NHK朝の連続テレビ小説の総合板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これまでのNHK朝の連続テレビ小説を回顧して、女性の生活や
職業が多様化している今後の連続テレビ小説の在り方について、
これからの展望を議論する場として設置する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:12:16 ID:iOjOO9ds
よし!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:03:54 ID:lDtcgPc7
スレ建て乙です
人気なかったけど凜々と好きだった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:26:25 ID:lzn4tRXT
スレたて、乙&サンクスです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:36:56 ID:sZ8ZwUKq
大正とか昭和初期、太平洋戦争前後などの設定で
やったほうがいいかもね。
その頃は誰もほとんどリアルなことがわからないから
いいんじゃないかな。
来期の純情きらりでそのあたりがわかるんだろうけど。

現代物は、ドラマとリアルがかけ離れているから、
見る機がしないんだろうけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:17:36 ID:RHVtnSO0
>>3
「凛々と」は水野真紀さんのデビュー作ですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:49:12 ID:VP0TdRFv
現代物の現実離れは最近特に酷い。
何も考えないで自分の好きなことをただ書き綴っているだけっていう感じ。
現実の厳しさの中に自分の思いを入れるのと、やりたいことだけ書きなぐる
のではまったく異なることを理解できてないんじゃないか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:01:14 ID:28rzd4+A
次期の「純情キラリ」
戦争挟む一代記の設定「あぐり」以来7〜8年ぶりだと思うが
今のNHKが作るとどうなるんだろうね?

最低限ヒロインで作品を潰すリスクは避けたいから
オーディション無しで宮崎を持ってきたんだろうけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:06:10 ID:VP0TdRFv
最近の作品はヒロインが作品を潰すというより
脚本家が潰しているからなあ。
正直な話、ヒロインなんてNHK女子アナでも
構わんよ。脚本さえキッチリ書いてくれたら。
あと変な演出も止めてくれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:13:53 ID:28rzd4+A
原作有の戦争挟む一代記
オーディション無しのヒロイン
脇がやたら豪華

再チャレンジで本気モードみたいだが
もしこれでこけたら、朝ドラはもう根本的に変えるべきだよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:24:14 ID:pMSJu8JV
おかしくも無い変なギャグをいれるのも止めてほしいよね。
それも間が悪くどうしようもない >> ハルカ
視聴者を無視したスタッフだけが自己満足してる気がする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:25:06 ID:VP0TdRFv
>>11
アメリカのギャグ映画大好きで、先週までハルカを
笑って見ていた俺ですら、「夜這い」ネタには、失笑
だったよ。
朝ドラの平均的な視聴者は俺よりずっと真面目な
はずだから、うんざりしているかもしれないな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:26:46 ID:fu8Ac2uH
コメディーパートほんと寒いんだよね・・・

シリアスパートはそれ以上に寒くて
デタラメ設定や「落とすシーン」までの描写不足・演技力不足で
何もも心に来ないから、作品にメリハリもなくてダレきってるし。

夜ドラなんかと違って、朝ドラはあまりに長いから。
ストーリーを真摯に紡ぐ事を、最低限は考えないと駄目だよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:20:41 ID:/sXNmlO8
>6
レスどうも。
荻野目洋子目当てで見始めましたが、
水野真紀や藤谷美紀と言った女性助演陣、
それと野村宏伸・梨本謙次郎といった男性助演陣が、
いいなと思えたドラマでした。
音楽の堀井勝美もこのドラマで知りました。
主人公のモデルになった方(日本ビクターの高柳健次郎氏)が、
番組放映期間中に亡くなられた記憶があります。
ドラマは架空のものでしたが番組内で高柳氏の事に触れていました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:35:30 ID:Y3aFB+Qj
>>13 ハルカの
コメディーパート自分も全然笑えなくて、それって自分が関東人で関西ノリが
わかってないからなのかなあ・・と思ってたんだけど、何だ、みんな寒いって思ってたんだ。
なんか、安心した。

近頃のは脚本がダメとか多いけど、脚本も良くてヒロインの演技も良くっていう
両方そろってる朝ドラっていうと、何になるの?
自分は あぐり、ふたりっ子、ファイト、しか全部見たのがないんだけど。
(この3つは良かったと思ってます。)
166:2005/12/22(木) 20:37:55 ID:RHVtnSO0
>>14
後ろ3行 80へぇー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:05:11 ID:fuGgqNmN
■■■名無ismの荒らし経緯 ■■■
◎すべて2ちゃんねる関係

2002年春〜
主に朝の連続テレビ小説スレで「名無ism」というコテハン名を使いスレを荒らしはじめる。
傍若無人に振る舞う名無ismは意味不明な理屈で荒らし朝ドラスレでは基地外扱いされていた。

2003年1月〜
NHKのHP画像などを無断使用してYahooジオシティーズ上に私的の「こころHP」を秘密裏に作製。
一足先に、したらば上にて「こころのサブノート」を公開。(http://jbbs.shitaraba.com/movie/2195
(タイトルバックは新潟放送局で使用されていた画像を改竄使用し現在も継続公開中)

同年3月20日 
名無ismが4月の放送開始にあわせて公開しようと秘密裏に作製していた「こころHP」がスクープされる。
同時にそのHPの冒頭に実名とされる(図1に)「H.Komazaki」の名前が記載されていたことが明らかになる。
http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html

同年4月〜
NHKがそのHPにおいて画像の無断使用を禁止している旨を住人から再三指摘されるが H.Komazakiはその指摘を無視。

同年秋
著作権侵害の疑いでYahooジオシティーズ管理者の職権により「こころHP」が強制的に閉鎖される。
しかし、「こころのサブノート」での著作権侵害行為は現在も平然と継続中。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:05:49 ID:fuGgqNmN
■■■名無ismのガイドライン■■■
1:事実に対して平気に嘘をつく
2:ごくまれなことばを使う
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1526/1037012812/r147
3:自分に謝罪・感謝を執拗に要求する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1526/1037012812/r148
7:何かと理由をつけ攻撃的に自分の要求を相手につきつける
8:知能障害を起こす
9:発想と現実を区別できず言質をとり人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1526/1037012812/r149
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させようとする
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1526/1037012812/r150
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:11:03 ID:91/wqq0b
朝ドラのスレって暇主婦とかニートが偉そうにしてるのが
目に付くよね〜。そういうのの溜まり場なんだろうね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:29:47 ID:caBHweiJ
>>13
確かに、半年(2クール)は長いと思う。昔ならいいけど、
生活環境が変化してるんだから1クールぐらいが
適当かもしれない。脚本もめりはりつくと思う。
民放の昼ドラみたいな周期が
見ていてちょうどいいんだけどね。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:00:34 ID:VP0TdRFv
>>19
そういうキミは何様?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:08:59 ID:H4r/V4rS
いちおう前スレ貼っておきます

◇NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合スレ◇part1
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1060745323/
236:2005/12/23(金) 12:54:42 ID:O9A7Gos9
>>22
みれないのだが‥‥‥‥
前にもあったんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:10:25 ID:QUGIz/1J
「藍より青く」
「北の家族」
「鳩子の海」
「雲のじゅうたん」
「おはようさん」
いや、内容は覚えてないのだが
主題曲(テーマソング)が思い出深いので。
CDにしてくれたら絶対買うのになあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:32:33 ID:IVtZcSmK
〜NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレ〜
http://makimo.to/2ch/tv2_tvd/1027/1027752588.html
NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレPart2
http://makimo.to/2ch/tv2_tvd/1056/1056380279.html
NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレPart3
http://makimo.to/2ch/tv2_tvd/1059/1059753114.html
NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレPart4
http://makimo.to/2ch/tv2_tvd/1064/1064070538.html
朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレPart5
http://makimo.to/2ch/tv2_tvd/1075/1075517054.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:35:37 ID:Z2t+0UhP
>>23 旧鯖の懐ドラ板に立ってたスレなのですが、まだdat化されてないようですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:45:53 ID:vb25YmIi
とりあえず言えるのは



                          朝ドラ史上最低最悪ヒロインはダントツで藤澤ヘマ
286:2005/12/24(土) 12:02:42 ID:TnaFWEuo
>>27
同意。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:16:36 ID:R0FRQDRe
>>27
禿胴
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:46:50 ID:krWKsx+d
なんチャそれ!
31官房長:2005/12/25(日) 00:24:11 ID:L6PQ4pB4
>>8「すずらん」以来7年ぶり。もっとも「あぐり」「すずらん」は同じ脚本家だが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:35:50 ID:sX/G8Fk3
でも、すずらんは原作なかった希ガス
少女編しか見てねーけどさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:57:46 ID:cLMLFb9A
すずらんの少女編は萌のセリフが異様に大人びていたのが萎えた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:52:56 ID:qcpaBiRV
すずらんって、子役時代の外伝が映画化したんだよな。
35官房長:2005/12/26(月) 22:29:58 ID:fpxmhX14
>>32ないよ。オリジナル。松原智恵子と鈴木砂羽が両方出演してる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:53:00 ID:xYqZ79UE
 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:16:57 ID:ndwC9McI
>>26
最近のスレッドのHTML化が行われることは運営系のスレを除き、ほとんどない。(Wikipedia)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:09:14 ID:eYkQy9Q8
>>37 29chの方も探したのですが見つかりませんでした。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:02:17 ID:pS7G+rId
っていうか削除されたんだろう。ただの荒らし専用駄スレだったから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:06:05 ID:VuhaJFzp
sage
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:37:44 ID:b1JUr8Ds
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:51:27 ID:nM6tnG5J
保守
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:32:54 ID:gPgxxe/+
>>33
そんな柊氏も、今や高校生。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:26:01 ID:aBHgSIum
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:42:44 ID:u19TtZI/
柊タン野ブタをプロデュース出てたね・・・激太りに萎え
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:12:19 ID:s4rtU7yD
あれくらいの年頃の娘はあんなもんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:05:30 ID:0f4sNFDb
 昭和天皇が、お見舞いの人とかわした会話が伝わって来たのは、この日が最後だった。

 11月10日を過ぎると、側近や侍医との間にも、会話らしい会話はなくなり、「いや」、「うん」といった短い言葉だけになる。毎日楽しみにされていた、NHKの連続テレビ小説をご覧になったのも、11月14日までだった。

http://www2.inforyoma.or.jp/~idea/lecture3.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:21:47 ID:uPUZjuWp
純ちゃんの応援歌?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:25:05 ID:Hl6gOEXH
このスレ延びないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:27:23 ID:8py1Fkh3
女優板に朝ドラヒロインスレが立ってるのでそっちにも分散してると思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:13:26 ID:1a5GrXko
平成18年度国内放送番組編成計画
◎新設番組の概要
(5)衛星第2テレビジョン
○連続テレビ小説アンコール「君の名は」(月〜土・前7:46〜8:01)
作家・菊田一夫の不朽の名作を連続テレビ小説としてリバイバルさせた作品。
戦争による混乱の時代を生き抜いた男女の純愛ドラマを軸に、
家族の絆、友情、信頼、裏切りを、2人をとりまく群集を通して描く。
鈴木京香がヒロイン・氏家真知子を演じ、平成3年放送。

ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/kokunai.pdf
52官房長:2006/02/12(日) 23:46:58 ID:OGPiSjlG
3月上旬、ファイトがいよいよ総集編として放送されるよ。醤油はNHKドラマサイト。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:35:14 ID:+oFTPNo2
連続テレビ小説テーマ曲買ったけど、良い曲ばかりだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:12:05 ID:3Kzw9GOa
ひらり
はよく観たよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:43:29 ID:8S9bYxk5
ファイト
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:10:10 ID:1EBCLNV9
なぜか「はね駒」がまだ出てないな。
斉藤由貴、そして渡辺謙!!
げんぞうさん、ホントかっこよかった・・・
初夜は朝チュンっていうのがNHKらしくてまた良し。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:56:23 ID:gitCYnMH
今日の愛のエプロンの出演者は、雲のじゅうたんとあぐりを足したような感じだった。
今から30年前の作品なのに、なぜ、2ちゃんでは、雲のじゅうたんのストーリーを細かく覚えているの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:15:14 ID:X0397dP6
CSで再放送してるじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:53:11 ID:hRaSl27f
なぜかwikiでは「女は度胸」を飛ばしている...なぜ???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E3%83%89%E3%83%A9
60名無しさん@お腹いっぱい。
ぁぉぃかわいいよ