「沙粧妙子・最後の事件」Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:26:55 ID:fwoOjyQP
地味〜に保守
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:15:01 ID:s8ieBPf0
沙粧さんの息子がアナウンサーデビューしたのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:03:10 ID:N395ZXPB
>>940
えー!!!kwsk
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:37:28 ID:nm7at3wJ
>>941
ttp://www.kanshin.com/keyword/1627740
慶應卒のお坊ちゃまww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:04:23 ID:ERNgeknC
>>942
おお!ナイス!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:32:20 ID:CV4Vo5Qb
>>908>>912
超亀レスだけど本当は全12回のところを特番のせいで全11回になり、
急遽一部撮り直して無理矢理ツギハギして尺を短くしたからじゃないかと
ぶっちゃけ最終回だけはシーンごとに完成度にバラつきがあり(特に卯木さんin病院・病室は酷い)、
最終的に他の完成されたエピソードと一線を画すほど、些細な矛盾点・違和感が非常に多く出来が悪い

一つ例に挙げるなら最終回、ラストに沙粧が連行されるシーン、何故か病院に大量の機動隊員の姿が…
沙粧一人を逮捕するだけで大量の機動隊を呼ぶには少々おかしく、
また今まで梶浦の存在を隠すためだけに公開捜査すら非公開にしてたのに無意味にあんな仰々しそうな突入準備を行うとは到底思えない

本来なら「何らかの大型施設」に「何者か」が侵入「複数名の人質」を取り立てこもり、警察以外の第三者機関にも「犯行声明」を出し、
その劇中で「全12回用」本来の脚本通りに>>908>>912が求める「真相解説」が為され、そして「沙粧妙子」が何らかの「罪」を犯したのでは…?

さらに妄想だけど、池波が大暴れしてそして洗脳田辺に殺され、
実は卯木が黒幕で洗脳田辺が自殺し、卯木を冷静にキレた沙粧が実証無しに撃ち殺したんじゃないかと思ってる
また最後の見せ場に高坂矢田コンビが出なかったのも疑問。本来なら池波辺りに殺傷されちゃてたのかなぁ…

長文?しらんがな(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:02:52 ID:WKFy4cQD
もともとの脚本通りのノベライズとか出てないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:28:02 ID:4TusGuHu
>>945
出てないよ
ごく稀にシナリオがオークションに出てたりするけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:52:32 ID:+wruAIqp
まあ、12回が11回になった影響はあるんだろうけど、捜査一課の刑事が公安の幹部に
銃を突きつけて自分の要求を押し通そうとしてるってのは…一応、大事なんじゃね?

っていうか、ラストはラブストーリーに持っていったんだと思った。
人間は綺麗なもの、正しいものばかりに惹かれるわけじゃないんだと言った池波の言うように、
最後には梶浦を愛していることを認めて終わることに意味を置いたんだと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:46:27 ID:fS1MKwU/
>>944
卯木は梶浦のさらに後ろにいる黒幕というより
池波とはまた違う形で梶浦に魅入られた人と思ってた。
完璧な操り人形でこそないものの、きちがいメーカー梶浦の才能に
超惚れこんでる強力な庇護者で協力者〜みたいな。
加えて、犯罪実行から自殺まで可能なレベルの洗脳ってのが
公安的にもおいしかったのかな?と。

公安が実際どういうところかは知らんが、昔読んだエンタメ小説では
誰か一人が悪とかの特定がしにくい不気味で非情で薄黒い組織だったり
組織が組織を守るために人を〜な設定が多かったので、つい。
そういう、昔よく見た予算莫大とんちきブラック公安の設定なら
飼育費用半端ない梶浦を何年も飼ってても不思議じゃないし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:46:16 ID:ppKPrIWa
卯木は「君が沙粧妙子か」って言って妙子のことをじっと見るシーンが重要なんだろうけど、
読み取り能力が低いせいか、どう解釈していいか悩むんだよねえ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:57:22 ID:6y5/PhZm
>>944
>また最後の見せ場に高坂矢田コンビが出なかったのも疑問。本来なら池波辺りに殺傷されちゃてたのかなぁ…

確かに疑問に思ってた
ラスト沙粧引っ張っていくのは本来ならあのコンビの仕事だよねぇ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:45:41 ID:yYugMQNY
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1228851849/
早かったかと思いますが立てました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:35:08 ID:j13sNOvz
いくらなんでも早すぎだろ?
この調子じゃ来年の春ごろまでもつぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:03:33 ID:7ZJYY8RO
>>951
せめて過去スレくらい貼ろうよ…
というか>>1-60読むと理解るけどこのスレも先走った人が立てちゃったんだよな
ま、Part1→Part2の時なんかナント919で立ったから、今回なんかヌルいほうだけど…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:27:45 ID:67Gg2SdX
じゃあ埋め草(?)に…1995年 月刊ドラマ9月号より抜粋

☆『沙粧妙子 最後の事件』の脚本家 テレフォン・インタビュー
飯田譲治氏に聞く「沙粧妙子 最後の事件」10の質問
--------------------
飯田譲治(いいだ・じょうじ)
1959年、長野県生まれ。フリーの助監督、脚本家を経て、87年、映画「キクロプス」で監督デビュー。
フジテレビ「奇妙な出来事」などを演出。「NIGHT HEAD」で原作・脚本・監督を担当。爆発的人気を得る。
--------------------
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:29:28 ID:67Gg2SdX
◆1:これまで深夜の番組を多く作られてきて、
今回、ゴールデンタイムでの放送ということは特別に意識してますか?

飯田「こちらの出した設定をプロデューサーが面白いと言ってくれたので、
意識しないでやることにしました。ゴールデンドラマの作り方を知らなかったことが
かえって良かったんじゃないか。8時台、9時台に近付けることはしない。のびのびと出来た」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:30:22 ID:67Gg2SdX
◆2:プロファイリングには特別な興味をもっていたのですか?

飯田「プロファイリングに詳しい友人がいて勧められて本を読んだら面白かった。
ドラマにしようとは思わなかったですけどね。ただ心理的なドラマをやりたかったというのはありました。
犯罪ものと心理的なものを合わせたのが、このドラマです」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:31:29 ID:67Gg2SdX
◆3:『沙粧妙子』の名前の由来は?

飯田「登場人物の名前にはいつも悩む。主人公らしい名前、悪役らしい名前など。
何年か前に知り合った人で沙粧という人がいて、いつか役名に使おうと思っていた。
今回役名で書いたら、タイトルになる名前だと言われて」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:32:24 ID:67Gg2SdX
◆4:『NIGHT HEAD』とのつながりはありますか?

飯田「僕がやりたいのはSF、ミステリー、ホラー、コメディ……。
だから好みのうちの一つです。今回も最初はSFものを考えていた。同じ名前、同じキャラクターで。
ところが、SFじゃないほうがいいという意見が出て変更した。

SFにすることによって飛躍できることが、現実の世界では飛躍できない。
そのカセがあったほうが飛躍したときにより面白い。
緻密な心理ドラマをやりたいと思ってましたから、それへの挑戦の気持ちもあります」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:33:21 ID:67Gg2SdX
◆5:本誌掲載の第1話から第3話について(※この号で1〜3話=谷口の事件のシナリオが掲載されている)

飯田「1話目は、全員が暗中模索でした。
どういうドラマの色にするか、いろんな要素をいれながら、どの部分をふくらませていったらいいのか。
テスト的なことや大胆なこと、一番いいと思うアイディアを1話から3話にぶちこんだ」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:34:41 ID:67Gg2SdX
◆6:ご自身、映画監督でもあるわけですが、今回は演出にはノータッチですか?

飯田「本を仕上げるだけで精一杯です。脚本だけ書くというのも勉強になると思って。
演出家とのリレーションはうまく出来てます。脚本とは違うイメージを出されるとトキメキますね。
自分が思った通りより、演出家の趣味嗜好が出たほうが面白い。

役者も浅野温子さん、柳葉敏郎さん、佐野史郎さん……皆さん、自分で役を作る方たちですから。
この仕事やって良かったと思ってます」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:35:25 ID:67Gg2SdX
◆7:脚本を書く上で心掛けていることは?

飯田「予定調和にしないことと、偶然をあまり使わないこと」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:39:54 ID:67Gg2SdX
◆8:現在(7月28日)の進行状況は?

飯田「今日7話の脚本が上がる。こういうドラマは特別なアイディアが必要ですから、それを思いつくのに時間がかかる。
時間との戦いが一番のプレッシャーです。見てる方も、ある刺戟がないと満足しないでしょうから。
内容を考えることは楽しんでやってるんですけどね」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:39:54 ID:67Gg2SdX
◆9:ところで、このドラマの核になってるのはカジウラという男の存在ですね。
カジウラは姿を現すのですか。カジウラの設定はどこから生まれたのですか?

飯田「カジウラはもちろん姿を現しますが、どういうかたちになるかは言えません。
カジウラは妙子にとって目に見える悪意であるという設定で書いているつもりです。
悪いことに対して人間は魅力を感じる、悪いことのトリコになる人間が世の中にはいる、
皆そうなる危険性を持っているということを描いてみようと思った」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:40:53 ID:67Gg2SdX
◆10:ご自身が今一番、興味を持ってることは?

飯田「作家としていえば、よく描かれるようなラブストーリーではなく、
僕の趣味嗜好であるSFやミステリーで恋愛ものをやってみたいと思ってます」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:33:45 ID:Xj+z8JjT
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:45:15 ID:d2uXVBIJ
詐称妙子
師匠妙子
素性妙子
殺生妙子
訴訟妙子
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:17:21 ID:QXfDcVwU
プロファイリングというよりイタコみたいだった。
特に国生がやった殺しをなぞって道路うろついてるとこ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:31:23 ID:KxYROK0G
>>957
沙粧って名前の人ってホントにいるんだ?カッケーな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:17:24 ID:eWmz1E1O
KILL
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:44:33 ID:qOYS+4a7
強烈に印象に残っているドラマで、社会人になったら絶対に購入しようと思ってた。
しかし、いざ入手しようと思ったらDVD化していないとは‥
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:48:37 ID:1SoGZyTf
ビデオ買えば?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:23:01 ID:SBGMjNHb
ビデオデッキってまだ売ってるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:28:53 ID:Hd27sVla
>>972
みたい。
「ビデオデッキ」で検索したら出てきた。
まだしばらくはあるんじゃない?
ビデオテープで持ってる人まだ大勢いるだろうし
次世代のメディアにデータ移行するにしても再生機必要だし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:36:37 ID:pcwc0DzT
デッキはまだ細々と残ってるけど、どんどん簡素なものになってきてる。
VHSも既に廃盤になって久しく、基本的にヤフオクあたりに出回るのはレンタル落ち。
セルビデオを購入した層の人は中々手放さないだろうね。
LDのほうを取り巻く環境はさらに悲惨。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:55:30 ID:65IWARpS
我が家のデッキはハードディスク+DVD+ビデオ
そういうのはまだまだあるよ
レコード+カセットテープ+CD-Rみたいなのも現役で売っているし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:41:18 ID:b7JxGpXp
貴重なのは本放送録画版だよなー
BGMがところどころ違ってるし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:22:04 ID:NswO0HnM
そだねえ。自分も一箇所だけどうしても差し替えが気に入らないところがあるんだ…
今となっては見直せないのが残念でならない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:33:00 ID:VjRgjkGE
KILL
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:27:13 ID:c2gGEgTA
kill
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:19:02 ID:rOLhTHyA
セルビデオ全巻持ってます!
スペシャル版だけはレンタル落ちだけど、自分の大切な宝物です(^O^)
そんな俺は今年で21歳のチェリーボーイ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:58:50 ID:7rjz8Pva
次スレ

「沙粧妙子・最後の事件」Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1228851849/

>>980超えて48時間以内に書き込みが無いとdat落ちするよ

>>980
残るはOSTだけだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:13 ID:HxvMJVvn
昨日ハードオフでLDボックスを1000円で買っちゃった!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:53:19 ID:9VYK31Q9
LDもVHSもデッキなんてもう無いわwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:49:41 ID:GTtQosX/
DVD化…無理だろうな…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:33:54 ID:GTtQosX/
おっとおまえらあけおめことよろ〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:57:53 ID:elTdSngS
おう、おめでとう!

浅野さんの陽暉楼みた 迫力あるなぁ
見た感じ10代ぐらいにしか見えないのに
妙子ではすごい痩せてるけどプクプクしてた

新スレでもよろよろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:10:19 ID:uMHQkv5q
沙粧って再放送はおろかDVD発売もされないね、今後も…。
今のうちにブルーレイにダビしとくわ!
988名無しさん@お腹いっぱい。
HD-DVDに移した上に携帯にまで入れてますw
いつでもどこでも沙粧