◎――スケバン刑事Part11【由貴・陽子・唯・亜弥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
時代は恐ろしい 少女を生んだ
初代は囚(とら)われの 母のために戦った
二代目は 青春を奪い去った 鉄仮面の 謎に挑んだ
そして三代目は 二人の姉と共に 凶星輝く邪悪な 時代に立ち向かった
戦いの伝統を生んだ少女戦士 人は彼女たちをこう呼んだ━━

◎――スケバン刑事――――――――――――――――――

前スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145033458
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:03:26 ID:UtGr5NfP
4代目は 9月30日公開します
公式サイト
http://www.sukeban.jp/
です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:18:12 ID:NVozxD3O
ナンノ!ナンノ!ナンノ!ナンノ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:00:10 ID:+32dTBRT
期間限定!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:16:45 ID:cQRkISVy
おお、4代目がスレタイ入りしたか。ううむ、何故か映画が楽しみになって来た。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:27:33 ID:uS6LiQUQ
豚絵死ね!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:29:52 ID:3/2A3moJ
海槌三姉妹萌え
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:16:32 ID:UtGr5NfP
松浦の映画のほうのスレ
スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(本スレ)No.3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153684392
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:02:47 ID:DGQXFebv
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:15:16 ID:FrhDsjpa
スレタイに猿の名前を入れるなや!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:48:00 ID:C1GC6zTj
映画やるからって言う事で
フジで再放送しないかなあ1-3
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:01:25 ID:S5DPN2Xt
しがらきろうって今生きてるの?リアルで、
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:12:18 ID:KxD1FiIb
>>12
最近亡くなったと聞いたが…
四代目はあんま興味なかったんだけど、公開が近付いて来たらやっぱり観たくなってきた
後、バンダイのレプリカヨーヨーもほすぃ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:16:48 ID:vMql5mV+
>>12
悪役専門の俳優さんでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:23:19 ID:uqEEg95m
竹内力が出るらしいね!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:58:58 ID:T84kqUEH
>>あほか、劇団青年座の会長を捕まえてなにいってんねん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:59:58 ID:Oj7vtwst
2のレオタードに能面かぶった3人がでてくるあたりが意味不明
あの3人の名前知ってる?
18:2006/08/26(土) 11:18:53 ID:RhWbPhw3
シラネーヨカス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:44:12 ID:1EA2EUVR
>17さん

求職中の矢印のアホはほっておいて…

あのレオタードの刺客は確か…蘭 椿 蝶(違うかもしれませんが)だった気がします。

一回限りの登場かと思いきや意外に登場回数が多かったですよね。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:09:05 ID:dB8o7+pp
名前は蘭子(紫)、蛍(黄)、椿(赤)でしたな。思わず見入ってしまった…。
最初登場した時はめちゃくちゃ強かったのに、後に再登場した時の弱さは一体…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:02:46 ID:cHYYh9cn
蘭子、蛍、椿が戦う時に流れてた音楽は確か「はげ山の一夜」だったね。
ラジカセ持参して再生させてから登場してたんかな?
それとも「はげ山の一夜」は単なるBGMで
音楽なしで新体操しながらリボン振り回して戦ってたのかな・・・^^
それと「恐車7人衆」ってのがいたね。
能か狂言みたいなかっこしてた7人組。
1人1人の名前は
壱、弐、参、死、吾、老苦(ろく)、獅子(リーダーの赤い髪のやつ)。
他に「黒羽5人衆」ってのがいた。
山伏みたいなかっこした5人組で頭は確か「十得」って言ったっけかな?
ツボを突いて3日後に死ぬ技があった。
北斗の拳のパクリだ。
以上がスケバン刑事2に出てた「ありえない服装の3大グループ」。
各グループの人数は七五三の人数にしたらしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:28:44 ID:Oj7vtwst
>>19
>>20
>>21
ありがとう あとナメラがいましたね
23:2006/08/26(土) 14:54:50 ID:RhWbPhw3
シラネーヨカス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:54:33 ID:dTdB1ICQ
あと、青狼会最後の3人衆
チェン、リン、ゴウタが居た。
めっちゃつおい!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:20:39 ID:dB8o7+pp
忘れちゃいけないハヤト1&2号、ベーゴマ使いの牛乳野郎、風なんてのも
いたね。眼帯がイカすデューク南郷がお爺ちゃんと呼ばれてたのは違和感あ
ったな。
26:2006/08/26(土) 16:55:45 ID:RhWbPhw3
ソレガドーシタカス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:09:03 ID:TpwQAn2Q
鉄下駄はいてるやつとか、大将時代の女学生みたいなやつとか、
あいつらなんだったんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:21:28 ID:PB0MYwcR
高下駄は応援団に扮したナンノで
大正時代ははいからさんが通るだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:07:41 ID:TpwQAn2Q
高下駄ではなく鉄下駄だ!昼寝してるコウジとテツを襲った。
大正時代の女学生みたいな奴とは、
ナンノ=紅緒のはいからさんではなく、
パラソルを武器にしているブスのことだ。    
りりしく恋していけない奴よ
30:2006/08/26(土) 23:21:31 ID:aiT6rWEq
いい歳して馬鹿じゃねーか、このカスヲヤジ



ププププププッ
31:2006/08/26(土) 23:54:20 ID:Zp+HPkA7
ソレガドーシタカス


ププププププッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:28:26 ID:Af4hGO2q
あ、ニセモノだ
33:2006/08/27(日) 12:48:56 ID:F6waft6N
荒らしにホンモノもニセモノもね〜よっ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:00:26 ID:12JbCyxo
矢印へ。

カタギの職に就いてください 母
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:09:16 ID:Wtlo+/SE
豚絵死ね!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:20:55 ID:jerTEJph
おまえ、漢字変換しないと警察行きだぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:01:59 ID:sBuTf2ua
まじで映画見に行きたいけど初日は混むかな?
あと石川がボスではないよね?予告で出しちゃうのはまずいと思うが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:26:35 ID:Xb4ttbR5
>>36
本日の『2chお馬鹿大賞』決定!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:54:32 ID:IxnXijTq
あややのスケバン刑事にあやかろうと必死なあそこかゆい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:40:34 ID:JGkvJiNz
>>39
朝痒いは仕事無いから
41昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 02:04:52 ID:O8M1zYpt
由貴タン舞台挨拶出るのかな〜ってか関西にも来て欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:29:20 ID:zBLYWvgV

正しい人間になります

何事も自分では判断しません

私はナンノの僕です。永遠に僕です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:12:13 ID:Ij/l7LPf
豚絵の舞台挨拶は?
44:2006/08/30(水) 20:16:03 ID:KOg42Mxg
んなことシラネーヨカスヲヤジ


プププププ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:25:59 ID:vnnbPu2I
前売り買わなきゃ(^ω^)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:58:04 ID:+OJ6nbGy
買うなら9月2日ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:07:42 ID:o3FBcwVa
つーか四代目の父親は誰よ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:02:00 ID:RfYBio+Z
テレビで連続ドラマ化されないかぎり、4代目などと呼ぶことは禁止した方がいい。
まったくレベルが違う代物だw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:35:55 ID:RodMFqxE
秋絵の悪口を言うなヽ(#`Д´)/
50   :2006/08/31(木) 10:48:40 ID:4wu6JlG0


   豚絵ぷくぷくしてて俺好み
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:30:37 ID:gNylAKSS
マトリックスみたいな変なCG まだ3代目までのほうがリアルでいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:33:10 ID:gNylAKSS
1代目と2,3代目のセーラーは違うんだけど
斉藤のセーラーが萌え ザブトンスカーフだし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:40:00 ID:KUtSndQq
>>46
なぜ?



の嵐
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:59:38 ID:WwQxHcof
4代目っていうか池沼の映画がついに封切りですね。
それについては、何も語りたくないですw

さて、前からこのスレで話題になっては消え、幻のシーンとなっているあの「お京の美脚拷問」の話ですが、
画像ってないんでしょうか?あの話を聞いてから自分なりにネットはもちろん古本屋から漫画図書館、国会
図書館などありとあらゆる手段をとって探しましたが発見できませんでした。
ひょっとすると、あの美脚があまりにぴくんぴくんと生きたぶりみたいに跳ね回ったためにすごく官能的にな
ってお蔵入りしちゃったのでしょうか?
どうか、これについて教えてください。毎日がつらいです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:34:21 ID:wwZRAYyi
ニセ情報に踊らされているニート。早くジョブカフェにでもいけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:30:59 ID:WQRY5mLA
>>46の言いつけに従って明日前売りを買いに行くことにする
57:2006/09/01(金) 23:07:00 ID:lFLM0rfC
休日になると懐古に老ける中年オヤジ
悲惨な人生だな(大藁
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:36:05 ID:a8oliUGf
>>56
松浦の生写真とイベント参加資格なんて要らんものな…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:45:20 ID:Ru34yW0B
いらんなら、俺にくれ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:56:30 ID:yZFL9SeI
マニアのみなさんにとって、3作の中で、一番コケティッシュな美少女はだれですか?
私にとってのそれは、ダントツで、ビー玉のお京です。
なんといって、あのコケティッシュなクールなお顔、お鼻、お口、お目目と、そそりまくりのつるつるぴかぴかの
超美脚に純白の三つ折りソックスあんよは、もう何十年たってもたまらんものがあります。
61昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 19:27:08 ID:g6A75+/d
今日DVD付き前売り券を買って中に入ってたイベントの応募券のURLに
アクセスし、IDを入力してスロットが出て「アタリ」って出たんだけど
それって本当に当たったのかな??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:22:23 ID:hEgNXlAi
当たったんじゃない?自分もDVD付き前売り買ってきたが、応募する気にならないなぁ…。
それより、ポスターに200円、DVDは400円追加で支払うのが納得いかんかったな。
まぁDVDもらったけど。たった15分で主演4人のインタビューじゃあ、純粋にスケバン
刑事が好きで、アイドルに興味ゼロの人にはお勧め出来ない内容だな。
63昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 22:03:47 ID:g6A75+/d
そうかな??!!当たったのかな??
それにしてもDVD物足りない・・・。買うんじゃなかった;;
由貴のロングインタビューとかあったらよかったのに・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:58:50 ID:fooQYjAQ
いらんなら、俺にくれ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:48:48 ID:zpcfCDpo
俺は三平が好きだった。今は何をしてるんだろう?
66昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 01:48:32 ID:8ReQJXC4
三平くんは競馬に夢中かも!!三平くんのHPに競馬の掲示板あるし(笑
写真を見る限り元気に暮らしていると思うよ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:36:00 ID:vt0Syxjb
暗闇指令(警視か?)は松浦を1日限定短期の日雇いバイトで
スケバン刑事に任命したんだろ?

給料は手渡し、警視庁まで取りに来て下さい。日給8000円〜。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:38:44 ID:QL6mZvM3
>>62
アイドルに全く興味のないスケバンヲタなんているのか??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:47:04 ID:KGE2hdzv
原作ファンがいるだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:17:42 ID:4E9/NQgl
>>66
情報d

いや〜三平のこと何も知らなかった。凄い子役だったんだね。
魔法組やレッドビッキーズに出てたとは。
中でもレオやアクマイザー3にまで出演してたのにはビックリ!
でもその頃はいい思い出が少なかったみたいだね。
三平をやってた時が一番充実してたのかな。

由貴ちゃんも出るんだから今度の映画に出てほしかったなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:38:05 ID:FZLZoqfN
>>60
85年の夏、日本テレビ系(だったかな?)で放送していたドラマで
大西結花と松田洋治が出演していた(ドラマのタイトルは完全に忘れた)番組を見ていて、
ポニーテールの大西結花に萌えていたことがあった。

最近UをDVDレンタルして全話見たのだが、
お京こと相楽ハル子のボーイッシュなショートヘアもかわいいね。役柄もかわいかったし。
相楽ハル子をネットで調べてみたら、かなり曲を出していたんだね。
ナンノより多いんじゃない。

72昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 11:45:42 ID:8ReQJXC4
今月のいいとものテレフォンのやつに由貴タンは回ってくるだろうか・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:52:16 ID:x7ZOKfLl
南野と浅香は友達が二人、姉妹で戦うようなところがあるが斉藤は一人で戦って
るから斉藤はえらいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:24:13 ID:tDX/I6oH
ツタヤで南野と浅香版はあったのに斉藤のだけはなかった。なんで?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:27:49 ID:tDX/I6oH
斉藤由貴に三姉妹出てたけど次女役って水野真紀?高橋ひとみは衝撃的だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:04:36 ID:11wL7Ig3
前売りを買いに新宿へ行ったのだが、どこの劇場でやるのか分からんかった_| ̄|〇
今仮面ライダーとかやってるとこかな…と思ったのだが「前売り取り扱い中」の掲示板にスケバンはなかった(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:24:10 ID:XjM17HoE
>>75

次女役は遠藤康子さんだよ。物故者。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:25:00 ID:gHAkLnw7
新宿なら歌舞伎町コマ劇そばのオスカー劇場のみだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:27:00 ID:tGko7DL3
ところで、渋谷東映ってまだあんのか???

東映の旗館ってどこになるんだ????
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:28:15 ID:11wL7Ig3
>>78
dクス\(^o^)/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:44:52 ID:H7r2phjt
>>77
あ、間違えた。三女が水野真紀?斉藤由貴バージョンが一番良かった。
一番印象に残ってるのが斉藤のクラスメイト?の女の子が刺されてピアノ
のコンクールで最後まで必死で弾く。で弾き終わったあとに倒れる回。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:27:09 ID:EmXpbepr
スケバン2で
影の総統を演じた襟足長い人、今は何してるんだろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:01:42 ID:aJiDNq7E
長島ナオトはゲイバーの店長とかいう噂があるが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:04:04 ID:XjM17HoE
>>81

三女役は浅野なつみさんだよ☆
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:12:31 ID:AvSBxocC
>>84
そうそう、あの三女は敵ながら美少女でふっくら系の感じもあって、脚も美脚で、そそりまくりだったよね
コケティッシュ美少女だから、捕獲されて拷問もみたかったけれど、悪者なので、無理な相談だった。
で、どんな拷問を予想しますか?
86:2006/09/03(日) 20:35:19 ID:GmKVR+Xq
おい親父!
くだらん質問してんなよ



クセーゾ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:35:35 ID:iVDby1mH
南野陽子、見事な大根ぶりだ・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:37:36 ID:EmXpbepr
>83
知らなかった!長島ナオトは、ゲイだったのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:40:28 ID:XjM17HoE
矢印神様降臨!!辛口言葉が好き(*^_^*)

























でも、偽者もいるんだろうなぁwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:10:50 ID:mffl5CtK
ゼクーって実際に総統が歌ってるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:28:12 ID:Pn91dGea
>>71
それ懐かしいね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:34:16 ID:Kg+EHFZW
>>73
3は作者が嫌うほど、変えてしまってる。
1はかなり忠実に再現してる。2は多少変えてるが
信楽老とか同じ所はある。
徹底的に孤高にしたほうが正解
ところで桜の代紋を見せるシーンは原作では一回しかやってないんだっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:35:35 ID:Kg+EHFZW
>>81
淳子はドラマだと助かるけど原作だと死ぬんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:13:39 ID:XjM17HoE
3は仏像みたいなんが浮いたり、目から光線出したりしてたからなぁw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:14:59 ID:Pn91dGea
蟹江敬三 ( ;´Д`)ハァハァ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:06:53 ID:5gYyB4hS
流行は最終回辺りで負傷した結花と由真の乳を
ドサクサ紛れに触ってた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:11:58 ID:QPPXOrC9
>>87
由貴も唯も大根じゃないか!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:45:49 ID:iHNVVJae
時代はもうケイタイ刑事。
宮崎あおい、黒川芽衣、夏帆、堀北。みんな旬でしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:29:23 ID:5gYyB4hS
ケータイ刑事の映画は人気あるみたいね。

スケバン刑事の映画もヒットしたら次作あるのかな。

自分は矢印博士のあやや主演映画についての見解を聞きたい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:28:30 ID:6svwr88S
『スケバン刑事W〜少女銀河烈伝〜』(仮)を2006年10/30より放映開始予定!
ただし今回はフジテレビではなく、映画協賛のテレビ東京で。
放映期間もこれまでの1年間ではなくワンクールという短いものに。

主演等はまだ明かされず……









てのがあったら…おもちろい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:41:15 ID:YjPYA1RZ
うん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:09:10 ID:jfaORjZW
>>92
桜の代紋シーンは2〜3度あるが、啖呵きるシーンは1回きりだったハズ。

あと、過去ログで既出しまくってるんだけど、Tは原作のキャラ名称にはかなり忠実だけど、
内容はTVオリジナルなキャラが多い。サキの母・ナツなどはその典型。原作ファンなら激怒するところだw
ロンゲじゃなく、おいしい出番が極めて少なかった神ってのも、原作ファンとしては微妙だったんじゃね?
で、同じくTVオリジナルながらも、原作の雰囲気を上手く昇華させたのはU。
Tはどっちかというと、当時流行ってた大映ドラマ風味。じゃなきゃ斎藤由貴の棒読み啖呵は理解できんw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:12:56 ID:85tTtY4Q
Uの謎のロックバンド、ゼクウの歌っていた歌は、ドラマオリジナル?
カラオケで探したけどなかった
104:2006/09/04(月) 20:16:21 ID:CsKRez8T
だからどうしたカス親父
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:28:34 ID:QPPXOrC9
>>100
主演は沢尻エリカで。
106:2006/09/04(月) 21:01:49 ID:CsKRez8T
幅広い性欲対象キモキモ親父
プププープーププ♪
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:05:39 ID:xGoKD8/I
検索ランクでスケバン刑事上位にあるから結構興味あるひといるかも
失敗はしないと思う。そこそこヒットはすると思う
監督とか、テレビでもちあげるだろうし
108:2006/09/04(月) 21:08:39 ID:rhwTkiq4
それがどうしたカスヲヤジ


プププププ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:13:36 ID:85tTtY4Q
>108
↑それがどうした?
バカの一つ覚え

テメェに聞いてない!
どっか行けや!

サルオタw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:26:37 ID:5gYyB4hS
104の矢印博士は偽者だ。矢印信者なら判る。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:37:17 ID:zbc/sJNK
IDも変えずに連投する馬鹿なんてどうでも良いよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:02:23 ID:Doo5qpBi
4があるなら黒川智花がいいなぁ…
普段から黒髪、ほとんどすっぴんだし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:20:38 ID:X0ZN8tkk
↑普段は優等生で戦闘モードになったら豹変するって
設定とかなら彼女に似合うかも。絶対バヤヤよりいいよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:29:26 ID:n32GAKUe
ああ、たまらん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:35:09 ID:M3yc+xRx
『スケバン刑事W〜少女里見八犬伝〜』

『スケバン刑事X〜少女銀河烈伝〜』


『スケバン刑事Y〜少女地球創世記〜』

『スケバン刑事Z〜少女舞踏破伝〜』



さぁ矢印ちゃん、どんとこい!

116:2006/09/05(火) 22:48:41 ID:7z16YTCg
それがどうしたカスヲヤジ


プププププッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:08:55 ID:RCvUdxjZ


残念ながらアナタは偽者だ。

長年に渡る矢印教信仰信者にしてみれば分別などは
朝飯前である。

本物の矢印教祖様なら〜…w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:42:54 ID:QeIZcqt/
フジテレビ中野アナ
http://u.pic.to/6q439
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:49:54 ID:tvEnE9rb
矢印さん、暖簾(のれん)分けしたのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:56:09 ID:LPVGjvij
レス飛び杉
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:08:43 ID:hSYFwaR9
1に出ていた神恭一郎がかっこ良かった。
背が高くて影がある感じがして、
一度抱かれてみたいと思った。
122:2006/09/06(水) 19:14:08 ID:DJp5yeb8
それがどうしたネカマヲヤジ


プププププッ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:20:49 ID:iq5RaKdf
↑それがどうした?
偽者!

ププププ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:52:10 ID:RCvUdxjZ
偽者が出てから矢印の発言がつまらなくなった。
イタイね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:25:33 ID:f4k5EyDJ
スケバン刑事

初代:斉藤由貴

二代目:南野陽子

三代目:浅香唯














パート刑事

松浦亜弥 36歳
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:26:04 ID:b2prbhei
久しぶりに原作を読み返したんだが
元々サキの学生刑事の任務は期間限定のようなものなんだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:45:57 ID:f4k5EyDJ
学生の間しかできないって事かなぁ?

早くPTA刑事やらんかいね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:09:04 ID:b2prbhei
パイロット版の「校舎は燃えているか」では、事件を解決した後、
いちいち少年院に戻されてるように描かれてるのね。
本編でもサキ的には最初の事件のみのつもりで引き受けたわけだし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:33:40 ID:UsxIxk8E
由貴とナンノだけで十分。
いまさら松浦なんかでやってもな…
十年ちょいくらい前に菅野美穂で四代目やっときゃよかったんだよ。
130昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 10:50:56 ID:yA9DRO2r
http://u.pic.to/6t1uk
由貴タン
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:08:05 ID:f4k5EyDJ
一番スケバン刑事の話を避けてきた斉藤由貴が映画に出て、

陽子と唯が映画出演を辞退した。

松浦のサキならまだ、田舎にいそうな不良女子
中学生の方が迫力あるし強そうだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:17:04 ID:UsxIxk8E
>>130の由貴のインタビュー記事画像の
左端下にある黒い点は、写々丸ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:55:09 ID:ldk7S646
唯は辞退じゃなくて、話そのものがこなかったんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:00:23 ID:f4k5EyDJ
↑やっぱりそうなのかなぁ…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:46:45 ID:3ujRrNMK
>>129
5年前なら4代目は柴咲コウだった筈。
136:2006/09/07(木) 22:18:18 ID:IgCZkX5A
無味乾燥な時代考証してんなハゲ親父
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:19:19 ID:bzgfyllE
チンパンジイカラカイジンパンチ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:31:59 ID:UsxIxk8E
>>135
菅野美穂の方が、セーラー服もヨーヨーも似合うし、適役だと思う。    
まあ、個人的な趣味だが。
139↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/09/07(木) 22:37:08 ID:IgCZkX5A
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:13:23 ID:UsxIxk8E
きわめて個人的な趣味です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:53:30 ID:CzEO+WcF
>>131
南野は、由貴が出るから断ったんだろうな

彼女らしい・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:12:49 ID:ghqH9hvP
>>141 違うよ でも理由は教えてあげない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:33:11 ID:BX0PFZb8
NANNO CLUBの会報くらい読めよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:33:29 ID:FCZVD6ZO
ナンノが断った理由を教えてけろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:50:54 ID:6HRjPdH6
自分にとって大切な作品だしファンのイメージを壊したくないから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:19:59 ID:+B2nvnEF
常にファンの事を大事にするんだなナンノって
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:27:08 ID:mPKQWlaF
>145

そうか…確かに初代サキが生きていて、ニューヨークにいて密かに出産までしていて…てのは昔のファンの中にはイメージを壊されたと思う輩もいるんだろうなぁ…。
148昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 14:07:16 ID:faqn4ohn
あややが出た時点でブチ壊されたの同然なんだがな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:45:09 ID:ghqH9hvP
久しぶりにマトモなレスが続いてるな・・・・

矢印は出てくるなよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:54:01 ID:iTgenS56
矢印教祖も忙しいんだろうよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:07:53 ID:BX0PFZb8
>>146
そう、まさにその通りです。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:13:30 ID:Ztzr2pX5
>>147
制作者がTのオマージュで由貴の出演のオファーしたそうだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:31:00 ID:umn1Wx25
Tなの?原作へのオマージュかと思ったが…。
麗巳と共に爆死したと思われていたサキをニューヨークで発見ってのは原作でもある
状況だしね。
154昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 22:30:48 ID:faqn4ohn
今日ナンノが木梨の番組に出る!!
155:2006/09/08(金) 23:48:26 ID:0yJPjrMm
それがどうしたジジー
156141:2006/09/09(土) 02:05:26 ID:uDTQHv6i
南野陽子ちゃん、勝手な想像で書いてごめんよ。

木梨の番組に出てたけど今でも美しいね。これからも応援するよ。
1571@スレ造物主です。:2006/09/09(土) 02:26:59 ID:3CxLcZ4S
みなさん、こんばんわ。スレ造物主です。
えー、凄く楽しみな反面、やはり蟹江敬三氏、南野陽子氏の出演がないのが残念・・
斉藤由貴さんが母親という設定ですのでしようがないですが。
暗闇さんと初代だけですね、そのままのキャスティングは。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:23:01 ID:JSAsvg4r
タイ子ぐらいは出て欲しかったけどなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:22:18 ID:7SeTlQX/
ドラマでタイトルどおりに刑事やってたのは
1の途中まで、ミヅチあたりから少女戦闘物に変わってきた。
160:2006/09/09(土) 10:02:54 ID:RlAoDN4f
それがどうしたジジー

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:32:28 ID:z1Q5XCye
南野陽子は最高
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:00:14 ID:wQ+ilYBt
あやや版スケバン〜の協賛のテレ東が南野陽子版『スケバン〜』の映画を放送するんだってね…。


フジの版権は…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:07:05 ID:8fH7n6mZ
暗闇、最近、夜頻繁にトイレに行くそうだ。
そんなこと一面広告で何回も言われても…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:39:47 ID:p3pTIXsx
>>163

   /\___/ヽ
  /   :::::::\
 |r――  ――、:|
 |、_(o)_ _(o)_,:|
 |   <    :|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー-----―´\

うわぁぁぁぁぁぁぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:55:50 ID:oAFyCbLz
刑事マガジン+1とか言う雑誌に暗闇指令のインタビューが載ってた。
自分がセミレギュラーだった特捜最前線の仕事を請けた理由が…だったり、演じてた
キャラが最後どうなったかをすっかり忘れてたりとなかなか楽しい人のようで。
最後は何故かあややをべた褒めする所なんか、ベテランの余裕が感じられて良いね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:58:43 ID:p3pTIXsx
あややの映画、予想を裏切り
大ヒットしたらどうしよう…。

暗闇さん、ボケてあややと南野陽子を間違えたりしてないよな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:41:07 ID:7SeTlQX/
WTCと出口のない海がライバルだが 大コケはしないと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:45:00 ID:ZR9n4cDn
yes
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:12:23 ID:p3pTIXsx
タイマン張りたきゃ1人で来な!!!!by:松浦サキ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:22:34 ID:TsQ1C2+n
うんうん
171昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:04:32 ID:Vj1du2ID
由貴タンナレーターしてるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:07:54 ID:p3pTIXsx
ババ浦か由貴タンってギャラどっちが高いんだろう
173:2006/09/10(日) 00:13:25 ID:1G/XkQIu
オマエの年収より遥かに高いけどな
プップゲラゲラガス親父失せろ(大爆笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:31:06 ID:M28YD6Px
矢印から初めてレス貰えた!!

今まで呼び掛けても散々シカトされてたから
かなり嬉しいんだけどw
矢印有難う!!

所でガス親父って何w?カス親父の間違いか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:36:26 ID:M28YD6Px
しかも 大爆笑まで付けてもらえた(´∀`)
176昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 00:53:48 ID:L7W5xkUF
由貴40歳おめでとう!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:58:59 ID:8/qkLUhK
テレ東のスケバン2の放映時間きぼんぬ。
178昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 01:10:58 ID:L7W5xkUF
>>177
9月23日(土)12時30分〜14時25分 テレビ東京
あややのインタビューや特別映像も流れるみたい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:51:50 ID:848YrovS
全国のネット局がネットしてくれるか心配な時間だな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:56:40 ID:8/qkLUhK
>>178
dクス。最高だわぁ。そのまま競馬中継にも続けるしw
劇場版スケ番2だよな、やるん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:12:51 ID:PqFWNBvW
>>174
矢印さんが誤字なんてめずらしいね
大爆笑しすぎて手元がくるったかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:20:23 ID:848YrovS
矢印は現場でドリル持ちすぎて手が震えてるんだよ
もうすぐ職業病でしぬかもな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:31:44 ID:Zf/Qk3Xf
ヤバイ…松浦のスケバン刑事、見たくなってきた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:35:43 ID:umA3DESd
まあ見ないと批評できないからなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:27:44 ID:PqFWNBvW
今のご時世の中、コギャル刑事みたいにならない事を祈る
スケバンって今いないんでしょ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:29:40 ID:V/sACuhN
制服がミニスカなら パンチラとかある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:51:55 ID:848YrovS
パンチラ、あったとしても、黒のサポーターで隠してあるのでは??
188:2006/09/10(日) 13:08:00 ID:1G/XkQIu
真っ昼間から欲望丸出しの性欲ヲヤジ

超キモキモ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:14:46 ID:M28YD6Px
矢印ってこのスレに男しかいないと思ってんのかなぁ。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:16:02 ID:M28YD6Px
ヲヤジは飽きたからオバハンやガキも言えや。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:27:29 ID:LsiUZvYv
>>186
今時だったら、ハーパン履いてないと嘘くさいよなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:56:42 ID:a5pekkO+
あ〜スケバン刑事のイメージがズタボロ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:24:22 ID:M28YD6Px
石川梨華が…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:42:37 ID:zYLF4qCD
>>135
栗山千明だったかもよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:48:15 ID:vAoG9DvY
斉藤由貴のはレンタルされてるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:59:24 ID:Zf/Qk3Xf
思えば、IIIで既にイメージは壊されている。
今の時代のスケバン刑事ということで、まあ温かく見守ろうかなと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:44:08 ID:M28YD6Px
>>196

大人な意見だね。禿同。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:20:39 ID:0iM3fvr6
>>194
ヒロイン柴咲で栗山は敵役だろうな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:21:18 ID:zhvD3dyx
柴咲には是非ツグミをやっていただきたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:30:09 ID:zTEl5cyR
3作までで、いちばんそそる美少女、コケティッシュ美少女はだれですか?
投票お願いします。

あたくしは、超美脚まぶしすぎるコケティッシュ美少女ビー玉のお京です(`・ω・´)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:34:59 ID:fpzcE8ag
美少女ということなら南野に一票
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:57:29 ID:M28YD6Px
結花も捨てがたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:00:12 ID:bFQuAsl7
豚絵に決まってんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:16:10 ID:M28YD6Px
矢印も捨てがたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:17:38 ID:M28YD6Px
矢印も捨てがたい

矢印…アナタはこのスレになくてはならない
人なのよ

by:礼亜タソ
206:2006/09/10(日) 23:31:17 ID:DYPetmgB
うるせーバカ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:33:57 ID:Zf/Qk3Xf
NANNO圧倒的優勢
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:39:04 ID:FvlRjYIA
途中から色っぽくなるので唯で
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:39:44 ID:M28YD6Px
206は偽者w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:52:59 ID:rGFfAVJn
秋絵の悪口を言うなヽ(`Д´)ノウワァァン
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:57:21 ID:6+d00jpf
あややよりは豚絵のほうが…いや、あややのほうがマシw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:42:45 ID:DewO9gBm
ミヅチアユミがかわいかった。
確か自殺されたんですよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:52:43 ID:Ph4Sn7q8
サキって「てめぇら全員ヤキ入れんぞ」とか言う性格か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:55:19 ID:5qOkoCAT
いいや、スケバンと言っても下品ではなかったな
みんな自分の方から喧嘩を売るような事はしなかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:28:16 ID:xcchiwNf
ヤキなんて言葉、リアルで使ってる人なんて居るのかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:23:32 ID:UOjK+7TJ
鉄仮面付きヨーヨー予約したよ!
あれって予約なしでも普通におもちゃ屋とかで売られるのかな?
217:2006/09/11(月) 20:30:38 ID:mZuRuvO/
今日がどんなに 辛かろうとも
誰にも明日はやってくる
今日と明日の 夜の谷間で
嘆きを流すのさ

さぁお休みよ いい夢ごらん
眠りの中で 心をひろげて
やがて夜明けのまぶしさに
やすらぎを知るだろう


ひとつ消えれば ひとつ生まれる
この世は悲しみばかりでも
雨が上がれば 虹もかかるさ
恋にもめぐり逢う

さぁ出かけよう あの山越えて
果てない道を 微笑み浮かべて
風に揺れてる草花に
愛しさを知るだろう

さぁお休みよ いい夢ごらん
眠りの中で 心をひろげて
やがて夜明けのまぶしさに
やすらぎを知るだろう 
218 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/11(月) 21:00:18 ID:kiQ4UfS1
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:39:02 ID:fF13UNCo
↑ここでわざわざテメーの顔晒す必要ねぇよw
220:2006/09/12(火) 09:08:57 ID:YhjPBXdm
うるせーバカ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:33:04 ID:AjlyeIoE
>>219
IDがウンコ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:37:07 ID:kpUZXNKH
神恭一郎、かっこいい☆
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:50:29 ID:fF13UNCo
ウンコ記念
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:58:17 ID:A5vzUVf6
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:37:48 ID:wCQOwrj4
ナンノは美しいのう。

浅香唯も、当時はさほどでもなかったが
(まあナンノと比べちゃうとな、どうしても)
今見るとまあまあいい感じ。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:43:42 ID:NWrABEgv
眉毛なんて整えてないし、
髪形もダサイし
化粧も今のアイドルみたいに濃くないのに
充分可愛い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 07:26:44 ID:8+xkHcim
あやや、おでこ出さない方が良かったかも
228:2006/09/13(水) 21:42:43 ID:+7bqhXg4
オマエはそろそろ性欲を出さない方が良いと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:44:18 ID:j+qnWg0n
あややヲタ乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:10:35 ID:8+xkHcim
( ゚д゚)ポカーン
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:12:07 ID:8+xkHcim
   /\___/ヽ
  /   :::::::\
 |r――  ――、:|
 |、_(o)_ _(o)_,:|
 |   <    :|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー-----―´\

あややヲタはおまいらだろ
232あやや命:2006/09/13(水) 22:59:34 ID:BCP+WRiH
ナンノフィギュアの配達があったみたいだ。
ポストに不在票が入ってた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:52:49 ID:fF1L0Izi
やっぱりビー玉のお京が可愛い。
金持ちのそっくりさんを倒す時の残玉を確認するとこがグッド!
3なら大雨が降る小屋の中で鶴とリリアンを倒すところ。
リメンバーが流れて最高
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:10:28 ID:GU0znmqT
美しさなら豚絵最強?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:03:01 ID:exV+eqqC
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:12:16 ID:XJboCvk/
スケバン刑事 1stエピソードコレクション 全国のローソンにて限定販売
ttp://www.toei-video.co.jp/info/sukeban.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:45:55 ID:86JoLlCM
ttp://www.toei-video.co.jp/info/sukeban.html

IIIがな〜。一話見ただけで、今でも拒否反応が。
T、UのDVD、集めよっと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:11:26 ID:EFtKfwtN
『スケバン刑事』公開記念イベントの東京会場って具体的にどこよ
239:2006/09/15(金) 21:49:08 ID:JM8GiaB1
シラネーヨデブヲヤジ


プップップッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:37:47 ID:+BFM8m1E
矢印神様キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:44:25 ID:N03RGuXY
キャラ立ちがしっかりしててストーリーも中々楽しめる2が良作だね。
3はイイ出来な回が少ないとゆう一言に尽きる。
般若が格好良いだけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:31:26 ID:bWBL0c/0
2代目がフジに出てるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:26:44 ID:2kacxUAt
映画 スケバン刑事

09/23(土) 後00:30 >> 後02:25  テレビ東京

斉藤由貴扮するTVシリーズの初代スケバン刑事・麻宮サキに続き2代目スケバン刑事を務めた
南野陽子主演の劇場用映画第1作。TVシリーズを手掛けた田中監督による心得た仕上がりだ。
人気アイドル、松浦亜弥が4代目にふんした「スケバン刑事コードネーム=麻宮サキ」が9/30公開。
 スケバン刑事を解任になり普通の高校生活を送っていたサキ(南野)が事件に巻き込まれた。
不良学生たちを改心更生させるための孤島の施設“地獄城”で軍事訓練が行われており、 
校長の服部(伊武)は彼らを殺人兵士に変えようとしているらしいのだ。“地獄城”を脱出した和夫(坂上)、
喜久男(杉本)のデータをもとにサキは昔の仲間お京(相楽)らと島の調査を開始する。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:28:32 ID:aVfY3dCT
人気アイドル松浦亜弥?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:18:24 ID:JWPGaUvA
2代目の南野 陽子は
今も美人だね(^^)
今の下品な、なんちゃってアイドルとは違う!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:38:48 ID:zrhIFSpc
あやや、鬱っぽい顔してる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:31:30 ID:CX+/J+Z7
DVD全作持ってるけど、またパート三を録画中
ファミ劇放送素材は音楽の差し替えないよね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:19:56 ID:Z9azGWVE
パパンの即死にワロタ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:26:16 ID:zrhIFSpc
>>248
ユマが「やだー」とか言ってたねw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:24:02 ID:xG3pBNlP
2代目の映画にでてた新人の子かわいかったのに
あれだけかでてたの?今どこいったんだろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:54:19 ID:fgQkFW6J
>>250
IIIの最終回に出てる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:01:35 ID:fbfi+B7F
ファミ劇キタ━━━━ヽ(^〜^ ●)ノ━━━━!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:08:18 ID:YKMnu5Fy
87年頃フジの夕方4時再放送見て以来だ
確か裏のテロ朝では特捜最前線再放送してて
学校から帰って特捜かスケバン刑事見るかと
友達の間でも意見分かれてた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:25:42 ID:zrhIFSpc
>>253

何気にワロス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:38:31 ID:ZM6UIadJ
ちまたでは『スケバン刑事』の復活が話題になっていますが、『スケパン刑事』も復活します。

前作『スケパン刑事 可愛い名器』(主演:橋本杏子)
http://www.dmm.co.jp/digital/nikkatsu/-/detail/=/cid=186q20/

新作『スケパン刑事』(主演:紋舞らん)
「なんの因果か、マッポの手先・・・。 おまんこ許さんぜよ!」
そう、彼女こそが‘スケパンネーム=麻裸宮サキ’スケパン刑事だ
http://members3.jcom.home.ne.jp/flash-tv/av-carib/monburan-sukepan_carib.html
256:2006/09/17(日) 16:52:34 ID:kggBgV3t
おいこらカスヲヤジ


相変わらず下ネタ満載だな



明後日には素直に職安逝けやウスラハゲジジー (大爆笑
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:24:57 ID:zrhIFSpc
矢印神様降臨キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
258テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2006/09/17(日) 20:33:57 ID:76aELBdg
[映]「スケバン刑事」 (1987年東映)
9月23日(土) 12:30〜14:25 テレビ東京
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:40:30 ID:VzbCnoyA
関東地区の夕方4時

日テレ 太陽にほえろ!(再)
TBS   江戸を斬る(再)
CX   スケバン刑事II(再)逆転イッパツマン(再)
朝日  機動戦士ガンダム(再)宇宙刑事シャイダー(再)
TX   レディース4
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:55:38 ID:CgSt/PGv
太陽にほえろ!はつまらんから熱中時代でいいよ
261:2006/09/17(日) 20:56:54 ID:kggBgV3t
お前はつまらんから氏んでいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:24:48 ID:zrhIFSpc
↑イマイチ矢印さが感じられないからアウト
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:39:49 ID:p7jycvN9
>>259
日テレのルパン三世再放送って5時台だったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:56:27 ID:kggBgV3t
レスの239に書いてある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:55:22 ID:Ly5eS60O
あややは何で石川梨華とかと同じブレザーの制服を着ないのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:57:51 ID:4lTkKAEY
「由貴、ナンノ、唯の「スケバン刑事」主題歌がCD復刻」

 歌手、松浦亜弥(20)の主演映画「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」(30日公開、深作健太監督)で“スケバン刑事”が再びブームとなる中、
1980年代にフジテレビ系で放送されたシリーズ3部作と映画2作の主題歌、挿入歌を集めた「スケバン刑事 ラスト・メモリアル〜麻宮サキよ永遠に〜」が
CD復刻。20日にソニーミュージックから発売されることになった。
初代スケバン刑事、斉藤由貴(40)が歌った「白い炎」をはじめ、二代目・南野陽子(39)の「さよならのめまい」、三代目・浅香唯(36)の「STAR」など、
3女優による12曲を収録。63年にカセットテープで限定発売され、マニアの間では幻の好企画盤として珍重されてきた。
3人がヨーヨーを構えるポーズを決めた、ピンナップ3枚も封入されている。“あやや版”の公開を前に、こちらも話題を呼びそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000039-sanspo-ent

劇伴CD復刻も近い…?
つか挿入歌も全部ひっくるめたCDを企画してもいいんジャマイカ?って思うんだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:09:28 ID:Ly5eS60O
麻宮サキよ永遠にってCD出てなかった?

ヤフオクで何回か見たんだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:40:48 ID:u+OYcKsg
いよいよ切手も発売ですか・・
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=633836
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:57:45 ID:e1ZLfrBC
ずばりスケバン刑事というAVがある。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:17:12 ID:dBuh0dos
ここ、IEで見ると「もうずっと人大杉」になってないか??
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:54:50 ID:Ly5eS60O
なってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:28 ID:InJ41bta
おお、映画のやつ斉藤由貴でるのか しかもサキの母親役とは楽しみだ
273:2006/09/19(火) 00:15:29 ID:KkMii4PG
プププ
いい年こいて、そんなことが楽しみなのかよカスヲヤジw

子供の成長とか仕事とか年齢相応の楽しみは無いのか(プゲラ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:25:53 ID:G7ly1kkD
久々に矢印らしい辛口な書き込みだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:28:59 ID:G7ly1kkD
でもたまにはカスババアとか言って欲しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:35:43 ID:UaGbKY91
スレタイに変なものがくっついてるね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:13:15 ID:8klmqmMt
矢印のモノマネがうまいやつがいるんだね
あいつは今、警備員のバイトだから書けないんだよね ここ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:28:34 ID:QZ4pCwQf
結局矢印って、カンフー学園の
カンフークラブの会長ファンなんだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:42:18 ID:G7ly1kkD
>>278

マニアックだなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:30:19 ID:TufimhsN
いや秀才ドラフト会議の議長だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:11:56 ID:UXJmPhtW
>>280
それに編入する為の試験を受ける為の勉強してる時に流れた
さよならのめまいがよかった。初期の南野はいい曲が多い
晩年は駄曲ばかり
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:45:21 ID:xr/LFQl1
矢印のオバカさんとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:04:15 ID:8e2yOvkB
涙はどこへ行ったのは名曲だろ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:14:56 ID:DtTBhITG
>>280
それって巧巳食いしん坊豚郎?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:37:34 ID:feQAbDcu
>>284
二代目ケンちゃんも出ていた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:53:11 ID:h+d6pGUO
名曲といえばへんなの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:28:38 ID:qn4TZQzl
矢印はへんなの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:20:00 ID:OH1j3kHy
http://cinesc.cplaza.ne.jp/
スケバン刑事の冒頭約5分が見れる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:49:14 ID:1L6BFPmx
秋のindication>楽園のDoor>話しかけたかった>春景色>秋からもそばにいて>風のマドリガル>悲しみモニュメント>さよならのめまい>恥ずかしすぎて>>>はいからさんが通る>>>へんなの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:09:14 ID:VPDxLEWm
リバイバルシネマに気をつけて

シンデレラ城へのながい道のりは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:30:53 ID:bFWj03An
さすがにその手の話はスレ違いではないのかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:58:51 ID:ZyT/Filo
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:43:39 ID:0yaJdhux
5代目スケバン刑事は沢尻エリカかも?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:36:41 ID:+A5W7rAj
スケバン刑事の大安売り状態
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:38:16 ID:4cXvABG8
  菩 提 樹 〜リンデンバウム〜II
(主題歌・あなたを愛したい)

って、いつになったらクランクインするんだよ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:51:06 ID:rx6KgkMB
本日の読売新聞夕刊に初代と四代目が
ラストのネタバレもアリ・・・




_| ̄|〇
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:06:37 ID:a2W1Sm40
>>296

ラストをちょこっと教えて下さい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:14:44 ID:skU41hcq
>>293
SPドラマなら可
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:16:00 ID:skU41hcq
>>295
浅香唯主演YAWARAUと同時上映の予定。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:47:56 ID:6pWxhhIC
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:05:24 ID:lPuGhj6r
1シリーズの襟、ポケットにラインが入って胸当てなしのセーラー服
が萌え
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:41:08 ID:OjqhMvwT
4代目?なんで松浦亜弥だったのかな?上戸彩みたいにボーイッシュな役をやった事なかったからな!
303:2006/09/23(土) 09:45:17 ID:iZfzZCHx
いちいち文末に感情記号を書き込んでるカスヲヤジ

304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:03:23 ID:OjqhMvwT
死ね カスヤロー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:17:13 ID:OjqhMvwT
303 死ね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:17:31 ID:O1a50ARV
( ´,_ゝ`)プッ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:32:48 ID:a2W1Sm40
矢印は最近週末とか休みの日にしか来ないね。

矢印万歳
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:02:16 ID:6pWxhhIC
ナンノサキはやっぱりイイな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:14:32 ID:2caoLltH
お京は今のアイドルでも十分通用する顔だな。萌えるぜ。

「おんしゃが嫌いじゃ!!!」いいねぇ、、南野
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:15:14 ID:2caoLltH
あの効果音くるぞw
テレレレレレレー!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:15:19 ID:6KBkO1mA
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:16:33 ID:2caoLltH
ふとした疑問だが、矢印って他スレでも同じことしてるんだろうか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:17:12 ID:2caoLltH
>>311
ハゲドーだね。まあレンタルDVD全部みたし、どうしてもってわけではないが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:17:56 ID:2caoLltH
「今度こそ、サラバだ!」蟹江かこいい・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:20:52 ID:2caoLltH
なぜ、エンドロールを削除するんだ、テレ東よ!!!!むごいよ。。酷い・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:29:16 ID:JbhIvLMm

エンディングカット さすがテレ東クオリティだわな

フジのゴールデン洋画劇場で放送されたときはノーカットだったのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:49:50 ID:a2W1Sm40
>>312

矢印はセーラー服反逆同盟スレにも出没してた。
318名無しさん:2006/09/23(土) 15:21:23 ID:Bw0e9txf
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1157524251/l50のスレから
来ましたけど、えっ、エンディングのスタッフロール全部カットでしたか!
まあ、うちにはノーカットのエアチェック版がありますが・・・・・
じゃあ、本編スタートの「監督・田中秀夫」のところまでを報告ください!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:37:05 ID:GDUVh/+T
エンディングカットもやむを得ないわな。
プロデューサーの所に『フジテレビ』って出ちゃうもんな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:09:45 ID:a2W1Sm40
フジテレビって文字を同じような色で消す
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:59:41 ID:2caoLltH
このスレ、長寿だよね。PART1っていつ立てたられたん?
>>317
マジかwなんだかんだいって香具師も好きなんだろうな、この時代のドラマw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:02:39 ID:mhPvYISH
劇場版‥やっぱいいわ、
術後の哲太は最高。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:05:19 ID:6KBkO1mA
TVシリーズ見たくないのか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1159009410/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:25:27 ID:CsX2bVLJ
昼間のテレ東の実況
凄く盛り上がったよ
しかもみんな結構面白いって言ってた
ただ惜しむらくは
最後EDが始まったところでブチ切って
あやや版の宣伝が始まってしまったことだな
EDを最後までやってくれたら神だったのに
325:2006/09/24(日) 00:58:48 ID:NtX0bz8Q
句読点を何一つ含まない低脳カキコ(大爆笑
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:02:18 ID:134HZyLa
矢印キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:56:56 ID:134HZyLa
テレ東なんか番宣してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:01:33 ID:134HZyLa
ちなみに松浦サキは四代目じゃなくて期間限定の麻宮サキらしい。

松浦本人が決めゼリフでそう言ってた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:09:52 ID:tcxWyiWb
暗闇さん、年食ったなぁ・・・禿げてますやん。。蟹江敬三が暗闇に昇格してほしかったなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:45:14 ID:1r1JPZoB
>>329
だって夜尿に悩んでるじいさんだよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:48:15 ID:134HZyLa
>>330

ワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:01:16 ID:x+6K9d05
オメーら、ヤキ入れンゾ!?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:42:29 ID:134HZyLa
ヤキって…orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:39:37 ID:u4ZJ859z
暗闇出演情報!

09/25(月) 後07:00 >> 後09:48  テレビ東京

名曲ベストヒット歌謡 昭和30年代各年間ベスト5発表

懐かしの名曲&歴史を彩った名曲が今夜よみがえる
▽石原裕次郎秘話を紹介
▽昭和30年代女性アイドル特集
▽お宝ヒット曲を振り返りほか 
335:2006/09/25(月) 20:53:36 ID:heLwvWC9
おい親父
クダラン分野に関しては多趣味博学だな


プププ
336:2006/09/25(月) 21:18:33 ID:KphDqUuc
それがどうしたカスヲヤジ


ププププ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:19:17 ID:UIDLZvYG
矢印が矢印を馬鹿にしてる…( ゚д゚)ポカーン
338:2006/09/25(月) 22:35:54 ID:heLwvWC9
クダラン顔文字書いてんなゴミクズ


グヒヒヒヒ
339:2006/09/25(月) 22:54:09 ID:UIDLZvYG
いちいち反論してんじゃねえよデブヲヤジ

今日は警備員のバイト休みかよw

グヒャヒャヒャヒャ

ってかw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:54:53 ID:UIDLZvYG
ちなみにクダランがグラタンに見えたじゃねえかw
341:2006/09/26(火) 03:08:09 ID:NbnKCy5h
 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:37:14 ID:gse32sez
あなたは10代の若者たちにやぶれたんです。あなたが利用しようとしていた同じ世代の娘たちにね。後の事はご心配なく。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:40:29 ID:gse32sez
不屈の魂を教えるものがあった。。成すべき事は成さねばならぬ。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:33:00 ID:Kn5oQScv
やっぱマグロ喰ってるようなのは駄目だな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:18:17 ID:TuLnUmrR
西脇が主役のスケバン刑事II外伝みたいなのやらないかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:49:14 ID:U/5igi3a
>>345

面白そう!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:42:59 ID:6ntfMEA8
2では大炎上 3ではセスナ墜落
今回はそれ以上のことしないとインパクトないな
まあ深作なら考えてるかもしれないが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:16:40 ID:U/5igi3a
>>347

つ ワイヤーアクション
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:24:13 ID:M64/doaa
ビ−玉お京を舐めんじゃねぇよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:59:07 ID:gse32sez
「西脇!貴様!」「裏切り、御免!」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:59:47 ID:+xXmJbtU
リリアンの由真様をなめんじゃ(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:00:57 ID:gse32sez
「今度こそ。さらばだ」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:02:24 ID:gse32sez
せからしか!九州の大スケバン風間唯じゃ!ゆるさんわい!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:47:16 ID:U/5igi3a
いい加減にしなさいっ!

中村知世は結花に似てる。

こんな事書いたらまた矢印に…(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:24:09 ID:qzUXFOuX
矢印にレスもらえるのはこのスレのステイタス
むしろ誇れ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:29:03 ID:U/5igi3a
>>355

数ある書き込みの中から厳選してレスしてくれてるんだろうなぁ
357西脇:2006/09/27(水) 01:54:45 ID:c72esWQc
純粋で凶器。
http://c.pic.to/5rwoc
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:01:27 ID:xNzzG5J2
影の総統
「ふっふっふっ。面白い!」
「遊びは終わりだ!!」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:25:02 ID:O0FXFLx/
>>354知世タンはゆうこりんの方に似ていると思う。
因みに漏れは矢印ではない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:46:35 ID:yv5ZqD49
強き冒険者!麻宮サキ!笑いたければ笑うがいいさ!ん?今、誰か俺を笑ったか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:35:06 ID:c72esWQc
他板でこんなの貼られてる。
七枚目か八枚目にさりげなくナンノと由貴が映りこんでる。
阿藤 麻宮イメージ画像
http://e.pic.to/4fc8a
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:02:01 ID:sVwux+09
学生刑事。。風間唯!  ヤフーにて風間シスターズストライクバック無料配信
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:44:05 ID:UE10sd/2
関西今日あるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:08:08 ID:gMhnxWKm
あと2日
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:41:47 ID:0mtXZn31
関西では風間三姉妹の逆襲やるんだね

京本政樹が必殺仕事人の如くキザすぎだから笑ってしまうね
「西部警察」と「あぶない刑事」に匹敵する爆破と銃撃のオンパレードw
80年代のアクションムービーは無駄に金かけすぎだね

366:2006/09/28(木) 20:49:57 ID:N/SrwLk1
お前の太鼓腹の方が遥かにワラえるけどな

プップップー♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:39:44 ID:ZgZQrPPn
矢印面白すぎw

♪マークがつきましたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:58:47 ID:fgs36C2h
>>361
なんだ、よこの変な切り貼り画像は。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:59:32 ID:cRB9UlAL
今終わったょ〜関西

なんでエンディングカットなんかなぁ…局の違いか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:40:42 ID:FWi4c82x
「最後まで落ちこぼれのスケバン刑事じゃったわい。。。」「。。。唯、結花、由真!。。さらば、三代目スケバン刑事!」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:42:28 ID:FWi4c82x
涙の止め方、上手になるよりもっと深く今を知りたい〜無くすもの〜さえない今が〜♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:27:54 ID:aPP0zfcT
この間、2代目主演の映画を観ておもすれーと思った。
当時は初代のドラマでお腹いっぱいだったので、それ以降は
観なかったけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:01:01 ID:8EAhbWPM
ふっふっふっ。
はっはっはっはっ!
スケバン刑事とは面白い!
益々気に入った!はっはっはっ!
ヒドリの言っていたのと同一人物の様だな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:44:59 ID:FWi4c82x
堀北真希主演でテレビドラマ化決定。CX系ゴールデン枠にて来春よりスタート。松浦版ではなくテレビシリーズの続編としての位置付けとなる。演出・堤幸彦他。脚本・井上敏樹他。  タイトルはスケバン刑事。(続編ながら4はつかない)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:35:52 ID:n3ujE9bU
堤幸彦とか最悪なわけだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:00:44 ID:VfBJY6tc
「東宝ヒロインMAX」見ろ! 原作者インタビューや
コマンドーいずみ、花のあすか組まで載ってるぞ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:07:28 ID:XGgZ8zn5
>>376
鬼は竹馬 天使はボーガン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:36:15 ID:n3ujE9bU
「角川ヒロインMAX」も読むべし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:42:36 ID:iLwe+RQO
>>374
沢尻エリカじゃないのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:32:40 ID:AAfeubck
セーラー服反逆同盟参上
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:50:07 ID:nMBmmWW0
>>374あえて言おう

それなんてケータイ刑事?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:17:14 ID:ojkyvarO
>>374
それリアル情報?
黒川智花が良かったんだけど、堀北ならまぁ良いかな…
歴代刑事はお京とかも含めて全員出て欲しいなぁ…チョイ役でもいいから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:54:54 ID:1YBS6GX2
リアルなわけないだろ。釣りだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:08:08 ID:/wwxbq6s
>>374
ねたがつまんないよ、ワトソン君
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:54:10 ID:swRUOZFo
いよいよ明日だ〜18年間?ぶりだけにソワソワして眠れない
グッズも気になるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:14:53 ID:nO8/TUZw
唯、雪乃、京子。 他にはいないのか
ttp://www.rq-movie.com/soukanz.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:46:30 ID:yDlLzGis
>374

今回の映画から協賛がフジからテレ東に移ったんだからTV化にしてもCX系でやるわきゃないでしょ…。

ハロプロとテレ東が勝ち取ったスケバン企画だもんね〜。

で、

リアル情報…テレ東深夜枠にて。


主演 藤本美貴

宿敵 後藤真希


以上


ほかの出演者未定…

たぶん中澤裕子とか安倍なつみとか出てハロプロの独壇場だね…やれやれ…


388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:06:55 ID:VeDtYS2t
>>376
東映ヒロインマックスの間違いでは
もしくは東映ヒーローマックスの間違い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:56:24 ID:vJ8AJt2/
見に行ったテレビシリーズというより原作に近い雰囲気
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:41:23 ID:tCOmbh5s
そうそう。原作に近いかんじだった。新型ヨーヨーもかっこいいし、楽しめました。しかし、石川のヨーヨーは上手かったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:58:23 ID:gHSkJq/Z
頭どっかん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:05:05 ID:GtT/P6SB
なんで彼女(あやや)はあんなに強いんだろう…
俺も強くならないと父親から母親や自分を守れない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:16:11 ID:KwuykLv4
今日CRあややで1000円で5連荘。助かりました。

普通絵柄が確立変動になる要件がわからなかった。
もっとパンチラカットを入れてくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:36:17 ID:dGlY63Cb
CGを使うのなら、由貴のほっぺたに使えよ・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:44:13 ID:cJHqI2Dd
コードネームまだnyに落ちてこない(´・ω・`)ショボーン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:50:20 ID:EfT6M0EA
松浦の見たの うちの地域の東映では上映されてない 
未だ戦隊ライダーが上映中 スケバン刑事より集客見込めんだろな

ファミ劇のスケバン刑事Vは新作よりは面白いだろう
今見ると「必殺仕事人」と五分かなとおもえて
いつ藤田まことと三田村が出てきてもおかしくねえ演出にw
397:2006/10/01(日) 11:24:21 ID:WPz8uOGR
いい年こいて何ら工夫の無いクソカキコ

教養ねえまま年だけとったなカスオヤジ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:39:48 ID:pstPHUrw
>>396

句読点ぐらい使えよ。カスw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:58:55 ID:N43BZp+F
397 398 知能指数が低い奴ら 死ねカスヤロー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:02:14 ID:N43BZp+F
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:09:59 ID:eSNDgM46
で、どうだった?映画の出来栄えのほうは?見に行こうとしてるんだが、結構混んでた?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:06:37 ID:jpJiQpcU
http://www.youtube.com/watch?v=bpsESy4mDlo
セーラー服反逆同盟のOPを「シャドーマーン♪」って昔歌ってたな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:11:11 ID:52XFikOg
>402
『シャドーマーン』じゃないってば…

『シャドウ・オブ・ラブ』って歌だから…ね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:11:26 ID:EL1DHziV
空席だらけ
まだまだあぶない刑事の続編として見れば楽しめる
セントラル・アーツ製作
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:22:55 ID:pstPHUrw
>>399

まぁ、無理するなよ!!

気楽に行こうぜ(´Д`)
406麻宮サキ:2006/10/02(月) 02:58:05 ID:yLlzVIET
レギュラーキャスト/斉藤由貴/中康次/渡辺千秋・増田康好/金子美香・菊池陽子・小野寺丈・立原麻衣・林美穂/清水まゆみ・児島美ゆき・平泉成/遠藤康子・浅野なつみ/高橋ひとみ/神山繁/長門裕之/他
407二代目麻宮サキ:2006/10/02(月) 03:03:06 ID:yLlzVIET
スケバン刑事2レギュラーキャスト/南野陽子/吉沢秋絵・相楽ハル子/泉晶子・児玉賢次/長島ナオト/蟹江敬三/長門裕之/他
408三代目麻宮サキ:2006/10/02(月) 03:09:30 ID:yLlzVIET
スケバン刑事3レギュラーキャスト/浅香唯/大西結花/中村由真/田中浩・伊藤敏八/小林栄次・河本忍・池上孝一/森村聡美・屋敷かおり/林美穂/福永恵規/萩原流行/長門裕之/他
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:20:16 ID:yLlzVIET
セーラー服反逆同盟レギュラーキャスト/仙道敦子/山本理沙・後藤恭子/南渕一輝・中島はるみ/安岡力也・森口博子・立原ちえみ/藤岡重慶/竹中直人/奈美悦子/ 中山美穂 /他
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:56:25 ID:/fINZQ2N
暇人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:12:21 ID:4UggjD+v
南野陽子がラジオに復帰「私はアナログ人間なのではがきがほしい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159648254/

今日はナンノ日っ!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159434636/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:06:31 ID:I14tPvJA
先日関西で放送された映画をさっきビデオで見終えたけど、なかなか面白かった。
あの時代独特の作りがいいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:32:13 ID:GBFl4eWJ
一応観ないことには批判もできないので前売りは買った
今度の3連休にでも観に行きますよ
ええ、35のオッサンが1人でね…(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:53:07 ID:/fINZQ2N
がんがれ!!

んで、売店でヨーヨーストラップ買ってこい!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:07:04 ID:OoyF8rvR
俺もそうだが、野郎一人で観てる椰子かなり多かったぞ。気にすんな!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:14:39 ID:0NdtmliO
今日の午前中行って来たが、出演してるアイドルのファンらしき客は
お爺さんらしき人と一緒に来てた小学校低学年の女の子一人であとの
客は自分含めて10人程、野郎一人ばかりだった…。
客は、アイドルのファンが一番来なきゃ並んだろうに、大丈夫かね?
パンフは売り切れてたが、昨日は大入りだったのか?それとも入荷が
少なかっただけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:35:13 ID:/fINZQ2N
ワロスw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:47:28 ID:nHIn5aMC
>>414
ヨーヨーストラップなんて売ってるんだ!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:50:43 ID:tOAq+eDL
キーホルダーと袋入りトレカ、マグカップ(サキのシルエット)も売ってた。グッズはこんなものかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:05:51 ID:/fINZQ2N
>>418

オクに出てたよ。何かサキやレイカの顔写真が入るようになってる。

ちなみに代紋はナシ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:38:07 ID:WP0110CW
四代目の映画見た。
残念ながらどうも感情移入できんかった。
急に正義漢になるのが変。
大阪弁の娘がいじめられてる理由って描かれてないよね?

演出的にはせっかくヘリポートを使うなら、最後はあそこで戦った方が盛り上がると思った。
体育館の集会のシーンも閉じ込められてる感がしない。(爆弾見たらとっとと逃げろよ)
サキが白いコート着てるのも・・・過去のサキは寒くても上着なんか着てなかったはず。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:50:44 ID:fiAXrGLk
>>421
スカート短いから寒いんだよ、きっと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:16:56 ID:CKFMYHh4
矢印も映画観に行ったかなぁ。

松浦は続編あるならやる気みたいだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:24:24 ID:z35JfTIM
映画続編やるなら二代目サキと三代目サキのその後を描いてほしい
無駄に4代目や5代目は出さなくていいから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:41:07 ID:CKFMYHh4
禿同。二代目は初代とのPTA刑事の話はどうなったのやら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:41:44 ID:RnkP1a4M
Yahoo動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mov/00022/0002200003/

これ萩原が般若じゃなくて死ぬから中村由真が泣いてすげー笑っててCMで「ヨダ、ヨダー」とかwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:18:35 ID:5OQjsFrg

南野陽子のラジオを全国ネットにして下さい 

しかし松浦版はいきなり公開してベストテン入りもせず圏外ですかw
この前のエンディングカットした罰が当ったな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:38:51 ID:ut2DDkXY
>>424
劇場版TはTV版南野サキの後日談だったような希ガス。
劇場版以降の話となると、やるとしたらVシネだろーなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:05:43 ID:IjF4ZD4J
今回の映画版がダメなところ…テレ東だからプロモーションが下手。
CXだったら亀山Pが頑張っていた筈。
監督が、深作だから…。深作は、戦隊からやり直すべし。
主役が松浦だから。アップフロントがらみだと制限あり杉。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:28:01 ID:O87M8/aS
映画そんなにダメダメなのか…
どうせ観に行かないからいいけどさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:40:40 ID:8D0VW6Gq
スケバン刑事〜」〜10/1(日)の2日間
2万8652人 3339万4300円 130scr. 4W 最終2億

これは酷いでしょ  
「あぶない刑事」のスタッフに作らせてこの成績では・・・

432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:32:59 ID:Kos4oGQ0
>>431
あぶ刑事スタッフと一緒なの?
でもセントラルアーツは関連してないよね。
そういやまだまだあぶない刑事の最終興行成績はどのくらいだったんだろう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:50:01 ID:l16lprMo
っで父親は誰なの?三平じゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:52:23 ID:PgNx+cft
数字で見ると怖いな。
なんだ?・・・て事は、スケバンブームに乗っかってるのは俺だけか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:58:34 ID:RZ+r+2R6
沢尻エリカがヒロインだったら大ヒットだったのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:59:33 ID:xcUt4Dil
このスケバン刑事ね配給は東映だけど
制作プロダクションはセントラルアーツ
監督除いて殆どスタッフが去年の「まだままだあぶない刑事」駄作と一緒
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:29:16 ID:BuW5curt
>>436
パンフレットで確認した。確かに制作にセントラルアーツとあった。
製作委員会に入っていなかったから見逃してたよ。
確かに「まだあぶ」と殆どスタッフと言われるとそんな感じだけど
見方を変えるとセントラルアーツだからああいう作品に落ち着いたと解釈できるかも。
もし純粋に東映・アップフロントの映画だったら「デビルマン」「最終兵器彼女」のレベルだった可能性も・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:15:17 ID:9iRtt947
全存在がウゼェんだヨ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:45:13 ID:ZQctQd6X
秋絵に情報屋とかやらしたらヒットしたのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:24:10 ID:etCxMNm2
吉良が飼っていたのが豚絵で、親子丼の代わりに豚丼が出て来てたら大ヒットですた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:08:11 ID:ZQctQd6X
豚絵と呼ばないで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:35:18 ID:MMhhaj7J
>>436
「まだ、ままだ、あぶない刑事」

結構おもしろそうだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:22:54 ID:+cXNm/jZ
まだまだあぶ刑事とゲド戦記ってコケたの?

オク見たらヨーヨーみんな入札してるね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:12:05 ID:wyT3JMMQ
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:48:29 ID:xKZu0G+q
『スケパン刑事』(主演:紋舞らん)
「なんの因果か、マッポの手先・・・。 おまんこ許さんぜよ!」
そう、彼女こそが‘スケパンネーム=麻裸宮サキ’スケパン刑事だ
http://members3.jcom.home.ne.jp/flash-tv/av-carib/monburan-sukepan_carib.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:48:08 ID:UjCIOGm7
これで大コケしたら「スケバン刑事」のブランド自体に傷が付いて、当分関連作品作られなくなるんじゃなかろーか?
勘弁してくれよ…(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:57:24 ID:Umk2tWBL
もともと何年も作られていなかったんだから、いいじゃんww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:44:26 ID:ViJz/wld
主題歌がスケール小さいよね…。楽園の〜やBelive〜は自分だけかもしれんが普段の主題歌と違って壮大な感じがした。


今回のGAMの歌は…ありゃTV版の挿入歌レベルな気がする。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:34:45 ID:pnZ3VxxC
少女コマンドーいずみ

花のあすか組 もリメイク希望
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:16:22 ID:8bzeMDV+
「てめぇら全員ヤキ入れんぞ」より

「てめぇら全員覚悟しな」の方がまだマシ。

あと和田先生の映画の感想が知りたい。

松浦を後押ししたんだしなぁ。
451NANNO解放同盟:2006/10/05(木) 19:05:30 ID:gKXbgHnC
今、映画を見にきた。
自主的に見にきたのは「菩提樹」以来だ。
http://c.pic.to/61oic
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:40:25 ID:2Glmn7Ug
>>448
 そうね 世界中が他人事なら 
 傷付かずに過ごせるけど
 心ごと 生きて行きたくて 
 楽園のDoorから 一人

かい?
曲のテンポも本編より速いしね。
でも立ち回りは文句無しに四代目だしなぁ。
ちうかナンノ版って、デスラー総統の特殊メイクとか、
単身潜入なのに投擲回数の制限がきつい武器とか、
笑い所満載で困ってしまう出来なんだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:43:54 ID:kz20IE2F
>>451
天気のせいかもしれんが、ガラガラだな…(´・ω・`)
大丈夫か?早めに見に行った方がいいかも
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:51:09 ID:gKXbgHnC
今、劇場で見ているのだが、
松浦亜弥自体は意外に悪くないかもしれない。
だが、話がつまらん。
もっと巨大で荒唐無稽な馬鹿らしい陰謀に真剣に立ち向かわないと。

映画ではなく30分番組ならおもしろいかもな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:57:23 ID:kz20IE2F
>>454
報告は嬉しいんだけど、上映中は携帯オフにしなきゃダメでつよ(^ω^)
あんだけ空いてるにしてもさ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:38:39 ID:sgBO2Tb5
昔のスケバン刑事を上映したほうが客入るだろ

窪塚は去年の「まだまだあぶ刑事」でも主犯だった 
最後はタカとユージに撃破されてた。今にもタカとユージが現れて
窪塚と石川と一戦交えそうな雰囲気するだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:59:16 ID:gKXbgHnC
今おわった。
確かに、ラストの倉庫や工場での戦闘シーンは、
今にもタカや大下が出てきそうなムードが漂っていて、
敵の窪塚達が銀政会に見えた。
当然「劇場版・スケバン刑事―YOKOーMINAMINO―」とは比べられないけど、
でも、意外に楽しめたよ。         
暗闇は相変わらずだったが、今回は、敵の首塊を射殺したり、
チャカ持参して敵に自決を促したりなどといった活躍はなかった。
なんとなく斎藤由貴の出演が残念だった。
やはり、時代が違うのだろうか?
458:2006/10/05(木) 21:30:37 ID:VA6hUhjy
くだらねえ疑問を抱く前に仕事見つけろや
カス親父


プププ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:54:44 ID:gKXbgHnC
>>458
誰オマエ?

暇なら見に行けよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:46:15 ID:AX+Ts02S
サキの娘と知ってるからなんだろうけど、暗闇は優しすぎるんだよな。
孫娘を扱うような感じ。
サングラスに老眼入ってる感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:15:06 ID:gKXbgHnC
もはや長門の暗闇は年令的にもムリがあるな。
やはり西脇が暗闇司令に就任しなきゃダメかもしれんな。    
あと、率直に言って竹内力は汚すぎ。
西脇も教職モードの時は汚かったけど、あれはあくまで工作で、
エージェントモード時はネクタイしめてビッとしてたからな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:33:11 ID:zOGShd2u
>>461
警察手帳と教員免許を同時に持っていたからね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:56:18 ID:gKXbgHnC
映画館を出て、しばらくは松浦版の余韻が残っていたが、
駅に向かう人込みに紛れたら
頭の中で「楽園のDoor」のイントロが流れはじめて、
自宅に着いたら結局コレ見てます。
http://f.pic.to/63xgl
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:14:27 ID:IAa4rclo
>>459

このトピ名物の矢印w

スケバン刑事を愛する一人さ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:42:04 ID:payEKSsW
暗闇が厳しい態度を見せたのは二代目の時だけだったような。
三代目の時は自ら親代わりの和尚の元に出向いてたっけ。
部下を痛め付けられたのと、ヨーヨーを投げられたのがよっぽど頭に来たんだろうなW
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:46:40 ID:TQEf+mMR
但し、やたらと投げてはいかん。投げすぎると肩と腕の筋肉が破壊され再起不能になってしまう。。俺がしてやれることはこれだけだ。サキ・・生きて帰れよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:37:20 ID:qz7RBAkl
あややこと松浦亜弥(20)の主演映画「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」が大苦戦している。
雑誌グラビアに スケバンあやや のセクシーショット掲載するなどPRを大々的に展開したものの、客足は鈍く、
最終的に2億円前後になるのではないかという。(日刊ゲンダイ5日)

「主人公がスケバンという設定そのものがアナクロ。映画館に足を運んでいるのは
あややのミニスカート、パンチラを見てみたいというおじさん世代がチョコチョコいる程度で、
若い世代の反応は鈍いです」(映画ジャーナリスト)。

このところ松浦は失敗続きだ。 04年の初主演ドラマ「愛情イッポン!」(日テレ)は
平均視聴率7・0%で途中で打ち切られ、久米宏の復帰番組としてスタートした
情報バラエティ「A」も視聴率がボロボロで短期間で終了している。
一時は10本近くあったCMも減ってしまった。 「今の松浦ではもう客を呼べないということです。
元々彼女はかわいらしさや健康的なお色気といった明るいイメージがウケていた。
本職の歌はともかく、演技やトークはうまくありませんから。 今後はますます厳しくなりますよ」(マスコミ関係者)。

アイドルの旬は短い。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:12:59 ID:U35XpgL1
サキ、受験の成功を祈ってるぞ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:35:43 ID:ljTNK4/m
竹内の足の怪我の設定も、出番が結構あるだけに見ていてうざったいね。
初代と関連させたいがための無理につけた設定に思えてしまう。
あんなの劇中のワンシーン、竹内の部屋のシーンあたりで一度だけ描けばいいと思った。
セカチューの柴咲へのオマージュでもないだろうし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:51:42 ID:Ey64hI2o
>>467
そのコメント付けてる映画ジャーナリストの指摘は俺には当たらないなぁ
俺は「スケバン刑事」だから見に行くんであって、松浦のミニスカやパンチラなんてどうでもいい
っていうか、むしろスケバン刑事である以上長いスカートでやってもらいたかったぐらいなんだが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:51:46 ID:AnNcmWO9
やっぱりスケバン〜は『1年間のドラマ→映画でスケバン刑事引退』の流れがいいんだよ。
1年もやってるとサキに親しみが沸くし。その後のサキがどうなったか?が気になるから映画も見たくなる…て感じではないかと。
いきなり映画ではピンと来ないのかも。
でもこのご時世、1年も一つのドラマに縛られるアイドルはいないんだろうなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:08:50 ID:5FQzBlp3
つか、80年代のCX版が受けたのはアイドル人気よりも「大映ドラマ風味」の馬鹿馬鹿しさってトコじゃね?
北斗の拳見た直後にスケバン刑事見ても、さほど違和感なかったじゃんw
473:2006/10/06(金) 19:22:16 ID:ds7S073w
クダラン事物に対して西暦を文章に織り交ぜるカス親父(大爆笑
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:37:00 ID:10KnjNPO
473 揚げ足しか取れないカスヤロー 死ね お前が死んでも悲しむ人いない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:51:05 ID:IAa4rclo
矢印に応戦してどーするw

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:07:08 ID:JSNu5k3W
しかし4代目、決めゼリフで桜の代紋を出さなかったのは、バツですね〜バツ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:12:03 ID:IAa4rclo
つ 期間限定刑事だから

深作息子はスケバン刑事を舐めてるなw

だから矢印も暴言吐いたんだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:02:19 ID:JSNu5k3W
時代が変わっても
さ、桜の代紋!!って驚いてほしかったな。

でも、打ち切りしそうだから早目にあと一回観てみるか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:04:45 ID:ZJ20wH62
東映のことですから、宇宙刑事の4代目もやりそうで恐い
480:2006/10/06(金) 21:06:12 ID:ds7S073w
空想力ゼロの単細胞ヲヤジの願望なんか読みたかねえ

来週こそは素直に職安逝けよハゲ

プププププ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:16:25 ID:CLWH49Ou
矢印さんも4代目にはご立腹のご様子です
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:47:14 ID:IAa4rclo
矢印って何気に漢字多用してるね。頭良さそう。
矢印も映画見に行ったのかなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:38:29 ID:CLWH49Ou
というか年の功じゃないですかね
文面は別として知り合いのおっさん(60歳)と同じ臭いがするんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:47:24 ID:45dNCc4N
60っておっさんのカテゴリーなんか。
爺さんだとばかり思ってた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:18:11 ID:sbNytj9n
矢印ってここのスレじゃなかり古株だね
486トップテンスレより:2006/10/07(土) 04:25:43 ID:B0OXWTbz
72 名前: ↑ [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 22:23:53 ID:???
キサマのような存在無価値なカスヲヤジのパーソナルメモリー
なんか読みたくねえ


とっとと失せろ生ゴミ口臭ジジー

73 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 03:13:47 ID:???
パーソナルメモリー(笑)

74名前: 名無しだョ!全員集合投稿日: 2006/08/03(木) 16:17:30 ID:GTtMlyOk
パーソナルメモリー(笑)

75 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 2006/08/04(金) 00:26:51 ID:???
パーソナルメモリー(笑)

76 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 14:12:00 ID:???
パーソナルメモリー(ギャハハハハ)

77 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 14:25:51 ID:???
パーソナルメモリー(プゲラヲプスw

78名前: 名無しだョ!全員集合投稿日: 2006/08/19(土) 04:53:23 ID:JDJd48lP
パーソナルメモリーって何だ?和製英語でも無いし。>>72の造語か?
で高卒程度の英語力があればそんな変な造語は出来ない筈だけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:29:23 ID:45dNCc4N
個人用のメモリーでは?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:54:31 ID:sbNytj9n
矢印は80年代が好きなんだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:20:19 ID:sbNytj9n
パーソナルメモリーって個人の記憶か思い出ってやつか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:03:20 ID:XJYimMCh
矢印って実は四十路超えてんだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:07:17 ID:yq06bQul
それは確実
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:55:25 ID:AHmINZQ5
高校中退
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:04:26 ID:AHmINZQ5
いじめで中退の40代
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:05:05 ID:b6DtKbMn
私のスケバン刑事年表には、なんの変化もおきていない。うふふ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:21:28 ID:vfkJ3PKE
亜弥のパンチラ見たいよ〜!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:59:16 ID:5A/AEeQO
公式のBLOGとスペシャルコンテンツは、まだUPしないのか?
497:2006/10/08(日) 01:04:05 ID:JmeI+P1C
シラネーヨハゲヲヤジ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:32:39 ID:vL11NEVI
↑いつもより単調な文章なので減点
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:29:27 ID:bRXhQVp4
IIでサキが着飾ってデートに行くシーンで掛かってる

久しぶりに 待ち合わせて
ピンクのジャケット 着替えて出かけた

っていう歌詞の曲名分かる人いたら教えてください
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:40:21 ID:QDGxahzK
>>499
「花びらの季節」
(ファーストアルバム「ジェラート」収録)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:45:09 ID:QDGxahzK
尚、コージとテツとデートする回では
NANNOの歴史の中で、絶対に外せない曲である
「春景色」
も使われている
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:59:53 ID:bRXhQVp4
>>500
ありがとうございます。中古で探してみる。
全アルバム再販してくんねーかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:19:02 ID:hdh/fXNV
nyまだかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:50:44 ID:7KDrplH/
>>501

禿同!!
「春景色」良いよね
(^O^)b
505:2006/10/08(日) 08:45:40 ID:JmeI+P1C
いい年こいたヲヤジが絵文字を使って同意を求めてやがる

大爆笑
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:06:54 ID:fe/2K1ma
矢印さんよりうんと年下だと思いますよ。

そういえば春景色には矢印さんの好きな言葉「メモリー」が出てきますよ。
♪そんなメモリー 一瞬に 消えるわけないでしょう〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:36:01 ID:Zw0+wwUz
>>501
その回って井上陽水が歌う「恋の予感」がかかってなかった?
(元々は安全地帯の歌の方が有名だけど)

-------------------矢印バリア-----------------------
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:47:06 ID:vL11NEVI
矢印って視野狭いよね。
このスレにいる人全てをヲヤジと決めつけてるw
あ、自分がヲヤジだから仲間を増やしたいんだw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:13:04 ID:Ja9UFIA7
とはいえ厨房が南野陽子(おかあさんの年齢じゃ)や
あやや(おばちゃんだよなぁ)に興味持つのも考えにくいんだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:29:53 ID:fe/2K1ma
いえいえ結構いるもんですよ。年の離れたファンは。
僕38なんですけど最近ピンクレディとかキャンディーズとかに興味出てきましたし。
対象は今のではなくその当時のですけどね。
ですから今のナンノに興味は無くてもスケバン刑事の頃のに興味ある厨房さんとか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:16:06 ID:EizewNGI
公式ブログ開通が先か上映終了が先かとハラハラする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:44:43 ID:xj9V7Rlu
>>495
亜弥のブラチラならあるぜ

http://www.youtube.com/watch?v=NZpZhDXYd3U
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:55:09 ID:cAwf3pn0
>>507
陽水バージョンの恋の予感は確かにかかってた。
選曲者何気にセンスいいよ。
他の回のLOUDNESSのcrazy nightなんかも印象的。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:06:04 ID:FKdwHTOd
ファミ劇ではじめて3をみてるんだけど
大西結花って超美少女だな。20年前にこんな美少女アイドルが
存在したことが信じられん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:30:51 ID:QDGxahzK
陽水の「恋の予感」がかかってたのは、
コージとテツらの溜り場の純喫茶のシーンだよな。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:52:42 ID:bpNk3P+w
>>514
今日は川合俊一の嫁が出てたな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:58:39 ID:Om4FGg1w
>>516
それって、はぐれスケバンお滝のこと?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:23:08 ID:RGIhEnEv
>>516
この回は唯の水着サービスシーンあったなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:28:16 ID:xzZuwMfo
平泳ぎの股間開きはもうなんか(*^o^*)
思ったんだけどファミ激のはDVDより明るくて見やすいな。
DVDではスカートの中が暗くて分からなかったのが
ファミ激では明るくて見える。コントラスト上げて補正してんだろうけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:08:57 ID:8t581XIS
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:15:12 ID:iE9Slq6p
>>520
暗闇の机の上が妙にシンプルだ…

そうか、この時代、パソコンなんかなかったんだなぁ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:16:28 ID:k1hbhoTb
あややの人気の旬から考えると、3年前に製作して欲しかった(´-`).。oO
今現在、人気も絶頂の『夏川純』こそが、個人的にスケバン刑事にふさわしいと思うのだが…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:48:47 ID:5FyybWLT
四代目が絶体絶命のピンチになった時
母親である初代が娘を助けに来るwithセーラー服

っていうのを期待してましたが
なにか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:44:44 ID:s6xGAhlh
同じことを他のとこにも書き込まなくていいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:46:27 ID:apgz2iIF
>>521
あったよw後半出てきただろ、この映画でも。
あ、ひょっとしたらまだマイコンって呼ばれてたかも…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:07:49 ID:SYCtDZEg
マイコン=石原良純
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:26:41 ID:ImdMHxUW
この時代、パソコンサンデーっていう小ヅラの番組あったな
528:2006/10/10(火) 21:05:37 ID:NNm2aszn
だからどうしてカス親父
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:07:15 ID:g7cGiY2S
>>514
現在のアイドルの美少女度>>>>>>>>80年代アイドルの美少女度
というのが君の基本なのかね?
今昔時代関係無く可愛い娘は一定の割合で居るだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:41:25 ID:s0WmEbgN
>だからどうしてカス親父

やべー。チョット笑ってしまった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:37:55 ID:VODxCMye
短文ながら我が存在をアピールしてる矢印くん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:33:58 ID:lO40GJIE
暗闇「指令」が暗闇「警視」になったあたりも詳しく知りたかったのだが、DVDでディレクターズ版とかでるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:34:53 ID:lO40GJIE
あやや版ヨーヨーは14日発売予定。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:57:24 ID:KtK/+yoT
>>532さん

あまり関係ないかもだけど、
原作は始めから『暗闇警視』だから、単に原作に忠実にしただけかも?
TVが『指令』に創作しので。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:48:51 ID:lO40GJIE
お〜!なるへそ。原作読んで出直しますっ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:49:53 ID:p01Dg90u
25年前はスケバンもポピュラーな存在だったのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:08:46 ID:L2TMoIvK
80年代は既に番長という言葉自体が死語だったが、
さまざまな漫画の影響でリバイバルブームが起こり
成りきるDQNが増えた時代でもある。
その後、ニューウェーブヤンキーの時代に突入。
538春景色:2006/10/12(木) 00:34:05 ID:cbd/Ig1m
>>537
ニューウエーブヤンキーって、カメレオンかヨ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:47:57 ID:N8DoT5C3
85年ごろにはロンスカはすでに廃れてて膝丈が主流になってたって
言ってたが、なぜふくらはぎ丈の設定になったのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:50:40 ID:M1ywWJ31
>>539
そんなことないよ
膝が隠れるのが普通だったし、まだ長いスカートの人も学年に10人ぐらいずつ居ますたよ
541:2006/10/12(木) 20:41:10 ID:Q6ID6Jub
何の価値も無い情報しか書けないカスヲヤジ
プププププ
542:2006/10/12(木) 22:55:58 ID:8FVDHrU9
イマイチつまらないから30点!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:04:49 ID:TSVzA5NP
>>540
当時のこと詳しく知らないけどナンノさまが言ってた
膝丈くらいのスカートはいてた「オシャレなというかおませなお姉さま方」て
ロンスカをやめたスケバンという解釈でOK?
地方ではまだ普通にロンスカ生息してたってことでしょうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:38:00 ID:OotjflaE
>>543
制服にもよるんじゃないでしょうか?
セーラー服の場合、長めの丈は悪って感じだけど
ナンノの出身校の制服では元々丈が長めみたいだし
それが清楚って感じさせるらしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:53:37 ID:5ssaGggE
『スケバン刑事NEO(ネオ)〜少女阿修羅列伝』

10/26(木)25:30〜スタート


546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:33:09 ID:E+8dXxZx
>>539
原作のサキがふくらはぎ丈の長さだから・・・
って書こうとして確認してみたら原作のサキは膝下くらいの長さだった・・・
ドラマ版はアクションがあるのも理由のひとつかもしれない。

>>543
ツッパリ(死語?)文化は良く知らないが、硬派なツッパリは短くしないんじゃないかな。
まぁ元々スケバンが長いスカートを履く理由がわからないんだけど。

ナンノがロックンロールって言ってたけど、ロックンロール族ってのがいたの。
(50'sがちょっとリバイバルしてた)
そのお姉さま方はその影響かもね。
547:2006/10/13(金) 09:02:33 ID:yfkYmtgH
ネクラと呼ばれてた少年も、今ではキモヲヤジと呼ばれるお年頃♪






氏ねよジジー               大爆笑
548:2006/10/13(金) 12:04:52 ID:C130xWMv
朝から登場かよw

75点の出来栄え。

♪付けるなんて可愛い奴め
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:46:36 ID:Yij3xKJn
秋絵って回を重ねるごとにかわいくなってると思う。
初回はテレビに出ちゃいけない人なんじゃないかなんて思ったが、
最終回間際には普通の美少女になってる。俺の目が慣れただけか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:12:07 ID:8f7SOpHy
いやいや。なかなか可愛いと思うよ。目が見えなくなって入院した時、相楽とやりあってる姿は微笑ましかった〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:31:05 ID:aQNVkjiB
かなり豚顔だけどなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:11:39 ID:I0aMRDkA
やっぱ3人で敵とぶつかるって設定はいいよね。
その元祖、Uは最高の作品です。VはUの2番煎じの感が否めない。
お京はかなりの美人だね、ありゃ。秋絵もそこそこ可愛いと思われ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:25:58 ID:f5GYTUzj
そうだよな
豚絵はかわいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:07:38 ID:3fJoAkZN
>>552
Vのは姉妹という所が良い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:18:45 ID:C130xWMv
553は褒めてるのか貶してるのかどっちだw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:35:07 ID:qX4jKHP8
秋絵の悪口をいうなヽ(`Д´)ノウワァァン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:39:45 ID:BqI2+KB6
劇場版のヨーヨー買っちゃった(^ω^;)
チェーンでは無く普通のヨーヨー用の紐で、桜の紋の開閉ギミックも無し(開きっ放し)
まぁ記念て感じだな
来月の80年代版はもっと豪華な作りみたいなので楽しみに待っていよう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:56:02 ID:C130xWMv
>>557

何処で買ったの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:10:07 ID:wEqqRsL4
>>556
ウワァァンなしの顔文字だけの元祖の方が好きです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:10:56 ID:wEqqRsL4
豚絵はかわいく見えてもよく見ると豚絵
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:12:52 ID:wEqqRsL4
秋絵の悪口をいうなヽ(`Д´)ノ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:47:31 ID:dPT/9/ZG
うおお。南野美しいな。一発やりたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:02:57 ID:l4u9kzZ+
ナンノって超美人だがセクシャルな欲望を掻き立てるようなタイプじゃないな。
でも、砂浜で西脇に投げまくられるシーンのナンノと、
最終回で西脇に膝をさすられるナンノだけはエロかった。
並みのラブシーンの絡みなんかよりよっぽどエロい。エロス。西脇万歳。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:14:33 ID:nE9Mt8et
その通りだ(^ω^)
興奮しますな!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:44:49 ID:npzb5cHY
ヨーヨー今日発売だね。予約してるけど今日届くかな〜?
もう手にしてるやつ裏山〜ヨーヨー情報お願いします
566:2006/10/14(土) 06:54:53 ID:LLW2SHpn
そんな情報を募る前に、まず職場を探せよ無職ジジー

プップップッ♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:25:17 ID:X/HEHXVZ
ヨーヨーの修行する話
宇宙刑事シャイダーで山篭りしてレーザーブレードを修行する話と似てるな
東映作品にはよく必殺技を修行する話多い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:48:29 ID:Q4incffV
Vの長所は主演の3人がリアルで仲良くなったことだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:35:36 ID:yaQAvFSl
>>567
古くは藤岡弘の仮面ライダーからだからね
最近のライダーは何の苦労も無くアイテムでパワーアップするみたいだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:52:25 ID:XlT4T1Gb
ヨーヨーの師匠の滝雅也氏はまだ現役かな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:06:56 ID:nGH6XG1Q
夜の方は引退したみたいです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:30:24 ID:BA6JVUsa
ファミ劇、予告が中途半端でないかい?
「せからしか!わちが3代目じゃ!」って部分がカットされてるよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:40:22 ID:NiE6LCIV
前回までは放送されてたがなんでだろうね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:11:37 ID:uPLVWEeV
世間一般の評価って
南野>斉藤>大西>相楽>浅香>吉沢>中村
こんなかんじ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:17:27 ID:Tnb36po1
>>574
 南野>斉藤>浅香
でしょ?w
576:2006/10/15(日) 09:22:35 ID:1z2/nDWS
早朝から不等号を用いてるハゲ親父
義務教育で授かった知識を、こういう場面でしか活用できないキモジジー


プププのプ〜♪
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:38:59 ID:YT2IBdg3
矢印さんってすぐに教育論を唱えるよね
改行しろだの職安行けだの
いつか遠回しな有難い言葉だったと思う日がくるかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:03:34 ID:Tnb36po1
>>577
また矢印出たの?
あぼーん設定してあるから言われないと分からないやw

まぁ懐かし系の板で年寄り叩きする方が空気読めてないのが
理解できない人だしw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:19:25 ID:CWzcWxSg
浅香・由貴・あやや>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>南野
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:21:20 ID:XXztwF7+
矢印、みんなのウケを狙ってカキコしてるかも知れないが
つまらないし、かなりイタイ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:50:16 ID:ndQqXd2K
豚絵は越えられない壁でも体重で破壊して進むから無問題。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:15:39 ID:XXztwF7+
>>581

テラワロスw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:23:03 ID:5gGDKR8u
秋絵の悪口をいうなヽ(`Д´)ノ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:29:04 ID:NwQwjXPz
>>574
過去スレの不等号レスを総合してみると
南野>斉藤(夏服でナンノと逆転有)>大西>相楽>浅香(カッペ前・カッペ後で変動有)>中村>>男性レギュラー陣・原作者>豚絵
らしいw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:29:57 ID:NL6htKSb
斉藤=南野=三平>>>その子>>>どうでもいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:06:00 ID:s62rWgQ9
(´-`).。oO(豚絵が一番可愛いよなあ)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:35:50 ID:LbRwlsXZ
豚絵>>相楽=たけし兄ちゃん=西脇>南野=斉藤>謎の美少年>>その他大勢
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:42:04 ID:yDnHjmVq
南野=斉藤>松浦>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>浅香
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:04:47 ID:XXztwF7+
スケバン刑事>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>
矢印刑事
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:22:56 ID:Xm+j/wqq
1代目 芝居を感じさせる棒読み演技
2代目 芝居をするのに精一杯な演技
3代目 芝居を感じさせない自然な演技

4代目 問題外
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:25:52 ID:XaVvJecF
バンダイから発売した松浦版ヨーヨー やってるうちに糸が切れそうだ
なんでチェーンにしなかったのだろ。飾り物アイテムにしろってことか。
スケバン刑事3放送当時、おもちゃ屋にドラマと同じ桜の大門付きのプラスチック
製ヨーヨーが売ってて買った記憶がある。それはチェーンでやりやすかった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:43:06 ID:pVUZCUyu
>>590

ワロス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:04:35 ID:8xWGyHIC
>>591
松浦版のヨーヨー、映画ではワイヤーという説定だから、あえてヒモなのでは?
ちなみにアクション撮影ではヒモをシルバーに染めたもの、アップはワイヤー仕様らしいよ

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:41:24 ID:Z+peP0Ef
>>590
核心をついてるな。全くその通り。
1代目、2代目、3代目を比較するのがそもそも間違いで
それぞれ持ち味があって最高の作品に仕上がってる。
斉藤、ナンノ、唯の魅力を上手く表わしてるな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:43:14 ID:tbzEGcvg
へ?唯の演技が自然ていうなら、
斉藤、南野の演技も自然てことになるでしょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:32:55 ID:vICDXnec
B型左利きとA型右利きの戦いだなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:23:03 ID:r+QDg9t2
>>590
3代目以外は同意
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:45:20 ID:f9F2R2p1
>>590
>3代目 芝居を感じさせない自然な演技

思いっきり芝居を感じさせるクソ演技じゃんw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:05:54 ID:Ag46xfGn
>>593知り合いのコネでタダで松浦版観てきたが、あるワンシーンで、
思いっきり、ヨーヨーの紐がタコ紐だった…orz少し肝心なシーン。
TV版とか、二代目、三代目の映画版では、鎖アピールしてるのに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:07:55 ID:pVUZCUyu
ワロスw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:23:44 ID:iRScZI6U
歌舞伎町で11時からの見てきました
お客は20人いないぐらいだった

しかし話の内容・展開が陰湿なんだなー
南野ver.のような見てて爽快なおバカらしさは
まるで無く勧善懲悪なのかもイマイチよくわからない
別物だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:08:58 ID:pVUZCUyu
>>601

20人て…orz
603:2006/10/16(月) 23:20:09 ID:kKf/TX2r
くだらん事象に反応する単細胞老人

超キモキモ悲惨

プププププ
604:2006/10/17(火) 00:18:06 ID:hg3OlNZ+
誰からも相手にされてない引きこもり歴30年の
チンカス・チビ・巨デブ・ハゲヲヤジw

プラス生涯包茎w

超キモキモ〜www

ブヒャヒャヒャヒャのヒャー♪
605:2006/10/17(火) 00:19:03 ID:fMYHNZaU
長文必死ダナ(ワラワラ
606:2006/10/17(火) 01:01:19 ID:hg3OlNZ+
おまいもわざわざ長文読んでくれて乙〜 プゲラ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:17:29 ID:hg3OlNZ+
でも、601も本物の矢印だったら正直嬉しいかもw

2回も絡んでもらえたしね(゚∀゚)♪
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:07:33 ID:tBVbXaA8
秋です。
ナンノの季節です
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:34:24 ID:dC5GTsky
>>608
「秋の〜」って歌も何曲かあったしチョコやポッキーCMも秋でしたっけ?
ナンノって秋のイメージも強いけど春のイメージも強いよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:42:00 ID:iZdIosj/
ケータイ刑事は2まで決定してるのに・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:48:28 ID:tBVbXaA8
>>609
春…話しかけたかった
  吐息でネット(カネボウ)
  春景色
  
秋…秋のindication(グリコ・セシルチョコ)
  秋からもそばにいて(グリコ・ポッキー)
  
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:08:00 ID:sjrZhF9u
何だかスケバン刑事の方がパチモンみたいですな(*´д`*)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:08:51 ID:dC5GTsky
>>611
やはり「春景色」が影響大きすぎですね。
アルバムを見てみると冬の曲とかも多いですね。
四季折々の情緒が楽しめるのもナンノソングの魅力だったり。
由貴ちゃんの「卒業」なんかも春を思わせてよろしいですね。
唯ちゃんの春ソングはどんなのがあるのかな?歌唱力あるから
上手く歌い上げると思うな。
614:2006/10/17(火) 22:02:46 ID:fMYHNZaU
オヤジがババアのことを、ちゃん付けしてる姿を想像すると
キモくてゲロが出る  ゲロゲロゲロ
615:2006/10/17(火) 22:47:14 ID:nkEIYbTb
と、豚オヤジが申しております(爆笑
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:52:20 ID:itBudy1t
いや、あの、「ゲロゲロ」ってのもかなり懐かしいぞw
知ってる漏れもおっさんだがナー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:31:53 ID:VnOWQZCS
矢印の四十路越え説はどうも当たりっぽいなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:35:32 ID:JVPv1Txi
605も矢印さんだったみたいだねIDから。
ちゃんと付いたレスを読み返して感情的にもなるんだ。
良かったよ人間らしい所があって。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:51:10 ID:o7UoXS2y
んだんだ。

605は矢印の人間味を味わえた貴重な書き込みだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:59:30 ID:o7UoXS2y
オッサンでもババアでもいいじゃん。
何が悪いんだろう。

人間、いつかは老いがくるからなぁ。

と、マジレスしてみるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:28:13 ID:1gQhsF15
>>613
夏に尼崎で浅香唯を生で見たけど歌唱力ボロボロだったぞ
622:2006/10/18(水) 03:50:10 ID:XS2JRj32
イナカモノのデブオヤジ乙
623:2006/10/18(水) 07:24:06 ID:o7UoXS2y
と、過疎地在住の紳士が申しております
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:48:58 ID:YJCgzq/e
タイトル&戦闘シーンの音楽がすげぇ良かったんだけど、松浦版のサントラは出る予定なのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:02:09 ID:4DBMGX79
>>621
当時テレビで聴いた感想では中々良かったんだけど
下手になっちゃったのかな?声質は良いと思うよ。
>>622
尼崎は都会ですよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:16:02 ID:o7UoXS2y
他スレでは矢印はスルーされてるのかな。
それとも叩かれてんのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:27:47 ID:Jt1Cstr0
普通に無視されてたよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:01:19 ID:o7UoXS2y
基本的にこのスレの人は優しいんだろうなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:20:23 ID:i2bgJbP4
最近矢印くんにもキレがないからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:21:05 ID:o7UoXS2y
最近の矢印発言はマンネリ化しててつまらない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:10:57 ID:nARZtTZH
>>621
尼崎の競馬場でミニコンですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:46:49 ID:sZ1lNThW
633少女アクションキチガイ:2006/10/19(木) 06:22:54 ID:x6yLRykw
スケバン全DVD、反逆同盟、購入したものとして…来年あすか組も即購入!あとはコマンドーイズミだけだ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:26:01 ID:tkNUts82
コマンドーイズミってマスター捨てちゃったりしてないだろうな?w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:51:57 ID:tOa87iZk
コマンドーは黒歴史
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:57:06 ID:/orgHcGH
それは困んどー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:31:19 ID:cH70Zuli
豚絵は2の黒歴史
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:06:03 ID:tOa87iZk
>>636 >>637

テラワロスw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:02:57 ID:ZbmifM1r
秋絵の悪口を言うなヽ(`Д´)ノウワァァン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:59:03 ID:rYiY/+c1
秋絵は引退したから悪口は言わない事。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:30:53 ID:tOa87iZk
秋絵って今主婦?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:31:39 ID:SOHakHFn
俺の隣で(ry
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:32:33 ID:3SsgVsYI
秋絵って、チョン?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:32:34 ID:AQ2Pngd5
秋絵はスケバン刑事の黒力士
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:23:41 ID:vBfCWyAR
ヽ(`Д´)ノ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:37:55 ID:pfVA5DOn
豚絵かわいいよ豚絵
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:41:52 ID:iWXlF9qF
深作は糞だ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:55:07 ID:oXUfe8ch
秋絵はフリーライターか何かの仕事をしてるんじゃなかろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:55:21 ID:fx+uP7OK
え?豚絵はフリーター?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:41:54 ID:xAFmz57j
ヽ(`Д´)ノ バカー!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:59:52 ID:O2/I0UZL
ヽ(`Д´)ノ 豚ー!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:13:34 ID:HksoQ1g+
秋絵の悪口を言うなヽ(`Д´)ノ いいかげんにしろ
653 ◆Saki/7ymgA :2006/10/20(金) 21:08:36 ID:HhEioAjO
オトコR30列伝
深作健太
http://blog.so-net.ne.jp/dir_man/archive/c35364283
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:38:55 ID:eDYX3oJQ
>>641
バツ1
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:12:44 ID:EOYdyujq
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:49:16 ID:jrxrJuhH
>>655
それ見るとやっぱり当時から人気は…( ´,_ゝ`)ププッ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:55:29 ID:Biuop4r2
ヽ(`Д´)ノ
酷い書かれ様だけど、俺は好きだぞ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:14:33 ID:SL96iIHN
ヽ(`Д´)ノ
豚絵!俺も好きだぞ!

>>654
それマジですか…幸せになっててほしいんだが (´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:55:11 ID:Biuop4r2
>>655
プロフを観るとなんと今日が秋絵の誕生日だったよ!おめでとう〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:38:00 ID:9AHqDP2A
ほほぅ、豚絵にも一人前に誕生日があったのかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:28:44 ID:GcwTKowg
豚絵だけにトン生日、なんちて。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:59:32 ID:G/A+JCyN
バカにされすぎ〜(´Д`)
663:2006/10/21(土) 12:56:37 ID:IoObmi8F
いい年こいて絵文字

バカだな(大爆笑
664:2006/10/21(土) 14:04:32 ID:G/A+JCyN
いい年こいて叩き上げ

バカだな (大爆笑
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:20:42 ID:cXNenWAF
663はどう見てもニセモノです
本当にありがとうございました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:30:19 ID:emh+RH97
衰えたなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:28:31 ID:AzCFQdDu
またファミ劇予告が切れてるな
意図的に感じるがたかがセリフになにを?
放送禁止用語か?それだったらUの「おまん」の方だしな
今日は夜叉女が可愛かった良い女だったな、うん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:12:00 ID:oxggMdzT
なんだかんだ言っても、おまいら秋絵が好きなんだな( ´,_ゝ`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:42:03 ID:JM+ckEaI
秋絵も好きだが○印も好きだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:21:39 ID:lLBT0nN5
このスレは矢印と半分の優しさで出来てます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:05:04 ID:HYSu5w5M
こころは動くんだが・・・
自分でつけても悲しそう。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45069723
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:36:47 ID:zp3xbjub
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:06:03 ID:j2PUFqXJ
秋絵は国生よりはカワイイと思うぞ
674:2006/10/22(日) 21:10:26 ID:vF98Ox/K
他人の優劣を判別するのが大好きなヲヤジ

だが自分は判別をされるのは大嫌い




なにしろ、これまでの人生全て負け組判定をくらってきたから(大爆笑
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:53:40 ID:LXncdSFD
最近の矢印厨ってレベル低いね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:24:37 ID:c5B/cADS
1行の書き込みに3行のレスした矢印の負け
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:31:16 ID:JM+ckEaI
矢印、今回はご意見が長いな。

他のスレだと無視されるのにやっぱりここの住民は優しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:14:37 ID:R/WEA1TM
秋絵、かわいいよ、秋絵( ^ω^)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:35:19 ID:wpTSN7yg
秋絵、かわいいよ、豚絵( ^ω^)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:06:18 ID:Th23oM6x
私は矢印が好きだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:03:59 ID:oHo2ZLD6
>>679
氏ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:28:18 ID:gynljsip
ここ、豚絵のスレ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:50:20 ID:Th23oM6x
いや、矢印を嘲笑い、秋絵を崇拝するスレです。
他のスケバンスレに比べたら質が落ちてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:37:58 ID:gynljsip
>>683
もはや、スレタイ変わりそうですな

うちの所は先週で上映終了してしまったけど、全国的には今週で終わり?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:48:21 ID:7pmH98X7
ふう、検索も出来ないバカが立てたスレがやっと落ちたか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:14:15 ID:el8al62/
次スレは

◎――スケバン刑事Part12【由貴・陽子・唯・矢印】

でお願い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:06:35 ID:jdDLMjMF
昔、秋絵がTVでお尻見せたって本当?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:39:22 ID:x6oCMPfK
>>686
Vまででいいよな。
ドラマ板なんだから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:33:51 ID:Wzz49PrM
>>686
矢印もスケバン戦士なのかw
セーラー服を着た爺さん笑える。武器は「↑」。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:06:23 ID:k3D/i1+D
>>689

テラワロスww 武器が↑って原始人みたいでイイ!!
セーラー服着た爺さんの矢印、最高ww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:59:05 ID:k3D/i1+D
矢印かわいいよ(´∀`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:35:12 ID:T0Rw154Z
>> 667
またファミ劇予告が切れてるな
意図的に感じるがたかがセリフになにを?

******************

当時は劇場版「スケバン刑事」の特報を入れるために
IIIの予告の方を削った。
だから、途中で切れているのは、もともと無いからです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:50:32 ID:sVJG5eKY
グリコ ナンノ チョコレート♪
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:22:41 ID:raUYKc8M
「期間限定」ってセリフ、ダサくない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:37:25 ID:cGm+7CKA
>>692
なるほどそういう意味があったんですか。
DVDにはセリフ入ってるのでDVDは東映のマスターから直のコピーで
ファミ劇の方はフジから借りてきたのでしょうね。
それとやはりDVDよりファミ劇の方が綺麗です。フジが最適化してたのかな。
696:2006/10/27(金) 20:59:02 ID:LyeIm5eG
そんな推測する前に働けよカスヲヤジ


プププププ
697:2006/10/27(金) 21:30:59 ID:cyRHjIHp
それがどうしたカスヲヤジ


プププププ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:45:19 ID:i651fOAg
矢印久々だw

ってか偽者がいるなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:56:32 ID:66ci4IYP
つうかさ、あややの見たけどヤヴァイだろ・・・
暗闇はヨボヨボのじいちゃんだし、何気にレッドが出てるし。。
親子丼のシーンが救いだわ、唯一。
竹内力さん、うまそうに食うよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:30:50 ID:JJj4ib50
あややのスケバン刑事、公開前はマスコミも取り上げてたのに
公開後はマスコミも騒いでないな
701:2006/10/28(土) 12:52:54 ID:0XyIRYPG
オマエのような冴えない駄目親父がこういう
クソスレで騒いでくれるからいいだろカス 大爆笑
702:2006/10/28(土) 14:05:31 ID:W+pBvsqd
オマエのような冴えない駄目親父がこういう
クソスレで騒いでくれるからいいだろカス 大爆笑
703↑↑:2006/10/28(土) 14:07:08 ID:W+pBvsqd
オマエのような冴えない駄目親父がこういう
クソスレで騒いでくれるからいいだろカス 大爆笑
704↑↑↑:2006/10/28(土) 14:09:08 ID:W+pBvsqd
オマエのような冴えない駄目親父がこういう
クソスレで騒いでくれるからいいだろカス 大爆笑
705↑↑↑↑:2006/10/28(土) 14:11:31 ID:W+pBvsqd
オマエのような冴えない駄目親父がこういう
クソスレで騒いでくれるからいいだろカス 大爆笑
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:35:15 ID:JJj4ib50
凄い…
707:2006/10/28(土) 22:43:08 ID:hkR7JyL+
それがどうしたカスヲヤジ


プププププ
708↑↑:2006/10/29(日) 00:41:59 ID:wKfOs1MR
つまらん!!
お前の話しは、つまらん!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:57:32 ID:H1XpwJpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄網 ̄ ̄ ̄ ̄走 ̄ ̄ ̄ ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |  |           ヾ ∧∧ ∩
    |      |  |             ( ´∀`)/  シンジラレナイ!!
    |      |  |            ⊂   ノ
    |      |  |             (つ ノ
    |      |  |              (ノ
    |      |  |
〜〜〜 ,  |  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜 〜 〜 〜 |, , | 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜〜 〜 〜 〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:00:41 ID:J5keIF9H
矢印氏ね
711↑↑↑:2006/10/29(日) 17:02:05 ID:J5keIF9H
お前は存在自体がつまらんがな ププププ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:05:01 ID:BxORjOKB
矢印暴走しとるな
何かあったか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:10:22 ID:E9P7NkLr
大切にしてたエロ本を母ちゃんに捨てられたとかそんなんだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:11:39 ID:fyiryTCV
>>710-711
自演カッコワルイ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:24:52 ID:Uzc6BadO
紋舞らん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:00:19 ID:Uzc6BadO
紋舞らん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:31:02 ID:2oKZ9m4P
日付が変わったからと言って、すぐにIDが変わると言うわけじゃないのか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:32:42 ID:dQmz65++
そろそろ四十路矢印が帰宅する頃かw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:37:03 ID:fK9IWW7b
矢印は高齢ニートと聞いたが
720:2006/11/01(水) 23:58:45 ID:5oC1dYHx
それがどうしたカスヲヤジ


プププププ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:37:00 ID:95l8wm8I

>>720
真性包茎無職童貞老人が騒いでるぞw 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:22:29 ID:UtLN2YDm
'80版のレプリカヨーヨーが今月中旬に出るハズなんだが正確な発売日はいつなのかね?
723:2006/11/03(金) 08:26:53 ID:6MGm6K61
しらねーよクズ親父


大爆笑
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:39:45 ID:ynDlZTy5
と予約注文してワクテカ待ってる矢印さんが申してます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:23:11 ID:5E5t3Alv
11/11に発売開始予定のヨーヨー
↓↓
http://184mail.jp/p.cgi?406086:vuqp





726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:59:58 ID:ysN0sR+k
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:09:19 ID:kB0m7IUx
今日の後半、由真が主役の回最後の見送るシーン
音楽が差し変えてたな。確かハィファイセットの
卒業写真だったのになDVDならともかく
テレビでこうなるとはな。
いい回だったので半減しました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:10:42 ID:KdrfGFqN
相田翔子出てたね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:01:46 ID:h5kWzQ0P
3代目スケバン刑事はウェディングドレス、水着、ブレザー、剣道着、ジャージ姿、九州版のセーラー服など数々のコスプレで楽しませてくれたが、初代と2代目は…?
2代目はクリスチャンとスキーウエア(つまらん!)しか思い浮かばない。
初代は刑務所の服か?
(ついでにVの由真はブルマ、結花・由真はモスバーガー?の制服っていうのもありました)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:09:12 ID:1oLtkPlE
肝心のバイクスーツが無いからVは論外
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:26:09 ID:67aTpfQp
今日由真と戦ってた太田涼子って人は何なの?これ一発だけの人?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:01:20 ID:T1yCR3VV
音楽差し替え、南野のDVDからジャケットの下の方に書いてあるけど、
具体的にどのへんが差し替えられてるのでしょうか。
ビデオ版の時は大丈夫だったのかな?

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:26:46 ID:y88dOg3p
忘れてた!
初代と2代目はバイクに乗ってたな!
3代目にバイクは似合わないし、あの服もあり得ない。
でもやっぱりコスプレキングは3代目でしょう!
第1話では「座敷わらし」みたいな着物も着てたし。後半にもあったっけ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:29:13 ID:wYdcpmW7
ヒップスロード
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:01:47 ID:9oLilqiO
スケ番刑事Uやってた頃のナンノ良いよな
眉毛太くて、歯もビ−バ−みたいで可愛かったな
今、顎のホクロ、デカくなってね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:06:08 ID:rjBMxfRv
えびのシッポギャグをまた見たい

誰かようづべにでもうpしてくれないかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:03:07 ID:KW0BHbHO
おまえらヨ、
ナンノのコスプレなら、
柔道着姿、学ラン学帽姿、学食のオバサンとかあるだろ。
738:2006/11/05(日) 09:09:09 ID:XA+ok5Mq
洋服を通じて性欲を満たす性犯罪予備軍ヲヤジ

キモキモ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:14:49 ID:I2XUxR2r
あの年で今だにナンノは綺麗だな         ほかの奴らは…WWW
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:26:53 ID:xvFwSfEe
>>738
09:09:09
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:47:41 ID:GBgkwdjC
由貴、「何の因果かマッポの手先。笑うなら笑うがいいさ。」このセリフで 俺 家族と食事中だったけど、口の中の食い物吹き出して笑った。家族全員。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:14:04 ID:FhKQtPad
>>737
海辺で西脇との柔道シーン良かったな。柔道着を透して女らしい身体のラインが。
そしてバイクスーツで階段を上るシーンもツナギ越しに綺麗なヒップがアップで。
>>736>>739
いま年末のベストテン見返したらアイドル当時のエビフライのしっぽをやってたよ。
確かに可愛いな。でも画面右上に挿入されてた現在のナンノを見ると
やはり年取った感は否めない。でも綺麗に年を重ねてる。勿論、由貴も唯も。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:39:39 ID:Kqk3wFG2
>由貴も

・・・・・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:50:49 ID:dnxyhVSS
最近ドラマで見た由貴は雪見大福みたいになってたけど
CM?だったかで見た由貴は良かったな。色気と母性が融合してた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:58:40 ID:q0g8A/1S
三代目が最後に戦うのは宇宙人それとも幽霊?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:39:49 ID:d9Ha4CVs
矢印だよ。変身して美少女になるけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:16:13 ID:l1is6wvs
>>731
声がちょっと違うような気がするけどこの太田涼子ってデビュー前の永作博美じゃないかと思うんだけどどうよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:39:54 ID:6NRlRFqj
>>747
確かに似てたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:51:19 ID:qv4oAOPq
紋舞らん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:32:43 ID:p3AKVg8D
なんか、3代目・スケバン刑事の映画版を見た時。由真の出番が、中盤辺りから
ほとんど少なかったような気がする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:16:38 ID:+jgAHQVt
太田涼子詳細情報きぼー

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:06:17 ID:jHAYWqZI
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:56:02 ID:MHDFu0Vb
>>750

高校が一般の学校だから単位を大目に見て貰えず、卒業が危ぶまれた由真さんはやむを得ず、出演シーンを少なくし…それに伴い、結花さんの出番も減りました。

ちなみにUの吉沢秋絵さんも、同じ理由で途中から盲目になり、目を包帯で巻く設定になったことで、代役をたてやすくなりましたとさ。


矢印、突っ込むなよ。
754:2006/11/07(火) 14:00:42 ID:xsGIEWWz
へー、初めて知ったよ。
ひとつ賢くなった。ありがとう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:13:23 ID:leNJfiFJ
そんな矢印は見たくねーんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:03:03 ID:Lv3F6N4P
同意
矢印イメチェンイクナイ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:11:40 ID:Ee+e88x9
似ている
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:13:35 ID:Ee+e88x9
紋舞らん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:17:04 ID:HIGRY7Cx
>>758
スケパン刑事どうでしたか?あややに似てる感じもするけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:40:44 ID:cp3W3gBI
2代目「けん」ちゃんは元気なのかな・・・
スケ2の5話で出てたけど(ドラフト会議)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:34:02 ID:fANNfxWj
>>760
慶応大病院に勤務中
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:44:30 ID:m4B9Gu3q
それ他の板かで見た
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:27:47 ID:VbchVU4a
スケ板だから聞くけど、宇沙美ゆかり は何で2代目降りたの?
別のアクション映画でコケた(?)けど。
南野陽子にしてはラッキーだったけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:34:53 ID:Cjqnytg7
ん?決まっていたのは初代のシリーズでなかった?
そのアクション映画のために降りたんでしょ。
二代目に決まっていたのは・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:26:41 ID:YRqFti2D
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:37:30 ID:louHUW5Q
宇佐美ゆかりって「Vマドンナ大戦争」だっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:47:23 ID:a85qM1WX
>>764-765さんの続き…

2代目に決まってたのは雪乃さんを演じた吉沢秋絵さんですよ。

お嬢様でありながら武道にたけている女子高生がスケバン刑事を襲名する…というのが当初の話でやんす。


まぁ人生なにが幸いするかわからんね。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:18:58 ID:GAvy/Sut
1話のシナリオで2代目候補の中に、体重100`前後で相撲技が得意な候補者
がBランクだったとカットされたセリフがあったのは、その名残かな?

つか、一番幸いだったのは学芸会ドラマを見なくて済んだ我々視聴者だね(・∀−)☆
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:21:26 ID:dCYHBomP
>>766
故野沢尚氏の処女作ですた。

>>767
南野の方が目に力が有るからね。
770763です:2006/11/09(木) 22:11:47 ID:6dqnXZIa
皆さん、ありがとうございました。
長年の謎がすっきりしました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:26:33 ID:X7PyXO1b
浅香唯は確かオーディションだよね。
この時の最終候補も気になるけど他のサキ2人もオーディション?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:27:52 ID:kqWStXdp
ゼクウの歌ってた曲わかる人いますか?
総統は相当音痴だったけど、歌詞は良かった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:01:16 ID:C2CtraAb
>>771

浅香さんはデビューからの2年は全く売れなかったからね…
スケバンオーディションはスターになるか、このままB級アイドルで終わるかの賭けだったみたいだよ…

とはいえ、スケバンの撮影に入ったばかりの頃や主題歌に使われた歌がヒットし始め、B級時代とは考えられないほど忙しくなって睡眠時間か減ったことで『やっぱり売れなくても良かったかなぁ…』とか思ったらしい


←昔、ゲストに迎えられたラジオ番組で言ってた。


ちなみにVの最終候補に、当時同じくB級ちゃんだった『八木さおり』もいたらしいですよ。

今、『八木さおり』さんを知っている人いないだろうなぁ。

たまにサスペンスドラマで初めに殺されちゃったりする役ででてるけど…


スケバンオーディションに賭けてたアイドルって結構いたのかもね。


ほかのサキがオーディションかどうかは知らないです。

ただUは始めにサキ役候補として決まってたのは吉沢秋絵さんだったってのは前に出てますけど、聞いたことがあります。


774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:51:43 ID:1DXmjdV1
>>772
長島ナオト
ダンスウィズアストレンジャーのカップリングのナイトウォーカー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:30:41 ID:SDge91wM
唯ってB級だったのか。
でもスケバン刑事って主役やると大スターになるジンクスがあるらしく
唯も例外に漏れず人気アイドルに成長した。八重洲のシーンの頃と
魔破羅の辺りではオーラが全然違うもんね。
先日放送された波瀾万丈でナンノのやったけどナンノも最初は全然売れなくて
自分で放送局などに売り込みに行ってたらしいね。まあナンノはスケバンの前から
ブレイクしたらしいけど皆苦労してたんだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:05:37 ID:zYLJeX59
でも未だに3の出演者(浅香・中村・大西)
スケバンの・・・・って20年近く経っても言われてるし。
南野陽子もたまに冠に使われてる。
取れてるの初代の斉藤由貴だけじゃないだろうか。

南野陽子は当時、銭湯通いしていたらしく
ドラマで人気になりつつある時、銭湯で子供に
「あ!スケバンのお姉ちゃん!!」って言われて
さすがにヤバイと思った と言うエピソードを何かの番組で聞いた事ある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:22:54 ID:SDge91wM
>>776
「スケバンの」って言われるのは嫌な気持ちはしないだろうね。
20年経っても人気を保ってますしBOXもレンタルも好調ですし。
その銭湯の話はHEY*3で言ってましたね。おまけにノボセて
男の子の前で股広げてぶっ倒れたとかw
上京前は関西のお嬢様系学校に通ってたらしいですが
「スケバンのお姉ちゃん!!」って言われ複雑な気分だったでしょうね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:52:03 ID:zYLJeX59
>>777
今だから話せるエピソードなんでしょうね。
アイドル時代じゃ話せませんし。
まあちょっと営業トークに脚色してるんじゃない って感じだけど。
でも酷い扱いだったなぁ銭湯なんて。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:12:07 ID:kqWStXdp
>>774
ありがとうございますm(_ _)m
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:09:16 ID:f2xA+R+q
>>778
ピンクレディも売れ始めても待遇が酷くてマネージャーに直訴して
旧東京ヒルトンのスィートに滞在してさせて貰ったそうだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:52:29 ID:UffIm1Yr
3には時代劇の懐かしの悪役も多く出てたよな。
加藤嘉、田中浩、戸浦六宏、中田博久。。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:53 ID:BRyZuqvi
ヨーヨー入手したぉ(^ω^)
家に帰って開封するのが楽しみだぉ
783:2006/11/10(金) 22:29:40 ID:mC7S0qZ1
精神年齢が10代前半

25年遅れてる、とてもアワレな池沼ジーサン


784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:15:21 ID:BYD19WKK

m9(^Д^)9m
そういうお前は、
趣味がホモビデオ鑑賞
知能指数は0で、親の資産を食い潰しで2ちゃんをやってる、
他のスレも荒らしまくりの池沼なんだろうなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:11:47 ID:EQ9LxJ7A
他のスレで矢印を見つけるとちょっぴり嬉しいです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:04:01 ID:cYxqPmcR
>>778
銭湯で子供に「スケバン刑事!」と言われて指差されて恥ずかしくて
お湯から上がれずぶっ倒れた話はアイドル時代からしてる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:28:43 ID:LaKsWF8i
大阪ではどこでスケバンのヨーヨー売ってますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:13:28 ID:yt8u9j6f
>>787
朝早起きして南海線の新今宮から天下茶屋の線路沿いを歩いてみな
そこに出てる露店商で運がよければ買えるかもな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:10:28 ID:11tDQSa+
>>787
兵庫だけど・・・ジョーシンで買ったよ。4200円でした。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:15:48 ID:H9LJnQzc
トリビアです。
 レコードデビューしたのは3人(麻宮サキ)とも85年でしたが実は南野陽子よりも浅香唯の方が先でした。
 →なのに南野が唯に対して先輩ヅラしてるのが許せん。3人とも同期なんですよ。ついでに大西結花もね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:27:50 ID:KUMdsfSg
>>790
良いんじゃない?
浅香も南野の悪口良いまくりだし、南野の方が歳は上なんだから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:08:44 ID:3RCp74ev
確かミニチュアの鉄仮面が付いてたのがあったと思うけど、出来とかはどんなもんでしょう?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:13:52 ID:H9LJnQzc
年齢とか関係なく早くデビューした方が先輩というのは芸能界の常識だぞ
794:2006/11/12(日) 08:03:52 ID:5nOOiW3B
それがどうしたカス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:01:09 ID:V92ez9pi
大西結花って実は結構古いよね
昔、BE FREEって映画に羽賀健二と出てた記憶がある
この映画、VT250FEでウイリーとかして格好良かった
>>790
お互い「さん」付けして呼び合ってるし特に気になりませんよ
2人とも頭良いし対談とかすると面白くなりそうです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:16:54 ID:YwZOUZW8
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:04:13 ID:SZP1gEvi
>>791
浅香が南野の悪口を言ってるのは恨みでは無くて
浅香が貧乏だからお金の為です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:34:24 ID:89FI0lFP
TV愛知で、午後から『寒椿』放送。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:07:26 ID:A9fMfUin
女優(ドラマ)デビュー

斉藤由貴 1985/01/07 月曜ドラマランド 野球狂の詩
南野陽子 1984/11/02 名門私立女子高校
浅香唯  1986/10/30 スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇

間違ってたら訂正しといて。
芸暦(?)は由貴が一番長いんだろうけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:18:32 ID:qDwopqRY
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:34:28 ID:VTFS7Si8
>>796
これって被れるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:02:12 ID:YwZOUZW8
>>799さま

浅香さをはスケバン〜の前に
『月曜ドラマランド 一休さん』にはげヅラつけて実写版一休さんを演じてました…
B級時代にファンとなったものとしては悲しかったなぁ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:46:13 ID:A9fMfUin
>>802
出ていますね。ググったところ1986/11/17放映のようなので
スケバン刑事IIIの方が先ではないでしょうか。
それ以前ではEXPOスクランブルに出ていたようですが
こちらはドラマではないので。。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:49:08 ID:SZP1gEvi
EXPOスクランブルは関東ローカル?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:35:13 ID:YwZOUZW8
>>803さま

そうでしたか??
う〜ん…そうだったかなぁ??

自分の記憶では小学6年に実写版『一休さん』を見て…


で当時から聞き出したラジオ番組『浅香唯と松本典子のアイドルじゃじゃ馬ランド(@文化放送)』(←以後、自分はヘビーリスナー)で自分が中一の秋に

浅香さんが

『スケバン〜に出るよ』て告知をして…て記憶があるんですよ…

でも昔のことだからね…。


違ったかもすみません…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:18:46 ID:MtJi8jux
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:40:35 ID:6JzurzCx
紋舞らん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:21:12 ID:S694w0Xn
>>799
斉藤由貴は月ドラの前に確か死体の役でサスペンスドラマ出てなかったっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:14:44 ID:PpoFIN0u
>>791
浅香さんが南野さんをどう思っても良いと思いますが、
公共の電波で悪口言ってた と聞くと自身の価値を落とす行為に思ってしまう。
810799:2006/11/13(月) 23:13:10 ID:O8TQF+j5
>>808
デラマガの写真集のインタビューにありますね。

―――― 「はじめてのドラマ出演は『原島弁護士の愛と悲しみ』で、
そのあとが『野球狂の詩』なのですが、オンエアでは逆になったみたいですね。

こちらは1985/02/13,1985/02/20放映のようです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:39:06 ID:KuE04Lbg
二代目と三代目とでは格が決定的違う

南野陽子=プロ

浅香唯=アマチュア
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:57:29 ID:meIVclB7
>>811
3の出演者は三人で一人前。かな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:12:26 ID:rGe+VGB8
>>811
お京と雪乃はおまけかよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:34:00 ID:uTQPKlap
浅香唯は現夫と交際が原因で約5年間も干されてたんだね。
815:2006/11/14(火) 21:05:22 ID:5rODcP2e
それがどうした能無しハゲデブオヤジ

クセーゾ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:23:16 ID:KGoVQMP4
>>813
おまけ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:43:41 ID:GoVyA1J3
お京のファンだったなあ
最初にナンノと屋上で闘うシーンでハル子さんのオヘソがチラッとするとこをビデオテープが擦り切れるくらい見たよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:40:56 ID:VxTcFZyX
お京と洞口依子の区別がつかなかった。
819思いっきりてれび:2006/11/15(水) 09:41:39 ID:2lpc4Tm0
「うちの主人がこっそりビデオみてるんですよ・・・
何かいやらしいビデオでもみてるのかしら・・・と思ったらスケバン刑事・・・
もうショックで・・・・何でこっそり見るのよ・・・・」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:50:02 ID:Hk9WQcfC
>>813
結花と由真もオマケ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:35:15 ID:2lpc4Tm0
>>795
85年位のドラマで三田寛子と共演してましたよね・・大西さん。
「家族ジャングル」だったか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:15:37 ID:dQUfeFJI
ウィキ見たら84年にもドラマ出てますね。
もしかしてスケバンファミリーの中では古狸なのかな。
大阪出身というのもびっくりでドラマの中では
全く分かりませんでした。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:42:21 ID:2lpc4Tm0
中山美穂が「毎度〜」で生意気キャラで人気の先駆けになったけど
それの2番煎じみたいな役でしたよ、「家族ジャングル」の大西結花。
同じキャラは2人いらないって事か。
824:2006/11/15(水) 21:24:16 ID:NBqpie1k
オマエの存在はもっとイラネーヨハゲジジー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:33:31 ID:4fTiTmZg
>>823
そうそう思い出しました。大西結花って生意気キャラだったよね。
よくいるマセたガキみたいで嫌いになったんでしたw
スケバン刑事の風間結花はしっかりした役で好感もてたけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:16:01 ID:Dyo7Gu6x
>>824
お前こっちのスレにも来いや!過疎ってんだから何か面白いこと書いて行け!!

天使のアッパーカット
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1130144581/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:59:40 ID:oJ5rpaNU
俺は南野陽子が好きだったからスケバン刑事IIのDVD買ったけど、
やっぱ大河ドラマでやってた武田信玄のDVDも買うべきですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:11:51 ID:Z17/0XQp
>>824
相当暇らしーな・・・矢印しか脳がないのか・・・
悪いけど、ハゲでもなければ、嫁も子もおる・・・バカのひとつ覚えはやめろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:42:26 ID:XYZalTrW
信玄のDVDは後でいいからフィギュアを買え。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:14:01 ID:NQLhQI7l
誰か矢印の他スレでの活躍見かけたら報告してね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:02:42 ID:kXWjbokw
やるなら矢印ヲチスレでも立ててやれよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:20:23 ID:7fUbufX5
>>825
風間結花(大西)は、唯を支える良いお姉さんキャラでしたよね。
でも3は何で現実離れしたストーリーにしたんだろ?
翔役の林美穂さんが刑事物の娘役でTVで見かけるけど
今でも「あ!翔・・」なんて連想してしまう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:08:08 ID:kDFaAAVs
>>832
ある意味スケバン刑事はUで完成型だったのかもしれませんね。
それゆえにVでは別の路線を、もしくは番外編的な作りだったのかもしれないけど
ストーリーは面白く三姉妹の魅力とは別に普通に楽しめました。
林美穂さんは映画「菩提樹」にも出てましたが小生意気なガキでしたね。
やはり子役とはいえ役者ですし野心(貪欲な向上心?)もあるでしょうから
その辺のガキとは違いますね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:53:24 ID:7fUbufX5
>>833
そうか・・「菩提樹」に出てたんだ・・印象が薄い・・ビデオ見返してみよ(笑)

Vは映画で、現実物だったじゃないですか・・・そのチグハグ感が私的にはあり・・
でも今、ビデオで見返して書いているのではなく、過去の記憶で書けるので
やっぱりこの作品はあたりだったんだ と感じる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:36:23 ID:NiOruKNC
1代目 芝居を感じさせる棒読み演技
2代目 芝居をするのに精一杯な演技
3代目 芝居を感じさせない自然な演技

4代目 問題外
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:40:25 ID:7fUbufX5
>>835
4はコケたみたいですね・・・見てないけど。
もはや「スケバン」と言う昭和的ネーミングがアカンかも。
現状スケバンとか番長とか、おるんやろか・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:19:51 ID:vY7K+ygY
4代目という肩書きすら嫌だな。
平成スケバン刑事ならまぁいいかも。
ウルトラマンとかのヒーロー物でも
最近やってるの見ると興醒めです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:54:16 ID:U5OZZMUt
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:49:54 ID:Ckkp8xeX
4代目・紋舞らん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:48:59 ID:FS+2SO8v
スケバン刑事 ラズベリー賞確定
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:49:59 ID:FS+2SO8v
スケバン刑事のセーラー服は 鳩サクラ
スクールウオーズのセーラー服はトンボ
842:2006/11/16(木) 22:42:51 ID:A1+5NUUP
それがドーシタ
カスヲヤジ


プププのプ〜♪
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:46:38 ID:t2cDznfO
ここのところの矢印さんのキレの無さにはがっかりだぜ
もっと頑張ってくれよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:59:54 ID:SIKOEeq1
松浦あややの映画チョロッと見たけど松浦カッコいい感じだった
スカート丈が短いからスタイリッシュに見えたのかも 内容知らんけど
なんか他のメンバーもいかつい役で演技してるみたいね


http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1152427743/140-141
ベストテンスレで矢印師匠絶好調! 常駐くさく独特の矢印用語も炸裂w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:54:51 ID:1Q/sprhx
矢印はスケバン刑事とベストテンを愛する
孤独な紳士なのですよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:04:25 ID:tchouB+U
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:05:32 ID:tchouB+U


お誉めに預かり光栄です
m(__)m



カンシャシテルヨ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:05:16 ID:VZYiYHVc
やっぱナンノが最高だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:59:35 ID:Gkfm4yzk
風間三姉妹の名前が3人とも「ゆ」ではじまる2文字だったのは偶然?必然?
例えばオーディションで唯が受かったとき他の人の条件をそれにしたとか…考えすぎ?
だとしたら他に「ゆみ」「ゆり」「ゆき」「ゆう」なんかがあるね。
でもたまたまだったとしたら、もの凄いことだよね。今更だけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:21:36 ID:VomtG9WC
シリーズ通して「Y」で始まってますね
由貴、陽子、唯
4代目で法則が崩れたけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:23:35 ID:1Q/sprhx
矢印に感謝してもらえたから今日はすき焼き食って寝る(`・ω・´)
852:2006/11/18(土) 22:40:11 ID:tchouB+U
おやすみ〜♪


イイユメミテネ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:54:44 ID:KSnmm9PE
>>849
最初は結花、由真は血縁関係のない助っ人だったらしいけど、名前の法則?に気
が付いたスタッフが姉妹と言う設定にしたという話をどこかで読んだな。DVD
の解説書には書いて無いのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:04:01 ID:pgXw7HwE
>>853

DVDの解説書には書いてないけど、Vのアイデアは元々は忍者じゃなくて映画『風間三姉妹の逆襲』のストーリーで行くはずらしかったよ。


暗闇機関が脅かされる事態…しかも暗闇機関が築いた学生刑事の組織を悪用する機関が誕生…それを救うために三代目サキの必要性が生まれ…て話にするはずだったんだって…。


唯も東京生まれの設定だったんだけど、彼女、本当に九州出身で上京して2年たつのに訛が抜けてないから急遽、出身を変えた…とか聴いたよ。


855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:33:24 ID:yCuirVuV
>>854
Uを継承したストーリーの予定だったのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:59:17 ID:pgXw7HwE
それはわからないんだけど…。
ただ、T・UのプロデューサーからVで代わったじゃん?


まぁ、代わったんだけど、

その人(I原さん)がスターウォーズのファンで地球の平和を救う救世主的な話にしたかったのと

(今までの学園の平和や若者の命を守る使命から飛躍しすぎ…)

Uで受けた共鳴する敵と味方が共有する二つのアイテム…(Uではペンダント。Vでは雛人形)を入れて、こないな話に変えたらしい…。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:09:55 ID:cTmy9gUv



858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:11:00 ID:cTmy9gUv
>>1
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:12:52 ID:p4mpBYLX
もう十年以上前だけど浅香唯が脱いだって噂聞いたけど
ホント?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:34:33 ID:cTmy9gUv
すみませんm(__)m

カラ投稿になっちゃってイタズラみたいになってしまったよ(__;)


浅香さんの例の写真集(脱いだとかってやつ)は実現しなかったんだと聴いた気がする…それとも撮ったんだけどお蔵入りかなぁ…。


ほら、浅香さんは一度、アーチスト路線で失敗したあとに、交際宣言して、休業に入ったじゃん?

事務所に
『何、お前、事前に相談もしないで交際宣言なんかしてんだよ!! 』みたいなこと言われて、事務所に反発して休業に入ったんだよね?

で、いったん本名に戻して引退前に(一度は引退を考えてたから)写真集を出す話が来たとかなんとか…て話を聞いたことがあるよ。

でも4年間休業して、結局は芸名もそのままに復帰したよね。






861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:31:31 ID:9icdph1z
南野さんの映画で
「早乙女志織」の名が一度も出てこなかったんだけど
あれは映画単体でも楽しめる様にしたのかな・・・
TV版からの繋がりだと南野さんは、「早乙女志織」に戻って
普通の女子高生やっているはずなんだけど、「麻宮サキ」のまま・・・
「西脇」は梁山高校の教師、いつ辞めたんだろう・・・とか
「中村京子」は梁山高校のスケバンだけどサキ(志織)に暫く会ってない設定だけと
どうなってた・・・とか。先日TV版から続けて映画版観てふと思った。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:04:11 ID:cTmy9gUv
>>861さん

それは浅香さん版の映画でもありましたよ。

九州に帰ったはずなのに、都内で学生刑事やってるし…但し、暗闇機関じゃないけど。


依田先生も映画では一度も『般若』と呼ばれず、教師でもなく、『エージェント依田』だし…。

風魔一族なんて一つも触れていない…。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:01:07 ID:9icdph1z
>>862
関根蔵人(くらんど)の下で任務していたんでしたっけ。
で、正体は悪党だった 確か・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:56:12 ID:cTmy9gUv
>>863

そうそう、それですよ。


関根蔵人が暗闇機関を活動停止にさせ、新たに学生刑事の組織を仕切り、クーデターをもくろむ…て話。。。


唯は映画内で『このヨーヨーは学生や若者を守るためのものだったはず…暴力の武器に使うなんて…』と学生刑事と対立する…て話。


確かにTとUは若者を救ったりしてるけど、でもVはTV版に限って言えば若者や学園にはびこる悪とは関係ない…。


865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:30:01 ID:9icdph1z
VでTV版でも
伊藤かずえさんがゲストのスペシャルは、別話でしたよね・・
ストーリーは覚えてないけど・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:00:59 ID:Fb6Wt9QK
>>854
へ〜そっちの方がどう考えても面白そうですな。原作で、一時期暗闇以外の
警察幹部に使われてたが、そのニュアンスを入れてるのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:15:05 ID:FF8X9HDx
>>854
マニアックな事思い出したけど、相原勇さんが小原靖子の名で出てたよね。
エキストラっぽい役だったけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:00:54 ID:CSdIRMz8
>>860
唯がヘアヌード写真集撮影中に失踪してそのまま5年近く干されてたそうだ
その後事務所と和解するまで本名の宮崎亜紀と名乗っていた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:01:35 ID:CSdIRMz8
>>868に訂正
宮崎→川崎
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:27:19 ID:tqY1OsmD
元々は「浅香唯」と言う芸名があって
そのコンテストで川崎亜紀さんが優勝(?)してなったんだよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:51:36 ID:77NuuXbH
ふーん、芳賀ゆいみたいだなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:39:28 ID:w5qsn7kN
>>870

少女マンガの主人公の浅香唯ちゃんはキミだ!コンテストどしょ?

優勝のデビュー+ハワイ旅行より準優勝のビデオデッキが欲しくて応募した…てスケバン放送時に出た『徹子の部屋』で言ってたっけ…。


873:2006/11/21(火) 21:41:55 ID:cNVVHUV3
シラネーヨハゲジジー

874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:52:00 ID:tQtQDtTy
牛頭馬頭と闘うシーンで、唯のスネ毛が確認できるんだが、
このころはムダ毛処理してない女性がほとんどだったのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:19:02 ID:5R78Hg59
>>873
本当に最近の矢印さん、キレが無いね・・・どうしたの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:23:23 ID:+Khz2LrD
紋舞らん
877:2006/11/22(水) 00:22:09 ID:wFOxzSEK
最近、疲れてるんだよ〜!
就活うまくイカネーシ。



ハタラキグチクダサイ。。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:42:25 ID:MiCRM9nQ
渋谷エッグマンで働け
879:2006/11/22(水) 11:55:34 ID:wFOxzSEK
青狼会の息がかかってるからイヤダ!!


マットウナシゴトヲシタイ…
オヤジニナッチャウマエニ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:11:09 ID:K/hsvmy7
矢印が痛いこと言ってどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:20:12 ID:m5saOqOa
何でここの人達は矢印の煽りにいちいち反応してるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:30:44 ID:fy1DUWPY
>>881
こんな場所でも、「愛」ちゅうもんがあったんじゃろ。
矢印さん、がんばりいや。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:20:23 ID:2yY3JAQg
>>872
ビデオデッキじゃなくてステレオじゃね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:48:28 ID:L4X+pcxw
太田涼子=永作博美・説の真偽は如何?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:39:16 ID:2aL9iZlM
>>861
遅レスだけど詩織の名前は出てきてるよ
最初の方で暗闇指令が「お前はもう麻宮サキじゃない」ってな感じで
TV版の最後のシーンでもクラスメイトが「サキ」って言ってたし、
あの後も「サキ」って呼ばれてたんじゃないかな

学校は自由登校の時期じゃないかしら
詩織は進学、京子は就職、雪乃は留学で進路が違うから
顔合わせて無いんだと勝手に補完してた
もしくは詩織だけ転校してたとか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:10:56 ID:TEaiKvXf
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:13:04 ID:2G6n34ia
>>884
鋭意調査してみたが俺が調べた限りネット上では不明。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:00:35 ID:oXTa2vUQ
エッグマンって、
本当にあるのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:27:20 ID:6qcnamaY
一番の美人は福永恵規のような気が・・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:03:35 ID:MY0oXkbH
それはないわw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:32:22 ID:TEaiKvXf
一番の美人は吉沢豚絵のような気が・・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:15:51 ID:DFkg9RhC
秋絵の悪口を言うなヽ(`Д´)ノ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:55:37 ID:7pZWxMjA
おニャン子ってあえてブス(素人っぽい)ばかり集めたと何処かで聞いたんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:13:28 ID:ODqkVtqM
豚絵は普通に可愛いよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:20:41 ID:ewc3ilGf
ヽ(`Д´)ノ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:43:05 ID:hwf9xxyR
秋絵のくるぶしは可愛いだろ
897:2006/11/24(金) 08:22:53 ID:CDPp++gb
それがどうしたジジー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:09:28 ID:DK4F0L/N
その突っ込みは変だろ…常識的に考えて…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:19:06 ID:XPSy9fnU
豚絵を主役にしようとした事よりはマシ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:47:27 ID:5XR1tLUR
矢印、どうしたの?
本当、前よりキレがないよ!
何か嫌な事でもあったの?
901:2006/11/24(金) 12:52:23 ID:gyGv92OD
ごめん…
最近、辛くてさぁ…




902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:43:50 ID:8hto1XRz
>>901
明日が来ない夜はない。がんばりいや・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:22:15 ID:5XR1tLUR
頑張ってね!
矢印さん!また辛口コメント期待してます!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:34:23 ID:R8budKAA
紋舞らん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:47:26 ID:DtY9nPbO
>>899
○スなので無理です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:12:44 ID:dbdVIenO
カキタレスケバン刑事
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:16:25 ID:s4no4rV8
>>885
なるほど。後半部は納得。

ただ、暗闇指令は「お前はもうスケバン刑事じゃない」とは
言ってるけど「麻宮サキじゃない」とは言ってない・・・突っ込んでごめんね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:19:21 ID:P1aiWPRV
斉藤 野球狂の詩→スケバン刑事
南野 時をかける少女→スケバン刑事2
浅香 一休さん→スケバン刑事3

と、必ず月曜ドラマランドで主演してからスケバン刑事をしている。

それよりもこの3人が揃った貴重な映像が・・
きっと最初で最後だと思うので見なくちゃ損!
http://www.youtube.com/watch?v=5FXd0Hy0EGs
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:33:17 ID:mRpjJytY
>>908
懐かしい・・・当時観たよ、88年位か。
910:2006/11/27(月) 21:32:20 ID:otZc98yJ
年がら年中懐古をしてるアワレな太鼓腹チビハゲジジー


クセーゾ  プププププ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:24:25 ID:Y6ixKhcp
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:41:14 ID:TbScwXpi
>>908
ナンノは制服姿が良いね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:58:54 ID:oiZ9R4JY
>>908
流れからして、南野&唯はこの問題のためだけに出てきた感じだったな。
う〜ん、贅沢な使い方だ。斉藤嬢のうっかりぶり微笑ましいね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:21:06 ID:UsLZXagw
>>910
お前も頑張れよ。

>>911
やっぱりスケの話かなぁラジオでの話題。
あややのファンはUを知らないじゃ・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:31:07 ID:hRnTRbuN
>>910
矢印さん!良いことあったの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:40:56 ID:2m3zBaxK
誰か夢小路美也子のファンいな〜い?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:44:41 ID:FmD1w/c7
誰?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:46:04 ID:NJsHvRN+
>>916
美也子って顔の感じは微妙に二代目っぽいな。
前歯が出てるとこと頬が角張った感じのところ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:48:46 ID:NJsHvRN+
三平並みにおいしい役だったと思うがブレイクしなかったね。
水着もあったりで当時は売り出し中だったんだろうけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:27:10 ID:bM+NmOXz
しかし、賓乳を通り越して、まっ平らだった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:26:54 ID:W1CzCcEd
今日の「2時っチャオ! 」
「斉藤由貴“スケバン主婦”の素顔」だって
ラジオもあるし軽くスケバンデー?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:12:33 ID:n8AOKUSd
http://www.youtube.com/watch?v=h4J1xwigVA8&mode=related&search=

久しぶりに見たけど、この豚アゴが無いね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:54:03 ID:ZcRxNtTx
>>922
だがそれがいい
ピチピチの秋絵ちゃん可愛い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:35:32 ID:+aTglHMk
豚絵かわいいよ豚絵
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:27:52 ID:V29azq1a
秋絵の悪口を言うなヽ(`Д´)ノウワァァン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:11:27 ID:U1R5PGkw
>>922
アゴなんて飾りです
賢い豚絵ちゃんにはそれがわかっているんです
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:17:23 ID:zE65DFdH
小林亜也子はどこいったんだ?
確かオーディションで選ばれたんだよね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:23:05 ID:6fL/jmFw
2004年の春ごろ他界されました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:08:08 ID:meFNe6G9
他界って芸能界やめて一般人になったって事?それとも死んじゃったの?
個人的にあの力の抜けたような顔と声はダメだったな。どうしてなにを基準に
オーディション通ったのか分からん。映画「スケバン刑事」ロケの食事休憩の時
南野陽子に可愛がってもらってたな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:22:23 ID:uCo7eBA9
可愛がるってのは殴る蹴るでおk?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:58:55 ID:26oqh/Su
>>930
当時TVで見たんだけど恐らくDVDのメイキングにもあると思う。
食事休憩時に出演者達は仲良し同士で固まってロケ弁当を食べてた。
小林亜也子は浮いてて出演者の誰から声を掛けてもらえずに
寂しそうだった。そこにナンノが「一緒に食べようっ」って駆け寄ってきた。
南野陽子って気を使う人なんだなと当時関心した記憶がある。
唯グループはそんな素振りを見せなかったが意地悪というよりナンノに
気を使っていたのかもしれない。
932:2006/11/30(木) 21:55:49 ID:Il+j5JZo
年相応の長文を書けない無教養ヲヤジ


ひたすらアイドルのケツとオッパイを追いかけてきたケッカ


大爆笑♪
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:13:20 ID:gXT7BefM
>>932
931の文面をみて、貴君の指摘は的外れであるとおもう。
私も、貴君が言うところのオヤジであるが、貴君がいっていることはこの文面に関しては的外れである。
訂正するよう求めておきます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:39:44 ID:07z5azz4
>>929
小林亜也子さんは両親から芸能界入りを反対されてスケバン映画に出た後
直ぐに芸能界から引退したそうです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:22:58 ID:nbQA5HxO
>>932
47点ってとこかな?
少し前よりマトモになったけど933の言うとおり的外れなのが痛い。

>>934
他界って引退の事だったですね。彼女にとってその方が幸せだったのかもしれませんね。
芸能界って本当に厳しくて彼女のキャラではね…。彼女のご両親の導きは正しかったと思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:24:24 ID:/WxvNeRd
やっぱり小林亜也子は引退してたんだ。情報サンクス。
そうするとVのラスボスが最後の出演?
当時ガレキまであったのにね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:04:49 ID:FYcp+RXm
渡辺千秋ってなんかの番組で
低気圧ガールとかいってすぐキレる女の子の役を
やって、主人公の男に水着にペチャパイって縫込みされて
物凄くキレるってのをみたことあるけど番組名はなんだったんだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:48:36 ID:QTodSoWr
矢印頑張れ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:58:19 ID:/WxvNeRd
紋舞らん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:34:53 ID:0kbaZgQT
紅白にこだわる南野ヲタ・・・
いつか出て下さい!!だって・・バカ?
そっちに執着したら、それ以降築きあげたものが壊れるだろ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:19:00 ID:g9HEuNR/
またお前か
ヲタヲタうるせーよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:07:35 ID:iiS8pYUm
>>940
浅香も出られなかったからね

由貴は1986年紅組司会者だった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:46:10 ID:p26ZMOd4
あやや版映画のDVD「コレクターズエディション」には
レイカ仕様のヨーヨーが付くんだと
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:28:12 ID:XjExAZ7p
>>940
同意・・・こういう時間の止まってる奴困る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:56:32 ID:WK/3uaee
別に困りはしないけど・・

もう今の紅白にはこだわる必要はないと思う。
つまらんもの。あの出演者をみても・・


946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:09:16 ID:0nwxjMtX
>>943
それで9000円は高いわー。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:13:02 ID:4LzGF7iT
今見た。2枚組はレイカヨーヨー付しか発売ないのね!
やはりヲタ狙いで作られたのでちょっとボッてんのかな?
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/sukebandeka2006.html
948:2006/12/02(土) 12:34:49 ID:ZEo/afW/
イイトシシタ ジジイガ オモチャノヨーヨーダト



プププププッ
949:2006/12/02(土) 13:17:15 ID:4p/gKsD1
イイトシシタ ジジイガ
ムショクダト



ププププ
オバカサーン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:20:15 ID:N/csM5Jp
これは難しい。
948も949も本物の矢印に見える。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:34:24 ID:1wK0RODK
矢印復活だね!
これからも期待してるよ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:14:29 ID:NLyo5Ocz




















953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:51:30 ID:/lmHnQeL
>>945
それより大河で由貴と陽子の共演が観たいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:54:14 ID:W6DjG7rG
ねぇ、2月発売欄にコンピDVDって書いてあんだけど再販?
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/dvdrelease/menu/dvd0702.html
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:34:32 ID:3KVFmAqL
「レンタル」って書いてあんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:29:39 ID:JhDo4tSu
>>954
以前セルでリリースした商品をそのままレンタル品にしただけ。
コンピレーションだけレンタルDVD化してなかったからね。
東映の品番はセル版がDSTDでレンタル版がDRTD。
そこから判断してたもーれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:36:55 ID:RZr6lka6
次スレ勧誘

斉藤由貴・南野陽子・浅香唯【スケバン刑事】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1120104924/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:46:43 ID:tGOAziNu
>>957
そのスレ見てきたけどすげえ糞スレじゃん。
例の「南野ヲタってキモイね」を連発する1名の精神異常者(異常なほどの唯擁護)が必死すぎる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:27:11 ID:cd3hd2Sp
そうそう、あのきもいヲタのせいで
つまらないスレになってた。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:29:51 ID:QJy30CAY
スケバン刑事W〜少女超常現象調査記〜


961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:30:04 ID:4iKTskag
>>958
確かに酷い・・・て言うか 
何故に南野攻撃、ファン攻撃してるのか分からないし無意味だし
やっぱ2ちゃん・・て感じだけど・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:41:44 ID:2O/+cn8P
過去のスケバン刑事は死んだ事にしようぜ?
でも主役の心臓が過去のスケバン刑事の心臓ってことでw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:17:23 ID:/SBhnXls
>>957
逆にこのスレに誘導しないとね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:48:03 ID:JWOm2eSE
>>958 >>961
これも南野ファンサイトを荒らした秋田県のニートの仕業みたいよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:46:55 ID:9Ibga+9e
>>937
低気圧ガール・・・・なっ懐かしい!!!
月曜ドラマランド、じゃなかったっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:35:27 ID:xoW1mQzC
悲しみモニュメントと風のマドリガルは
ほんといい曲だ。
マドリガルのほうはどっかで聞いたような感じがするが
なにはともあれこっちのが上だ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:51:11 ID:Rt0mGR1n
>>966
風のマドリガルは大瀧詠一のさらばシベリア鉄道に似てるんだよね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:17:25 ID:NRoxzzA5
初代の挿入歌?!夢小路美也子の予言

ttp://www.youtube.com/watch?v=4sh2zrs3HCk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:33:36 ID:/YOcSrNQ
マドリカルとシベリアって
編曲者が一緒でしょ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:38:34 ID:l93kVo8r
カンフーカキタレキッド
イカ焼きそば
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:32:57 ID:t80MBQOg
>>970
映画の同時上映は「カンフーキッド 」だった
972:2006/12/07(木) 08:47:14 ID:glWPNUC2
余計なエピソードを掲載スンナ
カスヲヤジ



プププププ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:52:35 ID:ZWnCV8QQ
前も話題になったと思うけど、確か上映途中から南野主演のはいからさんが通る
のリバイバル入れて3本立てになったっけ?ガキだったか律儀3本見たけど、
スケバンだけ見とけば良かった…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:49:01 ID:xxeVkLRO
>>973
Vの映画が不振でビーバップとセット?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:09:09 ID:pFIb8Zqm
>>971
スケバン刑事を見に行ったのに帰りにはすっかりカンフーキッドにはまってしまった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:17:17 ID:pFIb8Zqm
風間三姉妹の映画に同時上映てありました?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:32:12 ID:a9ckWDH1
チラシや半券を見ると、
真田広之、ミッシェル・キング(ミシェール・ヨー)が出演した『皇家戦士(香港映画)』になってるよ。
でも途中から、南野陽子の劇場版『スケバン刑事』の2本立てに差し替えられた地域も有った様な気がする・・・。
978:2006/12/08(金) 22:28:26 ID:36woaMCR
クソの役にも立たねえ昔の出来事は覚えてるが
肝心な人生の知恵を全く取得しなかったバカジジー


大爆笑
979:2006/12/08(金) 22:32:28 ID:97mGyb3h

夜が黒い影のように この都会かくしても
迷い子みたいに 家に帰れない
時を刻む針が 背中を追いかける
私は孤独な少女

なぜにあの人だけ 愛しちゃいけないの
彼を想う気持ち 一途一途一途
青い純情止めないで

雨がひとつふたつみっつ 舗道に落ちて来て
危ない私を 叱っているわ
濡れた髪の雫 心に浸みてゆく
私は孤独な少女


なぜに彼の腕で 眠っちゃいけないの
私子供じゃない 本気本気本気
青い純情止めないで

夜が黒い影のように この都会かくしても
迷い子みたいに 家に帰れない
時を刻む針が 背中を追いかける
私は孤独な少女

誰も誰もいない 舗道にひとりきり
遠くの灯りに 愛を探してた
濡れた髪の雫 心に浸みてゆく
私は孤独な少女
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:35:14 ID:6bvLDle5
>>978
久々に矢印節を聞いた
981:2006/12/09(土) 08:39:01 ID:uIGdIQle
ヴァカでも書ける幼稚な煽りに感心する無教養カスヲヤヂ。
一生引き篭もってろよ、ゲラゲラ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:28:45 ID:MTsv9NrC
自分で煽ってるという自覚はあったようだな
全くの池沼ではないらしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:15:31 ID:Q5JFvSnZ
矢印仕事みつかったのか?
良かったな!
984:2006/12/10(日) 13:09:41 ID:f5hAXQMw
人に仕事があるかどうかが気になってしょうがない無職ハゲヲヤヂ
つI ほら、パンでも買って食えよプププ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:25:35 ID:jx8GK/UR
>>984

真性包茎童貞老人が騒いでるぞ〜w



ププププw
986 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/10(日) 14:01:03 ID:qvRRGenQ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
987↑AAサロンから集めたのかw:2006/12/10(日) 14:57:23 ID:jx8GK/UR

前にもこのAA貼ってたよなw
矢印のお気に入り?俺は眼鏡かけてないからw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:57:47 ID:vRTyfeRs
338 名前:↑[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 22:35:54 ID:heLwvWC9
クダラン顔文字書いてんなゴミクズ


グヒヒヒヒ

984 名前:↑[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:09:41 ID:f5hAXQMw
人に仕事があるかどうかが気になってしょうがない無職ハゲヲヤヂ
つI ほら、パンでも買って食えよプププ

君も絵文字使っとるがなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:46:53 ID:xzRJArNX
漏れのヲナペツト1号は斉藤由貴だった。道程奪われる妄想で毎晩(;´Д`)ハァハァしていた。
今はぁゃゃを性奴に調教する妄想で毎晩(;´Д`)ハァハァしている。
990名無しさん@お腹いっぱい。
もうそろそろ矢印に構うのはやめろよ。いつまで経っても消えないぞ