懐かしドラマ板の自治雑談質問総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しさん@お腹いっぱい。
>>636の件ですが、考え直して質問するのは止めようと思います。
論理を組み立てたり客観的な数値を示しても、
設定変更人★が、板設定変更のガイドラインに合わなければ駄目、
という事であれば、こちらの主張は通らないと思われるからです。

さて、今後の事ですが、どうしますか?

設定変更人★は、
>いきなり強い規制をかけるのではなく、段階的に対応する。
>また、水遁依頼も継続するといった対応では駄目でしょうか?
と言っています。
ここには忍法帖導入を見送る、とは書いてないので、
ノーマル設定(BBS_NINJA=checked)を導入して水遁依頼を継続する、という事だと思います。

以上より、ノーマル設定(BBS_NINJA=checked)で3回目の申請をする。 ・・・(1)
(”段階的に対応する” とあるので、
連投規制に関する(timecount、timeclose)について現行のまま申請はしない)

話し合いを一旦リセットし、3回目の申請はしない。 ・・・(2)
(忍法帖導入は荒らし行為が再開された場合に改めて考える)

その他(他にいい提案がある等) ・・・(3)

以上(1)〜(3)の様に考えましたので、皆さんの考えをお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:23:41.99 ID:nk7oFmOi
(1)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:13:27.32 ID:2WM9/PQR
(1)でよろぴく
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:03:25.76 ID:pHICaLpH
(1)でいいと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:27:45.38 ID:6XXJ9X2E
以下の内容で3回目の申請をしたいと思います。

変更前
BBS_NINJA=設定無し

変更後
BBS_NINJA=checked

告知期間は、本日 6月6日 まで。

告知期間が短いですが>>422以来のレスの流れから、
忍法帖導入に対して、導入の仕方については意見は分かれるものの、
肯定派が多数と判断される事、
設定値については、2回目の申請に対する設定変更人★からの回答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/205 (>>635)より、
BBS_NINJA=checked に限定されるとの判断からです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:13:48.35 ID:6XXJ9X2E
>>644
告知age
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:52:22.33 ID:HKsC4Lhu
>>644
なぜ待てないのですか?
どんなに議論が纏まっていたとしても結論が出ていたとしても
差し戻されて間をおかずすぐまた再申請というのではあまりに拙速すぎます
再申請は他板では一ヶ月程度間を置くケースも珍しくない
せめて1〜2週間程度は待つようにした方が

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1333026006/609
> 閑話休題。残件扱いされてから2週間もあれば十分では?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/21
> 21 名前:がる ★[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 21:18:08.92 ID:???0
> >>20
> 荒らしがいるのはわかりましたが、話し合った期間が実質1,2日しかない申請は
> 少し拙速ではないでしょうか?せめて一週間程度は話し合ってから
> 改めて申請をお願いします

>せめて一週間程度は話し合ってから

「せめて」というニュアンスですよ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:06:13.98 ID:6XXJ9X2E
>>646
>なぜ待てないのですか?
待つ必要がある時は待ちますが、
今回の場合、先方の回答の感じからむしろあまり時間を置かない方がいいかな、
と思った次第です。

告知期限の 6月6日 は、一旦取り消したいと思います。

皆さんの意見を待ちます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:04:16.54 ID:UAl87oZQ
>>644の再告知です。
以下の内容で3回目の申請をしたいと思います。

変更前
BBS_NINJA=設定無し

変更後
BBS_NINJA=checked

告知期間は、6月10日(日曜日) までとします。

2回目の申請に対する回答(6月4日)より1週間となっています。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:31:27.59 ID:+xk8Plbv
>>648
告知age
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:39:36.62 ID:L803eh2F
>>648
よろしくお願いします。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:18:27.69 ID:cH6Y6tcg
>>648
告知age
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:29:04.28 ID:pMMzrjd/
もう一度水遁依頼のチェックをしてみては?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:36:12.86 ID:cH6Y6tcg
>>652
これ http://suiton.geo.jp/natsudora/ の事ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:07:50.14 ID:ktweWZjL
>>653
そうそう、それのことです
他板と一緒になった依頼なので、こちらの自治スレを見てもらってるかどうか
そういう事実があるという確認をするだけでも全く無駄ではないように思いますし
とりあえず直近で水遁実行された別案件の実例ということで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:14:09.72 ID:cH6Y6tcg
>>654
参考のため他板の自治スレをのぞいた事はありますが、
3回目の申請は、2回目の申請に対する回答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/205 (>>635
に則してやる、という考えです。

>>640
> 設定変更人★は、
> >いきなり強い規制をかけるのではなく、段階的に対応する。
> >また、水遁依頼も継続するといった対応では駄目でしょうか?
> と言っています。
> ここには忍法帖導入を見送る、とは書いてないので、
> ノーマル設定(BBS_NINJA=checked)を導入して水遁依頼を継続する、という事だと思います。
>
> 以上より、ノーマル設定(BBS_NINJA=checked)で3回目の申請をする。 ・・・(1)
> (”段階的に対応する” とあるので、
> 連投規制に関する(timecount、timeclose)について現行のまま申請はしない)

3回目の申請はこの流れでやるという事です。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:00:06.00 ID:8BwUQ/TC
忍法帖導入より連投規制を先にした方が良いです
忍法帖を導入して水遁されては2分あれば書き込めます
スレ潰し目的で1行レスを連投されると忍法帖はほぼ無力です
そのあとに連投規制の強化を申請しても水遁すれば良いと申請が却下される可能性があります
(実際に2日に1回の割で水遁されるスレがあって連投規制の強化を申請された板が却下されています)
それより適切な値まで連投規制の強化の方が荒らしに対して効果があります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:12:51.16 ID:Yh82z3m3
告知期間終了しました。

>>656御提案ありがとうございます。
但し、今回は>>648に対し概ね同意を得られたと判断させて頂き、
>>648の通り3回目の申請をします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:18:38.83 ID:Yh82z3m3
申請しました。

■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/243
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:10:29.37 ID:YUWbZJof
忍法帖申請した人は忍法帖導入が目的化して
他の意見を聞き入れる気がない。

告知期間も>>644ではわずか半日もないし
それを受けて他の住人が運用ン載れ巣を引用して
せめて1週間は必要と書いているのに
それでも告知期間は4日しかない。

しかもその間の賛同意見はたった1件だけで
忍法帖より連投規制の強化の意見が出て無視して
おおむね同意が出ていると申請している。

多分こんな強引な方法だとまた却下されるのが目に見えている。
自治スレで自分の思い通りにしようと恣意的に意見集約や申請を繰り返すのも荒らし行為だ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:03:19.39 ID:Yh82z3m3
”理屈の通った”反論が多くない限り ”概ね同意” と判断しています。
もちろん、>>641-643>>650の様に実際にレスをくれればうれしいです。

>>656
告知期限にレスしているのは偶然ですか、それとも何か理由があるのですか?
申し訳ないですが、既に同意している人の事を考えればタイミングが悪いです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:58:48.32 ID:lM8kFjfV
>”理屈の通った”反論が多くない限り ”概ね同意” と判断しています。
>もちろん、>>641-643>>650の様に実際にレスをくれればうれしいです。

自分の意見に賛同しない意見は理屈の通らない意見だと無視して
追従意見ばかり採用して誰が貴方のやり方を支持する?

だいたい少なくとも1週間は告知期間が必要だと指摘されても
それを無視して4日間しか告知期間を取らない事も
それこそ”理屈の通った”事じゃないし自己中心的な事は判る

今度も忍法帖の申請が通らなかったら自分の仕切りの悪さが原因だと反省して
自治スレのまとめ役から下りた方が良いよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:21:42.44 ID:QIzgoW35
>>661
>自分の意見に賛同しない意見は理屈の通らない意見だと無視して
>追従意見ばかり採用して誰が貴方のやり方を支持する?
誰も支持しないと思います。
というか間違って解釈しています。
”理屈の通った”というのは、
もう少し具体的に書くならば ”客観的に見て理屈の通った” という意味です。

それから、私は告知期間に1週間とは考えませんでした。
何故ならば、>>646
>せめて一週間程度は話し合ってから とあったからです。
なので、
>>648
> 2回目の申請に対する回答(6月4日)より1週間となっています。
と書きました。

いずれにしても、告知期間中に異議がなかったので了承されたと判断しました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:26:24.73 ID:opIuMJkX
回答待ちage
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:55:22.13 ID:4s7DQEyg
回答来ました。

■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/261

261 名前: ◆HYfRU9.Ssg [] 投稿日:2012/06/16(土) 22:35:47.34 ID:542dfTMk0
>>243 懐かしドラマさん
http://ikura.2ch.net/natsudora/
自治スレなどを一通り見ましたー。
「連投規制のほうが先」「賛成意見が少なすぎる」という意見がありますね。
個人的には、忍者規制を入れると住人さんが減るかも、と危惧しますが、
いったん今日から一週間入れてみて、様子見でお願いしますー。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 04:57:06.31 ID:HrCkqCgx
えっと期間限定の暫定で導入されたのであれば
それを実際に運用しないことには意味がないと思うのですが・・・

水遁依頼もまだ一件もしていませんよね
http://suiton.geo.jp/natsudora/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:09:13.29 ID:gzvKBir+

BBS_NINJA=checked 期間限定導入

※ 6月22日(金)まで ※

水遁依頼される方はこちらまで
        ↓
【!Suiton】水遁依頼所 其の131【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1339848485/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:20:44.15 ID:gzvKBir+
水遁依頼しました。
【!Suiton】水遁依頼所 其の131【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1339848485/393
(行数オーバーのため、内容省略)

水遁が実行されました。
【!Suiton】水遁依頼所 其の131【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1339848485/407

407 名前: ◆Z36QVJE15sfB-アンダーソン♪ (常陸國)[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 22:57:19.85 ID:uwr3278J0
>>393 マルチポストが該当します。その件で水遁実行。
!Suiton http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1203112161/712
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dactress1311628204724982(Lv40)]を破門した。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:22:26.27 ID:f+/bw5FU
>>667
乙です
個人的にちょっと強引かなと感じなくもなかったですが
まぁたしかにマルポはマルポなので
あと今回の導入の直接のきっかけになったQ10スレの荒らしなのですが
これに対する水遁効果のほどが知りたいところですね

というか実際まだ存在しているのか
そともQ10スレの荒のらしはもう収束してしまっているのか
もしまだ継続しているという事であれば
忍法帖本導入への大きな理由にもなってくるように思いますし

板内検索では引っ掛からなかったので
まだ次スレ立てはされていないということでしょうか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:50:35.05 ID:jGhc6RXb
>>668
あなたのレス
>板内検索では引っ掛からなかったので
>まだ次スレ立てはされていないということでしょうか
に触発されたんじゃないかな、「Q10」スレ、誰かが新たに立てましたね。
あくまで私の予測ですが、期間限定忍法帖終了後、
例の荒らしが、まだモチベーションを持ち合わせているならば、
荒らし行為を再開すると思います。
何も起こらなければ、もう飽きたって事じゃないかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:52:38.26 ID:jGhc6RXb
>>666
告知age
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:09:58.60 ID:mqTwkTYu
例の荒らしは暫くは来ない
で、また季節の変わり目とか8月(某タレントのイベント目白押しの時期)に来て荒らすと予想
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:48:33.27 ID:lQhsKAkw
本当は連投規制が一番良いんだろうけど最低でも常時忍法帖導入はしておいてもらいたい

荒らされる→数週間議論して設定変更を依頼する→議論している間は荒らしが止む→荒らされてないじゃんってことで設定変更されない→またまた荒らされる→・・・
の繰り返しになりそうなんだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:11:46.59 ID:GzOxlVW5
>>666
告知age

水遁依頼される方はこちらまで
        ↓
【!Suiton】水遁依頼所 其の132【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340153889/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:07:35.90 ID:gcXwSym1

BBS_NINJA=checked 期間限定導入

※ 本日6月22日(金)まで ※

水遁依頼される方はこちらまで
        ↓
【!Suiton】水遁依頼所 其の132【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340153889/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:36:38.94 ID:mSIaxGia
一応ここにも

【時代劇板・懐かし邦画板・懐かしドラマ板】共同規制避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1334978980/l50
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:51:08.87 ID:gcXwSym1
2回目、3回目の申請をやらさせて頂きました。
最初の議論が始まった頃は、荒らしが大暴れしていましたが現在は収まっています。
私としては、荒らしが再開された場合に備えて正式導入してもらいたかったのですが、
1週間の期間限定という結果に終わりました。
結果が全てだと思いますので、私のやり方はうまく行かなかったという事です。
という訳で、以降の事は他の方にお願いしたいと思います。
住人の皆さん、お世話になりました。
私の理屈っぽいやり方に付き合って下さった方々、
また、所々で舵取りを修正して下さった方々、
どうもありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:09:44.97 ID:PJZel24W
>>676
こちらこそ、あなたにはいろいろご尽力いただき、ありがとうございましたとお礼を言います。
正式導入されず、大変残念ですが、もしまた将来荒らされた時には、速やかに対処しましょう。
今回のことに懲りず、またお力添えお願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:05:52.21 ID:aWK01Pxv
>>676
そう肩を落とすことはないと思いますよ
少なくともすでに「仮導入された」という実績はこれである事になったわけで
この事はふたたびこの板で荒らしが発生し
再申請するとなった場合において確実に考慮されることになると思います
もっともまだ運用側の判断が
正式に決まったわけではないですが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:22:25.49 ID:b1PGVpsJ
ちなみに今現在(6/24朝方)忍法帖はまだ外されていないので
水遁依頼したい方はまだ間に合うと思います

2ch検索: [水遁依頼所]
http://find.2ch.net/?STR=%BF%E5%C6%DB%B0%CD%CD%EA%BD%EA

懐かしドラマ板 - SETTING.TXT
http://ikura.2ch.net/natsudora/SETTING.TXT
>BBS_NINJA=checked

忍法帖の設定が外される場合には
板設定変更依頼スレの方で何らかのアナウンスがあると思われます
680 ◆yVgFXGfKN/Ke :2012/06/25(月) 14:40:12.81 ID:AxsYD/AQ
設定係としてお邪魔しますー。現在はどんな状況ですか?
このまま導入を続けるなら、今週いっぱいくらいに再申請お願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:57:36.48 ID:dAA1TLh3
>>680
お疲れ様です
わざわざの誘導そしてご助言ありがとうございます
682【お知らせ】:2012/06/25(月) 17:08:22.86 ID:dAA1TLh3
>>679
との事ですので
変更組★の方から直接の書き込みによるご助言がありました>>680

■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/380

> 380 名前: ◆yVgFXGfKN/Ke @トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 14:37:47.17 ID:???0
> 懐かしドラマ板さんは、どんな感じなんですかねえ。
> こっちから自治スレに行ってみますか。。。


このまま忍法帖導入を続けるか続けないかの判断をし
続けるならば今週中までに再申請の形式で、ということですね
逆に言えばこのまま再申請がなければ自動的に
現在仮導入されている忍法帖の設定は外れる事になるのではと思われます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:13:14.29 ID:dAA1TLh3
失礼
>>682のアンカーは>>676さんへの間違いでした

他の方々へという意味も勿論あります


さて、このまま継続して導入わ続けるか続けないか
今週中に再申請すべきかすべきでないか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:39:23.89 ID:MHVaB2KT
再申請することに賛成です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:31:14.79 ID:Daz0sCI4
>>683
あなた、仕切ってみませんか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:24:09.01 ID:oa60DoPN
>>685
えっ、私が、、、ですか?
うーん、ただ私としては正直、今現在のこの板の状態で
あえて忍法帖を導入しなければならない”理由”がちょっと乏しい気がするのです
なのでちょっと躊躇するところもあるのですが
それでも、とおっしゃるなら皆さんの声の代弁者として申請の方はさせて頂きますが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:58:02.35 ID:oa60DoPN
暫定導入されたときのコメント

■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/261
> >>243 懐かしドラマさん
> http://ikura.2ch.net/natsudora/
> 自治スレなどを一通り見ましたー。
> 「連投規制のほうが先」「賛成意見が少なすぎる」という意見がありますね。
> 個人的には、忍者規制を入れると住人さんが減るかも、と危惧しますが、
> いったん今日から一週間入れてみて、様子見でお願いしますー。

>> 個人的には、忍者規制を入れると住人さんが減るかも、と危惧しますが、


まずこの点についてですが
http://merge.geo.jp/history/benkei.html#/natsudora/day
※ZooMの項目を一ヶ月にすると見やすいと思います

導入約一週間 2012/06/07(日) レス数473 ID数345
忍法帖仮導入 2012/06/16(土)
仮導入直後   2012/06/16(日) レス数314 ID数252
一週間経過   2012/06/24(日) レス数389 ID数282

導入直後、警戒(?)のためか書き込み数ID数とも一時的に減る現象がみられたようですが
現在はそこから少し改善し以前と比べ書き込み数ID数ともにやや回復傾向といった感じでしょうか
このへんをどう判断するかでしょうね

何にしても本導入を実現するには”理由”と
何よりも”導入を望む多くの声”が必要ではないかと思います
688忍法帖の導入は続けるべき? ご意見募集中:2012/06/28(木) 11:39:58.79 ID:quvlslAb
うーん意見少ないないですね
一応日曜まで再申請するしないの意見を募集してみるつもりですが
若干書き込みが以前よりやや減ってる傾向もみられますし
現状とくに荒らしに困っているという訳でもないので
このままだと忍法帖の導入を続ける再申請はしないかもです

忍法帖の継続を望むか望まないか
もし望むのであれば荒らしの発生が現状みられない以上
それに代わる”理由”が必要になってくるのではないかと思います

引き続き”日曜”までご意見募集中です
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:34.82 ID:+3zVkxHT
簡単に。

再申請に、”賛成”。
再申請理由は、”荒らし行為再開に備えて”。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:28:03.42 ID:9cuLLb47
>>689
同意見だよ

1ヶ月間に15のスレ潰すような奴だぞ
また現れたとき対応するのでは遅いよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:39:48.18 ID:H4VYxopT
さて、どうしますか
一応導入の継続を求めるということで申請してみます?

ただ気になるのが

・現在これといった”酷い荒らし”の発生がみられない
・水遁依頼は導入期間中、2回のみ http://suiton.geo.jp/natsudora/
・導入以後、変更組の危惧していた通り、やや書き込みが減少傾向であること
 ※現在はやや回復傾向にあるかも

http://merge.geo.jp/history/benkei.html#/natsudora/day
※ZooMの項目を3ヶ月にすると見やすいと思います

導入約一週間 2012/06/07(日) レス数473 ID数345
忍法帖仮導入 2012/06/16(土)
仮導入直後   2012/06/16(日) レス数314 ID数252
一週間経過   2012/06/24(日) レス数389 ID数282
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:40:50.24 ID:H4VYxopT
とりあえず現在発生中(?)と言えるかもなのはこの案件のみ
ただQ10スレの案件とは違い、これを理由に導入というのは中々困難かと・・・

【!Suiton】水遁依頼所 其の134【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340686363/614+660
> 660 名前: ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國)[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 01:51:45.62 ID:nK61KKIc0
 (中略)
> >>614
> コピペマルチポスト(短文・継続性あり)
> !Suiton http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1203112161/730
> Suiton(修行中)
> → NinjaID[Dnatsudora1340075117940168(Lv10)]を破門した。

「将来的な荒らしの発生に備えて」という理由では
以前、忍法帖の設定がオールリセットになった頃ならまだ何とかなったかもですが
最近の傾向ではそれを理由に導入をというのは中々難しいような
ただ一つ救いがあるとすれば、今度でもう4回目の申請になるという事でしょうか

どうします? 再申請してみます?
693荒らしまとめ:2012/07/01(日) 02:17:41.66 ID:H4VYxopT
694※重要 本日、この内容で申請しても良いでしょうか?:2012/07/01(日) 02:24:24.11 ID:H4VYxopT

         申請内容の提示


懐かしドラマ板です
>>261にて仮導入されました忍法帖の継続設定を再申請致します

1、掲示板のURL
懐かしドラマ
http://ikura.2ch.net/natsudora/
2、議論したスレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1166535758/664-n
3、変更理由
荒らし対策のため

4、変更内容
健在仮導入されている
BBS_NINJA=checked 設定の継続


もし再申請するという事であれば申請内容は上記で行きたいと思います


  忍法帖の継続導入を再申請しますか? しない事にしますか?

     引き続き、本日の”20:00”までご意見募集中です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:31:46.77 ID:bE9D3GIj
設定継続申請どうかよろしくお願いします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:26:08.12 ID:d0jm6wUO
お疲れ様です。

”BBS_NINJA=checked 設定の継続” でよろしくお願いします。

それから、”健在仮導入”→”現在仮導入” ですよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:20:28.17 ID:Vg3r/hex
ID:H4VYxopTさん
ありがとうございます。
>>694の案で再申請お願いします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:18:04.14 ID:ZwfVFfDA
>694
再申請してください
おねがいします
699694:2012/07/01(日) 20:09:52.66 ID:XlpwZ0sd
提示期限の”20:00”を過ぎました

どうやらこれまでとくに反対意見等もなく
忍法帖の継続導入を望む声も複数上がっているようなので
誤字、一部内容の修正(申請内容は変わりません)をした上で
板設定変更依頼スレの方へ再申請してくることにしたいと思います
700※お知らせ:2012/07/01(日) 20:18:30.15 ID:XlpwZ0sd
板設定変更依頼スレに申請して来ました

■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/449

> 449 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/07/01(日) 20:13:39.85 ID:sI+As3wo0
> 懐かしドラマ板です。
> >>261にて暫定導入して頂きました忍法帖の継続導入を再申請致します。
>
> 1、掲示板のURL
> 懐かしドラマ
> http://ikura.2ch.net/natsudora/
> 2、議論したスレッド
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1166535758/664-n
> 3、変更理由
> 荒らし対策のため。
>
> 4、変更内容
> BBS_NINJA=checked 設定の継続。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:52:51.78 ID:ZwfVFfDA
>>700
ありがとうございます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:31.67 ID:d0jm6wUO
>>700
ありがとうございます、お疲れ様でした。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:39:08.83 ID:OzCzqs5c
■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/460

460 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/07/03(火) 21:51:00.11 ID:???0
>>449 懐かしドラマ板さん
再申請をいただいたので、忍法帖を半恒久導入とさせていただきます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:56:07.55 ID:+2DSBbtx
導入オメ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:43:23.26 ID:VNbKEehM
>>703
すいません
騒がしい某板の申請に気を取られてしまい
導入の回答が出ていたことを今の今まですっかり見落としていましたorz
みなさんの希望が叶って良かったですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:45:10.97 ID:VNbKEehM
最近こういう発言がありました
もしかすると今後の指針になるかもしれません

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1333026006/853

> 853 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/06/30(土) 15:18:46.64 ID:???0
> なんか、「削除依頼に忍法帖が必要」ってデマが、意外に信じられているようなので、
> 否定するためにも「荒らされてる証拠は削除依頼で判断する」ことにしますか。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:18:54.00 ID:fzXuXy99
>>705-706
旅にでも出てしまったか、と思っていました。
色々知っているし、見ておられる様ですね。
これからもよろしくです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:26.57 ID:4jQdmZeq
「ラストマネー」を全話見たいのですが
調べたところ今年の4月にレンタル用のDVDが出てるみたいなのですが
近場のレンタル店探してもありません
大規模レンタル店にはあるものでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:14:54.63 ID:JJvTjpbW
>>708
ネットレンタルを利用してみては?
ツタヤ ディスカスやゲオとかでタイトルはどの大型店よりも豊富たと思う
「DVDレンタル」で検索したら一発で出てくると思いますけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:19:19.46 ID:JJvTjpbW
一応検索してみましたけど

ラストマネー −愛の値段− - ツタヤ ディスカス/TSUTAYA DISCAS - 宅配DVDレンタル
ttp://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1744848403
「ラストマネー」 | 映画の宅配DVDレンタルならGEO
ttp://rental.geo-online.co.jp/search2/?qf=&q=%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%DE%A5%CD%A1%BC&c=dvd&sr=&-dg=64&o=&d=desc
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:42:20.23 ID:i9p1lm4s
>>709
ありがとうございます。
最近はやっぱネットレンタルが主流なのか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:20:41.93 ID:x25O6sPs
【9月25日 Relaxnews】お気に入りのテレビ番組の再放送を見てぼんやりと過ごすのは、まったくの時間の無駄ではないらしい。

 テレビ番組の再放送の視聴は、疲れた心にエネルギーを補充し、
難しい課題をやり遂げる意志と自制力を復活させる助けになるという研究結果を米ニューヨーク州立大学(The State University of New York)
バッファロー校(University at Buffalo)依存症研究所のチームが9月初旬に発表した。

 同研究所の研究者ジェイ・デリック(Jaye Derrick)氏は「人間が持っている心的資源には限りがある。
仕事でそれを使えば、その限られた心的資源が枯渇してしまう。すると次の仕事に向かう意志や自制心が減ってしまう」と説明する。

 それではテレビの再放送を見るのがなぜ意志や自制心の回復に役立つのか。「好きなテレビの再放送を見る時は通常、
自分が何を考えるか、何を言うか、何をするかといったことをコントロールする必要がない。
自制や意志を持つことに必要とされる心のエネルギーを使わないで済む。さらにテレビの登場人物との『意思の疎通』を楽しめる。
こうした種類の活動はエネルギーを回復させる」

 デリック氏の研究室で行った実験の一つは、被験者のグループに日記をつけてもらい、難しい仕事をした時とメディアの利用、
自分のエネルギーの度合いについて記録してもらった。すると難しいことをした時ほど、テレビ番組の再放送や好きな映画を見たり、
好きな本を読んだりする傾向が高かった。またそうすることによって、エネルギーが復活することも分かった。

 一方でテレビ番組ならば何でもよいというわけでないことも明らかになった。「ただテレビで何かを見るだけでは同じ効果は得られていなかった。
しかも好きなドラマでも、新しいエピソードの初回放映ではそうした効果はみられなかった」と言う。(c)Relaxnews/AFPBB News

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2902034/9517794?ctm_campaign=txt_topics
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:20:38.08 ID:zhJL/4P4
↑懐古最強!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:14:23.88 ID:E2DRewLn
久しぶりに公務員叩きの荒らしが来ているよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:00:00.79 ID:0QhOAIcw
「あのドラマなんだっけ」的な質問スレッドってどこかにありますか?
もしくはドラマに限らずTV全般でもいいんですが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:02:05.20 ID:pB/mOU2Z
>>715
思い出せないドラマを思い出せるスレ PART 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1256287315/
みたいなのがあった。
リセットしてたてるとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:57:39.77 ID:hJIuPQNj
>>715-716
その次スレが現存しているわけで。

思い出せないドラマを思い出せるスレ PART 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1308804600/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:00:30.59 ID:2ju9VCj5
>>717
思い出せないスレのスレタイに「質問」って言葉をいつも入れない何故なのかな?
そうすればここに来た人にわざわざ誘導しなくても済むのにね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:05:27.46 ID:2ju9VCj5
なんか変な日本語になってしまった

訂正
いつも入れないのは何故なのかな?

もう少し分かりやすいスレタイの方が検索しやすいと思うんだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:18:09.49 ID:VNFLXxZV
トリックやケイゾク、金田一耕介のような雰囲気の
推理モノのドラマを教えていただきたいです。

ご存知の方、よろしくお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:28:30.46 ID:GbHpM8En
1987年頃放送のドラマで奥田エイジと秋野曜子が夫婦役でヤンキーの高校生の息子の家庭教師に河合その子が出てて父親と息子がその子に恋する話ケメ子の歌とか出てきたドラマのタイトルをおしえてください
722 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/01/03(木) 01:01:44.83 ID:1ok9HnRl
>>721
www.tvdrama-db.com
でその3人の名(誤字修正して)を検索したら
「オレの息子は元気印」ってのしか出てこなかった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:27:45.92 ID:ydgW2YhS
19年ぐらい前の土曜か日曜にNHKでやってた巨大タコが出てくる海外ドラマ知りませんか?
BSだったと思うのですが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:35:27.73 ID:wP7zVPBj
思い出せないドラマを思い出せるスレがどこかに行ってしまったスレだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:55:02.13 ID:7h0Rjr1l
TBSの昼ドラか何かででロシア民謡の花の季節
(悲しき天使、長い道を、とか同じ曲でタイトルが色々あるようですが)が主題歌として使われていた
覚えがあります。
ドラマのタイトルと歌ってる人が誰か知りたいです。
検索したんですが分からなかったです。
よろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:38:02.07 ID:NM5EGavf
60年代か70年代の刑事ドラマで、エンディングがパトカーを背後からずっと撮影しているものがあったのですが何というドラマなんでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:49:52.74 ID:9wJ0t+Fe
それよりもこのスレにずっと粘着している
アンチ公務員荒らしを取り締まってほしいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:51:01.52 ID:9wJ0t+Fe
>>727
スレではなく、板に訂正します
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:37:19.99 ID:UFcnfQ8S
20年ぐらい前?にやっていた「ナイトヘッド」の決めゼリフを教えて下さい。
主人公が両手で自分の頭を押さえて苦しそうに言うやつです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:37:52.83 ID:zfN5AIf/
反応としては、おまえの書き込みもガキのオナニーってトコかな?
731怒り新党:2013/06/20(木) 01:32:30.32 ID:6iNAzsB6
早く、炎の犬のスレ作ってください。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:10:13.16 ID:R6DL0ztL
オレの息子は元気印ノスレを作成してくださいお願いします
733731:2013/06/21(金) 10:31:26.93 ID:pgsasBD5
間違えました。
なぜ作らないんです?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9j7hq0w8
「スレたてるまでもないドラマスレ」ってないんですか?
需要無い?BS11で始まった「氷点2001」について語ったりしたいんですが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mUphjyeq
>>734
っ「言い出しっぺの法則」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9j7hq0w8
一応立ててみました。

スレ立てるまでもない懐かしドラマスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1374155441/
737 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:tMp8yGOQ
>>732
スレいる?
>>736でいいんじゃない?
738 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:tMp8yGOQ
>>724
思い出せないドラマを思い出せるスレ PART 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1308804600/
>>731
>>736でいいかと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:25:28.46 ID:BslBOiy1
>>726
特別機動捜査隊
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:49:17.01 ID:0HrUvzB2
ビーチボーイズのスレって落ちてしまいたか?
夏は終わったってか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:26:33.62 ID:6zySkfVK
質問ですが、ドラマ業界では「続編の立ち消え」ってよくあるケースですか?。
五十嵐いずみの「少女コマンドーIZUMI」は元々「スケバン刑事W」として企画されたものの諸事情でスケバン刑事のタイトルが使われなくなったって話がありますが、ドラマ業界でも「続編の立ち消え」はよくあるのでしょうか?。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:31:51.69 ID:ebEc5z4p
すいません質問させてください

wikiにも載ってなかったのですが、
勝新太郎がヒッチコック劇場みたいなサスペンスドラマのプロデュースしてた番組をご存知ないでしょうか?

一話だけ強烈に覚えてるのですが、
主人公(勝新)が妻の浮気を知って復讐の機会を伺う
→妻と浮気相手を同時に始末しようと考えて時限爆破装置を作ってセットする
→爆破装置を作ってセットして 『さあ高みの見物といくか』と思ってたら強盗に出くわす
→強盗が主人公(勝新)を縛り上げて逃げてしまう
→縛られて動けない主人公が超焦って時限爆破装置のタイマーが進むのを見て焦る
→縄が解けて逃げ出す妄想とか寸前のところで助かるイメージとか考えまくって時間が冷酷に進む
→もう最後の最後まで時間が経って 爆発数秒前で助からない事を悟って主人公は気が狂う。
→タイムアップの時が来ても時限爆破装置は爆破しなかった
オチは、奥さんが『あら、あなた何してるの?そこに有った肥料なら使わせてもらったわよ♪』と言って
奥さんが笑ってエンド
(爆破装置のドラム缶の黒色火薬を肥料と間違えて奥さんが抜いてたので爆発しなかった)

こんな感じのドラマです
詳しいタイトルとかよろしくお願いします
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:41:32.06 ID:tblOdmgb
1988〜1993年前後のドラマだったと思うのですが、結構夜遅くにやってたSFちっくなドラマに心当たりのある方いませんか?
記憶が定かで無いのですが、【リーヴァ】だったかそんな言葉が良く出てきたような気がします
出演者は、宇宙服のようなものを見につけ、髪の毛がオレンジ色の人や青色の人とかがいたような気がします
それと、ブルーバックを使った撮影のような感じもありました
もしかしたら関西地区限定のドラマかも知れません
覚えている方がいたらこのドラマのタイトルを教えて下さい
お願いします
744743:2013/11/21(木) 18:03:38.30 ID:tblOdmgb
自己解決しました
シチリアの龍舌蘭というドラマでした
気^ーワードはリーヴァではなく、ディーバという病名でした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:05:10.03 ID:h8PSjhR1
質問をお願いします
BS11にて再放送された「青空にとび出せ!」見てピンキングカー生活に憧れてた子供時代を思い出してたのですが
第24話が大人の諸般の事情で放送されないとの事でした。
Wikiで調べてみると第24話は「ヒットラー、お前は誰だ?!」とまでは分かったのですが
どのような事情で放送できないかご存じの方がおられないでしょうか?
単純にヒットラーに絡んでるからとも思うのですが気になる性質なもので
もし内容を知ってる方がいましたら推測でも構いませんのでご返答お願いいたします。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:44:03.90 ID:skjg0UNl
>>742-744
今更だけど、その手の質問は専用スレッドがある。

思い出せないドラマを思い出せるスレ PART 14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1382430173/

>>745
ネット検索したらこんなのを見つけた。
https://twitter.com/morikawa_Supers/status/402375381086253056
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:55:52.52 ID:j6my7LF/
>>746
ありがとー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:01:31.24 ID:ZHl6n4my
>>746
>>745です、ありがとうございました

リンク先に書かれてるような事情なのですね
放送で見れなかったのは残念ですが
おかげでスッキリできました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:45:13.18 ID:jb+/t7Hw
裸の大将でお好み焼き屋のいじめられっこの娘が出てくるのって何話でしょうか?
いじめっこに追い掛けられて清の後ろに隠れるシーンでスカートがめくれてパンツ丸出しになっていました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:36:54.23 ID:icJ0wlzz
>>749

何か覚えてる。
ブルマーじゃなかった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:55:45.86 ID:8UeXoz4o
この懐かしドラマ板にATARUのスレが立たないのは何か理由があるんですか?

視聴率もよかったし、SPドラマも、映画化もされたのにおかしいなと思って。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:19:39.68 ID:bZKHpA+S
裸の大将のお好み焼き屋のいじめられっこの娘が出てくるのっていつの話だっけ?
いじめっこに追い掛けられて清の後ろに隠れるシーンでスカートがめくれてパンツ丸出しになってた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:29:57.20 ID:h2T4Cgee
医学部の留年しそうな女子学生が、教授とハチミツプレイするっていう
ドラマがあったと思うんだけど、なんていうドラマか覚えている人いますか?

戸田恵梨香がその女子学生役じゃなかったかなあと思って
wikipediaで見たんですが、該当作がなくって…。

ご存知のかた、教えてください。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:34:57.91 ID:h2T4Cgee
すみません、いまさら>>746を発見しました
スレ移動します
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:39:55.40 ID:vl6Jp3iJ
愛川欽也がやってた、東京メグレ警視シリーズを動画で見たくて仕方ありません
子供の頃みて、おしゃれなドラマだなーと思ってました。
マセた子供で、ジョルジュ・シムノンの原作も読んでました
今見たらどんな感じがするんだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:01:23.87 ID:zYofTPpd
>>751
自分でスレを立てられないのには、何か理由があるんですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:07:59.54 ID:nKy9SaES
昭和40年代頃のドラマと思うのですが白黒で
前半はジャングル(場所不明)が舞台、主人公は少年(日本人)ゴリラが相棒。
後半は東京が舞台、最後はヒマラヤが舞台でアイガーと言う名の白い雪男が登場。
主人公の相棒のゴリラと対決します。このドラマの題名分かる人いますか?
自分が観たのは再放送だと思います。
758757:2014/04/12(土) 11:59:56.53 ID:nKy9SaES
>>757ですが解決しました。
怪獣王子に内容が似ていたので、こちらも調べていたところ出てました。
ジャングルプリンスでした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:36:51.64 ID:TRAkz4AR
だいぶ昔の単発ドラマだけど、母子家庭で育った助教授が教授の令嬢と婚約したんだけど、
その助教授の母親が無教養で令嬢からも「耐えられません」とまで言われ、
教授から結婚は認めるけどその代わり「母親と縁を切れ」と迫られる内容。
母親が教授宅を伺ったとき掲げられている絵を見て、「お嬢さんがお描きになったんですか?」
と発言し、令嬢から「ピカソです」と冷たく返されるシーンもあった。
ドラマの題名がわかる人いますか?
760恐怖の「聖書予言」 ミカエル:2014/04/17(木) 15:05:06.18 ID:L+1nKVUc
「聖書予言」

黙示録の時代、月は血のように赤くなり、
太陽は、黒くなり、海は血のように赤く染まる。
世界中の都市で、巨大地震が、おこる!!     ・・必ず!!
旧約聖書の神(ユダヤ人の神)がそうさせているのだ!!

宇宙規模で何かが、おころうとしている!!?????

男は、恐怖でふるえあがり、女は恐怖で、気絶するだろう!!

ロシア(ゴグ・マゴグ)が侵略戦争を、開始し、
イスラエル(ユダヤ人の国)に攻め込んでくるだろう!!
中東で核戦争が勃発(ぼっぱつ)がする!!

赤い月をみたら、悪人は、改心しなさい!!
全員、ひたすら祈りなさい!!          ミカエル
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:42:11.32 ID:GmAugtSo
ストーカー逃げ切れぬ愛(高岡早紀、渡部篤郎)

最終回で海(高岡)が三枝(渡部)を探して駆け回りながら
三枝との間にことを回顧するシーン。

直近のできごとからさかのぼって出会いの場面まで思い出していく
という構成に鳥肌立つほど唸った。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:36:53.34 ID:eLM65Cds
昔、少なくとも40年以上前のドラマです。
確かNHKだったと思います。中学生くらいの少年が主人公で
相棒の、ちょっと太った少年も出てきます。家庭教師もいました。
最初は、真面目な少年でしたが親への反抗から悪くなり
少年のための教育施設に送られ後半は、そこが舞台です。
このドラマの題名を分かる人は教えてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 03:31:33.39 ID:TaJLCWko
檀ふみが娘の役で父親と血がつながらない事を知って
最後に出来てしまうドラマ知りませんか?

小学校から帰って来て再放送で見てすごい衝撃だったんですけど
お風呂から裸で出てきたり、父親に告白したり

ぐぐっても出てこないんですけど
あれは檀ふみだったと思うんです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:10:38.62 ID:PnGfAxFO
質問です

昭和53〜56年ごろ、自分の幼いころにテレビで見てショックを受けたドラマのタイトルが知りたいです。

内容は
・子供が不治の病にかかってしまう
・子供が「ジュースを飲みたい」という
・それを聞いた父親は急いで飛び出して、大慌てで自販機で何本も何本も缶飲料を買う
というものです。
幼いころそれを見て「病気は怖い」と思いました

このドラマのことを知っている人は教えて下さい
765764:2014/06/26(木) 17:33:26.22 ID:PnGfAxFO
あ、こんな↓スレがあったんですね、こっちで聞き直してきます


思い出せないドラマを思い出せるスレ PART 14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1382430173/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:43:04.67 ID:SO/zU48I
ここは自治に関するスレだから過去の作品についての質問は専門スレでどうぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:45:28.84 ID:XEk0hdAQ
>>766
「自治雑談質問総合」だから自治以外の話題も一応OK。
ただしタイトルが分からない質問については専用スレッドがあるんでそちらへどうぞ、ってだけ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:23:20.29 ID:H2igcocs
アリエスの乙女たちの22話で陶芸の師匠が「おためごかし」って言ったけど使い方間違ってるんじゃないの?
「気休めを言う気にはなれない」が適当だと思うけど
おためごかしだとまるで松村雄基の皿を自分の手柄に横取りしようとするような流れになるはずでは?

これって語感だけで誤用してる感じなんだろうか
憮然みたいに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:05:38.23 ID:yhxdAtGW
ドラマ名が思い出せません。
80年代後半〜90年代半ばくらい、夏の昼ドラマ、戦争の話、
主題歌は男性で「…つばめ〜のものがたり〜…聞いておく〜れ〜笑わないで〜そのわけ〜を〜…悲し〜い〜の〜さ〜」という歌詞が入っていた。

最後は、迷彩のズボンをはいた男性が砂漠のような所で倒れて終わったような気がします。
わかる方お願いします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:05:24.62 ID:JT2jGq7b
1980年代中頃にNHKで放映したアメリカのテレビ映画?

とある劇団で起こった殺人事件の真相を暴くために関係者一同が集まって、犯行当時の
各自の行動を再現するんだけど、互いに疑いをかけあうだけでますます混迷。
そうした中、お目付役として呼ばれてた警官が偽者であることがわかって、混乱に一層の拍車。

そこに停電が起こってパニックになるも、その偽警官が机の引き出しから懐中電灯を出してくれたおかげで冷静さを取り戻すんだけど、
そこからなんか空気が変わる

って筋だけは全部覚えてるのに、題名が全然わからんのです
知ってる人いたら教えてください
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:06:15.66 ID:0KJTVV9t
役者の名前が思い出せません。

今から30年以上前くらいに、土曜ワイドや火曜サスペンスに出てた男優で、
2枚目と3枚目の中間くらいの役が多く、主役ではなく脇役での出演が多かったです。
けっこう長身でテニスのコーチ役とか、ちょっと軟派な役が多く、顔は仲村トウルを
もう少し野暮ったくした感じです。 難しいでしょうが教えてください。
772名無しさん@お腹いっぱい。
771ですが解決しました。