特捜最前線Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茜丸
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:24:11 ID:+xByCHNX
ノンリ層によるファミリー劇場での視聴の感想はなるべくご遠慮ください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:26:04 ID:pRB6wBml
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 マリリンモンロ〜♪ノンリタ〜ン〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:06:24 ID:giNT6Dvk
あんな容疑者が2週も続くと疲れるな〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:28:19 ID:0YZrsgZP
>>2
お断りします。
引き続き、ご期待ください。 ノンリ フォー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:26:20 ID:vq6VW5av
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:37:46 ID:adgaf4kG
>>2
社会から孤立した年寄り(リアル)だけのスレなんてつまらん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:33:49 ID:W8oSR/hL
当時の時代感覚のない後追い(ノンリ)の感想だけのスレなんてつまらん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:35:09 ID:pRB6wBml
ノンリ('A`)イラネ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:58:13 ID:PGFM3ux8
吉野「とんでもない夜間警備ですね」
ワロタ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:22:09 ID:tF5s5lqe
ノンリ イ`
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:55:47 ID:0uauJV8r
不適切な表現☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:15 ID:xNkohwTi
今週も重たかったな。

寂しいのは皆一緒だけど
そこで明るい気持ちで皆と楽しく交わろうと頑張るか、
凶行に及んでまで自分の存在をアピールして陰気にほくそ笑むか、
天と地ほどの開きがあるな。

ノンリもここ荒らして喜んでるだけじゃ空しいぞ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:41 ID:tIDJW9BG
「あの〜ペンさん」の〜部分は明らかに切れてたよね。
〜ペンってル○ペン?
最近は確かに使わない言葉だけど、不適切なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:52:55 ID:+BTgqq+8
先週と違って救いのない話だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:20:52 ID:2zaM43jk
ノンリ層によるファミリー劇場での視聴の感想はなるべくご遠慮ください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:11:25 ID:Ifb47Cld
>>13
ロンリーノンリー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:01:53 ID:3TSuqCZy
今週はちょっとした電車男だったな

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:11:55 ID:3B5y8694
>>16
ファミ劇入れない貧乏人が。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:34:54 ID:JnUIv08S
ノンリネス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:37:00 ID:JnUIv08S
サージェント・ペパーズ・ノンリーハーツ・クラブ・バンド
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:03:56 ID:7cz0VL/b
エンティングに
ナレーター
 五木田武信
 中江真司

と毎回出ているけど、五木田武信ってどの部分のナレーションやってるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:11:14 ID:M2RUGJOf
今週、CS放映の「通り魔・あの日に帰りたい!」だけに限らず、
70年代の刑事ドラマって上京してきた若者たちの孤独がやたら描かれているね。
でも、本当に当時の若者達はそんなに孤独が辛かったの?

わざわざ引きこもって孤独になる者がいたり、
インターネットで交流(オフで会うことも含め)をはかる現代とは偉い違いだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:53 ID:BonCP27V
「通り魔・あの日に帰りたい!」→「ノンリ・あの頃の感覚で語れない!」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:46:39 ID:M2RUGJOf
>>24は当時、どんな生活を送っていたの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:29:23 ID:As76tJO8
>>22
予告編のナレーター。
最近予告編放送しないから分からないが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:31:44 ID:0x4jgGNy
まあ散々既出だとは思うが、新スレが立ったことだし、置いときます
ttp://www.youtube.com/watch?v=R4uDiHsc9t4
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:36:52 ID:B5w6220L
エンディングの着メロが欲しいんですけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:47:12 ID:TqVcFA5t
>>26
ええっ、予告編もずっと中江真司じゃなかったんだ?
それとも、一時的に五木田になったのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:04:56 ID:jB6LCwq0
>>23
インターネットがない時代の代用として電話代月8万もの料金になったのもわからんのか。
叶が「好きで孤独を選んだのではない」というセリフも、オマエの心には何も感じなかった
んだろうな。
何が面白くて見てるんだか。。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:08:09 ID:xliUFr2r
ノンリだから仕方ない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:57:58 ID:9KGTO2fx
出た!基地外無職ジジイww年金の無駄だからさっさと氏ねボケ!
33こうじ:2006/03/07(火) 01:49:43 ID:LxNUGQF0
スレを正常に戻したいのでノンリアルは書き込まないでください!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:41:03 ID:5E1pAF8k
↑池沼
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:55:46 ID:cGgFPqgq
↑ノンリ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:19:04 ID:8TGZhJFE
「自供・檻の中の野獣!」

は名作だね

船村刑事の執念と犯人の意外な過去

船村刑事によって過去を暴かれ、救われた犯人は自ら命をたつラストが

忘れられません・・・

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:09:05 ID:b8xRBvCw
「自演・檻の中のノンリ!」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:05:34 ID:yF211lxO
特捜の犯罪発生率って、段々現代の世の中に近づいてきているな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:30:53 ID:jglw85Ti
>>2>>16って、
ファミ劇の感想を書いてる香具師がいたとして、それが
ノンリアルだと何故分かるんだ?
結局ファミ劇に加入出来ない負け惜しみなんだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:13:43 ID:D4JbRHyj
あと
「シャムスンと呼ばれた女!」
最高!
桜井刑事良かったな〜
シャムスンって太陽っていう意味なんだよ
紅林と一緒にドヤ街の作業員になりすますが
刑事が何ヶ月もそんな生活できんのかな?と思ったもんです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:14:34 ID:Hy3ZrYAg
「ノンリンと呼ばれた男!」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:15:22 ID:D4JbRHyj
ノンリンって何?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:16:07 ID:D4JbRHyj
かわいい名前だねw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:26:35 ID:bxXU2VfH
ノンリン オブ ジョイトイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:06:33 ID:k7wYt0Gj
>>30
そんなことはどうでもいいよ。
俺が聞きたいのは、70年代の上京してきた若者たちは
本当にドラマで描かれるほど孤独が辛かったのかどうか。
リアル君ならわかるだろ、なっ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:52:48 ID:bZBsIJHT
暴走族とか竹の子族とかもそうだが、脚本家の無知と偏見のせいで
当時の若者の姿がやたら歪曲化されてるのは事実。
ましてこの回が放送されたのは81年。集団就職とかは過去のものになってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:46:05 ID:eZArWnC8
しかし昼夜逆転の生活はたしかに辛そうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:17:36 ID:0Mlu5i5Z
特命課の調室の窓を叩き割ってたが
高層ビルだろ?危ないぞ。
下でどんな被害が出たかも知れん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:44:31 ID:m+S4FOEr
>>46
ドラマってホント大げさに描くよね。
まぁ大げさなのは脚本家だけのせいじゃなく、プロデューサー、
監督の責任も大きいかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:10:27 ID:D4JbRHyj
長坂秀佳作品は良かった
終幕3部作も良かったと俺は思う
人それぞれです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:58:33 ID:ZrKjVeOq
竹の子族の少女と足の不自由な青年の交流を描いた「雨傘殺人事件!」は酷かった。
実際の竹の子族は不良でもなんでもない普通の若者だったのに、必要以上にDQNに描かれすぎ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:34:12 ID:PqxKGUDb
あと、外人差別もすごいよねwww

神城さとか、結構言うもんなwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:40:24 ID:vM0IOU7C
テレビと現実の区別がつかない評論をするのがいかにもノンリ的というか
ラストの「この番組はフィクションであり云々」というのを読んでないのかね
フィクションとして素直に楽しむのが目的でなく、20数年も前の作品を
今の観点でのツッコミどころをわざわざネット上に書くのが目的なのかね
そこらへんがリアルな人たちとノンリの人たちの価値観の違いで
ノンリがウザいと思われるところではないかと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:48:18 ID:X3sLRWKY
親父さんと高杉刑事の最後って、どうなるの?
5551:2006/03/10(金) 00:58:57 ID:2odfjIy4
スマソ、俺リアルなんだw
でも特捜って、捜査方法とかについては念入りに取材とかしてリアリティを追求してる割には、
当時の文化や風俗の描写はテキトーな希ガス。もっともそれも今だから言えるわけで、
むしろ当時のメイン視聴者であるオヤジ層がイメージしてる若者像に合わしてたのかもね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:18:53 ID:/g2b2B4n
特捜最前線が終わったのが昭和62年の3月頃?あれからずいぶん経つのにお前さん達よく飽きないね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:03:34 ID:rn7qI6Cy
大げさとか言うけど、所詮ドラマだからね。
本放送時、俺はまだ学生だったが、特捜が現実的だと感じた事は一度も無かった。
これは太陽にほえろ!やGメン、七人の刑事、大都会シリーズ等当時の刑事ドラマ全般に言える事だが、それぞれドラマを面白くするために独自のリアリティを追求してるだけ。
だから現実的な問題、テーマに対してドラマ仕様でデフォルメ、アレンジして描くのは常套手段って事。
それで面白ければ別に目くじら立てる事でも無いな。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:07:22 ID:LbHh1Jpc
まあ、リアリティがどうのこうのと言って批判するのは、昔からいたからな。
そんなこと言ったら、時代劇は全滅。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:44:55 ID:gl01T+YJ
流れぶった切ってスマン
前回の脚本家が宮下潤一って人でしたけど
今宮下隼一って脚本家がいるけど同一人物ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:29:00 ID:lKsAIHro
ノンリ層によるファミリー劇場での視聴の感想はなるべくご遠慮ください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:57:06 ID:SqtSYf7d
今日の「夜間中学殺人事件」で中国残留孤児の役を演じた人って誰?
なんか金萬福に似てるような気がしたんだけど、
エンドクレジットにそれらしい名前もないし…

なんか激しい派閥抗争があるみたいだけど、
どっちでもいいから偉い人教えて。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:16:33 ID:fXRGGHsX
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:48:37 ID:s5AV7oTr
寝ちまった 火曜に見るけど
また井上博一氏出てきたの?出杉だわこの方w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:15:13 ID:vCStaLEk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:26:00 ID:3XYl/6EJ
九九もできない奴に方程式とか教えてどうなるのだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:52:24 ID:VKDOdPMl
当時の感覚がわからない奴が2ちゃんで感想を書いてどうなるのだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:14:50 ID:3XYl/6EJ
ミスター・ミセス・ミス・ノンリー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:13:20 ID:fbSAGqAm
七曲署2係と特命課とGメンのうち、
どれが一番優秀なのですか?
やはり警視庁特別救急警察隊ウィンスペクターでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:24:11 ID:JnR/ZJCs
だから安易にジャリ番ネタに持ち込むのはやめなさい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:52:38 ID:T3LIadWs
「夜間中学殺人事件」のEDクレジットに
声優の方で有名になった弥永和子と千葉茂
(アニメ「装甲騎兵ボトムズ」などで共演)の名前が
あったけど、どこに出ていたのかな?
教えてくらさい。

それにしてもライダー1号がまるで目立ってないぞ。
この時期、なんか別の仕事で忙しかったのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:58:08 ID:MZ/UjkSp
>>69
出演者の大半が一般ドラマより子供番組でメジャーだからねえ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:32:28 ID:3XYl/6EJ
>>71
コピペニ マジレス カコワルイ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:36:45 ID:nHDyG+zx
ノンリだから仕方ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:49:39 ID:JNBsXJlL
ノンリーウルフ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:37:58 ID:0NfI+JXo
オレンジファイターが出てたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:15:30 ID:9Uo6kS6c
>>55
だね、ドラマ全般に若者描写は無茶苦茶だった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:00:30 ID:h2fwGewX
>>73はリアルのくせに、
>>70の質問に答えられないのか?( ̄m ̄ププ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:06:12 ID:JNBsXJlL
ノンリータウン
79名無しさん:2006/03/14(火) 08:57:35 ID:dxFRKSp6
>>71
子供番組でも多分マイナーかと思うぞ。
その反面、寺島まゆみや松川ナミがメインのゲストで出ていたこと自体信じられんな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:26:37 ID:QkHzyhnT
地上波アナログ放送で再放送してくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:51:50 ID:1V2tCdUS
探偵物語のエンディング曲はノンリーマン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:25:22 ID:9DRgIQhs
>>80
太陽に咆えろですら再放送されないご時世に何を抜かすかウサギさん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:32:25 ID:gA0RPZV5
ストリップスキャンダル!は音声ブチ切れになる箇所がさぞ
多きことでしょう。
が、リアルの方々がきっと解説してくださるものと。
期待してますよリアルさん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:39:29 ID:PQtOL2PV
ノンリンランラン龍園♪
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:30:05 ID:Eoi0H/rU
あのCMって関東ローカルか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:35:57 ID:OxfcKFlF
リアル(小学生の頃)、そして地上波での再放送を観ていた派が来ましたが。

十数年前の再放送でも既に放送されなかった話があるんだが。
「ストリップ・スキャンダル!」とかね。
今はもっとうるさいんだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:49:39 ID:+BeNp9iq
磯村健治は殆ど悪役!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:20:02 ID://RJU8sX
まもなくストリップスキャンダル放送age
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:39:35 ID:/5eTzum+
音声消されまくりなのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:06:32 ID:cuJP/Qa2
始まった!!
リアル世代だけれども、絶対初見だ!
(長坂氏のシナリオ本で、スジはわかっているが・・・)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:38:47 ID:O6mgTnlq

この番組は、
1977年より放送された作品です。
不適切な表現が含まれており、
一部手直ししております。ご了承ください。
本編中の人物、設定、物語などは
全てフィクションです。
なお、視聴後の2ちゃんねるへの感想の書き込みはご遠慮願います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:52:25 ID:ZKSAdfsn
女が手首切り落とされて、輪姦される描写はないけど。
今のコードじゃ地上波は無理だな。

風間杜夫と大滝秀治の雨の中泥だらけになるシーンはすごかった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:52:37 ID:qOc/0Sez
>>89
○○に売り飛ばされた

とか おそらく「トルコ」のカットかと。
でもちゃっかり看板は映ってたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:02:10 ID:mD0VeAv2
最近主役がないどころかお休みかよ吉野ー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:06:20 ID:ScduMwvD
手首をヤクザに切り落とされたトルコ嬢が出てきて
トルコオーナーが「(腕の)ない方がいいと客もいる」
みたいな感じのことを言ったあたりが
民放で再放送アウトの理由かな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:07:24 ID:uIpGzyaY
誤「(腕の)ない方がいいと客もいる」

正 「(腕の)ない方がいいという客もいる」

97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:09:39 ID:der3vsMK
予告編が最近無いな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:10:12 ID:zBwpBhql
石橋雅史とドクトルGの悪役武道家コンビ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:47:58 ID:qDU+s2dZ
>>98
石橋雅史…バトルフィーバーJのヘッダー、スーパー1のファイヤーコング
千波丈太郎…V3のドクトルG

確かに悪役だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:54:07 ID:zBwpBhql
つか、この2人は武道の達人としても有名
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:20:03 ID:dmFuIv2y
最初から最後までボルテージのあがったままの話だった

息をつく間もない感じ。これが地上波で観れないなんて、かわいそう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:11:28 ID:lmAjQJtW
>>94
次回「十字路・ビラを配る女!」は吉野主演。
そういえば再開初回の220話以来か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:46:49 ID:fdsHSgVk
腕の無い描写、きついな

今じゃ絶対放送不可能
104栄町:2006/03/19(日) 13:00:23 ID:Y4VNUNUW
ドジで鈍間な亀の教官が、あんな役を!!それに音声カット連発!!
それにしても、トルコの看板は懐かしいですな。昔千葉駅からの東千葉にかけての車窓から「トルコ」の看板が
見えて小学生ながら「どんな風呂屋なのか」といろいろ想像したものです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:11:38 ID:OOYrW7OK
今回のストリップスキャンダルのオンエアはある意味奇跡だな。
音声カットもそんなに気にならなかったし。
後何年かするとスカパーでの再放送も不可能になるかもしれないから
録画した人は永久保存だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:31:52 ID:p/PUpJ2x
ノンリ=あぶら虫野郎
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:29:11 ID:AnIOEckj
ファミ劇見られないからって悔しがりなさんな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:19:42 ID:s/ryuz3M
有吉ひとみ美人だなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:06:20 ID:Fii32Zlb
風間杜夫と大滝秀治の雨と泥にまみれながらの熱演・・・すごかった。
お二人とも今は舞台でご活躍中。色んな意味で見応えのある回だったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:46:38 ID:HBcpdZ45
今後も職務質問、注射器と続々と放映されるならファミ劇の価値大。
ファミ劇に入ってないサンテレビ厨はファミ劇に加入しなさい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:02:17 ID:dmFuIv2y
曽根って刑事時代はGメンの関屋警部補みたいな感じだったな

関屋も一歩間違えばこうなるって思った
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:38:07 ID:nmag3/LR
やっぱDVD化は無理だなwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:18:55 ID:hFVE5xQe
二谷英明って確かにセリフ読みは痛いけど決して大根ではないよね。
同じ棒読みスターでも裕次郎や加山雄三とかよりずっと演技力あると思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:03:03 ID:3BnArrq1
>>106
>ノンリ=あぶら虫野郎
>>107
>ファミ劇見られないからって悔しがりなさんな。

「あぶら虫野郎」って昨日おやじさんがトルコ支配人に言った台詞だよね?
つーことは>>106はファミ劇見てるってことじゃねーのw

確かに賞味期限切れの古臭いドラマの再放送にたかって沸いてくるという点では
アブラ虫のようなもんだなノンリってw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:29:10 ID:YJE0L+gI
>>114
お前さあ、いい加減にしろよ耄碌ジジイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:27:43 ID:piLTdskQ
国会質疑に横光さんを見るたびに出世したんだなぁ、と思う。w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:59:59 ID:IFFojfQa
「花の子ルンルン」⇒「再放送の子ノンリン」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:44:14 ID:hFVE5xQe
>>117
カワイス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:48:15 ID:SBoPRzWp
>>115
障害者のレスにいちいち反応するな。
あとここは糞スレなのでsage進行で頼む。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:01:02 ID:ziWoBbV1
>>113
裕次郎・加山より、二谷の怒ってる演技の方がコワイ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:02:37 ID:BBr7wR3t
この前の放送で、ヤクザを逮捕する場面でドアがバーンと開いて二谷が入ってくるシーンは圧巻だったな。
あの人がいるからドラマ全体が渋くてしまってる感じがする。
あと大滝秀治。雨のシーンはアツかった。
昔はあんな激しいシーンもこなしてたんだなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:13:51 ID:CbU0OzCL
>>121
“兇弾U・面影に手錠が光る!”で、課長が根岸一正の部屋に
突然押しかけて来るシーン?
冒頭で、暴力団を徹底的にぶちのめしてしまうシーンが凄かった。

あの回の、マジギレした課長が怖い(`Д´)。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:26:27 ID:dZ7SM9Ex
津上殉職の回で、チャラけたドラマーの容疑者を無言でぶん殴る
課長も怖かった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:40:36 ID:v5x6A5sT
郷ひろみもさぞかし怖かった事だろうなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:32:22 ID:xiK6rWBH
リー・パパ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:14:12 ID:cofqybFr
愛と死と萌えが渦巻くメカニカル日記
ttp://platinum.blog.ocn.ne.jp/songs/

ストリップとスキャンダルの間には「・」は付かないだけどね
ノンリだから仕方ないのかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:31:17 ID:dH6uOh9D
先日の放送で、風間杜男さんの恋人役を演じた
女優さんの名前を教えてください・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:20:20 ID:u14+9EPq
>>122
ゴルゴダさんおひさしぶりです。
>>127
有吉ひとみ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:27:45 ID:yLqLZ8bq
有吉ひとみか・・・ 太陽にほえろの殿下の恋人。女性ファンからの
ブーイングで交通事故死。

でも、船村警部補迫力ありすぎだよ。
「このあぶら虫野郎!」とか「この新米野郎!」とか、脳出血か
心臓発作しないか、マジでヒヤヒヤする。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:32:12 ID:jBU959fy
>>129
ボギーの姉ちゃんもやってた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:37:59 ID:TXQfFwvR
>>98
橘&桜井とのガチ対決が見たかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:59:37 ID:gniKE+sA
有吉ひとみ人生転落する役ばっかしだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:44:29 ID:sVVhilJg
大滝はいい役者だよなぁ。
俺もあんな爺になりたいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:04:21 ID:F4srzlPg
>>122はアホか?
みんなが「ストリップスキャンダル!」の話をしてるのに。
ファミ劇入ってないなら話に入ってくるな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:30:15 ID:TXQfFwvR
↑だからそういうこと書くからノンリが馬鹿にされるw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:43:09 ID:kr9MCQql
大滝さんは、いかにも舞台出身の「役者」だよなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:08:24 ID:xusZScdt
Niagara Triangle Vol.1
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:44:58 ID:usDjePYY
>>136は大滝秀治の舞台見たことあるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:31:59 ID:lX/sWl9U
ストスキャ見れなくて負け惜しみ言ってる奴がまた>>135
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:11:08 ID:l2yzcw8S
ファミ劇のリピート放送もしっかり観ちゃった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:14:07 ID:L9xOq1gj
ファミ劇の話以外はしちゃいけないの? 役者の話をしても怒る人もいるし、
だったらここをファミ劇専用スレにして、別に総合スレ立てた方がいいのかな。
(ちなみは私はファミ劇も入ってるリアル世代)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:44:57 ID:T3rRfazs
小学校の生徒が山深い野原を先生に手を振りながら降りていくのを先生が見送っていました。
何十年か経って先生がその生徒を尋ねていくとチンピラや場末のストリップ嬢とかになってる姿を見て
涙するシーンを覚えています。
これは何話でしょうか?おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:49:31 ID:z0nHixh8
>>141
しちゃけなくはないんだろうけど
まだファミ劇で放送してない話のことを書くと、ノンリアルファミ劇厨に

「ネ タ ば れ 書 く な 」

とか言われるからね。だから特捜サイトが運営し難くなって結局閉鎖、更新停滞という形になったと思うのです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:54:05 ID:z0nHixh8
>>142
その話は特捜最前線ではなくて
Gメン75の第48話「刑事・その恩師の殺意」のことだと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:41:11 ID:AWcquCiD
特G最メン線48
146142:2006/03/22(水) 11:46:17 ID:T3rRfazs
>>144
有難う御座います、すっきりしました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:25:39 ID:edh020hL
>>141 >>143
個別の話題なら、こっちに書けば?
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1677/

でも最近寂しいね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:09:17 ID:L9xOq1gj
てことは、>>142みたいな質問もしちゃいけないのかな。
ここはもう完全にファミ劇専用スレで、他の話題は一切ダメってこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:59:30 ID:PJSIG3BL
ゲストの風間杜夫、大役だね。
風間はこの頃から売れっ子というか、
それなりの地位(?)にいたの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:25:19 ID:rqSZEMfm
日活ロマンポルノ男優
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:40:09 ID:KSjpsGos
81年だろ?それなりの地位にはいたと思うぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:19:33 ID:tiEDWHF8
>>134とか>>147とか何様のつもりなんだw 勝手にスレのルールを決めるなよ。
要するに自分たちの着いていけない話題されるのがムカつくだけだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:31:54 ID:XHskBsAx
ファミ劇に限定した話じゃないし、好き勝手にこのドラマの話したらいいんじゃないの?
なんでそこまでつっかかるのか分からぬ。

ストリップスキャンダルって81年なのか。
特捜最前線って何年間やってたの?
1977年から開始したんでしょう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:34:46 ID:XHskBsAx
>>149
大役だよね。
風間杜夫の若さに驚いたけど、アツい演技だったしスゴく良かった。
「このアブラムシ野郎!」とか叫んでイスをげ蹴りあげる大滝もカッコ良かった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:35:32 ID:6ZL8BRkh
期待が大きかっただけに、
放送禁止作品にしてはそれほどのインパクトが無いような・・・。
冒頭の泡踊りのシーンは短いし、
手首のシーンは無かったし。
内容的にはやりきれないものでしたが、
最初の風間杜生はつぶやきシローのようだった!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:38:01 ID:4WOwTPE9
風間杜夫な
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:31:16 ID:tiEDWHF8
結局ノンリのくだらない感想大会に終始するのがこのスレの宿命かw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:39:49 ID:yIhut6Hl
>>157
よし、リアルならではの素晴らしい感想を書いてみろ。
まずムリだろうがな。。゚( ゚^∀^゚)゚。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:51:29 ID:7HI3yC0m
>>152
ノンリだから仕方ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:07:21 ID:IhKai2pS
>>157
爺さん必死だなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:41:02 ID:CkQCfgqK
>>157みたいな哀れなジジイには死んでもなりたくないなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:55:01 ID:it5MyuLs
ノンリンのり弁
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:10:05 ID:gI5lpx7k
>>160
>>161
そういう爺さんが執着している古クサイ番組を見ている
お前らもそうとう哀れだと思うよ

だいたい何が面白くて、そんな古い昔のオヤジ役者ばっかりのドラマ見てるの?
今地上派でやってるドラマ見てればいいじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:43:51 ID:7yPExAM3
CSでは古いドラマが盛んだが、
それでも、見たいモノが必ず見られるわけじゃないからな。
>>163のような感性の人間がうらやましいよ。
今のおバカドラマで満足できるらしいから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:48:02 ID:XHskBsAx
古いドラマには今のドラマにない良さがあるんだよ
特に特捜最前線なんて毎回、ストーリーが完璧だし
俳優には重厚感があるし、観た後に何とも言えない充実感があるんだよな
今のドラマにこういう感覚はないなぁ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:59:17 ID:Lf5grFJp
>毎回、ストーリーが完璧だし
おいおいって感じの回もかなりあるぞ。なにしろ東映なんだからw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:06:44 ID:Av5XIEHT
>>今地上派でやってるドラマ見てればいいじゃん

若僧俳優になんか全く興味ありません 重厚さがちがうんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:56:05 ID:beRDEpJr
>>166

まあでも打率はすごいじゃん
ほかの刑事ものと比べても
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:02:33 ID:CLZyoeN+
「今のドラマにはない良さがある」「重厚感がある」「充実感がある」という感じを受けるというのは分かるけど
「懐かしい」という感じはあるのかね?この感覚がこのスレの論争の種であると思うんだけど・・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:18:48 ID:A5mCfxlY
ノンリだから仕方ない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:25:57 ID:zhOthBgS
ノンリだっていいじゃあないか 人間だもの みつをせんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:54:51 ID:rZFD+rKq
散々「トルコ」を音消し修正したのに、看板に普通に「トルコ」と出ててワラタ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:12:07 ID:jhON6Xtx
>>171
みつを先生!
ノンリは人間じゃないですよ!
あぶら虫野郎ですよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:41:08 ID:A5mCfxlY
ノンリンばあとオレ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:10:31 ID:PgQlcmet
>>172
映っているものはしょーがないでしょ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:48:24 ID:cWOPEMoA
>>172
看板にボカシ入れてたら、ヘンに生々しいじゃないかw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:54:20 ID:cWOPEMoA
この番組って10年も続いたんだね。
DVD BOXセットとか無理かな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:01:29 ID:cWOPEMoA
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:28:34 ID:9L3f9tKD
>>178
究極のノンリアル新参者発言乙
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:45:11 ID:A5mCfxlY
いや、この場合はかえってすがすがしいよ。
ファミ劇以外の話するなとか役者の話するなとか
勝手に仕切ってるノンリよかずっとマシw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:59:22 ID:ClAaAnpG
ま、そういう意味では知ったかぶりノンリよりはマシかもねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:38:13 ID:cWOPEMoA
ノンリアルですよ〜
子供の頃、再放送で観てて、今はCSで観てます
最近また見始めたから全然詳しくないんでココは楽しく読んでますよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:22:38 ID:+DLU7oPu
質問!ストリップスキャンダルの原画には泡踊りシーンや手首切断シーンあったの?ファミ劇みたけど泡踊りのっけからから出て驚いた、確かに短かったけど。
184名無しさん:2006/03/25(土) 08:32:18 ID:HmTd8TCA
いつになったら東映チャンネルでの再放送が実現するんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:39:21 ID:aukE9j7o
東映chは視聴料が兇悪だけど、音声カットしたりしないからね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:41:09 ID:aukE9j7o
スマソ 非情のライセンスのスレから来たんで「兇悪」という言葉を使ってしまったw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:34:30 ID:aIamKxk4
倒Aチャンネル ぼったくり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:21:42 ID:tlycnXT+
>>163=リアルのパターン
・人をノンり呼ばわりする
 ただし、リアルで見ていたかも知れないが、それだけで番組知識は皆無。
・自分がジジイ呼ばわりされると、若いくせに古い番組に執着していると反撃。

バカじゃねえの?www
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:23:57 ID:+xvM99JH
>>163
>お前らもそうとう哀れだと思うよ

なんで?
何を見ようと人の勝手。
それすらもわからないジジイが一番哀れだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:31:36 ID:OCsMiWBT
>>188
だからそんなバカなジジイと同じ番組を愛好している自分が恥ずかしい、哀れだと思わないのかい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:11:27 ID:BysQE8oB

この番組は、
1977年より放送された作品です。
不適切な表現が含まれており、
一部手直ししております。ご了承ください。
本編中の人物、設定、物語などは
全てフィクションです。
なお、視聴後の2ちゃんねるへの感想の書き込みはご遠慮願います。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:21:25 ID:CWLYk5iu
男に生まれて良かったと思えるドラマじゃお。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:35:08 ID:Av5WhVYr
北村そーいちろー若いねえ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:54:21 ID:WW1qombH
今日のファミリー劇場は、ケータイ刑事除いてGメンから特捜最前線までDQN祭りだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:04:22 ID:/jvUv/Zi
大塚とか飛鳥山とか、出てくる東京の町の地味なこと。あの都電は今でも走ってる。
日色ともゑは船村退職編の「裸の街」でも薄幸な女を演じてたな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:16:21 ID:H90SsUe8
最近ファミ劇で次週予告がカットされているのが腑に落ちない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:51:21 ID:DAn9qjgm
そーゆー感覚は関西系ノンリ達には味わえない風情でしょーな
どうせ今日の話を見ても北村総一朗が若かったとかしか感じないんでしょーな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:01:12 ID:/jvUv/Zi
そう言っちゃ身もフタもないけど、楽しみ方はどうしても半減しちゃうだろうね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:05:36 ID:/jvUv/Zi
ああ、そういや「裸の街」も荒川とかあそこら辺が舞台だったよね。
あと三河島だとか、なんでああいう場所ばかり選ぶんだろ。
こういうのって確かに他の刑事ドラマにはない感覚だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:32:47 ID:kjd6UrAo
>>194
犯人の少年が最後までDQNだったから後味悪かった…

船村さんの「ひろし君は一生罪を隠して苦しんでるんだ!」の台詞とは裏腹に
当のひろしは何の罪も無い女の子を殺して
何食わぬ顔で普段と変わらない生活を送ってるし…
酒鬼薔薇みたいで観た後も鬱だった
201まだ120秒規制なんかやってんのかこの板は:2006/03/26(日) 07:30:36 ID:y29ltolW
あそこですりかわるという設定も苦しいし服装まで酷似してると言うのもねえ
当時の厨房の定番ファッションだったのかね あのジャンバーが


>>197>>193>>197>>193>>197>>193>>197>>193>>197>>193
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:33:42 ID:CdVsjuV1
やっぱりノンリのくだらない感想大会になってしまうのかw
203七資産1970:2006/03/26(日) 15:00:53 ID:w5n6UBsk
>>200
しかし、あの少年は『自分の罪をさらけ出したい』という願望はあったと思う
ばれたら離婚になって母親が帰ってくるという期待、最後まで母親にかばってほしいという甘え
いろいろ考えられるけれど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:18:46 ID:OQWq1VCC
>>200
後味が悪かったとか観た後も鬱だったとか…。
そう感じるのだったら来週からもう観なければいいのでは?
いったい何がおもしろくて観てるんだか…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:36:43 ID:rzEgtbYV
>>204
率直な感想言ったら、じゃぁ観なければ良いとか極端過ぎるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:29:56 ID:0IPvvMr7
>>204のような人間って、
どういう社会生活を営んでるのかと
ちょっと興味がない?
感覚がずれまくってる人の発言て、
ホント、呆気にとられるよ。
「後味が悪い」「観た後、鬱」が
どうしたら「来週から観るな」にリンクするのだろ?
荒しじゃなく、マジで言ってる分タチが悪い。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:55:27 ID:BY5k3aPT
そもそも刑事ドラマの場合、大抵人が殺されるんだから、
ハッピーエンドなんか期待してもねえ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:18:28 ID:saOIDUr2
>>202
ドラマはどこのスレも終わった後は感想書き込むなんて当たり前だが
>>202はこのスレをどうしたいんだろう…
ノンリとリアルの罵り合いがひたすら続く展開?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:30:51 ID:/moWTwM0
ちょっと初歩的質問でスマンけど、ここでいうノンリってさあ
例えばいまファミゲキで放送してんのは81年度のものだよね
@81年当時は見ていなかったし興味もなかったけど今になって見始めた人
A81年当時はまったく生まれてもいなかったけどいま何かのはずみで見始めちゃった人
どっちのタイプの人のことを指してるの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:16:29 ID:mDER/aY3
ちょっと初歩的質問でスマンけど、ここでいうノンリってさあ
例えば次のような人達だよね
@まだファミゲキで未放送の回や放送済みの回の話を嫌がる(自分が未見だから?)
A○○が××に出てるとか、役者自身に関する情報を嫌がる(無知だから?)
B当時の文化・風俗やロケーションの話を嫌がる(時代や場所の空気を共有してないから?)
それだったら、いったい何が楽しくて見てるの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:21:54 ID:CZrVdWpJ
81年10月1日に福島放送が開局して
「ドラえもん 西部警察 特捜最前線 欽どこ」
福島中央テレビから福島放送へ引越しをした頃だな。
系列の開局記念して気合入れてストキャスとか作ってたのかな。

二谷か藤岡が「福島の皆さん、特捜最前線お楽しみ下さい」と宣伝してたような
CMが記憶あるぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:24:00 ID:qZ062csq
スポンサーだった日産グロリアの、椅子に座って微笑んでいる課長が出てるCMが記憶にあるぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:55:49 ID:lrw0vMqo
V6セドリックじゃないでしょうか。
214七資産1970:2006/03/27(月) 02:03:38 ID:4PUZOmtz
瀬戸大橋が建造中の 1985年〜86年ころ

岡山・香川ロケにやって来たな
ローカル番組で撮影風景が紹介されていた気がする

西部警察も同じころロケに来ていた気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:17:41 ID:ONAc6kvD
>>212
それは「セドリック」! 84年になって登場した、Y30型?
ラジエーターに付いた「V―TURBO」の表示が妙に新鮮だった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:35:14 ID:4J6KbpXO
正式には1983年6月デビューなんだよな>Y30
グロリアのイメージキャラクターは、ゴルフの「帝王」ジャック・二クラスなんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:15:54 ID:qZ062csq
>>215
ヒエー、漏れ一体なに考えて グロリア って書いたんだろう?

吊ってくるよ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:16:04 ID:zMOpDNOS
>>190
他の誰が何を見ていようと、オレに何の関係があるんだ?
本当にお前はバカなジジイだなぁ。
早く死ねwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:11:20 ID:DWsUd6fd
>>210
嫌われ者がムリに入ってこようとするなよ。
みっともねえなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:24:10 ID:ebuoeAjQ
>>210
質問に質問で返すバカw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:28:43 ID:3L1Cfj7z
消防の頃池袋で特捜のロケに遭遇したが十年ほど後
156話の撮影だったとわかった。あの場に八名信夫や西田健がいたんだと思ったら感慨深い
叶加入直後のあの辺りは一番充実していたんだと振り返って思う
リアルで見た頃はもう吉野も親父さんもいない番組末期だったからなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:41:20 ID:mDER/aY3
ノンリン雲に乗る
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:18:32 ID:qIHsHhd8
>>209
>>218のような輩は典型的なAの方だね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:15:49 ID:Wq+39vjz
「ジジイ」とか「死ね」とかノンリが好んで使う単語ばっかり
たまには特捜後期のせりふネタとかで罵倒してみればいいのに
ノンリだから仕方ないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 05:04:20 ID:SK1vvRnT
>>222-224
叩かれるのが怖くて、誰もいない頃にこっそり書き込みなんて情けないな。
ノンリしか言えないジジイはどこまでもミジメだ。
これからも永遠に叩いてやるぜ(プゲラ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:34:17 ID:Up90GkVE
>>224
死ねとか一見不適切な言葉だが
人をノンリ呼ばわりする側が元々悪い。
責任転嫁するな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:40:46 ID:yX2uNx7r
「人をノンリ呼ばわり」って、実際ノンリだから仕方ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:28:48 ID:0c5owDxh
>>219
>>210の@AB全部当てはまるからってムキになるなよ。
みっともねえなぁ。w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:46:49 ID:v9q6XoPJ
「実際ノンリ」?
どうやって確かめたんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:53:14 ID:woUQts8g
ノンリン水産省
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:08:51 ID:Ulz5aSR5
杏里「オリビアを聴きながら」「悲しみはとまらない」

ノンリ「再放送を観ながら」「感想はくだらない」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:00:58 ID:woUQts8g
ワロスw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:06:06 ID:VlNJNG71
>>231
しょうもないのになぜかワロタ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:31:38 ID:0Q7cvNu3
>>227>>228
やはり嫌われ者はそういう考えしか出来ないんだな。w
いい歳して恥ずかしくないのか?
あっち行けよ、シッ、シッ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:44:31 ID:i7/IBKqx
>>231のネタを笑えないノンリの負け惜しみ書込みでした
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:55:47 ID:dzS9VZIl
>>231は確かにノンリにはわからないだろうなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:07:04 ID:UsJfbtz0
>>231
悲しみ「が」とまらない

だけどなぁ・・・ ま、いっか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:46:32 ID:wWEDj2YR
>>235
>>236
自演おつwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:38:39 ID:03UYUGm0
寒い、なんつー寒いスレだ、ボケジジイはオヤジさんに一喝してもらえ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:52:38 ID:PQ0bgdeX
バカじじいのリアルならではの「特捜」感想が読みてえなぁwww
あ、ムリか。
じじいに出来ることといったら、
このスレでみんなに袋叩きにされることだけだもんな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:04:56 ID:4mNG3xaH
>>240
だからさあバカの一つ覚えの「バカ」「ジジイ」ばっかりじゃなくてさぁ。
特捜後期のネタとかでパロって叩いてみてくれよ。
時田刑事の台詞とかでさぁ。
一応特捜のファンなんだからそれくらいの余裕をみせないとね。
期待してんだからさぁ。それとも後期見たことないの?
wを三つ付けるくらいしか能がないのかい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:10:59 ID:PQ0bgdeX
あれぇ? ノンリばかり言っていたバカなジジイがなんかほざいてるぞ?
その前にお前がリアルならではの感想を書けよ。余裕あんだろ?
期待してるからさぁ。wwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:04:34 ID:UBZ85RCr
と、時田刑事の台詞のネタを書けないノンリの負け惜しみ書込みでした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:23:24 ID:Oov84mh4
流れを遮って悪いようだがw、俺はリアル世代だけど時田とか出てた頃は
完全につまんなくなって見てなかった。だから最終回も知らないんだよね。
真面目な話、70年代末とか80年代頭くらいから見るようになって、
そのまま最後まで見続けた人ってどれくらいるのかな? 
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:08:08 ID:dolVr+WL
>>244
やっぱり船村と吉野が抜けたのと曜日と時間が変更したのは酷だったよね。
でもその頃から見なくなってたら、いつの間にか終了してたと言う人は多いよね。

当時リアルで見ていた人なら「時田の頃はつまらくなくなった」という感覚が多少あったから
堂々と「時田の頃はつまらなくなって見てなかった」と言えるんだよね。
しかし>>242のような人はそういう感覚がないから「後期見てないの?」という問いに「見てない」って
堂々と言えないんだよな。ノンリってバカにされるのが怖いから。
「時田の頃はつまんなかったから見てねーよ。だから時田のセリフなんか言えるか」とか書けないんだよね。
「その前にお前がリアルならではの感想を書け」とかでお茶を濁してるしw
「感想」しか特捜の価値を見出せないんだよな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:10:14 ID:dolVr+WL
訂正
「時田の頃はつまらくなくなった」→「時田の頃はつまらなくなった」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:54:02 ID:9lc9MbVa
惰性で見てたGメンも後半そんな感じだった。
裏の熱中時代とか池中玄太見てる間に終わってたみたいな。
太陽にほえろは金曜夜8時、裏に見たいものないのに見なくなってたな。
どうせ毎回おんなじだし。殉職回で視聴率かせぎたいために
かなり前から雑誌とかに公表してたのもくだらんとか思ってたし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:03:05 ID:Oov84mh4
やはりオリジナルメンバーが抜けちゃうのは痛いよね。
なんか雰囲気が変わっちゃって、それで馴染めなくなってしまう。
(いまファミ劇でやってるニュープリント版Gメンがまさにそれ)
もちろん脚本のマンネリ化も大きい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:51:58 ID:I0Yju7y8
桜が満開となる今の時期は、「制服のテロリスト達!」を何となく思い出す。
夜桜の下で、津上が今村に掴みかかる(ここで「八甲商事から横取りした
覚醒剤はどうした!? お前は警察官の面汚しだ!」と怒鳴る)シーンは、今
でも忘れられない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:04:13 ID:YYDuc8bL
>>244-248を読むと
>>240>>242は文章からして本当にノンリ丸出しって感じww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:06 ID:cDLEgqVF
>>243>>245>>250
一人で自演お疲れ。
自分では感想を書けず、誰かのレスに話をあわせてお茶を濁すしか出来ないジジイは本当にダメな奴だな。
やはりバカはいくつになってもバカなんだな。
だが、そんなお前でも存在価値が一つだけあるぞ
ここでみんなにバカにされることだwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:51 ID:vderegyY
オレにはノンリ、ノンリ言っている奴こそ、ノンリに思える。
ノンリばかり言っている奴は煽るだけで、特捜に関する知識も意見も何一つ書いてない。
ただの荒らしだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:55:40 ID:p5OEI6KG
ノンリしか書かないヴァカはこうじじゃないないの
桜井キックか吉野パンチでも食らって氏ねといいたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:10:36 ID:69pLoU2y
ノンリン三連投
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:02:10 ID:vzuTvisk
ノンリーハート
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:17:22 ID:ZiVZzAin
オンリーノンリーグローリー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:46:57 ID:aoESfxA3
心はノンリー気持ちは「・・・」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:12:50 ID:HJw/p+21
>>256
お前こそ確実にノンリだろw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:50:18 ID:MDNOVJ99
ノンリング・ストーンズ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:06:04 ID:y2yi1wm6
いい加減、喧嘩すんな。

本放送観てた者だが、終盤番組が地味になったのは、レギュラー陣が成長してしまって本当にエリート集団になっちゃったから。
これは太陽にほえろ!にも言えるんだけど、レギュラー陣の成長や葛藤が見物なのに番組が長期化しちゃうと皆年取って分別出来ちゃって、変にまとまっちゃう。面白みが無くなるのよ。
そんな中に入ってきたのが、時田と犬養。どっちも個性的でキャラは良かったんだけど、既にある雰囲気を面白くかき乱すだけのアクに乏しかった。
そんなこんなでせっかくの新レギュラーも埋没しちゃってエリート集団のイメージに拍車をかけ、本当に地味な集団刑事ドラマになってしまった。
ま、そんな終盤も面白くなかった訳じゃないし、傑作、佳作もあったけど、物足りなかったのは間違い無いな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:39:01 ID:6orWGF6R
>249
「制服のテロリスト達!」
渡辺やよいだっけ?佐藤仁哉の彼女役
彼女が袖を食いちぎったシーンが好き
あれも桜の下だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:14:21 ID:QNRELwNT
渡辺篤史の時田は新境地を狙ったのか、
それまでの渡辺のイメージとかなり違ったキャラだった。
髪も最初長めで、眼鏡して。
高杉以来久々の家族円満な刑事の設定だったが、
中途半端なうちに番組自体が終了してしまった感がある。
主役で活躍する回も2,3回くらいだった気がするし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:57:30 ID:5KV+0qBn
結構放送禁止擁護がでているみたいだし、差別的なシーンもカッとされているけど、
オリジナルを見たいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:04:51 ID:4kadJMPJ
muri
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:11:47 ID:fG/62NJD
nonri
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:13:42 ID:Wutnd54y
バロスwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:02:37 ID:u2dql6Gz
#232 「脱走・水を飲む野獣!」

 ファミ劇で梅津栄のキチガイ演技を堪能しよう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:31:21 ID:jqw/FPbG
232 81/10/28 脱走・水を飲む野獣! 横山保朗 天野利彦 15.0 梅津 栄
269定説:2006/03/32(土) 08:45:37 ID:xUj0WwHq
東京在住 リアル視聴者>>>>東京以外在住 リアル視聴者>
>東京在住 ノンリアル視聴者>>>>>>>東京以外在住 ノンリアル視聴者
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:59:06 ID:/32zVm7U
>主役で活躍する回も2,3回くらいだった気がするし。

いや、実は時田主演話は結構あった。でも、ほとんど地味な話だったんで印象無くても仕方無い感じ。
俺は火炎瓶持って攻めてくる垂水悟郎と燃える炎の中で対決したり、自らナンチャッテおじさんと化し、涙と笑いで連続殺人犯を追う様な異様にテンションの高い主演話もあって欲しかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:17:52 ID:Wutnd54y
>火炎瓶持って攻めてくる垂水悟郎と燃える炎の中で対決
橘か。あれは凄かったw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:57:55 ID:kK+i0wUP
何年たてもノンリしかいえないバカジジイって、ほんと進歩ないね。
ずっと歳下たちにバカにされて恥ずかしくないのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:33:30 ID:gnqkKvGZ
ノンリとか何とかいい加減シツコイ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:07:48 ID:uJtpb1If
贔屓チームが勝って気持ちよく視聴する特捜はええなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:36:19 ID:s9tTXAoL

この番組は、
1977年より放送された作品です。
不適切な表現が含まれており、
一部手直ししております。ご了承ください。
本編中の人物、設定、物語などは
全てフィクションです。
なお、視聴後の2ちゃんねるへの感想の書き込みはご遠慮願います。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:48:55 ID:AlZQw3x5
梅津栄のキチガイ演技 萌えた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:49:07 ID:OmuwG36w
電話帳で片山・廃品回収業者・練馬区で探し当てるのも苦しいし
ましてや殺害直後みたいに急行しすぎ なんか文章変だがw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:57:40 ID:BqcnRTTi
>>267
え、また梅津栄出てるのか…
こないだのカンコの話でも梅津が犯人だったよね

最近の梅津はさんま御殿で邪険に扱われてばっかりだから寂しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:35:00 ID:N21dRvRE
たんこぼきばじ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:41:43 ID:zu+VZ9n+
やっぱりノンリのしょーもない感想大会になってしまうのかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:17:05 ID:QD5CyKFC
脱線・感想を書くノンリ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:08:11 ID:JhhvnNYf
録画しといた「ビラを配る女」を見た

「ヒロシって言う名前、多いもんだなぁ」みないな台詞いう桜井にワラタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:47:38 ID:rNXG07Hl
>>282
当時は多そうだよねw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:12:41 ID:6NpEu7Ie
「特撮最前線」
http://www.youtube.com/watch?v=R4uDiHsc9t4
みんな、これはもう見た?






ノンリしか言えないバカジジイは見るなよ ( ゚д゚)、ペッ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:44:00 ID:At4caE6Q
オレンジ・エード
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:40:35 ID:QD5CyKFC
ノンリはオレンジ・エードなんぞ知らんのだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:08:45 ID:idO4g6v0
>>284
その元ネタ作品も全部ノンリなんだろうな
だから本当の意味でネタが分からないだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:57:18 ID:2J0hVWk0
>>282
オマエもなーって感じw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:03:18 ID:w22odyjw
>>287
ライダー1号とかアカレンジャーとかの有名どころは
辛うじて知ってるレベルじゃないの?
もっともリアルでは見てないだろうけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:04:55 ID:WgrsWf33
警視庁9係最前線はタイムショックで2000万とったが
水曜スペシャル番組対抗ボーリング 
特捜最前線チームも確か藤岡がストライク連発して豪華景品を当てたとおもた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:14:11 ID:OXseI7Mk
>水曜スペシャル番組対抗ボーリング
バカジジイしか言えないノンリは見たことないだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:39:00 ID:NSGTY4Zu
ノンリの脱線感想が渦巻くメカニカルタウン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:48:19 ID:NWVjGTUb
だから中傷はもうやめなさい。

 それはそうと、番組対抗ボーリングで大活躍してたのは誠直也だった覚えあり。
 二谷英明が「うちは誠ちゃんがいるから大丈夫。」なんて言ってたのを覚えてる。

>最近の梅津はさんま御殿で邪険に扱われてばっかりだから寂しい

 昨日のNHK-BSで雪舟を特集した番組があってたが、梅津栄が大活躍(?)してたな。
 でも前の日の凶悪犯役のイメージが強くてしばらく観辛かった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:45:44 ID:JXm0clWp
番組対抗ボーリングは特捜チームは大本命扱いされ現に強かったが確か僅差の2位だった記憶が
吉野、桜井、叶3人が大活躍してたが最終フレーム吉野がストライクでなく9ピンで負けた様な
それにしても特捜チームは皆本当に運動神経いいんだと当時感心したもんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:59:01 ID:9dyzxElN
>>294
すごいすごい!そんな番組観たかったなぁ〜
確かにあの3人はドラマの中でも体のキレが良い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:43:32 ID:fHVBm7+x
>>270そうだった?
被害者のお骨を持って宮内洋に迫る話、たしか勤務後に
他の刑事と飲みにいかなかった時田がメンバーになじむ話と
「地上げ屋殺し」くらいしか印象に残ってない。
最終回まで毎週かかさず見たつもりだったのに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:03:52 ID:C2rBMxQz
>>284
非情によくできているぞなもし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:37:04 ID:C2rBMxQz
>>284
誰がつくったのか知らんが
編集のセンスいいね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:48:47 ID:w22odyjw
おやじさんのは映画「惑星大戦争」か。
紅林は何か特撮に出てないんだっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:12:33 ID:AhHx4X9h
風雲ライオン丸に出てた。紅林議員。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:12:57 ID:8hhMvsqM
>>299
「風雲ライオン丸」にゲスト出演した事がある。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:08:02 ID:UH4yjbKC
ノンリしか言えない馬鹿ジジイ一人のの自演がみっともないね。
そんなことばかりやっているから、いつまでたっても歳下に馬鹿にされてるんだよ。
( ̄m ̄ププ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:49:21 ID:o/XRX6lI
梅津栄、ありゃ もはや演技じゃねぇよ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:27:54 ID:cWvBTFzB
>>303
あの薄汚い歯とか、ハマりまくってるよね。
305こうじ:2006/04/04(火) 15:57:46 ID:Oq75o6XW
ノンリアルはスレが荒れて善良な特捜最前線のファンが離れていきますので書き込まないでください!
306梅酢栄:2006/04/04(火) 17:28:52 ID:UzD/dOcK
み、水、水くれ〜〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:58:12 ID:XsMdWYKc
特捜最前線の刑事は特撮スターが多かったけど、
同じ東映の「非情のライセンス」の刑事は宮口二郎とか渡辺文雄とか
悪役俳優ばかりで、梅津栄もその一人だったw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:40:20 ID:zgBXLF4P
>>261
そう。渡辺やよいは同じ年の「ジングルベルと銃声の街!」にも出演している。
袖を破ったところで、腕に覚醒剤の注射痕があらわになると、さすがの津上も
絶句していた。

今村や白バイ警官まで仲間に引きずり込んで、八甲商事から覚醒剤を横取り
した入江に対して、作り話とはいえど憎悪を感じた。
309梅酢栄:2006/04/04(火) 22:34:58 ID:UzD/dOcK
み、みず・・頼む・・・水をくれ〜〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:40:05 ID:b6dB7s4X
この特撮最前線のスレはまだやってたのか〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:27:12 ID:DVLyyZ9Q
しかしその入江でさえ、社会の矛盾にたえられなくなり
ああなったっていう感じの描写が最後の独白で表現されているところが
深い

100%悪人てのがあまりいないところが特捜のいいところ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:35:13 ID:AKsj2Wpf
>100%悪人てのがあまりいないところが特捜のいいところ

これはちょっと、例の3文字言葉を浴びせられても仕方ないような書き込みだなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:51:07 ID:zlQ414as
>>305
荒らし発見。
池沼の年上をバカにするのは面白いな〜ゲラゲラゲラ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:39:21 ID:9ZsnTQFI
ノンリーチャップリン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:50:08 ID:281+9p71
ナンバーワンよりノンリーワン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:04:29 ID:e7Y1Xder
>>284
これぞまさしく「特撮最前線」ですな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:21:45 ID:aWSRsplD
東映ch「新女囚さそり」叶のへタレぶりワロス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:08:52 ID:tclKzwbf
>>311
→入江が最後の独白で表現する
こうだったかな?

「この津上さんのおっしゃるとおりだよ! オレはカネが欲しかった! 東光会を絶滅
させる、そんな事はどうだっていいんだ! 吉村や牧田を殺したのも、お前らの正義
感を満足させる為のカモフラージュだよ! 警察を辞めて、何かやれるだけのカネが
欲しかっただけだ!」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:30:09 ID:bVnsqc0F
なんで特捜のスレッドは、こんなにも醜い争いが絶えないんだ?
 昔は「和久井繭」と「ヤングよ」で
 今は 「リアル」と「ノンリ」 かよ!
特捜スレをめちゃくちゃにしているのは!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:50:42 ID:X/7TB8sY
>>318
その独白シーンで他の警官達に自分が横領した覚醒剤はお前らにもわけてやる、
みたいなことを言ってたよな。入江は警官にとってよかれと思ってやったわけだ。
>>319
クソスレあげんな、知障。
死ね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:16:50 ID:pq1tR7jN
>>319

「和久井繭」と「ヤングよ」は「 ノ ン リ 」

つまり特捜スレおよび特捜サイト掲示板をダメにしてきたのは

「 ノ ン リ 」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:44:52 ID:3RUOLayJ
そもそもスレの混乱は和久井の感想からだったよね。それにヤングよが拍車をかけた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:55:45 ID:aWSRsplD
結局、諸悪の根源はノンリ
324名無し:2006/04/07(金) 10:20:35 ID:jU66gxdL
もう立てんなよ次スレ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:11:16 ID:zatzCP3H
>>324
だからあげんな。初心者か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:28:55 ID:ykNP3Ulp
焼肉マン松丼
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:11:20 ID:WbBsy6Jw
>>320
その入江の独白はこうだった。

「オレは今、6億相当の覚醒剤を持ってる。お前らにも平等に分けてやるつもりだ。
1人、1億5千万! どうだ? 何でも出来るんだぞ。オレの考え方が間違ってる
と思うか? お前らも、オレに利用された事を感謝する日がきっとやって来る!」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:37:22 ID:LO1tz1FT
>>322
そのヤングよの告白はこうだった。

「ヤングよ 投稿日:2002年05月17日(金) 16時15分
人間の人間による人間のための日本一いや、世界一いやいや、宇宙一の刑事ドラマ。
吉野スアイコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:22:16 ID:HSGuEY/u
>>321
どう見ても、ダメにしたのはお前だろ、バカ。wwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:42:50 ID:uqfiHbQp
ノンリング・ストーンズ「イッツ・ノンリー・ロックンロール」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:57:47 ID:FvU6wLHn
「母・・・・・・・・・」→「ノンリwwwwwwwww」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:00:07 ID:IlFmHLUB
>>330>>331
一人で自演乙(pgr
もはや、お前の書き込みは意味不明だ
バカじゃねえの?wwwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:12:07 ID:P3PUmNfb
心はノンリー 気持ちは「www」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:45:20 ID:TetBxKmE
糞モンドとかどこいったんだろうなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:26:59 ID:uBuFJ51O
>>320
覚醒剤を分けてやる、という前に、入江は警察ならではの「縦社会の弊害」? 
についてもまくし立てていた。

「オレ達がどんなに成績上げたって、警視総監にゃなれっこねぇだろ!? オレ達の
ような下積み警官は、定年まで勤めてせいぜい警部どまりだ!」

この「縦社会の弊害」について行けずに、警察を辞めてしまう人も多いのでは。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:52:57 ID:77TeWf/V
233 81/11/4 判決・横須賀ドブ板通り! 本田英郎 村山新治 10.4 藤田美保子
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:04:43 ID:gWqv4m7O
この番組は、
1977年より放送された作品です。
不適切な表現が含まれており、
一部手直ししております。ご了承ください。
本編中の人物、設定、物語などは
全てフィクションです。
なお、視聴後の2ちゃんねるへの感想の書き込みはご遠慮願います。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:42:12 ID:k0IxeIHu
み、水ぅー、水くれー
339魔痔元:2006/04/09(日) 13:08:43 ID:YOKVgmZj
おう!貞治やあ!いやいや、おう!ワインやあ!いやい、ワイやあ!キヨマラやあ!
いやいや清原やあ!
いやいや魔痔元やあ
久しぶりの照り焼きやのひょうどう〜
いやいや久しぶりやのう!
所ジョージ、いやいや所で、おどれ何年同じような書きこみしとんねるず? いやいや、書きこみしとんねんがじょう!
いやいや、書きこみしとんじる
いやいや、書きこみしとんねん!
(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:39:44 ID:c23QmR9t
>>338
まだひっぱるかw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:00:51 ID:tpBsNw6I
日刊スポーツ読んだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:07:31 ID:cmNEmKv9
二谷さんは往年の日活映画でも英語をよく使ってたが、日本語より上手いんジャマイカ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:25:58 ID:uo/hCBN1
>>342
「羽田発、犯罪専用便329!」でもそうだった。
二谷氏は俳優になる前は、何処かのTV局のアナウンサーだったそうで。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:08:49 ID:Nk5Xn/M8
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:38:04 ID:akkgl3sn
特捜最前線は怪談ネタが恐かった。
題名忘れたが婦警さんがよく出てた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:08:40 ID:uIJhycNA
================
4/9(日)
私がサイトを閉鎖したい理由は「自分自身が特捜を語る気力を無くした」のが一番ですが、他にもあります。
それは、訪問者増加による、低レベルなノンリアルによる書き込みの増加です。低レベルとは特捜に関する知識が乏しい、という意味ではありません。例えば、以下のような書き込みです。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:59:10 ID:pdVGGHJ0
関谷ますみは、やっぱりセンズリに最適だ。
オナペットになるために生まれてきたような女だ。
ああ、いい。関谷ますみでセンズリこくのはいい。
ドピュ!

何なんでしょうね、この内容の無い低次元な書き込み。
こういう低レベルの記事が目立つ掲示板の管理人であることが恥ずかしいです。
================
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:49:04 ID:4GDWTxvT
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    特命課ナンバー2は名実ともに俺だな。
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   橘? 単なる大映難民のデブじゃないか。
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:34:59 ID:TxN0DyzA
メシ時に、コーヒーでももらって
ゆっくり昔話をしたいと思いましてねぇ(´ー`)yー~~

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:27:10 ID:p0WJdmD7
東映チャンネルでストロンガー開始するから
津上のインタビューやってたけど
禿げてないし、かっこよかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:06:34 ID:RvHL+Uy5
東映チャンネルでストロンガー開始するから
津上のインタビューやってたけど
かぶってたのに、かっこよかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:52:14 ID:XvPV66Ue
そういや東映チャンネルで津上と吉野の若い頃の姿が拝めるわけか。
キョーダインも見たいけど代わりに今月は>>317をやってるんで、
ちょっとした特捜月間だなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:25:46 ID:C/0jQekf
すいません。長年疑問なんですが、。

特捜最前線の
バスの出てくる話で、誰かが死ぬときに
長渕剛の「祈り」って曲がかかる回って
なんていう回ですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:44 ID:8miukQoK
ついに「特別機動捜査隊」再放送決定。
初期は地味〜〜〜〜〜だった記憶が。
とりあえず楽しみ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:31:20 ID:Dcd58to9
>>353
どこチャンネルで?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:49:21 ID:8miukQoK
6月より、東映チャンネル。
ライセンスの後枠です。
356七資産1970:2006/04/11(火) 22:23:06 ID:f2C7POTg
>>352
それって Gメン75 で最近放送された
バスジャックの話・かな・・・ ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:45:39 ID:bnUYLc2p
>>351
NECOで見れる叶の若い頃は爆笑モノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:59:42 ID:mlWcVF8C
>ついに「特別機動捜査隊」再放送決定。
>初期は地味〜〜〜〜〜だった記憶が。

 初期を観た事あるって、一体何歳なんですかね?
 とりあえず俺が観てた後期も地味でしたけどね。
 特捜最前線で言えば押川国秋とか佐藤五月の書く回のイメージ。ちなみにアクションや射撃シーンはたまにあったんで、はぐれ刑事純情派よりは刺激がある。
 とりあえず東映チャンネル久しぶりに契約しましょ。
 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:47:54 ID:vV2uyJCj
>>356
・・・。ほんとpにすいません。
Gメンでしたか。・・
何十年も特捜の話だと勘違いしていました。
再放送でなく、本放送です。

ありがとうございました。
最近再放送があったんですね。。。。
360七資産1970:2006/04/12(水) 21:45:35 ID:iPLFKRFV
>>359
間違っているかもしれないので

ttp://homepage2.nifty.com/g75/m/memo5.htm

でエピソードを確認されてみられては ?

CS のファミリー劇場が視聴できる環境ならば
気長に待ってれば再放送・一挙放送とかある・・かもしれません
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:01:14 ID:PYIMTS9i
また樋口のり子か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:43:13 ID:6M7dWwTI
また久地さん
あんな役
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:30:40 ID:02Eweqfv
特捜最前線も、脚本家が長坂秀佳さんの回はズバ抜けて面白かった。
やっぱ脚本は大事だね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:39:53 ID:4mktOF1B
「特別機動捜査隊」はつまんなかったなあ。
特捜も初期の頃は捜査隊のムードを引きずってて地味な話が多かったよね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:00:52 ID:w1c6tsgM
「判決・横須賀ドブ板通り!」。ファミ劇で見ていて、何とはなしに95年、沖縄で
起きた少女暴行事件を思い出した。ヤロォ〜ッ!(←米兵に対する文句)

犯人役のグラハム・レビィーは「羽田発・犯罪専用便329!」のボスナーだなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:08:05 ID:X+Z6BULB
バイオマンの敵の女性幹部が出てたな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:54:32 ID:sWX+vV4l
>>363
そうか? 
長坂は執筆本数は多い分、はずれも多いよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:22:28 ID:Tj4IGe7p
うむ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:11:40 ID:ngZMQbPO
>>366
飛鳥裕子さんか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:32:13 ID:eNGz9G5d
東映はは契約してるんで、見ることはできるんだけど
特別機動捜査隊ってのはおもしろくないんすか?
16年も続いてるから殉職とかでメンバー代わったりすんですよね?
番宣みてたら日本初の1時間ドラマとか紹介してた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:05:57 ID:iW8CcHQ5
>>370
特捜最前線よりは面白いと思います
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:20:10 ID:6lErXIcj
特命神代を含めた「特捜隊」歴代ボス比較

青木義朗>亀石征一郎>里見浩太朗>葉山良二>二谷英明

こんな感じかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:33:32 ID:fmacIt2D
日テレ「ザ・ワイド」

また、「特捜」とかいうコーナーが始まった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:33:43 ID:l2xalBTk
五郎の脚本もかなり良かったぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:54:23 ID:DcoW+IMC
主題歌、私だけの十字架が好き。小学生の頃、初めて再放送で見たのだが子供心にいい歌だと思った。
F・チリアーノとは、どこの国の人なのかな。ご存知の方、教えてください。お願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:10:59 ID:Tj4IGe7p
特別機動捜査隊パロディーらしい
ttp://ae-suck.com/flash/openning/tokusou.swf
377七資産1970:2006/04/14(金) 23:29:57 ID:2VwI3a+8
378七資産1970:2006/04/14(金) 23:31:12 ID:2VwI3a+8
こんなものを見つけた

ttp://shinjuku.cool.ne.jp/mailco/watashi01.htm
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:53:39 ID:LAOqLUjh
27 名前: 瀬理奈 投稿日: 2003/02/17(月) 12:51

2月15日、新神戸オリエンタル劇場で、クロード・チアリとその息子のコンサートを
見ました。残念ながら、”わたしだけの十字架”を聴くことはできませんでした。
出入り口に息子さんが立っていたので、”今度からは、私だけの十字架も歌ってください”
と書いたメモを、お父さんに渡すように頼みました。クロード・チアリが太っていて、
大変びっくりしました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:27:19 ID:Uu0bQDMr
特命課パトカー
現在非情のライセンスに貸出中!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:23:44 ID:9WQi6Gwl
>>379
ほう そうかね
超ガイシュツのコピペ乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:03:02 ID:cXgBOb5s
>>380
鈴木刑事(梅津栄)を犯人役で何度も使わせてくれた見返り
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:12:23 ID:/2ozfitf
主題歌は初期の頃はレコードサイズで流されていたが、
後に2番のみになってしまったのはなぜでしょうか。
最終回はレコードサイズで流して欲しかったですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:56:39 ID:biyhQi5r
それは不正確だな。
放映開始当初からレコードサイズとテレビサイズ(2番のみ)を
使い分けてた。
途中からレコードサイズは3コーラスではなく1番が省かれるように
なった。
そしてテレビサイズのイントロをレコードサイズのそれと差し替えた
ものも使われてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:11:21 ID:WCNddXDP
特命捜査課のパトカー、今回からR30登場だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:49:19 ID:JPCSEy7s
さすが戸浦6宏、半端じゃないぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:49:40 ID:FJw0/plb
「リンチ経営塾・消えた父親たち!」→「ノンリ掲示板・消えた良識ファンたち!」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:50:57 ID:HjvFp6ZN
精神注入! 激ワロタ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:12:08 ID:Nswg7i2T
刑事というのは下賎でいけません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:17:45 ID:BXLwFuOS
戸浦さんが取調べの時自供したのに、
裁判のときに全て覆して船村さんに「何を言ってるんだ?」と
怒鳴られているのを記憶しています。
なんと言う題名でしょうか?
それと特捜毎回の題名がわかるサイトとかないですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:30:58 ID:sUqcrNWm
>>390
いくらでもあるだろそう言うサイトは。
アンタのお気に入りに検索サイトは入ってないのかね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:39:32 ID:BXLwFuOS
>>391
おっしゃる通りで御座います、
失礼致しました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:04 ID:h5tl6Ea9
>>390
或る挑戦!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:55:05 ID:MHx3kFq7
久しぶりのヘリコプター
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:14:22 ID:BXLwFuOS
>>390
有難う御座いました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:54:57 ID:qTexidbE
ドンブリのメモ
ご都合主義だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:36:15 ID:oNmB5nlx
あの経営塾の研修風景、某個別指導のTO○ASの新入社員研修みたいだったなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:04:13 ID:BFjO4EJF
あれは戸塚ヨットスクールがヒントになっているんだろうか?

>396氏の指摘どおり、あのあたりは一寸いただけないな。
 橘警部の行動が無謀に思えた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:37:00 ID:xUinUtfZ
役者さんの実年齢では、
桜井よりも紅林のほうが、
吉野より滝のほうが年上なのを最近しって驚いた。
(桜井こと藤岡氏S21年生、紅林こと横光氏[今は国会議員なんだよな]はS18年生、
滝こと桜木氏は吉野こと誠氏と同じS23年生だが早生まれ)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:53:35 ID:xUinUtfZ
「津上刑事の遺言(ダッタと思う、違ってたらスマソ」でゲスト出場した高杉と滝は、
(特命課に在籍中は顔をあわせてないはずなのだが)
どこで知り合ったのだろう。
(似た者同士気はあいそうだが)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:01:15 ID:AHqxlDg1
横光さんがインタビューで藤岡ちゃん藤岡ちゃんって連呼してるの読んで俺も二人の年齢関係知った
役者は〜ちゃんって言うみたいだな、誠ちゃん、夏っちゃん、津上ちゃんって感じで
あの濃い男臭い面々が呼び合うのはなかなか面白い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:15:38 ID:FCkdCPS5
ノンリちゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:52:01 ID:Y18F57Fp
>399
横光はS18年生まれか?
テレビジョンドラマという雑誌では
S20年11月4日生まれとなっているが…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:13:37 ID:3Hgk7cua
>>403
オフィシャルサイト見りゃわかるだろバカ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:51:56 ID:K3Dchy17
>>403
要するに、俳優時代には2才サバを読んでいたわけです。
議員になったら、サバ読みは絶対許されない(年齢詐称になる)。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:08:27 ID:xUinUtfZ
そういえば、紅さんは俺の親父と同い年なんだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:08:49 ID:m0JeQ+5G
特命課の序列は
特撮時代の実績がモノいうのダ〜
桜井が橘や紅林をブン殴ったり
巡査長の吉野が警部補の叶にエラソーにしてるのもその為
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:54:18 ID:diB2Wv6g
>>407
じゃあ、ストロンガー津上巡査の場合はどうなってたんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:43:43 ID:2x3loOuO
>>407
橘は大作怪獣映画で主演してたとはいえ、実際の主役はガメラで
本人は驚いたりしてるだけだったもんなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:46:22 ID:IJnVkT5A
終盤に登場した時田、犬飼、杉の3人

さすがにおやっさんと吉野の穴は埋められず・・・、嗚呼・・・
(特に杉の影の薄さは・・・
たった一回だけ主役張らしてもらえたが・・・)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:12:14 ID:XLi5zpnY
>>407
吉野こと誠直也・・・ファイヤーマン、ゴレンジャーの主役
叶こと夏夕介・・・ヒューマン、キョーダインの主役
違いがあるとは思えないけど?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:51:51 ID:Fr8TuRWP
いずれにしても、叶は吉野より階級が上なんだから、
「叶」と呼び捨てにするのはおかしいだろう。
なんで、あんな設定にしてしまったのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:45:05 ID:b7ZbuvJk
だからフィクションなんだって!フィクション!
どうして素直にフィクションとして楽しもうとしないのかな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:08:25 ID:6n8nXZKa
>>411
アカレンジャーとスカイゼルじゃメジャー感が違うw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:23:28 ID:O4EEWtft
長坂秀佳術の本によれば
叶は桜井よりもハードでクールな
刑事にしたかったらしい
だから警部補という肩書きを与えて
先輩でも容赦しないキャラにしたかったのでは?

ところが長坂氏が叶主演作を書かなかったうちに
キャラが変わってしまっていたらしい。
おそらくスタッフも叶が警部補だったのを
忘れてしまったのだろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:41:58 ID:kNDDoTmp
つまらん!
この板の話はつまらん!

〜キンチョール秀治〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:32:27 ID:vtUDrjLY
ここは見事なノンリのすうくつですね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:11:45 ID:x8Ta0Y2l
叶がハードだったのって
初回のみだよね
419ノンリのすくつだフォー!:2006/04/18(火) 22:18:59 ID:WeFW/+eN
しまった 忘れてた 今見出した
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:29:47 ID:ia09sc96
のんちゃんノンリ弁
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:58:12 ID:2LuXWSwL
アンノンリ族
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:14:02 ID:y8eGVrKT
橘と森山周一郎といえば「背番号のない刑事」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:11:17 ID:N8OuoUsG
五郎の脚本もいい

424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:20:08 ID:ZSyAMNwk
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
だな!
425小山正明:2006/04/20(木) 01:31:33 ID:8gRckDDq
特 捜 最 前 線 の 実 状 も 全 然 知 ら な い よ う な
ノ ン リ ア ル 丸 出 し の 池 沼 野 郎 の カ キ コ は
今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:13:47 ID:r5YmRtUv
森山周一郎は声に反して顔が地味
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:36:09 ID:9i0+WaVM
>>426
橘刑事初登場の「背番号のない刑事!」以来の出演かな。
初期のナレーションはよかった。
「風が光れば、手錠が唸る。大東京に、朝が来る。彼等――特捜最前線」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:12:55 ID:5BEiekyd
「背番号のない刑事!」はOPのナレーションが変わった最初の回だったから、
今までの労いの意味も込めて森山さんをゲストにしたんだろうね。
最終回に中江真司さんを登場させたのも同じだと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:12:23 ID:TKuOT0Fk
>>428
中江さんは監察官の一人だったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:24:23 ID:TF+SGCKk
ファミリー劇場
五木田さんのナレーションが全然出てこない訳だが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:26:09 ID:w3GBcyms
それを言ったら民放の再放送も同じなわけだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:36:05 ID:ux8SwtYD
事件が起こった場所を繋げると犯人の娘(?)の名前になるのって何話?
これだけすげー覚えてるわ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:51:03 ID:5BEiekyd
>>432
169話「地下鉄・連続殺人事件!」
滝刑事が退職する回だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:48:07 ID:QKShIUp1
ラーメン屋になるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:09:01 ID:sPl5+k3g
あの後、滝は赤座美代子とケコーンしたわけなのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:02:06 ID:sZowgAkR
ファミ劇の「リンチ経営塾・消えた父親たち!」見逃した orz
25年ぶりくらいに見られると思ってたのに・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:36:07 ID:s/3zxVzr
>>>436
なかなか面白かった。戸浦六広がいい味出してた。

そういえば橘が潜入捜査するのって【ラジコン爆弾を背負った刑事】と同じだな
438432:2006/04/22(土) 11:37:44 ID:mEczhIQ/
>>433
サンキュ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:49:31 ID:V1IA10Z7
来週は
Gメン75を2日間集中放送でおやすみだとさ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:55:42 ID:soFskpQu
後頭部を殴られて気を失う桜井、「白い牙」の有光洋介かとオモタ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:35:34 ID:QrDIt7c4
しかし東映チャンネル、非情のライセンスを終わらすのなら
特別機動捜査隊なんぞでなく特捜最前線を第1話から放送してほしかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:51:20 ID:2tpQjg79
あのう、突然で申し訳ないのですが
叶刑事は在日朝鮮人という設定だったと記憶しているんですが
正しいでしょうか?詳しい方、教えてください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:19:48 ID:9FH9WTBq
>>442
違う。捨て子で親を知らない設定。
朝鮮人かどうかなんて当然わからないよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:59:49 ID:nfEhnaQN
衆議院議員城所徳永の息子だから日本人じゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:23:50 ID:56kXTvaG
藤井邦夫氏は監督もやってたのね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:09:12 ID:7kpAgWgz
>>442
実は中国人だったGメン草野と混同してないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:24:24 ID:yXyCBN9t
Gメン草野、以前のエピソードでは東北出身とかいう設定だったのに。
特捜も過去の設定が忘れられることあるけどGメンよりかマシw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:54:03 ID:zSA97tKC
ゴッドハンド橋本功
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:46:52 ID:QlJR/kAX
私だけの十字架は名曲。カラオケにいくと必ず歌う。
メーテレはマツケンブーム以来ずっと暴れん坊将軍ばっか放送してつまらん。
以前は特捜最前線の再放送枠だったのに!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:45:31 ID:IJvOVrCu
>>447
草野や立花は回によって下の名前まで違ってるからなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:04:56 ID:HY0HLEt3
東京に核爆弾が仕掛けられるのは、何話ですか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:20:26 ID:1vU/dOr6
>>451
ハムスター館長が仕掛けてた回であれば#29・30話だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:11:12 ID:H1JXLtVD
>>449
暗い
誰と一緒に行くときだ?
まさか職場の同僚ではあるまいな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:12:32 ID:IdqtkOHV
あの回の山内明は、ずっと後に叶の父親役で登場するが死神博士に殺される
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:34:08 ID:vO8AXIme
売春婦に転落した女の子、結構かわいいね。
監禁されてたビルは池袋の六つ又陸橋のとこだなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:24:21 ID:MRQbXEn6
金八先生で生徒役やってた娘だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:57:28 ID:u6lxSM75
不良の子か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:15:43 ID:U3n5LnEV
ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!ペニス!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:16:29 ID:U3n5LnEV
ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!ハードゲイ万歳!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:19:37 ID:U3n5LnEV
マイケル最強!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:04:24 ID:izHz8tH8
ドン・シーゲル!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:02:28 ID:HWrkwys/
今週は休止かよ つまらん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:53:49 ID:bsAUXU/4
くだらない捜査一課9係が高視聴率なのは納得できん

こんなんより特捜復活させてくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:46:11 ID:w6dlfS7K
>>463
禿同。
・刑事の恋愛は(一部を除き)描かない
・刑事の家族は(一部を除き)出さない、独身者中心。
・ボケツッコミ一切なし
・毎回ハッピーエンドでなくていい
・ロケ地は池袋サンシャイン、大塚、南千住、三河島etc
・おしゃれスポットでロケしない(せいぜい大泉OZ)
・ひたすら殺伐と事件を描く
・エンディングのコント禁止

俺達が見たいのはこういう刑事ドラマだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:12:27 ID:uEz1nguo
まだまだ甘い。
・レギュラー刑事は5人以上は出さない。階級は警部補以上。
・女性レギュラーは出さない。
・覆面車両はすべて黒。
こうでないと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:43:47 ID:czWwSR29
あのう、高杉幹子婦警はレギュラーには該当しないんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:10:26 ID:8bex/G2/
>・ロケ地は池袋サンシャイン、大塚、南千住、三河島etc
いいねえw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:36:29 ID:bEQzkyJl
大塚と言えばオヤジさんの「牛乳ください!」だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:41:03 ID:qQgg1etZ
>>466
周囲からじっとしてろ と言われても刑事気取りでチョコマカ行動するのがうっとしく感じる時が多いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:43:03 ID:JPnzk80U
>>469
そこがカンコのいいところ。
でも以前「カンコの登場によっておっさんボルテージが下がったのが嫌だった」
って書き込みもあったな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:02:47 ID:57Tt3n7m
>> 468
「白いの!」だよね。
あの牛乳屋の場所には今はマンションが建っているが
一度あそこで牛乳を買って飲んでみたかった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:33:37 ID:b/7bRLNR
特捜ってやたらと牛乳屋が登場する気がする。
まあ今のコンビニみたいなものか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:15:30 ID:5g/iT3yv
チャンネルぬこで昔の日活映画やってるけど
二谷英明って裕次郎とかよりずっと演技うまいね。
マスクもいいし華もあるのに、なんで準主役どまりだったんだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:13:54 ID:gFTqqSu9
時期が悪かったんじゃないの? 当時の日活は他にもスターが大勢いたし。
新東宝が潰れて大映京都や東映に移った天知茂も同じような境遇だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:32:53 ID:s5M5bM3y
この前衛星で日活の「青い山脈」やってたけど
神代課長が若い!63年だから特捜開始より15年ぐらい前か。
意外に芸達者で驚いた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:21:10 ID:60Pl43jy
二谷氏は敵役やってもカコイイ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:15:27 ID:1tf0ESo0
日活といえば、今日のゲストは深江章喜だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:10:31 ID:oyPwTCrD
今日の最後の神代課長がカッコ良かった〜
あーいうビシッとした締まった演技がタマラン
紅林のストーリーだったが最後の課長でかすんだわw
479こうじ:2006/05/07(日) 02:51:54 ID:nRZn685Q
へ〜
すごいね
480こうじ:2006/05/07(日) 02:57:28 ID:7AxNuRGy
お、こんなとこにこうじの書き込みが!!
それともここ最近の二谷ヨイショは自作自演か!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:16:37 ID:BsR7Rbyo
>>480
きっと「書き込む」ボタン押したあと「しまった!」と思ったんだろうなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:02:30 ID:iYUharhP
でも深江章喜は法律的に何も悪いことしてないよなw
あんなズカズカと乗り込んできていいのか神代?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:41:10 ID:CJUFMwa9
やっぱりノンリのしょーもない感想大会になってしまうのかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:48:13 ID:jo3cdcy/
 大久保駅近くで殺された被害者だが、あの程度の文句で殺されたら、
命が幾つあっても足りないよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:51:04 ID:iYUharhP
サージェント・ペパーズ・ノンリーハーツ・クラブ・バンド
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:33:43 ID:oyPwTCrD
>>484
そりゃそーだけどw
それを言ったらドラマが成り立たんでしょw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:35:20 ID:oyPwTCrD
>>482
あれは大学かなんかの友人なんでしょ?
個人的な感情でトレンチコート着て乗り込んじゃったんじゃない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:10:31 ID:ArEhUBd1
>>477
パン工場で聞き込みされてたオヤジ(江角英明 ※今回クレジット名・江角英)も
日活の悪キャラだったな。

「二人の世界」は二谷・大滝・深江出てた。
489こうじ:2006/05/08(月) 21:15:55 ID:cAGT4yrx
へ〜すごいね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:04:56 ID:3AOF3YCj
日活といえば昔、川地民夫がゲストの回を見たことある。
桜井と高杉が船乗りに変装して麻薬組織を捜査するやつ。小林稔侍も出てた。
491こうじ:2006/05/09(火) 00:18:21 ID:HwNzqQTB
こうじは二谷オタで特捜最前線とは何の関係もありません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:28:23 ID:Oj7qpj0f
>>490
あれは本当に貴重な回だよな。高杉と桜井の魅力満点だったもん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:29:47 ID:OBoacRGm
42話「Gメン・波止場に消ゆ!」ですな。
桜井は高杉を「陽さん」とか呼ぶんだよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:41:50 ID:Oj7qpj0f
>>493
そうそう。でも呼び捨てのほうがよかったな。たかすぎいいいのほうがね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:46:28 ID:6wVGWXcw
西田が降板したあと、大河の「おんな太閤記」で
藤岡弘=信長、西田敏行=秀吉で共演したのは、なんか嬉しかったな。
橋田脚本だから、つまんない大河ドラマだったけど。
496こうじ:2006/05/10(水) 01:56:06 ID:RmtPMM5+
へーーー
独眼竜正宗は面白かったね
497こうじ:2006/05/10(水) 02:16:18 ID:2GTWmANM
誰にも相手にされないこうじ。カワイソウッス。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:08:26 ID:BfGqFYpp
高杉は最後の方はほとんど出演してなかったな。
ザ・ガードマンの川津祐介を楽勝で上回る欠席率だった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:10:23 ID:8xrusJDs

映画化「特捜以外最前線」

出演 藤岡弘、横光克彦 小沢一郎 誠直也 大滝秀治 菅直人
監督 二谷英明
脚本 西田敏行
配給 大東映画株式会社
公開 2007年3月
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:35:26 ID:dWgcRGJ8
遅レスだが>>450
桜井「哲男」、蒲生「大介」とかの字違いが
特捜にもあるけどな。
501こうじ:2006/05/10(水) 23:21:55 ID:RmtPMM5+
おい!「制服のテロリスト達!」は名作中の名作だ。
502こうじ:2006/05/11(木) 00:13:15 ID:sFbRzdww
↑これ、ダーディハリー2のパクリじゃん。正義感の強すぎた警官達と
津上が対決する話。こういう話は「特捜」らしくなくて嫌だ。
503こうじ:2006/05/11(木) 00:23:50 ID:vW+4u9kg
いや、リーダーの磯村健二は初めから金が目的だったのだ!
正義感の強い警官は磯村に利用されただけだったのだ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:25:49 ID:KW0hdJ/h

津上   あんた!ブラジャーに触りたいと思った事ないのか!!

505嶋大輔 :2006/05/11(木) 00:38:50 ID:vW+4u9kg
>>502
ダーディハリーではなく‘ダーティハリー’です
そこんとこ、ヨロシク!!
506こうじ:2006/05/11(木) 00:43:02 ID:sFbRzdww
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こうじ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:22:24 ID:SLr25mDS
>>498
川津祐介も37話の「犯罪都市・25時の慕情」に出てるね。
大映テレビの「白い牙」で共演した桜井との絡みはほとんどなかったけど
店の中で鉢合わせして顔を見合わすシーンはうれしかった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:51:21 ID:D6e5d0Lj
>>503
津上も、そう言った。
「入江は、今村や君達の単純な正義感を利用したに過ぎない。奴の狙いは、
最初から八甲商事の覚醒剤だ!!」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:01:15 ID:H4TrvIS5
>>508
ゴルゴダさんおひさしぶりです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:00:45 ID:GdqSCjGV
殺された人、奥田エイジだね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:41:23 ID:btE+DbMK
初期の作品群見てると、長坂が若手の脚本家をもっと入れろと主張してた気持ちはなんかよく分かる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:05:26 ID:TcXZA67n
最初の頃は前番組「特別機動捜査隊」のイメージがあったせいか
地味(というか退屈)なエピソードが多かったね。
513七資産1970:2006/05/12(金) 16:56:56 ID:TOXI0G/u
初期は
とりあえずヘリコプター出しとけ
という印象がある・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:51:16 ID:RSWqWr7r
叶にヅラ疑惑が…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:33:03 ID:EEZIujMb
特命課に所属した13人の刑事たち。
(神代、桜井、船村、橘、紅林、吉野、高杉、津上、叶、滝、時田、犬飼、杉)

このなかで、滝のみ、第一回にも最終回にも登場していない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:50:02 ID:zwEsmeK9
的場は仲間はずれですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:03:12 ID:dHL62SQC
↑こういうのをを「的外れ」というのだ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:18:16 ID:CnvKWVeS
明日の時代劇専門ch「座頭市物語」#11は橘ファソ必見
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:42:31 ID:rRcrTbgt
「木枯らしや・・・・・・」→「ノンリやwwwwww」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:50:15 ID:tvHHJZYj
来週、また休みだってよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:17:06 ID:5VOurP62
森大河って亡くなったんだっけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:14:03 ID:wzo4lKBF
大谷朗キターー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:31:57 ID:tdyGS5lC
特別編成多いよね・・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:31:00 ID:MKd9Vv68
特別編成氏ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:23:10 ID:xWI1WT0W
岩手朝日テレビで今日14:30より第1話を放送。
しばらく続くのだろうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:51:17 ID:Jn3wpk/Y
岩手朝日テレビの話題は今後一切ご遠慮ください
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:15:01 ID:4bhYDwvV
ttp://www.toei-video.co.jp/tokusou/index.html
特捜最前線DVD化決定。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:23:32 ID:ainzeepJ
>>527
ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:50:47 ID:HSxfzl2j
岩手ではインフルエンザが猛威を振るい
仕事休んで特捜見てる人多そうだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:05:04 ID:oS6JOq0/
みんなは、どんなエピソードがお好みなんだろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:33:26 ID:hHFI7OBc
>>530
「兇弾・神代夏子死す!」「凶弾II・面影に手錠が光る!」

この2つは漏れ的には、絶対外せない傑作エピソードだな。
神代が娘を殺した犯人を追い詰める、あの狂気の姿は凄まじいと思う。
少なくとも漏れは、この2話分をDVD化リクエストするつもり。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:47:58 ID:ffe+NfUg
予告編509コ落とした。355話もある。200メガくらい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:58:22 ID:MKd9Vv68
全話DVD化じゃないってところがケチくさいわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:06:00 ID:csZ0IFBX
傑作選DVDボックス、どうせまた岩詐陽一が関わるんだろうな(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:56:33 ID:49hfFh7/
>>526
岩手に恨みでもあるのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:44:39 ID:J+VtNstz
石松愛弘
悪女シリーズA
トルコ嬢のしあわせ芝居!

東映サイトはこの回を放送禁止にしてるね
前に再放送やってたような サンテレビ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:36:14 ID:hHFI7OBc
>>536
放送禁止にする程のエピソードとは思わないけどなぁ。

>タイトル、映像、台詞の一部に、現在では不適当と思われる表現もありますが、
>作品の歴史的価値を重視し、作品完成時の原版のとおり収録してあります。
>ご了承ください。

って、東映サイトでお断り文も明記してあるんだし、いちいちクレームを
入れて来る輩もいないだろう。リクエストを募集しておきながら、
放送禁止扱いするのは いかがなものか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:10:20 ID:ipMeVONS
放送する訳じゃないから、リクエストしたら収録してくれるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:47:38 ID:BgMTluFC
予告のところにサブタイを表示せずに「放送禁止」とあるから
リクエストの対象外ということだな。
これで他の欠番と違ってファミ劇での放送の可能性もなくなったな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:08:23 ID:OBCEIzJQ
>>537

  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < イカガナモノカ
  .ルリルリヽ   \_______
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:31:30 ID:py2peVLC
昔「夫が妻と子供を保険金かけて殺す」なんて話を連発したことがあってネタ切れしたのか?と思ったよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:03:46 ID:vtvICRVq
全話DVDにしたら、いくらぐらいになるん?
東映は高いよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:47:20 ID:JzE7UoOv
>>542
ソフトメーカーや作品によって、バラつきがあるので一概には言えないけど
だいたい1話辺りの単価は1400円〜1500円前後かな。

なので、それを元に単純計算すると特捜最前線の場合、
1400円 × 全507話(>>536の欠番除く)=70万9800円
70万9800円 + 消費税5% = 74万5290円


>>533のような意見もあるけど実際問題、全話DVD化したら↑のような
莫大な金額になるわけで、いくら筋金入りの熱心なファンといえど、
流石に付いてこれないんじゃないかなぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:48:25 ID:q/wm2c/M
>>531
それは、確かにそうだ。
あれほど「マジギレ」した神代課長には、恐怖を感じた。
部下にまで銃を向けたほどだから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:04:41 ID:9cHV5RrO
あの回、神代に殴られる所轄署の南道郎がワロス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:36:54 ID:k4g113hs
>>531
考えようだが確実にDVD化されそうな回以外をリクエストする方がいいかもしれんぞ
票がばらければこりゃ売れそうだと全話DVD化を決断するやも・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:03:32 ID:m94kkJ1o
>>544
ゴルゴダさんおひさしぶりです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:23:14 ID:iOevTUQn
【ストリップスキャンダル】がリストにあったのはびくりw
これこそ危ないだろw

【殺人トリックの女】【殺人警官44000人の容疑者】【銃弾・神代課長撃たれる】
こういうはらはらするのが好きだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:23:57 ID:i3JPNfwv
津上刑事の遺言は観たいな

予告だけ観てもワクワクする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:36:36 ID:hJ7aNpC4
ワタシは 橘編、桜井編、船村編、吉野編、津上編でそれでれ1本ずつ投票しました。
DVD-BOXの第一弾は そういうチョイスがいいんじゃないかなぁ

で、それぞれの刑事編、特定の刑事に関係の薄い前後編DVD-BOXみたいな感じで
出して欲しいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:50:02 ID:i3JPNfwv
船村編なんて挙げたらキリがないw
駄作のほうが少ないぐらいだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:10:55 ID:9cHV5RrO
ですな。船村ほどじゃないが紅林も何気に名作揃い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:18:45 ID:MBvDt1+z
>>532
ほんとだ、放送禁止の割にはちゃんと落とせた

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:34:00 ID:HROFcb/E
哀・弾丸・愛 入れろよな〜
予告見ただけで興奮してきたわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:44:00 ID:GvLiQ7fg
駄作の「吉野刑事の殉職」「琵琶湖の対決 爆殺5秒前」入れろよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:49:52 ID:VPUHVfxw
DVDバンザイ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:08:12 ID:LrcMqtxk
ファミ劇より音質はよくなるのかな?あのヘロヘロ音声は勘弁して欲しい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:10:26 ID:g7pkQK45
「深夜の密告ファクシミリ」入れろ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:11:08 ID:zhi+RpgR
さっきのファミ劇の放送後にCMやってたね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:08 ID:vw2tw/4g
絶対売れないだろうな
ボックスTだけでポシャリそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:46:39 ID:0DYTHMdh
「愛・弾丸・哀」
「プルトニウム爆弾が消えた街」
「核爆発80秒前のロザリオ」
「制服のテロリスト達」
「面影・密告してきた女」
「シャムスンと呼ばれた女」
「自供・檻の中の野獣」
「哀・弾丸・愛 7人の刑事たち」
「橘警部、父と子の十字架」
「櫻井警部補・哀愁の十字架」
「神代警視正・愛と希望の十字架」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:43:32 ID:RJAzb0vL
東映はなぜか”タチバナ”が好き。

橘部長刑事  南川 直 (特別機動捜査隊)
橘 警部   渡辺文雄 (非情のライセンス)
橘 警部   本郷功次郎(特捜最前線)
立花警部補  若林 豪 (Gメン75)


563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:09:09 ID:RJAzb0vL
主役刑事で選ぶか、脚本家で選ぶか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:24:16 ID:0DYTHMdh
355話
「トルコ嬢のしあわせ芝居」
放送禁止のみ表示か・・・

565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:20:28 ID:qj3LSbe2
予告編、どうやったら保存できるのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:17:11 ID:CCkGyinD
初期の予告は「次回予告」とでて、仮面ライダーみたいでいいなあ。
中期以降もいいけど、あのマイク持った人はでないほうがよかったかもな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:25:06 ID:H6mC+ttu
>>532
どれくらい時間かかった?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:19:56 ID:0DYTHMdh
蒲生さんのシリーズつくればいいと思うよ
569こうじ:2006/05/17(水) 10:22:30 ID:A+wUgc4Q
僕が42年の人生でやってきた悪事
■嫌いなヤツの教科書をパクって燃やす
■嫌いなヤツのチャリのブレーキを切る
■嫌いなヤツの家に爆竹1箱まとめ、火をつけ投げいれる
■国道にカンシャク玉100発撒く
■警察署にロケット花火を打ち込む
■小学校に侵入し、窓を割る、蛇口を蹴って曲げる
■嫌な奴の靴をパクって燃やす
■嫌いなヤツのタイヤの空気を抜く
■嫌な奴の家の窓に石(パチンコで遠くから)
■ピンポンダッシュ一日平均18回
■学校のトイレに放火全焼、警察。消防ざたに(親友)
■学校の火災探知機のピンポンを押す 
■団地にロケット花火 
■プールの水を抜く 
■ピンポンダッシュは当たり前
■『牛乳屋さんの牛乳っておいしいんですよね』と意味不明なイタ電を繰り返す

もう時効ですよね…今だから言えるごめんなさい
でも超楽しかったw
570こうじ:2006/05/17(水) 10:24:00 ID:A+wUgc4Q
僕が42年の人生でやってきた悪事
■嫌いなヤツの教科書をパクって燃やす
■嫌いなヤツのチャリのブレーキを切る
■嫌いなヤツの家に爆竹1箱まとめ、火をつけ投げいれる
■国道にカンシャク玉100発撒く
■警察署にロケット花火を打ち込む
■小学校に侵入し、窓を割る、蛇口を蹴って曲げる
■嫌な奴の靴をパクって燃やす
■嫌いなヤツのタイヤの空気を抜く
■嫌な奴の家の窓に石(パチンコで遠くから)
■ピンポンダッシュ一日平均18回
■学校のトイレに放火全焼、警察。消防ざたに(親友)
■学校の火災探知機のピンポンを押す 
■団地にロケット花火 
■プールの水を抜く 
■ピンポンダッシュは当たり前
■『牛乳屋さんの牛乳っておいしいんですよね』と意味不明なイタ電を繰り返す

もう時効ですよね…今だから言えるごめんなさい
でも超楽しかったw
571こうじ:2006/05/17(水) 10:26:37 ID:A+wUgc4Q
僕が42年の人生でやってきた悪事
■嫌いなヤツの教科書をパクって燃やす
■嫌いなヤツのチャリのブレーキを切る
■嫌いなヤツの家に爆竹1箱まとめ、火をつけ投げいれる
■国道にカンシャク玉100発撒く
■警察署にロケット花火を打ち込む
■小学校に侵入し、窓を割る、蛇口を蹴って曲げる
■嫌な奴の靴をパクって燃やす
■嫌いなヤツのタイヤの空気を抜く
■嫌な奴の家の窓に石(パチンコで遠くから)
■ピンポンダッシュ一日平均18回
■学校のトイレに放火全焼、警察。消防ざたに(親友)
■学校の火災探知機のピンポンを押す 
■団地にロケット花火 
■プールの水を抜く 
■ピンポンダッシュは当たり前
■『牛乳屋さんの牛乳っておいしいんですよね』と意味不明なイタ電を繰り返す

もう時効ですよね…今だから言えるごめんなさい
でも超楽しかったw
572こうじ:2006/05/17(水) 10:31:47 ID:A+wUgc4Q
僕が42年の人生でやってきた悪事
■嫌いなヤツの教科書をパクって燃やす
■嫌いなヤツのチャリのブレーキを切る
■嫌いなヤツの家に爆竹1箱まとめ、火をつけ投げいれる
■国道にカンシャク玉100発撒く
■警察署にロケット花火を打ち込む
■小学校に侵入し、窓を割る、蛇口を蹴って曲げる
■嫌な奴の靴をパクって燃やす
■嫌いなヤツのタイヤの空気を抜く
■嫌な奴の家の窓に石(パチンコで遠くから)
■ピンポンダッシュ一日平均18回
■学校のトイレに放火全焼、警察。消防ざたに(親友)
■学校の火災探知機のピンポンを押す 
■団地にロケット花火 
■プールの水を抜く 
■ピンポンダッシュは当たり前
■『牛乳屋さんの牛乳っておいしいんですよね』と意味不明なイタ電を繰り返す

もう時効ですよね…今だから言えるごめんなさい
でも超楽しかったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:32:34 ID:0DYTHMdh
荒らしはやめたまえ!

574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:33:46 ID:0DYTHMdh
荒らすなら こうじスレへいって荒らしたまえ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:34:43 ID:0DYTHMdh
わかったかね!偽こうじよ!

ゆけ!こうじスレへ!
576こうじ:2006/05/17(水) 10:35:57 ID:A+wUgc4Q
僕が42年の人生でやってきた悪事
■嫌いなヤツの教科書をパクって燃やす
■嫌いなヤツのチャリのブレーキを切る
■嫌いなヤツの家に爆竹1箱まとめ、火をつけ投げいれる
■国道にカンシャク玉100発撒く
■警察署にロケット花火を打ち込む
■小学校に侵入し、窓を割る、蛇口を蹴って曲げる
■嫌な奴の靴をパクって燃やす
■嫌いなヤツのタイヤの空気を抜く
■嫌な奴の家の窓に石(パチンコで遠くから)
■ピンポンダッシュ一日平均18回
■学校のトイレに放火全焼、警察。消防ざたに(親友)
■学校の火災探知機のピンポンを押す 
■団地にロケット花火 
■プールの水を抜く 
■ピンポンダッシュは当たり前
■『牛乳屋さんの牛乳っておいしいんですよね』と意味不明なイタ電を繰り返す

もう時効ですよね…今だから言えるごめんなさい
でも超楽しかったw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:55:06 ID:AEggk5xY
あんたしつこいよ。逮捕するぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:58:16 ID:xe03lD3Q
>>577
あげるな、ゴミ
579こうじ:2006/05/17(水) 17:12:40 ID:KAVkFksU
誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:18:58 ID:0DYTHMdh
や〜だよ

おまえはこうじスレにひっこんでろ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:20:54 ID:Q7anUCNc
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:22:06 ID:Q7anUCNc
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:22:48 ID:Q7anUCNc
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:26:48 ID:dEpNGZ6I
最前線の刑事って設定ではみんなトラウマ級の過去持ってんだよね、確か。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:09:41 ID:V5Kmq4G8

予告編、大半が1分枠みたいだけど、いくつか45秒枠のがあるね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:19:29 ID:qjTfhgeD
親父が安部徹で息子が福田豊士、岸田森、藤岡弘、、の桜井家は濃すぎるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:41:13 ID:0DYTHMdh
「サラ金ジャック射殺犯桜井刑事」
をよろしく!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:10:24 ID:14x8czKB
お気に入りはほとんどHDに保存してあるからな
画質の差か・・・値段見て買うかどうか決めよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:53:41 ID:5sKmnIPq
>>567 約30分
>>527>>528のレスを見たあとからダウソ開始。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:10:15 ID:ETgO+4x8
>>588
その前に投票汁。
うまく行けばDVDがタダで手に入る。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:22:41 ID:0DYTHMdh
汁やて…

592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:36:09 ID:ElySX9e3
どうせボックス1でポシャるならますみ活躍話を入れてほしい。
サブタイトルは忘れた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:07:07 ID:LJWjEvPV
ファミリー劇場にさえ加入できない連中がDVDなんて買うかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:12:16 ID:RAZBTgsq
正直、『キイハンター』より先に『特捜最前線』がDVDになるとは思わなかった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:19:25 ID:9giudysL
>>594
「キイハンター」って、今となっては「ザ・ガードマン」や「非情のライセンス」
よりも熱烈なファン(DVDが出たら必ず買う)が遥かに少ないと思うよ。



596こうじ:2006/05/18(木) 00:26:28 ID:SwpEYWMK
そんなことよりサンテレビ専用スレを立ててくださいと言ってるんです!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:34:36 ID:3W/E8Bzg

立てますからテンプレ下さい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:40:23 ID:bsQA74jM
本放送やファミ劇の時と若干内容が食い違ってるのがいくつかあるね。>予告
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:50:03 ID:ZDLFzAqN
>>597
余計なことすんな!
こういうのは抹殺するに限るんだ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:51:05 ID:yNBweEhc
亜希!戸籍のない女の証言
は改題後のしかないのか。
以後再放送もまずないのに作り直したんだな。
トルコ嬢のしあわせ芝居!
よりまずいのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:31:36 ID:2TzVxcY+
5年ぐらい前に名古屋で再放送やってた時も「トルコ嬢」やってなかったな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:45:31 ID:hoQdrDSa
予告おもしろいわ。
吉野刑事と窓際警視の殉職なんとか見たいもんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:30:43 ID:ELS2EWSX
地味だけど一円玉のエピソードが好きで。。。
リクエストしてきました。
604高橋:2006/05/18(木) 06:31:50 ID:vqsbOXFa
岩手朝日での再放送が始まっているのに気が付きませんでした。
第1回〜第3回を録画できませんでした。
どなたか、譲ってくれませんか。
気長に待っています。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:30:01 ID:cMg4FxDe
予告編ダウンロードできないで見れないんですけど、やり方教えてもらえないでしょうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:39:29 ID:TCD1fV5B
サブタイトルリストのページに再生ソフトのダウンロードのページに飛べるようになってるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:57:01 ID:Rwc4vNZ8
>>592
どうせ「高層ビルに出る幽霊!」だろう?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:13:33 ID:GAm70RXP
DVDになるっていうんでここを初めて読んだけど
なんかこう・・・レベルが低いっていうか雰囲気悪いな
このスレ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:26:53 ID:ICnImf4k
関西系ノンリアル視聴者が元凶だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:56:37 ID:6ZwGBFKg
正直ノンリアルって言葉使いたがる年寄りと関西人は同様に痛いよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:58:35 ID:TCD1fV5B
めくそはなくそ

どっちもバカ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:09:35 ID:FR5yznEa
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:10:43 ID:0wtq6uPm
岩手で放送されているのはニュープリント版なんでしょうか
ファミ劇、特捜アンケートCM告知で流れてる「愛の十字架」等の数話分
画質がクリアになっている。ということはBOX1は収録するエピは
だいたい決まっているのかな。なんのためのアンケートかよくわからん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:15:44 ID:kOI9Ah0Z
岩手朝日テレビの話題は今後一切ご遠慮ください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:53:43 ID:gkfaOeaP
>>613
今からアンケートで11月発売なんて、
もう収録エピソードは決定されてるでしょう。
反映されるとしたらBOX2からかな?。
しかし、よっぽどの特典でもないと買う気にならないなぁ。
東映のことだ、すぐレンタルするだろうし。

間違ってもジッポーや、帽子の購入券はいらんよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:21:03 ID:FzZCqfZN
>>615
まったく同意です。

アンケートが収録エピに反映されると本気で思ってるのはノンリくらいなもんでしょ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:37:09 ID:m+znV2qD
>>616

変な奴…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:13:19 ID:w08Yw9eV
>>616
臭い基地外は早く氏ね、お前が吸う酸素が勿体ない
619名無しさん:2006/05/19(金) 11:16:59 ID:AxP7WY5Y
東映の作品でテコ入れよくなったケースなんてあり得ない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:55:38 ID:g2vUaggg
だな。Gメン然り、非情のライセンス然り…
621小山正明:2006/05/19(金) 13:47:47 ID:5vo/2JXr
ノ ン リ 丸 出 し 池 沼 基 地 外 関 西 ク ソ ゲ ロ 野 郎 の

こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:40:26 ID:wCTxif+c
>>602
ノンリ丸出し
623名無しさん:2006/05/19(金) 15:01:34 ID:b/TNzOgk
ノンリの投票で良いセレクションになるケースなんてあり得ない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:58:38 ID:MokvBGET
「私だけの『特捜最前線』」のDVD化は、さぞおつらいことでしょう。
でも、見たことのないものもたくさんあるので、ホントは少しうれしい?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:30:31 ID:DbahzTLl
今回は「ベストエピソード」の募集であって

決して「まだ観たことないから観てみたいエピソード」の募集ではありません

そこのところを勘違いしないように

 
                         特捜最前線DVD化プロジェクト
========================================⇒
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:57:57 ID:nRqtwyO6
非情のライセンスで思い出したけど、ゾル大佐こと宮口二郎が
特捜最前線に一度も出演してないのは残念。
梅津栄や多々良純や岩城力也は何度も出てるのに。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:07:56 ID:m+znV2qD
「地上げ屋殺し」
リクエストしておきました
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:10:38 ID:7DRuAE9Y
>>627

変な奴…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:50:45 ID:3xYxiwaI
岩手朝日で4年前 全507話放送していたとき
特捜2ちゃんスレは毎回、岩手のノンリが感想ここに語ってたんだよ。

そんで「神代警視正 愛の最終十字架」が終わって次のドラマは
「刑事貴族」が始まったとたん、そいつらは「糞面白くねえ刑事貴族なんて
放送すんじゃねえ、舘にヒロミ郷だめだだめだ、二谷戻って来い。
同じ日テレだったら太陽にほえろ放送しろ」などとほざいてますたな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:54:01 ID:Ya40Wd1V

岩手朝日は平成開局のテレビのくせに、何故そんな特捜を再放送
したがるんだろ。編成に特捜ヲタがいるとしか思えん

名古屋テレビに限っては「特捜」と「ハングマン」を何度も再放送

テレ朝に限っては石原暴走刑事ドラマを何度も再放送
631名無しさん:2006/05/19(金) 20:59:57 ID:AxP7WY5Y
初期の特捜、あれはあれでいい味出してたけどね。
長坂と塙があまり出しゃばらなければ初期の味をもっと活かせたかも知れない。
お二方の功績は一応認めてるけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:22:53 ID:m+znV2qD
塙五郎「裸の街」名作だがや!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:33:00 ID:wvAs57+3
89 名前: 翔子も元気です 投稿日: 2003/08/05(火) 21:24 [ zU55Sn/g ]
わたしは「ひとみだけの十字架」です。HNを「翔子も元気です」に変更しました。
以前再放送に関するレスをしましたが今度はそのレスについてレスします。

>是非「は○れ刑事」みたいにどうでもいいのはやらずに特捜をやってほしいです。
しかし西部警察をやるかもしれません。

「世の中そんなに甘くない♪」ですね。刑事貴族という特捜ファンにとってはクズでしか
ない番組です



91 名前: 翔子も元気です 投稿日: 2003/08/08(金) 15:01 [ zU55Sn/g ]
>>90
西部警察と刑事貴族では懐かしさの度合いが違います。西部警察の放映期間は特捜のそれと
同じですし、歌謡曲のつくりやファッションも今に近い部分がある刑事貴族のころとは時代
背景が違いすぎます。上でも述べてますが自分にとっては「生まれる前」と「生まれた後」。
ちなみに刑事貴族の時代は「はぐれ刑事」のお馴染みシリーズも放映されています。太陽に
ほえろ!でも十分羨ましい限りです。ここでちょっと小ネタを。

先日岩手朝日のテレビ欄を見て刑事貴族が最終回。つまり今度は別番組が・・・と思ったら
あーっ!忘れてた!!「世の中そんなに甘くない♪パート2」  刑事貴族2だ!ちぇっ、まぎらわしい!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:45:12 ID:EyuBdPdU
私は初期の特捜最前線、荒削りで好きだな。
最近は名古屋テレビでも再放送しなくなりましたね。
船村刑事がテレフォンセックス魔を追跡して逮捕する話って第何話?
胸にほくろがある女性がテレフォンセックス魔に狙われてた話なんですが。
20年位前にみて、すごく印象に残ってる話でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:27:57 ID:m+znV2qD
↑タイトルそのまんまであるがや!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:34:38 ID:EyuBdPdU
>>635
早速のれす、ありがとうござます。
94話の恐怖のテレホン・セックス魔!が、あの話ってことかな。
さっそく、リクエストします。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:14:04 ID:vsDGrIMw
なにが選ばれるか予想しよう。16話収録と仮定して。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:35:45 ID:6dMsjGZ2
ノンリの妄想大会になっちまうだがや!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:01:20 ID:gNLS2pgj
16話収録で1回だけの発売だという仮定のもとで

@「愛・弾丸・哀」
A「プルトニウム爆弾が消えた街」
B「核爆発80秒前のロザリオ」
C「兇弾・神代夏子死す!」
D「凶弾II・面影に手錠が光る!」
E「制服のテロリスト達!」
F「殉職I・津上刑事よ永遠に! 」
G「殉職II・帰らざる笑顔!」
H「シャムスンと呼ばれた女!」
I「掌紋300202!」
J「哀・弾丸・愛 7人の刑事たち」
K「哀・弾丸・愛U 7人の刑事たち」
L「昭和60年夏・老刑事船村一平退職!」
M「橘警部、父と子の十字架」
N「櫻井警部補・哀愁の十字架」
O「神代警視正・愛と希望の十字架」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:42:26 ID:mdfSDOvg
1話、最終回、殉職編、前後編・・・いかにも「なんじゃこりゃ」ってチョイスだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:29:50 ID:ShE7mPOA
>>640
1話ないじゃん。つか、>>639も1話が「愛・弾丸・哀」だと思ってるのかな。
642名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:45:18 ID:8F7rGBYG
>>600
亜希!戸籍のない女の証言は、予告編のみしかこの題はでていません。
しかも実際は、1週遅れで放映され、この時の題が、「少女・ある愛を
探す旅」になっています。そして、再放送は、一回もされなかったと思います。
よく、DVDリクエストの一覧表に載ったと思いました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:13:56 ID:7A0AmOMk
岩手在住の特捜FANだが、岩手朝日が、映らない自分は負け組みですかw?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:24:20 ID:vnoVNTSf
>>643
沿岸人か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:42:07 ID:7A0AmOMk
>>>644
内陸でつ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:42:11 ID:LsmX1w7W
>>640
「いかにも」なら「なんじゃこりゃ」は、おかしいのでは?
>>640は、黙ってた方がいいよ。恥ずかしいから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:49:59 ID:LbA9nQqG
>>639のチョイスはいかにも全話みたことない奴のなんじゃこりゃっていうチョイスだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:07:50 ID:vnoVNTSf
>>645
青森県境付近に移住しなさい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:08:22 ID:ShE7mPOA
そもそも凶弾前後編は、48話「惜別・指のない焼死体!」と
連動して見ないと片手落ちだろ。夏子の恋人役で一文字隼人が出た回。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:19:26 ID:gNLS2pgj
「片手落ち」は、障害や事故で片手のない人に対する差別を連想させるので
タブーとすべきである、との迷信が一部に広まっているが、これは誤解である。

「片手落ち」は「片手」と「落ち」の合わさった言葉ではなく、「片」と
「手落ち」の合わさった言葉であるとするのが、現在定説とされている。
この「手落ち」であるが、国語辞典の「言海」はこう説明している。
(原文カタカナ書き)
て-おち(名) |手落| 仕業の仕残し。しおち。てぬけ。おちど。脱誤 遺失
「手際がよい」や「手を抜く」、あるいは「これはうまい手だ」の「手」の
ように、「手」とは文字通りの手のことだけでなく、比喩的に仕事や手段の
ことを表すこともある。「うまい手だ」が文字通りの手を食べると美味しい
という意味でないのと同じく、「手落ち」の「手」とは文字通りの手でなく
「仕事」の意味での手のことである。
つまり、「手落ち」とは「仕事」+「落ち」、つまり仕事をし残してしまって
いる状態のことを表す。「片」+「手落ち」で、片方の仕事をし残している、
とは、つまり、片方に対する配慮が欠けている、不公平、の意味となるので
ある。
なお、「片」+「手落ち」ではなく、やはり「片手」+「落ち」なのだとする
説もあるが、この「片手」も文字通りの片手ではなく、片方の仕事という意味
である。これも同じく「片方の仕事をし残している」状態のことであり、やは
り同じ結論を導き出せる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:27:08 ID:Ok45RCSh
結局、どんなチョイスで16話選んでも、
文句言うヤツは言うし、喜ぶヤツは喜ぶんだわ。
発売すると言う英断をした東映に驚きと感謝。
652こうじ:2006/05/20(土) 15:39:02 ID:JVAyZycO
そんなことより新しいサンテレビ専用スレを立ててくださいと言ってるんです!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:40:34 ID:5fEu76HY
ファミリー劇場の特捜最前線「木枯らしや・・・」

大滝秀治必死すぎるwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:53:59 ID:pt5QTQqy
>>652
うるせえ氏ね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:02:19 ID:ChEXM7s4
「緊急募集・ノンリからのリクエスト!」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:36:42 ID:vsDGrIMw
子供の消えた十字路は外せないだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:53:44 ID:JNQG6wuN
特典の予想

・特捜最前線の歩み 解説・高島幹雄
・藤岡弘、インタビュー 桜井刑事の思い出
・横光×誠×桜木健一 座談会
・長坂秀佳×天野利彦 座談会
・「はぐれ刑事純情派」DVD決定告知
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:57:28 ID:BwYxPaOf
>>657
いかにも「なんじゃこりゃ」ってチョイスだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:58:45 ID:Jk62752w
T島の必ずと言ってイイ程の特撮と関連付ける解説はいらない。
個人的に二谷の近況が気になるので、二谷英明SPインタビューをやってくれ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:21:35 ID:m0UGfrAq
特捜最前線のメンバーでいつもの課長のデスクの周りを囲んで撮影された
新入社員学習用ビデオを見たことがあります。
内容は新人の心得でしたが、特捜最前線そのままの雰囲気でした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:34:22 ID:syAAQy1i
船村一平マジ切れ編を選ぶとすれば、何を選びますか? このあぶら虫野郎!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:49:20 ID:lPoZMsZy
>>661
そりゃ「殉職・涙と怒りの花一輪」だな
壊れ物片付けよ〜か〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:51:43 ID:XeFkE8II
小5男児はねて連れ去る?自転車放置・血痕も…佐賀
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/saga.html?d=20yomiuri20060520it16&cat=35&typ=t

「子供の消えた十字路」?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:01:10 ID:n9Beq8HF
おやじさんって妙に1人だけ熱くなりすぎてる時あるよね。
1人だけ浮いててまわりはしらけてるっていう状況。
665 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/21(日) 01:15:15 ID:Gg209/yd
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|  
    |        -二二二二-       |  
     \                   /   
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:15:34 ID:n9Beq8HF
「子供の消えた十字路」はそれほどたいした話ではない。
人間の記憶がいかにあやふやなものかを描いたにすぎない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:00:01 ID:CcaJErOB
赤座美代子を凶悪な追い詰め方するおやっさんてのもあったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:17:07 ID:lzIS4It7
>660
 あ、俺もそれ見たことあるよ。一寸苦笑ものだったけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:32:58 ID:fyd5vzP5
特捜最前線 84年蒲生殉職専用スレ
特捜最前線 ベストテン裏番専用スレ
特捜最前線 水曜ロードショー裏専用スレ

立ててやるかい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:35:14 ID:fyd5vzP5

桜井編は昭和歌謡ばっかり流すから
DVDになる場合は差し替えされることも
頭にいれておけ

「男たちのセプテンバーソング」
「手配107 凧をあげる女」
「太鼓を打つデカ」
671七資産1970:2006/05/21(日) 11:43:02 ID:CjEA7Fzi
桜井
浅草・浅草寺に結構出かけている気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:44:01 ID:rsaUhmL7
>>660
それを映像特典に入れてほしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:12:35 ID:22h4e4sh
>>666
いや、脚本も演出もハイレベルでしょ、あれは。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:20:25 ID:hz5PCPRC
飽食の時代しか知らない人間にはどんなご馳走も不味いとしか感じられないのだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:11:40 ID:3P+PVFNy
再放送しか知らない人間の感想にはその当時の時代感覚が感じられないのだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:15:06 ID:hz5PCPRC
いい歳して いつまでも人を蔑む人間は何を見たって一緒。
677名無しさん:2006/05/21(日) 15:47:16 ID:rsaUhmL7
田村高廣に追悼の意をこめて「さらば!海の老兵」をリクエストした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:47:34 ID:kcTN7F+O
>>677
それも良い事だね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:48:33 ID:dNG4O5xZ
第一話からのネット局

北海道テレビ テレビ岩手 東日本放送 福島中央テレビ
テレビ朝日 静岡けんみんテレビ 名古屋テレビ 朝日放送
広島ホームテレビ 九州朝日放送 テレビ宮崎

ネット局が少なかったので番組も浸透しにくかったから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:53:02 ID:dNG4O5xZ
特典映像
欽どこにゲストで出た回
日曜昼のやすきよコント番組にゲストで出た回
水曜スペシャルのボーリング決戦 吉野のストライク連発

何れかの映像を探して入れてほし そしたら買う価値ありしょ
681こうじ板終了!!!!:2006/05/21(日) 19:03:46 ID:lPoZMsZy
長い間、意味不明のカス板にお付き合い頂き
ありがとうございました。

なおこうじが行き場を失った狼の如く
ノタウチ回るかもしれませんので
ご注意ください。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:31:49 ID:WTCMQ6WA
お待たせしました!
新スレッド立てました!

こうじ2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145902412/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:45:30 ID:tUTSX2sU
>>680
すごい。よくそんなこと覚えてたね!
もし映像が残ってたら、私も見てみたいな。
ところで、
船村刑事が島かおり演じる容疑者を前に、
涙・鼻みずを流しながら、
その容疑者の言う通りの調書を作成して終わる話の題名わかりますか?

684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:47:50 ID:7+ZN7pb4
>>683
「撃つ女!」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:09:32 ID:/8KoQYrI
東映のことだから 絶対11月頃はタワーレコードあたりで
大体的にDVD宣伝プロモーション展開するだろうね。

藤岡弘と大滝秀治の握手会あるとおもうな
でも個人的には本郷ガメおやじが見たい
686683:2006/05/21(日) 20:18:06 ID:tUTSX2sU
>>684さん
早速のレス、ありがとうございます。
予告編見てみたら、「撃つ女!」 に間違いないです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:18:11 ID:lPoZMsZy
Gメンの時のような全員集合座談会は可能かな?
やっぱ課長が心配だ〜〜〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:30:47 ID:UdUBKEyY
二谷は真面目に痴呆症で老人ホーム暮らし?
689こうじ:2006/05/21(日) 20:43:13 ID:vzcKeVZX
そんな事よりサンテレビ専用スレを立ててください!
690:2006/05/21(日) 20:49:51 ID:lPoZMsZy
せっかくこんなに再放送候補作を挙げてやったのに
恩知らず!!!!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145902412/l50
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:55:15 ID:UdUBKEyY
こうじ最低選
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:55:48 ID:WTCMQ6WA
行き場を失ったこうじキタ━━(°∀°)━━━━!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:07:19 ID:lPoZMsZy
>>688
そう考えると太陽の辰平や
Gメンの悠さんは遺言になってしまったな〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:44:05 ID:n9Beq8HF
予想通りこのスレでこうじが吠えだしたな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:11:12 ID:aYaeyp4/
>>653
「嘘つくな!」とか
本当に必死だったな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:19:01 ID:PNGVDdET
大滝秀治の生命力は、やずやの健康食品の賜物か?
下川や藤木より歳上なんだけどな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:27:12 ID:KVrasWld
あとアルプスの天然水
698秀治:2006/05/22(月) 01:03:38 ID:CTZtJiZc
つまらん!お前らの話はつまらん!
699神代恭介:2006/05/22(月) 01:19:14 ID:KVrasWld
おやじさん、無理するな!
心臓にさわるぞ!
700秀治:2006/05/22(月) 02:13:55 ID:BkP225Yh
ノンリさん、お願いしますよ。
確かな証拠は今のところ無い、だが調べれば出てくる。
あんたの感想文にはノンリアルの血が付いてるはずだ
いくら拭き取ったってノンリアル反応が出る。
名無し自演だって分析すれば、あんたのものだって証明することができる。
しかし、今はそんなことはどうでもいい。
あんたがノンリアルであること証明するより
サンテレビの話題をご遠慮してもらうことが大切なんだ!!!

ほれ!見てごらん
ああして、あんたがサンテレビスレに行くのを待ってる
小山正明がいるんだよオイ!!!

頼む!お願いします
あんただって一度はサンテレビスレに行ってるじゃないか!

ノンリさん!ノンリさん!ノンリさん!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:46:40 ID:othyF1rN
こうじのおじちゃん、池沼がひどくなってしんじゃったってほんとぉ?
                         ふうか5さい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:06:45 ID:fnhjnUZQ
ノンリとか言ってる奴何歳だよ?
特捜をリアルで見てたなら30どころか40越えてる奴もいそうだな
2ちゃんでよくそんな年くってるのに自慢できるな
703名無しさん:2006/05/22(月) 06:40:12 ID:qKi7OPQ0
ゴキタ・・・マイク片手に予告の時だけ現れる謎の男。
だが特命課の刑事たちは誰一人彼の存在を知らない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:03:29 ID:XA+4Gkf1
>>700
ノンリアル反応ワロスwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:13:45 ID:0YUxk6jU
>>700
「リアルの消えた掲示板!」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:14:36 ID:0YUxk6jU
または
「子供の増えた掲示板!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:53:37 ID:A3qNoVbH
そして
「こうじありきの掲示板」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:05:21 ID:K3hy6iKj
クセええええええええ!ゲロの臭いのするスレだぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:21:44 ID:BKjakwVX
>>705>>706
それはココだけのことじゃなく
すべてのジャンル全体に言えるだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:31:44 ID:+Hpfo0ig
>>675
必殺シリーズにも当てはまるな。
最近、再放送しか視聴したことの無いガキが調子乗って
書き込んでいるんで正直ウンザリしている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:37:26 ID:+Hpfo0ig
>>695
相手が旧知の仲である花沢徳衛だからこそ、
息もピッタリでしたな。花沢がアパートの一室で寝ている
ときに、寝床の隣で言葉責めする船村が凄いw

>>696-697

結論:やずやの酵酢を南アルプスの天然水で飲むと生命力が上がる

マジレスすると、当時大滝は何十種類ものビタミン剤を飲んでいた
らしいね。ただ、やずやの酵酢を飲んでからはそれらビタミン剤よりも
高い効果を得られるようになったので乗り換えた、ってはなまるカフェで
言ってた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:45:11 ID:sleAVj0q
>>710
そういうガキ共が
「必殺以外の時代劇には全然興味なし」
「特捜以外の刑事ドラマには全然興味なし」
と得意になって書き込むのは痛過ぎる(´・ω・`)
713こうじ:2006/05/22(月) 13:50:20 ID:pzuiZGyq
ふうかちゃんは夜更かしばかりしてたら知症になるよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:12:14 ID:Ad4DDh4f
↑まるで、ここの常連みたいに書き込むのも痛すぎる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:50:09 ID:MmpgObhG
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:07:49 ID:86SscNcn
すいませんこんなシーンありましたか?
刑事2人(一人はレギュラー)で時効まじかの犯人を追って逮捕するが
逮捕時に駅の時計か腕時計の時計?を確認するが12時を回っていて時効成立
だが逮捕した刑事の一人が時効成立前の逮捕だと報告書に記載(虚偽報告)
(レギュラーの)もう一人のほうの刑事がこれはおかしい時効は成立してたはず
これをめぐってストーリーが進む
わかりずらいですがこんなかんじです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:28:55 ID:C5/Y2I0b
アイフルのおっさんが女装趣味だった話が妙に印象に残ってる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:41:50 ID:5mWyyb4M
>>716
それは、特捜最前線ではなくGメン75の第140話”十五年前の遺留指紋”
(脚本・高久進 監督・小西通雄)
草野刑事(倉田保昭)行きつけの喫茶店のマスターひったくりの被害に遭う。
居合わせた草野が犯人を逮捕し現金は無事だったものの、被害届に拇印を押
すことをためらうマスターを見て草野は不審を抱く。指紋照合の結果、その
指紋は十五年前の殺人事件の遺留指紋と一致する。時効まではあと一日。草
野は被害者の弟である谷口刑事(横光勝彦)とマスターを追う。谷口は深夜、
マスターを緊急逮捕するが、時効を5分すぎていた。しかし、谷口は緊急逮捕
手続書に逮捕時刻を「午後11時58分」と記載する・・・・・

719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:01:17 ID:nMttz86I
美幸ちゃん
紅葉の様な
お手手かな


舟村
720小山正明:2006/05/22(月) 23:01:45 ID:1GVKl8oc
ノ ン リ 丸 出 し 身 障 こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:50:03 ID:L0hz9Ut+
おじちゃん、いきていたんだね。よかったね。
               ふうか5さい
722こうじ:2006/05/23(火) 00:42:07 ID:N8ubrPG7
こうじの書込みは今後一切ご遠慮ください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:54:32 ID:dYRqAWk0
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:37:34 ID:2yIjZJtL
こうじも小山もいい加減にしろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:45:08 ID:FgrbeFMj
ここを荒らすな!池沼こうじ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:19:45 ID:cIdLGMaw
元木氏ねボケ!
727こうじ:2006/05/23(火) 15:17:23 ID:YpiG7nNx
そんなことよりサンテレビ専用スレを立ててくださいと言ってるんです!
728秀治:2006/05/23(火) 17:09:42 ID:bo0i4zab
やかましいぞ、こうじ!!
729ななしや長介:2006/05/23(火) 20:33:52 ID:rLqOI89a









・  ・  ・  だ  め  だ  こ  り  ゃ  。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:47:12 ID:QxSj14B4
チャンネルNECO「純愛山河 愛と誠」
叶の歌う挿入歌テラワロスwwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:20:32 ID:FUqW0z1N
「地上げ屋殺し」のほうが神代エピソード完結に相応しい内容じゃね
予告だけでジーンとくる 終幕・愛と希望の十字架は好きんなれんな

今福正雄が「跳べ!スニーカー」につづき好演してたな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:25:39 ID:Luc9/JbN
死んだ男の赤とんぼ

特捜最前線として相応しいかどうかは分からんが、
ドラマとしての完成度は秀逸。西村晃が凄すぎる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:57:32 ID:uJ5ecaRg
DVD作って売ってあげようか・・犯罪になるしな〜。DVD−R(250枚)
50枚1380かけ5で6940円一話当たり200円かけ507で101400円
合計108340円と送料で約11万ぐらいで出来そうだ。このくらいなら
買う人多いだろうな〜。個人だから何人にもと言うこと無理だが〜〜。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:50:28 ID:3XOq3Hsm
ここで言うガキっていくつぐらい?俺22歳だけどさすがにガキには入らんでしょ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:03:25 ID:sLyqPpO/
余裕で入る
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:21:25 ID:pvDPRZmW
>>734
リアルタイムで見たことの無い世代 = ガキ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:36:02 ID:I/BCNmem
終着駅の男I サンテレビ・こうじの蒸発!
終着駅の男2  岩手朝日・刑事貴族をバカにする暴走ヲタ
終着駅の男3 メーテレ・再開を待ち侘びる愛知県民
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:07:12 ID:YnN10vwX
後期予告だけ掻い摘んで見てもゲストの長門勇や牟田悌三はキャラクターの良さが出てねえな。
必殺シリーズや橋田ドラマと並ぶ著名俳優やタレントが好感触示さないドラマの代名詞かも知れん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:01:58 ID:XfdaNI7x
もう「こうじ」とかノンリアルの話はうんざりだ!
荒らしは ほっといて番組の話だけにしてくれないか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:20:37 ID:3XOq3Hsm
>>735>>736
俺は3歳の頃からファンだからガキには入らないな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:07:44 ID:H5yT0e5i
>>740
老けた3歳児だったんだな、喪前
742こうじ:2006/05/24(水) 20:52:55 ID:bPICk0uL
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
743””管理””人:2006/05/24(水) 20:56:55 ID:ejRqjBtG
く れ ぐ れ も こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:00:47 ID:u6+kufKF
>>739
同意
745秀治:2006/05/24(水) 22:26:45 ID:NzAAmZb8
ノンリだとかリアルだとかやかましい!!
そんなことどっちだっていいじゃないか!
つまらん事いつまでもぐだぐだ言ってんじゃねえぞ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:37:57 ID:Wce+flrk
94話テレフォンセックス魔DVD化希望!
西田健のズラを取った素顔のインタビュー映像特典入りで。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:41:00 ID:dvXI+oEa
過去レスにあった「ノンリンと呼ばれた男!」ってのワロタ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:55:55 ID:qgK6R20i
>>716
こいつのやってること釣りとしか思えねえ
ファミ激で放送されてまだ半年もたってないじゃねえか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:01:29 ID:1OePFdUw
特捜最前線のファンサイトの中には、ネット人口の急増に伴う急速なモラルの低下によって閉鎖に追い込まれたものも存在します。

以前は老舗大手をはじめオープンな掲示板がありましたけど、今後は身内だけで運営する非公開の特捜サイトというのが主流になってくると思われます。
まさに特殊命令捜査課といった感じですねぇ。

Yahoo!JAPAN登録サイトになって知名度をあげるというのはこの業界では既に時代遅れになっているのかも知れません。
特捜サイト管理人として重要なのは最近の再放送で特捜に興味を持ち始めた不特定多数のノンリアルさんよりも、少数精鋭の当時から見ていて全508話の世界観で特捜の話題の出来る常連さんなのですから。

まぁ、そのおかげで難民になっているかつての元常連さんも一部にはおられるかとは思いますけど、行き場がなければ自分で作るのが現在の常識になりつつあります。
いつまでも他力本願で2ちゃんねる特捜スレに執着するのもいかがなものかと。

ただ、非常に個人的な感想を言えば、かつては老舗大手の常連さんだった人が2ちゃん特捜スレ系列に属してしまうのは残念ですね。

老舗大手系の住人とノンリアル2ちゃんねる系の住人は文化が違うので共存共栄は不可能ですし、過去の経過を知る者は相互に敵対視しております。
あっち側に行ってしまったら、二度とこっち側には戻って来れないかも・・・?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:25:22 ID:dXcpoHjS
「ノンリが感想を書く夜!」とかいうのもあったなw 元ネタは何だっけ?
751こうじ:2006/05/25(木) 08:25:36 ID:ppZVE8hi
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:33:23 ID:NRVxVKKQ

あんたうざいよ あんたを犯人に例えるなら
「愛の十字架」のマッドポリス志賀先生だよ
中村竹弥と二谷の重厚な演技を見たことあるかい
753秀治:2006/05/25(木) 09:23:11 ID:xfo5HMWF
だからガキはみるなといってるんだよ
初回を見たものだけが、見る権利がある
いわんや、30代前半以下のガキはえらそうにみてるんじゃないんだよ
てめえのケツ拭いてから物言え
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:49:26 ID:NZ88VY3B
こ う じ な ら び に 秀 治 の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:54:54 ID:P9pd38wH
ずーっと居座ってる粘着質のうすら馬鹿は何がしたいんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:19:43 ID:/PFBQmcH
こうじスレ立ててあげて
757こうじ:2006/05/25(木) 22:09:10 ID:22p7oqnO
こうじ=秀治
758秀治 ◆e91dOdCUrU :2006/05/25(木) 22:12:36 ID:D8ynrRqx
俺はこうじとやらじゃねえぞ!
それと753は俺じゃねえ!
舐めやがって!
いい加減にしろクズどもが!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:14:45 ID:oNQN94RG
実況板なら立ててきてもいいぞ。
ここで立ったとしてもまた埋めるだけ。
760こうじ:2006/05/25(木) 22:30:08 ID:22p7oqnO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーははははは
おっかし〜プげらげらげらげらげら

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ははは!!
761こうじ:2006/05/25(木) 22:36:18 ID:22p7oqnO
 ,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、             ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、       
    ,,r'"          `ヽ、         ,,r'"         `ヽ、   .
    /              ヽ       /              ヽ.
   i゛                .i      i゛                .i
   i               从ハ)     i               从ハ)
   |,              从从)    |,              从从)
    i-・==- ,   -・==-   人从)     i-・==- ,   -・==-    人从)
    i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,      ^ .      i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,      ^
    {   `-=ニ=- '      '-'~ノ      {   `-=ニ=- '      '-'~ノ
   λ   `ニニ´      /-'^"      λ   `ニニ´      /-'^"
    ヽ,           ノ          ヽ,            ノ
     ヽ,         |          ヽ, ヽ,         |
    /`''‐- ..,,,,,... -‐''´              `''-.. ..,,,,,...-‐''´  

こんなくだらないスレにいないで俺様のスレに来いよ。
楽しく奈保子について語り合おうぜ。相談にも乗るよ。
みんなの暑いレス,俺様は待ってるぜ。
イカしたAAも随時募集中。俺様をモチーフにしたAAは高得点だよ。

(´ー`)ノ河合奈保子が好きだった PART9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1135906242/
762こうじ:2006/05/25(木) 22:50:06 ID:22p7oqnO
          ___  
        /     \      ____________
       /   ∧ ∧ \    /
      |     ・ ・   | < さて、この板もう削除でいいね?
      |     )●(  |   \____________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:53:29 ID:PZXwukzf
夏八木勲さんがゲスト出演された回は何話でしょうか、教えて下さい。
お願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:58:58 ID:HvuAXyE2
基地外ジジイとこうじの戯れる糞スレ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:29:01 ID:kkzDP6ob
「恐怖のテレホンセックス魔!」
 ↓
「恐怖のノンリ感想魔!」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:34:53 ID:eUurB9VM
このバカは自分のレスが面白いと思ってるんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:01:02 ID:CYCa7hx5
ノンリたちの感想遊戯
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:17:21 ID:xdn+4QRE
おじちゃんたち、あいかわらず池沼だね。
             ふうか5さい
769こうじ:2006/05/26(金) 01:30:39 ID:4A8slZbH
ふうかちゃんはこんな時間まで起きてたらノンリになるよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:33:47 ID:G8Oo6yk2
こ の ス レ 、終 わ っ た な ‥‥
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:37:42 ID:G8Oo6yk2
特捜最前線のファンは、どうして馬鹿阿呆基地外ばっかりなのか???

‥‥この番組は、青少年の健全な成長を妨げる毒電波を発しているのかも。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:48:40 ID:0Te0aZKZ
まったくだ
ロクな大人に育ってない証拠だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:57:55 ID:0zXvJWb2
「1980年夏 二人だけの暴走族!」
 ↓
「2006年春 ノンリだけの妄想スレ!」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:18:58 ID:t6as2pAV
毎度毎度タイトルをすげー詰らない改悪して喜んでいる白痴ヴァカも
いい歳したおっさんかと思ったら吐気がする
775こうじ:2006/05/26(金) 07:44:50 ID:V2a4y19d
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:16:04 ID:25+9wn9c
>>755
kiero uzai
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:38:03 ID:V3E2dLAL
777^^
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:02:03 ID:cqymzqSP
おニャン子会員番号13番内海和子が出てた回はいつですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:28:02 ID:8CIjfQQj
>>778
昭和55年12月3日放送の回です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:53:14 ID:99RQQxOH
ホッテントット
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:15:53 ID:qesSeaae
ピラニアを飼う女たち!

感想を書くノンリたち!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:39:19 ID:qSmRmcct
↑この系統のネタで笑うのこうじくらいなもんだよ。まあ、おもんない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:39:51 ID:a5BxXGol
再放送を見て、的ハズレな感想を書いてるのはノンリくらいなもんだよ。まあ、おもんない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:17:45 ID:bjDjnMoP
特捜最前線のファンは、どうして馬鹿阿呆基地外ばっかりなのか???

‥‥この番組は、青少年の健全な成長を妨げる毒電波を発しているのかも。

785こうじ:2006/05/27(土) 03:21:00 ID:klJznLjO
俺は変態♪俺は基地外♪
786こうじ:2006/05/27(土) 08:49:04 ID:n8WdB0ka
本物のこうじは変態でも基地外でもありません!そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:05:15 ID:j1AWlgii
青少年の健全な育成を図ることが急務である。
このスレにこんなに変な人がいるということは
特捜最前線は良い番組とはいえない。
今後二度とサンテレビで放映することのないよう
番組にメールを送っておきました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:08:01 ID:j1AWlgii
青少年の健全な育成を図ることが急務である。
このスレにこんなに変な人がいるということは
特捜最前線は良い番組とはいえない。
今後二度と再放送することのないよう
サンテレビにメールを送っておきました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:17:42 ID:Wxvim+Uf
こうじ氏ね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:07:54 ID:iiV+T/s+
>>786
こうじさん。自分で立てなさい。
下半身は自分で起ててんだろ!(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:37:00 ID:yokOT6B2
挑戦T・おじさんはこうじだった!

挑戦U・僕はこうじを許さない!

挑戦V・四十三歳の朝起ち!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:03:05 ID:yar+2ePR
知障? しつこいよ
793小山正明:2006/05/27(土) 22:06:13 ID:bxL4jckt
ノ ン リ 丸 出 し 粘 着 質 で キ モ い 引 き 篭 も り 野 郎 の
池 沼 こ う じ の 基 地 外 カ キ コ は 今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:10:48 ID:yar+2ePR
お前だよ お前↑
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:15:24 ID:F0LeL0JV
こ う じ な ら び に 小 山 正 明 の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:20:27 ID:k3PDfpZm

今日のはイイ 西部署VS特命
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:23:20 ID:KjonmjG2
今日のはイイ 警察犬第3訓練所・大島刑事VS特命
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:58:45 ID:qesSeaae
加納竜と佐藤仁哉の区別がつかなかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:11:29 ID:qSxoe7jz
「刑事無情・あいつが愛した悪い女!」

「ノンリ無情・あいつが書いた痛い感想!」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:26:54 ID:YcC1D9v+
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:20:37 ID:1fWCuvwk
#238 「事無情・あいつが愛した悪い女!」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:29:59 ID:kwIRp++8
これマジ?

たけし軍団ダンカンが付き人のバター犬太郎にしたこと

・バター犬太郎が寝ているアパートに火をつけ全焼にした 焼死寸前
・サル岩石が流行った頃 TVの企画でもなくVTRもなしで無銭ヒッチハイク日本一周を一人でさせた
・阪神のスコアブックをつけさせ負けると気絶するまで殴り続けた
・犬小屋で裸の状態で残飯をメシとして一週間過ごさせる
スーパージョッキーを観覧に来てたブスをみつけてこの女と結婚しろと言い 結婚させた
そのショックで自殺ttp://salami.2ch.net/geinin/kako/997/997004482.html
・後輩の部屋で鍋パーティーやったとき後輩居ない間に鍋の仕込みしたとき、 後輩の飼ってたペットを鍋に入れて何もしらない後輩に食わせた
・後輩の父親が亡くなった時に白のタキシード姿で現れてお棺の中にイモ入れて火葬した
・売れてない頃は火事などの事件現場のカメラ前でピースサインするのが生きがいだった
・浅草キッドが家を建てようと土地を購入したとき『オウム真理教道場建設予定地』の看板を立て、 地元の住人たちとのトラブルを招き、土地を手放させることになる
・マシンで投げつけたバレーボールをエスパー伊東に念力で曲げてよけさせるというネタで伊東の顔面に砲丸玉を落とす
・「みにくいアヒルの子」の主役をやっていた奴を生意気だからぶん殴ったと浅草キッドにラジオ番組で自慢げに語る
・弟子一人を自殺に追い込んだくせに長崎の事件で担任の先生が休んでいることを非難
・ダンカンにしくまれて逮捕され留置場に入るはめになった後輩が本気でダンカン殺害計画を立てるも、 浅草キッドの二人に止めるように説得される

803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:42:17 ID:6yWgF+c6
キタ―――(゚∇゚)―――遂にDVD発売決定!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:48:03 ID:+iA06kAf
さんざんガイシュツ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:00:04 ID:V356T5u+
>803
気づくの遅すぎ!帰れ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:02:40 ID:ydT35nFA
臭いんだよ長州力!!!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:09:06 ID:V356T5u+
>>806
餓鬼はさっさと寝ろや!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:10:32 ID:ydT35nFA
基地外集団特捜ジジイwwwwwwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:16:55 ID:V356T5u+
>>808
餓鬼はさっさと寝ろと言ってるだろっ!! (激怒)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:18:39 ID:V356T5u+
↓どうせまたくだらんAA貼るんだろクソが!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:19:11 ID:ydT35nFA
>>809
臭い臭いんだよ社会のダニジジイwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:22:02 ID:V356T5u+
>>811
自分のこと言ってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:28:10 ID:mY01MQAQ
こうじさん、お願いしますよ。
確かな証拠は今のところ無い、だが調べれば出てくる。
あんたの感想文にはノンリアルの血が付いてるはずだ
いくら拭き取ったってノンリアル反応が出る。
名無し自演だって分析すれば、あんたのものだって証明することができる。
しかし、今はそんなことはどうでもいい。
あんたがノンリアルであること証明するより
サンテレビの話題をご遠慮してもらうことが大切なんだ!!!

ほれ!見てごらん
ああして、あんたがサンテレビスレに行くのを待ってる
小山正明がいるんだよオイ!!!

頼む!お願いします
あんただって一度はサンテレビスレに行ってるじゃないか!

こうじさん!こうじさん!こうじさん!
814こうじ:2006/05/28(日) 02:35:00 ID:pq4ILfG0
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:42:11 ID:V356T5u+
やはり一人芝居だったな
こうじのでてくるタイミング良すぎなんだよボケが!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:44:37 ID:ydT35nFA
>>815
お前最高wwwwwwwwwww
さっさと氏ねボケ!!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:46:34 ID:V356T5u+
こうじの名で書き込むときだけ携帯使いやがって!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:49:27 ID:V356T5u+
>>816
糞ガキはとっとと失せろ!
氏ね?本当の漢字知らないのかボケが!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:50:11 ID:ydT35nFA
>>817
お前本当ヴァカだな、意味不明の事喚きながら泡吹いて氏ね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:52:38 ID:V356T5u+
>>819
一生ずっと特捜スレに張り付いてろ!社会の落ちこぼれが!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:03:42 ID:aV6+fTL/
おじちゃんたちも、池沼がひどいんだね。
             ふうか5さい
822こうじ:2006/05/28(日) 12:30:56 ID:5+ZV7iwG
Pelot kuin kehitys-tuskat
aloittavat raju'R-ilman
Vaihto-ehtoina sekasorron ja
parannuksen reunat ja välit

Pelot kuin yksinäinen valoton
pimentävät auringon ja kiinto-tähdet
Vaihto-ehtoina pimeyden ja jäätävän
tasangon reunat ja välit

Pelot kuin tuomitut anteeksi-pyynnöt
masentavat tunteiden herkkyyttä
Vaihto-ehtoina pahan ja uuden
olennon reunat ilman välejä

Pelot kuin menehtyvä rakkaus
yrittävät koetella kuoleman puolia
Vaihtoehtoina päästä pois tai
rukoilla Jumalan päätöksiä
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:05:18 ID:FWBqwWwb
今日のはイイ 鉄道公安官VS特命
これでこのネタは終わりかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:31:57 ID:bmwIPox4
けど、これだけ人気が根強いのに、今までDVD化されなかったのは以外だ。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:39:56 ID:+iA06kAf
だって東映だし。特撮とアニメ以外のテレビ番組はVHSも含めほとんどソフト化しない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:11:47 ID:wYaGUmjp
Gメンで懲りたんだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:29:33 ID:34r+WP4w
>>826
”Gメンで懲りた”って
Gメンって、DVD化して、売れなかったの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:14:33 ID:qVkj0dFl
>>827
登場、退任編に絞ったら焼き直しや捜査ミスの話ばかりだったし
前編後編の前編しかなかったり、女Gメン編といっておきながら
マリコが出てこなかったりで随分ネットで叩かれたもんなぁ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:42:10 ID:4s/o19Zd
特捜はGメンよりも売れないよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:38:17 ID:2yDO2L4Z
同じ東映製作のザ・スーパーガールの43話も東映チャンネルで
放送されなかった理由が特捜最前線の355話と全く同じ理由だな。

43 トルコ嬢殺人事件 昭和55年1月21日
ttp://www.geocities.jp/jotx12ch/supergirl/title.html
831こうじ:2006/05/29(月) 06:17:43 ID:D4IeyPTN
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
832:2006/05/29(月) 06:41:29 ID:qVkj0dFl
この際立てようか・・・・・・・・・・・・・
基地外は隔離したほうが嵐防止になるような気が・・・・・・・・・・・・
でもヤメタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特命課は悪には徹底抗戦ナノダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:50:48 ID:F70j3p2d
こうじが仕事を始めて2ちゃん卒業すればいいだけ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:02:36 ID:5VJYUO60
>>832
ノンリにも徹底抗戦をお願いします!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:13:58 ID:HbStEF19
>>834
とっとと失せろ、基地外
836こうじ:2006/05/29(月) 12:15:39 ID:D4IeyPTN
こうじ批判する人にも徹底的に攻撃お願いします!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:22:33 ID:Rnynr/R6
>>827-828
そりゃ構成者の責任じゃ。
あの糞DVDの構成者は誰だ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:36:03 ID:VqQWRMIK
>>837
そもそもあういう話ばかりにした作品スタッフにも責任大じゃないかと思うが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:16:49 ID:GGe2fWjC
こうじ氏ね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:36:11 ID:/n0kZBK4
        rー'" ̄ ̄ ̄゛゛'''ヾ、,,
       /            ヽ、
      /               了
     /    ,.....,,,__,,,,,..r--ー‐丶 i
     |   l':::::::::::          | |
       !   |::::::..              i |
     ノ  /:::::::::..              ! !
     r゛、| iilllllllllii;;;,,....,,;;;iilllllllllii  .i|
     |lヘ.1.|..:::: -=・‐ ;:: ::..‐=・- ||
      {frゞ:::::..    (::_:::...._::);...   .i/i
     し'|:::::::::::  ./:::::::::T   ヽ::..  i'ノ
       !、::::::::::::: `=ニ二ニ='    i      次回の「特捜最前線」は?
       ヽ::::::::::::   _ニ_'    ノ
        人_:::::::..........::::.........._,ノ
841こうじ:2006/05/29(月) 18:41:59 ID:D4IeyPTN
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:17:29 ID:8CbPIKnp
このスレも、次のスレもこんなくだらなくて馬鹿馬鹿しい投稿が
延々と続くのかね?

やめようという気はさらさら無いの?
843こうじ:2006/05/29(月) 19:30:18 ID:D4IeyPTN
サンテレビで再放送開始するまで戦いますよー!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:15:19 ID:sUgl/4aD
サンテレビでは二度と放映されません!
こうじは引っ込んでろや!!!!!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:58:08 ID:GGe2fWjC
おっサンテレビ。
846こうじ:2006/05/29(月) 23:07:04 ID:D4IeyPTN
844の書き込みをした人は知症なので相手にしないでください!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:20:45 ID:TfrZp8CU
サンテレビって関西の局だよね? 関西人が特捜とか観て楽しめるの?
三河島とか大塚とかの地味な下町の風景は東京の人間しか通じないような希ガス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:34:29 ID:1ZXRvu04
こうじってテロリストよりもたちが悪い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:42:36 ID:VAo/hiWc
東京のテレビ朝日って、
特捜最前線の再放送って最近やったことあります?
自分が住んでいた平成初期には、
はぐれ刑事ばかり放送して、
特捜最前線の再放送って全く見た記憶がないのですが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:44:12 ID:8CbPIKnp
あのさ、マジで「特捜」スレでいつまでこんなこと続けるのよ?
第三者も見ているんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:58:25 ID:mDSN7cdx
【刑事ドラマ『特捜最前線』のファンって今でもいるの? 】

一応このジャンルでサイト運営している管理人が言うのも何ですが、放送終了から結構の年数が経過しているのに未だにファンが多いと言われる刑事ドラマ『特捜最前線』。
しかし、実際のところ今でもファンはいるのかしら?と言われるとちょっと微妙。

近年になってCS放送やローカル局で放送され、今年DVDが発売されるということはそれなりに人気があると思われますが、ファンサイトの掲示板等を見ると、現在ではそれほど盛り上がってません。

掲示板に書き込んでる人、ROM専の人の中でどの程度の人がDVDを買おうとしているのかも謎。
時々「BOXは高いので単品で」「中古で安ければ」「レンタルしてませんか?」等という書き込みも見かけますが、あまり積極的に購入するつもりではないようですな。

現状では『特捜最前線』のファンサイトとして機能しているのは老舗正道サイトでつばめ百貨店のサイトのみで、他のサイトは軒並み沈黙。
2ちゃんねるの特捜関連スレも一時期よりは沈静化してます。

老舗正道サイト出身者からは外道サイトとして忌み嫌われていた後追いノンリアル系サイト(現在は閉鎖)の関係者たちは、現在は当時の常連が開設したサイトに集結し、他との接点はそれほどない様子。

自分がネットデビューした当時に『地上33階の天使たち』等で活躍していた常連諸氏は今頃何をしておられるのやら。
自分もいつまでも『特捜最前線』に執着しているわけではないので、彼らも熱が冷めてしまったのか、単純に忙しくてネットに接続できないのか・・・。
まぁ、特捜ファンが全員ネット環境があるかと言えばそうでもないのですけども。

しかし、特捜サイトの場合は再放送が始まると時々勘違いな人たちが掲示板等に出没するようなのであまり活発に活動しないくらいがちょうどいいのかも知れませんな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:00:56 ID:BRj1r2bK
おじちゃん、ネットのおかねやっとはらえたんだね。
                  ふうか5さい
853こうじ:2006/05/30(火) 06:33:40 ID:mPR7gYSd
ふうかちゃんはそんな時間に起きてたら知症になるよー〜!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:03:14 ID:YdIr4PGf
http://www.toei-video.co.jp/tokusou/list.html
ここって当初は355話の予告も落とせたの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:40:26 ID:Ox1MWx4q
バ関西人はチョソ
856こうじ:2006/05/30(火) 11:57:25 ID:mPR7gYSd
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:35:42 ID:Mo9z4PuR
そんな事よりおまえ少しはsageという言葉を覚えろ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:55:31 ID:JiJeeFjq
一体何なんだこの糞スレは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:27:47 ID:xeUZ3BHv
\\ \
   \\  ドカーン!!
     \   〇\  \
          \ \\     /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< こうじ消えろ!!
          \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \\_____
            \/\ \     /       \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:00:09 ID:s93Ztyne
こ う じ な ら び に こ う じ 関 係 の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
861こうじ:2006/05/30(火) 22:46:30 ID:mPR7gYSd
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
862こうじ:2006/05/30(火) 23:00:22 ID:PZmGVN0O
それより、誰かこうじを殺してください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:25:56 ID:Rn86R21Z
サンテレビは明日から「指輪」全61回(30分番組なので都合30回)放送だね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:56:36 ID:xeUZ3BHv
>>861
はあ?サンテレビ専用スレ立てる理由がない。
この前のスレの中身なんや。
サンテレビにメールを送りましょうとか
そんな書き込みばかりやないか。
一人でサンテレビにメール送ってろ!!!!!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:05:19 ID:Ce0iG2ib
昭和63年頃まで関東・テレビ朝日の夕方4時で特捜が再放送されてた。
「85年冬・特命課 吉野絶命」で急に終わった
テレ朝自体そこで特捜熱が冷めたんだとおもわれる

夕方4時 特捜最前線(再)
  5時 機動戦士ガンダム(再)
 5時半 宇宙刑事ギャバン(再)
 6時  パオパオちゃんねる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:07:03 ID:Ce0iG2ib

5時台のアニメとジャリ番の再放送も急に終わらせて
西部警察をやるような局ですから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:16:18 ID:PwCj1fUb
>>865
良くも悪くも、そのお陰でテレビ朝日受信地域の関東地方には
ノンリ厨房が生息していない清潔な地域といえる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:36:00 ID:O6WRV4X4
\\ \
   \\  ドカーン!!
     \   〇\  \
          \ \\     /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< くだらね〜
          \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \\_____
            \/\ \     /       \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:54:15 ID:Ij73xxo9
「三河島とか大塚とかの地味な下町の風景は東京の人間しか通じないような希ガス」なんてことを平気で言ってた
うすら馬鹿いたなぁ・・・

こいつにかかったら歴史も地理も自分以外の全ての他人のことも「全く判らないんだから理解しようとする努力」を
全く否定しているんじゃないかと思ったよ。

いい加減いい歳しているように見受けたけど、まだンなこと言ってるんだとしたら、真性のバカだね。
絶対に他人とは理解しあえないんだろうな。

だから いつまでもいつまでも思考が停止したままで サルのオナニー状態よろしく続けているんだろうな。

お気の毒に・・・というか、そんなに気持ちいいのかいな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:50:06 ID:KCrCBp4j
>>869
関西の人間じゃないとよしもと新喜劇の本当の面白さは分からないだろうとか
ドラマや映画で関西出身じゃない役者が関西人を演じてるときの関西弁にうるさい奴らと同類ですかね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:03:34 ID:Ij73xxo9
>>870
あなたの周囲にはそんな馬鹿がいるんですか? あなたと全く同類じゃん。

ただ、お互いに理解しあえない同類だけどな。

カワイソー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:33:00 ID:AOKX1+SB
題名を教えてください。

ダムに沈むことになった村の同級生で、
一人はミュージシャンになって成功するんだけど、
ひき逃げか何かの犯罪を犯してしまい、
国外逃亡する直前に船村によって逮捕される
作品なんですが……ご存じないですか?
逮捕されても「世界が俺を待っているんだよ!
だから離してくれよ!」と足掻いていたのが
印象に残っています。よろしくお願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:22:00 ID:gJ8YMoTb
あれじゃないか?スルスなんとかの回。
874こうじ:2006/05/31(水) 04:28:27 ID:JfF5VtJF
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:32:06 ID:6CQje89p
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:14:44 ID:O6WRV4X4
はあ?サンテレビ専用スレ立てる理由がない。
>>874
この前のスレの中身なんや。
サンテレビにメールを送りましょうとか
そんな書き込みばかりやないか。
一人でサンテレビにメール送ってろ!!!!!!
877こうじ:2006/05/31(水) 12:54:51 ID:JfF5VtJF
言われなき迫害を受けてますがサンテレビで再放送開始するまで戦いますよー〜〜〜!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:06:17 ID:O6WRV4X4
\\ \
   \\  ドカーン!!
     \   〇\  \
          \ \\     /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< こいつ、うぜ〜
          \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \\_____
            \/\ \     /       \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:13:40 ID:4G/cICi5
        rー'" ̄ ̄ ̄゛゛'''ヾ、,,
       /            ヽ、
      /               了
     /    ,.....,,,__,,,,,..r--ー‐丶 i
     |   l':::::::::::          | |
       !   |::::::..              i |
     ノ  /:::::::::..              ! !
     r゛、| iilllllllllii;;;,,....,,;;;iilllllllllii  .i|
     |lヘ.1.|..:::: -=・‐ ;:: ::..‐=・- ||
      {frゞ:::::..    (::_:::...._::);...   .i/i
     し'|:::::::::::  ./:::::::::T   ヽ::..  i'ノ
       !、::::::::::::: `=ニ二ニ='    i      「特捜最前線」御期待下さい。
       ヽ::::::::::::   _ニ_'    ノ
        人_:::::::..........::::.........._,ノ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:28:16 ID:/OJ5D+IR
>>865
昭和63年頃までテレ朝で特捜が再放送されてましたか。
私が上京した平成1年以降は再放送なかったですね。
東京では特捜最前線よりはぐれ刑事の方が人気があったのかな?
昼の時間帯には、男性向きの特捜最前線よりはぐれ刑事の方が無難かも。
パオパオちゃんねるってやってましたね。
所ジョージが司会やってたはず。懐かしいな。


881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:08:12 ID:Y5kDtpk1
>>872
「痴漢になった老刑事!」
来年くらいにファミ劇でやるだろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:48:00 ID:aRartoNf
会社行く前に早朝ファミ劇の「駆け込みビル」を見てたら
蒲生警視を久々にみた。やっぱり蒲生は蒲生でしかない。
サブタイも「何が女子高生 陽子を変えたのか!?」と最前線チックですた

森下愛子はこの当時、最前線の「さようなら高杉」にも出てたり
「太陽」にもゲストで出てたとおもうけど、何れも不良少女役がハマり役が
多かったみたいですね。ロマンポルノ系映画で脱いでたんだっけ
にゲストと高杉
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:59:35 ID:AOKX1+SB
>>881
ありがとう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:00:28 ID:XtyoLake
>>881
ファミ劇が順調に放送を続けてくれるかどうかが問題なのだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:13:14 ID:0qj+/pwl
>>882
峰岸と寝てアンアン言ってましたね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:48:49 ID:e62xDSvo
そういやこのスレには俳優の話題を嫌がるノンリがいたな。
あいつは今回はDVD化をどう思ってるんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:32:11 ID:LF/J9ml7
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 11:55:21 ID:CZwdD3Fy
>>608
おまえ、しつこいわ。
他のやつからも批判されてるのをいいことに
便乗して。
特捜スレで“ノンリ”叩きでもしてろ。プ。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 21:31:24 ID:/hSOw5MU
>>610
最後の行テラワロスwwwwww
888こうじ:2006/06/01(木) 02:35:36 ID:BKgA6yFP
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:42:02 ID:6zHaSWq0
おじちゃん、あいかわらずひっしだね。
            ふうか5さい
890こうじ:2006/06/01(木) 06:31:00 ID:BKgA6yFP
ふうかちゃんはそんな時間に起きてたら知症になるよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:28:15 ID:ix8dpU3g
↑こんな時間から書き込みしてるお前が知障w
892こうじ:2006/06/01(木) 11:19:31 ID:BKgA6yFP
こんな時間に仕事してないなんてもっと知症ですよー!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:56:41 ID:RND4uqJm
特捜最前線のファンは、何故こうも馬鹿阿呆基地外ばっかりなのか???

‥‥この番組は、青少年の健全な成長を妨げる毒電波を発しているのかも。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:57:15 ID:RND4uqJm
特捜最前線のファンは、何故こうも馬鹿阿呆基地外ばっかりなのか???

‥‥この番組は、青少年の健全な成長を妨げる毒電波を発しているのかも。



895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:17:56 ID:8a2Yfz1C
ココですか? 馬鹿・阿呆・気狂い自慢大会の会場は
896こうじ:2006/06/01(木) 15:07:03 ID:BKgA6yFP
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:44:34 ID:8L2yJImt
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:53:59 ID:oeu79USI
687 :くそモンドは豚の味 :04/02/09 23:53 ID:RJsGBemZ
>>923
黙れゴミが!!!テメー鏡に向かって社弁じゃネーよ!!!!
>>929
ハァ?テメー知障でつか?誰がわざwざ貴重な時間割いて糞老人向け時代劇の検索な
んざするかボケ。お前よっぽど必殺が好きなんだなー。プッ
>>930
だから  知  障  は  書  き  こ  む  な  や  w
取水取水ってだせーんだよ、テメーがジジイであることを証明してるんだぜ?恥晒しが、
テメー生きてても意味ネーからイラクでも行って死ねや。あ、引き篭もり無職のテメーが
チャーター代なんざ出せるわけネーか、wwwwププププププププププ
>>931-932
ジジイになってまで2ちゃんねらーやってるテメーらにアホ呼ばわりされるとは名よ毀損
だぜ。まあ少ない余生をあせいぜい必死に生きろ屋くたばりゾ来ないが。
>>946
長さか信者ハケーンw
どーせキサマみてーな香具師は地味派手な人間ドラマよりもひたすらトリックトリック
な長坂客日恩が大好きなんだローな。東京殺人ゲーム地図みたいなウルトラ駄作に
コーふんして、終列車を見送る女は「おとなしすぎてつまらん」とか言うクチだろ。
太ほえでも見て炉やクソガ気が。

ほえほえにほえろ・・・幼児が見る番組
西武警察・・・子供が見る番組
Gメン75・・・若者が見る番組
特撮最前線・・・大人が見る番組
必殺・・・引き篭もりのジジイが見る番組
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:04:43 ID:e62xDSvo
東映チャンネルの「非情のライセンス3」に大谷朗が出てたが、
特捜以外の出演は初めて見た。ここでも凶悪犯役でワロス
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:39:37 ID:RND4uqJm
特捜最前線のファンは、何故こうも馬鹿阿呆基地外ばっかりなのか???

‥‥この番組は、青少年の健全な成長を妨げる強烈な毒電波を発しているのかも。





901こうじ:2006/06/01(木) 22:20:21 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
902こうじ:2006/06/01(木) 22:20:52 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
903こうじ:2006/06/01(木) 22:22:31 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
904こうじ:2006/06/01(木) 22:23:18 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
905こうじ:2006/06/01(木) 22:23:55 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
906こうじ:2006/06/01(木) 22:24:55 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
907こうじ:2006/06/01(木) 22:26:44 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
908こうじ:2006/06/01(木) 22:27:21 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
909こうじ:2006/06/01(木) 22:28:09 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
910こうじ:2006/06/01(木) 22:28:48 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
911こうじ:2006/06/01(木) 22:29:37 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
912こうじ:2006/06/01(木) 22:30:18 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
913こうじ:2006/06/01(木) 22:30:48 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
914こうじ:2006/06/01(木) 22:31:56 ID:ENGTsJ0C
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:39:19 ID:apEoR5TN
基地外耄碌ジジイと基地外こうじがのさばる史上最悪のスレ
916こうじ:2006/06/01(木) 22:41:49 ID:ENGTsJ0C
      ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゛                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)  こんなくだらないスレにいないで俺様のスレに来いよ。
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゛`ヽ 俺様の暑いスレやっと復活したよ。
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  楽しく奈保子について語り合おうぜ。相談にも乗るよ。
     λ   `ニニ´       /-'^"   みんなの暑いレス,俺様は待ってるぜ。
      ヽ,           ノ      イカしたAAも随時募集中。俺様をモチーフにしたAAは高得点だよ。
       ヽ,         |        AAで俺様を暑くさせてくれ。待ってるぜ!!!
        `''ー -- 一 ''" |、      http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1135906242/
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ
    /    |            」
   /`ヽ、_ │             ハ
   ヽ、_  /  河合奈保子    __ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:56:34 ID:hAl+ji8o
        rー'" ̄ ̄ ̄゛゛'''ヾ、,,
       /            ヽ、
      /               了
     /    ,.....,,,__,,,,,..r--ー‐丶 i
     |   l':::::::::::          | |
       !   |::::::..              i |
     ノ  /:::::::::..              ! !
     r゛、| iilllllllllii;;;,,....,,;;;iilllllllllii  .i|
     |lヘ.1.|..:::: -=・‐ ;:: ::..‐=・- ||
      {frゞ:::::..    (::_:::...._::);...   .i/i
     し'|:::::::::::  ./:::::::::T   ヽ::..  i'ノ
       !、::::::::::::: `=ニ二ニ='    i      御期待下さい。
       ヽ::::::::::::   _ニ_'    ノ
        人_:::::::..........::::.........._,ノ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:40:30 ID:duENxwFh
糞モンド懐かしすw
919こうじ:2006/06/02(金) 02:34:56 ID:09hH2fHx
そんな事より誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:47:28 ID:YQ2AGcAu
おじちゃん、ここをあらしちゃだめだよ。
             ふうか5さい
921こうじ:2006/06/02(金) 04:44:32 ID:09hH2fHx
そんな事よりふうかちゃんはこんな時間に起きてたら知症になるよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:30:07 ID:pNKETjH9
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
923こうじ
だから誰かサンテレビ専用スレを立ててください!と言ってるんです!