NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
|.. _ |       ♪〜
|寺l ;|                        ♪
|井l=|
|理l ;|    \  新スレが立ったで〜  /
|容l ,|            
|店l ,|              ゝ----、  /⌒⌒ヽ
| .l _|         <ノノヽ>~l:l  | 彡へ.l,、,、     ♪
|__」 !       冂 /○○ち l:l  川 ^ー^ (。`,,))
l_____.|        ヽ/l ∀ 」.j l:l  lつ::::(⌒ヽノ       〜♪
|l l l l|      Ο゙ ''ーー‐┘l:|  ノ:::::※::l~~~
|_ |      /     ~ ノ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
l文|. |     .ノ____,;岩田製パン,r''⌒゙ '、 :0
| ̄ |      ~ !. ◎ ヽ_____,!. ◎ .iノ          (´⌒(´⌒;:
|   |    ...::::::::ヽ、___,ノ:::::::::il_____li::ヽ、___,ノ::...   ≡≡≡ (´⌒(´;⌒(´;:
原作:なかにし礼 脚本:大森寿美男 制作統括:若泉久朗
演出:榎戸崇泰、高橋陽一郎、本木一博、佐藤譲、福井充広、小島史敬、城宝秀則、須崎 岳
出演:岩田冬子/石原さとみ 岩田春男/岸谷五朗 岩田照子/浅野ゆう子
岡谷春子/紺野まひる 岩田夏子/上原多香子 岩田秋子/上野樹里
岩田ヨネ/藤村志保 松本弘子/森口博子 佐藤浪利/杉浦太陽 桑原和人/錦戸亮  ほか
■放送期間 2003年9月29日〜2004年3月27日
■前スレ Part53 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1133353270/
■過去スレ >>2-5 あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:28:26 ID:p7jgHgsk
■過去スレhtml
Part 1 .(2003.02.22〜2003.09.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1045849112.html
Part 2 .(2003.09.27〜2003.10.03) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1064633611.html
Part 3 .(2003.10.03〜2003.10.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065154739.html
Part 4 .(2003.10.09〜2003.10.14) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065701284.html
Part 5 .(2003.10.15〜2003.10.22) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066209534.html
Part 6 .(2003.10.22〜2003.10.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066790838.html
Part 7 .(2003.10.28〜2003.11.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067271632.html
Part 8 .(2003.11.02〜2003.11.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067765534.html
Part 9 .(2003.11.07〜2003.11.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068196111.html
Part10 (2003.11.11〜2003.11.15) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068536301.html
Part11 (2003.11.15〜2003.11.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068896501.html
Part12 (2003.11.20〜2003.11.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069276785.html
Part13 (2003.11.24〜2003.11.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069644318.html
Part14 (2003.11.28〜2003.12.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069994461.html
Part15 (2003.12.02〜2003.12.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070336283.html
Part16 (2003.12.06〜2003.12.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070680858.html
Part17 (2003.12.11〜2003.12.16) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071126706.html
Part18 (2003.12.15〜2003.12.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071493911.html
Part19 (2003.12.21〜2003.12.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071948964.html
Part20 (2003.12.28〜2004.01.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1072566284.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:28:57 ID:p7jgHgsk
Part21 (2003.01.07〜2004.01.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073483239.html
Part22 (2004.01.13〜2004.01.18) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073983915.html
Part23 (2004.01.18〜2004.01.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074395664.html
Part24 (2004.01.23〜2004.01.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074843395.html
Part25 (2004.01.29〜2004.02.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075329066.html
Part26 (2004.02.03〜2003.02.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075742263.html
Part27 (2004.02.06〜2004.02.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076053605.html
Part28 (2004.02.10〜2004.02.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076351921.html
Part29 (2004.02.13〜2004.02.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076654144.html
Part30 (2004.02.17〜2004.02.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077007117.html
Part31 (2004.02.21〜2004.02.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077293936.html
Part32 (2004.02.24〜2004.02.27) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077615996.html
Part33 (2004.02.27〜2004.02.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077809469.html
Part34 (2004.02.29〜2004.03.04) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078055530.html
Part35 (2004.03.04〜2004.03.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078320930.html
Part36 (2004.03.06〜2004.03.09) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078546592.html
Part37 (2004.03.09〜2004.03.12) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078818991.html
Part38 (2004.03.12〜2004.03.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079073272.html
Part39 (2004.03.17〜2004.03.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079481912.html
Part40 (2004.03.20〜2004.03.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079751711.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:29:27 ID:p7jgHgsk
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:29:58 ID:p7jgHgsk
感想、再放送・続編希望フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
DVD・ビデオ等販売希望フォーム
https://www.nhk-sw.co.jp/question/form.php?type=info&clear=1
たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37433
てるてるスレまとめ
http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:32:01 ID:p7jgHgsk
ひさびさに、総合テレビに「てるてる」の映像が流れました。
再放送が近いことを祈って、マターリ行きましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:23:31 ID:rsggLxmK
>>1
スレ立て乙です〜
さぁ〜、お好きなだけさばパンどうぞ〜 (・∀・)v

夏子は
「おかあちゃんとメールしてゴハン行った」らしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:02:42 ID:eN1gZq9s
>>1
乙です。

>>7
冬子とも最近ご飯食べに行ったって言ってましたね〜。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:41:15 ID:OM03gtIJ
>>1
乙です。

秋子はご飯食べに行ったの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:34:52 ID:F2RjtV3Y
>>9
あんまり表に出てこないけど
行ってんじゃないかな
酒の席には秋ちゃん欠かせないしねっ (o^-^)b
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:23:34 ID:HALk2zhf
これ書いてリロードしたら埋まってた・・・ _| ̄|○ガックシ

ヤッタ━━━━━━(´・∀・`)ノ━━━━━━━!!!!!
1000やーーーー!!
ついに取ったでーーー!!最高やーーーー!!
お祝いに、明日みんなにパン持ってきます!!ぐふふ♪

冬子
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:11:05 ID:Aq4aOV8n
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:49:12 ID:svdi9uOC
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000609050001

つるつる弁護士に会えるかなぁー?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:22:25 ID:pedN6YiU
再放送って、出演者の同意がいるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:35:24 ID:9I3kmIRc
>>12
ええなあ、親子のシーン。
でも、「照子が冬子に思い直す よう説得するが... ... 」ってのは違うよなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:03:19 ID:IUMRUa86
秋子はケセラセラで踊っていますよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:11:09 ID:bAjNn7LB
>>14
いらないだろう。放送に関しては、最初の出演契約の時に、再放送まで含めて
契約するんだったと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:02:33 ID:HALk2zhf
♪〜
ケ・セラ・セラ〜♪ 再放送するか〜?♪
先の事などわからない ケ・セラ・セラ わからない〜♪ 

〜♪ 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:22:02 ID:hXaBjDrN
NHKの首藤奈知子アナと春ちゃん、似てるかなあ?

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1156729441/92-103
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:55:47 ID:yM1ngSj6
>>19
写真見たけどそんなに・・・?

こんな子がひとりでポップコーン食べながら
映画見てるんですよ。ブレザーで
ttp://www.flamme.co.jp/MahiruKonno/image/flm_picbmk03.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:39:56 ID:RdA+aVZa
>>20
こんな子が、妹と手をつないで歌を歌いながらスキップしてくるんですもんねえ
ハァハァ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:55:56 ID:8ovHCuPM
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:59:57 ID:SX9YaZsp
>>22
誰が?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:46:22 ID:Pt8UxMPR
>>23
吉沢理江さん、あなたは、この1年本当に頑張りましたね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:15:13 ID:JGrgEQYS
て  て
 る  る
家 族
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:09:11 ID:lMIFjF3A
>>12
添加wwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:51:13 ID:owxmdC6F
来年の大河が始まったら大河板に
てるてる家族ファン的に風林火山を楽しむスレ
(スレタイ案:ふうりん家族)を作ってもいいよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:51:06 ID:eFpHpNQl
ふうりん家族ってお前、どうしようもないセンスだな。

そんなお前に反省を促すプレゼント。

774あぷろだ 30MB up12885 DLK teruteru

ところで、ふうりん家族に出演が決まってるてるてる組って、森野先輩とおばあちゃんくらい?

29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:33:05 ID:aQ3d3Ie4
もう武田信玄でも暴れん坊将軍でも何でもいいから
出演者そのまんまでやってほし

ふ  り
 う  ん
家 族
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:15:48 ID:ViX7sfIM
>>28
ありーがとうさーん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:39:22 ID:WEAt6Nrc
>>30

(´;Θ;`)うええぇぇ〜ん・・・おばあちゃん・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:43:33 ID:jWmZsbGJ
今日のズームイン・スーパーの大家族のコーナーで
BGMに『てんやわんや』が使われてた。

聴いた瞬間に「ラブミーテンダーやで!」のシーンがよみがえった。

あのシーンにこの曲を使ったセンスってすごいと思う。
(ほめてるのよ)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:42:07 ID:ylrtNlKT
>>31
ぶよぶよの指を思い出したw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:30 ID:5lWw5SH7
>>32
あのシーン
おいらバカボン使ってたら・・・

和ちゃん「冬ちゃん、バカボンやで!」


(´・Θ・`)ん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:49:36 ID:wp+betpC
( ´・Θ・`)<ボエ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=jTBTnQJBINs
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:09:22 ID:fpakkkGJ
ようつべ一番人気はレオタードなんか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:11:48 ID:r30sWWdy

みんないないスキにてるてるパン全部食べちゃお
パクパク
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:09:08 ID:Dhy+tyG9
照子も夏子も秋子も冬子も頑張ってるな〜♪

春子は?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:45:20 ID:FZEg4Y9f
地味にラジオで頑張っている
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:57:15 ID:Sb1TTlN0
春男さんは?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:20:33 ID:RXndgHet
映画を中心に、いろいろやってるよ。
ttp://www.amuse.co.jp/chikyu/artist/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:05:33 ID:Jdilnani
なんか劣化版春子っぽい?

ttp://p-league.net/03_profile/18_mori/index.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:21:23 ID:16WqvDlW
冬子「毎週土日、大河ドラマに出ているお母ちゃんメッチャ怖いわ〜!」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:03:18 ID:nWkrfOOK
稲本先生…orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:00:10 ID:imsv+nEA
春子ドバイに行ってるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:17:34 ID:8ROw0Rrt
春ちゃん いきなり値切り倒してるし・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:10:51 ID:uFzsVAj0
ごきげんようでブルーライトヨコハマ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:18:58 ID:OIVAdUwq
>>17
いるんじゃないの?
出演者が同意しないから、なかなか再放送されない番組ってたくさんある。

それともてるてるに限っての話?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:05:25 ID:JmYIGx/X
照子さんへ

凱旋門賞が良馬場でおこなわれるように、
てるてる坊主をつるして下さい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:08:38 ID:JmYIGx/X
訂正 てるてる坊主をぶら下げてください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:22:11 ID:PgVzh6h0
春子の産油国ドバイ豪遊見逃した〜(泣
OIL OIL OIL.
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:21:30 ID:zDakpgGZ
スタジオパークにてるてる映像くるかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:48:12 ID:vXW1M676
>>52
早速、番組冒頭にきたね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:43:37 ID:zDakpgGZ
秋ちゃん秋ちゃん、ハチクロやないでのだめやで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:45:06 ID:SEGNKqn9
NHKはてるてるを「なかったこと」にしてるのかと
そろそろ本気で思いはじめてたから、
スタパでてるてるが流れて安心した。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:56:04 ID:tWvASFlZ
>>55
ああ、今日だったのか
どのあたりのシーンが流れてましたか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:41 ID:prjkS8l6
しまった、今日米原さんだったのか。

やっぱり、「点数なんて、この世からなくなってしまえばいいんだ!」あたりが流れたのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:17:39 ID:h/yePqUz
秋子がはじめて米原さんのアトリエに入って
米原さんが芸術論をぶちまけるところだったよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:35:19 ID:fvRKT0eR
こども2、3人は産んだことのあるお乳じゃ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:02:37 ID:XUURAyfz
ウヲー

↑絵を見つけた時の春男の雄叫び
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:57:46 ID:3RsNhWoD
ムニャニャ起きるがな、起きるがな〜

「もう僕たちは知らない仲ではないのですから。」

なな、なんや気持ち悪いやろ〜

春男と冬子の漫才コンビサイコー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:12:18 ID:UybuuyS2
今DVDで「ナニワ金融道4」を見た。
リアル夏子が、山根ミサ子ばりの、老法律家を演じていたかと思えば、
斉藤さんが零細鉄工所の社長として出ていたり。
リアル夏子の凄さがかいま見えるドラマでした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:15:52 ID:qh//uJtG
>>62
芸能界で頑張ってられるの
冬ちゃんのおかげや思うてんねん

冬ちゃん・・・あ(ry
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:04:18 ID:z5T4Ib7c
冬ちゃんの中の人が芸能界で頑張ってられるの
大作先生のおかげや思うてんねん

何妙法蓮華経・・・あ(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:58:33 ID:yqB6SQLR
お母ちゃんも、トイチの高利貸しやってましたなあ。
難波照子だっけ?
66照子:2006/09/27(水) 17:01:25 ID:yf+IPP0/
冬子〜♪

患者さんに間違った薬渡したらあかんで〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:18:32 ID:Fk/9G13L
冬子「注射うまいこと刺せなくて、アッツッツ、アッツッツなんねん。そやから秋ちゃん、いかんといて!」
秋子「冬ちゃんも、ちゃんと薬を確認せなあかんよ!」
冬子「そんなん、どうでもええやんか!w」
秋子「ええことないよ!w」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:13:51 ID:urf3/dcP
わたしのパンで弁護士さんを
禿増したいねん!!
元気になって欲しいねん!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:58:43 ID:Fk/9G13L
そういえば、お父ちゃんお誕生日オメ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:09:37 ID:Or8mhPCE
冬子「"普通に暮らす人間の、心に潜む情熱について大いにたたえ合いましょう"、って……!!!」
春男「……!!!」
冬子「……どういう意味?」
春男「わからへんのか orz.」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:20:24 ID:myF5gjeu
メントレだれも見てないのな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:31:53 ID:pK4ViFJS
>>71
てるてるのVTR流れたね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:37:42 ID:ygpwe7SN
一応ちゃんとパン?を選びました。よかたー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:10:57 ID:X6Yeuzqn
>>71
層化関連出てきた?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:10:54 ID:Lgsxiisq
>>71
てるてるのスタッフ&キャストにプレゼントされたお財布使ってたよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:12:24 ID:FU3kIw5q
>>72
見てなかった……orz
民放でてるてるのVTR流れることあるんだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:56:21 ID:YwWX9eQf
>>75
いいなー見たいなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:49:17 ID:atB318IP
>>77

まあ、これで我慢してくれい
ttp://www.youtube.com/watch?v=moXkXVc8_HI
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:15:14 ID:Rch2Cwsl
>>78
マジでパン食べたくなった
雨が降ってるのに買いに行きたくないどうしてくれようぞ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:46:36 ID:CMVZP81B
>>78
おお!伝説の冬子行商w
家ではボケてるけど外ではしっかり。
走るのがドン臭くてかわいい
セリフ早口でよく噛まないね
夏子の美人度もすご〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:29:56 ID:wbNhiAdF
お尻のでかい子、無茶するね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:40:20 ID:gisTzHa3
しかし冬子はよくぐれなかったね。
夏子の特別扱い凄すぎw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:54:34 ID:3AqL1xJj
うpした人はかずちゃんのファンらしく、
冬ちゃんの幸せそうな顔はカットされてました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eBGMmnNazqw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:04:34 ID:NtS24KxB
>>1
荷台に赤ん坊を抱いて立つって危険極まりねーだろ
だが、急発進したら面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:39:04 ID:mmDu8Jn1
ちび夏子、ハルカに続いて芋たこ出るみたいだね
他の子どないしてんのやろか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:52:01 ID:3UgsSOVE
ちび夏子、すっかりBK子役の顔だなあ。

それにしても、芋たこ面白いね。スペシャルドラマ「町子対照子」とかやってくれないかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:07:20 ID:b5IeapyV
秋ちゃんがのだめかよ orz

いろいろ複雑な気分だが、出世したと思って納得しとこう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:31:59 ID:ofMNySZt
これはまた今更な方ですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:53:51 ID:Ze2DNk+Z
冬子ヘレンかわえぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:37:11 ID:oHujDKti
冬子、必死であれこれ売り込んでるのに全然パットしないね。
ちょっと異常なくらいの押しに比して、人気の出ない具合も異常だ。
何か根本的に問題あるんじゃないか?
てるてるの低視聴率の原因も、冬子だったかもしれない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:09:26 ID:tamej1ci
そろそろ来年度に向けて再放送希望のメールを出しておこう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:05:03 ID:Fd66PNc3
どうせならBDレコーダが安くなる頃まで再放送しなくていいなあ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:31:51 ID:9/2VdGZi
お母ちゃんが出演する映画版「大奥」に、ナントお父ちゃんまでが出演!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:22:37 ID:Fd66PNc3
「梅安」繋がりの友情出演か。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:26:48 ID:lHBNHCVu
「芋たこ」のCG&VFXで、てるてる続編できないかなあ。

でも、今や石原さとみ、上野樹里、紺野まひる、上原多香子の四姉妹なんて、
『超豪華キャスト』ってことになっちゃったから無理か。

てるてる知らない友だちに、キャストを言ったら目を丸くしてた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:29:57 ID:lHBNHCVu
>>92
その頃まで待ってると、NHKのチャンネルが減って、再放送枠が無くなる悪寒。
たしか、BS-2、BS-Hi両方なくなるんじゃなかったっけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:12:08 ID:Fd66PNc3
じゃあスカパーHD化に期待…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:40:43 ID:9sA5hOjW
ジャニがいるからスカパー放送無理なんでね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:11:43 ID:QLbTA7RV
今や上野は石原よりも知名度があるような気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:00:43 ID:R6zBUqnl
秋ちゃんの彼氏一覧(ローリーも森野先輩も、太刀打ちできないよ)
WB関連
妻夫木 ジョゼ虎
森山   僕たちの戦争
市原   虹の女神
玉木   のだめカンタービレ
瑛太   サマータイムマシン・ブルース
その他
亀梨     金田一
市川海老蔵 出口のない海 
要 旬    亀は意外と速く泳ぐ
伊勢谷    笑う大天使
沢田研二  幸福のスイッチ
福士     チルソクの夏
阿部 力   7月24日通りのクリスマス
平岡     スウィングガールズ 
キムタク   エンジン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:26:03 ID:jK/IlJbz
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/news/20061003k0000e040029000c.html

この記事見て久々にこのスレに来ました、DVD化まだのようですねorz

---------------------------------------------------------------------
歴代視聴率
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/02asa.htm
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:26:34 ID:bOM+qCZm
冬ちゃんの彼氏だってすごいぞ

菅原文太 わたしのグランパ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:41:07 ID:B9sTIqCr
>>100
そんだけふってデンデンデデンデン。
秋ちゃんはかなりマニアックなんだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:08:15 ID:3zdLivIq
オトコがなんだ!
格闘ならイケる!
なずなと日々スープレックスの応酬だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:34:33 ID:4twKPnV4
>107
クレカの案内でこの二人が共演するの知って驚いた

二人共好きな女優なのでガンガレと言いたい

今年も冬ちゃんが赤い羽根やるのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:59:55 ID:jTtw3cY7
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:36:38 ID:pQVtvx4L
>>105
今年も冬ちゃんが赤い羽根やっとるよ

あのポスターめちゃ欲しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:10:21 ID:g47JJ7Fz
>>101
久々の20%か・・・でも芋たこは見る気しないなぁ(主役がw)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:30:12 ID:cRCd+yOw
wと同意してもらえるとでも思ってるのかねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:57:52 ID:Bqne3Hd4
貧乏兄弟の拓ちゃんが「転校生(大林)」のリメイクで一夫役やるんだね。
ちょっと最近売れてきてる?>森田直幸
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:32:49 ID:9WjLKPHx
>>108
俺も生理的に受け付けない
冬ちゃんの方がいい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:45:37 ID:uaWsxi8R
>108

いやあ、俺もだめだ。
イモタコは笑えんし、受け付けない。

てるてるは特別だったのがわかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:24:55 ID:nt972zg0
そうか?俺は面白いと思うけどな。
いずれにしても、他の作品の批判は、
このスレでは無しって方向でいこうよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:32:46 ID:GXZTBwcT
芋たこなんきんの雰囲気はてるてる家族を彷彿とさせる。
懐かしさと大家族が泣かせる。

てるてる家族再放送希望しています。
早く実現して下さい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:42:59 ID:OrH3J3vO
おかあちゃんに特別扱いされたいんや!!


冬ちゃん心の叫び ( ´・Θ・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:23:31 ID:YmagUBTP
夏子に何があったんだ!?

ttp://www.avexnet.or.jp/uehara/diary/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:25:40 ID:cRCd+yOw
速報板にスレ立ってるみたいだからそちらでどうぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:24:35 ID:UzCPAP4k
>114
再放送言いたいだけちゃうんw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:25:33 ID:UzCPAP4k
>116
今見たら

お犬様ですか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:24:21 ID:1KkTP5SX
ほかの3姉妹はなんか飼ってるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:07:36 ID:UmPnhdaQ
春ちゃんはキツネザルを
冬ちゃんはローリーを
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:47:08 ID:4/lsgphw
>>121
秋ちゃんは冬ちゃんをw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:55:51 ID:/dB/voGc
>>122
ワロタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:17:40 ID:A1plCUVd
このフランスパンて、味せえへんねえ〜


ずっと同じこと思ってました・・・^^
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:18:33 ID:eV8nobWY
フランスパン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3

卵、乳製品、油類を使わない事が特徴で、それゆえ均一に発酵させることは難しく
パン職人になる上での難関であると言われる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

( ´・Θ・`) 難関やで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:15:15 ID:tD3tiWQx
秋ちゃん、のだめ良かったよ〜♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:01:50 ID:SntCKagA
秋ちゃんもピアノはローリーのお屋敷で習ったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:43:38 ID:qjGQ7eI+
ぎゃぼー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:33:12 ID:zWUZ9QPY
リアル春子の娘は宝塚で紺野まひると友達だったらしい(昨日のスポーツ新聞に載ってた)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:51:23 ID:YmuJPY/2
>>129
激しく外出でっせ。
でも、リアル春子2世の写真見てみたいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:27:57 ID:1dxDnjyt
ふさふさのでかい羽つけて
大階段をスケート靴で駆け下りるズカ春子
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:45:29 ID:UCer9spK
>>130
春ちゃんの子供かわいいだろうねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:20:56 ID:WGDmoIBJ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/?1161424612

俳優の中村梅雀さんが結婚
 劇団「前進座」の俳優、中村梅雀さん(50)が、
同劇団の女優、瀬川寿子さん(25)と9月に結婚していたことが21日、分かった。
梅雀さんは再婚。自身のホームページで
「最高の人に出会った。50年生きてきて、やっと、心の居場所を見つけました」
とコメントしている。 (時事通信)


おめでとさーん、さんさんさーーーん!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:53:34 ID:g+mMjE1A
堀ちえみは居場所やなかったんかーーー!

ローリー、魂萌え!出てるんやね。見逃した…orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 05:05:56 ID:pPERm4e0
ローリーが出てるなら魂萌え見るんだったorz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:41:09 ID:gIRLiHV7
ロリ萌え
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:09:04 ID:Z22xi+n3
ふたまわり下とは男の浪漫ですな。博士、おめでとう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:41:29 ID:ARpDJ1dV
春男 「そら、世間が納得せんで」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:46:34 ID:8fkdWZPI
ちび冬子が芋たこ出てるで〜、どの子やorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:52:04 ID:Alw0NM1R
最近、朝寒なってきたな・・・

そや!
オーブンの上で寝たら遅刻しないですむで!
名案や!そうしよ

( ´・Θ・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:25:58 ID:QSSsD8a2
それやったら中の方がもっとぬくいで、冬子〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:17:07 ID:+qNRy7tp
>>139
ちび冬子の名前は見たが、どの子かわからん……
一緒にかくれんぼしていた中の一人?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:14:36 ID:r3dZTOSs
今日のセーラー服と機関銃に春ちゃん出るよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:24:58 ID:g2eLKhj/
>142
セーラー服を着ているのがそれ
水曜の教室のシーンで町子の前の席
ずいぶん大きくなったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:24:54 ID:+qNRy7tp
>>144
サンクス。それにしても大きくなったな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:08:28 ID:KAzkV8yc
みんな、てるてる好きやな〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:09:39 ID:E0vlEAUI
>>146
好きやで〜。
ほんま、芋たこに照子はん特別出演せえへんかな〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:22:50 ID:W+yK1+nZ
昨夜の「わが心の通天閣」のセットに、
シスター社製のテレビがありました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:10:33 ID:eFFnuoMW
>>148
鋭いね
レトロなセット見ると探しちゃうよなあ
おばあちゃんの部屋の額とかw秋ちゃん目覚ましとか
150秋ちゃんファン:2006/10/30(月) 03:43:01 ID:Hqskg4ko
虹の女神見てきた、最近邦画の恋愛物多いけどほとんどが有名俳優をただ起用したいだけの
ハズレが多いのでいくら秋ちゃんが出ていてもダメだろうなと
全く期待しないで劇場に行きましたが・・・以外に良かった♪

本当に合っている役で上野樹里のいい部分は勿論、悪い所(苦手な演技)もそれがかえってリアルに見える配役&演出でしたw
エンディング=主題歌も90年に出された物のセルフカバーだったので最近の邦楽が超嫌いな自分には最後までGJな映画でした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:56:38 ID:e+RqUSaz
>>150
そっか、良さそうだね。来週末見に行ってみるかな。

それにしても、てるてる組はみんなものすご出世してるなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:14:05 ID:5utjUd/Y
浅田舞ってちょっと春子姉ちゃんに似てるような
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:53:53 ID:IUMyM1gZ
>>150
目の微妙な演技がスゴイよな
映画見てたらてるてるでお母さんに抱きつく直前の涙目になるシーン思い出したよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:15:57 ID:GiTDMN0/
総合テレビの「飛び出せ定年」という番組でてるてるのサントラが使われてる・・・
民放番組ではよく耳にするけど、NHKの別番組でというのは珍しいかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:38:59 ID:6vXXyVDC
♪〜
たーらこ〜 たーらこ〜 たっぷりー たーらこ〜〜 ♪

( ´・Θ・`)

冬ちゃんラブリー♪
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:04:16 ID:5RwwsrNi
はあ、もう3年か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:54:02 ID:5RwwsrNi
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:47:03 ID:Pzj0vmA9
今日の芋たこのダンスシーンで流れた曲、
てるてるの第1話ファーストシーンの曲やね。
あれ、なんて曲?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:38:36 ID:FdIyX3Kz
大河で照子と賢作兄ちゃんがからんでたんですが
みなさんスルーですか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:08:53 ID:hSwUANqZ
照男さん、
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:11:23 ID:hSwUANqZ
間違った。
春男さんの梅安さん、カッコいいですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:09:21 ID:TYATlcYt
照男ワロタw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:01:38 ID:ggaxiKtJ
念仏 「誰が照男やの!?」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:30:37 ID:+ckEMlO0
あんた〜
今度は誰と浮気してんの〜?

今夜は功名が辻&信長の棺で照子さん登場!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:33:45 ID:4lsMzj7P
賢作にいちゃん出てたん知らんかった〜

たったひとつの恋に田中コーチ出てる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:14:45 ID:zB1vFpPa
のだめカフェは支店?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:21:40 ID:0xU8PTdI
冬になると、てるてる思い出すな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:21:01 ID:oL1jmvAw
>>167
あたしの季節や…… ∞( ´・Θ・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:18:57 ID:t0gwoDhu
恋の季節よ〜♪
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:32:41 ID:RvsYDwQa
>>167-169
三段オチお見事。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:19:52 ID:VHPNysaf
芋たこスレで見たんだけど、
冬子&なずなの芝居大阪でやってたらしいね

取っ組み合いがすごいそうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:41:54 ID:CZzM0gg4
あっ、小早川秀秋!どこかで見た顔だけど思い出せなかったんだ。検索兄ちゃんだったのか!

>>171
ヘレン・ケラーやね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:17:11 ID:9YNj5b7J
芋たこはリアル夏子出演中だね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:17:49 ID:dXN2B87U
今日のニュースで「最後の灯台守」の話が出てて、例の灯台守の歌が出てきた。

新婚の幸せそうな本屋さんをおもいだしたよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:23:56 ID:ycE8nOtg
>>174
新郎ホケ男 「お父さん、ぼくも幸せです」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:35:40 ID:/jj5eCKU
11月18日(土) 25:55〜28:10 テレビ朝日 Gコード 35565093
「わたしのグランパ」 2003年 菅原文太、岩田冬子

あの頃の冬ちゃんに会えますよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:29:53 ID:KdAFsoX6
まゆ毛が太いころですね!
やった〜〜
でも、このグランパの冬ちゃんて
あんまり太ってないんだよね

残念 ( ´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:09:08 ID:FUxj+Wb9
いやあ、お下げの冬ちゃん可愛かったですね。
ちょっと細かったけど、まさしくあの頃の冬ちゃんでした。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:07:14 ID:S9Ofh4mF
あの頃の冬ちゃん
ttp://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/ishi-teru016.jpg
恋する冬ちゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:22:25 ID:rRPEkbJH
SPEED時代の夏子がオカンの名曲を歌っていたとは
http://www.youtube.com/watch?v=3Bh8jN3qeRM
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:45:20 ID:lezE3lOz
<NHK>BS、来年1月に番組改編

 NHKは22日、衛星放送(BS)3チャンネルの性格づけを明確化し、これに基づいて来年1月
に番組改編を行うと発表した。

 これまでの位置づけは、BS1が「衛星放送普及」、BS2が「難視聴対策」、BSハイビジョンが
「ハイビジョン放送普及」。1月からはそれぞれ「内外情報&スポーツ」「娯楽&アーカイブス&
難視聴」「文化・芸術」とする。BS1はニュースやスポーツ、ドキュメンタリー、BS2は映画や海
外ドラマのほか、過去の番組や大河ドラマなど、BSハイビジョンは国内外文化の紹介が主な
番組構成となる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000141-mai-soci

……今までとどう違うのかと。
しかし、明確に「アーカイブス」と謳われることで、てるてるの再放送に一歩近づけるかも!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:19:17 ID:SfXXya5L
冬ちゃん今週テレ朝に出まくり。
『氷点』の陽子役とか。ちょっとイメージ違う・・・と思いつつ、久しぶりに原作を読み返してみた。

赤ん坊の頃の陽子の描写 <赤ん坊らしくない濃い眉>  あ。

http://www.tv-asahi.co.jp/hyoten/(インタビューあり)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:19:09 ID:6cloSFQZ
徹子の部屋に冬ちゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:19:19 ID:hxnElWJw
80すぎのおじいちゃんに「冬ちゃんやろ?」言われた話、泣けた〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:56:04 ID:yjRn38+/
吉永さゆりさんに
「てるてる家族見てたよ」って言われたらしいね。

そのあと、さゆりさんに目の前で
「恋の季節歌って♪」とか
「イキイキして見えるよ!」やってとか
「デーニッシュ焼いて!」とか
「どす恋マンボ教えて♪」とか
いわれたんじゃないかな
冬ちゃん嬉しそうだったもん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:50:22 ID:No7DErGT
「てるてる家族」すごく好きだったのですが、お恥ずかしながら、最終話だけ仕事で
見ることが出来なかったんです。最終話、冬子と男の子はどうなったのでしょうか。
どうか教えて下さい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:52:20 ID:ugMnASW5
>>186
冬ちゃん、ラブミーテンダーや!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:45:30 ID:XpT9z57h
さとみ20の誕生日に北の零OA
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:44:35 ID:7HyQ5NRf
>>186さん
お蔭様で仲良くなりましたよ
みんなの前で男の子が告白、ギュ〜しました
そして、星空の下、思い出のコップを2人で見つめながら・・・・・(略

本当に有り難うございました
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:56:16 ID:n8vwJi5Z
ここって、層化ヲタしか寄り付かないの?
他の出演者のヲタから嫌われてるっぽいね。
無かったことにしたいドラマなんだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:28:36 ID:K4lTpPnm
>>186さん
最終話の前に冬子と男の子は良い関係になっていたのでどうにもなっていません。
それよりグランドフィナーレを見られなかった事が残念だと思います。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:40:00 ID:OXnt6GeQ
レス、有り難うございます!見たかった。再放送してほしいです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:22:13 ID:6WF5TXyG
最終回
ttp://www.mediafire.com/?4m2jww2tizx

mpeg2なんでデカいです・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:05:57 ID:TLDVeWtV
徹子の部屋でてるてるの話題が多かったのはうれしかったね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:29:38 ID:6WF5TXyG
最終回(低画質版)
ttp://uploader.xforce.jp/src/up2867.zip
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:47:58 ID:IzNhMpuX
冬ちゃんには和ちゃんが一番似合ってるのに、再共演してほしいなー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:54:56 ID:LnflaXPb
>>195
消えてる・・( ´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:57:44 ID:LnflaXPb
>>193はデカすぎて要領が足りないのです・・・・。
冬ちゃん(泣
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:43:34 ID:x9g5/2qV
やっぱり冬子は昭和が似合うね

ほめてるのよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:42:28 ID:Ac9nlQ8+
てる点も良かったです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:14:02 ID:oj6qcTmv
最終回(低画質版)  再up
ttp://uploader.xforce.jp/src/up2920.zip.html

パスはteruteru
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:42:36 ID:NN6jCceE
昨日の冬ちゃんの 笑点 見た?
昭和なんだから、てるてるの太眉で登場すれば満点だったのにね
でも素朴な感じでよかった
子役の子もタラコちゃんだった

笑点始まって8分くらいの仲村とおるが電話するシーンで
シャトーの横にあった電柱が映ってたよ
「原呉服店」の看板付いてるやつ
ビデオ撮ってるひとよかったら確認してみて
やっぱりこれワザとだよねw


203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:46:17 ID:6BOkRdH5
春子が出てたドラマは蒸パンですね。
さすがに層化本山w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:47:38 ID:oj6qcTmv
氷点の子役はリトル冬ちゃんが良かったなぁ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:17:32 ID:/0Fn5FNs
今日から芋たこに拓ちゃんが出てるぞ
尾高杏奈ちゃんといくいくは。。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:21:54 ID:mASadQ+g
拓ちゃんもちび夏子もハルカに続いて出てるね
他の子たち元気か〜

>>201
up後すぐ見たよ、おおきに。懐かし〜〜〜
>>202
タラコ具合、意外と似てたねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:54:36 ID:4lUOq+dJ
>>201
やっとグランドフィナーレ見れました。
ありがとう!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:59:17 ID:72iSIQZd
>>201も見れない。うわあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ
パス入れるとトップ画面に戻るんだけど、ホスト規制中なのかい・・( ´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:41:32 ID:fQ1wL8H1
役者魂に春子姉さんが出るで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:15:48 ID:Jtn7L08U
>>196
和ちゃんは人がいいので同じ仲間の手越君に紹介しましたとさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:44:23 ID:UF3YXIM/
♪〜
あなたに〜 笑いかけたら〜
そよ風が〜 返ってくる〜

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:37:32 ID:GZjyxIO1
>>201
ありがと。懐かしいなー。
録画してなかったからほんまに久しぶりのフィナーレ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:16:09 ID:82pvRU5k
>>209
春子、不憫だな、何時も人気の無いドラマ・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:47:43 ID:9LbV9ZvN
シスターみたいな服着てた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:03:44 ID:5TYXL5WY
冬子「お母ちゃん、秋ちゃんからエアメール来たで!」
照子「どれどれ…なになに、"みなさんお元気デスか?プリごろ太の最新刊を送ってくだサイ。"…プリごろ太て何?」
冬子「…差出人の住所、フランスのパリになってるで…」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:17:44 ID:v3/BVKYR
>>201
ありがとう。懐かしい。最後に「余計なモノ」がついていたが…w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:25:27 ID:qgcX6OFi
フィナーレ 
冬ちゃんのあいさつ

「これから (再放送するかは) 分かりません。」

( ´・Θ・`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:24:21 ID:qquI6KKb
>>216 余計なモノって、

らいしゅうからは、て○かでーす。みてねー。

ってやつか? 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:22:58 ID:RYZ2og+7
普段テレビ番組を録画する時に当時の雰囲気を味わう為にCMも録画して残す自分としては
天下の予告はありがたい

・・・年末のテレビ糞バラエティーばっかで憂鬱、てるてるの総集編放送してくれるだけで
チャラになるのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:24:40 ID:661Nifqt
三丁目より、てるてる見たい。ほんまのとこ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:50:56 ID:WlyCu7py
三丁目まだ途中だけどおもろいw
てるてる年代はいいな〜
テレビジョンと冷蔵庫がきてたけど
電気ガマってのは、もう少しあとの時代になるの?


222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:23:58 ID:TVIFf0Gq
昭和33年のできごと
   三丁目の夕日       てるてる家族
春  六子上京          秋子千吉博士宅に入り浸る
夏  鈴木家にテレビ導入   和ちゃん兄弟ケセラセラ事件
秋  一平・淳之介高円寺へ  夏子「成績一位」事件
冬  淳之介の実父現る    夏子スカウトされ、稽古を開始
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:38:29 ID:/I/mbbco
>218 それだけ集めて連発すると面白いのではないか

「はじめまして、木戸優です」
「来週からは、ファイト!」
「お楽しみにね!」
「っしゃー!!」
「フジテレビジョンさんとは〜……え〜……とはですね〜、役員レベルで提携を……」

「来週からのこの時間は」
「ファイト2!」
「違いますう!!」
「新番組風のハルカ!みんな見てね〜!」
“エアガン”

「来週からは」
「純情きらり」
「昭和に生きたわたしたち家族の物語です」
「お楽しみに!」
民主党の誰コレ

「来週からは」
「芋たこなんきん!」
「見てくださいね」
「よろしく」
小泉純一郎拍手で迎えられる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:24:16 ID:yRTPg+8a
昭和38年元旦の石川写真館

・Θ・<「来週からは〜」

○-○
l ∀ 」 <「てるてる家族」←お父ちゃん一回転
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:22:33 ID:jkJ7ssjf
冬子ベーカリー グルノーブル支店
冬子ベーカリー キスケ店
冬子ベーカリー アメリカン秋子店
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:48:33 ID:FmhDGwZq
ビストロスマップの秋ちゃん最高でした〜♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:14:52 ID:PCwGeBFL
冬ちゃんも秋ちゃんも順調に女優として成長しとるなー。
てるてるファミリーの誇りや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:46:26 ID:Pojiy+oo
>>226
秋ちゃんの食べっぷりが最高でしたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:46:38 ID:OmALaP2c
DVD「タイヨウのうた」を見たけどお父ちゃんがお父ちゃんやった〜!
ちょっとてるてるを思い出させるようなシーンがあって嬉しくなった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:15:49 ID:6gDE5ddd
「東京へ行ったらアカン!絶対許さへん!」
「嫁なんか行かんでいい!行かんでいいんや!」

「宝塚? 好きにしや〜」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:34:18 ID:ef2rLkpT
DVD欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:06:46 ID:cIE3gvIC
芋たこもいいけど、やっぱりてるてるが最高だな。
何がそんなに違うんだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:05:20 ID:48SPRUqs
>>232
ヒロインのルッ(ry
おっと、身も蓋もないことを書くところだったw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:17:02 ID:3MDBvnXc
てるてるは朝からほのぼのだったもんなあ

>>233
いやいや、あの人は演技で客を呼べる役者さんや
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:59:12 ID:DfzcgXD2
日テレ火9の予告でひっぱたかれてんのんローリーか?
ローリーやな、見ナイト!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:29:19 ID:ivdpOX5q
芋たこに少女秋子も出たで〜!!
最初に名前見んかったら気づかんかったくらい
名前、ちび夏子と並んでた。役名は静子
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:07:14 ID:nlmRF6Cw
てるてる家族 → スウィングガールズ → のだめカンタービレ
音楽路線を引き継いでるのは、秋子だけだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:59:47 ID:AfSAwAS6
>>237
今てるてる再放送やったら、「"のだめ"樹里の原点!」とかいって人気出そう。
特に、マンボのあたり。





ですから、NHKの皆さんこの機会を逃さずに……orz.
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:58:43 ID:XC0SVF/Q
誰がドスコイやの!?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:22:38 ID:W7xpvGHy
ドスコイと言われれば、未だにエンドレスナイトのドスコイギャルを思い出してしまう。
まぁこのスレを読んでる人達には何の事やらさっぱりわからんやろうけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:22:46 ID:/eCKgc1y
のだめの幼少期役がちびまる子だった。
陽子(氷点)の幼少期役がちびまる子だった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:23:27 ID:PbflMXEd
>>241
そういや、
てるてるの子役ちゃんたちの髪型は
みんなおかっぱちびまるこだったね
マンガの作者が同じ年代育ちなんだろか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:11:10 ID:2G63Wcsg
さくらももこは、もう少し後の世代。米原さんの娘くらいの世代じゃないかな。
そんなオイラは、春ちゃんの娘?と同い年。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:51:03 ID:TJn3rqhP
>241
たまちゃんは桜子に化けていた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:54:12 ID:QbzOi0cg
>>244
あんたスレ違いやよそ行ってー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:58:22 ID:iNOnVGvs
映画大奥で照子さんと春男さんが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:48:20 ID:/vBwZ/WD
>>243
そうですね。ちなみに私はさくらももこは同い年・・・。昭和30年代に引っかからない最初の世代。
お父ちゃんや滝子おばさんや浄瑠璃のお師匠さんの中の人たちの1つ年下です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:06:04 ID:puGwDKFi
お外は寒いよ〜寒いよ〜

四姉妹のイメージカラーのセーター可愛かったねえ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:06:47 ID:6HPWMtX7
昨日今日と芋たこで「こまっちゃうな」が流れてた
春秋冬+キツネザルのデートを思い出したよ

。・゚・(ノД`)・゚・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:11:37 ID:VJPIsB5a
356 :icon ◆.ArGADHXMo :2006/01/15(日) 23:52:23
おう、いぇ〜い、つまり、骨髄は、やっぱ駒崎なのかだぜ?

脊髄反射を骨髄反射とは、いかにも駒崎らしい糞馬鹿ぶりだぜ?

しかも、期せずして駒崎と骨髄って、何気に音が似てるぜ?

両者の共通点を挙げるぜ?

1)とんでもねー糞馬鹿で空気嫁ねーぜ?
2)朝ドラに命かけてるぜ?
3)その割りに、大したこと書かねーぜ?
4)粘着気質で、くどいぜ?
5)アフォ丸出しの長文だが日本語が変で理解に苦しむぜ?
6)骨髄は、何故か駒崎を異常に弁護するぜ?
7)空気嫁ねーから、スレの皆を敵に回してるぜ?

これだけ、共通点ありゃ、両者は同一人物、もしくはビリー・ミリガンと
断定せざるを得ねーぜ?

★ 骨髄ちゃん観察日記3冊目 ★
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1166237866/l50
NHK朝の連続テレビ小説「天花」PART67
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1164873087/l50
NHK朝ドラ再放送 あらすじスレ2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1154179681/l50
NHK朝ドラ再放送 簡潔あらすじスレ【別館】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155863065/l50
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:23:31 ID:8j+oGsUw
「え〜なんで動物園やの〜〜」

すねる冬ちゃん


「サル最高や〜〜」
「ラクダも最高や〜〜」

はしゃぐ冬ちゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:25:35 ID:R3GtATih
フィナーレから遡ること2週分が入ったDVDが曲がって見れなくなりました・・
見たいよ〜秋ちゃんたすけて〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:46:27 ID:PUHnyfFC
くたばれ!!カンタービレ
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 21:55:07 ID:e7n+6BAd
>>252
「冬ちゃんやで (´・Θ・`)
そしたらDVDまた反対に曲げたらええやろ」

「ええて、ええて、お礼なんて。ほんま ぐふふ」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:46:02 ID:ea6W2UP1
今日「風林火山」のガイド出てたので読んで来た
既報のヨネさんに秋ちゃんに言えなかった大学の先輩(チビ玉)に、
かんじや某の兄役でキスケ参戦決定!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:11:04 ID:65ZHpKeH
>>255
キスケさんも出るとはは知らなかったな〜
キスケキャラをまもってくれるのかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:19:41 ID:sShfSvob
主役の山本キスケじゃなかったのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:35:20 ID:E5WbpdpE
九州ローカルだが、
今ピロコ姉ちゃんの番組やってて、
本屋さんプロポーズシーンキター
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:57:08 ID:cmmDPR48
本日、
シャトーきすけ店にクリスマスケーキを予約してきました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:20:32 ID:G7DzwoUn
>>259
本店で4姉妹サンタから買えばいいのに
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 21:38:07 ID:cmmDPR48

あっ・・そうか。。ヽ( ;><)/ 
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:18:00 ID:mW6jLpi6
……照子サンタに捕まった_| ̄|○
263秋子:2006/12/24(日) 10:01:33 ID:ogZHlXjj
冬子おたおめ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:18:56 ID:0x9K+Wdt
さとみちゃんファンです!てるてるDVD化希望!
さとみちゃんをみたいです
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 23:59:05 ID:MUas5VmG
>>262
工場長のトナカイにドツかれた

_| ̄|○
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:55:15 ID:m8u0UfvV
>>264
DVD化、層化の政治力を持ってしても無理なのか・・・・・・・・orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:23 ID:xMXtFtpv
今をときめく樹里っぺと さとみんが姉妹という豪華ドラマだぞ!
何とかDVD化希望!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:08:24 ID:OHrnwKq9
DVD化は無理でも、再放送&脚本の書籍化ならできると思うんだけどな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:32:49 ID:A9PRt7SH
朝ドラの再放送って似たような雰囲気の作品と組み合わせて放送されるようになったから
ちょっと明るい家族群像みたいなのが来たらてるてるもやってくれそうな気がする

今年前半のきらりと君の名はなんて空襲までかぶってたし
270名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 21:12:41 ID:QWArGqS7
工場長の家は空襲で焼けたんや
そこでおかみさんと会うたんや
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:31:44 ID:8+az8ksR
おまいら、今日はちゃんと
ケーキの横綱食べましたか?
272名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 23:17:05 ID:2Dbza94I
横綱ケーキ食べた
生クリームバキバキはずして食べました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:15:18 ID:AuDdiRwB
さっきテレ東で若いって素晴らしいキタァー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:46:20 ID:RUIhdHdR
秋冬(ユニゾン)「おかあちゃん、堪忍してあげて、おかあちゃん」
春男「ほら〜、我が家のザ・ピーナッツもこない言うてるがな」

これどういうシーンだっけ....一番印象に残ってる場面。
私はこれで樹海にはまりました(遠い目)。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:48:37 ID:AuDdiRwB
それ確か浮気騒動の時?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:51:18 ID:p5PxX8/5
>>275
春子が練習をすっぽしかして、デートした帰りだったっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:39:15 ID://TIbDTg
92話。
春子が、アイスホッケーのユニホーム着て照子の目をくらまし、
そのまま岡谷くんと雨の中ドライブに行って、なかなか帰ってこなかった晩のこと。

「お母ちゃん、怒らんといて。お母ちゃん」
「ほら、我が家のザ・ピーナッツも声揃えてこう言うてるやないか」
「おもしろないっ」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:44:10 ID://TIbDTg
と、録画しておいたDVD見て書いたけど、ほんとにふかいシーンだよな。

歌にリンクしているとは言え、土砂降りの中ドライブ、でも天気とは関係なく、
ものすごく楽しそうっていうのが、すごく印象的。春子の置かれた立場を考えるとなおさら。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:57:18 ID:w2fJVFKk
>>278

トン。録画うらやましス
DVD 発売して〜

それでは皆様よいお年を。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:07:51 ID:VHh8Jcs0
あけまして おめでとさんさんさ〜ん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:15:30 ID:lD8qISlS
京阪神在住の方へ

本日(1/4) 19:30よりサンテレビで石原さとみ出演 「わたしのグランパ」の放送がありますよ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:15:17 ID:ouFv+BTn
>>281
souka souka
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:34:55 ID:ZLiD4LrZ
てるてる家族で、安西千吉として登場した、
日清食品:安藤百福会長が死去されました。
謹んでご冥福をお祈り致します
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070105it15.htm?from=top
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:19:24 ID:bbQ4/6Av
ラーメン博士さようなら。・゚・(ノД`)・゚・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:51:28 ID:pH3rWp5U
<訃報>安西千吉さん 飢えからの解放決意…破産乗り越え
1月6日1時16分配信 毎目新聞

 「人類即麺類」。世界中で年間857億食が消費される即席めんを創造した
安西千吉さんは、自身が作ったこの言葉を好んだ。直訳すれば、「人類はすな
わち麺類である」という意味不明の言葉だが、安西さんが込めたのは、「食を
通じて世界平和の役に立つ」という決意だった。池田食品の企業理念でもある
この言葉は敗戦後、焦土と化した大阪の街で、安西さんが自身に立てた誓いで
あり、破産という人生の逆境で不死鳥のように蘇るエネルギーでもあった。
(中略)
 2年後の58年8月25日、世界初の即席めん「ニコニコめん」は1袋35
円で売り出された。うどん玉1個6円の時代。流通関係者の評判は芳しくなか
ったが、「お湯をかけて3分間」とうたって有名百貨店で実施した試食キャン
ペーンが女性たちから支持された。「即席めんは主婦の解放に役立った」。
(中略)
 01年には宇宙食ラーメンの開発に着手。宇宙飛行士、日高満天さんが05
年に搭乗した米国スペースシャトル「てるカバリー」に持ち込まれた。「対立
する国の人とも、同じ宇宙空間でラーメンを食べられるなんて、夢のある話
や」と喜んでいた。

 ◇4日に年頭所感
 安西さんは前日4日午前に同社の池田本社で開かれた仕事始めで社員に向け
て所感を述べ、その後は新年のあいさつに訪れた、国立遺伝学研究所の来客者
の応対をした。その際、時折せきをする場面があり、風邪気味だったという。
同日昼には、役員を交えた昼食会で、おもちを入れた同社製品のニコニコめん
を食べたという。5日昼過ぎ、体調の不良を訴え、午後3時ごろに大阪府池田
市の自宅から池田市民病院に搬送された。

千吉博士こと百福先生のご冥福をお祈りします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:13:45 ID:xpIzD8EL
博士〜

あの世でも美味しいもん作ってな
いつか食べに行くから


。・゚・(ノД`)・゚・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:46:37 ID:5EYExplv
人類は麺類や!

ニュース見てひさしぶりにスレ探しました。
博士、お疲れさまです。
秋ちゃんと一緒に麺を揚げてた姿を思い出しつつ、あげ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:46:37 ID:kzTGprvF
即席ラーメンの父・安藤百福さん死去、96歳
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1168011988/


   _,. -==- 、
   ,':.'´     ヽ
   l:' ,__、 __i!
  fi`l:,:=_ノ^l_=、}^!
  し,`~,ィ'_ _)、~´il
   ,、i{ '=ニァリノ'′
  _ノ:ト'ミ、.二ノイ、
'´:::::::::l ヾ_)ノ l:::``丶
::::::::::::::l /⌒ヽl::::::::::::
:::::::::::::::V ヽ_」 l:::::::::::::
::::::::::::::::ヽ / ll::::::::::::::
ラーメン王 安藤百福
(明治43年〜平成19年)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:48:16 ID:kzTGprvF
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20070106k0000m040167000c.html
訃報:安藤百福さん 飢えからの解放決意…破産乗り越え

「食足世平(しょくそくせへい)」。
世界中で年間400億食が消費される即席めんを創造した安藤百福さんは、自身がつくったこの四字熟語を好んだ。
直訳すれば、「食が足りて初めて世の中は泰平になる」だが、
安藤さんが込めたのは「食を通じて世の中の役に立つ」という決意だった。
日清食品の企業理念でもあるこの言葉は敗戦後、焦土と化した大阪の街で、
安藤さんが自身に立てた誓いであり、破産という人生の逆境で不死鳥のようによみがえるエネルギーでもあった。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:53:43 ID:kzTGprvF

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=main&NWID=2007010501000647
日清食品創業の安藤氏死去 即席ラーメンの生みの親

即席ラーメンの生みの親で、日清食品創業者会長の安藤百福(あんどう・ももふく)氏が
5日午後6時40分、急性心筋梗塞のため大阪府内の病院で死去した。96歳だった。
台湾生まれ。葬儀・告別式の日時や場所は未定。喪主は妻の仁子(まさこ)さん。

1948年に日清食品の前身、中交総社を設立。
即席ラーメン第1号である「チキンラーメン」を58年に発売、爆発的なヒットとなった。

その後も業界に先駆け、容器入りスナックめん「カップヌードル」を71年発売。
日清食品を名実ともに業界最大手に育て「ラーメン王」と呼ばれた。
99年には即席ラーメンの歴史を振り返る「インスタントラーメン発明記念館」(池田市)を設立した。

2005年6月に会長を退き、創業者会長に就任。
同年7月には、日清食品のインスタントラーメンが米スペースシャトルに持ち込まれ「宇宙食」とされた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:12:08 ID:j5ESu0Qw
ラーメン博士殿

謹んで御冥福をお祈りいたします。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:21:30 ID:WNiZ+RSa
梅雀さんはご健在ですのでお間違えのなきよう

新婚だもんなーw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:08:50 ID:QfgL90aG
>>290
秋子「おチキンおラーメンですわ〜」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:18:25 ID:XI5dFuFx
>>292
そんなうっかりさんには、

「あ〜ほぉ〜」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:31:56 ID:xpIzD8EL
その梅雀さんが安藤氏逝去で自身のブログにてコメント出されています

てるてるでの思い出も…

。・゚・(ノД`)・゚・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:27:23 ID:8l5K/HZX
安福氏の御冥福お祈りします
頼むからDVD出してくれ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:56:38 ID:SVizQKw5
のだめスレからのお年玉やで〜。

「てるてる家族」ケメ子の歌
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
[bomber33921_h24.zip] kemeko 14.5M
24時間

物干し台・照子秋子ハグ。 サイズ大きいのでアプロダ変更。
ttp://www.rupan.net/uploader/
1776 akiko.avi.zip DL てるてる  pass:akiko

1784 manbo.mov DL てるてるマンボ pass:manbo

マンボは.movファイルになってもた。観れんかったら堪忍な。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:35:35 ID:SVizQKw5
ケメ子は時限アプロダなので普通の方にもうぷしときますた。

1789 kemeko.avi DL ケメ子の歌
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:36:12 ID:SVizQKw5
あ、passはakikoデス。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:49:19 ID:AAC8e32g
ありがとさんさんさーん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:20:37 ID:SVizQKw5
画質落ちるけどAVIのマンボうぷする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:25:27 ID:/qXYwh69
ありがとさーん。
他にもあったらお願い〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:38:39 ID:SVizQKw5
1804 manbo.avi.zip DL マンボAVI 26.8 MB passは同じ

スミマセンが今のところこれだけデス。時間かかるんデスよ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:45:43 ID:oLY/aldV
ありがとさんさんさーん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:14:05 ID:U6HV1xHR
こんどの大河ドラマ「風林火山」の脚本は大森寿美男さんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:26:42 ID:uf7Sa+vL
お、踊るんデスか!?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:33:09 ID:6FRcvI1e
お年玉乙!!!
久々に見た〜

ラーメン博士のシーンもうpきぼん!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:03:51 ID:wQKj2xMh
希望すべてがかなうと思ってはいけない。俺は神なんかじゃないんだ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:39:07 ID:VAP7ujDl
いよいよ今日から
「ふ り
  う ん
  家族 」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:50:20 ID:wQKj2xMh
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:51:17 ID:wQKj2xMh
あ、順繰りにズレた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:01:41 ID:wQKj2xMh
画質最悪。研究の余地アリや。

ラーメン博士どこ抜き出せばいいのかわからんで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:27:30 ID:wQKj2xMh
画質悪いから総入れ替え
>>310のはもう削除しますた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:18:49 ID:wQKj2xMh
ttp://www.youtube.com/watch?v=fbA70o4iuI4
ラーメン博士

画面がチラつくけど堪忍な。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:20:47 ID:wQKj2xMh
あ、それから「風林火山」のリトル信玄(勝千代)、子供時代の和ちゃんと違うか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:05:42 ID:wQKj2xMh
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:18:16 ID:6sVnMK0a
二十歳コンビ頑張ってるな

ランク王国の期待の新成人 ランキング
*1位 上野樹里
*2位 沢尻エリカ
*3位 市原隼人
*4位 サエコ
*5位 BoA
*6位 亀田興毅
*7位 井上真央
*8位 石原さとみ
*9位 長谷川潤
10位 松浦亜弥

07年活躍すると思う女優ランキング
1 蒼井優 2 上野樹里 3 新垣結衣 4 志田未来 5 長澤まさみ
6 宮崎あおい 7 沢尻エリカ 8 仲間由紀恵 9 香里奈 10 戸田恵梨香・相武紗季

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/40847/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:26:29 ID:VAP7ujDl
ふうりん家族、キスケ出ずっぱりだったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:52:23 ID:VAP7ujDl
>>315
いや、池松壮亮のようです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:40:17 ID:ee9lLxdu
>>316
ありがとう。でもケメ子見れへん(´;ω;`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:58:26 ID:QSmvvX4a
秋冬ちゃん成人おめでとう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:29:57 ID:pdA+xi3a
成人祝い

http://www.youtube.com/watch?v=Oos104-b0Qo ケ・セラ・セラ
http://www.youtube.com/watch?v=Zh1Uc2LaEkA マンボ
http://www.youtube.com/watch?v=mvW9PJtOQrE 秋子留学
http://www.youtube.com/watch?v=HX5bSeT0FmQ 照子・秋子ハグ
http://www.youtube.com/watch?v=McQmNIA5mcU 秋子・冬子
http://www.youtube.com/watch?v=8JlUdZ2IVdg ラーメン博士
http://www.youtube.com/watch?v=dFpRPnIBKg8 姉妹初登場

>>310>>314>>316 のは画質悪いので全て削除しました。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:22:02 ID:pdA+xi3a
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:46:53 ID:ByzaHX+0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:10:32 ID:FCQO9WM9
>>322
ありがとサンサンサーン!w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:24:53 ID:ZpwhWNCJ
>>322
ありがとさんさんさん。
総集編ですね。今度、時間があったら本編うpしてみましょうかね。
327320:2007/01/10(水) 00:55:44 ID:bRihlf7k
>>323
わーいありがとう( ´∀`)
これ録画しそこねてたんだ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:25:40 ID:HsiCmSu2
>>326
宜しくお願いしマス!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:22:38 ID:PeqkbD51
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:47:52 ID:ZMdAQJM3
>>329
てるてるじゃないよ、上野樹里ネガティブキャンペーン動画。
IDがデゴイチ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:00:12 ID:pkKOKEX7
米紙が「ミスターヌードル」に感謝

9日付の米有力紙ニューヨーク・タイムズは、5日死去した日清食品の創業者、安藤百福氏の即席ラーメン開発を
「パンテオン(万神殿)に永遠に祭られる」業績と手放しで評価。
通常の死亡記事だけでなく、社説でも「ミスターヌードルに感謝」と取り上げる異例の扱いで、
世界の食に大きな影響を与えた同氏の死を悼んだ。

社説は、即席ラーメンが安藤氏個人の開発で、
戦後日本を代表する「ホンダのシビックやソニーのウォークマン」などの「会社組織の奇跡」とは違う点を強調。
即席ラーメンは今や「世界中の1億人が毎日食べ、カップヌードルは250億食に到達」したと指摘、
日清食品を1代で国際的で巨大な企業に育て上げたサクセスストーリーを紹介した。

ラーメンが入った外袋や調味料の小袋が破りにくいといった「いくつかの欠点」に注文を付けながらも、
世界の食に与えた影響からみれば「難癖」にすぎないと指摘。
「人に釣りを教えれば、その人は一生食べていけるが、ラーメンヌードルを与えれば教えることは何もない」と結び、
お湯さえあれば調理できるという便利さをたたえた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:20:07 ID:HxL1cDj2
創価学会関連サイトのリンク集
著名人 トップ 10 (評価)
順位 タイトル カテゴリ ヒット数 評価 投票数
1 青山樹人の深層日記 著名人 305 10.00 1
2 石原さとみ 著名人 6373 9.83 6
3 ワハハ本舗 著名人 1268 8.50 2
4 谷山浩子プライベートページ 著名人 500 8.00 1
5 本名陽子 著名人 263 8.00 2
6 研ナオコ 著名人 1841 6.50 2
7 宮本輝 著名人 662 1.00 1
8 島田歌穂 著名人 276 1.00 1
9 大野俊三 著名人 139 0.00 0
10 「はなわ」の日記 著名人 3302 0.00 0

http://sokabb.8oji.net/modules/mylinks/topten.php?rate=1
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:56:30 ID:J7yXkvn4
「2ちゃんねる」閉鎖か 仮差し押さえ請求、再来週にも強制執行
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/34702/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:13:27 ID:ZOzUQZrV
女優余貴美子がNHK職員と結婚
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070113-141676.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:14:21 ID:ZOzUQZrV
↑間違えた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:28:54 ID:A7S7KdY1
このスレで余貴美子なんかワロタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:56:06 ID:eY/MMCp3
夏ちゃん、24歳の誕生日おめでとう!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:49:36 ID:hlpRG12R
大河に喜介とヨネさん出てるね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:58:43 ID:klGeRn34
今回の大河は脚本とプロデューサーがてるてると同じやからな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:24:19 ID:uZKLwruY
大河見て改めて思ったけど、大森氏はいい本書くのう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:56:11 ID:1QvHYqDD
秋ちゃんの先輩の白衣の人がテンキュー信繁やるそうだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:12:21 ID:oNThN1gV
なんか、芋たこが激しくてるてる化してきた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:12:00 ID:yzVjyH6U
>>342
同じく。

因みに今リアル夏子がフジテレビで前相のご子息と歓談中。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:58:12 ID:l1PpXLhV
>342>343
芋たこ脱落したんだけど、どういった所が?
また見ようかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:28:08 ID:yqA9I59X
秋ちゃん顔今と違うよな〜山田〇子化してる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:04:18 ID:ShgUEcER
>344
最近子役がスライドしてな
タカシ君大好きだったのに……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:46:12 ID:Z1sYjKLM
子役のスライドの仕方が、てるてると同じだったなあ。

ドラマ全体の雰囲気が、シリアスでもあり、笑いもありで、てるてるをもう少し大人っぽくした感じ。

「がんっこやな〜」
「誰に似たんやろな」
「じぃ〜(あんたや)」

こんなシーン、てるてるにもあったよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:56:54 ID:u/E47AJl
金曜日の「芋たこ」では、
夏ちゃんが絶対音感の持ち主だということが
解明しましたw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:00:13 ID:bSe4XIj4
>>348
そこはワラタw>絶対音感

で、余計なツッコミとは知りつつですが…

「絶対音感の持ち主だということが"判明"しました」ではないでしょうか…
「解明"しました"」は自らが解き明かした場合の用法だと思うのですが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:25:32 ID:Z1sYjKLM
>>349
まーまーまーまー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:08:56 ID:gFKHE4vb
子役のリサイクルもすさまじいしな
S夏なんて
てるてる -> ハルカ -> 芋たこ と BK 3連発
終身契約でもしてんのかw

さりげなくS冬もいたし……

町子はそのままスルーで出してくるし……

リアル夏子はキレまくってるし……
「うるさーーーーーーーーーーーーーい!!」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:32:23 ID:F4/015NO
週刊新潮2004年3月25日号
「石原さとみが在学高校を伏せるワケ」
〈石原さとみって創価高校なの?〉
〈『第三文明』の広告でインタビュー記事を見たけど、まさか、ね〉
その、まさかである。
「彼女は今、創価高校の2年に在学しているよ。目元や口元、鼻の形が父親そっくりでね」
と、創価学会幹部。
ただ、彼女が創価学会員の家庭に生まれ育ったという話は、学会内部でも最近になって
ようやく一部に広まった程度だという。
「創価高校に在学したまま芸能活動をしているのは初めてのケースじゃないか。
学会としては前面に出して宣伝したいだろうが、ホリプロから特定の色がつかないように
配慮を求められているのか、学会側が“あの事件”を蒸し返されるのを恐れているのか」
“あの事件”とは、平成元年に騒がれた中西金庫事件である。
横浜市旭区の産廃処理場で1億7000万円ものカネが入った金庫が見つかり、聖教新聞の
中西治雄・元専務理事の持ち物とわかって、学会のウラ金かと取り沙汰された。
中西元専務は、昭和40年代に池田大作名誉会長の側近中の側近とされた人物で、
“学会の大蔵大臣”と呼ばれた金庫番だったのだ。
「さとみちゃんの母親は聖教新聞の庶務局に所属し、その中西の秘書を務めていたんですよ。
父親は20代から本部の専従職員です。夫婦とも中西と縁があり、金庫事件が発覚する前に
職場結婚したのです。仲人は聖教新聞の専務理事でしたね」(関係者)
母親は金庫事件の後に退職し、主婦になったが、学会のウラ金作りの実態を知る人物と
言われたものだった。
「専従職員同士の結婚で生まれた子供は、ほとんど名誉会長が命名しているから、彼女の場合も
その可能性が大きいね」(先の幹部)
彼女の成長ぶりに相好を崩すのは、芸能関係者だけではなさそうだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:59:10 ID:F4/015NO
紅白歌合戦出場も夢じゃない“歩くデキレース”石原さとみ

深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、新しい広告塔を必要としていた創価学
界の共同プロジェクトによって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。

母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言
われた中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。この
二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)
ともいわれている。国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。

ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」の出身にもかかわら
ず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。見事な自作自演である。
「層化の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、デキレースオーディションで華
々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。
「初めての映画の撮影で緊張した」などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の
映画に出演していた。

映画はコケてもシナリオ通り各映画賞の新人賞をGETし、写真集やDVDの発売、J-PHONE
やグリコのCM、甲子園ポスターなど人気など関係なく大きな仕事が続々舞い込んでくる。
だが、こんなデタラメがいつまでも続くはずが無い。
NHKドラマ「てるてる家族」は視聴率が朝ドラで歴代最低となった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:39:33 ID:Sp4B80EH
芋たこに小池さんの妹が出ておるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:19:49 ID:ybUsZGWK
>>354
小池さんの妹って、誰?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:37:37 ID:wk9ZqqM/
病院の受付嬢、藪ちゃん
きのうからにこにこラーメンすすりまくってるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:48:15 ID:pu2uS0JM
風林火山見てるけど、さすがは大森寿美男だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:36:41 ID:YsLvNxZv
てるてるの新年会があったようです(夏子日記より)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:07:33 ID:qO4IfXWc
姉妹かね?
それとももっと大勢かな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:11:36 ID:0CiEVCsj
夏子のサイト開いたら、調子良さそうに調子はずしている夏子の声が聞こえてきた。

血は争えないとオモタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:28:35 ID:eJWLtx+J
>>360
わき腹つつかれたような感じでワロタ
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 22:02:32 ID:40ERTuWi
>>360
それでも東京行きたいねん!!
はずして歌いたいねん!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:29:17 ID:osfiybAB
ヨネさん、照子さん、春男さん、冬ちゃん、そして秋子 エランドール5人目の岩田家凄すぎ!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:51:39 ID:k9iXdMZ4
>>363
ほんとだ。エランドール一家だね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:03:36 ID:Ql056agC
>>363
1964 <新人賞> 藤村志保
1978 <新人賞> 浅野ゆう子
1995 <新人賞> 岸谷五朗
2005 <新人賞> 石原さとみ
2007 <新人賞> 上野樹里 プロデューサー賞(奨励賞) 若泉久朗 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:40:03 ID:HdxwouaJ
見る目がある人間はみんな、
うちの家族を 選んど〜る なんてな♪
367名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 22:36:38 ID:V8SOXKPr
>選んど〜る なんてな♪

工場長が冬ちゃんの師匠で復帰した時
そんな感じの駄じゃれギャグ飛ばしてたね
忘れちゃったけど。
冬ちゃんのおしりが印象的なシーンw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:31:08 ID:52uE31zt
>>365
は、春ちゃんと夏ちゃんはまだですか・・・○| ̄|_
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:56:37 ID:0PIGN7HD
芋たこでウィンター&イースターズの曲が!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:33:20 ID:6ouosw2W
町子>>>>>>>>>>>>>>>(´・Θ・`)

だが、それがいい。
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 19:47:19 ID:gBjdoAWD

夏子ねえちゃん、頑張って・・・・(´。・Θ・。`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:42:07 ID:aD2xnAxV
芋たこに照子はんゲスト出演しないかなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:58:41 ID:AqPmuyHs
秋子が主演女優賞獲得 おめ

http://www.television.co.jp/drama/drama_academy/

第51回 
最優秀作品賞 1位のだめ 2位僕の 3位14才 4位コトー 5位功名
主演男優賞 1位草剪 2位玉木 3位吉岡
主演女優賞 1位上野 2位志田 3位仲間
助演男優賞 1位堤 2位小出 3位瑛太
助演女優賞 1位香里奈 2位田中 3位蒼井

脚本賞 僕の歩く道
音楽賞・監督賞・タイトルバック賞・特別賞 のだめ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:56:58 ID:3LVyU8o9
冬ちゃんと和ちゃんが4月から共演するようですよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:51:30 ID:41Jy6/BG
フジ火9で、てるてるコンビ復活だね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:07:55 ID:t18zwXVC
火9新番組「今週、おとうちゃんが浮気します」
出演:石原さとみ 錦戸亮ほか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:31:44 ID:F4FD5eN3
Nsあおい2とか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:53:04 ID:KY3poazU
                           r―――――、          ::::::::::::::::::::::::
                          ./ ̄ ̄  ==== ヘ,
  __  __    _______/         _.ヘ_______
  .ヘ  ヘ/  _,'v-‐'''゙゙゙―''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙ヽ、      ,,r'''''''''''''''''''''''''''''''ー--v,゙゙゙'''‐-、
゚ 。 .ヘ  ヘr'''゙ ー―――――――――――゙ー――''―――――――――'    ヽ
:. 、i''゙r'ゝ''"             層化婦人部 必 死 だ な             ゙i
 "i, '、'rv,,                                             ,i
  ''/  /v,,_                                         ,i'
  /  /ヘ  ゙、'ー、v、,,,,_r――――――――――――――――――、._,,,v-'''゙
   ̄ ̄   ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シャッ シャッ シャッ シャッ…

  ドイツ連邦共和国海軍 212A型通常動力型哨戒潜水艦

創価BB - リンク集
http://sokabb.8oji.net/modules/mylinks/singlelink.php?cid=18&lid=186
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 10:25:11 ID:MRcM6sUU
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070201/41776_2.jpg

夏子ねえちゃん、パンの食べ過ぎや。 (´・Θ・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:16:09 ID:69KfGcC6
その画像、芸能人劣化スレで見かけた
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 23:58:39 ID:MRcM6sUU
>>380
いや、そんなつもりはないで。ほんま
でも大丈夫や
わたしのダイエットパン(フランスパン)でやせさせたげるー
バター塗ったらあかんで

(´・Θ・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:28:13 ID:aGNwDJe0
ハイビジョン特集「輝く女 上野樹里」
映画にテレビに活躍する女優・上野樹里。長らく行きたかったイギリス旅に密着同行。
古城に泊まり、憧れの作家を訪ね、農場にホームステイ。20歳のオンナの素顔に迫る。

チャンネル :BShi
放送日 :2007年 2月13日(火)
放送時間 :午後8:00〜午後9:50(110分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般

http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070213/001/10-2000.html

てるてる時代の映像もあるんだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:00 ID:d5EHndJZ
>>376
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:56:03 ID:4Ln7NEmF
秋ちゃんTBSで4月から四姉妹の長女やるらしいよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:44:24 ID:CEm1WJhn
本当に今思えば、すごい豪華な女優陣だったな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:50:53 ID:ZtChOzdw
今思えば、だよね。
当時は樹里もスウィングガールズのブレイク前だったし、
紺野まひる? 石原さとみ? 誰それって世界だったし。

そういえば夏ちゃん(非・いしだあゆみ)がCNCに出るみたいだね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:12:05 ID:UOmRLuuC
岸谷五朗:(以下岸谷)  長いような短いような…僕と浅野さんはチビたち(子役さん)
の段階からですから、ここまで大きくなったんだな〜なんてしみじみ感じますね。

浅野ゆう子:(以下浅野)  子役さんたちは、とても一生懸命でかわいかったので、
私も本当のお母さんのような気持で愛にあふれた家族を築いてくることが出来た思います。
11月に入り、いよいよ大人になった4人の娘たちが登場すると、ここからが本番だ!
という気分になりました。

紺野まひる:(以下紺野)  一番はじめに四姉妹で撮影したのが、晴れ着を着た番組の
冒頭シーンでした。それからかなり時間が空いて本格的な撮影に入ったのですが、
その間にずい分みんな仲良くなったんですよ。

上野樹里:(以下上野)  そうですね。みんな役名で呼び合ったりして、本当の家族
みたいに空き時間も一緒にご飯を食べたり、いろんなお話をしたりしています。

石原さとみ:(以下石原)  私は、撮影に入ったばっかりのころ、すごく緊張して
いたんですが、お父ちゃん(岸谷)とお母ちゃん(浅野)が優しく話しかけてくれたので、
一気にいろんな話で盛り上がって、打ち解けることができました。

上原多香子:(以下上原)  私も、お父ちゃんとお母ちゃんには緊張をほぐしてもらいました。
始まったころは、温かい家族の雰囲気をうまく出せるのかな?なんて心配していたのですが、
そんな悩みもすぐに消えてしまったほど。仲が良くって、今では本当の家族みたいなんですよ。
そのせいか、現場に来るのがとても楽しいです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:13:11 ID:UOmRLuuC
浅野:  出演者はみんなすごくチームワークが良くて、スタッフも驚くほど(笑)。だけど、
照子さんとしては、子どもたちが大人になって自分のもとを離れていくのがとても寂しいですね。

岸谷:  春子と夏子は親離れしてきたと感じますが、秋子と冬子はまだまだやんちゃですから(笑)。
もう少しの間、世話を焼かせてくれるんじゃないかな!?

上原:  浅野さんは本当のお母ちゃんみたいに「夏子、ちょっと来なさい!」とかいって、
服そうを直してくれたり…色んなことに気がついてくださって、助けていただいています。

浅野:  今まで、色々なお仕事をしてきましたが、ここまでリアルに子育てを疑似体験できる
ドラマは初めてです。生まれてから大人になるまで、本当に自分が育ててきたような気分に
なっているので、四姉妹みんなが実の娘のようにかわいい。それで、つい、かまいたく
なっちゃうんですよね。

岸谷:  そうですね。もう4人とも実の娘みたいですよ。 それにしても、いつも浅野さんは
素晴らしいと思っています。百戦錬磨で、どんな芝居がきても成立させられる力を持って
いらっしゃる。作品全体を見ていて、きちんと自分のポジションを理解し、その場に応じて演技ができるのがすごいと思います。そん

な浅野さんの相手役でとても光栄です。

浅野:  私こそ、岸谷さんと共演できて色んなことを学ばせていただいているんですよ。

石原:  お父ちゃんもお母ちゃんもすごい俳優さんだと思います。お2人の演技を見ているだけでも
とても勉強になるんですよ。だから、自分の出番じゃないときもよく見学させてもらっています。

紺野・上野:  冬ちゃんの言う通り、お2人の演技には感じるものがすごく多くて、
いつもお芝居のヒントを与えてもらっているんですよ。

四姉妹:  色々な面でお父ちゃん、お母ちゃんには本当に甘えさせてもらっています。
今後もよろしくお願いします!!(笑顔)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:14:53 ID:UOmRLuuC
浅野ゆう子:(以下浅野)  春子は、長女として3 人の妹たちを引っ張ってくれています。
元々、宝塚の娘役トップだった訳ですから、すでにスターとしての存在感をお持ちなので、
対等にお芝居ができる相手ですね。

上野樹里:(以下上野) (拍手)

紺野まひる:(以下紺野)  え!!(驚いた様子)本当ですか?そんなことないですよ……。

岸谷五朗:(以下岸谷)  僕も浅野さんと同じ印象だな。宝塚の女優さんって、しっかりと
稽古を積んできているから、テレビドラマでも正統派のしっかりとしたお芝居ができるんですよね。

上野:  春子姉ちゃんとお父ちゃんは、芝居の途中で、たまに “キリッ”とした目をするとこ
なんかよく似てるんですよ。私は、そんな表情を見て「ああっ、しっかりしてる」と感じるんですよね。
私も見習わなあかんなぁ(笑)。

石原さとみ:(以下石原)  春子姉ちゃんには、ふだんから何でも相談しています。初めのころ、
一緒のシーンが多かったので自然とたくさんお話をするようになっていました。空き時間には、
学校の宿題を教えてもらったりもするんですよ。四姉妹の中で一番お姉ちゃんらしい人だと思います。

上原多香子:(以下上原)  春ちゃんはいつもニコニコしていて、みんなで居るときも場の
テンションを高めてくれるので、一緒にいるととても楽しいですね。

紺野:  そうなんかなぁ?みんなありがとう。

浅野:  そうよ。すごくしっかりとしたお嬢さんですよね。でも、時には甘えてくれたりもして、
私はすごくかわいいとも思ってます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:16:16 ID:UOmRLuuC
全員:(上原を除く)  夏ちゃんは“天然”!(笑)

石原:  「夏子姉ちゃんはツッコミ甲斐がある」って春子姉ちゃん言ってたよね?

紺野:  そう!

上野:  普段は口数が少ないんやけど…。

紺野:  言葉を発したときがおかしいんですよ。

上原:  ?????

浅野:  おかしくてしょうがないですね(笑)。何かの話題でツッコんでも「そうですかぁ?」
なんて、わかってなかったりするんですよ。そのわけのわからないところがまたかわいくて。
ほんと、たまらないですね。こんなにキレイなのに気取ったところが全くないのも魅力だと思います。

上原:  (恥ずかしそう)

岸谷:  今回は大阪ことばにも挑戦しているし、難しいシーンにも一生懸命に取り組んでいる。
すでにスターなのに、本当におごりがないんですよ。

紺野:  それに、夏ちゃんはすっごい優しい子だな〜っていうイメージもあるんですよね。

上野:  私は、テキパキした人っていうイメージ!いつもメイクや衣装替えをサッサと済ませていて、
「あれ〜?もう終わってる」ってびっくりさせられるんですよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:17:59 ID:UOmRLuuC
上野:  私、どんなん?どんなん?(そわそわ)

石原:  秋ちゃんとは同じ年なんですけど、今はお姉ちゃんという感じですね。初対面(収録前に
某雑誌で対談)のときは、めちゃめちゃ大人しくて大人っぽい人だと思ったんですけど(笑)……
次に「てるてる家族」の試写会見場で会ったときにはすでにハジケてて…。
本当に同じ人??と疑ったくらいです。

上原:  リハーサルの時も思いがけない行動に出たりするので、ついみんな笑っちゃうんですよね。

紺野:  いい意味で面白いし、本当にいろんな面を持っている子だなと思います。だから、
私の知らない面がパッと出てきたときには、驚かされるんですよね。
役者だから当たり前だけど、マンボをふざけて踊っている秋ちゃんもいれば、深刻なシーンで
真面目な顔をしている秋ちゃんもいるんですよね。何にもとらわれていない、
すごく自由な発想でお芝居をしていて、感心しています。

岸谷:  春子の言うとおり。秋子は、将来すごい女優になるかもしれない…かもしれないなぁ…
(意味深な笑顔)。どんなシーンを演じるにしてもすごく自由なの。まだまだ何色にも染まって
いないから、今後すごい色に染まる可能性が…四人姉妹の中で一番予想がつかない子です。
可能性は未知数だと思うよ。

浅野:  私にとっては、秋子はとっても切ない子ですね。岸谷さんは冗談で「目が寂しげだ」
とかってからかうんですけど…。本来は繊細な部分を持った子だと思います。だから、
どうしてもかまいたくなるし、恐れ多いかもしれませんが守ってあげたくなります。
そんな所がナイーブな秋子役に生きてくるんじゃないかな。

上野:  ひゃー、そうなのかぁ。いつも、みんな、特にお父ちゃんには「目が切ないとか、
泣いてるような目だ」って言われるんですよ。どうですか?この目?

紺野:  なんか訴えかけてるような…。

上野:  弘子姉ちゃん(岩田家のお手伝い・川島弘子を演じる森口博子さんのこと)も
寂しそうな顔してマネしてくるんですよ(苦笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:18:48 ID:UOmRLuuC
浅野:  この子はしっかりしています(力強く)。自分に課された責任を受け止めて、
それをはねかえす力を持っていると思います。若干16歳(12月24日に誕生日を迎え、
現在は17歳)にして、すでに大物だな…と(笑)。

岸谷:  冬子は元々持っているものが、すごく純粋でいいですね。そういうのは演技
をしていても出ますから。しかも、最近は彼女の成長ぶりが目に見えるようなんですよ。
メキメキと骨の音をさせながら身長が伸びるような感じですね。毎日、毎日伸びています。
とにかく、冬子はいい!!

上原:  私は、いままでどの現場に行っても一番年下ということが多かったので、
かわいがってあげられる妹ができたようで、すごく嬉しいです。さとみちゃんは、
本当に冬ちゃんあのまんまの雰囲気で…かわいいですよ。

紺野・上野:  (同意)普段から冬ちゃんそのまんまだよね(笑)。

上野:  朝も眠そうで、メイクされながらうつらうつらしてたり…。ホント、冬子そのもの。

浅野:  空き時間の会話も最近は冬子のようにボケてくれるのよね。

石原:  みんなが“冬ちゃんそのまんま”と言ってくれるので、
最近、自分でもそんな気がしてきました。台本を読むと冬子の気持がよく分かるんです。
私自身が岩田家の一員だったとしてら、きっと冬子のような性格の子に育っていたと思います。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:19:29 ID:UOmRLuuC
紺野:  今後は本格的にオリンピックという目標に向けて、スケートに対してもさらに
努力を重ねていきます。 また、今までお父ちゃん、お母ちゃんに心配や苦労をかけてきた春子
ですが、成長していくにつれて今度は親孝行をしていこうという思いを持つようになります。
そういった、精神的な成長をきちんと見せられたらいいですね。
そして、そろそろ春子にも恋の予感が!?恋愛にとまどう春子の様子も要チェックですよ!

上原:  この先、夏子はどんどん芸能界に羽ばたいていきます。家を離れて、1人で一途に
頑張る姿を見てほしいですね。私自身の抱負としては、最後には夏子を演じることができて
良かった、本当に楽しかったと思えるように精一杯お芝居をしたいと思います。
番組をご覧になっている方に「ずっと岩田家の成長物語を見ていたい」と思っていただける
ような、温かくてリアルな家族を作っていきたいですね。

上野:  秋子はあまりみなさんの周りにいない風変わりな子かもしれません。だけど、
すごく面白くて、自分の好きなように発明をしたり、家を手伝ったりしています。
そんな秋子の普通なようで変わり者な部分に注目してください。私も、悔いが残らない
ように秋子を一生懸命演じます!

石原:  私も冬子とともに成長していって、その成長ぶりを視聴者の方にも感じて
いただけたらと思います。そのためにも、今の何倍にも成長して終わりたいですね。

浅野:  とっても切ないですが、私たち夫婦は、4人の娘たちがそれぞれの道を選び、
歩んで行く姿をただ見守っていくしかない立場です。彼女たちが幸せになってくれる
ように願いながら、視聴者の皆さんと同じように、四姉妹の成長を見守っていきたい
と思います。

岸谷:  そうですね。この間、浅野さんとお話したのですが、親というのは、
子どもたちを巣立たせた後、空っぽになって、カラカラになって終わっていけばいいって。
だから、僕たち夫婦の抱負は、いい乾き方、いい空(から)になりかたをするということかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:25:49 ID:UOmRLuuC
以上、 ttp://web.archive.org/web/20040313105458/www.nhk.or.jp/asadora/topic/n_toku2/p2.html
等から、未読の方むけに転載しました
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:52:49 ID:8PoM5xx4
今度フジで冬ちゃんと和ちゃんの再共演やで〜。
白石美帆と小泉孝太郎も出るで。
秋ちゃんもTBSに織田裕二、大竹しのぶと出るで。
お父ちゃんは愛の流刑地の菊治や!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:51:46 ID:hv7aHBgq
2/13 20:00〜21:50 BS-hi 輝く女達 岩田秋子
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 22:51:22 ID:bhvMEprS
>>394
乙〜。久しぶりに読んだ、大変だったね
相変わらず冬子が面白くてたまらんw


さとみちゃんは、 本当に冬ちゃんあのまんまの雰囲気で…かわいいですよ。
朝も眠そうで、メイクされながらうつらうつらしてたり…。ホント、冬子そのもの。
空き時間の会話も冬子のようにボケてくれるのよね。

石原:  みんなが“冬ちゃんそのまんま”と言ってくれるので、
最近、自分でもそんな気がしてきましたw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:04:31 ID:e7W/9TcZ
>>394
未読だったんでありがたいです。
6人で談笑してる様子が凄く想像できてほっこりした気分になりますな。
それと、さすがお父ちゃんとお母ちゃんは見るとこ見てるなと改めて感心。
うぅ〜ん、やばい。ますますもう1回見たくなってきた。
NHKよ、どうか、DVDカモーン。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:34:53 ID:Nb96d28F
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091170608734.html
スーパー自縛霊ヨネ様を知らぬとはヌルい奴よの

ア〜ホ〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:58:35 ID:t0fzjLTz
スーパー自縛霊・・・・ワロタ
確かにあの自縛っぷりは尋常じゃなかった

霊なのに出てくるのをワクワクして見てたのを思い出した
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:50:04 ID:SZCUJrJD
お師匠さんも一瞬「ん、霊?」と思わせるシーンがあったしね
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 21:05:58 ID:PabQTLyO
ひざの上で泣かせてくれるスーパー自縛霊
403名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 22:15:34 ID:CM2gR2ig

(`・Θ・´) 誰がスーパーふとっちょパン屋さんやねん!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:11:50 ID:dNdangWj
ただいま土スタにおばあちゃんが出演中
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:57:55 ID:XJtOa54l
楽しかったぁ〜 ホントに楽しかったんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:01:17 ID:14gOgyq1
何度も言ってたね「楽しかったぁ〜!」って。
百戦錬磨でお姫様役たくさんやってきた人が
「またやりた〜い!」なんだから、よっぽど気に入ったんだと思った。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:05:31 ID:GlIZfHgT
ヨネさんとスタパと言えば、ネタバレ事件を思い出すね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:02:39 ID:dNdangWj
>>407
ネタバレ事件って何だっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:26:46 ID:14gOgyq1
>>407
お父ちゃん(のお父ちゃん)とダンスすることを
事前のスタパで話しちゃった件?
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 23:52:58 ID:ARETLln3
ヨネ 「春造さんのとこ、いこ思うてますねん」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:08:48 ID:xy/q2neL
層化に関わると怖いね。
カルト認定受けるの分かるような気がする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:00:37 ID:nFDRWTm1
>>408
今後のてるてる家族にご期待ください、というアナウンサーのコメントに対し、

「まあ、その頃にはもう(死んで)いませんけど」

と言ってしまい、すぐ「しまった」と表情が引きつった件。
ま、みんなヨネさん臨終はわかっていたんで、たいしたことはなかったけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:01:34 ID:nFDRWTm1
>>410
春造って誰やねん。ヨネさんの旦那は、チョウスケですがな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:59:36 ID:u2h8rI55
雲の上
春男そっくりの夫長介と踊るヨネ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:00:45 ID:jTJWPlbM
ダメだこりゃ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:44:53 ID:TSnJtfHr
「ふうりん家族」面白すぎ。
やっぱり、大森寿美男は天才ですな。
417名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 23:55:38 ID:NR05O1Q7
弘子姉ちゃんもスタジオパークでネタバレかましてたね
隣の冬ちゃんが「まだそれは・・・」とか言ってたような記憶が・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:25:52 ID:qbF6rfzA
>>412
>「まあ、その頃にはもう(死んで)いませんけど」
といいつつ、しょっちゅう出現していたがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:50:22 ID:6Y2SvsFz
当時、録画も何もしてなかったけど
みんなレス見て記憶が未だに鮮明に残ってる事に
自分自身驚く
やっぱすごいドラマだなてるてる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:15:26 ID:eTUa8Y3Q
てるてるの唯一の欠点

DVD化されないこと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:24:31 ID:6YlyJ6tc
てんかのDVDボックスがワゴンセールにされてるのを見て正直

う ら や ま し か っ た 。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:41:53 ID:0MbXRTwO
明日のNHKBS-Hi夜8時からの上野樹里特集でちらっとはてるてる流れるかもよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:32:58 ID:mtKWxFrD
好きで見てたが、錦戸がジャニーズと知った途端に覚めた…。
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 23:59:25 ID:HE2dNK74
>>422
秋ちゃんてるてるでは地味めだったけど
売れっ子になったよねえ(しみじみ)
ところで最近、わしの好きな春ちゃんはどうしたのかのう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:03:03 ID:URXrHot7
>>424
そういや、土曜日のTokyoFMくらいでしか見かけないね。
いい役者さんだと思うのにな。
不倫相手の役が多いのもなんだかなあ。映画や舞台で頑張って欲しい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:59:55 ID:lvi2N5cE
1リットルの涙から錦戸君大好きー
このドラマに出てたの知らなかったから
検索かけて来ちゃった
おもしろそうだし再放送してほしい!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:06:06 ID:r93pEoH6
youtubeで全話出ないかな〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:35:38 ID:URXrHot7
全く個人的な考えだけど、今年の春は少し再放送の望みがあると思う。

ちょうど大森寿美男脚本の「風林火山」やってるし。

放送終了から3年なら、良いタイミングかと思う。「ちゅらさん」は、放送開始から3年後だったよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:38:09 ID:mdTFWH6S
芋たこ来週は田中コーチ出るね
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 02:12:04 ID:xL/k5zZ6
>>426
おー。女の子かなー
まあ、パンでも食べていきなさい。

錦戸君なー、和ちゃんいうんやで。
ちょっと影のある男の子やったなー・・・
そう、つらい旅に出た事もある。
でも面白いところもあったな。 アカペラで ジングルベル♪〜とか歌ってた。
相方のヒロインの女の子も歌うんだけど、お互いすごいの。
もう潰しあいw
でも、最後はその歌声でねえー

再放送見たらきっと楽しんでもらえると思うなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:19:19 ID:nXl7Rr1L
「ケ・セラ・セラ」を作詞したレイ・エバンズ氏死去。
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070217zz22.htm

レイ・エバンズ氏(米作詞家)AP通信によると、ロサンゼルスの病院で15日、心不全のため死去。92歳。
作曲家ジェイ・リビングストン氏(2001年死去)とのコンビで、多くのヒット曲を生み出した。
「ボタンとリボン」(1948年)、「モナ・リザ」(50年)、「ケ・セラ・セラ」(56年)でアカデミー賞歌曲賞を受賞した。

貴方がいなかったらてるてるの名シーンも無かった。
ご冥福をお祈りします。

432名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 23:38:52 ID:d01Y4Azf
追悼の意を込めて
ケ・セラ・セラ なるようになるデーニッシュを
期間限定で発売いたします

シャトー2代目店長 冬子
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:53:59 ID:gPILrafB
「裸足の伯爵夫人」だね…>ケ・セラ・セラ
ハンフリー・ボガートが墓の前に佇む場面が脳裏に残ってる。
434名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 21:54:36 ID:y81dNsyH
名場面に歌多かったけど
一番思い出すのは
夏ちゃんのセンチメンタルジャーニーかなあ
あの回は見ててゾクッとした
おとうちゃんかわいそうだったけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:33:33 ID:eSpSk/Uv
今、芋たこ町子が「何やろね?何やろね?」言うてて、
お母ちゃん思い出したw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:56:31 ID:3U/Owp16
今度お父ちゃん「愛ルケ」出るでぇ〜〜
エロエロやでぇ〜〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:08:19 ID:ZUcfd+/m
>>435
お父ちゃん「なんっやろなっ?」
お母ちゃん「開けてみ開けてみ〜っ」
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 23:45:53 ID:jtLjrser
夏子「うわ〜〜っ。洋服や〜〜〜」


(お母ちゃんのプレゼント洋服だったっけ?)


春子「次はわたし、はいっ」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:34:53 ID:zFGXlHc/
お父ちゃん「なんっやろなっ!?」
お母ちゃん「開けてみ開けてみっ!」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:23:36 ID:xSVx4PW6
>>433
「ケ・セラ・セラ」はヒッチコック監督の「知りすぎていた男」の主題歌です。
ドリス・デイが歌ってました。


それにしてもこのお父ちゃん、怖すぎやわ・・・・
ttp://www.ryu-movie.com/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:47:13 ID:BlcOMtl/
今日の芋たこに田中コーチ登場

チィーワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:41:25 ID:we3xAcBu
>>441
あーーー! スケートのコーチか!
あっちのスレでは竜介竜介言われてたけど、
自分は「女優・杏子」ほとんど見てないのになんで親近感あるのかと思った…
あの人か!
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 23:01:24 ID:UAN9VEeG
>>438->>439

夏子「うわ〜〜っ。トンカチや〜〜〜っ!」

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:57:37 ID:LbuEvOmF
「学校の階段」29歳の恒ちゃんが高校生役
無理ないかw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:09:18 ID:TaZYMCBO
>>444
ここ最近でも「ビーバップ」「アタックNO1」「吉祥天女」で立て続けに高校生役だったし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:40:09 ID:I6IcnWWg
>>329
秋子の中の人ってこんな屑女だったのかよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:31:34 ID:LavRrSEK
てるてる麺まだ持ってるやついるんだ…

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54183545
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:53:13 ID:+TQvgi9C
昨日の「風林火山」には米原さんが出演していたけど、この人は
鎧甲姿が似合わないねえ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 23:41:23 ID:vjiegAnS
冬ちゃんはエプロン似合うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:41:53 ID:JFL/2S6K
安藤百福さん、明日、大阪ドームにて社葬。

人類は麺類って、リアルにこの人の語録だったんだね。
合掌。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:32:19 ID:Ne7yzwdQ
きょうのいいともに冬子出てたけど、なかよしの人に夏子を挙げてた
やっぱり秋ちゃんとは不仲なの!?
でも友達が劇団ひとりの大ファンでって言ってたから、それが秋ちゃんのことなのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:41:15 ID:knJ4aWhQ
あ、「翼の折れた天使たち」見逃した…

このシリーズ、上野樹里も一本主演してるよね。
岩田家から二人も主演女優が出るなんて(感涙
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:53:23 ID:Vu/KVLhG
今日は、お母ちゃん、冬子、立川先輩、恒を続けて見たで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:05:20 ID:RFelmSpE
>>451
秋子不仲説は、一連の樹里叩きから出てきた話で、根拠はゼロ。

ただ、石原さとみと上野樹里は芸能界的にはすっかりライバル同士だし、
表だってあれこれ話せないというのはあるかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:07:17 ID:RFelmSpE
>>448
風林火山、面白いよねえ。
米原さん、あの不似合いな感じが田舎侍(相木の方ごめんなさい)という感じだし、
実直さは伝わってきて良かった。

河原村キスケも良い味出してます。

もうすぐ森野先輩登場ですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:21:29 ID:aEzBfNc7
>>454

岩田家としては今でも同窓会やってるぐらいだから仲悪くはないんだろうなあ。

しかし秋ちゃんはスウィングガールズDVDのコメンタリーや>>391などから
アップダウンが激しい人だろうなと想像してるんだが。

だとすると、必然的に深く付き合う人は限られるかもね。
不仲とまではいかずとも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:33:57 ID:W6VaSpRM
秋ちゃんだけ着メロがてるてるのオープニングじゃなくて、
ショボーンとしてたのがかわいかったw
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 23:55:56 ID:aD4pRMFR
>>451
冬子と夏子は天然ボケ同士だから、波長が合うんだろうな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:07:12 ID:dxhSc4dy
>>458
岩田家で天然じゃない人を探す方が難しい……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:59:14 ID:QrL5GOQR
この番組が生み出した、粘着基地外層化ヲタ冬子命キモイなw
何年粘着してるんだ?さすがカルト宗教の信者だけあるw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:19:33 ID:BGrCr7sq
次週の芋たこにパン工場から逃げたあの男登場?
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 23:18:00 ID:y4Y6vU+V
おとうちゃんがアテにならへんから
たのんで、来てもろうたんや。
私の先生やねーん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:22:04 ID:FdI0aICd
一平か!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:51:57 ID:ND8fTnjb
これからも私のこと励まさしてあげる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:55:31 ID:DExFaxiq
>>461>>463
一平が出るん?

ローリーの弟も出るんやな!ローリー誕生日から
兄弟で出ればいいのにな
466名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 23:59:38 ID:md3jWrww
好きなとこ

冬ちゃん、早よ寝なアカンよ
冬ちゃんがいつまでも起きてたら、
夏子姉ちゃんお母ちゃんに甘えられへんやろ


あ、そか!(´・Θ・`)
467夏子:2007/03/04(日) 12:30:48 ID:bz/XTrLb
なんやもう寝ちゃうん
おもろないなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 17:42:44 ID:DZCTMaxw

∩(´・∀・`)∩ え! ぐふふ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:29:45 ID:45737KsU
      ∩(´・∀・`)∩ <なあ、せやろ!?


   / ⌒ ヽ  
  人彡ノノヽ) < ……。
 ((さ.- _-メ|) 


      ∩(´・Θ・`;)∩ <…なんや、ねむたなってきた……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:42:28 ID:JplcMOQu
【石原さとみ】花嫁のパパ(仮)その1【時任三朗】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172145904/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:54:33 ID:8jW4GDSE
>>470
和ちゃんじゃなくて、田口だったみたいね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:17:19 ID:AclpOdHm
>>470
秋子の冗談じゃないにどれ位差着けられるんだろ?

13.4% 21:00-23:09 CX* 映画スペシャル「スウィングガールズ」短期間に3回目穴埋めの秋子裏キムタク華麗
12.6% 23:00-23:45 CX* Yoshi原作〜翼の折れた天使たち〜「第1夜・衝動」 スマスマの後なのに石原
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 23:59:23 ID:2ogPzyzh
てるてる民放で、夜9時〜10時とかに再放送すれば
けっこういい数字取れるんじゃないの
NHKとは違う客層にアピール&ゲット
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:10:25 ID:/TIdsyFz
そろそろ、黄身の縄の次が発表されても良い頃なんだが>再放送枠
まさか、BS朝の枠までなくなってしまうのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:20:54 ID:twB2boxf
さくらでしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:39:53 ID:/TIdsyFz
あ、さくらなんだ。また半年待つかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:52:57 ID:2doCymxX
人気投票.com でテレビドラマ投票が今宵開幕しました 興味のある方はどうぞ!
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/tvdrama-off/
ttp://www.ninki-tohyo.com/vote3/tvdrama-on/index2.html
478名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 23:55:42 ID:ymxqlR4k
そう言えば、さくらも
パート2みたいのやってたよねえ
どぉぉ〜おして、てるてるは (ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:46:31 ID:9k65+jIN
次の朝ドラヒロインが立川先輩に見えた
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 21:02:15 ID:rYhyZEU5
えっ!?
すると、次の朝ドラは宝塚音楽学校 予科生物語ということでFA?
毎日レオタード来るぞー
ハードデスク整理するどー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:07:01 ID:IoGFQIO0
あーほぉ
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 23:33:57 ID:IrbVJE2Z

トップスターのパンできましたか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:14:28 ID:8SwOwdDD
>>470
時任さんは「ふぞろいのリンゴたち」では「岩田」だった
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 20:13:58 ID:1ftR02kv
岩田製パンなんてカタイカタイ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:22:39 ID:AvG7C70q
ところで、このスレの人たちは当然風林火山は見ているよな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:59:33 ID:kp0TS5WV
>>485
もちろんでごいす。
板垣サニーが、「我らは若殿様のイースト菌になろうぞ」と言った時は痺れたでごいす。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:03:13 ID:nkqCp+tb
昨夜はキスケもイースト菌の歌を歌いながら
密書の運搬に大活躍していましたな

マジレスすると、鳥肌セリフ満載の脚本が評判よくて
てるてるファンとしては嬉しいかぎりですよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:52:53 ID:pLHOdKNA
>>487
> 鳥肌セリフ
武者震いがするのお!とか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:21:34 ID:NK6zp614
東京タワーに斉藤さん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:25:41 ID:K78XpByi
あと「なーればこそじゃー、あまりー」とか。

キスケに関しては、あの顔であの声で、あのしゃべり方だと
鎧を着ててもキスケにしか見えない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:07:48 ID:NK6zp614
日テレに春子ー!
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 22:41:44 ID:+Rv8oxbj
>>491
すぐ見たよ
最後キスしそうな、大人の雰囲気になってた
ヤバイ!春子姉ちゃんが〜・・・
上から冬ちゃんタライに乗って落ちてこないかなとか思った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:24:49 ID:f+vKH2gj
>>490
あまり殿の「あまりに……」は絶対ねらってると思ったw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:43:12 ID:5r3bTum6
河原村喜兵衛「勘助、おぬし、姫君を好いておろう?」
勘助「……お慕い申してござる」
喜兵衛「ひゅうぅ〜♪」
勘助「……う゛ぁあ! もう!」
冬ぅ姫「カス殿、如何なされた? 妾の顔がそんなに良いか?」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:50:39 ID:eJKloXrG
ビデオ引っ張り出してきて久しぶりに見ようとしたら
今のデッキとの相性が悪いのか、画像は綺麗なのに音が割れまくり・・・
DVDに落としておくべきだったorz
再放送してくれよNHK・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 01:10:11 ID:Qah5s23X
>>495
それ、オチが冬ちゃんの歌のシーンだった・・・
ってわけじゃないよね??


(^^;)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:24:12 ID:FliItAOg
わーすれられないのおー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:13:46 ID:zMrwZQyr
不思議だ、文字を見ただけで寒気がしてきたozr
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:53:57 ID:/+N3n6rm
ここは、隠れた層化の楽園だなw

紅白歌合戦出場も夢じゃない“歩くデキレース”石原さとみ

深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、新しい広告塔を必要としていた創価学
界の共同プロジェクトによって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。

母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言
われた中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。この
二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)
ともいわれている。国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。

ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」の出身にもかかわら
ず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。見事な自作自演である。
「層化の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、デキレースオーディションで華
々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。
「初めての映画の撮影で緊張した」などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の
映画に出演していた。

映画はコケてもシナリオ通り各映画賞の新人賞をGETし、写真集やDVDの発売、J-PHONE
やグリコのCM、甲子園ポスターなど人気など関係なく大きな仕事が続々舞い込んでくる。
だが、こんなデタラメがいつまでも続くはずが無い。
NHKドラマ「てるてる家族」は視聴率が朝ドラで歴代最低となった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:33:13 ID:4upYp3fk
層化は嫌いだが、こんな風にてるてるを利用されるのは我慢ならんぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:09:25 ID:LtBvh4wl
>>500
カレーにするー♪
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:25:24 ID:mQWpWbgb
明日のいいとも、冬子やで〜!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:30:55 ID:V4wJv5Gt
デキレースでも何でも紅白に出られるなら出て欲しいものだ。
どんな笑える事になるか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:08:14 ID:aDQfNXGO
恋はぁ〜 わたしの こぉぉいわぁ〜〜〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:27:42 ID:WtIM9Jqm
あの歌唱力で紅白行ったら凄いw
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 23:31:29 ID:2IobOySe

タモリ 「さとみちゃん、一曲歌ったら?」
冬子「ええ〜ほんまですか、どないしよ〜」

空ヲ こ〜えてぇええ〜 モエた よぉぉおぉおぉおお〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:05:07 ID:jF4Z3YfL
そういえば、タモリはてるてる視聴者だったような気がする。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:42:06 ID:sFx6jS2o
てるてるに限らず
基本的に朝ドラ視聴者では。
労働時間の関係上w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:27:58 ID:BOc8YGIi
冬子→春子やで〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:32:53 ID:G8fLSt3y
明日のいいとも、春子姉ちゃんやで〜!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:02:42 ID:uNRadrmF
>510
明日は土曜だぞwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:09:04 ID:BOc8YGIi
春子、次は恒に回してくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:13:41 ID:G8fLSt3y
(´・Θ・`;)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:50:21 ID:3hS8YZDA
→おかあちゃん→夏→おとうちゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:37:54 ID:wQ9p0CHg
よし、次もてるてるメンバーで繋げ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:42:27 ID:rrOIQX+5
秋子を呼ばないバカ冬に萎え
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:56:59 ID:7X/CI04w
>>516
19日は、秋子はTBSで公開収録があるから無理だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:40:59 ID:VzkEqwyg
春冬の仲の良さは異常。ああ、その電話聞きたかった〜
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/16(金) 22:35:11 ID:Rca9jgp3
この番組、あらかじめ決まってる人お友達ですって紹介すること多いんでしょ?
たまたま冬ちゃん好きな人選んでいいよって言われたのかな
んで、張り切って春子姉ちゃんがいいです!と。
冬子良うやった!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:28:30 ID:9QhNxp/o
たまたまいいとも見たら、冬ちゃんだった。
次のお友達期待してたら、春子姉ちゃんで嬉しかったな。
運よく知れてラッキー!

>>519
テレフォンショッキングのゲストは番宣絡みで裏で決まってることも多いけど、
それ以外は好きに選んでるみたいだね。
春子姉ちゃんの次もてるてる絡みだと嬉しいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:09:30 ID:quItAYlz
仕事ない春子姉ちゃんを紹介してくれてうれしいです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:48:49 ID:/CfUfLyg
本屋さん呼んでくれたら神
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:27:07 ID:Q33ph1Bi
宝塚繋がりで真矢みき
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:32:38 ID:jg+ISjjC
冬の次は春がくるの
春分の日も近いから
九月ころには夏から秋に繋げるはず
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:12 ID:S4bu1BQT
南極でもチキンラーメン大活躍
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:47:04 ID:X/kF5QaK
チキンラーメンは偉大だ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 23:38:17 ID:VgmTbZM7
冬子は春子にかなりなついてる
月曜日ぐふぐふ言いながら、一緒に出てきそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:47:56 ID:H7f6p2lw
週刊新潮2004年3月25日号
「石原さとみが在学高校を伏せるワケ」
〈石原さとみって創価高校なの?〉
〈『第三文明』の広告でインタビュー記事を見たけど、まさか、ね〉
その、まさかである。
「彼女は今、創価高校の2年に在学しているよ。目元や口元、鼻の形が父親そっくりでね」
と、創価学会幹部。
ただ、彼女が創価学会員の家庭に生まれ育ったという話は、学会内部でも最近になって
ようやく一部に広まった程度だという。
「創価高校に在学したまま芸能活動をしているのは初めてのケースじゃないか。
学会としては前面に出して宣伝したいだろうが、ホリプロから特定の色がつかないように
配慮を求められているのか、学会側が“あの事件”を蒸し返されるのを恐れているのか」
“あの事件”とは、平成元年に騒がれた中西金庫事件である。
横浜市旭区の産廃処理場で1億7000万円ものカネが入った金庫が見つかり、聖教新聞の
中西治雄・元専務理事の持ち物とわかって、学会のウラ金かと取り沙汰された。
中西元専務は、昭和40年代に池田大作名誉会長の側近中の側近とされた人物で、
“学会の大蔵大臣”と呼ばれた金庫番だったのだ。
「さとみちゃんの母親は聖教新聞の庶務局に所属し、その中西の秘書を務めていたんですよ。
父親は20代から本部の専従職員です。夫婦とも中西と縁があり、金庫事件が発覚する前に
職場結婚したのです。仲人は聖教新聞の専務理事でしたね」(関係者)
母親は金庫事件の後に退職し、主婦になったが、学会のウラ金作りの実態を知る人物と
言われたものだった。
「専従職員同士の結婚で生まれた子供は、ほとんど名誉会長が命名しているから、彼女の場合も
その可能性が大きいね」(先の幹部)
彼女の成長ぶりに相好を崩すのは、芸能関係者だけではなさそうだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:25:04 ID:OYSc0ATa
「甲斐には晴信がおる!」と筋違いな我が子自慢をする悲しい信虎に
「娘が学校の先生になってますねん」とやっぱ筋違いな自慢を涙ながらに
する工場長の姿が重なってしまった。

あのとき工場長の自慢を優しく受け止めたヨネさんが、今回は信虎を
ハメる側にいるのがなんとも・・・。

530名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 23:59:10 ID:ErKiz5BZ
我が子自慢

春男 「冬子は・・・・・」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:01:14 ID:0y6IT5A4
>>529
武田信繁 嘉島典俊
秋子に惚れてた先輩も出てるのか。
亀晴信に似てるね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:25:14 ID:kh79taE8
http://nanazero.xxxxxxxx.jp/index.html
http://nanazero.xxxxxxxx.jp/top.html
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwこれはひどい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 06:15:07 ID:1rEfNGbM
>>531
森野先輩熱演だったね。すごく良かった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:19:26 ID:qbDxvm+Y
てるてる会キタ――――――(゜▽゜)――――――!!!!
秋ちゃん呼んでぇ―――――!!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:27:17 ID:IK8HEfG/
今日、浅野と上原はちゃんと紺野に花贈ってたのに、上野一人だけが花贈ってなかったぞ
ほんとに上野って人格終わってるんだな、礼儀っていうものが全くなってないんだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:05:30 ID:8G1MkI0R
上野って海外から戻ってきてるのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:06:00 ID:1rEfNGbM
みられんかった。結局誰呼んだの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:20:08 ID:1lrMDTJ3
>>537
wkb亜紀
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:26:39 ID:5mpOlsYM
タモリ、てるてる家族毎日見てましたって
ぼそっと言ってたね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:16:48 ID:8IMqeixz
名だたるミュージカルアレルギーのタモリをも…

ますます身震いがするのお!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:34:42 ID:p/fxOsPf
タモリが嫌いなのは帝劇系の、芝居のデカいミュージカルなので
「てるてる」のチープでキッチュなノリは好きだったと思う。
まったく歌の出ない回も多かったしね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:40:06 ID:APkRxr4M

タモリは宝塚も嫌い。
まひるはヅカ臭が上手く抜けてるからよかったけど
元男役の人がゲストのときとかひどい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:01:21 ID:pcwHE0OF
>>531
森野先輩だったのか!
全然気がつかなかったけど昨日はいい役どころだったね。
あとでビデオじっくり見直そう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:35:27 ID:ps/VZdk5
おとうちゃんが高岡早紀と愛ルケを…

ちなみに缶コーヒー「boss」のおまけで、一番のお気に入りは「ばたこ」ことミゼット・オート三輪
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:52:42 ID:57g5iMDp
>>1のAAのアレか
風林火山にいいともに愛ルケに春ドラマにと毎日のように出てるてる希ガス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:43:19 ID:fzi0pdBg
おとうちゃん、おかあちゃん、夏子ねーちゃんから花束がw

お前ら本当に仲がいいなww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:17:44 ID:C+7m8VGZ
>>539
言ってたね。「共演者の仲が良さそうなのが、画面からも伝わってた」とも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:38:51 ID:AAH2tqKU
まひる空気嫁
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:13:18 ID:YQdmKa/O
つーか3年経った今になって冬→春リレーが見られた事に感動する。

風林火山タイアップ企画で再放送キボンヌ友里アンヌ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:02:09 ID:DqKgMcPB
>>535
こんなことを書くから、層化は基地外で気持ち悪がられるんだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:00:44 ID:6Eo/eX7d
愛の流刑地に嫉妬
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:25:51 ID:R3zH69+x
おとうちゃんやらしすぎw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:47:18 ID:voJ2LFgk
お父ちゃん、やらしい役はまるからなぁー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:29:26 ID:uKBNbmtu
草加がカルト宗教認定受けてる理由が草加ヲタの活動見ればよく分かるわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:30:34 ID:bMkAT/yW
冬子いや冬香がヨネさん化しとる!!
556名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 22:48:15 ID:ul+JjNGY
朝は、焼き立てパン
お昼は、シャトーのカレー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:29:02 ID:nqMuXvzF
草加がカルト宗教認定受けてる理由がアンチ草加の活動見ればよく分かるわ。
アンチ草加と言う名のカルト。同じ穴のムジナ。まるでクー・クラックス・クラン。

因みに俺は草加大嫌いだが冬子ヲタだ。
坊主が憎くても袈裟は憎くない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:30:52 ID:6qPIX79s
この頃の冬ちゃんは女神様だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:05:16 ID:iVDXqowS
粘着基地外草加ヲタが、粘着基地外であることをカミングアウトした瞬間w
■□■視聴率-2007年1月期■□■【32】
87名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です投稿日: 2007/01/23(火) 20:47:44 ID:JFLnFDIN
>>84
がんばるねぇw
お前が一生懸命通報してる1行レスのマルチポスト荒らしは
生粋のアンチ上野じゃないからそいつが規制されようが痛くもかゆくもないけどねw

俺は絶対にマルチポスト対象にひっかかるようなことをせずに上野のことを叩き潰していくからねw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169508506/87 2007/01/23 20:47:44 ID:JFLnFDIN
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:49:38 ID:BrjU7sy+
愛の流刑地を見た。駄目だぁお父ちゃんの浮気にしか見えない。室町のお師匠さん…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:11:36 ID:6qPIX79s
全く同意
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:24:34 ID:wnlxL6XH
おとうちゃんもやらしかったけど、
先日の大河のおばあちゃんもやらしかったで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:22:07 ID:JRBP4ooU
このスレ見て良かったよ。
日曜のいいともで春子お姉ちゃん見るよ。
タモリも「てるてる」の事、言ってくれたのか。
NHKは「ちゅらさん」には甘いが、「てるてる」のトータルの
出来は素晴らしいと思う。
「ちゅらさん」はヒロインが結ばれるまでが神で、後はバタバタ
の朝ドラの後半バテバテを乗り越えられなかったけど、「てるてる」
は後半も余力を残して楽々ゴールインだったからね。

「風林火山」見てるけど、大森いいねぇ。
近年の時代劇としては、破格と言っていい出来だよ。
キスケが活躍したりすると何だか嬉しい。
おばあちゃんの寿桂尼もいいしねぇ。
BSの朝ドラ再放送の枠でやるべきだと思うけどね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:32:30 ID:z+7lkXyX
カルト信者の粘着基地外が暴れまくってるんだが、どうにかならないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:38:35 ID:5AW+XmWq
この作品がここ10年で一番だろうね楽々ゴールインしたし
ちゅらは半分良かったけどあとはアレでw
ファイトの方がまだ持ってた位だ

風林も近年の大河では飛びぬけてるし
大森さんすごいわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:15:30 ID:tFhynC+S
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:33:39 ID:iI6H7dy6
>>566
ぎゃ〜!!!やっぱ、お母ちゃん最高や〜〜〜
オンリーユーも見たい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:05:35 ID:XpzKXkZQ
♪ホニホニも見たいなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:01:31 ID:CaX2SPLv
今、再放送してくれたら
間違いなくBD化するんだけどな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:23:37 ID:vhuyl5If
>>566
今日も見てもた
オンリー・ユーとか前からあるねんな〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:47:45 ID:T1L+d8nZ
愛の奇跡の回だったと思ったんだけど、
秋子が岡本太郎と知り合いで、
春子が嫁に行っちゃうのが寂しいみたいな会話をしてて、
お父ちゃんとお母ちゃんがボーっとした時に、
落とした煮物をお互いキャッチするシーン。
一番面白かった回と記憶してるが、違ったっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:54:40 ID:FHwakUry
>>571
万博のニュースを見ていてぼーっとしている照子が
煮物を落としたんじゃなかったっけ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:08:47 ID:pWiLnoxa
「お父ちゃん、長い間・・・」の
ルーティンギャグだね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:11:33 ID:S3U4Pcys
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:53:06 ID:a+big2tG
運転手さんのもらい泣きがまたよかったなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:51:39 ID:TXZtSn3C
karuto信者が、また暴れてるよ、どうにかならんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:24:04 ID:5Fiu8dB/
今出てるTV雑誌に載ってる秋冬の花嫁衣装姿が可愛いすぎるんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:38:31 ID:duLUPsZO
お父ちゃんが泣いちゃうくらい可愛い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:54:26 ID:c9Ctp/JD
リアル夏子主演朝ドラ「芋たこなんきん」と「てるてる家族」の合作希望!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:24:13 ID:iZzjslS3
なんと、5月から全話再放送決定!
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/drama.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:45:26 ID:B75l5BLg
京都の製茶場が発行してる月刊誌で冬子の中の人がインタビューを受けてたんだが、
「(てるてるは)緊張もしたし不安もあったけど、現場が楽しくてあっという間に過ぎたという感じ。」
「今でも浅野さんを初めみんな仲良し」
「ただ(てるてるは)劇中に昔のヒット曲がたくさん入るミュージカルのような作りだったので、
                               著作権の関係でDVD化できないそうなんです。」
と言っていた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:48:07 ID:Vn3esNlM
>>580
エイプリルフール乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:02:14 ID:96Jdv5Co
>>580
わかっていてもクリックしてしまう悔しさ
開いたページに「てるてる」の文字が見あたらないので
「てるてる」で文字検索してしまう空しさ
ついでに、「てるてる家族 再放送」 でググってしまうあほらしさ
そんな思いを誰が知る?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:50:12 ID:bClv9fkZ
>>580
こっちでしょ?

ハイビジョン朝ドラアンコール劇場
連続テレビ小説「てるてる華族」
全1501話を再放送します。
2007年4月31日より毎週月〜土曜BSHigh 19:30〜19:45
ttp://www3.nhk.or.jp/drama/saihousou.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:32:05 ID:9RO0kJK/
>>584
> 全1501話を再放送します。

1051話もやるなら、冬子と和人が結婚して、子供が生まれて、子供が大きくなって
パン屋を継いで、「てるてる家族」をフランチャイズ化して、巨大組織にするも
その衛生管理の杜撰さからマスコミの大バッシングを受けるとこまでできそうだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:31:58 ID:XxkrTgab
分かっているよ…この時期になると

希望が叶うんじゃ…って期待していますよ…

最近は冬子&秋子が雑誌の表紙にドラマに頑張っているし、
夏子は初のベストアルバム出すし、
おとうちゃんは高岡早紀と浮気するし、
おかあちゃんは大河ドラマに出るし、
おばあちゃんも大河ドラマに出ているし、




春子はどうしたんだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:27:44 ID:+78j87SW
土曜日のTOKYO-FMも終わっちゃったしなあ。
今、レギュラーあったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:31:50 ID:ckxuBubO
スカパーでやんねえかなあ・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:04:00 ID:fXScse8D
おはようさ〜ん
ファミリー劇場にリクエストしよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:50:11 ID:eIcEbPP5
ファミ劇は、あの「あなただけ見えない」
でさえ放送に踏み切ったつわものだから
なんとかなるような気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:21:50 ID:ZDqzjewH
風林火山の脚本家同じだから

山本勘助(岩田春男)「あ、冬子や〜」
由布姫(冬子)「あ、おとうちゃん!」
勘助「何してんのや、こっちおいで〜」
由布姫「おとうちゃん、おばあちゃん駿河にいてるんやで」
勘助「駿河?一緒に行こか?」
由布姫「行こ行こ!」

とかやらないかな〜♪
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:03:38 ID:94h83i5u
今週のステラにキスケ対談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:54:24 ID:5L1tYKZo
保守age
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:33:41 ID:NaNtXFsy
いま、ダーツを投げる番組に秋子が出てたぞ
2年振りぐらいに秋子見た気がする
かなり、はっちゃけてた。マンボは素だったんだな〜と気づく。
あと、たれ目になってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:52:07 ID:LN6lWWrn
朝ドラの名前言わなかったなけど上原の名前は出た
SPEEDの曲ぜんぶ答えたぞ、さすが秋だ偉い偉い。
今日明日と冬は忙しいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:52:16 ID:7P2qoOBA
明日からドラマか〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:59:08 ID:KzjRdrTT
最後の場面で見事に成功する天才秋子
何をやっても最後は失敗するドジ冬子
キャラそのままだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:07:16 ID:Ge/KIIZL
どんな風に夏子の名前がでたんですか?
見てなかったんで詳しく教えてもらえませんか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:56:01 ID:R43bD+cb
問題で出たよ
昨夜のいいともから今朝の番宣に今夜の広島始球式まで冬子忙しすぎだな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:35:02 ID:HSpfjuEy
>>599
少しはやせていいんじゃないか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:55:41 ID:LxrHzwZg
やっぱ冬子はコメディーが合うな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:29:41 ID:M7cWVaVx
グフフフ って聞こえてきそう
http://www.imgup.org/iup365292.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:37:05 ID:sCWo/PZD
さっきめざましのご当地バーガーを紹介するコーナーで
オープニング曲(ブルースカイじゃない方)が流れてた。
放送以来、久しぶりに聞いてすごく懐かしかったので記念カキコ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:29:56 ID:earHFybW
オープニングテーマ
( ;∀;)イイナー

新ドラマ面白そうだな
く(・∀・) エヘヘ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:01:39 ID:jVpnDOJi
>>594
>2年振りぐらいに秋子見た気がする

あまりテレビや映画を観ない人ですか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:39:20 ID:bdXTLQ+K
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:28:46 ID:0AwsLE7l
>>605
秋子っぽさって事でしょ。
映画、ドラマだとその役になりきるし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:29:19 ID:7+7awQz+
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:53:15 ID:UopDFDwO
>>608 層化人気無さ杉w
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした (石原×谷原、ハリセンボン他)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:14:46 ID:UIccv560
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
火【21】花嫁とパパ.... 14.9__
日【21】冗談じゃない....19.4__
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:11:02 ID:oMij9bvQ
二人ともウェディングドレス姿綺麗だったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:06:44 ID:MTCn0jQb
夏子の花嫁姿だけ見たことないなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:48:47 ID:vNjniwq1
再放送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:07:23 ID:rkayRR3i
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
火【21】花嫁とパパ.... 14.9__11.3__
日【21】冗談じゃない....19.4__
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:25:48 ID:Yp/4oTOB
フジのドラマにリトル冬子が出てるぞ!
でっかくなったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:12:37 ID:ZXsWZxdX
リトル夏子&上野秋子が好き!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:08:21 ID:I3KAOk4k
>>580
久しぶりに来てみて、すっかり騙されちまったじゃねえか、コンチクショウ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:43:21 ID:amUlNk9C
一青窈の恋のフーガ、恋の季節が上手かった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:41:01 ID:rG3HGGot
層化もうダメポ
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
火【21】花嫁とパパ.... 14.9__11.3__10.3__
日【21】冗談じゃない....19.4__14.7__
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:44:49 ID:2hEvLTAp
>>618
これ?
http://mitoko.dyndns.org/shr/kayou.avi

確かにメチャクチャうまいなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:50:05 ID:6DmZmVaG
恒ちゃんも大河出るのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:30:01 ID:lLbMa4b3
ほしゅあげ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:27:49 ID:0dT37bna
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:20:39 ID:kUqXAse+
感慨深いものがありますな。
「さくら」の次は、「てるてる」しかありませぬぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:03:21 ID:eVvgW9+L
>>623
確かに、直江兼続は大森さんに書いてほしいんだよなぁ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:30:47 ID:hFGZ8CD5
保守
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:42:40 ID:HEaZioIU
★上野樹里−天才肌といわれる努力家、その役者魂とは?
.... 注目の若手女優・上野樹里を5Pにわたって特集。TSB日曜劇場「冗談じゃない!」では織田裕二や大竹しのぶらと共演している彼女が目指すのはどんな女優か?同年代の、蒼井優、堀北真希、長澤まさみ、沢尻エリカらと比較したときの位置づけは?
日経エンタテインメント


628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:22:50 ID:Rrq8X2DH
樹里にパラシュート背負ってTOKIO歌って欲し。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:49:36 ID:805vp5Rs
ファイブミニのCMが秋ちゃんっぽい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:26:51 ID:Qz77ixA5
最初は石原さとみや上原多香子が目当てだったが…





今は上野樹里ちゃんが一番可愛いじゃないか!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:35:21 ID:T9DUqSac
藻前ら素人。

やっぱり照子だろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:54:47 ID:RGl+EMl8
ミドル冬子が一番だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:16:13 ID:SipibsXZ
いや、本屋サンがいちばん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:09:39 ID:T9DUqSac
>>633
アッー!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:12:05 ID:t/fVDeL1
いや、本屋さんはマジかっこよかったです。
洋服より着流しのほうがモアベター。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:21:27 ID:N3g8fngx
歴代4姉妹で、ミドル夏子が一番歌が上手かった件
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:58:17 ID:+zNj6469
ヨネさん

これ、最強

ア〜ホ〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:29:21 ID:H7mcpXSJ
スカパーでの放送が「こころ」まできたから
そろそろ来年あたりCSで再放送やるんじゃないかな?
2000年代のNo1作品だと思うから再放送やってほしい・・・・

この作品、冬子がハッキリ著作権関係でDVD化無理っぽいって言ってる位だもん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:36:18 ID:vUH5uz/8
サンデーモーニングのご意見番スポーツで
大沢親分が「街の灯りがとてもきれいなヨコハマ〜」って歌いながら登場
この時日本中でどれだけの人たちが「きれい ネ!」と突っ込んだろうかと
思うと思わず笑ってしまう。

うち?うちはもちろんおいらも嫁も小五と小四の娘も一斉に突っ込んださ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:37:03 ID:HPzuvqzi
楽しそうな家庭だw
お嬢ちゃんたちは当然スケートを習ってらっしゃるんでしょうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:25:51 ID:W/23tsR3
ローリーケコーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:35:33 ID:kjko7N6O
相手が辻とは予想外であった
ろ〜り〜
643名無し募集中。。。:2007/05/08(火) 08:13:20 ID:DcPsCzHC
ちょっと失礼します一言だけ・・・
ローリー何やってんの!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:37:17 ID:xf5/1vz5
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:45:35 ID:Xt5mhztE
>お相手の杉浦は、1998年にドラマ『おそるべしっっ!!!
>音無可憐さん』でデビューした若手俳優で、2001年に
>主演ドラマ『ウルトラマンコスモス』で脚光を浴びた注目株。

てるてるは……(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:21:07 ID:LRSe45aM
ローリーはロリだったのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:30:33 ID:Slbp5juE
ローリーがっかりだよローリー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:43:10 ID:DsbWwbvM
ローリーめ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:16:00 ID:/DqJkmiC
>646
先に言われたorz

さすが浪花の利益だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:01:07 ID:sZxuTned
あ、ローリーが相手だったのか。新聞でちらっと見たけど、「辻うんたら」としか書いてなかった。

おめでとさん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:04:36 ID:sZxuTned
杉浦 太陽(すぎうら・たいよう)本名は同じ漢字で、読み方は「たかやす」。1981年3月10日、大阪府出身。
26歳。98年に芸能界入り。映画「ウォーターボーイズ」、ドラマ「てるてる家族」などに出演。

報知グッジョブ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:25:00 ID:W/23tsR3
関係ないけどローリーの弟が芋たこ終盤に出てたなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:05:10 ID:48YRJq/t
>>652
のぼるくんだっけ?
綺麗な子だなーと思ってたら
ローリー弟だと教えてもらった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:28:06 ID:abmbtWtn
ロリロリローリー うらやましいぞ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:24:44 ID:qUBUxTOS
太雄のアホ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:43:37 ID:23C4zrA7
3ヶ月の命やー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:39:48 ID:54wLDqLJ
2カ月やでー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:59:55 ID:et9W1TcU
ローリーはロリコンや!
秋ちゃん逃げや!
シュキシュキシュテキ〜♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:55 ID:F94mz4ll
ウルトラ マンコ スマス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:06:05 ID:ayDYf7BA
会見見た。
いやあ、やっぱりローリーええやっちゃ……
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:18:30 ID:Gs40sPB9
ローリー、モーヲタに襲われないようにマジで気をつけろよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:23:28 ID:az1NIlIT
大好きなてるてるとハロプロがまさかこんな形で
繋がるなんて思いもしなかった・・・
ローリーよ辻は秋子・冬子よりも手強いぞ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:59:07 ID:T5jM1mki
めざましテレビ芸能
ローリー会見の後秋ちゃんレコーディングきたでー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:15:17 ID:nEOYz2rS
なんとなーくだけど、辻のぞみって、冬ちゃんっぽい。
丸いところが、かな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:17:40 ID:wHoxWOrj
>>664
基本性格は冬子に近くてそれでいて体の中に
常ににマンボが流れているとイメージして頂ければ
分かりやすいと思います
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:12:12 ID:DGPbsQ1e
>>665
そりゃ、ローリー惚れるわけだわww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:12:02 ID:RpHeGP2v
辻って石原や上野より年下なの、落ち着いてるししっかりしてるし大人びてるな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:52:12 ID:GCqQr5zA
歌でプロポーズしたかと思った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:21:00 ID:nEOYz2rS
ののたぁ〜ん!! ラブミーテンダーしてください!

ナンセーンス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:39:53 ID:LJ5zP5ma
ローリーにアドバイス。

有効期限内でも直射日光にはあてるな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:19:49 ID:IlN+r/hU
四姉妹どころか
おかあちゃんも、お嫁にいってないな〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:33:06 ID:J+nd6nXN
冬ちゃん…
。・゚・(ノД`)・゚・。

愛子が切なすぎて…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:34:22 ID:b2PkX0RR
冗談じゃないの予告で
秋ちゃんのベランダハグを思い出しました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:17:42 ID:+6ESOjo5
夢のコラボ企画ドラマ「冗談じゃない花嫁とパパ」キボンヌ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:27:54 ID:Hestkb/r
層化の工作員が組織あげてあっちこっちで暴れまくってるから、
石原、どんどん嫌われまくって、誰も相手しなくなってる。
どうにかしろよ、層化信者で。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:02:42 ID:YWEHg74S
しかし花嫁とパパ糞ドラだな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:36:55 ID:eLjWLf31
3年半に渡る粘着基地外上野アンチしてるのが、
タラコ唇層化タレントの層化擁護部隊であることが判明しましたよw
基地外度のレベルはやっぱカルト宗教認定受けるだけはあるわw
タラコ唇がいくらゴリ押ししてもさっぱりなのは、本人の問題なのに、
上野を逆恨みするは、間違ってるよ。
ふがいないタラコ唇とごり押ししてる大作にこそ、怒りを向けろよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:11:44 ID:90W1ZhT3
>>677
クソ喪家でもなんでもないが
ドラマと関係ない話すんなハゲ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:01:56 ID:4bA1hbbE
創価学会について - Yahoo!知恵袋
創価学会というのはフランスではカルト宗教に指定を受けている集団です。
カルトというのはオウムや統一教会と同じ反社会的な団体という事です。
あなたは若いから知らないでしょうが、この創価学会は過去何度も問題を起している集団なのですよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:17:12 ID:T8HgW4PJ
むしろ、上野ヲタが石原に逆恨みして「層化層化」と煽りたててきたのが
このスレの歴史だと思うのだが。
まぁいいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:06:16 ID:tA4MxwPR
ひとつ言えるのは

ヲタを怒らせるとめんどくさいことになるということであるw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:07:11 ID:6PsO06dX
>>680 カルト信者が自己弁護しても意味無いって、基本が異常な被害者意識と基地外発想なんだからw
87名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です投稿日: 2007/01/23(火) 20:47:44 ID:JFLnFDIN
>>84
がんばるねぇw
お前が一生懸命通報してる1行レスのマルチポスト荒らしは
生粋のアンチ上野じゃないからそいつが規制されようが痛くもかゆくもないけどねw

俺は絶対にマルチポスト対象にひっかかるようなことをせずに上野のことを叩き潰していくからねw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169508506/87 2007/01/23 20:47:44 ID:JFLnFDIN
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:26:01 ID:6PsO06dX
層化支援部隊が必死な理由

強引に取った朝ドラヒロインも大河ヒロインも連ドラヒロインも何の役にも立たない、
次から次へ若手女優に追い越されていくタラコ唇w残るのは不評だけ。
逆に上野は既にヒット作や問題作を何本も出し、若手女優のトップグループで格上になってしまた。
タラコ唇には↓こんなに資本投下してるんだがw
深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、新しい広告塔を必要としていた創価学
界の共同プロジェクトによって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。

母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言
われた中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。この
二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)
ともいわれている。国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。

ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」の出身にもかかわら
ず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。見事な自作自演である。
「層化の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、デキレースオーディションで華
々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。
「初めての映画の撮影で緊張した」などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の
映画に出演していた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:34:41 ID:5xjpF+Ue
いや、だからどう見ても ID:6PsO06dXの方が必死に見えるのだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:37:11 ID:5xjpF+Ue
まぁ必死なのは別に悪いことでも恥ずかしいことでもないけどな。
ただ、書いてる内容がちょっとアレだな。
そういうのは芸能板か女優板でやってくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:26:22 ID:doveZZYV
昨日の風林は米原さん大活躍でしたな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:06:25 ID:5cMZhAoW
…既に城内へ侵入しておるやもしれませぬ。(ニヤリ)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:45:38 ID:x4Od0MCF
会えて嬉しいぞ。……さらばじゃ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:13:22 ID:doveZZYV
>687
ハメた相手は「ハルカ」の観光協会事務局長でしたねw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:26:37 ID:xxJnTFVy
共謀したのは新選組!の尾形くんでしたよ。
因みに中の人は飯田基祐(いいだ きすけ)さんデス。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:55:48 ID:IxgSxbah
>>690
あれ尾形さんだったか!
どこかで見た顔だなーと思ってた。
スレチだがわかって嬉しい。ありがとう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:58:38 ID:zQLgaUog
>>687
あんときの米原さん、黒かったなあ。つうか黒いヤツばっかで
楽しいわ、この大河。でも、キスケは黒くなれそうもないな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:07:13 ID:sgvilKW3
「おおおお!! ……誰じゃった?」
は、ちょっと米原さんっぽかったです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:46 ID:2tYlXJH/
キスケさん、ヨネさん、米原さん、森野先輩、やっぱりてるてる組多いね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:13:04 ID:ovoy2Igc
花嫁とパパの石原が、冬子を思わせる演技ですごい楽しい
ただ数字が低いのが残念
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:40:59 ID:9L0FPZ74
今週の森野テンキュウ先輩は、いきなり立ち上がって、いつもよりちょっと元気でしたね…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:33:58 ID:Q4uVxPqq
「兄上、申し上げたき議が……」
「おやかたさまぁ〜! 今でござる! 総攻めを仕掛けましょうぞ!」
「……またか……ふっ」

兄上に策を奏上しようとすると、いつも勘助に横から口を挟まれ、
持って行かれてしまう、武田森野守信繁であった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:04:39 ID:7wIL5ft+
いいから早く再放送しろよ、じれったいなぁ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:06:36 ID:DTs5IxDE
再放送期待あげ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:34:09 ID:f1vaHF7h
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:23:59 ID:koOfwe/v
久本2歳サバ読み
生年月日が同じって、よくも長いこと騙してくれたな
謝れ、お母ちゃんに謝れ!!


・・・お母ちゃんは挟んでも読んでないよね、サバ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:30:13 ID:BygD8kH1
>>701
大丈夫。おいしかったら、誰も文句ゆわへん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:16:05 ID:CDUtiPPM
連続テレビ小説 てるてる家族 総集編(DVD)

発売日:2007/8/24
定価 9,870円 (税込)
組枚数: x2
製作年: 2004
製作国: 日本
字幕: 日本語
音声: (ステレオ)   
販売元: NHKエンタープライズ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:23:15 ID:GOB5b/9/
>>703
今日は4月1日じゃないっすよ?

と言いつつ、探してしまう自分が悲しい……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:59:09 ID:A62U9/y1
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:09:21 ID:nZiecNKZ
冬ちゃん「花嫁とパパ」でも、機嫌よぉ調子っぱずれで歌ってるなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:47:59 ID:/koVJMJt
>>703
>>705

マジネタだったのか!!
予約するおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:52:04 ID:rv/QMYpw
……お、俺は夢を見ているのか?

総集編が出せるということは、完全版も夢ではないのではないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:01:12 ID:mZxm59mu
今週の森野信繁はブラックだけど優しくて、別な人が担当のセリフ言っててステキwだったよwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:27:21 ID:rv/QMYpw
うわ…… マジネタっぽい……

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/125498

ラブミーテンダーもダイアナも収録されているというのに。
なんか、まだ信じられないのですが……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:31:03 ID:Tcu0DNnW
くだらんネタ書くなボケと思ったらマジか
早速予約しないと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:38:37 ID:a2OiRS31
2003年9月〜2004年3月、NHK総合テレビにて放送された連続テレビ小説「てるてる家族」の総集編が待望のDVD化!
昭和の大阪を舞台に、製パン店を営む岩田家の夢と希望をミュージカルタッチで描いたホームコメディー。
石原さとみ、上原多香子、上野樹里、錦戸亮ほか出演。(2004/日本)

岩田夫妻の名前が・・・・・
錦戸入れるくらいなら、紺野春子を入れろボケ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:40:31 ID:rv/QMYpw
>>712
まあまあ、照子、春男がこぼれるほどの豪華キャストってことで。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:52:46 ID:cZgBlQPg
ってか二枚組ですか。
かなり端折るんじゃないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:04:07 ID:KMoJ6ADG
>>714
総集編だからかなり編集してある。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:10:35 ID:B/yGWGsB
>>714
総集編は43分×5回=213分

片面2層なら2枚で余裕。

たぶん、1〜3回129分、4・5回86分+特典映像の2枚組かと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:41:23 ID:B/yGWGsB
>>716
あれ、打ち間違い。43分×5回=215分
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:11:11 ID:KSymVzc/
。・゚・(ノД`)・゚・。
生きてて良かった
やっぱりみんなのその後の活躍がDVD化希望の
声を大きくしたんだろうな。
なんにせよ、こんなうれしいことはない・・・・


はっ!もしかして洋楽の部分は楽曲差し替えか無音だったりしてozr
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:27:07 ID:oAciBdEz
テレビ放送の時は
#1 5分遅れ
#3 2分遅れ
#4 2分遅れ
で、憤死したからなw

ところで特典映像ないの〜??
プレマップとかあるじゃろ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:37:39 ID:EypvIlk0
>>718
ほんとに浪花節を歌っている工場長たち

無音でマンボを踊る四姉妹

イースト菌の歌を歌いながら告白する和ちゃん

いやああああああああっ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:25:41 ID:IG+OtwXD
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:50:20 ID:HA31r5nP
DVD化情報教えてあげようと思ったらみんなもうすでに知ってたーーー。
マジで待ち望んでましたよ、100%買う!
amazonにも情報きましたよ↓

http://www.amazon.co.jp/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%B0%8F%E8%AA%AC-%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%AE%B6%E6%97%8F-TV%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/dp/B000R7HQ0S/ref=sr_1_1/503-0385925-0756710?ie=UTF8&s=dvd&qid=1180493016&sr=1-1
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:55:58 ID:HPJfcdRG
皆の声が届いたみたいで嬉しいけど、総集編ってのがなあ・・。
完全版じゃなきゃヤダヤダヤダヤダ!!!
みんな買うみたいだけど、これが売れたら
今まで完全版DVDをつくろうと頑張ってた人たちが
これで満足してしまいそうじゃないか??
・・という不安を感じるんだが、思い込みすぎかな??
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:52:27 ID:B/yGWGsB
>>723
いや、それは逆だから大丈夫。

総集編が売れなかったら、「なんだ、やっぱりごく一部のファンだけで、
市場性はないんだな」ってことになって、完全版の目はなくなる。

総集編が売れてこそ、完全版への望みが出てくるんだと思うよ。

それより、このタイミングでの総集編発売ということは、密かに秋からの
再放送も期待できるんじゃないかと思ってる。「ひまわり」「あぐり」など、
朝ドラは再放送とDVD発売のタイミングを合わせる傾向がある。まあ、
ほとんどは再放送→完全版DVD発売という流れだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:12:56 ID:7TQfaJuN
>>724
再放送してくれれば、HD&DVDに保存するから、
発売が100年先でも無問題。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:32:29 ID:3ARsp19Q
>>725
秋頃再放送だと
台風が心配だな
L字画面・・・ozr
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:49:30 ID:ntU9Y/+s
L字画面になるとDVDに焼くとき編集するの大変だから勘弁・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:28:24 ID:HA31r5nP
>>724
そうだよね。やっと総集編が発売になるということは、楽曲の権利関係についてはある程度めどが立ったと思われ。
後一押し働きかけていけば、完全版の発売も近いと思う。
とりあえずNHKに総集編発売の感謝と完全版嘆願のメールを送っといた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:32:34 ID:bjWxf7qF
総集編かorz
でもスカパーは「こころ」まできたから
次にでも再放送するかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:58:10 ID:cfijJ5VM
総集編では、本編には入ってない秋ちゃんの
「ケメ子の歌」が入ってる(本放送の予告編で音だけ
はチラっとは流れた)。

総集編見てないヤシはDVD必須。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:41:35 ID:xDDIGLU0
あと、ミドル冬子のホームラン、
4人マンボがちょっと長めにある
とかかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:54:29 ID:fBA+tpJw
うれぴーーー!とうとうDVD来たな
当時の年末のインターバルに放送した30分番組何だっけ?
「スペシャル」?「特別編」?だっけ?
あれDVDに入れてくれないかな
あとプレマップとかスタジオパークとか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:30:22 ID:IFQwEUfZ
プレマップ位だろ民放とは違うしね。
今でも一昔のNHKのDVDよりマシ程度だからな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:49:01 ID:jElDj/fm
芸能界「学会タレント」相関図−久本雅美から三船美佳夫妻まで 創価学会、久本雅美、滝沢秀明、石原さとみ  週刊新潮(6/7) 54
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:26:12 ID:+qafbLCw
えー、石原て創価なの?(;_;)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:46:26 ID:ruS2iuuu
>>722
amazonで123位だ〜
頑張ってるね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:56:39 ID:bPg+7U1B
アマゾン今見たら10位だった
やっぱDVD化待ってた人多いんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:26:46 ID:CdTdKKkr
>>737
まだまだ、層化指導部が買い取り指令出せば、記録作るのも夢じゃないw
>>734の記事によれば
北の零年の観客動員も、層化効果が大きいとか、吉永立つ瀬無しw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:30:14 ID:qZeCUSzy
早速アマゾン予約してきた。
総集編でも何でもDVD化してくれただけで嬉しい。
もう少ししたら久々に春夏秋冬子に会えるー♪
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:37:46 ID:iebtphKB
すごいな、全然宣伝してないのに。

たくさん売れれば、完全版も実現するかも……。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:49:51 ID:iebtphKB
http://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/dvd/
売り上げ伸び率一位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

今だけですが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:53:10 ID:Q/83m7k4
アマゾン見てきた

・この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
・この商品を買った人はこんな商品も買っています
キンモ〜★

ついでにレビューも・・・w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:52:54 ID:y2RI4/Jz
>>742
見た感じだと上野ヲタが頑張ってる印象だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:31:37 ID:6XKCAjm3
秋子ヲタと和人ヲタつえ〜www
てるてる好きのオイラも頑張る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:50:14 ID:6BPDzGWF
>>742
ジャニヲタすごすw
俺も作品ヲタだからこーいうねビビルな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:57:07 ID:y2RI4/Jz
この作品から各出演者のヲタになった人いる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:15:44 ID:1OTUDaB6
秋ヲタでも和ヲタでも創価でも
何でもいいから売り上げに貢献してくれ給え
そして完全版が発売される
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:57:54 ID:MW6XMZm3
>>746
別にならなかったかな・・・
冬子石原さとみも他はたいしてどうも思わないし

花パパも糞ドラだしw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:00:46 ID:MW6XMZm3
>>747
完全版みたいねえ
DVDだとSDでも16;9だし

CS再放送だと4:3だもん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:27:07 ID:lO+4JY1E
完全版が出る頃にはBDかHDDVDが普及していたらいいなぁぁぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:14:09 ID:/sxjViMZ
>>746
自分は「てるてる」のイメージが壊れるのが嫌なので「てるてる」出演者の出ている
ドラマを見るのが嫌だったことがあります。

でも「風林火山」でキスケの姿を見るのは好き。
752748:2007/06/01(金) 22:38:24 ID:IOPXEiQO
秋子はのだめで良かったけど
冬子は、なんかてるてる後はたいした作品や演技してないない気がして
まだこれが代表作かなって感じだね

和人はいつも同じ感じでツマンネ<役者目線でね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:45:14 ID:xQvuebds
俺ぁーそういうこと言うのは嫌いだね。
春夏秋冬、和人やローリー、この作品でみんな好きになったし、
その後出たドラマもみんなを応援して観てるよ。
それぞれに愛着があるから簡単にけなしたりしたくない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:23:18 ID:HVGvdk+/
今度のBKの朝ドラは落語家ネタの「ちりとてちん」らしい。

本屋さんも顔だすのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:44:38 ID:x6X8XzVR
お昼に冬子が、ぐふぐふ言いながら
マツケンの番組出てたぞ
カツオ丼食ってた
あと、カメでも鳩でもキツネザルでもなく、ダックスフンド飼ってるらしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:29:05 ID:KG/NYbUC
グータンの春子と冬子は良かったなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:47:31 ID:4x1T6zx/
「てるてる家族・総集編」のDVD化にむけて

…「てるてる家族」チーフ・プロデューサー 若泉久朗より

「てるてる家族」は2004年3月に放送が終了してから、DVD化や再放送のご要望をたくさん頂いています。
放送終了から三年以上たってなお、これだけの反響がある番組は例がありません。
いまに到るまでなんとか皆様のご要望にお応えすべく努力して参りました。
「てるてる家族」はミュ−ジカル仕立てのためにDVD化にあたっては使用した数多い楽曲の著作権処理が難航しました。
放送では使用できても商品化する場合には新たな著作権(シンクロ権)が発生して、
それを一曲づつ承諾してもらわなければならないからです。当初はご要望の多かった完全版のDVD化をめざしましたが、
著作権の許可がどうしてもおりない外国曲が何曲かあるため、完全版のDVD化はいまだ不可能です
そこで総集編のDVD化をめざし、今回ようやく実現のはこびとなりました。

 「伝説の踊る朝ドラ」が帰ってきます。大変お待たせしました。皆様の御期待に少しでもお応え出来れば幸いです。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:11:47 ID:KG/NYbUC
番組からのおしらせ(2007/6/1)

「てるてる家族・総集編」DVD化について

 お待たせしました。多数のお問い合わせを頂いていた「てるてる家族」DVDですが、
NHKエンタープライズより「連続テレビ小説 てるてる家族 総集編」が全1巻(2枚組)
で2007年8月24日(金)発売予定となりました。商品に関するお問い合わせは株式会社
NHKエンタープライズ(03−5478−0780)までお願いします。

http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news.html#teruteru
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:43:57 ID:I6VvmiSA
総集編DVD発売決定記念に、
今日、初めて栄町商店街に行ってきましたよ。
照子さんのお店、お休みだった。
真向かいの本屋さんが、あの本屋さんかな?
思ってた以上に立派な商店街でびっくり、駅にも凄く近い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:45:07 ID:CxH8Z9/Y
若泉プロデューサー(*^ー゜)b グッジョブ!! 

放送直後のコメント見た時は、はなっからあきらめてるんだと思ったけど
ちゃんとコツコツ活動してくれてたんだね。
ありがとうありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。



んじゃ、次は完全版な。
頼んだぜ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:47:00 ID:vCuE/JQu
もしかしたら、時間が解決してくれるかもしれない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:01:38 ID:CnXHepO6
楽曲は、著作権者の死後50年?
映画みたいに、公開から50年?
それとも、もう70年なんか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:54:40 ID:4x1T6zx/
若泉&大森コンビは、いま風林でもいいからなぁ
あっちは完全版でそうだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:46:33 ID:Tdzz77Fr
まだ完全版を諦めたワケじゃないのかな?
若泉のコメントだけでは判断付かんな。
何となくだが、完全版を諦めるまでは再放送が無い気がする。
諦めるんなら早く諦めて、再放送に踏み切って欲しい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:37:30 ID:8FcZOCdl
>>764
ホームドラマCHで次に再放送きそうな予感するんだけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:38:01 ID:DZcHA0iF
しかし、「どうしても許可の下りない曲」って何だろう。

ラブミーテンダーやダイアナ、センチメンタルジャーニーなんかは総集編にも
入ってるから…

夜来香、虹の彼方に、フライミー・トゥーザムーンくらいしかないよね。

夜来香以外は、吹き替えで行けそうw

…ハッ、実は、「この宇宙の果てで」by宇宙から来た孫?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:24:06 ID:l03xREk0
許可が降りない曲はあれだな・・・ 冬子がフラれる曲!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:38:51 ID:l03xREk0
あ、それが宇宙の果てか。すまん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:35:02 ID:1HzXxOCY
許可が下りない曲は冬子が歌いなおせば大丈夫。

そうすりゃ原型をとどめないw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:45:58 ID:QbTwEj1V
>>766
最悪その曲カットで完全版でもいいと思う。
カットしたからといってそこまでストーリーを狂わせるとも思わないし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:04:41 ID:JH9gxDrd
>>770
夜来香は、ないとちょっときついけどね。

「この宇宙の果てで」だったら、ストーリー上ないとまずいよなあwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:56:37 ID:d9dq733n
あ!たった今思いついたけど、

>著作権の許可がどうしてもおりない外国曲が何曲かあるため、
>完全版のDVD化はいまだ不可能です

その曲は無音にして映像だけ流すっつーのはできないんかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:07:01 ID:klDAwtHK
>>772
真の意味での完全版じゃないけど
それでもいいよね〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:16:11 ID:DZcHA0iF
>>772
いや、ファンとしてはそれでもいいけど、DVD作品としてはダメでしょう。
事情を知らないユーザーからクレームが来るし。

虹の彼方にとフライミー・トゥー・ザムーンは、雰囲気の似た他の曲に
差し替えればいいけど、夜来香はダンス付きだからどうしようもないよなあ。

他に、総集編に入っていない外国楽曲あったっけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:28:06 ID:nmhJKH9t
テレ東の李香蘭はDVD化されてるけど、夜来香入ってないのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:01:48 ID:ERWxMM4W
>>765
いや、来ーへんと思う。
今再放送したら、完全版出す価値が下がる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:01:43 ID:sDEKqeil
「待ってても、来ーへんでー。」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:21:32 ID:Ux1OsOsK
お前ら、萩原さん問題を完全に忘れてますよ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:10:10 ID:bC4jHXHp
花嫁とパパ見たら冬子お下げじゃなかったよ。(ToT)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:14:56 ID:6GKyfbYD
>>778
それが問題なら総集編もでない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:57:28 ID:f9u9ytkS
>>779
そんなのNs'あおいの頃から既に…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:01:30 ID:HQu1rkYq
池田タウン 映画・ドラマのロケ地 池田ゆかりのドラマ てるてる家族
ttp://www.ikeda-town.com/location/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:46:46 ID:p3iC+RiL
ほかの朝ドラでは、けっこう完全版DVD出ててな。私は陰でうらやましい思てる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:50:07 ID:Ql5JXjbt
tnkなんか放送が終わる前にDVD出てたもんな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:30:44 ID:0DYpcUk3
tnkのDVD買った椰子いる?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:43:37 ID:BWRCbZaa
久々にこのスレきたんですけど、萩原さん問題って何だっけ??
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:21:39 ID:0DYpcUk3
>>786
wikiから引用すると、こんな感じ。

> このドラマは実話を元にしているが、実在する人物の身内が、ほんこん演じる電気屋を指して、
> 「私の身内は、あんなものではない」と抗議した。そのため、ほんこんの役名は「萩原」に変更
> され、それまでに収録されていた分に、ぼかしや吹き替えの対応を施された。さらに物語中盤
> 以降では、萩原は「趣味が嵩じてたこ焼き屋を始めた」と設定変更された。

萩原のおっちゃんは、最初は「梶原さん」だったのです。
ドラマガイドの前編も、「梶原」として出ていたために、回収される羽目になった、と。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:59:25 ID:ue6xnQ5Q
萩原さんの方が問題あるのにと思ったよ、
夏子的に。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:24:52 ID:uPnBUS+u
大河の内野に便乗してふたりっこ完全版が出るんだよね。
若槻Pに便乗してこれも完全版出れば・・・・難しいのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:12:04 ID:exrFMFqk
それは便乗なのかな。
「ふたりっこ」完全版の要望って、前から強かったもんね。
買うほどじゃないけど、見たいなあ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:24:04 ID:3kf16oiG
でも、内野人気便乗はあるかもね。
蝉しぐれもイヤってほど再放送してたし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:18:12 ID:uGd915S0
ふたりっこも、再放送してくれないかな。
もしかして、完全版発売に先駆けて、秋から再放送だったりして。あぐりの時みたいに。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:39:15 ID:todeR/On
>>792
ふたりっこ、こないだまでCSで再放送してた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:45:23 ID:TqWVmBBL
てるてるは秋から冬に見るのが良い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:03:46 ID:nDXHKFnY
>>793
俺んち、ケーブルにホームドラマチャンネルないし、
南東の方角に窓がない_| ̄|○
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:01:07 ID:rfl6OF21
完全版むずかしいならCSでさっさと放送してほしいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:26:47 ID:yrM1+u5r
そうだよ。ぶっ続けでやれば1日半で終わるじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:34:34 ID:yrM1+u5r
屋根にフランスパンでアンテナ立てたら795さんも見れるよ (^▽^)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:40:26 ID:8r2Dzp3t
スーパードラマTVなら

「てるてる家族」まるごと36時間

とかやってくれるかもしれないが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:47:28 ID:DyFXJZ3p
たしか大河とか一挙放送するよな<CS

ホーム・ファミリー・LaLa あたりで放送してくれねえかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:18:34 ID:v1Nv3onp
朝の連ドラ36時間で一気に放送・・・あったらワクワクするけど・・・

オープニングテーマが百ウン十回流れるのがちょっとねぇ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:32:17 ID:7PbJ0faA
一気より、毎日少しづつやったほうがドキドキすると思うぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:58:31 ID:woHvEcrj
本日は第70回の前半を放送します。明日の第70回後半をお楽しみに!


…とか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:23:09 ID:dmwIVWCV
来年辺りに、風林火山一挙放送と併せて「大森寿美男まるごと186時間」キボンヌ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:24:15 ID:dmwIVWCV
…って、後100時間何を放送するんだぁああああああっorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:51:30 ID:jRdLr8eQ
冬子のエーコエーコワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:53:23 ID:whT62NVV

あたし、ローリーにふられたん?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:45:48 ID:9ejKVdds
>>806
同時に、ものすごく大人になっていたのにも驚いた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:33:40 ID:RJJZsJMD
もうハタチだもんな。いつまでもアホな冬ちゃんでいてくれないか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:39:46 ID:66AGH8be
永遠のアホの子…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:16:58 ID:2NdQjCRn
冬子以来、石原さとみが愛らしくて仕方がない。
冬子〜春華〜あおい〜愛子くらいしか見てないけどさ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:33:59 ID:KQ/iKNWh
センチメンタルジャーニィ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:53:51 ID:OZTUM5sI
たまに見るとやっぱり、冬ちゃんはかわいい子
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:10:49 ID:GK5WpYWd
半径5m以内に近づいたら絶交やからね!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:55:53 ID:R1E77Epn
草加は大嫌いだが、冬ちゃんは好きだ。
冬子はコメディが合っていると思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:26:39 ID:gUOQD8g3
てるてるスタッフが作ってて、てるてる出演者も大量に出演してる「風林火山」だけど、
このたび、春ちゃんの出演が決まったよ!春ちゃん公式サイト参照
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:34:28 ID:PcDhUHPN
>>816
見た。2回だけのゲスト出演とのこと。

9月2・9日ということは、「姫の戦い」、「宿命の女」か。

宿命の女=春ちゃん なのかな。

ツネも後半のレギュラー決定したし、ますます「ふうりん家族」になってきた。

春男さんも、ゲストでもいいからでないかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:05:56 ID:kOfhs9tD
春子は時代劇の髪型似合うんだよな楽しみでござる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:09:04 ID:6i9ugmjU
春子出演ヤター。
てるてるスタッフはやっぱり優しいや。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:55:44 ID:qfsdYPPb
たぶん最後に冬ちゃんが信玄の影武者で出てくるよ。タラコ信玄かわい〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:45:50 ID:VtLkG8JW
春子は晴信の3人目の奥さんかあ。

「てるてる」に出てくる食べ物は、どれも美味しそうだったけど
「風林火山」に出てくる食べ物も美味しそうなんだよね。

高遠がパクついてた御飯とか、村上がムシャムシャやってた
魚の塩焼きとか、勘助とキスケと太吉がハグハグしてた焚き火で
炙った何か(肉?)とか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:46:34 ID:Bvt6q/j1
おいしそうに見えるのは、後ろで弘子姉ちゃんが作ってるからだよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:49:32 ID:SsfiZhMG
食べ物が旨そうなドラマにハズレなしですよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:13:32 ID:FKPcST31
ホケ男と静子姉ちゃんも出したって〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:03:53 ID:B4giPQaP
なにやつ!何だキツネザルか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:26:08 ID:H7RVxk/9
エーコエーコ♪
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:25:34 ID:vZxFluBJ
おやかたさま、くちびるにタラコが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:14:46 ID:+Z7OJSo2
命を大切にしない奴なんか大キライなテルーテルー家族
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:42:34 ID:u+KMHTIb
冬子「お父ちゃん、最近暑なってきたで。工場にクーラー入れてや」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:04:31 ID:3ATCH+SI
ローリー父って南海のプロ野球選手だったんだね。
昨日のバニラ気分で初めて知った。
リアルでボンボンなんだね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:08:25 ID:3ATCH+SI
その番組で仲の良い芸能人に夏子の名前が上がってました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:03:18 ID:ceftNxC7
冬、秋の次は夏子か!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:02:03 ID:q9DX8uen
>>830
なるほど。
親父さんの名前はローリー与那嶺だろうなー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:50:21 ID:lefU6+oV
殺人スライディング…って誰がわかるんだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:41:39 ID:f0beEkiy

冬ちゃんのどすこいタックル受け止めたひ (*´ω`*)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:54:51 ID:S2ogVMqL
花パパで冬ちゃんが歌ってた・・・・ボ〜〜ゲ〜〜〜♪
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:31:14 ID:LH0nLhKv
冬子の次は春子の出番やで〜。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:10:10 ID:N7WBzLfg
>>831
てるメンの集まりでローリーはあんまり名前出てこないけど
やっぱり仲よかったんだね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:00:37 ID:uos8QBIK
ローリーを、探せ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:12:58 ID:pHkT0tVi
>>839
審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:43:34 ID:ou4zKD+0
審議長いなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:07:35 ID:6/c0dGrX





タレント羽賀研二・元世界王者の渡辺二郎容疑者ら4人逮捕

 購入した株が無価値になったと約4億円の賠償を求めた知人を脅し、賠償請求権を放棄させたとして、
大阪府警捜査4課は30日、タレントの羽賀研二(45)(本名・當真美喜男)、プロボクシング元世界チャンピオンの
渡辺二郎(52)両容疑者と、山口組系暴力団幹部(69)ら計4人を恐喝容疑で逮捕した。

 調べでは、4人は、大阪市の不動産会社社長(51)から、「羽賀容疑者から買った医療コンサルタント会社株が
同社の破たんで紙くずになった」などとして賠償を求められたため、昨年6月上旬、同市内のホテルで社長を脅迫し、
羽賀容疑者が1000万円を支払う以外の賠償請求権を放棄するとの確認書に無理やり署名させた疑い。

(2007年6月30日19時48分 読売新聞)

 ソース  〜日本経済新聞社〜
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070630i112.htm

 前スレ (★1が立った日時 → 6/30 19:09:53)
  【犯罪】羽賀研二(本名・トウマミキオ)らを恐喝容疑で逮捕!「署名せなんだら連れて行かれるで」★3
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183199984/






843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:00:34 ID:qK8VQl5p
冬ちゃんがシャンプーのCM出てた!
すっかり大人の女性になっちゃったね・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:33:55 ID:ePzYq/Y8
和ちゃんはUFOか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:25:42 ID:P7NI3BSm
秋ちゃんや夏ちゃんのCMは見かけるが
春ちゃんのCMってあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:41:36 ID:GugTTK9j
あるでー。
http://www.youtube.com/watch?v=RQEmhDICMXs

他にもケラチナミンとかいーっぱいあるでー。

ググッてみぃー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:16:02 ID:duu+jb5e
ローリーが「ナントカホーテ」に出とったで!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:54:20 ID:iBkiQ6Lb
冬ちゃん大好き
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:29:45 ID:GiLbzScH
紅白歌合戦の春・秋・冬・おかあちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=LufFzOPQRow
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:09:37 ID:Us7bF0xu
>>849
thx! おとうちゃんと夏子姉ちゃんがいない〜。・゜・(ノД`)・゜・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:32:11 ID:sXBTzgFn
春ちゃん冬ちゃんの後番でてるね
ブロマイド屋か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:46:27 ID:VN5+iizN
>>850
夏子はSPEEDでレコ大だったから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:45:22 ID:6VjyChJ7
街の灯りが とても綺麗なヨコハマ〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:30:44 ID:eb1Yx194
綺麗「ね」! 
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:28:20 ID:iQq9jCWX
冬ちゃんも、キレイ「ね」!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:45:00 ID:lMn69q2C
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:46:33 ID:jVY3VpfB
>>856
よい〜実によい〜。

大河の方、キスケ活躍してるなあ。今週なんかサニー千葉に目を細められて
褒められるし。大河板にはキスケの単独スレが立っているし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:48:19 ID:4xYBNs7y
使えるようになったものじゃのぅ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:20:30 ID:z0oZj0/l
>>856
てるてるっぽくてイイ感じ〜。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:42:03 ID:hxCuuVgo
総集編DVDはレンタルでいいかなって思ってたけどこのジャケットなら購入決定!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:42:50 ID:qR+yOy61
もう〜
再放送待ちきれないから
自分で、パン屋さんになる!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:16:35 ID:9SBdQ8wn
キスケがキスケ過ぎて豪華な鎧甲が全く似合わないっ。

でもサニー板垣とのやりとりはグッときたな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:30:30 ID:YZcE4DP+
やっぱりキスケは、白い岩田製パン制服?に
アコースティックギターだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:13:29 ID:UQxjuqp1
秋ちゃん、のだめ復活やで〜!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:15:22 ID:m91KGyUt
てるてるpart2放送・・・という夢を幾度となく見ている俺はもはや重症。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:18:09 ID:wIMRYK4Z
外伝で本屋さんのストーリーきぼん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:05:25 ID:OENwfEBy
今世紀では最高の朝ドラやで〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:49:56 ID:n0d5kl06
>>866
それおもしろいわ
外から見た岩田家。いい朝ドラになるヨカン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:50:40 ID:ynVIJSph
>>866
本屋さんの最初のオクサン(人間)は、誰がいいかね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:38:41 ID:OvHhFK6v
最初は婚約したけど、相手側から婚約破棄されたらしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:42:37 ID:TJFT2AVT
誰の話?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:56:00 ID:/sqVfck7
>>871
そりゃ本屋さんの中の人の話だw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:56:52 ID:tk0rFpoz
 連続テレビ小説「松本書店」第1回冒頭ナレーション

「それがしの名は松本勘助。隣家の照子さんは燃ゆる日輪のごとく」

 ♪コッペパーン(ry
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:56:59 ID:vgnkxkv3
ピロ子タンは、ほの暗きお味噌汁の如し。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:24:42 ID:NeguCsqB
本屋さんが代書屋さんになるそうです。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070719027.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:50:20 ID:268uuXAl
冬ちゃん映画、単独初主演おめでとう!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:56:46 ID:l03ibI9O
>>873
キスケがお父ちゃんの影武者に!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:50:17 ID:NXvvT3LC
メール出したら返事キター
再放送に希望が持てた!
------------------------------
NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班です。
お便り、誠にありがとうございました。
現状ではDVD化への権利関係がおりない外国曲が
すでに数曲あります。完全版は現状ではクリア出来ていません。
再放送についても努力しています。しかしながら、2011年の
地上完全デジタル化実施の前に、旧来のアナログ方式で収録した
作品を優先して再放送しているという実情があります。
完全デジタルになると送出が困難となるためで、
「てるてる家族」は新しいハイビジョンで収録しているために
再放送も後回しにならざるおえないということになります。
いろいろと原因があり、申し訳ありません。これからもひとつひとつ
努力して参りますので、何卒ご了承のうえ、お待ちください。
皆様のご声援が力になります。これからもご声援を賜れれば幸いです。

     NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:01:27 ID:Tgi55Rcl
>>878
おぉぉぉぉ
再放送 期待大!!
「完全版は現状ではクリア出来ていません。」って事は問題の数曲を抜いた状態なら
DVD化okってことか!
それでもいいぞ〜〜

せっかくハイビジョンだしBDかHD−DVDでもいいよぉぉ
そのためにプレーヤー買うから〜〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:50:20 ID:i+7BHYuZ
>>878
なるほど、そういう理由だったのか。
どうやらコピーワンスも一応緩和されるみたいだし、これは期待が持てそうだね。

それにしても、「てるてる家族」班は、本当に誠実だね。
完全版も、将来に含みを持たせているところがイイ(・∀・)!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:51:12 ID:i+7BHYuZ
>>879
孫コピーはできないから、BDとHDの選択は重要になりそうだね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:05:53 ID:ZE6RePaB
昨日細木数子の番組になかにし礼さんがゲスト出演してて、
なかにしさんの奥さん一家をモデルにしたドラマとして「てるてる家族」がちょっとだけ紹介されてた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:56:25 ID:tPaDrUeY
今日の伝兵衛の激昂は工場長と娘の再会エビを思い出した
(つД`)・゚・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:36:29 ID:SzFad6L8
森野先輩のご立派なご決意と爺の悲哀も泣けた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:05:30 ID:HIzxr/5Y
見たことないけど 上野樹里が好きだから ちょっと気になる
総集編がでるのなら 借りて見てみるか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:53:17 ID:SbRvAAdi
冬ちゃんもすっかりおとなっぽくなってべっぴんさんやな〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:18:56 ID:yyLYgJmx
ほんとにね。

クマ扱いだった頃が懐かしいわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:28:40 ID:wJFrylwD
探偵学園Qに出てんの少女冬子やんな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:55:34 ID:wJFrylwD
田島ゆみか、てひらがななってる。たぶん来週も出るで〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:56:44 ID:pmDmsZfF
なにぃぃぃ
大人っぽくなった ミドル冬子が出てるのか!!

毎週録画決定〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:41:33 ID:sosSxVT/
当時は「脱・子役!」と言っていたが
もう充分脱したんと違うか

リトル勢が芋たこに出倒してるのにもワロタが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:33:09 ID:p2887P5u
>>890
いや、いつも一話完結なのが今週は途中で終わったから
再来週以降も出るかはわからんよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:07:37 ID:dEq+0A3P
斉藤さん、日9も土9も出てるんやね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:19:06 ID:79qsuoEj
しょこぶろぐに弘子姉ちゃん出てるで〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:10:51 ID:ow83RQ6n
デカツマの照子さんこわひ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:02 ID:z0XFIKwV
冬ちゃんと結婚したい
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:32 ID:K/zTkzO8
そうそう、照子さん肩で、風切って歩いてるこわひ

スーパーのシャンプー売り場に、冬ちゃんがいるぞ!
きれいなお姉さんのふりしてるぞ!! o(><)o

898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:46:18 ID:k5PBs7Mp
クラシエ第一弾だね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:04:36 ID:tdBh2gJ5
公明党惨敗万歳!!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:29:59 ID:GasTrexX
冬ちゃんの母校が甲子園まであと一勝らしいね。
まぁ学校が学校だけに荒れるだけだし素直に応援できないけど。
冬ちゃん野球ドラマで甲子園のマネージャーやってたし母校が甲子園行ったら喜ぶだろうね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:12:16 ID:tdBh2gJ5
【祝杯】公明党大惨敗【やったね】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1185723023/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:40:36 ID:IT1rqeMe
冬ちゃん甲子園出場おめ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:50:28 ID:7vLwUpQo
層化肝藁
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:38:13 ID:sSN1Z+2E
今週も探偵学園にミドル冬ちゃん出てたね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:56:35 ID:81sC27MC
また浅野さんと岸谷さんの夫婦役が見たい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:19:08 ID:+G29w54v
若泉Pは風林火山の名前入りネクタイしてるらしい、ステラに載ってた
冬子は誕生日にてるてるスタッフから貰ったルイヴィトンの財布まだつかってるみたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:23:52 ID:KKqGSFSc
宝塚宙組公演観てきたけど、キラキラ光る2トップ大和・陽月ペアー最高でした。
でもどう考えても、冬子が宝塚に合格出来る筈がないと確信しました。
秋子の間違いじゃないでしょか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:22:47 ID:oJGlFiHk
これってガイシュツ?総集編だけどDVD出るんだね。

「てるてる家族」は2004年3月に放送が終了してから、
DVD化や再放送のご要望をたくさん頂いています。
放送終了から三年以上たってなお、
これだけの反響がある番組は例がありません。
いまに到るまでなんとか皆様のご要望にお応えすべく努力して参りました。
「てるてる家族」はミュ−ジカル仕立てのためにDVD化にあたっては
使用した数多い楽曲の著作権処理が難航しました。
放送では使用できても商品化する場合には新たな著作権(シンクロ権)が発生して、
それを一曲づつ承諾してもらわなければならないからです。
当初はご要望の多かった完全版のDVD化をめざしましたが、
著作権の許可がどうしてもおりない外国曲が何曲かあるため、
完全版のDVD化はいまだ不可能です。そこで総集編のDVD化をめざし、
今回ようやく実現のはこびとなりました。
「伝説の踊る朝ドラ」が帰ってきます。大変お待たせしました。
皆様の御期待に少しでもお応え出来れば幸いです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:37:41 ID:nWoosie/
>908
初心者さんかい?
遅い!遅いよ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:09:18 ID:oJGlFiHk
ありゃー失礼。
ふだんここには来ないもんで。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:27:50 ID:qFIY4M/n
>>910
普段こないスレが900番台に達してたら、
とりあえず過去レスざっと検索してみるといいかもだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:36:46 ID:zJndd/rz
>>910
まあまあ、ひとつ、あまぞん辺りでぽちってやってください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:52:41 ID:i85PQ423
てるてる風林火山

伝助→河原村伝兵衛/有薗芳記
武田信廉/松尾敏伸
於琴姫/紺野まひる
寿桂尼/藤村志保
相木市兵衛/近藤芳正
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:34:55 ID:ZycVwN8w
↑肝心の武田典厩を忘れてるだろ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:58:55 ID:IluvecEm
さぁ〜、お好きなだけさばパンどうぞ〜 (・∀・)v
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:44:37 ID:l1EVFfNT
ええね、鯖パン。
和ちゃんにチョコレートをトッピングしてもらおうか〜
>>915さん、どうぞ〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:41:04 ID:nsFqs1ea
栄町商店街は、夏祭りでしょうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:08:37 ID:H2K0jq0e
てるてる家族総集編発売まであと11日アゲ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:11:22 ID:TAZ09qHI
保守ーほしゅー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:31:16 ID:GYS23ayO
>>916
〆鯖パンなんて冗談だろと思ってたけど、
某「嫁の飯がまずい」スレを読んでいると
こういうの作る人ってホントにいるらしいから驚きだw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:39:39 ID:qAADoRxc
ちりめんじゃこパンは普通に作るよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:07:19 ID:w3rxV4ot
しかし、物語のあのタイミングで鯖パンを出すとは、
ほんと侮れない脚本だwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:28:15 ID:3AS6cjTh
おい、大森!






いや、脚本に言及されたから呼んでみただけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:14:47 ID:xFdeEzI7
でんでん久しぶりに牛に戻ってきた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:27:29 ID:kK7fI7QB
>923
ル〜 ル〜 ル〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:23:12 ID:Oq5Ydew0
いよいよ、総集編DVD発売まで、あと二日!

特典映像は、以下の4つとのこと。
・てるてる家族カウントダウン!
・てるてる家族スペシャル
・プレマップ
・ノンクレジットオープンニング

お母ちゃんやヨネさんのスタパも入れて欲しかったなあ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:24:42 ID:Oq5Ydew0
ああ、どうせなら、インスト版ノンクレジットオープニングも入れて欲しかった。

密かに、副音声で収録されていることを期待アゲ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:36:30 ID:vYX0/XN4
DVD予約してたe本から、発送したとの連絡あり。
明日近所の本屋に到着予定。
実は見るの初めてです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:33:29 ID:83aLz679
>>928
37時間半を3時間45分に縮めた総集編なんで、話のつながらないところがあるが、
どうぞじっくり楽しんでくださいな。感想期待してます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:00:22 ID:fiH/o2g8
総集編、なんで最後の大階段入れてくれなかったんだろう…
あれぞミュージカル朝ドラの真骨頂とも言うべき大団円シーンだったのに。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:49:13 ID:83aLz679
>>930
あれは、150話37時間30分の積み重ねがあってこその大団円だから、しょうがないと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:42:44 ID:oKHNZt/1
お前ら総集編なんかで満足して喜んでんじゃねーよ。
完全版+特典映像か、著作権クリアできない曲だけカットした版+特典映像が
出るまで俺は絶対に買わん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:08:55 ID:y1KFdco5
それ買ってこそ、次に繋がるんだよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:38:17 ID:3C0aU14J
>>931
でも実際のラストシーンがない総集編って、何か物足りなくない?
エンドクレジットにからめて無理やりでも、最後の集合シーンだけでもいいから
ああいうシーンで終わったということは示してほしかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:53:23 ID:jlC7uXzN
大階段含め、完全版出してくれることを願って総集編買おうと思う
で、これで終了にならないようにリクエストし続けることにする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:09:09 ID:6FbBBuBP
どんど晴れで工場長が披露宴を台無しに…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:17:58 ID:V9P8SM6s
密林発送メール来た!明日は届くぞ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:25:32 ID:a+LAI6cu
さっき会社の帰りに本屋で受け取って12時からちょっと見ました。
ニコニコラーメンオンリーユー♪ 今日はここまで、後は週末にじっくりみる。
やっぱり完全版で見たいですね。
>>927
ノンクレジットオープニングのインスト版 特典映像で付いてますね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:19:21 ID:9sKnv5es
総集編DVDってレンタル版とセル版で何か内容が違うのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:22:40 ID:i7XbDdtv
総集編DVD、たった今届いた!

今から仕事だ……。・゜・(ノД`)・゜・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:01:32 ID:f/mQm1wI
>>940
鼻先においしいニンジンがぶら下がってると考えるんだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:03:16 ID:kV46UGYX
DVD到着したーーーー!
完全版じゃないと納得できないっ意見はまぁ分かるけど、それでも嬉しいぜ。
特典映像も予想以上に良い。ポストカードまで付いてた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:05:42 ID:A3Q+QUQB
特典映像どんな感じ?
ネタバレしない程度におせーて
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:28:25 ID:f1WTrA0W
今、総集編DVD見始めた。

嬉しかったのは、オープニングテーマ。

総集編オンエアの時は、5回すべてrhythmのソングバージョンだったのが、
DVDではDisk1(1〜3回)はインストバージョン、
Disk2(4・5回)はソングバージョンになってる。

ノンクレジットオープニングも、インストバージョンです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:40:27 ID:f1WTrA0W
特典映像、ひとつめは、「てるてる家族カウントダウン!」9分27秒。

放送開始直前の2003年9月15日ほかに放送されたもので、内容は
冬子のナレーションによる、物語&出演者紹介。そして、主な出演者へのインタビュー。

出演者が、大森さんの脚本をべた褒めしているのが印象的です。
東京生まれの石原さとみが○○○を練習する様子とかクランクインとか、池田のオープンセットの
全景とか、4人でオープンセットを歩きながら……とか、かなり盛りだくさん。リアル○子も
出てきます。

もちろん、冬子のデヘヘ笑いも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:52:07 ID:f1WTrA0W
特典映像ふたつめは、「てるてる家族スペシャル」28分30秒。

2003年12月18日に放送された特番で、ソングバージョンのオープニングが初めて
放送された番組です。本放送では、岩田製パン店が学校給食から降ろされ、
弘子が恒夫に「はっきりせい」と諭したあたりのタイミングです。

内容は、基本的にそれまでの総集編と、年明け以降のあらすじ。総集編に入らなかった
シーンがたくさん収録されており、ものすご貴重です。

しかし、冬子はアホですな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:01:24 ID:f1WTrA0W
ああ、そうそう、それまでに放送済みのミュージカルシーンもダイジェストで見られます。

・映画を見に行けるなんて、うれしいわあ、な曲。
・やっほー、やっほー♪
・シャトーが歌声喫茶化。
・ナントカ隊解散の曲。

といった辺りは、総集編本編では見られません。ちょっとずつですけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:07:14 ID:f1WTrA0W
特典映像最後は、「プレマップ」4分58秒。

2004年2月23日放送。物語が、いよいよヤマ場に入ってきた時期で、
四姉妹それぞれの夢のゆくえを予告します。

この他インストバージョンのノンクレジットオープニングが1分14秒、
合計約44分の映像が収録されています。NHKのドラマのDVDとしては
かなり豪華では。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:56:21 ID:pE5cqZ2f
えええええ!!
ずいぶん素晴らしぃうらやましいDVDじゃないかぁぁぁぁぁああああああ!!!
さっそくパンに、挟んで頂きます。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:59:50 ID:PpsliruX
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:47:47 ID:mUCB6+ja
総集編を見てるんだが脚本の良さはもちろんのこと、ドラマ内での
効果音や音楽の入れ方も絶妙やね。

夜の物干しで話してるときの電車の通過音や、冬ちゃんのボケのあとの
柱時計の音などなど

うるさいケケケケ鳥や、やかましいBGMの某朝ドラとは大違いや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:54:46 ID:V2BjMl4W
あと、てるてるは「疑問即解消ドラマ」としても名を馳せたねw
ドラマ板で「〜〜って変じゃないの?」という書き込みがあると
1〜2日後の放送では早くも伏線として回収されてたり。

総集編には手を出すまいと思ってたけど、購入組の感想聞いてたらうずいてきた。
買おうかな……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:19:31 ID:tJhJivOB
総集編DVDのレンタル版を借りてきた
特典映像なんて入ってねぇぇぇぇぇぇぇ orz

今からセル版を買いに行って来ます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:06:51 ID:jKhMcXAk
今、dvd見てるよ。最高だね。てるてるワールドというか・・。
やっぱり、大森脚本は強い。強いよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:47:52 ID:/WguVDZ9
ああ、未収のエピソードやキスケがもっと見たいよ。
でも、総集編ありがとね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:20:55 ID:tGQTiwf6
>>951
柱時計の音は、「子供は親に〜ことやね」のくだりだと思いますが、
あれ、本編だと柱時計の音入ってないんですよね。総集編のほうが
数割面白くなってました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:39:30 ID:7x/Tg0fw
密林未だ到着せず。早くみたい。もう少しわがままいうと興奮醒めないうちに
DVDみたかったなぁ…。最後の若いって素晴らしいを何度みても大号泣していたあの頃に…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:04:43 ID:OmfjmWyY
>>956

そう!そのシーンです。
本編を放送した後でも手直ししてたのか。 スタッフ、いい仕事してますね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:58:47 ID:VenvtIWJ
グランドフィナーレだけでも入れてほしかった。
若いってすばらしいもネックになってる曲なんだろか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:25:47 ID:dBN1SlTS
今日届いた!
真っ先に特典映像見てうるうるしてきたよ…。

このスレのおかげでポチる決心がつきました。ありがと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:32:38 ID:FivB7gfq
しかし、てるてるスレも、1スレ消費に1年かかるようになったか……。

せっかくDVDが出たんだし、また盛り上げていきたいね。
焼きそばパソさんとか、まとめ厨さんとか、元気かな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:42:52 ID:65KIhQO6
総集編未収録分も観たいシーンが多すぎ・・・というか無駄なシーンが一切無い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:15:55 ID:+K+ErGSf
みなおかでドッキリやったときか?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:56:20 ID:4oSmZ7sc
今日の風林は春ちゃんの出番だぞー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:17:16 ID:uZWyLb2+
恒もー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:50:37 ID:Wcza2qMc
ついでといっては何だが宝塚ファンの婦長さんモナー
てるてるにもほんまもんにも出てるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:14:52 ID:84EALAtf
♪若いってすばらしい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tyhTpQxsCpw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:18:53 ID:X+4X8PXx
>>967
GJ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:48:10 ID:DcCzx7dE
>>967ってすばらしい♪
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:38:56 ID:X+4X8PXx
宇宙から来た孫も上がってるで〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:27:04 ID:g+gjKl0P
>>967
ちゃんと後処理もしといてくれよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:33:47 ID:xvU1nChF
>>971
確信犯ですw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:30:37 ID:bs6MArgU
完全版DVD発売は期待できまつか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:32:50 ID:aCTYcLcf
完全版は風林と同時発売

とかだったら嬉しいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:02:35 ID:AjMk9DEl
>>973
総集編も、「著作権の概念が変わらない限りミリ」と、断念を臭わせといて突然発売。
完全版も、諦めてはいけない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:12:11 ID:kKMGZ+d4
次に風林火山へスピンオフするてるてる出演者は誰かな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:03:37 ID:VK69Vfv/
>>976
紺野まひるは出たね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:10:14 ID:RQgllTIs
DVD化において
「どうしても許可が下りない外国曲」ってなんだろう?

「Sentimental journey」か
「Diana」か
「Only湯」か
「冬ちゃん、ラブミーテンダーや」か
「なるようになる」か
「Luigiana mama」か
「Fly me to the moon」か
「Marchand de bonheur」か
「Save the last dance for me」か
「Blowin' in the Wind」か

一番問題がありそうな、宝塚がらみの
「Wenn der weisse flieder wieder bluht」と
「O Corse, Ile D'amour」の
二曲だろうか?
(上記二曲は宝塚歌劇団製作のCDにも歌詞が載らないくらい権利関係がややこしい)


979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:38:24 ID:KbdvklML
「Sentimental journey」
「Diana」
「Only湯」
「冬ちゃん、ラブミーテンダーや」
「Save the last dance for me」か

あたりは総集編に入ってたと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:04:09 ID:9UiUOBbV
「なるようになる」も入ってたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:36:22 ID:kYVhXkYE
(´-`).。oO(再放送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン )
982名無しさん@お腹いっぱい。
冬子のはなまる見てなかったけど、映画ばかり?てるてるネタあった?