「太陽にほえろ!」回顧録スレpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:20:41 ID:OAG4kW2r
お〜っと!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:31:16 ID:QL4S4Gsl
オール電化
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:23:23 ID:hXn3WuWD
根本的にドックのキャラとゴリさんのキャラは相いれない部分があって
ドックが課の中で顔を利かせるようになってゴリさんの立場が小さくなっていき
殉職した感があるな。
それで太陽にほえろ!は熱血からc調になって
初期から見てた人は見なくなっていった人も多かったと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:44:08 ID:pR13eaRG
今日はスニー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:12:23 ID:9wBproSB
京都殺人案内を見るの忘れた 沖雅也が安浦刑事に逮捕される展開なのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:45:30 ID:M0xJKThA
>>18
何となくドック以降は石原軍団がハバを利かせた感があった。
なのでほぼ石原軍団の言うなりになった「太陽にほえろ」は終わるに終われ
なかった気もする。
最終回放映のおよそ半年後にボスの石原裕次郎が他界したのも偶然でないような。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:27:23 ID:/3Zcki8j
>>19

途中で死んだのか!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:58:34 ID:5fP3MbAG
あの時代とはいえ、公務員が勤務時間中に電子ゲームに興じる場面たぁなあ〜
初期スコッチの時代なら絶対にあり得ないのに、後期スコッチだとお茶目な呆れ顔
で眺めてる描写だったし。
10時からドック以降の『太陽にほえろ!』観た後に11時から『特捜最前線』観てたら
出来に唖然。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:29:48 ID:uORhfI/O
昨日は大門軍団の如く銃撃戦繰り広げてたな

 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:24:24 ID:9ktcq8MR
あれだけの凶悪犯に素手で立ち向かうゴリさん、全然役立たずだったな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:54:04 ID:EaqMacHA
モノマネバトル見た?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:05:55 ID:Uuo6DUr9
日本テレビものまねの太陽にほえろはおもしろかった。
特別出演の柳沢慎吾の山さんは国宝もの。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:20:51 ID:Z7yyHR4x
山さんだけ良かった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:38:38 ID:DfvoTTQ1
見てねえよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:55:19 ID:1yRI3sLk
>>29

プギャーm9(^∀^)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:26:13 ID:1r5zeARp
昨日のモノマネ どなたか録画してる人いませぬか うぷお願いしまつ
うちの家族もかなり大笑いしてたんでもう一度見たいです。
仁義なき戦いはちょっと・・・ ザ・タッチに慎吾山村が撃たれたあと「タカシ
これから帰る」殉職ネタくるかなとおもったんですがねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:27:44 ID:1r5zeARp
モノマネごときであんな古めかしいセドリック
よく調達できましたね

日本テレビは「大都会」リメイクやる気か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:32:00 ID:2zL60CTq
これでまた番組が復活してくれたら嬉しいんだけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:44:35 ID:z/3H9rvy
いつまでやってんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:57:57 ID:sN6HJB5l
空に太陽がある限り〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:53:16 ID:Ja7OtDef
>>32
どうせなら古いクラウン調達して欲しかったね。
あれじゃ特別機動捜査隊だよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:03:39 ID:/wR+MjI4
古いクラウン 濱マイクで使ってた車種あたりね

そういえば殿下が今日からスタートする「14歳の母」新ドラマに
レギュラーとして出るようだよ。何役だろ? 学校の先生あたりか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:06:43 ID:24AA3dU+
ゴリ    鉄板少女アカネ
スニーカー 富豪刑事ファイナルやるとか
殿下    14歳の母
ラガー   ハングマンGOGO(11月開始)
山さん   隠居
良純    天気予報

三田村と神田と世良あたりはわからん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:07:32 ID:sN6HJB5l
イケメン俳優に早くも再挑戦の道が開かれた。
戦前から前田日明スーパーバイザーに「芸能人が出てくるところではない、センズリでもしてろ!」
などとバ倒された金子。

この日の試合ではそんな批判をモノともせず、戦う姿勢を前面に押し出したファイトを展開し、
谷川貞治プロデューサーから「前に前に出て行ってよかったですよ」と合格点をもらった。
今後の活動についても「これからも総合をやりますよ。オファーがあれば、そこを目指してがんばるだけ」と
淡々と述べ、再チャレンジすることを言明した。

すでに次戦の舞台は決まっている。
谷川プロデューサーによれば
「もちろん金子選手は大晦日も考えております。これから彼にあった選手を考えたいと思います」とのこと。
早くも大みそか出場のキップを手に入れたのだ。

TBS関係者は言う。
「今年は魔裟斗選手の出場が微妙なだけに、一般視聴者を取り込める金子選手は
欠かせない存在になりますが、去年もPRIDEに出てますからね。
初モノじゃないということで目玉カードにするには相応の話題性のある対戦相手が重要。
もう視聴者にはプロ相手に勝つのが厳しいことも分かってしまったので、相手も素人同然でなければダメでしょう」

プロ2戦でいまだ勝ち星のない金子が対戦するのは素人レベルの相手になるのか。
となれば、本紙既報のスポーツタレント永井大も候補になり得るワケだが、
前出のTBS関係者は“ズバッ”と言い切る
「ボクらが言っている金子さんとの素人対決っていうのは永井さんじゃないんですよ。
むしろ金子選手の友人で、一時は格闘技参戦も噂された押尾学さんです」


二人とも七曲署の出来損ないの新人刑事だろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:18:02 ID:MFte/DI6
金子は俳優にしても弱すぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:28:55 ID:bS8H91Pl
しかし渡辺徹が金子や押尾に比べどこが優れているかと聞かれたら答えられん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:30:10 ID:BkQckHDF
テキサスも殺人犯か・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:09:29 ID:x0W5S7Pr
>>41

そこまでバカだったか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:06:34 ID:qXtSJuFu
>>41
「文学座」の俳優って事だけだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:42:50 ID:mS9abQCt
・たった数回でも、沖雅也と共演した
・たった数年でも、(あの頃の)竜雷太、露口茂と共演した
・館ボスとは共演しないですんでいる
・一応、歌でベストテンに出た
・嫁がメジャー(押尾に抜かれる可能性は大)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:24:10 ID:ePPqZs+J
押尾が太陽に出てたことはタブーなのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:31:25 ID:nFQQ1l5o
こっちのスレ建てがもう1つのより7秒遅かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:31:35 ID:klneeK4t
徹を出されたら昭和ファンはつらい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:29:39 ID:FrcerkSF
お塩
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:23:42 ID:/+OX37LP
松田優作で見たかったな。ガチなやつ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:20:30 ID:ccjMPOs/
「太陽にほえろ!」回顧録スレpart18 は2本立てで共存していくことになりましたので宜しくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:50:55 ID:5ImPMeDN
どっちか潰せよ。紛らわしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:45:17 ID:2dC91Z/m
いや、両方面白いネタがあるからこのままでいい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:18:15 ID:ShV1LgsJ
つまらないからどっちもイラネ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:08:21 ID:rNGPmO3V
スコ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:28:45 ID:J9WCkO4V
金子なんて人も押尾なんて人も太陽にほえろ!とは一切関係ありません
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:36:34 ID:wOonvpsu
いや、ちゃんと出てるだろ。
気に入らないのは抹殺かよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:23:07 ID:K2szPICE
↑オマエを抹殺
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:58:33 ID:BEnaEa0e
イボイボの付いてる方だと思う。でも嗅いだらマジ臭かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:32:27 ID:eoHurHGN
デンカもだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:34:31 ID:QaaS9I1I
七曲署が全員ニックネームが殿下になってしまってるコマーシャルはなんのコマーシャル?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:03:48 ID:bQVmmg4+
>>61
わしも知らんかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:41:10 ID:RldUgTsD
>>38
神田…旅サラダ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:04:33 ID:OMPXyle1
鮫さん…あー鮫さん
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ