi6HOr
>>199
同感
長瀬は映画ソウルでもバスケシーンがあってやっぱりきめてた
バスケ好きなのかな
動きが様になっててかっこいいんだよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:34:37 ID:NsTQu+Ek
上で再放送は難しいって言われてたけど
本放送のときには何処がスポンサーについてたの?
銀行・証券会社はないにしても紳士服とか携帯とかありそうだけど。

ハゲタカがもし民放だったらおそらくどこもつかなかっただろうな
銀行も玩具メーカーも家電屋もネタがリアルすぎて。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:27:11 ID:kgWSdBEQ
>>202
憶えてるのは三菱自工
相続保険のモデルとされる変額保険の中核だったのが
三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)で
同じグループの三菱自工がどの面下げてスポンサードするんだ
と放映当時のスレでも話題になった
ドラマ放映と前後して一連のリコール隠蔽で株価も急落
あたかもまつばを見てるようであった
204202:2008/02/02(土) 23:31:23 ID:1ZVF6mrB
>>203
ありがとう。なんかこのドラマの放送自体がなにかの手違いに思えてきたw
しかし本編には自動車あまり出てこなかったよね。
辰美や山崎の送迎くらいかな?
自責の念があったのか
それともやばすぎる内容にならないよう、発言権を確保しておきたかったのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:21:04 ID:MXE3cCkF
実は甘党な白戸が妙にかわいかった
関根さんに差し入れしてもらったたい焼き(だった?)食べながらの
株価チェックの作業がなんか親近感わいてよかった
アレ凄く美味しそうだったな

206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:15:30 ID:+2y4OTT0
あの回は実はあの鯛焼きが主人公って話だったよな
今でも株やるときは必ず「鯛焼きの頭と尻尾」と心の中で言って売買確定ボタン押してる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:52:12 ID:hbvaIq1o
「たい焼きの頭としっぽはくれてやれ」
じっちゃんの例えもカッコイイしそれで意図を察して
ベストの判断をくだした則道もすごい

ていうか自分なんかには株の売買に関するあたりが難しかったけどw
じっちゃんに与えられた株を高く売って安く買い戻すってことでいいんだっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:24:11 ID:N6ZcQsqB
うん、信用取引だったからね。
借りた株を高く売って、安く買い戻す。差額が儲け。
209208:2008/02/06(水) 07:25:39 ID:N6ZcQsqB
すまん、一部訂正。
じっちゃんに与えられた株ではなく、証券会社から借りた株。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:16:55 ID:ohGXsyFK
そして「たい焼き〜」が有名な株の格言と知って驚き、
そういう風に上手く盛り込んだ脚本に更に驚く>>207の姿が。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:51:23 ID:H+FOvVzo
207だけどハイ驚いてますw
なんかすごいね
株に詳しい人が見ても十分面白く楽しめるドラマだったのかな

>>208-209
ご伝授ありがとうw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:41:20 ID:sMtoCm70
「たい焼きの頭としっぽはくれてやれ」は“株の格言”で検索すると

>相場の天井と底は、誰にもわからない。
>それを期待すると失敗するよ。欲はかかれません。

という意味です。
例えば現物買いの場合A社の株価が
今迄の最高値が1000円で最安値が500円だったとする。
で今日600円位だったら、500円以下まで下がるのを期待するより買ったほうがイイ
900円位になったら、1000円以上になったら売ろうと思わないで
売ったほうがイイ、という意味です。
たいやきの頭は最高値圏で、尻尾は最安値圏という意味です。
頭にしろシッポにしろ、それなりな大きさですよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:16:25 ID:oPwpUdac
>>212
なるほど
たいやきの頭としっぽまで餡子いっぱい詰まってたら
なおさらもったいなくなるけどw
そこのところの踏ん切りというか最良の判断が求められるんですね
何にせよ株の世界で欲張りすぎはよろしくないと

遅ればせすぎるけど学習させてもらってまたこの回見たくなってきましたw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:19:45 ID:HJGRLpFU
ひとりきり孤独に貧しいものは、まだ金をつくっていない金持ちにすぎない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:02:00 ID:9bzxPEfN
原作はつまらなかったな
後から読んだせいかもしれないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:07:13 ID:9bzxPEfN
>>103-104
この当時はよく2chやってたけど、株板でも好評で、ドラマの時はスレたってたよw
リアルだからとかいうより、株をつかったドラマとして面白かったのだと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:11:57 ID:DCX0TKRt
高畑淳子が出た回が何気に好きだった
最後夫と妻がお互いへの気持ちを再確認するところとかも

冒頭の白戸とミチルと菊奴の動物病院でのシーンも面白かった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:59:23 ID:M8pSDcrd
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り12万の
貧乏工員の俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。

いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:08:36 ID:ZHdi1tgG
すいませんが知ってる方にちょっと質問
原作ではハセキョの役の人と白戸は関係を持つの?
あとミチルはいるのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:17:22 ID:y3+RzdK7
関係持つ、でも設定がお局的存在でハセキョのような感じではない。
みちるは早々に退場。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:43:15 ID:ZHdi1tgG
>>220
サンクス
やっぱりずい分改変あったんだね
ドラマの長瀬ハセキョの二人のシーンは綺麗で魅力的だったし
ミチルの存在も可愛かった

ミチルマッキーもよかったし植木さん八千草さんの温かみも好きだった
男女それぞれの人間関係もみな味があったね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:32:21 ID:F96/KsmP
マネードラマだけじゃなく人間ドラマとしても
ほんとに面白かったから再放送が無理そうというのは実に残念
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:50:51 ID:bnaV4ODM
まじで再放送たのむ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:08:10 ID:OvWmYmdN
ヒロインは獅童の事故車に乗ってた人か
ますますむずかしいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:02:24 ID:18L+X8A6
何よりフジテレビが株で痛い目見たからね……。
あのときの反応もアレだったが、何より「これでビッグマネーがもう再放送されない」
というのだけはハッキリしたからな……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:17:00 ID:p1BtUMd5
そんなの…

(´・д・`)ヤダ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:26:16 ID:aMR+d53H
もう一度どうしても観たい人。。

ttp://www.yasuyasu.com/list.asp?id=1

とかで買うのも一つの手・・
ここではないけど、この映ってる製品は自分もヤフオクで手に入れた。
字幕は消せるので、問題なく観られた・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:54:31 ID:wvDuRcw8
あえてアンカーなしで。

普通に、ちゃんとしてAmazonでもHMVでもDVD-BOXを扱ってる。

どうしても観たいような映像を、なんでわざわざ海賊版で入手しなけりゃ
いけないのかも理解できないけど、それを恥と思わず人に薦められて他人を
犯罪に巻き込もうとできる神経が、なおさらわからない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:06:40 ID:uYgHGNwk
日本版以外は全て海賊版というのでもなさそう。
アメリカのTVドラマや映画の日本版(ちゃんと制作側から許可を得ているやつ)があるように、
日本のTVドラマや映画のアジア版もあるよ。

まあ、日本版を買ってあげるほうが、DVD発売している日本のTV局は喜ぶだろうけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:41:02 ID:awgIVLd7
>>229
228だけど、誰も日本版以外は全てどうこうなんて話はしてない。
まともな判断力のある人間ならどっからどう見ても海賊版な代物を持ち出すから
それについて言ってるだけだ。
わけのわからん転化をしないように。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:50:22 ID:w+W+QpyE
229は「Amazonや HMVで売ってる日本国内版以外にもアジア正規版で低価なものもあるよ」って言ってる。
転化をしてるわけじゃないよ。
海賊版を支持しているわけでもない。
落ち着け。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:41:43 ID:TEojLYo7
いや、どう言い訳してもビッグマネーのアジア正規版なんて存在しないからw
>>227は海賊版、他のタイトルに関してはスレ違いだからどうでもいいが。

>まあ、日本版を買ってあげるほうが、DVD発売している日本のTV局は喜ぶだろうけど。

ことビッグマネーに関しては、単に犯罪の片棒稼ぐだけで喜ばないだけじゃなくて怒るな。
何よりこのドラマが好きだったのなら冒涜以外の何者でも無い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:45:37 ID:aJ1LZAMA
刑期を終えて帰ってきた白戸とみちるの再会シーンはよかったな
白戸は風格すら漂わせるいい男だしみちるは可愛かった
辰美さんやマッキーはもちろん松井さんも健在なのもうれしかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:31:32 ID:cDbveX00
俺、今就職留年中、にも関わらず株で食ってく事ばっか夢見て株の勉強と投資ばかりしてる
なんか俺って…白戸みたいになれればいいけどな、まぁ無理だろうけど…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:35:04 ID:Ts1SYoPv
>>234

君ならなれるよ。
タイヤキの頭と尻尾はくれたやってね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:58:16 ID:xMbB68gQ
>>234
リアル白戸君だ
小塚のじいちゃんとの出会いは……ないかw
何にしても健闘を祈るです

DVD-BOX欲しいけどなあ 今キツイなあ
ともかく思いがけずも面白すぎなドラマだった
237234:2008/03/28(金) 02:15:33 ID:cDbveX00
>>235>>236
トンクス、株の世界で成功するって意地だけは誰にも負けないつもりなんだけどな
今まではチャート分析とかの勉強してただけだけど、一ヶ月ぐらい前から実際の売買始めて更にモチベーションが上がった(実際損してるけど…)
今は、大損ぶっこいても、例え資金がゼロになろうとも絶対に諦めないって自信はあるけどな
俺もDVD欲しい、俺が株の世界に興味を持ったきっかけを作ったドラマだったからな
とは言っても、当時俺は高校生で塾があって見れなくて、見たのは最終話だけだったな
大学入ってから原作本読んで、半年ぐらい前にニコニコで全話見た、俺が株で大損して自暴自棄になった時とかに(無いことを祈るけど)
自分が株に興味を持ったきっかけとなったこのドラマ見てモチベーション復活させたいな
238234:2008/03/28(金) 02:21:10 ID:cDbveX00
>>225
ホリエモンめ…(#^ω^)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:25:13 ID:21pUnDda
夕べ泊まり込みの飲み会があった
ビッグマネー持ってって最初の2話見せたら、みんな嵌りまくった!
やっぱりおもしろいな、このドラマ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:25:50 ID:xMbB68gQ
>>239
GJ!
いいなあ
楽しそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:20:07 ID:6F+Z8A0I
植木等の置き土産
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:40:08 ID:wtBm5cV3
植木さんが亡くなった時追悼番組とかで
BMのドラマ映像って流れてたっけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:21:30 ID:sUcDqqx4
脇役もカッコイイよね。
最後あたりの話で、ケーブルテレビのカメラマンがまつば銀行に
追い返されたあとにニヤっと笑うとこなんかすごくカッコいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:32:10 ID:9s8X7Cfd
>>243
そこよかったね
なんかワクワクしたw

あと12人の優しい日本人の時から相島一之も好きで
このドラマでもいい味出してて楽しませてもらった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:22:04 ID:XXELNQpG
バラエティ以外で眞鍋かおり久々にみた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:28:15 ID:EflCj+GX
大阪にお住まいの方!
駅前第三ビル地下一階の某中古CD・DVDショップ(●isc JJ)に
「ビッグマネー」のDVD-BOXが売ってたよ!
俺は持ってるから買わなかったが、ほしい人急いでね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:05:04 ID:GeVaawcQ
このDVDを買って売り払う奴がいるなんて、信じられね〜
再販はないだろうから、売りきれないうちに永久保存用に、もう一箱買おうかと思ってるぐらいなのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:47:09 ID:PthP3k+5
>>247
自分はまだ持ってないんでそういう話だと
やっぱり購入せねばと俄然焦燥感がw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:26:46 ID:6OnkJw3t
買いだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:42:01 ID:prqer9l5
OPのちょい不敵な笑みのカメラ目線から
振り返って遠ざかって行く長瀬、っていうか白戸かっこよすぎ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:16 ID:9BFLIgos
京野ことみが出てくる回も好きだった
初めて株主総会で白戸が発言したんだったかな ワクワクした
サポートする辰美さんと小塚のじいちゃんがまたカッコヨカッタ
二人の正体というか真の姿あらわせりって感じで

白戸はまだ初々しい感じだけど才能と覇気が強く感じられてやっぱりカコイイ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:30:12 ID:5ZLCgoR1
>251

でも株主総会の話、名簿に載るのは先なんだし
すぐに総会は出られないよね。

じっちゃんは元々、筆頭株主だったのか?
白戸が買ったからじっちゃんも買ったのか?
じっちゃんが白戸に何買ったか聞いて
答えたリアクションでは既に持っていたぽいけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:45:45 ID:q9Lic/aM
1株でも持ってれば株主総会に出れる。
ただし、定款に従って総会の前のある特定日に株主名簿にのっていなければいけない。

じっちゃんが、以前からある程度その会社の株を持ってて、その後追加で買い、
株主総会の日に筆頭株主になってれば無問題。

どっちにしてもドラマなんだから、あまり細かいこと言っても仕方がない。
わくわくしたし、面白かったよ。


254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:51:44 ID:9BFLIgos
京野ことみの先輩にあたる秘書役がなかなかよかったと思って
でも誰か思い出せなくて公式で確認したら木村多江だったw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:03:46 ID:gOAODAgr
みちるが白戸をノリって呼ぶのが好きだった
二人で自然に手を繋ぐシーンもよかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:42:18 ID:m6U0AFcF
ビッグマネーの一話にショコタンが出てるのみんな知ってる?
白戸と同じ店で働いてる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:33:31 ID:pI3pYh3g
>>256
残念だが前スレでも報告されてるし、>>166でも報告済みなんだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:13:03 ID:CycjwuQ3
みんな活躍してるのに岡本綾だけは災難だったな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:40:11 ID:yhI1yQgq
>>257
すまん、既出だったか^^;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:51:10 ID:y7DW4Q5W
>>258
売り時を逃したんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:43:54 ID:1b87ISm7
小塚邸でみちるが用意するごはんはいつも美味しそうだった
白戸は大抵一緒に食べれなくて可哀想
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:18:03 ID:zjxz19ie
TV局の政治的事情でこんな面白いドラマが封印されるのは無念だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:03:00 ID:v4rBlyX5
白戸が犬になるとは・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:47:02 ID:2htWxJ10
えっ? 則くんは猫でしょ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:01:37 ID:eqlbVy10
最後小塚のじっちゃんは実質テルコさんと一緒になったってことでいいのかな
白戸もいずれみちるとパートナーになりそうだね

公式のあらすじの最終回、白戸と山崎ふたりの行く末は…
みたいにあったけどほんとにその後の彼らも見たかったなあ
もちろんおなじみの面々も
ただじっちゃん不在が何とも切ないけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:46:56 ID:rsizeB76
あんな形のばあちゃんの人生の最期はつらかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:50:25 ID:DAtpQ5dh
さよなら三角また来て四角
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:06 ID:0PBgKWvx
おばあちゃん焼身自殺の話だけは辛くて二度と見れん……。
前半の楽しそうな様子見て、「嘘予告だよね?そうだよね?」と信じたい
気持ちでいっぱいだったさー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:13:45 ID:gaStkiat
>>268
この時ばかりは山崎にマジ殺意を覚えた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:43:07 ID:EsrxQ0fy
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:43:40 ID:C8mWKd9g
ニコニコでアップされてるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:06:47 ID:c4EF9x+c
ホントだ復活してる!
どうかしばらくは消されませぬように…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:29:41 ID:lXqiap/0
謎の兄弟になってばあちゃんの家から取立て屋を追い払う
白戸や辰美たちが痛快だった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:27:08 ID:T/1fQSuD
久々に原田泰造のエリートな悪役を見てみたいなぁ


泰造自身は大バカ者だけどw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:47:49 ID:Fg/puKSt
放映当時は原田泰造の顔見ただけで怒りがこみあげてきてたわ。
それにしてもこれ、何故か近所のツタヤで見かけないな。Giftもそうだけど
質のいいドラマばかりお蔵入りになっていくのが悲しい。
こうなったらDVD-BOX買ってしまおうかな……。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:47:31 ID:4B01a1lx
>>275
レンタルはテープしかない。
そのテープも新品があるかどうか怪しいところだし、最近は管理の面倒なテープは減らす傾向にある。
買って損はしない作品だからDVDBOX買っちゃえよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:40:04 ID:c4EF9x+c
泰造こんどの古畑にも出るんだって
中学生の古畑に憧れられる科学の先生の役w
活躍してんね

悪役はそろそろ大河で見られるんじゃないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:48:52 ID:HbvgGVBn
>>274
あの演技は迫真だったな
バラエティ番組で見る泰蔵と見違えるぐらいに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:06:59 ID:P/fZBhK+
今ごろサウンドトラック聞いてるよ
OP曲と、Finanzaって曲が好き
Finanzaは自分の中では
山崎の輝かしい栄光の時代のテーマ曲なんだw

EDのever sinceもすごい好きだった
今でもカラオケで歌う。SAYAKAよりうまいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:17:16 ID:gOV/dhpI
山崎役は織田裕二でもよかったんじゃないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:14:51 ID:Id+JY+wp
6月
株主総会の季節だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:48 ID:rb9OoyLP
辰美さんやマッキーご活躍の季節だね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:16:52 ID:r/HvEA+n
またニコニコで全話見ちまった
そして今日株で大損ぶっこいたorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:42:07 ID:vdqmf/rX
マジなら株の資金の一部をDVD購入かレンタルにあてるべし!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:49:39 ID:wND3mGsP
遂にDVD-BOXを買ってしまった……。
やっぱり今見ても面白いし、緊迫感がある。

ブルーレイ化はあるのかな。多分ないだろうな……
まあ後悔はしてないけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:31:20 ID:DSUhRdsh
自分も買っちゃったよ。
見たい時に見られるのはいいよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:30:26 ID:tamdNhnA
視聴率は低かったみたいだが、好きなドラマです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:30:47 ID:pR2GmQ+R
腐乱シュタイナーの「ちょこっとラブ」マッキーの心の中みたいだw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:44:11 ID:zD3YQVB5
回を追うごとに高まる緊迫感が最高だったな
でも前半のちょっとコミカルなテイストも好きだった
白戸の胎動期の面白さもあったし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:24:20 ID:b22B96JE
まつばのモデルがあの銀行だから再放送はないだろうし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:52:17 ID:Luqm/Jm3
みちるは料理上手だからよかったね白戸君
つか辰美さんやマッキー、菊奴といつも皆でご飯食べてそうだけど
くわえて小塚邸に全員で住んでそうだけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:41:16 ID:zpOGcLNc
民放で無理ならNHKが買い取って再放映してくれないだろうか、と、
監査法人を見ながら思った。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:55:05 ID:zAdCriAG
>>292
そんなんなったらええのう
見果てぬ夢だが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:13:10 ID:qu0G5LRE
監査法人はビッグマネーの孫にあたるドラマのような。

ビッグマネーとハゲタカ 脚本家が同じ
ハゲタカと監査法人 スタッフがほぼ同じ

そんな感じで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:55:36 ID:1q1Qr/mP
けどやっぱり民放ならではかどうかわからんけど
NHKっぽくないあのコミカル含めたパワフルで独特のテイストはBMの独壇場
出演陣も最高だったよ
296名無し:2008/07/05(土) 04:28:13 ID:X0dtRxzc
久しぶりにこのドラマみたわ。長瀬の、弟子になって、モノ覚えて、逮捕されて……って役がタイガー&ドラゴンとかぶる...
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:03:56 ID:mqtlfkKa
前半がいい意味で教育的な内容で、
秀逸なエピソードでわかりやすく順序だてて株の世界を説明し
視聴者が大雑把ながら知識をつけたうえで、
後半の大仕掛けを楽しめるってのがいいよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:18:53 ID:BQLnaKMf
>>296
自分はタイドラで作品&長瀬にはまってさかのぼってBMに辿り着いたが
両者とも抜群に筋立ても人間も面白くて心揺さぶられる自分の中で大切な作品だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:00:48 ID:uBiz8POl
ついに ねんがんのDVDBOXを てにいれたぞ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:45:09 ID:OsxyiXGQ
>>299
きゅうしゅうがっぺいしてでもうばいとる
301299:2008/07/07(月) 04:29:36 ID:nseHVWKc
TOKIOファンの姉に、ついにねんがの〜
と言って自慢したら強奪された(;´Д⊂)グッスン
まだ開けてすらいなかったのに・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:16:21 ID:T6g42wRq
>>301
詰めが甘かったね
だがどんまいだ!
いずれ姉とBM談義で盛り上がって欲しい
303300:2008/07/09(水) 14:43:09 ID:/K1dKBGC
ロマサガネタとは言え「ころしてでもうばいとる」とか書かなくて良かったw
まさか本当に奪い取られるとは、、、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:28:13 ID:38u9VCZG
じゃあビッグマネー風に
しらと「ねんがんの きんきゅうじたいさくマニュアルを てにいれたぞ!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:09:57 ID:dTxlhGM2
ときに白戸はあの外人投資家とどういう経緯で知り合ってたんだろう
306300:2008/07/11(金) 10:27:10 ID:eqNLYLcZ
外国人投資家?ウィンザー日本代表のケント・フクハラの事かな。
どのタイミングかは分からないけど、じいちゃんか辰美さんのつながりじゃない?
まつばを潰すのは以前からじいちゃんの考えだったから色んなコネクションがあったんじゃないかな。
その中でウィンザーとしても日本での基盤を安く手に入れられるし、という事で
早々に手を組んでたんだと思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:18:31 ID:eqNLYLcZ
げ、無駄にコテ残ってた、、、
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:25:11 ID:dTxlhGM2
>>306
サンクス!そうそのケントです
そうかウィンザー側と利害が一致したところで
まつばに送り込まれた刺客ってところかな>ケント

事が成ってその後白戸を何気にスカウトしてたのも面白かった
でも白戸君はそれどころじゃなかったけどw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:33:29 ID:XBibc7Bs
>301
姉の写真うpしる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:54:05 ID:RehxDq6V
久しぶりに見たくなってツタヤでビデオレンタルした。
・・・だが5巻までしか置いてなくて肝心の6巻がないー!
これはDVDBOXを買えという罠か。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:24:57 ID:wy8irz2M
>>310
うん。
買って損しないよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:43:41 ID:1K5qdNNq
>>310
最終話の屋上のシーンがたまらん
これを見ずしてビッグマネーを見たとは言えんぞ
何とかレンタルの6巻をさがすか、DVDBOXを買うかして
絶対に見てくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:29:32 ID:9N7Yjp2Y
関根さんも面白い存在だったな
白戸と関わって行く中での精神的変化もドラマを活気付けてた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:31:17 ID:+L+HpUaJ
いい奴だったよね関根さん
このドラマで麻布十番のたい焼きを知りましたw
白戸大好き〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:35:38 ID:fPmWFT0T
たい焼き美味しそうだったね〜
長瀬は絶対役得と思ったはずw
ラスト山崎と対峙し関根をかばうシーンが好きだ
白戸の成長と相まって長瀬の演技も切れ味、迫力を増して行ったね

最終回の屋上の白戸山崎は語り草だけどほんと見応えあった
316310:2008/07/29(火) 18:51:53 ID:bOwzOD3Y
>>311 >>312
ありがとうー。
書き込み規制でお返事遅れました。

近くのブックオフ4軒まわったけどなかったので結局ネットでBOX注文しました。
買ってよかったー。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:04:25 ID:khSx3Ypm
>>316
ていうかブックオフなんかで中古買うぐらいなら割引率の高いDVD通販サイトで
新品買った方がいい。
場合によってはそっちの方が安いし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:10:51 ID:lV7VDzy6
岡本綾の引退は残念
白戸に一途なみちる可愛かった
キムタクのエンジンにも出てたよね

319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:30:42 ID:W9Zln4I1
岡本綾でよかったのは朝ドラ「オードリー」での学生時代
オボコい服装で全力疾走、おっぱいが揺れる揺れる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:54:16 ID:bmUbONz1
実は岡本が朝ドラ出身の人だって最近知った
表情が豊かで清潔感のあるいい演技してたよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:47:09 ID:Kg3Y8Guu
>>320

当時は酷評されてたけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:07:46 ID:2LGJq0x6
OPもEDも含め好きだった
sayakaの主題歌も好みだった
長瀬のスリムなスーツ姿が抜群にかっこよかったなー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:43:34 ID:xDiEePJX
白戸と山崎が街ですれ違うラストシーンも
ドラマの幕引きに似合ってる気がしてよかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:15:31 ID:1lk7awuT
あれは山崎、のような人であって山崎とは別人という描き方だと思うが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:21:11 ID:Ty/lDMTw
久しぶりに観てる
薄皮たいやき食べたくなってきた
あれってどこの店だろ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:42:15 ID:5GGgx+2x
>>324
そうなんだ
自分は単純にそのまま山崎本人だと受け取ってた
白戸が山崎をだぶらせて見てたってことかな

>>325
白戸君はハセキョとのバーのシーンはカッコヨクきまってたけど
実際は酒よりもたい焼きやばあちゃんのふかし芋の方を好んでたように見えたw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:18:41 ID:exV4qNkW
白戸
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:06:02 ID:5gnS6P6t
ビッグマネー〜波の上の魔術師じゃだめだったのかな
かっこいいタイトルのような気がするけど

ほんとに時代性と思わずエキサイトするようなドラマの面白さを感じさせてくれた
今見てもやっぱり面白い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:55:34 ID:XIKceDL6
リアルとの絡みで、ある意味ほんとに伝説のドラマになったかも
でもこんな面白いドラマTVで再放送の機会が無いのは残念すぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:54:57 ID:ZKJuv/c3
展開は良かったが
かなりご都合主義の収め方だったなー
最後の対決、泰造が間抜けすぎてあり得ん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:43:20 ID:zmFUc/i+
>>330
同感
ハゲタカと比べると内容も主演の演技も歴然なんだよね・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:27:11 ID:3ZIh2m0n
>>330
たしかに株初心者並みの知識で進行していたね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:20:35 ID:QcqCnW6W
だがそれがいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:44:24 ID:wXZH4eFw
>白戸君はハセキョとのバーのシーンはカッコヨクきまってたけど
>実際は酒よりもたい焼きやばあちゃんのふかし芋の方を好んでたように見えたw

長瀬はお酒よりも甘い物好きだから、地が出たのだと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:17:11 ID:VHERHLJ4
>>332
ハゲ鷹も素人向けに分かりやすく仕上げていたが
こっちはハゲ鷹が硬派に感じるくらいに緩かったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:10:15 ID:9avoPSzd
懐かしい
小学生か中学生くらいの時に放送5分前から正座して毎回待ってた
OPED演出長瀬泰三植木さん……
セリフもいちいちかっこよかった


中学生のとき部活で大会があって、その前には目つむって太股3回叩いてから目を開くやつを長瀬真似てやってました
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:14:22 ID:aa6uClYN
おもしろかったよね
自分もワクワクドキドキしながら見てた
白戸とじっちゃんや親分やマッキーとの絡みもおもしろかったなあ
菊奴まだ生きてるかあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:43:48 ID:gKyloHSy
>>335
あぁ分かるわ  植木が演じる”伝説の相場師”が
株初心者並みの駆け引きを演じてる時点でなw
だから数字上でもコケたんだろけど
もう少し原作の良さを引き出せていればなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:31:47 ID:Sfhh1TXt
やべ、DVDBOX買おうか迷う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:41:41 ID:pGoPW++R
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:14:55 ID:etb4ZqQ3
7:3くらいが丁度イイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:45:29 ID:6f49R4+I
最近またビッグマネーを見返してるがやっぱ最高すぎる。
最後に近づくにつれてテンション上がりまくるし。






それにしても長谷川京子の可愛さは異常だろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:22:51 ID:0x/FIF2v
▼600
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:17:37 ID:l0mWRQaL
白戸と保坂遥(長谷川)って24で同い年だったんだね
雨の中白戸を待っていた遥が家から出てきた白戸に抱きつくシーンよかった
色っぽい場面はそうなかったけど二人の抱擁シーンはすごく綺麗だった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:33:53 ID:YROICE6T
確かに綺麗だったがちょうど並行してるシーンで
雨に打たれる中、充ちるが「まっきーーー」って叫ぶシーンは鳥肌もの。



今日、小説の波のうえの魔術師買っちゃったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:20:39 ID:S2ggHENL
サブタイはやっぱり波の上の魔術師のほうが個人的には良かったな

DVD-BOX欲しい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:03:16 ID:sOiDjY4o
レンタル落ちビデオは買ったけどDVDBoxも欲しいな
株関係のドラマって他にあるかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:19:47 ID:bhXPtxL2
ハゲタカ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:11:52 ID:Vh5IgXCQ
>>348
ありがとうございます!観てみます!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:30:38 ID:yJR4hpzu
怒涛の後半パートももちろんいいが
前半の小学生の相場師や高畑淳子がやってた株に手を出した主婦の話も
主人公白戸と上手く絡めて面白かった


351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:08:23 ID:Grlme0gy
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:53:13 ID:X0m0U4DH
白戸が出所して戻った時
泰平じいちゃんは小塚邸には住んでなかったのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:38:17 ID:TjcQnbEa
>>352
小説版では細かく書かれてたけど
じいちゃんは白戸をハメて早々とテルコさんと逃亡。

もう戻る必要もないと思うよ。
じいちゃんはテルコさんといるだけで幸せだ。

ビッグマネー好きな人ってどんな他にどんなドラマが好きか気になる毎日です。
良かったら教えてくれないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:36:33 ID:F0kzEH+2
>>353
ハゲタカ
タイガー&ドラゴン
歌姫

ええ、男の癖にビッグマネーで長瀬好きになっちゃいましたとも。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:19:29 ID:FaCUYjri
わかるw長瀬は絵になるね。
ふぞろいあたりから好きになった。

好きなドラマは芋たこなんきん。
全然ジャンルが違うなww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:40:05 ID:DiRKvkyH
ブラッディマンデイ
ライアーゲーム
ライフ
黒い太陽
プリズンブレイク
24

みんなジャンル違いすぎだろうwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:53:30 ID:MOltXHo9
>>353

クロサギ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:00:35 ID:1l0ydSMs
>>353


>ビッグマネー好きな人ってどんな他にどんなドラマが好きか気になる毎日です。
>良かったら教えてくれないか?

原作者と主役が同じIWGP
脚本家が同じハゲタカ
スタッフがハゲタカと同じらしい監査法人
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:44:23 ID:2Jj5GS1a
日経平均がバブル崩壊後の安値を更新した今のこの時期だからこそスペシャルをやらないかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:36:44 ID:AJdB41BQ
泰平じいちゃんは天国に行ったし
みちるはもういないんだよね
さびしいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:09:44 ID:LD3HtEyu
age
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:05:28 ID:leyspsIF
>>353
原作小説とは結構色合いが違った脚色だったね
それがドラマとして上手く魅力的にひっぱれたと思う

山崎が最初は問題視していなかった白戸に
次第に追い詰められて行く過程や白戸の力強い進化
小塚老人と山崎とのやりとり、総会屋辰美や蒔田、保坂はじめ銀行側の人々
自分とっては逸品に思える面白いドラマだった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:38:14 ID:XdnVRQoJ
大人の事情で再放送されないのが本当に残念
万が一長瀬の番宣のためにフジで再放送があっても
これじゃないだろうし 自分の友は3回で脱落したから
ぜひ再放送で最後まで見て欲しかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:27:26 ID:owZu1iD4
確かに再放送でもっと多くの人に見てもらいたかったってのはあるなぁ。
ここまで完成されてる日本ドラマはまず無いと思うのだが。

原作の小説は保坂さんの年齢が30代なことに絶望したー!!
でも読んでる時ほとんど長谷川京子で脳内再生してました^^;
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:28:38 ID:84OdnPZy
>>364
原作では白戸と保坂がいわゆる関係をもつんだっけ
濡れ場もあるのかな
その場合長瀬と長谷川で再生しつつ読書?w
美男美女で萌えそう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:15:16 ID:DNbiRCqk
イメージとしては30代のお局風だったから
小説の保坂はドラマの大倉涼子っぽい感じかな?と想像してたなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:32 ID:4QSr0xUw
激しくどうでもいいことだが、
amazonの日本ドラマDVDBOX売上のランキングにある
ビッグマネーが少しずつ上位にきてるwww

昨日は90位ぐらいだったのに今は27位。
ここまで上がるとそろそろ波は引いていくかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/16286921/ref=pd_ts_pg_1?ie=UTF8&pg=1
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:29:59 ID:+vj7hqTF
>>367
一昨日のNHKプレミアム10の影響もあるんじゃねーの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:05:57 ID:lIv6cKQl
蟻は君なんだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:17:57 ID:qVRHCjxr
>>367
ちょと嬉しいサプライズだw
ビッグマネーの再放送は内容的に無理っぽいけど
いろんなきっかけでちょっとずつでも目にする人が増えて
面白がってもらえればホント嬉しいな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:37:32 ID:SiiC9d8P
小塚のじいちゃんに壱番館であつらえてもらった
上質スーツ姿の白戸めちゃくちゃカッコよかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:34:20 ID:FX2iuPQY
続編出ないかなぁ〜...
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:34:44 ID:IdjNeCHN
今更続編出されても、前作潰しの危険性があるから俺は望まないw
思い出は綺麗に残したいw

それはそうと、もうビッグマネー5、6週ぐらい見てる^^
多い人は何週ぐらい見てんだろww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:20:14 ID:FX2iuPQY
なるほどねぇ〜。そういう意見もあるのかぁ。

最近株取引を始めたのでまた見たくなってきたー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:57:30 ID:CBZL9GBg
この冬のボでDVD-BOX買おうか悩んでる。
もうビデオの画像が劣化しまくり。
こんなにはまるなんて1回目の放送のときは思ってなかったw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:15:29 ID:bjK44osh
>>375
買え買え
今ならアマゾンで35%引きだぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:31:55 ID:2K8GBcRV
>>375
俺も激しくオススメする。
死ぬまで見続けるには今買うしかないだろう?

もっと信者を増やしたいのだが"株のドラマ"というのが攻めにくいんだよなぁ。
どう信者を増やすべきか・・・悩む毎日です。
378375:2008/12/06(土) 02:06:40 ID:Z9Xpl3VP
>>376 >>377
ありがとう。早速ポチった!
年内は忙しいから年末年始はビッグマネー三昧にするよ。

自分の周りでこのドラマ観てた人いないから信者を増やしたいけど
「あー、株のドラマかぁ・・・」ってなる。
長瀬主演だったら観てみたいって奴にビデオ貸したら、返ってきた時には
泰造ファンになってたw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:09:17 ID:2K8GBcRV
確かに泰造はいい仕事しすぎだよ。
俺もビッグマネー見てから泰造への評価がおもくそ上がった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:28:15 ID:UihiV6Kl
お、仲間。
最初は原作石田衣良+主演長瀬(I.W.G.P.好き)だからって見てたのに
結果的に泰造株の上がったこと上がったこと。
山崎と全然違う「ジャンプ」と「めだか」での演技がこれまた良かった。

続編は望まないんだけど、今の長瀬と泰造が白戸と山崎をやったら
どんな感じになるのか見てみたい気もするんだよな〜。
でも>>373と同じく思い出は綺麗に残したい。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:45:57 ID:eblUh1mf
厚木市文化会館近くの5階建てのリサイクルショップで
主題歌「EVER SINCE」初回限定版を発見。>100円

すでに持ってるので欲しい人のためにスルーしました。
中古CD売り場に目立つように置いてあるのですぐ見つかる筈。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:00:44 ID:mVEGv0yF
よしオレもだ

吉○寺(東京)のブックオフにDVD6巻セット発見。値段はイチロク。
オレ1、2巻バラで持っちまってんでドーゾ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:52:16 ID:WNB5VDP5
ブルーレイで発売されないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:43:22 ID:6kX11tdu
眞鍋がロングヘアーだったら最高だったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:45:18 ID:pDf8U/wj
(*´Д`)=з
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:01:42 ID:KA5XgR+r
やはり原田は伸びてきたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:59:14 ID:VJvWZjzR
>>383
ソースがHD撮りじゃないとBDにする意味ねーよ。
ただでさえフジテレビって撮影機材ショボいのに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:06:09 ID:J6y092Yn
>>387
そうなんだ。DVD買っておこうかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:39:11 ID:uRIA01bP
今日の話
朝のTBSラジオに原田泰三がゲストで出演してた。
NHKデレクターがビックマネー観ていて、
原田の大河ドラマの出演が決まったって話してた。

それが全てではないと思ったが、ビックマネーを久々に聞いてびっくりた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:19:26 ID:16AEYk3e
>>389
やっぱりビッグマネーがきっかけだったんだ。情報ありがとう。

ていうかよかったらラジオのなんという番組にでてたか教えてもらえませんか…?
ゆうゆうワイドとかかなあw
泰造ヲタなんだけどナベが全然スケジュールに載せてくれなくて(つд`)
391390:2008/12/17(水) 16:30:14 ID:16AEYk3e
>>389
自己解決しましたwやっぱりゆうゆうワイドでしたね。聞きたかった。
392381:2008/12/23(火) 02:14:00 ID:X6Lit/nt
おまいら...
いつまでも目立つ場所に売れ残ってて見てられなくておれが買っちゃったぞorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:50:52 ID:IvO1Ia0e
>>392
2枚買うとかねーわw

その前にこのスレに関東に住んでる奴がどれぐらいいるかだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:38:13 ID:B3rSYvKg
しかしDVD安くならないねー
アマゾンで15000もするよ
1万なら買えるのにチクショー
395 【吉】 【1968円】 :2009/01/01(木) 02:53:04 ID:bxHR1hv6
△2009
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:34:41 ID:ylr9zWB7
15,000円出す価値あるけどな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:18:38 ID:ZmeEXjxX
俺も15000円はいいと思う。

俺なんか永久保存用にもう1BOX買おうか迷ってるぐらいなのに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:32:28 ID:PXFeKGCo
フジフィルムのCMで「じいちゃん」て言う長瀬見ると小塚さんの顔を思い出すわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:27:31 ID:EUGvhmcQ
植木さんと長瀬カッコよかった
二人のきめるところゆるいところの加減がめっちゃ好きだ
師弟関係っていうのがまたツボだったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:51:42 ID:wxCWItIF
今の長瀬を見ると、植木等の跡目を継ぐ者って感じがしてならんなぁ。
バンドの一構成員でもあり、俳優として見ればそれなりの力量もあるし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:08:20 ID:rSx7x4CZ
あと足りないのは青島幸男か。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:17:42 ID:mQsM3AlC
「ビッグマネー〜浮世の沙汰は株しだい〜」の長瀬はカッコ良かったな。
個人的にはこのドラマの長瀬が一番カッコ良い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:23:15 ID:I5E5mXtj
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-278.html

ここで「ビッグマネー〜浮世の沙汰は株しだい〜」を全話無料で見た。
「C2」Tudouじゃ無くて「C2」youkuって所。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:09:14 ID:VjzMUqTG
>>403

ありがとう、おかげで懐かしい「ハンドク」が見られた。

長瀬ドラマではビッグマネーの次に好きです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:49:28 ID:NORiBL+1
小塚泰平(植木等)のモデルとなった人物は間違い無く「是川銀蔵」だね。
大切な人の病気を治すために特効薬を開発している製薬会社の株を買い漁るエピソードとか酷似している。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:57:35 ID:qgPK9ZgW
まつば銀行株を信用売りしまくっているけど逆日歩は全く無視されているね。
倒産株をあれだけ信用売りすれば逆日歩が物凄い事になっているはずだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:11:32 ID:VgsDEX0c
年末年始にまとめてもう一度見直したんだが、やっぱ面白い。

ただ、まつばを吸収したウインザー銀行が外資にしては、あまりに
温情主義な点だけが引っ掛かった。

現実だと、新生銀行みたいになって、まつば以上にエグイ取り立てを
しているだろうし、変額保険だって、「それは旧銀行の問題だ」といって
切り捨てるだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:22:34 ID:2ZjTrjAV
まぁドイツの銀行だからでは?
これがアメリカの銀行だとまた違ったかも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:08:22 ID:bAf0Y0Oe
最高
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:43:53 ID:UAV1WkTO
あの時咲いた花を胸に抱いたまま
歩き出せずにいた、道が見えなくて
いつの間にかこの街から光は姿を消して
どれだけ願ってもまたその夜が訪れるのなら
壊れかけた夢拾い集めたら
そう立ち上がってずっともう前だけを見て進んでいけば良いよ
そして僕らの間を駆け抜ける夜は今
確かに何かの意味を持って僕らを強くしていくんだ、きっと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:17:42 ID:Os35H/ow
あの時の長瀬って超イケメンだったよな・・・。
日本で一番かっこよかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:41:44 ID:vA1TZ1t2
それまで、長瀬? プw とか思ってたけど、かっこよかったしおもしろかったし。
このドラマ以外の長瀬は見る気しないけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:54:54 ID:WPI+MSqR
つーかさ、
このドラマよりかっこいいドラマって他にあるの?
あったら教えてちょんまげ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:57:00 ID:skvaFdMQ
>>413
「より」かどうか知らんのと「テレビドラマ」ではないと付け加えておくけど、
「ソウル」って映画の刑事役は結構格好良かったぞ。
コケたらしいけど。

最近はコメディーが既定路線。
その辺は若い頃の植木等の使われ方に似ている。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:57:11 ID:WPI+MSqR
いや長瀬の話じゃなくて・・・。
ドラマ自体の話。
このドラマよりカッコイイドラマは見た事が無い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:31:53 ID:CgXjcVlr
うーむ、戦隊ものとはまた違うカッコよさがあるよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:08:13 ID:2tVJSd/n
ビッグダディ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:02:53 ID:9dy2l86Q
蟻は君なんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:10:28 ID:fCAni0n2
人の価値は金なんかで決まらないよ。ただ資本主義社会では
そう思わされてる香具師が多いね。ほんと笑える。
人それぞれ持って生まれた才能が違うんだからたまたま
金稼ぐ才能ある香具師が評価されてるだけで金稼ぐ才能なくても
その人にしかできない才能持ってる香具師多いよ。
金だけでその人評価してたら視野狭くなっちゃうよ。
まあ、資本主義は人間の欲を利用して経済を発展させるという
優秀な制度だから素直に金だけ求めてればいいんだけど。
人の評価まで金の多さで決めてたら資本主義経済に飲まれすぎっしょ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:23:04 ID:958DuVTc
ビッグマネーが好きな人は
草なぎ剛の「恋におちたら」はハマルと思う
テンポが似てる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:09:10 ID:BwpLaVrp
ハゲタカのせいで影が薄くなった
まあ出来からして仕方ないが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:10:17 ID:vqfaeI8Z
好きな人には悪いが、似ても似つかないレベルだと思うが>ヒルズに恋して
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:15:51 ID:JfAR6p5y
今番組で原田と石田衣良が共演してるね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:02:06 ID:DvLAPaFR
>>423
おお
言われて気がついたわ
今晩ずっと見てたのに・・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:57:29 ID:sXt2gZsX
>>421
これも制作するならせめてハゲタカ級に拘れば良かったのにな
悪くは無いがどうにも中途半端な出来だった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:43:00 ID:Di15d41Q
>>425
自演乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:38:43 ID:Hc0LgGqn
すまないが
俺何度もハゲタカ見ようとしたんだが難しすぎて眠くなる。

出演者おっさんばっかだしな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:26:56 ID:+IV/5c/8
02年の『ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜』ではクールな銀行家を演じ、好評を得る。
No.226 R25より
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:20:32 ID:sZArCOFE
いまやってるドラマ ラブシャッフルのDAIGOが演じてる役は株トレーダーだよ
だが株の話は皆無だけどねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:56:28 ID:xWn8Q8YE
ビッグマネー抜群に面白くてグイグイ持ってかれた
長瀬と植木さん共演してくれてマジ嬉しかった
期待上回って良い相性
ハデでスケール感あるOPやらかっこいいエンディングやら
役者たちも皆見事に気持ち良くはまってたね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:12:28 ID:UewzWxfv
あらためて見ていいドラマだ。
amazonでDVD-BOX買ったが、この判断に後悔はなし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:10:10 ID:jJpceviJ
>>431
でも特典が全然充実してないよね
クランクインとかクランクアップとかの
シーンくらい入ってても良さそうなのに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:25:13 ID:cHP6DLH9
このドラマ、タイトルださすぎだろ。原作と一緒で良かっただろうに
友達に内容聞くまで見る気しなかったぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:03:02 ID:WqO+9iW8
原作と一緒だとよけいわけがわからないんだよね
ただ浮世の沙汰は〜っていうのよりは
ビッグマネー 波の上の魔術師の方がかっこよかったかな
とは思うが

まあ株ドラマっていうのが一見してわかるようにってことだったのかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:56:01 ID:M06iM6Cs
>>432
ビデオテープと並行販売していた頃の特典映像なんてそんなもんだよ。
充実するようになったのはDVDしか出さなくなってから。
最近は特典の方が時間が長い本末転倒なDVD-BOXもあるけどな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:21:20 ID:89sXaetG
ビッグマネーみたいなお金がテーマのドラマって少ないよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:33:41 ID:DNyHAu7s
金のためなら、なんでもするズラ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:11:01 ID:4v0UG0me
金がテーマのドラマは結構当たりが良い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:44:07 ID:XSwXXb4F
veohの動画が何か音がおかしい…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:28:51 ID:UL+6OY24
株関係のドラマでこのドラマを越えるものは中々出てこないだろう。
ストーリー、配役、音楽。
全てが良かった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:01:40 ID:e3e/VVP1
veohでときどき見てひたってしまう
とくに最終回
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:20:26 ID:xKa0rVx4
>>441
特に最終回、それも屋上シーンからがヘビロテです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:45:26 ID:FwRQvBOV
その前の小塚との別れのシーンもだろ!
「夏のディールも終わったな…」
「ああ、終わった…」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:14:56 ID:xPYEPszQ
最終回の屋上のシーンで流れる音楽って名曲だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:07:31 ID:IDOZBs5o
>>439
veohの動画なんか飛ぶし全部ない希ガス。
俺はおとなしくDVDボックスを買うことをお勧めする。
中古だと安いぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:23:59 ID:LXEuxhgx
veohみたいな感じで映画見れるサイトってある?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:18:39 ID:kv2eRwiL
>>446

あるとだけ言っておく。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:29:29 ID:Yp5e8aMU
今久しぶりに見て思い出したわ
俺充ちるちゃんと同じ6月19日生まれなんだよな〜
しかも、名前に充っていう字も繋がってるし、なんという偶然なんだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:07:34 ID:SWad3zlo
>>447
教えて下さい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:35:35 ID:XOoiP+zQ
面白いよ。このドラマ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:01:17 ID:R/3CO8b+
いまだにサウンドトラック聞いてる
finanza
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:45:54 ID:G9ppAx8w
ビッグマネーのサントラCDはマジで買い!
と、DVD−BOXを未だに買っていない自分が言ってみる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:59:18 ID:FTmA9UJX
ビッグマネー最高!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:36:42 ID:YphvitOx
DVD-BOXはいつか買ってみたいな
455 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:52:13 ID:RDMn9VVp
>>454
同じく
近所のレンタル屋には置いてないんだよな
家族も結構興味持ってるんで見せたい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:50:00 ID:bh1QrgS3
amazonで買った
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:13:00 ID:pvsvqu2P
最終回の後のそれぞれをちょっと想像したりするけど
やっぱ山崎は遥と再会してて欲しいな
なんちゃらフィナンシャルの入口から出てきた遥と偶然通りかかった山崎が出くわす
山崎「ここ…で?」
保坂「え…あ (ニコリ)ハイ 山崎さんは?今…」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:42:35 ID:oEvPMTFL
ぶっちゃげて続編もあっていい出来だったのに。
小塚さん・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:08:13 ID:x5P30dXQ
>>405
ぬおーこれは知らなかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:30:14 ID:pKZaxXwd
映画のハゲタカ見る人居る?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:17:39 ID:/YI8tvqi
自分は評判待ち。ちょっと嫌な予感がするから。
ラジオCM聞いた限りだと説教臭さが感じられる。<映画版

ドラマは鷲津と同じ眼鏡買おうと思ったくらいはまったんだが(でも銀縁眼鏡が
絶望的に似合わない顔だったので断念した…)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:49:19 ID:AOzUoppE
サントラ買おうかな
運転中に聞きたくなった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:10:42 ID:A6ZpUfR3
今見直してるが3話4話めちゃめちゃ面白いな〜

ドラマの核心に迫っていくきっかけや伏線が上手く張り巡らされていてしかも株の面白さや恐ろしさもしっかり描いてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:13:58 ID:9lmEehXh
ストーリに加えてサントラがいいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:01:41 ID:LkB89mZP
ヒントだ。たい焼きの頭と尻尾はくれてやる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:53 ID:8PEncV64
原作は、たしか石田いらだったような。
当時はBNFのような天才トレーダーの存在を考えられるような雰囲気では
なかったなあ・・・・
バブル崩壊のショックから立ち直ってなかったし。
かえって今の時代には作りづらいかも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:41:34 ID:0qZPpqOY
逮捕させます?警察に?でも証拠がない。

は名言だなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:30:31 ID:LkB89mZP
口は閉じて目を開け

これも名言
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:43:23 ID:0qZPpqOY
>>468
あー。そんなのあったね。

「みすみすチャンスを逃すやつは損する奴より無能だ」

も名言w
というか白戸とのやりとりが少し笑えたな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:54:18 ID:4XABFSU7
許されたカンニング
これも名言
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:53:29 ID:5albJkp4
俺は世界だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:42:38 ID:46FP/J2D
蟻は君なんだよ
473sage:2009/06/10(水) 03:04:12 ID:/KEnFS46
ビッグマネーの視聴7周目に突入しましたw

さすがに見すぎてるような気もしなくもない・・・w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:52:20 ID:C/bQOVQg
アリよさらば
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:21:19 ID:uU+uWeJ9
山崎って豊美自動車の件でまつばに35億入るときは土下座までしたけど
80億白戸にだまされたときはたいした額じゃないとかいってるよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:23:15 ID:uU+uWeJ9
正確には80億立て替えたんだったけ?
特に山崎見てるといろいろ面白いな。
山崎を始めとして白戸、小塚となかなか面白い発言が多いドラマ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:49:17 ID:tjXZioDT
>>475
80億は、まつばを潰すために白戸たちが仕掛けた“鉄砲”のために、まつば銀行が立て替えさせられた額。
まつばを潰すための額としては「大したことない(=こんな額ではまつばは揺らがない)」ってことでしょ?
(後に白戸はこの“鉄砲”を「ほんのお遊び」と言っているけどね。)

それから土下座をしたのは日創電子と興洋電器の合併の時だよ。
確かに35億はまつばに入るお金だけれど、山崎はこの合併を利用して、インサイダー取引をして、
アカウント999(小塚と勝負したマルトー百貨店株での大損を隠した口座)の負債を帳消しにしたんだよ。
ちなみにいうと、監査が入るからってことで、合併話を生み出し合併させたのも、全て山崎の計算だよ。

以上、長々とスマソ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:46:21 ID:G9yWjs04
小説は読んでいなかったんだけど
香港女と山崎はできてたわけ????
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:29:46 ID:v1D5e359
原作小説に山崎は存在しませんが?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:54:07 ID:UCaaMNz+
!?

原作小説に山崎いたよな・・・?
疑問に思って原作小説をパラパラめくってみたが山崎の文字が見当たらない。

何故だ!?
マジでいなかったっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:06:00 ID:iE3Lq3Cd
面倒だから確認しないけど、山崎はドラマオリジナルだったよな?
銀行という抽象的なモノを擬人化したのが山崎なんだろ?
小説を凌駕した、このドラマの一番素晴らしいところだね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:03:19 ID:UmeCSNab
何話目が一番好き?
俺は山崎が鬼畜化した8話目かな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:31:18 ID:yYyIWpYl
10話〜12話が燃える展開ばかりで大好き。

特に12話の銀行潰して、白戸捕まって、山崎らしい人とすれ違って終わりというのが
また最高に素晴らしいと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:55:25 ID:fukQagFU
波の上の魔術師ってタイトルがいいね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:18:40 ID:6KOyDeaL
このドラマで金子さやかの演技は結構好きだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:30:35 ID:7NoKADAv
白戸が小塚のじっちゃんに壱番館でスーツをあつらえてもらった時の
颯爽とした男っぷりには撃沈
小塚の後を引き継ぐ若き相場師の誕生の瞬間みたいでちょっとした感動があった
あの細身のスーツは以後白戸のトレードマークであり勝負服になってたね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:50:19 ID:WD7NWJ6O
金子さやかの原田とのやりとりは中学生日記を彷彿とさせてたな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:02:48 ID:fX2RfvQ7
泰造が今の年で、山崎の役やったらまたいいだろうなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:17:20 ID:dW3O7ym9
http://www.tsutaya.co.jp/rank/alacarte/movie/090706.html

原田は6位か・・・微妙だ
3位以内でも良い筈だ。
ウツのドラマの演技も良かったのになぁ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:08:32 ID:4A+bodl9
>>489
泰造は玄人ウケするからねぇ。
でもミーハーな芸人の中でも6位につけているんだ。
偏向傾向のあるツ○ヤ、吉○の息のかかったランキングwの中、健闘しとるじゃあないか!

ちなみに数年前は(BM後なのに)ランキングにも入ってなくて、本気でイラッとしたのを覚えてるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:15:20 ID:pCpyyJ5Q
みちるかわいい…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:52:12 ID:fwTf4I4f
>>491

いい感じのアヒル口だよね。引退したんだっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:56:03 ID:DW0OO3ZZ
株のドラマまたやってほしいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:59:41 ID:KPX7FCks
age
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:15:55 ID:Rx6blegF
マッキー・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:53:39 ID:FJPCE7Au
age
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:03:31 ID:h0r2zEye
BNF
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:49:50 ID:JipPge+a
役者みな好演ではまってたけど
長瀬の白戸は何しろかっこよかったな覇気があって
あとゲストで出た高畑淳子もよかったこの時
今は個人的には残念だ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:39:31 ID:XSNsb6NY
このドラマ面白かったね
後半の怒涛の展開が好きだ
長瀬はかっこいいし原田は存在感あるしいい作品だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:15:32 ID:DSnSeoIe
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:31:56 ID:hONxBZ7j
則道と泰平じっちゃんの絡み好きだった〜
たい焼きの頭としっぽの話もよかった
今現在だったら白戸やじっちゃん、山崎たちのどんなドラマになるんだろ
今の世界や日本の経済状況の中でどんな活動になるのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:40:36 ID:NbQQvsGQ
良ドラマage
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:13:32 ID:W9Xw8qO+
キャピタリズム〜マネーは踊る〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:07:13 ID:MX/Gx+X0
明光電気 10万株 何だっけこの会社
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:16:27 ID:VermalIc
魚をモチーフにした楽器を色々作ってるところ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:07:50 ID:ZdQ5M/AX
おっ 
今日グルナイのゴチになりますで、
SAYAKA出るみたいやぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:33:29 ID:F4UyIA6G
オープニングもスケール感のある派手なかっこよさ
(長瀬めちゃカコヨス)
曲も含めてのエンディングのセンスの良さ
ドラマの面白さを彩ってよく引き立ててたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:41:36 ID:eBrke5/D
このころの金子はよかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 08:23:20 ID:1ryO9Fhy
ビッグマネーってDVDレンタルしてますか
なかなか見つからないんで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:34:57 ID:BRWbNBPB
>>509
>>147 >>197
みたいだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:06:06 ID:PkFKr7yY
>>510
ありがとう!
今のところ購入するしかないのか〜
残念だけど自分的にはさらに存在感強まりましたw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:21:22 ID:Q7u3/QnX
公式HPも終了してるのがさびしい

みちるが白戸を追って小塚邸までやって来てご飯作って
白戸や泰平じっちゃんや辰美やマッキーや皆で
擬似家族的に団欒してるシーンが妙にほのぼのして好きだった
まあその時白戸はじっちゃんに命じられてよく菊丸のえさを買いに行かされてたけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:15:51 ID:J4OmGR9E
本放送より何年も遅れて見たけど全キャスティングもほんとよかったね
個人的には若き長瀬智也と魅力的な存在感の大ベテラン植木等&八千草薫
の共演が見れて嬉しかったし内容にも大満足
それぞれはまり役だった
植木さんは最後の連ドラになったのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:32:54 ID:/ETqJYPt
たいやきの頭としっぽはくれてやれ
この言葉このドラマで知った
最初はドラマのオリジナルなセリフだと思って上手い表現だなあとw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:55:09 ID:u2aGMz4k
DVDBOX買ったー
最初今見るときついかなあと思ったけど1話のじいちゃんの「見てるのはスーツの値段だけだ」って台詞で改めてハマった
今日から全話見るわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:11:55 ID:vkEGhBUM
うらやましいw
小塚のじっちゃんのセリフいちいちカッコイイよね
じっちゃんよくぞ白戸を見つけてくれた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:15:31 ID:NmED3GxT
じっちゃんも、みちるもこの世にいないんだよなぁ・・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:23:48 ID:LhjQUZaO
植木さんはそうだけどみちるって?
岡本綾は引退したんだよね確か
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:12:22 ID:yrwOr7Sp
他ドラマでできる女の役の岡本綾も見たことあるけど
やっぱり白戸を愛するみちるの役は可愛かった
ハッピーエンドもよかったし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:28:12 ID:4jHqPDSS
全話のあらすじ。

http://ameblo.jp/bigmoney-dvd/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:55 ID:LRqxQc0G
>>520
THX!
公式HPがなくなったようだからあらすじ見れるのはいいね
DVDBOXへの誘惑がw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:57:03 ID:3NiW5tJl
長谷川京子ちゃんのスーツ姿が良いね♪
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:47:16 ID:8D5KLZdx
長瀬くんのスリムなスーツ姿もため息ものだった♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:16:05 ID:srYO9754
白戸は銀座の壱番館で爺ちゃんに買ってもらったんだっけ>スーツ
この間そばを通り過ぎながらドラマ思い出してた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:44:26 ID:6C+YVlb1
みちると白戸の指が綺麗だった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:46:51 ID:NJ53+Ek1
白戸とみちるが手を繋いだところ
白戸に抱きついた小坂=ハセキョの雨の中のシーン
表の白戸達のスリリングな攻防とは別にドラマチックなパートも
自然に組み込まれていて飽きなかった

あと八千草薫が最後、普通に小塚の爺ちゃんの名前呼んだ場面もよかった
でも脳のほうの病気が回復してきてたわけではないよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:10:42 ID:uDioDJ/i
長瀬のかっこよさはこの頃がピークだったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:11:07 ID:fqJpgBRK
池袋ウエストゲートパーク→ハンドク!!!→ビッグマネー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:26:40 ID:U5a0kWNb
今更だけど『ビッグマネー!?浮世の沙汰は株しだい?』ってタイトル壮絶にダサいな。ホリエモン級のパープリンなセンス。
『ビッグマネー』なんて中一英語使うなら『マジシャン・オン・ザ・ウェーブ』の方が含みがあってかっちょいいのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:27:36 ID:U5a0kWNb
「〜」が「?」になっちゃった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:17:46 ID:7keQOhvx
>>530
マジシャン〜は長いしいしそれこそなにそれ?って感じで
カッコイイとは受け取られないんじゃないかな
だったら「ビッグマネー」のあとに〜波の上の魔術師って
普通に原題持ってきた方がいいと思う
浮世の沙汰は〜っていうのは自分も好きじゃないな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:33:41 ID:orMywQyv
自分も当時はタイトル、特にサブの浮世の〜と植木さん、泰造でコメディかと
思って興味が湧かなかったんだが、後でまとめレンタルして猛省したw
これはホントタイトルのミスとやる時期がちょっと早かったね
今見ると非常に豪華
脇のキャストも植木さんと長瀬、植木さんと八千草さんの相性が素晴らしかった
ストーリーも全回ぎっちり見応えあって
1話完結部分とラストに向けての本当の目的のストーリーが上手く進んでて
多少のウソ部分も含めてこれぞテレビドラマって感じの傑作だと思う
個人的にはどちらも好きだがハゲタカよりこっちの方が好きだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:54:19 ID:xTKDZN04
昨日オンエア以来に全話見たけどやっぱり面白い!
基本的に勝ち続けだから爽快感があっていい。
そして長谷川京子が可愛い・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:14:02 ID:w9One1Gn
ハゲタカが再放送されるたびにこのドラマも再放送してくれという声が出る
ほんともったいないわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:15:05 ID:02K+grf9
ラスト3話くらいからPCに保存したんだけど、未だにたまに見直す。
そしてこのスレがまだあることに感動w

全話見直したいんだけど、レンタルされてないんだね。残念。
長瀬は今が残念な感じだけに、見返すと格好よさにびっくりするw
当時、2chではハセキョーのほうが人気で、
岡本綾のほうが好きだった俺はなんか悔しかったなあ。
とにかく本当に面白いドラマだった。また見たい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:41:25 ID:wp10nxS9
3年くらい前自分のとこはビデオだけどレンタルあったよ
でも何巻か再生不可能かも的な注意書きがあって
もう倉庫に片付ける感じだったのでそれでも良ければとタダで貸してくれたw
もっと需要が増えればDVDの方を置く店もありそうなんだけどな
ホント勿体無い

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:09:12 ID:YYt0GcI2
再放送で見たい
やってくれー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:08:29 ID:AegsXEXH
>>532
ネタ的に銀行刺激するからタイトルを軽くしたとか言ってなかったっけ?
岡本さん引退したのは悲しいね
美人だし脚の綺麗な人だったなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:44:46 ID:0y0RdoF2
脚?おっぱいだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:15:57 ID:MPiKoSrF
今の泰造でやってほしいなあ
いいだろうなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:02:39 ID:HhMd45ED
このドラマみて株始めて全財産失いました
どうもありがとうございました
嫁さん子供も逃げました
本当にありがとうございました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:06:27 ID:nXja56+E
この前ネットで観たけど面白かった
続編やって欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:37:44 ID:VdxjoFoT
続篇めっちゃ見たいね
nhkあたりでw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:31:19 ID:XhGCSwOP
長瀬vs泰造見応えあったね
ストーリーも緊張感あって面白かったよすごく
この時の岡本綾も可愛かった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:25:08 ID:h6u4e0c7
植木さんの小塚のじっちゃんの味も格別だった
白土との出会いもその後の展開も最高
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:55:20 ID:NuKHkeF2
レンタルはしてないんだね
DVD買おうかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:25 ID:ypSpVMUS
泰造のヒールっぷりと回を追うごとにキレ味が増していく長瀬がよかった
飄々とした植木等の伝説の相場師も適役
続篇見たくなる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:07:22 ID:Hky9pkKr
2003年にドラマでやってた時は株なんて興味なかったし
一話観てなにこれ?ツマンネって思って当時はスルーしていたんだが

その後、株専業になって去年DVDBOX買って観たら凄い面白い
細かいところでは実際にはありえない取引があるけど内容としては最高だった
特に終盤の盛り上がりはハンパなく熱い
ウォール街やハゲタカより面白かった

もうすぐウォールストリートっていう街の続編やるらしいけど微妙そうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:54:21 ID:EDjS5PaC
脚本家がハゲタカと一緒なんだよね? 銀行の上層部の役のひとも一緒でワラタけど

続編をやるなら 白戸VS山崎VS鷲津&柴野でやってほしいなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:10:49 ID:8FcG/UU/
長瀬&原田
また見たい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:10:33.21 ID:W5jcmp0o
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:36:49.05 ID:R33gvvhE
数年前になるけど株のドラマということで自分的になにか取っ付きにくく手が出にくかったのが
それでも前から気にはなっていたので見始めたら面白くてすっかりはまった思い出が。
「たいやきの頭と尻尾はくれてやれ」の相場の格言?もこのドラマで教えてもらった。
あのエピソードも面白かったなあ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:03:51.65 ID:q1f1oUjt
>>552
アリは君なんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:35:59.44 ID:Gc1pSjEZ
終盤のチーム白戸とまつばの攻防が最高だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:26:04.44 ID:gTtMAUba
どこか意味深なエンディングもよかったなあ
今なら白戸山崎はどういう絡みでどういう魔術師になるんだろう
石田衣良に原作続編きぼん
そしてドラマ化きぼん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:50:12.39 ID:sCFExxvG
長瀬も良かったが、原田の演技が最高だった。あの役を原田以外がやってたらここまで良いドラマになって無かったと思う。
あとこの時のハセキョーは最高に良かった。自分の中ではこの頃がピーク。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:50:19.92 ID:IjAtrnu4
白戸だったら東電の株で儲けたかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:19:16.16 ID:WA/eh4fo
続編あるんだったら白戸くんはおそらく小塚さんのポジションになってるんじゃないかな
新米の投資家たちをサポートする裏方役の超大物投資家みたいな。
新米がミスっても最後はとてつもない金のパワーで解決してくれるドラえもん的役割で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:11:05.20 ID:WvkPCTT3
>>558
それも面白そうだけどやっぱり白戸は小塚御大の後継者として大きく進化しつつも
まだ十分若いし現役でバリバリ冒険やチャレンジしてて欲しいな
まあ白戸の中の人は少年時からドラえもん大好きみたいだがw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:34:31.88 ID:MQ3ZgoJ3
>>541
どういたしまして
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:19:28.21 ID:57C/ZL3g
このドラマおもしろかった
株入門にももってこいw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:17:29.98 ID:YgzTWJih
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:58:27.40 ID:aw2Eyusx
はすはす
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:29:38.12 ID:TbQ/7UYi
白戸がまったくの初心者からスタートしたのがいい
小塚御大が白羽の矢を立てた理由が次第に納得できるような力を発揮していく過程が
株のノウハウやドラマチックな部分も絡めて描かれてて素人の自分でもすごい面白かったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:42:40.07 ID:XwOdhR6f
いし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:26:02.16 ID:5wgp9W/F
ハセキョウのタイトスカートが最高
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:13:01.23 ID:NYYJEaCA
証券取引所の相島一之の名調子も好きだった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:54:53.03 ID:qV7Zi5R1
白戸は相場師としての修行が菊丸(猫)のえさ買い担当からスタートだったかな
また見たくなった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:41:57.50 ID:Mspj+E25
きくやっこ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:10:32.56 ID:yazDWI2m
>>569
そうだった
きくやっこだった
ニャンコすまん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:06:47.10 ID:56qOIWLM
みちるが作るごはんは美味しそうだった
小塚のじっちゃんの家は白戸たちの戦いの拠点でもあるけど
小日向さんたちも混じったご飯時は一家団欒みたいでなごんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:34:51.40 ID:jnytJLjV
続編が観たい!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:51:02.92 ID:X6TMi5RQ
△573
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:16:03.91 ID:Vwp2KLxM
マッキーが刺された時はショッキングだった
助かってよかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:12:36.76 ID:hGX5sjtM
松重さんのキャラが良かった!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:14:15.66 ID:rpgqkzeh
蒔田さんとみちるが一緒になるのではちょっと思った時期もありました
でもみちるはやっぱり白戸が好きだったんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:28:28.38 ID:JXn7eKVy
続編みたいけど、
小塚おじいちゃんとみちるがもういないのは淋しい
代役なんて嫌だし…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:54:53.11 ID:JTIJBZs0
>>577
同意
その2人がいないのはあまりにもさびしい
長瀬と植木さんの師弟コンビは相性がよくて最高だった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:58:06.84 ID:iws2dkye
最初のチンピラが暴れていてるシーンから、全部白戸のテストの為の芝居って事でいいんだよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:29:16.43 ID:ZR8cSjs2
>>579
そうだと思う

白戸「聞いていいですか?なんで俺なんです?」
小塚「パチンコの勝ち負けを書きとめる細かさ。尾行をまく大胆さ。
    金への執着のなさ。そしてひとかけらの野心。」
白戸「株なんて・・・本当にわかりません」
小塚「勝ったじゃないか。この世界でもっとも必要なのは、
   カンとセンスだ。データの分析や複雑な計算で勝てるなら
   コンピュータで間に合う。なんとなく『まつば』を選び、
   暴落にもかかわらず、結局儲けた。キミにはその2つがある。
白戸「まぐれですよw」
小塚「キミを選んだのはボクのカンだ。安心しろ。このカンは50年
   外れていない。銀座に知っている店がある。そこに行けば、
   すべてコーディネートしてくれる。外見より中身なんて青臭い
   こと言うなw この世界は中身どころか顔さえ見ていない。
   見ているのは・・・キミの着ているスーツの値段だ。」

出会いの時からスリリングで面白かったね
じっちゃんカッコイイ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:35:54.45 ID:aU8tr8lg
続編観たい衝動で最終回だけ久しぶりに観てみた
やっぱり面白い!!

フジ続編制作してくれないかなー!?
誰かも書いてたけど、今度は白戸が師匠で誰かを育てる話で
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:27:52.39 ID:L1uHY4yC
1円を笑うものは1円に泣く
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:17:23.50 ID:5ukQAL8w
今のフジが作るなら韓国人投資家のキムが日本企業を買いまくるという筋書きになりそうだ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:40:24.44 ID:74ZS/Puk
このドラマ面白くて毎回楽しみだったし
ストーリーも役者も今だ心に残ってる
時代の熱気を感じさせるところもよかったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:13:49.88 ID:AqIoyMK1
アウトレイジに辰巳が出てるのにマッキーが出てないのが納得いかない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:44:35.63 ID:RK/QWW7O
この時の岡本綾可愛かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:08:02.71 ID:WFivtGkx
自信が確信に変わった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:18:47.35 ID:UBUMkcP3
遂に買っちゃったよ。 DVD-BOX

来ちゃったよ。 DVD-BOX

観ちゃたよ。

泣いたよ。

長瀬カッケーよ。
原田カッケーよ。
植木カッケーよ。


ありがとう。 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:01.75 ID:xCybFEzB
>>588
おめ!
いいな〜
自分もムラムラ
白戸やじっちゃんたちに会いたい!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:09:18.66 ID:7GvWDXos
「たいやきのあたまとしっぽはくれてやれ」
株の世界では格言みたいなものだというのもこのドラマで初めて知ってなるほどと思った
一般社会や日常生活においても通じる言葉な気もした
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:58:05.62 ID:IltqUc0v
今の経済含め社会状況下でまた違った株ドラマ作れるかな
長瀬原田でまた見てみたい
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:52:53.87 ID:5g/4w85F
こんな流れのいいドラマまたないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:22:17.48 ID:qJsJjLoM
>>591
禿同意
しかしまさにリアルな時代を小気味良く映して
なおかつフィクションの良さも上手に絡めたすごく面白いドラマだった
読んでないけど原作もよかったんだろうね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:22:58.70 ID:z8y4k0oZ
原作の雰囲気が味わえるのは一話目と最終話の一部分くらいだったような。
あとEDの「原作『波の上の魔術師』石田衣良」とかね

そーいや今やってる『運命の人』で松重さんと原田が共演してるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:05:34.68 ID:ljZOu4CH
なんで白戸が香港の隠し口座知ってたんだっけ?ハセキョーは知らなかったよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:29:29.81 ID:RDPF5ed3
>>595
富豪を語って香港支店の女に近づいたんじゃなかったか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:33:45.92 ID:F0W2OtJc
意味深なエンディングもよかった
また何か始まる予感があるみたいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:55:31.95 ID:78cqYd7u
>>594
松重さんのマッキーもめっちゃいい味出してた
白戸が何気にプレッシャー受けてたのが笑えた
599 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/28(水) 15:52:50.50 ID:5FKw+88s
俺も三万円もらってたこ焼き食いたい(笑)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:43:33.89 ID:rvDWwRHy
やっぱり私は焼きそばでw
あの屋台の焼きそばやたら美味しそうだったし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:11:04.05 ID:49BCqEEu

いま最終回まで全部見終わったが今回で三回目(笑)

何度見ても追い込み後半がドキドキするわ!ネプチューンも芝居上手いしマッキー大好き

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:04:14.73 ID:/Bg+F+uN
今日で放送から10年ですね。
再放送して欲しいなあ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:22:08.41 ID:wgsmZPQE
リアルタイムでは見れなかったけど今日で10年か〜
これ最高だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:46:17.61 ID:bCIZ5tEc
何で視聴率低かったのかが分からない
タイトルが重かったのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:57:55.03 ID:rwk6XAo+
美しい。たまらん。http://p2.ms/t1zah
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:14:27.59 ID:vgSbC9A6
>>603
そんなに経ったんだー
この頃の長瀬はスゲ−格好いい
久しぶりにDVD見ようかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:57:24.66 ID:sb8S+RZK
誠意 義理 人情
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:52:34.82 ID:NqXScwr0
長瀬はじめ若い人たちの勢いが気持ち良かった
そこに植木さん八千草さんの深みと味がいい感じに溶け合ってたね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 05:14:08.92 ID:PFqFgTE2
nagase
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:16:53.79 ID:WdBEGOxs
長瀬のパーマがイカしてた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:55:05.95 ID:ZXLDjM3S
セレブとかイケメンとかみすぎると、
そこいらのオッサンオバサンがちゃっちく見えてしまう。
実はこれは大きな問題だよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:05:25.69 ID:WsyBB4gf
長瀬が4年刑務所で臭い飯食って地獄生活で菊奴のツナ缶代、いわゆる詫びが2億って少し安くないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:58:30.70 ID:g+UehCVu
最近の成功者の多くは、
若いときにすごい努力して、30代半ばくらいから人生を楽しんでいる。
実に、夢のある話だよね。
日本は、素晴らしい国だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:49:16.30 ID:S0cOpI0o
小口客はただの蟻だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:43:51.99 ID:N3GPfFsz
GTOやるくらいならこっちリメイクして欲しい
と言うか、植木さんいないけど続編で
白戸のその後が見てみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:50:53.71 ID:D4xHPUAU
>>577
みちる死んだの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:15:32.68 ID:K0lpwPMd
みちる役の岡本綾が芸能界引退したんじゃなかったっけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:18:35.78 ID:I3RQtRkT
八千草薫のいる施設がホテルみたいでゴージャスだった
脳の病だったからもう治癒することはないのかな
白戸とのダンスシーンは優しい雰囲気でよかった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:07:21.60 ID:cqm2QKKu
石田衣良に続編書いて欲しいな
それで長瀬・泰造でまたドラマ化してくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:45:55.38 ID:WdwAyd1M
白戸(長瀬)とハセキョーの接近はかなりドキドキした
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:10:01.71 ID:eroq/8Nw
>>619
同意
その後の彼らとか今の彼らの物語が見たい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:37:18.19 ID:j6j8p6ZK
ブルーレイで出して欲しいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:41:41.55 ID:xZTAtq7V
敵対する白戸と山崎の関係がある種運命的で
回を追うごとにゾクゾクくるような面白さがあった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:20:10.32 ID:2NQ/aJkl
昨日、ブックオフでDVDを発見し、購入しようか迷ったけど、持ち合わせがなかったから諦めた…

次に行くまで売れるなよ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:28:28.00 ID:2AFIGL9M
孤独のグルメ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:51:07.62 ID:l6I+E+EG
テレビが年収1億円男だとか、若きセレブだとか、高学歴イケメンだとか、
男性関係の派手な女性だとかを紹介するから、世の男子たちが消極的になる。
そして草食化する。 マスコミは世の男性たちを追いつめるのをやめよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:28:03.09 ID:TbaM2Kiq
ブルーレイ出して
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:52:13.68 ID:l9Cix+3X
続編出ないかなぁ
アローヘッドVS長瀬みたいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:30:51.36 ID:wAzTTVj3
金子さやかエロかったなあ
今ではもう見る影もないけどw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:43:33.21 ID:41KH0mbj
いよいよ勝負に出た小塚老人と白戸の対まつばへの大仕掛け面白かったなあ
どんどん凄みが出て冷徹になっていく白戸に痺れたし
追い詰められていく山崎もよかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:04:48.70 ID:8a4cLXu7
>>629
たしかあの時18歳ぐらいだよね。すごく色っぽかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:25:12.18 ID:8eEy/mxS
>>620
同じくw原作は濃厚な?ラブシーンがあったみたいだね
悩むハセキョーが長瀬に抱きつく雨のシーンはいい絵だった
小日向文世、近藤芳正、松重豊、相島一之
みんないいキャラしててドラマを盛り上げてくれた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:33:21.65 ID:vX+lZCKj
このドラマみたいに
大手企業や巨大組織を壊滅させるドラマや小説て
他にある? 興味ある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:44:38.63 ID:UL0Dvxug
しゃべくりに長瀬でるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:57:18.17 ID:5Hizzc/6
しゃべくりでちょっとだけど、泰造との共演話とドラマ写真出たね!
まだスレが賑わってて嬉しい
長瀬がフジでドラマやる時は是非再放送して欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:49:09.09 ID:KzqwIZSh
蟻は君なんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:22:02.44 ID:lli+6pfC
長瀬が ドラマ放送されてた年を覚えててくれて嬉しかったな
まあ事前に確認したのかもしれんがw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:39:51.69 ID:ZZGpX5Gi
しゃべくりゲスト出演
長瀬はレギュラー全員に握手を求めに行ってて好感が持てた
そして泰造とガッツリ握手した時がやっぱり一番グッときたw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:27:40.11 ID:JGehbzvi
見逃したんだけどドラマについてなんか言ってたの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:42:44.88 ID:Q6jD2EKa
登場して全員暫く立ち話、歳の話になって
長瀬「今年で34です」
泰造「まだ34なの?!」長瀬「一緒にドラマやってたときまだ23とかです。10〜11年前ですね」
(この時画面下に小さくビッグマネーの画像とタイトル)
-暫く歓談-
上田「泰造もやってたの?ドラマ」
泰造「やってた」
長瀬「10年、11年くらい前ですね」
泰造「もう大スターなんだよ何かね、俺がいるとジメ〜とするんだよ現場が、しゃべんないしw
でも長瀬くんくると風が変わるんだよブァッと、皆が明るくなる
だからオレ余計ジメ〜となんの…どうせオレなんかって」
上田「じゃ長瀬くんに対してあんま良いイメージもってないって事?」
泰造「いやもってるってw」
長瀬「もってないっすねコレは」
泰造「もってるって!本当にw」

こんな感じ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:32:13.72 ID:dXw3sSD8
さんくす
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:29:51.42 ID:kFdG4SA6
>>640
体型が放送時と逆になってるなw
また株ブームが来たら続編やってほしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:57:33.93 ID:zxDNvNrW
フジテレビ日曜9時のドラマにマッキーが副料理長役で出てたぞ
しかも途中で病気で倒れてしまった料理長の名前がタツミw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:50:20.75 ID:XnkbuJ1N
長瀬は似たような役ばかりやるようになってしまったな
ジャニの中じゃ芝居上手いんだからこのドラマみたいな役がまた見たい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:42:32.90 ID:LCFRNC0M
あちこちに刺青入れてるから、服着たままはっちゃけるものしか無理だろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:48:20.10 ID:MN/oydm5
リングのときもそうだったけど
知的な役が絶妙なんだよな〜
何故そこを魅せるドラマが少ないのかと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:18:26.99 ID:yRr/mY19
思うけど顔がかっこよすぎて、かっこいい役をやったら嫌われるだけ…だと思い込んでる気がする
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:23:43.19 ID:u/i+xf/D
年取って顔もたるんできたから大丈夫じゃない?
ディスってるんじゃなくて味が出てきたって意味で。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:24:43.06 ID:X4VNAYuP
いい感じに老けてきたから、次は渋めの知的な役をやって欲しいね
テレ朝でやった石原慎太郎もよかった

>>643
二話は江口松重の双璧シェフエピで面白かった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:12:12.78 ID:dNtFNvqY
長瀬は清潔感がなくなったし顔から知性の無さが滲んできてしまったから
もうこの役はできないな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:54:14.43 ID:Tg7u+hQA
知性…元々なかったよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:56:58.32 ID:eFd8OT4X
>>651
なかったけど、知性の無さが滲み出てはいなかった
今はもう駄目だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:09:31.01 ID:MZRUn3zJ
知性なんかない!
654643:2013/03/09(土) 01:11:32.16 ID:MYzFnLAK
フジテレビ日曜9時ドラマ「ディナー」に今度はミチルが出てきたぞ

しかも副料理長役のマッキーはやっぱり片思いしてた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:47:59.23 ID:MYzFnLAK
ビッグマネーのノリでFXやったら30万円溶かした
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:01:07.94 ID:bOv34PEs
>>654
岡本綾は女優休業中だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:13:25.00 ID:zLtd69Eb
>>656
見返したら西田尚美だったw

岡本綾と西田尚美の区別がつかんw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:09:06.14 ID:bcsEnM7R
久しぶりにビデオ借りてきて見てる
いいドラマだよほんと
キャストがいいし、伏線の貼り方と回収もバッチリ

定期的に再放送すればいいのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:27:19.64 ID:Kza6YmYi
>>658
ヤバい人間が、銀行をつぶす話を再放送出来るはずがないw
放映当時も、消費者金融がスポンサーだったから流せた奇跡のドラマなんだからw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:42:37.20 ID:iaYS4S3e
スポンサーの都合で言えば三菱グループ(自動車)がスポンサーだったので潰す理由にはなったと思うけどね。
どんな理由にせよ放送された奇跡と、その後一度も再放送されてない現実があるのは事実。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:58:01.92 ID:Kza6YmYi
なんで?三菱って何かあったっけ?
放送途中にリコール隠しとか色々あって、途中で提供打ち切られるかドキドキした記憶がある。

本放送が一回あったっきり、二度と過去映像とかでも一切動画が出ないんだよね。
写真だけ。その後にホリエモンとか色々あったしなぁ…

でも良いドラマだったよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:29:32.59 ID:iaYS4S3e
相続保険(変額保険)で一番問題視された銀行が三菱銀行。
まつばのモデル自体は特定の銀行じゃないようにしてるけど、変額保険の件は蒸し返して欲しくない内容だしね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:29:29.95 ID:mL/3LAOh
いろいろ事情があって無理なんだろうけど死ぬまでに続編とゆうミラクル起きないかな
今の長瀬と原田の演技に加え、現代の経済事情を絡めたらいいのができそうなんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:13:02.81 ID:SJMLW96V
大和証券のCMにマッキー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:39:23.93 ID:YtZsEzNX
Wave -Big money !
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:10:27.31 ID:I6TOuifo
本放送以来で一気に見たがやばいなやっぱ面白い
展開も神だしキャストもみんな最高だが特に小日向さんに痺れまくってやばいwwww
昔はマッキーのが好きだったんだけどなあw

過去スレ見てたらハセキョのピークってレスちらほら見たけど
個人的にはスタアの恋の頃が可愛くて好きだw関係ないけどw
岡本綾も可愛かったのに惜しい人をなくしたな…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:23:08.88 ID:I6TOuifo
当時、原作では白戸と遥のラブシーンがあるって聞いて
まあ自分はガキだったし手を出しにくくて読まないまま今に至るんだけど
(白戸、充ちる、マッキーのほのぼのな感じが好きだったしw)
今も辰巳のキャラがドラマと違うと聞くとうーん…読もうかどうか悩むなあw
IWGPもキングのキャラが違うと聞いて原作読まないままだw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:56:53.70 ID:D0Qi995L
アウトレイジビヨンド見て小日向&松重にニヤニヤwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:35:29.89 ID:9mi6+uX8
山崎「失礼ですがその器には…」
小塚「違いますね。彼は僕より上ですよ」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:53:59.38 ID:9TDKPNyl
猫の菊やっこだっけ?
かわいかった、いい仕事してた
撮影の合間長瀬が可愛がってかぶりつきそうにしてたw
しかしネーミングに小塚のじっちゃんの若かりし頃が偲ばれる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:47:44.47 ID:hjUBMs66
取り付け騒ぎ対応@
顧客を人目につく店の外には絶対に並ばせない
会議室などを使いとにかく店内に収容すること

取り付け騒ぎ対応A
マスコミには特に注意
店内の撮影は厳禁
必ず阻止すること

取り付け騒ぎ対応B
クレーム客は早急に他の客から隔離
別室へ連れていく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:58:59.32 ID:F011aKKy
まつば銀行が潰れたらリーマンショック以上のインパクト、のはずなんだろうけどな…

なんかまつば株だけが暴落してるイメージしかない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:07:29.08 ID:QQ65HWYD
今日一気に全部見てしまったw

いやー面白い!
とにかくキャストと爽快感が素晴らしい。
自分が株始める前に見たかったよ。
学生時代にリアルタイムに見てたら、
間違いなくその頃始めてただろうなw

しかし主人公側が正義の空売り、
銀行側が悪で買い支え、
…とか、よくこんだけ正直にやったもんだ
空売り(信用売り)一つとっても初心者向けの本とかだと
悪いイメージで言われることがままあるくらいだし

覚悟が出来てない制作なら、銀行なんて絶対敵にしないし、
視聴者に空売り推奨とかしないだろう
せいぜい悪徳ヘッジファンドが空売りを武器にするくらいだろう

ケーブルテレビ社員に凄む行員とか、よくやったなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gCY/sWxe
やられたらやり返す。倍返しだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fZEPBimy
「たいやきの頭としっぽはくれてやれ」
うちの旦那がリアルに実践してる最中ってか最高です、このドラマ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ERYm9zH2
長瀬演じる主人公の白戸の師匠として
植木等をキャスティングしてくれたプロデューサーは神!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Znyiyu9J
白戸!口は閉じて目を開けだ。怒りは胸にしまえ。倍にして返すぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:08:13.62 ID:/+7WxeFq
>>677
あそこは男にはしびれる格好良さ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:54:35.57 ID:sdquxfJa
今、TBSのオリンピック特番でモノクローム流れてびびったw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:43:20.24 ID:rRttxw3v
株の世界、相続保険のからくり、悪徳銀行つぶし
難しいところもあったけど何しろグイグイくる面白さがあった
白戸と小塚の爺ちゃんの師弟関係サイコーだった
白戸には熱く真摯な怒りが似合う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:40:52.81 ID:007JZLe5
最終回で小塚がコーヒーのお代わり淹れてるときに
白戸がそっと居なくなるシーンが好き
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:57:16.16 ID:BYJ8GTOf
日本の心臓だと?血の通ってない心臓はいらねぇんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:11:17.66 ID:HGHAQ4q5
【静岡】男子バレー部で体罰、部員平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★11



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379467365/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:03:49.38 ID:UlLIXvgR
今 飯屋で沙也加の主題歌流れてるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:38:13.34 ID:R9JhEUpl
>>684
あの歌好きだった
オープニングもエンディングもセンスよかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:53:34.69 ID:614JibL2
曲に入る前のエンディングが秀逸だったな
まつばのマスコットが焼け落ちる回とか
山崎と白戸の睨み合いで白戸がニヤリッとして終わって曲が流れた回はゾクゾクした
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:34:49.24 ID:e1GNnGhf
クロコーチ
原田が出演しててもおかしくないドラマだが
共演なしか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:32:51.39 ID:w1Gb4lnh
>>687
朝ドラでとーちゃんやってるから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:17:05.35 ID:Cc9Db/IH
>>687のレス読んでクロコーチで神奈川県知事役をやる渡部篤郎を
原田に変換してしまったwいいね
調べたら渡部より2歳若いんだね泰造
渡部も好きだからいいけど原田が黒い?県知事やったらビッグマネー再びだったな
今回長瀬も悪徳クロコーチで十分黒いがw

何にせよいつかまた共演求む自分も
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:47:00.09 ID:Hkqwirxy
最初ただの株ゲームみたいなドラマに偽装しておいて途中から変額保険を扱ったのが凄いな
よく銀行がスポンサーのフジがこの企画通したもんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:13:42.15 ID:drcPxlL9
マッキー。・゚・(ノД`)・゚・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:44:28.11 ID:4KnBIIQf
素人はやめといた方がいいんじゃねぇか

ここ痺れた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:49:26.09 ID:oxFVTMtd
サントラが売ってない。
中古もなかなか見つからない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:33:37.71 ID:n7N3riwF
壊れかけた夢拾い集めたら
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:47:15.63 ID:QLs/tmOV
>>693

Amazonの中古がクソ高い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:12:45.66 ID:Am7OZJWp
バイオテクノロジー万能の時代になれば、セレブは永遠の若さを
手に入れることができる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:06:51.28 ID:Z7S4ewGX
金融関係の監修がめちゃくちゃだから再放送できないんだろうな。
スポンサーがどうのこうの言ってるけど、半沢なんて放送できるんだから
これもちゃんとすれば続編できるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:24:34.09 ID:kDV/9Kw+
八年前はAmazonでも、ほぼ定価で買えたがサントラ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:41:37.01 ID:Ne1hS8tX
第一話で浜辺で白戸が独り語ってるのを
小塚が無言で頷いてるシーン好きだった
そのときのせつないBGMも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:10:51.03 ID:1hdEjfUa
西田敏行と長瀬智也はタイドラやうぬぼれでの名コンビで大好物だが
ビッグマネーでの植木等と長瀬もそれに並び立つ最高のコンビだった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:38:27.32 ID:AEEcSEP/
長瀬原田で続編が見たかったな〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:50:57.53 ID:PvATrxNH
ビックマネーすごく懐かしいですね
俺の青春でした
30代最後の!
一番印象に残ってるのが
山崎調査役の話を廊下で立ち聞きしたハセキョーが恐怖でへたへた座り込むシーン
怖くておしっこ漏らすわけだけどパンスト履いてるから
ジャージャー漏らすわけじゃなく
太腿の内側からじんわり少しずつ染みてきてすごく興奮するシーンでしたね
完全なうろう覚えなんだけどそんな感じ
最近凄く気になって動画とか探してるけどお漏らしシーンはカットされてるみたいだね
誰か当時録画したやつもってませんかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:54:05.79 ID:a2X4RgNb
そんなシーンあった?
ぜんぜん覚えてないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:07:16.97 ID:D3VGTWBg
今ごろになってED歌ってた人が某ディズニー映画で話題になっとる。
ビッグマネー好きとしては嬉しくもあり悲しくもあり
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:34:52.35 ID:6JVdAkow
>>704
わかるよ、その気持ち。

それにしてもいい曲だったよな〜
10.11話のEDの入り方も良かった。
10話のびしょ濡れのハセキョーに抱きつかれながのEDは最高だった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:05:41.71 ID:3+5qL33T
これ、面白いな
サブタイと前半のユルさでナメてたけど、
6話〜最終回の流れがヤバすぎ
これってモトネタ、変額保健だよね?
よく放送できたな、こんなの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:18:52.58 ID:Ct6b7jOJ
>>704
>>705
あの曲の良さが分かる人、ちゃんといるんだな。
セールス的には大惨敗だったみたいだけどw

この番組は、事実上の永久お蔵入りなんだっけ?
惜しいよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:37:56.78 ID:F20aJimZ
本当に惜しいよね、後半の面白さとんでもないのに
再放送はおろかBSやCSの放送すりゃないし
同じ脚本家さんのハゲタカが再放送されるたびに
「お願いだから1度くらい再放送わけてくれぇ」
と思ったもんだよ
ま、本放送自体日韓WCの真裏という期待値ゼロだから後半の内容できたようなモンだもんね
それにしてもHEROの番宣夕方再放送枠、独身貴族流すならビッグマネー流せよな
辰巳さんだけじゃなく今回マッキーも出てるんだからさw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:58:09.10 ID:uhaqIa3+
せめてDVD化してくれてりゃあなぁ。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:22:38.26 ID:ibYSV2Yo
>>704
ED歌ってた人だけでなく
ウインザー銀行のケントフクハラも
仁、半沢、軍師官兵衛、腹筋CMと色々出てるのを観ると
嬉しくもあり悲しくもあり
>>708
だよな、辰巳さんとマッキー出てんだから頼むから1度くらい再放送してほしいんだが。。。
口は閉じて目を開け
も1度観てえ
最終話のまつば銀行のクレーマー用控え室で
みちるちゃん以外全員辰巳さんの身内の図、殴られたモンも顔つき変えて着替えるシーン
もっかい観てぇよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:39:25.91 ID:BTrT/8o7
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402565156/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:36:18.84 ID:/SglFLJd
>>709
DVDになってます
自分持ってます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:47:00.46 ID:0fW6dso4
銀行で定期の話してるうちに保険商品の説明を求めたら変額保険を見て思い出したわ
やっぱこのドラマいーわー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:10:11.69 ID:RTEWYAc/
マッキーの孤独のグルメに来週辰巳さん出る模様♪
ただ、小日向さんゲストだと
「アウトレイジ」以来だとか「HEROで共演だからね」だとかのレスやつぶやき観るたびに
「違うだろ、ビッグマネーの辰巳さんマッキーコンビが発端だろが〜」
とツッコミたくなる。。。
。。。切ない。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:40:11.76 ID:BPgKlNB0
小塚さんが引退した体で続編作って欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 04:15:33.41 ID:11p4KF9k
24時間長瀬でないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 13:45:30.30 ID:grhuxiuW
このドラマのDVD版ってBGMが変更されてるよね?
特に「チャートの尻尾と頭をくれてやる」って小塚さんがヒント電話をかけてくる直前、
関根さんが酒屋に融資断りの電話を入れて電話がつながるのを待ってるとこの音楽とか

取り付け騒ぎを収めて山崎が部屋の椅子で寝てて
朝、外の騒ぐ音で目が覚めたら取り付け騒ぎの第二波が来襲してて衝撃をうけるとこの音楽とか

TV版ではものすごく重厚なBGMだったのに
DVDでは軽い感じの音楽に変更されてて全く合ってない

もう一度TV版のほうで見たいんだがどこ探しても無いんだよなぁ
昔ハードディスクに保管してたんだが数年前にクラッシュして無くなってしまった

もし再放送あってもDVD版のBGMだろうし・・・
どうして変えちゃんたんだバカー!著作権料が高くて使えないなら最初から使うなって・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:39:24.49 ID:+ZmPhQ6a
>>717
ドラマの本放送とDVDの音楽が違うってよくあるのかな
いずれにしても興醒めだからやっちゃいかんよね
関係ないけど白戸が食べてたどら焼き?長瀬素で美味しそうに食べてたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:41:36.94 ID:SLcjw5Ha
あのたい焼きは箱から見て麻布十番の浪花家総本店のヤツっぽいね
練馬区桜台のまつば銀行桜台支店から港区麻布十番まで行って二時間並んで
また桜台の小塚宅へ行ったのか
関根さん大変すぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 07:11:34.28 ID:hrqilotZ
>>719
その労苦を白戸がちゃんとねぎらっていたのがよかった

そういえば小塚邸でいつの間にか作るようになっていたみちるのご飯も美味しそうだったなぁ
じっちゃんを囲む一家団欒みたいで猫の菊奴もいて和んだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:45:00.54 ID:c1RskrwL
DVDでいいから再発求む!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:59:30.08 ID:bfuKnXv2
さっきネプリーグで為替が漢字で書けなかったな
大造w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:34:44.37 ID:lHxRL1gw
このドラマ以来10年以上ドラマを見ていないから
比較しようがないけどこのドラマは面白かった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:19:32.49 ID:2yCRLXt1
銭の戦争
725名無しさん@お腹いっぱい。