【千秋】 私の運命 【次郎】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず立ててみました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:03:38 ID:e7NrqTWk
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:22:58 ID:48MtLE1t
今11話見てる…
私のお兄ちゃんがあああああああああ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:09:16 ID:48MtLE1t
今12話見てるが、ババア死ね
何で千秋が殴られなきゃいけないんだよ
次郎も告知してくれ言うたくせに弱すぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:21:11 ID:DighPJgo
人の心は簡単には割り切れないものさ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:43:00 ID:48MtLE1t
録画で続けてみるとさすがに疲れるわ…
13話見てるけど嫌な予感…
次郎死ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:10:44 ID:48MtLE1t
千秋の台詞回しって、でもっだからっいまはっ とか、
絶対語尾を伸ばさないのな
坂井真紀はハマってるけど次郎はもっとマシな俳優でみたかったな
何でミッキーなんだろ…脇役しかやらない人なのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:48:32 ID:qC7l0O6m
やばい 泣けた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:59:46 ID:NK1E9ywg
私的には後半の主題歌が萌えだったので後半を楽しみにしていますた。
青い炎がパリーンと割れて赤い炎になって登場した時にはおぉ・・と
感動しますた。
この主題歌を聞くと、自分の運命にこれから立ち向かっていく千秋を
応援したくなる。
明日は悲しくて大泣きした次郎君の遺言(メモ)が放送される。
誤字がすごすぎなのはちと萎えだったけど・・・。
録画失敗しないようにしなきゃ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:06:02 ID:GisUSiEQ
自分が千秋の立場だったら自分が次郎だったらとか
考えてしまうドラマだな
字幕に時代を感じる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:25:22 ID:vo6zbhwX
本放送以来の視聴だが覚えてないもんだな
個人的には震災のボランティアに行ったり
サリン事件に遭遇しかけたりした時期なんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:09:51 ID:718y05pN
キジマリンはやっぱ青かった(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:58:33 ID:G/k+SdfT
次郎と里美ってHしてないの?
里美が千秋に嘘ついてるだけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:41:58 ID:2yirnrjJ
14話の常盤貴子ムカツク
明らかにHしてたじゃんw
つかこのドラマ全員いらつくなー
お兄ちゃんも人殺しといてノウノウと医者続けてるし、結局片桐と変わらんよなあ
次郎も女の腐ったようなやつだし
オカンは言うまでもなくw
千秋も何で死ぬ人間と結婚するかな
千秋カワイソウだったけど今また次郎くんとここに来たい!とか叫んでるしw
懲りねー女
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:03:48 ID:2yirnrjJ
ちょwババアおつゆw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:44:42 ID:CUJXU251
気持悪いよな
テレビドラマの登場人物にムカツクとかいうアフォって
所詮作り話だってのにさw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:51:23 ID:2yirnrjJ
はいはいわざわざageてまで乙w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:53:21 ID:17LKa0YR
>>13
ドラマちゃんと観てたら分かるはずだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:05:00 ID:G/k+SdfT
ちゃんと見ててもわからない。教えて。
チューやら、次郎の身体舐めまわしてるのは見たが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:37:26 ID:EhIKHCl0
悪い幹久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:40:09 ID:HsMO/EKS
悪い幹久のほうが好きかも
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:45:20 ID:/wsXOBYA
今日になって再放送やってることに気が付いたorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:12:13 ID:i8XebAho
素朴な疑問なんだけど
なんで野際陽子は佐野史郎を刺して刑務所入らなかったんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:52:02 ID:pISywlj/
悪次郎とかなるとリアリティがなくなるなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:18:06 ID:W0YFha03
もう悪い幹久なのか…3ヶ月じらされたのは幸運な思い出なのねorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:42:22 ID:1IpTX9ik
>>19
それは愛撫だからやってんに決まってんだろうが。ふざけてるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:21:53 ID:tIGvPVoL
じゃー、やってるのに里美は千秋に
Hしてないって嘘ついたって事?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:33:18 ID:PxLY97Gb
BMWの前で派手にすっころんだシーンってスタント使ってる?
スローにして見たけど坂井真紀に見えるな。少なくとも女性の尻だ。

これからさとみの嫌な女っぷりが益々加速する。
そう感じさせた常盤貴子の演技は素晴らしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:51:08 ID:0ZNPcLjW
おぉ〜今毎日録画してるけど
みんなも見てるんだね〜
忙しくてまだ昨日のまで見てないけど
今さっきみたら千秋殴られてたorz
アザが生々しくてみてられなかった
このドラマ冬彦のドラマに似てるね
でもこれは千秋がどんどん不幸になる話みたいで鬱になるわ
お兄ちゃんってまじで千秋のこと女として好きなのかな?
ちょっとキモチワルイ気が…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:09:45 ID:iiLC5jnj
今まで再放送されなかったことをいいことに
やたら名作扱いしてる人たちとか居たけど
普通に駄作だね、これ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:22:10 ID:mWO247KN
>>29
血が繋がってないとはいえ
自分の住んでいた家で当時、自分を育ててくれてた養父母の間に
生まれた子で兄妹として育ったんだものな。
それに14歳も離れてたんじゃ上記の事がなくても恋愛対象外だろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:16:14 ID:Pb3CGGRf
坂井真紀の走り方が変。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:36:25 ID:K3wf+WtI
ファッションがあり得ない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:39:44 ID:V4I1WHNY
>>27
そう。さとみはしたたかな女だかなな。そういえば東京ラブストーリーのさとみも
根性悪かったな。こっちのほうが数倍マシだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:14:51 ID:HSC72OOi
後半のショートカットの千秋はいいな。
すっかりお母さんになっちゃってて。

このドラマは白黒はっきりしない・できないことが世の中にあって、それに関して
人それぞれ考えがあるってのを認識させてくれるなぁ。
鬱な終わり方をしないのが救われるけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:19:32 ID:dEokKekl
まあ、人の考え方はそれぞれだけど、このドラマに限っては全部見てから
結論出して欲しいな。
それにちょくちょく再放送してると思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:45:23 ID:AaxCMlRR
昔は面白かったこのドラマも、新一年生の親となった今見ると
後半は「死にそうな子供ほったらかしてオンナやってんじゃねーよ、クソアマ」
としか思えない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:58:22 ID:AaxCMlRR
常盤ムカツク。 身内の心配して何が悪いんだよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:47:46 ID:kzFoTBw9
片桐先生カッコイイ
オペやってくれるんだね
昇ブサかわいいよ昇
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:50:00 ID:80Ok/LbI
はいはいムカツクムカツク
現実とドラマをごっちゃにして犯罪とか起こさないようにねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:03:19 ID:ZGE8HyAn
いくらなんでもあんな健康的で小麦色の顔色の死人はないだろ
少しはメイクしろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:41:41 ID:1GVdnxKM
>>23
それも思ったけど子供がひとりで野球の上手くなる石を探しにキャンプ場まで
行ったのも無理がある。つっこみ満載のドラマ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:42:19 ID:dd/PEjBm
これダラダラ長いけど12話でやれるだろ…
最初告知するしないで2、3話引っ張ったけどまじでありえない
今も、次郎が死んだ後とかいらんだろ
葬式で終るのかと思ったら予告流れてビックリしたわ…
昼ドラじゃないんだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:31:13 ID:HKIjZ3VI
>>43
このドラマは準主人公が他にもいるから次郎編だけでは終わりません
この頃の佐野史郎って勢いあったよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:04:44 ID:qgA+2yyZ
>>43
んなこといったら大抵のドラマは2〜3話で終われるだろ。
出会い→反目→ちょっとしたきっかけから惹かれあう→終
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:37:30 ID:D0e52P/T
>>23
情状酌量の余地ありとして実刑ではなく執行猶予付きになったとか?
たぶん6年の間に終わると思うし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:21:35 ID:niWfBDd/
このドラマのストーリーどんなんやった?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:24:00 ID:sWmCYZc1
文章まで関西弁w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:00:53 ID:Y8fGN4sn
本間先生って隠れた名キャラだよね
昨日は佐藤教授の事を「バカジャネーノ」とか言ってたけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:05:04 ID:LxCJ2Hq7
詐欺にあった坂井W
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:40:45 ID:yeFX/Hts
私お兄ちゃんが大好きだから・・・ドラマ終わってしまった。(涙)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:41:06 ID:vvSFlnvR
最終回の演出が土井Dと福澤Dの連名になってるけど、
前半が土井、後半が福澤の演出なのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:45:51 ID:3rT7gSPW
今更なんだけど、エンディングにsweethomeの子役が
2人も出てたの初めて気がついたw
笑える演出なのね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:47:59 ID:dphF2moI
俺も久々にこのドラマ見てるが、確かにいい。
しかし、第一部の展開がちょっとダラダラしてるかな。
あと僧侶みたいな奴の宗教に野際がハマりかけたのは不要だよね。
その後の展開に何の影響なかったし。
とはいえ、やはり俺の中では名作ドラマ第一位。
ちなみに二位は「愛しあってるかい」(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:54:27 ID:rmOatcgm
46
ですよね。理由はどうあれ人を刺した訳だから、6年の間に償ってるはず…
はぁ〜途中少し映らなくなったOrz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:49:11 ID:KglXugaT
最後の、「私・・・お兄ちゃんが、大好きだから・・・」は、映画クレしんあっぱれ戦国の
ラスト「おい、青空侍」に匹敵する涙を誘う名ぜりふだった。
号泣も号泣した。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:58:15 ID:dTMSedQ+
>>53
翼ともう一人は誰?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:44:57 ID:Dj92qybH
後半のオープニングに出てくる女の子の最初の顔がなんかキモいの。その後
泣いてるのは可愛いんだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:04:48 ID:Dj92qybH
ブラック次郎は嵌ってるな。東は悪い男がよく似合う。

里美むかつく意見が多いが段田のようにあんなに(血が繋がってない)
妹思いのとこ見せられるとちょっと里美の心情が分からなくもないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:12:04 ID:e1SlyP/V
次郎母と千秋バカすぎ。あっさり書類に判子押してしまうなんて。特に次郎の母は
変な宗教にも嵌ってたし人を信じすぎやすいんだろうな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:27:09 ID:TKXKqJiD
坂井真紀の走り方あれ狙ってる?w
まるでコントなんだけど…
元々バラエティ女優だしな…
このドラマ内容はいいのにキャスティングがだめだめだよね
主演が坂井と幹久てw
何をどう間違ったらこんなショボいメンツになるんだかw
常盤貴子だけはいいな。
この人主役より脇役があってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:49:54 ID:RhOonsvb
片桐:あなたの亡くなられたご主人のケースも
    僕は医者として最大の技術を発揮して
    出来うる限りの治療を致しました
    なんら”恥じ入る事”はございません

嘘こけ。前半の脚本とのギャップに無理がある。

>>61
運動神経にぶくてお尻の重い女はああいう走りになるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:01:39 ID:r4K+N5+w
>>60
おまえバカ?ドラマだからだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:08:33 ID:TKXKqJiD
別にドラマ見て腹立ったりしてもいいと思うが?
ドラマなんだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:12:22 ID:ULwHKcEH
>>63
突っ込みながら見るのが良いんじゃねえか。実況民見てみろ。
なんら感情を喚起されないなら、ドラマに限らず一切の娯楽はしないほうがいいよ。

で、最終回は週明けだと思って見逃したワケだが
子供助かる。佐野・悪次郎死んじゃう。家売って借金返済。お兄ちゃんと常盤は離婚。
は覚えてるんだが、アレだけ思わせぶりにして最後は千秋といっけいってどうなったの?
それだけ覚えてないんだけど、やっぱり放置?
フランチャイズの件だって、仕入先のいっけいないがしろで契約しちゃうし
キャンプとか子供探しとかの時だけ便利に使ってサヨナラしちゃったの?


66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:17:58 ID:LVvngRsA
今は自分のために生きることに専念したい、てなことを言ってとりあえず
すぐのお付き合いはお断りっぽいこと言ってたが、最後の最後のシーンを
見るといづれ一緒になるんじゃないかって印象を受けた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:05:28 ID:GKnQC6EI
>>63
おまえ馬鹿?ドラマに突っ込んじゃいけないのかwおまえもう、ここに来んなよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:13:50 ID:ULwHKcEH
>>66
サンクス。 やっぱり引っ張っちゃうのか、いっけいカワイソス
あれだけ世話になってんだから少しは恩返ししてやらないと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:55:26 ID:sKCTGo4q
後半でいっけいさんが入ってくると別のドラマになったような雰囲気がする
重苦しさが無くなって視界が開けたな
片桐先生は「ステっちゃう」ってセリフを良く使うね
ステルベン「死ぬ」ってのからきているのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:31:35 ID:xcsFl1yc
胸壁合併切除と上大静脈部分切除
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:57:42 ID:eZzB94k0
さて全部録画できたから、一気に全部観ようっと。
名作だからもう楽しみ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:01:31 ID:lnzekuln
全部録画したかったけど木曜日、
不信のときとかぶったからとれなかった…

再放送やるかな?
一挙放送キボン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:06:05 ID:Hl/SLjYR
>>72
8月にもやるっぽいねTBSチャンネルHP
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:58:28 ID:ov6JrQSx
8月にもやるんだったら721で彼女達の結婚見てればよかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:13:19 ID:fM21aTom
よくあることよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:21:59 ID:7NOulN+C
佐野史郎はさすがだね。あんなキャラ、なかなかいないよう!!
昔は嫌いだったけど、やっぱ、役者はあぁでなくっちゃ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:02:55 ID:qUEPqhBK
このドラマで大根なのは常盤貴子だけだもんな。
佐野史郎の片桐先生は本当にいい。役者ってのは本来このぐらいはやってくれないと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:50:35 ID:2XmaeGIM
野際いいじゃん。
息子への溺愛ぶり、それゆえの奇行・ウザさをおしみなく表現してる。
宗教にはまってるところは何度も爆笑した。

片桐・佐藤という役が魅力的だから好感度が高くなるのは理解できるが、
おれは野際や常盤のような嫌われキャラも魅力的に見える。
後藤が婚約解消しようと言われた千秋に説教じみたことをいうシーンなんか
面白かった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:53:55 ID:AtIGm91O
8月にもやるのか
じゃあHDDいっぱいだから削除するか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:15:43 ID:O6XazkO+
一挙放送?それともまた毎日ちょっとずつ放送?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:12:20 ID:xTP93CHV
段田の千秋のお熱ぶりはうざかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:24:02 ID:8+r4tRZY
当時TV雑誌のインタビューに佐野が
「冬彦&麻利夫は少し情念が強めだけど基本的には普通の人間。
しかし片桐の様な人はなかなかその辺では見かけないから難しいね」
と答えてた。
表向きエリートのストーカーの方がポピュラーという訳か。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:59:06 ID:NliQRX2B
命の花って今聞くとなかなかいい曲だね。当時は分からなかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:53:58 ID:hu5cPr9j
>>52
共同演出という可能性もすてきれないね。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:59:56 ID:NliQRX2B
10年前は東も二枚目だったのに今はテレビに出てきただけでウケルよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:02:22 ID:T8KTmp9V
前半中盤と後半で佐野史郎のキャラが違う
本人は私は変わっていないと言っているが
教授になれずに地方に飛ばされて性格が変わったというほうが自然だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:03:21 ID:T8KTmp9V
近藤芳正・葛山信吾コンビがステキだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:19:13 ID:SX1sbIrk
>>86
だよな。
「植物人間でもいいから生かしとけ」とか、キジマリンの件でも
「教授の仰る通りにすれば私を後継者として…」なんて言って
危険な薬を使ったもんな。
それが後半では「ご主人の治療について何ら恥じる事はございません」だからw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:32:37 ID:NmSBrxWX
ずっと自分の腕に自身満々な人できてたんだから、
「ご主人の治療について何ら恥じる事はございません」ってセリフは当たり前。
本心でしょ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:23:54 ID:HYKnW/gc
>>52
たしか17話目が阪神大震災で流れたから最終回が2時間になったという噂があったので福澤Dが前半部分、後半部分が土井Dであっていると思います。
(当時の視聴率的には2時間スペシャルをやれるような成果は挙げていなかったのと、前半部分にエンディングにあたる部分が残されていることからそう推測されてました)
私、お兄ちゃんがぁ大好きだからぁ

お尻大事にね
が並ぶドラマっていいよねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:55:47 ID:rlmVyymv
当時、米沢市にいた知人が
「米沢の病院勤務をそんな風に描かないで欲しいな。寂しいな」
「こっちにはこっちの良さもあるのになぁ」
「左遷を表現したかったんだろうが、だったら明確な地名を出さずに
東北の僻地、くらいにして欲しかったな」
と言ってたな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:42:33 ID:1oiI2u4R
8月放送は、【初回】8/24(木)から(月)〜(金)15:10〜16:00
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:56:59 ID:CpfGOJJv
>>77
ここにも基地外安置がいたのか。氏ねや。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:36:28 ID:gR7Et6Qv
坂井真紀はもう主役級には戻れないんだろうなあ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:27:30 ID:+pmoRMIU
当時、段田は白衣を着る役が多かったな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:37:29 ID:wx6avNY7
このドラマ好きだったけど、それは千秋の一途さと強さに惹かれたからかなぁ
一方で、私の中では次郎は好きなキャラではなかったなぁ
癌って告知されてから、自分で言ったくせにボロボロになって・・そりゃあ
死ぬって分かったら、冷静でいられなくなるのはわかるけど、だからって千秋
を裏切るようなことをするなんて許せないなぁ・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:17:45 ID:+/uwxnq4
片桐先生かっこいい
さとみの気持ちわかるな
お兄ちゃんだって千秋が一番だったんだからお互い様だし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:19:22 ID:VPuco0Q3
>>96
末期がんを宣告された人間の精神状態を描くために
多少誇張させた脚本だったかも。片桐先生も言ってたけど
まず疑問「誰か他の人と間違えたんじゃないか?」から始まって
次に怒り「どうして自分が」そして… というような流れを
強く描きたかったんだろうね。”家族も共”に葛藤する様を。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:26:13 ID:+pmoRMIU
「千秋」という役名は宇宙飛行士の向井千秋から。
「守」という名は「妹を守る」という意味でつけたと雑誌で見たよ。
それにしても「佐藤」「鈴木」という平凡な苗字に加えて
「真理子」に「次郎」か。
何だか地味な名が多かったな。そういえば田口が演じた営業マンは
「山田」だった気が。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:08:41 ID:+22Sd6n3
次郎が暴れだしたあたりの家族内の雰囲気はたまらんね。
次郎が暴れたと思ったら、落ち着き、また家族のちょっとした一言で
暴れだす。
母真理子も告知した千秋にあたってはみたが、千秋の前向きな姿勢や
次郎を愛する気持ちにともにがんばろうっていう気持ちを改めて持ったり。
とにかく不安定な息苦しい状況ってのが痛いほど伝わってきた。

まあでもやっと次郎が前向きになって最後はなんとか格好をつけてくれたのは
ドラマを観るほうとしてはちょっと救われた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:26:14 ID:vTznzJwd
>>100
キリ番おめ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:30:33 ID:Lsvxe7ww
>>96
裏切ったって、次郎何したんだっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:35:40 ID:Pl1f/Yhd
後藤と寝た挙句、千秋は兄貴と寝てたんじゃないかと決定的な侮辱をして
さすがの千秋も家を出てしばらく実家に戻ることになる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:12:51 ID:Lsvxe7ww
>>103
後藤って誰だっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:33:11 ID:M91Cpo5q
次郎と後藤って寝たの?
後藤が千秋に寝てない言ってなかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:46:26 ID:MzkJNi9I
自暴自棄となった次郎をなぐさめるため一回寝たけど、とてもじゃ
ないけどそんなことでは次郎は救われないってことがわかって、
やっぱり次郎を救えるのは千秋ということで、千秋には寝てないと
嘘をついて次郎の帰るべき場所を示した。
本当のことを言って、それこそ次郎の行き場がなくなったら元も子もないと
思い嘘をついたんでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:14:17 ID:nvNcqM5b
>>106
「私だって救われないのよ」って泣いてたよね
次郎→片桐→佐藤学→片桐
自分の居場所を探しているようだけどフラフラしすぎだな後藤
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:26:01 ID:83mMWni8
大石静はそういうの好きなんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:42:00 ID:6UutWq+O
真面目・正直者の千秋と老練・百戦練磨の後藤とのキャラの対比が興味深い。
佐藤と片桐も同じような感じだけど。
おれは後藤っていいやつだなぁって時折感じることがあって嫌いじゃない。
次郎や片桐との関わりで時折見せる包容力があるところとか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:14:02 ID:TYC+Qakj
昇が小児癌になった時でも自分の身内なのに
医学的な事の方に関心を持つ後藤さんが嫌いです
帰宅した学に「ニューロブラストーマ」が
どうのこうのと教科書片手に質問すんなよ
まぁ脚本家の狙いなんだが

学:「お前の興味があるのは医学的な事だろ」
さとみ:「そんな風にしか受け取れないのね」
って誰が見れもそう感じたぞ
まぁ脚本家の狙いなんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:18:46 ID:js+Tf4oE
まあ学と言えば確か最終回、守が転勤した先のメガネをかけた
ガキンチョの名前だったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:25:52 ID:TYC+Qakj
そうそう。歯がないとか言ってた。
その時の学は良い笑顔してたな。やはり教授職より
患者本位の医療が向いているんだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:00:02 ID:u5jMRyw5
8月スタートって何日から放送ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:08:43 ID:/zvHBwvq
ロリコン兄さんのことを学って書いてるのは同一人物ですかねw
“妹を守る”から守という名前です
千秋が向井千秋さんからとった名前なので
守は毛利衛さんからとった名前と覚えても可
段田安則さんはシスコン役やマザコン役が似合うね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:11:14 ID:5tf0zb1y
>>114
あ、おれ以前「学」って書いたけど一度だけだから他は別人だと思う。
そっか「守」だったな。失敬。

>>113
8/24(木)から(月)〜(金)15:10〜16:00
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:46:15 ID:azU2kSVr
これが終わってちょっと寂しい…
いいドラマだったってことか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:08:25 ID:zYmWf916
え、再放送やるの!?
ちょうど最近思い出してめっちゃ見たかったから嬉しい!
東がイマイチって人いるけど、このドラマに関しては神だったと思うなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:20:50 ID:trQh4MTB
髪型がある意味神w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:04:07 ID:o/dMcc76
東自身はどんな作品に出ても役者としてそんなに悪くないと思う。かっこいいが影が薄い。坂井さんは華はあるけど同じような演技になっちゃう。千秋みたいな役は当たり役だと思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:29:56 ID:xkPRWXff
キジマリンの息子役が嵌りすぎて次郎が嘘くさくなった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:26:59 ID:GzXJW8WH
>>105
あんたひつこいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:14:29 ID:ffIvdApk
ひつこいって何?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:43:12 ID:5a2U4dPi
「中山憲一」は偽名で本名は「園部洋一」だったよね・・
だが後少しで認可される筈だった新薬がパーになって
世間から糾弾される、全財産がパーになる、両親が心中
となれば誰かを恨みたくなる彼の気持ちも分からんでもない。
たまたま次郎には合わなかったもしれんが
キジマリンは抗がん剤として良い実績も出していたらしいし。
それに次郎の場合はキジマリンがなくてもいずれ亡くなっていただろう。
片桐は医師として「新薬実験」「延命処置」の名のもと投与した。
それは責められるべき事ではない。
ならば・・キジマリン糾弾の原因となったのは・・と真理子を恨むのも
多少は分かるんだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:20:35 ID:uPqkoiHF
次郎に対してキジマリン投与は片桐自身も最初は肯定的ではなかった。
次郎のケースの場合適応ではないと診断していた。
教授からショウエイとの繋がり(退官後の就職や片桐の教授選の
資金援助など)や教授後継者の推薦をちらつかされ我欲の為に
キジマリン投与を決めた。投与後、本間先生から容態悪化の報告を受けると
「やめちゃえやめちゃえ、一度投与すれば教授の顔も立った…」などと
キジマリン投与に対して信念のなさが伺えた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:01:56 ID:UKx4t4ej
会社の受付嬢で千秋の友達の女がムカつく
入院中の次郎に「次郎、ガンバ!」とか馴れ馴れしい
呼び捨てにすな”君”を付けんか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:06:54 ID:5xilDWqM
>>125←アホ丸出し
ドラマと現実の区別くらいつけろハゲ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:14:02 ID:/089BFKO
あの女が同僚の中で一番気をつかってくれてて好感持てたがな。
上司と若い先輩のほうがはなについた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:25:39 ID:UKx4t4ej
>>126
また出たこのバカ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:09:06 ID:R2Z0b57K
常盤ちゃん萌え〜〜♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:40:26 ID:lyyiCv3K
>>126
アフォキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:43:17 ID:J59V/VRG
傍から見ればどちらもアフォ >125,126

ていうか白い巨塔のパクりドラマ見て喜んでる香具師もアフォ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:58:14 ID:BfXkE/se
>>131
で君はなんでこのスレいるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:56:45 ID:eO7i2tUL
医者へのお礼なんて悪しき習慣ですよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:44:40 ID:hHzFp92S
どこか白巨のパクリなんだろう。
話が医療系になってからビミョンなドラマなのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:49:43 ID:0rRNHL0U
131はにわかに湧いただけなので気にする必要なし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:17:57 ID:EcpFNW+4
漏れにとってこのドラマは、何よりも看護婦トキワの成長期だった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:28:52 ID:8ipO5QR0
当時はソリブジンの副作用死の問題が世間を騒がせていたのでキジマリンが出てきたのだろうな
ソリブジンの副作用に気がついた医師が最初にやった事は暴落が予想される発売元の製薬会社の株を空売りして
利ざやを稼ぐことだったそうだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:38:42 ID:eEoe4nYj
>>137
ソリブジンは本間先生のセリフにも出てきたね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:53:02 ID:J71dWrt2
このドラマの見所;はんじゃらまかしーいったんずったーぶんたー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:54:37 ID:qhaRpnIZ
>>9
思い出した!
そうだったよね、後半になって前半の映像がいきなりパリッて割れて新しく
なって・・・
前半も後半も飽きることなく見続けられた。
また再放送是非、してほしい♪

野際陽子、佐野史郎、常盤貴子と脇の人たちもこの頃、ヒットを飛ばしていた人
ばかりだったし。
本当に面白かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:01:33 ID:coDdRsue
このドラマの出演者覚えてます?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:55:58 ID:mGoYQLsx
深浦加奈子も霊能師役で出ていたよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:00:21 ID:a14DGd1m
今フジテレビつけたら昼ドラマにカタムータ先生が出てた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:22:35 ID:xSGwb1Nv
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:09:03 ID:At2XZm5A
次から次へと不幸が襲い掛かり、常人なら死んでしまいそうな試練を
乗り切ろうとするチャングム。
この役をこなせるのは、そう私の運命で千秋を演じた坂井しかいないだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:40:04 ID:IDzgRd7I
ソリブジンて何ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:41:50 ID:IDzgRd7I
ソリブジンやキリマジンは何か薬のこと?違ってたらすいません
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:28:17 ID:LdEe8Av4
>>145
今の堺には無理だろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:49:57 ID:6ueJLdhW
>148
えーできると思うけどな。見たい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:10:35 ID:HWtW23/k
千秋の子供は最後助かるんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:31:11 ID:fWfQ4kae
手術が成功して千秋親子といっけい親子が浜辺で平和そうにしてるシーンでEND。
ドラマではなく実際なら5年以内に再発の心配があるんだろうけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:32:52 ID:2ZdfBJjk
a
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:30:17 ID:1G9SV5W0
あの子役かわいかったのに今はでぶになって…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:29:41 ID:2452S9eC
そうなん?
スイートホームの翼君のイメージが強い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:54:31 ID:mEKmZfTx
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:22:49 ID:c8p3uGcb
d
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:45:36 ID:4XCBWX/y
d
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:35:18 ID:q0cC9Hrk
>>153
画像うpきぼん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:28:55 ID:JtPEAVDU
af
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:45:34 ID:elyDNqsU
ガセ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:39:41 ID:XI35SlLq
dss
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:20:31 ID:Z9LvhYVE
今日からTBSチャンネルで第一話からやりますよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:20:14 ID:T+JsRRuw
他局だけど当時みなさんのおかげですで
坂井も出演してこのドラマのパロディやってたけど
貴さんが次郎、憲さんが守と真理子の2役で
結構似てて面白かった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:37:11 ID:gDcd0bCP
昨日のスタジオパークは段田さんだった。
ぜんぜん変わってなかった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:33:06 ID:Yx171Wh5
段田さんと常盤さんは11月の舞台で久しぶりに共演するね。
二人とも関西人だからウマが合いそう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:40:56 ID:/NIQe7MA
>>165
堤さんも関西人だね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:29:32 ID:Zveb7TMN
きっと稽古場でも関西弁が飛び交うんだろうね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:17:36 ID:xS+qzQBP
g
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:12:03 ID:zV0roaMW
set
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:52:19 ID:P8UI1bOv
野際陽子の祈祷シーンを忘れてはならない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:20:25 ID:DObTG6bc
ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター
ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター
ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター
ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター ハンジャカマカシー シッターブッタースッターハッター
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:45:01 ID:HHPGVD3I
aa
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:46:57 ID:GnkNjNWh
この当時、黒のインプで夜のバイパスを、恋人と流すのが夢だった・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:00:40 ID:l9TDK4ae
ショウエイの山田って次郎と面識あったんだな
気管支鏡検査に行く時と1回目の退院の時
社長の息子と瓜二つなのに何も思わなかったんだろうか
それともこの時点では2部以降はまだシナリオになかったのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:46:18 ID:upF07fem
探偵が佐藤家の系図を説明してるシーンに関して
翌週の放送で詫びがあった。
内容はよく覚えてないけど戸籍がどうこうの法的な事だった気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:28:18 ID:AXt5n43R
>175
たしか、「探偵が他人の戸籍を調べることは実際にはできません」
みたいなお詫び文だったと思う。
黒バックに白い字で書かれててなんとなく怖かった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:24:48 ID:4210TH4u
佐野史郎の「おーとこーならー」って私の運命でも使ってたのねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:24:23 ID:kCmqhufs
>>176
そうそうちょっと怖かったから覚えてる。
でも再放送では流れてない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:23:56 ID:Xi6AM1f1
今日、録画すんの忘れちゃった。
山田がハイヤーの運転手で片桐先生が「カーステの音を大きくしてちょ
もっと、もっと、もっと」と畳み掛けて言う時の山田の顔が見たかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:31:14 ID:FhoyWCqt
d
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:08:57 ID:6l84RcXV
地上波で再放送おねがい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:08:25 ID:/f8bslCg
スカパー見れない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:21:51 ID:1smDcZCL
「兄貴と寝てたのも知らないでよおおお!!」

最低な次郎ちゃんを見てる時の坂井真紀の表情にしびれた。
これが連ドラ初主演なんだよね?凄いわ
(台詞は棒読みっぽい感じだけど)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:27:26 ID:j9UW4HN1
坂井がいじめられてる時はもえるね。
せっかくつくった料理を野際に落とされるところとか、常盤に
あんただめねって感じでいろいろ言われてるところとか。

おにいちゃんとほのぼのやってるところも好きだけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:05 ID:e93f8s+o
この頃の坂井真樹の位置って今だと誰?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:39:15 ID:dFEmjWwt
えっ!坂井って連ドラ初出演だったんだ。
いじめられる役だったけどしっかりと芯が入った
演技を見せたよね。多少したたかさも垣間見えたが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:37:49 ID:+v+GKfH4
坂井真紀って本当に身長157センチもあるの?
このドラマでは147aにぐらいに見えた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:30:56 ID:YR70GrkH
>>177
佐野の奥さんは山咲千里だし、息子の事を「マリオ」って呼んでだね。
誰にも言えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:09:51 ID:CbpJXsVo
佐野が里美のマンション前で酔っ払って口に出したホステス2人の名前も
たしか関連してたな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:43:38 ID:VWqnz6Tl
今日の野際さんすごー
「治るって言った…治るって言った…治るって言ったーーーーーー!!」(絶叫)
鼻水&よだれ垂らしてぶっ壊れてた。

>>188
山咲千里だって今日見て初めて知ったよ。当時は気付かなかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:19:45 ID:wfT4r1OS
>>190
それ今日だっけ?今日は「お兄ちゃん、次郎を殴る」だったよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:54:44 ID:VwPmDX9f
>>191
同じ回だよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:31:33 ID:UukZ/Ub9
>>189
気になる、誰の名前だったんだろう。
かなこ?みわ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:27:57 ID:7zpRJxHv
>>193
15話「遺言」の回。
「かなこだかみわだか知らないがダメだなあの2人は・・・」って
感じのセリフだった。
195191:2006/09/13(水) 19:54:50 ID:xeXMdZl2
>>190>>192
スマン、俺の勘違いだった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:25:23 ID:xSmDT9VV
いきなり6年後に飛ばないで昇の誕生とか義母の事件後とかやってほしかったな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:20:12 ID:6Nti36L2
やっぱりこのドラマ全話泣かずに見た剛の者っていないんでしょうね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:44:38 ID:CKd7Wasb
正直泣けなかったけどどの辺が泣き所ですか?
次郎が逗子の海岸で死ぬ所は千秋の叫び声で萎えたし
片桐がラングキャンサーで死ぬとこは白い巨党に似てていまいち
そういえば昇のオペ中に千秋の夢に出てきて「ずっと傍にいたよ」って
次郎のセリフは少し良かったかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:03:19 ID:r31JX6bm
別に泣かなかったけどな。
思わず笑ってしまったシーンならたくさんあったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:01:06 ID:dAE7tFji
このドラマからもう大分経つよね。
今、日本テレビの波瀾万丈に野際さん出てるけど
凄い綺麗で丸みのある身体に思わず下半身が反応した。
次郎の母を演じてた面影は全くない。老けメイクでもしてたのか
よほどの名優なのか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:46:40 ID:QS6yseIb
野際さんは若返ったよね。
このドラマの頃(90年代前半)の姑役の定番だった頃は婆さんに見えたけど
最近はおばさんに見える。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:59:09 ID:qsUhkNc4
あhげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:08:45 ID:P7bXVFh6
泣きはしないけどユーミンの主題歌聞いてると何故か泣きそうになる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:39:16 ID:kQ05x7fF
守(段田さん)って美味そうに食うね
ラーメンもそうだけどサンマを食う姿は美味そうだった
「あ、これ脂がのってる証拠だよ」とか言ってかぶり付いてた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:14:04 ID:6V7sQbjh
もうすぐ常盤ちゃんと段田さんが舞台で11年ぶりに共演する。
楽しみだな。初日のチケット買ってるからぜひ観に行きたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:07:03 ID:R8YmBPb8
え!守とさとみの再会ですか?
常盤は嫌な女を演じたけど本当は性格良さそうだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:56:44 ID:6OwfPwO5
里美って千秋に対して最後まで偉そうだったのがむかついた。
自分より格下の女が皆に好かれるのが悔しかった気持ちもあるのだろうな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:13:13 ID:uphxDIgx
どこまでひがみ根性丸出しなんだよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:13:11 ID:UxRVGWqO
里見の性格や行動の描写は神がかり的だったと思う。
魅力や悪い面もすべて含めた20代女性の複雑な感情を、里見というキャラに見事に投影させていた。
常盤の演技も神だったけど、役を設定した大石静も称賛モノだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:45:07 ID:jh/bGCcw
そうそう。
役での常盤(さとみ)は絵に描いたような嫌な女だったけど
これは監督の作品作りを反映させた名演技。
プライベートでは人に気を使う優しい感じに思える。
本編中にも表情に見られる事があった。
守が指に付いたケーキのクリームを舐めた時に見せた笑顔、
昇が無事治り退院後、さとみの絵をプレゼントした時に見せた笑顔。
これらは作り笑顔ではなくじが出た物だろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:17:58 ID:AAJC3ZKE
段田安則さんと段田男さんは親戚?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:21:32 ID:gRVmrAD/
>同じ段田性で俳優の段田安則と兄弟関係と思われがちだが、直接のつながりはない。

段田男 - Wikipediaより
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:38:25 ID:DFSSYL/o
さとみってそんなに嫌な女かな?
片桐のことが好きなだけじゃないの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:39:02 ID:NR11sIAM
里美とセックルしたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:28:10 ID:lE0IcMzo
g
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:28:20 ID:6AdIkb8a
あうぇt
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:13:09 ID:+SOmy7J8
私の運命の「私」とは千秋の事と解釈してよろしいでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:38:17 ID:e3jokhrm
見方によっては片桐の運命でもあり、里見の運命でもあるのだと思う。
実際、いろんな登場人物の人生・運命の流れがどれもしっかり描かれていて、当時は「さすが大石静」と感心したよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:08:07 ID:9JSWK75M
未だにわたしの一番好きな大石静作品だ
今年の大河は大石らしさが足りないって思う。映画の涙そうそうの土井監督はこの作品の演出もやってるよね(多分)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:24:06 ID:ySLmr/6h
テレショ、本間先生から坂井真紀だった。
私の運命!と思ったのは自分だけだろか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:26:43 ID:hiKQmDRg
土井も福沢も演出してるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:43:20 ID:2q2A81kx
一編のみだが生野さんもやってるね。
あと、はなまるのプロデューサーの北川さんも。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:30:24 ID:SR8nQMZj
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:36:53 ID:s/0wEa1e
久しぶりに坂井見たけど老けたね。
田中律子みたいな顔で整形したのかと思った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:57:33 ID:MoYQBetz
常盤ちゃんは全然変わらないね。まだ29歳くらいに見える。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:14:37 ID:Bt8Gmhru
幹久が老けたというか面影なくなったな
逆に野際さんが垢抜けたというか若々しくて
もう親子の役は違和感ある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:49:30 ID:8BGU4Wpx
>>209
里美のような女性は、境遇や容姿を含めて滅多に存在しないから
「20代の女性の〜」というのは違う気がする。
どのドラマにもいる美人な悪女(ではないが)系のキャラだが
彼女にも丁寧な心理描写がしてあることで、感情移入もできるわけだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:45:25 ID:LiMpGg4A
里美が嫌な女に見えたり特別な女に感じる人は
恋愛経験がないひとだと思う
あのドラマの中で一番リアルだよ
死にかけた元彼に会えば気持ちだって揺れるし
愛より安らぎを求めて結婚してしまうことだってある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:13:34 ID:5Yzj6sAa
we
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:30:46 ID:n9AS6bJT
.
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:11:47 ID:4xBTXpU4
今「逃亡者木島丈一郎」に段田さん出てるね。段田さんが「キジマ」って言うたびに「キジマリン」を思い出します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:08:36 ID:qtGmtnRY
常盤&段田は来月のコクーン舞台「タンゴ冬の終わりに」で共演。
常盤さんに「タンゴ」のオファーが来た時に、受けるべきかどうかを相談した相手がほかならぬ段田さんとのこと。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20061018et06.htm

「私の運命」が終わってから10年以上たつけど、二人の交友関係はずっと続いていたんだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:37:53 ID:wllZiEyW
貴島組のひとたちは、みんな仲がいいんじゃないかな?
浅野ゆう子と野際陽子とか坂井真紀と鈴木杏樹とか本当に仲が良いらしいし
トヨエツとキジマリンが一緒にドラマやったし、常盤貴子もドラマやらんかねぇ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:58:16 ID:unIKRNqg
貴島Pは最近なかなかヒットを出せないね。もうカレの時代じゃないのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:50:52 ID:kACulh/z
クズみたいな路線を作ってくれればいいよ
売れ線狙いは植田Pとか磯山Pがひきついでくれれば。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:11:54 ID:QHTlSytE
常盤貴子復帰してくれ。今のヒロイン女優はどれも力不足だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:46:09 ID:6Yq5yu4o
「もう、駄目なのね?」
「私、連れて帰りたい」
「お兄ちゃん、次郎君の涙みたでしょ?次郎君くやしくて泣いたのよ」
「お兄ちゃん、お願い、お兄ちゃん、お願い、」
「お兄ちゃ〜〜〜〜〜〜ん」

坂井いいよ坂井。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:36:55 ID:O6qYmS/C
>>236
同感。最近のドラマは常盤不足で物足りない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:40:56 ID:TwnB1xc/
bl
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:26:33 ID:pFc0P22N
d
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:44:40 ID:4xqENPrN
.
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:05:16 ID:pUE3TJ5b
タンゴ、冬の終わりにを観て来た。役柄が結婚した守と里美の感じで楽しめました。
常盤ちゃんはまた舞台やるみたいですね、そちらも楽しみです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:30:45 ID:T3+r5qjd
常盤は舞台にハマったなw
244初カキコ:2006/11/11(土) 01:20:34 ID:KvMyv/Qu
これってビデオでてますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:03:08 ID:+7LQE4Db
>>244
大幅にカットされた要約版がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:40:39 ID:IfmExFBs
常盤ちゃん、連ドラに戻ってきてよ。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:38:41 ID:l99qUqN1
同感。ヒロインの物足りなさはどうしようもないほどだから、早く常盤ちゃんに戻ってほしいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:35:22 ID:vElCJ41y
やっぱり常盤貴子はドラマが一番。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:25:15 ID:kiZjtudS
saf
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:33:01 ID:SF2y0NmZ
dfj
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:44:04 ID:TaOoMNsG
うぇら
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:42:20 ID:pAiGIJ/D
里美と次郎は予備校が一緒で付き合っていた
次郎は知らないが里美は妊娠した、
そのころ実家の経済的理由で大学あきらめ看護学校へ
次郎が探してくれるのを内心期待していたが次郎は探さなかった
その後、次郎は東大に合格して、里美のことは忘れていた

という関係だったかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:18:15 ID:fZhtWHIN
次郎は里美が妊娠したのは知ってたはず。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:22:08 ID:rrbZIPWH
vsZ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:27:55 ID:p7W2qI+E
>>253
再会したときに知ったのでは?
里見が言っただけだから真偽は不明だが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:44:15 ID:F9/FIfW4
.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:31:30 ID:m91Z2Dq9
.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:52:34 ID:/h5Edxe1
fg
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:53 ID:eQsv5IAj
里見浩太郎
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:03 ID:Zn5A7Yl6
大和田信也
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:28:39 ID:cBfT4+ZA
h
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:09:18 ID:U/MmpECY
dh
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:29:40 ID:rKlVfmzR
1月18日からCSで放送!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:37:31 ID:fu8fn1A3
>>263
tbsチャンネルでしょ。情報乙。
また加入し直そうかな。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:13:52 ID:+V0j+3UQ
スカパー高すぎ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:13:52 ID:ZJco1ErE
.
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:53:21 ID:ZzRLXg7y
2
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:55:05 ID:ZvObUDGE
・、m
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:10:12 ID:hU32QYPI
g
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:42:54 ID:jDNC8ZvE
fg
271 【大吉】 【1527円】 :2007/01/01(月) 20:47:37 ID:UEk6NRPh
スカパー入ります!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:04:14 ID:xFx5aXmT
.
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:09:38 ID:1D1repwR
再放送きぼん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:05:47 ID:9PPewfwQ
gr
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:08:18 ID:8n0OCBi7
zd
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:42:45 ID:/keiSKFC
fj
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:23:17 ID:mvwk9942
sz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:54:54 ID:16KlogT6
.
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:43:41 ID:pFlFbjn2
gr
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:28:48 ID:vUknXeVn
.
281:2007/01/25(木) 03:42:00 ID:oZX1NZKe
4時から再放送だよ@スカパ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:17:53 ID:COeJyGQ4
いつから? 
283:2007/01/28(日) 23:33:51 ID:ruaRdI9D
もうやってるよ。2回までおわったところ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:04:23 ID:/pdaVOKL
このドラマ、音楽が最高にいいわ。
メインテーマの「紡ぐ手」なんて聞くだけで泣けてくる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:16:21 ID:rH3L+CVc
いいな、「紡ぐ手」
次郎の葬式の時に夕暮れの中、手帳を読んでる時に流れる「紡ぐ手」
にはやられた。

結婚前夜に、風呂上りに千秋と守がグレーのパジャマを着て
お嫁に行く挨拶するシーンに流れる音楽もいい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:34:11 ID:BbWhj0x8
>>285
「紡ぐ手」は使われ方が秀逸だった。
自分は、次郎が地面に設計図を書く場面が一番泣けたかなぁ。
あと、次郎死ぬ前に砂浜で2人でプロポーズのときを思い出す場面。
ってか泣き所多すぎて絞れないやw

どんな音楽だっけ??
次郎死ぬ回で病院で千秋が守に次郎はもう助からない的なことを言われる
ときに流れてた音楽??
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:02:55 ID:Fe57U0qa
>>286
そうその音楽。

「もう駄目なのね」と守につめより、自宅に次郎を連れて帰りたいって
ことを頼むときに流れてたと思う。
288286:2007/01/30(火) 18:57:37 ID:QhmugeRQ
>>286
ああ、あの音楽ね。
「紡ぐ手」の次に好きだな。
次郎の遺書の場面でも、その音楽が流れてグっときたのを覚えてる。

タイトルなんだっけか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:34:02 ID:LWP4dJgS
再放送みてないんで12年前の記憶で答えてみるw
サントラで確認してみたら、Meaning of Life だと思うよ。
つくづくこのドラマはサントラがいいなあ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:46:56 ID:LWP4dJgS
紡ぐ手に歌詞の着いた歌があるのは既出ですかね。というかあの歌を紡ぐ手って分かる時点でそうとうこのドラマ好きですよね。リメイクされないかなあ。
291284:2007/02/02(金) 02:05:49 ID:rLPGbStF
確かサントラだと「紡ぐ手」ってアコースティックバージョンしか入ってないんだよね。
自分としてはオルゴールバージョンが大好きなので、そっちも入れて欲しかった。

ってか歌詞があるなんて初めて知りました!!
熊谷幸子さんが歌っているんですか??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:47:33 ID:LWP4dJgS
オノアヤコさんという方が、歌ってますよ。
懐かし邦楽板の熊谷幸子スレに詳しく書いてあります。
紡ぐ手のオリジナルはピアノverなので、それをサントラに入れて欲しかったんだけどなんで入らなかったんだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:40:29 ID:LWP4dJgS
>>292
うずみ火という歌です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:01:57 ID:o4BqEFFI
.
295284:2007/02/04(日) 08:43:50 ID:MYb3RGt9
>>292
ありがとうございます!!
紡ぐ手、全部のバージョンサントラに入れて欲しかった・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:55:08 ID:GYcdSDRA
そうだよね。なんで入れなかったんだろ。
最終回に守が千秋に渡すオルゴールが欲しい。あのシーンは紡ぐ手が名曲だから、作ったシーンだよね。
同じ貴島Pの"誰にもいえない"がDVD化されたから、つぎは私の運命のDVD化だといいなあ。スカパーにTBSちゃんねるが出来たとき真っ先に再放送されたし、そこそこ需要のある作品だと思うんだよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:24:58 ID:xGf+pca5
f
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:28:09 ID:RVoPB7Pb
過去にビデオ化されているけど、全話じゃないんだよね。
総集編的な感じで21話ある話のシーンを部分的につなげた感じだった。
もうDVD化されていてもおかしくないのに何で発売しないんだろうね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:44:41 ID:Cg+sDZT0
ビデオ版、うまい具合にまとめてあるんだけど、次郎の遺書のシーンカットはいただけない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:09:09 ID:xe6Ghqu8
イ業と書いて僕は、後世に残したらいけないと思ったんだろうね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:07:35 ID:v+jsvVVf
「逗子」を「逗豆」とも書いてたね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:11:59 ID:oOfRK1SH
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:18:26 ID:qtoSVA+3
そ、そういう理由があったのか!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:39:33 ID:4WLSW1Pl
CGでなんとかならないものか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:15:46 ID:ovs3USTc
遺書をなんで次郎の中の人直筆にしたのかわからんw
あずまがはくは、文字を書いても笑いを忘れないんだよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:32:15 ID:hJsCKvle
逗豆とかの誤字の他にも消した後とかいっぱいあったよな確か。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:57:20 ID:8hWgpkSN
h
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:14:50 ID:19RZvHul
誤字って本気で間違えたのかな?
キジマリンの副作用で肝臓がやられ脳にも影響したとか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:56:08 ID:Z3bZf3as
消した跡は逡巡しながら書いていた軌跡だと思えば何とかなる
遺書って次郎が重篤になるまえに書いた設定じゃなかったっけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:26:55 ID:XTrmuMGk
.
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:01:59 ID:y4hYg1yE
はんじゃかまらしーるったーすったーずんだー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:53:48 ID:k5F7AWbz
xcb
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:07:55 ID:XHCrEm36
s
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:19:48 ID:fMtWQy9g
fzxg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:59:53 ID:Cd+vfcDo
白い巨塔パクリ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:19:29 ID:fMtWQy9g
g
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:36:20 ID:PcJQKj/m
>>315
ずっとあなたが好きだったのDVDに貴島Pと佐野史郎の対話がついてるんだけど、それで白い巨塔のパクリって言ってるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:11:45 ID:h4iFDcHS
財前を意識して演じてたって言ってたよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:59:35 ID:glwZBaYi
大石版のよいところは片桐は財前より、弱虫で汚い人として描かれ、守兄さんは江口のやった役より、やっぱり弱虫で汚く描かれているところだね。
ヒーローのいない作品として、大石作品としては抜きんでていると思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:42:13 ID:mucP+q1b
次郎がガン宣告されてから、家で暴れまくる展開は当時かなり鬱になった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:27:09 ID:jEPewy6c
shdf
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:16:24 ID:/cKv0wbk
>>320
野際さんが鼻水垂らして演技してたのを覚えてる。千秋もよく鼻水垂らしてたなあ。
ふたりっ子の手塚理美も、ちあきって名前だったんだけどなんでだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:08:05 ID:cVl4Pe/H
.
324:2007/03/01(木) 12:34:14 ID:4gPO0aig
>>311
ハンジャカマカシーなんたらかんたらーーー!!!!

野際陽子の演技、すごい笑えた!!
わらにもすがる思いで宗教にはまっちゃったね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:47:37 ID:DgUHeYct
ダウンタウンデラックスで幹久が話してる、着信拒否した女優って坂井か?w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:08:44 ID:+fshQskz
TBSch何度リピートすれば気が済むんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:27:24 ID:wU9fQK7Q
>>326
着信OKした相手は誰だっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:15:02 ID:J52tQ/+Q
私の運命のウィキペって凝ってるな。
職人さん乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:04:45 ID:XBr3YuLy
ml
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:21:35 ID:kp8Sts51
d
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:54:15 ID:4F/pzeIg
eg
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:26:50 ID:fT4wfiW/
s
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 06:23:57 ID:Ty2SvHd3
次の再放送予定はいつ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:04:57 ID:U38VURJb
今CSで再放送中じゃないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:33:17 ID:SxTAOWqS
>>252->>255の真面目な話のあと、ブランクをあけての>>259にワロタw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:50:55 ID:UsNiCGIe
紡ぐ手最高
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:21:52 ID:NSKREHkk
「うんこ」と「うんち」どちらが上品?千秋は後者

だって
http://news.ameba.jp/2007/05/4568.php
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:16:48 ID:fFsPx/o9
今日の放送みたけど次郎はなんだかな
キジマリン投与を前にして「ちあき、俺を信じろ」と言ってるけど
癌告知の時も「俺は大丈夫だから」って信じたら偉い事になったからな。
説得力ないよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:45:07 ID:IW4C2e6h
dsv
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:59:43 ID:AIAVeATI
うう、治郎くん死んじゃった…。
今のミキヒサは、あまりにおとぼけキャラだが
この頃の演技はいいな! 泣けたわ〜。
冬彦さんもGJ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:42:19 ID:xzgb2Pha
次郎君、死んだのか
なら千秋のうざい叫び声もやったんだろうね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:37:45 ID:jeUCoA6O
次郎が死んだ後にニセ次郎が出てきたのにはワロタ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:36:00 ID:DdYw196/
再放送さっき見た
次郎死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

先週から見始めたのだがもっと早く放送に気付いてれば…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:26:36 ID:rP+9LpXy
いよいよ今夜偽次郎登場
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:02:29 ID:gsurBypg
日テレで「モクスペ 泣いた笑った!ご対面 あの人に会いたい」があった。全員フェミニストやジェンダーフリーである(タレントは
ジェンダーフリーが多く野党を支持する人が多い世界である)。千秋さんの子供の過去の出来事の話になり、5歳の子供のころの
「大人ごっこ」の話題がテーマになったときに、なんと本当に幼稚園くらいの幼児に男女で「大人ごっこ」のことを今の幼児に演じさ
せ二人の男女の幼児を見張りにまだ5歳の幼児を思わせる男子と女子の幼児に、布団を出し男子と女子の幼児に一つの布団にもぐらせ
てなんと幼児のセックスを連想させる場面の放送を堂々とやっていた。これは非常にハードな児童ポルノに当たるのだ。また児童猥褻
にもなる。幼稚園児や小学生にもセックスを進めるようなひどい放送内容に多くの人々から日テレに非難の声が上がっている。なおこ
れは千秋さん本人にとっても危険な遊びである。5歳でセックスして処女喪失で精通が男子になければ小沢真珠さんは妊娠はしな
かったが彼氏が小学校3年生で転校したことはセックスを続けていた千秋さんは妊娠にていた可能性もある。早発精通のコダと5
歳で妊娠していた可能性もある。千秋さんはすでに5歳でセックスして妊娠して出産しており小3まで5人の隠し子がいるのではな
いかとの噂も立っている。小沢真珠さんは早熟な女性で5歳で十分に妊娠する可能性も秘めていた可能性もあるか
らだ。2ちゃんねるのスレに「志田未来ちゃんは幼女でセックス妊娠出産を経験」問い薄れの書き込みが本当のことは千秋さんの
告白によって明らかになった。
これは恐ろしい現象だななんと5歳までに千秋さんが処女を喪失していたとは志田未来ちゃんは0歳児で処女を喪失していたかもしれないな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:09:29 ID:YLisDILS
関西はいつから再放送始まる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:06:20 ID:v2nfNGaM
d
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:37:50 ID:nKbXPWpN
f
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:47:22 ID:R3w7TgEh
ショートカットの坂井真紀とモーニング娘の
デビュー当時の安倍なつみ凄い似てない?
マジ区別つかない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:46:29 ID:mnC/px//
デビュー当時のなっちはカワイイ
一緒にすんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:19:06 ID:fDhoMKYX
偽幹久をヤクザに殺させるのって田口浩正だっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:21:24 ID:Ar5PW8Ir
田口はワル幹久の両親が経営していた「ショウエイ」に
出入りしていた業者で詐欺発覚後
千秋に彼の話をしていたよね。
殺されたのは別のヤクザだったかワル仲間だったかとのトラブルに
巻き込まれたからであって田口は無関係だったと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:58:26 ID:rfl6OF21
こんには母さんの段田おもろいな
ふたりっこもDVDでるようだし
>>350
坂井も安部もすっかり今じゃ整形女
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:43:48 ID:RA12qEiV
>>352
そうだったっけ?
ワル幹久の死体見て「ヘッ!」とか言って吐き捨ててた記憶があるのだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:17:24 ID:lPVH3aKq
幹久はこれで存在認識したなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:09:32 ID:q6SZWdvh
ふたりっ子のDVDでるのかあ。うらやましい。
こんだけリピートする価値があるとおもってんなら私の運命もDVD化してほしいよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:57:19 ID:mEgnhO1g
懐かしい〜
これみて号泣したな〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:11:35 ID:3yrx5xqd
悲惨なストーリー展開なんだが、最後はすがすがしく締めてくれた
から、録画したのをまた観てみようという気になる。
号泣ドラマといって真っ先に思い浮かぶ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:22:03 ID:uNjjGREm
常盤貴子の女の魅力に殺された
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:49:41 ID:mo+Sumol
h
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:46:11 ID:7GEoDgZE
白い巨等より新しいよ、
製薬会社や病人を食い物にする宗教や健康食品も出てきた
どんなに賢い人でも家族の命が救われる可能性が1%でもあるなら藁でもすがる
野際陽子がかわいそうになってくる

佐野四郎の助教授は私は変わっていないと言っているが田舎に行って変わったと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:46:52 ID:vni2fSPj
つうか米沢ってそれほど田舎じゃないよなあ。
このドラマが好きで、東京医科歯科大学にいったことがある。撮影場所は分からなかったけど雰囲気を味わってきた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:20:18 ID:xkiKvxNd
h.
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:25:08 ID:pNPc1OXy
>>362
ロケしてた病院って東京医科歯科大学なの?
次郎ママが片桐を刺したロビーとかは違う気がするなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:28:06 ID:GkqpOMqG
聖マリアンナ(西部病院)じゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:25:30 ID:m4W1k3CC
>>365
西川史子が卒業した医大か。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:28:43 ID:nwSIncgg
大学の名前が東洋医科歯科大学なので間違いやすいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:18:44 ID:2KTWTXzy
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:28:06 ID:HJ6A9ZCJ
最後の兄貴とのシーンで涙出ちまった
妹いるからかなぁ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:44:04 ID:uILc/TY8
おれ男兄弟の末っ子だけど号泣。
お兄ちゃん、一度は恋心が絡んで、兄弟の関係が変な方向に行ったけど、
妹に救われたねって感じで、よかったよかったって涙が出てきた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:35:25 ID:7K3IGiHO
g
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:54:46 ID:/JlokV8V
今日ツタヤでレンタルして初めて観たけど、久々に涙ポロポロ泣けて、感激しておもわず、書きこんだよ。千秋、よくがんばったね。みんなよくがんばった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:01:18 ID:xg+ccNTJ
年齢差14歳の兄妹っておかしいか?
ずいぶんと言われてたけどいてもおかしくはないだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:23:11 ID:Vo69SeiJ
wfe
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:06:17 ID:q8YC/R4Y
dhf
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:55:59 ID:Gw80OR2e
いっけいとは再婚する感じだった?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:57:29 ID:8adO0hSd
あれ、千秋がおばさんになって内縁って感じでのちのち一緒に暮らす
って展開かな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:32:20 ID:H0vS65wy
明日から始まるSTAND UP が終わったら
私の運命の再放送がやるらしい!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:39:08 ID:RB7W61LL
どこの話だ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:12:02 ID:H0vS65wy
ごめん、関東の話です。
再放送ドラマ情報交換所のスレより。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:55:43 ID:Bg629FON
段田さん連投w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:14:07 ID:ka1O4Rv9
マジかよ!!こりゃ全話録画だわ!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:11:33 ID:bZfx95i8
常盤さん久々の連ドラ再放送だな。うれしいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:16:27 ID:7cgQH+ZO
Stand Up 終了後は「花より男子」でした。

ガセネタ本当にありがとうございました
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:24:29 ID:CLrqSQMm
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/24(火) 00:08:55 ID:FhJPiKv6
関東

TBS
9:55〜10:50 STAND UP!!→私の運命
16:00〜16:54 STAND UP!!→女系家族

フジ
15:00〜16:54 古畑任三郎FINAL

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 16:09:55 ID:zDeUAHHo
>>960
TBSの番組表だと
「STAND UP!!」の次は「花より男子」になっとるけど




これかぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:21:30 ID:mXsex3t+
dsf
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:14:49 ID:3w/kbLtZ
佐野史郎って許されない行為したのによくあの兄貴許したよな。妹の旦那だから他人事か偽善者め
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:06:22 ID:Okrg5Oen
血も繋がってないしw
てか「医学の進歩の為の必要悪」と思ったか
訴えて騒ぎが大きくなるのを望まなかったか
もしくは真理子が刺した事、マスコミに追い回された事、左遷くらった事で
充分罪は償ったと思ったか。
どっちみち新薬を使っても使わなくても助からなかったのは確か。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:10:02 ID:bXhfJIy0
片桐先生みたいな医者もいないとバランスがとれないよ
お兄ちゃんの姿勢が医者として正解というわけでもないし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:42:40 ID:yXBPg7nY
>>389
それは劇中で守も話してたね。
「片桐の様な医者もいないと医学は進歩しないし
僕の様な医者もいないと患者はスポイルされてしまう」と。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:36:12 ID:yI2Z/hQ+
>>389 >>390 じゃあおめえらはもし兄弟か好きな奴か家族がああいうめにあっても、そう言えよ?おめえらみたいなのにかぎって訴えそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:53:51 ID:stc//rtW
ただ穏やかに死ぬのを待つか奇跡に賭けるかみたいなものだろ
自分がそういう状況になったらどうするか悩むわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:53:26 ID:tjNCLf9Y
>>391
別に>>390は番組中のセリフを書いただけで
自分の意見として言ったのではないのでは?
それにたかだかドラマの話だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:51:56 ID:VM+3bTpt
l
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:25:54 ID:TEUBxi45
vhj
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:09:16 ID:7aZU0j+j
fh
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:43:30 ID:MeqNuqAv
再放送近し
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:03:18 ID:IHE2yX+k
いつから?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:35:39 ID:MhFC0hTt
df
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:23:40 ID:dkQYXx3G
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:39:52 ID:m1KUcagg
涙そうそうみてたら守と千秋を思い出すなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:57:52 ID:ameMWCdE
このドラマへの出演なくして、常盤貴子の「愛くれ」ヒロインはありえなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:25:09 ID:cr9ghL3b
>>401
そっちはなんか、なんか、キモイだよなあ・・美男美女だし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:44:10 ID:f73X85YI
千秋といえば、どうしてもバラドルの千秋を思い出してしまう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:23:30 ID:gz603+SG
>>403
涙そうそうは
「妹のこと(女として)好きなんだろ」
ってつっこんでくれるひとがいないから気持ち悪い関係かも
片桐先生GJ
監督が私の運命の演出もやってたひとだから、ちょっと印象が被るなあって思った。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:08:18 ID:DDEDTWHY
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:07:01 ID:miTJUMRp
DVD化してくれよ〜30000万円でも買うよorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:46:59 ID:lpVv2/G2
このドラマ観て、どんなにつらくても、生きなきゃって思ったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:48:21 ID:ZvolV3gk
qwf
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:55:35 ID:pjNhTYHd
僕はあなたのことを一生幸せにしてしまいます!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:56:18 ID:rY/2Mvq9
いも〜うとのことが、好きなんだろ〜〜う?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:49:35 ID:r8Xhu4X+
坂井真紀は水10の仕事がなくなったら、次は何をするのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:05:51 ID:7u4pn3D2
fg
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:29:05 ID:5By4JSZW
rwe
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:04:32 ID:JZ6WY5dB
gf
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:01:41 ID:T+hw8fLL
zdg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:53:48 ID:r0dPOTJE
.
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:21:55 ID:JqJCZS3P
g
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:04:30 ID:aX4ebIot
ChiakiのC
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:39:53 ID:r3Ipduhk
えfg
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:27:44 ID:9mTMYDUO
.
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:37:25 ID:U35UOTBB
her
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:38:31 ID:42yom+Hk
再放送きぼん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:46:04 ID:uKpi2i00
片桐(佐野史郎)の妻役で山咲千里出たの覚えてる人いる?
後半で、確か10秒もなかったと思う。玄関出て車に乗り込んで、一言。山咲さんが運転席側だったような。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:54:18 ID:hNN+BmCA
覚えてる!覚えてる!
「誰にも言えない」繋がりの遊び心だなーって思った。
だけど左遷と同時に離婚するんだよね・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:13:13 ID:otVwypWm
jop
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:31:34 ID:fId7KUcA
k
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:16:21 ID:GC+WUlX+
gd
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:56:05 ID:SZFnQL5V
eg
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:45:44 ID:1tNwS0zi
親なしっこで短大卒の千秋がまともな企業に就職出来たのは
兄貴が医者だったからだよ。
つまり医者は偉いんだ。
だけど次郎がくたばらなかったら将来的には離婚してたな。
「嫁子さんは短大卒ですわね」と真理子に言われてなwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:43:56 ID:B0SdNmSL
短大をバカにするな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:41:52 ID:/d1Lq6nu
坂井も東も、現役で頑張ってるが
あまりにも老けて劣化した。
野際は、全然変わらない、むしろ若返ってるw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:23:29 ID:oqXGx7nD
野際は以前、何か問題があってドラマなどに出てなかったんだけど
ホルモン注射か何かで復活。
復帰第一段が「ずっとあなたが好きだった」だという話を
どっかで聞いた事がある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:22:59 ID:Azht76Y5
東ミッキーは今でもなかなか若さを保ってると思うけど
昨今は変なキャラが(おもしろいんだけど)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:46:12 ID:JiarEFIW
zrへ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:23:26 ID:Z0B24DJ8
幼い頃に親が亡くなって、一回り以上
すでに就職していたひとまわり以上、年の離れた兄に育てられた
という設定は「西部警察」の大門兄妹と共通するかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:35:50 ID:yYsWNzhB
fhd
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:01:53 ID:R+C1ITT3
sg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:08:36 ID:t0yiYmUn
>>432
常盤貴子は全く変わってないね。今もピンピン。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:50:37 ID:tRGxhAm7
この頃まで常盤はセクシーキャラ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:47:56 ID:/E59avWa
yes
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:12:52 ID:1eOHiSzf
weag
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:51:20 ID:s/k2uNzr
sdgsgs
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:08:41 ID:J0Kt75Bu
クソ真面目な段田と結婚するも不倫相手だった佐野にバッタリ会って安堵してた常盤ちゃんの演技が良かった!
『愛してる〜』の少し前頃?プロデューサーのキジマ氏と不倫してたんだよね。一番、輝いていたな。

過去のある役とか元気はつらつな役じゃなく、ちょっとスレた役を是非やって欲しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:35:28 ID:d8tg94ml
キジマリンのネームが忘れられない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:39:23 ID:+/KCd2r9
懐かしいなーこのドラマ。
当時めちゃくちゃ感動した覚えがあるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:19:07 ID:UBprXBnX
当時TBSでヒットドラマを生んでいたキジマとの関係は有名だったけどな。だから常盤ちゃんは次々と主演で出られた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:03:21 ID:GRbHe2yw
坂井真紀のブログみると、佐野さんや段田さんとうすい交流があるみたいだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:48:01 ID:brCATEc9
佐野や段田とは常盤貴子も今でも交流あるよ。
佐野とはこないだのSPドラマでも共演したし、
段田ともおととしの蜷川舞台で共演したしね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:53:02 ID:jBzKDrPH
>>449
常盤貴子が舞台初出演したやつだよね
でるかどうか段田さんに相談したって当時あった気がする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:51:31 ID:lcVE7IgZ
サントラ持ってる人に質問です
砂の惑星が聴きたいのですが「砂の惑星(連弾)」と書いてあって
これってユーミンの歌はちゃんと入ってるのでしょうか?
あとドラマに使われてたオリジナルじゃなくてバックがピアノなのですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:40:09 ID:1z4SEXi1
>>451
「砂の惑星(連弾)」は残念ながらインストで劇中未使用のピアノバージョンのみが入ってます。
ユーミンの歌入りの砂の惑星はフルサイズバージョンで同じCDに
別に収録してあります。
余談ですが11話から使用の「命の花」はインストのみでサントラ最後に
入ってます。現在は非常に入手困難なCDですのでBOOKOFFやオークション
で手に入れることをおすすめします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:31:56 ID:sryLz9vl
>>452
451ですレスありがとうございます

> ユーミンの歌入りの砂の惑星はフルサイズバージョンで同じCDに
> 別に収録してあります。

と言う事はこのサントラには「砂の惑星」のピアノバージョンとユーミンの
歌入りバージョンそして「命の花」のインストが入ってるということですね

リアルタイムでドラマ見てた頃からこのドラマと主題歌「砂の惑星」が
大好きでした、しかしシングル化も無いしユーミンのどのアルバムにも
収録されてないので、約14年間あきらめてたのですが
やはりサントラに収録されてたんですねBOOKOFF等でみかけたら
手に入れようと思います、ありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:45:20 ID:sryLz9vl
451ですが今調べたらユーミンの「THE DANCING SUN」
と言うアルバムにも砂の惑星収録されてましたwすいません
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:20:45 ID:cGVX+D+L
命の花はあやうくアルバム未収録になりかけたけど、砂の惑星はもともとアルバムのみで発売される予定だったんだよ。
で、あなたの書いたとおりdancing sunに収録。
サントラもユーミンのアルバムもおすすめ。
サントラは紡ぐ手が入っていて、さらにおすすめ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:16:36 ID:VuuIDVJf
「紡ぐ手」・・・いまだにこれを超える劇中曲に出会ったことがない。
聞くたびに泣きそうになる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:59:51 ID:KP8zxePC
だぁね。
最終回もみごとに紡ぐ手を使って、兄妹の新しい旅立ちを演出した。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:49:03 ID:LFCd/+Ku
あの空港のシーンね。あれは泣けた。
今までの千秋と兄のいろいろな場面が蘇った。

最終回だと夢の中に次郎が登場する場面でもこの曲かかってガン泣きした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:29:47 ID:zXfsjhn9
サントラはギターバージョンのみなので劇中とおなじくピアノバージョンも入れて欲しかった。
あとお兄ちゃんにあげるオルゴールと同じもんがほしいwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:39:21 ID:DxUwb/fP
確かにギターバージョンだけじゃ物足りないよねww
ってかこれDVD化してくんないかなー。
なぜにビデオは総集編になってしまっているのだろう。
次郎の遺書のシーンが丸々カットされている時点で萎えた。逗豆・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:10:09 ID:D9QpSSgb
イ業    逗豆  とかねw
字の汚いヤツで勉強できるのはいるけど、次郎は東大出てるのに、
この誤字はな・・・まさに幹久そのものだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:28:15 ID:DxUwb/fP
あの誤字がキジマリンによる副作用とかいう演出だったらよかったのにな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:27:35 ID:vZTFED3A
>460
DVD化はできないでしょう。
白い巨塔がリメイクで知られるようになった今、
これ見たらモロパクリだってばれちゃうからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:20:18 ID:YXc7ZSLo
>>463
パクリではなくパロディ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:18:18 ID:dcl65KKL
今でも俳優「田口」は「キジマリン」で仲間内では通じる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:25:49 ID:fY5wxsy+
田口浩正
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:48:59 ID:aY6bYevp
元相方は芋洗坂係長
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:08:57 ID:Wiw9ScBn
rr
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:04:25 ID:A9GMW5xO
ユーミンの『ダンデライオン』が流れてたのって
どの場面でしたっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:00:15 ID:MHXrouQF
10話の結婚式が終わって次郎千秋が車で逗子に向かうとき
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:47:31 ID:7IURyQu9
これを何とかしてみたい!
ビデオにしても、総集編みたいなのしかないし。
教えてエロい人
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:02:25 ID:jrZUqfoN
スカパーTBSチャンネルでやるのを待つ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:00:10 ID:BPgwnd3V
そうか_| ̄|○
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:11:17 ID:7FdugXmY
このスレあったのか。
ドラマあんま見ねぇけど強烈に覚えてるなこれ。
涙ボロボロ流したの覚えてる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:43:30 ID:SLcA8gYQ
なにげに渡辺いっけいがいい味を出している。
2部でまたもや悲劇が...って時にこの人がいてすごく救われているというか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:21:41 ID:qfWBjjBQ
やっぱりいっけいとは、最終回の後、何年後かはわからないが
一緒になってるんだろうな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:01:54 ID:34EydJ3z
いつもコケルのがよかった。

>渡辺いっけい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:28:32 ID:72mVimJz
オープニングが命の花になったのって次郎が死ぬ前だよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:07:25 ID:BFs6BlHi
死ぬ前だよ。
っていうか、年が明けてからかな。
次郎が千秋にガン告知された後から。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:26:18 ID:V1yRJ4T5
アホ
イブのつぎのひだ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:03:59 ID:RgPirT22
初めて命の花のOP見たときは鳥肌たったなあ。
でもこれからさらに過酷な展開に?って感じで不安にもなった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:30:22 ID:tpa5lEeg
絵が割れて青から赤い炎になるんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:37:43 ID:GGs+Mo2V
一番印象に残ってるのは、次郎の死後に出て来たキジマリンの社長の息子?が野際陽子に言った捨て台詞
「確かにアンタの息子は、くたばったけどなぁ〜、キジマリンで助かった患者は何人もいるんだよ!」
おもいっきり悪役キャラだったけど、この台詞を聞いた時こいつの気持ちも解らないでもないと思った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:47:07 ID:KP9aToRj
age
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:25:22 ID:bhYwSMtD
佐野って、医者の息子だよね?確か医者ファミリーで佐野以外の家族は全員医者だったんじゃないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:08:57 ID:/eY/o5VU
yes
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:32:44 ID:Lfy0EADG
>>483
同意。
真理子が片桐を刺した事が原因で、薬が認可されず
借金抱えた両親が自殺した事に対しての復讐だったな。

奴の両親は何も悪い事はしてない。
逆恨みで殺人未遂をした真理子と、それを報じたマスコミに
原因がある気がする。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:21:58 ID:gekiXmJR
sgrrh
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:37:33 ID:QFADZbud
千秋ってセックスとかできるのか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:57:54 ID:B/TnPFPC
まじこれ全部見たいよ
このドラマやってたの5歳ん時だけどすごい印象に残ってる。
ビデオまでオークションでおとして、見たんだけどやっぱり21話全部見てみたい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:16:31 ID:yYrTGTOH
紡ぐ手が聞きたい 
ようつべとかにないかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:00:37 ID:Yiy4rVZe
>>490
激しく同意!全話DVDほしいよ…40000万円でも買うよ、
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:58:51 ID:gkrK2Shb
4億ね…

( ´_ゝ`)フーン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:15:51 ID:OBZ41tW9
よーつべで。
ダイジェスト。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:56:03 ID:rI9pMlzH
youtubeなんだよあれorz
いっそのこと全部うpしてください
まじ頼みます。
うわーーーーーまじあんな中途半端じゃ寝れないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:15:50 ID:LyW6d/mF
つべにうpしてくれた方、きっとここ見てくれてたんですね。
しかもいろんなバージョンの紡ぐ手を・・・涙が出てきます。
本当にありがとうございます。
名シーンに紡ぐ手が最高にマッチしていますよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:53:11 ID:38cVnFMl
千秋と次郎 1から見てる、この音楽泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:23:44 ID:55J83wbJ
ステレオでupできなくて申し訳ありません。
何度かflv変換ソフトでトライしたのですが、
どうしてもモノラルになってしまいました。

ステレオだと、もっと感動できるんですよね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:57:20 ID:VqnlME8R
499
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:58:25 ID:VqnlME8R
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:32:45 ID:38cVnFMl
>>498
全く問題ない、TBSよDVD化してくれ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:33:08 ID:VhZksU5L
【訃報】名脇役女優 深浦加奈子さん急逝 ナースのお仕事、SP、家なき子などで存在感
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219744171/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:18:18 ID:a9jfUIFY
>>424
亀レスですが、覚えてます。当日の新聞の出演者にクレジットされていたのに
ドラマEDで名前が出ていなくて不思議でした。ほんの一瞬の出演だったので、
あえて名前を出さなかったんでしょうね。お遊びというか。

>>502
深浦加奈子さんの訃報を聞いて、久し振りでこのスレに来ました。合掌。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:02:28 ID:dBKKoXBo
深浦さんの役だとこのドラマの役が一番印象に残ってる
助けてもらったお礼に50万くらい払った野際に向かって「息子さんの命がこれだけですか?
まあ色々お金がかかる時期でしょうから支払いは後で結構ですよ」
みたいなセリフがあったな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:35:42 ID:akSdz87e
深浦さんガンで5年の闘病だったのか。
このドラマで描かれてたガン患者の苦しみ、家族の苦しみ等々、
また改めていろいろ考えてしまう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:39:10 ID:PCUwTTpd
貴島ドラマの常連さんだったね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:19:28 ID:/QTkBLvQ
このドラマレンタルビデオで総集編しか見たことないのに
総集編に収録されてなかった次郎の葬式とか手帳?みたいのを読むところとか
つべのダイジェスト見てると泣けてくる。
よく考えたらこのドラマって普通のドラマの倍の21話あったのに
総集編のビデオは3巻だけってメチャクチャカットされてるのね。
リアルで見てたらきっと次郎の手帳を千秋が読むところって
凄い名シーンだったんじゃ? 
つべにアップしてくれた人本当にありがとうございます。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:43:55 ID:JkZLMZnJ
ビデオは15%ほどしか収録されてないよな
頼むからDVD化してくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:22:57 ID:RXIG+xla
深浦さん・・次郎同様に癌で亡くなったのか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:03:17 ID:s4MTpeg6
医療もののドラマはたくさんあったが、このドラマが一番よかったな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:08:30 ID:lJMmy08G
Yo!中米に再生リストつくりましたので、
よろしければ、どじょ。

まだまだ途中でございますが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:39 ID:7j5nUYvx
>>511
ありがとうございます!
次郎・千秋・外科医・守などですと、同じ方がUPして下さってるのがあるのですが、
ダイジェスト版みたいです ←これですか?

もしノーカット版なら、大変だと思いますが、
検索ワードのヒントお願いします<(_ _)>
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:31:11 ID:lJMmy08G
>>512
higashizumuurayamaをクリック。
さらに「再生リスト」をクリックしていだだくと、
「千秋と次郎」
「片桐〜」
「佐藤〜」
が、順序よくすっきり整理されております。
昨日まで、ごちゃごちゃでしたので、再生リストをつくったのでした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:38:16 ID:lJMmy08G
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:35:15 ID:cFfxgZGS
>>514
ID変わってると思いますが、>>512です
詳しくどうもありがとうございました!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:07:49 ID:IHmYRThG
>>511
久しぶりに見ました。 ありがとうございます!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:35:51 ID:37tWRlR8
>>511
ありがとうございます!
感動しました。毎日少しずつ見ています。

楽天で最近中古ビデオ買ったんですが、まあ、よくまとまってはいるものの、物足りなく感じてたんです。
当時高校生だった私は次郎と千秋の行く末(?)に一番興味があったんですが、親となった今では、昇の登場後がおもしろかったです。
いいドラマだなあ。大げさだけど、人間の生き方を考えさせられました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:24:04 ID:hwQFkplp
ご存じだとは思いますが、
&fmt=18
を付けると、ステレオで聴けます。

老婆心ながら。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:00:26 ID:OhPpyA/Q
守が教授になったときの回診
ニコッと笑うんだね しらなかったよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:04:11 ID:7BrJ9QF3
>511
はよ続きうp汁

…まあ、DVD持ってるからいいんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:51:35 ID:4uFv0j8k
守って、1月に講師になって、4月から助教授になったんだね
不祥事があったとしても超スピード出世だね 腕はあったんだろうか…

ますます、通しで見たくなってきた。 DVD化してほしいね 
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:16:55 ID:26hMRbRq
うpお疲れ様です。
いつも楽しみにしてます!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:00:14 ID:0aDDYTzs
こんなスレあったんだ。
紡ぐ手がすごい好きで、CDも持ってるけどやっぱりギター版なのが不満!
オリジナルでオルゴール作ってくれるサイトに問い合わせもしたけど、5万とかするので諦めた。
ドラマだと音声入っちゃってるし…。
誰か作ってくれないかなあ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:28:04 ID:Bq19v+91
>>523 もしよければ
ギター版紡ぐ手をうpしてください、お願いします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:48:10 ID:JnMXWQI5
>>524
サントラCDだよね。俺も持ってるよ。
うpの仕方がわからん。教えてくれればうpする。
それともshareでいいの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:25:28 ID:DrLZVzmr
>>523
ヤマハのプレ王(現MY SOUND)の打ち込み職人なら、
いとも簡単に完コピ&公開してくれるだろうな。
頼んでみたら?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:30:22 ID:DrLZVzmr
たとえば、こういう凄い人がゴロゴロいますよ。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=39742
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:54:19 ID:DrLZVzmr
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:42:19 ID:Wg95wfBX
最終回の空港のシーンって総集編じゃオルゴール渡すところから
最後までずーっといろんなバージョンの紡ぐ手が流れてたんだけど
つべの動画見たら違ってた。著作権の問題かなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:19:39 ID:KYVwYJhZ
皆様方におかれましては、
youtubeにて、多大な御視聴をいただきありがとうございました。

著作権の異議申し立てのメールが届きまして、
削除させていただきましたぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:18 ID:Hz8y9Szv
坂井真紀、段田さんや佐野さんとは今でま交流あるようだけど常盤貴子とは仲良くないのかな?
女優として、はるかに超されちゃったしな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:29:16 ID:Wg95wfBX
>>530
ホントにたくさんの動画ありがとうございました。
ところで異議申し立てってテレビ局から来るんですか?

533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:14:00 ID:KYVwYJhZ
>>532

いいえ。
うーん、答えにくいのですが、まあ、ロイヤリティが発生する方面からというか・・・。

DVD化されてない理由も、案外、そういうことなのかもしれませんね。

禅問答のようで、すんません。

とはいえ、僕自身も、打ち込み職人のはしくれですので、
今後は、大手を振って、yamahaで、公開しようかなどと、思っております。

だって、「紡ぐ手」って、すんげぇ楽曲ですしね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:48:17 ID:Wg95wfBX
>>532
「紡ぐ手」凄くいい曲なのに私の運命以外で使われているの聞いたことないし
はやりのコンピレーションアルバム?みたいのにも収録されてないし、
色々あるんですかね。
yamaha 期待しています。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:56:37 ID:oB8DDqxO
ユーチューブ削除、ホントに残念です。いろいろと大人の事情があるのだと
思いますが・・・。う〜ん。続きを楽しみにしてたのに。
アップしてくださった方、ありがとうございました。
このドラマの良さを再確認できました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:27:16 ID:Yqf+rQvq
タイミング悪くてYou Tubeに投稿してあるやつ見れなかった。

全話持ってる方は韓国のPandoraに載せて欲しいな。あそこは日本語対応だし削除されにくい。
お願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:15:30 ID:RxMKlwBh
ここは卑劣な犯罪者しか居ねえのかよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:10:47 ID:czGW/eBA
この作品自体が犯罪(白い巨塔のパクリね)だからw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:00:30 ID:et9WOUrh
hosyu
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:58:58 ID:hnE8HpLv
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VheSU5iOGdg
オノアヤコ うずみ火

誰かつべに紡ぐ手とMEANING OF LIFE お願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:59:32 ID:tg1s2J0Y
ビデオテープに全話持っているんだけどな
総集編とかも持っているがやり方わからん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:25:36 ID:RvkASliH
(~o~)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:56:35 ID:XgQ4PcIp
本放送終了後初めてTBSで夕方に再放送した際全話収録しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:12:23 ID:fxbeugPE
再放送で初めて全部見て、あ〜〜〜録画しとけばよかったと
なって、スカパーでやってくれたので全部録画できた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:46:16 ID:j1jf8UJF
いいな〜。もっかい再放送してくんないかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:45:22 ID:gt7i5frd
当時4・5才だったけど全話見てた。これで東が好きになったし、この年齢でもちゃんと理解出来て泣いてた記憶ある。一番印象に残ってるシーンは海で砂浜に
設計図を書くシーン。
あれ泣けた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:33:54 ID:cMb0Jokl
⌒ヽ          /                    /      . |
 _ノ         ∠________________ /        |
           /\  \                |          |
       ゜   .\ \  \               .|          |
   ○      / \ \  \             |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ        /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i        ./
  ./\\\  /  /     \\  \    .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \  \         |     /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \  \     |    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \    |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜

548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:16:25 ID:RTpygfiT
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     /_____\
   /_____  ヽ   /_______ \
   | ___   |  |   /   ⌒  ⌒      ヽ
   | |___|  |___/   |    ● ●      .|      
   |┌- c ─ ┐| 6 l   |.  /    |    ヽ    .|     
.    レ (____V ,-′   | |   |    |    l   
     ヽ ___ /ヽ     ヽ \_人__ノ    /
     / |/\/ l ^ヽ    \ V  V      /
     | |      |  |     l━━(t)━━━┥
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:22:25 ID:2alPLDX6
>>546
あれ海だっけ?カワラか野原じゃなかったけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:45:47 ID:ILGKpYFB
川原だよ。
次郎が設計図書きながら、将来の夢を語るシーンでしょ。
あそこは泣ける。あそこで流れる紡ぐ手がまたやばいんだわ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:24:15 ID:fwxFLI0t
七瀬なつみの小料理屋はイイな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:58:40 ID:73fqnXVw
次郎と千秋の結婚式のときの佐藤のスピーチは最高だった。泣けた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:37:15 ID:vWnYFr8L
もっと、この作品で佐野史郎の使い方が間違っていたのでは?
もっと、あぶない佐野史郎が見たったかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:26:47 ID:8mOwiv2t
確かにこのドラマほど、毎回泣かせてくれるドラマは以降見たことない。
再放送か、DVD出してくれんかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:02:06 ID:hE3JrKMH
次郎の鈍さに感服いたしました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:19:17 ID:FI4E7YXh
片桐
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:15:53 ID:qS/YCJzh
佐藤
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:40:39 ID:7qQngYQC
3月14日(土)、youtubeにて、「紡ぐ手」(千秋と次郎、ダイジェスト)をUP致しますので、
よろしければ、どじょ。
当日、18時頃に、youtubeで、「紡ぐ手」or「千秋と次郎」で、検索すれば、
ご視聴可能かと。
HQ画像は、難しいけど、高画質で、upできると思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:55:35 ID:9xm5kEi0
めちゃ嬉しい、期待しています。
もし持っていたらの話ですけど、音だけでもいいので
サントラCDの紡ぐ手とmeaning of life もつべにアップしてください。

ずうずうしくてすみません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:15:55 ID:7TaOxmom
サントラは買えよwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:50:37 ID:+v820Oh5
当時のTV雑誌で佐野が
「冬彦&麻利夫は、情念・執着心が強いのを除けば普通の人間。
片桐は天才名医。普通の人とは違う」と答えてたな。
まー 名医よりもストーカーの方が普通にいるわなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:48:10 ID:/DX1HR4B
http://www.youtube.com/watch?v=0G65ytYuxK8

設定で、HQ&stereoで視聴可。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:20:05 ID:RiMcXUnx
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:46:39 ID:pOLaBl5+
紡ぐ手ってホントいい曲だけど
私の運命以外にテレビで使われたことを見たことがない。
ドラマ見た人しかこの曲知らないんじゃ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:41:23 ID:V7hLQwx8
ま、あれなんだが、みなさんの、なんつーか、カタルシスを覚えるシーケンス
ってのは、どこよ?

俺は、そーさなぁ、いっぱいありすぎるだども、

「紡ぐ手」は、流れてなかったんだけど、片桐が、佐藤に頼まれて、米沢から
戻ってきて、千秋&次郎の息子の顎下リンパ節を触診してる場面とか、純粋に感動できたな。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:59:02 ID:agzTfk2j
そりゃ、最高なのは最後の「私・・・お兄ちゃんが・・・・大好きだから」だろ。
守の恋心を受け止めつつ、やっぱり家族として好きだよって言ってくれた
千秋に、守もオレも感動だよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:39:04 ID:htzp0IVz
>>562 便乗で見させていただきました。ありがとう。
ゲップが出そうだ位紡ぐ手連続だったけど、結局は4までがっつり見入ってました。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:43:17 ID:V7hLQwx8
なるほどぉ・・・。
でも、それは、この大石脚本の「禁断」の部分だろうな。

千秋&次郎の披露宴の挨拶で、守は千秋への思いを払拭できなかったという
見解ですね。うむ。御意。



569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:52:14 ID:V7hLQwx8
よつべにupしたmuguteです。
たわごとでも良いので、動画へのコメントよろしくお願いいたします。
今後の励みになりますので。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:59:04 ID:8XKu3uJj
次郎が危篤になって、ICUの外で千秋と佐藤が
「もう駄目なの?」「駄目だ」って言葉なしでアイコンタクトするシーンがいい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:59:54 ID:E07d3pHu
>>570
その時流れていた曲も好きだったな。
紡ぐ手もいいけどその曲も結構いいところで流れていた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:51:49 ID:jlmR+spH
>>571
たぶんミーニングオブライフっていう曲じゃないかな

紡ぐ手が千秋のテーマなら、これは守のテーマって感じがする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:56:36 ID:jlmR+spH
>>566

大石静作品での一番の純愛シーンだと思う。
次郎くんのような彼氏より守のような兄がうらやましい。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:04:12 ID:t54RC1oH
何度も見返しちゃうと、冷静になっちゃって感じ方も変わると思うけど
ファーストインパクトとしては、やっぱ最終回の千秋と息子が同じ夢を見てた
ってところで鳥肌たったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:47:39 ID:Rt4slAtt
2年ぶりに録りためてた全話見直してみよう。
最終回のカタルシスを最高にするためにもじっくりと初めから。
やっとこさ妹離れする兄と、全てを受け止めつつ見送る菩薩のような妹。たまらん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:08:49 ID:XlDhwtmY
オープニングええなぁ。
ちっちゃい頃の千秋と守が灯籠流し。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:01:02 ID:gRwW/YpW
私の運命を知らない人達が紡ぐ手だけを聴いたら感動するんだろうか?
若い人達は熊谷幸子を知らない人も多そう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:55:15 ID:9jFWgoD0
>>577
さすがにBGMだけだと、何も感じないかもね。
あのシーンのバックだから冴える。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:18:38 ID:MHmnU3ZI
片桐のキャラが大好き。
守と対比して腕が自慢の冷血タイプの医者かと思ってたら、
おちゃめだし、意外と人間味がある。
後藤里美と守が結婚することを告げられた片桐のシーンがいい。
守との間でギクシャクするわけでもなくわりきっていて、にも関わらず
里美にふられたことがショックで悔し泣きしちゃうあたり。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:47:32 ID:CDnKvrDG
生きたいよ生きたいよ生きたいよ生きたいよ生きたいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:26:16 ID:5ujI3/yb
>>562

できればフルでupしてください
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:17:43 ID:357cjitp
CDの紡ぐ手をうpして下さい。
ドラマと切り離す形で景色かなんかの写真をバックに
ドラマ知らん人はどう感じるだろうか?


583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:15:39 ID:aKGycssP
キジマリンって抗がん剤って実在するのかな?医者でネラーの人教えてください。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:38:23 ID:OxHdxm5R
>>582
Shareにmp3でなら、できるけど。
それでもよい?

>>583
さすがに無いだろ。副作用で死んじゃったなんて放送したら訴えられちゃうよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:01:55 ID:0XcOZig1
キジマリンは貴島誠一郎Pから名付けられてるから、実在するなら放送後だよwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:12:16 ID:bcKpkLGO
たこ焼き買ってきたんだけど食べない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:01:27 ID:vVWQQIPn
>>586
里美乙
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:38 ID:CB/prHek
>>582
すいません シェアは良く分かりません。
つべかなんかに音楽だけでもうpしていただけると嬉しいです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:48:32 ID:94eLrnhZ
こんなこと頼めるの君しかいないんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:46:30 ID:gufY+BPf
>>589
片桐乙
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:23:58 ID:X4J49ukZ
切るよ〜それがボクのポリシーだもん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:06:10 ID:nxPStuOf
>>588
つべ試したがダメだ、アップロードで失敗しましたってなる。
音楽だけは無理か。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:08:41 ID:kyQPw5SF
>>593
試してくれてありがとうございます。
気持ちがすごい嬉しい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:08:44 ID:qAyhITAq
つべはだめだったが、これでどうだ。
http://uproda55.2ch-library.com/000623.zip.shtml
DLキー:unmei
解凍パス:unmei
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:50:15 ID:ry9u/r78
>>594
ありがとうございます。
初めて紡ぐ手を音楽だけで聞きました。
ドラマのセリフと一緒に聞く紡ぐ手もいいですけど
音楽だけで聞いてもやっぱりいい曲ですね。
自分でドラマのいろんなシーンを思い出しながら聞いています。
1分5秒あたりが特に好きなんです。

早起きしてよかった。 おおげさじゃなく一生の宝物にします。
本当にありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:25:57 ID:EHDPjCl+
>>595
渡せてよかった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:08:33 ID:pklsvZlJ
アップありがとうございます。
曲だけもすごくいいですね。
なんか感動しちゃいました!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:07:33 ID:jHuoYY1Q
>>594
アップありがとうございます。
自分も初めて曲だけを聴いたけどやっぱ名曲ですね。
紡ぐ手の曲だけを聴くにはオークションで私の運命のサントラを
落札するしか方法がなかったんですよね?
コンピレーションアルバムにも収録されてないし、ブックオフとか回っても置いてない。
オークションとかはよく分からないし諦めていたんです。
曲だけで聴いたら意外にに感動しないかな?とか思っていたけれど、
そんな事なかった。やっぱり紡ぐ手は名曲でした。
ホントありがとう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:58:42 ID:mhHnswLc
>>570-572の曲もお願いしたいです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:16:26 ID:TX2ei7tl
>>599
了解した。少々お時間ください。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:07:15 ID:KKFGaCt5
「Meaning of Life」です。
http://uproda55.2ch-library.com/000708.zip.shtml
DLキー:unmei
解凍パス:unmei
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:12:51 ID:KKFGaCt5
もういっちょ。
「子供たちに」
http://uproda55.2ch-library.com/000709.zip.shtml
DLキー:unmei
解凍パス:unmei
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:34:54 ID:aNJPnmpn
>>601
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとうございます

うpして貰っといてなんですが、Meaning of Lifeはドラマの台詞なしで単独で聞くと
ちょっと弱いというか物足りない感じですね。
紡ぐ手は単独で聞いても神曲なんだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:51:43 ID:/M2V8oMM
>>601
ありがとうございます

「子供たちに」ってドラマで流れていたんですよね?
曲自体も覚えていないので当然ドラマのシーンも思い出せません。
「紡ぐ手」と「Meaning of Life」の印象が強すぎるのかな。
今聞いてみたらとてもいい曲で何回も繰り返し聞いています。




605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:41:42 ID:KKFGaCt5
>>603
「Meaning of Life」は、ちょっとつらいシーンの時に使われてたから、感動的なシーンで使われてた「紡ぐ手」に
比べて、思い入れも薄いと思う。
まぁ漏れも「紡ぐ手」のためだけに買ったようなもんだから。

>>604
漏れも「子供たちに」は、ドラマで流れてるのは覚えてるんだけど、シーンまでは思い出せないな〜。
確か、ひと山さって、落ち着いたシーンのときに流れてたような。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:50:26 ID:/M2V8oMM
「子供たちに」
何回も聞いているうちにピアノのバックに流れているべース音?みたいなのが
ドラマ夏子の酒でよく流れていた曲に似ているんで調べてみたら
同じ人が音楽を担当していたんですね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:45:36 ID:USiF5vDu
フルでいっちゃえ 
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine67528.zip.htm
パスは、名前参照
608607:2009/04/29(水) 00:49:39 ID:USiF5vDu
609607:2009/04/29(水) 00:55:36 ID:USiF5vDu
解凍のパスは 「destiny」の日本語訳の小文字ローマ字
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:41:10 ID:RU77yuSC
相変わらず、むぐて、です。

早速、つべにて、「594」さんのギターバージョンを題材に、
trailerもどきを作ってみました。

前半にorgelバージョンもどき(打ち込み)が聴けます。

よろしければ、どじょ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:37:08 ID:fey3wvPf
たしかに紡ぐ手は見事な作品のテーマ曲としてはまった。
映画嫌われ松子でいう「ま〜げて〜のばして〜」って曲と同じ感じ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:04:37 ID:UM9eg+ZV
ここで言うことではないのかもしれませんが、
清志郎が、亡くなりました。
ご冥福を・・・。

熊谷〜坂本〜清志郎
というつながりで・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:25:30 ID:PPb8kwki
清志郎とTBSドラマといえば、緒形直人の「ボクの就職」。これも1994年だったな
中山美穂の「もしも願いが叶うなら」なんかもあってTBSが神懸かってた時期
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:03:16 ID:UM9eg+ZV
>613

さ〜らりーまん・・・すね。

90年代中盤のtbs、確かに、えがった。

ともあれ、清志郎、安らかに。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:07:16 ID:nEKh66zP
+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
                         今日はよく見えるニダ
    。            ∧,,∧
                < :;;;;;:::>
.   .            /:;;;;;:::|
              〜(::;;;;;;;/.
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
"''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:39:05 ID:9CDGUkpG
奇跡の結婚式
ありがとうございます。


おぬぃぃちゃぁぁん


年を取ると里美に半端ない感情移入しちゃう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:22:59 ID:9CDGUkpG
>>606
空の樹って歌ですね。
これも名曲です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:47:50 ID:qmGTQacJ
>>609
結局パス分からんかった。 自分のアホさを
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:35:48 ID:qdU8J+JO
>>618
DLパスは destiny
解凍パスは unmei

でも、すでに削除してしまいました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:37:41 ID:hG4B8Mtk
>>606
確かに似てる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:57:10 ID:MIAb8SNr
むぐてさま

おにぃちゃぁぁぁん

のシーンをみてみたいです。

あとエンドロールは
大石静
松任谷由実
熊谷幸子
の順で
つぎに
坂井真紀ら出演者が続くんですね

熊谷幸子の音楽がすごかったってことでしょうね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:01:47 ID:MIAb8SNr
あと、16mmを千秋に渡したりして伏線を回収してるんですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:31:52 ID:2IHVLwJ9
やっとサントラ手に入れた〜♪
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:03 ID:xLVvLCED
CSでも構わないので、再放送情報あったら教えてね。
さすがに古すぎてやらないかもしれないが。。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:44:38 ID:6ZVWnuet
燃える太陽さえ燃やすほどぉ〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:16:29 ID:L2Mg32aN
舞台見ててどっかでみたなと思ったら、、次郎、ガンバの女優さん西牟田恵だった。
がんばってんだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:41:18 ID:66YheON8
「ハンジャカマシー
シッタールッタータ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:26:07 ID:WJAnBXs+
私の運命ってドラマ、子供だったけれど気になったことがある。

最後の方で、東が坂井に手紙を書いてあったシーンがあって、その手紙の漢字が
間違いだらけだった。
「僕」という漢字や「逗子」という漢字。

当時、小学生だった姉と「間違えだらけだ〜」って笑っていた記憶が。。。
意外と話題にだってないが、よくあんなの放送したなw

誰か確認してくれよ〜!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:20:37 ID:uslbM+t7
うむ。
誤字については、みんな承知だ。

当時のスタッフも、これはこれで、「あたかもリアル」のノリでOK出したのだな、これが。




630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:06:13 ID:QppstHsx
う〜んもう一度観たいなぁ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:08:16 ID:+UhdVvKj
中学生のとき必死に見てた記憶が・・・・・
今考えるとすごい豪華メンバーだったなぁ
野際陽子が何度も宗教に走った、懐かしいなぁ
「ハンジャカマラシーシッターブンダーブンダーブンダー」ってお経
今でも覚えてる。確か深浦加奈子が教徒だったはず
田口浩正がいつもナースステーションにシュークリーム持ってきてたなぁ
佐野史郎の決まり文句が「助かる可能性は50/50だ(フィフティーフィフティーだ)」だったはず
はぁ、懐かしい・・・・ビデオも持ってないから是非DVD化して欲しいです
最近のドラマ糞ドラマばっかだから見る気しないし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:36:36 ID:1k+2JT3y
サントラ・・・・ほしいです。
もっと早くこのスレに気付いておけば・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:38:41 ID:vRi6xlFy
ふん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:44:20 ID:1k+2JT3y
中古をポチってきますかね。
あ〜もう一回じっくり全話見たいな、VHSのやつは短いし。
小学生の時テレビに噛り付いて見てたのが懐かしい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:09:32 ID:xLRKIXf4
保守
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:58:40 ID:I6zgXZFi
よーし、わかった!
全話、上げようじゃないの!
10月以降、youtube、見逃さないでちょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:26:53 ID:asSlC52q
10月あげ

エンディングがようつべにあがってんね。坂井真紀も常盤貴子も劣化してなくていいね。
638一橋治国:2009/10/02(金) 13:44:47 ID:qjY4z4q/
東の二役で詐欺師が現れて、それからどうなった?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:41:33 ID:asSlC52q
幹久にお金持ち逃げされて終わり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:27:22 ID:SgQ0ix+q
私が馬鹿だったわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:40:30 ID:TkSuHtV1
まだですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:25:53 ID:B1EbxUZM
>>636

まだですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:12:39 ID:8HAMan4L
>>636
こんなこと頼めるの佐藤、君だけなんだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:13:47 ID:d5Fodjjm
佐野史郎が好きだったなぁ

医療用語を早口でしかもカツゼツよく喋ってんの見て、カツゼツの悪い俺は軽く「ネ申だ」って思ったのを覚えてるわw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:49:46 ID:EZLC9VIW
常盤貴子結婚したね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:41:47 ID:SJmXj4ri
坂井真紀もだね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:20:50 ID:i96quz3U
次は野際陽子かな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:27:50 ID:W7nC9are
命の花もっと店舗早い気がしてたけど今聴くとそうでもないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:58:17 ID:zJdbWnwi
すまぬ。仕事、忙しくて。
ヨツベ、あげてる暇なし。
12月中旬以後、一気にあげる。
ただ、大石の「ギネ」に辟易してるんだよね。俺。
わかった。あげるあげる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:28:09 ID:go61pNMj
熊谷幸子の音楽いいよ♪
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:42:42 ID:tE2Yv3RM
これって『私の運命』?

http://www.youtube.com/watch?v=91T6BIzVLSY
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:22:57 ID:cwtk0H6g
TBSが制作した90年代のドラマでも
ベスト10に入ると思うし
人気もあったと思うんですが
どうしてDVD化されないんですか?
ビデオも3本分に削ってあるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:42:08 ID:mHJqry0H
坂井真紀は時々雑誌で見るモデルが演技もできるんだって感じだったが
朝ドラにいい役で出てるし
棒だと思ってた東も去年は大河に。結構生き残ってるなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:37:25 ID:TYQEw4If
友人からいらなくなったHDDレコを貰ったから、
だいぶ昔の再放送で録画してた13、14、16、17、18、19、20、最終話前・後だけ、
ダビングついでに久々に観たけど何回観てもいいドラマだな、サントラも本当にすべていいし
てか何で総集編VHSしかなくて完全版DVD化されてないんだ・・・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:43:56 ID:w3C2Bmc6
良いドラマなのにあんまり再放送されんね。また見たいなあ。
放送当時、みなさんのおかげですか何かで、これのパロディコントやってたっけなあw懐かしいw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:13:21 ID:egR7ubHm
今もコードブルー2やってるけど、医者もののドラマやる度に
「私の運命」を越えるものはないなと、感じる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:42:57 ID:81taQPmu
でも白い巨塔のパクリなんだよね〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:57:20 ID:RkuNWX/T
ぱくりって言ってもぱくってる部分なんてこのドラマの本質部分じゃないし、
やはり千秋を中心とした人間の本音のところでのぶつかり合いが、
感動を与えてくれてる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:19:19 ID:LLaRfpz1
TBSドラマには
離婚・婚約破棄後、「元姑」「元婚約者の母」などと
同居したり、一緒に働いたりするパターン多いよね。
(「渡鬼」「もしも願いが叶うならSP」など)
このドラマもそう。
千秋の場合、自身が母親を知らずに育ったこと、次郎の子が産まれていたのも
あるんだけど
ババアと実の母子の様になれたのが自然だと思った。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:56:03 ID:9xEy6U37
保守
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:47:35 ID:HtonO+cD
保守でq(゚д゚ )↓sage↓てどうするw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:50:05 ID:579hIBEm
TBSオンデマンドで5000円で全部見れるな。
2週間で5000はちと高い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:31:06 ID:ONKvVkZK
当時後半部分のタイトル、スタッフロール画面を初めて見た時、
映像の格好良さと主題歌の「命の花」とのマッチング具合に激しく衝撃を受けた。
タイトル画面に衝撃を受けたのは後にも先にもこのドラマだけだわ。
勿論内容もそれに劣らず素晴らしかった。
オンデマンドで配信されてるのは嬉しいが、
でもやっぱりTVでまた見たいよな〜。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:19:06 ID:fYY4Haus
665663:2010/04/20(火) 22:08:52 ID:qq+gW1oh
>>664
d こんなのがあったのか。
しかしうちのケーブルTVはこういうの対応してない… orz
TBSチャンネルは見れるからリクエストでも送ってくるかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:50:29 ID:MlJqP3yv
この頃は坂井真紀や東幹久の方が常盤より人気や格は上だったの? 
東より番手が後でビックリした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:41:00 ID:vumO1or/
      /             `ヽ、
     /                `:、
   /   / /,    ヽ. 、 ヽ ヽ  ヽ
  ./   /   / :|   |l:、丶 l ヽ ヽ  ヽ
  |   /  /  ,!/ ,| ハヽヽ l.、 lヽ ヽ.  i
 │   ,l'  |  | | ムl-l-Hヽ | |ゝ+ー-l.  'i|
  |   ,'  | .: /,l-'7l」/ ノ|| |. | |l|. |;;;!;!|'i.  ||
  |   ,''  |l |,/ ツ;;=;=ヾ/  |ハ,/ ツヾ,ヾゝ  ||
  |   |  ,|| |.! _,イ.|;;;'o;;l     |;;;;o;| |`+, ||
 ,!   |  |,| |l,.-''l' |:::::::;;!     ゞ;;ノ.'イ :| |:|
 j  i :|  |.|〉||   `'''''"      ヽ , , ,/|:||l | |
 | :| |  ,| ト_!!_、' ' ' '          ,! | || |│
./ l | |  | |::|l l|丶.     冖  //,ハ:|| | |     ageます・・・
'j | | | / | | | |, ,|  `ヽ、   " ,/ |l ,',l' |||| | |
 | l,| ! / | :|:|:||;人    `ヽr '"l| ハ,l l| ,!l||. :| |
:/:// l / l :| :/.||ミ`      | l. ハ |、| || | ||| |:|
. // .!,/ jj j / | \     |l | |、l | ヽ|:| リ|`、| i、
/ / /l,! jj /'  j   `ヽ、,、  !:N..ゝ|、_ l|、ヽ| ヽj、ヽ.
. / ./// //   _,-''" ̄-|`ヽ、_〉rゝ ヾ``''''` |l l/|`lヽ.
/ ,/.イ/,// ,,/" 二 --‐’1Cr!-v::-=''' ̄ ̄ヽl | } ヽ.
/l ,/l /'"´    ---―――ゝ[ニ"/ ̄ ̄ _,....-、}/ l  l
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:04 ID:vX2fMTtJ
>>663
後半のスタートの時鳥肌が立ったのを覚えています
力強く生きていくっていうテーマを前面に押し出したあのオープニングは
名作中の名作といっていいと思います

ミュージックステーションでユーミンを見てふと思い出してこのスレに到達しました
あの後半の主題歌が聞きたくて調べていたのですが、シングルが発売されていなかったとは
驚きでした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:03:21 ID:WjIkHPFD
>>666
一応、坂井・東が主役。
でも坂井が「常盤さんと2人のシーンは自分が見劣りするから凹む」と言っていた。

中学の時にリアルタイムで見てたけど、毎週号泣していた記憶。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:32:55 ID:XtROwlih
>>668
後半オープニングで「離さないで 離れないわ」って歌詞になる辺りで、
千秋と次郎が抱き合い、そして千秋が安らかな微笑みを浮かべたりや、
劇中では叶わなかった親子3人で家族団欒している光景が凄く良いと思った。

「命の花」は危うくお蔵入りになるところだったんだよね。
歌詞が丁度後半部放送当時に発生した阪神淡路大震災を連想させるとかで。
でも何とか「KATHMANDU」ってアルバムに収録されたんだよね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:50:49 ID:Al2qwZSF
それにしても主題歌のシングル発売がお蔵入りしてしまったのは実に悔やまれるものだ
予定通り発売してたら150万枚以上は絶対売れただろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:02:28 ID:8BeWiIVW
放送開始から16年かあ。昇はもう高校生だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:59:07 ID:Oeatr1pf
>>672
高校生どころか最終話で小学校に入学だったから大学卒業間近だな
今益田も22歳だし。もう15年前のドラマなんだなこれって…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:18:25 ID:JJwEOucV
ぽぉ ぽぉ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:36:24 ID:Ca8FUgQJ
段田安則さんもわすれんといてね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:00:34 ID:J2vJFXJs
医療ものドラマは今でも結構やっているけど
このドラマみたいに患者家族サイドの方もしっかり描写したのって無いよね
今のTBSにはもうこんなドラマは作れないよなあ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:32:12 ID:2qCKF7sM
東幹久のニセモノに手形詐欺にあったけど、やはり坂井・野際サイドは不渡りを出す羽目になったの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:28:52 ID:nhQDX/OA
次郎没後に登場した東演じる中山って最後どうなったんだっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:47:39 ID:SnKXu85E
中山だったら、千秋&真理子を電話で呪詛した直後
抗争に巻き込まれて殺されてる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:18:39 ID:5YZJQ+qb
>>652
当時はドラマの中でもソフト化されるものが少なかったからなあ
ソフト化されるもんといったら高視聴率とったタイトルに限られていたし
まあ当時はビデオが主流で量産にもコストがかかってたという事情はあったと思うが

放送した連ドラの大半がソフト化されるようになったのはDVDが主流になった最近の話だしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:51:09 ID:5YZJQ+qb
放送枠が火9じゃなくて木9あたりだったらもっと視聴率とってたと思う。
当時のTBS火9は外注枠で視聴率的にも苦戦していた枠だったし

まあそれでもあえて火9で放送したのは火9枠テコ入れの意味合いもあったんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:50:04 ID:v+Ux/s35
>>675
この作品以来にセカンドバージンで大石静作品に出てるね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:36:18 ID:HOWDacl3
面白いドラマだったんだけど中山の存在意義だけはいまだに見出せない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:07:10 ID:UiBMGhZ8
次郎に似た男が現れ、千秋は「女」 真理子は「母親」の部分が復活。
しかし中身は、ひでー奴!
痛い目に遭った2人は「面影が似てるからと、同一視する危険性」を痛感。
という部分を描きたかったのでは?
中山と次郎の容姿が、うり二つだったのは
実写ドラマの場合、「少し似てる」という描写が出来ないから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:47:37 ID:rtDCQzWV
>>682
段田安則は大石静作品の常連だしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:48:50 ID:vVFiKvgE
>>681
確かに火9枠ドラマのイメージが無いな
木9か金曜ドラマって感じがする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:40:46 ID:hFkOw1t/
もし次郎が東ではなく当初の予定通り西島秀俊だったらどんな風になっていただろう?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:40:57 ID:R/LIWwkg
ニセ次郎にパクられた手形はどうなったんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:00:29 ID:3OwvqUfR
>>687
イ業と僕を書き間違えたり、逗子と豆?と書き間違えたりしないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:26:45 ID:b3ixZ291
TBSオンデマンドでの配信が12月下旬に終了と知り、慌てて購入
(4千円は高いよなあ・・・)し録画しながら見てるオイラです。

これのコミックス版って、あったらいいのにな。

画は、まつもと泉か柳沼行でお願いしたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:51:07 ID:xPOnFTbf
地上波でもCSのTBSチャンネルのどっちでも良いから再放送してくんないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:44:12 ID:c5NPiodl
後藤里美が住んでる豪華マンション、片桐が家賃払ってる設定だとは
思うのだが、二話目の中盤で「父親が払ってる」「父親を怒らせたら
もうここには住めない」みたいな里美のセリフが片桐に投げられる
シーンもあったりして、よく分からんよね。

あと、本放送では、里美が次郎の前から姿を消した(東大受験断念・
予備校退学・引越し)理由について、父親の事業失敗で一家夜逃げの
為みたいな事を里美が言うシーンがどこかにあったと記憶してたんだが、
何だか次郎の子妊娠→中絶・傷心だけが理由みたくなってるのは何故
だろう。カットでもされたのかな。
693692:2010/12/23(木) 11:36:57 ID:c5NPiodl
キャプチャした第2回の問題のシーンを再度再生。

里美の父親ではなく、ショーエイ(キジマリン開発した製薬メーカー)の
山田(でぶプロパー)が家賃を払ってるというセリフでした。

片桐曰く「僕が払ってるわけでも無いし」というセリフも確認。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:31:23.45 ID:HUETk6a4
考えたら阪神淡路大震災で一番ワリを食ったドラマだったな
放送差し替えに主題歌CDはお蔵入り…

あんときも怖かったが今日の地震も怖いよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:37:26.86 ID:O051Sexc
>>690
清水としみつもおすすめします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:52:36.60 ID:FkKMiJEG
>>7
織田裕二 江口洋介 阿部サダヲ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:55:50.22 ID:FkKMiJEG
>>7布施博 石田純一
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:46:42.32 ID:uN5g8aiX
リメイクできそうだな
次郎役は小栗旬あたりで。
主治医は佐野史郎でまだいける
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:38:43.43 ID:XdKPUGUz
命の花かっこええ
シングルないからユーミンのアルバムレンタルするか…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:45:58.80 ID:fezyFtnz
やっとこのドラマのスレ見〜〜〜つけた

教えてください!

葛山信吾が私の運命に
出演してたみたいだけど、
どんな役だったかわかる人いますか?

中川誠 役とういのだけは解ったんですが・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:09:47.47 ID:lKIMveNj
のりのにな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:31:09.45 ID:wW/fAScH
中川誠(葛山信吾)ってどんな役でした?
全然思い出せない・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:50:56.03 ID:Ml+Sy0kL
片桐の手下の本間の手下の中川。
田中実って自殺してしまったけど、葛山はちょい役でもがんばってるね。
マルモのおきてにも相変わらずって感じだった。
地味だけど続けて、どこかで日の目を見て欲しい俳優。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:40:13.23 ID:EWqVTwXg
ああ、何となく思い出した
ありがとうございます

田中実と言えば
同姓同名の元プロ野球選手が
先日逮捕・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:32:51.75 ID:ugRytkZf
一人息子なのに なんで次郎なんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:39:57.27 ID:lfjsN4c3
少し前は後半部のタイトルクレジットがつべで見られたんだが、今はもうないのな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:51:56.37 ID:2TcIqJ4T
前半部分は昼ドラくさくて嫌いだが、後半の坂井が美しくて好きだったな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:26:09.70 ID:KZ6Iup85
3月 スカパーで再放送!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:12:47.56 ID:sgJIoZtF
灯籠流しは死を連想させるようなOPだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:15:36.48 ID:AUtwquuL
常盤貴子の美しさはハンパなかったなあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:55:32.29 ID:nIBWlVHy
スウィートホームやこれに出てた
可愛い子役の子はもう芸能界離れてるのかな?
家なき子2だかにも出てた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:16:43.36 ID:Esos7kl0
途中出てきた七瀬なつみの小料理屋のおかみは結局なんだったんだろ
もっと話に絡むのかと思ったら、いつの間にかいなくなった

来月TBSchで再放送されるんだね
楽しみ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:11:30.28 ID:3Hjm5d8b
しかし暗いドラマだったな。
真面目なドラマかと思いきや、野際陽子は狂っちゃうし、冬彦さん出てるし。
若き日の坂井真紀と常盤貴子の可愛さを見るだけのドラマだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:20:13.47 ID:eYGaC1mf
>>690
オンデマンドって録画できたっけ?
ガードかかってると思うけど本当なの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:17:59.79 ID:JS9Fh6mh
今度から始まる再放送、昼の連日放送でリピート無しなのか…
これ長いから夜11からの2時間放送枠でやって欲しかったなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:47:47.42 ID:5Euj+ZKc
昼とか夜中の方が予約録画しやすくていい。
でもリピート放送はやっぱり欲しいね。
いよいよ明日からだ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:58:08.45 ID:GfFHsWOq
昔の13:00〜枠を復活させてほしい
もしくは15:00〜2話づつ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:27:31.14 ID:/P9r5E2Y
待ってましたわ私の運命。
でも、今見ると、坂井真紀の演技がすごくぎこちなく感じる。
表情もなんか固い。
当時は、良いタイミングで上手に泣く女優さんだなぁと思って見てたんだけど。
まだ初回だからかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:12:03.88 ID:bw8MiuH6
白い巨塔のパクリっぽいと思いながらも
何度観ても切ない気分になる一番好きなドラマ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:16:50.69 ID:FbG0Nf6a
>>718
この頃はまだ坂井真紀はそんなに芝居の経験が無かったんだっけか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:51:25.97 ID:7xngaGy7
役柄によるのかな。
そもそも坂井真紀が寿退社予定の受付嬢OLって設定(しかも主演)が珍しい。
長男の嫁で演じたマイナー劇団の看板女優なんかは無理なくピッタリだったけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:51:19.14 ID:ja7+J3K/
なんと言っても音楽がいいんだよなぁ。それにしても、常盤貴子は
今でもそうだが画面を通してホルモン出まくりでマジでヤバいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:27:25.02 ID:8uK6Rehf
常盤貴子の後輩役の真瀬樹里って野際陽子の娘だったんだね。
当時は全く知らずに見ていた。
まだあどけなくてぽっちゃりしてて、普通にどこにでもいそうな看護婦さん、
って趣きだったが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:06:31.02 ID:ecvbUMp0
そう言われて見ると、目元は野際陽子によく似てる。
千秋が住んでる部屋って、スイートホームで使われてた部屋と同じだよねw
玄関のあたりは違うかな?
既出だったらゴメン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:31:09.41 ID:Sn79V3pS
最終回だったかなあ…大音量でオペラ聞いてて、佐野史郎の「死にたくない…」の連呼は本当に死ぬ前の気持ちのようで演技を超越してると思った
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:03:56.19 ID:UekDAt+P
このドラマ始めてみてるけどすごい面白い。
佐野の早口でまくし立てるような演技いいなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:16:00.08 ID:ocJ6eKKi
佐野史郎、上手いよね
次郎に病状を話してすかさず「ではさっそく入院の手続きを…」の流れが上手すぎて逆に笑ってしまったw
そして野際さんも相変わらず上手い
これからどんどん深みにはまるんだよね…怖いけど楽しみw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:31:14.31 ID:hZ5UIoeA
久々、このドラマ見てるけど。めちゃめちゃ面白い。佐野さんや段田さんや野際さんの演技がすばらしい。
引き込まれる感じ。TBSのドラマはこの頃が一番面白かったなぁ・・・ 
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:01:13.53 ID:QkcswQ48
まだドラマのTBSと言われていた時代の作品だけあってパワーが凄いね、ぐいぐい引き込まれる

てか最初はこんなタイトルロゴだったんだな
確か後半期は太ゴシック体でシンプルに『私の運命』ってだけのデザインだったはず
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:25:16.39 ID:/wjtn/jW
久しぶりに見てるけど、本当の妹じゃないとか忘れてたエピソードたくさんあってまた面白く見てる。
テンポ良くいろんな人物やエピソードがからんで来るし、ジェットコースタードラマだね。
これで20回ぐらい続くんだよね?恐ろしいw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:23:53.34 ID:IctnJtP0
TBSチャンネルでやってるんだね。
このドラマほんと面白いのに知らない人多いよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:20:32.25 ID:A5zcJEpZ
今日は何故やってないの?渡る世間やってる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:22:12.54 ID:A5zcJEpZ
テレビガイド見て、解決しました。今日は初めから放送予定なかったのね…すいません
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:19:08.73 ID:sdxnzzDj
野際さんのお祈りきたー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:09:39.51 ID:07Xpyr+o
はあ・・・
2話くらいずつ放送してほしいな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:52:07.84 ID:EYhRaCNS
♪ハンジャカマラシー スッタールッターズンダー

野際の突き抜けたブチギレ感がすごい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:28:33.42 ID:K+EXG+zx
野際を引き入れた占い師の人って最近死んだ人だよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:30:00.40 ID:sc6pupRy
次郎やつれてるって言われてたけど、全然痩せてないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:51:42.94 ID:JfXdlRkY
しかも顔色いいよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:19:25.70 ID:ARUvPqaw
>>739

あれは健康な身体そのものだ。一方、僕の生きる道のクサナギは本当に痩せていった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:44:24.72 ID:hXGunqAT
>>731
内容が暗いからなあー
それに後半期の方は本放送時に阪神淡路大震災があったから見れない人も多かったろうし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:57:19.36 ID:eFC3ota+
>>740
wikiによると、次郎役は初め西島秀俊だったらしい。
彼だったら褐色の東とは大分違ったものになっただろう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:08:31.88 ID:JGY+pePi
東は結構ハマってると思うけどなぁ。
熱血系でちょっと頭悪そうで浮気心がある感じは東のキャラに合ってる。
元気そうで健康そうだけど実は難病だというのも、このドラマに陰影を付けてる感じがするよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:47:55.18 ID:Nfg5wXVR
>>718で坂井真紀ぎこちないとか書いちゃったけど、だんだん引き込まれる演技をするね。
でも泣く演技はやっぱり上手い。
おとといの放送の、車が行き交う横断歩道で同僚のさなえに手を振りながら泣き出すところは見入っちゃった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:06:47.60 ID:xEX3C7Zn
常盤貴子は今もイイ女だけど、このドラマでは画面を通してホルモンが出ててマジでヤバいw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:32:40.43 ID:1zEjgybS
フェロモンやろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:05:40.81 ID:Z/BIWQ71
いいところでよく流れる音楽
めちゃくちゃ好き
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:25:26.92 ID:MBHpvZGj
>>747
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=nfzQn7qkSEA
名曲だよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:19:31.87 ID:oLSJXeuQ
お兄ちゃん、今日の放送回、けっこう危ない行動に出ちゃうんだね。ブランコで遊んでる子供を抱きしめちゃダメだろ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:13:27.44 ID:8tNxBRvE
山村美智子がよく言うツーショットって当時はナウなフレーズだったんかな?
今見ると、ダサすぎて笑ってしまったわー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:45:44.61 ID:YtG884LM
なんでDVDレンタルにないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:29:29.38 ID:Xht+1aH9
出演者、みんな神がかってるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:31:42.73 ID:Xht+1aH9
千秋がブランコで説得するシーンの時は膝キレイだったのに、家に帰ってきたら、しっかり傷跡&処置がされていた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:50:37.66 ID:fEFHBEcu
「俺、昨日、さとみと寝たぞ。」www
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:21:22.47 ID:rdhPsmex
野際さん怖いよ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:12:36.36 ID:pKq/jAJY
そろそろ後半パートだね
早くあのタイトルバックが見たいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:22:42.84 ID:ghYF87Il
てかガン告知されただけであそこまでなるか?
よだれたらしたり

なんかやりすぎで引くわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 05:29:57.90 ID:dLyZ2jXk
なる人もいるしもっと酷い人もいると思うよ。
告知するか否かは実際にもデリケートな問題なんじゃないかな。
このドラマ、当時は母と一緒に見てたけど、野際さんが変な宗教にハマったりする気持ちもわかる、って言ってたのを思い出したw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:36:23.51 ID:0UDcnEJe
このドラマの二年後

旦那が結婚半年で癌発見された
告知するかしないかなんて選択は一切なく
旦那と同時に聞かされた。
本人は検査があまりに多用だった為
覚悟してたようですが
私は聞いた瞬間、がーんって感じでフラフラした
ずっとこのドラマ見るの避けてましたが

旦那が亡くなって11年
見てると色々思い出します

チラ裏申し訳ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:45:19.95 ID:sbOuCdAG
OPでクリスマスツリーの前で千秋と次郎と一緒にいる子供って、スウィートホームの翼くんだよね?
違うかな…?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:11:13.50 ID:4CPmoeTT
片桐先生が「なんだよあの店のホステスは!いればいいってもんじゃないんだよ!加奈子とか美和とか・・・俺は里美がいいんだよ!」みたいなこと言っててワロタ。
加奈子と美和ってw佐野史郎のアドリブかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:00:02.84 ID:pj0ZiChY
>>761

役作りうまい人だし、過去の出演作品を知ってて見てる視聴者も多いから、佐野史郎さんなりのサービス精神だよね。アドリブだと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:11:13.14 ID:StmBdwH3
貴島Pだからキジマリンなのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:22:01.30 ID:FzoQSHFa
ドラマの中の紡ぐ手ピアノバージョンが好き。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:34:17.15 ID:GFb5fhay
>>763

既出だが、その通り。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:45:22.69 ID:k6SzBkv1
この当時のドラマは記憶に残る物ばかりだな。
最近のドラマで記憶に残っている物…織田裕二のお金がない位かな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:42:15.33 ID:rqMFglbO
>>760
自分も翼くんに似てると思った。
今回の再放送で初見。今日の次郎君が死んじゃう回は泣き過ぎて目の腫れがハンパない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:23:42.80 ID:ZofLwl65
マリオさんと同じようなところなかった?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:29:50.04 ID:ZofLwl65
てかキジマリンでぐぐってたら後半のネタバレ少しみちゃった最悪。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:54:31.79 ID:0UE8tRP7
>>769
自分もだw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:36:21.21 ID:i2MPfacJ
砂の惑星と命の花の両A面シングルCD欲しかったなあ
特に命の花のシングルバージョンがフルで聴きたかった…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:06:19.12 ID:0aXyDyPk
OPはこの先の展開知ってる身としては、ぐっとくる
てか伏線にもなってたのね・・・今更知った
命の花も改めて聞くと名曲だよねえ、でもアルバムとverが違うなんて知らなかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:53:02.32 ID:vLKzQXjz
>>766
最近じゃないよw古いよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:29:03.07 ID:qwgc45MF
この頃の「砂の惑星」「命の花」「春よ来い」とか
おそらくユーミンのゴーストライター熊谷幸子の作品だと
個人的には思っている
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:59:15.51 ID:BsYL/t6Z
ナナコ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:59:55.12 ID:BsYL/t6Z
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:00:21.57 ID:hmM9ndjc
安楽死合法化
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:18:30.90 ID:OuMhezMR
>>768
片桐がハワイに行く時,遅れてきた奥さんが
山咲千里だったのは既出?

あと、結婚式で男っていうところがどもったのって、マリオオマージュだよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:46:10.72 ID:Q0Onwkj5
>>778
あーやっぱり山咲千里だよね。
あそこにしか出てこないのかな。

おとおとおとおとこーならー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:29:47.27 ID:NzNheHQO
チャンス!で次郎くんが生き返ってた。
「大人気ない」を「だいにんきない」と読む、さすが次郎くん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:39:57.36 ID:gLJ13zbY
次郎のプロポーズ「僕は一生君を幸せにしてしまいます!」って可愛いなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:04:48.23 ID:gLJ13zbY
僕とか逗豆の誤字とか、グシャグシャっと書き直してる辺りがリアルだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:32:44.38 ID:eEJfLaHG
片桐って意外とアッサリしてるから憎みきれないキャラだな
左遷されて荷物整理してるときに部屋に佐藤が入ってきたとき
恨み言を吐くこともなく、既に佐藤嫁となってる元カノ里美のことを
「お前のカミさんだって綺麗じゃないか」って言ったり
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:37:30.31 ID:gmOapCqf
千秋からみたら里美って嫌な存在だろうな
自分の夫の初めての相手で、しかも浮気相手
それが自分の兄の嫁に収まるだなんてさ
大事な男は全部里美に取られたっつーか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:06:00.09 ID:iUNXaP0R
>>784
確かに。つーか自分が佐藤先生だったら、妹の旦那の元浮気相手(元カノ?)なんかと結婚しない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:56:48.38 ID:Q5QHYb8L
最初に、海岸で千秋を次郎がおんぶしながら走ったあと、千秋が後頭部から思いっきり落ちてるのすげー痛そうなんだけど。
あれはかなりの鈍痛がしてると思う。
他のシーンはあまり使われないのに、このシーンだけ繰り返しよく使われるよね…やめてあげて
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:39:09.44 ID:XwhouIlW
結婚した里美が兄に「あなた変わったわ」とか言ってたけど
一番変わった自分を棚上げして何言ってんだコイツと思ったな
いつまでも元カレの片桐とコンタクト取ってるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:52.42 ID:lgyKUtnl
常盤は顔がキツめだからああいう役がよく似合うな
このドラマ皆演技が上手いから、凄い入り込んでしまう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:21:32.63 ID:BCPZNei5
次郎のそっくりさん、同じ顔だけど中身が違うから凄く怖い
どんだけ次郎がいいヤツだったか懐かしく感じる
東幹久ってこの時はいい演技してたな
今はわけわからんキャラになってるがw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:07:35.51 ID:pAotftIO
この時にファッション通信かなんかの番組で、誰かのファッションショーのパーティで、坂井真紀と常盤貴子が来てて、カメラが回ったら
千秋と里美になりきって敵対してる風に見せてくれて、テンションあがった記憶がある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:41:27.26 ID:G++SbMUP
いいね、そういうサービス精神
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:27:20.92 ID:7t078c4q
偽物の次郎はキジマリンの会社とつながりあるの?
デブがぼっちゃんとか言ってたよね?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:34:37.36 ID:MCXEZgfx
キジマリンを作った製薬会社の御曹司だっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:54:27.25 ID:rE5VksaG
男性だけど、ショートカットの坂井真紀可愛いな〜。まあそれ以上に常盤貴子の方が可愛いけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:59:43.76 ID:csAHTKPv
このドラマの頃、常盤貴子は女性に嫌われそうなイメージの役が多かった気がする
それが貴島Pが彼女を気に入って、次の年の愛くれでヒロインに起用されてから
恐ろしいほど貴島P&常盤のターンだったw
常盤貴子の顔もどんどん優しくなっていったように見えた

ちなみにキョン2と中井貴一のドラマ(この間までやってたやつじゃなく)で坂井と常盤
がまた共演してたのは笑った
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:19:44.64 ID:lWzV3Btq
>>786
転んだあと坂井さん頭に手あててるもんね
砂浜だからそれ程では無かっただろうとは思うけど、あれは痛そう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:30:45.30 ID:fY2oEitu
昔観てたときは、次郎亡き後って何だか全体にトーンダウンした印象で
渡辺いっけいが坂井真紀の相手なんてオジサンすぎてヤダなあとつまらなく観ていたが
母親役になったショートヘア千秋の美しさ、結婚しても幸せとは遠く物足りず片桐先生の影を求める常磐貴子のリアリティ、段田さんの心の渇き、いっけいの包容力と存在感…
大人になってから観ると二部も味わい深かったことに気づく。あと二回か〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:34:53.17 ID:cs6TwC97
二部はいっけいがいい味出してんだよなー
この人と一緒になったら絶対に幸せになれるオーラがびんびん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:38:55.59 ID:OOSnqRTB
病院の廊下で転ぶ鈍臭さ満載のいっけい
スタイリッシュな偽次郎
800 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/26(木) 00:43:27.71 ID:bka24TNy
名作
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:02:41.45 ID:/opoogGx
>>785
次郎と里美を引き離すためというか妹の旦那の浮気防止、つまり監視役を買って結婚したようなもの
家庭が欲しいって感じではなかったし結婚もいきなりで唐突すぎただろ
やっぱり千秋が一番好きだったんじゃないかなと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:10:27.25 ID:O+q80uUU
坂井って黒目でかいね。
アイラインもマスカラも無しなのにかわいい目だな〜

803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:51:12.37 ID:XhR3YkSx
前半と後半の東幹久の善悪の演じ分けが結構上手くてビックリした
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:02:17.20 ID:m1D0eAT1
幹久は二役検討してるね!個人的には一章はつらいので二章の方が好き。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:06:21.27 ID:m1D0eAT1
片桐のハイテンションぶりが痛々しいね…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:18:53.86 ID:XhR3YkSx
片桐、始終ポリシーを貫いて生き抜いていって格好良かったな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:46:40.52 ID:HCGiwM5c
あーあ終わっちゃった
楽しみなドラマなくなって残念
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:48:17.41 ID:vtKGgl8Q
佐野史郎はやっぱり演技上手いな 流石だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:49:23.34 ID:QqA7NIVK
千秋、野際が居なくなって1人で店やってけるのか?

ホテルを教えてくれた段田兄をひっぱたいて
結局ホテルに行っちゃう里美
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:51:35.04 ID:XdOkm8pk
兄と千秋との別れ
千秋と義母との別れ

観てて寂しくてたまらんかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:53:45.24 ID:Sgn0dPqx
>>803
鬼気迫る顔で店の看板を壊した直後、
穏やかな顔して千秋たちに「看板壊されてますよ」のくだりが怖かった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:56:52.00 ID:SpbCzaKD
一挙放送してくれないかなー
このドラマ初めて観たけど凄い良かった
録画しときゃよかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:00:25.60 ID:5694UjKy
いや〜堪能したわ〜
>>802に同意で千秋のかわいい眼を見ながら
生きたいよ生きたいよ生きたいよ以降の次郎の眼も
美しい黒目の大きな眼だったことを思い出した
加えていっけいもかわいい黒目w
個人的に今回はお義母さんとの別れの宴がいちばん泣けた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:05:06.40 ID:HsIQ/DwM
おかあさんが意地悪姑じゃなくてよかった。
感動の別れだったね。
登場人物みんなそれぞれ好きだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:34:15.82 ID:hkNigZz+
最後のエンディングで「スウィートホーム」の
クレヨンしんちゃんのものまねしてた女の子が映ってた
あと遊井亮子が出てたなんて初めて気がついた

長男の嫁、ダブルキッチン、スウィートホーム、白い巨塔を
観てるような不思議な感じのドラマだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:44:19.14 ID:SpbCzaKD
姑からすれば本当にいい嫁だよな
告知のことで嫁をビンタしたり色々あったけど
ああいう事があったから次郎亡き後も
本当の母娘みたいに仲良く暮らせてた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:45:15.09 ID:SpbCzaKD
エンディングでまたいっけいが転んでてワロタw
ほんとドジッ子キャラなんだから!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:51:36.40 ID:zAa4Y1N/
いや~泣いた、最終回。昇が一人で海岸にいて次郎の手がのびてくるところがもうヤバイ。千秋と3人でいるところもさらに泣けた。
あの音楽で涙腺爆発するw
あと、片桐の手紙読んだ時のお兄ちゃん。
脇役もいいよね、本間先生、片桐とお兄ちゃんと同期の看護婦さん、キジマリンの奴




819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:51:07.60 ID:i6HoCRmm
事件を起こした野際が肩身の狭い思いをしてるのがヒシヒシ伝わってきてたから
自殺未遂して病院で気づいたときに
「ここには居られない!」って飛び起きて倒れたら
婦長が
「もうあの時のことを知ってる人も少なくなりましたから、大丈夫ですよ」
っていうシーンになんだかホッとした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:34:42.46 ID:syE0ikB2
昇の入学式にはお婆ちゃんと千秋と三人で居てあげて欲しかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:44:16.25 ID:2ExqURqJ
常磐貴子は好きなのに、このドラマの里美は大嫌いだったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:13:49.19 ID:HCGiwM5c
片桐先生と婦長とおにいちゃん、同期の友情みたいなのがよかった。
千秋の結婚式の後とか、写真とか。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:39:41.82 ID:vtKGgl8Q
片桐が手術される前のホテルでの苦しみの顔と、手術前のベッドの上でのちょっと悟ったような笑顔が演技を超越してると感じた。他の演者も凄いよ。この作品
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:59:06.31 ID:vJoO+JOQ
>>821
常盤ちゃんの悪女ぶりは色っぽかったよ
この頃は貴島プロデューサーと不倫の噂があったし
役の中で段田と結婚?婚約?しつつも糞真面目な段田とは対象的な佐野に対して「不倫だったけどそっちの方が楽しかった」みたいな本音を吐く場面の表情はゾクゾクしたなあ
「悪魔のKissの胸出し」と同じ位ドキドキだったよ
常盤ちゃんは健気な聖女役が多かったけど
むしろ悪女役がもっと見たかったよ
綺麗で色気があって聖女も悪女も演じられる女優って他に思いあたらないだけにもっと見たかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:13:23.19 ID:2ExqURqJ
>>824
自分が真面目だからか、あっちの男へフラフラ
こっちの男へフラフラしてるくせに
千秋にキツい言葉浴びせるような里美はすごく嫌だった
なんでこんな女と兄ちゃん結婚すんだよって思った
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:17:15.43 ID:bbs9jiTs
確かに里美は己のフラフラっぷりを棚上げして
段田を責めるのは違うよなーって思いながら見てた
どれだけ自分が未練たっぷりな言動してるのか振り返ろうよってw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:32:24.89 ID:7ZLFRJcD
最終回は2時間なのかよ・・・
ケーブルだから時間指定のアナログ撮りしか出来なくて、最終回だけ半分しか写ってねえや
早く最終回再放送してくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:13.09 ID:zAa4Y1N/
昔は、佐野史郎は冬彦とかまりおのイメージで嫌いだったけど、
今見ると、片桐の時の佐野史郎めっちゃ男の色気あるしかっこ良いんだがw
本間とかに話しかける時とかの、「あ"-い」とか、佐藤のラーメンすすって去るところとかwなんかこうゆう演技する人なかなかいないよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:11:22.59 ID:DnQ2TpFh
最終回泣けた〜
海で千秋たち親子三人でいるシーンはとにかく泣ける
あと地味なシーンだけど、誰もいなくなってがらんとした家の柱のキズが映し出される所は本放送当時印象強かった

これからも色々あるだろうけど、それぞれが希望を持って前に進んでいく…良いラストだった
やっぱりこの頃のドラマは良いね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:15:34.19 ID:mSrLSgBI
私も片桐先生好き。
佐野史郎凄いわ、本当の医者にしか見えない!
自分も何かあったら是非片桐先生にお願いしたい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:26:35.59 ID:BIku6/3Y
スカパーってなんで同じドラマばかり再放送しまくるんだろ。
ショムニとか再放送終わってもまたすぐ再放送されてるし。
そんなんやるくらいならさっさとこの愛に生きてをまた再放送してほしい

私の運命ももうされないと思われ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:28:23.53 ID:lxIEwiFw
佐野史郎のお父さんて医者なんだよね。
思い入れも半端なかったと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:03:30.69 ID:ZtDMC5tw
>>828
意外とお茶目なところもあるしな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:47:40.97 ID:NIseEA2U
休日の一挙放送なら長男の嫁あたりの方が気楽なんだけど
このドラマも一挙放送してほしい
知らない人も多いみたいだし

>>828  部屋を出て行く佐藤に「いってらっしゃ〜い」とかも好き
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:37:47.17 ID:pdF89CwX
今回の再放送が7、8年振りだからまた同じだけ再放送がないはず
それが分かってたから全部録画した、平日会社だから最終回2時間は
予想外だったが俺のBDレコは頭がいいから自動延長して録画してくれた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:49:01.16 ID:lxIEwiFw
>>833-834
最初は里美の家で、窓際でお尻丸出しの裸でオペラ聞きながら立ってたり、
次郎と里美が話してるのを、顔半分で見てたりw怖キモかったwけど素敵。
片桐の運命て後半悲惨だよね、仕事も家庭も女も離れて、挙げ句の果てに自分もガンて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:11:04.01 ID:B454Rs7L
次郎のにせものは特になにも触れることもなくフェードアウトなのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:35:07.23 ID:mSrLSgBI
都落ちしても全く腕が衰えていないとこも素敵。むしろ進歩してんじゃないの?と思わせる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:17:11.62 ID:A9vlic0J
唐沢&江口のリメイクで見たいとかいう話は出た?
リメイク厨じゃないんだけどさ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:08:31.26 ID:KwgETlTI
「わたし、お兄ちゃんが、大好きだから」 たんらんらんら〜ん・・・らんらんらんらんらんら〜ん・・

こんな衝撃的な名シーンは見た事無い。
長々と続いたストーリーをちゃんと見てきてると、ご褒美に最高のカタルシスを味わえる。
いろいろあって、複雑に気持ちが行き来して、最後に出たシンプルなこの言葉。
心を打ち抜かれた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:30:25.53 ID:yE6lJP3s
>>835
あれ、そんなに久しぶりだっけ?
数年前にもCSで再放送して録画したのがあるけど。
それが7、8年前なのかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:55:32.23 ID:tDnTv8Ao
里見って主な登場人物の男3人と寝てるんだね
よく考えるとすごいけど嫌な感じはしなかった

843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:58:32.64 ID:tDnTv8Ao
これが相武紗季とかだったらむkついて見るのやめてたかも。
一挙放送してほしいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:27:21.06 ID:wdhjANgd
面白かったー!!
リアルタイムで見て以来だったから、細かい部分は忘れていて、引き込まれたわ。
次の「ひとり暮らし」も楽しみ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:36:07.60 ID:A0ZfQoHb
里美は 千秋>自分 この事実に直面すると
手に入れたものを手放したり
逆に手放していたものに執着したりの行動を起こす気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:30:48.78 ID:YP/QqnS6
やっと録画すべて見終わった!
出演者みんな魅力的でこんなに引き込まれるとは思わなかった。
個人的に婦長さん好きだわ〜
あと思ってた以上に幹久がいい味出してて見直したw
生きたいよ生きたいよ生きたいよ!!と家の設計説明の幹久は泣けた。
子ども部屋3部屋作ろうって。。あの時の幹久いい顔してるんだよね。
片桐先生は一部はキモイ印象だけだったのに
なにあの最終回wwカコイイ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:35:02.68 ID:drvJCHaK
1番おもろかったのは里美が守の部屋訪ねた時
床に落ちてるエロ本拾って差し上げるシーン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:00:26.76 ID:MkhPrq96
俺は渡辺いっけいの直筆サインを持ってる

唯一の宝物だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:23:54.51 ID:GJN3S1YZ
はち
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:16:59.13 ID:0bAho22F
今日のペケポンに佐野史郎が出てて罰ゲームで
東幹久のマネ(というか楽しんごのネタマネ)をやらされていて
なんだか嬉しくてニンマリしたw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:31:48.39 ID:EwINa/+y
やってほしくなかったけどね。
宣伝ならしかたないか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:35:14.13 ID:mj4MxoNc
14歳の時の思いではほとんどこのドラマ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:03:29.25 ID:COWeSBaO
最後スウィートホームの子達が揃って出てきてワロタw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:20:43.62 ID:nrY5n8Ju
再放送望む
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:19:49.53 ID:CEXk7L0b
フジテレビの「息もできない夏」で私の運命のBGMつかいまくってるww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:10:59.75 ID:xir+qxjY
今、これ見れる動画サイトないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:48:04.17 ID:84vf+SdC
ドコモのビデオストアで見た。
月額500円だけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:04:14.57 ID:PCBqN4aa
なぜかスポットのワンフレーズだけ覚えてるなぁ
わぁーたしの運命ーってやつ
このドラマだよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:17:01.05 ID:lQgTwjM/
TBSch2で来月やるのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:08:43.65 ID:DmYRRpMs
私の運命再放送来週からですよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:34:56.91 ID:PGdH5CIz
番組表見てたらきょう10時からやるじゃん!
1話から見れるうれしい

862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:45:44.73 ID:K4U84vzU
パクが死んじゃうシーンは地味に泣けるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:14:01.66 ID:hoBFcxAo
wiki見たら次郎役は当初、西島秀俊だったのに
東幹久に変わった理由って何なの?
東京ラブストーリーもカンチ役は元々、緒形直人だったはず
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 05:52:52.66 ID:EhYutHAQ
面白いなこのドラマ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:24:45.85 ID:93vFuEXa
どうしても見たいんで
誰かFC2にアップしてもらえませんか?
お願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:44:43.87 ID:hPToBupA
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:46:59.01 ID:F8V6veEl
>>865
DVDに焼いてやろうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:22:23.52 ID:e1sSUQ0T
>>867
それも良いのですが
ここにアップして会員限定にすればお金も貰えるので
お願いします。

http://video.fc2.com/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:45:14.31 ID:PZ3M5Wgc
ドラマじたいの完成度も高いが音楽が神。何度みてもグッときますわ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:15:31.95 ID:8RIKgJ2+
この頃の常盤貴子みたいな演技できる女優って今いないよね?
壇蜜ならできるかも・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:37:04.80 ID:L+60RyzM
見たいなぁ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:19:41.12 ID:TIMuEJHm
スカパーでまたやってるよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:24.74 ID:rVW5DWk9
誰かアップしてください
スカパー見れない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:19:17.95 ID:vsDY2+Vh
常盤貴子かわええわあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:52:27.78 ID:OjBLcQR9
ふゆひこさんのドラマもやってるけど、有名なわりにはあんまり面白くないね

録画してあるけど1話の途中で飽きた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:23:22.30 ID:YceGhyue
いいな見れる人は
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:18:14.10 ID:YceGhyue
動画のアップしてくれたら私のパンツ見せます。
お願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:24:12.91 ID:ak6NHZy3
白い巨塔よりおもしろいんじゃね?このドラマ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:24:51.34 ID:ak6NHZy3
主題歌が途中で変わってダサくなったのは残念
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:14:54.91 ID:yLmYvx6H
確かに白い巨塔に似てたな
教授の椅子を狙ってたり、死んだりして
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:52:08.02 ID:IqIoVd94
次郎くんが死んだ・・・
やばい面白過ぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:40.98 ID:6EzRpO61
凄い面白くて泣けるのに、DVD化してないんだな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:57:31.19 ID:niqe2fV2
理由なんだろ?
ビデオも大幅カットみたいだし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:54:59.03 ID:3zC32FvJ
ぜひ、見たいゆ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:42:29.17 ID:N4kxIU6X
>>875
あれは再放送で見るものじゃないだろうな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:07:31.32 ID:UdukJ4G/
里美が千秋に次郎と寝てないって言ったけど
あれって本当にヤってないんじゃなくて
2人の関係を壊さないための嘘だよね?
前戯シーンだけあったけど前戯だけで本番ヤってないとか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:05:15.41 ID:M0/FAnf5
>>722
それってフェロモンじゃない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:24:46.01 ID:AccQ+s8C
今CSで本放送以来に見てるんだが、

闘病、不倫(浮気)、身内の溺愛、家庭内暴力、新興宗教、詐欺、殺人未遂、自殺未遂・・・

数えるとキリが無いほどのディープな内容で見るの疲れるけど、なぜか毎回見てしまうw
こんな重い内容なのに所々ギャグ要素があるのも秀逸w
今はこんなに盛り沢山のドラマって絶対ないよね。2クールという長編なのもうなずける。
月曜の最終回が楽しみだ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:40:18.05 ID:IKfvz7vt
坂井真紀ってビックルのCMでもあの変な走り方してたよねw
わざとなのか素なのかわからんw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:46:15.20 ID:XI3v1iS7
のぼる熱40度。
精子死んでないのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:36:00.78 ID:EDQ9zXXI
大学病院の教授なら5000万くらい手助けできるんじゃねーの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:30:16.06 ID:4MrqM270
つか、金融業者は無免許金融か?
5000マン融資するなら土地、建物に抵当打つだろ
投石、8時以降の取立てとか
刑事事件になったり、行政処分受けるような荒っぽいことすることないじゃん

まずい表現だよな 金返せないと酷い目に遭うみたいな

商工ローンの「腎臓売って金つくれ」の前に製作されたドラマか


あの家、土地の価値は1億以上という設定か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:30:54.42 ID:My6mXGgx
この手のドラマはアラを探したらきりがないよ


しかし何度見ても昇の手術の為に登場する片桐はかっこい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:33:36.25 ID:567zdYNN
中山ってのは殺されたの?
初見だったけど面白かったです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:46:09.63 ID:aICp7jCU
いまやってる米倉がでてるドラマにおにいちゃんいる
教授役だW
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:52:27.23 ID:/NlQt/No
>>892
まず不動産担保で目いっぱい借りる。
さらに無担保okなやばいところから借りる。
だから2社以上で計5000万と推定。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:15:00.93 ID:r2GikAU9
>>895
キャラはお兄ちゃんと正反対だけどなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:55:04.29 ID:UerD7AE0
このドラマで1番印象的なシーンは
タクシーの中で片桐に手を握られて
感じまくってる婦長の表情
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:40:00.63 ID:4HQJhK5c
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:41:04.74 ID:4HQJhK5c
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:49:37.06 ID:vZRcize5
>>896
なるほど。
一応まともな金融業者から不動産を担保に金をかりて、
無免許か免許を取り消されることも厭わない怪しげな業者からも金を借りている。
それで怪しげな業者が荒っぽい取立てをする。

そういう設定なら納得。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:37:57.83 ID:XRJozInv
佐野史郎、冬彦さんでもイイ演技してたわ
903可愛い奥様:2012/12/16(日) 17:55:48.18 ID:Bt2NKyxj
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:06:52.65 ID:ReaE99l9
きのうやってたよ。無料デーがまだ続くから無料で見れるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:47:14.28 ID:arrB1bTE
坂井真紀が可愛い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:27:31.93 ID:o1ibsGsW
>>905
里美もな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:13:37.49 ID:TZpPxtOv
常盤貴子のナース姿がエロい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:34:58.59 ID:1+7FtvaK
次郎が死んでから急激につまらなくなるな

孔明が死んだ後の蜀みたいな
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:38:46.20 ID:1+7FtvaK
佐野史郎って高卒なのになんであんなにインテリオーラが凄いの?

90年代の佐野出演ドラマは粒ぞろいだったな
 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:50:13.51 ID:1+7FtvaK
ちなみにDMMのサイトで全話見れるよ
今月までの限定配信だから見逃すな!

まぁ、おまえらは貧乏人だろうから有料には手を出さないんだろうが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:29:54.49 ID:0TE7YZyB
>>898
しかもそれをガン見するタクシーの運ちゃんが…w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:10:37.23 ID:UhSOjtr4
見る気がなかったが3話から見始めたら意外と面白い
当時も見たんだけど途中からグダグダになった記憶がある。

それにしても常盤貴子が美しすぎる、調べたら当時22歳。
今いたら、スーパーアイドルになれただろうね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:13:11.41 ID:0TE7YZyB
演技派が揃ってるなこのドラマ
脚本も面白い

でも平均視聴率が15%台で最高視聴率が18%台って
どんだけ見る目のない奴が多いんだよ…
しかも90年代のドラマ黄金期なのに

まぁ暗いドラマは数字取れないからしょうがないけどさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:14:15.17 ID:BAFhPjxm
最終回の紡ぐ手のオルゴールバージョンがフルで聞きたい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:30:54.10 ID:RYz1149C
これって当時は気が付かなかったが逸見さんの手術批判に着想を得ているよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:13:38.81 ID:7+zGBbYJ
ヤマギワ バイオライト 熱かったなぁ
このドラマ見て思い出した
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:06:31.92 ID:mdoFtNpo
強姦疑惑の俳優
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:28:40.47 ID:7GiatmJH
>>908
後半も面白いと思うけどな
主要登場人物が死んでからつまらなくなったのは青い鳥
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:44:50.06 ID:QqcNUJuO
治るって言った!!

治るって言った!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:59:53.33 ID:hrz3B348
きょうやらないんだ
がっかり
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:59:59.08 ID:EpnN+zL0
ハンジャカマラシーシッターブンダーブンダーブンダー
ハンジャカマラシーシッターブンダーブンダーブンダー
ハンジャカマラシーシッターブンダーブンダーブンダー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:32:45.18 ID:f41eCnVh
次郎死んでから子供成長するの早すぎだろw
周り全然老けてないから無理がある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:55:36.54 ID:mwz/mwND
お兄ちゃんが悪い医者になってる
子供の病気をちゃんと告知しなさい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:39:19.32 ID:E/TST3PE
今日で、CS-TBSチャンネル、早いもんで最終回だな。
あと、坂井真紀、NHKの上戸彩のドラマでの悪態の演技と見比べてしまった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:08:33.47 ID:CaXIeNKo
昔チーマーの悪だったから
詐欺の役の方が幹久嵌ってるw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:58:56.48 ID:9y1w6i6A
この頃までは常盤貴子ってダークな女優というか
エロ要員で晩年脇役と思ってたら
半年後の愛していると言ってくれで化けたよね。
坂井真紀よりもはるかに格上になったし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:39:19.16 ID:hH8mmC/Q
お兄ちゃんのこと、大好きだから!!!!

いい最終回だった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:39:23.48 ID:ylFR82Ja
佐野史郎、最後はあっけなく死んでしまったな。
最後、坂井真紀といっけいは結婚したの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:25:32.81 ID:iDs+QgBK
NHKで6月にいっけい×坂井のドラマ来る!
しかも夫婦みたいwあれからの19年後が見れる!

http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/147213.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:32:31.01 ID:JsL5ZvdX
フェロモンじゃない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:33:55.62 ID:my7s5kT0
変な走り方
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:45:33.92 ID:eDpMc8k1
再放送は・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:36:44.48 ID:xf4yLKKI
まあないだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:36:18.33 ID:RRLXH4vt
需要が無い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:35:26.88 ID:VVZ/wE9g
ある。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:34:11.05 ID:jrkIB2on
ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:53:11.76 ID:27+8g2Zz
暗いドラマは数字取れない

まさにそのとおり
リアルで辛い事苦しい事ばかりでその憂さを晴らすために
ドラマ見ようとしてるのに同じこと映されちゃ余計に落ち込むだけだ罠
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:55:24.94 ID:vxL1sfCC
そんな奴はいねーよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:02:09.43 ID:27+8g2Zz
何も知らないんだなw

劇中で描かれれる「暗さ」がギャグに昇華してるもの(大映ドラマなど)は数字が取れるが
それはつまるところ笑いになってるからだよ

起伏の無いただただ暗い日常を描いたドラマなんか誰が楽しんでみるんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:06:27.07 ID:vxL1sfCC
暗いドラマの例示に大映作品を持ち出してきたかw
極端な例を出して議論を歪めようとする魂胆だなww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:10:47.20 ID:27+8g2Zz
何だ、真正面から反論できないのかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:19:57.57 ID:vxL1sfCC
どっちがだよw
毎クール大量に放映されるドラマの中に大映作品とその流れをくむ作品がどれほどあると思ってるんだ
しかもここ数年の連ドラ低迷期になってから大映作品あったか
そういうのも知らずに他人叩くの止めろよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:22:40.77 ID:27+8g2Zz
誰も叩いたりしてないよ
自分の主張に自信が無いから俺の指摘がバッシングに見えるんだな
逃げ道用意してやるから最後に書きたいこと書き込めよww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:24:37.56 ID:vxL1sfCC
指摘になってないなってないwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:28:49.69 ID:27+8g2Zz
というか、たまたま一例として大映を出しただけなのに
そこにトコトン拘るアンタこそ、木を見て森を見れていない
アンタ社会人か学生か知らないけど周りから軽んじられるでしょ
レスの中身で察しがついたわw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:32:29.66 ID:vxL1sfCC
あ〜あ、大映作品を引き合いに出しちゃったことが悔やまれるなw
木を見て森を見ない? この議論で全然相応しくない例えだなww
もう負けてるんだから、素直に撤退すれば?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:35:28.91 ID:vxL1sfCC
物事を勝ち負けでしか二分できないアンタの粗末な脳みそに同情するよ
ちゃんと議論するんだったら、どんな作品を素材にしたらいいか書いてみろよ
揚げ足取りだけなら小学生でもできるぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:37:11.53 ID:27+8g2Zz
それはこっちのセリフだ
一日中2ちゃん見て一端のドラマ評論家気取りになってんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:55:02.85 ID:no/2yGB6
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:30:33.24 ID:KiGohiwM
再放送は?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:39:44.05 ID:Kg2WdoEm
>>913
暗い内容もあって2クールと長かったし
なにより当時、阪神淡路大震災が起こったからな、そのせいもあるかも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:01:39.45 ID:W7EHrEx+
そうそう、2クールってのは珍しかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:00:00.29 ID:cmnL2fsW
数字が悪くても続いてたのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:10:05.58 ID:Lvur4Vut
もとい
続けさせられてたのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:45:51.95 ID:J+s/fBSw
>>952
震災で放送が一回潰れた分を最終回で2時間SPにして取り戻すなんてのも
当時としてはかなり異例の事だったらしい
それを考えたらかなり優遇されてたみたいね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:08:14.37 ID:h41tZiDH
その割には人気が・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:25:56.16 ID:DRJbvC3s
だって暗いもん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:19:24.00 ID:K3opJ1cW
違う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:38:34.92 ID:On/5ZCcl
なんかこのドラマを不人気にさせたくて仕方ない奴がいるな
そんなに嫌いなら他行ってやれよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:50:36.21 ID:RcDzhV1E
視聴率なんて関係ないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:25:11.54 ID:nR8gm8zF
あるある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:53:52.36 ID:q3UqAzDB
ベートーヴェン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:04:58.46 ID:HxqRPb8H
>>960
なかったらこれだけ二番煎じ三番煎じのドラマができるわけない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:23:51.70 ID:CMXCPnyf
違うよ
他人の褌で相撲を取ることに何の恥も感じない
低能が現場に増えただけだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:11:24.17 ID:Tv5J7E99
お前何様だよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:01:47.02 ID:wLEWQIYs
>>964
違うよ
パクリ・パクラレなんてこの業界じゃ大昔からの伝統じゃん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:56:13.32 ID:Pgnlwocv
そもそも何がオリジナルかって定義できてるのか
書き下ろし作品だって元ネタがマイナー小説やマイナー映画にあるかも知れんし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:47:16.20 ID:36suZNjB
そりゃ昔からパクリはあっただろうが
一見して誰でもわかるモロパクリして平気の平左ってのは
さすがになかった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:08:04.58 ID:W92/f4OM
それを許容する視聴者に問題がある、と言いたげな現場の空気。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:09:36.93 ID:36suZNjB
視聴者が許容してるかどうかなんてどうやって確かめるんだよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:14:58.72 ID:W92/f4OM
視聴率
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:21:36.12 ID:36suZNjB
的外れも甚だしいぞw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:12:27.32 ID:8cDGYrJZ
でも許容してないなら反感も手伝って見ないようになるから
視聴率に反映されるのは必然じゃないかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:12:45.25 ID:nFlfiIuB
怖いもの見たさで見る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:41:29.56 ID:ReIW18ZN
失礼なw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:34:02.32 ID:w6HFNNZL
まあそういうこと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:49:25.05 ID:Wjp0aKPZ
>>972
強ちハズレともいえないと思うけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:56:38.04 ID:zBYZcbB2
さらに付け加えるなら、視聴者のレベルを下げてるのは
テレビ雑誌
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:00:20.66 ID:SjErtRZc
なんでだよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:12:10.29 ID:YXxSGTMO
ドラマ見てる人が全員雑誌読んでると思ってるのか
981名無しさん@お腹いっぱい。
誰もそんなこと書いてないwww