NHK朝ドラ再放送 簡潔あらすじスレ【別館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@お腹いっぱい。
7月24日(97回)
真知子とあさがアイロンをかけている。勝則のズボンのポケットから「新世代編集部津野智」
という名刺をみつけて、真知子にわたすあさ。
 春樹は、「新世代」の取材で、天天教の教祖を尋ねるが、新しい信者を連れてくるようにと、
追い返される。その帰り、「あや」へ行くと、真知子が来ている。ぎこちない真知子と春樹。
春樹は、「あや」の店においてあったほおずきをもらって、下宿に帰ると、徳枝が下宿を訪ねてくる。
先日遠くへ行ったほうがいいと言ったことの、侘びに来たという。
 徳枝が家へ帰ると、玄関に春樹の下宿にあったのと同じほおずきが飾ってある。
真知子が「あや」の帰りに、買ってきたものだった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:58:24 ID:NgbmoGF8
7月25日(98回)
定例の婦人会が近づいた。夜の商売をしていた人たちの更生施設の慰問だという。
身重の真知子に代わって、あさを連れて行くという徳枝。
しかし、様子のおかしいあさ。あさは、かつて、夜の商売をしていたことがあると、
真知子と勝則に、泣きながら打ち明ける。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:07:31 ID:NgbmoGF8
7月26日(99回)
徳枝が、天天教の祈祷に訪れる。そこへ春樹がやってくる。実は、春樹に会えるかもしれないと
期待して、ここへ来たのだと笑う徳枝。
 真知子が、自殺しようと、伊豆へ行ったときのことに話が及ぶ。真知子は伊豆から帰って、
やり直そうと努力している、もう少し長い目で見てあげてください、と言う春樹。
徳枝の帰宅が遅くなり、真知子と勝則が心配して待っている。徳枝が、春樹のところへ
行っていた事を知り、勝則は不機嫌になる。「知らなかったよ、この家の者はみんな
そんなに後宮と親しかったなんて・・・。この家には、俺の知らないことが多すぎる」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:13:50 ID:455EPTUQ
7月25日(98回)・7月26日(99回)の主な出演者
浜口真知子;鈴木京香
後宮春樹:倉田てつを
浜口勝則:布施博
あさ:伊藤嘉奈子 石上梢:河合美智子
加瀬田和子:羽田美智子 田上うらら子:益田愛子

加瀬田岸枝:中原ひとみ
浜口徳枝:加藤治子
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:21:06 ID:NgbmoGF8
7月27日(100回)
昨晩、役所に泊まった勝則に徳枝が着替えを届けにくる。
真知子は、綾をたずねて、また、勝則の考えていることがわからなくなったと、愚痴を言う。
春樹のことを意識していないのなら、この間店で春樹と偶然出会ったことを
勝則に言えたはずだ、甘ったれないで、と叱られる真知子。綾は、安産祈願の水天宮のお守りを
真知子に渡す。
 浜口家仏壇の前で、徳枝が縫い物をしている。赤ん坊の産着を縫ってくれていたのだ。
徳枝もまた、水天宮のお守りを真知子に渡す。
 翌朝早く、真知子は、また役所に泊まった勝則を訪ねて、おにぎりを届ける。
綾の店で、春樹に会ったことを話す。「隠すつもりはなかったんです。これからは、
正直に話しますから。・・・早く帰ってらして・・・」少し、心を開いた表情の勝則。
 一方春樹は、新世代の編集部で就職を辞退したいと言う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:24:39 ID:NgbmoGF8
また続きは、後日。