薔薇の十字架

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:22:06 ID:ryxeSCDw
あまみん目当てで観てたが、桐吾(三上博史)と星児くんとのシーンが
とても印象に残っている。初めて自分の子供と出会って、抱きしめながら
泣く桐吾、土手みたいな所でキャッチボールする桐吾と星児くん、桐吾に
運動会のお知らせを渡して「おじちゃん、絶対来てね」という星児くん
これらのシーンが、とても良かった。
もちろん、あまみんもすごく綺麗で良かったよ〜。
あとは、中尾ミエが怖かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:56:31 ID:5G+beclj
十字架のろうそくに火をつけるホラー仕立てが怖かったw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:44:28 ID:tB1zsJzl
あのろうそくやブランコは どういう意味だったの?
そのシーンがドラマの鍵になるとおもって見てたんだけど、
そうでもなかったような、、、
工藤家の建物は 他のドラマでもよくでてくるよね。
どこにあるんだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:56:05 ID:ryxeSCDw
>>41
工藤家の建物は、東京の田園調布のようです。
ろうそくやブランコは・・・う〜ん・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:00:16 ID:m8QxWssV
薔薇十のストラップ携帯に今もつけてます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:31:43 ID:MoBGk57l
ツタヤなんかでレンタルしてるのかなぁ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:35:06 ID:Sekz9RF6
>>44
ビデオ化はされてない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:13:16 ID:WUL2OCAh
>>43
へぇー、そんなグッズがあったんだ。うらやましー(´ω`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:33:56 ID:mplAAjjA
ロウソクもブランコもただホラー仕立てにするだけのアイテムだよね?
十字架の意味は「ドラマのそれぞれの人物が背負った十字架」と
番宣のテレホンショッキングで答えてた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:41:44 ID:34VeczUX
石田ゆり子が薬を飲む時ロウソク燃やしてたけど
十字架もあったっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:57:52 ID:mplAAjjA
十字架にロウソクつけているんだす
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:34:14 ID:34VeczUX
>>49
あ〜そういえばそうだったな。
まあ雰囲気作りの演出もあるだろうけど
嘘ついて薬飲んでるゆり子のうしろめたさの表現だと思う。
罪悪感→贖罪→十字架って感じで。
          
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:43:01 ID:FBuYd5UK
おいらもびっくりな結末でした。
だははは。

     ↑
天海さんの「おいら」からの抜粋ですが、本人も結末を知らされてなかったんですね。
撮影の時に、いきなり「それじゃー天海さーん、最後死んでくださーい」とかって
言われたりすんのかな?ドラマの撮影って、そーゆーものなのかと、ちょっと驚き。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:21:18 ID:MajfnCd3
このドラマは最後にヒロインの死をもってこないと収集がつかなくなっていた。
(嫁も姑も不幸にして亭主と幸せになる不倫女のドラマなんか誰も見たくないだろ?)
最後の海辺の美しいシーンで、いままでのグチャグチャな展開をいっきにアポーンした

しかし、この終わったドラマをいつまで話題にしたい?
ただ単に最終回だけが異常に美しかった・・それでおわりでないかい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:59:21 ID:23CeeZb1
お〜わ〜ら〜せ〜な〜い〜で〜〜〜〜〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:26:33 ID:Z7xPejtv
>>4
ふーん、でもサントラは売っていたよね
私、買ったよ
それは著作権とか関係ないのかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:05:19 ID:JBFVL7jG
>>54
「ラヴ・イン・ローズ〜薔薇の十字架〜」ってやつ?
あれはサントラじゃないよ。
ドラマとタイアップ企画でリリースされた
コンピレーションアルバムです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:56:16 ID:Yzx/8TTD
再放送って今までされてる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:08:30 ID:23CeeZb1
>>56
去年の10〜12月にBSフジでやってた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:33:50 ID:sl6R4n96
シングルマザーになりたいと思う女性の気持ちが、よく分からない。
仕事に育児にと、とても大変だと思うんだけど、どうなんだろ。
結婚に何も期待してないのか、夫の存在がうっとうしく感じるのかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:00:23 ID:g9wepWpH
小さい頃に親が離婚したからじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:04:02 ID:vNq4O9MO
>>59
暁ってそうだったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:19:14 ID:oP+TLATl
>>60の疑問に答えられる人、どぞよろしく。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:27:16 ID:hpMLInoM
う〜ん、盛り上がんないな〜、このスレ。一生懸命に宣伝活動したのに・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:19:49 ID:BorSR0Ln
懐ドラ板のスレなんて普通こんなもんだよ。
地上波で再放送でもあれば盛り上がるけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:03:44 ID:9HqWH4lg
>>63 こーゆーもんなんですね・・・どうもです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:01:54 ID:p1nnTlDe
>>58
世の中のシングルマザーのほとんどは別になりたいと思ってなったわけじゃなくて
やむを得ない事情があるんじゃない?
けど、暁の場合は自分から望んでなっていたね
それって、男の人は愛せないけど、子供がほしい。
子供なら無条件に愛せる対象だからって言ってなかったけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:53:37 ID:LaY4BUxr
暁の両親てドラマに出てきたっけ?
なんか母親の病気見舞いをしてたような記憶もあるが
はっきりとは憶えていなくて・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:44:32 ID:OSo8UfsZ
お母さんは出てた
お父さんは確かガンで亡くなったんじゃなかったっけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:24:09 ID:Nqs5rssM
オフィシャルサイトはなくなったけど、あらすじだけはフジのサイトで読めるよ。
「暁は、両親の離婚からか、結婚=幸せとは思えず、男性不信。にもかかわらず、60歳になった自分を考えると子供だけは欲しい。」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:54:24 ID:WvOHBtAU
最後に暁が死んでしまうという結末はちょっとチープさを残した気がする。
石田ゆりこと玉山鉄二が結婚したりとか。
最初の「男はいらない。でも子供だけほしい」っていう、テーマは斬新で
よかった気がするのに、段々ストーリーが面白くなくなってきた感じがする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:35:10 ID:JpAoe7gq
>>69
掲示板の反応とか見て結末を変えたんじゃないかな。
主婦のご機嫌を損ねないように・・という意図が感じられた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:12:43 ID:ixfJwFpC
三上さんと星ちゃんのふれあいシーンがよかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:07:03 ID:dgrw5oww
うん。うん。泣けたねぇ。
73再放送してね。:2006/07/11(火) 13:27:34 ID:DD6O0aCY
>>71 >>72
激しく同意! あの二人のシーンはホント良かったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:54:18 ID:4vV8ENRQ
再放送希望あげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:58:45 ID:wcmg2haj
>>70
何だかそういう声が多かったようだけど、本当に主婦の批判なんてあったのかなぁ
不倫ドラマなんていっぱいあるんだし、別に特に反感を買うような内容では
なかった気がするけど・・・

それとも自分が主婦じゃないからわからないだけなのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:30:31 ID:1mwgdJZ7
>>75
あったよ〜フジの公式HPの掲示板でもかなり批判が多かった。
 
子供を生む生まないという問題が焦点になってる分
ただの不倫ドラマとは比べ物にならないぐらい
主婦の神経を逆なでしたみたいだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:05:40 ID:/j6gG6xI
このドラマ、女王SPで天海さんの子供役だった子がちらっと出てましたね。

ところで今更なんですが…星児君役の子、なんて名前なんでしょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:11:06 ID:1mwgdJZ7
>>77
田中碧海(たなか・おうが)
http://www.central-g.co.jp/talent/profile/t00010478.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:00:49 ID:7Q4Anx7d
>>78 おっ、なんか成長してる、って当たり前だが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:11:09 ID:PFHB9Z+G
>>78さん
ありがとうございます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:18:27 ID:FG5Ubgeu
あげてもいいですか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:41:04 ID:mCbBMvQJ
再放送希望
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:18:09 ID:RmaNRcwg
これって視聴率悪かったよね、結構好きだったのに。
原因を考えてみませんか?
例えば・・・
1.うらが強かった=織田裕二ドラマ
2.全般的に低視聴率のクールだった?
 視聴率スレから↓(こんなに悪かったの?田村ドラマが良かったらしい)
  2002年10月期最終週
6 真夜中の雨  13.4 織田裕二
10 相棒      12.9 テロ朝の刑事
8 ホーム&アウェイ  11.8 ←これ、月9!
? オヤジ探偵   10.0 ←誰が出てたっけ?
8 薔薇の十字架 9.9 ←三上博史
8 アルジャーノンに花 9.6 ←ユースケ
8 柳沢教授    9.5 ←幸四郎
8 ダブルスコア    9.0 ←反町
4 サイコドクター    8.9 ←竹野内
8 HR      8.9 ←香取&三谷
10 逮捕しちゃう  8.7 ←原沙知絵
? ナイトホスピタル  8.3 ←記憶にない…
6 ヤンパパ   5.8 ←長瀬主演?

3.脚本が時代に合ってなかった

今再放送すると、どうなるか見てみたいかも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:08:02 ID:tkWJJxUr
こないだ同じPがやった小早川も数字悪かったし
ドラマ視聴者の多くが主婦である以上
夫が不倫するドラマは受け入れられないってことでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:27:00 ID:68Zw6Pdo
昨日と今日で、久しぶりにボロボロのビデオで1〜5話を観た。
やっぱり良いよね、このドラマ。工藤桐吾(三上博史)が、初めて
自分の子供に会って、泣きながらその子を抱きしめるシーンは、本当に
泣ける。そのあと、高畑暁(天海祐希)がその子供をだっこしながら
桐吾を見つめ、その目から涙がこぼれ落ちるのも、泣けるね。
視聴率が悪かったのは、織田裕二ドラマと久米宏がまだいた頃の
ニュースステーションが原因かな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:28:25 ID:HqNq+9s5
裏でやってた真夜中の雨って、もう4年も前なのに
まだ公式サイト残ってるね。
こっちが毎回二桁だったから、薔薇十は毎回一桁だったのか!?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:25:35 ID:ENR+urQh
あげ
88名無しさん@お腹いっぱい。
TBSはわりと長い間公式サイト残すからね。
2001年放送のSOSもこないだ見たらまだあった。