あぶない刑事Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『あぶない刑事』最新作、
劇場作品・『まだまだあぶない刑事』、2005年10月22日公開決定!
ttp://www.abudeka.jp/

あぶない刑事情報サイト・『あぶない刑事クロニクル』
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:20:58 ID:m5fGIjqO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:21:58 ID:m5fGIjqO
◎MAIN CAST

鷹山敏樹…舘ひろし

真山薫……浅野温子
町田透……仲村トオル
松村優子…木の実ナナ
近藤卓造…中条静夫

大下勇次…柴田恭兵


○OTHER CAST

吉井浩一…山西道広
田中文雄…ベンガル
吉田春彦…秋山武史
谷村進……衣笠健二
山路瞳……長谷部香苗
鈴江秀夫…御木裕
武田竜……堀内考人
河野良美…監物房子
安田一郎…石山雄大
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:25:40 ID:I0s0YVGj
シンプルなスレタイに戻ったね
いいかも
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:05:38 ID:seOGLZQQ
監督村川透
   長谷部安春
   原隆仁
   一倉治雄
   成田祐介
   西村潔
   手銭弘喜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:24:42 ID:/7O8BYmO
ほんとだ、シンプルなスレタイに戻った。いいじゃん。
タカと勇次の3秒CM全部見たけど面白い!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:28:17 ID:s5sUo65s
前スレの結論
【まだまだアブないデカ最高!】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:11 ID:wT/tldnI
ユウレイだったから、次のような演出がなされていた。
・突然韓国に現れる。
・突然横浜に現れる。
・タカとユージは一度も(至近距離でも)撃たれなかった
・トオルとタカがガンを、向け合ったときの、タカとトオルの表情の違い
 (タカは自分が打たれないことを知っている顔。トオルは強気一本だけ)
・港署でのぼけたカメラワーク
・原が死んだときの、タカのセリフ「もっと他の生き方があったろうに」も
 自分が死んでいるからこそ言えるセリフ。原のセリフ「あの世で彼に会える」
 を聞いた瞬間にタカの表情が変わるのも、自分がすでに死んでいることを
 ふまえた細かい演出(芝居)だろう。
・若いデカ(犯人)がユージの手から落ちていく瞬間のユージの表情が
 「お前はこの世に残れ」という死者からのメッセージに聞こえる。
 その直前に「お前は俺の跡継ぎになると思った」と言ったのも、自分が
 死んでいることを知っているからこそ本音で言えた(思った)こと。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:30:28 ID:fgs0s1qZ
このスレの禁句【ジエン】
これを書く者は氏ね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:40:04 ID:/7O8BYmO
>>8
まあ、人のそれぞれの感じ方だな。なんか無理矢理に幽霊だって
決め付けようとしてんじゃないの?
おいらはタカと勇次は幽霊じゃないと思ってるべ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:54:44 ID:zPxFpzrG
何言ってんだよ〜足があるから幽霊じゃないに決まってるじゃん!
幽霊に足がないのは日本古来からの常識だよ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:37:06 ID:ZHW6Ejsl
>>6
3秒CMって何?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:44:15 ID:4s4C/kY7
>>1
乙です。シンプルなスレタイいいね!

>>12
公式ブログにアップされてるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:04:26 ID:EEG1A8a3
テレビで3秒CMやってたんだ・・いつの間にやってたんだ。
見たことないぞ?見た人いる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:24:11 ID:TAXqwU+8
>>13
度もサンクス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:41:11 ID:FDDJI4Yj
>>6>>7>>8>>9
自演監督
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:42:23 ID:FDDJI4Yj
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:43:11 ID:FDDJI4Yj
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:43:34 ID:FDDJI4Yj
<総括>
※観終わった後に何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:43:57 ID:FDDJI4Yj
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨーンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居

後編につづく
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:44:57 ID:FDDJI4Yj
HONMOKU GANG
「まだまだ あぶない刑事  ロケ現場ブログ」

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office



関連スレ

【ジエン】鳥井邦夫【ヘボ監督】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125620952/l100



鳥井邦男の掲示板
「みんなで一服、ひと休み(BBS)」

http://6212.teacup.com/kunikuni/bbs
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:45:29 ID:FDDJI4Yj
鳥井邦男の日記
「ちょいと一服2005」

http://www.asahi-net.or.jp/~uw1k-tri/diary/index.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:46:25 ID:FDDJI4Yj
ラストで2人が消えなくなった理由も
鳥井がこのスレ見て(もともと鳥井はちゃねらー)
暴露されたネタバレや現場での痴態に対抗しようとして
いきなりラストを変えちゃったんだよね。
ていうか、
鳥井が2ちゃんに神経質になりすぎたのが敗因
最初の頃は、ここから鳥井サイトに誘導かけたり、
期待もたせるような事をさんざん書きつらねてたけど、
鳥井BBSの自作自演がバレてから、半ばヤケクソになり、
鳥井に焦りが出て編集もグチャグチャになっちゃったんだと思う。
ただ、鳥井はかなり根暗な香具師だから、
今後もここで妙な自画自賛をすると思う。
すぐバレるけどね。

しかし、盛り上がってた3月に
「監督の日記が更新されたぞ!」って
いちいち書き込まれてた自演に気づけなかったのは
後悔してる。鳥井にノセられてたな、って orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:02:31 ID:gLjRLJKM
今日「悪夢」をみますた。

「ユージ、逮捕はあきらめよう」
「・・・ぁあ?」
「・・・退治するんだよ」

・・・10回くらいリプレイしますた。
・・・しびれますた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:18:10 ID:FDDJI4Yj
鳥井のクソ映画見た後に、TV版見るとココロが洗われるねえ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:07:31 ID:pw4vNYX/
公式ブログの16日更新のメイキング、クランクアップのシーンだってのにカットって・・・有り得ないだろ普通。
せっかく撮影して恭兵さんとかのいいアドリブ殆どカットの上で要らないよ感漂うオセロ中島のアップ撮り直し。

無駄に時間を使いすぎだろ。勿体無さ過ぎる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:12:27 ID:JF2VDNtx
このクソスレ立てたのも鳥井
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:20:06 ID:hqiAxOF3
>>27
お前はこのスレに来るな。氏ね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:13:13 ID:nUO1ubNj
キタキタ朝の御出勤BY 鳥井邦男AT武蔵小杉
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:26:27 ID:GVLnomWd
映画は観ないので、DVD化を待ってます。
来春かな!?
同時に旧作の完全版とか発売してくれないかぁ〜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:37:04 ID:FP3PaVeZ
企画
 岡 田 晋 吉
 清 水 欣 也(もっとあぶない刑事)
     (日本テレビ)
 
 黒 澤  満

プロデューサー
 初 川 則 夫
     (日本テレビ)
 伊 地 知  啓
 
 福 田 慶 治

製作
 セ ン ト ラ ル・ア ー ツ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:52:34 ID:C7dIwEZa
クランクアップのメイキングで
恭様が言ってた「楽しさ」が全然伝わってこなかったし
館さんの「過去で一番最高」っていうのも
撮影時点ではそうだったんだろうけど
結果そうじゃなかったと言うことは
編集がダメダメだったんだなぁって感じで
ほんと残念な映画ですた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:08:21 ID:W/WP/m+B
>>32
そうなのか…もっともやリターンズのメイキングの時はみんな終始笑顔で
村川監督と食事行ったりしてて楽しそうな雰囲気だったのにな…
警視庁レスキュー期待してますよ村川さん!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:56:04 ID:SB9yGJCR
たたァァァァッァっぁいいいいよよっよううおよよおおおおにぃぃぃいいいい
グバbァァァァアァァイいい「
ぐばあぁっぁぁぁっぁぁんんん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:33:25 ID:EEG1A8a3
ま、次回はファンの希望を聞いて、監督とかもね。
ま、鳥井監督は助監督ですらあぶ刑事には二度と呼ばれない。
あぶ刑事から追放だぜ、ベイベー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:51:43 ID:nd4R1Oaz
クランクアップ撮影分がカットって・・・

大体、「次回は“ビギンズ”か?w」とか言ってるのがどうかと思う。
せっかく昔みたいなタイトルに戻ったんだからそのまま昔風にシンプルに
やればいいのに。もちろん内容もシンプルにね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:53:13 ID:+qziJtEG
>>29
そんなにウンコのAAがほしいのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:06:19 ID:IqECjwvf
ついに脅迫行為に走るダメダメヘボ監督

鳥井くにおby新丸子
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:13:11 ID:hq6kSHSy
熱血高校
熱血硬派くにおくん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:23:58 ID:7MEpufp/
>>19
今日、映画を見てきたが、俺も同じ様な感想だ。
上手く言えないけど、今までの「あぶない刑事らしさがない」って感じかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:34:02 ID:sA2Dz32t
>>38
うざいから氏ね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:35:51 ID:sA2Dz32t
>>38
お前はこんなところでのさばっているだけで実生活では貧乏でもてない厨房なんだろうな。
手に取るようにわかるよ。クックック。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:38:13 ID:sA2Dz32t
           ____              ζ
          /∵∴∵∴\          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /∵∴∵∴∵∴\          /         \
        /∵∴∴,(・)(・)∴|       ./\   ⌒  ⌒  |       / ̄ ̄ ̄\  >>射殺めいれいがでた
        |∵∵/   ○ \|.        |||||||   (・)  (・) |       /   ∧ ∧ \
        |∵ /  三 | 三 |       (6-------◯⌒つ |     .|     ・ ・   |
        |∵ |   __|__  |       |    _||||||||| |.       |     )●(  |
          \|   \_/ /           \ / \_/ /       \     ー   ノ
          l\____/           .l\____/          l\____/
     /`ーヘ、 ー-   l| \ ̄ニ-、 /`ーヘ、 ー-   l| \ ̄ニ-、/`ーヘ、 ー-   l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \  ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄  /⌒  ,◎、  \ / | : ̄ ./⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''(   / 〈 ニニノ : |   ``'''(   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'
  \|   _ーノ  : |       \|   _ーノ  : |         \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄           \`ー´/ ̄           \`ー´/ ̄
      ̄ ̄                  ̄ ̄                   ̄ ̄

44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:39:16 ID:UFJa91ej
脚本を抹殺しろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:54:33 ID:d004y6SU
仰天
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:02:15 ID:lmclUhVi
映画版で面白かったのは「またまた」のみ。映画に期待するほうがバカ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:21:00 ID:VD33dEBe
早く今回の興行収入が発表されないかなぁ・・

ワクワク♪

鳥井さんの演出最高によかったし過去最高の興収だろうなあ!!!!!

東映の目指した『20億』行ってんのかなあw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:30:46 ID:PGzWkHQE
大ばか者。勝手な真似しおって、わしの言うこと聞かんからそういうことに
なるんだ。おい聞いてるのか?鷹山、大下。タバコなんか吸ってる場合じゃない!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:53:51 ID:SRmkX/88
ふぁ〜い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:57:16 ID:gsl1FL2P
「受難」の時の、「あのな・・・大下・・・あのなぁ・・・!!!」
とまさに飛び掛ろうとするタヌキを必死で抑えるシーン笑えるw

そりゃそうだよなぁ、だって殺人の容疑で部下がタイーホされて連れてこられちゃうんだもん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:44:43 ID:mCnF2bJr
受難は「グレちゃおっかなぁ〜」から「まるで駄々っ子だよ」のくだりも笑える。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:26:00 ID:wGOM2oRZ
早く今回の興収発表されないかなぁ・・

ワクワク♪

鳥井さんの演出最高によかったし過去最高の興収だろうなあ!!!!!

東映の目指した『20億』行ってんのかなあw

早く数字が知りたいなあ、鳥井さんw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:03:17 ID:a82pxJhH
はぁ〜い、しっつも〜ん (^o^)/

興収が目標に届かなかったバヤイ、だれが責任をとるんですかぁ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:15:21 ID:q2HW2WTy
リターンズ久しぶりに見たけど面白いんじゃんこれw
虎が捕まったあとの大下の「大ばかもん!」の声が中条さんになってるしw
出演者たちがほんとに楽しそうに演じている雰囲気が伝わるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:29:47 ID:q2HW2WTy
「H.M.Dをつけろ?」
「エッチなムードでドレスをつけろ♪あたいのことかい?」

糞ワロス。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:47:58 ID:6+4fabZi
588 :名無しより愛をこめて :2005/11/18(金) 07:07:20 ID:aqrvqzne0
【あぶない刑事】監督の鳥井邦男氏、大麻所持で現行犯逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/


589 :名無しより愛をこめて :2005/11/18(金) 08:48:50 ID:STqYajJR0
>>586
東映と日テレにとっては「まだまだ」は「フォーエヴァー」以上に呪われた作品で黒歴史扱い(すでに過去形)になってるよ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:33:50 ID:gsl1FL2P
まだまだを見て気分沈んでいる時にリターンズとかフォーエヴァー(劇場版)見ると結構面白い。
オルカトオルすら許せる気分なんだもん・・・。
まだまだも撮影中は楽しかったんだろうね。同窓会気分でさ。
ところがとりあえず出来上がったモノを見てみたら面白くねぇ・・・と。
そこで一気に各人のコメントがガラっと変わる。

プロデューサー「まだまだってことで続きますから(続編作るから許してくれ)」
キャスト1「メイキングから見てください(アドリブ殆ど削られちゃったし)」
キャスト2「見所は・・・・全体が見所(あの編集はないだろう・・・)」
監督「俺TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!!」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:48:17 ID:3sxyqmgZ
あのビルこのビル皆吹っ飛ぶ〜って何話ですか?教えて
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:11:20 ID:f0R/N82W
近くの中古CD屋に、フォーエバーのCD-ROM 980円で売ってたんだけど・・・。

これってレア?
60名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:51:44 ID:OKMQA1PM
>>59
レア!
迷わず買うんだ!
オレも探してるアイテムの一つだけど中古屋で売ってるの
見たコトない!そういうのは迷わず買わないと!
頼む!オレの代わりに確保してくれ!
6159:2005/11/18(金) 18:54:25 ID:f0R/N82W
>>60
レスども。
家の近くだからダッシュで買ってくるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:08:03 ID:sWVIOl8b
>>58
『もっとあぶない刑事』、第8話“秘密”
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:36:25 ID:SRmkX/88
YUJI THE BESTを買ったんだが、TRASHやFUGITIVEがかっこいい!

RUNNING SHOTはもちろんいいけど、他の歌も映画で復活してほしいと思った。
しかし「まだまだ」のRUNNING SHOTはタイミング悪すぎ。TVシリーズじゃあんなタイミングで絶対に入れないだろ。しかもイントロカットしてるし・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:09:10 ID:STLVoIUr
今日映画観にいきました!
劇場内は自分含めて3人だけでした。
ネタバレが怖くて初日辺りのスレッドは見なかったのですが
動員数は低いのですか?教えて下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:22:52 ID:pi5FvGqI
>>59-61
えー、全然レアじゃないっすよ・・・
これまで何度数百円で売ってるとこ見たことか・・・
最安値は380円かな。。
公開当時劇場で買った俺は完全負け組ですorz

大抵DVDコーナーに紛れて売っている中古屋がほとんど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:24:29 ID:5IhYxoP9
あぶない刑事サントラの86年版と87年版の違いは
なんですか?収録曲やアレンジの違いはあるのでしょうか?
あと、コンプリートボックスを入手したら上記のCDは
いらないと考えてもよろしいでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:42:26 ID:pqEChLeZ
>>65
だよね?ヤフオクでもちょくちょく出品されてるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:50:48 ID:STLVoIUr
>>66
86年盤と87年盤とはCDが発売した時期の事ですよね?
タイトル名が明記してないので確信はできませんが
86年盤(ジャケットが絵)のCDはTV用のサントラで
87年盤(ジャケットが舘、柴田、仲村、浅野たちの写真)のCDが劇場版です。
コンプリートBOXは初期の映画〜リターンズまでの4作品が収録されてるので
BOXを入手されるなら上記の4作品の劇場版は買う必要ないです(全部同じ曲目)。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:55:13 ID:STLVoIUr
>>66
あっ。いい忘れたけど
コンプリートBOXにはTV用のサントラは収録されてないです。
7066:2005/11/18(金) 22:28:49 ID:5IhYxoP9
ありがと。
TV用がほしかったので
86年版を購入します。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:29:18 ID:vIaEWxqs
宮崎ではけっこう入ってます。
72名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:47:21 ID:OKMQA1PM
福島にはないのよ。そういうレアなものは・・・orz
サントラとか映画のビデオとパンフぐらいだもの。
唯一レアなものといえば、オレが2年前にブックオフ
で買った300円の『メモリーあぶない刑事』だけだもの・・・。
ヤフオクだったたらすぐに見つかりそうだけどさ・・・・。

オレみたいにさ、昔、東京マルイで限定で出してたタカカスタム
買い逃した人いる?オレ当時買おうとしてたんだけど、形がね
タカが劇中で使ってるものと大きさ違うからってコトで買わなかった
んだ・・・・あの時、買っとけばよかった・・・・。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:08:16 ID:JyqBSZxK
なんかまだまだの上映のロングランケーテイらすい
7466:2005/11/18(金) 23:31:11 ID:5IhYxoP9
ちなみに皆さんはどのサントラCD
もしくは曲が好きですか??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:56:41 ID:l5zG8gCc
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:59:28 ID:hGf9wCBz
あぶない刑事TVサントラと総集編が好きですね。曲はBacon,Ham,And Scrambled Eggs
やWant You Back Againが特に好きです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:32:24 ID:SzmifHDw
>>75
素直にどっちも買おう
それだけの価値がどちらにもあります。

あぶ刑事のCDでレアなのは
やはり初期テレビシリーズサントラの拳銃ジャケットバージョン。
LPレコードの拳銃ジャケットは持っているが、CDの拳銃ジャケットは所持していない。
あれはレアだわ。

また初期テレビシリーズのサントラを極めるなら
REIMYや刀根麻理子のCDも探して買おう。
サントラには収録されてない劇中使用楽曲がいっぱいです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:20:44 ID:I7YFX7kS
あぶ刑事の曲が刑事貴族(1話)で
使われていた事は知ってるか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:23:48 ID:Jr2GbnAd
>>63
基本的にはユージの単独アクションシーンで入る曲だから、タイミングはあれでもいいと
思ってたんだけど・・・他にユージの単独アクションあったっけ?
イントロカットは頂けないよね。

♪おどけているだけ♪で一旦止めて「It's showtime!、いくぜ!」とセリフを放ち、タカの
バイクアクションもランニングショットで良かったのでは思ったりした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:24:11 ID:jP36/G88
久々に「無印」見たんだけどやっぱオモロイね。
夜のヨコハマ、キザなセリフ、ほどよい笑い
パパさんナカさんのシーンも多くて薫もバカキャラじゃない
タカとユージの喧嘩→ベッドでのユージ泣きの芝居も良いスパイス
表面上は怒り爆発でも心の奥ではタカユージを信頼している近藤課長もグッとくる
凶悪な敵と何度も対決、派手な爆破にヘリアクション
ラストバトルでフルコーラスのランニングショットにエンドロールでミニドラマ

今あらためて見ると、俺が思う「理想のあぶない刑事象」が全て詰まってた。
まさに集大成なデキ。
続けて見た「またまた」も皆の演技がこなれててテンポ良いし。
ちょっとだけギャグ度アップしたけどコレぐらいがちょうど良いし。
最後の爆破はアレだがハーレー乗ってショットガンで万事OK。
「僕のバズーカはもっと凄いんだぞ!」と長嶺のワイヤー飛びだけで飯3杯いける。
初期作は正に神!次は「もっとも」見よっと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:42:10 ID:Kf2uBjKM
「ランニングショット」個人的ベストは、やっぱ「もっとも」かな。
次点で「フォーエヴァーTV版」
ちなみに、ドラマ版だと初使用の「激突」が一番好き。
「トオル!2メーターまで追い詰めるぞ!」
からのダッシュにしびれますた(*´д`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:05:57 ID:GycxzKNq
やっぱその歌にもっとも合うシーンってあるよね
オレは悪夢のFUGITIVEが印象的
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:15:40 ID:xZlnImjI
早く今回の興行収入が発表されないかなぁ・・

ワクワク♪

鳥井さんの演出最高によかったし過去最高の興収だろうなあ!!!!!

東映の目指した『20億』行ってんのかなあw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:39:34 ID:D2ISybBD
>>80

激しく同意!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:11:27 ID:sGEoZFf+
DVD発売されたらメイキングから観ようっと・・・と思っている人のために、
本編は「未公開シーンプラスしてちょっと再編集」とかやられそうな悪寒
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:14:56 ID:DnpUHmDM
本編は編集がやり直されて
ここで批判された演出とかはなかったことにされそう

っていうか映画昨日で終わりやったんかぁ・・・
今日までと思ってた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:20:45 ID:7hLdqfh0
>>82
「YUJI〜」の解説にも「悪夢」での使われ方がでてたけど、確かにかっこいい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:28:49 ID:70/cBmTo
「代償」ってそこまで名作ではないよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:41:04 ID:FopQmLO6
>>88
やきもちやいたカオルがかわいい。
あとナカさんの「ユージ」がおもろい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:46:53 ID:FopQmLO6
>>81
あれ一本で充分映画になる。
あとチ・ン・ピ・ラ風のユージも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:43:43 ID:L9K0wF5L
>>88
ナカさんの取調べ報告シーンがアドリブ全開でかなり笑える。
「バ、バ、バストは〜」とか「ウエストはキュ〜と締まって」とか。
周りの役者が素で笑ってる。(特に舘さん)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:17:26 ID:t/GtGDsR
デカログで一人キレてる人がいる。
対応するスタッフも大変だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:19:27 ID:xiG2Xlc4
ユージモデルのグラサン今日ようやく届いた。

PC用オンラインショップが売り切れになった後も
ケータイサイト東映モバイルのグッズショップで
若干の在庫があったのはここだけの話だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:36:17 ID:0KvyWilI
一度見に行ったんだけど、このスレ見たらまた見たくなっちゃった。
明日本牧夕方の回行ってきます。ノシ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:26:40 ID:hvo8nGV0
ユージの髪型にしてる人いる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:47:17 ID:bi0D7LYU
>>95
ユージの髪型は昔のつやのあるテカったやつの方が好き。
これに黒光りのごついグラサンとの組み合わせ最高。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:09:50 ID:DnFWNJFy
>>94
自演ヘボ監督鳥井920
中原街道より愛をこめて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:48:22 ID:jplCXSQS
>95
あれってジェルで固めてるのかね?
寝起きのシーンとかでは柔らかそうな
感じなんだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:36:27 ID:X8cT0wBj
主役2人の私生活が、画面上では殆どないよね>あぶ刑事
そういうところが、クールで(・∀・)カコイイ!!のかもしれない。
お湯沸かして珈琲入れてる姿とか想像できないんだよな
外では、生活感の無い男になりたいぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:55:16 ID:ZPxcXY/G
映画最高だった!
ここで悪口書いてるヤつら最低!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:04:06 ID:qKz3x79z
そろそろ言わせてもらうけど、
「まだまだ」を少しでもほめる意見を根拠もなく
「鳥井認定」「自演認定」するのはやめるべき。
これじゃアンチ球団板の「臭ヲタ」と変わらない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:37:32 ID:DWUjWv5w
キタキタ鳥井チャンw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:45:19 ID:hfHOwpfS
早く今回の興行収入が発表されないかなぁ・・

ワクワク♪

鳥井さんの演出最高によかったし過去最高の興収だろうなあ!!!!!

東映の目指した『20億』行ってんのかなあw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:00:50 ID:hfHOwpfS
そして興行成績が悪いと続編も見込みが無くなっていく、と・・・。
こういう結果になってしまったのは誰のせいなんでしょうね。
キャスト?スタッフ?宣伝?脚本家?

確実に責任の90%以上は演出家のせいだと俺は思ってる。
少なくともキャスト・スタッフに罪は殆どない。逆に主役2人はファン以上に被害者だ。
積極的に宣伝したのは結局鳥井本人のことだろ?
あぶ刑事の事宣伝しろよ。っていうか勉強しろ。
ネット使ってぐーたらやってんじゃねーよ。
あくまで個人の自由だが今までの監督で自サイト持っててこんな宣伝した人いたか?
こういう時代だからネットを使っての宣伝は確かに効果あるよ。ファンも参加できるしな。
ただそれはあくまで「あぶ刑事の公式サイト」レベルの話であって自分のサイトでやることじゃねーっての。
マジで胸糞悪いわ。何が「夢工房」だよ。
悪夢しか与えてねーよ。何が「まだご覧になっていない方、お忘れなきようお願いします。」だ。
駄作にしておいてさりげなく命令か?寝言は寝てから言えよ。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:42:44 ID:i6+zX0Qm
「ヨコハマBJブルース」
「あぶない刑事VOL6完」のDVDに金使ったほうがまし
まだまだ見て損したよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:58:38 ID:GoY4dW6V
興行成績、最高で4位、今もベスト10には入ってる
からまずまずじゃないの?
うちの地域じゃ、11月26日からオンエアだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:43:41 ID:E1TX61z9
>>102
は氏ねよ。そうやって、まだまだを褒める人や、けなす人を責める人をすぐに
排他しようとする姑息な根性、みっともないからやめたほうがいいぜ。つうか
すぐにやめろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:45:12 ID:E1TX61z9
:hfHOwpfSは今後も同様な荒らしを続けるようなら通報いたします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:07:45 ID:z+GGtdin
>>107>>108
鳥井ジエン邦男さんですね。
通報する前におもしろい映画作ってね。
もう監督することはないだろうがw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:48:03 ID:pakh5y6u
暴力教室の舘さん見たけど、いい味出してるねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:50:49 ID:QMGi5Pig
もっともあぶない刑事はあぶない刑事の映画というより、村川透の映画とも
いえるね。OPの鳥肌立つような演出、音楽、ランニングショットの使い方などがうまい。
もっとも〜の前年に伊地知啓プロデューサー、柏原寛司と組んだ行き止まりの挽歌と
同じ流れの演出でキョウヘイと刈谷俊介が下水道で戦うシーンは冷たくシリアスなシーン
になってて刈谷演じる殺し屋の怖さがひしひし伝わるよ。都志見隆作曲のメイン
テーマのボーカルがかかるラスト付近の護送車が検問を突破するシーンは日本
アクション映画史上歴史に残していってもいいくらいの神演出だと思う。

どうせジエン鳥井には何十年掛かってもこんなシーン撮れないだろうけどww
112名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:54:33 ID:SekDSO37
>>111
タカが米軍跡地で一人で戦うシーンも大好き!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:01:04 ID:QMGi5Pig
>>112
処刑遊戯以来10年ぶりの長回し銃撃戦をやってくれて当時はマジ感動したよ、
挿入歌(これも都志見作曲かな?)もかっこいいし、痺れたね。タカと刈谷俊介の
格闘シーンは西部警察ファンにとっては眉唾ものだったな。ラスト付近県警との
カーチェイスシーンも好き。今は亡き松原みきボーカルの曲もあってて、派出だった
な。タカの「カンケンないね♪」もツボッたww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:38:15 ID:1CE09tOW
課長に手帳と銃没収された後のシーンで、完成間近のベイブリッジをバックに
タバコに火をつけるシーンはかっこよすぎる
で、その後覚悟を決める二人。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:39:21 ID:xtbmLdSU
「切札」面白すぎるw
ユージが課長にピョンピョンと跳んでいくところがまじうけるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:46:07 ID:rG4UzaJ/
ありがぴょん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:51:58 ID:QMGi5Pig
リターンズビデオで久々に見たがギャグ部分が面白すぎるwシリアスさでは
もっとも〜には及ばないけど、なんかお祭りみたいな雰囲気で好きだよ。またまた、
もっとも、リターンズは挿入歌が神すぎる。ユージの「わぎゃ、わが、はっきり
喋ろよ!!」と逆ギレしてトオルが「わがままだなあ〜」というシーンは糞ワロタw
リタ−ズももっとも〜と同じくランニングショットのかけかたがいいね。スロー映像で
ユージがマシンガンで敵を倒していくところはカッコ良すぎる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:11:47 ID:aebPLv8S
>>111
「もっとも」いいよねーOPの線路の場面とBGM聴いただけで
泣ける。
アジトに踏み込む時に二人が銃の弾丸を入れ替え?するところが好き。
119名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:16:08 ID:SekDSO37
>>114
タバコに火をつけてユージが
微笑むカットもイイ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:38:13 ID:CQKz0N4s
キネ旬によると「8〜9億程度」だって。前作とあんまり変わんないね
東映側も最初からやる気がなかったみたいだよ。
最初から待望視されていなかったと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:39:14 ID:QZq3fOMG
>>111
あれはガントレットのパクリじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:51:41 ID:bMdIe0M2
最近の作品よりも初期3作のBGMの方が断然いいって思うんだけど
やっぱり昔の思い出にこだわりすぎなのかなー?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:05:55 ID:VBi7Op4Y
>>109
おまえうぜえんだよ!なめとんのかヴォケ!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:07:00 ID:JBDvwRVP
>109のような馬鹿がこのスレをダメにする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:05:53 ID:WjXB4475
>>124のようなジエン監督の書き込みはスルーしましょう。

もっともはあぶ刑事史上最高の映画!まだまだはあぶ刑事史上最低の映画!
この違いはやっぱり監督の力量の違い。
ジエンと比べては村川監督に失礼だった。すみません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:10:59 ID:4v0j4Scr
リターンズは話もでか過ぎて刑事モノ超えててかえって好きなんだけど
褌+シースルーで恥ずかしさのあまりいつも爆笑してしまう。
今思うとあそこはギャグシーンだったんだろうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:19:30 ID:eaiTaYV6
アリス、くまさん、だ〜いすき。
「切札」より。
128名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:30:30 ID:SekDSO37
「切札」で近藤課長が女の子に
タヌキって言われたシーン笑った。
タヌキって言われて何も反論できない
近藤課長w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:22:15 ID:3zsFXd0y
自演監督ヘボ鳥井に明日は無いw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:24:21 ID:3zsFXd0y
>>124のようなヘボ監督鳥井が日本映画をダメにする。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:49:01 ID:WQpJREdM
ああぶない夢見続ける
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:08:38 ID:Ws0liWfZ
今TVシリーズ「恐怖」見てたんだけど兵藤は死んだよね?なんで「まだまだ」で復活してるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 05:40:51 ID:0C8b823I
バカヘボジエン監督鳥井がまたまた自作自演でスレ立てしマスタ
このジエンヘボ監督に恥の意識は欠落した模様。クソ映画に合掌

【タカ】まだまだあぶない刑事【ユージ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1132307967/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:07:22 ID:qIXFW0e4
もうあぶ刑事は映画でやるべきではない。テレビでするべき。
映画だとダメなんだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:35:41 ID:G7bEhWGh
もうあぶ刑事はジエン鳥井でやるべきではない。村川、長谷部、一倉でするべき。
鳥井邦男だとダメなんだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:41:58 ID:G7bEhWGh
まぁ、こんなネクラなスレ立てた監督なんか
どんな脚本家が書いたものでもつまらん映画なるわな。
つーか、鳥居さ、あんたがどんなに言い訳したって
ムダだからね。興行成績っていう数字で結果が出るからさw
結果が出て他のコレが悪いなんてあがいてみたってまともな大人は
聞く耳もちはしないんだよ。早い話が『ガキの戯言』
それとさ、これだけは言っとくけど自画自賛大好きなアンタなんかより
俺達みたいな純粋にあぶない刑事が好きな人間のほうが数倍おもしろい
アブデカ作れるよ。これは断言できる。
って言っても、相手が村川さんとか一倉さんとかだったら確実に負けるけどね。
悔しかったら、心入れ替えて他人に認めてもらえるようなすごい映画創って
賞でも取って俺達のこと見返すんだな。

いいかい!?お前みたいな業界人が二度とこんな無礼なスレ立てるなよ!
自分のした事に恥を知るんだね!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:37:54 ID:+BxBIUJD
>>121
演出的にはこっちのほうがイイ!!
>>126
あのバーチャル映像の褌は糞ワロタなwユージの「こいてんじゃねえよクレイジー
カルトメン」もよかった。その後半落ちでの共演シーン見るとすげえ違和感がww




138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:05:49 ID:iNrIQpmJ
映画のパンフレットってどこも売切れ?
最近買った方います?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:38:08 ID:t5S3Hhmn
胸くそ悪いので最近捨てました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:39:34 ID:ZhviLlaC
つーか公式HPでユージモデルサングラス注文したんだけど
発送っていつよ?
普通に分かる人教えて!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:00:18 ID:t5S3Hhmn
グラサンもう来てまつよ

質感が安っぽいでんなorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:15:35 ID:iNrIQpmJ
パンフ最近買った人いませんか?
今日映画見たら客五人だったよ。
全然期待しなかったせいか楽しめた
うにょにょーんって映像がゆっくりになるのがうざかった。
トオルの椅子回す時の編集もうざかった。
パンフ売切れ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:06:12 ID:d6QF2Sc4
パンフ売切れのところが多いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:26:38 ID:3NHENIiZ
>141
レスサンクス!
もう来てるんですか!?
来てない俺はどーすればいいんだ?orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:27:22 ID:iNrIQpmJ
ありがとう
今大泉まで行ったら買えた。
パンフの浅野温子別人すぎて笑える
超キレー
あぶない刑事って20周年来年じゃないっけ?
1986年だった気が・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:35:35 ID:x5EGZD25
ブログのカットされたシーンを見ていて、もっとの「結婚」の空港での
やりとり思い出したよ。あのときも誰か〜!ってユージが叫んだのよね。
あれ見たときはワロタ(W

なんかブログで出てるカットのシーンが嫌味に見えて胸くそ悪いよ。
せっかく裂いた時間みんな台無しにしてるのだからさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:55:38 ID:IHUMdURx
最近は市来マンも鳥井の悪質さがわかったみたいで
光安ちゃんと鳥井の悪口大会だよ。

よかったよ、市来まんも真実がわかったみたいで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:58:27 ID:2oo6BxuS
昨日、2回目の視聴。
客は30人ほど、20代が半分、40以上が半分って感じだった。
ギャグは年配の方はかなり笑ってたな。
「トロい動物」って単語に反応が多かった。
1回目、2回目ともにウケが良かったのはオセロ中島が
タカに捨てられるシーンだったかな。

それにしても退屈な作品だ。
後半はそれなりに盛り上がるけど、最初の方がかなりキツイ。
もう20回くらい見た後のような感じがした…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:47:30 ID:98i9YPGa
タカが使ってる携帯の機種なに?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:09:58 ID:d5q/VI6L
>>149
S&W 502i
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:51:02 ID:wwo90rxJ
>>147
だからデカログのクランクアップの動画で監督のコメントがないんだな。
今まで毎回アイツのアップで終わってたのが今回なかった。
毎回気持ち悪かったのだが開放されたよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:33:21 ID:TGWNSlRF
>>148
30人って・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:38:10 ID:qIXFW0e4
30人でも以外に入ってたのかも??中には5人とか2人とかいなかった映画館も
あったとか・・映画館の場所にもよるかもな・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:40:07 ID:gbfHjzH7
『僕は鳥井監督に「ありがとう!」を贈ります』だってさ
155名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:49:05 ID:7HVWoxVc
オレはワーナーマイカルシネマズ福島っいう
とこで初日の一回目の上映で観たんだけど
客15人〜20人(?)くらいしか
入ってなかったよ。多分どこもあまり
はいってないんじゃないのかな?
フォーエヴァーのときは結構客いたのにさ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:59:24 ID:qIXFW0e4
大阪は初日は結構埋まってたな。まあ梅田ブルグってとこで、
人が集まる映画館かも知れないが・・。二週目、三週目も他の
映画館に行っても、ほぼ満席状態だった。フォーエヴァーよりは
入ってた。今は、もう落ち着いて見に行く人もいないんじゃね?
自演の監督にはもう呆れを通り越して哀れみの目で見るようになった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:54 ID:mDCGVM+p
ある意味あの自演監督のおかげで続編も割合と期待は出来るし(あまりの出来の悪さにゴメンナサイって意味で)
基礎がしっかり出来ていてもそれを組み立てていく演出家の腕次第でどんなに素晴しい作品でも超駄作になるって
ことを勉強できた映画だったな。

そういう意味ではありがとう鳥井さん。でももう二度と関わらないでね(はぁと)
振り回されたキャスト・スタッフの皆さんお疲れ様。でも続編も期待してますんでヨロシク、と。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:21:04 ID:xOxIi73M
ここはスタッフの私怨っぽいのがうずまくインターネッツですね

もうタカとユウジ、次は無理だろ…。格好良いけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:23:01 ID:7HVWoxVc
『まだまだ』と『フォーエヴァー』のおかげでどんな結末やストーリーも
怖いものなくなった!
結構俺達アブデカファンってタフだよね。
アブデカ見捨てるって人いないじゃない?
なんか負けても絶対見捨てない阪神ファン
の心境に似てるね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:31:40 ID:qIXFW0e4
>>159
確かにあぶ刑事ファンってタフだ。何だかんだ言っても
結局はあぶ刑事好きで、見捨てる人っていない。おいらも
フォーエヴァーを見て以来、しばらくは見れなかったが、
やはりあぶ刑事は好きだったし、見捨てる事ができなかった。
あぶ刑事ファン=阪神ファン・・ワロタw
まあ、ほんと次回作期待してるよ。鳥井監督はもう助監督ですら
お呼びはかからないだろうから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:37:49 ID:2oo6BxuS
舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオルは
フォーエヴァーの頃とそんなに変わってない感じだった。
しかし、木の実ナナだけはかなり老けが進んだような気がした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:56:52 ID:B4HUs1Sv
ファンです!  投稿者: ukuchan  投稿日:11月21日(月)19時55分57秒
「アブデカ」最高でした!僕が中学生の時に「あぶ刑事」やっていて、
僕もその時からその影響で、映画監督を目指していて、
自主制作で「あぶ刑事」もどきを作ってずっと、自分の手でいつか
「あぶ刑事」を作りたいと想って現在に至ります。
ぼくは正直フォーエバーでがっかりしていたのです。
もう「あぶ刑事」は終わったな。。と。でも今回の復活!とても嬉しくて、
舞台挨拶にも行きました!見終わって、まだまだいける!
「あぶ刑事」を感じました。
タカ&ユージはドラマ&映画シリーズで一番かっこよく撮れていたし、
僕は鳥井監督に「ありがとう!」を贈ります!!
特にオープニングとタイトルテロップが出るところが一番好きです!
新しくて、古い「アブデカ」を心から応援しています!
日本が世界に誇れる「アブデカ」を撮れた監督さんは幸せものですね!!
http://ukule.com




ヘボ自演監督鳥井の掲示板で基地外発見!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:02:16 ID:8DTO3XVr
ムラカミうぜーんだよ!
いい加減にしろよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:02:59 ID:8DTO3XVr
間違えた。誤爆。
申し訳ないです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:56:16 ID:BzNyaZEG
>>163
ムラカミって…
あぶ刑事サポーターズのことかと思ったぜよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:13:01 ID:cyNeUGQ2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051122-00000032-sanspo-ent

あぶない刑事とトミーとマツを越えたいと意気込む坂口と哀川コンビ
日テレはこれをシリーズ化してくんだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:43:26 ID:mm7OqrYG
>>166
スタッフとか分かる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:59:31 ID:7nRmGR5B
>>166
ちょっと面白そう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:57:52 ID:4HwDasH4
1月放送

「らんぼう」 日本テレビ セントラルアーツ

P 黒澤満 伊知地啓 
  初川則夫(あぶない刑事) 佐藤敦(家なき子)

脚本 丸山昇一

監督 長谷部安春 村川透 鳥井邦男
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:54:30 ID:eOo+lrKp
誰か、テレビシリーズ、映画シリーズ、メイキング全部で12万円のセット買った
人いる?テレビシリーズは持ってるから映画シリーズ、メイキングだけの販売はないのかな?
販売して欲しいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:12:46 ID:0j5e55xj
ホントのホントの完結編をちゃんとつくってほしい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:45:14 ID:XX+mxcU+
完結編?
ふん、関係ないね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:47:42 ID:T2EIefDk
ふざけるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:59:37 ID:v1BnQDQx
かっちにいくー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:12:47 ID:fJrDZVMf
久々にテレビ一作目と映画一作目てまたまたの予告編をみた、涙でそうになった、そこには青春が詰まっていた、本気で刑事じゃなくてアクション俳優に憧れていた昔を思い出した、今が二十歳なら迷うことなくがんばるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:14:55 ID:YeeSXVUn
「疑惑」見ごたえあるわ!
と、昔のビデオを見るうちに映画終わってたのね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:59:46 ID:M1XT0fCI
>>174
キメルぅゼー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:13:11 ID:Bcj5po9p
>>171
俺の中ではもっとも〜で完結してる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:11:40 ID:UBi9wEoz
DVDが届いたんで「悪夢」を久々に見ました
この巻には宮城編も入っていたんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:03:41 ID:GHf+w18/
>>161

リターンズのときに、木の実ナナはあまり変わっていなかったが
かおるとひとみちゃんがおばさんになってた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:45:35 ID:zPx+ik4V
まだまだで絶望した人は来年4月からテレ朝で始まる村川透演出「警視庁レスキュー」
にご期待ください!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:07:13 ID:qggeYRb/
ソースは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:34:17 ID:6YzOhN2V
さっきCD屋行ったら、サントラコーナーにYUJI THE BESTが3枚も売ってた。
ちょっと入荷しすぎじゃないか・・・と思いつつ懐メロコーナーに行ったら
こっちにもさらに2枚売ってたwww

いくらなんでも5枚は入荷しすぎだろうw
絶対売れ残るようなキガス
184名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:35:15 ID:lOkF+GO1
『まだまだ』を観てからというものの
旧3作品が神に見えてきたわ・・・。

そういや『もっとも』にでてくる本田警備局長って
小泉総理に似てない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:14:58 ID:RgfrmaZF
タナゴコロに風穴開くぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:56:58 ID:qggeYRb/
俺は再放送世代でリターンズからリアルタイムに入ったんだけど
テレビシリーズの幽霊の最終回で不完全燃焼気味で終わり劇場版第一作目
で完全燃焼っぷりをリアルで見たかったと 悔しいです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:17:06 ID:BdZ6WxqY
>>178
同意見
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:31:54 ID:hFyNYfJL
本編は確かにもっともで完結していると考えて良いだろう。
リターンズ以降は全部外伝ってことで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:56:42 ID:ySPxGDIq
こう見えても昔は血の気の多い方でね〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:40:00 ID:q065BP6/
似てるなァ、俺達に。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:00:13 ID:XH+5nbQ1
運がいいからな〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:07:56 ID:vk5BA1fL
>>194
> そういや『もっとも』にでてくる本田警備局長って
> 小泉総理に似てない?
ワロタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:49:07 ID:0IdKmnrM
明日は近場映画館において、まだまだの最終上映日。
行くか…行かぬか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:22:28 ID:HVpI67xR
>>186
いやいや、あの最終回は犯人幽霊オチでも不完全燃焼でもないぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:16:47 ID:Xi+dq1eU
>>193
行かなくていいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:16:54 ID:ovfKvZBC
今日はラストのメンズデーだから、行こうかと思ったけど・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:31:44 ID:nUtU9hZY
>>184
本多警備局長=芥 正彦
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:42:50 ID:Z3614KqJ
いま、恭兵さんのライブビデオ350円で買ってきた。
これってやっぱり、ラッキー?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:21:49 ID:p5U7Cqu8

山中伊知郎の 「町田、霊安室行ってみてこい」「課長ぉー」 
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:24:14 ID:7K07fvlZ
>>198
う〜ん、まぁ相場から言えばそんなもんじゃないかな。
持っていて損はない。
ライブの総合演出も堤幸彦だからある意味ネタになるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:28:53 ID:67Kfe32k

その後、デートの約束で中で遅番押し付けて帰ったトオルは
「あきれた刑事」初回に友情出演してたな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:47:15 ID:aacSSYfn
リターンズを初めて見たんだけど
ラストのロケットが港署を貫いていく場面で
課長のヅラが飛ばないのはなぜですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:01:14 ID:oZ4sX4Va
TVOPでテロップ紹介されるところあるじゃない。
あれはタカから見たものだよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:19:57 ID:6OJcRwKm
まだまだ、いい映画だったね!
DVD買うぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:35:30 ID:lDN8UTvw
>>203
そうだね、あのOPの撮りかた好きだな。
フォーエヴァーTVであれを踏襲して撮ってくれたのがすごい
嬉しかった。
今のあぶ刑事をあんな風に作って欲しいんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:48 ID:+A+a20u+
火曜9時にTVシリーズ復活するかもよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:33:22 ID:fh7suIoP
>>204
自演ヘボ監督鳥井バカ邦男
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:34:08 ID:eRiZKJTR
でもフィルム撮影じゃないと嫌だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:34:50 ID:K2nlyoDz
>>203
それじゃ、タカのテロップ部分と最初のグラサンはずしながら署に入ってくるところは
誰目線?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:19 ID:PltV6Jd6
>208同意、でももうフィルムは期待できないから、ハイビジョンのフィルム風
画質(バリカム、シネアルタ)の向上に期待するしかないか…。
>>169の「ばんぼう」はどうなるんだろう?フィルム風だとよいが。
監督に鳥居の名があるのがfu(ry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:48:51 ID:PltV6Jd6
×「ばんぼう」
○「らんぼう」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:50:52 ID:0GIJ73cV
>>209
テロップは近藤課長目線だと思うよ。
「おはようございます」の「お」でストップモーションされてる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:03:40 ID:lGOOQcs6
>>210
169のスタッフ情報はマジなんですか?
ネタかと思ってた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:00:12 ID:eHdDFivT
>>213
脚本以外ネタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:43:23 ID:WjGgDkMq
またまた、いい映画だったね!
DVD買うぞ


216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:51:16 ID:Ha+IaGyG
>>214
やっぱり初川則夫の復帰はガセなのか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:04:10 ID:tDEqlHl8
鳥井、デタラメ書いてんじゃねえよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:33:05 ID:tDEqlHl8
マイアヒー  投稿者: のまねこ  投稿日:11月23日(水)22時36分52秒
気になる人の過去を知りたくないですか?知りたくても聞くことが出来ませんよね。。。
そんなあなたに代わって、質問をしてくれます。
『のまねこどっとこむ』
ノマネコ マイアヒ
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
http://noma-neko.com/

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

http://noma-neko.com/




鳥井、早く削除せえや
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:09:59 ID:7xWRYL8J
>>207
早く氏ねやゴルァ!
>>217
うぜえガキだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:20:51 ID:VKD6riok
リアル放送時は高校1年だったな
ユージの髪形真似して水性ポマードつけてたけど
今みたいにいいポマードが無くてすぐ髪型が崩れちゃったな
今はグリースがあるからかなり決まるね

ひとみちゃんは憧れの存在だった
しかし、今や・・・・

温子さんは、再放送で見た俺天で恭兵さんと共演してる
めちゃめちゃ若くて可愛い
221名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:17:03 ID:EsPTBOO9
>>ひとみちゃんは憧れの存在だった
>>しかし、今や・・・・

いや!熟しててなかなかgood!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:19:13 ID:/hnMy8RT
>>220
当時の浅野温子はちょーかわいいぜ!
小娘っつうか小生意気な感じサイコーフォー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:38:09 ID:ccjfBnHT
>>219

自演ヘボ監督ボケ鳥井バカ邦男
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:45:46 ID:enDdTCjY
>>209
タカが署に入ってくる所はユージの目線じゃないかな。そしてユージは「よぉ」って言ってっるっぽい。

しかしOPの薫はケバいなぁ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:50:29 ID:NrG+Ohtd
>>223
お前匂うぞ。体臭きついなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:59:57 ID:hbRgmoXA
>>221
まだまだの瞳ちゃんの「はい課長v」っていう言い方とお茶の
置き方がとても良かった・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:07:34 ID:dk/o9ngG
私は最初の映画で、タンゴを踊りながら帰ってきた二人がキスの振りして
ポーズ決めてるその後ろで、手馴れた手つきで手錠外してるシーンに爆笑しました。
年とってもかわいいよ、瞳ちゃん。
228名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:23:59 ID:EsPTBOO9
>>226
昔はイイトコのお嬢さんって感じだったけど
まだまだだと、温和な奥さんって感じだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:45:08 ID:hbRgmoXA
>>228
そうそうそんな感じだったねw

「刑事マガジン」が長谷部香苗さんのインタ載せてくれたのも
嬉しかったな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:59:44 ID:MW7yofrx
昔の浅野温子、長瀬愛に似てる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:01:02 ID:xscVlLqr
瞳ちゃんは、リターンズの時はおかしくなってたよなァ。
で、フォーエヴァーからは、マトモに戻ってた。リターンズの時、
瞳ちゃんの身に何が起こってたんだ!?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:36:19 ID:hCLNeSx9
>>225
自演ヘボ監督ボケ鳥井バカ邦男
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:53:42 ID:4BSehrH0
>>231
つ(久しぶりだったので、イメチェンした??)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:40:31 ID:n9ssJ75L
「切り札」で工藤の乗った車を鷹山が追跡するシーンで
英語の音楽とスズキのバイクに乗ってる鷹山がかっこい
い。曲だけでもお気に入りのひとつ。成田監督と小野蘭
子の脚本がいいのかもしれない。
今回の「まだまだあぶない刑事」は、俺的には満足して
いない。良い部分は、大下のアドリブとか鷹山のバイク
アクションなど。悪い点はテレビシリーズの時のような
軽快なテンポで一気に見せられなかったことなど。ぐだ
ぐだしている感じがする。脇役をうまく使ってほしかっ
た。パパとか。あと9割カットした大下のアドリブをも
っと使っていたらまだましだったかも。良くも悪くも最
後は演出と編集・音楽だろう。
来年、あぶない刑事が20周年ということで試しに日テ
レのHPに新作映画か連ドラ、テレビSPをやってほし
いというメールを送ってみたりした。どれか叶ったらい
いんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:21:51 ID:KgKMqCVW
あぶない刑事   最終回  原監督の演出が良い 
あいつがトラブル 最終回  原監督の演出が良い
刑事貴族3    最終回  原監督の演出が良い

真の完結編作るときは自演ではなく原監督でお願いしまつ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:13:18 ID:XTEHddm9
>>234
同じくそう思う。今回の映画は満足していない。変な演出・・血糊のない
おかしな設定・・脇役の扱い・・音楽・・編集・・etc・・
来年は20周年だ。連ドラかテレビSPして欲しいね。
おいらも日テレにメールしてみまつ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:52:03 ID:E05z/mme
舘さんの着うた置いてるサイトないですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:08:41 ID:Sr9bt9Sr
冷たい太陽より翼を拡げてのほうが好き。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:12:04 ID:0R0eViJa
今度の大河ドラマ、舘ひろしが信長の役で出演するんだな。
渡哲也といい、活発だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:17:36 ID:KdbJRgET
>>239
そうなの?!
次の大河は完全無視するつもりだったけど
考え直さないといけないな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:46:56 ID:zYjfsCpi
>>240
うん、半年位出るらすぃ
山内一豊さんの奥方の話だから、あの時代のあの3人は必須。
以前、渡さんも信長したよね
っていうと、来年のあぶ刑事20周年系の作品は難しいのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:23:29 ID:cbQbncHl
いっつおぅらぃっーなゆぅうーけぇええんおっーぺんよぁはぁああぁあっ〜〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:05:10 ID:iu0jNh2H
ドラマの設定では瞳ちゃんは勇次の事が好きなんだよね
進展したのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:38:08 ID:Qy0M8c2j
リアルで見ていたときは、勇次は薫が好きなのかと思ってたよー。
単に情に厚いだけ?今じゃ二人とも結婚する意志ないだろー、って思える。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:07:16 ID:4VuVKfv8
復活という意味ではリターンズが1番最高だった!
バスとのカーアクション、恭兵のランニングショットが流れ出しての戦闘や
ラスト舘のバイクでの追撃シーンなどのシーンが特に良かった!
ここぞというシーンにはかっこいい曲が流れるのが、あぶ刑事ならでは?だったが
今回の、まだまだはBGMがしょぼすぎだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:56:32 ID:Sr9bt9Sr
DVD買ったんだけど「奪還」が「奮還」ってなってる・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:55:02 ID:Qy0M8c2j
よく見てみ、海賊版じゃないのか?w
248名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 22:53:15 ID:xDCJ/6HG
うんうん、復活モノとして結構まとまってたよね〜!

ランニングショットかかったシーンで
ユージがマシンガンで犯人撃ち殺して、
後ろ振り向いてるトコめっちゃ好き!
ユージの背景にあった光がたまりませんw

てか、あのランニングショットかかったアクションシーン
何回巻き戻して観た事か・・・カッチョ良すぎるよ。

でも幼稚園のとき憧れてた仮面ライダーブラック役の倉田てつをさん
が悪役で出てたのには最初ちょっと抵抗があったかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:54:23 ID:eHIyw+o3
>>241
半年出演なら、他のキャストより早めに撮影上がるんじゃない?

20周年でなんかやってもらわないと、「まだまだ」ぐらいじゃ
納得できないなーw
250名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:03:41 ID:xDCJ/6HG
>>248
『リターンズ』の話です。
スマソ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:06:29 ID:fUwMlD9h
>>246
自分も確認してみたら「奮還」になってて、ちょっとガッカリw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:38:55 ID:1To4gCU3
奪が奮になっててまさに・・・






だっふんだ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:17:26 ID:9Z/pTWiy
先日イクスピアリで観ましたがパンフありました。
(上映終わってからの投稿ですみません)

・・・観終わって何だかとっても寂しい気持ちになりました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:33:10 ID:/g10HhTd
>>253
漏れは見終わってから、胃がムカムカしたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:53:06 ID:82QJtbdE
こっちじゃ、来週も1日1回ずつだけ上映するみたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:21:15 ID:545U2byA
>>244
「代償」だっけか?
薫がユージに焼餅やくとこ
かわいかった。
あと「心痛」か「課長、オフィスラヴは減俸ですよ」のシーンも・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:51:34 ID:rGcEX2HD
「感傷」の後日談ってないの・・・?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:17:26 ID:cKMBfxj9
>>245
漏れもリターンズは好きだよ。音楽も良かったし。
けど当時日テレでメイキングが放送されてたけど、舘さんワンシーンが
終わってカットになるとケラケラ笑ったりと、本当普段の姿違うんだね
って思ったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:29:42 ID:CCB0bpJK
村川タンカムバックまだぁ〜?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:45:03 ID:lDql/pUq
>>259
IDがCCB
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:53:16 ID:rZ7uUsBD
感傷・・・最高傑作だね、俺が一番好きな作品。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:53:41 ID:8YB4DrrU
惜しかったね、懐メロ邦楽板ならロマンチックが止まらなくなる所だったのにw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:21:38 ID:CCB0bpJK
どんな脚本でも俺が撮れば絶対面白くなる!精神無しで撮ってください村川さん!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:13:12 ID:X4pJdnIL
意味ないんだけど、今日「死闘」見て
勇次がAB型、薫がA型と判明したんだけど、
タカとトオルは何型なんだろう?
どっちもO型っぽい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:46:17 ID:1utyi1oK
タカに関しては当たり。
タカはO型。
トオルは不明
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:41:16 ID:DBocYUoY
鳥井は逃亡中
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:56:56 ID:NszLrKbu
もっとあぶない刑事の「不惑」で、ユウジが腹を撃たれた直後なのに
タカはユウジに運転を任せてた。
CM絡みでタカは車の運転をしないという設定になったと聞くけど、
徹底してたんだね。
268名無しの権ベーさん:2005/11/28(月) 00:21:00 ID:sTLzBN8P
あぶない刑事ですけど,CSのファミリー劇場で(土)の夜8:00〜放送されていますよ。予告の
部分もカット無しで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:37:56 ID:50vaUAcp
>>267
舘さん車のCMに出てたっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:51:22 ID:JXoGy+pq
>>267
オレ、タチ、カルタス

すら知らねえのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:52:13 ID:JXoGy+pq
>>269
オレ、タチ、カルタス

すら知らねえのか?
おまいさん、モグリだなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:11:37 ID:3+Dy36+B
指タッチ♪

すら知らねえのか?
おまいさん、タモリだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:22:47 ID:tREQHGl2
タッチひろし♪

舘さんはパソコン出来なさそうだけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:13:28 ID:x0y6yvER
指タッチじゃねえんだぞ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:44:04 ID:1tZi4w0a
「タカ、どうにかならねえのかッ」
「ムリだ」
「こいつは友達を助けただけなんだぞッ! 夢中で助けただけなんだぞッ! そんなんでも五年も六年もぶち込まれんのかッ! そんなの死ぬより辛いんじゃねえのか」

「ムリなんだ──」
勇次は、リョウの背を抱いた。
敏樹が、リョウに手錠を打った。その目もまっ赤に染まっていた。

冷たいと思っていたこの人が、どんなに辛さに耐えていたか───自分のこれからのために、どんなに我慢してくれているかを知った。

リョウは、敏樹へ、ふっと笑って見せた。
敏樹も笑って、リョウの肩を叩いた。

泣ける…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:56:39 ID:1tZi4w0a
訂正
我慢してくれているか→我慢してくれていたか
スマソ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:37:56 ID:q+VpA1TX
愛と青春の旅立ち
 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:06:21 ID:3sKjiWZ1
名前のない馬
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:51:15 ID:C+L8HT1H
可愛い彼女一緒に遊ぼうぜ〜!

いや〜ん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:36:06 ID:jlLVPyKt
もっとあぶ刑事の「突破」はおもしろいね!個人的にストーリーもファッション◎ 
トオル「タレコミどおりです。良かったな〜ちゃんと来てくれて。いい人なのかも知れないな。」
タカ「ホントニ」ユージ「ホントニ」ユージ「コイテンジャネーヨ!俺達デカだぜ」
ユージ「気の小さいプロ」中さん「気のでかいアマチュア」
タカ「派手にやるっきゃないか」ユージ「地味になんかできないくせに」
キーワードは「ユン・ピョウ」と「スーパーマチオ」
遠藤憲一の犯人役もはまってる。
知っている人は知っている。知らない人は見てください。
ながながと書いてゴメン。あしからず!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:28:37 ID:gH8+3x02
カチョン課長ガチョーン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:45:24 ID:EjQ45Wby
エッチなムードでドレスをつけて。
あたいのことかい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:35 ID:3vDtVKbI
オイ このドラマって放送コードどう考えてんだ?
今回だってラストシーンで「精神病院うんぬん」ってセリフだって、
今だったら精神病学会とかからクレームつくとこだぞ。え?
この前は「エイズうんぬん」のセリフもあったし、この時代ってホント
アブナイ台詞多いよ。ホント。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:43:38 ID:x0y6yvER
20年近く前の番組に対して、放送コードうんぬん言われても。
今は局によって放送しない回があったり、
セリフを無音にしたりする配慮をしてるよ。
ケーブルはワリとそのまま放送してるけど、
それでもタカの「ちょ○切る」ってセリフを無音にしたりしてたよん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:53:11 ID:3vDtVKbI
「ちょん切る」を無音にしておいて「精神病院」はOKかよ。
オレ的には「ちょん切る」くらいは日常茶飯後だがなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:34:27 ID:CRwalU2f
しかし、まだまだは面白かったぁ。
最高です。
若手の俳優が神レベルでしたねッ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:16:22 ID:j4IEJSqU
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:31:21 ID:uexcx2RU
>>275
感傷って話全体がいいよなぁ。特にやっぱりラスト。
いやだよオレ刑務所なんか入りたくねぇよ!!
ってあのあたりからちょい泣きしてしまった・・・。
実際リョウはどういう刑になったんだろう?
服役終えた後はやっぱ横浜に戻ったのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:14:21 ID:cVRBPbx5
>>288
リョウは刑期を終えた後横浜に戻って族に入り、池上コウヘイ君のオヤジを狙撃した容疑をかけられてバイクで逃げようとするが、
タカにバイクに手錠をかけられたのを知らずに走らせた為すっころばされます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:31:23 ID:4MZEx6N7
やっぱ、ハモノには飛び道具だぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:23:07 ID:bsNQEiC5
みんなの中で「まだまだ」は禁句あるいは、
もう終わってて、無かったことになってるんだな。

やっぱり過去作最高だね!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:09:37 ID:IKylrXaH
>>289
www
あぶない刑事って同じ役者使い回すよな

293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:21:49 ID:ndE8cowR
>>292
それは、刑事モノの犯人役にはありがち。
本部長の小林稔持も、「大都会」シリーズでは犯人の巡レギュラーだったよ
ちなみに、古くは「キャプテンウルトラ」のキケロ星人でしたなぁ…
294288:2005/11/29(火) 11:45:08 ID:uexcx2RU
>>289
ひでえよ・・・自分も真っ先にソレが浮かんだがリョウとは別人、と割り切ってたのにorz
でも再登場の時「あ、リョウは刑期終えたんだな」とか思ったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:32:12 ID:2EhCR+M3
>>292
そんなこといったらユージだって某刑事ドラマで火炎放射器ぶっ放す犯人役で
デビューしたんだがw(ちなみに村川監督)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:28:32 ID:ge2jz53Y
ウルトラマン・ウルトラセブン・帰ってきたウルトラマンが出演してるんだものな。
特撮ファンの俺としては嬉しい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:45:33 ID:cbIvIKY9
>>295
炎の土曜日のチンピラか。
柴田は放射器持った狂犬をいじめる暴走族役だよ
ま、基地外のハートに火をつけてはいるw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:05:06 ID:cVRBPbx5
>>296
特撮といえばミラーマンもいたな(石田信之「急転」)
あとライダーBLACK(倉田てつを)にライダーZX(菅田俊)
他にも探せばいろいろいそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:13:56 ID:W0QQ0sNV
V3=宮内洋を忘れるでねえぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:02:16 ID:yUQdEuvD
「わぎゃ、わが…はっきりしゃべろよ!!」
「わがままだなあ…」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:50:18 ID:clYt5ecx
何がルールだ・・バカヤロー・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:57:53 ID:yUQdEuvD
「いいなあそれ…」
「撃ってみる?」
「うん♪」
303名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:08:29 ID:Ax4udQtw
スパパパパ!ドカン!
『ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!』
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:43:01 ID:VNOwkQNs
「なにが港署でセックスをしただ!!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:02:16 ID:clYt5ecx
何で高見山が・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:48:20 ID:zWKwsD9n
ユージの髪型にしてる人いる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:56:40 ID:gLa+gQlU
「YUJI THE BEST」買ってから1か月過ぎたが、飽きないね。
「TAKA THE BEST」も欲しいよ。来年20周年だし記念盤とかで。
もっとで流れて、ゴリラのテーマの元曲になった「A LOVE SONG」も聞きたい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:11:20 ID:xJg1EAZw
飽きないね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:16:55 ID:wwAWLpxB
俺、ユージの髪型でつ、
会社で浮いてまつ。
電車の中で笑われまつ。

髪を多く見せるために
ふくらませるからジェルとドライヤーとワックスは必須ですわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:20:02 ID:iJulvwKV
>>288
ちょい上に感傷良かったってあったの見て、部屋掃除してた時見つけたあぶ刑事の文庫本から思わずお気に入りのシーンをそのまま書き込んでしまったよ。
リョウの気持ちが描かれてて好きなんだよなぁ、タカもリョウの前では決して肩をもつ様な事はしなかったから、ムリなんだって台詞のとこグッとくる。
あの救いの無さっぷりにも泣けてくる。
でも案外ロマンチストなナカさんとか、シリアスと笑いとのバランスがとれてて好きだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:26:23 ID:VIXl3xlw
初作は名作揃い。
何回見ても楽しいね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:24:34 ID:r8XN16Sw
「感傷」は何度もかかるCOPS & ROBBERSのメロディバージョンみたいのが涙を誘う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:06:23 ID:x9hhx8mi
>>312
気持わかる。COPS&LOBBERSのメロディバージョン・・
これは泣けるよ。切ないな・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:44:40 ID:qOPKQsJU
あいつの脳みそまるごと祭りなんだな。
で、どうなった?
日中国交トラ結び
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:30:57 ID:xtBipT1N
「魔性」の勝俣・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:23:17 ID:hkUUsA8I
>>309
サングラスも着用ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:48:53 ID:P+TnkCe7
>>314
“日中国交コマ結び”だよ。
318314:2005/11/30(水) 22:00:06 ID:SBcXw3Ns
>>317
スマソ。おもいっきり間違って覚えてた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:21:12 ID:sk7Vfp7W
「疑惑」の最初に出てた花屋の女の子、なんという名前ですか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:45:50 ID:Jpfroxb1
>>319
阿蘇美季だと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:23:35 ID:AhATAcv+
>>316
はい、86年製のルネッタ・バダのサングラスを補修しながら着装してます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:33:44 ID:2yTFBbaH
>>289
リョウの中の人でつ。ドーゾ
今も頑張ってるんだね
http://www.geocities.jp/andy_kazu/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:02:09 ID:Vci5hELl
俺はもうとっくに爆発してるんだ!
フェミニストなんだよ、俺は!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:28:45 ID:OzwpYgKu
ジエンのホームページで乱交パーティの宣伝してるお!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:10:45 ID:DRMzH5PE
君がね、二十歳になったら声かけてね。わかった?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:35:40 ID:Lqn8k4hq
幼女への声かけは即逮捕
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:34:05 ID:gKDaE3N8
タカ&ユージとパパってどっちが先輩かな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:14:53 ID:7v+AGP33
パパの中の人(山西道広)
1948年3月7日。現在57歳
舘ひろし
1950年3月31日。現在55歳
柴田恭兵
1951年8月18日。現在54歳
よって先輩はパパ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:08:52 ID:qPqmOdik
「潜入」見ると、奥さんしかいないみたいだけど、
なんで「パパ」って呼ばれてるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:34:14 ID:gKDaE3N8
>>328
サンクス!


それと先日、本屋であぶ刑事全作品を網羅したムックを見つけて今日それを買いに行ったら売ってない!
本屋で注文したいのでこのムックのタイトルと出版社名を知っている方いましたら教えて下さい!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:56:23 ID:U/YuyE+j
>>328 「あぶない刑事20年スクラップブック」の事かな?
332331:2005/12/02(金) 17:25:10 ID:U/YuyE+j
ごめんなさい、途中なのに送信してしまいました。
出版元は「日本テレビ放送網」となってます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:02:13 ID:gKDaE3N8
>>331
ありがとです!
早速注文してきます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:24:05 ID:vegBlit9
ベストストーリーは「奪還」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:33:30 ID:DRMzH5PE
ベストストーリーは「死闘」
336Mr.名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:15 ID:A/RplBDu
>>329
パパにはミサイル好きの息子さんがいる@リターンズ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:58:22 ID:A/RplBDu
>>336
ごめ。
ハンドルまちがえちった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:36:56 ID:KzXLG5A8
パパはとても人の住める所ではない寮に住んでいる(ナカさんのコメント
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:06:38 ID:AjLl53iV
>>338
でも、もっとあぶない刑事「結婚」では、家のローンと二人目の出産費用が
あるって言ってたと思うんだが・・。家は売ったのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:20:24 ID:Y6eb9NWk
おなかがポンポコポンって言ってた回って何だっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 12:09:12 ID:obOvwJHQ
最近、フォーエヴァーのTVスペシャルをレンタルで借りてみたんだけど、マジで面白いね。
タカ&ユージそれぞれにちゃんと見せ場があるし、ニヤリとさせられる感じのジョークも随所に入ってる。
ユージのRUNNING SHOTのシーンとかカッコよくて鳥肌立ったよ。

なんで映画はあんなんなっちゃったのかなぁ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:35:48 ID:T2FKGeCj
>>336-339
ありがと。見落としていたよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:32:48 ID:Zlao12hZ
>>340
確か、もっとあぶない刑事の「減俸」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:19:43 ID:nLR1eAl6
猿も木から落ちる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:53:01 ID:5QYECjw/
ケーサツといえば階級社会
ということは、今の設定上はこんな感じなのかな

タカさん -> 巡査長
ユージ -> 巡査長
トオル -> 警部(捜査課長)
カオル -> 警部(少年課長)
パパ -> 警部補
ナカさん -> 巡査部長
谷村さん -> 巡査長
ひとみチャン -> 巡査部長(かな?)
松村署長 -> 警視正
深町本部長 -> 警視監

でも、深町さんは設定に無理があるから警視長くらいなのかな
7年で4階級はあがらないよなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:20:45 ID:1ABLe9QO
>>341
警察署内の銃撃戦や竹内結子の棒読み演技wが良かったね。
リターンズも大野雄二のジャズから始まるOPや、ラストのスローモーション+
ランニングショットによる銃撃戦(特にユージパートがカコイイ!)ミサイルによる
ド派出な爆破シーンなど見所があってよかったね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:17:14 ID:4VLeW4D5
>>341
謎なのだが、城島に肩撃たれたタカってそのあと普通に何もなかった
ように振舞ってたのが不思議だったな。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:17:45 ID:TE5Vdfkm
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:39:32 ID:eTiyyVEe
>>347
肩というよりは二の腕あたりじゃなかったっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:04:55 ID:K33ZJjg6
今日家でリターンズ見た。村上監督なんだね。
名画だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:42:10 ID:Q2XiOgN7
初代あぶ刑事で、拳銃で腕や腹撃たれて入院までしてるのに、次週の放送時にはピンピンしてるタカ&ユージが不思議。
爆弾やミサイル受けても平気な不死身さは最初からだったのね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:13:54 ID:nWkVAY8c
>>351
たしかに。足撃たれてんのに平気で走ったり
撃たれた腕で、コカイン運んだり大変。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:32:03 ID:awRmpbJ1
348ワロタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:44:05 ID:DeZCzOVa
第40話温情のユージの車飛び乗りシーンはすごい迫力だね。WARの掛け方が
あってて良かったよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:28:59 ID:UzthptFA
もっとあぶない刑事になってギャグが多くなったよね。
個人的にはもっとの方が好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:18:22 ID:CRCaVD9H
タカがポッカ珈琲、ユージがポカリスウェットを飲んで、お互いに
「美味しいね、これ!」
いつだっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:21:20 ID:tC3TTO93
>>351
初期だけじゃなく「もっと〜」もそうだったじゃないw
撃たれた・刺されても病院に搬送されて数分後には退院してたりするんだしw

ただフォーエヴァーTVSPの時の被弾であの出血量でよく平気だったなとはオモタ。
まー休んでる暇ないからねあの状態では。
358名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 18:47:50 ID:Yw7dhjGb
気合で血止めてろよ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:04:33 ID:BnIZ0hoa
映画にケチつける厨房が多いな。プッ...
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:25:04 ID:gG3aCjKA
ママのおっぱいチュッチュッチュッ吸ってるんだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:19:05 ID:ifX3QjsD
「苦杯」のぼうず大男、北野誠?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:22:12 ID:Je/KJd8T
某サイトを覗いてたら、映画1作目で、タカが刺されて(?)瀕死になり、ユージが
病室で涙するシーンは、本当は反対の設定だった(ユージが瀕死になってタカがしょげる)
のを、後半のユージのダンスシーンの関係上逆にしたとあったんですが、
そんなにダンスしたかったのかねえ柴田はw

そんなこんなで、一度は役割をチェンジしてユージのバイクシーンと、タカの全力疾走シーンを
見てみたいと思ったのだが・・・もう無理か。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:36:17 ID:Wm0z5HwG
>>362
きっと映画1のホームレス役も
鷹がやる予定だったんだよ。
んでユージが双眼鏡で覗く。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:58:36 ID:nu0qcNAf
もっとも〜で刈谷演じる殺し屋がシティーハンターの海坊主に見えてしょうがない
この頃w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:23:29 ID:duGH6jPS
タバコ屋のおばあちゃんがお亡くなりになりました。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:11:59 ID:KOrBGQQ1
>>365 「あんたイイ男だね。はい、もう一個おまけ」、って
ユージにお釣りを渡さずマッチをくれたよね。
ご冥福をお祈りいたします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:39:26 ID:q7uLR0bt
今回のTVシリーズ@〜E購入しました。
もしかしたらリマスター版とかコンプリート版とか
出るンじゃないかと不安になり…
今だ封を開けずにいます。
中古に売るとき、未開封の方が高く売れるですかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:46:18 ID:KOrBGQQ1
>>367 今回の上映前だったかな、個数限定で
劇場版とTV版をセットにしたのを販売したみたいですね。
(夜中にやってたらしいです。)
リマスター版かどうかは定かではないのですが
申し込みが多い場合は抽選だったようです。
確か¥12万位したような。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:42:08 ID:6bBdNLio
ヤク漬けになってもすぐ回復するんだからミサイルだろうが、核爆弾だろうが、
敵じゃね〜ゼ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:54:45 ID:iPRgFbcO
>356 それは大塚製薬の自販機前でタカがポカリを飲んでて、ユージが
ポッカのコーヒーがなくておどおどしてるときタカが自販機をガンと蹴るか
叩くかしたらポッカの250ミリ缶のコーヒーが出てきて「考えてるのね大塚製薬も」って
ユージが言うシーンではないですか?

 コミカルなシーンで好きなのはタカを助けにきたユージがマシンガンぶっ放す回。
逃げるときに「マシンガン貸してよ」とかがたいのいい相手のやくざをめちゃくちゃ
にアダッシュケースや木の棒で殴ったあと「これ借りちゃお」って言って拳銃ぱくるやつ。
371名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 19:00:27 ID:DQ7HJh0d
>>365
えっ!?
ご冥福をお祈りいたします。

今観ても、ユージとのタバコ屋でのやりとり大好きだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:30:56 ID:bj/Gaw3e
「おばあちゃん、ラークちょうだい。」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:01:01 ID:BsFohXs7
>372
それってどの話だっけ?
思い出せなくて鰻が喉から湧き出そう…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:05:58 ID:bR2Gc7gO
>>373
迷路かな

中条静夫
秋山武史
室田日出男
江角英明
頭師孝雄
小林勝彦

原ひさ子
またあぶ刑事名優が逝った・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:17:56 ID:BsFohXs7
>374
ありがと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:29:40 ID:bj/Gaw3e
迷路には萩原聖人が出てたな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:35:55 ID:I91VzlRD
マリアが変なおっさんにパンを貰うシーン。イイ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:40:17 ID:I91VzlRD
鷹山
課長まさか〜
課長
俺も一緒に告訴を受けて立つ。おもう存分やってこい!
鷹山
課長、、

379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:58:31 ID:JKTTg2pg
>>370
セリフが違いすぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:27:43 ID:2logkvp2
>>370
お互いの飲み物交換して「イケるねぇ〜」は確かもっと〜の1話「多難」
2人が爆弾魔がルミネの集計センターと銀行どっち襲うか考えてて後ろでトオルがポッカとポカリを飲み比べ。
(両方一緒に飲んでるのもある。コーヒーとポカリを一緒に飲んだらマズいだろうに・・・)
で、トオルにどっちがいいか聞いたら「ボクは銀行の女性がタイプ」みたいな事を言って、じゃあお前銀行言って来いと指示。
「ラッキー」と言いながらポッカ・ポカリを2人に渡して銀行に行く。

マシンガンぶっ放してアタッシュケースや木の棒で殴り倒して「これ借りちゃお」って拳銃パクるのは初期作20話「奪還」

「色々考えてるんだな大塚製薬も」っていうのは映画「もっとも〜」のワンシーン。
勇次に「自動販売機の前で襲われるのが一番腹立つんでしょ?」って言われてタカが「いや、割合と平気」で、自販機の
ボタンをゴンッて叩いたらポッカとポカリが出てくる。

>>373
原ひさ子さんが出てくるのは初期作32話の「迷路」
強盗が落とした拳銃を探している最中に強盗犯が「この辺で落とした」って言った雑貨屋(?)さんのタバコ売りのおばあちゃん。
昼間、ここで騒ぎがあったでしょ?ってついでに聞くも全く意味ナシw

原ひさ子さんのご冥福をお祈りいたします・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:34:31 ID:2logkvp2
連投でスマソ。文字制限入ったw

>>367
リマスター版じゃないと思われ。実際注文できるところ見てきた。
単品バラ売りしているヤツと今回の映画のメイキングDVDをつけて12万越。
だから現在まだ発売されていない「もっと〜」の作品は○月・○月にお届け、みたいな事を言ってたと思う。
確か日テレのWebかなんかにも注文するところがあった。
だから単にバラ売りされているヤツにまだまだのメイキングDVD付いただけ・・・って感じで魅力は無かったと思った。
(公開前のメイキングDVDだし、ちゃんとしたメイキングはまだまだと一緒に付いてくる、または別売りで絶対出して欲しいよ・・・)
噂にあったリマスター版コンプBOXはタダの噂・・・?という説が濃厚みたい。
「まだまだ」のDVD込みで発売ってなってたからもし本当なら春頃になるはず。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:37:50 ID:zRwRV3Os
信長役の舘に、「女紹介するから」と言われ
ノコノコとついていく秀吉役の仲村トオル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:09:18 ID:pA/5Pvsx
「おぅおぅおぅ!瞳ちゃん!」
「酒や酒や!酒持うてこい!」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:30:56 ID:i66l6Lu4
タカのベストが出るっていう話はデマだったの?
ユージのが出たからタカのも期待してたんだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:19:03 ID:5PT3BwxZ
>>384 出てますよー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:36:57 ID:iUrKzkXZ
>>384
舘さんのベストは11/2に出ましたが、タカとしてのベストは出てないですね。
って、ご存知かもしれませんが。

今日付けで出たのは再販のようです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1449553
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:17:02 ID:+89LUXlt
まだまだ〜の話題スルーしてTVシリーズやもっとも〜やリターンズの
話しかしてなくてワロタw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:01:15 ID:TLb0teUm
まだまだは「あぶ刑事史上最悪の黒歴史」なので
観なかったことにしてます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:03:55 ID:+89LUXlt
仙ちゃんも村川タンとほんとはやりたかっただろうに…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:12:50 ID:+89LUXlt
もっとも〜の刈谷追跡シーン(ランニングショットが掛かる)ははみ刑事第7シリーズの
1話で再現してたね村川監督。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:07:58 ID:Yoh0fj4j
てか、何が一番おもしろい?俺的には生還かな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:46:12 ID:i9GucNWi
変態
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:56:43 ID:wZQmso1s
じゃ、死闘w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:16:08 ID:YaL2dLZs
狙撃!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:31:54 ID:kAwd/fkV
奪還
「迎えはキャデラックで頼むぞ!」
396名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 19:13:56 ID:YWPx0Upe
決断!
港署のみんなが近藤課長を見つめる
シーンは感動して寒気する・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:49:20 ID:SoYpPKrX
不惑
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:52:42 ID:ZA5gD51o
仰天かな?
ユウジがかっこいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:23:07 ID:tQFvAQi8
衝動
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:27:38 ID:nis0RfRx
やっぱり死闘
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:28:53 ID:1qwK8FnJ
恐怖
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:39:01 ID:7XUwVw5J
攻防を推したい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:43:52 ID:tQFvAQi8
ホイールのセンターキャップがはずれた前期レパード萌え
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:13:42 ID:7FxO0mJh
恐怖。
サングラスを飛ばされたタカと腕を撃たれて動けないユージ。
死んだ兵藤の心臓を叩いて生き返らせようとするシーンもよかった。
ラストの墓場の2人もカッコいい。
あの後どうやって奴らを追い詰めるのか見たかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:20:23 ID:cDE3p6bT
初期作
・奪還 ・・全体的に流れがイイ。タヌキがカッコイイ
・生還 ・・薫の妄想っぷりがヤバい
・仰天 ・・レパードのデジタルメーター萌え
もっと
・攻防 ・・運(勘?)が強いタカとマジギレタカが味わえるw
・結婚 ・・懐かしのテレビ電話とお面
・異変 ・・コソ勉してでも巡査部長にはなりたかったらしい

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:27:31 ID:5JJKWeOp
変身は爆笑した
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:29:45 ID:Nkabra4k
何でみんな「まだまだ」の話しないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:30:36 ID:5JJKWeOp
なら話題を振れ
そうしたら反応があるかもしれんぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:34:16 ID:Yoh0fj4j
奇襲
ハッピバースデェ〜。
ゴリラィィ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:13:31 ID:SoYpPKrX
死闘もいい!普通あの出血なら死んでしまうぞ・・。
さすが不滅の勇次。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:21:29 ID:6IGmW2QM
感傷
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:24:55 ID:VFaSZha4
仰天かな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:56:21 ID:dCEmTBh/
>411
刑務所に行くのが怖くなったリョウが泣きじゃくるのをみて、
「どーにかならねぇのかよ」と言う勇次に
「どうにもならないんだっ!」と返すタカのシーンにジンとする。
>406
恭さまノリノリで楽しい!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:29:15 ID:KX2pqR4T
>>413
タカのセリフは思いっきりタメてから「ムリなんだ!!」だったとオモ。
揚げ足取りみたいでスマソ。
でもアレいいよね・・・マジ泣ける。

つーか恭兵さんノリノリなのはコスプレネタ全部なような気がする・・・w
個人的には時代遅れ過ぎなヤクザのコスプレ+パパのコスプレで悪人宿みたいなところに行くヤツ。
パパさんも最初は「こんなのあるわけないだろー」とか言っておきながらノリノリだったなアレは。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:35:51 ID:PKOZ138p
>>414
もっとの「奇策」だね。
運転手は僕だ、社長は君だ♪だっけ?
お犬様がお通りになられましたも好きだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:45:16 ID:1zSYNmr+
>>407
それは「まだまだ」はあぶ刑事でありながらあぶ刑事じゃなかったからじゃない?
やっぱあぶ刑事として認められなかったんだろう。
でも一度でいいから昔のまんまに再現したやつ見てみたいなぁ、極端な話だけど…
 
CUPS&ROBBERSをバックにバイクで追跡するタカや
YOU'RE GONNA LOSE MEをバックにレパードで追跡するユージや
PRIVATE EYESの流れるディスコにカオルの一言で終わるラスト
銀星会、日産の黒パト、新港埠頭、米軍ハウスの跡地。。。
こんなの見てみたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:55:05 ID:WqkojOdT
【メイデイ!】*特警ウインスペクター*【S!O!S!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1134071632/l50

遊びに来てね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:46:44 ID:3MTcysbs
>>416
まず近藤課長のクローンをつくらな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:10:38 ID:1zSYNmr+
それから吉田(秋山さん)も。
あと司令室にいた堅物房子(何て読むの?)さんって今どうしてんのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:08:38 ID:ya6tCGMr
>>419
堅物房子さんは引退したと噂で聞いた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:18:35 ID:8qbY90yH
もしドラマやってた頃に2チャンあったら面白そうだな、実況。
「アクション!」だけで50レスぐらい消費したり、
「あいらびゅ〜」だけで1000を目指すスレなんてのもあったかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:46:31 ID:wRqMXngp
題名を教えてください。
犯人は眼鏡の男
女を自分の部屋に監禁、その時ハードロックかを大音量で流してた、←これしか印象がのこってない
犯人の部屋では女に自動でリボルバーかなにかが発射するように仕組まれてた
最初の犯人との接触は犯人が銭湯かえり?
様々な作品と混同してるかもしれませんが上で書いてる、眼鏡男、女監禁、ハードロックは間違いないと思います
昔、1回見てまた見たい作品だと思ったんでヨロシクです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:50:49 ID:f3eeHi+o
「暴威」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:28:09 ID:066Nb0kf
>>422
もっとあぶない刑事
第9話 乱脈
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:15:20 ID:wRqMXngp

さんくす!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:46:32 ID:OkdGwWPG
いっぱいあがってるけど、奪還と死闘は(゚∀゚)イイ!
あと、脱線も結構好きだな。
あのスリ、他には出てないんだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:24:45 ID:KX2pqR4T
「迷惑」も面白かったな。もっとの後半の中では。
俺が人質になったら命張って助けてくれるかよ?ってやり取りあったけど、既に助けてもらってるじゃないか2人ともw
死闘・奪還なんていい例だ。

・・・・でもタカが拉致られた時のほうが回数多いな・・・w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:55:16 ID:KX2pqR4T
>>426
トメ吉のこと?>スリ
確か恭兵さんの劇団時代の後輩だよねあの人。
あぶ刑事に出たのは脱線と劇場版1作目のトイレのチカン役w
他にも何か出てなかったっけ?忘れてしまった・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:02:15 ID:9ayGqjg2
>>428
飯山さんね。KIDの後輩。

脱線のトメ吉
劇場版1作の痴漢
またまたの緒方
不惑のバックを取りに来た男
フォーエヴァーTVの新聞記者
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:23:52 ID:KX2pqR4T
>>429
そうそう、その人だ!
またまたの緒方と脱線のトメ吉、全然役柄も違うし声も違うし、同一人物だよって言われた時に驚いたの思い出したw
どうしてもトメ吉と「減俸」に出てきたサブ(県警本部長婦人の財布パクった人)とキャラが被るんだよなぁ・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:27:01 ID:gtsqckuw
>>430
サブってあの俳優で映画監督の?あぶ刑事に出てたんだ。
村川監督のよるべなき男やVシネ野獣都市に加藤雅也に絡むチンピラ役で出てた
のは知っているが。
初期作では7話(題名忘れた)の狙撃犯をユージが追跡するシーンが好き。
挿入歌コップス〜が合っててイイ!最後犯人をボコボコにするユージもかっこ
よかったな。決断の事件解決後の長回しによるアドリブ満載の会話シーンも素で
みんな演じてて好きだな(ナカさんとユージのこいてんじゃねえ〜のやりとりが
糞笑える)

432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:24:47 ID:iDbhLavC
慟哭
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:10:15 ID:2YlTKZrH
>>421
映画再放送の実況スレでは
みんな狂ったように歌っていましたね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:19:41 ID:8qbY90yH
>>433
参加したかったなー。再放送カモン!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:54:05 ID:ya6tCGMr
追撃に出ていた菊池優子って人、今何してんのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:02:06 ID:5/GarOq5
キン肉アップ!強化月間!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:15:27 ID:xezuTiXt
村川監督って時々出演してまへん?
どの回だか忘れたけどコンビニで人質みたいな感じで出てはる。
確かパパさんに事情聴取されていると思うんやけど?
438名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 00:58:58 ID:VXOPkNaI
『これ以上ウチらを楽しませんといて』
『動くものを撃ついうんがな、もう、ごっつ好きやねん』
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:14:36 ID:SYLCt5tv
『みなさん、一ケ所に集まってくださいな』
『お兄様、巻舌ですね』
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:11:01 ID:lJpY8Q0z
>>438>>439のセリフを京風に言うとどうなるんだ?w
441名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 15:14:21 ID:VXOPkNaI
『鷹山!大下!このっ、大馬鹿者!!!!』
         ↓
         ↓
         ↓
『鷹たん!大下たん!もー☆ばかばかばかばかぁー☆』
442名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 15:18:37 ID:VXOPkNaI
『はい近藤課長。お茶です』 
      ↓
      ↓
      ↓
『近藤、茶だ。飲め。うまいぞ。』
443名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 15:20:16 ID:VXOPkNaI
>>442
松田優作っぽくw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:20:07 ID:S/F5fJLd


ボケ突っ込み??
オツw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:47:38 ID:rmX7bkJg
ファミ劇、「どざえもん」が音声カットされてたね。

98年の再放送ではカットされてなかったのに・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:15:09 ID:jsTPKcEB
「もっと」の第一話、捜査課の面々が伊勢佐木町へ散らばる時に流れている劇中曲は、
サントラに収録されているのでしょうか?
(ちなみに「もっと」の他の話でも使用されています)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:18:37 ID:cI/MxMqY
>>445
え、今「どざえもん」ってのもNGなの?
何か規制が多いなー。

>>446
伊勢佐木町にパトカーで駆けつけて、街中を分かれて探そうって言ってたシーン?
アレは「もっと〜」のサントラには入ってないよ。
劇場版1作目のサントラに入ってる。
違うところの曲だったらスマソ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:30:05 ID:PdfzOmAD
地味だけど谷村いい味出してるな。
昇任試験の回のボーイとか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:14:19 ID:sCCKqvcw
くらぃあぁぅっっべいっべーくらあい!!
なぁいていいぃーよおおおおううぅぅぅ!!!

赤レンガはファッションモール的な場所にならないで欲しかったな○| ̄|_
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:22:53 ID:YOMZ33Wf
明日の日テレの、アンテナ22の新聞ラテ欄
「実録・あぶない刑事 新人婦警の純情物語」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:41:18 ID:jsTPKcEB
>>447
まさに、この曲です!!
さんくす!!
映画版のサントラに入っているとは・・・
まだまだ勉強不足でした・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:55:13 ID:k1KqaK/1
>>450
おいらもその記事見た。思わず反応しちまったぜよ!
HPの予告のアナウンスでは「昔、あぶない刑事見てた?」と
言っていた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:24:37 ID:gxoDYq3u
もっとあぶない刑事のレンタルは始まってますか?

あぶない刑事のほうは全部借りてみたんですけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:15:19 ID:Q+x8iMrJ
買え
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:49:31 ID:o9qIQhnG
既出かもしれませんが
TV版のオープニング曲でコーラスしてるのはアルフィーですか?
(トゥックマイハート セッミーフリー♪の部分)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:14:16 ID:LvwRptay
>>453
まだみたい。地元もあぶない刑事シリーズは全部揃ってるけど、もっとはまだみたい。気長に待ちましょう。

>>454
死ね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:59:07 ID:dy9ILG+Z
買えって言って死ねって言われるのもかわいそうなもんだな。
ファン心理としては是非買ってもらって
何度も見て欲しいもんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:01:08 ID:neS6rbwG
>>456
オメーが死ねクズ!
テメーみてーなのがあぶ刑事好きだと?


ふざけるな!!!!!!!!!111111111111
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:45:35 ID:sCCKqvcw
漏れの地元には初期シリーズもないよ・・・・・。
買うにはネットしかないかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:59:57 ID:Up72jtNg
レンタル厨は乞食同然


ソフト(DVD)を『買う』ことで、東映グループに利潤があり、
2次印税で関係者が潤おい、次回作が企画される。


金の流れを理解できない自己中なレンタル乞食は、一種の害悪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:40:05 ID:cI/MxMqY
レンタルでもっと〜が出るのはバラ売りのが発売されてからだから、もうちょっと待てば出るはずでしょ。
どうしてもタイムラグがあったりするのはしょうがない。

別にレンタルでも特殊な料金払ってるんじゃないの?
いやレンタルCDやビデオ・DVDなんかのシステムってよく知らんのだが・・・。
いちいち騒ぐなよー。

ただBOXだとブックレットなんかもついてるからオススメはする。まだ在庫あるところあるみたいだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:48:06 ID:Up72jtNg
>>461
レンタル屋が儲かるだけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:53:33 ID:k2QinOpW
でもレンタル屋も買い取ってるわけでしょ?レンタル屋に並べばそれはそれで価値があるのでは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:57:48 ID:Up72jtNg
だから、末端が『まとまった額』を企業に払う方が潤おうだろうがよ?
そんなのがわからねえから、使われて歯車で終わるんだよお前は。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:35:28 ID:k1KqaK/1
いい子だ、ベイビー。地面とキスでもしてろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:45:38 ID:k2QinOpW
わかるだろ、ベイビー……

そのあとの港署での近藤課長の『言うなーっ!』がワロタw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:22:21 ID:0cIt/3V6
Up72jtNg必死だなw
たかが、そんな事で。

いつもイライラして友達いなそう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:31:56 ID:TKEkG3J4
お金をいくら費やしたか、が好きのバロメーターでしょう。
ならレンタルの人はやっぱりボルテージ低いと思うお!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:45:07 ID:2S3efLli
人によっては都合ってものがあるんだから別にレンタルでもいいじゃないか、と思ってしまう。
やっぱ値段高いから学生さんとかじゃなかなか買えないだろうし、社会人でもケコーンしてる人で子供居たりするとやっぱ
そっちに回す金を工面するのは大変だよ。

一番問題あるのはP2Pだw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:11:10 ID:/epnL7NG
もっとのレンタル、近所は始まってたぞ。
1巻と2巻、8日入荷って書いてあった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:46:38 ID:IGm+4vJO
ちょっとお聞きしたいのですが
あぶない刑事に萩原聖人って出演したことが
ありますか?

教えてください。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:59:56 ID:TJgkKgWz
買ってこい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:03:53 ID:gi6FjTsD
>>471
初期シリーズの第32話「迷路」。萩原さんのデビュー作。
撮影時は港署メンバーに優しくしてもらえて
とても嬉しかったそうだ。

一度恭兵さんと麻雀対決してほしいな>萩原さん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:37:33 ID:6UDSWmh5
パパ
475471:2005/12/12(月) 19:15:04 ID:IGm+4vJO
ありがとうございます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:34:18 ID:Xsmqg6R1
功名ヶ辻のスレで、
「舘信長が馬に乗りながら手放しで火縄銃発砲」
というレスを見てワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:41:00 ID:6SUs1Zfz
>>476
ワロタw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:29:03 ID:8nY4oAPI
>>476
ワロタw

音楽はリターンズの『I GOT IT』でw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:29:25 ID:MiBpm/Ce
>>476
www
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:54:56 ID:bVHXO76M
>>476
本当にやりそうで恐い(^^;
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:36:31 ID:LvPeLc5T
ってか是非見たい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:44:27 ID:8nY4oAPI
>>476
やっても違和感がないw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:49:15 ID:2S3efLli
火縄銃のはずなのに何故かポンピングが出来る。
そして向かってくる敵兵(騎馬兵)の馬が次々と横転する。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:45:37 ID:a1FU0b1b
実現しねえかなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:07:08 ID:8nY4oAPI
来年からやる大河ドラマのラストのシメは
毎週これでいいやw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:30:24 ID:cPRCGyY5
その瞬間視聴率高そうw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:59:28 ID:bVHXO76M
予告してくれてたら、その瞬間だけNHKにまわすよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:18:45 ID:7PXpRLoR
歩道橋の上から車に飛び乗ろうとするシーンでユージが「太陽にほえろだってやってたじゃないか」
と言うのはたぶん初期作だと思うけど、第何話でしょうか?

また、ユージが病院で婦長さんに相撲のつっぱりのようにされるのは初期作かもっとの第何話かわかる方
いましたら教えてください。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:17:03 ID:BO7Bpwu4
>>488
最初のは、結局鈴江さんが飛び降りさせられるやつだよね?
初期シリーズの第23話の「策略」ですね。

もう一つは第21話の「決着」かな。
「体力つけて出直してきます・・・」ってやつ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:59:14 ID:ALhWrhWI
まだまだのDVDいつ発売?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:41:51 ID:wf8IXnM/
衣笠健二ってまだまだでは「拳」の字になってたけど改名したの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:22:27 ID:/KCw1a/M
>>489
西部署のジョーなら
振り落とされることも
ないのになあ
http://6422.teacup.com/z9287/bbs
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:32:16 ID:y7acZ/He
"功名が辻"の出演者を眺めていたら、苅谷俊介さんの名前を発見。
舘信長の家老の役だって。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:22:22 ID:jEkgVs2K
“舘信長”って言葉が既に萌えだよww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:17:59 ID:xat3TOIH
489さん、ありがとうございます。DVDで観てみます(^o^)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:11:27 ID:8V0bm1OV
>>476,478
今さらだが、リターンズの最後の柊(伊原)を追うシーンで二人とも
馬になったとこ想像したら思わずお茶吹いちまった(W
今床ビチャビチャで大変なことになっとる(滝汗
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:49:26 ID:wtunfJAA
現在南海放送では朝10時くらいから初期を再放送。ちなみに今朝は感傷ですた。


鷹山がネプの原田に見えるのは俺だけ???
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:52:50 ID:RngZAShv
北海道では土曜深夜にもっとあぶない刑事が放送中。
これが初見で今はあぶ刑事にはまり中。
先週は女刑事が来る奴
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:57:45 ID:8V0bm1OV
>>498
「結婚」か?あれは北海道だったに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:01:05 ID:8V0bm1OV
>>496
須磨祖。訂正
誤り 二人とも馬になったとこ
正解 舘、伊原ともバイクや車でなく馬に乗ってるとこ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:15:32 ID:G7YZAnSz
オレは当時あぶ刑事を見て、1ヶ月の納車待ちでレパードを買った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:23:05 ID:Jqz4AELz
>>501
当時レパード買えるって、相当の金持ちだな。
前期?後期?XJ?アルティマ?グラセレ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:33:12 ID:hCH3ETK3
レパードは、当時のメルセデスベンツ560SECのパクリ
そっくり
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:33:44 ID:t3O3xccK
あぶ刑事でユージがたばこを吸ってる(赤ラーク)シーンを見たら、必ず自分もたばこ
が吸いたくなったなー。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:09:11 ID:jNmNkt05
質問があります。
今、27話の魔性を見ました。
タカがモトクロスのバイクで犯人を追跡し
ウィリーやらターンなんかを決めているのですが
舘さんには見えないんですよねぇ。

これはスタントマンが代役してます?
バイクシーンも本人がやってると思ってたので
違うならショック・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:28:13 ID:Jqz4AELz
>>505
舘さんは激しいバイクシーンを撮る時は
体をスリムにするので別人に見えるだけですよ。
心配しないでください。


それにしてもあのスタントマン、グラサン似合ってないよね。
マネキン人形みたいだもんwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:41:40 ID:RngZAShv
>>499
ああ「結婚」も女刑事でしたね。
「乱心」のほうです
>>505
あれは確かに・・・どうみても別人。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:11:43 ID:B1MzkhQv
あのテのターンは結構やろうと思えば簡単に出来るんだけど、万が一コケた場合がかなりイタイ。
オフ車だったら結構平気だけどフルカウルバイクはすごい傷入るしコケ方によっては乗っている本人も低速域でもケガします。
ケガしなくても特注のあのテットオムがビリビリに破けます・・・。
オフ車の場合は特にエンジンが250ccとかでも車体が軽いからシフトを落として一気にクラッチ繋いでアクセルONにすれば
簡単にウィリー。
ただやりすぎるとひっくり返りますw

まあ転倒時のリスクと、後舘さん本人アメリカン好きだからそういう運転やったことないってのが一番大きいんだろうね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:26:10 ID:Jqz4AELz
>>508
確かにああいうスピンターンは慣れれば楽に出来るけど、
劇場版1作目みたいなダンプに乗り移るシーンはぶっちゃけ危険すぎるような・・・

メイキング見るともちろん最終日の撮影だったみたいだけど、2回目で成功してるし
失敗した1回目はバランス崩してちょっとコケそうになってて普通に危なかったし。
ありゃすげぇわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:28:26 ID:Gw5rXGGY
ユージの「潜入」での電話の受話器跳ね上げて取るシーンが好き
あれどうやってんだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:44:01 ID:B1MzkhQv
>>509
アレはかなりあぶないw
転倒した場合はスピードの関係もあるけどダンプに巻き込まれる可能性もゼロじゃないし。
エンブレかかって減速しないようにシフトを高めに入れて、その前に十分スピード合わせてバランス保ちつつ
乗り移らないといけないからね。初めて見た頃って「そんなにあぶないかアレ?」なんて気楽に思ってたけど自分が
バイク乗るようになってあのシーンやってみろっていわれても絶対やりたくないわw
でもあそこのシーンをスタントでやってたらかなり画もショボくなっただろうな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:57:31 ID:dt6bWOrS
>>511
舘さんは西部警察でも同じスタントをやってたよ。
館さんのバイクアクションで一番冷っとするのは、西部1話の装甲車に向かって行ってギリギリで避けるシーン。
映像マジックで実際には離れてるのかもしれないけど、見た目のインパクトは凄い。
あぶ刑事で一番危険(っぽく見える)なアクションはバイクじゃないけど、またまたで列車の上を走るシーンかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:29:14 ID:A62CMloW
FBIw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:44:24 ID:4y5veT8C
危険なシーンと言えば映画一作目や乱調でのヘリのシーンもかなり危険ですよね。
メイキングを見るとヘリを地上に置いて撮ったシーンもあるみたいですが実際に飛んでるヘリから身を乗り出してるシーンもありますね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:22:34 ID:G7YZAnSz
姉歯秀次、木村盛好、内河などを逮捕する、

次回「偽装」お楽しみにね。

♪アーイラビューゥ ウソにぬーれたー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:33:42 ID:SqBxbOe3
昨日、日テレでやってた「実録あぶない刑事」の番組最後の生中継場面で、
テリー伊藤らの後ろに写ってた署内掲示板に貼られてた
『不当○○許さない』(○は読み取れず)っていうポスター、あれって舘さん??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:47:30 ID:eUJc0wp7
あぶない刑事は名セリフだけで1000を狙えるかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:03:01 ID:bC1r6gop
俺の横を駆け抜けてった男はみんな死んでいったぜ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:48:37 ID:MbWw2yEA
人は皆俺達のことをハイエナと呼ぶ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:55:35 ID:RngZAShv
「攻防」でのタカが銀星会会長への一言
「いいか。お前を逮捕するのはこの俺だ。誰でもない。俺だ」
うろ覚えだけどこの台詞であぶ刑事にはまりました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:03:40 ID:bC1r6gop
港署のセクシー大下とダンディ鷹山。この呼び名は俺達だけで気にいってる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:05:35 ID:f4+0bExR
ダンディ信長
「動くでないぞベイビー!」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:08:51 ID:AMOa2Md3
ベイビーもまだいけますね!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:11:28 ID:LEzSfqeT
「we are not ノーマル刑事。OK?」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:23:02 ID:9D8PhFJ5
ハネムーンだからって腰振りすぎじゃないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:09:07 ID:vBrzwLKd
ハマの風が傷にしみる・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:26:50 ID:0/yJaxAO
>>520
俺はその前の、タカとユージが犯人追っかけて
はさみうちにするシーン
ユージ「よせよせ!」
この台詞であぶ刑事にはまりました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:53:37 ID:MpNwB9PS
>>523
その台詞を言うのは森蘭丸ですか?w

名言集っていうとタカ&ユージの他にもユージ&パパの絡みも面白いのあったなぁ。
47話の「報復」の時に犯人が人質とったときに、自分の頭に自分で拳銃突きつけて、
ユージ「撃てるもんなら撃ってみろよ、俺も撃つぞ〜!コナゴナになるんだぞ〜!!」
その後、犯人捕まえて拳銃突きつけて脅し。
ユージ「5つ数えるうちにいわねぇとこの辺(耳)吹っ飛ぶぞ〜」
パパ「あーこの前のヤツは両耳と鼻吹っ飛ばされてやっと吐いたなぁ」

本気で焦る犯人にちょっとだけ同情したw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:06:20 ID:DHpNv+03
>>522
すんげぇ笑った!いいセンスしてますな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:29:31 ID:awlv6//k
鷹山のキャラは殆ど、西部警察の鳩村の延長だから、セリフもその頃から引き摺っている。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:09:27 ID:4+1Y+uF9
>>522
そもそも仲間の旦那役の上川隆也が、ガンマニアだしな。

来年の大河はガンアクション物でぜひよろしくということでw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:59:58 ID:mN7xrXid
レンタルに関する書き込みが前にあったが、うちの地元も導入されてた。

まぁすでに4本とも借りられてたけど…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:22:57 ID:t6+Bqmrl
>>476
そのネタスレ教えてくれ。
激しく見たいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:23:52 ID:77Ot/iOD
10年くらい前のビデオテープの最後に偶然『偽装』が入ってたw
見たら全部見たくなっちまったぁ。。。
レンタルするかぁ。

あの頃の横浜ってなんかいいなあ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:32:41 ID:z2w3Rz9g
住めばいいんじゃね?
どこの地方都市に住んでんの?

俺@高松
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:54:26 ID:77Ot/iOD
1986年の横浜にどうやったら住めますかっ?! 高松さんっ!!



                                プ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:33:34 ID:JCSH5jh2
千葉ですが
「もっと」もレンタルになってましたお。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:54:09 ID:csrs6ZtL
白竜で漫画に銀星会が出てきますたよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:12:22 ID:u9q2kBQ+
『どっから仕入れてきたんだ、その馬は?イッツ、ショータイム!』
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:31:33 ID:oByy9Aoi
だめだめ、
今の若者にはね、柔軟性のあるソフトな対応じゃなきゃ駄目なんですよ。
いつまでも力ずくじゃ時代に取り残されますよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:37:41 ID:1GWrXr79
課長「大下、大下!」
大下「こちらどうした?としゃれを言ってる場合ではありません」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:38:59 ID:oByy9Aoi
責任感、クルマに置いてきちゃったもん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:53:41 ID:oByy9Aoi
俺女の怒った顔って大好き(はぁと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:01:46 ID:vBrzwLKd
「三途の川で美人の先頭さんがいらっしゃいって、今日はサービスしとくから」
せっかくだから乗せてもらえばよかったんだ。」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:24:08 ID:oByy9Aoi
あーぁ、部下を見る目がないなぁ
ジャグルでも行こうかなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:25:36 ID:wDsQZu28
>>533
そのレスが載ってたスレは、別にネタスレじゃなくて
普通の功名が辻の本スレだよw
以下、当該レスの引用



158 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 22:07:25 ID:9O9No8MU
本能寺で館信長が千代ーって叫びながらドカーン

164 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 22:30:36 ID:+H3nNtaI
>>158
手放しで馬に乗りながらショットガ・・・鉄砲撃ちそうな信長だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:41:19 ID:AbW747Vo
映画1作目のラストで、ヘリコプターにぶら下がる二人がどう見てもマネキンに見える。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:41:27 ID:xzcfAXOH
舘さん乗馬うまいからね。手放しで乗れるものかどうかは知らんけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:48:16 ID:vBrzwLKd
「運がいいんだ、俺達は。」
「死にはしないさ」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:01:56 ID:3C9LHdwv
「100億円のベッド・・・寝心地、ちょっと硬い・・・」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:07:01 ID:YNGvrNzk
へい!ジーパン刑事!

http://bbs5.cgiboy.com/p/63/00578/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:08:31 ID:RgSPlM9I
「タクシーの運ちゃんに関内までって言ったら稚内まで連れてかれちゃってさ。」

「そりゃ災難だったな」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:33:26 ID:L90k8ZNp
「女と犯罪者は気まぐれなんだよ」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:08:10 ID:i4kGMorA
〜あぶない刑事の名言を集めよう〜
みたいなスレ立ててそっちでやってくれよ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:47:23 ID:H/Wv2J7I
>>554 同意。ネタがなくなるとお気にのセリフの羅列って、ちょっとね(-_-;)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:38:15 ID:RgSPlM9I
>>555
その顔文字やめてくれる?同人板じゃないんだから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:20:55 ID:njGCGOHv
「こいてんじゃねえよw
「こいてませんってww
「そういのをこいてるっていうんだよww

糞ワロタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:16:46 ID:MBElKlOY
>>554
スレ立ててくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:18:26 ID:s1fMd0EY
テレビサロンあたりに立てれば?
あぶない刑事の台詞だけで会話するスレ、とか。

>556
他人の顔文字どうこう言う前に自分のレスアンカーも減らしてみようね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:30:37 ID:26fwvXkP
このスレからセリフの書き込みとったら何が残るのよ
ただの寂れたスレじゃない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:55:14 ID:RgSPlM9I
>>559
ごめん、レスアンカーの減らし方とその理由を教えてくれ。
いけないことだとは知らなかった。
本気でわからないんだ。説明してくれたらこれから注意するから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:38:49 ID:t/fGEgwf
>561
レスアンカーは“ >> ”ではなく“ > ”のほうが2ちゃんねるのサーバーへの負担が少ない。
“ > ”にはどの2ちゃんねる専用ブラウザも対応しているから、レスアンカーはなるべく“ > ”でやったほうが良いというおはなし。

2ちゃんねる専用ブラウザを使うと2ちゃんねるのサーバーへの負担が少ないので、
2ちゃんねるを見たり書き込んだりするときは専用ブラウザを使ったほうが2ちゃんに・人多杉にやさしい。

初心者板
http://etc3.2ch.net/qa/

PCソフトウェア板
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127784246/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:40:53 ID:t/fGEgwf
あ、専用ブラウザは
>番号
>番号
>>番号
>>番号
どれでも対応している(と思う)。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:12:52 ID:q9yARhl1
舘信長の最後。

本能寺で炎に包まれる。が、切腹シーンは無し。
その後、焼け跡からゲホゲホ言いながら舘信長が現れる。
"死ぬかと思った!"
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:48:02 ID:Jzza0Azr
「死ぬかと思った!」ってそのオチじゃ最後じゃないじゃないか!w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:18:29 ID:AEeInvU6
>>564
面白い。ついでにそこへ恭兵さんが現れたらもっと面白いかも?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:10:56 ID:GaxZT2YM
ゲホゲホ言う舘の前に、同じくゲホゲホ言いながら
恭平と火縄銃をたくさん担いだトオルが登場するとw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:36:11 ID:JJINlYP/
>>564
その後、背後に火薬入りの樽を持った
苅谷俊介が。
それを舘信長の方へ転がす。
本能寺消滅
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:44:06 ID:hFrqOoLx
>562-563
知らなかったよ、ありがとう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:17:18 ID:TZxivX7E
>564-568

刈谷ちゅどん本能寺全滅



BGM・エンドロール。

(がれきの上のサングラス)


…カタッ……

がれきかきわけ二人が
「ゲホッゲホ……死ぬかと思った!!」

実現キボンww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:00:58 ID:Jzza0Azr
>568
苅谷俊介→明智光秀
「天誅じゃー」とかいいながらw

トオルのポジション的にはやっぱサル・・かな?
お市は誰がやるんだw

大河の裏番組で日テレが2時間ドラマでやったら神だw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:13:27 ID:ESHt2sDZ
ちなみに
苅谷俊介さんは信長の家老"林通勝"の役で出演予定。>>493
なので、明智光秀じゃなくて家老の謀反ということに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:16:50 ID:ESHt2sDZ
その後の話、刑事貴族バージョン

難を逃れた本能寺からの家路の道中、妻へのプレゼントとして道端の花を一輪摘む。
同じ頃、謀反に失敗した明智光秀は、小刀をむき出しにつつ現場から逃走。
とある街角で出会い頭にぶつかった二人。偶然にも信長の胸に小刀が刺さる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:34:29 ID:Ipo6h7to
いやぁ〜来年の大河ドラマが楽しみですなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:39:20 ID:eY61I/yw
もう1ヶ月きったんだな。
舘信長ホントに楽しみ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:02:10 ID:Ipo6h7to
織田信長(舘ひろし)と上杉謙信(柴田恭兵)が手を組み、豊臣秀吉(柄本明)の
陰謀を打ち砕く!

そして、豊臣秀吉が織田家の送り込んだ手下、林 通勝(苅谷俊介)が二人の命を狙う!

「拙者達」
「運が良いからのぅ」




577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:38:53 ID:WMfgiUvb
ワロスw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:55:27 ID:O8UwH45p
>>566
独眼流正宗ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:04:25 ID:3vr2annq
>>576
豊臣秀吉は織田信長が生きていたならば、羽柴秀吉だと思うが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:34:03 ID:FrUUdOgM
「拙者の横を駆け抜けていった兵(つわもの)は、皆死んでいったんじゃ・・・」
「ああそうかぃ!」

火縄銃で撃たれそうになり避難。

「礼儀知らずな愚か者がっ!・・・・あら?」
「ぬ、ぬぅ!これでは殿に切腹を申し付けられてしまう!」


で、>>576の場合は透は何役でしょうか・・・?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:04:32 ID:r2YPvcga
>>580
森蘭丸
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:14:01 ID:RA6LK0tF
「今度おなごを紹介してつかわす」w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:54:10 ID:zRkSs8Lo
ていうかみんな面白すぎwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:57:09 ID:veYFecp0
やっぱ、ダンディ信長って二刀流だよね?
小刀は腰の後ろに隠し持ってる感じでw

「これ、お主。動くでないぞ。二刀流の武将もおるのじゃ」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:00:06 ID:veYFecp0
>>582
信長殿!一生ついていきまする!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:01:38 ID:N5bFEbtK
父の葬儀で焼香する信長はどう演じるかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:30:54 ID:r2YPvcga
>>586
火縄銃をぶっ放す。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:26:33 ID:/YA8OnFU
>>584
それ漏れが舘さんに心臓ぶち抜かれたシーンだわw

となると事前に左腰に収めた刀をはずされ、
右腰の小刀を隠れて ポン、ポン…ww

キタキタキタキタ―ヘ√レ―(゚∀゚)―ヘ√レ―!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:28:38 ID:nHcleyU8
いつからここは大河ドラマのスレになったんだよ。あぶない刑事のスレ
じゃねえのか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:31:44 ID:/YA8OnFU
よく見るとどれもあぶ刑事ネタだと気付けww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:44:30 ID:lIV3/vgg
大河はノーマークだったけど舘さんが出るとはw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:02:34 ID:RA6LK0tF
>>584 >>588 おおっ、自分も好きなシーンですよ。

『我らの後を継ぐのはお主しかおらぬと思うておるのじゃ』
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:37:06 ID:N5bFEbtK
渡の演じる信長と比べてみてしまうだろうなあ・・・
「サルッ!」「このたわけがっ」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:11:43 ID:7IvYc2El
火縄銃と刀をもってこい
それと馬もじゃ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:19:43 ID:r2YPvcga
「酒じゃ、酒じゃ、酒を持てい!」
「よ!上杉謙信!」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:18:59 ID:teTyP3G/
花のお江戸のあぶない刑事
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:21:26 ID:Ouql+gK+
ウザイよネタがないから一生懸命大河ネタ?くだらないな!大河の本放送始まったらもっとはしゃぐの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:29:39 ID:0dJftSnr
と自分の映画の話題以外で盛り上がられて涙目の
鳥井が言ってましたとさ



まぁ、言いたいことはわかる
ネタもなかったし、盛り上がるのはいいけど
限度がな・・・。

いつまで続くかわからんし
そろそろやめよう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:48:03 ID:/WrH7cle
じゃあ話題転換にくだらないことだけど。

最初の映画で、後半で犯人グループの女性がタカと
ユージを廃劇場に呼び出したシーンに写る絵画、
その描かれている人物がジャッキー・チェンに見えて仕方ない。

おかげでシリアスなシーンなのに笑えてしまうのよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:06:43 ID:RsZglefm
600だし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:57:15 ID:VE9d4FWN
で、「悪夢」の犯人は幽霊だったの?
私は幽霊じゃない派。死体なんて潮で流されることもあるし、
現実に撃たれて負傷している人もいる。
ボートまでの距離もあったし…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:33:08 ID:lowVgvwQ
>>601
でも確か幾ら探しても「山中一郎」の死体が発見されないんだよね。
となるとやはり幽霊かな…。
潮で流されたか…、う〜ん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:28:32 ID:rvW3DouO
>>599
見直したらたしかにジャッキー・・・
よく気付いたなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:44:39 ID:GUSLk15S
「死闘」のときのバーにいる後ろの犯人っぽい人について・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:52:40 ID:TLSv4J0g
>>604
既出。
あれは出番待ちの店員役の人。
隠れているつもりが丸見え状態になってしまう。
奥に座っている女性が立ち上がると同時に柱の影から出て行く。
よく見てると解るよ。

>>601
課長がが透に死体確認をしてこいって言ってたけど、あれどうなったんだろう?あったのかな?
真相は脚本の大川氏が話しているけど幽霊じゃないとしたら、
・麻薬中毒者(撃たれても平気・血が出なかったけど)
・生きている人間だったけど船から落ちたところをたまたま見逃した(海に落ちる音も雑音で消えた)
・遺体は流されていって発見されない・されにくい場所に潮の関係で浮き上がらないところに沈んだ

うーん、他の説ってある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:42:32 ID:GUSLk15S
>>605
成る程。エキストラだったのね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:22:05 ID:oWt4xjcX
『フォーエヴァー』に出てた実田江梨花って
テレビシリーズのあぶない刑事に昔出てたって
だれかから聞いたんだけど知ってる人います?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:05:02 ID:tfqTgDUO
>>607
出てないと思うけど??
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:30:56 ID:fGiGBhQn
大河ネタ結構面白かったんだけどなw

ちなみに>>576の「運がいいから・・・」って確か県警の階段下りながら言ってたよね。
アレを大河風に松本城(長野県松本市)でやってもらいたいw
いやもうあそこの城って階段が死ぬ程キツいから・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:46:02 ID:CU30hRo2
木の実ナナってなんで最初の方しか出てないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:21:49 ID:tfqTgDUO
>>610
確か舞台とか忙しかったとかじゃなかったかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:35:06 ID:mc4QRV14
>>610
この頃から「うつ病」だったのでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:37:45 ID:Z0LwcYq4
>>610 過去ログ見て来いよ。
『オレゴンから愛』の撮影が入っちゃったから
最初しか出られなかったんだってば。
知ってる人は知ってるよ、その話。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:51:04 ID:0uBcZwer
>>601
何で理由付けが欲しいの?
アレはアレで終わりでいいんだよ、ドラマなんだから。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:10:04 ID:zvlvnqfc
金八先生で校長役やってた人、
「俺のマリリンは傑作だからなぁ」
のあの人じゃねぇかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:02:15 ID:3sw7UM4S
>>614
そんなこと言ってたらつまんないだろ?
理由がいらないならスルーしてろよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:12:51 ID:Kuqi7hb0
>>615
赤木春恵?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:44:52 ID:fUcyYC56
>>614
まあまあモチツケ。
ドラマなんだから理由付けは必要ないじゃんってのは当然なんだけど、あれは一体何者だったんだろうって考えるのも
また作り物だからこその楽しみ方の1つじゃないかと。
個人的には「退治しよう」ってアレで満足なんですがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:16:52 ID:ZmOSFtBN
>>615
木場勝己さんですな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:44:05 ID:R0wMzyPX
こちら愛媛。南海放送にて本日再放送ありました。途中からしか見てないので
タイトルがわからなかったのですが、ソープ嬢とかユージがホテルで目を覚ましたり
、課長がユージを殴ろうとしたり、浄水場に行く場面がある回でした。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:10:30 ID:bC4yzGtc
>>620
「受難」ですね
ユージの足払いがカッコ良かったw

622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:41:41 ID:WsRAXbq9
>>620
>>621
ラスト、階段駆け上がるユージカッコいいよねぇ〜!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:13:27 ID:Lf4dSQQJ
>>622
同感。身軽な動き・・・凄い。
あれはスタントじゃないもんね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:05:06 ID:wBvPOWyN
受難から挿入歌「WAR」だっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:02:28 ID:WsRAXbq9
オレ、恭兵さんの影響で階段一段抜かしで
登ったり、特に急ぐわけでもないのに走ったり
しちゃう・・・・。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:01:21 ID:a5W1/00G
>>625さん
わかるなぁ、その気持ち。
私は通勤で駅から会社までに大きめの公園を通るんだけど、
改札抜けたあたりで頭のなかでReady,action!って響いたら、つい駆け出してしまうw

ヒールのときはツライんだけど、でも走らずにはいられないww
この季節はキンと冷えた空気がけっこう爽快だったりする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:52:46 ID:QDfvc05Q
>>625
俺は走るときは左手親指人差し指立てたり止まるときはステップ踏んだりしてしまう。
あと携帯もって走るときは恭兵さんの拳銃もっての走り方になる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:14:15 ID:e85OcqZs
皆さん日常生活で"RUNNING SHOT"やってるわけですねw
恭兵さんの挿入歌も好きだけど「もっと〜」の"RUN FOR YOUR LIFE"(曲名あってるかな・・・)が一番好きだなぁ・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:50:43 ID:fW2e1f+L
俺はタカ派なので、走るときは無意味に腰低めw
もちろん左手は胸の前です。
たまに前転を加えたいが、さすがに・・・w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:17:07 ID:MzztlHAf
俺は鍵をキーバックに付けて、自分の家の鍵を開けるだけなのにユージ気分になってます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:20:40 ID:l0RMCrja
リターンズのランニングショット時のユージが身震いするほどカッコいいのは
俺だけ?
632愛媛報告:2005/12/20(火) 12:47:34 ID:ehs2V/tQ
本日の再放送、授業だったからワンシーンしか見てません。。。なのでまた
タイトルわかりません。。。すみません。。。
ワンシーン

カオルと鷹山が倉庫街で張り込み。途中鷹山がグラサンを外しカオルにかけて
双眼鏡を覗く。

課長「大下は狙われるし、鷹山は犯人の逃がすし」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:33:37 ID:shqEJltf
>>632
予感

Yahooのテレビ番組表に載ってますよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:29:04 ID:FC1JaM8C
>>632
鷹がタバコくれってカオルに言ったら「この意気地なしの根性なしの変態だっけ」
って言われたんだっけ??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:27:44 ID:3YWsEMF+
>>632
明日「魔性」なんだが
たぶん「エイズのはしり」って出るな。
昨日の「予感」では普通に
ピー音なしで「エイズ怖いもん」って放送されてたし・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:52:30 ID:yAlfu6Gn
次回「偽装」。お楽しみにね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:28:48 ID:OzYZzR53
>>631
禿同っ!!

柊(伊原さん)に斬られる直前の、光を浴びる恭サマの
カッコよさときたらもう・・・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:40:32 ID:qxGLl900
俺のヤマハお前のヤマ
お前のヤマはお前のヤマ
それが友情ってもんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:45:29 ID:gXM0+Htt
そんな友情いらねェよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:47:42 ID:HtteE13K
飛び道具に刃物なんて卑怯なんじゃないのセクシー柊よ〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:43:35 ID:QqyTipIh
誘惑のハードボイルドタッチがたまらんぞ
やっぱ初期は良いなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:00:26 ID:Uor81FbB
魔性でタカが黄色バイクに乗って追跡するシーンは
スタントマンみたいな違う人が運転してる?
なんか背格好とか顔つきがタカと違う感じがする。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:54:43 ID:EE6kZHKt
同じく魔性を見ました。途中めだか師匠?みたいなシーンが…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:20:19 ID:UOPa4S3v
函館ロケの時のお面みたいだよなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:47:28 ID:Y1YFooBV
お面ワロタw
アレそのまま縁日とかで売ってたらマジで欲しいな・・・とか当時思ったよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:47:38 ID:nlvb5MYW

テレビ雑誌見たんやけど「らんぼう」の監督が一倉治雄だって
これかなりスピード感あるアクションモノんなるな

さすがに日テレも鳥井さんに「らんぼう」撮らせはしなかったか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:54:51 ID:wgmXM+N4
クール クール クール クール クール

ポー 

パッ


これって何の話のときに出てきたっけ?
もう1回見たい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:07:07 ID:eJ83+mSh
>>647
もっとあぶない刑事の「争奪」だぜ、ベイビー!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:43:46 ID:xJ4f+/Qu
『争奪』の放送日がオレの誕生日と同じっていうの
知ったとき嬉しかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:47:40 ID:wgmXM+N4
>>648
サンクス!

意味のない動きとセリフなのに、カッコよかったなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:40:53 ID:VRE9zI5E
>>646
村川さんじゃないのか…orz
まあ一倉監督の演出も好きだし、村川さんも4月期のテレ朝水9ドラマ撮るし
しょうがないか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:26:20 ID:EVZe/+f+
TVシリーズ単品DVD買ってる人いますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:53:29 ID:m9mLVv85
ノシ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:22:09 ID:J1pEHS60
ひとみチャンってBoAに似てると思ってるの俺だけか?
655角川春樹語録:2005/12/22(木) 13:39:40 ID:w80mZdJs
。特に嘆かわしいと思っているのが、まあ利益さえ上げればいいんでしょう
けれども、TVでやったことをまんま映画でやることなんですよ。
別に私はそれに対して、ああだこうだと言う立場にはないけれども、
観客の質も落ちたことは事実だと思う。『踊る大捜査線』が当たったら、
パートU、パートVまでどんどんできて、別バージョンもできてしまう。
それでお金は入ってるんですよね。だけど、自分はそういうことには
したくないんです」
656角川春樹語録:2005/12/22(木) 13:42:07 ID:w80mZdJs
――それは映画じゃないんですよね。
僕には、春樹さんが私六億投げ打って大和のセットをつくったと聞いた
ときに、祭囃子が聞こえてきたんですよ!

「ありがとう!(笑)そう思ってるんだよ。正確に受け止めてくれている」

――当時、メディア・ミックス戦略が、たとえばTVスポットをガンガン
流してヒットをつくるなどと批判されていましたが、僕は、
映画のためにテレビがあったというふうに受け取っていたんですよ。でも、
今やっているものって、テレビのために映画があるだけという、
本末転倒なことに対する苛立ちがありますね。
今あえて佐藤純彌監督を起用されたというのも、TVサイズではない、
本格的な大作を支えられる監督をという意図があったんですか。

「もちろんです。私は若手の監督のすべてを批判する気はないけれども、
コンパクトに洒落た映画をつくることに視点が向いちゃって、
志そのものが欠けているなぁという気がするんです」

657角川春樹語録:2005/12/22(木) 13:44:20 ID:w80mZdJs

――自分のことにしか興味がなくなって、映画サイズじゃなくなっている。


「そうです。正々堂々と映画をつくるというのでなはく、
テ ク ニ ッ ク に 走 っ て 。
だから、一番大事な志が見えてこない。
というのが私の、今の若手監督に対する総体的な批判ですね。
カメラマンもそう言っていますよ。
今回、坂本善尚という人が撮っていますけど、善尚氏は、
今の若手の監督はぶれが起きると言っている。
つまり、志 が な い か ら すぐぶれちゃう。
だから正々堂々と小細工なしに攻めて行くということが、
今、映画をつくることに私は必要なんだと思う。不器用でもいいから」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:53:58 ID:jaC49aUx
貼るだけで自分は何も言わずに帰る奴嫌い。
気持ち悪い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:27:32 ID:QynXr3Om
>>658
自演監督 ヘボ鳥井邦男
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:34:02 ID:QynXr3Om
鳥井の新しい日記はこちら。相変わらずくだらない。
http://d3films.seesaa.net/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:05:36 ID:BKqZlgBq
「脱出」の23分目位のユージのレパードがターンするシーンで、後ろ走ってた青い車がぶつかりそうになってるが、
これはスタントの方の車だろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:23:47 ID:LTm2Em6W
視聴率も好調だったのになんでもっとあぶない刑事は2クールで終わったんですか?
やっぱり舘さんが違うドラマに出ていて忙しかったとか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:32:30 ID:TcF+rs54
>>661
あたりまえだろうがwwwwwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:03:34 ID:jt4QtMzc
>>662
テレ朝の刑事ドラマ「ゴリラ」に出演するため。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:40:32 ID:0OfU7hZa
どの道、あれだけのメンバーをいつまでも一つのドラマに拘束できるわけもなく。
ただ、毎年スペシャル一本やるとかして欲しかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:16:32 ID:OgRPl4li
まだまだあぶないはいつ頃レンタル開始になるのだろうか〜

もう一回ゆっくり見たい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:39:56 ID:TDmHjJal
踊る〜のスピンオフの真下正義のDVDは今月くらいから販売だから、
春か夏くらいじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:43:48 ID:HPjOC36M
映画秘宝は先月と今月号
「高瀬将嗣 あぶない刑事 舘と柴田について語る」連載されてます
鳥井の日記なんかよりためになるぞ 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:11:18 ID:0OMt98L6
今夜のハイビジョン特集に関するカキコがゼロとは・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:27:20 ID:fxZRgNv5
>>666
鳥井ヘボ邦男
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:01:57 ID:66MQR9W6
「減俸」面白い。
サブがいい味出してる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:30:20 ID:Nc8P2V5K
柚子湯
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:42:36 ID:lIzHzgat
>>670

死んで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:51:19 ID:U1/2ZgfV
>>660 見てきた。自分のサイトの日記を更新しないと思ったら
掲示板で叩かれるもんだから仲間と立ち上げたHPに逃げ込んでたのね。

>>672の柚子湯の意味もそこで分かりました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:54:43 ID:JfudwDuU
同じ東映作品『男たちの大和 YAMATO』観てきました。
鳥井の作品と同じ金額(チケット代金)で、
ここまで感動できる、ものすごい作品が観られるなんて!!
これこそエンターテイメントでした。
鳥井ダメ監督は死んでも佐藤監督を超えられないでしょう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:37:20 ID:+pCndWqY
港署の中で犯人が立てこもる回は何てタイトルでしたっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:13:36 ID:HY+ipneL
「決断」と「仰天」だったかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:14:16 ID:68o6Qxr9
>>676
「決断」、「仰天」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:16:09 ID:PBdelkZd
〜〜〜(((((((*^o^*)ポッ(o^_^o)))))))))〜〜〜  投稿者: ▼・。・▼」」」」ー  投稿日:12月24日(土)17時52分31秒
最近よく街でサンタさんを見かけます!
いろいろなサンタさんがいるもんですね!
お前はだめだろ!って思うのまで!
http://prorosex.com/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:19:49 ID:HYv8NgiF
そういや決断の時に壊れた取調室のドアは直ったのかな?
次の回では何事もなかったけどw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:57:11 ID:PQUgZR3q
12/24 Sat

ご無沙汰です。
D3の方に力が入り、更新を怠っていました。
ここ数年、24日は忘年会でしたが今年はもうちょい後に。
ということで、クリスマスで盛り上がっている世間をよそに
来年へ向けての勢いづけも含めて残り少ない年末ですが更新して
みました。 ↑上へ

682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:27:07 ID:sfCYsmpE
>>680
直ったんじゃないのかな?案外勇次が直してたりして(^^;
勇次は標的で、トイレのドアも直してたからvドアの修理は
お任せ!?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:42:28 ID:AtBQvxEi
北海道洞爺湖ロケ初日。
ロケ隊を待ち受けたのは、吹雪の洗礼。
地元の方も「これはやまない」と言っていたが、村川監督は「絶対やむはずだ」と、一歩も引かない。
監督の執念が通じたか、しばらくすると雪はやみ、無事撮影予定を消化できた。
さすが村川透。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:43:37 ID:9/nVvLU2
このスレにまた自演監督鳥井が現れた!



どうする?

たたかう

するー

つられる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:09:19 ID:tZQrNC0P
 たたかう

⇒するー

 つられる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:16:56 ID:jKm9zHDs
たたかう

→⇒するー

 つられる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:04:20 ID:305b1oie
>>683
はみ刑事PART2初回スペシャルの時のロケの話?
688愛媛報告:2005/12/26(月) 10:30:16 ID:vDO9x/rG
本日は決断。課長代理の鷹山がおもしろかったです。
ショットガンを持った犯人の声がガガガSPのボーカルに似てるような…

珍しくナカさん活躍。なんか新鮮でした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:43:10 ID:b/+9fK8c
ベンガルがイイ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:43:45 ID:8sNS4Ecp
「疑惑」の真犯人って結局誰だったの?
新田?九条?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:29:18 ID:fAZwsyrR
>>690
つ(新田)。九条打ったときのシルエットが新田じゃないかと思われ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:30:06 ID:MkNxbBME
>690
 課長「すべては日野の反抗だったわけだな」
 鷹山「はい」
 課長「覚悟は決めなきゃいかんとと思っていたんだが」
 鷹山「考えすぎですよ」
 課長「そのようだね」

  ってことにしといてよ 大人なら。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:00:31 ID:jriRR/mG
ある意味あぶデカっぽくない話だったね。
安い正義感振り回す青年に投げつける「来い」のセリフよかった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:07:37 ID:4Nkwlgh5
トオルの「やりまひょ」だっけ?
あれもよかったw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:41:11 ID:WxGyVqYF
ユージの「港署」を「港ひょ」と言うのもイイw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:08:30 ID:k5C7wtND
「こいてんじゃねぇよ、俺達デカだぜ」ww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:57:21 ID:FV3u9Bpm
アサルトライフル持ってるあいつら怖過ぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:57:15 ID:WxGyVqYF
猿も木から落ちる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:30:43 ID:LoWJAnQu
去る者追わず
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:19:16 ID:5ndAQmLV
ファミ劇あぶ刑事終了の後、「もっと」放送しないみたいですね。以前にHPで放送すると予告してたのに・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:04:19 ID:y4jf4C7Y
勝俣はなぜ銃を持っていたの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:37:05 ID:9YiWwDsB
>700
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
楽しみにしてたのに・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:06:08 ID:1aNBzHvR
人生には色んな事がある
めげない様に
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:54:33 ID:ZWAzZ9RA
人生腹立つ事もあるけど、あぶ刑事が戻ってくる事もある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:29:45 ID:bP7fLp0/
ただし戻ってきても面白いとは限らない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:06:47 ID:FDu/yl5f
今年の忘れたい名前N0.1=『鳥井邦男』
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:04:43 ID:ZYRbYCAS
2=まだまだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:48:02 ID:Arixklqg
>>700
レンタル屋に行けばソフト置いてあるじゃん。
無問題
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:20:42 ID:ER6SOw7M
>>705 それはT井のせ(ry
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:10:36 ID:2prM+lPi
戻って来たとしても、還暦だろう>タカとユージ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:27:22 ID:roneTEn8
「定年」
「還暦」

イヤなサブタイトルだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:24:42 ID:JeBTosJZ
薫にちゃんちゃんこを渡され落ち込むタカ。
洒落で着込むユージ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:37:45 ID:wGHXPD0N
>>708
買え乞食。
年末まで貧乏で貧相な話題振るなよルンペンw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:11:45 ID:2gKdh0Lb
TVシリーズ復活してほしいなぁ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:02:45 ID:F7eBA2pZ
痛々しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:53:18 ID:nSHHXyBy
来年はあぶ刑事放送からちょうど20年だぜ、ベイベー!
テレビで復活して欲しいぜ、フォー!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:57:12 ID:cJqfPA8A
続編要望はドラマコンプレックスの掲示板に書いてください
日テレ上層部がみてます

718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:18:46 ID:cJqfPA8A

「功名が辻」の本で舘が銀星会の前尾とのかけあいが楽しいと言うてた
でも前尾って風の刑事で恭兵の上司やってなかった。
村川監督ドラマでは変な芝居が目につくな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:33:50 ID:K1hSnvub
>>718
前尾は探偵物語でジョー山中に爆弾売ってたなあ。その時の監督も村川さんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:26:23 ID:k/L8HtWf
『みそぱぁ〜ぷりん』だって
http://d3films.seesaa.net/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:28:19 ID:k/L8HtWf
>>720
『脳みそぱぁ〜ぷりん』だった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:38:34 ID:F7eBA2pZ
>>717
誰かあぶ刑事書いて・・・
723鳥井は異常に神経質だねw:2005/12/31(土) 02:41:17 ID:qwypuKqN
不当リンク投稿を無視してください  投稿者: 管理者  投稿日:12月25日(日)11時12分18秒
管理者からお願いがあります。
当掲示板に訪れて頂いているみなさんへ。
現在不適切リンク投稿が度々投稿され見苦しくてすみません。
みなさんはけしてリンク先をクリックしないようお願いします。
証拠として掲載しておくことも考えましたが、あまりにひどいので
削除します。
尚、今までの不当書き込みは当方で管理しており現在調査を依頼中です。



>現在調査を依頼中
>現在調査を依頼中
>現在調査を依頼中
>現在調査を依頼中
>現在調査を依頼中

アホか?このヘボ監督はw
724鳥井のクソ日記:2005/12/31(土) 02:49:47 ID:qwypuKqN
12/30 Fri

12月に入り、少し映画を観る回数が減ってしまった。

観たいものは一杯ある。
来年早々から観まくろうと思うくらいある。

と、もう今年は観る機会がないと思っていたが
ちょっと渋谷に出る用事が出来たので心が騒いだ。

で、駅を降りるや一番近い劇場に向った。
渋谷TOEI。
「男たちの大和」を観た。
劇場に掲示されている時間帯を見るとすでに予告が始まった
ころのグッドタイミング。
すかさず入った。
結構埋っていて、端の席につく。

けして強引でない丁寧なストーリー展開と映像にどんどん引き込まれ、
泣けた。
号泣。
身体震わせて号泣。
端の席でよかった。
蒼井優クンがいいんだ。

泣き納めだなぁと思った。



========================================================
おいおい、蒼井優チャンよりも監督の演出がイイんだよ。
お前の血ノリ無し映画はつまらなくて泣けるがなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:24:39 ID:HYUGXdEr
誰か「まだまだ〜」で使われている「t&o」(二人が監禁先から逃げて廊下を走るシーン)
の着メロダウンロードできるiモードサイト知りませんか?
dont have timeならけっこうあるんだけどなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:45:19 ID:zqZv2YHA
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-150
そいつのサイト↓
ttp://www.geocities.jp/yumeno_mani_mani/
管理人 IP: 219.173.137.121
727鳥井のクソ日記:2005/12/31(土) 21:42:03 ID:uz1zPqum
12/31 Sat

大晦日

今年一年ありがとうございました。

来年も皆さんにとってよい年になることを祈念いたします。
来年もよろしくです!
↑上へ



来年?お前何やるんだよ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:22:38 ID:+Mirwghn
あけおめ〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:26:32 ID:i/0bE3dZ
あぶない刑事ふぁんの皆様
あけましておめでとうございます。

去年はあぶ刑事復活に盛り上がり
そして裏切られ失望のどん底に落とされるという悲惨な一年でした。

あぶ刑事20周年の今年こそ
みなさまにとってそしてすばらしい一年でありますように。
730 【豚】 :2006/01/01(日) 10:00:15 ID:/nrzoyCN
今年は村川さんが監督するように…
731 【426円】 【凶】 :2006/01/01(日) 11:07:04 ID:oBT1J0fj
一倉さん希望
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:31:41 ID:MJcZ8Pr/
【芸能】あの大物俳優が在日であることを告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/l50
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:06:00 ID:+0+o4VGV
(無題)  投稿者: 鳥井邦男  投稿日:12月31日(土)15時55分9秒
みなさん、今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!
よいお年をお迎えください。



誰かレスしてやれやw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:06:44 ID:VrVc8K0j
って言われてもな・・・
よろしくお願いしたくねぇーもん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:37:56 ID:UdOKGOMu
でも製作サイドは例えどんなに御馬鹿な人が大多数居たとしても「まだまだは失敗だった」って思ったでしょ。
二度と彼の起用は無いってことで。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:52:46 ID:zLaPVF8w
そもそも、トオルの武器調達とかのお約束さえ入れれば
あぶない刑事だなんて思ってるあのアホ
助監督時代になにを学んでたんだと
小一時間・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:59:15 ID:xTbSbh69
それは脚本家に文句言えよw
あとは村川を担ぎ出せ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:49:24 ID:Py6bOa82
柏原さん・・・どうしちゃったのよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:28:49 ID:BWPiMNie
オレね、まだまだ観て以来、胸クソ悪いラスト
のせいで、昨日まであぶない刑事自体を観れなかったのよ。
でも、時間の経過とこのスレのおかげで最近になって
やっと過去作とか普通に見れるようになった。

そんなわけでみんなありがとうね。

ちなみに昨日みたのは映画版1作目。
なんというか、作品として非常にまとまりあるし
港署メンバー全員に出番があるのがいい。
病室のタカとユージのやり取りは素晴らしいね!
映画シリーズ中、一番事件のスケールが小さいけど
『アブデカを観た!』っていう満足感があった。
やっぱり、事件の規模としてはこの旧3作品くらいのほうが
いいかな。テロリストネタだと、刑事モノの映画としては
事件の規模が大きすぎて、事件の流れ自体の話を追っかけるので
精一杯になっちゃうんだろうね。それで、キャラクターの心境とかが
省かれてしまって『?』な映画になる。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:31:20 ID:BWPiMNie
>>734
いや、オレはむしろ、鳥井の証人喚問をお願いしたい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:41:33 ID:hJ195YnU
映画だとパパとか中さんとか全然出てこないんだよなぁ。
TVシリーズではキャラが成り立ってたけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:08:11 ID:uzG4afqE
>>740
ということは鳥井の復活偽装疑惑ですな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:21:01 ID:1OEeblj7
でもさ、まだまだも音楽はよかったよね。
…音楽はね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:13:23 ID:VNWyIqBl
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 今夜は大いに笑ってください
/| \___/\   \________
  水野晴郎
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:50:41 ID:jFTXqX2o
DVD  投稿者: かぶ  投稿日: 1月 3日(火)14時19分53秒
はじめまして。「まだまだあぶない刑事」最高でした。とても気の早い話ですが、
「まだまだあぶない刑事」のDVDはいつ頃出るのでしょうか?
鳥井監督、わかる範囲でいいので教えては頂けないでしょうか?
(春頃とか夏頃とか…)
もう一度早く家で見たい気持ちでいっぱいなんです。お願いします。



またサクラかぁ???www
恥ずかしいよ、読んでてorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:05:05 ID:Fa1E2spb
>>743
謎のオルゴール旋律@電話中
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:03:45 ID:KXOyC6pQ
本当にファミリー劇場で「もっと〜」やらないのでしょうか。
リクエスト出したのになあ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:07:10 ID:VNWyIqBl
>>747
日テレプラスにリクエストしる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:10:14 ID:+aw42mWP
>>747 あぶ刑事の後はケータイ刑事だって・・・なめてるね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:39:19 ID:ZvGj1dRn
テレ朝チャンネルでナカさんがユージに銃向けてるw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:34:15 ID:KYLnnx8H
冗談じゃねぇよ。
寂しかったら海行って叫んでりゃいいんだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:23:44 ID:wZR3gFYM
「らんぼう」のスタッフがやはりセントラル・アーツだね

パパと中さんがいて、トオルがいないとやはり物足りないよ
黒澤さんは映画化まで狙っているのだろうな

原作:大沢在昌(角川文庫・刊)
脚本:丸山昇一
監督:一倉治雄
制作:佐藤敦(日本テレビ)
   :黒澤満(セントラル・アーツ)
プロデューサー:高橋直治(日本テレビ)
         :山本勉(セントラル・アーツ)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:53:18 ID:A5uKcBb+
>>752
パパと中さん出るの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:59:09 ID:qYtj1E/i
>>753
「らんぼう」あらすじ(ネタバレ注意)
ttp://www.ntv.co.jp/d-complex/contents/20060117.html

あぶ刑事意識してるかもね、これ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:57:50 ID:bFvKOYP6
>>752
村川さんじゃないのか…orz
そういや今晩の土曜ワイド20分拡大で村川さんの十津川警部やるね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:40:47 ID:44WggIiI
今、DVDもっとあぶない刑事vol1を買うかどうか迷っています。北海道地区
では同番組が再放送されていますが、最初の方は見逃していました。第1話から5話
ではオススメは何話でしょうか?

もっとあぶない刑事では同番組のサントラの他に過去のサントラが使われていますよね。
chase you down , night walker (映画あぶない刑事)fool for love , speed of night
i'm law , private eye (映画またまたあぶない刑事)
このDVDもっとあぶない刑事vol1 では他に何が使われているでしょうか?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:26:16 ID:e9XzbqKx
>756
自分だったら「閉口」「争奪」を選びます。ストーリーは初期5話は全部
甲乙つけがたいから、好みでしょうねー。
「閉口」はユージの「パーマかかりすぎちゃうよねー・・・」に爆笑し、
「争奪」はハイエナなタカユージと間抜けな恐喝犯のやり取りに爆笑し。
皆さんは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:50:34 ID:A5uKcBb+
>>756
自分も北海道です。
この再放送をきっかけにはまりました。
今日もありますね。
1話から5話までなら「攻防」と「争奪」ですかね。
2話目の攻防ではまってそれから過去作品全部見ました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:02:59 ID:3fWWNy84
1話の多難も面白いと思う。
冒頭から銃刀法違反だけじゃ罪が軽すぎるからって色々とやらせて、捕まえたと思ったら「あらー?」「どういうことかな?」
あぶ刑事の「お約束」が凝縮されているとは思う。

ところで先日まだまだを見て落胆してたが素人が作った刑事ドラマを見てさらに落胆。
役者はもちろん素人だから大根もいいところだがそれでもカーアクションとか負けてないよ・・・。
ああいうの見てもう一回勉強してくれとオモタ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:20:02 ID:aUabVX9G
「多難」いいよねぇ

だってレパードのワイパーが動くシーンがあるから!!
レパードのワイパーかっこよすぎ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:14:13 ID:Of49EeFQ
「役得」の画廊経営者役の団時朗さんいいねぇ。
「恐怖」の時の犯人役と180度違うのが面白い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:32:24 ID:nDJpjh/g
筋力アップ強化月間
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:06:15 ID:aUabVX9G
>>762
もう一度よ〜く内容を見直しましょう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:08:43 ID:PwRR4Gf7
団時郎さんは帰ってきたウルトラマンに変身する郷隊員でしたよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:39:36 ID:I9N3D89f
あぶない刑事の着うたを扱ってるサイトはないでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:30:35 ID:cHhsdTsj
初期作品で平泉成が犯人役で出演する作品なかった?
その後、はみ刑事で平泉が恭兵の先輩刑事として
共演するとは・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:42:34 ID:dWnlydZk
不覚で銀星会の役で出てたな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:14:02 ID:vMDAVERC
初期作品だと思うんですけど、犯人役(?)が左利きの男で、確か左利き用おはさみもなく
理容師になり損ねたという話は何話だかわかる方いませんか?大下が「天才には左利きが
多い、王選手とか〜」と言うシーンもあります。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:44:45 ID:P4PBGTN6
つうかおまえらクロニクル見れよ
http://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:13:09 ID:9owCGQZa
>>766
愛媛はまさに今日それが再放送する。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:41:07 ID:GgPrlUGY
もっとあぶないDVD借りられない…

常に誰かに借りれてる。
三本もあるのに。
772:2006/01/09(月) 10:48:34 ID:lyZpJ+7n
無価値な親父の日記は読みたくない。消えてね ジーさん♪
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:28:36 ID:rzdGeDzm
>>768
説得だよ
永瀬正敏が出てたやつ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:58:43 ID:3N3jFw8t
「暴発」がお気に入り。俺達、港署の三冠王だぜ。
弾丸使用量=鷹山
暴力行為=大下
始末書の数同数。まさに港署の三冠王だな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:43:38 ID:RYVTVX3o
「決断」も好き。なんともいえぬ駆け引きがあるし、
防弾チョッキのラストもうける。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:19:35 ID:ySfBEyQI
さて、これからしばらくダンディ鷹山にこきつかわれる銀星会会長の姿が見られる訳だが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:39:34 ID:OW/yMdan
>>772

てめぇが死ね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:52:47 ID:QcsGqC9s
>>777

バカは相手にしないのが吉。
過去にも、レンタルに関して書き込んだ人がいるが、
このバカはレンタルしようとする人間を叩きまくる。

キチガイは相手にしないこと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:15:52 ID:b4yjD2y9
「恐怖」が面白すぎ。
というか犯人役怖すぎ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:51:11 ID:HnscesZ3
【お知らせ】
「まだまだあぶない刑事オフィシャルグッズショップ」が年始に期間限定で復活!

まだまだあぶない刑事ハッピーセット
販売価格 税込3,900円

A,Bセット,パンフレットの入手困難なグッズが入ったレアセット販売!



ハッピーセットって・・・
マクドナルドじゃねぇんだから
もうちょっとほかになんかなかったんかよ・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:44:42 ID:Qm79ugp5
「錯覚」って面白いですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:27:49 ID:w2xi+MGb
>>781
近眼の話ですね。
結構面白いですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:19:46 ID:V1+IeKMh
>>782
ありがとうございます。
こちら北海道でもっとあぶない刑事ではまってしまって。
余貴美子がゲストとゆうことで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:55:09 ID:tBuN8xA7
金歯が金箔にしか見えなかったら、それこそが「錯覚」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:37:35 ID:PRuZF/ko
昔から気になってたんだけど、TVドラマ〔スペシャルも含めて〕のエンドクレジットは柴田恭兵さんから始まり、一番最後に舘ひろしさんで終わるんだけど、映画のエンドクレジットは舘さんから始まって、柴田さんが一番最後みたいな感じになってる。

これってなんか意味あんのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:48:12 ID:QIH86ROp
単に、舘が柴田を芸能界のランクで途中から抜いた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:27:22 ID:+SSXHWPp
か   ぁ
            か
                  ぁ
                    れ
                       ぇ

大河板では信長祭り開催中
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:38:59 ID:9Wg7t/ss
大河板すごいことになってるなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:19:06 ID:32/Q3u8Y
功名の舘信長はイッちゃってたからなw
冒頭のかかれー(棒、そして伝説となったかぁかれぇぇぇ…(死にそう
一話目から魅せ過ぎ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:46:34 ID:FPWybqZ/
うふふふんあはんあはん
          うふふふんあはんあはん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:47:20 ID:EIDdRReS
ワロスwww

参考映像:http://nhk.upkita.net/up/nhk2062.mpg
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:45:47 ID:2mRLMbBK
>>780
やる気の無い企画だなぁ・・・orz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:49:40 ID:hL22IGV2
日テレ新ドラマ「喰いタン」に横浜『みなと署』がw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:16:08 ID:6EyaNZpV
東海運株式会社?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:07:26 ID:HGmDxrQh
映画「もっとも」のブラスバンドのシーンに
たぶん紐なんだけど、
蛇みたいのがいてテラキモス  
DVDかビデオ持ってる人は確認してみて
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:04:03 ID:ieBiKfFI
長崎在住なんで、2作の長崎編が大好きです。山田辰男さんがヒットマンで出演している作品に登場した施設、オランダ村・センチュリーホテル。今は残念ながらドラマ内でしか見ることができません・・・。個人的には竹井みどりさんが出演している作品が大好きです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:00:40 ID:+qw4fZgx
あぶ刑事って地方ロケしてるからか飽きないね。
俺は北海道だから「結婚」の回とか好き
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:28:54 ID:ieBiKfFI
舘さんのマネをして初めて吸い出したタバコは『KENT』。田舎住まいだったので買うのに一苦労。そんな憧れて吸い出したタバコをやめるのも一苦労でした。嫌煙家になった今でも、二人の喫煙シーンはカッコイイ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:01:08 ID:rt72urGN
>>796
松山なんだけど、今日それ再放送の予定のはずなのに
飛ばされて、「変身」になってた。
やっぱエイズネタがあったからNGだったんだろうな。
クレオパトラは普通に「エイズのはしり」部分
流してたのに・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:39:45 ID:Q9sO9Sq2
>>799
生還のエイズネタは酷すぎるからね〜
話の内容も面白くて好きなんですがね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:13:59 ID:+qw4fZgx
生還の回のBGMはいつもの回とは異様だったような・・
なんかものすごく怖かった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:28:45 ID:xphD9fLW
静岡は、駅前も駿府公園も三保の海岸も変わってない。
しかし町中のシーンは(交番とか)、どのへんなのか今となってはわからない…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:36:18 ID:rB99OnEN
俺は再放送世代なんだけど、「生還」だけは飛ばされてたから見たことがなかった。
だから、おととしのちょうど今頃DVD BOXで初めて見た。
やっぱり怖いね。音楽とか映像の雰囲気とか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:46:23 ID:bMtaFeSD
こっちでは舘マンセー。
大河では・・・、
うーむ。



視聴率もよくないみたいだね。
がんばれ舘!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:05:56 ID:AF8GwVwx
796の者です。エイズネタは当時でもヤバイなぁ〜と感じてはいましたが、やはり再放送から外されているのですね。作品が好きなだけに残念です!しかしDVDで見れるようになって嬉しい!ビデオテープは劣化するので悲しいもんね。
スレ違いですが、舘さんの『わたし味方です』もDVDで観たいニャ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:29:22 ID:R0SEI8H+
近所のガンショップにエアガン買いに行ったら
ユージ用ホルスター¥25000ってのがあった。

肩に予備弾差し込めるホルスターなんですが
確かにこんな形だった気がする。
買いなのかスルーなのか迷う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:20:43 ID:qfZ3CW4c
>>804
大河板でも絶賛されてるよw
もうそろそろ3スレ目w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:43:08 ID:WDshWvWa
>>806
ファンなら買いじゃない?
多分、もっと〜もっともで使われたやつだ
普通に注文すると2ヶ月はかかるし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:46:00 ID:o0LHw35I
>>806
あれ、かっこいいな。
俺だったら迷わず買うよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:46:24 ID:xV/RJxQ8
25000円もすんのか・・・

数年前、当時物の中古品6000円で買えたんだけどな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:07:15 ID:y7cK6mzb
俺が持ってるのは所期の背中が「×」になってるやつだ。
タカのホルスターも持ってたなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:34:31 ID:AF8GwVwx
だんじり鷹山
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:56:40 ID:ZCl+cylN
松村署長も定年の歳か…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:38:51 ID:yPRj+nUV
おまいら、らんぼうの実況スレにいるだろw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:46:29 ID:fjMVFIv8
らんぼう見てたら標語が・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:22:01 ID:4iy/PmV7
>>806
もう一回ラッパズボンはいて行ってみろ、買いたくなるから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:56:24 ID:1eQnvBVP
>>803
>>805
あらためて見るとたしかに怖い。
BGMがなんとも・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:58:10 ID:A/QbGBrH
らんぼう見たけど一倉監督がここまで劣化していたとは…得意とする
カーチェイスも無かったし、テンポいい演出もどっかいっちゃったし、
唯一良かったのはラストのアクションくらい?技斗もあぶ刑事と同じ高瀬さん
だったし撮影もあぶ刑事の浜田さんでスタッフは豪華なのにな…こう考えると
村川監督はまだ自分の演出維持しているよな。つうかパパあんだけかよww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:54:33 ID:Uel5FuuK
パパ出てたね。さちえは映画と同じようなファッションで黒幕かと思ったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:55:37 ID:XonD91Av
パパ出てきた時の実況スレワロタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:27:51 ID:iJNbvB0J
あぶ刑事もTVSP作れそうだな。
ドラマコンプレックスで
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:08:24 ID:pxNFDcmH
スカパーのホームドラマChで、『ニュータウン仮分署』(岩城滉一主演)に瞳ちゃんが婦警役で出演してる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:14:30 ID:2ISydL9T
昔なんかの雑誌でタカとユージのイラストがホモのカッコしててタイトルが
“あぶない仲“ってのがあった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:13:23 ID:Uel5FuuK
ホモのカッコってどんなカッコだよw HG?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:11:09 ID:lvBvdQau
>>818
自分もアクションシーンは良かったと思った。
というか、最近の刑事物ってアクション少なすぎ。
(もう終わったけど「はみだし…」くらいか?)
そういえば村川氏、土ワイの十津川撮ってなかった?
あれはお約束というか脚本のせいだろうけど、
最後20分くらい必ず犯人へのお説教タイムになるのがイヤン。
>>819
なんか既視感があると思ったら、映画の中でああいうスーツ着てたな。
途中で電話気にしたりしてたから、自分も原が黒幕なのかと思ったw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:16:09 ID:F6RZNEqU
>>825
今年やった十津川は森本レオに格闘やらせたりしたのは村川タンらしいなw
レオがアクションやってんの初めて見たなww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:54:00 ID:bEeQKHZ0
>822
その番組、有名になる前の織田裕二がゲストで出てるだろ。
気弱な役で
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:39:47 ID:sxnpGQqb
ドラコンで、あぶ刑事復活させろよ。らんぼうより
視聴率はとれるんじゃない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:05:54 ID:oggiC4dg
>>828
禿同。映画で金儲けさせるより
よっぽどいいしなwww
今のアブデカならそれで充分。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:54:02 ID:iNh0JnRe
>>828 禿同。リクしてみるかな、日テレに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:24:26 ID:M80Twuzi
>>828-830
でも、監督は「自演」鳥井むね男にやらせるな。あいつはクビだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:31:50 ID:Or42Hx4M
舘がもう無理だろ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:37:49 ID:sxnpGQqb
>830
日テレにリクしてみるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:15:11 ID:oggiC4dg
提案なんですが・・・ 投稿者:銀星会会長Jr. 投稿日:11月 2日(水)05時04分46秒
今後のあぶない刑事についてなんですが、わざわざ映画館に足を運ばすより
火曜サスペンス後枠の二時間ドラマ空いてるので、年に一本ルパンみたいに
やるべきだと思います。稲垣吾郎が「もうこれは安心して見れる
お正月映画みたいなもの」と絶賛してましたが、そうなのであれば
正月ドラマとして、やってもいいんじゃないかと思いました。

>>828-833
鳥井ちゃんには去年、注文しといたんだがな・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:00:13 ID:FDWhRGNI
そういえば吾郎の映画ランキングってあぶ刑事何位だったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:03:04 ID:oggiC4dg
>>835
3位
吾郎かなりのガンマニアでコルトパイソンの力説してた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:09:00 ID:FDWhRGNI
>>836
サンクス。3位か。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:38:42 ID:eyozzdVY
もう、一度で良いから観てみたい。
『アブデカ』まともに終わるトコ。

           歌丸です。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:42:32 ID:+EE+Ziiz
TV復活もいいけどフィルム撮影でなきゃ絶対いやだな。らんぼうもビデオだったし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:49:03 ID:QsTaca9V
>>832
大河ではダメだが、まだまだを見た限り、
本懐である刑事役では全然いける。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:01:44 ID:ZzEjXyx3
もっとあぶないの『秘密』の回、ハマインフォメーションの
受付嬢、木村多恵に似ているなぁ。年齢的にちょっと違うかな・・・。
エンドロールにももちろん出ていない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:06:53 ID:V74OwKrB
ハ・ハ・ハッサン!「あのビル〜このビル、みんな吹っ飛ぶ!!」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:54:02 ID:9hd2t9UJ
ハハハのハッサンW
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:00:47 ID:4+8umLq9
タカが関西弁で話したのって変身だっけ?
あれは面白かったw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:19:07 ID:SX9MUHw4
主役2人や脇を固める人も大丈夫だろうけどいかんせん現捜査課には

中堅どころが居ない
 まだまだの一件で透が課長から降格したのであれば透くらいしかいない
 透だけじゃちょっと足りないのでもう1人くらい欲しい
 薫も一応課長職だが自分勝手にやってそう。ただコスプレはもう勘弁
初期の透のようにパシリに存分に使える若手が居ない
 虎を呼び戻してもあまり効果なさそう。っていうか初期の透以上に使えない役どころの可能性大
 20代じゃなく30代前半くらいの役者さんにやってもらいたい
深町さんが本部長になっちゃったから課長役を誰にするか
 透じゃ威厳が無さ杉
 やはり高血圧な人が良いw

・・・・どーする港署、課題だらけだww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:29:02 ID:SX9MUHw4
>>844
「変身」だね。
ヤッパのマサ(ユージ)と話してて「なんでや」と「何がカタギの会社員や」って・・・。

つーか「変身」のラスト、銀星会がリストを横取りしようと乗り込んできて薫に
ユージ「銀星会には事情を説明してお引取り願って」
タカ「オレの名前使っていいから」
って言ってたけど、お引取り願わず銃刀法違反と殺人未遂の現行犯ででタイーホしましょうよ、と思わずツッコミ入れたかったw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:03:44 ID:TRL0cJ0W
>>845

課長は宍戸錠。「追跡」の後刑事に戻って港署に。
トオルはまた平刑事。

捜査課長 宍戸ジョー
捜査課 パパ、ナカさん、タカ、ユージ、谷村、トオル
6人いれば十分。平均年齢高いとか新人が欲しいとか気にしちゃいけない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:34:55 ID:GJdlTPeZ
>>847
>課長は宍戸錠

却下。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:25:47 ID:SX9MUHw4
宍戸ジョーがアリなら県警の妖怪柴野さん・・・・うわ、何か粘着質な課長になりそうだなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:37:54 ID:oFbbdo/u
課長は藤竜也がいいなあ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:48:45 ID:2ofoJKjM
課長はパパさんでよかったのに・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:14:10 ID:QsTaca9V
課長役は世間一般で知名度の高い人じゃないとダメなんだろうね。
ファン的にはパパが良いと思うけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:37:53 ID:35VkLfnh
>851
激しく同意

パパさんこそ港署の良心ですからねぇ。
そして古株であると。
トオルは、ユージとタカにパシリにされている位がイイ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:31:24 ID:+/gw0Ijg
誰が課長をやっても結局、近藤課長が一番ってなるから難しいよな〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:19 ID:EHMXmyU7
もっともに寺島進が出演してたらしいけど、どんな役かわかりますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:19:48 ID:E0byaV1n
冒頭の拳銃密造してる奴らの中に。
手前にいるから意識して見ればすぐ分かる、
ユージに撃たれるw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:23:39 ID:EHMXmyU7
>>856
サンクス
あの人だったのか・・・
あのシーンは中島さんに目がいってましたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:38:52 ID:a+BafDn5
>>850
藤竜也が出るとつい、世良公則も一緒に・・。て、ベイシティ刑事
じゃないつうの。

うーん、ナカサンよりはパパのほうがまとめられそうだし・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:44:15 ID:hKecvgvV
>>857
中島さんって中島陽典さん?あのシーンにいたっけ?

冒頭拳銃作ってたのは
寺島さんと志賀実さん(ヒゲ)と森聖二さん(「クレオパトラの夢を出せ!」)と
恭兵さんのマネージャーとあとグラサンの人の5人だよね?

中島さんは後半のマイケルジャクソンじゃないの?
あれ?俺間違ってる?詳しい人教えてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:43:27 ID:cH8yfAzg
次作があるなら、オレも課長には是非パパを推したい。
タカ、ユージ、ナカさん、谷村に加えて、
パパや吉田の様に堅実な捜査をこなす良識派のポジションに、
少年課から伊藤洋三郎を。
何だかんだでシリーズ初期からの古参者だし。

勿論、トオルは降格ねw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:58:24 ID:cDV3LSlA
こうなったら、松村署長が捜査課課長になるしかない。
署長は深町に。
次回作は捜査課には新しいメンバーを入れるべき。
シリーズ初期からいるメンバーだけでやっていくのは限界だと思う。
っていっても、入れ替えとかじゃなくて補充って意味で。

うーむ。秋山武史さんが抜けた穴は大きいなァ・・・・。


862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:23:21 ID:e9N1vwYF
ただでさえ言うこと聞かないのに、
パパが課長なんて無理だろ、と思った午後。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:55:59 ID:pBDOMLhg
パパの課長いいねぇ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:51:23 ID:BTkfpEzg
>>862
近藤課長のときですら聞かなかったら
パパ課長だと、弾丸使用量とか増えそう。
でもそれがいい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:51:45 ID:Q84gy85T
あえて谷村課長でいいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:23:31 ID:cg5oOx/F
監督は村川透で確定。らんぼうで一倉に絶望した。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:38:42 ID:hKecvgvV
村川さんは西部警察スペシャルで・・・
一倉さんはらんぼうで・・・

あぶ刑事歴代名監督がどんどん壊れていく・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:45:18 ID:FRBWiH3r
瞳ちゃんパパ(ry
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:57:29 ID:cg5oOx/F
>>867
西部警察はコマサのせい。さすがの仙元さんもコマサには逆らえなかったらしい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:46:17 ID:YMZxma1v
西部警察スペシャルは、フィルムならばだいぶマシだったろう…

伊藤洋三郎は少年課と警邏課では、別人の設定だけどなぜだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:54:57 ID:cDV3LSlA
柄本明氏に捜査課課長を(ry

冗談はさておき、録画した『らんぼう』観たけど
みんなが言うほど酷くなかったぞ。
一倉さんもまだ大丈夫だと思う。
でも、ちょっと物足りなさはあったけど。
やっぱりさ、刑事ドラマは2時間モノで1回放送じゃ
面白味がないよね。連続ドラマでやらないと作品の良し悪し
がちゃんと理解できないじゃないかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:59:43 ID:Yqc/BYrF
らんぼうまだ観てないけど、そんなに出来が悪いの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:02:46 ID:pBDOMLhg
>>865
谷村課長もいいね。
一番堅実だし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:25:22 ID:OJzc7IzP
>>872
自分は結構楽しく見ましたよ>らんぼう
次があるかどうかは判らないが…
(シリーズ化狙ってそうだけど、視聴率がホリエモンショックのせいもあってか今イチ)
ただ、ドンパチはほとんどないので(とにかくボコボコ殴る系)、
そっちを期待してると不満かも。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:31:23 ID:cDV3LSlA
ガンアクションはもう古いのかなぁ・・・?
とりあえず、西部警察みたいなクルマ炎上とか
ビル爆破ネタなくていいからガンアクションがある
刑事ドラマがみたい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:37:33 ID:Yqc/BYrF
ガンアクションがある刑事もならクライムハンターシリーズが良いと思
う。ガンアクションにこだわっているから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:55:52 ID:FRBWiH3r
らんぼうは坂口がギャーギャー煩くて(゚听)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:41:22 ID:Pb0MXCHJ
同じく炎上だのなんだのはいらない。ガンアクションのあるドラマみたい。
たまに車がひっくり返ったりとかする程度でいいよw

・・・・現状なんでそういうドラマが無いのか不思議だ・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:14:29 ID:82nx/Oxu
やっぱり日本では銃は非日常すぎてドラマのリアルティが無くなっちゃうからでしょうね。
昔の刑事ドラマはそれでも視聴者が許せてたんでしょうが、「踊る…」がヒットしてからはリアルな刑事ドラマに全部かたむいてしまったのが残念ですね。
後はビテオ撮影になったのも大きいと思いますね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:27:38 ID:+//OTMQE
今、あぶ刑事を土9あたりで連ドラ化したら
視聴率はどんな感じになるかな…?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:48:34 ID:XdjEikr/
喰いタンとかやってる枠で受ける訳がないw
ヒト桁連発でしょう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:53:50 ID:7P8X6fLc
>>879
踊るみたいな系のドラマとあい反して作られたのがはみ刑事だけどそのはみ刑事も
おととし終わったしな…フィルム系の監督は一倉監督が抜けて村川さん以外は
みんなTVドラマばかり手掛けてきた演出家ばかりだったから監督の人材不足
なのも原因かもしれん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:33:18 ID:VxZQsDax
>>881
若手の俳優使って『刑事貴族』みたいな
内容だったら結構視聴率取れると思う。

今、フジでやってる『アンフェア』ってどう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:26:09 ID:clxiEoK/
古沢純って役者が出たの何の回だったか覚えてる猛者いる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:10:27 ID:VxZQsDax
やっぱ日テレはしぶとく金曜8時枠で
刑事ドラマを続けて放送すべきだったね。
そうすれば、日本の刑事ドラマを取り巻く環境も少しは
いいものになっていたと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:19:29 ID:0A1ccwyJ
マジですごすぎる!!
ホントに何でも一円で買えるサイトができちゃいました!!
ホントにすごいので登録するべき!!だましじゃない事だけは絶対に
保証します!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:28:52 ID:lqHRy4Wv
カーアクションは
ぶっこわしたり爆破したりも
車邸供するかいしゃが負担してるの?

それならメーカ側が嫌がってるって可能性もあるんじゃないかなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:07:02 ID:82nx/Oxu
刑事ドラマって他のドラマにくらべて車が活躍するシーンが多いから良い宣伝になると思うんですけどね。
それこそレパードなんてあぶ刑事で使われてなかったら…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:52:04 ID:ZxZgITAz
そろそろ舘信長の時間ですよ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:59:09 ID:4DCY05/8
レパード売れたよねーー。ゴールドのツートン当時は車知らなくてどーよ!と思ってたけど
あの2人が乗ってたからかっこよく思えてきた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:17:22 ID:F/kNZl5D
実際問題TVシリーズ復活ってどうなの?
0%ではないよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:47:23 ID:Fk8Ztu1O
無いだろうな
日テレがそんな冒険するとは思えない
激しくやって欲しいが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:05:41 ID:8M2t8hZr
冒険かな〜
固定ファンが多いから結構安定した数字取れると思うんだけどな〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:18:56 ID:Ua8W0CVw
少なくとも2桁はいくでしょ。
それから徐々に新たなファンを作っていけば・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:49:01 ID:3nJN52cb
新たなファンが増えればいいが・・・
やるならやるでちゃんとやって欲しい
下手に復活してほしくない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:33:19 ID:oMyFRg5H
日テレのお偉いさんで『氏家』(?)って人いるけど
この人刑事ドラマ嫌いらしいね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:15:29 ID:GLvv394T
ヨコスカ潮也ってキャストどの人?
よく名前出てたけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:12:31 ID:FDemQTVX
今放送するには2人ともタバコのポイ捨て多すぎる。
ヤクザ屋さんに行けば机で消す、おでこで消す、でも
マナーのいいアブデカには違和感あるだろうし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:41:36 ID:uHKdTtFF
ゴールドのレパードって、初期に傷ついたレパードにオールペイント
かけて再利用してたって本当??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:56:51 ID:1XnYnJ4f
違うよ。廃車センターからパクったんだよレパードは。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:05:38 ID:GZLPW0oZ
>>897
漏れも木になってたw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:18:28 ID:0aWW2JNq
>>897>>901
プロレスラーみたいな人だよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:05:52 ID:ZNEJN8Bv
>>898
取調室で容疑者に暴行したり、
拳銃で脅して吐かせるなどのシーンがないと
全然「あぶない」刑事じゃないしな。
そしてそんなシーンを今やったら大変だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:09:48 ID:sFTwTrKp
降参状態になった被疑者に無意味に蹴り入れて欲しいけど地上波ではむりぽ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:53:44 ID:xB+ozSkE
>>904
この間やってた「らんぼう」ではその辺やってたけどな。
宣伝用の写真だと二人とも銃構えてるのがあったけど、結局全然使わなかったw
>>898
携帯用灰皿使うタカとユージなんて…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:11:39 ID:kU75BqB7
タバコ吸っててポイ捨てして逆に逮捕されたりして
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:15:48 ID:e7NWIXPX
タバコそんなに沢山捨ててたかなぁ・・・?
容疑者取調で暴力行為は控え目になるだろうしそんなに出ないかもしれないし。
今やっても別にいいんじゃないかと思うが。
問題はやれ拳銃は・・・とか取調は・・・とか目くじら立てて文句つけてくるエセリアリストだよ。
ドラマ(別世界)のことでガタガタ騒ぐなよって感じなんだけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:43:20 ID:pGf+vpOR
>>907
たしかに今の時代に
もっともの「役得」見たら
タバコのポイ捨て違和感あるなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:46:51 ID:dnb1MXo8
煙草ポイ捨てはやらない方がいいだろうけど、
その他(被疑者への暴力や拳銃脅し)は別にいいと思うんだけどなー。
子供への悪影響(無いと思うが)が気になるなら、放送時間遅めにするとか…

あ、でも、もし今復活したら、喫煙シーンはかなり減りそうだね。
分煙化流行りだし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:38:40 ID:pGf+vpOR
>>909
カオルと松村課長が
「世の中の流れ。流れなの・・・よ」って
禁煙進めるだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:04:46 ID:o9ViiBOw
>909
>放送時間遅め

いっそ深夜放送で
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:04:59 ID:MV1ImRv2
でも最後には「うめー」ってカオル自ら吸ってたね。
基本は吸わないけど、たまに口にするってかんじかな?
けっこう様になってるシーンあったよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:55:33 ID:PhQWWPfx
皆色々今の時代背景考えてんなぁ。
あぶでかってそんなに不道徳だったんだ。
これはフィクションなのだと考えられる見れる大人だけの為のドラマ?
もっと軽い感じでいこうよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:29:05 ID:e7NWIXPX
>>912
バーとかのシーンでたまに吸ってたね。
でも透同様「多難」の取調室での吸い方は異常だったな。
あんなに煙が出てる状態ってシンナーとかやってるより性質悪そうだww

>>913
そんなに不道徳ではない、とは思う。
でも今のご時世って何か事件が起きたら何でもテレビだのマンガのせいにしてない?
前に九州の方で学校内で女の子が同級生の子を殺しちゃった事件あったでしょ。
あれの時だって前日にそういう殺し方のサスペンスドラマか何かやっててとか云々言ってたし。
そーいううるさいマス"ゴミ"とかのせいで不道徳に強制的にされてしまうってのあると思うよ。
いつも思うが「じゃあ日本刀振り回して逮捕された人がいたらそれは大河はじめ時代劇のせいになるのか」とww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:24:19 ID:CNjDhGVo
>>913
とりあえず、フィクションってことを置き去りにして考えると
脅迫による自白、取調室の暴行という
あぶ刑事ではよくある出来事は完全にアウト。
不道徳どころの騒ぎじゃない。

そして、今の時勢、「フィクションだから」と納得してくれない輩が多い。
すぐにクレームが付く。
新聞の投書欄とかキチガイじみた言い掛かりをよく目にするし。
劇場作品やCSなら問題なくいけるんだがね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:44:23 ID:sX9FO03d
>>900
廃車だったんかい・・・

あぁーあ。F31欲しいなぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:42:57 ID:uWy2fyws
>>916
平塚にレパード専門店あるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:10:13 ID:6jQqX+7N
>>914
>>915
なるほど。そういう意図もあるかもねぇ・・・。
シートベルトしないでクルマ乗ったりタバコの投げ捨て
とかは違和感あるけどさ。現状は規制しすぎじゃない?
子供時代に刑事ドラマ(あぶ刑事とか刑事貴族など)から人としての道徳心
とか吸収したオレは勝ち組かな。

テレビやゲームの暴力描写がどうのこうのいうヤツってさ
『子供に悪影響が』なんていってるけど本当の所はどうでも
よくて、ただ自分が気に入らないモノを排除したいだけなんだよな。

おれの意見だけど、人が難病で苦しんで死んじゃう今のドラマ事情の
方がメチャクチャ最悪。
弱者を救うために、暴力行使してでも悪いヤツを捕まえるっ
ていう刑事ドラマのほうがずっといい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:17:05 ID:JpTd0W/j
今の時代だからあぶ刑事やってほしいんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:58:44 ID:A57BIJ1g
>>918
同じくw
あぶ刑事とかその他諸々の刑事ドラマを子供の頃見て学んだ事は多いわ。
最後に書いてある4行には禿同だ。
タカとユージって基本的に確かにあぶない事ばっかりしてるけど道徳心はしっかりあったし。
ドキュメンタリー的なドラマを否定する気はないけど何か同情ばっかり引こうとしてるような気がしてならない。
難病で亡くなられた方や手記を残した方とかを否定する気も無いけど美化して見世物にしてるみたいな感じがする。

蛇足になるが当時はまだシートベルトの着用義務っての無かったし、タバコのポイ捨てや歩きタバコに関しても
今みたいに酷くは無かった。・・・まぁ駅のホームなんか行くと吸殻一杯落ちてたのよく覚えてるけどw

>>917
平塚のレパード専門店はマジで多種多様揃ってますw
確か国道129号線沿いで新幹線の高架下近くじゃなかったっけ?(元平塚市民)
さらに129号を相模原方面にいくと西部警察で使ってたようなスカイライン専門店みたいなのがある。
(あまりに幼い頃なので当時使われていた車とかあまりよく覚えてない)
しかも最前列に置いてある車が全部赤だったw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:11:08 ID:45U648oG
まだまだのDVDいつ販売か知ってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:22:04 ID:gHbo5ti4
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/25(水) 23:11:08 ID:45U648oG
まだまだのDVDいつ販売か知ってる?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:33:35 ID:qtCQ37Ix
たしか五月の下旬だよ 情報誌でみた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:14:41 ID:8dG+DHT6
谷村主役回ってあります?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:32:14 ID:G1Z4uu2A
筋肉アップ強化月間!!!! ぅぉおおあぁちゃぁぁぁ〜〜!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:18:06 ID:Nr0jjadS
現職警官が短銃で自白迫る 長崎県警が逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/0126/SEB200601260007.html

ただ、この人はリアルに「あぶない」人だったみたい…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:14:42 ID:6cAsds/q
警ら課の武田君って最初の頃結構出てたよね。
なんか終盤になって出番少なくなったきがする
もっとあぶ刑事はほとんどでてなかったし・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:37:10 ID:ZOP331bB
>>927
ほとんどじゃなくて「またまた」を最後にあぶ刑事は降板
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:29:19 ID:nGTLn2JB
武田とトオルのやり取りおもしろかったのになぁ・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:02:21 ID:3fkBLvIY
374 名前:セクシー大下 投稿日:2006/01/27(金) 00:57:02 ID:YxzdCMi30
F31レパード乗ってスーツ着てグラサンしてPOKKAの缶コーヒーの見ながらLARK吸って
ランニングショットを無限リピートで金曜の夜のドライブ最高
深夜のドライブ 第二十二夜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1136979613/

このスレの住民だろw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:20:34 ID:MzgOWLpE
まだまだのレンタルは四月半ばらしいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:18:31 ID:ChZeeEOH
レンタルは四月か〜
早くみたいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:00:39 ID:fcEH4DdZ
そんなこと言ったら、また「>>932はジエン」て言われるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:57:04 ID:TfaGZbdD
>>920
シートベルト着用義務化は1986年11月からなので、義務じゃなかったのは最初のひと月だけですよ…。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:06:32 ID:W8e5WYBd
>>930
あ…、それ僕得意。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:35:56 ID:+dTeEgpK
金曜の夜の刑事の恐ろしさを思い知らせてやる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:25:31 ID:nGTLn2JB
トオル!ハンコ押してくれよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:04:07 ID:3fkBLvIY
警察はシートベルトしなくていいわけだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:38:37 ID:3bw6r8FQ
ミュージックファイルシリーズであぶない刑事のほとんどのインスト使用曲を聴く
ことができるけど、Bacon,Ham and Scrambled Eggs、 War 、真夜中のステップ等
のインストバージョンは入っていませんよね。何とか聴きたいものです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:48:10 ID:u9HnB5GN
恭兵関係のインストならば、当時発売されたシングル・カセットに入ってる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:00:45 ID:roUknw9C
さっきのニュースジャパンでの東急インのニュースで使われたBGMが、全部あぶ刑事だったね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:20:33 ID:W+UTNuhY
広島でスタスキーとハッチっていう海外の刑事ドラマやってたんだけど、
なぜかあぶない刑事とオーバーラップした。何が似てたんだろ?
943932:2006/01/28(土) 11:11:08 ID:yGEva1IA
>>933
バカ死ね。
自演じゃねぇよ。
いちいち言い掛かりつけるな。カスキチガイ君。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:50:11 ID:HZeDmBM6
>>943
氏ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:15:38 ID:+/AAem/X
元・プロボクサーの風俗好き男離婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138411060/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:38:08 ID:g+azAyd1
>>943
消えろボケ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:19:39 ID:fK6+RTdH
>>643
>>944
>>946
もっ、もちつけ!

鳥井がちゃんとまともな映画に仕上げてたら
ファン同士の罵倒も無かったのにね・・・orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:30:26 ID:dwKse/Rb
ドラマコンプレックスの回で続編やんないかな〜
年1回とは言わず季節の変わり目ごとにやってくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:48:06 ID:h7zm9qp/
>>943
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:00:39 ID:fcEH4DdZ
そんなこと言ったら、また「>>932はジエン」て言われるよ。


>まぁまぁおちつけ。   >>933 は言われるよって言っただけで
おそらく悪気はないと思うし、気になさらず(´ー`)


950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:05:30 ID:fK6+RTdH
まだまだのDVD出すなら色々と修正して
出して欲しかったりする。

いっそのこと『劇的ビフォーアフター』に
でも応募してやるか・・・?

そうなると匠は一倉さんか村上さんだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:20:47 ID:FluR93Tc
今週末もあぶ刑事DVD見てまったり(・∀・)♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:13:17 ID:DcMPtDP6
ファミリー劇場のあぶ刑事、来週で最終回で寂しい
この為にケーブル契約してたようなもんだから、もう解約しようかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:36:27 ID:AkDE2Ag6
まだまだは映画版では最高だったな。
時点でもっともかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:45:59 ID:rEbszTE8
俺の地域ももっとあぶない刑事再放送もう少しで終わりだ。
今日のは「傷口」
パパ面白いw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:14:25 ID:vMcmIZoM
>>954
どこの地域?北海道?
ちなみに愛媛は「迷走」まで終わったよ(・∀・)人(・∀・)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:06:24 ID:rEbszTE8
>>955
北海道です。
深夜放送だけど欠かさず観てる(・∀・)人(・∀・)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:12:49 ID:3LQ0/2/j
それにしてもいい時代になったもんだねェ。
テレビシリーズ全話、DVDで観れるなんてさ。
オレ、ビデオで出てる分しか観た事無かったからさ
BOX出るって聞いたときチョット泣きそうになったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:58:05 ID:20nH1Xlc
次スレたてたお。
とりあえずウメ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:29:37 ID:20nH1Xlc
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:57:45 ID:3LQ0/2/j
>>958
>>959
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:58:21 ID:DeSb7rMH
          |    いくぜ”タカ!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 俺がユージだよ!
 /|  \     /\   \______________
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:31:48 ID:Ux7D8e42
>>958
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:10:21 ID:pLITLu2w
是非教えてください。  タカとナカさんのキャラが入れ替わる作品名を知りたいんです!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:42:39 ID:jYxFGlOr
潜入
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:55:51 ID:k6GbyQe9
恐怖の犯人役怖すぎ。結局一言も喋らなかったし・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:01:27 ID:lr0B1qAq
恐怖の犯人はその後生き返り、絵画窃盗団に入って、女装します。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:05:20 ID:pLITLu2w
>>964
ありがとうございました!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:07:19 ID:pLITLu2w
『恐怖』の犯人は仲間由紀江とauのCMに出演していました。豹堂さん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:10:37 ID:pLITLu2w
『ヤッパのマサ』の回。川島役の俳優さんは元キックボクサー。靴磨きのシャブの売人役もされてました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:35:54 ID:WZnzgc6p
>>961














  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:21:13 ID:qDYFVZyO
ふと思ったんだけど、あぶ刑事系の
AAってあるのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:44:08 ID:jp/mxKkQ
誰か作れ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:46:12 ID:K+B1emzE
誰が考えたんだよ・・・サービス残業なんて概念をよぉ!!!!!

と叫びたい気分・・・功名が辻も毎週録画してるが見る気力さえネェヨっていうか家帰らせてくれYO!!!
デスマーチ万歳
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:39:38 ID:gdn2CR2s
まだまだあぶない刑事 DVD 予約開始

まだまだあぶない刑事 通常版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EDRGUK/

まだまだあぶない刑事 デラックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EDRGUU/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:19:33 ID:r2jPzOO0
発売前からレビューついてるのって普通なの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:30:06 ID:87svalu/
>>975 多分鳥井が(ry
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:00:21 ID:gdn2CR2s
>>975
アマゾンではふつうなんじゃないかなぁ
詳しくは知らないけど、最初にレビュー書いた人には
抽選でアマゾンギフト券もらえるらしいから
速攻で書いてやった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:18:44 ID:dKsvIa9z
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 今夜は大いに笑ってください
/| \___/\   \________
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:29:18 ID:TZyj8S6x
>>974
なんかどうせ買うんだからオマケが欲しいな。
ポスターとか・・・
ちなみに俺はジエンじゃないよ(・∀・)♪
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:05:45 ID:vjZQUOCe
舘 ひろし&松田優作ファン必見!「薔薇の標的」好評レンタル中!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:45:58 ID:tgDx9cmv
>>979
でも、鳥井のポスターはイヤw

982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:49:03 ID:tgDx9cmv
なんか出ても正直嬉しくない俺がいる。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:45:15 ID:p/nk3Np9
あぶない刑事「恐怖」
まさに恐怖な敵だった・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:27:51 ID:BWeN376C
まだまだを早くレンタルしてな〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:34:08 ID:I74W3v+r
まだまだのDVD予約した。
本編はどーでもいい。ただ特典ディスク代だと思ってるw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:41:37 ID:6CVQJPqe
>>983
帰ってきたウルトラマンの主人公。
とても同じ役者とは思えない・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:51:49 ID:bTrbsqLL
勝ち
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:00:08 ID:uGkp4pdo
>>985
まだまだ、だって一応あぶ刑事だしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:33:32 ID:5962k2KI
一応ね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:30:48 ID:iQNIOA81
官憲ないね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:16:55 ID:cta38M2w


















992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:06:56 ID:WYAU75kU
アブデカスレ1000を目指して潜航中。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:07:56 ID:WYAU75kU
アブデカスレ潜航993レスーー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:08:40 ID:WYAU75kU
取り舵いっぱいーーー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:09:34 ID:WYAU75kU
次スレに備え総員戦闘態勢に入れ!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:11:44 ID:WYAU75kU
艦長!!我艦に損傷は見られません!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:13:49 ID:WYAU75kU
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:15:20 ID:WYAU75kU
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:16:10 ID:WYAU75kU
999
総員!浮上に備えよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:16:42 ID:WYAU75kU
1000
浮上!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。