【パート1】はぐれ刑事純情派【昔設定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
やっさんのキャラやパート1の話の内容や
山手中央署の面々などについて語ろう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:46:56 ID:EwMz++6b
パート1のやっさんは街のヤクザ等に「鬼の安浦」と呼ばれてたな

後、不良少女に拳銃を撃たせてあげるとんでもないエピソードもあった
3名無しさん:2007/06/17(日) 10:30:07 ID:0b/WbJIq
安浦刑事が逮捕されたエピソードもあったな
なんで逮捕される展開になったんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:42:03 ID:6DD4a5jT
その「安浦逮捕」回、地上波で放送禁止みたいです
5名無しさん:2007/06/17(日) 15:24:23 ID:gp2QxHm4
>>4
いいエピソードじゃないからなのか
















6名無しさん:2007/06/17(日) 22:20:11 ID:dj0DOs7y
やっさんってパート1で何回ぐらい犯人に暴力振るったんだろう
第1話の取調べでは殴る蹴るなどやってたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:26:42 ID:tDeJZGsH
>>6
3分の1くらいはあったと思うよ。
PART2以降は激減。映画版で村井、Part3で中丸しんしょう、Part5で親父刺した若い女、
Part6じゃ肥田刑事、Part9で曽根英樹、Part11でひき逃げした若者。
あと、Part3か4ぐらいで彼がホストクラブに潜入捜査するエピソード。
若い先輩ホストに怒鳴られ、古風な考え方する安浦さんはそれが全く理解できず、
そいつの顔面を殴りつけ、腹部に飛び蹴りかましてた。
8名無しさん:2007/06/18(月) 19:26:44 ID:HlrBGPik
パート1のやっさんははみだしの高見と9係の青柳を凶暴にした感じだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:30:25 ID:/6d2t8Pm
>>8
うん西部警察並みだね。
パート2以降は丸くなり、いちばん気性の激しいのは多分里見?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:13:18 ID:L88V9w8B
>>9
パート1の後半は前半と比べれば減ったほうだろ
11名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:49 ID:L88V9w8B
パート1のやっさんだって暴力的だが人情味もあったぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:01:12 ID:PlNpXSAC
パート1は気持ちハードボイルド入ってて好きだな
EDの「ガキの頃のように」もイイ!
13名無しさん:2007/06/23(土) 16:59:34 ID:pE46DggZ
パート1のエキストラの刑事って何人いったけ?
14名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:53 ID:I+YlgaCx
パート1のやっさんはベテラン刑事と言うより一匹狼と
はみだし者を併せ持つ刑事だったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:56:57 ID:Vrl/zlKY
安浦ユカ
小川範子
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:05:59 ID:k2E62Osh
城島ワロス
17名無しさん:2007/07/17(火) 18:33:23 ID:ipabYzww
パート1ってやっさんと課長の対立シーンってあったけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:46:12 ID:VX6UQVGv
映画版のスレ↓

        はぐれ刑事純情派
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1068203039/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:47:36 ID:aS1lFZXN
あ〜、やっちまったな、川辺課長・・・

【はぐれ刑事の】俳優島田順司さん宅に空き巣【課長さん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:11:32 ID:FqZJPBwE
>>19
こんな過疎スレで釣るな!
まんまと引っかかったが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:47:37 ID:RN2XtvtQ
再放送かなりやるよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:06:36 ID:9s9dXgyY
そう言えば、「はぐれ刑事純情派」って最初のシリーズから中期に掛けて、フィルム
映像で放送されてたけど。
途中から、ビデオ映像に変わったんだよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:15:39 ID:Wg7fKikd
フィルム映像のほうが、深みがあって良かった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:20:54 ID:5aSQTa7X
ビデオ撮りは安っぽく見えるよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:22:18 ID:/VrdYiN1
また再放送してくんないかな@青森
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:45:34 ID:12ETBM/+
パート6について言及できそうなスレが見当たらないからここで。
おそらくDAT落ち?
平成5年4月の毎日新聞、テレビ欄の番組紹介で、このスペシャルが載ってた。
「女三人ハワイ旅行、産婦人科女医の犯罪」って名前だが、番組のクライマックス部分の
画像が出ることあるよね?これで取り上げられてた画像に「左とん平がサングラス、
白スーツ上下にアロハシャツって格好で、やっさんの前にいた。やっさんは
左とん平を睨んでる」。
これって彼はヤクザ役ででたわけ?誰かわかる人。
何かおかしい感じしたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:34:29 ID:JM5kuniD
631 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2007/09/12(水) 21:35:22 ID:vBTPvjYv0
CMだけは「さくら署」用だな 差し替え間に合わなかったんだ

そういえば7年前の9月12日水曜も「はぐれ」が同時テロ報道で
ニュースステーションやって休止になったな。その時に放送される
予定だった回はお蔵入りとなり未だに放送されていないという

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1181247278/631


↑これって本当の話? どのシリーズのどんな話なんだろう。
再放送では放送されたのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:36:22 ID:JM5kuniD
連続でスマソ

その続き読んだら キャスト変更で放送されたと書いてたけど。
どういう経緯だったのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:28:29 ID:dXXBbi8u
ずいぶん過疎ってるなorz 超亀レススマソ

>>28
14シリーズの「ピッキングする女!犬が見た姉妹の秘密」というタイトルだったと思う。
本来なら次週以降に繰り下げて放送されるはずだったが
9月分の放送予定が既に決まっていたため翌年に持ち越し。
ただし若手刑事がケインから賀集に変わったため撮り直した。

>>26
とん平はハワイの日系人の刑事役だった気がする。
サングラスが似合ってなくてワロタよw
3026:2007/10/10(水) 16:34:22 ID:tmMW62U0
>>29
サンクス。そうだったのか。あの白スーツ&アロハシャツもちょっとね。
ヤッサンがトンペイ睨んでたんで、刑事でも相当失敗ばかり
やってるDQNな気が。どうなんだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:56:55 ID:j0BK5Sla
パート1を見てみたいなぁ。CSのテレ朝ch、放送してくれないかなぁ。
自分の地域は貴重なテレ朝刑事モノ再放送枠が韓流ドラマに
なってしまったから懐かしいのが見られなくなった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:10:41 ID:Jo5L8PCp
DVD-BOX出してほしいな
お蔵入りを特典として
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:09:42 ID:QHqc+fh/
18シリーズくらいあるから、DVD出したら莫大な数になるな・・・
やっぱり権利関係とかもあるし 厳しいんじゃないかな。
ジャニとか、やっさんの息子の件もあるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:01:51 ID:vtFN0hYv
今山口で撮影してるみたいだね
また年末OAかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:42:06 ID:D4jgGbZ8
まだやるのかw ほんと安っさんは歳とらないねww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:03:47 ID:toGQyS3M
>>31
そのシリーズはあぶない刑事風のやッさんって感じだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:40:35 ID:RHu83Smy
他のパートは再放送されるのにパート1だけ再放送されないんだよな
なんでだろ
見たい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:45:43 ID:JK2i9EJ4

年末恒例の殉職スペシャル期待 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:17:43 ID:UrdutPRm
もし、殉職するとしたら誰が死ぬの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:11:44 ID:qh1uVPKH
安浦が死ねば、万事解決
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:55:31 ID:WhMNYWfD
>>39
村上信五だろ
殉職無しだとやっぱ視聴率とれないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:29:47 ID:qfYy8x5O
>>39
俺的には全員殉職して欲しい。2005年でシリーズ終わったんだからもう未練たらしく放送しないで欲しい。
はぐれ刑事は完全に晩節を汚したな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:36:21 ID:f20g2rDY
御大が出たがりだから ここまで続いてるんだろうな・・・
80歳近いのにまだまだ動きまくってるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:34:57 ID:G88gBZD6
テレ朝チャンネルでこの間までやってた
パート13だけど、第1話のスペシャルと第24話が
放送されてなかったけど、なんか内容的に問題あるのかね。
24話はペット虐待ってタイトルだし、そこら辺のせいなんかな。
逆に地上波で飛ばされてた第5話は普通に放送してたな。
地上波ダメだったのは裸のねーちゃんでてくるせいだったみたいたげど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:48:09 ID:7IuLp/1l
>>44
スペシャルは放送枠の関係でカットかな?
でもやるときもあるよね このchは
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:10:17 ID:2WjQus2B
12/28OA決定
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:28:35 ID:HlWLXd7O
>>46
ソースは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:14:40 ID:rIyAu2BH
>>45
むしろテレ朝チャンネルはちゃんとSPもやるのがデフォなんだけどね・・・。
新春スペシャルはまだやってないけど。


>>47
早ウリの月刊誌みたい。
テレビサロン版の改編スレに書いてあった。

633 :早売り ◆Tony/4WX2g :2007/11/22(木) 18:22:47
12/28
NTV 18:30-20:54 カラオケヒットソング本人の歌でお見せしますSP
NTV 21:03-22:54 金ロー「猫の恩返し」
TBS 18:30-20:54 お笑いダイナマイト
TBS 21:00-23:24 キンスマ波瀾万丈SP
CX* 18:30-21:09 2007全日本フィギュア
CX* 21:15-23:42 金プレ「ローレライ」
EX* 18:30-20:55 女のいばら道
EX* 21:00-23:15 はぐれ刑事20周年記念SP
EX* 23:25-25:15 爆笑問題の検索ちゃん
TX* 18:30-20:48 ポチたまSP
TX* 21:00-22:54 誰でもピカソ2時間SP
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:30:36 ID:F/Vu2fW1
もう20年か〜 御大が限界くるまでずっと続くんだろうね・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:54:20 ID:+1B/zFNM
ほんと刑事ドラマに限らず時代劇も特撮ものも誰か死なせないと数字取れないと思ってるんでしょうねえ昔から。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:01:46 ID:Wiv9uFDI
もう殉職はやめてくれ
毎回とってつけたような死に方で萎える
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:06:31 ID:ML5IVdv/
ttp://cheerful.pupu.jp/c_news/set.htmlよりコピペ

 ■12/28テレ朝「はぐれ刑事純情派20周年記念スペシャル」藤田まこと。
  人気シリーズのSP。謎の殺人事件に巻き込まれた父娘を救う。
  共演…眞野あずさ、池上季実子、床嶋佳子、西村和彦、左とん平、
  ぼんちおさむ、賀集利樹、村上信五、梅宮辰夫。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:53:42 ID:g9MKH04R
左d平はほんと常連だなw
元刑事のぼんちと賀集はどういう形で話に絡むのか気になるなぁ
岡本麗は出ないのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:02:20 ID:TLmXdGB1
>>42
視聴率いいから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:08:31 ID:g0Cfx5vA
視聴率上がったのは殉職が打ってつけだと
はぐれスタッフがわかってしまった
だから今年も殉職はあるとおもいます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:38:48 ID:1nMMTKsC
せっかく10周年なんだから
過去のレギュラーでも最近の人じゃなくて西島秀俊とか吉田栄作とか出して欲しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:40:07 ID:1nMMTKsC
10周年じゃなくて20周年だった。スマソw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:51:10 ID:0IP6jMAF
>>56
うん、俺も栄作や西島の「はぐれ」の中での現在の姿を見てみたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:35:27 ID:m+BDKEr0
刑事ドラマのスタッフは昔も今も考えることは一緒か・・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:58:03 ID:4HAOLRi0
http://j-ken.com/category/all/data/658733/

このメインタイトルの着メロすげー!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:06:41 ID:A01AE2AH
この番組のスタッフは頭バカーンな人が多いんですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:57:48 ID:A8OqvPEY
         ___
         |    |
         |    |
         | 頭 |
         | バ |
         | カ |
         | ー |
      ,,,.   | ン | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
63あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/06(木) 19:12:45 ID:29BSLnMz
http://jp.youtube.com/watch?v=vDKgKi293tk

1989年頃の新ビオフェルミンSのCMや!!
音楽発作怖い怖い!!
何が
チャラララ〜〜〜〜チャ〜ラ〜ラ〜〜〜〜〜〜
チャラララ〜〜〜〜チャ〜ラ〜ラ〜〜〜 ジャ〜!!
テークケア オブユアおなか バイ新ビオフェルミンエス!!じゃ!!
発作か〜!!
この曲と、はぐれ刑事のOPそっくりや!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:25:43 ID:/AlL1MN0
>>52
サブタイから見るに誰も殉職しそうにないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:51:11 ID:n6oynhj0
せっかくの20週年もジャニスペシャルになる事は決定だね今年も見るの辞めた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:12:29 ID:KePMYpph
テレ朝公式に来ました
http://www.tv-asahi.co.jp/hagure/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:21:07 ID:3z07YQk7
>66
寂しい公式サイトだな。川辺課長の画像が一枚もなし。

課長の出番が少ないはぐれ刑事純情派なんて…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:37:49 ID:wG2+/26i
>>67
課長どころか署長の写真だって無いじゃないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:52:58 ID:b4BcSRlo
東映公式も来ているね
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=263
何か、やっさんが相手の胸倉掴んでいる画像があるが久々に殴るのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:52:27 ID:jY8BsNIK
>>69のページにある町田慎吾ってダレだ?
またジャニ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:02:37 ID:tGT2nwJm
ジャニだよ
Musical Academyのメンバー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:54:19 ID:uPXKSZt6
d 全く聞いたことない名前だったよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:47:43 ID:fcMaS19p
「命をかけた大捜査 さらば刑事たち」

こんなサブタイ付けても殉職を期待してましう
もう西部警察の5人以上 若手刑事は死んでるよね

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:05:23 ID:yYcRmMnN
どうやら賀集は刑事に復帰するらしい。
植草の後任か? それともそれと引き換えに誰かが殉職するのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:49:43 ID:QHFv4nh3
最近のはぐれの構造がよく分からなくなってきたw
約10年以上は見てるのに・・・
池上季実子と植草は同時期に出て来たんだっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:16:53 ID:gyh6U2CT
>>75
ちがうよ、植草は2005年のTVシリーズで殉職した国広の後任として登場。
そして池上は2006年末のスペシャルで去年退職した岡本麗の後任として登場。
そしてその初めての事件で植草が殉職(よって植草と組んだ事件はその一回きり)。
77名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:52:37 ID:GzXZV6nJ
池上さんて14シリーズだったかの初回SPで
犯人役だったから、刑事として登場は変な感じ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:52:54 ID:TMepHpkS
>>77
はぐれではそんなの珍しくないよ
七瀬なつみもカトちゃんも国広もそうだった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:53:55 ID:TMepHpkS
あ、あと大場順もパート1で悪役だった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:58:04 ID:lKqtVdOk
うん、国広も2004年にレギュラー入り、その前年に篭城事件起こしてる。
>>56
木村一八、深江、清水、城島も出てほしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:20:33 ID:UYQ4j80+
>>80
一八は後のSPで安浦に逮捕されてるし城島は殉職したでしょw

それにしても今回は岡本さんは出ないのかな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:35:12 ID:UYQ4j80+
今回で森ほさち降板だってね。

ソース
http://www.tv-asahi.co.jp/tokuban_abc/20072008/contents/article/0023/
>さらに、5年間レギュラーを務めた五十嵐刑事(森ほさち)が今回、本庁へ栄転となって番組を去る。
>そして、フレッシュな新人刑事が登場する。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:36:08 ID:VYxP7RMQ
>>81
岡本麗は辞めた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:51:48 ID:RFrhaF8I
さっさと安浦を死なせろ。ダラダラいつまでもやってジャニタレばかり出して歴史をぶち壊しにするな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:04:17 ID:xOtlja2d
>>83
辞めたのは知ってるけど、元刑事として登場しないんだな って事だよ。
ぼんちと賀集だけってのはちょっともの足りないよ
86神田正輝:2007/12/26(水) 17:50:53 ID:e3jRTfKZ
山手中央署・安浦を殺せ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:55:18 ID:ireFV0b8

予告で今井が撃たれてるよ 餌食になるのは森ほさちでないぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:47:22 ID:siQjiec3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今井さん殉職? んなバカな・・・

森ほさちは本庁に栄転で降板するんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:50:54 ID:eHl4jCbr
今井さんはホシに撃たれて右胸貫通
防弾チョッキ着てないし

撃たれた今井に駆け寄る安浦まで撃たれるという
波乱含みの展開です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:52:28 ID:eHl4jCbr

その面 特捜最前線なんか要所要所で防弾チョッキは着てたんだよな
はぐれより特捜のほうがリアリティあった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:48:46 ID:sFOIpFUi
つーか毎年誰か殺さないと気が済まないのかw このドラマは

当初は藤田氏は殉職に反対してたと聞いたが・・・
もうアホらしくてホンに手出しする気力もないのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:16:37 ID:lT2k1esm
もう、この際だから暴力やっさんを復活させればいいのになw
犯人を逮捕する前に殴る蹴る、取調べの時も殴る蹴る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:10:36 ID:Mr6cDCHf
>>87-89
今井の撃たれたところは目立つシーンが少なかった彼にとっての最大の見せ場だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:25:18 ID:rxA3fM91
何か今夜の「はぐれ」は非情のライセンスぽくないか
左とん平が悪徳刑事で出てる影響もある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:20:33 ID:iPNlTvEN
今井が殉職しなくてマジでよかった。
ジャニ枠はいくら殺してもいいけど、
古株のレギュラー枠は殺さないで欲しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:46:30 ID:DjTSRnEk
はぐれ刑事純情派〜20周年記念スペシャル〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1198050732/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:09:59 ID:9Xzd0Po4
神田正輝…気のふれたヤクザ役って味があるな。
98神田正輝:2007/12/31(月) 11:05:05 ID:5CbeF4q/
安浦さん、卑怯だよ…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:21:00 ID:7AodggUH
今朝やってたのを見たな 笑
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:22:37 ID:5CbeF4q/
いや、岩手では先週やってた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:09:58 ID:3LMgLDkX
もしかして真木刑事もジャニ枠なのか?
ジャニじゃなきゃ好きだったのにorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:16:36 ID:f0+mGfRx
はぐれ刑事は今井刑事、高木刑事の中の人が見られる数少ない番組だから
もっと続けてほしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:46:07 ID:RwviGjPQ
高木の中の人は今井よりも露出多いよ。
2ドラの脇役よくやってる
かつてやってた火サスの室生亜季子シリーズでは刑事役でしょっちゅう出てたし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:11:29 ID:z5DrRq81
【大阪府知事選】俳優の藤田まこと、23日に熊谷氏の応援のため来阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200703054/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:18:43 ID:knwH2ylO
大阪ABC 深江卓次が若手刑事やってるシリーズの再放送やってる。
パート3か4の頃だね
高木も今井も若いw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:46:13 ID:TKhH7Xx5
今井の髪フサフサ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:25:11 ID:nKl/2vOs
ていうかはぐれ刑事はすごいよ。ものすごいハードローテーション

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:10:57 ID:gw9BTpi+
恋唄綴りはやっぱりいいねぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:34:19 ID:RnOnExxe
そういえば、テレ朝で明後日の深夜2時45分に劇場版がやるそうだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:09:29 ID:Lh9oH7C2
確か、シリーズの何作目か忘れたけど。サブタイトルに、「チョコレートうどんを食べる女」と
という、ストーリーがあって。
一時期、妙にトラウマになりました・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:57:11 ID:/a4lX9/y
ビデオ撮りになってから特にネタに困ってたようだね
「公園デビューの女」とか「公園でジェンカ踊る男」とか・・
一番わけわからんのが、
不倫に疲れた小林綾子を励ますため、男が部屋を風船だらけにする話
マンションのドアの郵便受けからホース突っ込んで風船部屋に入れるって言う・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:40:12 ID:0muHMUbs
アッ、それもあったね。
私も、リアルタイムと再放送で見たよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:25:00 ID:ZWzX5VCR
吉田栄作がでるね。結構古いから色々笑えそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:41:47 ID:g2OVeUsl
いっぺんあんな女とやってみてーって設定の女がおばさんwww
吉田栄作はこれで殉職すんの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:52:53 ID:WsO5XG5U
吉田栄作は殉職なかったよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:53:43 ID:WLmOzrKC
レイプ未遂がきっかけで?っつうシーンが定着するとともに減っていったのが残念。
子供ごごろに印象に残ってるシーンの一つです。
永遠に定年を迎えない署長ややっさん最高
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:46:10 ID:efs5yd8x
確か、安浦刑事の勤務先の「山手中央署」が渋谷にあって。
シリーズの初期〜後期辺りまで、世田谷の豪徳寺の一軒家に娘2人と暮らし。
やがて、末期から住み慣れた豪徳寺の一軒家から、恐らく同じ近所にあるマンションに
予告も無しに引っ越した。
さらに、安浦刑事の上の娘がシリーズの何作目かの最終回で、つわりになったけど。
翌年放送された、次のシリーズではそれが無かった事になってるらしい・・・。
多分、妊娠じゃなかったと確信した!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:01:46 ID:4qDy2qSs
毎日、再放送を楽しみに生きている、俺ですm(_ _)m
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:55:45 ID:d9fHw+X9
ばぐれ刑事純情派のDVDボックスリリースキボンヌ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:34:34 ID:4qDy2qSs
いい番組だなぁ(^_^)はぐれ刑事、最高
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:36:33 ID:4v0EnAos
大好き。はぐれ刑事純情派に出てくるようなアパートに住みたい私です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:23:12 ID:L3jmnQGm
今日の午後2時から再放送した時にちょっと出た、看護婦の野中さん?と言う人の、役の人は誰か教えてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:37:21 ID:xJ1tRTqO
今夜、調べてみます(`o´)>
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:46:33 ID:nQj6bzXC
はぐれ刑事のいいところは、メンバーがむやみに変わらないところだよな。
話は毎回同じようなパターンだけど、再放送にチャンネルを合わせるとつい見てしまう。
見てから、ホッとするような良質なドラマ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:35:59 ID:xJ1tRTqO
やっさん(安浦)みたいな、親父が、ほしいなぁ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:26:18 ID:HuTQjIJb
ABC またまたはぐれ刑事ループタイムだなぁ
パート3のあとはパート16をやるみたいだ
時間帯はやっぱり朝の9:55〜よりも昼の3時〜の時代は良かったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:48:44 ID:dwxtwChr
>>123
見ましたか? 開始から20分以内には出てきたと思います。
キャプ画像だけでも見たい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:08:04 ID:FdeNL7s2
はぐれほど再放送回数のおおいドラマはないだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:21:49 ID:LhR6VWZe
よわい32でやっさん似の俺が通りますよ。勿論マフラーは主水巻き
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:36:38 ID:dN7AWN5c
今日は、はぐれ刑事の再放送がないので、ガックリ、oΓ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:25:14 ID:Nezlw34x
今やってるはぐデカは18年前のヤツだな。
三田刑事の人は今40過ぎですごいフケてる。
やっさんの下の娘も30過ぎか・・・若く見えるね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:08:31 ID:GqD5dmqd
>>131
関西組だね パート3
やっぱりこの当時は皆若いw
ぼんちのおさむちゃんだけはあまり変わってない気がするがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:49:09 ID:rojyuIax
スレ違いだけど、今 藤田さんが出てる「佐々木夫妻の〜」っていうドラマ見てたら
岡本麗と島田順司が出て来て吹いたww
これはスタッフの遊び心だろうか・・・ 藤田まことと絡むシーンはなかったが。
134名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:25:15 ID:RR5+ehen
韓流ドラマが流行る前には 
平日の午前に初期シリーズがよく再放送
されていたのに、今では平日午前の放送枠は韓流に占領されて腹立つよ。
さすらい刑事と交互の再放送だったが、平日休みの自分には楽しい時間だったのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:29:40 ID:NZVDqJdV
やっさんがPCを扱う話面白かったw
データ消したのやっさんなのにはるちゃんに責められる課長カワイソスww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:22:04 ID:Tq2+KKqK
俺もその回見たよ。確かに、笑えた。

(^_^)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:22:11 ID:/QermPev
映画だけど東映チャンネルで4月にやるね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:50:56 ID:mU/xN9nw
関東だと2001年頃の放送しているけど、結構世相を表わす内容で、
リアル過去を振り返って、しみじみする。

自殺サイトとか女性がマンション買うとか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:44:28 ID:M8tpsCP6
後期で、安浦さんがケータイを持つようになってから、ケータイに出る際。
必ず、「ハイ、ケータイ安浦。」と言うシーンがあった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:11:56 ID:wxOE2MIx
去年の年末SPでもそれは健在だったよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:11:42 ID:iKa2PmF6
今10代ですが、はぐれ刑事の大ファンで再放送ハマッて観てます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:50:49 ID:2obNSrkn
>>128
番組的には多いが各シリーズとして見ると少ないんだよね意外と。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:13:01 ID:wfa6Ma8l
ファイナルの再放送って全然やってないよね・・・
こちら関西だけど 一度も見た記憶ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:06:55 ID:T1iK3Zb7
岡本麗さんがいい味を出していると思います。
安浦さんの良き相棒みたいな感じがして
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:38:25 ID:a9wPQGB5
やっさんと由美はいつまでプラトニックなんだろ・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:17:54 ID:RpSCMRPZ
再放送復活してくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:59:31 ID:TkHi0FIy
私の住んでる街では、再放送しているシリーズはたまに何度か再々放送する事が多い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:46:05 ID:Zd42MKc0
>>146
とりあえず4月1日からBS朝日で第2シリーズやるぞ。
月曜〜金曜の17時。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:41:52 ID:4GZCvTEg
>>148
情報ありがとう!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:39:02 ID:MCxHB2C6
これか
ttp://www.bs-asahi.co.jp/hagure/index.html

初回SPは飛ばされるみたいだね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:01:09 ID:ufBvOHKD
BSでパート2見たけどおもしろかった〜。
今井さんと高木さんが犯人殴ったりしてびっくりした。
増田未亜可愛かった。ケンタッキーがスポンサーだったのかな。

旧いシリーズDVDで発売してほしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:37:47 ID:830iGCsr
>>151
その回のやっさんはパート1のような面影はなかった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:40:30 ID:htCWmtIE
昨日の2再放送、冒頭から重かったが最後救いがあってよかった
左とん平ってこの頃からゲストで出ていたんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:00:04 ID:6SVBHwNE
2の第一話って、1万円で処女売る少女の話だったよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:52:36 ID:JLt6FP/S
>>153
すごかったよね〜タイトル「狙われた幼女」
今じゃリアルすぎて放送できないような内容。

この頃のやっさんは迫力あるな〜
最近のシリーズとはひと味違った面白さがある。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:33:58 ID:Ya6b5OoU
>>155
パート1はそれには及ばないんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:03:44 ID:bQtrJGq1
パート2のやっさんはパート1の頃の暴力はないけど、言葉のひとつひとつがキツいんだよね。
ちょっと気が荒いし。
今東映チャンネルで劇場版観てるけどセットとかテレビとまったく違うんだね。
そして面白さが微妙な感じがする。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:50:05 ID:fP7wDnOH
劇場版は黒歴史
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:23:27 ID:vddp/5oR
劇場版の課長は全然存在感なしだったもんな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:15:03 ID:VGeaVHe8
やっさんの中の人誕生日おめ
75歳だって!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:11:48 ID:RE7ZUrem
75歳とは若いよね
しかし大丈夫かな…心配。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000036-sanspo-ent
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:56:26 ID:ybRHdcfn
>>159
パート1の課長はどんな感じだった?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:07:49 ID:yugfb1AY
>>162
159だか、あいにくパート1は見たことがない。役に立てずスマソ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:21:06 ID:B5ThTheq
たしかにパート2のやっさん言葉がキツイね。
はぐれでKINYAが見られるとはw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:24:03 ID:t0r/hg30
>>161
仕事しすぎだからゆっくりしてほしい。
たまにはぐれスペシャルはやってほしいけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:18:20 ID:nRhOLaF0
>>157->>164
パート1のやっさんはそれには及ばんだろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:36:40 ID:3j0Fus5q
やっさん…
早く良くなっておくれ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:08:27 ID:aPuqmpq1
スポーツ紙で見たけど、10月には「はぐれ刑事〜」
の撮影が予定されているらしいね。快復してもらいたいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:29:29 ID:6faQewIR
今関西では朝の10時から再放送している。
どっかで見たような人が出てるなと思って見てたら、若林志穂だった。
この人前にも何かの話で出てたような気がする。
このドラマって、年に何度かは出て来る、準レギュラーみたいな人がたくさんいるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:14:15 ID:u+sYpQWZ
>>168
10月に撮影か〜年末スペシャルかな?
やっぱりまだまだ見たい。やっさん!待ってるよ。
>>169
準レギュラー…
左とん平と堀内孝雄を、すぐさま思い出したw

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:35:26 ID:EbPnPYJP
あと山内としお、ひかる一平もちょこちょこ出てたね。
初期の頃は小西博之がその代表格だった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:57:30 ID:3AsRH+AE
テレ朝、またループだ〜
もうケインのシリーズは見飽きたよ…他のシリーズやって!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:00:29 ID:2a6MKJtC
亜里沙出てた
ケインもおもろかったよ今日の
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:11:24 ID:A7cVCuU3
大阪ABCはパート16を再放送中
終わったら「七人の女弁護士」やって、その後はまたはぐれに戻る
次はパート6の再放送の予定になってた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:04:16 ID:l4+IF0sY
昨日のやっさん変装がチャーリー浜だったw
エリちゃん、ユカちゃんとのやりとりもほのぼのしてて
いいな〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:52:29 ID:bXMAY1nC
BS朝日はパート2終わったらパート3みたいだがなぜパート1をしなかったのだろうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:10:01 ID:mX18UjLo
>>176
逮捕された人が出てるから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:33:52 ID:AyAzOOqk
>>177
誰?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:40:50 ID:0UNlD539
木村一八でしょ
横山やっさんの息子
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:59:13 ID:V23irA7C
逮捕以後も普通に再放送してたけどな
回数は少ないのはそうだが・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:02:49 ID:AyAzOOqk
>>179
ありがとう。まだ駄目なのかー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:22:18 ID:BGduzv67
>>180
木村が演じた役はどんなキャラだった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:54:58 ID:w4dNOoHb
若手刑事役だね
後のスペシャルでも出て来る
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:34:09 ID:V23irA7C
>>182
普通に吉田栄作や西島英俊あたりと同じキャラだよ
不良というわけでもないし、
ヤスさんがわざと容疑者見逃したのを迷わず課長に報告したり
正義感ある役だったぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:34:33 ID:ChlynVcV
>>176
TV Japan見たら、パート3終わったらパート4やるみたいだな。
そういえばEPGでは今週第9話?あたりがとばされるみたいだけど
なんでだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:37:56 ID:ChlynVcV
>>185
連投スマン
サブタイトルは「パソコン通信で殺されたOL」だって。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:55:12 ID:gB2Rq8Bs
>>186
その話は一時期地上波からも再放送外されてたんだよな。
でもテレ朝チャンネルをはじめ最近は地上波で再放送されてるから
原因がまったくわからん。
当時のパソコン事情を知らなかった俺は新鮮に映ったエピソードだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:26:51 ID:f//7vNoF
嫁不足で悩む農家の男が
お見合い相手に田舎くさいとバカにされて殺すって内容が・・・

でも、俺の地域じゃ2,3年前に地上波で再放送してたけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:56:34 ID:jtzwMc8h
アパッチけん(現・中本賢)が出てた回だな 確か
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:35 ID:c9IPjEiC
森ほさちが出てるシリーズがいいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:12:22 ID:3BfDp9YW
>>190
私も森ほさち好き。若手刑事がよくなかったけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:51:33 ID:dF7Bf4CT
はぐれのパート1とパート2って
太陽にほえろのマカロニ編とジーパン編くらい違いがあるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:34:05 ID:4IRiQRV0
>>192
それはわからないけどパート2から人情色が強いんじゃない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:49:09 ID:iSi5cN0j
パート1のやっさんは「鬼の安浦」と呼ばれてたよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:53:20 ID:/PuDryM7
23:15-

第7話
「3姉妹誘拐団の彼女」

ゲスト
 矢吹春奈 松永京子   小松彩夏

ttp://www.tv-asahi.co.jp/kimihan/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:52:11 ID:mZ+cl9vD
>>194
パート1のやっさんも基本的には人情家?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:07:13 ID:7KI+4g4n
というか、
1は犯人というか敵が大掛かりで悪い奴
(暴力団だったり、昔取り逃がした政治家だったり、国際的な犯罪組織だったり)が多かったから
内容もハードボイルドで、あまり人情味出す場面が無かった気が・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:16:18 ID:MbZpuy5R
パート1のやっさんは、一度拳銃を撃ってみたいと願う少女の願いを叶えてやる人情もあったなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:46:40 ID:jh2jNaK0
199
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:47:06 ID:jh2jNaK0
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:49:03 ID:1LGIUfSS
パート1の時は署長もやっさんに多少厳しくなかった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:17:14 ID:52fXZs8J
思い出したんだが、
パート2かな?冒頭でやっさんがハルちゃんをブスって言った回があったと思うけど、
何てエピソードだったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:28:09 ID:ucwlHxsj
きょうはハルちゃんが主人公の回だった。
やっさんにかなり好意を寄せてるのにブスとは…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:11:46 ID:ONjyp0iD
>>202
安さんに
「うちの課には女らしいのはハルちゃんだけですからな」
というセリフは覚えてる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:45 ID:MaEOx8iB
パート1の課長って存在感あった?
署長のほうはかなり出番が多くなかった?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:53:49 ID:apYI28r2
やっさん犬好きなんだね〜
前の警察犬のときも、今日の回も可愛がってるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:00:15 ID:975Yjjym
すごいいい はぐれ刑事
唯一まともな刑事ドラマ
なんだ相棒って。馬鹿じゃねーの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:02:55 ID:RsC1nSIn
この頃の安浦刑事たまにヒールっぽいところもあるんだよね。
被害者には「必ず犯人を捕まえる。」と言いながら証拠が出てこないとさっさと捜査打ち切りにしてしまうところとか。
あと容疑者よりも被害者や目撃者の方が見ててしゃくに触るようなのが多かったような。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:23:58 ID:wrA/AuKL
よくストリップ出てくるね〜やっさん心から嬉しそうだw
この時代のドラマいろんな意味で自由で面白い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:02:23 ID:RFi/YGK0
佐藤仁哉を殴ってケガさせたり、小川範子が誘拐されたり、ハードな話が多かったな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:22:01 ID:SnhZr2ju
パート3は他にも再放送でカットされてた回があったね。
内藤剛史がゲストで安っさんが刑務所に潜入する話。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:03:06 ID:SaP7UP9z
とてつもない囮捜査だからか?
刑事が囚人にまみれたり、署長が飲み屋で板前したり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:23:32 ID:SY0v0/lK
大阪ABCの再放送 もうすぐパート6が終わるが
次はパート4の再放送

>>211
パート3の第8話の「囮捜査!?受刑者の愛人」だね
その回は普通にやってたよ うちの地域は。
その次の9話のパソコン通信の話はカットだったが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:14:31 ID:kMHYo5Ed
>>210
殴ってけがさせたのってやっさんが逮捕された話?
どういう流れでやっさんはその人と絡んだんだろう?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:33:36 ID:AkjfzodY
ABCの再放送とBSで月から金は毎日2回はぐれ刑事見てます
もちろんDVDレコで録画してます。

最近一番面白かったのは ハルちゃんがサッカーボールを蹴ったら
やっさんの頭にボールがあたるシーンが最高でした。

やっさんがたばこ吸っていて咳き込んで終わるシーンも良かったです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:26:37 ID:K3PN0tGo
好きな刑事ランキングで第7位に安浦吉之助!大健闘アゲ
さすが、やっさん!私の中ではぶっちぎりで1位です!

http://career-cdn.oricon.co.jp/news/55835/full/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:00:31 ID:pcjsZ+OH
TOP3人に負けるのは致し方ないが
柴田恭兵や篠原涼子に負けるのは・・・ 納得いかん!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:59:02 ID:coxi6evX
はぐれ刑事とはスレチだけど…
藤田まこと繋がりで
京都殺人の音川音次郎刑事も捨てがたい。
秋山課長もイイ味だしてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:06:21 ID:VwYOe/Af
地方はまれに欠番作といわれるものが放送されちゃうケースも多々あるとか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:31:37 ID:DvBgoyNl
五十嵐刑事(森ほさち)は一発屋だった?
他のドラマで見たこと無いけど…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:15:09 ID:+BFF8FKx
この期に及んで何を調べると言うんだ?
容疑者は自分がやってると自白してるんだ
これで事件解決じゃないか
今更何をほじくり返そうと言うんだ!?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:48:49 ID:nUM/VOib
「はぐれ刑事ってどこがはぐれてるんだよ?」と思ってたがここ見て、
初期の頃はちゃんとはぐれてたんだな、と思った。
見てみたいな<パート1
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:13:21 ID:VyKbYgAY
CSで木村●八の映画やってた。
パート1解禁してほしい!映画と連続ドラマ放映は全然違うのかな

今BS朝日で放送してるシリーズは火曜日までだorz
水曜からは相棒…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:53:18 ID:vdBS2QsC
相棒おわったら
パート5やりますかね?

マジで心配です。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:20:26 ID:AQd9NxDY
あーあ放送終わっちゃった…もう楽しみがない。
一応BS朝日にシリーズ放送の要望メールしておいたよ。
しかし韓国ドラマばっかりだ〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:37:42 ID:bFwh7SgJ
>>221
課長が言うから間違いだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:45:17 ID:OfSwVU32
来週の日曜日、真夜中から関東ローカルで映画ですよぉ

08/03(日) 深02:15 >> 深03:55  テレビ朝日 映画 はぐれ刑事純情派
監督/吉川一義  脚本/石原武龍  出演者/藤田まこと 吉田栄作 小川範子 松岡由美 小西博之
 黒木永子 眞野あずさ 篠原尚子 高樹陽子 丹古母鬼馬二 左とん平 池波志乃 堀内孝雄 山崎明美 
梅宮辰夫 島田順司 大場順 ぼんちおさむ 若林哲行 川岸晋也 内藤剛志 三谷昇 岡本麗 村井国夫 
 音楽/甲斐正人  撮影/西山誠
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:29:53 ID:uEeG/z/F
日曜深夜にやるとはな・・前に土曜深夜にやっていた記憶があるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:01:55 ID:mOoCf9WR
いいなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:02:57 ID:sJNKRikX
予定通りやるんだろうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:05:02 ID:AyFReohP
今夜のコニタンや村井国夫が出て来る映画って、ついこの前も放送したよね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:14:12 ID:sJNKRikX
ゴフル延長すると思ったから、地デジチューナーで録画したら、超額縁じゃないか。
画面小さすぎ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:56:41 ID:gFZ3BeAz
うp待ってるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:27:39 ID:ZwyX763K
トラック野郎は、小西博之って人だったのか。
渡辺徹かと思った。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:18:36 ID:g2hkt1sK
川辺課長が一番はぐれてるよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:12:46 ID:mHBoweOl
No.1はぐれ刑事WWWの川辺課長は今日が誕生日だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:50:25 ID:T63m3abo
遅くなったけど課長、プレゼントです。
つ胃薬
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:56 ID:tXF2RwJY
TV JAPANに来月のBSの番組表でてると思うんだけど、
相棒3の後、はぐれ刑事やるのか気になる。
239235:2008/08/21(木) 21:04:53 ID:S2olDsLC
>>236知らんかった。ありがとう

今日の副署長の実況で、初めて『はぐれ死』と『はぐれ倒し』って単語覚えたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:35:18 ID:PLPGgmZ0
>>238
TVJAPAN見てみたが、相棒3の後は海外ドラマになってた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:50:52 ID:YIToRAIS
>>240
ありがとん。うむ残念…パート5楽しみにしてたのに。
>>239
実況は見てなかったけど、確かに今日の副署長ははぐれ刑事な死に方だな〜て思ったよ。
別に死ぬほどでもないことで死んじゃった的なね。
はぐれ刑事のサブプロデューサーだった人(島田薫P)が参加してるから
ある意味本家から引き継がれた伝統芸だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:25:09 ID:W2F5O+0u
大阪ABCはパート4終わったらパート5の再放送
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:40:46 ID:xQnTlEI2
必殺仕事人で島田順司が出てたり、
はぐれ刑事で菅井きんや白木万里が出てるとなんか楽しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:50:18 ID:gD9XBZWP
仕事人に出てる課長が若くて最初誰か分からなかった。
当たり前だけどメガネかけてないしw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:50:54 ID:3jjKz+Jk
激闘編最終話で、やっさんに仕置された課長さん。
風雲竜虎編最終話で、西田健演ずる与力に責め殺された課長さん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:16:44 ID:cSGvNWXM
パート1の頃、署長と課長が逆の設定になってた。
署長がガミガミ口うるさく、課長はほぼ何も言わない。
パート2で彼らの性格が逆転。
課長がガミガミ口うるさく、署長が何もほとんど言わなくなった。
それが2005年まで、いや、年2回ぐらい今も放送されるスペシャルでも受け継がれてる。
課長は1じゃメガネかけてない。いつからメガネを?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:30:47 ID:HgURlPhc
2ではもうメガネかけてなかったけ?
あと、署長は安浦のことを「やっさん」と呼んでいるけど1では呼び捨てで呼んでいたこともあったような
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:05:12 ID:bg/fkftJ
1の後半でもう眼鏡かけてる
少なくとも20話以降は
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:43:27 ID:/T0QvBPB
>>246
パート1の第1話で署長はやっさんをフォローしてなかった?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:22:25 ID:2C8JdcRT
そう言えば、安浦刑事の上司役の人って。
昔、「科学戦隊ダイナマン」で夢野博士の役やってた俳優さんだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:37:42 ID:YJTsitss
伝説的な沖田総司でもある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:47:34 ID:nlsyr4IE
1は再放送でだいぶ前に見たけど1回限りしか見てない。
署の建物が細長いノッポビル。
刑事課が独立した部屋じゃなく、よその課と同室に同居してたような。
高木と今井は赴任前。刑事課員とみなされてるかどうか知らないが、名前の分からない
男性職員が2人ぐらいいた記憶が。彼らの机が刑事課側に向けられてた気がするので。
253252:2008/09/22(月) 19:38:30 ID:nlsyr4IE
コニタンと村井国夫が出た映画。あれは平成元年10月のものだから、
パート2終了直後に続けざまに撮ったものと思う。
刑事課の風景は>>252のパート1と変わらずって感じかな?
映画で川辺課長が「え?鹿児島県物産展で、黒豚のハム。それ買って帰ればいいんだよね?
うん、分かった。」って切る。この台詞、パート1初期でも言ってたな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:45:41 ID:7lCorCeb
今年は年末スペシャルやらないんだろな…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:52 ID:i5mw+nB1
10月から御大現場復帰だから
年末は厳しいだろうね。
正月明けか春にあるかも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:40:17 ID:YzFMM8i6
BS朝日では今日からまたパート2がはじまるね。
やっぱりパート1は木村一八がネックになってるのかな
パート1やってほしいなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:43:15 ID:OyRgLVOy
たぶんパート1は木村一八絡みで放送難しいんだろうなぁ
大阪ABCも5〜8くらいのシリーズを延々とリピートしてるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:16:00 ID:qqJoczD+
前回見逃してた第1話やっと見られた〜
ここで言われてた通り、けっこう衝撃的な内容だった。

今回もBS再放送したの2と3だったっけ?それで終わりなのかな
幻のパート1は私も見たいなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:33:11 ID:P1eSraCg
処女が1万円とは・・・
裏山・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:33:40 ID:a8kVHcsZ
録画してたの今見終わった。
チビノリダーが出てたんだなあ。
娘役の小川範子が若い、というか幼くてびっくり。
20年近く前なんだから当たり前だけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:39:20 ID:Sfzl2yzO
小川範子って妹の方?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:36:54 ID:06dK828L
そう 姉が松岡由美
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:48:24 ID:ntJBqmxr
来週月曜から放送時間5時30分〜だってさ。
それでもいいからシリーズ全放送を延々やって欲しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:24:59 ID:872UyAyX
劇場版の終わり方。何あれって感じだね?
ヤッサンと水木が一悶着あって、水木はそのまま他の刑事たちと
パトカーに乗って帰っちゃうし。あとでヤッサンが割れたガラスや
門灯を塵取りで掃きそうじしてる姿。そこでストップカットに・・・・
あれで水木はどうなったの?署長とかの命令に背いて撃ったなら多分
罪に問われるよね?

上下関係だけど、川辺課長と水木警部。どっちが上?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:58:54 ID:hOhMb7N+
小川範子は今何歳ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:13:22 ID:FnC7DMrF
目の前にある箱で検索すればわかるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:08 ID:hxdIusfi
松岡40歳。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:00:30 ID:ZZbdMJNM
コニタンに「親父〜」と追いかけられる悪夢を見たことがある
あれ、なんか怖いよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:37:30 ID:YD7ju3vH
はぐれ女優

久野真紀子
桑田和美
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:33:16 ID:Q/dJpdee
録画していた第17シリーズ第1話・第2話の前後編を改めて見たが
なんかひどい話だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:06:29 ID:uadpoRWh
はぐれ刑事と言えば、増田未亜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:35:00 ID:JHRkPRs/
第二シリーズの最初の頃の話に出てたな・・・
あれかなりのトラウマだわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:02:29 ID:gctqMil7
>>272
はぐれ刑事のカラーや路線について
パート1は人情の要素もあるが基本的にはハードボイルド路線
パート2〜パート5はパート1の面影を残しつつも最近の路線に近づいてる
パート6〜ファイナルは完全に人情ドラマ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:58:48 ID:DAWuc9sp
俺は吉田栄作が出てたパート2が好きで劇場版も観に行った
歴代主題歌の中でも「冗談じゃねぇ」が一番好き

みんなはどの主題歌が好き?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:06:42 ID:JHRkPRs/
>>274
おれは「ガキの頃のように」「冗談じゃねぇ」この二つは甲乙つけられん。
初めて見た頃だから刷り込まれたんだ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:32:39 ID:gngPlkWg
森ほさちの水着姿良いよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:46:52 ID:s7QJlqLb
>>274
自分は「影法師」「東京発」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:43:34 ID:qXBPycp1
東京発、俺も好きだなぁ…(^_^)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:09:24 ID:v4ZRK2wV
こがれる想いをぉ〜 ひとーつずつぅ〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:56:20 ID:sXJLGivd
「ガキの頃のように」の最初のイントロ部分がたまらなく良いなぁ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:17:52 ID:rtpDsJHh
テレ朝とBS朝日で再放送を楽しんでる
本当に神だわ・・・
やっさんに捕まえてもらい慰めてもらいたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:09:47 ID:9ILPBkny
そのあとブタ箱行きになっちゃうぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:14:00 ID:3Il6DcuY
やっさんに捕まるなら本望
それに出所して会いにいったら、親身になって就職先とか探してくれるだろうね・・・
たまらん・・・
想像しただけで泣けてくる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:46:58 ID:5+P7gvJq
そんで久々に会って飲みに行く。
いいねぇ〜想像しただけで和むよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:54:51 ID:UQ1H9ZMM
安っさんとか音川刑事みたいな人情味のある人ばっかりだと良いのにね。
世の中そんな人なんて居ないに等しい・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:29:53 ID:EWuWhVvX
BS朝日で観てるけど、ユカはやっぱりかわいいね(*´д`*)
むしろ晩年のユカが変わらずかわいいのが奇跡だったんだなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:05:38 ID:6uWN+2MH
晩年ってw普通老人になってから言わないか?
でも地元の地上波で16シリーズを再放送してるけどユカちゃんは
可愛い以まま齢をとってる感じだね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:24:27 ID:UQ1H9ZMM
まこっちゃんの公然の愛人はエリの方だけど
はっきり言って小川範子のほうが松岡由美よりカワイイよなぁ

どうも御大の好みは分からん・・・ 熟女系女優ばっかりと共演したがるよね
(麻丘めぐみとか光本幸子とか)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:22:34 ID:EWuWhVvX
香川照之若いなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:56:15 ID:eRgjP6kj
>>284
「家にメシでも食いにこいよっ」て招待してくれそう
娘の手料理を食わしてくれるだろうね
たっ・たまらん!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:54:14 ID:uVwyb5Gs
俺なら2人の娘を食う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:56:56 ID:+7MqxoGy
昨日録画してた2期の「殉職刑事の息子」を見たけど、
若い娘が2人もいる家で男の子をしばらく預かるなんて無神経すぎだろ、やっさん・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:34:18 ID:dvgunVHN
2期のOPでさ、やっさん、浅野、ユカ、と来て次はるちゃんなんだよ。
正直、ユカのあとのはるちゃんは、キツイことこの上ないんだよな。
エリで口直しして、課長で大爆笑、ラストにママ。
このへんはイイ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:57:12 ID:QnbEqsgD
>>292->>293
パート2〜パート5辺りって最近のシリーズに比べたら話の内容もやっさんの
キャラもパート1の面影が残ってない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:44:58 ID:VpRhVJvU
全パート見たわけじゃないし、保存もして無いから、比較できんなぁ
ひとつだけ言えるのは、ユカのかわいさは不変

それにしてもいつになったらDVDが出るのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:44:31 ID:I1dsGeEU
こういう長寿作品ってDVD化は難しいんじゃないか?
でも特捜最前線とかはDVDになったしなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:05:47 ID:kEowtq15
売るほうも出すとしたらやっぱり全シリーズを出したいだろうしなあ
第一シリーズがネックになってるのか・・・あのバカ息子め・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:43:50 ID:pTzt5nkz
さすがに買ってまで見たい人はほとんどいないと思われ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:43:26 ID:I1dsGeEU
藤まこ信者をなめるなよw
まぁ関西では頻繁に再放送やってるからわざわざ買う人居ないかもしれんけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:09:29 ID:6sOT1fa7
オレは信者ではないけど、DVDを熱望する
藤田まことははぐれ刑事でしか見たことないけど、安浦さんは数々の刑事役で一番好きだ

BS朝日の再放送の2期見てて、テレビはこうあるべき!!、ってものすごく感じた
何かというと、ストリップやおっぱいパブの場面で、乳首が立ってるんだよな
ごく自然な光景だと思う
何の脈絡もなしにおっぱい出したら、イカン!、ってなってもしょうがないけれど、ドラマでのこの場面のおっぱいはものすごく重要だ
ストリップやおっぱいパブで働く女性の心理はかくかくしかじか・・・、あの放送回の話の中では必要だ
もしおっぱい露出がなければ、味気ないものになってただろうと思う
下ネタというのは、話の前後で卑猥か否かを判断するべきであって、何もかも規制するのは間違っている
今のテレビは、どこかおかしいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:12:10 ID:UAgcXGY7
関西では今日でパート7(1994年本放送)終了。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:58:47 ID:JXOySXSk
来週からはパート8

最近この辺のシリーズばっかりやってない?
16以降、特にファイナルなんか一度も再放送にかかってないし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:54:54 ID:UjY6vKni
いいなぁ・・関東なんか後のシリーズばっかりしかやらないから羨ましいわ
304301:2008/11/07(金) 23:30:58 ID:UAgcXGY7
>>302 ということは春ちゃんでなくて森田君の出るシリーズだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:41:08 ID:p0GYq1Po
>>304
森田君って誰だと一瞬思ったw
森川じゃない? 七瀬なつみだったよね、確か
306305:2008/11/08(土) 01:40:18 ID:p0GYq1Po
スマソ 自分も間違えてた・・・
森村だったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:24:30 ID:qKy+p80Q
今再放送見てるんだが、なんで安浦はママと結婚しないんだろう??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:19:49 ID:xPLXoEU2
確かママに「娘たちが成人するまで待ってくれ」
みたいなこと言ってたよね
でもとっくに成人してるけど結婚しないな〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:29:30 ID:u0qJdftc
俺はずっとラストに結婚するんだと思ってたから各シーズンの最終回で
「ああ、結婚しなかった、次期もあるんだな。」と思ってた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:12:28 ID:uZStIVc/
再放送はもういいから、DVDを出してくれ
ユカ映像集をつくって、シコシコしたいんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:59:15 ID:FLQeV5y1
>>290
馬券を当てた所を安っさんにみつかりやきとりをご馳走する。もちろんパックにつめてお持ち帰りだ!

そして安浦家で一杯…もちろんユカちゃんはお茶でやきとりを頬張るわけだね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:30:52 ID:Gk5DDYw7
前話題になってた、はるちゃんをブスブス言う回やっと見られた。
あの役は岡本麗にしか出来ないよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:42:23 ID:nObN6ebh
安浦「まぁ、ここには女らしいのははるちゃんしかいないし」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:47:43 ID:QXiz7lIM
血が繋がってなくても良い家族、みたいにアピールしてるけど
結局安浦家って血の繋がってない冷たさを感じるんだよなあ。あの娘たち。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:24:41 ID:u8FgI0pF
毎年の様に行っている年末スペシャルを楽しみにしているのですが、
今年も期待しておいていいのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:47:40 ID:cSEjO/B8
中の人が闘病生活送られてたのに 撮影できたのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:14:48 ID:fw0YhW0s
やっさんの中の人が出れないなら、せめて「はぐれ」でもスピンオフ作品を
作ってくれれば良いのにな。

課長が主役でw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:48:40 ID:Q6QrJXgp
HD保存に残ってたから見たら
堀内孝雄が高校野球の監督役で出てた
土下座しててワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:03:34 ID:x/+eM4nf
89年放送のパート2の23話「白球の悲劇 殺意を招く美少女」だね
堀内孝雄の監督役出演
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:20:01 ID:3/4/Ugj3
課長かっこいいよなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:07:51 ID:U4+qg16I
安浦の娘が誰かと結婚か何かの約束してて、フラれる話ってなかったっけ?
もうその男はすでに結婚してたとか何とかで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:54:22 ID:QP1Y6p0J
「視姦!? 名も知らぬ共犯者」
これってどんなのだったか教えてください
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:53:26 ID:JamnFKwb
安浦と由美は、もうやったんか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:23:36 ID:0umvLRpT
今年は年末スペシャルあるのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:25:17 ID:UxSvPzoT
もうええてw


中の人もうすぐ80やぞww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:34:10 ID:YERj6Qdx
撮影予定はあったはずだから
中の人復帰次第で春くらいにやるんでは?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:32:34 ID:cTA2WYNg
>>322
医者の旦那が嫁のエロ画像を入れたディスクを盗まれそうになって
嫁に殺される話だったかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:37:08 ID:pmYH8PN9
♪東京発北国へ age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:35:48 ID:X0n50i16
↑いい歌ですね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:05:58 ID:wp0Y6v4S
質問なんですが、パート1の山手中央署の設定の建物って何処に在ったか
ご存知の方いらっしゃいますか?
恐らく今は取り壊されたとおもうんですが…因みにパート2(劇場版)〜パート7
までの建物は確認済みですww。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:45:11 ID:EoTZ54TC
課長役の俳優さんが地元の市長にそっくりです


その俳優さんいまどうしてるんだろう?
332近畿地方:2008/12/15(月) 10:03:02 ID:naOZwYtg
はぐれ刑事純情派しばらくお休み
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:55:25 ID:7M2+sicm
中の人 必殺で復帰したから
必殺の撮影終わったら新作のSP撮影するのかなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:24:34 ID:t7U3Hefr
シリーズの何作目だったかな?
山田まりあがゲスト出演したモノで、「チョコレートうどんを食べる女」なんて言う
サブタイトルが結構インパクトがあったけど。
ハッキリ言って、キモいなぁと思った・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:02:46 ID:q42MCfLU
3期の里見女装の回、ぼんちがノリノリすぎて腹痛くなった。
主題歌が何故か2番だったのも印象的。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:46:10 ID:t7GGi9Ov
同じ潜入捜査でも
ヤスさんがホストになる回が面白かったな
「ひろし」って名前で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:15:37 ID:7A6hvTuZ
>>336
ああ それ覚えてるわ
確かパート4あたりの話だよねw
最初は断られたけど、女の人が「あらこの人いいわ」ってな感じで
ホストになったんだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:53:02 ID:qa6p+AhS
パート4ではその年の6月に
に亡くなったミネさんを偲んだ
ディック・安浦も見逃せない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:26:43 ID:Li/Hv3TC
>>334
○○女系のサブタイ、けっこう好き
バス停を動かした女とか、ロボット犬を飼う女とか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:45:21 ID:Bxrdl8pE
秋田県では、森ほさちと村上とカッちゃんのシリーズをやってるが、これ前にもやってたな・・・

古いのが見たいのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:25:28 ID:s19Polas
>>330
>パート2(劇場版)〜パート7 までの建物は確認済みですww。

確かNTTのビルだっけ?違ったかな?

>>340
名古屋では来月からパート2が始まります。
古いのは久しぶり。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:32:25 ID:eMWe8gxy
>>341
あの辺りは特捜の昔から
定点撮影でお決まりの場所ですな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:07:02 ID:qNHzGU34
秋田では、ファイナルから第二シリーズに変わった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:21:46 ID:ePuLZ1LJ
うらやましいなぁ
パート1はやっぱりアノ人が出てるせいで不可なのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:08:36 ID:26uHpbdz
個人的にはパート1 記念すべき第1話 あの
軽快な20年前 渋谷のOPがいいねぇ

EDの部分も堪らなく シビレル
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:46:31 ID:Od4ZG/Kc
>>344
あの人って誰ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:44:44 ID:ePuLZ1LJ
>>346
横山やっさんの息子だよ 木村一八
逮捕されてたじゃん つい何年か前に
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:11:26 ID:9hr1xbF9
久しぶりに見たが、パート2のやっさんはまだ血気盛んな顔してる・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:22:45 ID:8UUeXwzl
>>347
そうでした。ありがとうございました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:19:36 ID:6Bpo85yo
西島秀俊が刑事役ってのがいいね、若かったし何より刑事っぽくなくて
ああいうミスキャストすれすれの起用が強く記憶に残るんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:09:40 ID:GSV+brjI
CSで21:00からBSで17:30から放送あるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:05:44 ID:Y/JnpWcn
今日から地上波でも放送再開
1日3本も見れる幸せ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:09:55 ID:xkZgzutU
内村が一瞬だけ出たけどエンドロールに名前無かった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:30:51 ID:HGj+kWoZ
パート2・・・古い割には映像が綺麗だな
あとA作が若い!Y31かっこええ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:34:24 ID:93FTaeDy
パート7の阿藤海のトラッカーと
里見刑事の回がいい不規則な展開が好き
はぐれのセオリーみたいのを
貼っている奴はこんな初期シリーズを知らない
砂利
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:44:35 ID:+1o7OyzD
HDDに40話もある
今日も2話を録画したし見るのが大変だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:16:36 ID:SYrhgnP7
パート4の深江卓次はあまり目立たないね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:06:47 ID:4mKutVYt
メーテレでも、パート2が始まったね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:31:32 ID:qe7v3pzf
>>354
わざわざフィルムがVTRマスターに変換してる割には再放送やソフト化だと画音質がフィルムレベルまで落ちてるのが・・・・
ファインネガビデオシステムて一体?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:30:17 ID:3G0xP4Fc
>>359
準キー局放送向けに各シリーズ複数本マスターがあり
その中にトンデモ映像が存在する。
配給フィルムが全国の映画館を廻る様に。
関東でも10年前、パート3の再放送で
2本遭遇した。
内藤剛志の出た回と最終回。
もしくは、あなたの目がVTR撮影に
慣れきっているのかも。
フィルム止めてもう14年経つから。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:44:59 ID:+tbXc0BD
昨日、再放送でネ申回見たよ。

「悲しき十五歳、春を売る少女」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:47:19 ID:bK1xOY0r
>>361
俺も1万円で15歳を買いたい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:12:40 ID:9J/jF0ro
安浦&三田が親子としてホストクラブに潜入。
このときヤッサンが一人のホストの顔面をパンチ、腹部にとび蹴りしたような。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:49:27 ID:lRUKeB5a
>>363
その回って結構印象残る話だよね。上でも結構書かれてるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:51:32 ID:fBYApOOT
ホストクラブがテーマになった回って、90年代後半にももう1回あった。
タイトルやあらすじは分からないが、山岡が潜入捜査に入ったんだっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:36:50 ID:kaovKYAS
課長の単純な推理が好き
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:25:16 ID:ozAgx6B3
コーヒー飲んでるだけの署長よりマシ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:28:04 ID:ZxIt67Rw
署長が料理する回がいい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:42:33 ID:Tl+LNbAF
「わたしの立場がないじゃないか!」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:23:14 ID:SavQ7jcm
課長の人って新撰組血風録で沖田を演じてたのね
一度見てみたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:05:01 ID:YffERvpV
昔はめちゃくちゃカッコ良かった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:08:21 ID:f7G9LfZX
首都圏再放送視聴者です。
今日の杉山彩子さんの演技は良かったな。
あの人元はCMタレントみたいなかんじだったよね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:21 ID:f6ZuJ5KF
>>370
ようつべに行って「新選組血風録」と検索すれば結構映像が出て来るぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:10:52 ID:s59ANzAM
>>372
サクロンが有名だけど元から女優さんじゃない?
無名塾出身なんだね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:55:34 ID:PdCoca+w
BS朝日今日の放送分面白かった。
めぐみちゃん役演技巧くて可愛い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:11:23 ID:YbUzMT/a
>>370
課長しか知らない人には衝撃的かもね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:17:30 ID:qtl4vuwO
>>376
それとは逆に沖田から入って来て、課長のキャラは受け入れられない
って人もいるらしいな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:09:40 ID:eKiqro8H
課長も若いよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:07:34 ID:veRfPmGr
課長のイメージがあったので
時代劇で課長をみると変な感じ
課長、必殺とか時代劇によく出ているね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:36:05 ID:sDfPTwkH
旅役者葵長五郎・殺意のめぐり会い っていう2時間ドラマに
やっさんと課長が一緒に出てたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:15:45 ID:MaapCYI/
今日で再放送終わりかよ・・・

6月の花嫁の愛リン役の人、ホントの中国人かと思った。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:23:14 ID:pDFCZwri
BSだとパート2〜4だけやって終了なんだよな。
パート5以降も放送してくれ。パート1も・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:45:36 ID:mi48SDkp
地上波の再放送て終わりか!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:30:58 ID:fSIi0lIf
大阪ABCは2月10日からパート10開始
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:06:37 ID:Q/UsmpZi
東海ではパート2放送中・・・でもBSで放送して間もないからなあ。
どうせならスペシャルも再放送してくれよう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:57:40 ID:7/TjvZLr
2の次は3やお
>東海
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:30:08 ID:fM2mMgPK
福岡は13やってる。今日は花紀さんの回だった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:52:21 ID:ARJ+LkAG
パート1の
ジャパゆきさんの回は
名作
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:32:16 ID:suN9uE9x
見れない回の話をしないでくれえ。悲しくなるう・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:48:34 ID:iOejbBaW
パート1は2000年頃に一度やって以来全くだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:18:35 ID:RXmSteOy
BS朝日 2月16日(月)より
第5シリーズ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:20:55 ID:1KCofBG1
>>391
待ってました(^O^)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:00:56 ID:oU552RXj
歴代の若手刑事で評判よかったのはだれ?
やっぱ城島かな。ケインはなんかしっくりこなかったなぁ。
いやケイン自体は嫌いじゃないんだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:47:32 ID:pVX18ixa
16日からシリーズ5放送ですね!
楽しみです!
昔ケインさんが近くではぐれ刑事の撮影してました。懐かしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:29:01 ID:CSUvyYbc
高木刑事&今井刑事のコンビも素晴らしい
奴らは名脇役だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:39:42 ID:LBtQgLaA
あのケインの独特の雰囲気もいいねぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:49:27 ID:lEn+/4EQ
去年は20周年だったんだなあ。
DVD出すいい機会だったのに。
もしかしてもうひとつの機会(具体的に言うのは憚れるけど)を待ってたのかなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:06:46 ID:+pL1gGth
中村主水の格好をしながら
はぐれ刑事のことについてちゃっかりコメントするあたりは流石だな
あの場でああいう発言が出るということは
これからも年に1回スペシャルで放送されるんだろうね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:11:41 ID:ePTitcy7
テレ朝の懐かし映像特集で出ていたが、やっさんの暴力シーンを流したのには笑ったw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:29:33 ID:mlIDoH2K
つうかね、2008年は御仁の体調問題がなければ年末SPはあった。
だが、前面に出ている御仁の番組では不可能と判断して、急遽
仕事人にスイッチした。当時のスポーツ紙を読めば2008年は
音やん2本とはぐれ年末1本が白紙に成ったと書いてある。

つまり2009の年末ははぐれということだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:00:37 ID:qrv4S1f8
年末ははぐれ刑事
年始は相棒

もうしばらくこの体制が続きそうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:47:20 ID:G64qu/ws
御大には好きな仕事だけを
やっていってもらいたい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:17:21 ID:cxoHv6ff
>>393
自分は浅野刑事(吉田栄作)。劇場版にも出てるし。
木村一八のバカが不祥事を起こしさえしなければ……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:16:17 ID:3iyQs+9v
>>398
確かにね。(俺は、その場面見てないが)
いま、必殺仕事人で共演してるジャニーズの連中の仲間が後輩役で二人出てたし。
でも、その二人とも殺されちゃった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:37:41 ID:8zym3Bar
今日のはぐれ事件、泣きました。
いい話ですね…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:18:32 ID:kV2T6U51
>>403
新藤はフランス人かイタリア人の女と結婚して現地に永住権取得してたな。どっちだったっけ?
それで地元のヤー公殺害。ヤッサンが逮捕協力に向かうって筋。
実際に木村一八も問題起こしたの?何それ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:25:04 ID:7l5NT4q8
405さん、自分も今、ビデオで見たけど、今日のは本当に泣けた。このドラマの面白いとこの一つで、署長が課長をないがしろにして、やっさんの言う事ばかり聞く所が面白い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:57:28 ID:7Zq/QUrM
ソープランドから拉致された安浦刑事

すごいタイトルだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:45:40 ID:1rW4HCaY
昨日はほさちの水着姿が見られて満足
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:27:28 ID:TmrUXi15
そこだけトイレ行ってて見逃した・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:32:25 ID:9xWB9BZk
>>393
 逆にワーストの若手刑事は一昨年のスペシャルに
出ていた原口刑事。
 やかましいキャラに殺意を覚えた。
 自分は城島>賀集利樹>ケイン>清水貴博の順で好き。
 あと、エリの夫はぶーちゃんより賀集にしてほしかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:53:41 ID:IXc2uqJJ
今日BSでたまたまチャンネル合わせたら
放送されてた「サル」の話は吹いたw サルの演技上手かった。
今の相棒でサルのトリックできるだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:45:46 ID:jSlcaqLp
西島秀俊若すぎ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:00:26 ID:M1GhVREu
テレ朝再放送では2003年分?の放送で、今さらなんだけど、
ビデオ撮影のクリアさも相まってか、演技力のある役者さんと
そうでない役者さんが如実になるね。
脇役の役者さんでも演技力ある人多いし。
月9とか視聴率媚媚のドラマなんて見ていられない。

今シリーズは若手2人の成長を描いているが、
終了へ向けての布石もチラホラ感じるシリーズでもあるように感じる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:09:14 ID:d5xzDzC9
西島秀俊って今も棒読みなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:47:54 ID:EQJytPUx
いまは違うでしょ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:53:50 ID:Rn+UYNZq
今日のBS再放送冒頭のセリフ
「不景気だけどじきに持ち直しますよ。もう暫くの辛抱ですよ。」


十数年経っても不景気ですなぁ…w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:06:23 ID:hOGYYTWy
テレ朝再放送、昨日パート16の途中から12に戻った・・・

おとといの豚の回は、まだガキンチョの三浦春馬が子役で出ていた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:15:13 ID:FJIcHAye
>>417
思った
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:00:11 ID:RskyoShd
はぐれ刑事純情派自分がまだ小学校四年生ぐらいから始まりけっこうさすらい刑事旅情編ととも見てたなぁ。確か半年ごとでやってましたよね。僕は七瀬なつみが出てた頃までが好きかな?あの若林さんのキャラも好きだなぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:23:05 ID:QAtHfoW5
犯人はばーちゃんか。泣けるな。。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:27:59 ID:QAtHfoW5
ちょwじーさんツンデレwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:20:11 ID:GVUEDOr2
課長の電気スタンドは特捜時代からのもの
つい最近まで
映画クライマーズハイの 北関東新聞社内セットで
久しぶりにお目にかかれた(正直NHKドラマの方が好きだけど)w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:42:53 ID:qNiJP1tU
今日は七瀬なつみが犯人の回だった
当時23くらいか?今より若くて可愛かったぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:17:35 ID:FDOiUu/J
BS朝日でやっているやつか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:54:39 ID:lx4R/EH2
BS朝日のエンディングテーマ「都会の天使たち」
イイ曲だ〜
珍しくベーヤンだけでないところも新鮮

今はテレ朝とBSで両方見られて嬉しい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:53:58 ID:/RV1ib9d
Part1の初めごろ、署長がパソコンで「さんまのあちゃら煮」のレシピを見てた。
あのころもインターネットなるものは存在したのか。
でも情報が少なすぎ、通信速度は遅すぎ、それでもって値段は法外なぐらい高くて
とても使える代物じゃなかったんだろうな。
とにかく署長が若い。その3年前にスクール☆ウォーズで見たのと同じ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:46:08 ID:pRrBT/Y0
幻のパート1見られたなんていいな〜

この間BSでは署長が魚をさばいて
やっさん、課長、はるちゃんにふるまってたよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:21:54 ID:uTWcsVdr
やっさんの娘二人は連れ子なんですね?!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:47:17 ID:WtBc/GKd
>>429
エリが連れ子で、ユカは昔、やっさんが逮捕した犯人の娘でやっさんが引き取った
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:24:59 ID:avAuU12p
>>429
二人は連れ子です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:48:34 ID:vzi/Hogp
ほさちも好きだけど、はるちゃんが活躍する方が面白いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:06:23 ID:QnT5Wy91
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:41:22 ID:W39+rFx5
今日のはぐれ、なんか、いい話ですね…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:29:36 ID:YZY8ZGVB
昨日のBS録画失敗しました・・・
かなしすぎる 再放送はないですよね・・・はぁ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:22:13 ID:VyiUbwoR
何気におっぱいシーン多いよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:51:48 ID:woQXjEkx
今日のはぐれ、軽く涙が溢れました。
私にもあんな母親が、欲しいな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:28:35 ID:/nGM85n2
テレ朝の特番があったが、2007年の年末スペシャルで完結だったのか。
その方が泣ける。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:57:49 ID:A8VxWG9p
TOKIOの城島演じる山岡刑事が出演しているシリーズが関西で午前10時に再放送されているが同時間帯では一番視聴率がよい。朝日放送もはぐれ刑事様々やな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:31:06 ID:JNs2QUCA
城島が出てるシリーズがよく再放送されてるような気がする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:17:15 ID:jE8US4vA
BSで月曜にやってた放送、母親役の人の声「がなんか聞いたことあるな〜」と思ってたら
旧ヤッターマンのアイちゃんの声の人だった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:50:01 ID:XvyQQtaD
松岡由美さん、昼ドラ出演お疲れ様でした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:51:24 ID:h4/A8Aj2
昨日、私の住んでる街でオンエアされた。
「はぐれ刑事純情派」のストーリーで、安浦さんが事件の捜査でソープランドに行った事に対して、
エリとユカの2人が、彼の事を嫌うエピソードがあった。
でも、年頃のユカちゃんにしてみれば。父親が風俗に行くのを知ったら、誰だって怒るよマジで!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:54:04 ID:yjYEZTE9
BS朝日はいつのまにか西島秀俊から清水貴博になってたんだね。
のりぴーが出ててびっくりした。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:10:19 ID:ya0pYqXj
山田まりあがゲスト出演した、「チョコレートうどんを食べる女」ははぐれ刑事シリーズ史上
最もインパクトがあるサブタイトルだった。(笑)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:33:55 ID:/cTq0HSQ
城島がおかまバーに女装で潜入捜査したのが面白かった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:40:35 ID:WqLse33t
里見がおかまバーに潜入のほうが面白い
あと、安さんがホストクラブに潜入も
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:48:11 ID:Ee8UUpB0
やっさんもおかまバーに潜入しなかったっけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:53:26 ID:TfWtsfZp
>>447
90年放送のぶんね。安浦曰く「里見、君が最適任だから」と。
キャラ的にはいいかもしれないが、刑事課の女装似合わなさNO,1だろう。
>>448
おかまバーだったね。それで娘2人とさくらのママにみられた。
あと彼はホストクラブにも潜入。当時の新人、三田だったかな?いっしょに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:25:07 ID:dsGPtWzV
なんかあれだけ犯人を検挙してる安さんがヒラの刑事なのに
毎回見当違いのことを言ってる課長がえらそうにしてるのを見ると理不尽な感じがする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:54:37 ID:1c03AXcP
>>450
沖田総司ファンにとってはつらい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:50:48 ID:5FbuEalq
>>450
本人に出世する気がさらさらないからじゃ?
95年ごろ、昇任試験受験を署長から薦められて、遅刻した上に
ボイコットしてる。
あと、警察官にはある一定の検挙数に達すれば自動的に与えられる
称号や階級とか、あんの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:59:12 ID:OAJS1B0o
ホストクラブで思い出したけど、ハルちゃんと森ほさち扮する女刑事が変装して、ホストに来店して
潜入捜査をしたストーリーもあったね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:19:54 ID:iMNW8xBF
山手中央署で働きたい!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:37:09 ID:5FbuEalq
>>453
ホストクラブで思い出したけど、山岡が女装してゲイバー潜入と
同じPART11、時期的にもほぼ同じころ、ホスト殺人事件が起きる話が。
この時、山岡あたりがホストになって潜入はした?
456455:2009/04/03(金) 14:38:20 ID:5FbuEalq
あれ、1行目の前半が全く被ったね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:09:43 ID:iMNW8xBF
>>455
春ちゃんが客としてホストクラブに潜入捜査してたよ。
ホスト二人相手に聞き込みしてた。職業はデザイナーとか偽ってた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:51:01 ID:K1/3Gf3P
俺も最近再放送で里見の女装見たが果てしなくきもかったなww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:27:31 ID:l9B1nKX3
はぐれ刑事も第一期の頃はアクションをしていたって本当?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:06:06 ID:7kxtQQcn
>>459
取り調べ中にやっさんがキレる程度、別の意味ではぐれていたよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:14:57 ID:QG1SV/AZ
山手中央署って、渋谷区内にあるのかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:21:06 ID:8N59Hhco
スカパーで放送していた昔のドリフの映画で
藤田まことと加藤茶が気球に一緒に乗っておバカ丸出しやってた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:32:46 ID:zR21wm3f
>>461
H10,7現在の所在地は渋谷区渋谷5−22−1.
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:25:31 ID:7/xty98e
今、NHKの「探偵Xからの挑戦状」ってドラマ(?)に今井刑事が出てる。
懐かしす〜
「はぐれ」以外で見るの初めてだw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:18:19 ID:CNk0bXkw
今井刑事の中の人 80年代くらいから
既に松竹制作のドラマとかでたまに出てたよ。
特に藤田とは京都殺人案内とかでの共演例とかある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:07:06 ID:9abvIJat
近年のはぐれを観ていると特捜末期と重なってくる
長期シリーズの宿命とは言え退職・殉職者でたり…
初期は特捜×非常の残り香も感じられたし
今はもう…哀しいよ
467466:2009/04/13(月) 20:15:23 ID:9abvIJat
訂正
非常→非情
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:23:25 ID:bGd3jcOh
>>460
この番組の1年目って、西部警察も担当経験のある村川氏が担当したこともあるんでしょ?
西部終了からはぐれ開始まで、3年半あるが、時代も時代だったんだろうね。

安浦さんの取調べ中って、大門さん以上だったよな。基本、大門さんが殴るのって、
逮捕時に容疑者をひるませるために2〜3発。彼は取調べ中に切れることは
まずなかったような。大門軍団以上だった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:11:09 ID:2qvSQo1/
>>468
94年も監督してる
コミカルな演出もしてて
よかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:32:31 ID:CKxLdbyL
 


『警視庁捜査一課』
警察官の平均年収や‘30歳500万’みたいな年収モデルなどがある。
http://www23.atwiki.jp/keishicyo/


 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:16:06 ID:+1rXCeTU
>>460->>468
パート2〜パート5って話の内容や雰囲気はパート1のドロドロさとハードボイ
ルドさと最近のシリーズの穏健さとほのぼのさを併せ持っており
やっさんのキャラも中間でこの時期はバランスがよかった。
パート2〜パート5の時のやっさん以外のキャラについて
@課長が最近のはぐれ程じゃないが口うるさい
A署長はパート1ような多少の厳しいイメージが残ってた。
Bパート1程じゃないけどやっさんと娘のけんかやもめごとが多かった。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:44:24 ID:hFg1EeVZ
>>459
やっさんが取調室で容疑者をボコボコ殴ったり、ライフル銃で撃たれたり、
木村一八がヤクザの事務所でチンピラをぶん投げてガラスを叩き割ったり、
里美が急ハンドル切りながらカーチェイスを演じたりと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:04:09 ID:LeTlrP5F
大阪 朝日放送
今日から夕方にパート12始まってた。

以前は朝帯だったのに・・・ 朝夕ともに刑事ドラマアワーみたいになってるけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:47:37 ID:OQT8CPH/
もし今も続いていたなら…はぐれ刑事純情派&相棒etc…
のようなコラボもあったのかも。
杉下警部VS安浦特命巡査部長…
実現できたら見てみたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:52:36 ID:6hPBP9FX
晴ちゃんがメインの回はやっさんが課長化するのが面白い。

「晴ちゃんが信じたいのもわかるけど人間だからな。間違いもあるさ」
とか言って。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:38:23 ID:iEmOqYrw
6月にはぐれ刑事の撮影が始まるとの情報が・・・

安浦刑事の中の人の入院で、てっきり終わったものとばかり思ってたが
作る意欲はまだ捨ててないようだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:39 ID:iLOo5WID
課長の中の人、ずっと前に会った時「髪を黒に染めるのがイヤでねぇ…」と言ってたな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:53:12 ID:s5iquTp+
考えてみりゃ20年近いんだもんな
老けるわけだ。2期や3期のやっさん見ると若い若い。

署長は・・・・あんまり変わんないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:22:11 ID:xm7v2pfb
>>476
今度で本当の終わりにしてほしい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:49:34 ID:CZWXmkwJ
>>478
2期や3期のやっさんのキャラはパート1のやっさんと最近のシリーズのやっさ
んを足して2で割った感じだな
雰囲気も中間的で話の内容もハード過ぎずほのほの過ぎずだな
初期の署長は多少厳しかったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:44:34 ID:K1M5WxPt
>>475
はるちゃんメインの回って子供が絡んでたりして切ないエピソードが多いな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:37:12 ID:tKSdVtxK
今日の再放送の殺人犯ではないかと疑われていた看護婦役は若山幸子でしたかな?
何年前の再放送か知らないがいい女優だと思ったよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:37:04 ID:Ll+Jn25p
又再放送はじまるな、
1の1からやって欲しいんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:10:30 ID:XKoLXLS1
>>472
亀レスだが、レスありがとう。
PART1の頃は人情系刑事ドラマと言っても、イマイチ方向性が掴めずアクションに頼ったんだろうね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:03:02 ID:JaVkjyaZ
バブル時制作したものはやたら地方へ行ってたイメージがあるけど、再放送観たらそうでも無かったな。
偶然関わった人間が事件に絡んでるパターンが王道ですね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:39:03 ID:Iwazqiib
あとよくあるのが、

被害者が頭を打って動かなくなり、慌てて逃げ出した容疑者が自分が殺してしまったと思い込んでいるが、
実は被害者はまだ生きていて、気がついて起き上がった所に現れた真犯人に殺されるパターン。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:29:43 ID:WveDpjeM
名古屋テレビの再放送、
パート5、16話「死体なき殺人・裸足で逃げた女」に秋乃桜子(宝生桜子)が。
いや〜懐かしい。お世話になりました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:55:15 ID:7i3pnbZo
今日の必殺 はぐれ親子 松岡由美 同じ松岡違いの松岡昌宏に殺されたね 出来れば八丁堀に殺られたかったね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:11:37 ID:eZHzXiDL
>>488
その代わりと言っては何だが、現実の安さんの娘の歌「さよならさざんか」のBGMが流れてたけどね。
エリ(八重)を安さん(主水)に殺らせなかったのは、はぐれ刑事への配慮と見たが・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:13:06 ID:a9CB173t
>>472
その勢いを劇場版に持ってくるべきだった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:17:24 ID:tqVtGOog
>>489
「さよならさざんか」って娘さんの歌なのか。今日まで知らなかったぜ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:02:08 ID:WLz9aY+L
はぐれ刑事での岡本麗って、性風俗やAVに偏見丸出しの役柄だね。
にっかつロマンポルノに出た岡本さん、内心は複雑だったろうな。

来月の衛星劇場では、岡本さん主演第1作の「女高生100人(秘)モーテル白書」が放送。
楽しみです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:45:17 ID:RM0FhdHV
474さんへ、それ私も激しく同意!
出来れば、特バンでもイイからはぐれ刑事と相棒のコラボが是非見たいなっ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:21:57 ID:z0fyPmdC
百万本のバラってカラオケシーンで誰か歌ってた???
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:20:35 ID:cY4hDTI3
ベイゴマが出てきた回覚えてる人いませんか?
いつ放送されたんだっけ

たしかすごく感動した気がする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:24:36 ID:fku7tfRI
ビデオ映像になった後のシリーズの何作目だったかな?
確か、カトちゃん扮する鑑識が登場したシリーズで、一時期流行った光る泥ダンゴの
エピソードが印象的だった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:32:16 ID:cvNupd/Z
課長に「何だこんなもん!」って壊されて泣いてたなヤスさん
涙流して泣いたヤスさん、最初で最後じゃないか?あの時
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:49:00 ID:9AIeiUvO
松岡由美って、必殺仕事人2007にも出てたよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:50:25 ID:sUvYXmM1
再放送ではぐれ3見たけど、やっぱ面白いなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:24:50 ID:QXQvF7uK
悪役後、刑事役の例。
高木が1で悪役演じたの覚えてる。
森村も3で同様の役を演じたね。
近年じゃ2002年、須藤の悪役も。
他には?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:29:53 ID:ZRr34BCa
ソープランドから拉致された安浦刑事が題名とかwww
昔は凄いなあ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:31:49 ID:3lju8Vvb
テレ朝の昔の深夜番組なんかもっと凄かったぞw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:31:41 ID:rfFOPe4a
今日でBSの放送もおしまいか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:12:45 ID:eLsi+BGz
名古屋テレビのはぐれ刑事が終わって、西部警察になってた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:34:09 ID:1n0xFdBA
>>503
ショックだ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:09:18 ID:QFKC3FV/
>>504
来週からパート6開始するよ
>>505
しばらく相棒放送した後、またやると思う。
またパート2に戻っての開始のような気がするが・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:59:34 ID:1n0xFdBA
>>506
情報ありがとう!楽しみに待ちます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:17:33 ID:0As41+JX
来週からまた再開なんだ!嬉しい。
西部警察は話の規模が大きくて(はぐれに比べて)
合わなかった…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:24:28 ID:hEp8Qkve
今日からメーテレで放送開始だと思ったら酒井法子が出ててビックリだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:15:07 ID:wL44LQUG
やっぱりはぐれ刑事の方が自分には合うわ。
西部警察は殺伐としてて昼間から見るにはちょっとね。
本当ははぐれ刑事より特捜最前線が好きなのに、
名古屋テレビはちっとも再放送しなくなった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:57:26 ID:hWWqfOJp
数年前高校が夏休みの時再放送にすごくハマって観た記憶があります。
ラストははぐれ定番の泣かせてくれる感動シーン。
藤田さんには体力が続く限りスペシャル放送でもいいので、安浦を演じてほしいです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:54:44 ID:fmTr7HhO
水曜9時から見ようとはあんまり思わないんだよな
夕方の再放送を気楽に見ると味が出るんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:16:07 ID:v/XveG2y
>>512
まったく同感。本放送なんかまったく見る気がしなかった。
再放送でもバーのママとか安浦刑事の男尊女卑のキャラ設定はうざいけど・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:16:59 ID:RggewoYA
バーのママの設定が男尊女卑?笑わせんなよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:04:50 ID:UWZ4mlv4
今、はぐれ刑事純情派の再放送やってるんだけど。
今で言う、振り込め詐欺みたいなストーリーをやってたよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:02:29 ID:uLywjKla
新作のスペシャル撮影中らしいね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:07:43 ID:E20KfTf6
エッ、それホントなの?
いつ、オンエアするの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:16:59 ID:oIjltqNQ
藤田氏のスレに「撮影中」と書かれてた。
すっかりお元気になられたようだし。

おそらく年末あたりの放送じゃないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:44:50 ID:5QC7N2tv
半年も先の作品を今から撮るのか。
昔は秋ごろに撮ってたと思うが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:49:48 ID:oIjltqNQ
そりゃいつお亡くなりになるか(ry

不謹慎な話だが。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:16:52 ID:SzBpHJhZ
ついにそんなことを言われるようになってしまったか・・・
藤田さん76歳なんだよな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:29:59 ID:NNtSjdQ7
そう言えば、はぐれ刑事シリーズが始まった頃。
安浦さんの娘・エリちゃんとユカちゃんは、当時大学生と中学生だったけど。
シリーズが経つに連れて、エリちゃんはOLになって。その後、脱サラして子供服専門のリサイクルショップを開業して。
ユカちゃんは、中学・高校・大学を経て。幼稚園か保育園の先生になって、トキオの城島扮する若手刑事の死をきっかけに。
遅咲きながら、保育士から刑事に転職して、姉妹共々立派に成長したんだなと思いました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:10:05 ID:X8cn8YaP
トキオの城島扮する刑事が殉職しなかったら、今頃ユカちゃんと結婚してたかもね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:47:07 ID:t59Tm2mH
7/6〜
第8シリーズ BS朝日
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:30:11 ID:zPKDNNsu
シリーズが続くに連れて、安浦さんがケータイを持つようになってから。
電話に出る際に、「ハイ、ケータイ安浦。」と言って電話に出るシーンがあった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:50:14 ID:HxI2YSNg
七瀬なつみも好きだけど、やはりはるちゃんがいないと物足りない。
このシリーズではるちゃんがいない理由は語られていますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:56:54 ID:0WLkP7PB
こちらは19年前30歳の川島なお美発見。若いwというか顔が幼い。
このひとどんだけ童顔なんだか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:11:14 ID:j1KTO7xX
コニタン初登場はあの映画版で桶?
90年代半ば以降も、彼はちょくちょく、主にスペシャル版でゲスト出演したらしい。
そのときも役名は「大沢和也」だったの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:01:52 ID:vLQqG0+A
>>528
そう
テレビ版でも同じ役で「おやじぃ〜!」って言ってたなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:09:14 ID:j1KTO7xX
合計何回出たか知らないが、職業がその都度変わってるとか?
トラック運転手だったり、今度は他の職に従事、あるいは無職とか。
それでも映画のときのように、「下品なことこの上ない、常識を全く知らない男性」ってキャラは同じっぽいな。
村井国雄はその後出演はしてないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:18:10 ID:cc7m9gTH
>>530 村井はあの映画版のみじゃないかな?  
 レンタル落ちのビデオ持っているが あれはパート1の続編かな?(今井刑事や高木刑事がいないし)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:31:53 ID:j1KTO7xX
>>レンタル落ちのビデオ持っているが あれはパート1の続編かな?(今井刑事や高木刑事がいないし)
え?そんなのあんの?てっきりレンタルビデオはあの映画版1回きりだと思ってたが。
どんなタイトルに内容なの?
映画版は高木も今井も里見も田崎もいる。ちなみにあれは89年11月のものだから、
パート2が終了した直後のもの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:32:48 ID:vLQqG0+A
そういえば、劇場版はぐれ刑事の予告編にはまんまと騙されたなw
やっさんが拳銃を構えててエリが「お父さん撃たないでー!」って叫ぶやつw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:13:34 ID:8deG03TF
>>532
レンタルの安売りのを買ったってことじゃないの?
よくあるじゃん レンタルが切れて中古で投売り
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:30:36 ID:GCPNKBd6
七瀬なつみがうざい。
はやく岡本麗に戻ってくれ・・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:36:47 ID:vJHVW0pr
メインの事件の目撃者か何かの青年が、ラストに酒乱か何かの父親を殺してし
まい(もみあった末みたいな感じ)、やっさん達が駆けつけてきて、エンドロ
ールで終わる話はありますよね。その話の少し前か後に大場順のゲスト出演回
があったので、パート1だと思うのですが?
観た状況は、ABCのお昼間の再放送。裏番組が終わってチャンネルを変えた
ら、メインの事件の犯人が捕まって青年も保護されるシーンから観たので、何
が何だか分かりませんでした。判る方よろしくお願いします。
一番好きな話は、斎木しげると西川峰子が夫婦役やっていた話ですね。女性客
専門のデート倶楽部にやっさんが潜入する話・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:22:15 ID:m6cLvOn+
Part8くらい(95年くらい)でそんな話あったと思うがホントに1だった?
1ではしょっぱなの話でヤクザの構成員役で大場順出てたけど・・・
初期と95年頃とはえらく違うから(安さんのキャラや画質)間違えること無いと思うけど

暴力ふるってばかりの男が更正して初任給で安さんにネクタイのプレゼントしてよかったと思いきや、
母親の内縁の夫が別れ話持ち出して、その事に怒って思わず暴力振るって逮捕されて終わりって話
確かその年のシリーズで
珍しく大場順がメインの話(親しくなった女性が乱暴させる話)あったけどその事いってるのかなぁ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:18:00 ID:cNKym3Aa
<<537
大場順ゲスト出演のは、ヤクザの構成員役のです。
高木刑事メインの話は違う再放送時期(1の再放送を観るだいぶ前)に観ました
が・・・。
青年が逮捕された時に白のランニングシャツ着てたら、間違いないです。
ありがとうございました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:20:43 ID:s6dpBs+l
>>537
>>暴力ふるってばかりの男が更正して初任給で安さんにネクタイのプレゼントしてよかったと思いきや、
>>母親の内縁の夫が別れ話持ち出して、その事に怒って思わず暴力振るって逮捕されて終わりって話
これは96年のシリーズと思う。島崎和歌子がゲストの時。
ちなみに例の彼のお母さんの内縁の夫って、島崎和歌子、役名は覚えてないが、そのお父さん。
彼のお母さんとは内縁の夫って言うより、知人男性。
逮捕されたとき安浦さんに殴られた。
>>珍しく大場順がメインの話(親しくなった女性が乱暴させる話)あったけどその事いってるのかなぁ?
刺されたでしょ?犬の散歩中かなんかに。これは95年のシリーズ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:42:23 ID:P1kST4RV
95年の大場順がメインの話に出てた麻里万里という女優が可愛かったw
93年と94年にもでていたなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:11:51 ID:4oownj7D
>>539
私が観たのは、アパートの部屋の中で父親が倒れていて、そのそばで青年と
家族(お婆ちゃんと高校生くらいの妹だった気が・・・母親はいない?)が
座り込んでうなだれている(カットされたのか、殴った直接的なシー
ンはありませんでした)・・・といったシーンでした。島崎和歌子は出てい
なかったと思います。
すっごくボロイアパートだったので(96年のシリーズではありえないくら
い)、1かなと・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:34:58 ID:XuUQrBzI
安浦さんの山手中央署着任は遅く見積もって1982年4月か?
1990年の放送で分かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:26:43 ID:BHVzXLPz
山手中央署って、渋谷にあるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:02:10 ID:NFkCwwY5
北海道で8/4 9:55からはぐれシリーズ再放送あるみたい
ホント地上波では久しぶり
BSでは前からやってるけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:29:43 ID:Ra/GVfUn
七瀬さんと城島が出てたから97年ぐらいかな。オパーイ、もろ出しでビビった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:56:30 ID:vJV5dnBE
はぐれは昔からもろだし多いよw
初期は特にストリップの話が多かった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:27:47 ID:QdGgfFSa
レイプ、痴漢系の話も多かった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:33:05 ID:R+Coio16
確か、シリーズの何作目辺りかな?
予告もなしに、フィルム映像からビデオ映像にシフトチェンジしちゃったよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:38:29 ID:kAc5kM7d
酒井法子が出てた話、もう再放送されなくなっちゃうのかな・・・?
wiki見たら第一シリーズだけじゃなく、再放送されない回もけっこうあったんだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:39:18 ID:XozOUktX
今回の事件で俺は録画しておいたのりP出演の話を久しぶりに見た。これお蔵入りになるのかな…。
>>548
96年のパート9からだよ。ビデオ撮影に変わったときおれは中指立てた。今後SPやるのならフィルム撮影にしてほしいものだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:38:06 ID:v9xgn9wr
のりピーの話、俺も再放送を録画したまま放っていたのを思い出して一昨日見たwww
93年の第2話目だったな。


あの年の違う回ではまだ建設中のレインボーブリッジが映るシーンがあったな。
昔のドラマってこういう景色の変遷がわかるのが面白い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:38:24 ID:OPcZMpt6
大阪ABC
高校野球のレインコート番組で「はぐれ刑事純情派16」やってる。
16時〜2話連続。
高校野球期間が過ぎたら、いつもの時間帯で続きやると思うが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:11:10 ID:mtJWEsgc
>>552
今日見てました。たまにしか見ないので出演者の関係が分からないので質問です。
最後の場面で回想してた安浦刑事の娘と城島は婚約?とかしてて殉職パターンですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:59:46 ID:OPcZMpt6
>>553
娘(妹のほうね)と城島演ずる山岡刑事はずっと付き合ってた。
婚約まではしてないよ。
殉職は確かSP版だったかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:43:19 ID:CTe2Sh7+
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:03:03 ID:ZMuVoi8A
ABC
本日 高校野球が早終了の為、17時から「はぐれ刑事純情派16」を放送
前回の続きかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:17:59 ID:gDhOF6+5
東映撮影所の記事読んだけど
本来、藤原元プロデューサーにも
インタビューするべき
書いた記者若過ぎる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:04:02 ID:QG0wEJqU
20年前の再放送なぜやらないのだろう?

ケインあたりからだもんな新人は
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:19:39 ID:xul7KKyY
>>557
その記事がいつ書かれたのか知らないけど、藤原さんは確か10年前に亡くなったんだよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:53:21 ID:For0Aci7
吉田栄作のころの再放送しないのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:08:01 ID:HVBdmOn5
安浦刑事はクールビズのさきがけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:50:28 ID:78+NYkTb
>>558
いや、三田刑事も新人だよ。
15000人あまりから選ばれたらしい。
進藤、肥田あたりはどうかな?三田と肥田の間に演じた人とか。
あと、野田は日本語がよく分からないのに、よく警視庁なんかに入れたね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:43:31 ID:jTn9R6y6
>>562
三田と中上と肥田が新人だよ
はぐれがデビュー作
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:33:33 ID:42HHgUe/
三田刑事の中の人って確か昔は石原軍団だった気が・・・
今は脱退?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:24:48 ID:42HHgUe/
ABCで国広富之が犯人役で出てた回やってる。
パート16の「安浦刑事人質事件」

トミーは犯人役やってから刑事役レギュラーだったね。
で最後は確か殉職したような・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:41:13 ID:b0rSSgsZ
大場順も同じルートを辿った。
パート1でヤクザ役して、2からレギュラーで高木になった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:38:42 ID:81Yjz+u2
青空球児・好児師匠がゲスト出演し、酔っ払って
「ママ! ママ!」と言っていた、という情報を
聞きましたが……証拠映像はございませんか?
568P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/29(土) 10:58:39 ID:jrJm35RS
>>557
93年以前 さくらの円卓で酔い潰れる役
それ以来、ネタに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:55:40 ID:5SE2yaXx
里美もさくらでベロベロになったこと多数。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:05:41 ID:5SE2yaXx
あと、ヤッサンとゆみ(字が分からない)は交際関係にあっても、
ゆみが「安浦さん」って呼ぶのって不自然すぎる。
あの世代はそんなもの?
それとも、警察なんていう超体育会系に属する彼氏には苗字+さん付けしないと
エライ目にあうとか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:48:59 ID:6f94Q5KJ
きちのすけ っていう名前は呼びづらいだろ

娘に対してはエリちゃん、ユカちゃん と呼びやすいけど。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:37:34 ID:8FpCqaVN
藤田まこと76歳
真野あずさ52歳
実はこの2人親子ほど年が離れてる。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:39 ID:lOIkMDaj
じゃあはぐれが始まった頃は

藤田まこと55歳
真野あずさ31歳

なんかすごいな
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:32 ID:E5Fjrjw8
21年前、放送開始時安さんは49歳って言ってた。
14年前のパート8で51歳って設定。
ファイナル前年である今から5年前は昭和24年9月生まれ。
来月で60歳か。スペシャル版も最後にしていいだろうね。定年ってことで。

一方、由美の年齢や生年月日設定は不詳?
575名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:40:34 ID:oXjE/dTI
パート2.パート3.パート4.パート5って色んな意味でパート1と最近のシリーズ
の中間的な所が多かったしこの頃が刑事ドラマらしくて丁度いい時期だった。
@雰囲気や話の内容もハードボイルドでもなくほのぼのでもない
Aやっさんのキャラもドライで凶暴でもなく穏健タイプでもなかった。
B課長はうるさかったり大人しかったりだった。
Cやっさんと署長はパート1の時の口論もなく最近のような信頼関係でもない
Dやっさんと由美さんの関係は友達以上恋人未満だった。
Eエリとユカたちとは時にパート1のようないざこざ.ギスギスさ気まずさと
ギクシャク.ケンカがあったり時に最近のようなほのぼのしてて笑いがあり
仲のいい親子のような感じだった。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:41:12 ID:8YPOQ65J
>>574
ユカの年齢なら分かる。今年度で34歳だ。
生年月日的にはS50,4,2〜S51,4,1だ。
これも結構昔の設定で、今は多少若く設定されてるかもしれない。
もしそうじゃなかったら、ユカはH16年に採用試験受けて、H17,4,1付けの29歳で
警視庁入庁だな。
577フィリップモリス・ 日鉱共石:2009/09/02(水) 21:24:33 ID:Eb5uEcKL
こまけぇこたぁいいんだよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:09:09 ID:NSoHBAoo
「山手中央署VS広域捜査隊VS特命係」
〜人情刑事と熱血刑事と知能刑事の友情〜

山手中央署管内で本庁の捜査一課の叶刑事(夏夕介)か
狙撃され、殺害された。
山手中央署捜査課の安浦(藤田まこと)と林(賀集利樹
)らが現場検証をしていた。
そこに本庁の命令で広域捜査隊の高見(柴田恭兵)と西
崎(風間トオル)が現場
に到着し高見が安浦の捜査方針にクレームをつけ、睨み
あいになる。
山手中央署・署長の横溝(梅宮辰夫)と広域捜査隊・根
岸課長(風吹ジュン)が、
今後の捜査方針を決めるため本庁の捜査1課と協議の結
果、山手中央署と広域の
合同捜査が決まる。
凸凹コンビの安浦と高見が聞き込みををするが、誰かが
先回りしている。
先回りして捜査していたのは特命係の杉下(水谷豊)と
亀山(寺脇康文)だった。
安浦と高見が杉下に問い詰めたところ。杉下と亀山は元
特命捜査課・課長で現在は
大学で教鞭をとる神代(二谷英明)を追っていた。
神代は叶が殺されたのを知り、一人で捜査をしていたら
しい。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:26:21 ID:+VlU9Jl/
>>578
二度と来るな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:47:19 ID:uNWDMkRH
>>494
昨日課長が歌ってたなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:08:12 ID:CERG+ONc
曲中ず〜っと「あなた あなた」っていう歌詞の曲が
昔のこの番組の挿入歌で、使われてたらしいんですが、
曲名をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

スレ違いな気もするんですが…
どうぞ宜しくお願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:59:59 ID:6pselfY2
安浦刑事がエロサイトを覗いていて笑った。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:30:11 ID:hojt6bij
フィルムの作品を見直しているけど
いいですねぇ 今20代後半だけど
必殺と京都とはぐれ等テレ朝刑事ドラマの
思い出を胸に墓に入るつもりです。
相棒なんか1ヨクトメートルの興味も無い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:03:36 ID:DLwsm/gQ
今日の再放送に出演していた、主人公役の女優
さんの名前何でしたっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:04:53 ID:DLwsm/gQ
↑芸名ですが
586名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 09:06:55 ID:5Bko2VS1
初期のシリーズは特にパート1)やっさんと署長って口論が多くなかった?
少なくても最近のような信頼関係ではなかったね
署長はいつから最近みたいにやっさんを信頼するようになったんだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:06:05 ID:Cz1upzLv
パート2最後の映画版の終わり方もしっくり来なかった。
水木警部はその後どうなったか。
・逮捕〜懲戒免職〜裁判〜有罪判決〜刑務所にて服役なのか?
あと、大沢の妹の彼氏はヤクザの家族だったな。
ヤクザの家族が他殺体で発見されたって言うのに、組関係者への捜査はない。
大沢への暴行事件でも聴取、逮捕なし・・・・
どうなってんだろうね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:23:56 ID:c9tThGxn
>>586
第一シリーズで確か容疑者だったか参考人だったかの女性の件で、
やっさんと署長が対立していた話があったような
署長がこのとき「安浦」と呼び捨てていたり、警告のようなことを言っていたのが印象に残った

映画版では最近のような信頼関係だったけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:17:26 ID:rSdU5KzC
偉そうに・・・署長室でコーヒー飲んでるだけの役立たずのクセに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:38:45 ID:FMRHmZLR
>>588
シリーズ1とシリーズ2.
両者で署長と課長の安浦に対する態度が逆転する。
すなわち、1じゃ署長が嫌味で課長は優しい。
2以降は署長は優しく課長が嫌味。
1じゃ里見が標準語使ってる。2は不明だが、3じゃ明らかに大阪弁だよ。
591名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:19:48 ID:pjFjH6DN
パート1はやっさんが山手中央署のメンバーの署長.課長.田崎さん.里見刑事
若手刑事との絡み方ややり取りや雰囲気が明らかに最近のはぐれとは違うよね
特に田崎さんと里見刑事はやっさんと組む時がいつものノリと違う気がする。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:09:01 ID:jDDCR7lA
課長の着メロは「どらえもんの歌」だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:23:30 ID:RWGTx8qt
シリーズ全部見てたが、署長も課長も「安さん(やすさん)」と
言ってたと思うのだがなぜか「やっさん」で通ってるな。
特捜最前線の「おやじさん」が「おやっさん」と呼ばれることが
多いのと同じ現象だろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:30:11 ID:gXEDuRkd
大阪ABC パート16の再放送
高校野球期間から飛ばし飛ばしでやってたが、SP以外全部やってるのかな?

国広トミーの回の後が、宮崎県知事ゲストの回だけど
なんか順番が入れ替わってるような気が。

正直、そのまんま東の回は欠番かも と思ってたがそのまま放送されてビックリ。


ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7601/16hagu.html
595名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:57:25 ID:Q17N/wnd
>>590
こっちの基準でいうならパート1では署長は文句いいながらもやっさんをフ
ォローする。課長は普段は静かだが多少.やっさんと捜査で口論する。
パート2.パート3.パート4.パート5は署長は最近のような信頼関係ではないが
パート1みたいに口論するような感じじゃなかった。課長はパート1のように
静かではないが最近のように我が強くてキチガイでガミガミ口うるさくて
単純で嫌味ではなかった。
パート6以降や最近のシリーズは署長は完全にやっさんを信頼して友達や兄
第のような感じで課長は我が強くてキチガイでガミガミ口うるさくて単純で
嫌味でヒステリックな感じだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:26:47 ID:n6BZ/pvQ
小川範子の可愛さは異常
597日本共産党めっちゃ大嫌い男:2009/10/01(木) 04:19:49 ID:MpO5/MWD
安浦さんは 映画では O型だったのに 第7シリーズではA型に変わり 川辺さんは 第7シリーズではO型だったのに 第11シリーズではAB型に変わっている。
598名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:54:03 ID:GQk4QSsV
はぐれはパート1ではハードボイルドでギスギスでドロドロしてて話が重すぎ
最近のシリーズは平和な人情ドラマでほのぼのしてて話が穏やか過ぎる。
パート2.パート3.パート4.パート5辺りが一番いいな
599日本共産党めっちゃ大嫌い男:2009/10/08(木) 02:31:22 ID:ne8ulk2q
安浦ユカちゃんは 安浦吉之助さんの奥さんの連れ子ではなく 犯人の娘を養女にしたという噂を聞いた。
田崎晴子さんが 容疑者に そう 話したらしい。
しかし どのシーンか わからない。


600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:15:06 ID:ZrxUwkjl
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:25:32 ID:FGbezm4B
ワンパターンドラマがワンパターン人間を作る
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:53:29 ID:w6t1MqUf
今年のスペシャルは誰が殉職しますか?
CSの大都会3のブラック.ホールで田崎婦警が若かった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:14:48 ID:5MLzdcji
安浦に決まってるだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:51:40 ID:32twpfeH
昨日の再放送ではじめて知りました。
やっさんと娘2人は血の繋がりが無いって。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:33:47 ID:vQNpGSYD
田崎がいなかった分、森村が穴埋めしたんだよな。
時期的にH7,4〜H9,3だ。
・平成7年4月から9年3月までの2年、田崎の所属先は。
・平成7年3月までと、平成9年4月以降の森村の所属先は。
どこなんだろう?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:36:54 ID:OoyCPpM/
田崎は山手中央署→城南署→山手中央署。
森村は山手中央署→本庁。ただ山手中央署赴任前の配属先は分からない。
607名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 08:27:59 ID:WcjPmJO2
>>590
パート2〜パート5辺りは署長も課長もやっさんに対して厳しかったり優しか
っりし気がする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:13:22 ID:iYTZcPjX
ほさちのウザサは異常
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:20:07 ID:tRYbWeVK
風俗に関わるシーンが、初期には多い。
おっぱい映ってるし…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:30:41 ID:mhVMaT/H
西部警察の団長がおやっさんに対し、さん付け+敬語。
はみ出し刑事情熱系の根岸課長が杉浦刑事に対し、さん付け+敬語。
なのに川辺課長は安浦刑事に対し、渾名で呼んだ上に敬語じゃないよな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:24:48 ID:vAR8U9Vj
やっさん病院でドラマ降板て
年末のはぐれスペシャルは見れないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:43:30 ID:038YaL9f
剣客商売と京都殺人案内は撮影済みらしいが、はぐれ刑事はないみたいだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:34:09 ID:isgMw09D
安浦警部、すごいじいさんになってて、ショックだった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:36:18 ID:nA/Nl61b
ショックだ!
昨日の報道で、年末のスペシャルがオンエアされないなんて残念だ〜・・・。(泣)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:20:40 ID:COZXzm56
俳優・藤田まこと(76)主演のテレビ朝日系ドラマ「はぐれ刑事純情派」が「最終回スペシャル」(12月26日・後9時)で完全に終了することが19日、分かった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091120-OHT1T00041.htm
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:44:21 ID:LDJiO3Qj
殉職で終わる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:06:22 ID:Mv19hqoS
さっきテレ朝でやってたけど、
ハルちゃんが買い物袋持って出てたね。
あとエリが泣きながらメシ食ってた。
ついでにはるな愛も出てた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:35:04 ID:sZPp1qzW
冤罪のえの字もなかった90年ごろ。
安浦さんが冤罪誤認逮捕されるエピソードがなかった?
あの腐った女の言い訳と来たら・・・・
「安浦さんのような男性なら、置換に仕立て上げてもいいと思いました」
そんなボロクソに言われながらもそのばか女を責めないどころか、応援する安浦さん。
俺だったら鉄拳100発、腹部に蹴りを50発ぐらい入れてやるのにな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:26:21 ID:WD/52stg
悪徳警官(北村総一郎)に逮捕させられた女が警察に復讐するやつね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:21:12 ID:0e6s2IBU
あの話での安っさんにキレまくりなエリちゃん、涙目のユカちゃんが可愛過ぎる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:27:34 ID:IboNaBC3
>>618
それはPART4の第8話「痴漢に間違えられた安浦刑事」で、
平成3年5月22日OA。
>>620
由美の前で田崎と里見が安浦を「こんな変な奴に近寄らないほうがいいよ」もwだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:32:25 ID:7NJCXjXa
最期は天野利彦監督で終わって欲しいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:58:19 ID:AXgLacKF
>>622天野監督はもう年だよ(76歳)といっても吉川監督や村川監督(73歳)も年なんで
高畑隆史監督か道木広志監督かな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:11:47 ID:pljm4/x0
「最終回スペシャル」て今回で二度目じゃなかったか?w
だとしたら前の仮面ライダーの最終回云々並のいい加減さじゃないか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:29:18 ID:giYixLSs
村川監督が初期の頃これを担当したのは知ってたが。
彼は西部警察もやってたんだよね?
道理でヤッサンが取調室やチンピラ尋問で激しい暴力振るってたわけか。
ヤッサンはタツ、ゲン並みに暴力的。団長は大人しいほうだからなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:29:10 ID:odijdxJt
はぐれ刑事純情派:通算444本 20年の歴史に幕
安浦刑事の原点、最終回で明らかに
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:31:38 ID:nz58uw5J
>>596
Noriko Ogawa Japanese SchoolGirl Costume Photo Collection
ttp://greenapple.s10.x-beat.com/petitami/noriko_ogawa/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:26:37 ID:d4Ysm3d6
>>570-571
ヤッサンや由美の世代だと、特に女性側が男性側に「苗字さん付け」で呼ぶのが
今でも普通かもしれない。
ユカが山岡には同じだったな。「山岡君」「雄作君」「雄作さん」いずれも
なかったと記憶してる。あの年代じゃ珍しいが、若手刑事や娘に厳しいやっさんは
そうしないと怒るとか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:19:24 ID:xMQFYL4U
容疑者に対して神経質で従来の刑事ドラマの刑事よりもマナーに欠け、
かといって視聴者にカタルシスを与えるようなことも何ひとつせず。その上射撃嫌い。
なのに実際の警察のお偉い方から絶賛されている。
よくよく考えたら安浦刑事て変なキャラクターだったというか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:29:27 ID:rOwbknL+
個人的には94年まで、と95年作の1部
濱でリルをさがす話や多摩川の再開の話とか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:32:16 ID:6M9lG1En

小沢菜穂さんににて
安さんの靴磨きをしてる時に谷間、内乳を魅せてくれた松岡由美さんの
おっぱいを揉んだり乳首しゃぶったりSEXしたい!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:22:56 ID:Duf8Pdev
終了するのか。今、城島のやってるがこれも10年ぐらい前になるんだよな。
初期の栄作や西島のが見たい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:26:53 ID:RSvmSaRM
三田のが良かったな。
15000人から選ばれたって言う。
2年間レギュラーを勤め、他署へ異動。
それから6〜7年後、里見が結婚する回で再登場した。
京都で拳銃が発見されるエピソード。
あの拳銃は彼のお父さんの命を奪ったんだよね?
634名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:59:28 ID:VqbVfzLn
>>632
はぐれは吉田栄作と三田と西島のシリーズが話の内容とかのバランスとれてた
なやっさんもパート1みたいな大胆で強引で極端な感じでもなく最近のシリー
ズみたいな穏やか過ぎずみんなこの頃がキャラ的に落ち着いてた。
吉田栄作のパート2でどの話だかで知らないけどやっさんが一人でヤクザだか
の事務所に訪ねてやっさんが多少.行き過ぎた言動があった気がした。
確かやっさんが署長室に呼ばれて署長が向こうから抗議の電話があったと言って
課長がいくら何でもやり過ぎじゃないかと一言言ってたね。
この時は署長もパート1みたいな上から目線な感じでもなく最近のシリーズみ
たいな頼もしい大人でもなくて課長もパート1みたいなまともで静かなでもな
く最近のようにギャアギャアガミガミ口うるさくてヒステリックでキチガイ
でもなかった。パート2やパート3辺りは署長室で署長.課長.やっさんの話合い
とか雰囲気がパート1とも最近のシリーズとも違ってたね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:29:35 ID:9zNlEocJ
>>やっさんが多少.行き過ぎた言動があった気がした。
>>確かやっさんが署長室に呼ばれて署長が向こうから抗議の電話があったと言って
>>課長がいくら何でもやり過ぎじゃないかと一言言ってたね。

放送開始から10年程度たった時にも同じことがあった。
あらすじ的には「ある金融業者が、貸した金の返済が遅く、見かねた安浦が
借主に督促しようとする。そこで里見がヤクザの取立て屋みたいな脅迫めいた口調になる」
それで署長宛に匿名でクレームが来た。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:17:56 ID:AMRraM8t
それはパート11の第6話。
平成10年5月6日OA。
安浦刑事が誤認逮捕!?家族の復活。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:45:39 ID:FICMguej
>>587
そもそも企画意図がわかんない。
放送ウン百回記念でもなく、製作会社の創立記念でもなく、テレビだと無理な大物役者の起用のためでもなく。
かといって脚本がドラマの体を成し得てるものでもないし。
わからん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:18:48 ID:3UlA6cGg
確か、シリーズの何作目だったかな?
小川範子扮するユカちゃんが1人で、新宿に行った時に犯人に狙われるストーリーがあった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:00:01 ID:XvWcvePl
小沢菜穂さんににてて
佐藤友紀さんと靴磨きの赤座さんのとき 
胸の谷間を露にしてくれた松岡由美さんと 
眞野あずささんが美しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:17:25 ID:BUi3iu+E
>>638
第1シリーズでしょ。
そしてユカがヤッサンに「お父さんなんて大嫌い」とか言って、
田崎さんが犯人の女に「2人は血のつながりがないにもかかわらず、
実の親子以上の絆なの。もしユカちゃんに何かあってみなさいよ。
あたしがあんたをタダじゃおかないからね。」といい、
ヤッサンはその女が「一回拳銃を撃ってみたいんです」とかいったから
撃たせてやったってあらすじだったかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:16:07 ID:toDU5UTW
>>587
その前の大沢が妹の彼氏を見つけてボコろうとするシーンで大沢と一緒にいた安浦が事情聞こうともしなかったシーンもどうかと。
わざわざ原案まで付けてるのになぜアマチュアの脚本家でも書かんような話ができあがるのか不思議だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:25:11 ID:/mhbvT4w
私の前に、何人も若い刑事を死なせて申し訳ない。

署長と最後の会話も、こんな感じかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:07:11 ID:S4GSeorJ
>>641
映画に辰馬伸が一瞬出たが、そのとき一緒にいた、剃り込みいれた人。
チンピラっぽく、大沢を見て後ろで笑ってた。
彼はパート1で殺される役を演じたが、名前なんていうんだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:27:05 ID:WRkbLzfN
最終回は、ユカは山手中央署の刑事になり、エリの
旦那のラーメン屋は大盛況。署長は警視庁に栄転。課長は署長に出世。
やっさんは課長に出世してさくらのママにプロポーズだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:39:03 ID:mcXijgR4
安浦が車を運転するシーンが全然ない。
実際に藤田まこと本人が免許を持ってないとか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:33:22 ID:vmg9r+l3
堀内孝雄が唄う歴代主題歌の中でどの曲が一番好きですか?。
私は、
1.2人で龍馬をやろうじゃないか。
2.カラスの女房。
3.不忍の恋。
の順です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:03:34 ID:QFgqKBFS
大沢逸美さんが出てきた話の 
いくつか後 峰岸 三絛って人たちが出てくる野菜の回で 
松岡由美さんのまぁるいおっぱい上乳を見ることができるなんて!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:49:58 ID:7uD6/4jJ
>>587
岡田裕介(他スレでは映画界きってのサユリストとか書かれてる)の企画だから仕方がない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:33:49 ID:xFr2cyhs
>>646
自分は
1 東京発
2 影法師
3 冗談じゃねえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:07:30 ID:TKy269lL
まこっちゃんの役て基本的にめんどくさがり屋ばかり?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:43:09 ID:eEfI5muT
関西地区ABCでは、月曜からファイナルの再放送が朝start!。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:44:07 ID:IlxI5t0o
大阪ABCで最終作の再放送はおそらく初めてだな。
全くやってた記憶はない 何でやらないのかずっと疑問だったんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:11:07 ID:lXLEun0A
644さんへ、それ私も激しく同意!
そうなったら、大団円も夢じゃないね!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:03:40 ID:NQ1RnEZI
小川範子が処女を1万円で売るエピソードが
あったような気がする。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:28:36 ID:T1+HiXgJ
はぐれ刑事ってDVD化されてないよね
パート1見たい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:01:41 ID:yB3wJlwq
まこっちゃんが入院した時、「もしも」のことがあったら出るのかと思っていた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:38:56 ID:LjExjAHi
はぐれ刑事純情派、パート6の第8話、妻をもっと愛したい、犯罪を予知した女、再放送で最後の方だけみましてどんな話なのかが分からないまま、もやもやしています。

どんな話なのか知ってる方、教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願いします。
658名無しさん:2009/12/15(火) 10:33:19 ID:HlW0Ose/
波状脚本と某ライダーも真っ青な偽り看板だらけの啓蒙人情刑事ドラマがよく21年も続いたもんだ。
とにかくお疲れ様でした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:18:20 ID:8bMfQsh4
BS朝日で再放送してるけど、台詞の一部が音消しされてることがあるな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:35:15 ID:oJ9599Gn
開始から10年程度経過した頃には、安浦の容疑者への暴力は珍しかったよなあ。
捜査において殺人事件の容疑者を逮捕できたとき。
安浦刑事が容疑者を連行してくる。そこには殺された人の家族が。
遺族の1人がそいつをぶん殴ろうとして、高木に止められる。
安浦が「お前、こちらのご家族に一言言うことがあるだろう?」
容疑者は「まだ私は容疑者に過ぎないんです」
そしたら安浦の鉄拳が炸裂。それで安浦に大文句を言う容疑者。
で、安浦はもっと激怒。そして里見が止めた。
これっていつの何て話?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:43:20 ID:uS+lA3TB
筒井真理子が子供をバイクでひき殺された話?
罪の意識ないその運転手を殴ろうとしたことはあるな
「こいつが本気で詫びるっていうなら、殴ったこと謝ってやる!」ってすごむやつ
8以降のあんまり面白くない時代の話なのは間違いない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:07:24 ID:P+I83Gjr
何回最終回スペシャルをやるんだろうか。もうとうの昔に
完結しているイメージなのにまた今年もやるのか。
2019年ぐらいまで続けそうだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:17:14 ID:AMUrCNJV
今回のスペシャルも終わります詐欺の可能性が高いと思います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:22:13 ID:ncEzJHtd
体力的に無理っぽいから今度こそ終わると思いきや、正月毎にリターンズか、帰ってきたか、新はぐれ刑事とか付けてまたやりそう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:22:05 ID:66bGWBG8
つーか、これで最後にするのなら早いとこテレ朝東映刑事ドラマとコラボして欲しいわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:07:52 ID:7XuSO5tB
そういうのは、はみだしもあった頃にやってればな。
84年12月31日に予定されていた「特捜最前線VS西部警察」
幻と消えたw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:34:38 ID:3YXI0XnF
てか、70代後半の人に警察官役をやらすなんて、無理ありすぎだよな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:57:39 ID:ZMB10M8W
関東だと今日午後2時から、20周年スペシャルの再放送と、最終回スペシャルの予告
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:24:59 ID:HUtcNuEK
今回も終わる終わる詐欺かなと思ったが
安っさんの中の人がヤバいから、今度こそ終わるんでしょ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:30:07 ID:B2QN63EJ
今日午後二時の再放送スペシャル見逃しちゃったよOrz

最終回スペシャルはやっぱり武藤警視が出てこないみたいね。
武藤警視初期は結構出ていたんだけれども、いきなり中期になったら出なくなったよね。
そして最終回にも出ないという事は、武藤警視はもはや忘れ去られているという事か。
残念でならない。

小川範子さんは僕の大学の先輩なので(学部も同じ)結婚後も贔屓にしています。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:28:33 ID:acn1T0If
俺も見逃した〜
クソが!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:04:45 ID:GS5thDk9
>>670
本庁の女性警視ですね。最近は、警視庁vs山手中央署の構図なので、最後を武藤警視に締めてもらうなんて図も見たかったです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:36:06 ID:2m0Pb2nW
時折他の刑事ドラマなら鉄拳浴びせてもまだ物足りないような相手でも安浦刑事はあっさり許してたような。
義理と人情とはそういうものなのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:16:46 ID:mrjf+1tW
ジャニーズに支配されてしまったことがつくづく残念だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:07:09 ID:h7Uoj0IF
今夜のスペシャルにさくらのママでるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:16:11 ID:/5PQ+kJl
必殺もジャニに完全にのっとられたよな、嫌な時代だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:22:38 ID:78ybSSP0
>>675
もちろん。
うちのレコーダー終了が23時12分に変わったんだけど、放送時間延長?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:37:46 ID:h7Uoj0IF
やっさん殉職でママ号泣ってか
終了時間変更!?俺もレコで予約してるが大丈夫だろうな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:48:13 ID:jgrg1umK
>>597遅レスだけど、課長A型 やっさんB型の時もあったよ
いつか忘れてしまったけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:03:45 ID:HIPyM8db
>>674
でも城島茂だけはこの番組に激しく似合ってた。
だから全てジャニが悪いんじゃないよ。
村上某は論外だけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:58:41 ID:78ybSSP0
本庁には五十嵐も行ってるはずなんだね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:07:35 ID:SgAr/HNs
最終回SP見たがやっぱりやるんじゃなかったな。
藤田さんは覇気ないし、
バーのママもえらい老けてたし
おまけにつまらなかった。
それに相棒全盛の今やって
相棒と比較して地味さが強調されてしまった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:20:30 ID:30cnglUx
いや刑事ドラマってのはその繰り返しじゃないかな
いろんな刑事ドラマを経て、今の相棒がある
相棒だって10年後にはいろいろ言われてるんだろうな
でもそうやって歴史を積み上げていって新しい刑事ドラマになる
あと藤田さんは、末期の寅さん、渥美清を思い出した
とにかく今は復活を祈るだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:31:15 ID:HIPyM8db
>>682
動けないんだもんな 76歳で刑事役は無理ありすぎ。
あと娘の旦那とか出す必要ないわな
まぁでもはぐれ〜はああいうヌルい感じがいいんだよ。
「恋唄綴り」かけてくれて嬉しかったし。

また今回も「終わる終わる詐欺」臭がw
御大の為の保険かもね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:50:08 ID:/H8oiUCL
>>684
東映の桑原プロデューサーも今回を最後に辞めるから、もう次はないと思う。
でもテレ朝はまだまだ続けたがっているんだろうか?
撮影が長年「はぐれ」もやってて藤田の「明日への遺言」も撮っている上田正治
だったので、制作側もそれなりに締め括りは意識していると感じたけどな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:01:17 ID:1qKPxU0u
娘さんの妊娠って二年前に分かってたはずだよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:45:25 ID:8q5Wy69f
はるな愛がバーのママで出たという事は、只野と世界が繋がってるんだな。
署長は電王堂の会長と双子か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:07:33 ID:ctGN4CgL
最終回だから観た。ちゃんと観たのは、10年以上振りかも。
それで思ったのは、藤田まことと池上が想像以上に年を取っていて、悲しかった。
娘二人と真野あずさも微妙に。
梅宮は変わらんかった。
みなさん、本当にお疲れ様。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:46:23 ID:muujEVCF
>>683

うむ
いまの水9刑事ものはこのはぐれから始まったよね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:43:03 ID:cgsvP779
2005年のファイナルの時点で何もかもおかしな設定にしたから
本来ならばここで打ち止めすべきだった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:23:04 ID:74FDztyh
>>686
20周年スペシャルのラストシーンだから1つ前の話
今回は二人目かと思ったら違った
前回のは、多分勘違いだった?(「3か月だって」とか言ってたけど)

そういう設定の揺らぎを見つけるのも、この番組の再放送を見ることの楽しみでもあることだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:25:35 ID:CBj1b/LR
今さらだけどこの番組って人物設定でかなり曖昧なとこあるよね。
エンディングは影法師が良かったんだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:34:28 ID:y1aXj58I
安さんとハルちゃんが初めてコンビ組んだ事件の回想シーンって、20年近く前のフィルムになるのかな?
藤田まことも岡本麗も佐藤アツヒロも当時から今と全然変わってないことに驚いた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:05:59 ID:hdYIz3DR
>>693
あれは最近撮った奴
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:10:09 ID:8iMicAYu
捜査ストップを完全無視の山手中央署すげえww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:02:22 ID:j3u0hNJZ
>>695
そういえば、いつも山手中央署しか出てみなかったけど、最後に本庁の登場したね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:56:28 ID:x8GC0n0z
>>867
はるな愛は「相棒」にも出ていた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:57:22 ID:FgIYkvvq
やっぱりはぐれ刑事最高だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:58:31 ID:idNcL4vQ
どうせ本庁のやつが黒幕の1人なんだろって思ったら全然絡んでなかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:59:32 ID:WpYGO1Gh
やっさん、声が完全に爺ちゃんになっちゃったね。
痛々しくてちょっともう・・・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:54:31 ID:QZDwXa1P
とにかく脚本がひどすぎる。なんでこうなっちゃったんだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:14:53 ID:k8ASrvFt
>>699
その設定は幾らなんでも無理がありすぎる。
課長が同級生の議員追ってた意味がなくなるじゃないかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:48:12 ID:Mg8YgZUI
>>700
ラストは徘徊刑事になっちゃったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:31:09 ID:NPhkpfkV
今はとにかく、体を治してもらって
その上で新作を。

主人公はゆかでもいいから、、頼む!

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:13:26 ID:LUUw269F
それまでのつなぎとして、
安さんは捜査で遠方へ出掛けて不在の設定で、
その間に起こった事件を他のレギュラー(卒業していった元レギュラーを含む)総出で解決する、
単発の2時間ドラマ「山手中央署物語」を土曜ワイドの枠で。
なんてのはどう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:14:59 ID:weV0LQNH
やっぱり武藤警視無視かよ。本庁から来たあの人が最後に「なぜ山手中央署は
無視する?」みたいなことを言っていたけれども、横溝ではなく武藤に締めて
もらいたかった。また、実は本庁の意向を無視して山手中央署の自由にさせた
のは武藤警視の力だった、という話でもよかった。

安浦ゆかが主人公というのもいいねえ。
たまに事件に詰まって悩んでいるとやっさんの一言で事件解決になったりして。
題名は「安浦ゆかの人情事件帖」とか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:21:17 ID:/hDI4zu7
安浦ユカの大捜査線
脚本 ハセベバクシンオー監督 村川透
カースタント 武士レーシング

犯人車とミニパトが凄いことに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:17:56 ID:NPhkpfkV
刑事課一年生 安浦ゆか

って言うタイトルで。

盆地修も復活ってことで。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:45:13 ID:I5Bd1yXj
はぐれ 視聴率17越え やったね 安っさん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:15:31 ID:gmXeenkq
はぐれ刑事純情派:最終回スペシャル 関西で視聴率21.7% 「すべらない話」は18.8%
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:26:26 ID:Doyyjp8h
やっさんはもちろん、今井刑事と高木刑事も老けたなーと思ったw
でも新作が見られて嬉しかったわ
ユカが主人公って面白そうだね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:51:08 ID:jfpTVJ3z
最終回スペシャルには失望した
20年の集大成があれじゃ・・・
脚本家の腕の見せどころだろうが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:22:56 ID:k8ASrvFt
>>710
関西は相変わらず高いな
このご時勢で20超えはさすがだ・・・

先日、讀賣新聞の夕刊にはぐれ〜の記事あったけど
始まった当初は「はずれ刑事」と揶揄されてたそうだ。
視聴率15%取って安定しだすと、はずれ刑事とからかう人は居なくなった と書いてた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:46:32 ID:7d0WSJT9
最終回SP見逃しちまったw
何とか見る方法ないかな〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:39:34 ID:Y6scIp1F
ワンセグで良ければオレんちに来い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:58:12 ID:Hn7CkEAS
SPはいつもイマイチなんだけど最終回SPは内容良かったと思う。
皆それぞれ見せ場があったし、ほろりとさせられたし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:00:28 ID:CN/5US6w
今見終えたが、安さんって年齢いくつの設定なんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:20:05 ID:g36de0zJ
刑事役をした最高齢俳優って誰だろう?
藤田まことかな?三橋達也が今の藤田さんとほぼ同じ年で
刑事役やったがな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:26:25 ID:YNJq0qgI
牟田刑事官の小林さんはどうよ。
最高齢かどうかはわからんが、三橋さんや藤田さんよりは上だろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:08:16 ID:KVt1TYnW
小林桂樹は80歳超えてるはず
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:45:38 ID:97HQxduu
結局やっさんは初期から定年間近の設定だから
他の山手署の人も途中加入降板組除いてみんな年が変わらず
エリとユカだけが年取ったことになるのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:30:08 ID:Uy0liwew
パート1の時点で49歳だった。
だから定年まで11年だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:49:57 ID:HOKKNlb+
つうか数作ごとに一つ歳を重ねる設定だったはず
だから実際はまだ定年でもないはず・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:31:12 ID:qOCmnG7A
あの顔で50代を名乗ること自体無理ありすぎだな。
前レスで「スペシャル版が今年で最後なんて、毎年のように言われる。
この調子じゃ来年も再来年も続くんじゃないのか?」ってあった。
野村サッチーが4年前、20歳若返り整形手術受けたな。
同じ奴を藤田まことが受ければ無理がなくなるなw。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:00:22 ID:/KxTp8UE
音川音次郎刑事と秋山課長もとっくの昔に定年@京都殺人案内
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:30:21 ID:/qXE8MBF
里見「ただいま!」(陽気に刑事課に入ってくる)
安浦「何だ里見じゃないか、久しぶりだな奥さん元気か」(嬉しそうな顔)
里見「はい、まあ共働きで何とかやってますわ」
川辺「久しぶりだなあ、今日はどうしたんだ?」
里見「いやぁ、久しぶりに皆の顔が見たくなって田崎さんも元気ですか?」
安浦「おう、元気にやってるらしい」
里見「あれぇ?」(手配写真を見る)
川辺「この人、知ってるのか?」

こんな展開があって欲しかった
森村婦警とかコニタンも見たかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:48:38 ID:/qXE8MBF
>>726
5行目訂正

里見「いやぁ、久しぶりに皆の顔が見たくなってね春子さんも元気にやってますか?」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:38:23 ID:hgWpA/ve
田崎晴ちゃんはどうして退職したんですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:08:34 ID:SUfavbdp
殉職したトミーの子供引き取って育児に専念するため
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:34:48 ID:l5TwlYv/
今回を最後にした理由って。
確か安浦吉之助は昭和24年9月生まれだった。
去年9月に60歳を迎え、今年3月で定年ってことだからかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:11:24 ID:VWwrOKV+
田崎さんは安さんのことが好きだったのでは?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:03:05 ID:h/7ou3q3
最終回、登場人物が多すぎて、理解不能だった。
女性弁護士の死についての調査は、やらないまま終わってしまった様に見えた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:39:59 ID:tJW3xBGV
再放送やってるんだが、ちょっとしたいざこざで被害者が頭打って死ぬ展開多すぎワロタ
と同時に自分も些細なことでそうなって殺人者になってしまうかもしれないということも知れてよかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:15:02 ID:5CyeT4Xp
それを「はぐれ死」と言うw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:29:19 ID:TH4Hrv/Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=FPHt3cytDXU
もうみれないかもしれないPART1のOPとED。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:40:37 ID:1kIswgYZ
【関西】 ※2008年2月〜
10→12→13→16→17→18(ファイナル)→10
なかなか初期がやらないし。またPART10か・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:51:37 ID:LcM27Puc
パート10って、山岡時代?
13あたりで野田に交代?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:30:48 ID:1kIswgYZ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:16:32 ID:7jTz9EqX
今更だが最終回SP見たけど内容酷すぎるな、
もう本当に人情路線でうんざり。
PART1〜PART4はいいバランスだったのに。
この頃は村川透とかが監督しててかつての
ハードボイルドな刑事ドラマの雰囲気があった
PART1の安浦の娘が誘拐されるエピソード最高
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:18:41 ID:jcP+SYHN
全シリーズ通した人は署長、課長、安浦3人だけか。
それ以外で在籍期間が長かったのが、
・今井、高木(パート2以降)
・田崎(パート9,10以外)
・里見(パート16まで)
あとはせいぜい数年。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:22:26 ID:KEcP5zEh
>>740
田崎(パート8,パート9以外)ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:54:33 ID:jcP+SYHN
あと、DVDでスクールウォーズ見た。
はぐれ開始4年前の。
署長が若いなあ・・・・
>>741
どうやら田崎が抜け森村に代わってたのが1年違いだったね。
サンクス。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:32:57 ID:rV64ypzq
さくらのママや娘たちがいるじゃないの。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:08:20 ID:5Av+bIOc
今日発売のTV JAPANより・・・
ABCテレビでは今やっているPART10の次はPART11を放送。
BS朝日の17:30〜18:30の枠は現在やっている韓国ドラマの次は台湾ドラマ(ハチミツとクローバー)(約一ヶ月放送予定)を放送・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:06:14 ID:d60m7TBV
大阪ABC パート10以降の無限リピートか?
ほんと関西は藤田信者多くて数字取れるんだから
たまには初期のやつやってくれよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:23:44 ID:JzAZuj0G
パート3だけに出た三田。
彼は石原軍団だったらしいが、降板後、1回だけ出たな。
里見が結婚する回、山手中央署から異動した署の刑事役で、
「けいこ」を逮捕する役。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:26:49 ID:C3Z/8MQR
PART1のスタッフすげーw

吉川一義、永野靖忠、村川 透、鷹森立一、天野利彦、
宮川一郎、高久進、国弘威雄、橋本綾、篠崎 好

こりゃハードだよねw
最後の方のシリーズだと、もう古川さんと天野さんぐらいしか
残ってない・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:56:04 ID:JHZRNIjs
シリーズごとに、当時の流行と世相を反映してる部分があるね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:54:55 ID:yKLmYXZB
そして本日、安浦は「はぐれ死」されました
合掌
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:02:41 ID:qXWiJeTD
【訃報】俳優藤田まことさんが癌のため亡くなっていた(享年76歳)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266460300/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:11:12 ID:zJm6xnwR
御冥福をお祈りします・゚・(つД`)・゚・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:35:49 ID:UazvJeLE
(涙)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:52:53 ID:n+jW+DBG
藤田まことが死亡って今親父から聞いた。悪い冗談だと思ってネットで確認したら本当だった…。(涙)
本当ショックとしか言いようがない。
藤田さんのご冥福をお祈りいたします…。合掌…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:54:14 ID:jDx1XGh+
はぐれ刑事好きだったご冥福をお祈りいたします
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:58:28 ID:7Ntyo1H6
今日も再放送のはぐれ刑事録画してたのに、まさかこんなことになってるなんて…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:12:50 ID:zvYq4mXe
自分にとって刑事ドラマは、はぐれ刑事です
藤田まことを知ったのもこのドラマです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:14:01 ID:VjCQjUQS
ショックだわ…
ご冥福をお祈りいたします
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:23:43 ID:LFV+C0oc
さびしすぎるよー!
父親がいなくなったみたい。心にぽっかり穴があきました。
久しぶりにここに来てみたら、みんなも一緒だね。
やっさん大好きでした・・・。
今まで録画してたはぐれ刑事、大事に見続けるよ。
やっさん、どうかゆっくり休んでください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:50:53 ID:7VzBaWYb
東映は社葬をすべきだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:43:28 ID:qXWiJeTD
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:39:08 ID:77sge5Wj
先月俺の親父が死んだ
十数年前に親子で夕方のはぐれ刑事の再放送をよく見ていたよ。

藤田まことさん、天国で父と一緒にゆっくり休んでください。


762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:54:55 ID:JeviH6G3
まさか俺の地元でロケしたスペシャルが最後のはぐれ刑事になってしまうとは・・・ご冥福をお祈り致します。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:57:07 ID:tZc9iYCu
1から再放送がされることを願う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:01:05 ID:JeviH6G3
『藤田まことさんには、22年間続いた「はぐれ刑事純情派」をはじめ、
多くの作品にご出演いただき、深く感謝申し上げます。
味わい深い演技でテレビドラマの歴史に大きな足跡を残されました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。』

http://www.tv-asahi.co.jp/hagure/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:03:57 ID:hmYyXzDQ
大動脈破裂か・・・・
石原裕次郎が最初に倒れたときと同じ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:09:17 ID:+SPjfg1c
藤田まことの追悼特番としてはぐれ刑事か、必殺仕事人を地上波で放送すると思う。
まあ、はぐれ刑事は、BS朝日や関東の地上波で何回も再放送やってると思うけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:59:09 ID:fDYrdBGg
去年末のさよならスペシャルでは、
安さんがいかにも殉職するようなフラグが立てられて本気で心配したなあ。
まさかこれが事実上の遺作になってしまうとは・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:49:29 ID:SG3OPWeR
明日のABCテレビの09:55〜10:53の番組名が
『藤田まことさん 追悼番組 はぐれ刑事純情派10』に変わってる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:54:56 ID:iHIconzk
藤田まことさん追悼番組
17日午前に亡くなられた藤田まことさんを追悼して特別編成を行います。

2月19日(金)13:20 - 13:55
「徹子の部屋」
2月20日(土)13:59 - 16:30
「追悼・藤田まことさん はぐれ刑事純情派20周年スペシャル」
2月21日(日)21:00 - 23:09
日曜洋画劇場特別企画
「追悼・藤田まことさん はぐれ刑事純情派 最終回スペシャル」
2月27日(土)21:00 - 22:51
土曜ワイド劇場「京都殺人案内32」

http://www.tv-asahi.co.jp/Top09/top/fujitamakoto/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:00:18 ID:pZ6SHHRS
喪主はエリさんなのかな・・・

なーんてな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:21:05 ID:SG3OPWeR
BS朝日
2月20日(土)21:00−23:10
名優 藤田まことさんを偲んで はぐれ刑事純情派スペシャル
『帰ってきた安浦刑事 そして・・・さよなら田崎刑事』
【2005年12月21日放送】
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:25:58 ID:R5oism3q
いくら借金を残したんだ!


「さくら」のツケのお話ね!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:26:11 ID:9DYDXAMh
はぐれ以外もあるし他スレにも書き込んだけど>>769に補足

ABC
2月20日(土) 昼0:00-1:55
「京都殺人案内31-夢の祇園・殺意の花暦」

テレビ朝日
2月23日(火)〜26日(金) 昼1:59-2:55
「はぐれ刑事純情派16」

テレビ東京
2月21日(日) 昼2:00-3:55
日曜ミステリー枠 '06年7月5日に放送された「追いつめる」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:22:14 ID:SG3OPWeR
ZEROでPART1の映像が流れた!!
暴力的な安っさんだった。『おい!!』とかいって犯人の胸ぐらをつかんでいた。
もうPART1の再放送やってもいいんじゃないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:56:38 ID:MbvX2C49
年末の楽しみが無くなった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:05:04 ID:L3xDmfUa
生きてる間はずっと「終わる終わる詐欺」で番組続けてほしかった・・・
それももはや叶わない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:48:53 ID:IZvD6Gfe
はぐれ刑事追悼放送やるから泣きながら見ようぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:18:16 ID:vjZ8fECh
できればPART1からDVD発売してほしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:00:56 ID:Gf0tcbQd
今度やる「京都殺人案内32」は、
エンディングの音楽を昔と同じやつにして欲しい。
(クロード・チアリの音楽で終わるのが良かったのに)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:38:56 ID:fEwEWpLP
テレビで島田順司さんのコメント流さないなぁ・・わかってないんだなぁ・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:50:39 ID:giFM4uyO
あと田崎のおばさんも
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:12:06 ID:PpPDPukA
高木、今井、里見、若手刑事たちからもコメントがほしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:15:12 ID:dlLm54Lm
里見はコメントしていたよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:14:06 ID:tMrC/khQ
>>780-783
芸能人としての知名度が低いからマスコミが報道してくれないんだと思う。梅宮辰夫・眞野あずさ・
ぼんちおさむ・小川範子のコメントはテレビ等で流れたよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:52:12 ID:VnDnKBXI
やはりTOKIOでコメントを出すのは松岡か
リーダーの方が付き合いは長いのにな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:56:30 ID:Z+eACxLm
最終SPじゃなく、初期のやってくんないかなあ。
それか、今までの安っさんを編集して流すとか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:07:10 ID:OcXxEvA+
>>784
加藤茶、ケインコスギあたり。
芸能人として有名な方だろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:17:17 ID:yLfKDBtc
加藤茶と藤田まことの間柄ってどんなもんだろ
ケインは今どこで何やってるのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:45:29 ID:L6a+Tq66
パート1が地方でも再放送されても、
特捜の吉野と対決した「安浦刑事逮捕さる」はカットされてしまう有様。
あと村川監督の回もハードタッチすぎて幾つか飛んでたようなおぼえw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:55:36 ID:AFnXuPLE
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:20:57 ID:BHvI4PMf
>>786
藤田さんが元気だった頃のやつ流して欲しいね、
ついこの前のSPとかよりさ。昨日PART1を見直したが、
ハードな安浦と優しい安浦を演じ分けててさすが必殺
で裏表の演技を極めた人だけあると今更ながら思ったよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:19:26 ID:vrQ6XQXF
パート1って10年位前に全国各地で再放送されたけど
それ以来やってないもんな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:33:19 ID:8AphCkI2
>>791
PART1のビデオ持ってるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:10:53 ID:EL39ZZKl
映画版が観たい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:26:18 ID:Ve6GZR+M
初期シリーズはCSで全て保管したけど
CMないのがいいな。DVDはどうなんだろうなぁ
今の時代だとBDかもしれんが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:01:09 ID:8AphCkI2
>>795
PART1もCSでやっていたの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:24:39 ID:4c7tjOvC
パート1もテレ朝chでやってたはず
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:50:57 ID:LfRreJ0F
あーあ、やっさんのみならず川辺課長の単純な推理ともお別れかと思うとさみしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:13:14 ID:dsMjVj1e
「特捜最前線」以来、水曜日の刑事ドラマは中々苦戦していたが、
88年4月スタートの「はぐれ刑事純情派」、88年10月スタートの
こちらは姉妹版となる「さすらい刑事旅情編」でようやく刑事ドラマが
安定しました。決して派手さはなかったが、安心して番組を見れたと
感じます。奇しくも今から10年前の2000年5月には「さすらい刑事旅情編」
で主演だった三浦洋一さんもガンでお亡くなりました。
はぐれ刑事、さすらい刑事双方主演された方が亡くなったのはとても残念です。
そして、よく安浦刑事が歩いていた渋谷駅前の歩道橋も再開発により、撤去されるようです。
とても残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:07:36 ID:A9hbtiqN
>>796
やってたよー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:21:02 ID:aSFfhLvF
>>785
そうだよね。リーダーは松岡と連名でコメントを出せばよかったのに。
あと、東山&植草、大倉&村上も連名のコメントにすべきだった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:32:33 ID:8lGPxAnV
昨日のは無駄に長かった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:16:50 ID:cGzKwZhm
最後やっさんがママに告白できて本当に良かった

泣いた・・・。ここまでくるのに20年・・・ 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:36:25 ID:PdplrkL2
本当に悲しい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:36:56 ID:vAUzfgZz
「はぐれ刑事」をまた第一作から観たいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:40:00 ID:4ikBU8qz
最後のシーンよかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:52:50 ID:rhaARk6P
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:13:31 ID:zZMd9bLw
悲しいけどまさに最後の作品
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:36:37 ID:KoWo7eMm
慎んで、藤田まことさんのご冥福をお祈りします。合掌。(泣)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:37:21 ID:0pDLcGGU
昨日の実況で、、、さくらのママが
署長の愛人だったことを知らない人が多くてビックリした。
初期の再放送はあんまりやってないから?

小川範子も犯人の娘を養女とか、初期のネタなのかなぁ。

孫ができて本当にまごまごする安っさんを見たかったな。
(こにたんの過去は忘れ去られているのが残念)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:50:34 ID:T5HGx0eB
最終回SPクソつまんなかった。やっぱりレギュラーに限るわ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:00:36 ID:Qn7SycIm
そういえば今朝のスーパーモーニングでチラッと初期の映像出てたなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:54:12 ID:/pOEHIfN
藤田まことの本を見れば全部書いてある。
あのときのせりふは全て真実。

小学校3年生のとき、母が死んであたらしい継母がきた。
上の2人は納得したが、まことは納得しなかった。

その後戦争になり、徴兵された兄は手紙に「お母さんと仲良く
しなさい。さようなら」と遺言を残した。

兄に心配をかけながら死なせてしまった自分への思い、なき母・継母
への思いが全て吐露された瞬間だった。

そのときに安裏刑事と藤田まことはついに同化した
一体となった藤田=安浦刑事を最後の最後で見せ付けた。

自分の余命が長くないことを、彼らしく知っていたのだと思います。
だとしたら有終の美を飾りたい。当然の気持ちです。

長いとか言ってるはぐれ刑事初心者は謝罪すべきです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:10:20 ID:QoqJS0FJ
>>793
持ってるよ、5年くらい前にテレ朝チャンネルでやって録画した。
10年くらい前に地上波で再放送してたPART1が面白くて
それ以来はぐれ刑事を見るようになった。
それで大体見たけどやっぱね、PART4ぐらいまでが面白い。
最終回SPとか一つ前のSPとかは偽善臭すぎる。
PART1なんて安さんが署長に「拳銃の携帯許可を下さい」って
詰め寄って、署長が「ま、無断持ち出して減給3ヶ月ってところだな。」
って笑って容認するような最近じゃ考えられないハードなシーンも
あるし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:35:18 ID:2wHpDQdj
1で覚えてるのは
組織に狙われてた少女を上司の命令無視して自宅に引き取ったが、
組織に嗅ぎつけられてやむなくエリを身代わりに取引先に向かうって話なかった?
少女と家に残ったユカには裏口から抜け出して隣の家に行って電話借りて警察に助けてもらえと置手紙してさ
あの回が安さん最大のピンチだったんじゃないかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:28:34 ID:TurDksL1
「はぐれ刑事」最初のシリーズからまら観たいなあ。
あと、「さすらい刑事 旅情編」、「風の刑事 東京発」、「私鉄沿線97分署」
なんかもまた観たい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:01:31 ID:mCZKmjCG
>>815
内容が少し違うが「父親の愛に飢える娘」だっけ、
ユカが人質に取られて人質交換迫られる話。
村川透が監督でハードな出来だったけど面白かった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:22:48 ID:fiP88MPV
>>813
迷宮スレの鼻つまみ者の「ブランク」がなぜここに?

第1期の本放送から欠かさず見ているけど、
3年目あたりから惰性のマンネリになったことは否定できないんだがなぁ。
それと、「はぐれ」はフィルム時代が良かったと思う。
ビデオ収録になってから安っぽい感じになったのが残念だ。
(「老い」がダイレクトに分かってしまうから)

ファイナルのあの台詞は、藤田まことが亡くなってから、
とってつけたような解説がなされていた。
じゃあ、なぜ昨年末の本放送で説明しなかったんだろう?
先日の再放送を見たとき、その点が私には不思議で仕方ない。
(そもそも、わざわざ説明する方が野暮だと思っている。
 解説そのものが不要。本来あの演技で充分視聴者に伝わっていたと思う)

何でも肯定的に捉えるのは、無思考と同じ。
もうちょっと自分の言葉で綴ってみなはれや。

さて、音やんの最後の課長への土産は何だろうねぇ。

音やんの昔の再放送やって欲しいなぁ(土ワイ共通エンディング前、フィルム撮影時代)。
なぜいつも折りたたみの傘を持つようになったのか、等の設定は
もう忘れられているだろうし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:57:19 ID:ZRSbBbF7
死んでもいないのにそんな解説つけないだろ
死んだからこそつけたんじゃないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:43:16 ID:CG91jxnq
いかりや長介が死去する少し前にドリフ大爆笑を
オープニングだけだがやってたように
藤田さんも死期を悟って最後にもう一度はぐれ刑事やりたかったんだろうな
局側には感謝の念を感じるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:50:40 ID:4mkul/xA
はぐれ刑事のシリーズによっては、若手刑事が特バンで殉職するか。
あるいは、別の所轄に異動していなくなるパターンが多いね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:21:19 ID:5rAIBpqs
福島ではPART2がやってるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:08:11 ID:jM1/YGTr
はぐれ刑事もだけど
さすらい刑事の方も年齢的にそろそろ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:49:01 ID:L8ZYLQZj
>>819
本来、「はぐれ刑事純情派」というドラマである以上、
ドラマ内できっちり視聴者に理解されるようになるのがベストだ。

亡くなったからと言って、「自らの体験〜云々」と
野暮な解説をつけるのは「後出しジャンケン」だと思う。

昨年末の本放送の時、確かにあのシーンは力が入っているな、
自らの体験を指しているのかな、という印象はあった。
藤田まことご本人は、ああいう解説付きで放映されることをどう思ったろう。

ファンの方には映画「明日への遺言」も見てもらいたいです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:41:09 ID:fsAL5CcA
まあなんていうか無粋だよな。

はぐれ刑事は今でも再放送してる。
安浦さんはまんま藤田まことなんだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:08:22 ID:BhcL/qdf
韓国のマイナー時代劇のDVDなんか50巻60巻とか平気で出すのにな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:53:03 ID:7RpM+kRm
今日は、「京都殺人案内32」か。
音やんを見るのもこれで最後。残念。

せめてラストのエンディングは
土曜ワイド劇場共通のテーマソングではなく、
13年くらい前までやってた
作品別エンディング方式で「夜霧のシルエット」で締めて欲しい。

>>826
「はぐれ刑事純情派」全444本をDVDに収録すると、
全部で150〜200巻くらいになりそうな気がする。

水戸黄門が第3部までしかDVDが出てない。
主な視聴者層が限定されるし、難しいと思うなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:57:49 ID:ymn8/wku
ファンに投票してもらって「ベストセレクション」を出すしかないな。
せめて映画版だけでも出してもらいたい。
あと、サントラも。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:29:43 ID:BhcL/qdf
最近バップがブルーレイの大容量を使って昔のドラマを一枚に
10話収録みたいなシリーズ始めたよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:56:50 ID:hfl7o+a4
はぐれ刑事がDVD化された場合。
DVD−BOXかベストセレクションのどっちかでリリースされるかも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:54:20 ID:Oc8/YJ1I
昔のドラマが一枚のDVDに10話!小金を持ってる年寄りにブルーレイを買わせる
チャンスだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:20:52 ID:7RpM+kRm
再放送の方が、見る人が増えてファンも増えると思う。

とは言え、再放送するとしても条件がある。
 ・次番組紹介(Jチャンの予告とか)のテロップはやめてくれ!
 ・第?期なのか明示してくれ!(堀内孝雄のエンディングで分かるけどさ)
 ・さくらのママが署長の愛人だった第1期から放送してくれ!
 ・封印された回の復活

以下戯言、はぐれと私。
1994年2月24日、通った高校のチャーターしたバスで、
総勢約40名で、九州大学の前期試験を受験しに行きました。
バスにあるビデオは「はぐれ刑事純情派(劇場版)」ただ1つ。

他の人は参考書やら見ている中、私は映画館で見たのに、喜んで見ました。
結果、……前期試験は落ちました。(後期受かったけど)

中学/高校と、毎週水曜はビデオデッキの前で忙しかったな〜。
(鬼平→はぐれ、というのがルーチンだった)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:33:08 ID:1ppR05NZ
関東では無理、 フィルムの画質が古臭いと局に苦情があったりする。
そのため、はぐれIや特捜最前線は地方局へ販売されるケースが多い。
地方のほうがウケがいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:34:36 ID:1ppR05NZ
刑事貴族シリーズも地方局で買われるケースが多いだろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:47:48 ID:Oc8/YJ1I
>>834
そんな中で3だけDVDになる水谷豊人気はすげぇな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:33:51 ID:bEyBsPlp
もし藤田さんが30億の借金背負うことなかったら
はぐれ刑事はいつまで続いてたのだろうって
密かに思っていた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:58:18 ID:7RpM+kRm
フィルムの頃の方が好きだがなぁ。

チリの地震で津波になるとすれば、
今日の京都殺人案内はテロップだらけになりそう。
(気象庁が、津波注警報を発表するとしても、
 注意喚起を考えると深夜ではなく、夜9時くらいがタイムリミットだろう)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:37:11 ID:qxThv7yl
>>837
今、見てるけど、これって追悼で再放送? それとも初放送?
しかし安さんのほっぺたは宍戸錠化してるなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:51:18 ID:y8qDWgEb
加藤茶が断崖で涙目で敬礼をしながら「さよなら・・・」とつぶやくシーンが
忘れられません・・・

第何期の何話かわかる人がいたら教えて下さい。

当時あまり関心もなく流して見ていたもので・・・
840837:2010/02/28(日) 02:22:37 ID:2+lLcYbg
>>839
それは、多分2003年の正月スペシャルですね。
第15期の「東京-稚内-礼文島 北の最果て宗谷岬、それぞれの旅立ち さよなら、三波主任!」
で、確か敬礼したシーンがあったと思う。
この年は2002年9月までに「はぐれ刑事純情派15」、10〜12月が「相棒」、
2003年の元日は上記のスペシャルを放映しています。

三波主任でレギュラーになる前もゲストで加藤茶がちょいちょい出てた。
(多分、それぞれ別の役でゲストになった役者さんは、左とん平かなぁ)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:41:23 ID:JLG0zLID
>>837
フィルムの画質が古臭いと局に苦情があるあたり、一般人には嫌なんだろw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:48:43 ID:U6TFtItW
テレビ朝日系列はぐれ刑事放送状況(放送中のみ表示)

大分 http://www.oab.co.jp/timetable/
長崎 http://www.ncctv.co.jp/timetable/
愛媛 http://eat.jp/program_auto/pc_prg3.htm
山口 http://www.yab.co.jp/program/index.html
朝日放送 http://asahi.co.jp/tvprogram/index.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:57:51 ID:U6TFtItW
めーてれ http://www.nagoyatv.com/timetable/week.sms
長野朝日 http://www.abn-tv.co.jp/program/timetable/next.htm はぐれ刑事4を放送!!
福島放送 http://www.kfb.co.jp/tv/ はぐれ刑事2を放送スタート
山形テレビ http://www.yts.co.jp/program_1w/20100301.html はぐれ刑事12
岩手朝日テレビ http://www.iat.co.jp/TimeTable/index.html
青森朝日放送 http://www.aba-net.com/table/table.shtml
北海道テレビ放送 http://www.htb.co.jp/timetable/ はぐれ13

結構初期のもやってる。
それ以外にも仕事人激突や仕事人2009など、藤田まことはまだまだ
健在。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:07:20 ID:WPQXQ4GK
再放送、結構やってるんだね。
1〜3くらいがやっぱ一番好きだな。

できることなら「はぐれ刑事純情派」とローテを組んでいた
「さすらい刑事旅情編」も再放送してほしいな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:06:36 ID:3dl9ov3O
1997年放送分って言えば、PART10かな?
1978年11月生まれの藤田かおりがゲスト出演し、喫煙シーンがあった。
当時18歳だったんだよね?でも当時は未成年の喫煙に寛容だったんだね?
これからおよそ10年後、同じ年になった元モー娘の加護が同様のことをして、
あいつは厳罰に処されたよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:24:40 ID:e5hl1FBj
>>845
その辺はきちんと配慮して、煙草もどきを使ったのでは?
小道具さんが作ったりして。

1995年頃の少年漫画雑誌で喫煙シーンにボカシ入れてた漫画があったし、
ここ15年近く、そうした表現の抑制はあるでしょう。

特に近年は、未成年だけでなく成年にも喫煙に対して風当たりが強い。
そのような時期にやっちまった、というだけだと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:33:18 ID:DsTSsfyf
昨日テレビ朝日で再放送されたはぐれ刑事で東国原知事(当時の芸名:そのまんま東)が出てた。
そのはぐれ刑事は、2003年ごろ放送されたやつかな? 画面は4:3だった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:43:26 ID:u8fDTo/p
本日テレ朝再放送のはぐれロケ地めぐり。
モリタ電気・・・北区豊島4−5−○、○○ワ電気
ちなみに昨日の東国原の犯人を追いかけて
誤認逮捕する場所・・・中野駅北口、中野5−32付近。
田崎と賀集が話す神社・・・新宿区赤城元町、赤城神社。
東が娘と歩く所・・・杉並区阿佐谷北6−18、20付近。
東が男と話す公園・・・杉並区清水3−21妙正寺公園。
東がバイトするコンビニ・・・板橋区志村3−28−○、○○モス。
おとといの国広のアパート・・・杉並区成田西1−8−○
グーグルSTビューと見比べると楽しいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:16:25 ID:VvbUhcZw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:14:19 ID:xMvNgLId
>>849
そのページ見たら、そのまんま東の回の視聴率だけ一桁w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:06:09 ID:ouTsoBey
>>836
30億じゃねーぞ。
約45億5800万円だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:25:11 ID:RysDVHYa
13-9 匿名電話の女!足音がアリバイ!?
隣室の男の生活音を聞いてる女の必死さに感動した
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:54 ID:Ect/4qU6
テレ朝で放送された、年下後輩上司と年上先輩部下の関係。
@この番組の川辺課長と安浦
A「はみだし」の根岸課長と杉浦さん
B「西部警察」の団長とオヤジさん(軍団の最年長刑事)
@はタメ語。ABはさん付け敬語。
人格的に大門=根岸>川辺かな。
まあ、言葉遣い一つで人格を測るのもおかしいんだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:55 ID:tvgPVYt/
来週からまたテレ朝で再放送始まるね。
全部録画して残しておこ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:23:03 ID:1Z2jI5Lb
はい、携帯安浦(笑)。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:40:52 ID:crQarqL2
既に知っている人もいると思うが
今年の5月21日に劇場版のDVDが発売されるみたいね。

ついでに第一シリーズもDVDにならないかな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:55:46 ID:zOqxtpFp
>>856
俺も今さっき東映ビデオのオンラインショップ眺めてたら
載ってて知ったよ。
で検索したら、全主題歌集CDが去年の末に発売されてたことを知った。
どっちも購入決定。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:13:53 ID:haxOT+Ds
オンラインショップのほうには載っているけど、東映ビデオHPのDVDリリース情報・商品カタログには
載ってないな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:11:21 ID:lRm+PcNM
>>856
あんなものしなくていい。
糞刑事と糞運転手のケンカでしかない駄作は。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:49:32 ID:/hWZaVnd
劇場版は予告だけはカッコいいんだよ。
吉田栄作と藤田まことによる、あぶない刑事!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:28:27 ID:4WaiMCIx
>>853
特捜最前線のおやじさんこと船村刑事と神代警視正、
橘警部を忘れてるぞ。
前者は課長、後者は階級は上だが年齢は自分のほうが
上なので橘君と呼んでいた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:19:11 ID:ejRUi7iU
パート2の人たち、若すぎる。
しかも作風も殺伐してるし必殺仕置人みたい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:59:47 ID:0cBcm5Cv
森ちほさの水着が見られる回を教えて下さい
お願いします
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:35:09 ID:D48A3B+5
>>863
テレ朝でおとといやったのに。
俺は録画して2回ぬいた。
岩崎良美がゲスト出演の回だよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:41:10 ID:68pivtHh
俺は今それでしこってます。
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしとここしとこ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:05:38 ID:ADZSbMXf
ほさちだと教えてもいいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:53:08 ID:ObFDfGAP
昨日の放送はカトちゃんが愛妻弁当を盗むやつ。
撮影時は、後に鑑識役でレギュラーになるとは思わなかっただろうなw
犯人は「相棒」に出てる、伊丹と一緒にいる3人組のガラガラ声の人。
撮影時は、後に刑事役で(rya
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:27:21 ID:OxE8uc7e
>>860
あの映画は岡田社長のねじ込み企画っぽいような気がするんだが、そもそも原案まで付いてんのにあの体たらくというのは、どうしたものか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:04:52 ID:uk+IIAHV
>>867
犯人が後でレギュラーになった例。
他には、
・高木 1で犯人、2でレギュラー
・森村 3で犯人、8でレギュラー
・須藤 16で犯人、17でレギュラー
この逆は
・進藤 1でレギュラー、10で犯人

あとは? 
870ロケ地命:2010/03/28(日) 18:36:31 ID:9LKeOV/u
先週テレ朝放送分
16-15
冒頭じいさん死んでる・・北新宿4−34南小滝橋付近
あとわからん
16-16
冒頭母娘歩く・・南池袋2−28大和証券前
人世横丁・・東池袋1−24あたり
大宗池袋パーキン○・・池袋2−52−○
関東進学ゼミナール(難問)・・池袋2−61−○大○池袋ビル
茶髪の男入るパチ屋・・北大塚2−15−○
逃げた茶髪を追って外に出る・・北大塚2−6−○メゾン大○
16-17
ほさちと賀集、館を捕える・・港区麻布台2−2−○熊野神○前
ラスト若林と藤原歩く・・水道橋交差点
16-18
一色の床屋・・赤羽1−21−○アーケード前
娘の彼のマンション(難問)・・練馬区東大泉3−2−○
安さん、署長、課長歩く(難問)・・板橋区常盤台4−30−○小梅寿○付近
娘と彼バイク発進、安さん一色話す・・赤羽1−43赤羽東公園とその付近
荒井不動産(難問)・・豊島区要町3−44−○千川駅入口横
これ以外でわかる所おしえてちょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:17:23 ID:76fkCxL0
>>859の森村と須藤の名前が出てきて思い出したが、
この二人は安さんより年下だが階級は上だぞ。
(安さんは巡査部長、森村は警部補、須藤は警部)
>>853の@と今書いたことを>>861に置き換えてみると、
特捜最前線の船村は安さん、神代課長は川辺(他にもいるが)、森村・須藤は橘になる。
>>869
進藤じゃなくて新藤ね。
それに刑事から犯人になったとはいえ、他3人と違うところは刑事として演じてる役と犯人として演じてる役が同じだということ。
あと、俺の記憶に間違いが無ければだが七瀬なつみは京都殺人案内でも音川に逮捕された。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:41:07 ID:pM37PpaI
BS朝日の17:30-18:30枠は18:00-19:00枠に変更になり、今やってる台湾ドラマのあとは相棒5を放送・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:28:23 ID:j8gTapdI
ttp://www.toeich.jp/CS/information.php?info_id=1T0000001421
ttp://www.toeich.jp/CS/information.php?info_id=1TT000000744
5月に東映チャンネルでパート1の1話と2話がやるらしい。
また劇場版もやるらしい!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:35:34 ID:JVD4mZHP
加藤茶が演じた三波主任ってどうして刑事辞めたんだっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:23:55 ID:sqJXL2kk
いつかの正月SPで
事件解決のためか犯人かばうためか忘れたが証拠を捏造したんじゃなかったかな?
その責任とって辞めたはず
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:30:56 ID:4cnMBDNU
関東でのテレ朝での再放送、4/19(月)から再開。4/19は「1億円の女」になってた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:53:56 ID:UNz5gkNg
確か昨日ABCで朝やっている再放送を観たら、EDにさしかかる前の
シーンで、安浦刑事が風呂場で転んで頭を軽く打つシーンがあったので、なんとも言えずに驚いてしまいました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:18:42 ID:Mr3aZSIK
>>873
久々のパート1の放送なのに誰も驚かないんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:48:44 ID:dWsYe3Mz
来週からBS朝日の月曜〜木曜の18:00枠で「はぐれ刑事純情派」を放送するようだ。相棒のスレに
書き込まれてた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:30:17 ID:Jl5oS+E4
4月26日(月)よりBS朝日とABCテレビではぐれ刑事純情派8がスタート!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:11:30 ID:P4buMkNR
>>873
このスレ見て以来第1シリーズを待ちわびていたからうれしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:29:12 ID:nwTJ8OU2
>>878
第1話と2話しか放送してくれないからじゃないかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:28:57 ID:ja8sP12m
ABCテレビPART8のあとは5月31日よりPART13を放送
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:00:36 ID:Caaslrri
8以降は再放送する価値ないよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:37:22 ID:k1enLeh9
それって撮影方式が変更された時だよね?
1〜7までと8以降じゃ違うってことで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:40:53 ID:Caaslrri
>>885
そうなんだけど、それだけじゃないよ
8以降は話自体がつまらくなってきたし(公園でジェンカ踊る話とか)、
キャストも安っぽくなった感じがする(斉藤清六とかw)
安さんもハードボイルドさ完全に消えてただのおっさんになってしまったし・・・(料理酒熱燗にして飲んだり)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:05:12 ID:Rwa1lgqv
パート10は全く評価しない

課長がやっさんの椅子蹴ったり

なにあれ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:21:05 ID:dAU/rL6t
2000年前後じゃ加害者が女性で被害者が男性ってケースが多い。
女性側は詰め寄ってくる男性に「止めて、話して」と力一杯男性を振り払ったとき、
男性は頭を打ち即死。あんな簡単に人が死ぬかよ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:57:53 ID:FGOMCS5U
>>883
もう最近は8以降の無限リピートかよ・・・
古いやつは放映権売っちゃったのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:19:33 ID:2N0rPraz
>>888
で、女性が「殺してしまった」と思い込んでそのまま逃げてしまうが、
実は男性は気を失っていただけで生きていて、
真犯人に改めて殺される、というパターンが多かった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:26:19 ID:kY2YFRKn
YAB山口朝日放送、午後3時55分〜4時50分
はぐれ刑事エンドレス状態。
俺はパート11から見始めたけど、その前からずっとやってる。
パート11→パート17→パート6→パート7
先月29日でパート7終了、昨日からパート14がスタート。
会社が不景気で15時終了なので毎日見れる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:26:34 ID:bPHixayW
結婚スペシャル、放送してほしかったな・・・・(泣)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:37:40 ID:/qHhhL0a
シリーズによって、ほとんどゲスト出演した役者さんが別のシリーズのエピソードで、
違う役で登場するケースがやたらと多い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:33:24 ID:6q2Y8JJJ
初期のシリーズって、たまにストリップ劇場で事件が起きるストーリーがあって。
その中で、シリーズの何作目だったか忘れたけど。
安浦刑事がストリップ劇場から出た所を、運悪く娘のエリちゃんとユカちゃんに見られて。
それ以来、冷戦状態になったエピソードが面白かった!(笑)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:06:29 ID:JamX2dLh
>>894
パート1でストリップ劇場が出たのは覚えてる。女が殺されて、
容疑者に反省を促す安浦さんだが、全く反省しないのでフル凹鉄拳が飛んだ回。

パート9でもストリップ劇場が出たな。変な爺が出てた。
あと、風俗出張もテーマになってたな。佐藤仁哉(里美と女装歴あり)が出てて、
風俗店のパンフを由美、エリ、ユカに見つかったことが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:47:28 ID:fbiPoU6r
お前相当な通だなWWWWW
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:25:04 ID:DafLn37A
初期のほうには特捜レギュラーだった荒木しげると誠直也もゲストで出てたそうだが
それぞれどんな役とドラマの内容おしえて
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:24:55 ID:LH0SDies
テレ朝・東映の刑事ドラマの取り柄、それは歴史改竄。
7年前の事件を15年前に置き換えたり、作品世界的に無関係な他作品の人物を無理やり引っ張り出したりしている。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:57:50 ID:pn38S9bC
どの回だか判らないのが、二つあります。

・やっさんが乗ってるタクシーの運転手が喧嘩をとめようとしていて、
うとうとしていたやっさんが駆けつけると、もみあっているところで若い
男が運転手を突き飛ばし、運転手が死亡。OP前だったと思います。

・SP版で犯人が凄く悪い奴。最後に、課長、署長、やっさんに追い詰められ、机
にあった灰皿で陶器のコーヒー飲んでたカップを押し壊す。

お願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:05:15 ID:CVTBI0/g
後の方は、パート]Yの初回スペシャル。
山岡刑事殉職の回ですね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:43:20 ID:eQHEX7jE
上は初期の頃のだね(7以前)
殺された運転手が左右田一平で、その息子の名前が「たいが」って珍しい名前でさ
昔里見が面倒見た本田博太郎がその葬式に香典もってやってくる話
タイトル忘れたが・・・(っていうか899のいう話かどうかもわからんけど)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:30:54 ID:d2hdIBPS
最近の再放送は何年の放送分か、教えてください。あと主題歌も知りたいのですが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:04:27 ID:xxYkReDV
>>902
お住まいはどちら?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:15:03 ID:JwhE35Fp
過去の再放送を見てると。ゲストの女性は時たま、おっぱい見せたり全裸を披露する回が存在するけど

安浦家の娘とかは主要メンバーは基本的におっぱいや全裸を見せたことは無いよね何故か
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:25:07 ID:3O/en6zK
そりゃそうだw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:06:41 ID:mymjvYJw
>>899の言うSP版で犯人が凄く悪い奴=本田博太郎
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:33:32 ID:HYlfE+Fy
>>904
エリやユカがそんなことしたら?
ああ怖!
安浦さんにぶん殴られるなあ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:18:59 ID:cGAZXg8E
>>903さん、大阪です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:44:48 ID:bZaxYgWE
YAB山口朝日放送、先週でパート14終了。今週からパート4スタート。
あと、放送時間が朝方10時50分〜11時45分に変更になりました。
毎朝録画して家に帰ってから見ています。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:10:28 ID:3mKqOd+u
森ほさちのケツ プリップリッだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:28:11 ID:qhr7ZHaK
石松愛弘や宮川一郎のホンはいまいち好きになれん。
共感できないゲストキャラが多いからか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:31:59 ID:1ULbNzP4
97年に放送された10シリーズ目の第6話、「安浦刑事手話を習う!母の復讐」の中に出てくる、いじめられてるおっぱいの大きい女子高生役って長澤まさみですか?
偶然にも再放送を見ていたらかなり似ていた気がして・・・。
ただ長澤まさみ本人だとしたら、wikiで見る限り99年デビューだし、97年で出演してたとしても10歳ってことにorz
他人のそら似・・・ですかね!?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:38:19 ID:2JMb8nvq
>>912
出演者名までは不明だが、あの回は女子高生が2人出た気がする。
いじめられてるのはマジメで、あともう一方はヤンキーで覚醒剤で逮捕された。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:05:16 ID:jceDh7V2
番組開始後、13年半で初の殉職が出ながら(三田のお父さんとか、ヤッサンの元同僚っていうレアな人たちは除く)、
それ以前は皆無でそれ以降は頻繁に殉職者が出るのもね。なんかアンバランス過ぎるよね?
2001年暮れに野田が、1年ぐらいして山岡が。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:05:35 ID:zC8sSCBR

それにしても何で急に殉職が増えたんだょ
それもイベント的に…解せん!!

Gメン75なんかは初期に2人のみだったような…
それもライバル太陽にほえろ!に相反するように
最期の余計なセルフ無しの即死状態。

やはり、死ぬのなら警察を退職したタクシー運転手が
仕事中に暴漢に刺されるパターンが一番リアル。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:05:55 ID:ZGwIVLXT
エリの旦那のブーちゃんが事件に巻き込まれて絶命。エリがラーメン屋を引き継ぐ方がリアルだ!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:25:30 ID:asnA23Bn
>>914>>915
野田=2002年正月スペシャルで殉職。
山岡=パート16初回2時間スペシャルで殉職。
須藤=パート18初回2時間スペシャルで殉職。
夏目=2006年年末スペシャルで殉職。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:07:03 ID:asnA23Bn
三波=2003年正月スペシャルで退職。
里見=パート16最終回スペシャルで退職。
田崎=2005年年末スペシャルで退職。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:59:06 ID:/IMshGkg
東映には「はぐれ刑事純情派」DVD化要望が沢山きてるらし。

東映キネマ旬報の映画版発売のアナウンスだと、年内には連続ドラマ版
444話を掲げ発売しそうなかんじに受け取れる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:05:15 ID:nr5M/OGH
はぐれはパート2〜パート5辺りの作品が一番いいな
この時期が色々バランスよかったし刑事ドラマらしかったし
話の内容も現実的で作風もリアリティがあった。
やっさんも割と刑事らしくて家系も時にケンカして時に仲良くて感じだった
ママさんもパート1みたいな完全に恋人とかカップル感覚じゃないし
最近みたいなただの知り合いや友達感覚じゃないしただの店員と客の感覚だな
署長と課長とはパート1のような感じではないしかと言って最近みたいな
感じじゃないし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:40:04 ID:/RgvnaE1
はぐれ刑事シリーズを見て思ったんだけど。
さくらのママと安浦さんが結婚するチャンスは何度もあったのに。
あんまり、進展しないままシリーズが終わるなんて正直もったいないと思った・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:18:07 ID:Z+43T9Mk
この作品といい特捜といい自分から求めておきながら、すぐ前言撤回みたいな感じで刑事を非難するいい加減な被疑者のシチェーションが好きらしいね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:51:03 ID:ZDarEDLC
シリーズの何作目だったかな?
山田マリアがゲスト出演した、ストーリーのサブタイトルに「チョコレートうどんを
食べる女」っていう妙なタイトルがあった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:00:18 ID:oNEGHwj1
>>921
ラストで「一緒に親の墓参りについてきてくれんか」って言ってママさん泣いてたyo
親に紹介してもらえるってな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:40:54 ID:tDoq+JlI
静岡県再放送!
時効成立した誘拐夫婦(仲本工事)と誘拐された夫婦が娘を奪い合う!
村上信五初登場作品!

でも…仲本は探偵を殺しているのになぁ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:06:32 ID:KbVKozt8
YAB山口朝日放送、一ヵ月半ぶりに再放送再開!
放送時間が再び夕方3時55分〜4時50分に戻りました。
ちなみに現在放送されているのは、パート15です。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:45:10 ID:Z9ilVfN1
劇場版DVD視聴中・・・
やっさんも娘さんたちも若い〜!
シリーズ全部出してくれないかなあ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:17:35 ID:TCvp85Et
>>923
パート15、第21話。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:40:06 ID:0Y9ULL8k
ダイヤルQ2の話は時代を感じる…
他にも時代を感じさせる話あったかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:29:50 ID:fhxtjJPq
時代を感じさせるって、大まかに言って2つの違う意味に分かれる。
@時代の流れの中にある
A今じゃ考えられない、古いものを感じる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:23:26 ID:Jo4iY6TQ
映画版での水木警部や大沢兄の処分はどうなったんだろうね?
あの場合、水木警部は殺人未遂に銃刀法違反ぐらいにはなるでしょ?
発砲後、安浦以外の警察官たちが早々と撤収し、安浦一家が自宅周辺の掃除で終わってるのが駄作に一因かも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:27:51 ID:eFMgEom1
銃刀法違反は大沢兄のほうじゃないかな・・?
水木は警部だからさすがに銃刀法違反は・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:39:00 ID:Jo4iY6TQ
いやな、でも銃殺命令さえ下されてないのに、彼は勝手にやったよ。
罪の重さなら、大沢妹(殺人罪だから最重なの当たり前)、大沢兄=水木ぐらい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:43:33 ID:jeORa6P4


スタッフロールを見ながら「これが終わったら普段みたいに、さくらでママにやっさんが
あの兄弟のその後や警部のことを話して、家に帰って娘二人と話すシーンがあるんだろうな」と信じていたが、
そのまま終わって唖然とした。

大沢兄が助かったかどうかすら明らかにしないとか、あの尻切れトンボの終わり方がわけわからん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:05:57 ID:QYWUAPh7
>>933 あくまでも職務中の行為なので、無抵抗でまるごしの相手を射殺したのでもない限り、刑法上の罪には問えない。
威嚇射撃もなしの、あの場合の発砲が適切だったかの検討がなされて警察内部での処分があるだけ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:59:55 ID:hAwkPRWr
不適切と看做されたんだろうな。会議が開かれ、横溝署長と水木が出席する。
横溝署長が不適切と発表したに違いない。
この映画は恐らくパート2時代に製作されたものと思えるんだよね。
パート1じゃいなかった今井と高木は出演してるし、若手刑事は浅野だった。
安浦家篭城事件後、水木はパート3には出演せず、そのまま山手中央署を追い出された。

よく考えれば、当時スペシャル版は存在せず、この映画の失敗がその後のスペシャル版に
意を書き立てることになったのかもな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:30:36 ID:B890qAfX
>>934
それ以前に被害者の兄を同行して取調べようともしなかったし、里見が「妹さん呼びましょうか?」と言ったのに結局呼ばなかったし、ところどころおかしい脚本だったのは確か。

それと個人的意見だが、水木の方針に刑事課の誰か一人が同調してもよかったんじゃないかと思う。
そうすればやっさんもその刑事に対し「俺はあんなやり方好かんぞ。」と本音をさらすシーンがあったかも知れない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:38:23 ID:o2nw73sW
大体映画でやるほどの話じゃないんだよなあ。
立て篭もりと警部との確執がなければ普通にいつものTVシリーズでやってる内容。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:01:24 ID:Xkm3FKFN
>>立て篭もりと警部との確執がなければ
まさにそのとおりだな。
DQN刑事とDQN運転手の確執がないならこの映画は不要。

この映画って、パート2時代のものと思う。
だって、パート1にいなかった今井と高木はこれに出演してるし、若手刑事は浅野で、
パート3じゃ若手刑事は三田だから。
この映画自体、パート2の最終スペシャルみたいな意味合いで作られたっぽいが、
失敗だったんで、その後のパート3以降、初回、最終回、年末年始スペシャルが放送されるように、
路線転換の位置づけをなした要素もあろう。
940名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 20:52:27 ID:v/xGjEZ9
>>939
話の内容や作風もパート2〜パート5辺りから人情路線に若干変更したな
この時期はパート1のハードボイルド路線と最近のシリーズの平和主義路線
の中間だったな
城島やケインの辺りのシリーズは完全に人情物で平和主義路線で穏健過ぎだが
パート16〜パート17込りから若干シリアスになったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:31:45 ID:MrEn9adg
>>940
>>パート1のハードボイルド路線
初期の監督や脚本家、演出家は西部警察担当経験のある人も多かったからな。
当時の警察官、今の現役年輩警察官はとっつきの悪い、態度大きい人も多い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:43:25 ID:vuWpGXvw
インターネットの家庭相談のコーナーで見たこと。

「重度の身体障害を持って寝たきりの母が老人施設に入所中。
今度娘が結婚するが、式に出たいといって聞かない。もし出席を許せば、
余計に気を使わせることになるんで、婿の家族から嫌われないか心配だ。」

賛否両論があったが、これにやっさんが絡んだ場合、この人は絶対結婚式に出席できると思わない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:26:51 ID:EF2Q6Qg9
さあな。それはどうだろうか。
「祖母として孫の結婚式には出席したい」ということで、気を遣う面じゃ前後のフォロー次第で丸く収められるかもね。
老人施設側は最低限の人数でやってる筈であり、そのような人が結婚式に出る場合、ただでさえ少ない人数の中からスタッフを出張させて張り付かせる必要が。
この業界は慢性的な人手不足であり、スタッフをそのために出張させた場合、やりくりがつかなくなる。
事情を説明しても、老人施設側からはオッケーされるとは思えない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:58:42 ID:5igTjtSx
派遣ヘルパーでも手配すればいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:45:18 ID:Q1Z/+kRb
YAB山口朝日放送、昨日でパート15終了。
来週からは、6月中旬に途中で終わったパート4の再放送が再開!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:41:11 ID:WCUkOPOk
944 福祉の仕事手伝ってたユカもいることだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:50:48 ID:BoZ9z0Ml
フィルム時代のほうが、主題歌もかっこいいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:33:02 ID:3mE7tl1/
>>946
ユカは75年度生まれで、05年4月1日付で警視庁入庁。
これって受験できる限界の年齢じゃない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:54:13 ID:VsHgWQSm
大阪ABC 月曜日からパート15再放送
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:57:30 ID:6colVAUG
安浦刑事のいない「はぐれ刑事純情派 SP」もいいかも?ダメ?
「西部警察2004」は石原裕次郎は既に故人で、渡哲也が主役だった。
渡哲也は石原裕次郎の代役勤まっても、藤田まことの代役出来る人いないか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:47:24 ID:TnqpSDgH
>>950
はるちゃんポジションに安浦ユカ
山手署に風見しんごが赴任して事件を解決するのだが…
昔先輩と慕っていた里見元刑事に相談してばかり…
えっ?違う刑事ドラマになっちゃう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:07:48 ID:LZcVYIcc
>>950
各刑事にそれなりに見せ場のある西部警察とちがって、
はぐれ刑事純情派はほぼ安浦刑事主体のドラマだからなぁ・・・
藤田まことがいないとそもそも成り立たないよ・・・残念ながら・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:42:30 ID:FNNAwN6A
ユカって75年生まれ設定だったんだ。
シリーズスタートの88年で中3設定で小川範子と同じ73年生まれだと思ってた。
うちの方では本放送でも見てた記憶があるパート4やってるけど、パート1はあまり
記憶にないので1をやって欲しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:33:52 ID:NL0cz/eU
パート]Zの第10話に安浦一家の保険証が映って、それによると、生年月日は、
安浦吉之助…昭和24年8月3日
エリ…昭和46年12月2日
ユカ…昭和49年3月17日(早生まれ)

パートTのユカは、確かに中3でしたが、パートU〜パートYで高校生を5年やっていて、
パート[では二十歳なので、これはそこに合わせたのでしょう。
それとは別に、主要人物は3年に一つ年を取るとしていたこともありました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:24:38 ID:Fs4vXkdY
ユカの進学先が大学のこともあれば短大のこともあったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:09:37 ID:fl2SASWm
平成6年のシリーズじゃ大学に進学したって設定だったけど、翌年のシリーズで
短大に進学に変更されてた様に思う。さらに平成8年のシリーズじゃ既に卒業してた。
平成8年4月、ユカは就職できてたかな?今ほどの氷河期じゃないにしても。
警察官になる9年前の話だ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:53:52 ID:9PCkXOIp
田崎婦警が元にっかつロマンポルノ女優だったとは…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:42:35 ID:dsqgv/3f
>>957
森村婦警もぬいでいるね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:46:04 ID:sYrFkO6m
ユカも(ry
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:00:32 ID:7st6dwB8
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:05:20 ID:5JGNWkL1
池内淳子さんもこの番組のゲストで多かったんじゃない。
ケイン殉職回もそうだ。 あの世で安さんの取調べがまってるのかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:50:43 ID:lbQGbkw2
YAB山口朝日放送、昨日でパート4終了。
来週からは、相棒7・・・・(泣)。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:08:57 ID:CmOgklru
BSの再放送を見始めた。このシリーズは全く見てないからそれなりに面白い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:11:47 ID:MM2ZGzHo
>>961
御大のお気に入り女優は定期的に使われます。
必殺シリーズのSPでも共演してた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:41:31 ID:AwvsN26g
メインテーマTVサイズ全4テイク、主題歌TVサイズ全18曲。
合計22曲を収録したベストアルバムを是非リリースしてほしい!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:05:40 ID:8A9oCWID
昨日の、NHKの特番で堀内孝雄がパート1の主題歌「ガキの頃のように」を
熱唱してた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:06:51 ID:Bx1s2obO
>>966
見た。藤田さんのカットがほしかったね。
968名無し:2010/11/05(金) 22:39:56 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート4やれよ!
969名無し:2010/11/05(金) 22:43:34 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート5やれよ!
970名無し:2010/11/05(金) 23:34:24 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート6やれよ!
971名無し:2010/11/05(金) 23:35:23 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート7でやれよ!
972名無し:2010/11/05(金) 23:36:33 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート10やれよ!
973名無し:2010/11/05(金) 23:49:49 ID:VSRwLZz+
はぐれ刑事第4シリーズ平成3年3月27日〜10月9日
この年の出来事:湾岸戦争勃発、東北・上越新幹線東京乗り入れ、ソ連崩壊
974名無し:2010/11/05(金) 23:52:04 ID:VSRwLZz+
はぐれ刑事第5シリーズ平成4年4月8日〜9月23日
この年の出来事:新幹線のぞみデビュー、きんさんぎんさんブーム、PKO協力法成立
975名無し:2010/11/05(金) 23:54:50 ID:VSRwLZz+
はぐれ刑事第6シリーズ平成5年4月7日〜10月6日
この年の出来事:レインボーブリッジ完成
976名無し:2010/11/05(金) 23:57:02 ID:VSRwLZz+
はぐれ刑事第7シリーズ平成6年4月6日〜9月21日
この年の出来事:松本サリン事件、10.8決戦、広島アジア大会開幕
977名無し:2010/11/05(金) 23:58:04 ID:VSRwLZz+
各地域ではぐれ刑事パート8やれよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:07 ID:0SgcpTay
1
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:46:13 ID:k8dBBtsU
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:03 ID:0SgcpTay
2
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:07 ID:k8dBBtsU
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:20:13 ID:T+hcfxBs
藤田さんの一周忌に総集編3時間スペシャルを放送してほしい!
983名無しさん:2010/11/06(土) 23:10:03 ID:LWYSpX8S
はぐれ刑事純情派過去の放送休止
第4シリーズ:1991年4月3日、10月2日スペシャルの拡大版のため休止。
第5シリーズ:1992年10月7日プロ野球阪神・ヤクルトの決戦中継のため休止。
第10シリーズ:1997年7月サンヨーオールスターゲーム中継の延長のため休止。
984名無しさん:2010/11/06(土) 23:13:39 ID:LWYSpX8S
>>983
第14シリーズ:2001年7月25日、9月12日世界水泳中継と同時多発テロ特番のため休止。
第15シリーズ:2002年8月28日パンパシ水泳中継のため休止。
985名無しさん:2010/11/06(土) 23:16:31 ID:LWYSpX8S
はぐれ刑事第4シリーズは平成3年3月27日〜10月9日放送
裏番組は、フジテレビのやまかつは10月に視聴率低下のため翌年の3月25日に放送終了。
986名無しさん:2010/11/06(土) 23:22:23 ID:LWYSpX8S
はぐれ刑事純情派ネット局
ANB(現:EX)
HTB
RABPART4まで遅れネット→ABA
ABSPART5まで遅れネット→AAB
YBC→YTS
KHB
KFB
NT21
TSB→ABN
UTY遅れネット
987名無しさん:2010/11/06(土) 23:30:49 ID:LWYSpX8S
>>986続き
IBCPART9まで遅れネット→IAT
KNB遅れネット
MROPART4まで遅れネット→HAB
FBC遅れネット
SKT(現:SATV)
NBN
ABC
TSK遅れネット
KSB
JRT遅れネット
KUTV遅れネット
RNBPART7まで遅れネット→eat
UHT(現:HOME)
KRYPART6まで遅れネット→YAB
KBC
NBCPART2まで遅れネット→NCC
TKUPART2まで遅れネット→KAB
TOSPART6まで同時ネット→OAB
UMK
KKB
RBCPART8まで遅れネット→QAB
988名無しさん:2010/11/06(土) 23:32:45 ID:LWYSpX8S
はぐれ刑事はYBCでPART5まで同時ネット
ネットチェンジからはYTSでPART6から
989長野県のファン:2010/11/06(土) 23:34:19 ID:LWYSpX8S
はぐれ刑事はTSBでPART3まで同時ネット
ネットチェンジはABNでパート4から
990名無しさん:2010/11/06(土) 23:37:03 ID:LWYSpX8S
TOSのはぐれ刑事は水曜21時に同時ネット。
生ダラはOAB開局から同時ネット。
991名無しさん:2010/11/06(土) 23:38:58 ID:LWYSpX8S
KRY・UMKのはぐれ刑事は火曜22時から時差ネット。
992名無しさん:2010/11/06(土) 23:40:09 ID:LWYSpX8S
RABのはぐれ刑事は月曜22時の遅れネット。
993名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:42 ID:EG5U13Lv
91年7月16日のKRYテレビタイムテーブル
19:00追跡
19:30アニメ・美味しんぼ
20:00長七郎江戸日記
21:00ビデオあんたが主役
22:00はぐれ刑事純情派
23:00櫻井良子のきょうの出来事
23:55プロ野球ニュース
0:50探偵!ナイトスクープ
1:50放送終了
994名無しさん:2010/11/07(日) 00:37:36 ID:EG5U13Lv
>>993
yab開局まではぐれ刑事純情派は火曜22時から放送。
995名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:13 ID:EG5U13Lv
91年7月31日のTOSテレビ大分夜のタイムテーブル
18:00FNNニュースインおおいた
18:55おはなしマイク
19:00プロ野球中継阪神・巨人
20:54TOSニュース
21:00はぐれ刑事純情派
22:00地球まるかじり
996名無しさん:2010/11/07(日) 00:44:58 ID:EG5U13Lv
91年9月4日のYBCテレビ夜のタイムテーブル
19:00追跡
19:30どちら様も笑ってヨロシク
20:00SHOW by ショーバイ!!
21:00はぐれ刑事純情派
997名無しさん:2010/11/07(日) 00:46:40 ID:EG5U13Lv
はぐれ刑事の同時ネットはYBCとTOSのみ
998名無しさん:2010/11/07(日) 00:47:31 ID:EG5U13Lv
998
999名無しさん:2010/11/07(日) 20:07:07 ID:EG5U13Lv
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:09:27 ID:SNpEb+Mu
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。