刑事貴族【舘ひろし・郷ひろみ・水谷豊】★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:24:21 ID:YR704M4C
>>1
乙!
今日いいともにカズに似てるピザがでてた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:57:21 ID:mhML8QDq
>>2
ワラタ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:15:06 ID:kUF1GKvo
元特捜最前線
現民主党議員が
悪だった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:13:03 ID:mVr2jsQk
スレタイに星野すみれが入ってないじゃないか!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:12:30 ID:ItSI1dao
>>1
乙。
昨日の相棒に吉野刑事が出てました
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:49:22 ID:lZ3moMPJ
子供の頃に刑事貴族を見ていて大好きだったんですけど、最近の再放送はTVの関係で見れません。どなたか録画とかしたのを見せていただけないでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:50:23 ID:c1n6cDAV BE:519095276-2BP(2)
はい!散ってくれ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:56:11 ID:gzIvnidE
どこへ行けば・・・?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:27:58 ID:4w+ncapc
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:34:17 ID:wjQMlOKZ
あ〜あ、お恥ずかしったらありゃしない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:03:28 ID:wjQMlOKZ
俺が代官署の本城新太郎だ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:11:34 ID:apZrS9hA
ラッキィ ラッキィ ラッキィ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:27:09 ID:wjQMlOKZ
「真実の瞬間」で犯人を目撃した女の子は
ウゴウゴ・ルーガなのはガイシュツ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:45:58 ID:qmweUa3d
>>13
それ、めちゃイケで岡村がパクってたね。
マジオネアで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:30:21 ID:c1n6cDAV BE:333703793-2BP(2)
あ、 が抜けてるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:26:27 ID:crrlZZDl
定食の遊園地や〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:34:04 ID:HhVYcKWC
なんか今年のバラエティ番組には彦摩呂がしょっちゅう出てきたような気がする・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:39:31 ID:50cuCYW6
DVD化マダー?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:02:45 ID:Atm26uCl
舘ひろみ
郷ひろし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:07:12 ID:IJebEowY
郷ひろしは嫌だなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:35:56 ID:50cuCYW6
猫ひろし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:56:10 ID:vfMBE6Ug
>郷ひろし

www
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:05:01 ID:cHcykGiR
>>23
新人演歌歌手のような名前だなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:49:09 ID:IJebEowY
次期スレタイに保存してくれ。

【舘ひろみ】刑事貴族【郷ひろし】★6
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:04:03 ID:Atm26uCl
猫ひろみ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:06:24 ID:50cuCYW6
猫 豊
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:12:50 ID:Atm26uCl
水谷ひろみ

女優みたいw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:18:43 ID:50cuCYW6
舘 豊
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:22:05 ID:50cuCYW6
郷 豊
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:48:47 ID:gxUXKHKT
武 豊?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:50:27 ID:cHcykGiR
彦摩呂 豊
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:50:49 ID:50cuCYW6
武先輩。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:55:23 ID:gxUXKHKT
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l     
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il   
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ| た〜け〜、実〜、逝くよ〜。  
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ  
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |   
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !     
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:14:09 ID:cHcykGiR

                    < ̄☆>
               ⊂二二二( ^ω^)二⊃
             __      | 拓 /
             ||      ( ヽノ
            | |      ノ>ノ
       < ̄☆>| |  三  レレ       < ̄☆>
⊂二二二(#^ω^)二U)       ⊂二二二( ^ω^)二⊃ <タケ〜、実〜、行くよ〜。
     | タケ /                  |本城 /
      ( ヽノ   ブーン             ( ヽノ
      ノ>ノ             < ̄☆> ノ>ノ
  三  レレ        ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                    | 実 /
                     ( ヽノ
                    ノ>ノ
                    レレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:47:59 ID:735BEv1U
ゲストの俳優さんいつも渋いな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:26:32 ID:k5V44poy
やっぱり2の後半が1番面白いと俺的には思う。
次が3の前半、2の前半、舘編、郷編で最後に
3の後半(9話しかなかったけどw)かなあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:31:35 ID:nHtPy5L5
ヨーコさんブラ透けてみえるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:36:43 ID:yh1ziO4r
でかきぞく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:19:24 ID:w4Ih8IbN
本城が電話ボックス破壊して、逆に牧が犬を必死に追っかけるエンディングも観たかったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:13:45 ID:FiclrsQi
くだらねぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:19:28 ID:yhFmnT54
>>40
地味にワロタ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:39:04 ID:OuBBjljC
田中実さんは役名も実なんだよね?何か理由あるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:02:10 ID:iYQkI9ZK
町田透と仲村トオルみたいなもんか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:49:37 ID:/Kq87Pvg
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l     
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il   
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ| 動くな、ベイビー  
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ  
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |   
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !     
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:08:00 ID:2yM2LBMU
相棒のDVDやオフィシャル本が売れてるんだね。
この勢いで、水谷寺脇コンビの原点となった刑事貴族のDVDも出して欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:36:53 ID:zNyPOWYw
市川翔子さん刑事貴族のゲストでちょくちょくみるけど
地味にかわいいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:35:03 ID:VHRuaKVW
星野すみれがいいに決まってる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:48:58 ID:RPk0dZwl
同意
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:36:00 ID:/LV13ryD
中山忍が最高に決まってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:05:24 ID:VHRuaKVW
まあ、星野すみれがいるから「刑事貴族」は、
「太陽にほえろ!」でなく「あぶない刑事」でもなかったんだけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:26 ID:gds2eQtB
昨日スカパー110に入会しました。
日テレチャンネルで刑事貴族やっててうれしかったです。
録画しまくるぞっ(゚∀゚)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:09:45 ID:6YecxwUn
星野光代がサイコー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:12:04 ID:4OP5DDVc
これも見てたよ。http://www.imngate.co.jp
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:54:35 ID:e5AwfJWA
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l     
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il   
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ| 忍の短パンルックでこいちまった
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ   いい年してお恥ずかしったらありゃしない
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |   
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !     
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:26:24 ID:atpUjPwH
星野すみれ=星野光代

ベンキョウになるなぁ〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:28:16 ID:bzvezpMG
刑事貴族の舘ひろみWW
は2丁拳銃?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:57:49 ID:83noB7/Z
コケインはどこだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:30:23 ID:/CsdnO+Q
1丁。リアリティを求めて2丁拳銃とダブルのスーツはやめたらしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:54:24 ID:awyD9k7W
ならニューナンブ持て。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:14:55 ID:DDHtMxXB
一応ガバメントも警察拳銃として使ってたからセーフかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:28:36 ID:QBgeELoa
結局、舘刑事は刑事貴族から1丁拳銃?
西部警察→あぶない刑事→ゴリラまでは2丁拳銃だよね?
代表取締刑事と刑事貴族はどっちが先にオンエア?
その辺から舘刑事はガバ使ってたような記憶がある。
ガバって警察拳銃?
太陽にほえろの時は拳銃使用シーンってあったの?ボス役だよね?
羅生門なんて拳銃身につけてないよねw
やっぱり舘刑事は西部警察のように撃ちまくってほしい。リアリティーより無条件の爽快感がいい!
あれ?スレ違い?ww
舘と水谷のコンビも見てみたい←強引に刑事貴族ネタw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:00:48 ID:ChkvkQbn
>>62
確か代表取締役〜に出なきゃなんないから、刑事貴族降板になったんじゃなかったっけ。
派手なガンアクションのある刑事ドラマ、復活して欲しいね。
羅生門の黒田は物足りなかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:07:42 ID:R1Mbuauj
ベンキョウになるなぁ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:20:25 ID:QBgeELoa
>>63
へぇ〜代表取締役刑事やる為に刑事貴族降板になったのかぁ…。知らなかった。
派手なガンアクション見たいね!
Vシネマならありそうだけど…w
また2丁拳銃の舘刑事が見たい!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:30:36 ID:x/SaKtVy
ひろしは会社の仕事優先なんだなw
もっとあぶ刑事も後半はゴリラの撮影のために出番減ったし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:08:59 ID:oT77iu90
ひろしは石原プロ制作作品にはあまり出演したくないらしい。ゴリラの時は傭兵がブランドスーツを着る事に不満、代表〜の時は下町っていう設定に不満。社員だから仕方なく出演してる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:16:20 ID:5csxF0Oj
水谷豊と郷ひろみの起用理由は・・・

69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:24:10 ID:nvpL9k0v
『14歳の母』みたいなドラマがOKで往年の刑事ドラマがNGってのが納得いかん。

そういやどっかのスレで読んだ事あるけど、今の日テレの会長って刑事ドラマが大嫌いらしいよ・・・。
嫌な話だな・・・orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:21:25 ID:YPBnOA4L
>>66
自社作品優先なのは仕方ないだろ。
っていうか本人に選択権があるかどうかもわからん。
コマサが「戻れ!」って言われたら仕方ないのでは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:43:46 ID:QBgeELoa
石原軍団の縦社会は怖そう(^_^;)
仲村トオルも軍団入りしなかったのは怖かったんだろうなw推測ですが…
もっとあぶない刑事後半は確かに舘の出番少なくてトオルとユージのコンビが多かったな。
日テレ会長って刑事ドラマ嫌いなの?ww
刑事貴族での舘の最後の回はどうゆう結末なの?殉職?転勤?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:08:21 ID:lVyRFxmS
>>71
勤務時間外に、通り魔に出会い頭に刺されて失血死。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:49:03 ID:oT77iu90
何をしたいか分からない日テレにもう望む事はない。例え刑事物作ってもクオリティ最低なのは目に見えてる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:28:05 ID:byt8TI3P
>>72
えっ?そんな結末だったのか…

俺も日テレの刑事番組は期待できない。てゆうか…どのテレビ局も期待できない…。頑張れテレ朝ww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:35:02 ID:v9LcwyVS
DVD見たいです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:45:38 ID:PlD1kAwT
>>65
本人は刑事貴族の方をもっと続けたかったみたいだよ。
刑事マガジンのインタビューにそう載ってた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:26:39 ID:zGhvOv7k
>>76
刑事マガジンって何冊発売されてるの?
ちなみにVol.1は持ってます。
西部警察2003が特集されてた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:43:41 ID:XSTbzqkv
>>77
オレはVol.2まで持ってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:02:56 ID:A1oCaPVZ
Vol.3が最新。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:34:18 ID:zGhvOv7k
>>76
刑事貴族の舘さんインタビューはVol何??

Vol.3まで出てたのかぁ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:50:10 ID:rHYwAGpK
4冊目だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:08:11 ID:zGhvOv7k
めっちゃ出てるな
チェックしよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:09:40 ID:nmcIPMYs
岩田、拓、実と(当時)若手刑事のウルトラシリーズ出演が続くな

次は亮か大?まさか和??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:47:49 ID:kZ/DnpVC
>>83
亮は来年、三谷幸喜氏の舞台に出る。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:42:32 ID:Dp8qYin1
>83
むしろしのぶちゃんで。

そういや、亮はティガのエンディング曲歌ってたよね? 大勢の中の一人だけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:27:19 ID:9X7Dpdhh
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後
を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:43:43 ID:kK4QZTGR
誤爆?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:53:49 ID:3HBOHnW7
誤射?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:21:05 ID:TKnvtK+3
>>84
久々の三谷作品楽しみだな。

でも…三谷作品はなかなかチケットが取れないんだよねorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:22:56 ID:0VQyw3Ug
刑事貴族4やってくれないかな〜!デジタル無理ならスカパーのみでいいから!主役は彦磨呂で!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:08:24 ID:1klTTpdO
         , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く  
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ  
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i  
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ   そんなのみねーよ!
     `、`ー-ヾ._.// )    
     /      (_.ノV^)  
      i    _     「  
    L_ _/  \_ _.ノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:34:10 ID:to9l1+Kw
もし新作の刑事貴族やったら、このドラマを知らない世代は、水谷と寺脇コンビ見て
「なにこれ?相棒のパクリじゃ〜ん」
って思うんだろうな・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:20 ID:zMnGRjmc
>>92
亮と亀山のキャラは似てるけど、でも本城と右京のキャラ全然違うからね
未だに思うが刑事貴族に寺脇をキャスティングした人神だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:59 ID:r7dU75UK
武田雅子っていう元アイドルが出演したらしいんだけど
どこで出演したのかわかるかたいますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:30 ID:aLn4oG6d
寺脇といえば、40手前のときくらいに
「若手俳優No.1の運動神経を持つ男」とか紹介されてたのを見て
TVの前で脱力した記憶がある。
確かに運動神経はズバ抜けてるけど「若手」って・・・w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:49 ID:MrYJuLAn
>>94
刑事貴族2の第30話「長良川大追跡」のメインゲスト。
名古屋の刑事で、タクの学生時代の彼女、という役回り。
彼女にかけられた万引の疑いをタク(&ミノル)が晴らす話。

武田雅子っていうとサイバーコップのイメージが強いなー。
9794:2006/12/08(金) 00:47:15 ID:Ur8FQfIW
>>96
おお激しくThx!!
レスがつくとは思ってなかった
ありがとう
サイバーコップの印象強いですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:20:00 ID:Jz5RtMUE
金曜21時は、別枠になってしまった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:50:47 ID:Q7ulETR1
再放送を地上破でやれや!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:26:48 ID:1z3NDkE+
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:25:18 ID:Q7ulETR1
ファジーでハードでホットな奴ら ってどんな内容なの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:45:58 ID:Fev5MKJs
「ファジー」って言葉、なんか懐かしいね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:03:33 ID:SbaqSS88
>>101
麻生ナオミ登場!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:49:47 ID:Jz5RtMUE
化け物女
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:56:08 ID:0n4kiCVg
>>95
kwsk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:43:04 ID:j068tXAy
あーお恥ずかしいったらありゃしない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:23:03 ID:31bupTri
ここはパーッと課長のおごりで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:17:29 ID:RteLCOMd
>>101
「帰ってきたウルトラマン登場」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:21:00 ID:0XlssmC3
>>80
何冊目なのかよく分からんけど、「まだまだ刑事マガジン」でググってみて。
あぶ刑事の映画公開を記念して復活した号らしいね。
その中で舘さんは刑事貴族について、
 あれはおもしろかった。(中略)なんで殺されたかっていうと、
 石原プロで新作をやるので呼び戻されたという(笑)。
 (インタビュアーが『代表取締役刑事』のことを持ち出すと、)
 そうなんです、そっちに行きたくないって言ってるのに(笑)。
……と語ってました。
どこまで本音か分からないけどw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:06:02 ID:BZ2A430y
そうだろうなぁ。結構舘さんの意向が反映されてたと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:27:42 ID:sux/5KV5
代表は糞だったからなあ。刑事貴族の牧を続けてほしかった・・・本当に悔やまれる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:25:56 ID:TpxmSuq8
シゲ役の人が自殺したてマジですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:26:38 ID:Q/N3zob6
マジ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:31:56 ID:GJedWwaO
姉さん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:12:19 ID:6Hh2hZSW
あまりにも牧編の記憶がない。パート2と3は覚えてるが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:27:38 ID:jX8LwYms
>>115
風間編は存在すら否定ですか(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:36:27 ID:KemP14l+
水谷編が1番なのはガチ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:56:21 ID:qCY8CikL
オレも水谷編好きだけど、風間編は泉刑事のエピソードがあるので
否定は出来ないな・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:17:16 ID:8sHzTofR
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:49:18 ID:jX8LwYms
牧、風間ときたら本城だろ
なんで水谷なんだよ(w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:09:01 ID:751uMcjS
WANTEDに刑事貴族のDVD出品してる奴がいる…。
122関係者:2006/12/15(金) 17:06:48 ID:BYxIQ+Ud
「相棒」のヒットのおかげがあるでしょうが、
15年も経とうというのにスレが続いているんですね。
関係者としてはうれしい限りです。
皆さんのコメントを読んでいるとオープニングとエンディングに関しては、
それぞれ好みがあるようです。
因みにそれぞれの演出者は、
舘編が長谷部安春監督。
郷編が木下亮監督。
2の前半が鈴木一平監督。
後半が成田祐介監督。
3の前半が原隆仁監督です。
2の前半は本当は原監督の担当のはずだったのですが、
あの二時間スペシャルは大変なスケジュールで、
原監督から泣きが入って、鈴木監督にお願いしたという経緯があります。
今見ると、どれも懐かしいですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:31:41 ID:KkQJpNbA
> 関係者としてはうれしい限りです。

嬉しがるだけじゃなく、DVD発売に向けて、後方支援して下さい。
おねげーします。 m(_"_)m
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:59:04 ID:xPPFF6C1
関係者さんは、日本テレビのプロデューサーさんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:26:43 ID:BwTZZRpi
どこの関係者か明かしてください。編集系ですか? それに3の後半は知らないの??
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:31:26 ID:xPPFF6C1
関係者さん「はだかの刑事」の失敗は何処にあると思いますか?
今更だけどw
あのまま刑事貴族3を1年放送して3月下旬に本城殉職させてENDさせて
おけば、この作品はもっと伝説になったとおもいますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:42:01 ID:iYFWgQF/
関係者さん、マジでDVD化してよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:48:55 ID:ufaf8xZq
本城、藤村が殉職するシナリオがあったらしいね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:49:30 ID:NexizDBp
関係者さん大人気w

でもマジでDVD化して欲しいなー。需要は絶対にあると思うんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:34:24 ID:bAI4hlDi
DVD化してほしいなーと今年の夏までは思ってたが
CSで一挙放送してDVDに移動させたらどうでもいいやと思ったw
次週の予告編まできっちりとやる日テレサイレンスに萌え
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:44:35 ID:yNYvBqkI
それがもっと広まればいいのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:55:48 ID:sfDx16ez
DVDは舘ひろし編と水谷編だけあればいいよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:32:05 ID:sRc/bZGB
でも風間編にも良い話あるからなぁ…
全部は要らんけど、名作編とか作ってくれないだろうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:03:05 ID:MZs06ISh
むしろ泉編
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:13:52 ID:w3SQRE9i
「牧刑事を死なせたのは、あんた達じゃないか」

「なんだとこのヤロー もういっぺん言ってみろ」

「やめろ泉」

風間編の泉のキャラが更にゴリさんに近くなり
武田刑事のキャラが更に山村精一に近くなり
風間明は滝隆一を意識しすぎだ
136関係者:2006/12/16(土) 15:51:40 ID:rsBTx84L
3の後半のオープニングは沙耶さんと前田君の取り直しだけなので、
鈴木一平監督が撮り足しました。
エンディングは抜き素材の編集版ですので監督の手は入ってません。

ファンサイトでは本城の殉職話が作られたとかいう話がありますね。
これは事実無根です。
番組宣伝で「本城殉職」を匂わせるような売り方をしたので、
そういう噂が「都市伝説」のように出来てしまったんでしょう。

DVDはどうなんでしょうね?
「刑事貴族2、3」は再放送で何度も番組販売される超優良作品だそうなので、
なかなかDVDにはならないのかなあ。
私が業界から足を洗ってしまったので詳しくはわかりません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:56:43 ID:GDxYtm6D
>>136
でも、ドラマのあぶない刑事の場合、スカパーでテレビシリーズ放送してから数年後に
DVD化されたから、刑事貴族もスカパー放送終了後、数年後にDVD化されるんじゃないかと思う。

でも、ジャニーズが肖像権がどーのこーのと色々うるさく言ってきそうだけど・・・・

138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:01:25 ID:GDxYtm6D
>>137
あ、刑事貴族はスカパーじゃなくてCSだったね。失礼。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:51:16 ID:MZs06ISh
>>137
ジャニーズ…って関係あったっけ?
誰か現役ジャニ出てた?その辺よく知らないんだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:11:43 ID:WTxpB4zW
>>138
スカパーじゃないCSって・・・?
スカパー!110(110度CS)もスカパー!でもやってるよ。
ディレクTVってあったなぁ、そういえば。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:51:49 ID:NEW9GOpV
相武紗季は牧と本城さんがタイプらしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:59:00 ID:GDxYtm6D
>>141
確かに、相武沙希が「チューボーですよ」で好きな男性のタイプは芸能人っていうと誰?
って聞かれて、舘ひろしと水谷豊って言ってたねw

刑事貴族ファンの可能性高し!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:13:44 ID:s9TFuSN9
風間編が省いたらタク・ジュンコ登場、岩田殉職・泉異動の話がなくなっちゃうじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:57:08 ID:Lbt6G2Cg
「2」が付いてりゃ、多少登場人物変わってても問題なしでは?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:35:11 ID:oD8pKDYR
地上波で再放送しやがれ日テレ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:44:17 ID:s9TFuSN9
泉「まずいでしょ…?デカが犯人殺す気になっちゃあ」
風「殺す気にならなきゃいけないときもあるんだよ!」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:25:55 ID:6uLp2xOv
>>142ひょっとしたら〜あぶ刑事と相棒のファンかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:11:05 ID:YOzTQlYP
>>145
100%ないからCSで次の再放送まで待ってから加入するしかないだろ
149関係者:2006/12/19(火) 15:50:58 ID:3RTbkJYo
ファンの皆さんに一つクイズを出しましょう。
刑事ドラマは「××みたいなものを作ろう」といった、
目標作品を設定して始めることが多々あります。
「マイアミ・ヴァイス」みたいなものを作ろうとか、
「ヒル・ストリート・ブルース」風にしようとか。
オリジナル作品の場合はそれをしないと、
監督も俳優も方向性がわからず不安になるものです。
では、「刑事貴族2」のクランクインの時には、
何を目標作品に設定していたでしょうか?
刑事物のアメリカ映画です。
ヒントは「麻生ナオミ」かな。
あんなキャラクターが出てくる映画です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:19:00 ID:2kUzXSRZ
うーむ、わからん。本城のキャラクター性でいえばビバリーヒルズ・コップかなあ‥
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:18:30 ID:F23E+xg/
>>146
あ〜あ、お恥ずかしったら、ありゃしない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:39:45 ID:WOn5zVvz
風間「村木刑事が潜入操作というのは本当ですか!?」
宮本「…ああ」
風間「危険です。すぐに止めさせるべきです!」
泉「しょうがないでしょう?勝手に行っちまったんですから」
宮本「村木も考えての行動だろう。簡単に止めさせるわけにもいかん」
風間「…課長。あなたは人の命の重さをわかっていない。
だから部下を死なせたりするんだ。あなたの下ではいくつ命があっても足りない。」
武田「風間、それは言いすぎだ」
泉「おいちょっとまてコノヤロウ!」
153関係者:2006/12/20(水) 12:54:37 ID:bigFnvoY
さすがです。
正解は「ビバリーヒルズ・コップ」です。
麻生ナオミは「ビバリーヒルズ・コップ2」に出てくる、
ブリジット・ニールセンをイメージしたキャラクターです。
「刑事貴族」と「刑事貴族2,3」が同じシリーズなのにかなり違うのは、
「刑事貴族2」が「太陽にほえろ!」と違う方向に進もうとしたことでしょう。
コミカルで何でも有りの捜査手法は「ビバリーヒルズ・コップ」のスタイルです。

映画の中でエディ・マーフィーが、
「生まれたときから刑事じゃないぜ」という台詞を言うんですが、
これこそが本城編のテーマですね。
藤村亮というキャラクターは後からの加入ですが、
まさにこのテーマにはまったということではないでしょうか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:24:49 ID:vwTwE0y/
10年ぶりぐらいに一番好きなエピの愛ゆえにの放送見たけど
やっぱいいね〜3が3クールで終わったのが本当に残念

>>153
なるほど。自分は1はあまり好きじゃないのも方向性が違うからなんだなーと
改めて思いましたよ。

貴重なお話ありがとうございます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:37:29 ID:KY0lVDlU
再放送あげ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:48:29 ID:6DQLSUcA
関係者さん、なるほどなお話、ありがとうですね!
自分は舘編、郷編のハード、シリアス路線がとても好きだったので、当時は明るい作品になった水谷編は観るのをヤメた者ですが…。ビバヒルも嫌いだから当然ですよね。すいません。いまでは、全話DVDで補完してますけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:20:39 ID:d1e0IJHx
>>156
俺も館編がベスト、郷編もそれなりに見れたが水谷編は刑事貴族というタイトルにふさわしくなかった。
世間では水谷編が人気だが水谷は熱中時代刑事編のほうがお似合い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:24:32 ID:8Bd+S/2d
来週からは、とうとう月-木の21時だけになってしまったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:53:42 ID:aqvB9IRG
舘編が好きな俺でも「2」で常滑ロケの回で本城が犯人を自白に追い込むまでの長回しの
シーンは好きだ。最後に「ちくしょう」とアドリブのように激白するところなんか割と好き。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:47:24 ID:6LepETXM
「刑事貴族2&3」は「刑事奇族」て感じだた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:17:34 ID:Z54lQzvA
本城あげ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:29:07 ID:farwDQij
実あげ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:40:38 ID:wOIOQ3yh
亮あげ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:51:55 ID:farwDQij
拓あげ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:43:26 ID:GT5OjTjR
宮本課長あげ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:14:05 ID:pVqNxiSU
タケさんあげ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:52:49 ID:farwDQij
南あげ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:24:38 ID:JZ2qtVzK
北見あげ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:52:15 ID:s1gdQeuA
順子さんあげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:58:40 ID:Nl/OB9KH
彦麿呂あげ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:17:41 ID:s1gdQeuA
サナエちゃんあげ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:50:48 ID:Nl/OB9KH
夏美あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:19:22 ID:F4LBaS9k
ひろみGOあげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:23:35 ID:s1gdQeuA
シノブちゃんあげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:36:23 ID:f4Gdjcz7
松方さん「ハケンの品格」という新ドラマでまたボス役みたいだね
日テレドラマは貴族以来久々じゃないのか 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:43:56 ID:JZ2qtVzK
>>175
はだか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:21:06 ID:hQgbKWlF
>>175新しい部下は雪平刑事か・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:15:57 ID:r1HeNON7
「刑事品格」

篠原涼子 水谷豊 寺脇康文 寺尾聰 彦磨呂 松方 
高樹沙耶 黒木瞳 郷ひろみ

間違いなく視聴率とれるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:24:36 ID:1iIlKJR1
>>178
いや、脚本と演出による。w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:17:28 ID:hQgbKWlF
>>178いや〜それだけの役者の出演料は払えない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:05:32 ID:PnZjP1JO
>>180
テレ朝は、高樹沙耶がハワイ在住の時に
相棒のシリーズ化に踏み切って
ハワイから通い(多分、電車賃テレ朝もち)
で撮ったみたいだから、
その気になれば製作費のうわずみも
オーケーなんじゃないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:28:17 ID:ZU6yJbF3
ハワイから電車賃に馬鹿笑い
君、マーロゥだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:56:45 ID:2zaHMR41
オナホ歴9年なんだが、いまだに童貞。

もうオナホさえあればそれでいいじゃないかと思えるようになってきた。
別に結婚したくもないし、子供も欲しくないし。性欲吐き出すだけならオナホで
十分。
連れに言ったら「彼女作れ」とか言うの。オナニーばっかりしてたらだめとかで。
お前は性欲の捌け口のためだけに彼女を作れというのかと。相手に失礼だろ。
俺は女と付き合いたくはないの。
ただ精液を出したいだけ。
相手を感じさせてる時間なんて無駄だろ。俺はいつもオナニーに1時間半くらい費やすが、
全ての時間を自分の快感だけに使えるしな。何で相手のことをいちいち考えニャいかんのだ。
イキそうになっては止め、の連続はオナニーじゃないと無理。
オナホが恋人といわれてもそれでいい。何も恋人は人間でないといけない根拠もないし。
大体、自分が精液出したいときに彼女が乗り気じゃなかったらできないわけだろ?
だったら出したいときに出せるオナニーの方が絶対にいいわけじゃん。
何で自分の精液出すのに誰かの許可が要るんだ?おかしすぎるって。
俺のペニスも精液もカウパー液も全部俺のもの。俺が溜めたものだ。
自分の貯金を引き出すのに誰かに許可取るか?とらないだろ。
ちなみに俺の口座の暗証番号は0721だ。そのくらいオナニーがすきなんだ。
その辺を理解してくれる彼女が欲しい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:06:56 ID:cFMEWM7o
関係者=村田忍

でおK?
氏はかの悪名高き「○る刑△貴□班」に顔出して、あすこの主催メンバーを天狗にさせた犯歴があるからなぁw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:59:31 ID:LGYjfSrD
》183
何でここでオナニーを熱く語るの?
オナニー伯爵、細木和子でもオカズにして、充実したオナニーライフを送ってくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:19:59 ID:cFwXj4h5
Wikipediaに本城がイギリス帰りって書かれてるんだけど、そんな説明
ドラマの中であったっけ?
代官署日々録では「都内の所轄を転々としていた」って書かれてるけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:34:14 ID:+GdDj8a8
>>代官署日々録では
んなもん参考にしないでくれ。びっくりした。

イギリス帰りってのは、「相棒」の右京さんとごっちゃに
なってるんじゃないのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:50:32 ID:cFwXj4h5
>>187
あ、駄目なの、あそこ?

ごっちゃになってるのは、どっちかって言うとハローグッバイの方だと思った
時期も近いし

結局、代官署の前は何処にいたの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:59:56 ID:+GdDj8a8
>>188
いや、ダメってことはない、ウソは描いてないつもりだけど、
中途半端なままここ何年も更新できてないし。

>>ハローグッバイ
なるほど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:22:17 ID:r6sUEvij
>>186
本城さんの車は英国車
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:28:42 ID:JOwhdhDi
>>189
あそこの管理人さんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:45:05 ID:cFwXj4h5
>>189
刑事貴族のデータベースを標榜しているサイトは、大抵中途半端w

>>190
じゃあ牧はアメリカ帰りなの?
ソアラってアメ車だったの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:57:07 ID:N/zgr4Gq
代官署の前は実とともに城南署にいたはず。
ただ、2の序盤「傷跡〜銃弾のリターンマッチ〜」の中で、何年間か海外に行ってた、
という話があったような気もする
(犯人のほうが海外に行ってたかも)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:15:36 ID:cFwXj4h5
>>193
海外に行ってたのは秋本の方
「本城の肩を打ち抜いて、4年間海外逃亡してた」って話
それを本城が追いかけて海外に行ってたのかと思って見返してみたけど、
そんな説明は一切なかった

実と一緒だったのか
ドラマの中で実が城南署にいたって説明なんかあったっけ?
それとも、ムックか何かで説明されてたとか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:21:44 ID:10tJpfiu
おー、珍しく盛り上がっている!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:34:35 ID:pUovxI1B
貴族メンバーの出演作品をわかってる限り書いてみた。

水谷寺脇高樹→相棒(引き続き)
松方→ハケンの品格。

寺脇は相棒終了間もなく4〜5月に三谷幸喜氏の新作舞台。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:53:21 ID:45X0y/cB
地井武男→人ふくろう
宍戸開→ウルトラマンマックス
田中実→ウルトラマンメビウス
鳥越マリ→結婚して引退?
繁尾雅人→飛び降り自殺
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:55:40 ID:VF2PU5qe
らっきーらっきーらっきー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:51:47 ID:45X0y/cB
>>197はシゲだけ役名だったw
団優太に訂正

結局、本城の前歴は不明ってことなのね
城南署だとしたら、本城と順子と実が時期は違えど揃って代官署にきた訳だから、
それなりの描写があるだろうし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:55:15 ID:T6yWVi7h
朝日新聞の正月特大テレビ欄に高樹沙耶のインタビュー載ってますが
相棒を最初の頃で降板しようとしたき水谷と寺脇に降板するなと説得されたとか
それは別の刑事ドラマで共演してた頃からの仲があった・・・ようなこと言って
ます。さすがに朝日では「刑事貴族」の名前は出しちゃだめなのかなw

今年もどこかの地方局で貴族3部作が再放送されることでしょ
関係者さんが言うとおりDVD化するにはいろいろな問題があるから
出そうにないような気はする。水谷編だけ売れて舘のが売れなかったりして
某ドラマのように生産中止なんて事態も考えられなくないし?
201関係者:2007/01/01(月) 17:33:45 ID:GUuJCdUM
本城を英国帰りというような設定にした覚えはありません。
それは「ハローグッバイ」ですよ。
「俺、人格変わっちゃうよ」もそうです。
ファンサイトは結構ゆるゆる情報が多いようですね。
「初川プロデューサーが抜けて、刑事貴族も駄目になった」
って、初川さんが「ウルトラクイズ」に行った後に寺脇が加入して、
刑事貴族が盛り上がったんじゃないですか。
水谷豊という才能と、寺脇康文という若いキャラクターがぶつかって、
化学反応が起きたのが、刑事貴族の後半ですから。

朝日新聞の記事は読みました。
何となく微笑ましかったです。
202 【大吉】 【830円】 :2007/01/01(月) 17:46:39 ID:KxPHC9uI
さて、年も明けてCSの放送もなくなってしまったわけだが・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:12:04 ID:45X0y/cB
>>201
イギリス帰りだと記載しているのは、よりにもよってWikipedia
はっきりと「英国帰り」と書かれてはいないけど、「英国帰りという設定も
ハローグッバイから受け継ぎ、相棒に引き継がれた」と記載されてる

本当に関係者なら、南のフルネーム教えて!w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:10:36 ID:pgsgeHVp
> ファンサイトは結構ゆるゆる情報が多いようですね。

どの口が言ってんだ、ゴルァァァ!
てめぇらがコンプリートしたもんをリリースしねぇから、
ファンは曖昧な情報の中で苦悶してんじゃねぇか!
ファンを舐めんなよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:47:56 ID:2yw6H712
ファンやマニアを自称してる筈なのに、ドラマ観てりゃ判るような情報すら
間違っているサイトやブログもあるからなあ

以前見かけたところで、「刑事貴族は全話ビデオに録って、何度も繰り返し
観て」いるのに、シゲオを名前だと思っていて「シゲの苗字を知ってる人が
いましたら、是非教えて下さい」とか言ってた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:16:25 ID:XYxWbaeH
おまえら……

本城の前任署は霞署だろが。しっかりしろよw(出典「愛する人のために」)
企画時のプロットによると本庁→霞署→代官署。別れた奥さんと出会ったのは本庁時代だね。

>>203
警察手帳には「巡査 南旬一」と書かれていたとか。
そういえば某ファンサイト(上のほうで悪名高き云々と書かれているあの糞サイトだw)南の階級は「警部」だとかほざいてたな。
俺はそんなおまえらを「軽侮」するぜw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:34:13 ID:D5hDb/Fq
高橋レーシングが日本テレビにおける功績

お笑いウルトラクイズ 刑事貴族1〜3
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:00:40 ID:2yw6H712
>>206
狩野の逮捕は4年前
課長の台詞は「おまえさんが霞署のときに逮捕した」
これだけだと、代官署の前が霞署だという証拠としては弱いな
プロット=決定稿じゃないし
あと本庁にいたって描写なんてあったっけ?

>南旬一
これってドラマの中で出てきた?
それとも、関係者の証言とか雑誌の特集に書いてあったもの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:41:38 ID:n0ozhrZS
>>200
うち朝日だけど載ってないみたい。。
何面に載ってた?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:07:26 ID:soPpRT5y
>209
元旦のテレビ番組欄に。
211206:2007/01/02(火) 21:28:20 ID:XYxWbaeH
>>208
妙に必死だなw

代官所の前がどこかの描写が無ければ、話の中で唯一出てくる霞署が前任署(実際にはそのうちのひとつ)ってことだよ。
だったら逆に実の前任が城南署と断定できる証拠があるか?
はっきりと代官署に来る前どこに居たのかが表現されていない以上、話の中で出てきた署を前任と表現せざるを得ないでしょ?
風間のFBI、順子の城南署、拓の浅草南署。よそ(ちゃんとした前任署)から代官署へ来る経緯がはっきりしているのはこの3人だけかな?
本庁の描写は本編には出てこないね。だからカウントしちゃいけないね。ごめん。

南旬一については小道具の警察手帳にそう書いてあった「とか」であって
それが設定上の下の名前かどうかまでは知らんし俺もそこまでは断定していない。
ちなみに東宝に入っていた(刑事貴族とは関わってない別班の)スタッフが小道具さんに聞いた話と俺は聞いている。
小道具にフルネームで書かなきゃいけない必要から便宜上、書かれた名前かもしれない。
第一南が手帳を使ったシーンがパッと思い出すだけでも2の後期OPくらい、それも手にしていたのは早苗ちゃんだから「南の手帳」として用意されていた小道具かどうかも判らんのだからなんとも言えない。
だから設定の有無はともかく北見や松野の下の名前や千春ちゃんの苗字も便宜上用意されていたのではと思ってる。
南の下の名前が疑問だというのなら、本編では結局使わなかった須藤の下の名前「克巳」はなんでちゃんと設定として通ってるのかも謎なんじゃないのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:33:17 ID:2yw6H712
たまたま見つけたWikipediaで、本城がイギリス帰りって書かれてたのがきっかけで
気になってしょうがないから
実の城南署だってソースがないから信用してないよ

表現されてないから前任にするってのは乱暴じゃないか?
脳内設定ならそれでもいいけど、そんなこと言ったら緒方は高卒でそのまま刑事に
なったってことになるぞ(あり得なくもないけど)

南の手帳の中身は、映像として出てた訳じゃないのね
2後半のOPは表しか見えてないしなあ
そのスタッフの話が本当なら、南用の手帳だったんだろうね
進行によっては使うかも知れないってことで、全員分用意されてた可能性はあるし

気になって日テレに電話してみたんだけど、「古い作品は主要メンバーの資料しか
残っていない」って言われたよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:16:43 ID:uTyRxv2Z
数少ないファン同志で争わないで欲しいなあ
間違ってるなら間違ってるで普通に指摘すればいいのに。
間違ってたりうろ覚えだったりした場合も素直に聞き入れればいいのに。
214209:2007/01/03(水) 00:03:45 ID:1WcrfilD
>>210
やっぱり載ってなかった、、地方だから?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:43:04 ID:dxq4Sgng
>>213
>>208って普通に指摘したように見えない?

普通に疑問に思って普通に訊いたら、必死呼ばわりされただけなんだけど
まぁ、必死なんだけどねw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:35:58 ID:vOYW0zOt
>>214うちも地方だけど載ってるよ〜元旦の新聞はテレビ欄がわかれてるでしょ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:09:26 ID:FTfHzAjz
実が城南署在籍してたってのは、劇中でそんな話がなかったかな?
実が起きたらホテルで女がシャワー浴びてるって話で、
城南署時代の同僚が殺されてたと思う。

もし記憶違いだったらごめん。
218217:2007/01/03(水) 13:10:25 ID:FTfHzAjz
でも城南署が前任かどうかはわかんないね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:31:57 ID:dxq4Sgng
>>217-218
だね
実の場合は拓と同期だから、短期間でいくつもの署を転々としていたとは
考え難いけど、推測に過ぎないからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:18:07 ID:UlmMTeMz
しかし第1話で寺尾は殉職させたのは勿体無いな
3までセミレギュラーの刑事として出て代官署の面々を
アシストしてもよかったろうに 須藤刑事も城南署だっけ?

「その時、狼が目覚めた」「本城の休息」の佐藤仁哉は悪玉演技もよかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:04:27 ID:OkpHAl8X
刑事貴族4が見たい!
もしやるならキャストは誰がいい?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:38:21 ID:5mKr4cIA
そりゃあ、竹之内豊だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:00:24 ID:usF3MsAV
宮本:署長
本城:課長
武田:係長
藤村:主任
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:27:28 ID:lijb17j5
>>196に追加。

宍戸開→大河ドラマ 風林火山
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:33:19 ID:taqR5QBK
じゃあ伊藤英明はどうでしょう?刑事より海保のかんじかな〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:24:49 ID:7aa5apg9
今の時勢だと、ジャニ系とモー系の俳優とは呼べないようなジャリタレを、無理矢理、押し込まれそうだな。orz....
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:04:52 ID:hzbRYbiI
つダイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:33:23 ID:CH7fGdHU
>>227
牧もだけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:33:15 ID:Yzc/0IdP
舘ひろしってジャリタレだったのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:38:37 ID:hzbRYbiI
>>229
いやまて、実はモー娘系なのかもしれない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:52:24 ID:EePOyayH
ジャリタレはひろみGOだ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:01:20 ID:fwkK85Bg
: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙    
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:18:06 ID:u5jnnsvx
またまたWikipediaに追加情報が

亮が実・拓と同期だという描写なんてあったっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:03:39 ID:S6CtjyWr
>>233
亮が年上だけど不動産屋やら製版所やらで
働いてたりしてたから同期なんだよね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:06:35 ID:h790xyWb
>>233
どのエピソードで出てきた、とかいう具体的な事はわからないけど、
テレビ放送とノベライズでしか情報得ていない俺が知ってたから、たぶんどこかで出てきてたんだと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:34:13 ID:u5jnnsvx
>>235
ドラマの中ではそんな話は出てきてなかったと思う
つーことはノベルにあったのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:01:13 ID:4nj6mCiG
同期なのに村木は元不動産屋だと知らなかったのか
ひょっとして「同期=同じ年に警察官になった」って意味なのか?
だとしたら同期とは言わんぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:09:59 ID:76uFk4h4
警察学校の同期じゃないの?
学校時代は面識無くて代官署で一緒になって「お前も○○期か!?」
みたいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:10:31 ID:RCHF6ryu
そういえば、清水健太郎が出てきたとき、水谷が
「警察学校時代の同僚でした」というのもなんかヘンなんだよな。
この場合は普通同期と言うし・・・それとも、この二人は、警察学校で教官をやっていたとか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:10:58 ID:hIeiFJUc
>>237 >>238
「テレビジョンドラマ」の刑事貴族3特集によると、亮の紹介で
「警察学校では原田、村木と同期であるが、年令は2人より上。
それというのも・・・」
という記述があるね。

拓の台詞に「おい元不動産屋、この辺で・・・」というのがあったね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:08:11 ID:0hF8+ewG
>>240
ソースはムック本だったか
警察学校で同期って書いてあるなら、同じ教場だったってことか
尚更、『正夢』で「へぇ〜、何でもやってんだねぇ」という拓の台詞がおかしく感じる

警察学校では、本屋と製版所のことしか話してなかったのか?んなバカなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:13:43 ID:kioLjVC9
>>241
>警察学校で同期って書いてあるなら、同じ教場だったってことか

なんで?教場違ってても一緒に入れば同期だろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:36:27 ID:/weOazS/
教場が別でも期が同じなら同期だろ
太陽にほえろ!でもボギーがラガーやジプシーに「何期?何期?」って聞きまくってたよ

実際の世の中でも取引先で偶然大学の同期(面識なし)に会って馴れ馴れしくなる奴とかいるみたいだし。
学校時代に知り合いかどうかは関係ないでしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:05:10 ID:QemKOXpD
今夜の相棒は3の「ガセネタ」みたいだったよ
相棒ではこういう話は不評みたいだが、やっぱり謎解きないとだめか
本城だったら子供を助けるためにバンプラで突っ込んで銃抜くな

長谷部安春監督はいい意味で未だに普通の刑事ドラマを撮れる監督でつね

245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:39:13 ID:l6W07pyM
移転ばかり・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:49:02 ID:YOIamwow
代官署も移転しちゃったしな
今はこんな建物になってしまった
http://www.co-lab.jp/promote.html(関連会社参照)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:19:31 ID:9zR7JoXH
あげます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:44:14 ID:OFSexGyc
赤川英移転したの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:36:47 ID:bPjN8Lr+
代官署の外観は早川書房
赤川英は室内ロケ用

早川書房ビルはまだ早川書房が持ってるみたいだけど、>>246にあるように
企業にマスターリースしてるみたい
赤川英ビルは売却・解体されて、三喜商事東京第二ビルになってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:08:31 ID:oeEBdihj
 
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:28:49 ID:+A3iajrV
テレビせとうちで30日から再放送か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:56:59 ID:iHNjWfXg
羨ましいなぁ・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:13:39 ID:NfHgxoCE
情報サンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:33:35 ID:24Ojvgpu
テレビせとうち

月〜金AM8:00 刑事貴族ニュープリント版
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:02:05 ID:ktfS8Kaw
ニュープリント!?
DVD発売への布石・・・だったら嬉しいなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:05:19 ID:08aZX5xH
去年は日に4回も放送しておいて
今年は皆無だもんな
日に一回くらい放送しろよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:58:31 ID:z9p+VSJc
あげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:54:59 ID:RgIKIPO4
地上波でやれよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:27:33 ID:pJemXnRm
その前にDVD出せよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:39:58 ID:WIwwgRse
彦麻呂氏ねよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:51:25 ID:5sW/ZbiL
テレビせとうちで再放送が始まります。
これで念願の第一話前半が観れます。
「課長に言っとけ」の台詞の意味がやっと判明しそうです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:56:18 ID:B+SWKOjZ
甘い!
フルーツポンチのように
甘い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:03:42 ID:b+CWFN14
味のIT革命や〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:13:33 ID:+aXfQEqv
相棒毎週みてるけど、謎解きはそろそろもういい…
あー、アクションがみたい(´;ω;`)ブワッ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:24:39 ID:l1ljEwJ8
>>262
鋭い!
ゾーリンゲンのナイフのように
鋭い

>>264
40と50の老いぼれに無理させんなよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:19:08 ID:MsF2j0Gc
せとうち「もっとあぶない」が明日で最終回
火曜から貴族1「その時、狼は目覚めた(前)」

初見の人にとって第1話
これは舘ひろしと寺尾聰の相棒モノかとおもうだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:57:57 ID:fY8ISIcX
>>265
40の老いぼれの方は舞台で歌ったり踊ったり激しく動いてますが何か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:48:50 ID:l1gGLbfE
>>266
初見だから楽しみだ。
相棒も好きだし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:46:01 ID:ktyBCMbn
アリバイ?
無しばい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:22:34 ID:wsbhNeB4
そういう琴の富士だったのか〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:49:30 ID:gP4Vyp2H
このチャカが見つかったら若がやばいんや〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:26:21 ID:ktyBCMbn
惚〜れちゃったのかなぁ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:54:31 ID:c+ccr9v1
あ〜いけないんだぁ〜。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:03:59 ID:6B2ObAro
尻に敷かれそうだな、こりゃ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:06:24 ID:sweuWGDv
武さん「お茶の間のみなさん、笑ってますよ」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:00:02 ID:iblwnFFk
あ〜 お恥ずかしいったらありゃしない
オレ人間変わっちゃうよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:31:43 ID:6B2ObAro
>>276
2つ目は作品が違う

ちょっと、そんな言い方アルファベット?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:11:07 ID:H2HYc6mr
第一話見たけどあぶデカから引き続いて見るとタカが代官署に異動したのかと思っちゃう。ついユージを捜してしまう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:36:55 ID:Mfwnvxh4
牧さん、いつもここに置くんだから…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:53:31 ID:eDylRqQO
バンプラは水谷サンの趣味?
カコ(・∀・)イイ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:27:50 ID:dbCy8YaC
ぶっとびだ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:59:32 ID:DXsjV75Q
彦麿呂見てると悲しくなる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:45:30 ID:+786yeAD
ラムネの人も刑事貴族でてたんだね
麻薬捜査官の回で、車運転してた人
なんか似てるなぁ〜と思ったら名前ビンゴだった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:50:32 ID:tFOr5X7a
寺尾聰が二話目にして退場とか、OPにも出てるのにw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:26:46 ID:qq0lSDUN
本放送は2時間スペシャル。再放送は前後編に分けた。だから実質1話のみ。ウィキにも書いてたけど、ゲストキャラよりは1話のみのレギュラーと見たらいいのかもしれん。
でも本放送見てたら絶対さまぁーず三村風にこう突っ込むなあ

「もう殉職かよっ!」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:08:49 ID:AtMYxIsf
バンプラ 水谷の趣味というより
だってあれ松方弘樹が取り寄せた車種じゃないのかよ
ムスタングは舘ひろしが選んできたとか

287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:16:29 ID:dktsojYy
>>277
もっとちゃんとEFG
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:06:25 ID:bzBgiwvW
カリーナEDあげ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:39:55 ID:K8/AVIr+
昨日はブスですいません
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:12 ID:dM9c7fga
お前は本城さんの小型版か!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:44:43 ID:ns4a9G4V
クレスタあげ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:37:13 ID:30xqIk1/
いいか?デカっていうのは靴の底を減らしてなんぼ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:28:43 ID:lZA2Lpfi
ペンギン持ってけペンギン!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:21:00 ID:ALVORvzw
もし岩田が殉職してなかったら、風間も辞めてないだろうから…

風間
岩田

順子
拓  
シゲ

という布陣になっていたのか。

295294:2007/02/03(土) 00:22:57 ID:ALVORvzw
シゲ→実かな

実は泉の補充っぽいから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:01:04 ID:hqEPdaPk
昨日の神戸の回ではじめて「ちゃらら〜ん」♪の曲が流れたな。
サントラにもない曲。あの音源ほしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:44:10 ID:E4a+HnYB
あぁ、「牧のテーマ」だね 完璧サントラほしいよなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:39:51 ID:oQ4zemyG
あの曲「牧のテーマ」っていうのか。ギターの旋律が響く。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:38:02 ID:2qBziv/b
ヤニ吸って待ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:17:35 ID:ALVORvzw
シャブチン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:25:24 ID:vRGjISnc
これで満貫揃ったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:49:43 ID:sR7I1wKG
悲しいねっ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:32:17 ID:MN0U9C3X
判らんね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:34:13 ID:tPROpDWV
コロナ爆破あげ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:25:28 ID:gObddL7J
>>279
早苗ちゃん、萌え。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:04:28 ID:MN0U9C3X
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:18:51 ID:uA7C+dnq
>>306
ハァハァ・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:47:55 ID:nSn3Yt9X
>>306
おぉ・・・これは見事に熟しきってる・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:00:55 ID:/sREJpuW
>>306
早苗ちゃん、早くお茶!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:36:55 ID:T08MiqSt
>>302-303
の、間に







「むなしいね」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:18:42 ID:MUwz/d43
今TSCでやってる第5話にあぶデカの瞳ちゃんと安さん出てる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:21:56 ID:xXDRE5Sd
舘さん、結婚おめでとう!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:09:38 ID:iB8bl6Sz
「その時父の闘いを見た」は「牧のテーマ」鳴りまくりだなぁ。
峰岸徹と舘さんてあまり接点ないよなぁ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:05:16 ID:mkz3Odno
牧のテーマ 秀逸な使用例はやっぱ最終回かなぁ…死相漂う中、薔薇を持って、恋人のもとへ…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:18:00 ID:RdZxQnJy
>>313
峰岸は刑事貴族の前にやってたあぶデカの相方柴田恭兵主演の勝手にしやがれヘイブラザーに準レギュラーで出てた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:48:18 ID:1YzXY736
ロッテにきやがれヘイブーマー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:12:10 ID:CznjxRxZ
「そのときあいつが消えた」
手錠の鍵がはずみで落ちるなどご都合主義っぽいストーリーだけど
なんか格好いいよなぁ。
しかもクライマックスは「牧のテーマ」が流れて。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:18:33 ID:OzBzCEdi
今日休みOTL
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:21:25 ID:Tu0QKCOd
今日は休みかぁ。このペースだと来週の月曜日には終わりそうだな。
その後は郷編か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:15:10 ID:MthSyDGd
郷はともかく、水谷編までやってくれよ。
サンテレビはやってくれなかったから今度こそ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:40:28 ID:Ox51/nVc
今日は筋肉野郎・谷村こと衣笠拳二キター
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:57:59 ID:6i5ele0t
郷ひろみは参院選に出るのですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:16:07 ID:s+LAgw6w
「いくら由美子が優秀な刑事でも女ですよ」
「そうだ由美子は女で優秀な刑事だ」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:22:57 ID:dIHO83cT
カコエエ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:15:20 ID:2PZqw1fX
久しぶりにビデオ見た。みんな若いなー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:39:13 ID:HHf23ICI
「その時殺しを請け負った」
泉危機一髪のところ牧のライフルが犯人を倒し、
そして「牧のテーマ」。
もう王道だなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:51:05 ID:HE/8pFIj
おぉ、TBSのジャンボ墜落のドキュメンタリーに、実君が。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:34:54 ID:W3U7rdIS
>>326
あの中にあぶデカの覆面車のY31グロリアがいた。しかも横浜ナンバー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:26:33 ID:Gw+rRR1j
>>328
人質の子供が乗ってたやつ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:56:34 ID:hf/XgyUw
となりのビルから牧が一発で…!確かにあの演出はかっこよすぎだな。研ぎ澄まされたハードボイルド感覚。残念ながら、パート2、3には無し。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:15:17 ID:Dze2dZOI
バズーカでホテルの部屋を吹っ飛ばしたのはダメ?

弁当屋を脅迫した犯人を、ボコボコにして、決めでバックエルボーはダメ?

金比羅で海に落とした、ハイキックはダメ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:36:05 ID:WaFF1+hw
どれも固茹で玉子には相当しないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:59:14 ID:xBzQtPkJ
今週でテレビせとうち牧編終わるなぁ。
郷編見ようか、どうしようかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:31:56 ID:C3Qrdg+H
そういえば、うちの友達は高校生だが水谷豊が好きだった
スケジュール帳と手袋、財布はすべて黒革だった
犯罪セットと名付けてやった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:00:23 ID:LWRguZR5
>>329
そう。停車してただけやけどね。

日産車はこの作品では爆破横転転落な役回り
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:07:57 ID:qrrOlU6o
相棒取ったな&サコッチで刑事貴族なんだよな
なんか不思議な気持ちだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:59:13 ID:OZHQQWww
館ひろみ

郷ひろし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:57:58 ID:7j7v4UKy
激しくつまらんよ
己のギャグセンスのショボさを晒しただけではないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:23:46 ID:wFwa8Vg5
館?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:42:38 ID:tBfqY56W
やっとあぶデカの鷹山のイメージが薄れてきたらもう殉職なのかよ。郷はいらねえ。

舘のまま続いていれば最低でもあと1クールくらいはもっていただろうなあ。そうなれば水谷の起用はなく相棒もなかったかもしれない。

オレは水谷のパート2・3も好きだが舘のも好きだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:11:05 ID:wlrDDmvO
「ハケンの品格」の部長〜宮本課長らしさがあるね。
貴族の出演者がゲストで出ないかなといつも見てて思う

まあナイター中継のせいで放送回数が少なくなって
更に代表取締役刑事への出演が決まり殉職の道しかなかったんじゃないの
代表でもそのままマスタング乗ってりゃ面白かったのにね
泥がついたディアマンテに乗る舘さんいまいち
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:05:07 ID:Mv2Fo9G+
舘編短いな……舘主役の回あんまりやってないのに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:48:18 ID:zNqSSvPe
代表取締役刑事に異動になったからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:47:46 ID:Oio2kGsf
郷ひろみ編を理解してない人は刑事貴族を語る資格無し!これ断言できる!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:48:36 ID:L+AhFHvS
風間編の良さを解らない奴がいるとは・・・ヤレヤレ・・・あの日に帰りたい、とか、各刑事の側面に光を当てた秀作揃いなのに・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:05:29 ID:owq7F6UT
牧最高!ただ最期が余りにもあっけなさすぎ。いくら会社の作品でるとはいえ。
それやったら海外研修とか伏線引いた状態で一旦降板してまた再登板できるようにした方が良かった。
殉職したら牧としては二度と出てこれないからね(西部警察の時はまったくの別人として再登板したけどね。刑事貴族でも誰か本庁に移動したけど出戻ってきた女性刑事いた)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:10:18 ID:6YWbh06x
刑事貴族の舘ひろしが一番いいな。
石原プロのしがらみもなかったし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:18:44 ID:4ryFiM/+
w(ToT)w牧さ〜ん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:22:34 ID:4ryFiM/+
(∋_T)死んでしまった…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:25:54 ID:4ryFiM/+
主の失ったマスタングマッハ1…寂しすぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:34:28 ID:9n8vQhtG
牧刑事の御冥福をお祈り申しあげます。
テレビせとうちさん本当にありがどう。
友達とは早朝貴族(アサキゾク)みた?と毎日語りあっています。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:45:14 ID:4ryFiM/+
予告見たが…やはり水谷豊登場まで待ちます。順調に行けば3月29日に2が始まる予定…かも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:39:21 ID:FM/xU7uN
牧逝ったなぁ…
来週の郷編最初見たこと無いから録画するつもりだけど
この枠このまますんなりと郷編→水谷編といってくれればいいんだけどなw
せとうちはたまに水谷ドラマ流してくれるから好きだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:50:24 ID:38OWcwc/
PROXY規制解けたかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:53:59 ID:fgVqKvgk
なあなあ、そろそろオイラに2のエンディングのロケ地(パンプラと追いかけっこ)
がどこか教えてくれないか?
走ってきたくてたまらないんだわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:10:40 ID:y838KQdd
>>355
銀座中央通り。京橋付近から新橋方面に向けて真っ直ぐ。
松屋辺りまでだっけ?
ホコ天じゃない日に車道を走ると車に迷惑だし、
ホコ天の日に走ると人に迷惑だから気をつけろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:48:33 ID:nhTCpq5p
黒木瞳ってここに出てから暫く見なかったような気がするんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:33:24 ID:86SkANHo
志村刑事がいなくなったのはやはり牧を失ったショックから刑事を続ける意思が揺らいだ辞めたか異動願出したからということでおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:34:14 ID:86SkANHo
志村刑事がいなくなったのはやはり牧を失ったショックから刑事を続ける意思が揺らいだから辞めたか異動したかということでおk?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:10:04 ID:frZ6Ko0G
亮ちゃん誕生日おめ
361355:2007/02/25(日) 20:27:24 ID:ztQEYhIq
>>356
おお!サンクス♪
今度上京したときラジカセ持って走ってくるわ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:26:16 ID:+uJhZaOu
歌は上手いな、郷w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:30:01 ID:TGsmvdOR
牧の時とテンポが狂うなあ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:07:18 ID://TYzeIU
>>361
昔、都庁付近で傘持って踊ったことがある

銀座は土日の朝なんかはあのEDくらい閑散としてるから、夏の早朝に行くといいかも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:02:39 ID:p9UMZZb7
昔、デカパイ貴族ってAVがあったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:57:26 ID:Y4AAeV2R
人間変わっちゃうよ〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:18:46 ID:9LscgXKH
牧風本             宮
 間城志            本
   村泉
     青         武
     木岩原村芝藤繁吉 緒田
      田田木 村尾本田形
             辺
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:05:10 ID:boGlb3Ir
田が1つ余計な気がするんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:13:24 ID:A/ZgsRUA
>>367
南は?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:44:41 ID:B96RPduH
>>369
北見と松野も居ないなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:21:38 ID:9as0dcJa
「殺人者は予告する」はもっとあぶない刑事の「不惑」と犯人がかぶらないか。
死んだ女が犯人の恋人かと思えば実はただの客と店員だったとこ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:20:48 ID:Lk//H5+f
>>371
パクリとか言う人が出る前に言っておくが、同じ脚本家。
だから、むしろ使い回(ry
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:26:56 ID:9as0dcJa
台詞までまったく同じ。
ただし郷ひろみには柴田恭兵のように「刑事ドラマ」はしなかったけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:49:15 ID:B96RPduH
>>371
あのテの話はもーっと昔からだいぶ使いまわされてるわけで……

同じ脚本家は焼きまわしの宝庫ですよ。

ex:西部警察「婦人警官」→あぶない刑事「標的」→NEWジャングル「俺たちのアダウチ」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:46:06 ID:oD5OUqwM
郷ひろしのお二方
キリンとのドラマ
あぶない刑事
それぞれよかったのに、これでは持ち味出てなくて面白くなかったね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:44:14 ID:n5SdijfS
「こんなもん刑事貴族ちゃうやん、バカ貴族やで。」
放送当時某番組での島田紳助の発言より。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:48:07 ID:pKyHBWbd
時期はいつ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:13:56 ID:uUuJ5GqR
昔、デカパイ貴族ってAVがあったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:22:37 ID:MaUrWufu
それってEXテレビで恒例だった「番組予想」のコーナーで言ってたことですか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:02:05 ID:G6furCdx
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain

芸能人の信用度はゼロ。立場的に↑

381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:03:37 ID:Q0jLbToc
「女、男、そして刑事」たった半年で牧の情報屋がエリートサラリーマンかよ。
脚本と同じで役者も使いまわしか?
382間違いなく…:2007/03/03(土) 06:14:49 ID:emgUNLhx
風間刑事編を純粋な『刑事貴族』代官署ドラマ第2弾として理解しない人は、本城編も理解できない人なんだなぁ…と思います。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:13:09 ID:g8k0RBK6
自分の独善的な考えを他人に当てはめるような人は、他人の気持ちを理解できない人なんだなぁ…と思います。

風間編は牧編より好きだけどな
舘ひろしはあぶ刑事でお腹いっぱいだったし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:14:53 ID:AJZ1qYkp
風間編がなんでダメちゃんなのか、俺も理解に苦しむ。
拓の成長、泉の恋愛等、シリーズ中にひとつの軸を置いたのは本作が唯一であり、また前作の「舘ひろし以外はみんなエキストラに毛の生えた程度のキャラクター」的な置き方を廃したのも良かった。
その一方で南刑事を2のように「無理やり」キャラクター化させなかったのも矛盾しているようだが良かったと思う。
(「熱い街から来た刑事」は新加入時の自己紹介的な部分があったとしても「白馬で大滑降」の南のキャラは一種2のような扱われ方でどうも俺にはダメだった)
「太陽にほえろ!」リメイクものが他作(例・NEWジャングル)に比べて露骨に七曲署色が強かったり、あとお涙頂戴系のお話が多いのが不人気の原因だろうか。

ところで日テレプラスの4月水谷豊特集に「刑事貴族2」、どう思うよ?
なんだかんだでリピート4度目だぜ。何遍やりゃ気が済むんだ。
アンタは「金曜ロードショー」の風の谷のビバリーヒルズあぶない刑事かと。

だいたい「水谷豊特集」で熱中時代スルーってどういう了見なんでしょうね?
傷だらけの天使は?事件記者チャボは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:40:55 ID:g8k0RBK6
>>384
南好きとしては、白馬は白眉だったw
彼の登場回で最も台詞が多いし

風間編が不評なのは、主人公のキャラが立ってないからだと思う
ハードボイルドでもコメディでも熱血でもない、ただのエリートって感じだし
もっとサラリーマンっぽくしていれば、『踊る』の先駆けになったかも知れんね

ただ、1つ言えるのは、風間編がなければ本城編のヒットもなかっただろうってこと
ワンクッションあったからこそ繋がったんじゃないだろうか
竹下のあとに宇野がいたから橋本が続き、小渕の後に森がいたから小泉が続いた
ように
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:47:53 ID:oQP+nE0M
>>384
> だいたい「水谷豊特集」で熱中時代スルーってどういう了見なんでしょうね?

つ 版権その他の諸問題。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:21:52 ID:AJZ1qYkp
>>386
版権元が同じ「あんちゃん」と「気分は名探偵」がおkなのはなぜ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:50:36 ID:OIOg5QcE
>>385
>ワンクッションあったからこそ繋がったんじゃないだろうか

牧編(クール)→風間編(クールさの中にも笑いどころあり)→本城編(遊び心満載)
……って感じかな?
牧編と本城編に挟まれてるからこそ、風間編はどっちつかずで印象薄く思われるような気がする。
単体だったらまた違った評価だったんじゃないかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:33:52 ID:Wn/LNefJ
刑事貴族オールスターズ「東京バーニングタウン〜日本語バージョン〜」
390名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:19:39 ID:v5TPenHK
>>388
牧はクールさ故のときめきと本城とは別の意味で遊び心があったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:44:22 ID:Mh7jwxEO
牧や風間よりも本城さんみたいな
刑事がいいと思ってる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:17:43 ID:E8AEgcNf
牧を刺した通り魔は以前一度牧を襲っているが指の隙間にナイフをつきたてられて失敗している。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:28:24 ID:oAhaXUV6
牧「料理教室に通うお嬢さんだってもうちょっとマシな使い方するぞ」って感じに言われた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:06:47 ID:S+9FV/Ls
>>385
タケさんメイン回では思いっきり脇扱いなのがさらに影の薄さに拍車をかけてたからね。
でもこのシリーズでもっと納得できなかったのが相沢より子で引っ張った3ヵ月を終盤まできて無駄にしてしまったこと。
せめて最終回で一言でも名前出してくれたらと思ってた10ウン年前。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:24:23 ID:9ykutCRs
刑事貴族で一番要らないシリーズは3の後半だと思う俺が来ましたよ。

編集だけで撮り直しナシのOP
無理やり復帰でキャラ変りまくりの順子(しかも一緒に行った繁雄の節は完全消去w)
幾ら映画の撮影で欠場が増えたとはいえ、あまりにも南化したミノル
(おまけに田中実本人がアレだけ拘ってた八坂署ローマンを使わなくなったのがなんとも……)
麻生ナオミをいきなり脱獄させてもうやけっぱちになっている最終回(ナオミ出すなら2の最終回だろがバカ!)

はだかの刑事とっとと始めて1年やってりゃなぁ・゚・(ノД`)・゚・
視聴率がガタガタに落ちぶれていたのに3の前半で打ち切らなかったのは、東宝が枠を寄越さなかったんだろうなぁ……
つーか、2で終了で良かったんだよ刑事貴族(´・ω・`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:10:23 ID:Yt8LBWRR
>>395
まあ正論だな。ただ、

きみぬぉ〜♪ひとみにいれいんぶお〜〜〜♪

は(・∀・)イイ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:02:10 ID:aYhZcfdT
南に対して、実や亮は敬語だが
拓だけは敬語を使った形跡がないのは
1の時にアゴでコキ使ってたときのことを引きずっているからなんだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:50:46 ID:UV+S/Pv6
拓も普段は敬語だよ
2前半の最後だけ、何故か「ナンちゃん」呼ばわりしてるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:08:35 ID:JylQ8CIx
3の前半は結構すきだけどな

でもカズと忍はいらんので、2後半と同キャストなら、なお良かった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:55:33 ID:/UVrbzF/
400なら牧さん甦り
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:03:38 ID:Q4n9OqKY
1番要らないのはダイ。
ってか3では亮も時々登場しないけど
実ほど言われないのは何故?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:47:03 ID:628xTA5o
>>401
実よりは出てたからじゃね?

ダイイラネは同意w演技下手だし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:17:02 ID:PrtEfRzU
ダイ要らないに一票。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:38:23 ID:pBKVz/TK
ダイ要らないに千票。前田耕陽が刑事貴族に終止符を打ったのは万人の認める意見。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:18:42 ID:5eBsmB+5
漏れも、ダイ要らないに一票。
カズまでは、まだキャラ立ちしていた所もあるんで、許せるかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:04:03 ID:BG+PlOyo
一応、「最近の若者」を演じたり実との確執を描いたりはしてたんだけどね
やっぱ東京生まれの人間に関西人をやらせちゃ駄目だろw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:02:50 ID:V/JE2+QU
前田は関西ローカル部長刑事がお似合い。刑事貴族なぞ敷居が高いわい!
俺の刑事貴族も前田登場でジエンド。DVD保存も3後半は最終回のみ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:27:18 ID:o606RJaJ
たまたま、youtubeにOPとEDがあったのを発見して
(「刑事」とかのタグじゃなかった)嬉しくて飛んできたんだけど、
あれ、既出ですか?
 すごく懐かしかった・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:33:13 ID:o606RJaJ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:18:10 ID:VYt4Rngp
>>409
サンクス
十何年ぶりで見れて感激!
日テレプラス絶対加入する
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:59:03 ID:XqHyTNeA
「宮本課長の災難」
どっかで見たような展開と思ったら「はぐれ刑事純情派」の映画版であったな似たようなの。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:00:52 ID:mllkPPre
>>411
原作:太陽にほえろ!「ボスを殺しに来た女」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:12:29 ID:tjGNeMV+
なりたいなぁ理想刑事
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:59:31 ID:nLeNEKGw
ようつべの3前期は、一色彩子の回みたいだけど
あの話で本城が犯人(一色)をひっかけるところが好きだ

偽の証拠(タバコ)用意して、うっかり自白させちゃうやつ
犯人「あのとき私はタバコなんて吸ってないわ」
本城「……」
犯人「…?……!!」
本城「ほーら、自分でしゃべっちゃった」
みたいなやりとり
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:46:08 ID:LJoLYuF2
「課長おとなしく金魚鉢に入っててくださいよ」
「俺は閉所恐怖症で寂しがりやなんだ」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:38:49 ID:tjGNeMV+
>>414
あのBGMの鳴るタイミングがいいよな

刑事貴族って意外と誘導尋問ネタが少ないのが寂しい
結構好きなんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:39:09 ID:mL9VFE5A
俺は藤村亮も刑事貴族をだめにした張本人だと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:57:02 ID:RAaj2/qV
本城版が伸びたのは、寺脇康文の功績が大きいと思うんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:03:55 ID:9gNvDSAe
>>418に一票。
実君、亮君は、キャラ立ちしていて良かったと思うぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:46:02 ID:q/2Ufdle
3のオープニングで本城さんは車の中から何て叫んでんだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:52:51 ID:ZEmj2eUl
>>384
>>385
「白馬で大滑降」は、インターハイ選手だった宍戸開の為の脚本。
他収録で直前に大怪我した為に、急遽配役と台本を変更した。
南の役どころは元々岩田だった。
滑走シーンも大幅にカットされ作品イメージが変わってしまったが、
新規開業のスキー場のプロモを兼ねてタイアップがあった為の苦肉の策。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:07:41 ID:2viz3f3G
なるほどねぇ…、あの話、いきなり南がでてくるのはおかしいとおもってたんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:56:33 ID:6VbPvIYW
>>422
ちなみに、南演じる山田さんは、
「チャンスだからアピールしたい」といつもよりも緊張していた。
自分は業界を去っているけど、「刑事貴族」には思い入れがあったから、
このスレを最近見つけてとても感激している。
主に「牧編」だけの関わりだったけど、質問があれば知っている範囲で答えます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:51:50 ID:ib0IvvZ4
>>423
山田氏は好きなんだけどなぁ
引退したって知ったときはかなり落ち込んだ
何気にコナンで声優もやってたんだよね
3回出演してた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:53:00 ID:ib0IvvZ4
>>423
こんなとこで訊くのも何だけど、山田氏と連絡取れる方法ってないかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:10:01 ID:jCeeo00J
>>425
残念ですけど、俳優さん個人との連絡方法は知りません。
確か山田さんは福島の出身だったような記憶がありますが、
それ以上の事は解りません。申し訳ない。
気さくでスタッフとも仲間の感覚で話が出来て、
自分はとても好きでした。
業界を離れてしまったので引退された事も知りませんでした。
残念です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:17:44 ID:ib0IvvZ4
>>426
やっぱりなぁ
芸名が本名と同じで福島に帰ってるなら、探せないこともないかも知れないけど
d
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:42:07 ID:jCeeo00J
>>427
山田さんが福島出身と記憶があるのは、他のスタッフの一人と同じ町の出身だったから。
つまり、それ位の話が気軽に出来たと言う事です。
舘ひろしさんや郷ひろみさんとは、そんな話は出来ないのは当然として、
俳優さんがスタッフの中で談笑する事は余り無いものですが、
山田さんは自分から良く話しかけてきてくれました。
今になって思えば、そういう良い意味でのオーラの無さが、
俳優として業界独特の雰囲気にマッチしなかったとも言えそうです。
とにかく、良い人でした。出来れば自分も再会してみたいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:56:00 ID:ib0IvvZ4
>>428
生き馬の目を抜く業界だからねぇ
人が良過ぎたのかもね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:49:04 ID:Oh74A9SM
>>429
確かに・・・
ただ、「刑事貴族」の現場に限って言えば、
「太陽にほえろ」のスタッフが多数いて、フィルム撮影特有の本番1発勝負の
雰囲気が緊張感を高めた良いものでした。
ビデオ撮影ばかりで、そんな現場が少なくなった事が、
山田さんのような俳優を業界に居辛くさせた一因かな、と。勝手な推測ですが。
かく言う自分はその一人であり、
人気先行、実力?の若いタレントがNG連発でも笑って済ませて、
年上スタッフに対し見下ろした態度をとる「テレビ業界」には先を見出せなかった。
自分の「刑事貴族」への思い入れは、これが殆ど。
>>428の言葉足らずの部分のフォローでした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:17:15 ID:9RzdhZVG
作り手の「視聴率さえ取れれば良い」って考えがミエミエな品のないドラマが多い今
>>430さんのレス読んでなんかすごい納得した。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:33:32 ID:1vRKILuD
>>430
ありがとうございます。
撮影当初、同時期に東宝スタジオの隣では「ザ・刑事」を撮っていました。
テレビ情報誌などでは何かと比較されがちだった状況でしたが、
「刑事貴族」のスタッフは誇りを持って堂々としていた印象が強いです。
日本テレビ、金曜、8時を東宝が受け持つのは「刑事貴族」終了までと決まっていたので、
「太陽〜」を含めた締めくくりの作品である事は、スタッフ間での「暗黙の了解」がありました。
ビデオをお持ちならば一目瞭然ですが、エンディングのスタッフロールには、
スタッフ全員が名を連ねていますが、テレビ作品では余り多くは見られません。
これは東宝テレビの意気込みを示す良い例で、
クランクイン前のオールスタッフ会議で発表された時には歓声が上がったほどです。

放送開始から17年も経った今でも、こちらのスレで多くの意見交換があるのは、
そういった熱意がこもった作品だったからだと思いたいです。
いわゆるテレビ映画が「刑事貴族」以降、殆ど無くなった事を思うと、
時代の流れを感じると同時に、関われた事を誇りに出来るのです。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:36:29 ID:1vRKILuD
↑ 済みません、>>432さんの間違いです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:42:19 ID:EBoQrcAc
一回二回ならば苦笑しながら見守っていたのですが……
気持ちは解りますし、関わった側も誇りに思ってらしたと公言してくださること
自体は一ファンとしても喜ばしいですが、だからといって引き換えにいちいち
他者を十把一絡げに見下して貶める物言いは、あまりみっともいいものとは
感じられません。ちょっと「イタい」域に入りかけてますよ。
435432:2007/03/15(木) 03:04:08 ID:1vRKILuD
↑ 済みません、>>432です。
つい熱く語ってしまい、訂正も間違えてしまいました。
>>431さんへのレスです。
以後、機会がありましたら432で投稿します。

>>434
見苦しかった事、お詫びいたします。
決して他の作品や関わる方の批評をしたつもりでは無いのですが、
ただの仕事では無く、何かがプラスされていた事をお伝えしたかっただけです。
実際にここまで皆さんが述べられた意見は、的を得ていると思いますし、
なぜそこまで伝わるのかと、不思議な感覚で最初から読んでいました。
関わった側から実情を伝えられれば、参考にしていただけるものと思い込みました。
申し訳ありませんでした。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:59:58 ID:NCdAUhR8
だいたいそこまで誇り持ってんなら、この人はなんで「刑事貴族」でひと括りにしちゃうんだろう?

牧・風間の無印を「刑事貴族とはカウントしない」と問題発言飛ばしやがった踊る刑事貴族班の極悪連中みたいな奴だな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:48:03 ID:EBoQrcAc
>>436
それは、真逆じゃないですか。
得てしてファンは3は認めないとか、○編だけ好き、と簡単に口にするけれど、
そうやってあっさり切り捨てられてしまう話までも含めて全体、「刑事貴族」と
いう名前のもの全てにものすごく思い入れがあってのひと括りにしか、
読めないんですけど。

それだけ愛着があるっていうのは、いいことだと思いますよ。
ただものの言いようで、その「刑事貴族」だけ特別、他のドラマとは違う、
ってのが転じて、無意識に、他のドラマはほとんど見る価値も語る価値も
ないと言わんばかりになっているのがちょっと…というだけで。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:01:39 ID:XkrAV4rm
刑事パイ貴族ってAVに出てたAV女優って誰だっけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:03:26 ID:vDhjyldV
山田さんにせよ鳥越さんにせよ惜しいことしたと言うか。
440432:2007/03/15(木) 17:56:29 ID:OHfY32M/
自分も「刑事貴族」ファンを自認していますが、
どうしても視点が皆さんとは違ってきてしまうので、これで最後にします。
文章がつたなく、誤解も生じさせたようなのでそこだけ・・・

「刑事貴族」のそれぞれのシリーズはテーマが違っていますが、
制作手法は一貫していました。古いタイプとでも言いましょうか。
そして、放映当時はじつはテレビドラマの時代変革の最終期で、
結果的に前時代の生き残りのような存在になりました。
時代変革の要素には撮影スタッフの世代交代や、世の中の倫理観の変化があり、
テレビ映画は、テレビか映画(もしくはVシネマ)に別れました。

>>436さんは、読ませてもらった限り初期の作品のファンだと思うのですが、
いざ放映が始まってからの反応は、
世の中的には少数派であったという結論になってしまいました。(制作サイドでの話です)
436さんのようなファンが多数派であったなら、ハードボイルド調が続いていたはずなのですが、
テーマを変えなければ終わってしまう状況でした。
そして、その後のシリーズで新たなファンを獲得したのは見事だと思っています。


「刑事貴族」終了からしばらくの間に業界を去ったスタッフを数名知りました。
いわゆる旧世代の終焉を感じるがゆえに、一層思い入れが強くなったのです。
新世代に対しては少々愚痴っぽくなりましたが、古い自分には合わないと言うだけで、
楽しい作品を今後も期待している事に変わりありません。

失礼しました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:16:02 ID:+6Dk+JOF
撮影・安本英さん、安本佳史さん、このスタッフは親子ですか?

太陽にほえろ!72年→刑事貴族3 92年 
約20年も金曜8時で撮影担当していたんですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:18:02 ID:+6Dk+JOF

後番組の「はだかの刑事」で助監督として付いてたスタッフは
今の戦隊とライダーの監督ら多数ですね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:30:38 ID:SkrQFGxG
水谷豊主演の刑事貴族2・3って、DVDやレンタルって全然販売してないのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:41:25 ID:YVZgINB+
>>434
「みっともない」の対語は「みっともいい」ではない
些細なミスで知能レベルがばれる上に、せっかくの主張も説得力を失ってしまうから
お気を付けあそばせ

>>440
当時関わっていた元業界人って位置付けだから、偏っていようが一括りにしていようが
貴重な語り部だと思うよ
まぁ、本当に関わっていたかどうかの証明はできないだろうけど

確かに刑事貴族って、ディスコ(クラブ)とかヨタってる若者の雰囲気が古いんだよね
70〜80年代くらいのイメージ
ジュリアナでワンレンボディコンが踊ってたのと同時代とはとても思えない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:11:36 ID:3aCsYTMb
>>443
水谷豊主演以外も、まーったく販売してません。
日テレ、VAPの怠慢です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:31:08 ID:s4EETchl
残念ながらTSCはパート1でオシマイです。再来週からは違う作品(名前忘れたが刑事ドラマではないのは断言できる)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:28:01 ID:eet3Lile
432こと長文関係者の一番胡散臭いところは、恐らく同じく関わったであろう同じ東宝の作品には殆ど触れないこと。

ジャングル/NEWジャングルやハロー!グッバイの話が少しぐらいあっても……布施博・高樹沙耶・田中実・水谷豊はこの土台があって代官署入りでしょ?その辺の話が何故出てこないかなぁ……
彼らの交わした『またここでやりましょう』というスタッフとの有名な約束がどのように交わされたのかが興味深いのだが。

ジャングルはスレだってあるんだし、前者は現在、後者は来月日テレプラスで放送というとてもタイムリーなネタなのに、そこでなんだって刑事貴族ばかりなんだよと小1時間(ry
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:29:40 ID:eet3Lile
>>445
少なくとも日テレプラスで4回もリピートしている日テレは怠慢ではないと思いますが?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:19:39 ID:/Vk0Srtw
432じゃないけど刑事貴族スレだから他のドラマの話しなかったんじゃね?
つーか>>447神経質杉
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:10:06 ID:uPUlEFKS
牧編にかかわってらした方に質問。
撮影当時の雰囲気はどのようなものでした。「ザ・テレビジョン」では布施博は舘ひろしから片時も離れないほどの
惚れっぷりだとかいてありましたが。
あと細かな演出、拳銃を机の引出しに仕舞うシーンや牧が紙コップを出口に置いて早苗ちゃんが「もう」
と言うのは出演者のアイデアですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:10:06 ID:kRkzVg/N
>「ザ・テレビジョン」では布施博は舘ひろしから片時も離れないほどの
惚れっぷりだとかいてありましたが。

へぇ〜そうだったんだ。
泉は牧を心底尊敬してるっぽい描かれ方されてたけど、現実も反映されてたんかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:25:53 ID:D4mp+qwy
ドラマ作らせちゃう寺脇には敵いません
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:07:26 ID:Mi3+twqV
あいつはもうなんというかストーカー>寺脇
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:02:17 ID:9/nvd51p
ってか変な意味じゃないけど相思相愛じゃね>水谷と寺脇
しょっちゅう一緒に舞台観に行ったりしてるし(伊藤蘭も一緒の時もある)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:04:24 ID:G2rFPWtM
>>454
ただの一ファンからそこにまで持ち込んだんだから、寺脇の
情熱と行動力恐るべし、だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:37:57 ID:Mn8ZnEdb
矢部の彼女のパターンか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:24:58 ID:YdOOT7y/
芸能界には結構あるけどな
志村けんはドリフターズ、ココリコの遠藤はダウンタウンのコントを見てた観客だったし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:04:00 ID:YpPwO4lJ
牧編は”舘ひろしのイメージビデオ”と解釈しました。
好きな人にはたまらんからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:30:53 ID:o646Vadc
うん、たまらん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:07:38 ID:FPMR7PkD
昨日の拓と岩田のデコボココンビなんだかんだいってコンビ相性バッチリやん。でも来週水曜に岩田爆死…

木曜から「お見合いの達人」って間違いなくトレンディドラマやな。いつの時代やねんって突っ込みいれたいわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:11:17 ID:tdu2uUWe
刑事貴族2・3を今から13〜14年前にテレビで見た。
どこかで再放送やっていないかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:30:37 ID:tdu2uUWe
4月から日テレプラス&サイエンスで火曜日24:00から刑事貴族2の再放送が始まるみたいだね。
これ週1の放送か・・・

これを見るためには毎月1000円位CSに払わないといけないのか・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:32:51 ID:e9wrc4af
>>462
たったの600円+税じゃねーかよ

4回もリピートしてくれてんのに文句言うなクズ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:57:58 ID:fzgiQXkN
DVD出せよなー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:58:38 ID:FW/S5URr
DVDで好きなときに観られる俺は勝ち組
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:22:07 ID:fzgiQXkN
低画質なCS放送を個人録画したものじゃなくて、ね。
マスターからきっちりと作り上げたDVDを見たいのだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:35:26 ID:FW/S5URr
うちのDVDは本放送分
だから当時のCMも入ってるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:50:51 ID:QTuztz49
「刑事貴族」この後すぐ、よろしく。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:05:32 ID:Au2+Qto6
最初に放送したときは「おー!予告付きだぜ」って大喜びしたが
こう何遍もリピートされると激しくうざったい<日テレプラスの刑事貴族2

あと、夜逃げ屋本舗と俺たちの旅とプロハンターもな……

>>464=>>466
こういう人は出ても高いとかレンタルしろとかほざいて絶対買わない。毎度お決まりのパターン……
出す側も、最近はそういう空気がだんだん読めてきている気がする。だから出さない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:51:12 ID:zWZV6iii
出さないのは再放送の需要が多い(多かった)のと、著作権の問題だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:46:03 ID:EIhSmjf5
>470
シロウトなもので、詳しく教えてください。
472466:2007/03/24(土) 16:54:18 ID:7HMf0NeR
>>469
> こういう人は出ても高いとかレンタルしろとかほざいて絶対買わない。

アニヲタな漏れに向かって、無知な決め付けをホザいてんじゃねぇっての。w
邦画なんか安いもんだよ、バンダイビジュアルの暴利ボッタクリのDVD群と比較したら。orz...
DVDが出たら速攻で買うよ、相棒のDVD-BOXと同じように。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:13:36 ID:zWZV6iii
>>471
俺も素人なんだけどw
最近もせとうちでやってたように、刑事貴族って長年地方局に人気のドラマだったんだよ
だから日テレだか東宝だか知らんけど、放映権料でウハウハだった
だから上の人たちは、DVD化するより再放送した方が儲かるって踏んでるんジャマイカ
「DVD化したって、17年前のドラマなんてマニアしか買わねーよ」とか思ってる可能性も
あるし

でも再放送が多かったのは、逆に放映権料が安かった可能性もある
ルパン三世が現在に至るまで人気を維持してるのは、破格の放映権料だったから
各局がこぞって再放送しまくって認知度が上がったってのが背景にあるし


>>472
アニヲタならアニヲタらしく、大人しく虹でハァハァしてろよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:23:47 ID:5m2Wgcd/
見かけない人→団優太、宍戸開、鳥越マリ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:00:18 ID:aD4a8QvF
>>474
まて。宍戸開は生きてるし引退もしてない。その2人と並べたら気の毒だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:34:08 ID:XEXxxQQa
死亡、現役、引退だな
代官署刑事課の面々で、最初の殉職者がシゲになるとは思ってもいなかった
中条静夫と怒りキャラ繋がりで、武さん辺りが逝くと思っていたが、こっちはこっちで
まさかチイチイ人気が出るとは思ってなかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:58:25 ID:q7x+aJHX
>473
じゃあ著作権の問題ってどういうことですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:05:09 ID:enXx+1id
>>474
昨日、メレンゲに宍戸開出てたよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:45:37 ID:gyJpV1nm
>>463
400円/月の基本料がかかるから、1000円/月だよ。
あと、チューナーを設置すれば間違いなくNHKが飛んでくるから、
NHK受信料も払わないといけなくなるし。

週1の放送でしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:07:21 ID:/15J13K4
>>479
NHK受信料未納者ktkr
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:13:00 ID:MdsSG7Lu
根本的問題。
なぜ日本人が、反日な放送局に強制お布施せねばならんンのだろうか・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:26:57 ID:XEXxxQQa
>>481
法律で決まってるから
それが嫌なら法律を変えるか、日本国籍を捨てろ

つか今時TVなんてイラネ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:02:34 ID:4hyqoxin
TVイラネの>>482は、一体どうやって刑事貴族を見ているの?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:02:25 ID:i2YsU9ts
AVI
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:00:26 ID:YJ03GJW5
4月のCS日テレは、水谷祭りで凄いことになってるな
刑事貴族2
あんちゃん(伊藤欄と競演)
気分は名探偵
火曜サスペンス浅見光彦シリーズ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:07:27 ID:YJ03GJW5
Hello!Good bye.ハロー!グッバイ というのもあるらしい
http://www.nitteleplus.com/

http://www.nitteleplus.com/program/drama/deka_2.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:20:13 ID:ndZmrR9a
つーかさ、その Hello!Good-bye.―ハロー!グッバイ― がCS初で目玉なんだが。


本当だったら刑事貴族2の枠は事件記者チャボ!が予定されてたのに、おまえらが他の加入者の迷惑顧みずしつこくリクするから刑事貴族2が4度目……
刑事貴族すら2回しかやってないのに_| ̄|○
俺も別に刑事貴族2が嫌いってワケじゃないが、もうこんだけ何遍もやりゃ充分だろ……おまけにこうして何度も機会があったのに>>462のようにどうってことない小銭出し渋って文句垂れるのも居るし。

もう少しさ、俺たちの勲章とか綺麗になりたいとかジャングルとかHello!Good-bye.―ハロー!グッバイ―とか5月スタートの消えた巨人軍とか、地上波の再放送すら不毛だった作品観るためにわざわざ加入した人たちの気持ちも考えてくれよ……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:46:01 ID:TNe3fHkJ
チャボももう何回もやったからねえ
それにDVDに録画したし
それよりあんちゃんをついにやってくれるのかと思うとうれしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:47:16 ID:i2YsU9ts
http://www.helloproject.com/newslist/kago_0703261829.html

これがホントのハローグッバイ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:01:08 ID:NJ/g1IZE
>>488
あんちゃんについては同意
ま、チャボも何度かやってるが


 刑 事 貴 族 2 ほ ど で は な い  w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:09:59 ID:zjUbGCin
熱中時代やって欲しい。
一度も見た事ないんで。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:38:49 ID:byyzUY2u
>>487
>もう少しさ、俺たちの勲章とか綺麗になりたいとかジャングルとか
Hello!Good-bye.―ハロー!グッバイ―とか
5月スタートの消えた巨人軍とか、
地上波の再放送すら不毛だった作品観るために
わざわざ加入した人たちの気持ちも考えてくれよ……

Gyaoかヤホー動画にリク汁
漏れも、もう一つのJリーグをリク汁から
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:34:05 ID:NJ/g1IZE
>>492
貴様はそこまでして金払いたくないのか
製作者や出演者に対する冒涜だな。

日テレプラスにわざわざ加入した人たちは、それ相応の対価払って満足してるわけだが(寧ろ最近の地上波不毛作品ラッシュで¥600/月は安すぎ)
それすら出し渋る連中のために地上波で腐るほどやった刑事貴族2を金出して観るCSでも何遍もやられるとうんざりするんだよ。
もっと金出してくれる人のリクに応えて欲しいもんだ日テレプラス……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:57:07 ID:8Si0zinZ
>>493
知ってるか?
世の中って、お前以外の人の方が圧倒的に多いんだぜ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:00:59 ID:b4tMd7vD
>>491
離婚した嫁がネックなんだと思う
日本にいないし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:51:18 ID:QmK3R/iW
誇りの報酬がまた見たい
隅田川XY経由のΔ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:32:24 ID:JDX/FtdX
明日でテレビせとうち終了です。「あぶない刑事」から約半年これで録画生活から
さよならできる。次は「勝手にしやがれヘイブラザー」観たいな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:41:13 ID:wC9fDXZr
>>494
知らんわカス

>>497
東映の話はスレ違いだ出て行けクズ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:34:27 ID:tcvQW7Et
>>498
幸せな奴だな
親が死ぬまで大人しく引き篭もってろよ
間違っても部屋から出るんじゃないぞ
臭いからw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:07:33 ID:qIMSX6eL
>>499
500ゲトー ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪

まあまあ、ヒッキーに熱くなるなよw
しばらくの間、その香具師と遊べるからさ
これからも、そいつを生かさず殺さずに汁
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:29:53 ID:EA/SrzeP
刑事貴族2やらないのかよ…@せとうち
なんだよお見合いの達人て…期待して損した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:00:06 ID:vKIGHYRS
お見合いの達人はTBS「愛の劇場」枠で2ヶ月流してた。だから5月期待
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:29:28 ID:wC9fDXZr
なんだこのスレは?
金も落とさないクズが偉そうに上から物言いかよ。

>>479
2話連続の20週放送ですがなにか?
おまけに過去三回の放送はみんな平日ベルトの週5回放送でしたが?
バカ安いヘボチューナー買って刑事貴族2の間だけ契約して終わったら解約して切り捨ての、ケチが服着て歩いてるような貴様のために日テレプラスはここまでやってんのに、ずっとそれスルーしときながら今更2話連続・週イチ放送に文句ですか?

そういえば2回目→3回目リピートのときは、テメェんとこの天候が悪くて映らなかった回があったからって再リピートのリクを毎日粘着のようにしまくった自己中な池沼がいたなぁ。
何のために毎回、再放送が組まれてるのかよーく考えろクズが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:56:08 ID:CvUGKTGz
一番上から物を言っているクズは、>>503
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:10:32 ID:vKIGHYRS
( ̄○ ̄;)岩田!降りろ!!

ドカーン

(ToT)いわたぁぁぁ〜〜〜!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:23:14 ID:tcvQW7Et
クズが「クズ」だって( ´,_ゝ`)プッ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:25:21 ID:tcvQW7Et
ハシタ金で粋がれるなんて、随分と安い人格なんだなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:54:15 ID:F66n2DK4
>>503
ん?悔しかったの?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:40:30 ID:TE6D8ivw
どちら様も、
あ〜ぁお恥ずかしったらありゃしない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:29:01 ID:1QHewNhq
>>509
Ah~ Lucky Lucky~!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:37:21 ID:d/n85UlS
で?
背中流したのか?
もう怒らないから言ってみろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:39:42 ID:29qN2HaE
>>509
ほ、本城さんッスか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:03:56 ID:ZeT1ezYZ
>>503

なんだ?こいつ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:41:14 ID:x9yCXUsl
>>513
喋る前に考える癖つけろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:07:38 ID:3ss9Umup
岩田〜!と叫んだ声が違う人の声に聞こえた
郷ひろみって、あんな声だすんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:50:17 ID:4vbwFvPv
あぶない刑事で鷹山がつかってたガバメントと牧がつかってたガバメントの違いがわからないんですが…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:58:13 ID:huSxx/r1
牧編と風間編と2以降て、全部同じ物語的に時間軸なのか?
2以降で1のシーンが回想で出てきたことねえし、メンバーの設定も細部で違ってるし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:35:11 ID:UkieTfxp
刑事貴族2の劇中にタケさんがこれ以上殉職者を出したくないみたいな
セリフがあった。

時間軸同じかと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:17:15 ID:9+HfonLc
時間軸は同じでも








本城派はそれ以前を頑なに否定するからなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:09:46 ID:i3d7Lgxj
1後半と2前半では、順子の誕生日が違う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:16:24 ID:LNY7ZMkG
トシタテカルテット
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:35:10 ID:X6jMzKP8
( ̄○ ̄;)岩田!降りろ!!

ドカーン

(ToT)いわたぁぁぁ〜〜〜!!!


523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:27:14 ID:P1id3azl
ハンサムタワー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:29:45 ID:lf1Fx+eC
この後0:00からいよいよ放送ですよ
3ヶ月ぶりでしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:32:49 ID:iXGtQKGV
>>523
それって拓・実・亮・南の事だったっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:35:30 ID:nnhwG6kb
>>525
タクミノルシゲ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:31:45 ID:iK+OD3BS
さあどうするどうなるユタカちゃん〜!
刑事貴族2「病院へようこそ」ちぇけなぁ〜う!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:52:44 ID:EStBjiY5
>>525
寺脇なんてゴミを一緒にすんなボケ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:18:06 ID:J1QHxmqn
>>528
つ カルシウム
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:44:29 ID:yzY+/i8D
やっぱり放送期間の長い本城編の話題が増えるよなぁ。
牧編は再放送のときは盛り上がるけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:01:49 ID:fQqqssoJ
午前0時からの放送
わすれんなよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:31:42 ID:tsjLxsqB
>>531
NHKの受信料すら払わないような連中が集ってるスレでそんなこと言ったって無駄
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:20:01 ID:rAuPwBOh
はいはいわろすわろす
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:24:07 ID:41VEikcF
はいはいわろすわろす
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:34:40 ID:meOMKiV0
NHK受信料払わないくせに
スカパー加入してるやつは相当数いる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:08:00 ID:41VEikcF
基本料400円+税と日テレプラス600円+税の月額を払うのに
アンテナ立てたらNHKの受信料を払わなきゃいけないとほざくやつは(このスレに限っては)相当数いる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:55:52 ID:TYe9DKIn
寺脇さん、さっきグータンに出てた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:21:10 ID:CjwpkbeX
『悪い奴ら』で亮が立ちションしながら鼻歌歌ってるけど、あれって
水谷豊のカリフォルニアコネクションなのかね?
「ジ〜グ〜ザ〜グ〜」の辺りのような気がするんだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:41:32 ID:CP2Ycyvo
>>538
yes
540540:2007/04/15(日) 11:55:00 ID:pGdBFS7g
あげ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:09:59 ID:FrjTzXI0
めちゃめちゃやの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:43:58 ID:fQzPqTrS
この番組はフィルム撮影作品だったので画質が良かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:54:45 ID:+Wh5anWn
牧の着替えの仕方がかっこいい。
腕に怪我をして署でシャツを着替えるところや最終回の防弾チョッキを脱ぐときの
ネクタイの外し方など。漫然とした動きなら間抜けに映るところを舘ひろし流に演じていた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:30:06 ID:o7iRcrh6
>>542
3後半のオープニングの画質は……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:21:17 ID:ceLsX9w+
フィルムで撮ってても、編集・保存はビデオだから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:27:53 ID:qKthpfei
彦摩呂、仲間由紀恵と共演かよ。
ある意味勝ち組w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:30:24 ID:tsyNsi0y
ジャッカルってなんだったんだ?ラスボスのようなふれこみで結局は「いずれ捕まるだろう」はないだろ、タケさん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:43:23 ID:kyW2xl2M
デカパイ貴族
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:54:18 ID:Lz1Nj6uz
DVDは出ないの〜?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:46:54 ID:5rSIkS7Q
1の再放送して欲しいなぁ
2と3はCSで録画済みだから別にいいし今2の再放送中だしね
水谷豊スペシャルらしいw ハローグッパイ懐かしすぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:10:18 ID:jNrIIObN
貴族1の前番組だった「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」はDVD出るけど
はたして売れるんだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:36:51 ID:Ka+4GWvF
ハローグッバイ面白いね〜
この後に>>551の勝手にしやがれで次が刑事貴族1なんだよね
やっぱ水谷豊は面白いわw ちょうど再婚した年でもあるしね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:37:44 ID:SlfwyWXW
牧が刺されるシーンは何度見ても切ないなぁ。
刺された後に♪ジャララ〜ンだもんな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:37:53 ID:xxcrK9A3
波瀾万丈でフックンの悪業を布施博が語る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:52:12 ID:y7YaKbmz
>>554
kwsk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:08:20 ID:xxcrK9A3
布施と布川が飲みに行った翌日の刑事貴族の撮影に、布川が遅刻してきた。
しかも撮影所に女を連れて来て裸で【ヘイ・メーン】と叫び登場。
そこには松方弘樹たちがいたらしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:13:45 ID:S2OG8usp
で、「くびメーン」と言われて降板。・・・悲しい・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:22:37 ID:eVUQED7q
郷ひろみは、寧ろそこで「岩田ーッ!」って叫ぶべきだったんだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:29:38 ID:xxcrK9A3
一緒に行った布施もクビか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:02:08 ID:fgvkAwxD
指紋押なつ用インク「ポリスメイト」 (株)科学装備研究所 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000107
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:13:11 ID:vEiac/Df
クッビーメーン  布川wwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:08:18 ID:6eHVjz4I
>>560
ここに書いても仕方ないが、こんなもの1000円しないぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:13:09 ID:ODcxw2uI
ようやく環境が整ったので刑事貴族2見さしてもらってるけど
やっぱこのドラマおもしれーわー
台詞の一言一言がいちいちおもしろい
質が高くてとにかく飽きない、いいドラマだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:46:45 ID:6Y12yhAO
「その時白衣の天使になった」でタケさんがやけにまったりしてるんだけど。
逮捕したやつは北見君に任せて由美子を助けにいけよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:43:31 ID:SWRrLPVs
昨日さ、コンビニでエロ漫画雑誌と大量のお菓子買ったんだよ。
でさ、レジに行ってから気付いたんだけど、店員が中学の時の同級生の女の子だったんだ。
その子も俺に気付いてニヤニヤしながら精算するんだよ。

「このエロ本、マンガじゃんw こんなので興奮すんの?キモ〜いwwww」
「うわ!?お菓子ばっかりwwwそれ以上太ってどうすんのさwwwww」
って感じで。で、料金が1580円だったんで2080円だしたんよ。
そしたら、「500円のお返しでーす。が、これは恵まれない子供達に寄附しまーすw」
って、募金箱に入れられたんだよ。流石にこれには我慢できなくてさ、

ダッシュで家に帰って、あのドSな笑顔と声を思い出しながらオナニーしたよ。
こんな充実したオナニーは久しぶりだった。
明日も行こう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:01:26 ID:Q2t7hG+5
>>565
ツマンネ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:38:37 ID:dl316hUw
刑事貴族・舘ひろし編では、カースタントでまだ新しいU11ブルーバードとR30スカイラインを壊したらしいな。
いくらなんでも、U11ブルーバードは新しいからマズいでしょ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:50:07 ID:q48RWfwH
>>567
バブルな時代だったからじゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:35:33 ID:gLYm2NrN
>567
あれはU11じゃなく510じゃなかったか?
回転数が4000を超えると爆発するやつだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:30:26 ID:o9wHWnwM
>>569
それは910
U11は泉が手帳盗まれた話で壊された
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:54:15 ID:q94CQXj8
U11ブルーバードはまだ新しいからまずいだろうけど、U11じゃなくて910なら何台でも壊しても良かったんじゃない?。
U11横転の際に、910後期にすり替えするとか。ドアミラーだからバレにくいはず。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:31:14 ID:Nv9u2xeF
もうあの頃はU12が出てたから型遅れの範囲だったんだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:06:30 ID:E3GDyufp
愛媛で刑事貴族3やってるね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:40:53 ID:JBIzUzHX
エエなぁ。
DVD出ないかなぁ・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:02:34 ID:zQvCvjSL
出たときはちゃんと買ってよ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:22:29 ID:2/4Lq35M
買うから早く出して
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:54:45 ID:tv9uB7hw
DVDBOXでないよね〜
スカパーで全て録画してDVDに落としたけどBOXでないかねー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:01:16 ID:D/VrW/fr
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:21:07 ID:WlrN31Uc
あなたに抱かれて私は蝶になる〜っウィッ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:17:17 ID:1qF3ONzj
何だよォ
おめぇになんか抱かれたくねぇよォ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:27:25 ID:uyROx2jv
も〜う〜涙はいらな〜い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:30:07 ID:yTrmc8JL
コンピュータにも見放されたらおしまいだ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:33:20 ID:/oh1ANka
本城さん!立てこもり事件ですよ!!

怖いねッ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:41:29 ID:kr/FVX5v
愛知県警に「ドッグファイト」を見せるんだ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:35:02 ID:bpmjheOh
           三三三;;ミ                ,.'三三ニ彳
            ̄´   ;ミ!               f彳三三彡
           -_、_,..-=豸                气==-==
 これ以上俺達 _介、_ル'                Y!ー‐介ー  動くものを撃つのが
 を楽しませるな  'ー゛ イ                 ヽ`. _`_´_   一番好きなんだ
            '、三ァ∧_                 心、 二 ィ
           ``--彳 |::`ー-......._          _,∧、_二´_,..
            会  /三三三三: ̄ハ   _,... -‐三三ミ三三彡
           /〈、 〉 /三三三三三三:|  「三三三三三`三三三
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:36:53 ID:oZOGbtH2
フックン「ヘイメ〜ン」でクビになったのか。
クルマが爆破した瞬間に「ヘイメ〜ン」と叫びながら逝ってほしかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:13:20 ID:HRvbtusk
刑事貴族を復活させるとしたら、主役はやっぱり本城さん?。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:53:56 ID:aEsarc/A
課長は黒木瞳で
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:05:28 ID:UBqLNmKb
水谷の上司は、昔から朝丘雪路の場合が多い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:09:51 ID:rIh3CJAF
刑事貴族見たいからスカパーを申し込んだらいつ工事出来るかな。
初期費用3000円、月額料1050円
しかし、NHKが来るのが問題だよな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:21:03 ID:t/R/Hs38
刑事貴族を復活させて、新しい本城車になるのはニューMINIかローバーあたりが良いかな?。
他の覆面車は、カムリ・マークX・プレミオ・ブレビスとか。破壊車は、先代シルフィやV35スカイライン。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:27:37 ID:WXmM87va
刑事貴族が見たいのか
車が見たいのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:09:57 ID:oT7YBcLP
>>591
コペンがイイな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:28:56 ID:AsV+XFI4
刑事貴族2終わったらスカパー解約する
でも続けて刑事貴族3やってくれたら継続する
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:13:18 ID:zffznMBr
復活しても本城は出さない。忍を本城の後釜にする。あれだけ「勉強になるなぁ〜」言ったんだから
「捜査はチームワーク」と順子が怒鳴り。
暖かく見守る志村課長。そして机の引出しには白い薔薇の押し花が・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:39:07 ID:+QO1GIwM
スカパーって契約して1年以内に解約すると、10,500円の違約金がかかるんだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:43:04 ID:Oa1777BG
ヤク中役の高島礼子若っw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:59:43 ID:PVJlIb1u
当初見たときは高島だと気づかなかったよ
AVから移ってきた女優がやるような役所だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:15:34 ID:hAvF3tDR
俺もwiki見て、高島礼子が出演してたことを初めて知った
600風間さん大好き ◆4vpd56s1JI :2007/05/26(土) 11:14:47 ID:PRjJTv8V
 (o ´∀` o):.* たまたまスカパで見た風間さんに・・・:..(o ´∀` o)
風間で調べてもヒットしないはずだぁぁ〜〜
ところで風間さんて何歳?ヾ(*´∀`*)ノ゛
わたしは平成生まれです?????
懐かしドラマでやっとたどりついた( ̄ー ̄;)フフ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:38:45 ID:8Yua6GOX
「こりゃまた事件の宝石箱や〜」
by吉本かず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:49:47 ID:TD6OVL9v
コカイン桜木の演技ウマー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:20:03 ID:Q6ngK27m
テールランプが丸くないタイプのスカイラインやね。
604風間さん大好き ◆4vpd56s1JI :2007/05/27(日) 10:41:02 ID:mZi7LhH4
親戚の家で1回しか見たことなかったので
名前わからなかったので探したよお-----(^皿^)///
西武警察スレとか覗いちゃったヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
やっとたどりついた( ̄ー ̄;)フフ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:35:45 ID:kntqrR+v
当時録画してたビデオが見つからない・・・見つからないヨォ(ToT)・
・・・こんな時、本城さんならどうする・・・
本城さん?
ああ 本城さんだ…
そうだなぁ・・・どうすっか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:07:16 ID:DzfmYFEW
>>605

あ〜お恥ずかしいったらありゃしない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:33:17 ID:t/mXw6Xo
相棒映画化。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:02:42 ID:ER5WdJ4r
ひろみは芝居はダメだね。
歌だけで行くべし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:07:38 ID:M5KZMsY3
秋から日テレの再放送枠が増えるから貴族やるな

相棒映画ヒット祈願兼ねてテレ朝が日テレに圧力かけて「刑事貴族やっても
らえませんか」とお願いするとみてる。今の西遊記だってフジが他局に
宣伝しろと攻勢してる状況だから有り得なくない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:33:39 ID:BDAdzFWE
>>609
日テレの再放送枠が増えるといっても、おそらく自局制作の最近のものでしょ。
今の日テレの上層部はフィルムドラマを作っていたスタッフを嫌っているからね
見たければ日テレプラスに加入しろって事
それと西遊記はジャニーズ側が、宣伝しないとタレントを出演させないとかなんとかいってるからで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:10:47 ID:pQNZKoaq
>>610
そんなんだから視聴率がズタボロなんだよ >> アホ日テレ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:07:51 ID:o0bg+xPa
>>597
犯人が利き腕を矯正していたっていう話のやつ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:28:21 ID:ddAdxZv5
今更刑事貴族再放送するか?
見たい人は日テレサイレンス見てくれって感じじゃないのかなー

>>609
そこまで見たいならCS加入すればよくね?
今も2が2話連続でやってるし。俺は既に1〜3までDVDに落としたからどっちでもいいけどww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:22:41 ID:V0/NBKZn
最近子供の時以来に刑事貴族のビデオを見た。昔録画したもんだが。
久しぶりに見ると、あれだな。刑事貴族がDVD化されない理由が
単純に警察のめちゃくちゃぶりがダメって事なのかなって思ったw

見えない糸とかいう回を見たけど、最後吐かせるために、容疑者らしい男を
道端で腹に数発、そのまま車のトランクに放り込み、拉致監禁。で、チェーンソーで本庄さんが脅して吐かせるんだけど
これをしかも本庄流と言ってしまってるw

ただの銃撃戦は、あからさまにドラマって感じなんだけど、
地味に容疑者が無抵抗で逃げただけなのに、三人ぐらいでリンチして殴ったりしてるの多いんだよなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:31:29 ID:Sxqbv1lf
再放送したら今度こそ全話録画するのに…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:23:27 ID:AnvBndN4
>>614
見えない糸にそんなシーンは出てきません
その次の『五万分の一』には出てくるけど
あと、本庄なんて奴も出てこない

刑事ドラマは「そういうジャンル」として見るものだと思う
香港映画のワイヤーアクションとか、恋愛モノのハッピーエンドとかと同じで

久しぶりに見たことでカルチャーショックを受けたのは、タイムボカン
三悪が普通に強盗致傷とか殺人未遂とかやっちゃってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:19:26 ID:V0/NBKZn
>>616
ごめんなさい。それです。五万分の一。
連続で二話繋がりで見たので、勘違いしてました。
名前も間違ってましたね。すません;;

>刑事ドラマは「そういうジャンル」として見るものだと思う
そうですよね。僕もそう思いますよ。刑事ドラマって、
時代劇と一緒でセオリーみたいなのもあるし。

ただ、同じくカルチャーショックを受けたんですよね・・。
そう感じるってことは、最近の刑事ドラマは、
犯人逮捕のためにあそこまでするのは、無いのかも。。

ちょっと上の文章は、煽りに見えたかもしれないので、謝ります。。すみませんでした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:28:25 ID:qbNh8Xmm
あ〜ん刑事貴族見たい
CATV入ってるけど日テレサイはないよ〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:30:21 ID:WQt8Fbqj
最近のドラマは刑事ドラマではなく、警察ドラマですからねー。

ドラマがリアルを遡及し過ぎた反動で、リアルがドラマ化している気がしないでもないです。
撃たれた警官を放置プレイ、とかね。w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:30:42 ID:zlDoFxwx
>>619
確かに・・w
ドラマがリアルを参考にする時代って、不安な時代ですよね。
やっぱ時代劇でもそうだけど、最後は将軍自ら滅多切りするっていう時代が終わり
今は一つの話の中に無駄に斬り合い無かったり。
時代劇もリアルには無いのに、リアリティ求めてるんでしょうね。

刑事貴族見てると、ルールより人情仲間。ルールより悪即斬。ってのを見て育ったからか
今大人になってみて、息苦しい世に感じますね。。なんだか。自分だけじゃないでしょうけど。

でも、平和な時代だからこそ、ルールの枠を超える事を受け入れられるけど
実際不安定な世の中になればなるほど、ルールって大事なんだろうなあ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:15:47 ID:8aEaJGgI
刑事貴族1は「太陽にほえろ!」路線で
刑事貴族2、3は「ビバリーヒルズコップ」路線だと
ここに現れる関係者の人が言ってるね
でも刑事貴族2は「熱中時代刑事編」の続きのような印象ある
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:02:45 ID:LRJ2UvYy
昨日は舘ひろし・郷ひろみが同時に見れて嬉しかった
やっぱり貴族はこの2人が似合う 水谷は貴族って顔じゃねーし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:30:19 ID:qLpHdj94
貴族がアチチとか叫んで踊り狂うのは如何なものか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:55:57 ID:xkih0lGK
刑事貴族は1で終了して
2なんか作らず「熱中刑事本城さん」みたいな新しい番組を始めればよかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:45:17 ID:34Hij9Nm
普通に鳥越マリが見たい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:55:07 ID:kzj5VdCo
「ファジーでホット〜」や最終回なんて水谷豊らしいハードボイルドなんだけどな〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:35:41 ID:zbq/gpue
>>625
既に引退
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:52:57 ID:W2/Udg5h
2 以降は「本城慎太郎とその仲間たち」に番組名を改変してもいいんじゃないか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:28:46 ID:OhrWeQ83

刑事貴族2が好きだったなぁ━━(゚∀゚)━━

しかし、今や中華料理の食材レベルに肥え太ったヒコマロはイヤだったな。いつも思っていた。カズが殉職して欲しいって。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:01:54 ID:8Om/xhHB
>>629
カズよりダイだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:38:31 ID:BpJMo51t
ジャーメイン・ダイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:48:22 ID:qivsFZl8
ヘイメ〜ン・岩田
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:52:12 ID:jl2iqyDj
刑事ドラマの玉手箱やぁ〜とか今のヒコマロが言いそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:43:55 ID:Dh3SJrBy
団優太最近見ないな。あと南刑事役の人も。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:58:13 ID:zrfYfq7n
>>634
団優太に会いたきゃ恐山行け
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:58:28 ID:2mvSak6c
>>634
団 優太
1967年10月19日生
2006年8月8日没
自殺者も口寄せしてくれるんだろうか

南役の山田善伸は、火サスなどに何度か出た後、舞台で美和明宏と共演
その後声優業にも手を広げ、名探偵コナンに3回出演
現在はタレント活動から引退し、何処で何をやっているのか不明
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:21:54 ID:b8889rBa
今日、ようつべで見たけど懐かしかった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:06:44 ID:/qBIIDa7
【映画】水谷豊(俳優) この人物のオモテとウラ (ゲンダイネット)【相棒】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181546544/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:36:54 ID:w5wjWAsf
リンデンよろしく
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:22:56 ID:/qBIIDa7
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l     
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il   
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ| た〜け〜、実〜、逝くよ〜。  
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ  
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |   
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !     
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_

641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:09:05 ID:66Quw9Yw
た〜け〜

じゃなくて、

た〜く〜

でしょ?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:37:12 ID:6fOlfsT9
>>641
いや、老けてるから、何年か経って、タケさんより階級が上になり、拓が浅草南署から
舞い戻ってきたって設定なんだよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:28:17 ID:MvKbbR5K
>>642
たけさんもその頃にはさすがに定年してるでしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:40:16 ID:IEqPrq9D
トラックこえー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:43:08 ID:BQIfzsl/
>>640
た〜け〜??
武さんの事?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:02:41 ID:/ATiuaws
>>558
ワラタ
647名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:52:49 ID:gU+NxCEV
タケ先輩なつかし〜
なぜか忘れられないタイトルが
「ドッグファイト」
内容全然思い出せないんだけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:16:52 ID:Ry0NJOej
本城の同僚と麻薬捜査対決
高島礼子がヤク中
ヒトラーヒゲ
ワオォ〜ワオォ〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:28:35 ID:uuKZmiCl
今日の未明にやった
税関Gメンのおねいさんが可愛かった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:28:03 ID:Yl0hhHl2
本城の同期はライオン丸
651名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:36:40 ID:FCx5OB9T
>648
ありがとう!犬出てきたヤツか!?
なんか犯人か一味の確保の時に
皆がその上にどんどんダイブして
山盛りになってたヤツ…かな 
あれ?ちょっと違うか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:55:39 ID:DW6W5UkC
>>651
それ
「メリケン粉なんか渡しやがって…」

「みんなみんなみんなみんな〜」
の奴
653名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 13:48:32 ID:JVMAszXh
みんなありがとう!!!
今>>648->>650
内容が思い出せたよ!!
ってオイラは恐竜か…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:48:22 ID:bbjeMg9U
誰かに呼ばれた気がして
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:04:01 ID:1GrMPFUq
刑事貴族終了後、陣内大蔵がラジオで自己紹介してて、「"じんないおおくら"じゃない
ですよ」とか言って力いっぱいスベってた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:52:10 ID:K7luv5OC
>>655
夕方音楽って番組?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:28:43 ID:ebKUD9FN
竜次キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:37:08 ID:ltQIcYRQ

明日からの「新マチベン」で地井と黒木の共演
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:33:02 ID:8VA4/eV/
もうお互い忘れてるだろ。2クール程度の撮影だったし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:03:17 ID:1rNNKSm7
1のオープニング曲の着うた作ってもらえた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:08:56 ID:beKVPLy8
亮が主役で元彼に利用されて横浜まで連れて行かれるのは
何話の何というタイトルだったか教えてください。
その話しが凄く見たくて、いや全話見てはいるのですが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:50:55 ID:IW3yQRXx
亮はホモだったのか
初めて知った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:11:40 ID:BkSOUNL1
亮と拓はいいコンビだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:28:46 ID:tXTmTuUk
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は低いし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:04:07 ID:bTyepZ+T
高樹沙耶が子供を連れて組織から逃げ回るエピソードってなかったかな?
それ何話か知りたいす!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:21:30 ID:ScdA/0fK
2前半の最終話じゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:05:21 ID:F6kZGw+U
ラストシーン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:22:59 ID:seyin9PZ
>>665
ヘイメ〜ンの殉職が初めて見た刑事貴族だったから、順子さんも殉職するんじゃ
ないかと、当時中学生だった俺はどきどきしながら見てた

3後半で復帰したときは嬉しかったなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:35:35 ID:Qg6u8zBF
その子役だった細山田君かっこよい青年になったね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:06:25 ID:2wimhOsU
ここの着うた部門に刑事貴族1のオープニングがあるよ

http://techno2.squares.net/index.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:28:07 ID:7tTkjR6I
>669
どこ行けば見れる?
672名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:07:56 ID:hcXvYoKB
ココ見てて徐々に記憶が蘇ってきたよ
捜査の班分けにカード引いてブタさんチーム
とかあった気がする…
あと本城さんが死んだとかいう設定で
その犯人に実が取調室で
「仲間を殺されたデカを甘く見るな」
みたいなセリフ言ってたなぁ DVD出して欲しいわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:34:10 ID:BlS9wGDP
>672
そうそうあったわあった、懐かしいなぁ〜
タクが夢で亮に撃たれる回だった。
確か本城さんとうさぎさんチームでペア組んだ南が
「バニーボーイ」とか呼ばれてた

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:47:10 ID:bpUEG0Ly
夏美「私ブタさんチームイヤだなぁ〜」

亮「君にはピッタリじゃないかぁ〜(笑)」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:56:45 ID:bz7GoVEZ
>>673
はい、バニーボーイ行くよ〜

因みに1行目のモノローグは、「あ、そうそう竹とんぼ、やったわやった 懐かしいなぁ〜」
が元ネタ
一応、知らん人の為に
676名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:52:01 ID:ZSmZK7e1
実が本城さんに
犯人と女の事で
質問されて大真面目に
「お母さん?!」に笑った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:32:22 ID:B+Ncyy1o
671さんへ。
とりあえず細山田隆人くんで検索かけてみてください。俳優さんまだやってるみたいですよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:33:47 ID:irlaXbqu
>>676
それって実が本城さんにじゃなくて、実が亮に言われた台詞だったとオモ
合鍵を男が渡す相手って誰?みたいな質問に
大真面目で実が「お母さん?」
バストイレ死体つき…の回

679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:30:29 ID:TUsro56H
実「お母さん!?」
亮「……」
実「お父さん……?」
亮「ア然喰らっちゃうな」
実「喰らっちゃった…」

だな
680名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:12:48 ID:3dG4RN1Z
>>678
あー合鍵だったのかぁ
教えてくれてありがとう
なんか中途半端にイロイロ思い出してしまって…
しかも亮だったとは…
交差点で変装して皆で張り込み
してた話もあったような気が…
やっぱDVD化だな〜もう 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:36:31 ID:vyKdzx7a
順子さんシゲ。・゚・(ノД`)・゚・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:05:25 ID:p6dqXtoE
>>681
高樹沙耶まで死んだと思っちまっただろうがバカ野郎
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:29:53 ID:q+MaTZ6r
スギウラ シンジ スギタ

…そんなホッとな目で見るなよ〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:41:15 ID:tRDatarD
父とムスメの7日間
明日は劇中でグラサンかけるんだね

刑事貴族の超クールな牧からは考えられない
壊れまくってる親父キャラもいいですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:43:37 ID:sRAlHr/a
>>684
「免許がない」という映画でも、みっともないオヤジ役で、エエ演技をしていましたよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:09:21 ID:lXI6I33E
CSでやってる「泥棒家族」の律義な泥棒役が面白い>舘ひろし
刑事役に寺脇って…キャスティングしたヤツは刑事貴族を見てたのかw?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:33:57 ID:Zp2HSsOX
「泥棒家族」は貴族やあぶ刑事でお馴染みの原隆仁監督
その筋からキャストを呼んできたのだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:39:17 ID:canPiX1j
大激闘のために日テレ+に加入して刑事貴族も13年ぶりに見た
今24時から放送してる「愛する人のために」資材置き場の大爆破シーン
これ「ジャングル」の爆破魔の映像の使い回しか。制作会社が同じだから
よくあることか。水谷の本城、これは今の時代にはウケいれられなそうな
気もする。こんな刑事を描くんじゃねえとか苦情きそう。 
今は「相棒」のDVDがレンタル屋でヒットしてるし
関連づけて刑事貴族もDVDにすれば好回転するんじゃないかい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:47:46 ID:eO3u9K9j
>>516さっきこのスレ見つけたので亀レス失礼
貴族のほうはグリップ以外はノーマルのいわゆるガバメント
あぶのほうは舘さんの意向で細部にわたりカスタムされてます
スライドの前方に滑り止めの溝が切ってあったり照準がカスタムパーツになっていたり等々
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:46:38 ID:gGCUmIyU
>>688
>水谷の本城、これは今の時代にはウケいれられなそうな気もする。
>こんな刑事を描くんじゃねえとか苦情きそう。

本城さんたまにヒステリーっぽく叫ぶじゃん?あれは俺もあまり好きじゃない(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:37:21 ID:PyJIrXnX
【芸能】彦摩呂(グルメリポーター) 食べ過ぎでついにドクターストップ!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184222437/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:46:47 ID:Xsr33zHo
殉職者がまた一人……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:22:40 ID:1+HD7E3X
牧! 宮本だ。牧!牧!応答しろ 牧!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:12:46 ID:yp6iOgKX

 この前「めちゃイケ」にゲスト出演していたときは極楽とんぼの山本が復帰したのかと見間違えてしまうほど。
 

wwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:51:27 ID:G3PgnzLz
サントラにも入っていない「マスタープラン」の牧編がフルで聞きたい。
「牧のテーマ」って言ったほうがわかりやすいか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:19:03 ID:FloosTix
おまわりが改造銃所持しる言い訳ききたい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:01:03 ID:PZ77J4vo
こだわりだよ  ただの。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:39:53 ID:5hDUwe2x
刑事貴族 全話欲しい方
お譲り致します。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:13:59 ID:YFQQ7XuO
>>698
著作権法って知ってる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:49:54 ID:u/QrryZB
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:17:56 ID:Mib2FbEV
アッチッチ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:26:57 ID:AaV8uE5j
捜査?でゲーセンに行ったシーン

スト2の
「ラーウンド1 ファイト!」

の機械の声が聞こえるシーンって


2だっけ?3だっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:31:30 ID:xulXGD/h
はっちゃく役だった俳優さん2回出てるよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:07:07 ID:yLt+JQBO
亮ウラヤマシス(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:03:30 ID:kpy/3JV+
>>704
何が?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:04:49 ID:PjmTUrsc
小学生と婚約したことじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:08:27 ID:f5zszGkA
ヘリからロケット弾で狙った回とか、うろ覚え、、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:10:20 ID:f5zszGkA
上記の707は、刑事貴族の冒頭のシーンで、出てきたような、、
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:13:15 ID:f5zszGkA
1993年か、1994年頃に、日本TVで夕方に再放送やってた記憶がある、俺が保育園の終わり頃だから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:31:21 ID:3rEAu9IZ
>>707
『危険な二人旅』
第12話だし、撃ったのはCM前だから、「冒頭」じゃない
3後半のEDには出てくるけどな

>>709
再放送なんて、2007年まで何度もやってるぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:16:19 ID:G3O+SvMn
>>710
>>709が言いたいのは、 日 テ レ で だろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:29:15 ID:ri1Pmeb8
誰か>>702に答えてくれよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:28:04 ID:VP1yF6a10
刑事貴族3もやってくれるのうれすぃー
解約延期ケテーイ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:33:51 ID:6gi5r/tD0
刑事貴族3か・・・
この頃の彦摩呂が好きだったな〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:32:53 ID:yamWRKhr
金曜ロードショーで、刑事貴族の新作やってくれないかな?。
本城さんは係長に出世、捜査の指揮は藤村が取るって設定で。覆面パトカーは、バンプラの後継にレクサスIS。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:46:04 ID:CeG0h+N6
15年経ってるんだぞ
当時の面子で揃えるなら、
本城課長
原田係長
藤村主任
ってとこだろ

女刑事は他から持ってこないとなぁ
忍でさえ今や35歳
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:00:53 ID:IuqTwvYZ
そ〜らぁ〜よ♪そ〜らぁ〜よ♪



なんか泣けてきた(;∀;)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:30:34 ID:2w65UAyC
もぉ〜涙〜は、いらぁ〜なぁ〜ぁいぃぃぃ〜♪
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:52:16 ID:IuqTwvYZ
>>718
それも泣ける(;∀;)
逃げるアレックスがかわいいんだ、これが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:34:55 ID:vS/7BJho
>>716
本城さんは出世しなさそうだ。
下手したらミノルは逆に署長とかむやみに出世してそうだ。

本城さん、再婚してたりするかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:38:04 ID:2iHWyxNU
皆もう独身貴族じゃなくなってるだろうねw
本城さんは再婚はしなさそうな気が。
でもたまに紀子さんとデートしてるかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:50:14 ID:Q/4ludEl
>>721
皇族の人妻に手ぇ出してんのかよ、と思った
「典子」だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:57:21 ID:EMkB8lQ1
不敬罪
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:00:56 ID:Wa1GeMMy
刑事貴族の復活じゃなくてもいいから
牧と同じ設定で舘ひろしに主役をやってほしい。
チャールズブロンソンみたいに60近い年齢でもガンアクションをやる続けてほしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:46:56 ID:J8LBFkWR
>>721
順子さんともときどきいい雰囲気っぽくなかった?
まあ「相棒」があるせいで逆に今はあの2人にくっついてほしいとか思わないけど。
726721:2007/08/01(水) 10:46:03 ID:bfBp0V2B
>>722
すまん、「のりこ」という音しか覚えてなかったorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:44:52 ID:y5tbBIC7
「懐中時計」 本城が河原で親父に怒鳴るシーン凄い好き
728ノリ:2007/08/03(金) 03:19:29 ID:G+j2Ak0U
実がメインになった話が、結構好き。「あなただけにラブソングを」とか「姉・弟」とか。静岡じゃあここ数年、再放送やらんから、僕もCS入ろっかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:13:01 ID:LMAFYT26
>>728
ラブソングをあなたに、だってば。w
で、劇中歌が「あなただけにラブソング」。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:33:26 ID:iQvqEd7B
あの頃からストーカーって言葉が使われ出したんだよな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:30:54 ID:g/9reeEU
残業で帰宅して飯食いながら
現在午前2時から放送してる「逃げていく女」見てます。
昔の再放送でも幾度となく見たけど、この話は2で特に好きだな
今の相棒の右京と亀山からは想像できん演技だな。水谷と寺脇は。
これ今地上波で放送したら相棒のイメージダウン必至?w
舘も郷も仲間の刑事は殴っていなかったが
気丈が激しい本城は仲間を殴るのもためらないない

その前の弁当屋襲撃の「広域重要123号」は夏美がかわいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:01:07 ID:0M8WuYPA
広域重要123号のラストの本城「今のまんまだ」にワラタ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:38:45 ID:otFFrPQz
上司となった本城に媚びへつらう武さんって図式も見てみたいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:40:22 ID:YoeS3hxv
>>731
何故イメージダウン?
水谷豊の魅力たっぷりつまった刑事ドラマだし寺脇はこのドラマで水谷と知り合えたんだし
黒歴史なのはハローグッパイじゃねかなー。
熱中時代とあんちゃんは今ゴールデンタイムで放送しても視聴率取れるだろうなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:40:04 ID:IRT0U85g

ハロー!グッバイ へそ曲がり署のジプシーとのコンビ最悪ですた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:49:33 ID:WEIoMSSs
ハローグッバイは、五十嵐いづみがかわいくて、それ目当てで見てる
これよりも気分は名探偵のほうが、俺的には面白いと思わない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:37:11 ID:hirPm4JF
第37話「バス、トイレ、死体付き」


亮にボコられる港署の筋肉マン刑事谷村w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:29:50 ID:u/qUdilY
『湖の記憶』ではダイにもボコられてるぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:28:33 ID:FtvoJ2VQ
早苗ちゃんが現場に出てたな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:13:05 ID:Dn19c5N9
牧の最期はいつ見ても切ない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:01:03 ID:HhXRh7Vb
刑事貴族3の後継番組って、視聴率めちゃくちゃ低迷したって噂あるけど本当の話か?。
次の番組がこういう結果になるなら、刑事貴族4を放送すれば良かったのに。
実と亮以外に新しい刑事入れて、アクションを増やすとか。
湖の記憶に、登場した犯人のブルーバードって別の回で壊しても良かったんじゃないか?。910は牧編でとっくに壊されてるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:04:41 ID:47bUHcmk
はだかの刑事は当初10パー行かなかったと聞いたな。

でも、刑事貴族も3後期はかなり息切れしてる感じしたからなあ。
打ち切り決定でやる気無くした、なんてのはプロとして駄目だし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:03:24 ID:ojPzu1jz
1話1話で見ると別に3後半も悪くはないんだけど、
やっぱキャストがどうも、、(彦麻呂と前田)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:03:07 ID:22P7G5Bs
高樹もなんかなぁ・・・鳥越のがよかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:19:28 ID:LdIS2XBy
この番組で彦摩呂のファンになった自分はおかしいですか



まさか今のような姿になるとは思っても見なかったけどな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:31:11 ID:p2Y7+Akg
牧が出てた代表取締役刑事と愛しの刑事の視聴率が、はだかの刑事より酷かった件について。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:37:11 ID:Zel9Yio7
刑事ドラマ暗黒期か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:17:06 ID:XL09q4VS
君の瞳にRainbow
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:49:38 ID:uETAk5LD
このドラマって平成版太陽にほえろ!って感じでつくられたと言われてるけど個人的には日テレアニメの実写版だと思う
例えば
Part1→「仮面の忍者 赤影」
Part2→「機動警察パトレイバー」
Part3→「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」
こじつけスイマソ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:32:07 ID:lvLUPqR1
牧の死亡時に携帯電話があれば牧、助かってたかも。。。
救急車呼ぶなり、代官署に連絡できたでしょ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:23:13 ID:zo2GZSxG
>>750
第一話&EDの有名な電話ボックスのガラスを叩き割る場面、
今だとそうそうできないかもね。
駅前や建物の中でもないと電話ボックスもめったに見かけなくなった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:07:48 ID:8pQfbcPn
昨日見た刑事貴族2の「幸せの向こう側」で奥さんが遺書かかされてる時の音楽ってなんていうんですか?
たしか初期の刑事貴族で布施博が恋人殺されて最後に犯人に復讐しようよしてるときの音楽と一緒だった気がします
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:47:04 ID:bJNZE29U
なんか今回は2話とも重い話だったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:02:58 ID:k6mlotN8
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:30:13 ID:dcOQeREB
白鳥靖代が出てた「愛ゆえに」 相棒でも出来るストーリーだな
最後の宮本課長の台詞は杉下右京にそのまま言わせても似合う
亀山が非難こうむる

でも冒頭のスカイラインとクレスタの激走は刑事貴族でしか出来ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:31:51 ID:kGdQYQ6g
>>754
おお!これだこれ〜ありがとう〜刑事貴族で作られた音楽じゃなかったのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:35:47 ID:dcOQeREB

これセナが事故で死んだとき追悼番組で流しすぎてたね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:05:04 ID:VX94ULAm
わさビーフとかコイケヤのポテトチップスとか
食べるシーンがやたら出てくるけど、本放送の時のスポンサーだったのか
愛ゆえにのピザはドミノだったっけ?
なんか結構食べるシーンが印象づいてる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:13:57 ID:tlwNJK2C
「刑事貴族4」妄想
時間帯はもちろん金曜夜8時で
警部捕(主人公) 反町隆史
警部捕(準主役) 吉川晃司
中堅刑事     武田真治
中堅刑事     内村光良
新人刑事     鈴木祐樹
新人刑事     内山信二
女性刑事     松雪泰子
捜査係長     大杉漣
刑事課長     岩城晃一
使用車両候補
アウディTTクーペ マークX カローラアクシオ レクサスSC レクサスIS エスティマ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:16:26 ID:8sbJ69ag
まあ、警部補のことを係長と呼ぶんだがな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:35:45 ID:qjLgN8iH
全く面白くないキャスティングだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:46:15 ID:ai6NJ9f9
やっぱり、本城さんと実と亮は出して欲しいよ。
本城さんを課長に、実は係長、亮は主任。宮本課長は、代官署の署長になっててもおかしくないな。
覆面パトカーは、バンプラ・レクサスIS・マークX・プリウス・プレミオ・アリオン。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:24:27 ID:txZMWENM
>>762
武さんはクビなの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:32:18 ID:N8zQZljv
実はもうイラネ
若いときのならまだしも、今のおっさん状態で童貞キャラだされても引く
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:33:25 ID:8sbJ69ag
警察署はいっぱいあるし。
・・・それに、5年もすりゃ、みんな転勤だし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:22:32 ID:K9gQNw5x
今なら「刑事王子」だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:31:06 ID:qjLgN8iH
オマエなんか・・・掴まえてやるぅ!ってかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:48:29 ID:6tAPsFE6
>>764
同族嫌悪か?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:41:20 ID:JoDJKLrb
今の幼稚園児や小学生が月曜の「結界師」を欠かさず観るのって自分達の年代でいう、
幼稚園から帰ってきてジェットマン→ドラえもんの後、「刑事貴族2」観るようなもんだったのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:05:49 ID:U79h3+i4
アニヲタは消えてね^^
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:29:27 ID:RTjkFtd5
アニヲタってか、幼稚園児って前提なら、そんなもんだろ。w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:18:21 ID:NaGQ5VBY
捜査?でゲーセンに行ったシーン

スト2の
「ラーウンド1 ファイト!」

の機械の声が聞こえるシーンって


パート2だっけ?3だっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:09:55 ID:FFDebrfi
DVD出てないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:07:41 ID:r6WheZnn
出てない。
出してくれ〜!という懇願のカキコが日常茶飯事。

相棒の映画公開に合わせて出せば、それなりに売れると思うのに。
出せないなら出せないで、出せない理由を明確にして欲しい・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:36:09 ID:FFDebrfi
あんな名作が出てないのはもったいないよな。
主要メンバーで、今映っちゃいけない人はいないよな。
団さんはカッコよかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:18:55 ID:xvX1hGcW
>主要メンバーで、今映っちゃいけない人はいないよな。
いろんな意味で彦麻呂
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:27:36 ID:v0dzStpL
少なくとも再放送されているから大丈夫だけど
DVD売れないと踏んでるんでしょ。
どうしても見たかったら日テレへだろうし
というか日テレ+で年2度は2〜3の放送してるしw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:11:22 ID:7UiN/o5s
DVDを求めるより
ザ・ワイドの後番組として期待してみてくだい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:19:19 ID:Pi6/jYPV
「さんまのまんま」見てたら前田耕陽出てきたんだけど、少し太ったな・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:28:12 ID:scE3/W/5
>>778
福岡はもうだめ…orz

めんたいワイド…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:22:23 ID:Pi6/jYPV
>>778
田舎だと、通販番組とかテレビ東京のどうでもいいような情報番組とか
やりそうな気がする・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:30:47 ID:v0dzStpL
未だに地上波で見ようとする人多いんだねぇ
http://www.nitteleplus.com/program/drama/deka_2.html
加入すれば幸せになれるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:06:25 ID:YZfw9i2x
TSUTAYAにあったら即借りるのになぁ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:40:46 ID:IcPGpYi9
うちの親父この頃エクシヴ乗り換えた時期なのにいくらなんでもこの番組の車両としての扱いひどすぎねーか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:38:18 ID:58luxYDc
なんで牧の車はボコボコなのさ カコワルイ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:16:11 ID:joRdPJP1
そりゃ 撮影前に車をボコボコにした舘ひろし本人しかわからんだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:18:04 ID:isYehsxd
>>784前任のカリーナEDも荒く使われたな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:01:32 ID:oW5lwny3
>785
そりゃ数々の戦歴の傷跡を現したかったんだろ。あのマスタングには。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:54:35 ID:+Aj8Uan0
風間編最終回って何故、GZ20ソアラが出なかったんだって最近思う

クレスタなんぞスタントの時に出せば良かったのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:10:44 ID:C0oebIb9
もう手遅れなんだろうが…
早苗ちゃんに惚れた(´Д`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:00:18 ID:Yd+Zc78F
3は早苗ちゃん出ないんだよね(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:59:14 ID:YG/CokbS
>>790
今の早苗ちゃんを見たことがあるか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:30:18 ID:GS7IyQrD
ICUで本城さんを心配そうに見つめる早苗ちゃん(*´Д`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:10:26 ID:agzfnWDb
課長       上川隆也または佐藤浩市(キャリア組)
警部捕(主人公) 水谷豊
中堅刑事     宍戸開
中堅刑事     寺脇
新人刑事     徳重聡
食通刑事     彦馬炉     
女性刑事     国生さゆり
女性新人刑事   松下奈緒
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:13:40 ID:agzfnWDb
>>795

追加

食通丸暴刑事 阿藤快
課長代理   地位健夫
地域科課長  田中 実
鑑識・科捜研長志村けん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:45:08 ID:llh9JhYr
これで本城慎太郎になろう
http://www.hyperdouraku.com/airgun/detonics45/index.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:56:38 ID:7dpsMXEc
普通に>>759がいいだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:17:18 ID:rZeYXftf
>>796
装弾数大杉
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:33:22 ID:4gnzLUlq
>>794
とりあえずタケさんも仕事が終わったあとに立ち寄る
おでん屋のオヤジあたりで出してほしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:33:23 ID:gGIWpkKo
>>799
>>795の、

課長代理   地位健夫

じゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:47:01 ID:nEzu3mSE
ザ・ワイド終わるから来月から再放送 とはいかないよな

火サスやテレ東から買った旅番組放送するくらいなら貴族しろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:06:04 ID:CGYcRBxk
CS有料放送でやってるのに
地上波でやられたらCsの人は怒るでしょ
無理イワンで下さいよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:50:57 ID:Pxt2KjSw
声を出したら出せなくするぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:45:20 ID:Ij/ByLRN
藤村亮→墨村良守
原田実→志々尾限
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:18:16 ID:cRMmz0JY
唖然喰らっちゃうな〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:45:01 ID:udh5q/fe
郷ひろみがあの「青い珊瑚礁」を熱唱!?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=574167
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:25:34 ID:e/3N4E6c
バンデンプラス欲しい
けどすぐ壊れそう・・・金持ちの道楽車だよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:15:17 ID:vid/WOmx
再放送で見始めたのが2→3→1だったから、
1でいきなり水谷豊じゃなくて舘ひろしが主役やってたときはビックリしたなぁ
だけど今ではクールで熱い牧編が一番好きだね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:12:15 ID:DCqQwttE
牧編は西部警察から続く舘ひろしの刑事役の理想形ですから。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:01:54 ID:pWYlOPlD
今夜からまたパト3始まります(2本立て
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:46:07 ID:VZYthkUB
パト3?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:49:57 ID:ozZWSo70
パート3と言いたいんでね?
長音が抜けるっていうのは、中国の人かな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:21:09 ID:EmIY3/Q8
今夜から「刑事貴族3」か
何年ぶり見るだろ 12年ぶりかな

本城がまた初回からヘリコプター撃ちには
唖然喰らいました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:42:22 ID:VZYthkUB
>>812
あー、なるなる。
パトレイバー3かと思ってしまって。w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:07:42 ID:9BP5LS1w
第1話で本城たちは銃撃たないで事件解決してたのは
今見ると意外ですた。
第2話で「銀星会・・・」という台詞が出てきてw
気丈の激しい本城は「相棒」右京からは創造つかないな
消防のころは「太陽」にはじまり高校のころ「貴族3」見て
金曜8時ドラマ視聴は卒業したのが今となっては懐かしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:00:33 ID:IUlNXlv6
うおお3始まったの忘れてた・・・てっきり火曜の夜中だとばかり思ってたよ
とりあえず今日の午前中に再放送あるみたいで助かった( ´Д`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:53:49 ID:p3wc2AN+
言えないよ→イケないよ【8.24ダブルブッキングのチョメらナイト#16】
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=580101
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:39:16 ID:n0TTB5NU
今日の朝日新聞のザ・ワイドが終了する記事が出てたのに
関連してワイドショーが多かったころの96年2月の番組表載ってた
何気に夕方の番組が懐かしかった

日テレ〜朝日
16:00 シティハンター(再)
16:30 刑事貴族2(再)
16;00 水戸黄門(再)
17:00 揺れる想い(再)
16:30 若者のすべて(再)
17:00 ガンダムW
17:30 戦隊

刑事貴族は再放送でも10%くらいとってたのに
新聞の投書で何度も同じドラマ再放送するな日テレと
記事が出たとたん放送止めたとか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:00:03 ID:jAxBiNmp
>>818
誰だ!
そんな余計な投書をしやがったヤツは!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:18:08 ID:q3mo9ZZ2
新聞の投書で何度も同じドラマ再放送するな日テレ>

そりゃTBSに言えや
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:31:29 ID:3rh+CvMC
フジの振り返れば奴がいるにも言ってくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:33:09 ID:DuDEUAXT
フジのGTOもよくやってるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:41:53 ID:q3mo9ZZ2
TBSの深夜
池袋ウエストゲートパークには勝てない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:39:06 ID:kb5CSP8w
>>818
その投稿覚えてる。Y新聞?
読んだ時はムカついた。
けっこういい年した親父だった。
年寄り向きじゃないから、良さが解らないんだと思ったんだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:42:46 ID:q3mo9ZZ2
マジで刑事貴族放送してくれ
ザワイドのあと1時間ドラマ枠らしいじゃん
そこで是非2をそして3も
動画どこにもないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:00:58 ID:jAxBiNmp
>>825
CS放送にゴロゴロしてるよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:07:11 ID:DtoIUmHJ
CSで商業放送してるのに
地上でただで放送されたらかなわんわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:47:46 ID:HV97f6eR
>>818の96年か
多分ビデオに録画していた時期だけど
今と比べてCSの普及率も違うし、今だと日テレでは再放送しないと思うなぁ
したらしたでいいんだけどねー。それでも次回予告はないだろうし。CM入るし
やっぱCSでいいやと思うがもう毎年2と3再放送されてるからどっちでもww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:45:18 ID:9ajrmMn2
刑事貴族と相棒を比べると
刑事貴族の出来のよさに惚れ惚れする。
相棒は所詮刑事貴族の名残みたいなもん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:19:54 ID:wGsvEvI0
相棒は相棒で面白いけどなあ
別物だしさ
まあ刑事貴族の方が好きだけどさ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:05:41 ID:QBj1vvdw
もう手遅れなんだろうが…
しのぶちゃんにも惚れた(´Д`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:44:42 ID:xwSwPhdn
一回だけでいいからSPかなんかでやってくれないかな〜
本城、課長、武さん、実、拓、亮、順子、辺りは大丈夫でしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:42:07 ID:gBhUGnxy
ハードな刑事モノってやらなくなったね。
やっても数字取れないからかな。
刑事モノはサスペンスか人情系ぐらい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:15:32 ID:1tSX/q/T
>>832
一回だけでいいからそれ見たいよぉ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:34:39 ID:91ALjQbD
水谷・寺脇コンビは世間的に「相棒」のイメージが強くなっちゃったから、
逆にやり辛くなったかもな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:54:14 ID:KjwwK7xF
豊さんは幅広い世代に愛されているな。
豊さんの芸歴を勝手に6期に分けてみました。
1期…子役時代
2期…あきら時代
3期…田代・北野時代
4期…チャボ・あんちゃん時代
5期…本城時代
6期…右京時代

6期目はいつまで続くんだな
藤田が18年も「はぐれ」やったから
水谷も15年は相棒やるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:06:52 ID:hmbSBJ5m
今夜が放送日ですよ
お間違いなく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:08:49 ID:NCmp6kOC
久々に地元の日テレ系列のサイト見てみたらミヤネ屋の情報が・・・・orz
東北で関西の情報番組なんかやるなよなぁ。
貴重な再放送枠が・・・・ああ、本城さん(´・ω・`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:44:27 ID:DwB/e8fg
東北で関西の情報番組>

ワロタwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:50:53 ID:WOHBKPDV
CSに加入すれば飽きる程見られる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:59:23 ID:nOdW2xT0
テレビ朝日系列に再放送要望してみよう

新潟あたりは「相棒」の宣伝兼ねてテレ朝系で「刑事貴族1〜3」を
再放送するよね。何故かテレ朝系なのだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:07:12 ID:f8ymv4qf
まあ今更CS加入しても3以降しか見られないけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:20:12 ID:dcBz11mg
「刑事貴族 THE・MOVIE」
〜あの伝説刑事ドラマがスクリーンで復活!本城と牧の夢の競演!〜
出演・水谷豊 館ひろし 寺脇康文 高樹沙耶 宍戸開 地井武男 松方弘樹ほか
脚本・金子裕 柏原寛司  監督・長谷部安春
   
   
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:42:24 ID:DwB/e8fg
本城と牧の夢の競演>

全然夢の共演じゃねえよ
牧なんかイラネ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:05:35 ID:hmbSBJ5m
ビッグ・ママ はじまた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:04:39 ID:DaIjT0vh
刑事貴族2、俺が小1の頃、日テレの夕方4時台の再放送でみたときある
カズー、とか相棒呼び出したり、ヘリからバズーカ攻撃、ホテルで受けたり、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:08:57 ID:Myb+ZsGD
事件解決後に水谷豊や宍戸開が唄っていた歌の歌詞やタイトル知りません?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:17:37 ID:V11KpKuh
生まれてきたのはな〜ぜさ♪ 「帰らざる日々」ですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:21:22 ID:0hqWZbI8
武さん強い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:08:02 ID:UikoGMLE
2も今日の放送で終わりだな(´・ω・‘)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:59 ID:ZrKMmd5p
#4「刑事の娘」に出てた時の奥山佳恵は、同じアミューズの後輩上野樹里に似ている。

ま、翌年には亮と「悪魔のKISS」で共演するわけだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:24:01 ID:2risWI8X
明日から「刑事貴族」再放送やると信じてますたが
うちの地域もミヤネ屋とかいう関西の番組だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:27:16 ID:RGXv2McL
火サスリターンズ・霞夕子2で宮本課長が犯人かw
松方さんこの頃は日テレドラマに再三出てくるな
一方で水谷は日テレと縁が切れたテレ朝専属か
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:55:42 ID:RGXv2McL
「汚れた顔の天使」で既に相棒かw
3になると本城と亮は2人で捜査してるのが多いね

「疑心暗鬼」については、今の相棒でリメイクしていただきたい
長谷部監督の演出で
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:34:49 ID:FFrB9M/D
本城&亮と言えばやはり「バス、トイレ、死体付き」が最高!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:09:15 ID:VPwxXpRx
>>855
不動産屋のトミちゃん=大河内浩さん、今度相棒に出ますよ。
現場で水谷さんと寺脇さんに『トミちゃん』と呼ばれてたそうですw
大河内さんのブログに3ショット写真が載ってました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:59:33 ID:wBnZ/kPy
阿部祐二 山西道広 山田辰夫 高瀬将嗣

6話は敵が強力すぎて、さすがの本城さんもピンチでしたね
これが舘ひろしだったが一人で倒せたろうに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:00:26 ID:wBnZ/kPy
阿部祐二は牧編でも凶悪ぶりが目についたな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:01:45 ID:e98us+cg
ロケ見てた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:02:39 ID:e98us+cg
>>858
台風リポートのヤラセまでしちゃうくらいだからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:19:38 ID:dD1irXg7
高瀬将嗣って技斗の人でしょ?出てたんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:10:54 ID:TevaQd2d
四国ロケで湖に落ちる人も高瀬さんだよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:11:50 ID:saRNlxjG
のちに、寺脇氏主演の映画を撮ったよね>高瀬氏
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:36:26 ID:qh4IMIiE
彦摩呂はこのころから食ってたのかw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:51:27 ID:/rqLROOL
今の彦摩呂みるとマジで悲しくなるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:53:36 ID:6C78U1oO
これて、DVDとかレンタルされたりしてるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:06:49 ID:DjrWfjnV
このドラマでひそかに彦摩呂ファンになったのになぁ
まさかこんなことになるなんて、20年の月日はオソロシス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:59:14 ID:/rqLROOL
>>867
俺もだ
と言うかずっと俳優だと思ってた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:05:17 ID:5bzqL8/F
>>866
売ってすらいない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:29:21 ID:Lh7lHqIE
ロー○ンに彦摩呂
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:29:23 ID:3KeoGCWX
ちい散歩と相棒のコラボ。
(裏でハピふる)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:28:36 ID:5NrINfgq
>>62
少なくとも、地方県警の巡査長から上の人は昭和50年代迄、使用してたはず。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:18:32 ID:Rksyb0Zt
>>871
ちい散歩に相棒、この番宣が一番ワクワクする。
出るのが特命の2人でなかったらがっかりだけど。
でもこのコラボ→地井が相棒ゲスト出演も間近かですよ。

ハピふるは正直ツマンネ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:04:45 ID:4dIU6poa
e2by無料開放が3日間続くので
月曜の夜の放送分は、契約していない人も見られるかも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:27:37 ID:XcJ4LHMW
牧、風間、本城の階級は警部なの?
詳しい人教えて。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:44:17 ID:dPrHOLqd
本城は巡査部長か警部補
警部は普通、課長クラス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:01:32 ID:WFIjERax
>>866
してたら借りてるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:34:19 ID:xO4UyY/v
相棒に、刑事貴族のメンバーゲスト出演なんて事無いよな〜。
もしもやってくれるなら、タク・忍ちゃん・タケさん・宮本課長を出して欲しいが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:24:37 ID:JnisTuzn
実だけか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:51:47 ID:z3MnTPFS
順子さんのことも思い出してあげて下さい
って、あれはゲストというより準レギュラー的な扱いか?
刑事貴族の原日出子のように

夏美とシゲと南を出演させたら神
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:29:36 ID:CytH243b
>>880
クレジット4番手のレギュラーをつかまえて準レギュラーってw
見てないんなら、自分が参加できる他の話題をふればいいんであって、
無理に会話に加わろうとしなくてもいいと思いますよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:42:55 ID:C6ouBujs
>>880
シゲはもう・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:06:19 ID:7/A9AlRK
今夜10時からPart3#7と#8
ノンスクランブルだから
わすれんなよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:46 ID:z3MnTPFS
>>881
うん、見てない
言いたかったのは最後の1行だし

どっかのサイトでそんな感じで書かれてたんだが、毎回出てんの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:47:38 ID:4JPUGahd
夏美と南の中の人は引退してるから無理。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:12:45 ID:qXU2hxsD
かず〜おまえのらーめんは大盛りだよ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:23:36 ID:7/A9AlRK
アリバイ
ナイバイ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:57:47 ID:z3MnTPFS
ナシバイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:53:34 ID:ijpD4jOG
念願の刑事貴族2のサントラを手に入れたぞ
DVD出てないならせめて音楽だけでも・・・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:18:00 ID:ZcMxUsdm
「こら本城、藤村、お前らは課長になんて口の聞き方するんだ」
「こら本城、藤村、お前らには刑事のプライドがないのか」
「こら藤村、お前がついていながら あれ程 本城を一人にするなと言ったのに」

事あるごとに武田に怒られてるのは相棒の右京と亀山
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:26:14 ID:JCp9Gg51
スカパー再放送見て改めて感じるが、出演者の演技が上手い!
本城をはじめ、今でもみんな残ってるもんな〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:20:42 ID:kjrZw+Md
本城さん減俸くらいすぎや!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:25:44 ID:UhwOIQpw
本城はバンプラを何年ローンで買ったのかね?w
公務員で現俸くらいまくりまくりで払えんwww
894名無しさん:2007/10/13(土) 12:36:05 ID:0DK1fpFL
保積ペペが空手の有段者というのは昔氏が出演してた白獅子ウルトラマンみたいな特撮もんのオマージュなのかな?

どっちでもいいけど、ここ一番での本城の油断の多いこと多いこと。w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:52:00 ID:WuLxUw++
>>894
あの話では、あれだけ夫の存在を迷惑がってた妻に対するフォローが何もなかったのが気になるんだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:22:49 ID:iRFMEfFF
>>893
本城はあの年で、警部補(だよね?)だから、年収は1千万は行くはず。
そして、家族がいない(←これがポイント)。
減俸食らっても、独身「貴族」だから、意外と現金一括かも・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:53:35 ID:dpGVDJbL
済んだことは仕方が無い。by宮本
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:40:17 ID:h0agC8lv
刑事貴族3の#24「姉 おとうと」で逮捕シーンにかかっていた曲知りませんか?宗次郎のオカリナ曲みたいな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:30:59 ID:1E+BbB2D
今更ながらなんだけど、刑事貴族Uの脚本で遠藤憲一ってあるけど
もしかして怖顔役者(ヤクザ役で良く見る)でたまにCMのナレもやってる人と同じ人ですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:39:51 ID:Tdu88BcO
そうだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:21:12 ID:1E+BbB2D
高嶋礼子出てるねwUで。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:03:36 ID:shbg24Hd
麻薬買ってた人役でしょ
今見ると中山忍は今も昔も変わらず綺麗。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:22:40 ID:8KcH1qsN
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:53:50 ID:1Eb7E/o0
>>903
そういえば去年だったかNHKのスタジオパークに
エンケンが出てたのを偶々見てたら
刑事貴族の脚本を書いた話が出て驚いた。
昔は脚本だれ、監督だれなんて気にも留めてなかったからね。
今年やっと念願かなって見れるようになって感激、感涙。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:37 ID:xHYwL0Q0
忍ちゃんかわいい(><)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:00:11 ID:4LbHPler
>>893
本城のエンスー趣味はもう勘弁
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:45:38 ID:OVLxxJH2
3が終わったら舘ひろし編から再放送やってほしい
こないだ放送してた「若者たち」 水谷編で舘編のBGM応酬されても
なんか迫力がなくてだめだ。

遠藤憲一は「その時、銃弾がワナを射抜いた」で牧に射殺されて
「殺人ビデオの招待」でも風間にやられてたのは印象深い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:54:13 ID:ElBPNo3g
射殺はされていないよ。最後、にしきのあきらのいる取調べ室に連れてこられたから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:10:07 ID:QMYAyudR
水谷さんと舘さんて顔が少し似てませんか。50歳を過ぎた、中年俳優でもお二人とも渋くてカッコイイですね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:03:20 ID:dWzYEKad
>>909
相武沙希さんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:46:25 ID:/S6xK2tI
車の話ですまないが、「女弁護士」の回で本城さんの分かれた奥さんを拉致した犯人のセドリックがタクの銃撃で横転するシーンがあるけど、何か変だと思うの俺だけかな?。
走行中点灯してたライトが、転がってる時に消灯してるから撮り直ししたのかと思うんだけど…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:57:30 ID:cfS0Znpj
ヒント
走行シーン 横転シーン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:43:40 ID:pfA1HHdX
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:37:58 ID:QLXruy63
>>913
誰も本気にしねぇよ、ただの仲良しトリオだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:28:02 ID:XoiQy5pJ
>>913
寺脇さん、もう45歳かっ!?
ってことに驚いた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:19:38 ID:0RiSaWHT
「無邪気な罪」
最後無理やり本城と村木出すことないだろうっていうくらいの強引さがなあ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:02:00 ID:ikgbXNW9
>>916
そんなことどうでもいい
それよりもパチンコ屋の親父が日本語でおk
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:39:20 ID:tiAQGdXu
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:44:29 ID:XC0+r+z9
悪役に技斗の高瀬わざわざ使うのは、ギャラ節約のため?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:48:11 ID:v3Q5XTvF
しのぶちゃん危機一髪
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:29:46 ID:NYTiLUhz
俺が小学一年生の頃、日本TVで午後4時台の再放送でやってた記憶がある
ジイ武雄さんとか、なんとか宏樹さんとかでてた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:05:04 ID:AvMd+MbW
まだその辺にいるはずだーー!
ちってくれよ!ちってくれよー!!ちっってくれよーーーー!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:26:23 ID:quesN5mn
うぃっす
924名無しさん:2007/11/01(木) 11:13:41 ID:eOl9PwiL
古内の書いた話はあまり好きではない。
925名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 16:27:48 ID:Fp3KexkK
「愛と復讐の挽歌」見てて思ったんだけど、二年前の時点で村木警官がマサオカをすぐにタイーホしてればコミヤマさんの悲劇は起こらずに済んだと思うのは俺だけか?
まあそうしないとドラマとして成立しないしなあ・・・・
難しいところだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:30:55 ID:ALPrwMXM
勉強になるな〜、にバリエーションがあったとは
しのぶちゃんなかなかやるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:32:28 ID:7uKZP7OP
>>921
ジイ武雄ってだれだよW
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:48:23 ID:diZuDUWx
言い得て妙でしょ。w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:29:49 ID:frp+7lRa
相棒みてるとさ、やっぱり刑事貴族が懐かしくなって
刑事貴族のほうがいいなって思うようになる。

だから相棒は見れない。つらすぎて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:09:16 ID:vXN8GS1U
>>929
勿体無い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:09:47 ID:WZV9m2/w
相棒は相棒で面白い
水谷豊ベースで見るとあれが実際の人物像に近いしね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:37:08 ID:mlKDk74C
俺も相棒はダメだな。第1話しか観なかった。

せめてバンプラが出てくれば…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:38 ID:/r0j41PO
日テレドラマの空気を漫画雑誌に例えるとしたらこんな感じかな?

太陽にほえろ!→コミックバンチ
探偵物語→コロコロコミック
あぶない刑事→少年サンデー
刑事貴族→漫画アクション
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:20:39 ID:EbGfkQGc
相棒がダメとか言うなら一生刑事貴族だけ見てろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:20:31 ID:5QLedL+E
俺はそのつもりだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:54:04 ID:jVX8XGAt
好みなんて、人それぞれだしさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:39:37 ID:ZMacdo/Y
相棒の水谷豊はぜんまいロボットみたい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:14:02 ID:p3umODPR
牧!応答しろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:21:26 ID:9/OZCCX7
本城了解
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:48:33 ID:Q2y3/Nlt
本城
藤村
代官署最強コンビ、くれぐれも〜諒解!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:24:48 ID:fxKWm2X8
みんなは1の野性味溢れるアメリカンな舘ひろしと2のちょっと3枚目の貴族かぶれのヨーロピアンな水谷豊
のうちどっちが好き?
自分はどちらも個性的でお気に入りなんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:37:10 ID:+yDXJX4t
アッー!
(2最終話の南)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:14:42 ID:PaALHHkK
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:19:59 ID:SsBl7W4j
>>943
サンクス。

ワロタw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:20:28 ID:yjq19CZT
相棒の中のうそくせぇ水谷豊が大嫌いだ。

刑事貴族のEDで早朝の銀座を疾走する豊が好きだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:19:54 ID:PWqYn1ra
早朝疾走の方が嘘臭いやんか。w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:21:47 ID:5AgesFm5
私、教師やってますが、本城のように生徒に語りかけてます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:32:44 ID:dMg2w3OL
>>947
人間変わっちゃうよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:14:56 ID:Q+1Sqr8d
この係りができるのはうちのクラスではお前しかいないよ〜

950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:44:36 ID:aH3kv7O2
みんな下校時間だ散ってくれ散ってくれ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:09:02 ID:0FxRU5UF
>>947
雨の日、生徒が傘貸してくれるような先生になれよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:34:07 ID:tDbx8Uf3
殺人課のエンジェルが本城に捕まる回がみたい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:03:24 ID:9n9h54AG
あラッキーラッキー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:25:33 ID:6iW9O0y+
刑事貴族2見たけど、みんな若いな〜。本城さん、拓に課長にタケさん。順子も十分若いが…。

3の最終回から15年経ったが、新作やらないかな?。主役はまた本城さんで、実が課長に昇進しててタケさんが署長になってる話で。

もちろん、バンプラも忘れずに。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:16:24 ID:0FxRU5UF
無限ループ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:50:00 ID:X0GRiIwS
新作やらなくても良いから、DVD出せ!
相棒の映画化におんぶに抱っこ便乗でいいから、出せ!

どうせ最近は、他局や映画のパクリみたいな番組ばっかじゃねぇか >> 日テレ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:42:26 ID:ZcsGn83a
っとかよっとかよぉ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:48:14 ID:+M85CsIX
DVD化される刑事ドラマは70年代の奴が多いな。
90年代だとほとんどないね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:17:02 ID:jGmaKC5j
せめてCMだけでも再集結してくれ。
某ガードマンみたく。
最終メンバーなら奇跡的に可能だろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:07:21 ID:k0jC6YM3
3をベースにやるなら4はあっても不思議じゃないが
今の水谷があのアクションをこなせるか微妙w

3だと誰も死んで無いし引退もしてないからね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:11:19 ID:W002D0tu
>>960
夏美のことも思い出してあげて下さい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:59:29 ID:k0jC6YM3
あー。マリちゃん引退済みだったorz
そこは忍ちゃんが警視庁広域特別捜査隊から転属して戻ってきたと言うことにして(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:11:44 ID:WDjoa2S+
南も、誰にも気付かれずにいなくなってたりする…2の後半OPには出てるけど…。
新作は、代官署にいた最終メンバーでやるしかなさそうだな。
みんな、今は別の部署に散り散りになってて15年振りに代官署に集結する話ならいけそうだが。

ただ、シゲがいないんだよな…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:21:57 ID:PYwARPiX
2の前半のOP見て思ったこと。南、千春、早苗はレギュラーなのに何故出ていないんだろう。
後半になると南と早苗はOPにも出るのに。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:39:03 ID:vRM9sKg/
(一般的には)華がない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:40:47 ID:a1c7UdUu
>>963
2の後半本編にも出てるよ。
誰にも気づかれずじゃなく、2→3の間に、南と早苗ちゃんがいなくなって、
代わりにカズと忍ちゃんが加入してる。
早苗ちゃんがいなくなったのは南との結婚退職だとかいう噂。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:05:32 ID:HLw1UCVy
>>964
もともと補欠扱いだからじゃないの?
1からそういうポジションがいて南と早苗ちゃんはその流れでそうなってるわけ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:50:16 ID:ncZ6mLeo
南は存在感薄いよね・・・2後半は捜査に出ることすら少なくなったし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:53:45 ID:ncZ6mLeo
ところで3前半のOPである「Danger City」好きなんだけど歌詞が殆ど分からない^^;
歌詞出ているサイトも無いし。分かる人いますか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:15:30 ID:x1nClhvi
>>969
Over and over
I can't stop frrling
I know there's something I gotta do.
あとはサントラ買って見るがよい

因みにコルベッツのシングルでは、日本語歌詞で歌ってた
歌いだしは「飾る言葉も サマにならない」だったかな
英語の歌詞ですら、「いかにも日本人が必死で英語読んでます」的な
歌だったけど、更にその日本語バージョンを聞いたら引くどころか脱力する
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:02:13 ID:Qbur1qFH
EDは2後半のもいいんだけど、個人的には2前半がお気に入り。
天気の悪い東京の街を傘と花束持って躍るようにクルマ停めてあるトコに
歩いていく本城さんがおちゃめで好きだ。曲もマッチしてるし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:37:45 ID:fxsliSoM
課長のおごり多すぎだぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:22:11 ID:EK7BL+Mc
ナオミに3発発砲されて、すかさず3発ずらしながら撃ち返す本城さん
犯人を淡々と追っかけて走る拓

子供の頃見てたけどすごくはっきり覚えてる、かっこよかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:54:06 ID:01XlnQTw
順子さんおかえり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:42:36 ID:AfnhYD1I
ゲストキャラと恋仲っぽくなることあるけど、進展せずそのまま終わってしまうんだね。
拓と麻薬Gメンのレイコちゃんとか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:45 ID:OWsKuNHY
実クンと売れないロック歌手のヨーコタンとか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:09:34 ID:2SBRsKP5
亮ちゃんと小学生のミホちゃんとか。

亮ちゃんの好きな女=犯人ってパターンが多いから、見る目がないというか、女運悪いというか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:51:50 ID:lWV6QU9O
泉と相沢ヨリコの結末には泣けたな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:02:17 ID:n4xMmQMr
>>977
成長したミホちゃんと亮の恋物語キボンヌ。
しかし、彼女までも犯人だったらorz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:18:53 ID:Tz0WH+oK
遠藤憲一>>金子裕>尾西兼一>峯尾基三>>>>>>>>>>>>>>>古内一成>
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:47:30 ID:I+TOwTym
今日の相棒にトミちゃん出てたね。
982名無しさん@お腹いっぱい。
トミちゃんじゃない、トミだ!