1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:31:15 ID:B8VmRySC
変な新スレが立ってるから可愛く立て直した。
あとはよろしくね!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:37:23 ID:7VvcHHw9
ん?こっちでいいん?
>>1 前スレ位貼っておくれ。
漏れは今、携帯だから面倒なんで
>>1 乙!でもテンプレ貼り忘れてるぞ。補完しておいた。
☆ストーリー
■サクの告白 アキの前で照れながらもきちんと告白(かわいい)>>>>「好き」一つ面と向かって言わない(なんだこりゃ)
■弔辞のシーン 実際の雨で撮ったからリアル>>>特殊効果の雨(映画のパクリすんな!)
■夢島で倒れるシーン ある意味幻想的なシーン>>>>後頭部直撃wこれで死んじゃうだろって突っ込み多数
■亜紀父に殴られるシーン 杉本哲太がリアルに殴っている>>>三浦友和じゃスーツのCMにしか見えない
■体育館の抱擁シーン アベマリアと相まって幻想的なシーン>>>なし(完成度が高すぎてパクレなかった!)
■ウエディングドレスのシーン あえて森山が泣いている所を映さないことで深く心が打たれた>>>>山田の暑苦しい泣き顔は見飽きた
■プロポーズのシーン サクの一途な気持ちが伝わった瞬間>>>プロポーズ後コメディになりぶち壊し。私文書偽造?ハァ?な展開
■坊主のシーン 長澤の演技にかける情熱が伝わった瞬間(スポーツ紙で話題に)>>>>長澤の真似をしただけ(マスコミでも全く報道されない)
■サクが放心するシーン 秋祭り(哀しみがこみあげてくる。涙する人多数)>>>自転車で転んで天を見上げるだけ(お前はいっつも自転車で転んでばかりだな!w)
■空港のシーン(森山) CMでもくりかえし流され多くの人の心に響いた森山サクの「助けてください!」>>>>期待はずれに終わった山田の「たすけてくらひゃい」
■空港のシーン(長澤) 自ら撮り直しを志願する等作品にかける情熱が伝わった>>>>貞子にしか見えない。ホラー映画という声多数の綾瀬の演技
■ウルルのシーン 実際にウルルで撮影>>>>>>ウルルに似た景色のところ+CG
■アボリジニーのエピソード 本物のアボリジニーが説明(説得力あり!)>>>スーツの青山が二時間ドラマよろしく解説(棒読みでどっちらけ)
■散骨シーン 風に飛ばされていく景色を叙情的に>>>緒形のキモい走り+CG
■サクの新恋人 柴咲が物語のナビ役を見事に好演>>>>>子供を使って医者と結婚を狙っているようにしか見えない落ち目女優
■チョイネタ 森田監督や近藤芳正・堀北真希(電車男で妹役を好演)といった有名人>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブランチレポーターとかいう無名アイドル
☆演出ほか
■主題歌(売り上げという客観的指標) 平井堅 (2004年 No1)>>>柴咲(トップ5にも入れない)
■挿入歌 アベマリア 佐野元春 渡辺美里(80年代の雰囲気をよく出してる)>>>> ブルーハーツ(ストーリーに合ってない糞歌)
■劇中のラジオ 渡辺美里(豪華!)>>>平野文(アニヲタに訴える?w)
■ロケ地 庵治町(原作の雰囲気が十分に出てる)>>>松崎町(プロデューサーの田舎に近いという公私混同!)
■サクの乗り物 バイク>>>自転車
■サク役 大沢&森山(二人は似すぎ!)>>>緒形&山田(全然似てない!)
■監督 行定(岩井の弟子、今年は北の零年を制作中)>>>堤(代表作はトリック、映画は失敗)
■脚本 坂元(ご存知東京ラブストーリーで有名!ラストクリスマスも大ヒット!)>>>森下(代表作?あるの?プ)
■カメラ 篠田(岩井作品にはこの人の画の力あり)>>>?(知らない人)
■記録 興行収入歴代トップ10入りで100億も夢ではない>>>>>>>>歴代トップ10入りどころか、秋クールのトップにすらなれない低視聴率(15.9%プゲラ)←ちなみに今期のドラゴン桜にも負けてます
■賞 報知映画賞をはじめ多数の賞を受賞中!>>>>>>>誰も聞いたことないような賞のみ(国際エミー賞含む←ノミネートで大騒ぎ)
■DVDの売り上げ 100万枚!!>>>>>>>>>>>不明(プ
■海外での評判 韓国をはじめ日本映画としては異例の大ヒット>>>>>>>>台湾のTV視聴率「0.42%」(大爆笑!)
■出演者の現在 主演ドラマ・映画がいずれも好調、今や若手女優No.1の長澤、ハウスのCMの好演、僕たちの戦争の二役を見事に演じきった森山
>>>>>>>>タイヨウのウタも大コケ、中田氏という陰口も叩かれる山田、シングル2枚目も沢尻には遠く及ばずどれも中途半端な綾瀬w
>ID:8tYaMI9w
また立て直すかい?
>ID:8tYaMI9w
映画スレが落ちたからって
ここでそんな事してどうするの?
ID:B8VmRySC=ID:8tYaMI9wだろ。わざとらしい。
わざとスレ乱立させるのは荒らしのよくやる手。
ここは捨てて、先に立ったスレを使えばいいだけの話。
削除依頼出しとけよ
>>1
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:55:13 ID:B8VmRySC
>ID:8tYaMI9w
長澤ヲタは巣に帰れよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:57:59 ID:B8VmRySC
もう、番組が終了して2年経つんだろ?
ほっといてやれよ、ごくつぶし君。
こんなことに時間を費やして悲しくないか?
■監督 行定(岩井の弟子、北の零年や春の雪もヒット)>>>堤(下北サンデーズ打ち切りwww)
■脚本 坂元(ご存知東京ラブストーリーで有名!ラストクリスマス・トップキャスターも大ヒット!)>>>森下(白夜行もコケw)
■カメラ 篠田(岩井作品にはこの人の画の力あり)>>>?(知らない人)
■記録 興行収入歴代トップ10入りで100億も夢ではない>>>>>>>>歴代トップ10入りどころか、秋クールのトップにすらなれない低視聴率(15.9%プゲラ)←ちなみにドラゴン桜・花より男子は超高視聴率!!
■賞 報知映画賞をはじめ多数の賞を受賞中!>>>>>>>誰も聞いたことないような賞のみ(国際エミー賞含む←ノミネートで大騒ぎするも結局落選!!)
■DVDの売り上げ 100万枚!!>>>>>>>>>>>不明(プ
■海外での評判 韓国をはじめ日本映画としては異例の大ヒット>>>>>>>>台湾のTV視聴率「0.42%」(大爆笑!)
■出演者の現在 主演ドラマ・映画がいずれも好調、今や若手女優No.1の長澤、ハウスのCMの好演、僕たちの戦争の二役を見事に演じきった森山
>>>>>>>>タイヨウのウタも大コケ、中田氏という陰口も叩かれる山田、シングル2枚目も沢尻には遠く及ばずどれも中途半端な綾瀬w
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:32:36 ID:ipTgQdlY
どっちが本スレか分からないよーー
セカチュースレはもうおしまいだーー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:16:56 ID:GX8kj3uW
どこかの弁護士みたい。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:06:10 ID:U+SdON7+
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:22:08 ID:bE0y/Jja
本スレ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:06:07 ID:Ljqq0xaT
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:07:12 ID:vTHeiv7E
>>14エミー賞は映画でいう米アカデミー賞。つまりノミネートということは、たそがれ清平とかと同等。
>>21 すごいねエミー賞候補だったとは・・
それにしても
>>14のような映画厨はまだこんな事に粘着してるんだ。
まあこんな事でしか比較出来ないって言うのも悲しいね。
素直にドラマも映画も観れればいいのに。
一生に一本出会えるかどうかのドラマだと思うからもったいないね。
映画版のスレってドラマスレの住人みたいに作品を語り継いで
いるようなのはいないんじゃないの。
それだけで作品の評価って十分だよね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:41:32 ID:ktmR198U
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:54:29 ID:7gQ58FQS
名称 第75回記念土浦全国花火競技大会
日時 平成18年10月7日(土) 18:00〜20:30
荒天順延 (翌日の日曜日 翌々日の月曜日)
会場 JR常磐線土浦駅下車
桜川畔(学園大橋付近)
主催 土浦全国花火競技大会実行委員会
後援 経済産業省・中小企業庁・茨城県・(社)茨城県観光物産協会・(社)日本煙火協会・JR東日本水戸支社・(財)土浦地区交通安全協会・土浦商店街連合会
特別協賛 東京新聞・東京中日スポーツ・大塚製薬
競技部門 スターマインの部
10号玉の部
創造花火の部
褒賞 内閣総理大臣賞 3部門のうち最も優れた出品者
経済産業大臣賞 スターマイン優勝者
中小企業庁長官賞 10号玉優勝者
茨城県知事賞 創造花火優勝者
またDVDに手が行きそうです・・・やばいょAH病が安定してたのに・・・ポッカリ暇になるともうだめだぁ・・・松崎に行きたくなる。「朔ちゃんやりたいことないの?…」
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:05:55 ID:gDhk3X2Q
今日はひとつもレスないね。
GO!GO!松崎の中心で愛をさけぶ。
テレビ版の駅舎はどこだったんだ?
松崎には駅が無いが。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:41:10 ID:zJB4Xexc
駅?
じいさんの骨を撒いたのは、小湊鉄道(千葉県)の月崎駅。あれでも現役の鉄道。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:34:53 ID:pN2GX2pp
月崎駅
>>21 このドラマは好きだが、このスレの住人が作品を語り継いでるとは思えねーw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:00:22 ID:pN2GX2pp
クンクンクン酢
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:28:09 ID:Ft6qJqCR
アーッ!気持ちいいな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:52:54 ID:mIvwgXHR
ドラマみてなかったんだけど、いま見終わった。
映画も序盤から泣けたけど、ドラマもいいな。
こっちも序盤から泣けた。
純愛物はリンクできるからいいな。
>>38 しかし、タイヨウのうたまでいじりまくると、リンクさせようにもさせられない罠。
いま会いだったら、1話さえスルーすりゃどうにかなるんだが。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:26:18 ID:jmcgZlYR
どちらかではなくお互いが意識しだしたと思う
鍋のとこいいな。
不覚にもないちまったぜ。
なべもいいが、すき焼きも二度とない事わかるからつらいよ。
ユイカ変わったよなーーー@フジ火曜日10時
録画実況じゃない?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:19:47 ID:zl4qLD6Z
緒方直人は失敗
これだけは言える