【まだまだ】あぶない刑事Part12【過去作最高!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『あぶない刑事』最新作、
劇場作品・『まだまだあぶない刑事』、2005年10月22日公開決定!
http://www.abudeka.jp/

あぶない刑事情報サイト・『あぶない刑事クロニクル』
http://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:47:48 ID:Mvx6HzJy
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:48:21 ID:Mvx6HzJy
◎MAIN CAST

鷹山敏樹…舘ひろし

真山薫……浅野温子
町田透……仲村トオル
松村優子…木の実ナナ
近藤卓造…中条静夫

大下勇次…柴田恭兵


○OTHER CAST

吉井浩一…山西道広
田中文雄…ベンガル
吉田春彦…秋山武史
谷村進……衣笠健二
山路瞳……長谷部香苗
鈴江秀夫…御木裕
武田竜……堀内考人
河野良美…監物房子
安田一郎…石山雄大
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:48:42 ID:XNdDFEZd
鷹、2GET DOWNだぜ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:48:57 ID:Mvx6HzJy
企画
 岡 田 晋 吉(あぶない刑事)
 清 水 欣 也(もっとあぶない刑事)
     (日本テレビ)
 黒 澤  満

プロデューサー
 初 川 則 夫
     (日本テレビ)
 伊 地 知  啓
     (キティ・フィルム)
 服 部 紹 男

製作
 セ ン ト ラ ル ・ ア ー ツ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:49:43 ID:Mvx6HzJy
※DVD販売情報

東映・DVD 『あぶない刑事』BOX(BOX1&2、初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/abunaideka.html
東映・DVD 『もっとあぶない刑事』BOX(初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/mottoabunaideka.html
東映・DVD 『あぶない刑事 VOL.1』(第1話〜第9話まで収録)
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200506/dstd06705.html

劇場作品
『あぶない刑事』
『またまたあぶない刑事』
『もっともあぶない刑事』
『あぶない刑事リターンズ』
『あぶない刑事フォーエヴァー The Movie』

TVスペシャル
『あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98』

のDVDも発売中です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:50:32 ID:Mvx6HzJy
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:51:16 ID:Mvx6HzJy
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:52:28 ID:Mvx6HzJy
<総括>
※観終わった後に何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:53:06 ID:Mvx6HzJy
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨーンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居

後編につづく
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:56:05 ID:Mvx6HzJy
HONMOKU GANG
「まだまだ あぶない刑事  ロケ現場ブログ」

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:56:52 ID:Mvx6HzJy
関連スレ

【ジエン】鳥井邦夫【ヘボ監督】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125620952/l100
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:00:24 ID:Mvx6HzJy
鳥井邦男の掲示板
「みんなで一服、ひと休み(BBS)」

http://6212.teacup.com/kunikuni/bbs
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:01:20 ID:Mvx6HzJy
鳥井邦男の日記
「ちょいと一服2005」

http://www.asahi-net.or.jp/~uw1k-tri/diary/index.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:01:45 ID:XNdDFEZd
乙!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:40:06 ID:4zUpCx5A
だって俺たち…










運がいいんもんな〜〜〜〜〜〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:03:56 ID:XPpXp0Li
私も君達くらいに若い頃は血の気の多い方でね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:10:28 ID:31X98dTs
俺に惚れると風邪ひくぜ〜♪
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:28:03 ID:XPpXp0Li
マルチのオサム?マルチって?チンチン丸いのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:31:57 ID:KLrmu3ja
着替えた方がいいな。留置するには魅力的すぎる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:56:22 ID:FnH9XvEv
しかし、マジひどいね・・・
散々既出だけど、今までひどいと思ってたリターンズやフォーエヴァーが秀作に思える・・・

あんなに盛り上がらないランニングショットには驚いたよ・・・
あぶ刑事が復活してくれた事だけが唯一の救いだな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:59:06 ID:BTl1dNWB
あと柴田さんも息子さんお亡くなりになった中でよくやったと思う。
ご冥福お祈りします。
前すれでも出てたけど、最後の水嶋が落ちそうになって手をとって助けよう
としたが、あの中のやりとりは「高見兵吾」が出てたね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:12:23 ID:Cz7nCMT+
Yahooで昔のあぶ刑事見れるの始めて知った
DVD持ってないから見れて懐かしいかったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:13:12 ID:HsGJuf2X
桜木町に展示してあるタカとユージの手形見に行った?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:17:21 ID:YHdlbel1
手形?どこにある?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:19:22 ID:7iSPq8x3
来月の『Tachi the best collection』に収録されない
舘さんのあぶデカ劇中使用曲って分かる人居る?
これ一枚で、全曲揃いますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:37:04 ID:td0pszbB
>>26
http://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/file/sound/tachi/tachi.htm
によると、"口紅" "A LOVE SONG" ですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:39:10 ID:ITULGDz/
映画見てきました。
内容はほんとだめでしたね・・・。展開に必然性がなくて、ストーリーに流れがない。
でも相変わらずかっこいいタカとユージを見られたからまぁいいです。

映画を見終わって久々にテレビシリーズを見たくなったんですが、
タカが犯人に撃たれて「ゲームじゃこんなの(血)流れねぇだろ!」って言う回の
タイトルを知っている方いらっしゃいませんか?
自分でも調べてみたんですが、その部分しか覚えてないので全話のあらすじ見ても
いまいちぴんと来なかったんです。あのタカはかっこよかった・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:56:13 ID:Mvx6HzJy
それはもっともの「突破」ですね。
「人間はゲームのキャラとは違うんだ…血も流れりゃ、叫びもするんだ!」
と鷹山が言ってたのですが、まだまだあぶない刑事では撃たれても血が流れない。
鷹山の教えを無視した演出ですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:00:21 ID:LbN61+XM
>>25
JR桜木町駅構内のあぶ刑事スタンプラリーの真上に展示されてます
3128:2005/10/27(木) 19:02:23 ID:ITULGDz/
>>29
ありがとうございます!さっそくレンタルしてきます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:19:34 ID:nUMk9a+4
ポスターのカオル見てカッコイイとこ期待したのにコスプレだけかよ・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:32:50 ID:FnH9XvEv
確かに、カオルの普通の洋服姿なかったな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:57:44 ID:oSkB5kX5
お疲れさまです  投稿者: 港署のボギー  投稿日:10月27日(木)20時52分32秒
監督、お疲れさまです。映画観てきましたよ。
かなり期待していたので、見終えた後でかなり凹んじゃいましたよ。
あまりのショックで今、テレビシリーズから見直しています。
過去の作品のすばらしさを再認識しているところです。
でもこの凹んだ気持ちを監督に伝えたかったのでおじゃまさせて
いただきました。もっと丁寧に作っていただきたかったです。





またまた鳥井は酔たフリして全部削除しちゃうのかな?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:03:58 ID:Mvx6HzJy
監督が悪い。全て悪い。

スローモーションの多様
度を越えた薫のバカキャラ
銃撃戦のカット割り
明らかに空気の違う別撮りのサッカーシーン
あぶデカに似合わないどんでん返しのストーリー
各種ベテランに用意された物語上不自然な見せ場
パパとベンガルさんの酷い扱い方

どれも全部駄目。
韓国の下りなんかは出演者とスタッフが韓国ロケに行きたいためだけに
脚本に取り入れたとしか思えない。

ただガキの頃から夕方にやってる再放送を全部見て
もう一度タカとユージが映像作品として蘇る姿を
この目で劇場まで確認しに行った。
俺はこの為に1300円払ってカレンダー貰った。
言いたいことはもっと山ほどあるがこれで満足。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:04:18 ID:7qx4USBY
ありがとうございます  投稿者: トン平  投稿日:10月27日(木)21時51分28秒
監督、おつかれさまです。
今日映画やっと観てきました。
あちこちに酷評が書いてありましたが、そんなことないだろうと思い観に行きましたが…
やはり最悪な内容で愕然としました。
最後まで観るのが辛かったです。
なんであんな映画になってしまったのですか?
かなり期待してたのに…
すごく残念です。



みんな腹に一物かかえてますな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:14:37 ID:YHdlbel1
鷹『豹堂!!!!!!!!!!!!』
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:15:13 ID:7qx4USBY
ユージ『止まれ!!!!!!!!!!』
39豹堂:2005/10/27(木) 22:32:11 ID:ioDvccKf
呼んだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:01:57 ID:b3TWKzVY
YAHOO動画の1~10話が会員無料で見れる奴あるじゃないですか
プレミアム会員なんで見ようとしたんですが

ファイルを再生できません。ファイルがインターネット上にある場合は、インターネットに接続してください。
ファイルがメモリ カードにある場合は、メモリ カードを挿入してください。

というエラーセッメージが出て再生できないんですよ・・・
インタビューの完全無料の奴も試してみたんですが同じくエラーでした。

スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:04:03 ID:nUMk9a+4
俺普通に見れたけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:09:37 ID:b3TWKzVY
なんかマルチみたいになってしまった
>>41
windows XP Pro SP2
wmp10
他のasxも試してみましたがやっぱりだめでした
すみませんでした・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:15:55 ID:nUMk9a+4
>>42
どうしてだろうね?
俺は詳しいことは分からないけど、見たくて必死になる気持ちは同情しますw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:45:26 ID:nnT0CJD/
とりあえず、監督代えてもう一作品作れ。
結局大沢樹生はなんだったんだ・・・
別に『踊る』とか『韓国映画』とか意識しなくていいんだよ。
『あぶ刑事』には独特の雰囲気があるんだから。
BGMなんて昔のそのまま使って欲しかった。


さっきCSで旧TV作品見たけどやっぱこうでなきゃ。


45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:03:27 ID:ICic6zXK
>>44
大沢樹生ってあの変な参事官?参事官だったらどーでもいいんだけど・・・。
何かストーリー追ってたらすっかり忘れたけど動いてたのは内調と警察庁のどこの部署だっけ?
警察庁の人の役の俳優さん・・・あー名前ド忘れしちゃったけど一言も無かったじゃん。
結構テレビで見る名脇役さんだよねあの人。何かセリフあったっけか??
あの扱いは酷いと思ったよ。
BGMはそんなに悪くは無かったが使いどころがイマイチ。
昔の3作品に比べたらサントラの作りこみは雑になったけど。
もっともまでのサントラ、TV版のも含めていい曲多いよなぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:06:30 ID:+ES2ER5m
参事官も公安の連中との追いかけっこも踊るの影響
もうさ廃工場バトル前までほんと眠たくなるよ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:06:30 ID:NKMV2j15
>>45

>警察庁の人の役の俳優さん・・・

他にも台詞とか出番たくさんカットされますた
誰かさんの演出や編集がメタメタなので
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:19:11 ID:ICic6zXK
>>46
追いかけっこのシーンは踊る〜よりも大阪マトリックスオフの大量エージェントスミスみたいでソレ想像して笑えたw

>>47
恭兵さんのアドリブとかもカットされてるんだよね確か。
恭兵さんは自分のサムいギャグのせいだと言ってたけどちょっと皮肉を感じたw
カットカットしまくって、なのに撮り忘れとかでオセロ中島を後日呼び出して撮ったんでしょ?
えらく中島が怒ってたらしいが・・・。
どんなシーンなんだろ?って想像してたけど、ソレらしきシーンはよく解らず、何度も中島のアップで「ごゆっくり〜」
みたいなあのシーン、しかも同じカットじゃないかアレ?3回くらいごゆっくり云々でアップだったけどあのシーンこそイラネと。
DVDはディレクターズカットで!とか言って出したら指輪物語を越える上映時間だったりして・・・w
(ちなみに指輪物語2・3はDVDが手元にあるけどどちらも3時間近いです)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:45:42 ID:56dt+wbu
あんまり出てないから書くけど、町田課長が2人を逮捕しろと電話で
受けた時に「逮捕…」とか言って3回スローになってイスに腰掛ける
シーンがもの凄く萎える演出だった

次回作は普通に起こりえる事件を、あぶなく事件解決してくれればいい

逮捕した犯人をタカとユージが釈放して、別の犯人を誘い出す程度のあぶなさであぶ刑事ファンは
歓喜するんだから
公衆電話とかで「まだまだ走ってもらいますよ」とか 公衆電話
無くなってるから、携帯をいろんな場所に隠してあるとか携帯屋に一個
本物がまぎれてて、どれが鳴ってるかわからないなんていいじゃん

犯人は、大掛かりな組織じゃなく横浜市民の港署管内の犯罪者でいいのだw


50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:03:01 ID:/Frdn24v
>>49
鳥井さん。夜中に書き込みお疲れ様です。





さっさと掲示板コメント入れろっちゅうに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:32:20 ID:LSy0QcK6
>>48

ウェイトレスの『顔アップ』のワンカットのために
早朝にみなとみらいに1人で呼び出されたオセロ中島はマジで可哀想だった!
しかもアップの1カットのみ。

仙●さんに「なんで撮り直ししてるんすか?」と聞いたら

仙丸「なんか、先週のオレの撮った画が気に入らないらしくてよ、
中島のアップの画だけが撮りたい!って言い出したンだよ、鳥井がよ」
だそです。メイクに1時間半かけて、たった1カット5分で終了!


ディレクターズカット出たら、大道芸人の芸10分以上のシーンに期待ですね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:35:37 ID:56dt+wbu
>>50
鳥井さん批評されたからって
絡むな 酒呑み削除の前フリか?w

一服して来い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:40:15 ID:LSy0QcK6
>>50
そだね、>>50の香具師は意味不明つうかアンカー間違え?
>>49もファソのいい意見だ罠
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:49:36 ID:ICic6zXK
>>51
え、やっぱり中島の撮り直しってあの顔アップだったの!?
何か気になったんだよあのシーン。
ごゆっくりどうぞ〜みたいな事をニッコリ笑顔でやったと思ってたら妙にその後顔が引きつってた感じがして。
いかにも怒りっていうか、コンチキショーみたいな引きつり方してた様な気がして妙に不自然だったのを覚えてる。
それを表情に出してしまったとしたら女優としてはNGなんだろうけどメイク1時間半で1カット5分、しかも上映時間にしたら
ほんの数秒な訳でしょ?
そりゃ誰だって怒る罠。中島以外にも呼び出されたスタッフとかも怒ってただろうなぁ・・・。

BBSの方はちょっと悪ふざけっぽい書き込みもあるけどファンの本心、素直な感想なんだから真摯に受け止めて欲しい。
無闇に削除とかしないでちゃんと何らかの形でコメントはしてほしいね。
パンフ諸々のキャストのコメントとか何度か読み返してみてもやっぱり不満があったのを共演者とかに気持ち助けられて
何とかできたって感じとも読めるんだよな。文章だからニュアンスとか解んないけど。
あぶ刑事の歴史に幕を下ろすにしても、この作品が最後ですってのじゃ納得できない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:52:38 ID:AZgunm5b
もしこれで続編ができちゃったら、鑑識の安っさんがかわいそう。
あんなワンカットのみで定年退職なんて・・・
5650:2005/10/28(金) 02:03:16 ID:/Frdn24v
>>53
鳥井が書いたにも見えたのだけど、ファンみたいね。失礼。
>>54
いいことばかりでなく悪いことも意見であるのだから、ちゃんと答えだして
ほしいね。これで削除して逃げるような野暮な真似するのならもう、おしま
いだよ。ただ、本当悪い意見がこれだけ出てるは相当酷いってことなんだろう
からさ。
この鳥井ってサード助監督時代から見てきたっていうけど、
本当なのかねって思うよ。成田さんだって自分のカラーは出さずに二人の意見を
どんどん取り入れるのがいいって言ってるし、一倉さんも今と時代が違うとは
いえちゃんと仕上げてるし。鳥井はその自分のやり方を強く出し過ぎたのが
こういう結果になったと思うが。シナリオ自体も脇役をもう少し出すとか、
カオルが無意味にハイテンションだったり。勿体無いよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:12:40 ID:fSt0wV4j
オラオラ、玉ちゃん様が>>57getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>58二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>59気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>60デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>61鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>62俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>63海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(ププププ
>>64(俺様以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラゲラゲラ♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:42:43 ID:LSy0QcK6
>>50>>56

ラストで2人が消えなくなった理由も
鳥井がこのスレ見て(もともと鳥井はちゃねらー)
暴露されたネタバレや現場での痴態に対抗しようとして
いきなりラストを変えちゃったんだよね。
ていうか、
鳥井が2ちゃんに神経質になりすぎたのが敗因
最初の頃は、ここから鳥井サイトに誘導かけたり、
期待もたせるような事をさんざん書きつらねてたけど、
鳥井BBSの自作自演がバレてから、半ばヤケクソになり、
鳥井に焦りが出て編集もグチャグチャになっちゃったんだと思う。
ただ、鳥井はかなり根暗な香具師だから、
今後もここで妙な自画自賛をすると思う。
すぐバレるけどね。

しかし、盛り上がってた3月に
「監督の日記が更新されたぞ!」って
いちいち書き込まれてた自演に気づけなかったのは
後悔してる。鳥井にノセられてたな、って orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:51:16 ID:ICic6zXK
>>56
一応TVシリーズのED確認してみたら「もっと」はやってなかったみたいだね。
どういう経緯で鳥井氏を監督に、ってなったかは知らないけど助監督からだったら児玉氏の方がよかったんじゃないかと・・・。
今児玉氏がどういう仕事されてるかは知らないけど。

>>55
安っさんは一応X-DAY迎えたけどそれこそ指導役とか人手が足りないとかで嘱託扱いとか・・・w
やろうと思えばいくらでもどうにでもなっちゃうような気がする。
ほら、リーサル・ウェポンのダニーグローバーだって確か"3"の時に10年くらい定年退職先延ばしにしたしw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:06:16 ID:WMhxeKf0
前スレにもあるが、脇役が活かされてないのが残念だったね。
透が捜査課課長という設定は意外性があってとてもよかったが、
薫と梨沙はなんぢゃありゃ?

今後も「あぶ刑事」シリーズがあるとすれば、
水島、鹿沼の後釜は「人気若手俳優の登竜門」として
若手俳優が次々と「港署期待の若手刑事役」
みたいなかんじで登場するかもね。わけわからんの出したら困るけど・・・。

あと、吉田刑事のような存在も後釜として必要だと思う。
物静かで忠実というか・・・。
それこそ田中哲司は犯人役というよりそういう刑事役の方が向いてる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:11:30 ID:b3wLFX2x
>>49の意見に個人的には賛成なんだが、
映画板のあぶ刑事スレだと、正反対の意見(もっと相手を大きくしろ)が
多いんだよな…。
あっちとここって住民かぶってないのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:13:32 ID:LSy0QcK6
>>59

鳥井は子供が生まれてちょうど物入りな時期だったから
温情でいただけたお仕事だったのですわ。

セントラルはかなり暖かいプロダクションだから、
そんな鳥井の腕を信用しきってお仕事をさせてみたのですが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:15:54 ID:LSy0QcK6
>>61
映画板のスレは鳥井が自画自賛、話題用に立てたから行きたくないんすよorz
自分は行ってないす
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:21:07 ID:XXj9VqIo
とりあえず鳥井は村川透監督のもとでもう1度修行してこい以上!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:13:30 ID:tpbbJVzV
>>60
やっぱ30代の刑事が欲しいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 05:47:46 ID:guXxqqyU
ガンマニアとやらに
正しい銃の持ち方を教育しとけ!!
なんじゃありゃ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:09:02 ID:mzXkCeqr
>>66
まぁ、鷹山だってアレだし、銃に関してはいいんじゃね?
問題は犯人が小者すぎることだ。初期三部作くらいの威厳が欲しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:12:31 ID:llVj1oC5
YUJI THE BEST、ついにアマゾンも品薄状態になってきたぞ。
店頭にもない、アマゾンにもない、ホントに売れているんだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:55:15 ID:g3WXFkwe
村川って今何してるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:12:04 ID:OQ5/8l7c
>>65
いるじゃんひとり候補が、30代の人間カーナビが
今や電車で旅してるあの刑事が
やつが旅から帰って来るだろう
パワーアップして・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:27:13 ID:mzXkCeqr
>>70
あれかぁ……。
演技力はおいといても(どーせ脇だし)、
秋山ほどの威厳がないからなぁ、顔に。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:55:02 ID:oHYZ/kKv
ヤフオクでスクラップブックが3600円になってるんだけど。
本屋とか公式ページで注文すればいいのに。
頭悪いのかなー?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:22:16 ID:fDXI1UeX
2回目行った香具師いる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:16:55 ID:u4Fz2z30
テレビ初期シリーズのサントラに入ってる「冷たい太陽」より
リターンズのサントラに入ってるやつの方が好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:29:05 ID:3sLOPJyW
>>51
何でそんなに詳しいの?撮影現場に密着してるの?
>>60
もしまかり間違ってw次があったとしても、梨沙はイラネ。
一番いらない香具師がいきのこるとは…。
どうせだったら原が刑事役で良かったのに。大人な感じの。
>>73
ノシ サービスデーに行って来たよ。やっぱり大きい画面で観たいので。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:40:38 ID:u4Fz2z30
あー
犯人の女どっかでみたことあるなぁってずっと思ってたけど
「LOVE SONG」って映画に出てくる女だった
あぁーすっきりした
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:23:25 ID:ww+m3l07
あんた達








よかったよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:26:22 ID:F1O3/6qe
まだまだあぶない刑事
by:ガルZ管理人
10月24日(月)18:57
今日、映画「まだあぶ」を観にいきました。
 内容は公開中なのでお話できませんが、題名どおりまだまだ続きそうな予感もします(笑)
ただ、一つだけなんです。ある気になる一点だけ除いてもらえれば娯楽映画として私は何度見てもいいと思います。
その気になる一点とは…あぁ言えない。ただ、二時間推理ドラマにも全く同様の部分があるので…
もちろん悪かった点は私的にはその一点だけで、あとは…
舘+ハーレー+ショットガン
柴田+走る(笑)
浅野+変装
仲村+先輩への武器供給
というお約束はほぼ守られています(笑)
それと全くの偶然なんですが、ユージと同じことを私は映画を見ながら考えました(笑)。
劇中でタカがハーレーで走り始めた次のシーンはユージのアップ。
この時のユージのセリフは、私が思っていた(いや、おそらく“あぶでか”を見るほとんどの人が一度は思う事)をズバリと言ってしまい…(笑)
まぁそれは映画を見て下さい。
それからパンフレットは完売でした。まだ金曜・土曜とたった二日ですよ!
映画館の人に聞くと「いつもとおり仕入れたのですが、二日で…」すごい人気ですね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:30:20 ID:u4Fz2z30
大阪天王寺のアポロシネマはいっぱい余ってたけどな・・・
今はどうか知らんが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:22:49 ID:ICic6zXK
>>73
初日はレイトショーだったので前売り券使ってないからまだ2枚余ってる・・・。
昼公演に行けばよかったんだけどレイトショーだから1200円、前売り1300円。
ここで欲が出てどーせ何回か観に行くんだったらレイトショーで前売り使ったら100円損じゃん!って。
どーすんだよ状態。でもブログのメイキングとかサントラだけ聞いてるとまた行きたくなるんだけど行ってまた撃沈して
帰ってくるのもアレだしなぁーって。
前売り1300円はカレンダー代と思えば良いのか・・・?

>>70
彼だと当時の故秋山氏や衣笠氏のような所謂「縁の下の力持ち」みたいなキャラクターにはなれないと思う・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:33:11 ID:zQ0qzGp1
昨日YUJI THE BEST聴いてて思った。
TRASHはまだまだ〜のことを歌っているんじゃないか?w
時代って奴の犬とか、やたら媚びるなとか、浮かれて笑うなとか、
最悪だぜとか・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:05:15 ID:vWnn8Dxo
最悪だぜ時代って奴の犬にはなるな
どん底から叫び続けろ「冗談じゃないぜ!」

いつも負け札ばかり引かされ クズの烙印押され生きてきた
だけど奴らに牙を抜かれた覚えない事がせめて誇りだね
流されて転がる石ころだけど 胸から夢が消せない
自由を売り渡せば楽になれると誰かがまたささやく

あきらめるなやたら媚びるな自分を捨てるな
時代という証言台で拳を挙げろ
夢を見ずにいられないなら犬にはなるな
甘い声に中指立てて冗談じゃないぜ

胸の傷なら生きる証と一人うそぶいて人生支えてる
孤独につけ込む奴らの手口 手負いの獣憐れむ
幻影をちらつかせ弱さを試し つまづく俺を笑う

眼を閉じるな踊らされるな浮かれて笑うな
火傷しても魂の熱さ抱えて走れ
最悪だぜ時代って奴の犬にはなるな
どん底から叫び続けろ「冗談じゃないぜ!」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:32:08 ID:u4Fz2z30
ったく、タカのやろう
I am a pen しか喋れねぇくせに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:42:22 ID:9/0hgtQD
>>83
昨日たまたまその回見たから、書き込みにちょとワラタ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:03:47 ID:ItdivJcu
今朝テレビで映画の興行成績を見たんだけど
「あぶ刑事」4位って…。
韓国の映画に1位取られちゃってるよ。
上映期間、短くなりませんように。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:06:24 ID:ICic6zXK
>>85
Y!にも載ってるよ>興行成績
一応レビューでは3位を保っているけど。

1周目でこれだと2週目・3週目はどうなることやら・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:28:48 ID:8yEePayn
週末観にいく予定なのだが行かない方がいいのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:47:24 ID:LISanJ3G
>>87
観に行ってください!
苦しみはともに分かち合いましょう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:07:44 ID:LyjW+KVP
見に行く前に、軽く新作の評判はさあどうかな〜、とかなり久々に
ここを覗いたわけだが・・・orz

正直、怖いものみたさと後悔先に立たずの間で、かなり揺れているw

チラ裏だが、もっとも以降は劇場で見ているし、前作も意外と大画面で
一気に見ると割といけたんだが。ま、後日金ローで見るとカスだったがw

う〜ん、どうしたものか・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:33:42 ID:llVj1oC5
>>85-86
おまえら3位とか4位とかめちゃめちゃマシだろうが。
リターンズやフォーエヴァーの時は何位だったと思ってるんだ、ったく。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:29:27 ID:LISanJ3G
自演
92名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:08:33 ID:y2LLJiC8
>>13
今、ヤツのBBS観ました!
先週『まだまだ』観に行ってから今週ずっとイライラ
してたんですけど、皆さんの骨のある書き込み
読んで爆笑しちゃいました!おかげで
気分が少し楽になりました。
ありがとうございます。

いやぁ、ホントに過去作最高!

93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:15:29 ID:T4KupUNx
>>87 >>89
ヒットして次回作が続くように、7年ぶりのタカ&ユージに会いに行って!

観に行けば、ココに書いてある事が理解できますw
全部がダメってワケではなく、良い部分やカッコ良い所もありますよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:17:54 ID:0c4+eEhC
血ィ見っど。

興行成績4位はまあまあじゃない?
韓国はあれとしてあとはティム&ジョニーデップでしょ。壁は厚い。
95名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:27:31 ID:y2LLJiC8
過去作で好きじゃない作品ありますか?
でもですね、今作観ればきっと嫌いな作品も
大好きになりますよ!

今作をアブデカらしく漢字2文字にするならば
「失望」
「落胆」
「粗悪」
「悪夢」
こんなトコですね。センスなくてすいません。
96名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:28:28 ID:y2LLJiC8
>>95
って言いすぎ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:31:03 ID:AL9qN0DD
「不快」
「喪失」
「後悔」
「絶望」
「虚無」
「自作」
「自演」
「自画」
「自賛」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:32:35 ID:AL9qN0DD
「唖然」
「呆然」
「一服」
「一休」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:48:30 ID:B2DpUTkx
こいてんじゃねーよ
100名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:00:32 ID:y2LLJiC8
クレイジーカルトマン
101名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:02:15 ID:y2LLJiC8
最近、中条さんと秋山さんを観ると
気持ちが熱くなるの俺だけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:04:52 ID:N/CmiJfi
課長のこと、ずっと「なかじょう」さんだと思ってたんだけど、
「ちゅうじょう」さんなの?
103名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:18:40 ID:y2LLJiC8
>>102
そうですよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:20:11 ID:teTUSrOv
「終了」
「哀愁」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:22:56 ID:Cx0eBXFS
そこまでクォリティ期待してる人が居るとは思えません
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:49:44 ID:aVtVm1tC
ついでに、他の映画の副題も考えて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:53:48 ID:j8LEaoFj
次回作はぜひまだ無傷な長谷部さんを投与するべし
相棒とかを見る限り期待はできそうなんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:19:41 ID:EbDkqfLI
もっとも

「過激」
「銃弾」
「流血」
「激烈」
「究極」
「極限」
「頂点」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:52:35 ID:2NtWIOql
先ほど2回目見てきたがやっぱり納得できないので、
これを最終作には絶対にしたくない。

続きを作ってもらうには興行成績をあげたほうがいいと思い、
もう少しがんばって見に行こうとは思うが、それが原因で
『今回の出来がよかったんだ』
と誤解を招かないようにするにはどうすればいいのかわからん。
誰かいい方法を教えてください。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:21:32 ID:IEQV0fhE
今回の映画見て「あぶない刑事って人気あったらしいけど、この程度か。」
って思われたら、出演者の方々があまりに不憫なのでちゃんとした次回作をマジでお願い。
111名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:42:21 ID:u+X7RLMe
来年でちょうど20年目だから
2006年の10月5日あたりに
テレビシリーズでやりそうじゃない?
やってほしいねぇ・・・鳥井抜きで。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:55:51 ID:Edk5HmUC
>>109
自演監督だけでなく、関係者はここを見てるでしょう。
製作現場でも不満があっただろうし、誤解は招かないのでは?

>>111
20周年記念作として、ぜひやって欲しい!・・・当然抜きで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:18:19 ID:tIuuJvCa
TVスペシャル98のとき
一倉監督が「とにかくテレビ局は視聴率を気にするから
チャンネルを変えられないようにスピード感を増した」とコメントしてたが

自演の映画はスピード感すらねえから、眠くなります
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:26:26 ID:/4EGV1fo
オレはマジでラストまで寝てしまいますた。
とりあえず、モギリしてもらえば貢献できるし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:29:09 ID:/4EGV1fo
おいおまいら!鳥井掲示板にこんな書き込みがありましたよ!



報知映画賞  投稿者: ケンチャンラーメン  
投稿日:10月28日(金)21時57分40秒
昨日、報知新聞紙上に「第30回報知映画賞」の公募が掲載されており、
候補作品欄に「まだまだあぶない刑事」が入っておりましたので、
最優秀作品欄に記入し、葉書で応募いたしました。なお最優秀監督賞に、
ちゃんと鳥井監督の名前も明記しておきましたよ。
東映さんの話だとヒット映画になりそうとのこと。
ファンとしてうれしいかぎりです!




なんだ?なんだ?このたいこ持ちは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:31:48 ID:tIuuJvCa
再編集すれば90分以下になるよね
まあ余った時間は「七福星」でも上映してくれたほうがまし
映画見てきたなとまだ満足できたかも

一作目は「あぶない刑事&七福星」カップリング上映だったのは
ジャッキーの映画見たさにも人が集まったてことかもしれないけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:36:49 ID:Fc1q+guL
デカログのメイキング動画の最後がいつも鳥居のアップ&コメントで終わるのが嫌だ
せっかくメイキング見れていい気分になってるのに
ぶちこわしだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:06:32 ID:vriRqj+n
いや、コンタと古村ヒロの映画「ふたりぼっち」キボン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:13:46 ID:3cstVbwt
オリコン週間ランキング

まだまだあぶない刑事サントラ 45位
YUJI THE BEST 74位

出荷数の差でサントラのほうがチャートは上。
フォーライフももっと多めに作っておけばもっと売れただろうに・・・。
こんなに売れると思わなかったんだろうなぁ。
でも最近の恭兵さんのベストと比較すると74位は奇跡だがw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:21:08 ID:3cstVbwt
ちなみに恭兵さんのCDがオリコン100位以内を記録したのは
90年12月21日発売の「シンデレラ リバティ」以来でなんと15年ぶり。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:59:52 ID:Bjhj7M1D
公開前から不安だったこと
・ま た 映 画 か
・自分を小生と呼ぶ奴が来た
・なんで公式サイト以外にロケの写真が出回るんだ?
・どうして恭兵さんはなぜイメージにそぐわない脇の甘い報道(ry

巨大組織の事件とかいらないよ。港署管轄で充分だ
タカとユージをみたいんじゃない
港署が舞台のあぶない刑事っていうドラマがみたいんだ
下地が硬派だから安心して軟派で洒落たドラマだったんじゃねーのかよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:20:51 ID:CjkQECnw
舘は今回の映画でも車運転するシーン無いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:26:43 ID:IEQV0fhE
最近昔の見てばっかりいるけどユージの蹴りは美しいw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:28:31 ID:AbpaUveR
> 下地が硬派だから安心して軟派で洒落たドラマ
そこなんだよな。
他の課員がそこそこ真面目にやっているのに、あの二人ときたら!
ってのが「あぶない刑事」だったのに、今なんて、まともな刑事がいない。
あれじゃあ、二人の魅力がスポイルされるのも当然だよ。

もっと続けて欲しいからヒットして欲しい反面、
今のくだらない路線が続くのだけは阻止したい、この矛盾……。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:38:58 ID:Bjhj7M1D
>>124
>>124
超ハゲド
続けてほしいことを役者さんたちやスポンサーに伝えたいから盛り上げたいが、
この路線で良いんだと思われるとつらすぎ
あの2人はアブナイ行動はするけど硬派で真面目で正論
だから周りも支えてるっていう、刑事ドラマの流れとして何もおかしくない設定だったのに。これじゃただのいい加減な暴れてるおっさんじゃねーか

もう頼むから窪塚とかやめてくれ。電車の旅してる奴つれてこい!
役者をきどってる役者なんていらねーんだよ
役者をだせ。・゚・(ノд`)・゚・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:48:46 ID:Bjhj7M1D
テレ朝でやってくれもいいくらいだウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
アクションがなくても成立する脚本をかいてくれ
小細工とか派手な演出がなくても成立するキャラ設定じゃねーかよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:16:42 ID:vriRqj+n
また、ジエン仲間が登場!


『まだまだあぶない刑事』  投稿者: 天ちゃん  
投稿日:10月29日(土)01時53分43秒
日刊スポーツの
映画興業ランキング (10月22日〜23日) 初登場
第四位

輝きました!!!
ちなみに、 一位は 「私の頭の中の消しゴム」でした‥
あぶない刑事は、息が永いと 思うんで
ひと月で(^o^) めざせ!トータル一位♪♪♪♪♪



もうアフォかと、バカかと…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:03:33 ID:IEQV0fhE
今回の映画は俺的にはファミコンのあぶない刑事と同じくらいw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:04:15 ID:h2eslsro
>>123>>124
いいこと言った。おまいらサイコーだ!

そうなんだよな、署員は真面目に捜査してるのに突出した行動にでる主役格がいるからあぶなさが目立つんだ。
(たまに脇役の方々もあぶないことするが・・ナカさんとか近藤課長も部下の事を思って稀に)
あぶないヤツしか出てないじゃん。
なんつーか今回のはパテが乾ききってないうちにサフェーサー噴いて、それも乾いてないのにそこに塗料を塗った感じ?
それを塗料厚塗りしてごまかして「はい塗装できますた!」ってやってるっつーか・・・・。
あぶ刑事の歴史でキレイにグラデーションしてある板にそこだけデコボコで空気入りまくりの下手塗装工が居たって言うか・・・。

>>125
自分は別に鹿沼・水嶋の存在は否定しない。
ああいう若い刑事がいて、地道に捜査してて、その2人が「あぶねぇなあのオッサンたち」みたいな事いう連中だったら。
最初はやってらんねーって思うんだけど次第に理解して影ながら協力するとか。
ガンマニアとかそういう設定抜きにして普通の捜査員だったら良かったのに。
そこにまあまあ歳もとって多少キャラが落ち着いた虎をマヌケな先輩としてポジションに置いて・・・。
(できれば謙虚でその連中のまとめ役な中堅30代〜40代の人が1人居てくれればバランス取れる)
まぁこういう設定だと捜査課人多すぎな状態になるわけだがw
今回は鹿沼・水嶋のキャラクター設定が悪い。パパとかナカさん、またはトオルの後釜的な存在だったら良い話になったんじゃないかと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:14:02 ID:h2eslsro
あ、映画の話書いてて忘れてたw

昨夜何となくDVDBOX開けてテキトーにチョイスしたらもっとの「秘密」を見てしまった。
冒頭に出てくるチンピラの逃げっぷりコケっぷり等の演技はかなりワロタw
(「ネタ元は全部兄貴に聞いてくださいよ〜ってチンピラね)
あの演技とかはその辺のお笑い芸人に引けをとらないと思った・・・。

「酒の肴〜!?オレはイカの塩辛じゃねーんだぞ」

ってアレもまたイイね。で、その後は粘土詰めた爆弾(でもそれ以外ホンモノ)→ハッサン登場・・・。
あの回何気にイイね。まぁカオルは後にあの2人を「あぶないなんてもんじゃない、恐怖の刑事だわ」とか言ってるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:33:59 ID:OqA1V8BG
課長、剃り入れたんすよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:21:40 ID:5OzBNF0I
>>58
最悪だよね。もうブログ持ってる時点でどうしようもないって感じ。
>>59
児玉氏はもっとで脚本やってたね。あとは代表取締役刑事も。
俺は助監督上がりで鹿島勤、原隆仁両監督もよかったって思うよ。
原さんはあぶない刑事に携わりながら唯一、映画は手がけてないからなぁ。
鹿島さんはもっとのあとの「勝手しやがれ〜」からだったかと。
明らかな人選ミスだ罠。今回の鳥井はよ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:29:59 ID:u12Pt0k+
鳥井が今作以前に撮った映画見てないからわからんけど
なんか演出面に関しても
鳥井がやってみたいことをやったという
試し的なものに使われてる感じがしてどうしようもなかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:39:18 ID:MI4RCPvZ
>>127
『まだまだあぶない刑事』の副題は「私の頭の中の消しゴム」にちなんで『忘却』に決定いたしました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:43:57 ID:E3Bp1hQQ
まだまだあぶない刑事のサブタイ「脱力」に決まってんだろ
自演監督と東映側は配収20億目指しているようだけど、4位じゃむり
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:47:24 ID:06fpYA0i
小生
小生
小生
小生
小生
小生
小生
小生
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:31:50 ID:Bjhj7M1D
>>129
ハゲド
普通の刑事で良い やたら世代の対比みたいなのしなくてもいい
変に主役を浮かせてるだけで馴染みもしない
そういう意味では邪魔だから、ドラマにいらない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:34:07 ID:bB6Z1if+
>>134
忘れられるなら忘れてしまいよ。
そして別の監督で作り直して欲しい。
そしたらもう1回観に行くのにな。
139名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 12:52:17 ID:u+X7RLMe
>>135
あの内容で20億!?ってか、20億も目指すなら
もっと丁寧に作って欲しかったね。
内容は子供騙しだわ、金かかってる感ないわ。
笑いと、アクション、話を見せるトコのメリハリもない!
演出は、どっかの大学の映画同好会のヤツがやったのか
って感じだし、一流の役者使ってさ。

『太陽にほえろ』が放送されてから、世界観が違いながらもさまざまな
刑事ドラマが生まれた。そして、刑事ドラマには、必ず1つのものを
練り込まなければならないものがある。
それはガンアクションや笑いでもなく『人間ドラマ』じゃないかって思う。
『まだまだあぶない刑事』にはその人間ドラマという部分がなかった。
あったとしても、何か笑いの要素でそういう真面目な部分の匂いを消してる
印象があって、どうしても『刑事』モノっていう感じがしなかった。
終わり方も、映画版1作目、2作目のようにして欲しい。
おもいっきりおバカなコトをやるのなら事件解決後にするべきだと思う。
カオルのコスプレも少なくてもタカ達と再開する時、スタジアムのシーン
では真面目な服装でいるべきだ。それで水嶋達に少年課課長らしく説教か
ますシーンも欲しかった。
とにかく全体的に荒削りで手抜きな部分が目立つ作品。
まさか大好きな『あぶない刑事』観てこんな不愉快な気持ちに
なると思わなかった。

スタッフの方・・・。
映画観た人をスッキリさせた気持ちで家に帰してください。


140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:52:28 ID:Dg8jipTN
>>40
あれストリーミングファイルでしょ?
ソフトがあれば動画保存できるんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:09:33 ID:9FXWycMU
映画観て1週間経つが、いまだにモヤモヤしてるオレが来ましたよ、おまいら
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:14:51 ID:Pvv3oxYz
>>141
(・∀・)カエレ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:01:27 ID:bB6Z1if+
>>139
人間ドラマ的要素はあったんですよ。
その演出ができなかったんですよ。いや、出来ないのですよあの監督には。
監督の薄っぺらな性格が映像に出ちゃった作品ですね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:24:34 ID:h2eslsro
>>141
自分もモヤモヤしてますよ。ってより何かため息ばっかりだな。
大々的に宣伝は一応やったみたいだけどそれにしても肝心なところで宣伝しきれてないっていうか。

ああいう作品になっちゃったのはもちろん監督の自己満足のせいもあるだろうし、この作品に関わった
全ての人の評価にも繋がるし。
特に出演陣の人たちはかわいそうだ。表に出る機会が多い分ね。
直接こういうところを見ている人は多少居るにしても見てない人もこういう風に言われてるよってのは
イヤでも耳に入るでしょ。
せっかく7年ぶりに出演したり、昔からのシリーズ見てた人が出演できたり、製作に関われたりしたのに
こういう風に仕上げられた・こういう風に評価もされてるってのは観た側以上に辛いんだろうなぁと。

万人が満足できるものってのは不可能だろうけど昔からのファンもある程度満足できるもの作ってくれ〜!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:59:59 ID:u12Pt0k+
> 今作はオープニングからもうシビレました。
> メロウなバラードが流れる中、
> ロングコートの裾を靡かせて歩いてくる人影。
> 反対側からもスタイリッシュな影が忍び寄り…。
> 思わずつぶやきが口から漏れる……『タカ…?』
> BGMは一転してジャジーなムードになり、
> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。


> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。
> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。
> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。
> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。
> シリーズ中でも1,2を競う銃撃戦になります。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:01:17 ID:bB6Z1if+
またまたジエンのところにアフォなヤシ登場!

見てきました!  投稿者: よっち  投稿日:10月29日(土)14時00分35秒
監督、とうとう公開になりましたね。私も公開初日にあぶ刑事を見に行ってきました。私の率直な感想は、リターンズや、フォーエヴァーよりは良かったという事です。
面白い場面あって、そしてシリアスな場面もあって・・テレビシリーズに近かったんじゃないでしょうか。ただ、残念なのは、やはりラストです。
クライマックスで全て解決してその時点で私は爽快感を感じていたんですが、ラストでまた頭の中がモヤモヤっとしてしまいました。
それさえなければ、爽快感のまま映画館を出る事ができたのに・・。
私が不満に思ったのは、ラストぐらいで、全体的にはまあ、良かったかなと思います。やはり、人それぞれ感じ方が違うので中には酷評の方々もいらっしゃいますが・・
私は良かったほうだと思ってます。フォーエヴァーでは、一回しか見る気になれなかったんですが、今回は何回か映画館に足を運ぼうと思ってます。続編、期待したいです!
映画もいいんですが、やっぱり、続編をするなら、テレビシリーズがいいです。みんな、テレビで復活を望んでると思います。監督、ありがとうございました。
147名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 15:45:07 ID:u+X7RLMe
しばし監督やんないで、爆破用車両の窓ふきでもやってろ!
そんで、一から出直せ!

148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:15:10 ID:msF/5WjU
鳥井の謝罪マダ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:15:59 ID:mafkqqPL
ジエンはきっと謝罪せず逃亡する気だぞ
だから友達とジエンカキコで批判レスを流してるんだろう。
あとは酔って削除するんだろうなアイツは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:26:58 ID:L1H6+EyH
出演した人たちにとってジエンの行為が明るみに出たらどんな反応するのやら。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:50:54 ID:74CYSxEA
すでに一部に鳥井の奇行はバレてるよ!
知らないのはキャストのみ

被害者は、スタッフ&ファン&金払った観客
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:45:11 ID:/HpgnSp1
2回目を見に行ったんだが、1回目よりは眠気が襲ってこなかった
98年に殉職しているから、今回はその亡霊が舞い降りて
闘ってんだと決めつけて見てると、連ドラの「悪夢」ばりに楽しい

153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:46:05 ID:h2eslsro
>>151
>知らないのはキャストのみ
・・・それって一番の被害者はキャストじゃないのかな・・・・。
でも舘さん恭兵さんが知っても「まあそんなもんじゃないの?」くらいでサラっと大人に流しそう・・・。
それでもいい気分はしないよな。

仲村トオルがインタビューで言ってた「結局は監督(鳥井氏)の手のひらで踊ってる」って言葉がピッタリだ。
アレ、皮肉も含めて言ったのかな?w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:46:06 ID:NTIGHtzd
今度のひろしのアルバムには、あぶ刑事で使われた曲が
全部入ってるわけじゃないのか。
ユージザベストのタカバージョン期待してたのに。

こうなったらレコード会社にメールしてみよっかなー。
勇次が結構売れてるんだからタカも売れるんじゃない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:56:54 ID:IEQV0fhE
>>154
全部入ってないのか。残念。
TAKA THE BEST って名前で出してほしいけど難しいよね。
YUJI THE BEST も上映のタイミングに合わせたから売れたけど、普通に出したら微妙だろうしw

もちろん俺も出してほしいけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:15:19 ID:L1t1Tc2T
>>154>>155
俺もTAKA THE BEST欲しいぜ!
この時期にベスト出すんならあぶ刑事に便乗したらいいのに。
確かにユージの売れっぷりを見て業者にはよく考えていただきたいものだ。
ところでメールはどこに送ったらいいんだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:24:22 ID:KKj6SJ2i
>>153
他のインタビュー記事読んでると皮肉ってるような受け答えがある。
もちろんトオルではなく館さんや恭平さんのだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:42:50 ID:h2eslsro
>>157
舘さんや恭兵さんのインタビューはどれ見ても皮肉たっぷりでしょw
質問内容がほぼ同じだし、そうなると必然的に答えは同じになるだろうからね。
普通だったら答えないでしょ、脚本に不満があって前日何時間もPとかと話したとか。
伊地知さんもそれ答えちゃってるし。
恭兵さんのコメント見ても皮肉ってるように見えるところが各所に。

まだ2人とも自作自演のこととか知らないかもしれないけど、知ったら>>153に書いたようになるような気がする。
何考えてんだろって、怒った時期もあったけど既に今は呆れっつーか諦めっつーか。
演出・編集はどう頑張ってもやっぱり最悪だったと言われたフォーエヴァー劇場版ですら越えることのない作品だとは思う。
159俺の希望:2005/10/29(土) 19:59:58 ID:yn2o4KJv
俺の考える『TAKA THE BEST』
・ジャケ写はハーレーに乗り、ショットガンを構えるタカ。バックは青
・もちろん24bitデジタルリマスタリング
・詳細な曲解説付き。
01.貴女と・・・〔『まだまだあぶない刑事』ED〕
02.冷たい太陽〔『あぶない刑事』ED〕
03.Dance Away〔『あぶない刑事』挿入歌〕
04.口紅〔『あぶない刑事』挿入歌〕
05.冷たい太陽(映画サントラ収録Ver)〔映画『あぶない刑事』ED〕
06.翼を拡げて-OPEN YOUR HEART-〔映画『またまたあぶない刑事』ED〕
07.A LOVE SONG〔『もっとあぶない刑事』挿入歌〕
08.夜を抱きしめて 〔『もっともあぶない刑事』ED〕
09.冷たい太陽 〜New Blood Version〜〔『あぶない刑事リターンズ』ED〕
10.CRY OUT〜泣いていいよ〜〔『あぶない刑事フォーエバー』ED〕
11.冷たい太陽〔アルバム『GOLDEN SHADOW』収録の別Ver〕
12.冷たい太陽 (EXTENDED VERSION)〔シングル『貴女と・・・』CW〕
13.冷たい太陽(TV用のショートSIZEVer)
14.口紅(キングレコード時代の別Ver)
15.翼を拡げて-OPEN YOUR HEART-〔アルバム『GOLDEN SHADOW』収録の別Ver〕
16.翼を拡げて-OPEN YOUR HEART-〔シングル『CRY OUT〜泣いていいよ〜』CW〕
17.冷たい太陽(Instrumental)

ラインナップはこんな所かな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:11:10 ID:TqPVhqbj
くだらん、素人の戯言
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:11:40 ID:bB6Z1if+
こんなスレ見つけたぞ〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1129171440/

そしてこの書き込み

7 :情報発信元:七七四通信社 :2005/10/29(土) 09:36:31 ID:+GV7zaBY
「百聞は一見にしかず」だと思う。
自分の目で観た方がいいと思う♪
俺は、久しぶりのアブデカは今にないモノが溢れてて好きだけど!
これを機会にもっと、あぶない刑事を作ってほしい!と感じた

ジエンだな。
162名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:18:09 ID:u+X7RLMe
舘さんが何時間も抗議してくれたのは
ファンとして何よりの救いだよ。
次回作は全て最終判断は舘さんが決めるって事にしてほしい。
もう舘さんが『ノー』って言ったものはその時点で全て変更。
OK出るまでやり直し。


163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:20:28 ID:iGg2Yzbx
金返せとかヤボなことは言わん。
一回俺に監督やらしてみ
昔のBGMオンリーで映画作ったるから・・・
あと銀星会も蘇らせるから・・・
あとポッカとポカリも織り交ぜるから・・・
あと長峰のようなジグソーパズル推理復活させるから・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:29:23 ID:xA2pwyeK
>>159
バージョンの違い入れたら17曲になるのか
俺もベスト買いたくなってきた
絶対メールしてみよう
今回を逃したらもう二度と発売するチャンスがないかもしれない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:31:31 ID:KmaiRc8b
まぁ、舘ひろしのインタビューみると
脚本から問題があったんだろうけど
それは撮る絵とその編集・演出でカバーできるんだろうけど
その絵と編集と演出が糞だから
さらに糞化してしまっているという認識でいいのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:33:51 ID:mafkqqPL
何が小生だよ!小学生みたいな演出や編集しやがって!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:35:38 ID:iGg2Yzbx
あとナウいディスコシーンも
復活させる!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:38:13 ID:OlIY5MRG
今日見に行った劇場はあやうく上映中止になりそうだったよ
あぶ刑事前に窪塚の「同じ月を見ている」「戦艦大和」の予告が
流れるだろ、そこからもう音声が出ないのだ。無音状態
大和の予告が終わったとたん、スクリーンの映像も停止に入り
場内の照明再度着いた。

客席上の劇場スタッフ詰め所からは劇場職員の罵声が飛び交ってた
「音声が出ないんだよ」 客席「あぶ刑事終わっちゃったよ」の声が
ざわついてた。 それから10分後やっと音声も出て何とか上映再開
したよ。
今まで映画見てきた中でこんなトラブルにはじめて遭遇
まだあぶ刑事、今作は何か変だ
169名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:44:15 ID:u+X7RLMe
>>166
多分、酔っ払いながら編集してたんでしょうな。
あの監督は。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:44:40 ID:bB6Z1if+
>>165
舘さんが脚本に不満があったっていってるけど、
恭様に「おはよう」って言われて吹っ飛んじゃうくらいのものなんだから
そんなに問題ないんじゃないか?
もしかしたら、ジエンが監督でこの脚本はジエンの力量からして無理って思ってたのかもよ。
力量ないからなぁ・・・ジエンは。
それで揉めたんじゃないか?監督が違えば問題なしだったかもね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:14:20 ID:h2eslsro
>>170
脚本の柏原・大川の両氏もインタビューで言ってたけど、割合と恭兵さんってアドリブとかその場のアイディアで
脚本変えちゃうこと多いみたいじゃない(もちろんいい方向に)
本来はあまり脚本家にとっては脚本変えられるのいい気分じゃないだろうに、今まで良い方向に恭兵さんも舘さんも
ここのセリフはこうがいいんじゃないみたいに変えてきてたりしたからこのストーリーでも恭兵さんがその場で
アイディア出してくれたりして話し合ったりして大丈夫って思ったんじゃないの?
ところがいざクランクインしてみたら鳥井氏の独断場で、さらに編集もあんな具合。
>>169サンが書いてるように酔っ払いながら編集したようなもんだ。
酒に酔っ払ってってよりも「自分に酔っ払って」。

鳥井さん、どうせここはじめ関連スレ全部見てるんでしょ?
ここまで素人に言われて悔しいんだったらもっと勉強しなおしてよ。
本気で悔しくないとか素人がほざくな、みたいな感想だったらもうアナタ監督として失格。
ファンもそうだけどホントに「あぶ刑事」の事を知ってるのは長年出演してきた人たちじゃないの?
主役の2人はもちろん脇役の人達含めて。
それとか20年前から携わってるスタッフだってそうでしょ。鳥井さんだってその1人なんだから、空気読めよ!と。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:16:16 ID:KmaiRc8b
薫:
情けないこと言うなよ
左利きは天才が多いの
いい?
ピカソだってアインシュタインだって左利きなんだよ
天才が多いの!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:28:23 ID:bB6Z1if+
>>172
左利きに天才が多くても天才じゃないヤシもいる。
たとえジエンが左利きだとしても天才じゃないのは映画を観れば判ること。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:28:37 ID:L1H6+EyH
>>171
柏原・大川両氏は映画はもちろんテレビもやってきた人だから、舘さん
柴田さんのことはよくわかってる。だから今までも脚本作った中で
長年やってきたからアドリブも生むこと出来たのだろうね。しかし、
赤レンガのイベントでも柴田さん言ってたけど、9割アドリブカット。
>>178がおっしゃるように、「あぶ刑事」を知ってるのは長年出演してきた
人。もちろんファンも含めて。20年間携わって今回も出てるスタッフさん
だっているわけだし。だてにサード助監督したのではないでしょ?
悔しくないとすればもう監督やらないほうがいいよ。鳥井ちゃん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:34:20 ID:KmaiRc8b
>>173
おい、そこはタカのセリフだろ
鳥井はどうでもいいんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:50:47 ID:iGg2Yzbx
恭兵さんて、メイキングで見てオモタが、役以外でも
新人刑事2人を嫌ってる感があって
とっても良いです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:28:21 ID:i/PpXuf/
>>159
それ欲すぃ
自分は、Yuji〜の発売が決まった直後に「出して」ってBMGにメール
しました。合わせて出せば売れるのにね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:50:32 ID:KKj6SJ2i
ジエンの謝罪ってまだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:06:51 ID:yqjNvhvQ
じゃあお前らに監督できるのかなー?俺ははじめてアブナイ刑事を見たのだが
まだまだあぶない刑事はかなりの傑作ではないのかな?
かなり笑えるしスピーディな傑作だと思うし、俺はこの監督ってすっげーイケてると思うな。
信じられなければ見に行ってみなよ絶対にハマルって。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:08:33 ID:IEQV0fhE
関係ないけど、柴田さんの「べっぴんの町」って言う映画はおもしろい?
昔のあぶ刑事見てたら、柴田さんの他の出演作が気になったw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:19:28 ID:eJM/pSuY



182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:32:03 ID:G87VunUW
何故、那須真知子に脚本依頼しなかったんだ
何故、成田裕介に監督依頼しなかったんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:34:03 ID:Y0ZxgQSH
SMA−STATIONにあぶない刑事きたよ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:39:03 ID:jh2o+J25
>>180
DVD買ってみたけど
俺的にはあんまり・・・
結局一回見て放置してる・・・
185180:2005/10/30(日) 00:42:58 ID:OxrThmfu
>>184
そうですか・・・。
まあ一応期待せずに見てみますw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:01:00 ID:7YhjJ6no
新作の酷評は脚本が悪いんじゃなくて、やっぱ演出と編集の仕方だろ。
最初はワクワクしてたけど、途中でスゲー中だるみを感じたよ。

サード助監督時代に怒られドヤされて性格が歪んでしまい
今回は監督という立場になり、変な方向に現場で暴走したんじゃないかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:55:19 ID:9E537O2F
今日、2回目見てきたよ。
1回目はシーンのつながりの悪さが目に付いたけど、
流れを把握してから見たら、まずまず見られた。
でも、ランニングショットの使い方はひどすぎ・・・
マセラッティのカーアクション?も全然迫力ないし。

とにかく、抑揚がないんだよな。
ぐーっと盛り上がるところがない・・・

脇役の描き方が少なさすぎるし。
オセロのアップを繰り返すぐらいなら、中さんパパさんの出番を増やせ!!

かっこよかったのはユージの横っ飛びのシーンぐらいだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:16:26 ID:Xours8Qz
ユージ:「いや、別に責めてるわけじゃないんだからさ〜
正直に言ってもいいと思うのよ俺」
タカ:「はずしたんだろ?」








今回の映画
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:20:21 ID:9+Mjs5W8
タカのハーレーショットガンシーンが良かった
それくらいか
190180:2005/10/30(日) 04:37:16 ID:OxrThmfu
パパさんがタカとユージを、新人刑事に「伝説の刑事」といって話してたのが変だったなぁ・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:35:05 ID:QezjGqpO
この鳥井と言う奴は、あぶない刑事のタカとユージを描きたかったんじゃ無く
舘ひろしと柴田恭兵を自由に動かせる自己満足でやった結果だと思う
だって普通、映画公開前に舘が恭様のアドリブ 本編よりもDVDでメーキング
観てほしいなんて言わんぞw
それと温子は観なくてもいいとかw(ジョークも入ってるだろうが)

舘は、恭様を見てこれならあぶない刑事としての形は保てると思ったんだろうね
脚本、監督、編集、今のあぶデカに不満を持ってるんだろうな



192名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 10:28:19 ID:bKbE1rpb
次回作では二人の遺品(遺体?)は
韓国警察の勘違いで別人のものだった
みたいな台詞を入れるべき。
繋がらないじゃん。スルーするのは卑怯。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:55:55 ID:axqVIpyX
最強ブログの画像ワロスw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:59:22 ID:CL4R97rB
>>192
同意。それに今回のあのセリフ、シーンともに不要だったと思う。
もしこれでラストシーンで消えるエンディングだったりしたらもっと酷かっただろうね。
フォーエヴァー→まだまだの7年間の空白、つまりはフォーエヴァーの爆発後どうやって助かったとか、
どういう経緯で潜入捜査員になったとか、7年前の強盗事件の事も丸っきり解らない。
特に強盗事件の事なんて映像化もされて無いのにそれ前提に話が進んでアレ?って感じ。
もっともの時も15年前の殺人事件が途中で出てくるけどちゃんと説明的なシーンがあったし、その殺人事件が
ベースになって事件を追ってった上で色々出てきたからストーリー的に問題ないけど、今回のは最終的に何か
その強盗事件も最終的には関係ないじゃんって状態になってるし、うやむやになってる部分多すぎ。
フォーエヴァーの時点で続編作るって考えてなかったから色々考えたんだろうけど繋がらないようなところ多し。
何か「踊る〜」とか意識しすぎてない?って思ったし。
丸っきりの駄作とは思ってないよ。面白いと思ったところもあった。カッコ良かった。
でもこれだけ不満や疑問点が残る作品ってのもちょっとねぇ・・・。
じゃあ作らなきゃ良かったのかって言われたらそんな事は無い訳で。うーん難しい。
あまり文句ばっかりじゃ、特に主役おふたりには失礼だよな。
でもこんなんじゃ最盛期を盛り上げた中条さんや病気で辛いのを頑張って撮影に参加してた秋山さんにも失礼だよ!!・゚・(ノД`)・゚・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:35:14 ID:MPPsLG51
ここで散々出てるみたいだけどHONMOKUってヤシはあぶ刑事のストーカー
か?映画の撮影の画像が気持ち悪いくらいにうPされてるけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:56:35 ID:64622WHe
もういいだろ深見、自首するんだ、ゲームは終わりだ
命張るような女じゃないぞ、彼女
お前・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:58:09 ID:64622WHe
>>180
恭兵さんの作品だったら処刑教師がお勧め
恐らくそのシナリオに愕然とするだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:34:49 ID:pL8Kdivx
>>195
自演
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:50:40 ID:cjwEunn7
>>195
は恭平のストーカーの西原徹だろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:21:28 ID:64622WHe
サングラス届いた人居る?

もう注文できないのかな
201195:2005/10/30(日) 19:53:58 ID:MPPsLG51
漏れ、まだこのスレッド来て間もないけど悪人扱いされてる。
漏れジエンでもなきゃ西原徹じゃないけど・・。ぶっちゃけ今日初めて見たのだが、
HONMOKUのブログあったから見たけどすごいことになってるからよ。
あそこまで追っかけやるってことは相当なヤシだよね。

映画は既に見て前スレでも言ったけど、がっかりだよ。みんなジエンの演出で
壊しちまったのだから。その後もジエンの掲示板の見てるけど反応ないしな。
本当スルーする気かな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:58:45 ID:pL8Kdivx
>>195

何故「追っかけ」と断定できるのか教えてくれますか?
本牧さんのお知り合いですか?
203195:2005/10/30(日) 20:03:34 ID:MPPsLG51
HONMOKUとも全く関係ないのだが。ブログの画像見ればあれだけの数
ならそうじゃないのか?映画見たからわかるけどいい意味ですごい。悪くいえ
ば気味悪いってこと。そうやって聞いてるおまいはなんだ?
映画見てあのとおりの結果にかなりイライラしてるが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:08:26 ID:MPPsLG51
おまいジエンの支持者か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:25:07 ID:ktm9kOwS
>>202
あなたが別に気にすることではないのでは?

肖像権にうるさいはずの役者サイドが黙ってるのが不思議でしょうがない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:28:35 ID:MPPsLG51
これで違うとかってぬかしてきたら>>202神経疑う罠。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:04:55 ID:0tzU0TS9
>>195

何故「追っかけ」と断定できるのか教えてくれますか?
質問から話しがそれてますよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:13:21 ID:MPPsLG51
頭悪いんじゃねえのか?
203の内容よく読め。ブログので上がってる画像の数みりゃわかるって
言ってるだろうが。あれだけの数撮ってUPさせてればれっきとした追っかけ
の証拠だ。IPアドレス変えて出てきてるけど別人?それとも同じ奴?
目玉かっぴろげて読め。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:14:03 ID:cjwEunn7
日本に肖像権なんてあんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:16:25 ID:0tzU0TS9
>>208
で追っかけて韓国まで行ったんですかねえ?www
でも撮影スケジュールってどうやって調べるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:23:44 ID:MPPsLG51
>>210
実際のことは知らんけど。正直謎さ。こいつのページって。
あとは張り付いてればいろいろな可能性出るんじゃねえのか?スタッフから
直接聞いたとか。それともこのHONMOKUってスタッフか?
こいつのページに何も書いてないし。これだけ沢山出てるのだから
ファンとしてはすごいけど反面、気持ち悪くねえか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:28:29 ID:MPPsLG51
>>210
質問答えたからおまい答えろよ。HONMOKUの味方か?
ジエンの支持者?むきになって聞いてくるってことは何かあるのか?

俺はアンチジエンだが。HONMOKUについてはよくわからんが
濃いファンだなって思う。
213180:2005/10/30(日) 21:31:51 ID:OxrThmfu
ファン同士で喧嘩すんなよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:36:17 ID:0tzU0TS9
>>212
なるへそ、
ホンモクは自演監督からロケ地を聞いて追っかけてたのか・・・
てことはホンモクも自演の支持者(自演一派)って事ですな。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:06:08 ID:ebF9onJv
前作に対しても同じこと書き込んだけどさ、
刑事ドラマの中の小洒落たジョークを見たいのであって、
お笑いコントの中のオマケの刑事ドラマ見たい訳じゃないんだよな。
薫の扱い(ただのお荷物でいかれたコスプレ女)とか散々批判されてたのに何でそのままかなあ、もう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:21:03 ID:hDTKv4BY
ラストの撃ち合いってユージ少し負傷したの?
なんか苦しそうな顔してた気がするが、暗くて撃たれてるのかどうかわからんかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:44:22 ID:7CERqNv5
コスプレはあっちゃんがノリノリでやってたって話だぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:01:34 ID:zTMvag3g
>>182
> 何故、那須真知子に脚本依頼しなかったんだ
> 何故、成田裕介に監督依頼しなかったんだ

上は同意
下は。。。勘弁してくれ_| ̄|○
あの人も二度とごめんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:05:04 ID:g+xsbm+y
湘南新宿ラインのあぶ刑事キャンペーンの応募用紙って駅のどの辺に置いてありますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:12:02 ID:59PF0K+o
柴田と佐藤隆太が走り比べするシーンで、30歳も年上のオッサンに
スピードも(役の上では抜かれるが)フォームの美しさも負けてしまってる佐藤を
見ていて、佐藤に限らず今の若い俳優のふがいなさを象徴していると感じたのは
俺だけだろうか。
故にあまり説得力無いシーンであったような気が。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:38:12 ID:V0Yn+wgr
今の若手役者って、動けないのが多いらしいよ。
これも若手が鍛えられる場であったアクションドラマが減ったからかもね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:29:22 ID:e7A9RDci
一回りも二回りもしてこい
目が回るほど回ってこい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:41:25 ID:e7A9RDci
ねぇねぇねぇ
一緒にどう?
風になんない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:42:14 ID:5rCWE0Ja
セクシーひいらぎよ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:06 ID:e7A9RDci
港署の中野浩一、町田透はがんばっております
226195:2005/10/31(月) 02:49:07 ID:y7eZKjf6
>>214
ただ質問してただけね・・。

>ジエンの支持者?
その可能性あるんじゃない。奴のブログの画像見るとジエンのアップと
原沙知絵が写ってるのがあるし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:57:05 ID:l9cyzxW3
何かスレの消費が速いな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80279454
恭兵のGETDOWNのシングル。
昔は3000円以上で落札されてたのに、全然競らなくなったw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:07:12 ID:9lKcMY20
>>227
YUJI THE BEST買えば聴けちゃうもんなw
初CD化の3曲もこれで楽に聴けちゃうし、フォーライフ発での恭兵さんのレア曲は
シングルBREAK OUTのカップリング曲だけになったのかな。
あのカップリング曲はどのアルバムにも収録されてないし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:34:15 ID:3ODl6Ttc
>>226
原サチエなんて漢字がスラスラ書けてウラヤマスィ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:40:24 ID:LuTZer/k
>>195
漏れも多分>>195とおんなじ風に感じた。こんなに写真揃えられる人って一体何者?って感じで。
いい話は聞かなかったからblogも見なかったけど、昨日見てビックリした。
関係者なのかな?横浜での撮影風景を撮ってるだけならまだしも韓国ロケの写真まであったのは唖然・・・。
関係者じゃないのに行ったのかと。
ちょっと気味悪いから放置したほうがよさそう。
後はアレだ、HONMOKUネタは食いつきが良いみたいだから出さないほうがいいかも。
疑問に思った気持ちは解らんことは無いんだけれどもさ。

YUJI THE BEST、明日買う(または注文)って決めてたのに、親戚がケコーンするから祝い金で予算がorz
また来月までお預けかよ!!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:47:07 ID:3ODl6Ttc
>>230
嫉妬は醜いぜw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:51:30 ID:3ODl6Ttc
HONMOKU GANG
「まだまだ あぶない刑事  ロケ現場ブログ」

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office


みんなで荒らしまくっちゃえー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:15:26 ID:4uBio56G
>>230
文章がすごく不自然なんですけど、鳥井監督ですね!
よく読むと文章のまとめ方に無理があって、
まるで、まだまだあぶない刑事の映画とそっくりですなw
まとまりが悪く、責任転嫁し、うやむやにして、放置する、という手法はおみごとですねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:11:08 ID:BxPT5+cY
課長、やってられないっすよー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:12:29 ID:BxPT5+cY
>>225
トオル!まくれっまくれっ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:20:54 ID:9buMxkiN
成瀬正孝、歳取ったな・・・。
昔の悪役ができる顔つきじゃなくなってる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:22:03 ID:9buMxkiN
連レスですまぬ

黒岩や大門に射殺されまくったあの頃が懐かしい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:16:08 ID:plee8R5x
>>236-237
成瀬氏は西部警察第4話「マシンガン狂想曲」でタツに射殺されてましたねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:19:16 ID:plee8R5x
当方も連続レス失礼・・・

他には西部警察PART3「決戦!燃えよ玄界灘」でもハトに射殺されてましたな
舘さんにブッ頃された回数は都合2回?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:29:44 ID:60GPxbmx
映画に副題

『あぶない刑事』=「亀裂」

『またまたあぶない刑事』=

『もっともあぶない刑事』=「決着」

『あぶない刑事リターンズ』=

『あぶない刑事フォーエヴァーTV』=「素人」
『あぶない刑事フォーエヴァー』=「往生」

『まだまだあぶない刑事』=

空白を埋めて下さい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:35:57 ID:Xgo8qBWE
『あぶない刑事』=「亀裂」

『またまたあぶない刑事』=「軽快」

『もっともあぶない刑事』=「決着」

『あぶない刑事リターンズ』=「復活」

『あぶない刑事フォーエヴァーTV』=「素人」
『あぶない刑事フォーエヴァー』=「往生」

『まだまだあぶない刑事』=「最悪」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:25:01 ID:ylBl94p9
鳥井のHONMOKUに対するしつこさや私怨の深さは
銀星会に固執する鷹山並み

このしつこさを映画に反映させてみろや、ボケ鳥井
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:53:48 ID:JtDkX1Ai
『あぶない刑事』のTVサントラでお勧めはどれでしょう?
BGMを一通り網羅しているようなものが良いのですが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:54:06 ID:xhBbDqch
監督が自分のホームページの掲示板でコメントしてたよ。
それから別のとこにHKとかいうイタイやつが沸いてた。
フォーフォー言ってたよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:19:15 ID:bl3jC6D7
>>243
あぶない刑事MUSIC FILE
もっとあぶない刑事MUSIC FILE
の2枚かな。
もっと〜は、あぶない刑事後期の追加BGMで、もっと〜でも使われものが入ってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:16:54 ID:/k8eCkQV
昨日映画観た。
つまんないから劇場の係りの人に
「最悪でしたよ、どう思いますか?」
と聞いたら
「すいません、私もそう思います」
と90度お辞儀しながら言われた。

@関西シネコン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:08:31 ID:k2yt53wt
港署は呪われてる・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:36:33 ID:cg+kpyvv
>246
ジエン乙w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:05:24 ID:V8cxRyOn
保守
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:57:40 ID:soKLgVzt
>>238-239
あと、北海道ロケで宝酒造のトラックとともに炎上w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:06:23 ID:nvAm3L9/
>>250
あの時代錯誤アンちゃんねwww

それにしても成瀬サンの出番と台詞の少なさは大いに不満だった・・・
もっともっと活躍させられなかったものか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:37:49 ID:hSfzMp0O
タクトって言うレコード屋さんは何度もドラマ内出てきてるね
実際にタクトって言うな前で横浜にあるの?

あと、ぽんこつって言う喫茶店も何回も出てきてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:41:09 ID:Z53U9h8b
>>252
本牧にあったポンコツは数年前に潰れたよ
オーナーのコノミさんがシャブでパクられて・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:37:04 ID:u18nGJVL
>>252
タクトって店はあった。
ゲーセンになった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:38:24 ID:r5x6mhiz
>>253
>>254
ドモサンクス
みんな詳しいね。・。・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:48:27 ID:bAUUm7EZ
そういえばこないだ信号待ちしてるゴールドの前期レパード見た。
バンパーとかかなり塗装剥がれしてたけど、めっちゃかっこよかった!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:15:17 ID:UeL9ZtCO
>>253
マジで?!
あぶ刑事の凶悪犯たちに毒されたのかな?w
258243:2005/11/01(火) 09:54:12 ID:QC473d6q
>>245
ありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:57:24 ID:+wpHyFvl
DVD持ってなかったからヤフーの10話分の無料配信はありがたかった
保存だけして後日見ようかと思ったらその日のうちに1話分見ちゃったw初期作品はいつも再放送見逃してたから始めて見たけどいいね
映画とテレビ版とはやっぱり何かが違うよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:07:11 ID:8QVb/GBk
元気が出るテレビ
あぶない刑事
マイアミバイス

日曜の夜が懐かしいぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:25:22 ID:MQ4rFegY
>>260
TVばっかり見よって!!!
このオオバカもの!!!!!以上!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:52 ID:UjxGDsNT
鳥井の大バカもの
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:59:16 ID:jOQn4Y7j
>>259
やっぱりあぶ刑事シリーズはTV版のほうがより面白いと思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:26:08 ID:UgosBwtY
撃ってみろ!
キーを叩くみたいに引き金を引いてみろ!
パシュー
タカ!
現実はゲームとは違って血も流れりゃ叫びもする。
撃ってみろ!人が死ぬって言う事を教えてやる。


今のゲームだと血も出るし叫び声もするな・・・タカさん。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:36:29 ID:NppiZMy4
これはユージに続いてヒットするのか!?

284 :昔の名無しで出ています :2005/10/30(日) 09:06:08 ID:???
「TAKA THE BEST」
発売決定


266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:37:06 ID:nZO0eOdE
鳥井の掲示板がいい感じですねw

http://6212.teacup.com/kunikuni/bbs

すぐ消されるだろうけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:04:57 ID:ufkiozFw
>>265
うおーーっ!
映画公開からあんまりいい事なかったけど、最後にお楽しみが来た感じだ。
BMGにメール送った甲斐があったよ。絶対買うぜベイベー!
268名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:32:59 ID:0cg/2LZD
>>266
鳥井BBSの返信の文なんだいありゃ?
映画の不満の声など全く聞いてないじゃないか。
聞き流しだよ!関係ない話題は調子よく応えちゃってさ。
2ちゃんねるの『はいはい、わろすわろす』
みてーだわ。
人の意見ぐらい聞きなさいよ。BBSなんてもってんのにさ
なんのBBSかわからないじゃないか!
「努力します」だの「期待に応えられなくてすまない」
だの気持ちがこもってないなっていうか、無視してるのと
同じことだよ。いかにも業務的な対応でさ、まだ、なんで
ああいう作風にしただとか、ちゃんと説明するなら分かるよ。
なんかね、スゲー不愉快だった。1年間、あんな監督の映画
を楽しみにして、浮かれてた自分がホント嫌になる。
マジで楽しみだったんだから・・・・orz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:44:36 ID:Yr1X/onj
あんなBBSはブレーメンにやられちまえ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:47:51 ID:mO1dJtOO
>>265
舘さんのベストのことじゃなくてほんとに出るのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:56:00 ID:hBQU2FtB
盛り上がってるぞ、と言われてBBS見に行ったらエロサイトか何かの広告が画像つきで貼られててマジ噴いたw
消される前にログは取っておいた。記念だw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:39:28 ID:7FYhJlgX
>>265
ウハッ、この情報は俺からみたら祭りだわ。
映画始まっちゃったし、これからあぶ刑事の新しい話題はもう出てこないのかと思ったら…。
レコード会社に働きかけてくれた人どうもありがとう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:40:08 ID:Odriyu/v
たぶん、23時すぎに鳥井のエロサイトの広告は削除されるね

鳥井のネット活動時間は、夜23時から夜中1時
あと、朝6時から8時がメイン


でも、こう書くと、上記に該当しない時間に更新すんだよな・・
2ちゃんに操られている鳥井は。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:38:32 ID:hBQU2FtB
ttp://www.210.ne.jp/432/productsDetail/d0001p0018

・・・まだまだのメイキングだけ欲しい。
つかまだまだのDVDに合わせて出るセットってコレのことだったのかな?
にしてもお値段あまり変わらない・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:41:04 ID:0cg/2LZD
>>274
まだまだのDVD出たら鳥井の副音声もつくんだろうね。
あーあ、なんか憂鬱。。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:45:15 ID:hBQU2FtB
>>275
ゴフッ マジで吐血しそうだ。そんな副音声だったら絶対見ないねw
正直デカログのメイキングのラストによく出てくるあの部分だけでさえ見てないw
できることなら副音声は豪華に主役格4人で!
またはパパ&ナカさん・・・って山西さんとベンガルさんだと何かすごい副音声になりそうだな・・・w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:12:43 ID:K1lnCetd
日曜に見てきた。おもしろかった!
今までのとは違う不思議な余韻だね。
タカとユージがユウレイだった・・・のか?・・・という最後の不思議な
どんでん返し、実は映画内容を振り返ると、随所に、それを予測させる伏線
の演出がされていたような気がしてきた。それを確認したくて、もう一度
見たくなってしまった。
例えば、港署に行ったときのぼけた映像。犯人2人と至近距離で打ち合って
タマが当たっているはずなのに怪我しない2人。トオルと至近距離でガンを
向け合っても全く躊躇しないタカ。あの表情と、トオルの表情の違い。

タカは自分が今どうなっているかを知っていたのではないか。

そしてサッカー場エンディングのカメラワークは2人の魂が昇っていく
ような演出なのでは?

映画のエンディング、横浜から出て行けない2人の魂を演出しているのでは?

続編楽しみです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:20:38 ID:K1lnCetd
タカが言った「もっと他の生き方があったろうに」みたいなセリフも、
もう一度聞いてみたい。自分が既に死んでいることを知っているから、
という含みがあって言っている?
ユージが「俺の跡継ぎになってくれると思った」と言ったのも自分が
死んでることを知っていたからのセリフなのでは?

それとも俺の考えすぎなのか?

それを確かめたくてもう一度見てみたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:31:23 ID:ctec9f+E
K1lnCetdはなんでそんなに必死なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:41:38 ID:hR3BdNlU
鳥井だから。

ここで自分の演出の説明をさりげなくしてみたところで
映画見たときに誰もそう思わなかったんだから
おまえの演出は糞だと言うことだ。
よく覚えておけ!
大馬鹿者!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:57:02 ID:K1lnCetd
>>280

確かに俺だけがそう思い込んでるだけかもしれんがな藁
でもそういう演出だったんじゃないのかなあ
俺はどの鳥居とかじゃないぞ、そもそも演出が誰かなんて知りもしない
で見たわけで。。。
必至というか、大好きなんだ、あぶでかはね!
何でこのスレは演出をけなすカキコばっかなのかの方が不思議だぞ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:02:12 ID:hBQU2FtB
まあ擁護するわけじゃないけどアレだろうね、まだ若いんじゃないの?
昔から見てきたファンにとってはやっぱ受け入れがたいっつーか昔のテイストが無いと不満を感じるわけで。
だからってファン歴が長い=偉いって訳じゃないんだけどさ。

どうして演出に不満があるのか、多分ID:K1lnCetdもTVシリーズや劇場版過去作を見ていけば解ると思うよ。
283名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:05:34 ID:0cg/2LZD
>>276
鳥井メインの副音声・・・・う、寒気してきた。
なんかスタッフ、キャストが鳥井抜きで副音声やったら
鳥井へのグチこぼし大会とかになって賑やかになりそう。
多分、聞き取りにくくなるけど、そしたら絶対副音声聞くねw

>>277
なんか『世にも奇妙な物語』みたいなオチでいやだ。
作り手の一方的なエゴって感じするし、不親切で分かりづらい話はよくない。
アブデカは刑事モノの娯楽アクション映画であり、刑事モノの
SFミステリー映画じゃない。
だから、今作は独りよがりな作品で好きになれないな。
まぁ、最後のシーンで『俺達、死んじまったからな』
みたいなセリフがあれば観た方は納得できるよ。白黒つけずうやむやに
終わる映画はどんな作品でも好まれないでしょ?
あっ、気にさわったらごめんね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:12:37 ID:K1lnCetd
>>282
いちおうドラマ時代から全部見てきたよ。
ドラマも映画も前作見てきたよ。
確かに、ドラマと映画最初の3作が一番好きだけどさ、新作にも
何かほれ込んでいきたいんだよ。

ドラマの頃は大学時代だった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:14:15 ID:ihST6UYs
鳥井キモいから、ここからカエレ!
286名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:15:12 ID:0cg/2LZD
>>映画見たときに誰もそう思わなかったんだ

そうなんですよね、観る側に作り手のメッセージが伝わらなければ
意味がないんですよ。個人が趣味で作ってる映画じゃないんですから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:16:14 ID:K1lnCetd
>>283
>> まぁ、最後のシーンで『俺達、死んじまったからな』

そんなチープな演出はありえないでしょう。
まあ確かにアブでかはわかりやすい演出じゃないとだめなのかもしれない
けど、“含み”を持たせた演出というのは、いいとおもうけどなあ。

確かに過去作ではなかったからね、こういうの。
だから受け入れがたいという人が多いのもわかる。

いぶまさとを射撃して窓ガラス割って外にぶちぬくショットが俺だって
好きだしな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:20:01 ID:ihST6UYs
>> ID:K1lnCetd

40近いオサーンのクセに稚拙なカキコだなw


289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:20:39 ID:K1lnCetd
ちなみに俺も映画みた日は、エンディングのもやもやが気になっていた。
次の日(昨日だな)考えていて、ひょっとしたら・・・と思ったわけだ。
とんだ勘違いかもしれないけど。
確かに演出としてはわかりにくすぎるな。
もっと明確な伏線があった方が、エンディングで泣けたと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:21:19 ID:ihST6UYs
>> ID:K1lnCetd

ワザとらしく

鳥居   とか
いぶまさと  とか、

コイてんじゃねーぞ

291名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:21:58 ID:0cg/2LZD
>>287
いやいや『俺達、死んじまったからな』ではなく
『俺達、死んじまったからな』みたいなセリフ?
うまくいえないんだけど。まぁ確かにストレート
にいったらカッコ悪いけどね。失礼。



292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:22:10 ID:K1lnCetd
>>288
大きなお世話じゃ!藁
お前もくだわんつっこみすなタコ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:22:22 ID:ihST6UYs
伏線なんて漢字スラスラ書いてんじゃねーぞ


鳥 井 邦 夫
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:23:10 ID:K1lnCetd
>>290
社長ラトゥール!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:23:23 ID:ihST6UYs
おいおい、オサーンって言われてキレるなよ、オッサン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:24:29 ID:K1lnCetd
>>293
伏線って普通に使うが何か?
俺は舘ひろしの「バラのなんとか」っつう映画が好きじゃああ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:25:31 ID:K1lnCetd
俺はオサーンじゃああああああああああああ


中さん最高!
サングラスより扇子を売ってくれ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:26:09 ID:ihST6UYs
とぼけんなよ、ボケオヤジ

『薔薇の標的(ターゲット)』村川/仙元コンビ
中島ゆたか、だな。
やっぱりオサーンじゃねえか、鳥井

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:26:40 ID:K1lnCetd
たなごころに風穴ふかすぜ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:27:21 ID:ihST6UYs
華麗に300ゲト    か?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:28:04 ID:K1lnCetd
しかし楽しいねこのスレ

アブでかファンがまわりにいないので、こんなネタで楽しめるなんて・・・

嫁も一人で(映画に)行けっつうし藁
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:30:15 ID:K1lnCetd
「サブ」とか呼ばれてたやせたひ弱な男いたよね。
スリかなんかでつかまったけど、実は拳銃の横流しに関与してた・・・
あの俳優好きだったけど、数年前見たら太っていた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:32:23 ID:K1lnCetd
木の実ナナが車運転してタカとユージを見送るとき、いつもの
ウインク&キスをしなかったのが残念だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:33:37 ID:K1lnCetd
舘ひろしの少年刑務所はビデオテープで持っているぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:35:20 ID:K1lnCetd
誰か教えてくれ。
長谷部監督は長谷部かなえと親子ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:36:12 ID:7yieczrn
あるときはハハハのはっさん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:36:44 ID:r6s05BrE
明日スクラップブックが届きます。

楽しみだぜ。まだあぶも良かった。次回作すぐに希望!!
7年後は無理だって。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:59 ID:7yieczrn
オッサンと小僧の戦いは終わったようだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:39:26 ID:ub/rNg5c
>>307
7年後は老けすぎてるだろうね。
漏れも次回作早く見たい!
310名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:55:11 ID:0cg/2LZD
来年の10月5日からテレビシリーズスタート
なんていったらマジ泣いちゃうよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:59:58 ID:r6s05BrE
DVD全部揃えると、10万超えるのよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:12:27 ID:r6s05BrE
だけど、6作目でしょ。凄い事だよ。ほんと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:12:35 ID:hBQU2FtB
>>283
基本的に副音声をONにしたときってのは副音声メインになるからメインのセリフなんかは聞き取り辛いね。
でも愚痴こぼし大会になってるんだったらそれ見て聞いて満足できそうw
でも映画の副音声ってのは殆どが監督の副音声で解説になるんだよなぁ。
そうなるとすごくつまらないっていうか殆どの映画は言い訳みたいになってる。
自分が持ってるとあるバラエティのDVDはひたすらディレクター2人が対談状態なんだけど面白いw

>>309
さすがに7年も待たせないでしょ。
伊地知さんも書いてたけどファンの要望が続く限りとか思ってくれてるみたいだしさ。
とりあえずは今回作のイメージを払拭するような内容で作って欲しいね。

ところで・・・何となくキャストの方の感想とかその他諸々の考えとかよく読んでると色々深読みしてしまったりして
そこがまた面白いんだが、今回脚本手がけた柏原・大川両氏はどのように今回の映画を見たんだろうか?と。
スクラップブックに両氏のインタビューも載ってるけどその他の出版物系には殆ど書いてないからなぁ・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:55:26 ID:mO1dJtOO
>>310
それが実現したら粋だねぇ
日テレに大人の洒落がわかるやつ居ないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:57:49 ID:C8t5c4Q8
鳥井がエロサイトの広告削除
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:58:56 ID:C8t5c4Q8
>>312
鳥井
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:04:59 ID:HcWRWiuj
>>310>>314
その可能性は大だと思うよ。
できれば半年はやってほしいけど、まずは1クールかな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:25:53 ID:YadFzbc6
とりあえず『TAKA THE BEST』発売決定
という情報は本当なのか?
”唇にジョーク”じゃないの?
誰か、ソースをプリーズ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:41:46 ID:rkHfafyP
TAKA THE BEST はうそっぽいな・・・。
舘さんのベスト発売控えてるこのタイミングで出すとは思えないけど。
出てくれれば嬉しいけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:42:29 ID:VbN07ye9
>> ID:K1lnCetd
あなたの言ってる事は分かりますよ。今までの劇場版とは違うし
もう1回観れば、色々と演出の意図が理解できるかなと感じたので・・・
元々、最後は2人が消えるエンディングの予定だったが、
2chで叩かれて変更したので、余計に分かりづらい演出だったかも。

しかし、7年ぶりで劇場版の「あぶ刑事」復活だったから、
ファンの大多数は、観終ってスカっとするモノを期待してたんじゃないかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:47:25 ID:MNldj2A8
>>320

はげどう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:36:42 ID:JgvB5iZX
>>190
亀レスだけど。思ったよ。「ん?そんな扱いか?もっと腫物にさわるカンジじゃないのか?」って。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:47:13 ID:GJ1Xm4Fr
やっぱり7年前に死んでたのか
肉体は滅んでも魂だけは韓国に辿り着いたってこと

「俺たち死人となって裏刑事になったんだ」
柏原ならこんな台詞言わせそうだが、自演が改変しちゃったのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:06:55 ID:Tj5uvsUs
ヨボヨボあぶない刑事 2010/7/1公開
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:45:41 ID:xRMpZ07g
今回もみなとみらいあたりの綺麗な横浜の風景多かったけど昔の横浜の風景が
ほしかったなぁ。中華街や山下公園や埠頭や赤レンガとか・・・
欲を言えば日産車もほしかった。最近流行りの外車はいらない。
アブデカは高級車を見せ付けたりするような作品じゃないはず。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:54:06 ID:NwQa0jgh
日曜見に行ってきたよ。ネタバレ怖くてやっと今一通りここ見たけど、大方の人が私の気持ちを代弁してくださってた訳で・・・
でも今のタカとユージが見れたのは感涙ものだったな、トオルもちょっと大人になっちゃってて。
しかし薫の扱いが惨かったな、もう見てらんないくらい。
あーゆーバカやっても締めるとこ締めてたんだけどね昔は、トオルとも完全立場逆転しちゃってるし、ってかあれはもう別キャラだ。
それと移動した元港署の人達出すくらいならパパとナカさん前に出せ!
TVシリーズと違って映画は一発勝負だから全員それぞれの色を出すのは難しいと思うけど、もうちょいがんばってほしかった。
今の十代、二十台半ばくらいの人達、是非TV版(もっとはあまりオススメできない)を見て頂戴!ホントはこんなもんじゃないんだよあぶ刑事は。

ちなみに映画行く前ランドマークの所の新星堂で、あぶ刑事コーナーがあってそこで大人買いしたから映画見てちょっと感動しちゃったよ、広場では大道芸やってたし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:22:30 ID:tjRqhyMO
もう一度見に行きたいな。
サッカー場のラストでタカとユージが言っていたせりふをもう一度聞いて
みたい。
こないだ見たときは、なんだこれで終わりか、と思って、ちゃんと聞き
そこねた。そんな深い意味があったのなら、もったいないことをして
しもうた。
横浜には俺たちが必要だ、とか、
いや俺たちに横浜が必要だとかだっけ?
ちょっと違ったな。横浜が俺たちを・・?あー思い打線。
また見にいこっと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:09:49 ID:7FS1QRz7
>>325
白パトで何台か出てたろ。
港署の駐車場にセドが何台か止まってた。クラウンとともに。
で、タカ・ユージがスタジアムへ向かう際、フーガの後姿も映ってた。

それで妥協しとけw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:42:33 ID:tZpWDWXH
まだまだのメイキングってツタヤで無料レンタルしてたけど
あれとはまた別なのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:39:56 ID:7Jd8dbWw
>>329
そんなのレンタルしてるんだ。
「いまあまSP」とやらと同じ内容なのかな・・・?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:24:20 ID:zNnfQabV
>>326>>327

いつもの20分差書き込み
byジエンド鳥井邦夫ヘボクソ監督
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:50:51 ID:7FS1QRz7
2人が横浜にいたのは、たまたま2人が再会し「ちょっと寄ってみようか」みたいな感じで横浜に帰ってきただけなのでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:02:06 ID:e4YKbtOF
タカがアストンを運転してた!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:07:59 ID:tZpWDWXH
>>330
「いまあい」と内容は違いましたよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:22:19 ID:vgMpQ3MV
ヤフーの無料動画なくなっちゃった。
毎日少しずつ見て楽しんでたのに。
まだ全部見てなかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:27:39 ID:ai5rtvZO
>>331
思い込みが激しすぎるぞ厨房。
おまえ映画の見方もなっとらん糞小僧だろw
お前は虻出課見る視覚なし。氏ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:28:42 ID:PBya//KX
>>332
その辺の経緯も曖昧だよな。
ドキュメント番組じゃないから別にしっかり経緯を説明しろとかそういうのは無いけど、どうして横浜に現れたのか、
後は7年間の空白と7年前の銀行襲撃事件の時の尾藤他との接点とか。
曖昧なら曖昧でいいのかもしれないけどどうせだったら映像化してもらいたいな。
特に銀行襲撃事件なんて1時間の枠で収めようと思えば収められそうだしさ。
逆に言ってしまえばそういう空白の部分がファンの間で色々と想像が膨らんで面白いのかもしれないけど。

でも不思議なのはフォーエヴァーのラストの時、港署や神奈川県警は2人をどういう扱いにしてたんだろう?
生きてるかもしれないからそのままにしたのか、それとも殉職扱いにしたのか、または特別処置をとっていた?
一応捜索はしてるだろうけど行方不明、で、今回のオープニングに繋がる訳だろうけど・・・。
あっさり港署で警察手帳その他諸々の備品を与えられた時はアレ?って思ったよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:29:44 ID:ai5rtvZO
>>8の最後の1行
>>※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

を書いた奴、マヌケの一言につきるな。
おそらくマトリックスなんて見ても理解できん厨房だろう。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:36:29 ID:PBya//KX
>>336
売り言葉に買い言葉。
あぶ刑事ファンってことは自然と年齢層もそれ相応に高くなるわけだろ?
(10代のファンの人とかも多いだろうが・・・)
大人な対応しようぜ〜。
まぁ人それぞれ意見や感想はある罠。

ジエーンには作品の出来以前にその他の行動等でかなりガッカリしたわけだが・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:51:57 ID:ap4Cdrtd
リターンズ以降はトオルの長い夢だったと言う事にして、次の作品を作れば良い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:13:58 ID:ef2wge+Z
"まだまだ"はフォーエヴァーの最後から始めて欲しかったな。
"死ぬかと思った!"で2人が登場して。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:41:13 ID:/pF+qv4L
>>339

331みたいな馬鹿の一つ覚え、うざい。

>>340ワロタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:51:23 ID:9htGC+PL
鳥井ウザいからここに紛れ込むな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:53:17 ID:9htGC+PL
ID:ai5rtvZO=バカ最低駄作監督鳥井
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:55:42 ID:9htGC+PL
ID:/pF+qv4L=バカ最低駄作監督鳥井
346名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:03:13 ID:Mc19Fjf3
タイトルは『あぶない刑事』です。
『あぶない幽霊』じゃありません。
だから、あの終わり方はとっても
刑事モノとしてダメなのでーす。
大して技量もないクセに巨匠気取り
なことするからこうなっちゃったんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:06:31 ID:18ym0Kw/
>>335
その点、松山は再放送してるから
エエわな。ちょうど、今日の放送が松山で
銀星会会長の息子が殺されたシーン。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:49:56 ID:b0uQXcUG
「死闘」を見ていてふと思った・・・
半沢の後釜はあんな至近距離で引き金を引いたのに
なぜ透に掠り傷ひとつ付けられなかったのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:52:28 ID:FP8CvblE
今、あぶ刑事サポーターズっていうホームページ見てきた。
「鳥井邦男監督への質問を大募集します」なんて企画が始まったみたいだ。
聞きたいことが山ほどあるなー。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:53:30 ID:Xcy/sfAt
同じハマが舞台の濱マイクもゲスト出演させちゃえば?
永瀬は初期のあぶ刑事に出た事あるから。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:55:56 ID:9htGC+PL
>>349

検閲されてから載るから、
ブーイングはアウトだ罠
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:39:09 ID:+iKRYK07
タカ・ユージが死んでいなくて
潜入捜査官として活動しているのは知ってたんじゃないかと
トオルと松村課長いや署長はしってたんじゃないかと。

その根拠は、
・トオルと松村署長が驚きも何ともしていなかった。
 トオルはあっさりと「あ、帰ってきたの? お疲れ」だけだったし。
・トオルが電話で二人を南極とかに飛ばして欲しい
 みたいなことを言っていた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:56:26 ID:18ym0Kw/
>>350
永瀬はチンピラ役にして
新しい銀星会会長として
竹内力を起用。
354名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:35:01 ID:Mc19Fjf3
『狙撃』の室田日出男さん、かっちょ良かったァ・・・。
亡くなられたのが悔やまれる・・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:46:41 ID:6MbbADvk
ここだけの話
韓国ロケと、刑務所での指紋認証システムみたいなシーン
この二つはっきり言って予算の無駄だったと思う。
恋人の敵討ちだかピースメーカーの活動だかは知らんけど
ハマで大きな核の取り引きがあるみたいな感じでよかったんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:53:30 ID:24gsN6is
>>333
マジ!?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:57:38 ID:MWiFUZWF
>>343
うざいからとっとと失せろ。

>>8の最後の1行
>>※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

を書いた奴、マヌケの一言につきるな。
おそらくマトリックスなんて見ても理解できん厨房だろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:06:25 ID:s8qfnZhi
>>355
韓国ロケは無駄とはいえないぜ。
どんな映画でも導入部が必要。
コアなすトーリーだけでは駄作とみなされるのが通説だろ。
少しは勉強しろって。
っつうか、日本映画しか見てないの?
胃の中のかわずだねえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:09:25 ID:s8qfnZhi
>>352
トオルは2人が不死身だと信じてたんだと思う。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:12:43 ID:6MbbADvk
>>358
あのシーンだけなら韓国でなくとも
日本のどッかの港で済む話だぜ。

韓国である必要があったのは
冒頭でのシーンのみ。
韓国の風景だけ垂れ流してれば住むんじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:22:16 ID:s8qfnZhi
>>360
意味がわからん。
冒頭のシーンが韓国であることには意味がある。
日本の港じゃ、映画にならん、ドラマならいいけど。
韓国ブームだから、韓国にしたかったんだろ。
過去の作品もその時代のブームを敏感に取り入れてきたじゃないか。

362名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:24:29 ID:Mc19Fjf3
>>313
やぁ、それは『水曜どうでしょう』の事ですね。
あれだったら、嬉野君と藤やんにでも任せたほうがナンボかマシだわ。

>>358
韓国ロケする金あるならもう少し違う部分に
予算をまわして欲しかったですなw
確かに、あれだったら国内の港でロケすれば
いいシーンだったわね。冒頭の市場のシーンだけ
スタッフ数人いって取ってこればいいんだしさ。


まったく『頭悪いんじゃないの?』って言いたくなるよ、ホント。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:25:13 ID:jqzEAMHa
>>357
ジエンの書き込みっぽいな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:25:44 ID:KAvMgXNm
>>357

ID:MWiFUZWF=根暗陰湿ヘボ監督=鳥井邦夫

ついにブッ壊れてファビョってまんなw
こんな時間から泥酔か?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:26:13 ID:s8qfnZhi
>>363
また頭の弱い基地外がきたな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:27:36 ID:T12K5w/7
頼むから、単なる煽りはこのスレからいなくなってください。
>>363-365
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:28:25 ID:KAvMgXNm
↓また自演が携帯からきましたよ↑
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:29:19 ID:K0gwH+VN
このスレは馬鹿だらけだなW

369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:29:55 ID:KAvMgXNm
↓また自演がau携帯とMACからきましたよ↑
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:31:23 ID:cOi0dkbV
>>376
自演乙。つうか、おまえ童貞だろ。にじみでてるぜ。映画は誰と行ったんだ?
一人でかで、家に帰ってオナーニか。プッ哀れだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:32:04 ID:KAvMgXNm
↓また自演がezwebとasahi-netからきましたよ↑

>>376とは?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:32:08 ID:jUJKl711
KAvMgXNm
必至だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:33:00 ID:KAvMgXNm
↓またまた自演ヘボ監督鳥井邦夫がezwebとasahi-netからきましたよ↑

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:34:11 ID:jUJKl711
KAvMgXNm
マジ必至だな
375名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:34:54 ID:Mc19Fjf3
>>361
夜だから日本国内の港でも大丈夫なの。
二人が韓国ロケで出たの港のシーンだけだったしね。
韓国の街中歩くシーンあるなら分かるけどさ。
「韓国ロケなんかにこだわるなら別のことにこだわれ
この野郎」って言いたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:35:10 ID:jUJKl711
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:36:11 ID:33N01CMB
KAvMgXNm マジ必KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:36:43 ID:oCRxUvUc
KAvMgXNm マジ必KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:41:10 ID:U4prjEl/
ころさないで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:41:30 ID:KAvMgXNm
↓またまた自演ヘボ監督鳥井邦夫がezwebとasahi-netからきましたよ↑

381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:42:31 ID:P6xeY5Ar
>>375
映画見たの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:42:56 ID:IW+Xo28n
ユージのサングラス欲しいんだけどもう買えないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:43:09 ID:P6xeY5Ar
>>380
プッ間違えたね。
KAvMgXNm マジ必KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな KAvMgXNm マジ必至だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:43:25 ID:KAvMgXNm
↑またまた自演ヘボ監督鳥井邦夫がezwebとasahi-netからきましたよ↑
↓今夜も鳥井はファビョってまつねw↓
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:45:01 ID:P6xeY5Ar
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | KAvMgXNmがウンコーしますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧      (`・ω・´)    < ウンコーしますた!
          (`・ω・´)   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ  (`・ω・´))< ウンコーしますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ! ,._.,シマスタ!!  .シマスタ!!!

386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:45:49 ID:P6xeY5Ar
KAvMgXNm
               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ 〜|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||

387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:45:56 ID:KAvMgXNm
↑またまた自演ヘボ監督鳥井邦夫がezwebとasahi-netからきましたよ↑
↓今夜も鳥井は根暗陰湿ヘボ監督=鳥井邦夫

ついにブッ壊れてファビョってまんなw
こんな時間から泥酔か?w ファビョってまつねw↓
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:46:06 ID:yUS58LRh

               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ 〜|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||

389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:47:09 ID:yUS58LRh
KAvMgXNm必至だね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:47:14 ID:KAvMgXNm
↑またまた自演ヘボ監督鳥井邦夫がezwebとasahi-netからきましたよ↑
↓今夜も鳥井は泥酔、根暗陰湿ヘボ監督=鳥井邦夫

ついにブッ壊れてファビョってまんなw
こんな時間から酩酊状態か?w ファビョってまつねw↓
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:47:22 ID:trgB1A/0
KAvMgXNm必至だね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:48:18 ID:KAvMgXNm
くだらない映画
くだらない監督

その名は

鳥井邦夫
393名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:48:34 ID:Mc19Fjf3
>>381
初日に観たよ。
韓国の街中歩くシーンは確かにあったけど、あれはマフィア(?)役
が電話しながら歩いてるシーンでしょ?タカとユージは港だけだった
って意味。外人の役者なら韓国に住んでる欧米人の役者でも雇って
撮影すればよかったんじゃないかって事。説明不足だったね。失礼。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:49:50 ID:MyVbDvEt
>>8※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

は、ちょっと映画を見ての感想としては幼稚すぎないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:56:03 ID:+ZJAm0WA
>>392も幼稚すぎないか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:02:36 ID:KAvMgXNm
くだらない映画
くだらない監督

その名は

鳥井邦夫
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:14:20 ID:21Dw0t0l
鳥井は現在自分のHP管理中
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:17:05 ID:rkHfafyP
幽霊だったかもってオチにしたのはたいした意味でもないと思うw
ヒットしたら続編作りたいとか言ってるくらいだし。
むしろ映画がこけた時の為の保険じゃない?
二人は死んでしまったので続編はないって事にもできるし。
399名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:21:33 ID:Mc19Fjf3
そういや今回って、予算の都合上監督が鳥井になったって
別スレで読んだんだけど、一倉監督はどうなの?ギャラ高いのかな?
村川監督と長谷部監督は監督料高いっていうのは知ってるけど。
いや、今回は一倉監督にやって欲しかったなぁ・・・・って思ってね。
400名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:24:49 ID:Mc19Fjf3
>>398
同感。
なんか、アブデカが『作品』じゃなくて『商品』みたく
扱われててファンとしては嫌だね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:35:39 ID:+iKRYK07
韓国ロケ行く金あるんだったら
くさいCG使わずにまじでクルマ吹っ飛ばせよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:43:55 ID:fiQynwID
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-154
そいつのアンチ2ちゃんサイト↓
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=47yumeno
管理人 IP: 219.173.137.121
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:56:52 ID:y9nYc+nn
>>401
鳥井の低能じゃムリムリ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:19:17 ID:bzyMQ9wh
今日見てきました。ユウジかっこいい!イッツショータイム!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:24:31 ID:bDE8kjPL
>>362
>やぁ、それは『水曜どうでしょう』の事ですね。
ディレクター2人喋りっぱなしって書いたらやっぱり解っちゃうかw
いっそのこと藤やん監督にしたら面白かったかな(四国R-14の実績もまあある方だし)
と、これじゃ激しくスレ違いになるか。

韓国ロケはもっと違う雰囲気でやっても良かったような気がする。
冒頭の市内観光シーンはせっかくなんだから舞台である横浜にして欲しかったな。
セリフにもあったけどやっぱ横浜も大分変わったからね。
ラストのCG撮影だって、ああいうのって金結構かかるんでしょ?
ちょっと金の使い方知らない人だなとは思う。
ホントに現場を仕切る監督が違うだけで全く違うものが出来上がるんだな・・・と思った。
児玉さんとかってどうなんだろ?
今何やってるかとか力量は全く知らないけど児玉さん監督でも良かったんじゃないかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:27:28 ID:9acytGOr
原さんにすべきだったのだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:28:51 ID:om/s8sfZ
長谷部さんじゃ駄目なの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:34:32 ID:bzdKv4eI
『リターンズ』以降、相手にしてなかった。
悪ふざけが過ぎる感じで、寒いかったし。

だけど、それがアブデカだろ。軽チャーだよ!C調なんだよ!

とにかく復活してくれてうれしかった。ストーリーは求めてない。
亡霊でも妖怪でもなんでもいい。重くしないでくれ。

俺は

 タカがいて、ユージがいて、トオルがいて、カオルがいてくれただけで満足なんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:35:08 ID:9acytGOr
ベーさんは、もうアクションは撮れないらしい?よ、お年だし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:50:18 ID:Ycldpvcm
原さんてセントラルから光和インターナショナルへ行ったのかなって思った
けどどうなんだろ。でも96年にXX 美しきキャリングマシーンだったかな。
監督したからね(主演 夏目玲)。
あと、歳が柴田さんと同じだし。(一倉、成田と共に世代的に館、柴田に近い)

カースタントシーンも原監督はやらせるとうまい人だよ。過去の作品見てると
そう思う。90年のVシネのベレッタ〜(岩城晃一主演)はそうです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:56:15 ID:Ycldpvcm
補足
XXはセントラルアーツの作品でつ。須磨祖。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:07:47 ID:9acytGOr
>>408
自演
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:39:00 ID:nHmWG2WK
>>412=童貞
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:43:42 ID:nHmWG2WK
http://0.   ┌┌┌┌┏━━┓
http://0.   ││││┃━┏┃
http://0.   ││││┃  ┛┃
http://0.   ││││┗┳┳┛
http://0. ┌┌┌┌┏━┻┻━┓
http://0. ││││┃        ┃
http://0. ││││┃┃    ┃┃
http://0. ││││┃┃    ┃┃
http://0. └└└└┗┫  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
http://0.   ││││┃  ┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ((( ))).
http://0.   ││││┃  ┃┃                                   (; ´Д`)
http://0.   ││││┃  ┃┃                                ─ / つ>412_つ
http://0.   ││││┃  ┃┃                               ─ 人  Y
http://0.   ││││┃  ┃┃                               ─ し'(_)
http://0.   └└└└┗━┻┛
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:58:24 ID:YxNflPny
カオルはコスプレだけの存在になってしまったな。
もっと事件解決に首を突っ込んで欲しい。

ライフル持った薬中の犯人追って、県警の島野さんのあとから
ついて階段を登っていく、長い黒髪のカオルは「もっと」の頃
だっけか?あの頃は若くてかわいかったなあ。
「まだまだの」カオルもまだまだ若いけどね。だからこそ
事件解決にもっと関与させて欲しいなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:59:59 ID:YxNflPny
>>404
あのセリフかっこよかったね!みんながそう思ってるもん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:21:55 ID:yxi1VoSo
うお、糞サントラだ、なんだこりゃ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:47:10 ID:bDE8kjPL
>>415
5話「襲撃」ですかね?
県警の島野さんではなくて県警の妖怪柴野さんだと思われ。
7話の「標的」のカオルもカッコ良かったなー。
虫歯に悩まされてたけどw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:59:39 ID:YxNflPny
>>418
懐かしいね!
カオルがまずらしく制服着てたっけ。
ユージが課長の訓話聞くときにこっそりイヤホンで浪曲?だか聴いて
たのが笑えたなあ。
またドラマ再開しないかなあ。ハマの日常的事件解決でいいんだよね。
あまり大掛かりな組織じゃなくてさ。
銀せい会はどうなったんだっけ?確か警察の幹部がぎんせいかいと
つるんでることがわかって、TVドラマは終わったはずだったよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:37:32 ID:2URPof5k
ちょっと!
なにやってんのよ、アンタたち!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:41:34 ID:sibmx+w8
>>415
おいらもそう思うたよ。
次作以降では「説得」や「不信」でのような体を張った捜査をしてるシーンがほしいところ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:39:20 ID:sCiPujNj
>>419
またドラマ再開しないかなあ。ハマの日常的事件解決でいいんだよね。
あまり大掛かりな組織じゃなくてさ。

禿ド
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:01:22 ID:bzdKv4eI
スクラップブック届いたぜ。
300年は家宝になるぜ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:42:37 ID:bDE8kjPL
>>423
1400円であの内容なら結構満足。
映画はアレだけどパンフの内容は結構気に入っている。
600円でさらっとだけど過去作のまとめとかあるしさ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:44:06 ID:oi824cHs
スクラップブックの鳥井のページがなければいいんだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:44:48 ID:sCiPujNj
昔の公式本にのってる鳥井がウザス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:46:32 ID:oi824cHs
>>426
にやけてんのな、タオル姿キモ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:48:46 ID:sCiPujNj
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 小生!小生!
 ⊂彡
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:51:00 ID:H1OCIrD0
あんたたちから刑事取ったら何が残るのよ

と言った時のようなカオルが観たい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:55:54 ID:oi824cHs
鳥井は
>>412>>413>>414
のような異常なカキコ作戦をはじめたね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:56:18 ID:sCiPujNj
パパが課長でいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:48:50 ID:bzdKv4eI
スクラップブック届いたぜ。
ところどころ、映画のシナリオ本の写真が使われてるぜ。
実家に戻れば、3冊出てくるぜ。
ビデオと比べてアドリブ探してたぜ。


復活してくれてありがとう。内容はカンケイナイネ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:02:54 ID:QCobMU+4
今日テレでまたまたのサントラ流れてるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:33:52 ID:bDE8kjPL
小生さんが載ってるページは飛ばして1行も読んでなかったりする自分がいるw


>>431
パパなら何とかなりそうだがナカさんだとどうなるか見てみたいw

>>432
昔のシナリオ写真集とかそのテの本、殆どカラーページは切り抜きしてパスケースの中入れてたな・・・。
今考えると勿体無いorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:59:50 ID:brFYqHb2
>>408
でも近藤課長はいない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:12:27 ID:aJgNIgK6
ドラマコンプレックスで12月にやるのって新作?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:48:25 ID:Y2m+VOd3
>>434
ナカさんの課長はおもしろそうだな。
トオルがへまやらかして降格になりナカさんが課長になって港署がひともめ
ふたもめするのを見たいな。ナカさんなら「たかやまーおおしたー」が
似合うしね。
438名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:29:17 ID:SpkOhgDh
さっきやっと観てきた、
窪塚と佐藤はわけわかんなかった、まさかあんな若造2人がグルだったとは。
でも、タカとユージはギャグも絡んでてよかった、タカがハーレーに乗りながら
ライフル撃つシーンはマジでカッコよかった。
暇と金があればもう一回観に行こうかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:35:34 ID:tK0ubO/9
タカさんに射殺される沙知絵タン・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:48:51 ID:QCobMU+4
ナカさんの課長役は「あ・キレた刑事」で見れる
監督がアレだが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:51:06 ID:ACvEXIt/
>>437
なかさんもいいな とにかくドラマ化希望
もうお歳なので派手なアクションはいらない
そんなのなくてもキャラを変えないで脚本と監督さえしっかりしていれば充分楽しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:52:03 ID:ACvEXIt/
>>440
( ・д⊂ヽ゛ あいつほんとにあぶ刑事すきなんだろうか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:57:13 ID:ljqeaVqX
>>432
>>438


基地外ヘボ監督鳥井
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:59:11 ID:ljqeaVqX
見てきました  投稿者: みゆき  投稿日:11月 3日(木)16時15分55秒
監督、なんですか?あの演出は?
最悪のあぶデカをみてしまいました。
過去最悪のデキだと思います。

ここにもいくつか書かれてますが、ファンの期待を裏切ったのですから、ありがとう、ではなく、ごめんなさい、と謝罪すべきです。
ひどい映画でびっくりしました。



また書き込まれてますよ、ヘボ自演鳥井さんw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:21:38 ID:ljqeaVqX
こっちが静かだなと思ったら
鳥井は下記スレで大暴れ中ですわw

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120301800/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:34:38 ID:aw9/CYXE
>>443
うざいよおまえ、なんだよ鳥居トリイ鳥井ってよ?
あぶでかの話してんだよ俺たちはよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:35:22 ID:aw9/CYXE
あぶでかまだまだ
最高だぜ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:54:24 ID:hBnJl7+f
鳥井カエレ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:55:24 ID:DIJsq6hU
>>448
トリイ粘着カエレ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:57:48 ID:DIJsq6hU
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>448)ノ:゚.;.:;


451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:57:56 ID:hBnJl7+f
見てきました  投稿者: みゆき  投稿日:11月 3日(木)16時15分55秒
監督、なんですか?あの演出は?
最悪のあぶデカをみてしまいました。
過去最悪のデキだと思います。

ここにもいくつか書かれてますが、ファンの期待を裏切ったのですから、ありがとう、ではなく、ごめんなさい、と謝罪すべきです。
ひどい映画でびっくりしました。



早く返事書けや、鳥井。
それから、市来マンも加勢するのやめとけ乞食
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:00:22 ID:ZUFDXYIM
           ∧_∧ トリイ粘着ウザいよな
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:03:42 ID:hBnJl7+f
ヒマだねw
駄作ヘボ監督は。
川崎市中原区の恥だなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:06:07 ID:Z4Og1Wlg
>>451
すげーなー、みゆきは。
しかしいくら何でもこれは消されるかな?
それともまた「率直な感想ありがとう」で済まされるか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:08:44 ID:4BBsGQJ7
監督って中原区出身なの?川崎が地元って言ってたけど。
俺も中原出身だ…
はぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:11:41 ID:hBnJl7+f
東横線新丸子駅でよく見かけるよ、
今度見かけたら「ジエーン!!!」とか「駄作監督!!」呼んでみるわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:11:58 ID:ZUFDXYIM
>>453
( ´,_ゝ`)プッ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:12:40 ID:ZUFDXYIM
>>456
( ´,_ゝ`)プッ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:14:32 ID:Hvt+fhAf
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:14:59 ID:wFjCdRFq
JR武蔵小杉駅も奴の利用駅だ罠w
大西学園あたりでナマジエンに会えるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:16:10 ID:ddOzr8Ij
      ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>460、こづかいだ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
  
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:17:37 ID:hBnJl7+f
がんがれ、自演監督!
AAしか方法がないみたいだなW
このヘボ監督はWWW
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:20:14 ID:8qGc8BYB
>>439
ああいうシチュエーション萌え(;´Д`)ハァハァ
動機がショボかったのが残念だが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:20:18 ID:hBnJl7+f
次のAAマダ?鳥井チャンW
娘と奥さんが泣くよW
こんなことしてばかりいて
まともな映画は撮れないねw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:20:20 ID:ddOzr8Ij
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > こんなクソスレ
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > 立てないでよォ!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:21:37 ID:zcrA1wnB
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、    俺も出演させろ
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:21:44 ID:hBnJl7+f
次のAAマダ?鳥井チャンW
チビと奥さんが泣くよW
小杉の恥だね。

こんなことしてばかりいて
まともな映画は撮れないねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:22:42 ID:+c1wyfH/
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ

469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:23:28 ID:hBnJl7+f
あっちのスレはもういいのかい?鳥井チャン?
何やっても中途半端だねw

あんな映画撮って恥ずかしくないのかい?
またAAで返事かい?鳥井チャンW
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:24:46 ID:+c1wyfH/
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´
あっちのスレはもういいのかい?鳥井チャン?
,_ゝ`)プッ
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ
何やっても中途半端だねw
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ
ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ ID:hBnJl7+f( ´,_ゝ`)プッ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:25:29 ID:GNwF1rl3
>>469
荒れるから挑発すんな、うざいヤシめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:26:02 ID:hBnJl7+f
もっと貼ってちょ、鳥井チャン、
自慢のチビも見てるよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:27:06 ID:HSAC0kWd
鳥井ちゃんって誰?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:27:31 ID:hBnJl7+f
もっと貼ってちょ、鳥井チャン、
自慢のチビも見てるよw
可愛い娘なんだろうな?w

あんな映画撮ったばかりに
チビの将来も不憫だなw

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:28:08 ID:GUS5qQBK
精神年齢がおさないヤシが2名いるな(ワラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:29:02 ID:/HuW7SAl
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、    俺も出演させろ
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:31:19 ID:hBnJl7+f
鳥井チャン、
なんでチビのことになると黙るんだい?
娘が可愛いなら、家族が大切なら
こういう恥ずかしい荒らし行為はやめなさいや。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:32:06 ID:1udNzsRh
>>477
あんたの方が恥ずかしいと思うけど自分でわからないのかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:33:26 ID:hBnJl7+f
鳥井チャン、
なんでチビのことになると黙るんだい?
娘が可愛いなら、家族が大切なら
こういう恥ずかしい荒らし行為はやめなさいや。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:33:45 ID:1h3D8aIW

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                    │こんな くそすれに まじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                  └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i


481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:34:26 ID:wFjCdRFq
478
市来満うざい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:34:59 ID:hBnJl7+f
鳥井チャン、
なんでチビのことになると黙るんだい?
娘が可愛いなら、家族が大切なら
こういう恥ずかしいAA荒らし行為はやめなさいや。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:44:19 ID:OAgPrekF
>>482
これ以上粘着するようなら通報しますが
AA厨もウザイがお前もウザかられているのを自覚しる

それだけじゃアレなんで、港署の課長について一言
私はトオルの課長で異存はないけど
パパの課長っていうのも見てみたい
苦労人が似合いそうだからw

次映画を作るなら、せめて最初の頃の映画くらいのノリに戻って
(カオルはせめてもっとも位の格好に戻ってくれれば許す(´・ω・`))
銀星会をテーマにお洒落でかっこよくてハードボイルドな
映画にしてほしいな。
アクションにそんなに多くは望まないから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:59:50 ID:TF7BQo/o
>>483
同意。銀星会ネタでハードボイルドをやって欲しいなあ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:01:30 ID:hBnJl7+f
早く通報しろや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:08:21 ID:TF7BQo/o
>>485はウザいがとりあえずスルーで。

他の映画では主役はれるキャストが脇役で登場するあぶ刑事ってやっぱ
すごいよね。トオルはホントいい味だしてるし。
次回作は犯人に的場こうじなんてどうかな。




487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:24:25 ID:HB3whvcF
とりあえず、現状で下らん書き込み連発で無駄にスレをのばして
嵐同然な hBnJl7+f が一番うざい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:31:32 ID:bDE8kjPL
銀星会って結構でかい組織だったんでしょ?
残党なんて掃いて捨てるほど居そうだし、大元潰されて2人を恨んでるヤクザも多いって事で余裕で銀星会ネタ
は続けられると思う。
今は暴対法とか出来て大分当時とは状況違うけどいくらでもネタはあるわけで・・・。
ってわけでTVシリーズのようなノリでも十分やっていける・・・と思う。

お願いします日テレさん、深夜ドラマ枠でもいいから連ドラを作ってくれぇぇ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:54:44 ID:ClwL+fMZ
銀星会とは元々は「銀竜会」という組織で城西地区を根城に
西部署と争ってたわけだ。その銀竜会も大門軍団に潰され
残った残党によって「銀星会」を横浜で立ち上げた。「
その後はご存知のようにタカの標的になる

機会があったら西部警察に出てくる銀竜会の話を見てくれ
銀星会の代紋と一緒なのだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:02:57 ID:495I9Wm2
館のポスターに「犯してください」とか書くなよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:29:05 ID:bzdKv4eI
スクラップブック届いたぜ。
実家に戻れば、GENT COFFEEの缶あるぜ。
あとレパードのカタログもあるぜ。
赤ラークのロングって280円だったかしら。

復活してくれてありがとう。ストーリーはカンケイナイネ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:37:53 ID:H1OCIrD0
>>488
確かにこの際、深夜でもいいね!大人な感じでw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:12:06 ID:8rLJGQtE
てかなんでTVシリーズ復活出来ないのかな?予算や視聴率が問題なの?
案外今やってるドラマより上手く行くと思うけど。
土曜の夜9時台なんてどうかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:19:10 ID:vFgstzt4
テレビシリーズもいいけど、
今だと、VTR撮影にされてしまう悪感
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:50 ID:aFh3smpw
>>493
やっぱ予算とかの問題もあるでしょー。
1クールだけって話になっても役者さんへのギャラだけでも相当なものだと思うし。
時代的にあぶ刑事みたいなのは受け入れがたい(すぐに現実問題を引っ張り出すヤツ多いでしょ)視聴者も
いるし。後は役者さんのスケジュールおさえるのも結構大変とか。
色々と大人の事情みたいなのがあるみたいだね。
・・・でも視聴者はそれを望んでいる訳だし、今回の復活で盛り上がっているところだから続編や連ドラは是非!

>>494
連ドラ化されたらワガママなんて言わない。VTRでもいい。
編集の腕さえあればカバーは出来る!と信じてます・・・。

でもスクラップブックのインタビューの中で舘さん「連ドラは無理・・・」みたいなこと言ってたなぁ・・・orz
来年は大河もあるし。でもそこを何とか!!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:01:43 ID:vj/UgoHk
>>495
でも、出演者たちの表面的な老いは、
フィルムだからこそ、
隠せたんじゃないかと…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:04:47 ID:9dl6Wbnr
いや、仙元の腕もかなり落ちた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:39:07 ID:opjoYqD7
老いが隠せてたとは思わないけど・・・。
カッコイイはカッコいいんだけどね。
やっぱり50代だから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:43:22 ID:KEtJbk96
踊る大捜査線みたいに
仲村トオル主役で1本つくってみても
いーんでねえの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:44:10 ID:86y3VYEd
アブデカレジェンドムービー
『課長 町田 透とオランダ人の恋人達』
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:45:31 ID:3zsBYJHq
絶対につまらんだろ。あぶ刑事のメインは2人であるものの、やっぱり群像劇であってこそなんじゃないかな。
そこそこ真面目に捜査するデカがいるからこそ、タカとユージの破天荒っぷりが強調されているんじゃない?まぁ、おれが観てね。

それだったら銀星会のドラマとかの方がみたい気はするw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:44:43 ID:K0OsXROx
せめて銀星会会長のドラ息子が松山で殺されなければなぁ・・・
あれが生きてりゃ、悪役としてはイイキャラだったのに・・・
主役二人が復活するぐらいだから
銀星会のひとつやふたつ、復活することぐらい
たやすいことだろうよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:27:04 ID:cmOTj3Vi
この手のドラマはフィルムじゃないとダメだよ。
時代劇もVTR撮影が普通になってしまって、なんとなく違和感がある。
海猿みたいに質感をフィルム風にする方法はあるみたいだけど。
連ドラが無理だったらドラマコンプレックスの枠でぜひ。
>>498
確かに全体的にアップがキツい人が多かったなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:51:41 ID:aH27s2wi
>>489
それ、おいらも知ってるw
西部警察第94話「地下水道」&もっと第2話「攻防」がそれだよね

日本有数の暴力集団・銀竜会
  ↓
大門軍団に攻撃され偽装解散、銀星グループに
  ↓
「地下水道」事件で清野会長と最高幹部5人が一網打尽、組織は完全崩壊
  ↓
逮捕を免れた準最高幹部(?)の長尾礼次郎は残党を引き連れて横浜に逃れ、
新たに「銀星会」として組織を再興させた

・・・てな感じ?
奇しくもその「地下水道」で大活躍したのが、他ならぬ北条刑事=鈴江サンなのであった・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:15:35 ID:fU783eQX
ドラマ復活願う。
音楽は昔のまんまでいいな。
あぶでか、もっとあぶでかのサントラも持っているのだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:54:41 ID:vj/UgoHk
今回の大奥の画の質感がイイ感じなんだけど
あれも特殊処理なんでんしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:32:44 ID:OQN/CNAs
今回の映画、全体的に駄目とは思わないが、トオルが「逮捕・・」と言って
椅子に座るシーン、アレは意味が分からなかった。

私はこういうあぶ刑事が見てみたい。

【もっとも〜】で壊滅した銀星会、しばらく大人しくしていたが、タカとユージが
居なくなった事で復活。政治家などとつるみ好き放題やり始めた。
元マルボウや元税管理なども一緒になって拳銃、麻薬の横流しや逃がし屋なども再会され、
横浜は無法地帯になっていた。
そこへタカ、ユージが再び戻ってきて組織を壊滅させる。
現代の若者は体力的にはひ弱になっているが、武器の発展により残酷さは増している。
だが実戦ではタカとユージの方が上。少々苦戦しつつも、見事勝利。
今度はタカ、ユージ、トオル、薫、松村署長の5人で力を合わせて・・・なんてどうだろう。
ナカさんがタカの真似をしてみたり。

長々と申し訳ない。失礼します。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:38:01 ID:72pSlUTR
地面とキスでもしてな、ベイビー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:10:10 ID:hnr7vtCo
田神悠こと上田幸一郎だ。
お前ら俺の作ったパンフ読んだかよ?
ありがたく読めよ。
どうだ?俺がアブデカを一番知っているだろう?
ここの連中はうざい。全員死ね。
何をやっても一般人のクセに。
ひがむんじゃねえよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:40:50 ID:nnmXqyhL
幼稚園時代、あぶ刑事の再放送に感化され、おもちゃの拳銃を
持ちながら、近くの林で銃撃戦みたいな事をしていた♂@20才です。

 映画見たけどツマンネ…。しかもTVシリーズの10巻まで一気に見た後だったから。
TVシリーズは小気味のいいテンポでサクサク進んでくれるのに対して、
「まだまだ」は、2時間とは思えないくらい長く感じた。
当然、「ダルい」っていう感覚で。

納得いかない点がいくつか。
・メインの2人のアドリブと思しき部分が、素人目に見ても少ない。
・終始コスプレの浅野温子。
・警察庁が絡んでくる(ハマなのに。
・関口智宏…。

 そんな私はTVシリーズでは、鷹山がシャブ漬けにされる話と、
映画では、「もっとも」がスキです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:41:28 ID:8/Piev/d
>>493
内容がまずい 政治思想的なセリフ厳禁
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:20:47 ID:TmVuWYsK
市来マンこと市来満だ。
お前ら俺の作ったブログ読んだかよ?
ありがたく読めよ。
どうだ?俺がアブデカを一番知っているだろう?
ここの連中はうざい。全員死ね。
何をやっても一般人のクセに。
ひがむんじゃねえよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:58:11 ID:6+zrbpDO
>>510
警察庁と警視庁を混同してませんか…?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:04:21 ID:bvA6xprG
HONMOKU GANGこと石黒だ。
お前ら俺の作った最強ブログ読んだかよ?
ありがたく読めよ。
どうだ?俺がアブデカを一番知っているだろう?
ここの連中はうざい。全員死ね。
何をやっても一般人のクセに。
ひがむんじゃねえよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:06:19 ID:bvA6xprG
ジエンこと鳥井だ。
お前ら俺の作ったまだまだあぶない刑事観たかよ?
ありがたく観ろよ。
どうだ?俺がアブデカを一番知っているだろう?
ここの連中はうざい。全員死ね。
何をやっても一般人のクセに。
ひがむんじゃねえよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:42:18 ID:nnmXqyhL
>>514
言葉足りなくてスマソ。あくまでも、自分のイメージなんだけど、
あぶ刑事って、県警から鷹山と大下が目が付けられてて、
課長にどやされ、木の実ナナが「乗りナ!」っつってw
んで、トオルが武器を調達して(以下略

 もうね、県警の柴野さんだっけ?
「またまた」で大下に神奈川農協?って言われてた人よw
あれくらいの、お偉いさんクラスのほうがよかったのにな、って。
もっというと、犯人も国際的な犯人よりも、ハマを知り尽くしてる犯人のほうがベター。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:44:05 ID:nnmXqyhL
あと、今まで気になってた事なんだけど、
「鷹山が銀星会に固執する理由」って知ってる人いますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:59:57 ID:DVUCmkf4
>>516
ドラマではハマの事件を、映画ではどうしてもスケールが大きい方が
インパクトあるということでどんどん規模がエスカレートしてるんだ
ろうね。リターンズだかのミサイルも充分スケールでかすぎて現実感
なかったけど(藁)、映画はもうこの非現実路線で行くってのがお決
まりなのかもしれない。
「もっとも」までの3作は現実的だったのにね。
次回作はきっとスターウオーズだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:04:22 ID:K0OsXROx
>>517
鷹の親父さんが銀星会に殺されたというのがどっかに載ってた。
まぁ、これはシーンには出てこなかったみたい。
これがホントかどうかはよくワカラン。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:37:30 ID:aFh3smpw
いや、父親は元新聞記者。警官汚職のキャンペーンにのめりこみすぎて退職・離婚。
父親には反発してたけど母親には頭が上がらないとか。
特に殺された、とかは書いてない(DVD-BOX2解説書より)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:12:51 ID:nnmXqyhL
銀星会の件、納得いたしました。とりあえず、私怨ってことでFA?
だから、近藤課長は「銀星会には手を出さんでくれ」って口すっぱく言ってたんだね。

 何が港署でSEXをしただ!を思い出しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:25:36 ID:A56FrGA1
トオル主演の「狙撃」の続き見てえな
鳥井さんのVシネよりはまし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:34:38 ID:6sbPkzk2
きっと次回作はランボーがソ連軍の基地に行って壊滅させたように
日本人拉致被害者を救うために二人で北朝鮮に乗り込むんだよ。

もちろんトオルが武器調達
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:55:46 ID:nnmXqyhL
>>522
「狙撃」って仲村トオルがスナイポーみたいなヤツだっけ?
中条さんも出てて、廃屋で峰岸徹と撃ち合うヤツじゃなかったっけか。

 幼稚園の頃、母親が「トオルが出てる映画だよー」って、
深夜にやってたのをビデオ録画したのを見せてくれたっけか。

 幼稚園児には理解できず、見たいけどTSUTAYAとかにない・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:05:58 ID:o0KS+Jjx
>>521
つ「またまたあぶない刑事」
佐久間が暗殺された直後のシーンですな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:47:07 ID:pxQOmGH2
トオルの襲撃シリーズ、全部見ました。かっこよかったー!

何がミナト署でセックスをしただ!の近藤課長、最高泣けるねえ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:04:39 ID:/SLx7aqD
明日2度目の劇場見に行くぜ!
幽霊の演出を探しに行って来る。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:36:30 ID:f8NhSPOP
何よりもショックだったのはボディガードが活躍するシーンがなかったことだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:06:40 ID:K0OsXROx
>>528
それよりもショックなのは
TBSの「今夜ひとりのベットで」
とかいう一桁ドラマに
「フォーエバー」のサントラ使われたことだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:20:01 ID:9+vAMT5X
東映チャンネルで映画全作品見たけど、リターンズ以降の最近のあぶ刑事の中で
フォーエヴァーTVSPって凄く面白いと思った。

まぁ劇場版とTV版だから当たり前かもしれないけど、本当に86年当時のTV版
を意識して作ったと思う。
オープニング、エンディングなんか感動したw(特にオープニングは86年よりもTVSPの方が好き)
主役の2人はともかく、パパやナカさんの出番も多かったし安さんも鑑識として出てたし、
カオルもあれくらいのハジケっぷりならまだ見れる

あと、細かい所もちゃんと撮ってる
例えば、城島が署内襲撃して、タカがユージに助け求める公衆電話のシーンや
銃の着弾(でいいのかな?)で車や壁に穴が空く所とか
一倉監督ってまたまたのレパードとか穴開けるの多いw

つーことで次回作撮るとしたら一倉監督に一票
531名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:25:24 ID:FlvniiZ8
>>528
俺は定年退職する安さんが電話取り次いだだけという扱いが気に入らなかった。
安さんもボディガードもキャラクターが生かしきれてなかったね。
映画観終わったとき、正直『鳥井ってあぶない刑事観た事あるのか?』って
思った。あれは、アブデカファンが好む作品じゃないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:49:54 ID:i799c04N
確かに作品自体ひどかったが、
もう限界だよ。動きにもキレがないし、アップになれば顔しわしわ。
タカさんに至ってはたるみまくってるし。捜査課の面々もヨボヨボ。
透すらもう昔のイメージがない。

あぶ刑事はもう終わりにして二人で違う物作って欲しい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:58:35 ID:8rLJGQtE
夕方のテレ朝で北朝鮮のニュースでまたまたのサントラ曲使われてた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:59:42 ID:tnBlKxnA
>516
もう一度「またまた」とTV初期を見なおして書いてこい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:05:37 ID:nnmXqyhL
まだまだあぶない刑事は、吐痢胃さんの自己満足でFA
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:31:46 ID:TxZzwoxB
鳥井チャンは川崎のミニコミFMに出演して

「過去最高傑作で、アクションもハードでTVの雰囲気のアブデカ」
「何回も見たくなる傑作」
「現場は最高にイイ雰囲気で和気あいあい」

等と仰っていました。聞いててハズかしいお
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:04:38 ID:N/w/jYXQ
>>530
リターンズは恭様も言ってたけど、帰ってきたってことで同窓会気分で
見てもらいたいっていってね。監督も村川さんだからアドリブも多く
入れてたし。最初は抵抗あったけどTVシリーズの音楽を全く使わず
新しくしたのは悪くないと思う。たとえば終わり近いほうで勇次が、
課長から「もう港署へは足を踏み入れさせんぞ」って言われたのに
対して「どうしてもホシをパクリタイんですよ」って言いそして、タカも頷いて
カオルと3人で出て行ったあとにかかったやつ。あとは最後タカがハレーで
ブレーメンのボスの柊(伊原)を追い詰めるときにかかったやつとか。
俺は好きだけど。

フォーエヴァーのTVSPもいいね。一倉さんの演出が光った作品
だったよ。ただ映画版のほうがダラーとした流れになってしまったのが
残念。
>>532
俺も見ていて思ったけどやたらとアップが多すぎて、歳とったってこと
強調してるようで気分悪かったよ。トオルも課長としていたいのか。
二人の味方したいのか。中途半端で嫌だったよ。トオルは昔のほうが
良かったな。
>>536
馬鹿じゃねえのか?って言いたくなる。自画自賛してるけど今までやってきた
先輩たちの作品超えたどころか過去最悪作品だろうがって言いたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:30:48 ID:H00egz5C
>>537
まぁまぁ、餅つけ。
酉が作ったのは『アブデカ』だ。
俺達が愛したのは『あぶない刑事』だ。
編集したのは誰だ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:10:15 ID:y91M0ktK
編集の責任者も鳥居
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:12:28 ID:wZY4QBwe
銀星会なき今・・・




もはやアブデカではない・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:55:40 ID:YGUc5HPq
さて、今週も見に行くぞー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:13:21 ID:KRDAWHDF
町田、その花瓶絶対に割るんじゃないぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:19:54 ID:1EqxJTZK
初心者が空気読まずにカキコ

ファミリー劇場でやってる再放送でハマって、『もっとシリーズ』はDVD借りて見た。
過去の映画版もときどきテレビとかCSでやってたの見た。
設定とかはかなり時代錯誤感は否めないけど、それぞれのキャラだったり
セリフ回しが面白いのと、タカとユウジの衣装だったり仕草だったりが格好いい。
ただドラマから映画『もっとも』まではいいんだけど、以降の映画版が凄く痛々しく感じる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:32:59 ID:KRDAWHDF
花瓶落とすんじゃないぞ
だったような気がしてきた・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:17:12 ID:wf8aQexk
>>544
松村「どうするの?その花瓶」
透「これはタダの花瓶です、中には何も入ってません」
タヌキ「町田・・・その花瓶絶対に落とすんじゃないぞ」

ですな。

気になってセリフだけ確認のつもりが全部見ちゃったじゃないかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:28:59 ID:+Oa1Jfsa
映画版ではもっともが一番好きだなぁ。
オープニングで流れるエンディング最高。
「これ以上俺達を楽しませるな」最高のセリフだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:59:54 ID:s2TLTFd8
今日観に行った。客席ガラガーラ・・・観る環境としてはかなりよかったけどね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:13:19 ID:sj/nbeOw
無駄なCGと効果音に金をつかうくらいなら、タカとユージ、松村署長にライトもっとあてて肌荒れとばせ。
その金でエステで集中砲火させて。
その方がイイ。スターなんだから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:16:34 ID:sj/nbeOw
まともな脚本も頼む
監督もちゃんとした人をお願いします<(_ _)>
550名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:29:05 ID:v4Bl944o
俺は、丸山昇一氏脚本のあぶない刑事観たいな。
あぶない刑事のキャラクター設定を作った人でもあるし。
監督は村川さんもいいけど、一倉さんがいイイ!
TVスペシャル98は凄いあぶない刑事としてまとまってた!
昔からある部分と新しい部分が調和してて文句の付け所がない。
非常にバランスとれてて見ごたえ十分!テレビで見るのに申し訳ないくらい。
あと、悪役の城島がカッコいい!平成の豹藤って感じでインパクトある。

それに比べて『まだまだ』ときたら・・・う、痛てて・・・瞳ちゃん、胃薬。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:37:14 ID:ayT/GhP4
次回作は脚本内容も脚本家も監督もファンの意見で決めるってことで。
でもって来年の10月はテレビ作品で。

来年の10月、「まだまだ」のテレビ放映でハイ20周年記念!とかやられたら…
冗談じゃないぜ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:03:48 ID:dlVc+V97
仮にもし、あぶ刑事20周年の来年に何の動きもなくて
このスレも閑散としたとしても
10月の20周年記念日だけは盛り上がるかな?
553名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:14:48 ID:v4Bl944o
>>来年の10月、「まだまだ」のテレビ放映でハイ20周年記念!

そ、そんなコト母さん許しませんよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:26:24 ID:Nm3yTCV0
>>552
「記念日」には少なくとも俺はこのスレに書き込みするぞ!
Part1からこのスレを見てるけど、今のこの進み具合は嬉しいな。
昔は一週間書き込みなしってこともあったし…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:33:00 ID:C1oVIZzo
もし連ドラが復活したとしても
アクションは押さえ気味になるだろうな。
まぁ、恭様が言うように、アクションをCGにすれば別だけどw
渋く、ハードボイルドな大人の刑事ドラマにしてホシィ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:43:09 ID:RliBCiU3
不必要なオセロのドあっぷ数回
意味不明な暗転と要らないCG
おまえは押井かという謎のマトリックス
そんなに踊ってエヴァしたいかというコンクリート部屋
小林稔侍はどうして机に足をあげているの?見間違い?ありえない態度だよ
どうしていきなりクラッカーという言葉を使う?違和感ありすぎのネット描写
サッカー場での理解不能な文字のアップ
最後の○○解除の時のぐだぐだ 編集くらいしろ

話の流れが追えない 誰がどういう動機だったのか全く理解できない

脚本はともかくどうして監督が非難されてるのか よーーーーーーーく分かったよ
せめてもの救いは水川あさみさんがとても良かったこと

どうみても監督の責任です
ありがとうございました
この悲しみをどこにぶつければいいのだろうか
村川監督に帰ってきてほしいです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:47:51 ID:uF2qsuKz
↑消えろボケ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:53:32 ID:RliBCiU3
8/29 Mon
初号試写の日。今日観るフィルムが全国で観てもらう作品の初めてのもの。
だから初号と呼ぶ。
久しぶりに会うスタッフ達も仕上がりを期待して観る前から
ワクワクしている。苦楽を共にした仲間の笑顔が支えだ。
当然、プロデューサー達と夜を徹しての美酒。
27日から公式サイトもフルオープンしたと聞く。


8/25 Thu
0号試写の日。0号試写というのは完成一歩前試写のこと。
これをもとに最終的な色調製(タイミング)を行い、初号となる。
本来、0号はスタッフだけで観るものだが、スケジュールの都合で
舘さん、恭兵さんが観ることになった。お二人も楽しみにしていたという。
で、観終わって感想は・・・感触ありとみた!いける。


↑鳥居の日記読んで期待して行ったのに・・orz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:01:47 ID:RliBCiU3
>>557
鳥居さんですね
560名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:59:31 ID:v4Bl944o
まーた、2ちゃんにしゃしゃり出てきたのか!まーた!?
あの、アブデカ一体どうなってんの!?
映画監督が2ちゃんなんかやんなくていいの!
映画の勉強をしっかりやりなさい!
一日でも早く!一時間でも早く!自分の技量を高めるのよ!
分かりましたね!?
561名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:01:57 ID:v4Bl944o
>>559
かもね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:04:01 ID:wZY4QBwe
>>557
おつかれさまです。
鳥井君。
いや、なかなかおもしろかったよ。













昔の「あぶない刑事」がな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:04:40 ID:ayT/GhP4
>>553
ワロタww レスサンクス!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:25:43 ID:RliBCiU3
鳥居がキレたらまた、
しつこくAAコピペはじまりそうな悪寒
565名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:41:21 ID:v4Bl944o
>>563
いえいえ、なんのなんの。

>>564
AAコピペする映画監督きんもー☆
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:59:45 ID:NfyU5/Xg
鳥井さん「Zガンダム二章」に抜かれてちゃってるよ
どうせならZみたいに新旧の混合映像も交えて変な映画にすりゃ良かったのに


567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:00:57 ID:NfyU5/Xg
目標の20億突破ほんとに出来るの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:01:54 ID:iwOeuVAZ
監督がパンフのインタビューで映像の意図を説明する映画は初めてだ
作品でそれを伝えるのが仕事なんじゃねーの?
説明されても更に理解できないけどな
569名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:08:03 ID:v4Bl944o
鳥居さーん。目標の興行成績達成出来なかったから責任
取るんですか〜?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:08:35 ID:Tr6aHNXW
こことか映画板のスレでさりげなく説明しないといけないほどに
理解されてないもんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:14:17 ID:Cr72Sjfw
>>847
同意。先週、見に行ったけど
黒幕のドアホが、べらべら説明したあたりで「帰りてー」って思った。
窪塚の弟だっけ?あいつのアップ、キモイよ。
「ぞくぞくしちゃうぜ〜」って...。
572571:2005/11/05(土) 23:15:34 ID:Cr72Sjfw
すまん。スレタイを見て誤爆、と思ったら
流れを見ると問題ないのか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:16:57 ID:26jIt4Ud
794 :名無シネマ@上映中 :2005/11/03(木) 20:15:24 ID:a3FAUWvo
>>694
確かに妙なスローシーンが多すぎなのは納得&食傷するけど、
「タカさんが美人秘書に会いにいった帰りにエレベーターに乗って
扉が閉まるシーン」には、スローである意味があるのかなと。

「タカ、エレベーターに乗る&秘書側に向き直る」

「見つめ合う二人」

「タカ、ふと一歩踏み出す(降りる)かのようなそぶり」

「秘書もそれにつられて一歩前へ動こうとしたとき」

「ドアは閉まる。タカ、得たりという笑み。降りようとした動作はフェイント
か」

・・・スローでこれらの流れを見せて、美人秘書がタカに惹かれている、もしくは
そこまでいかずとも信頼(戻ってきてくれるのなら何か離したかった)の念を
抱いた(少なくともそう装っていた)、というのを表現したいのかなと思いました。

亀&長文スマソ




↑ただでさえ、映画観てるだけで立腹してんのに、
いきなり1回観ただけでこんな説明できる素人はいねえよ、
鳥居の得意げな説明いちいちウザス

カエレ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:19:32 ID:iwOeuVAZ
>「ブルースブラザーズ」っぽかったでしょ。だんだんくだけてきましたけど、よい傾向になったと思います。
最初からそれ狙っていけばよかったわけですね。
>いろいろな刑事物がありますけど、何かあると「いいんだよ『あぶない刑事』はこういう刑事なの!」って。
「こんなことやってんの」って言われても、「これ『あぶない刑事』だぜ、まともじゃねえんだよ。それがまた
いいんたよ」なんて言ってやってましたね。(鳥井)

昔のインタビュー
この監督はドラマ当時からなんかずれてる気がする
まともじゃないけど視聴者に受け入れられたのは、まともな部分があったからだと思う
犯罪者側の背景や理由も、刑事たちの気持ちも描かれているから遊べるドラマだったんじゃねえの?
この監督はよくわからねー
今回の映画は、未だにどんな事件だったのかさえわからねー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:24:22 ID:26jIt4Ud
>>574
よく見つけたね!読んでまた鳥居にムカつきますた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:25:10 ID:iwOeuVAZ
>>575
全文読むと更にわけわからん
昔の公式本みたいな奴にのってた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:26:01 ID:Kx3M0ZTK
あぶ刑事・タカが逮捕しちゃうぞ・美幸に勝利した瞬間が観れただけでもw
578名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:36:02 ID:v4Bl944o
文句はいっぱいあるけど、終わり方が一番ダメ!
おれだったら、死んだ若手刑事の代わりにタカとユージが
港署に復帰。トオルが
『昔コキ使われた分、倍返しにしてコキ使いますからね鷹山君、大下君』
って嬉しそうに言って歓迎会の話になるんだけど、管内で事件が発生した
事を知らせるベルと瞳ちゃんのアナウンスが入るのね。で、トオルが
『事件?よしみんな言ってくれ』
って課長らしくいうんだけど、ユージに
『お前も来るんだトオル!現場主義者だろ!?』
とかよく分かんないコト言われて耳引っ張られながら連れてかれちゃうんだ。
そんな姿を見てた薫が
『アイツら7年経ってもホント、あぶない刑事・・・』
ってつぶやいて終わらせるかな。ベタだけどあの終わりよりは少しは
いいかなって思う。
下手文ですいませんね。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:42:00 ID:iwOeuVAZ
>>578
それ読んだだけでも癒された
コスプレは潜入捜査とか必要がなきゃやらんものだったから、カオルには普通の格好でいてほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:42:13 ID:tYYnUzkC
またまたのエンディングみたいだなw
581名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/05(土) 23:44:35 ID:4tRPRIHh
578!ソレ見たい!
耳引っ張られにワロス

今回の映画祭での収穫を総括すると、
タカの新曲とYUJI THE BESTで挿入歌が全部聞けるようになったことか?
来週見にいって期末。カレンダー欲しくてチケットは2枚買ったのだが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:07:03 ID:8MvdWV9p
>>581
前売券をモギリだけしてもらい、
そのまま見ないで入り口から帰るのが、
あぶない刑事通だぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:11:41 ID:i4naR1+m
もっとの最終回で
ユウジが
「トオル君素敵。港署の貴公子。顔が小さい。賢い動物。・・・」
って言ってるね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:15:30 ID:ElJVNshX
薫の普通の格好、私も見たい。
始めの登場シーンではごく普通のスーツでさ、机に向かって真面目に仕事してて
「課長になって、カオルも変わっちゃったんだなあ」と皆に思わせておいて
「よっしゃ、出かけるぞ!」って時にド派手な格好に早変わりとかで良いと思うんだけどな。
585監督の心の声:2005/11/06(日) 00:19:28 ID:23FVPytZ
ん〜
あぶデカの2人が刑事ごっこしてるの見られればいいんじゃないの?
ファンなんてなめられてなんぼよ
586ファン以前の心の声:2005/11/06(日) 00:30:19 ID:2SQZmFqf
>>585
それはどうでもいいけど映画として成立してないっすよw
587ジエンの本音:2005/11/06(日) 01:17:59 ID:8MvdWV9p
タカとユージが復活しただけでもありがたいって思わなくっちゃ〜
映画はデキにかかわらず人が入れば興行収入ってもんよ〜

588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:31:21 ID:uscCzGG1
>>540
興龍会(字合ってたかな?)はどうなったのかな?

近年作の駄目なとこはメイン(主役の2人)以外のところがやたら豪華、綺麗、派手に見せようと
発展しすぎたところにもあるような気がする。
それはトオル、カオルとかのキャラが極端になって手がつけられないくらいになってたり、
外車のパトカー使おうとしたり、新しい横浜の綺麗な風景ばかりをもってきたり、
見た目は綺麗だけど現実味のない建物、あまり意味をなさない海外ロケ、競技場など。
音色は綺麗だけどインパクトの薄いBGM、効果音。
派手に見せようとして手作り感の薄れたCGの多用。・・・etc.


旧作はまわりが普通の現実味のあるものだったから2人のあぶなさが際立っていたもの。
いずれにしてもバランスが悪くなった。無駄なところに金を使いすぎの気が・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:37:04 ID:bxCPA0ys
>>588
会社を使うのは主役の二人の格が違うからっていう書き込み有ったけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:37:39 ID:bxCPA0ys
>>589
会社→外車ね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 05:07:51 ID:jsnjpxP9
銀星会よりも
かもめ組だろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:22:27 ID:pOFOens4
かもめ組の姐さんも
けっこうな年だよね・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:24:16 ID:vgqdZNez
映画の出来は最悪でがっかりなんだけど
タカとユージの老け具合を見たらちょっと限界かなと思ってしまった・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:32:41 ID:z41kgaXS
タカはもう刑事じゃなくて課長と言う風格だったからなぁ
行動派って感じがしなくなったよ。

あと、病気持ちじゃないよね、舘さん。
劇中銃構えるシーン何度かあったけど
ずっと震えてた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:06:22 ID:2HKg3oeo
>>578
その終わり方観たかった・・・orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:47:49 ID:VdRDTFG4
>>578
いい!それいい!!あぶでかファンがのぞんでるのはそれだよ!!!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:47:36 ID:+UzJQlMy
流行だかもしんないがタカの細いスーツやめてくんないかなぁ
昔の頑強なタカの感じ全然しなかった
脚なんかちょっと蹴っぱれば倒れそうなくらい細かった
何か爺さんの脚って感じ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:33:39 ID:xAL4iDX3
そんなあなたにファミリー劇場!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:02:48 ID:2SQZmFqf
2人が年齢のせいでできなくなった事をカバーするだけの脚本と演出がなかった
歳を考えたらアクションや軽快さが減るのは当然なんだから、
より内容とセリフを充実させようとは思わないんだろうか
それで充分に楽しめるキャラクター設定なんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:09:20 ID:+UzJQlMy
個人的に題名に「RUN」がつく音楽は好きな曲が多い
RUNNING SHOT
ON THE RUN(またまたあぶない刑事)
IF YOU GOTTA RUN(もっとあぶない刑事)
RUN FOR YOUR LIFE(もっとあぶない刑事)
RUN FOR COVER(あぶない刑事リターンズ)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:33:38 ID:Rbwu6bbL
>>597
仕方ないね。
今の流行は3つボタンでタイトなシルエットのスーツが流行りだから
あぶ刑事全盛期は、いわゆるソフトスーツのダブルが流行ってて
ズボンもジャケットもダボッと着るのが流行ってた
俺も高校生でスーツとロングコート着てたなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:53:23 ID:9g6K3l7p
>>601
タカが着ていたのは2つボタンだよ。

確かにあのスーツは舘さんの体型にはタイト過ぎて合ってないね。
ユージの方が合いそうw
サングラスは今風で良いけど、スーツはダブルで通して欲しかったな。
加藤さんが作ればいい形になるし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:54:50 ID:IFyND542
>509
田神悠って何者?
こと上田幸一郎って何それ?
バーカ!
知らないんだけど。
お前が一般人じゃねぇか。
お前こそ死ね。
604名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 14:08:27 ID:+HYderwU
    ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 確かにそうだな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 誰だ        \|   ( ´_ゝ`) シラネ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


  
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:01:57 ID:Rbwu6bbL
大下勇次モデルのグラサン早く増産してくれよ
この不景気に、出せば確実に売れる商品なんてめったに無いぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:18:39 ID:2HKg3oeo
パスネットにしてもそうだけど、もっと作れば良かったのに・・・
って思う。
Taka the bestだって作れば売れたのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:39:50 ID:Qk28dUGH
>>605 >>606
転売目的で買い占めてるのがいるから、定価で買えないんだよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:00:32 ID:kdix9/y5
>>578
マジでこれイイネ。
鷹山君大下君と呼んでいたのに耳引っ張られて連れて行かれていくときに
「せ、先輩痛いッスよ〜」とか昔のトオルに戻ってるとかw

・・・中身がアレでもエンディングが>>578タンのみたいだったら、もう全部水に流しちゃうくらい良かったのに・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:24:06 ID:X04gGJ+C
俺的には最後はアレで良かったと思う。
もちろん韓国警察から云々はいらんけど。
で、あの場面で「よかったな、ハマに戻ってきて」って言ってほしかった

で、トオルの耳引っ張りとかは
トオルがタカとユージに取調室に連れて行かれるまでにやってほしかった。
あんなくだらない演出するぐらいならね。

タカ・ユージ「トオル、ちょっとこい」
トオル「鷹山君、大下君。もう昔の俺だと思わないで欲しいな」
    「さっきも言ったように課長と呼びたまえ」

タカ・ユージ「何眠たいこと言ってんだよ、いいから早く来い」
とか言いながら耳引っ張って取調室に連れて行くの
で、トオルが「すみません先輩、一生ついて行きます」
みたいな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:39:34 ID:X04gGJ+C
今映画作品板のスレ見てて
今回鳥井に監督をさせたのは
駄作を作らせておいて次回につなげるための布石なのか?
とふと思った
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:46:51 ID:FYDehA+B
笑点であぶない刑事がお題にw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:49:07 ID:iWVR/tpz
>>611
与田こと山田君の反応が無かったのが残念w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:32:35 ID:ai9LvR1q
鳥井は映画のデキの悪さを柏原のホンの所為にしようと画策し
下記スレを嫌がらせ目的、駄作の責任転嫁目的で立てた。
しかし、そこに集まったあぶない刑事好きの有志達は
なんと、鳥井掲示板での鳥井の自作自演や
削除逃げ、サクラ行為等の奇行を暴いてしまうという傑作スレです。
いわば、公開前の鳥井の奇行ドキュンメントだ。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1119371489/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:33:48 ID:z41kgaXS
番外編として見た場合あの終わり方はOKだと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:37:18 ID:PTC16xTt
>601
今は2つボタンのタイトも結構あるだろ。
 しかしもうちょっとブカブカでもよかったかも。
 ショルダーホルスターの銃が外から膨らんで見えるから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:56:50 ID:IeOGsM5h
村川透映画祭の時、キョウヘイからあぶ刑事復活発言の時は絶対村川タンが監督する
かと思ったのに鳥井ってまたVシネかよ!!ですよwリターンズはあぶ刑事の
中では一番アクションが良かった。カオルに銃撃たせた村川タン最高!!スピー
ディーな演出とど派手なカーアクションで魅せる一倉タンもいい!!二人が参加した
はみ刑事も良かったしな。もし連ドラでやるならこの二人をメインで参加させてほ
しい。まあ今回の映画で絶望した人はお口直しにテレ朝チャンネルで再放送中の
はみ刑事PART2をお薦めしますた。
617名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:17:59 ID:+HYderwU
昨日578の文、書いた者なんですけど
皆さんに良いって言ってもらえて
ファンとして非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:20:58 ID:2HKg3oeo
>>617
ファンはみんなあなたと同じものを求めてるんだよねえきっと。
>>578みたいな終わり方だったら良かったよ。
そのほうが満足して泣けたかもなあ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:19:06 ID:kdix9/y5
>>617
いやなかなかの秀作だと思うよホント。GJ

後はエンディング、背景何か欲しかったよなぁ。確かフレームアウト→背景黒のままスタッフロールじゃなかったっけ?
1回しか見てないから忘れたけど・・・。
写真だけでもいいからさ。
そういう意味ではフォーエヴァーのエンディングは過去作の名場面集みたいなので面白かった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:19:50 ID:2HKg3oeo
>>618
>ファンはみんなあなたと同じものを求めてるんだよねえきっと。
このレスに泣ける。

578さんや、578さんの書いた終わり方をいいって言う人が居るってのが
とても嬉しいことだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:22:07 ID:5c2mF/Gs
さっき映画を見てきました。
確かに駄作だった。
無意味なアップ、スロー。踊るを意識してる感じがアリアリの演出。
ストーリーも尻すぼみ。
まー、ラストのトリオ漫才みたいのは許せるかな。

全然、ドラマ版には似ても似つかないまったく別物にしか見えなかった。
何も映画だからって奇を狙わず、TVと同じスケールでいいのに。。。
核爆弾は行き過ぎ。
622名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 22:30:23 ID:+HYderwU
いやぁ〜非常に光栄です(泣)
ありがとうございます。

別に波乱で衝撃的な終わり方じゃなくてもいいんです。
刑事ドラマらしく明るく平穏に終わって欲しかった。
こうしてる今も『あぶない刑事』の世界では港署の面々
は頑張って仕事してるんだって思わせてくれる終わり方
が大事なんですよね。
それこそが、7年間待ち続けて劇場に映画を観に行ったファンとっては
大きなおみやげを貰った様な心境で、家に帰れるんじゃないかなって
思います。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:06:22 ID:02kEP3sM
>>620
自分のレスに泣いてんの?
624名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:22:02 ID:+HYderwU
>>623
マンガ喫茶からかも・・・・?

鳥井の自作自演問題は是非『NHKスペシャル』
か『クローズアップ現代』で取り上げて欲しい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:26:30 ID:2HKg3oeo
>>623
620ですが、私は618さんとは違います。ID一緒ってなんで!!??
・・・って信じてもらえないかもしれないけど。マジで違うのよ・・・orz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:28:16 ID:YHo6jk52
その前に鳥井が掲示板できっちり謝罪すべきだね

ていうか、謝罪してももう誰も相手してないけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:30:19 ID:YHo6jk52
また、自作自演、自画自賛か・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:48:02 ID:0an+gWYn
スタッフロールの後、また何かあるんじゃないかと思って
ずっと席を立たずに待っていたのは私だけでしょうか・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:03:35 ID:Z2yHFG1r
黒画面のロールにシラケ
なんで名場面やらんのか?

黒歴史鳥井邦夫
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:07:41 ID:+lhQNBvL
>>628
俺もだよ。貴女と…のイントロがかかった瞬間にぞろぞろ帰りはじめたけどね。
ブラックバックの味気ないスタッフロール、終わりを待った。
でも結果は知っての通り、“何もねぇのかよ!!”

ちなみに唯一笑いがあったのは、オセロ中島放られシーンのみ。
あとは興奮もなく静まりかえってた。
尺115分?もいらないね。30分ぐらいで収まるだろって思った。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:12:21 ID:Wj0btlLK
ジエン!本牧米軍跡地まで反省文書いて持って来い!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:18:57 ID:Z2yHFG1r
何が小生だ、クソ映画作りやがって
マジで金と時間返せって気分。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:25:36 ID:Uhweqimo
>>624
自分的にはプロジェクトXってやって欲しいなw

>>627
まあまあ、そう言わずに・・・たまにID一緒になる場合あるよ。プロパイダとか色々さ。
そもそもあの小生さんは2chに書き込むときは携帯とPC使い分けるくらいするでしょw

>>628
同じくスタッフロールの後何かあると思ってた。
そういうところも工夫が無いな。延々と黒画面で・・・ってのは確かにまあ普通なのかもしれないけど
過去作みればエンディングにも気を使ってるの解るだろ、と。

>>629
名場面集じゃなくて、どっちかってと無声ミニドラマとかやって欲しかったな。
自分は「またまた〜」のエンディングのヤツが結構好きw
確かメイキングディスクにあれの音声付Ver.があったよね。今友人に貸してて手元に無い・・・。
634神戸在住:2005/11/07(月) 01:11:42 ID:PUE+zpCx
うちの地元新聞
映画のページに、★の数とあわせて映画紹介してるコーナーあるんだが
★3個が満点で、最低の★半個しかついてなかった
で、寸評が「核爆弾がらみの壮大な犯罪劇だが、スリルも説得力も乏しい」

 行く気が失せました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:24:58 ID:CFKBPUu0
>>634
。・゚・(ノД`)・゚・。
悔しいが、正当な評価だ・・・
せっかくあぶ刑事なのに・・・orz

今日もファミリー劇場で昔を偲んでしまいました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:38:56 ID:Z5CZsbVG
みんなリターンズやフォーエヴァーがあまり好きではないみたいだけど、おれは鳥井の新作より全然楽しめたし、好き。
とくにフォーエヴァーのTVなんか(一倉さんだよね?)悪役にも魅力あったしワクワクしたけどな。

今回は悪役ダメダメ、あぶ刑事のダークな感じ0、キャラ全然生きてない、スリルないわでがっかりした。あんなの、はみ刑事のスペシャルでもみたほうがまだ楽しい。

ファンはタカとユージが出てきたってだけで満足してないで、この映画をやっぱりあぶ刑事の歴史から追放する努力をしたほうがいい気がする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:46:48 ID:fan094XJ
まさしく、あぶない刑事黒歴史!ですな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:31:27 ID:Z5CZsbVG
>>637
IDがあぶ刑事のすごいファンだって物語ってるジャマイカ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:36:52 ID:fan094XJ
XJって・・・
恭サマと舘さんの愛車ジャガーみたい。グレードは違うけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:43:25 ID:mxzk3s7k
フォーエバーTVはかなりの高評価なんだけどな、自分的には。
ランニングショットの躍動感、高い橋から飛び降りる、んで走る走る。
港署内でのガンアクション、そして最後のバイクアクションから自爆装置爆破までこれぞアブデカってアクションだったんだけどねぇ・・・
ハードダメージもいい感じに流れてたし。
それだけに映画見に行ったときはがっくりしたよ、これがあの続編だとは・・・

今回は上げて落とされるって訳じゃないがやっぱり・・・ねぇorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:48:42 ID:ccKRL7Oi
劇場版はやっぱ最初のが一番好きかも。
豹藤は過去の犯人の中でもトップクラスにいけてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:11:04 ID:s9RGYj8S
笑点の一問目で出たあぶデカの紹介で
小遊座の「映画は大変に好調のようで・・・」
にはワラタw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:36:24 ID:hWjHS/yL
映画の話は映画板でやれよ、タカ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:21:57 ID:s9RGYj8S
>>643
ユージ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:17:21 ID:qUGECsqe
>>643
待ってたぜ、ジエーン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:59:26 ID:E3z7Efyn
>>634
核爆弾絡みのストーリーにするなら、西部警察PART3の仙台編を参考にしてほしかったな
あの緊迫感あふれる解体シーンと、タカ・・・いやハトらしからぬあの動揺っぷりは一見の価値あり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:15:26 ID:KNgXDIUM
ユージのサングラス公式で売ってるのもっと早く気付いてればな。。。
気付いた時は完売だった
再販は無理だろうな。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:35:45 ID:PyQrY1x7
横浜市営地下鉄のあぶ刑事パスネットも再販してほしいなぁ・・・
限定5000枚なんて、いくらなんでも少なすぎた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:38:55 ID:CFKBPUu0
>>648
あれ、結局発売当日に売り切れたの?
翌日行ったらなかった・・・(つдT)ホシカターヨ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:54:10 ID:lXs7ua9S
パスネットは発売前からあちこちで情報が出てたし
丁寧なことに郵送も受け付けてたんだから、買わない方が悪い。
しかも転売目的で一人で何枚も買う人がいたりして
即日完売になることくらい容易に想像できる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:12:29 ID:slRDyI/e
>>639
両氏ともジャガーだっけ?舘さんだけかと思ってたー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:25:43 ID:lfboiX++
>>651
柴田さんはベントレー車検切れと同時に
黒ジャガーに乗り換えてますよ。

舘さんは、クラシックジャガーの濃緑とBMW7
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:35:13 ID:slRDyI/e
>>652
へえーそうなのか。レスありがと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:39:03 ID:xmH9TYq+
名画だった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:48:15 ID:/IuW+9aO
レパードXJ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:52:27 ID:ccKRL7Oi
まだまだ、で出てきた車の車メーカー

・マセラティ
・ロールスロイス
・BMW
・ローバー
・日産
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:29:33 ID:lfboiX++
>>654
鳥井
658名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:40:00 ID:CXukJY6t
迷画でした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:35:40 ID:kE7cejXK
>>656
トヨタも
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:14:05 ID:aSHEPFEl
11/6 Sun

11月に入り6日経過してしまいました。

早いもので本年も残すとこ、後二ヶ月。
ようやく寒さにも気をつかい始めた時期ですが、
すでに風邪を引いている方が結構、周りにいます。
気をつけてください。

そして
「まだまだあぶない刑事」の公開は11/18(金)までです。
まだご覧になっていない方、お忘れなきようお願いします。




鳥井のクソ日記更新
駄作の核心には触れず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:32:11 ID:yd2ERutM
昨日初視聴。
そこそこ楽しんだが、過去6作と比べて一番下の出来かな…。
音楽の違和感、脇役の出番の少なさ、その代わり出番の多い新人、
バーでの意味不明な演出等、脚本・監督共に褒められんモノがあった。
タカのガンアクションだけは良かったかな。

あと2回、今回と合わせて合計3回は見たい。
次回作を願ってのお布施として
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:09:43 ID:TzoMexUq
俺のマシンガンうちこんだろか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:11:26 ID:Gi86QqO9
おいトオル、映画の話は映画板へ行けって言ったろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:50:25 ID:OW8CfQ6K
>>663
自演監督
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:52:13 ID:j4AWeyYG
俺的には、リターンズ・フォーエバーよりは楽しめた。
ハリウッドみたいに金かけられないんだから、テロもの
はもう止めた方がいいと思ってたから純粋に嬉しかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:57:46 ID:40piMT5+
>>665
自演
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:05:15 ID:J0xJ8h59
>>664>>666
お前の意に沿わない意見はみんな自演かよ
仕切り廚ウザ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:13:58 ID:jn7op36e
ユージモデルのサングラスっていつ届けられるの?
もうヤフオクに出品されてるけど・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:05:50 ID:ZsqpqcJQ
武田警官はその後どうしたんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:37:28 ID:w7svGz7d
>>666
おまえうるさいぞ!
映画を褒める人がいると困るのか貴様!
671名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 18:50:26 ID:mSuZaYck
>>669
近藤課長の命令で、シャドームーンになって
しまったのですよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:03:38 ID:X9kWm6yd
>>667>>670
自演監督
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:37:12 ID:6EMbL0Q7
このヘボ監督、「あぶでか」を知らずに
あぶでか作っちゃったのね。
お口直しに
昔の「あぶでか」見てます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:59:38 ID:+Spc07EA
もう柏原と大川のホンはいらん!!次回は一般公募せい!





とか言うと自演監督扱いされますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:06:38 ID:upDfNl+G
>>670
この映画に「褒める」要素が一体どこにある?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:19:42 ID:m/nNf8kh
デビルマンと同じ 那須監督と自演の映像質似てる

いったいこの人達は先輩の村川透や長谷部安春から何学んでたの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:33:09 ID:6krXRNT5
前にも出てたけど、意味なしのスローや何やら。ひとひねりしてもよかった
シーンはあったぜ。例えばトオルがタカとユージに取調室へ行くシーンだって
あんなやり方でいつの間にか取調室?だったら連れて行くとこまでやる。
これがいいかどうかわからないが、手帳と拳銃もらってからのやりとり。
「トオル君」ちょっとお話あるからこっちいらっしゃい。

そして二人に捕まれて連れて行かれるときにトオルが
「先輩、一生ついていきます」
みたいな。
もうひとつ
二人がSP達によって深町のところ無理矢理連れて行かれるとき、
またまたあぶない刑事と同じにしろと言わないけどユージが
「この、農協野郎。税金払わねーぞ」・・。
皆さんここに限らないけど、このシーンはこの方がいいてあります?
678名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 21:10:31 ID:mSuZaYck
7年ぶりに死んだって人が帰ってきたんだよ!
これって、シナリオとしては話を面白くする凄い
おいしいネタなんだよ。
だから、復活って聞いたときはメチャクチャ期待してた。
7年間何があったか?どんな心境だったか?
とか、ストーリーにまぶせればすごい映画に
なったと思うんだ。それなのにさギャグなんか
やって、やるべきことが違うだろって!
7年待ってた俺達ファンは置いてきぼりだよ!そういう人間ドラマ
を面倒くさいからやらなかったとしか思えない!脚本にも問題はあると
思うが一番の責任は監督だよ!真剣なシーンとして通さないといけない
部分も全部ギャグで片付けやがって!『ふざける時はふざける。
真面目にやるときは真面目に』このモットーがあぶない刑事の
良さだったんじゃないのかね!?これはあぶない刑事としても
一本の映画としても成り立ってないよ。
679名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 21:28:04 ID:mSuZaYck
つーか、あんな幽霊じゃねーかなんていう終わり方で
どうやって続編作るんだ?
次回作の敵は誰だよ?陰陽師か?織田無道か?
話のジャンルが違うじゃないか!
そうなったらマリンポストさんビックリだよ。
「え?この演出ってアブデカですか?だって資料見ると
『タカとユージが炎の竜巻にのまれ天から龍が』って・・・
フォーエヴァーの時とだいぶ趣旨変わってますね・・・先輩
一応念のためもう一回だけ聞きますけどこれ、妖怪大戦争の資料
じゃないですよね?・・・・あっ、あぶない刑事ですか・・・」
あーあ、どうなっちゃうんだよ、これからのアブデカ・・・・orz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:30:50 ID:ikD+5J3q
>>678
と、とりあえずもちつけ。気持ちは十分解る。
ホントにその通りでフォーエヴァーからの7年間の出来事はどうなっていたのか。
なかなか面白いネタを仕込めると思うんだよね。
あまりやるとそれこそ「踊る〜」のパクリだろって思われがちだけども、主役格の4人はホントにそれこそピンで
主役をできるんだからそれぞれの7年間ってのを撮ってもらいたい。
あくまで個人的な考えだけど映像は無理なら本で出版されても面白いと思うんだけどどうだろうかと。
下手に映像化するよりも気軽に読める小説みたいになればいいかも。
リターンズ→フォーエヴァーの時ってのは状況はあまり変わらなかったけど今回は状況が全然違うわけだし。
映画やドラマみたいにそんなに金もかからず、尚且つ面白いモノを作れるチャンスなんじゃないかな?
TVシリーズだって本になってるし、ここは是非何か企画をやってほしいところ。

もちろん続編も期待してる(でも鳥井氏はもう勘弁してください)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:36:19 ID:ikD+5J3q
連投スマソ

>>679
その辺はいくらでも「茶を濁す」ことはできるんじゃない?
別人でした〜、みたいな状態で。
ただ劇中にもあったけど警察手帳諸々備品もらって、所属は港署捜査課な訳なのにあのエンディング、おいおい
お二人さんどこ行くんだよとは思ったw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:38:02 ID:6krXRNT5
>>678
メリハリがないってことだよね。全部シリアスにとは言わないけど、
緊張感持たせるべきシーン。カオルにいたっては、はねまくりやん。
トオルろタカが銃向け合って撃ち合いそうなシーンも最後トオルがギャグ。

鳥井に向けて言うけど>>676が言う長谷部、村川の両大先輩から何学んだのよ?
テレビシリーズから上がった一倉、成田、原。この3名だっていい作品
作ってるぜ。俺たちファンて馬鹿じゃないのよ。そして「あぶない刑事」
って長くやった来た。つまり歴史になってるのに、なぜ?こんなわけわからん
作品が出来るのよ?舘さん、柴田さんの二人はもちろん。他の競演者たち
だってふざけて役者してるんじゃねんだよ。2ちゃんに出没してくだらね
ことやってるのなら、もっとまともな映画作れるよう修行しろや。
そしてファンたちから出た不評を見返す作品作ってみ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:42:10 ID:nAb/7XEK
>>675
基本的に何処にもないが、シーンごとで小間切れにすれば少しはあるか?

>>678
そのとおりだね。
もうつくんなくていいよ。今回のでうんざりだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:46:02 ID:y7L0hRSI
>>672

氏ね。氏になさい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:16 ID:y7L0hRSI
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)|  こんかいのあぶでか最高だったよ
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /        
     /   `一`ニニ´-,ー´           
     /  | |   / |             
    /   | |  / | |             
    /   l | /  | |            
__ /    | ⊥_ーー | ⊥_ ________人_________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽ             \  (_)
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ             (__)      \      
    `ー、、___/`"''−‐"             (・∀・ ) ウンコー \
                                         \

686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:35 ID:6krXRNT5
続編イラネ。今回の作品の流れを鳥井が作っちまったからな。

>>675
逆に悪いことがざくざく出てくるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:48:22 ID:y7L0hRSI
自作はもうないよ。
そういう演出だった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:03:21 ID:X9kWm6yd
>>684>>685

自演監督は発狂するとAA貼り出すんだよな・・
689名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 22:48:03 ID:mSuZaYck
すいません。先ほどは取り乱しました、申し訳ない。

そういや、知ってる人は多いと思うけどアブデカ20周年の
ファンブックのインタビューで恭兵さんがこんな事を言ってた。
『今回の映画、ヒットしたらタカとユージのおかげ。ヒット
しなったら鳥井監督のせい。って言って笑ってるんです』
なんかこれ、ものすごく深い言葉だよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:52:27 ID:kg8wwfHK
>>689
>『タカとユージが炎の竜巻にのまれ天から龍が』って・・・

なかなかイイ味出してると思ったぜーw
こういうのなかなかイイ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:12:06 ID:sTM4LaGD
>>689
それはあなたのあぶ刑事に対する愛の表れ。気持ちはよくわかる。

>深い言葉

深いというか言い得て妙っていうか。
はあぁ・・・次回作は製作委員会とかじゃなくて、映画投資ファンドっていうの?
あれでやってくれないかな。仕組みはよく知らないけど、少しぐらいファンも参加できないのかな?
お金は出さないといけないだろうけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:28:04 ID:gOdLt+9i
こんどは、あぶない刑事ビギンズ だよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:33:29 ID:aoDJzRuw
>>691
あぶ刑事だけじゃないけど、最近の映画でよく見る「○○製作委員会」って何なんだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:41:26 ID:Yq/Qk/vg
>>693
委員会の実態はナシ。
責任逃れ及び、聞こえがイイから
そう呼称してるだけやで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:42:47 ID:Yq/Qk/vg
>>693
委員会の実態はナシ。
責任逃れ及び、聞こえがイイから
そう呼称してるだけやで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:43:39 ID:Yq/Qk/vg
連投スマソ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:45:32 ID:4FQLalgN
あぁなたとぉ♪
あぁなぁたとうぉ♪

舘ひろし「ここを“ユージと”と言い換えても成立するんですよ。」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:20:56 ID:aoDJzRuw
>>694>>695
連投してまで教えてくれてありがとう!
勉強になりました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:40:15 ID:8V7RCD+c
いやさ、くだらん演出とか出番少ない脇役とかはさ、百歩譲って目を瞑るとする。
そんな俺がどーしても納得いかんのは、7年振りに港署に帰ってきたのに皆のリアクションが普通杉。
前作ラストでモロに爆発したワケですよ。皆の見てる前で。しかも逃げ場のない海上で。
で、死体が上がらなかったから「行方不明」って何だよと。普通に「殉職扱い」だろうと。
あれだけボートがこっぱみじんになってんだから人間の遺体なんぞ上がらなくて当然。

で、7年も経ってから突然生きて帰ってきたわけだよ、不死身のタカユージとは言え普通はビビりまくるぞ。
なのに画面上では「2,3日無断欠勤してた会社の同僚が久々に出社した」的なノリじゃん。
しかも松村課長、「じゃあ町田課長から警察手帳と拳銃受けとってね」ってナンで用意万全なの!
あたかもこの日に帰って来る事がわかってたみたいなリアクションだぞ。

いや、そりゃファンとしては生きてた方がイイに決まってるんだけどさ、
目の前で爆発した人間が7年振りに帰ってきたんだから皆腰抜かせよと。
そして、どうやってあの爆発から生還したのかを説明するシーンを入れと。
さらには、皆に黙って7年間行方をくらましてた必要性も説明しろと。

このポイントを適当に流しちゃったらさ、なんでもアリの世界になっちゃうじゃん。
「あぶ刑事はエンタメだから」では済まんと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:51:05 ID:4FQLalgN
>>699
そもそも韓国の釜山から始まる時点でダメだな。
フォーエヴァーのラストの「賭け」の結末、
つまり、タカがユージにインターコンチネンタルホテルで
飯を奢っているシーンから始めて欲しかったな。
で、食事中の会話の中でどうやって助かったのかを
「あの時はあぶなかったなぁ〜」
「タカも年だな」
とか言いながら回想を交えて説明するのが理想だった。

それにしても、新人の中では窪塚俊介の演技はかなりヤバかったな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:17:54 ID:ZvVLR3GJ
 見ました、悔しさでいっぱいです。
 俺は横浜生まれの横浜育ちで、仕事で八年長野に行って今年帰ってきたんです。だからどうしても自分と重ね合わせて見てしまったんだけど・・・。
 

 役者はいい、素材もいい、しかし演出と筋書きが・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:28:28 ID:8V7RCD+c
>>700
つか、過去レスにも出てたけど、
前作ラストの直後から始まるってのが良かったかもしれない。
今の舘&恭が演じる事になってイキナリ老けてしまうけども、流れや説明としては自然だしさ。

そもそも幽霊にしてしまうセンスが真剣に理解不能。こんなの誰が喜ぶ?
だいたい序盤のトラック爆破で死亡って・・・。このスレ読んで初めてわかったし。
どうしても遺体発見オチにしたかったんなら、韓国じゃなくて「前作ラストの海底で2人の遺体が見つかった」って事にしろよと。
なんかもう無茶苦茶。
普通にファンが望むラストは断然>>578
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:01:06 ID:nhtJ+rah
俺だったら主役二人復活の前に
銀星会を復活させて、銀星会の
目線で映画撮る。
もちろん主役は
会長のドラ息子。
監督は村川、一倉のどちらかで・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:55:19 ID:zFkIVWk6
大体にして韓国に行ってたにしても何で急に横浜に帰ってきたの?
フォーエヴァーのラストで死んだ死なないは別として、死ななかったのならそのまま港署戻ればいいじゃん。
でも作中でクビだ!って言われてるか。
ただそれもその後深町さんが掛け合って撤回されてたって話で持っていけそうだ。
公安や警察庁絡みで極秘に別々に海外飛ばされてたの?
潜入捜査だって言うなら県警はじめ組織全体で極秘扱いされていてもおかしくない。
横浜に帰ってきたのもやっぱりそういう指示があったから。
それならそれで透の「お帰りなさい」は解るんだけどその辺繋がらない。
そうなると自然と「お前ら、生きていたのか!」じゃなくどこかに行ってたのは知ってたけどどうなってるか解らない
署員にとっては「生きて帰ってこれたのか!」で済む。
警察手帳とか用意されてたのも解る。
尾藤も復活した銀星会絡みで脱獄、殺し屋として採用。
あの会社だって資金源は銀星会が資本だってことにすればインターネットでの賭博的な行為も別にいいと思う。
銀星会のドラ息子は確か10話の「激突」で死んでしまっているが息子は1人だけじゃないだろうし、幹部連中も
多少は生き残っているだろうから7年、いや、もっともから計算すれば大体16年もあるから名前を変えても
復興は出来るだろうし。
犯人役で水嶋・鹿沼を採用しても汚職警察官または元々銀星会が雇ったサイバーテロに精通した云々でいいじゃん。
今回銀星会のトップまで辿り着けなくても俺達が居る限り横浜で銀星会に好き勝手やらせないみたいな終わり方だったら
綺麗に続編への架け橋にもなるし、幕引きするにしても>>578みたいな終わり方でもいい。
演出もそうだけど筋書きからして既にダメだったんだな、と思った。
705704:2005/11/09(水) 06:05:43 ID:zFkIVWk6
一応補足を。
銀星会に固執した書き方したけど、これは銀星会じゃなくても「横浜に進出したがっている・進出した新しい暴力団」って
設定や、NETみたいな大掛かりな組織じゃなくてもブレーメン程度の組織でもいいんじゃないかと。
ただ暴力団って設定の方が一応暴対法が今あるとはいえ麻薬・武器密輸とかでタカ&ユージみたいに不滅で
活動してそうだし、TVシリーズからの流れで銀星会の方がとっつきやすそうだったからって考えです。

20年経った今だからこそ、原点復帰してもいいんじゃない?という、まぁ安易な考えなんですが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:09:55 ID:tiEkaMee
>>703
監督は一倉さんがいいなあ。
たしか「またまた〜」のメイキングで2人が乗った黒パトセドリックを引っ張るシーンで
カット前にカメラの前に出てきたスタッフに対して一喝してたねぇ。
なんていうか最近の村川監督(素晴らしい人だけど)の放任主義と違って適度な緊張感とかこだわりとかがあって、
だからいいものが出来るんだろうけど。
「フォーエバーTV」では旧BGMを多用したのも好き。
個人的には
アクション、カーチェイスシーンでの
・COPS&ROBBERS ・YOU'RE GONNA LOSE ME ・BACON,HAM AND SCRAMBLED EGGS
ディスコシーンでの PRIVATE EYES
事件解決後での   WAIT AND SEE
それからカオルが少年を優しく慰めるシーン(勿論普通の格好で)での
・COPS&RABBERS(スローVer.) ・LOST
なんかのBGMも聞きたいなぁ。
個人的な意見ばっかですいません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:29:40 ID:i5rq5T0P
次回作は絶対村川監督に撮ってほしい。キョウヘイを映像の世界に引っ張った
張本人だし、舘ひろしの映画主演デビュー作も村川監督作品だった。パパこと
山西さんも元々村川作品の常連だし、トオル演じる町田透の名づけ親でもあるし。
久しぶりに長回しアクションが見たいです!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:09:18 ID:lFeNWV2B
次回作はぜひとも連続TVドラマで。
放送開始当時のオリジナルメンバーがほぼそのままという貴重さを活かすべし。
(この点は西部警察シリーズ等々とは決定的にちがう。)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:42:22 ID:1X5yMrag
>>708
ドラマか…やるとしたらスタッフはオリジナルのまま1話と最終話の監督は村川さん
で、一倉治雄、長谷部安春、原隆仁に加え新たに崔洋一、星田良子、堤幸彦、
三池崇史にも参加させてほしいな。脚本も新たに深沢正樹、櫻井武晴などもキボンヌ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:22:48 ID:PaPtl/Vh
結局二人は韓国でお亡くなりになり、埠頭を歩いていた二人は幽霊でした・・・
ということなの?
ホントシナリオが出来てない映画だよ。タカ&ユージで何とか見れたけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:50:09 ID:CPX0ewTE
一番いいのは未練がましく新作なんか作らない事じゃないかな?
リメイクが好きな人の気持ちが俺にはイマイチわからないよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:45:10 ID:QY4KHjB1
韓国で亡くなったとか言われても、本筋の水島達の事件とは何の関連性も無いよな。
だいたいあの前作ラストで生きてたのにトラック爆発ごときで死ぬタマか?
ごちゃごちゃしすぎなんだよ。
しかも幽霊でしたってファンタジー映画かよ・・・。

水島や銀星会の前に、NETの黒幕と7年越しの決着を付けてほしかった。
その方が感傷も深い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:23:47 ID:PfyJEf3y
テレビでSPを作りゃいいじゃん。
ヘタに映画化して予算を取るから
しょぼいCGやかおるの無意味な衣装に金かけるんだよ。
スケールを大きくしようとして、韓国行ったりテロ、核を持ち出すし。。

横浜、銀星会、殺し屋ぐらいがちょうどいいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:01:02 ID:YiwlEr6p
日テレ恒例の「年に1回ルパン新作放映」みたいに
アブデカも年に1回の特番にするほうが中身が濃くていい。
それをDVD化する時は売上うpするように
ヲタが喜びそうな特典満載&限定数発売したら
映画みたいな大損はしなくて逆に儲かるはず。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:30:36 ID:3NVqIFFm
>>713&>>714 それ、賛成です。
年に一回、SPで復活してほしいな。
某サイトでは、二人がアンダーカバーコップに
なるまでのいきさつをスピンオフとして熱望します、なんて
書いてるのがいるんだけどそんなの必要ないと思う。
「踊る〜」の真似してどうすんだっつーの。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:44:01 ID:GJhzvmYG
すみません映画の話じゃなくて申し訳ないんですが
TVシリーズ「死闘」ってあるじゃないですか。
あの回は大好きなんですけど昔から疑問におもってることがあるんです。
ユージがレーシングゲームみたいなのを終えて席に戻ってタカと話すシーンがあるんですけど、
その時に後ろに隠れている人がいるんです。
あれは一体何なのでしょうか?十年来のなぞです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:08:20 ID:kp0zgsVV
>>716
ハァ?って思って見てみた(DVD)
確かに何か居るねぇ男の人っぽいけど。なんていうか、壁に隠れるような感じで一瞬チラっと映る。
(DVDだと再生時11:57〜11:59の約2秒〜2.5秒くらい。奥に座ってる女性の左側)
何か布みたいなの被ってるような・・・・って別にスタッフの人とかなんじゃないかなーっとオモタ。

しかしこんな短い時間で映ってるのよく見つけたなぁ・・・全然気付かなかったw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:13:47 ID:kp0zgsVV
ゴメ、連投。

>>717のその後、透が来て「チキショー!」って2人の居た席に座るんだけど、そうすると奥に居た女性が居ない、
同時に覗いている(?)人も消えている、が、カーテンのような布はそのままの形。
(DVD再生時13:14くらいで確認できる)
・・・これはオカ板な話題ですかね?w
まあ・・・多分スタッフとかここのお店の関係者とかじゃないのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:26:29 ID:afHmYnvM
続編作ってほしいとは思うけど、今回のがひどかったから次作る監督かわいそうだなw
どのみち叩かれるだろうしw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:39:50 ID:ZwxoygZL
>>719
ワロタ。
ユウレイだったというオチからどうつなげるか悩むだろうな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:44:33 ID:Y1CP4Sen
そういう都合の悪い話題は避けて始まる気がする

さらば宇宙戦艦ヤマト→ヤマト新たなる旅立ち→ヤマトよ永遠に
みたく、死んだことはいつの間にかなくなってFA
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:53:08 ID:nhtJ+rah
>>716
>>718
内容が内容なだけに
無気味だな。
723名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 19:01:46 ID:+d3f625U
こうなら誰か言ってたけどトオルの夢オチ
しかねぇ・・・。最後タカとユージが埠頭で二人
たたずんでるシーンで
「お客さん・・・ちょっとお客さん」
という声がして画面が真っ暗に。そして
トオルが東北かどこかの電車の中で居眠りしてて
車掌さんに起こされるシーンに切り替わる。
「お客さん。すいませんが終点なんで降りて貰えますかね?」
「・・・あ・・?あれ?先輩達は?オランダ人の彼女は?」
「何言ってるんですか?とにかくもう降りてください。」
「だよなぁ・・・・俺が課長なワケないもんな〜」
ってな感じ。(なんか、寅さんみたいだw)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:08:55 ID:kp0zgsVV
>>722
ここのところ映画の話ばっかりだったからなーってちょっと新鮮だったから何度も見直してしまったよw
いや全然オカルトじゃなかったw

ついついタカとユージ、それと途中から入ってくる透に視線を奪われがちなんだけどよぉーく見てると・・・。
出番待ちの店の従業員役だったよww
流れとしては、
1・喫茶店で捜査会議w(タカとユージだけ)
2・そこに透が「課長が怒ってますよ」と入ってくる。
3・タカに促されて捜査状況を報告(弾丸にニッケルメッキが云々)

ここの3で「ヨシ出番だ!」って感じで奥のカウンターに座っていた女性と交代するようにスっと出て行く。

・・・ちょっとオカルトネタかと期待してたが残念だったが、このエキストラの従業員役の人も緊張してたんだな。
スゲー表情硬いし。多分フレームに入ってないと思ってただろうしチェックした時も特に誰も気付かなかったんだね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:13:33 ID:SNoW5/ek
大川は好きだが柏原がなー。昔っから思ってたけど、
あそこまでしょぼい脚本臆面も無く書けるのはもはや一種の才能だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:35:03 ID:93JD21LJ
相棒のシナリオは面白すぎる
相棒の映画化が決まったらあぶ刑事は吹っ飛んでしまうかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:39:44 ID:vR8zKsCX
ひかり荘で20時から生放送で監督が映画について語るよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:10:05 ID:2VTWdM7C
港の夜景ほど美しく神秘的なものはないと思っていたけど
そいつは間違いだって、君と会った今わかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:17:19 ID:4FQLalgN
監督も問題だが、脚本家も限界だな…。
旧作からのファンに向けたものというより、
欲張って新規ファンを獲得しようとしてるフシがあるように思えてならん。
監督も脚本家も
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:29:28 ID:udSzEYRi
         人
       (__)
      (__) ウーン♪
      (,,・∀・ ) ウーン♪
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)

        人
       (__)
      (__)
     ('(・∀・/゙゙) ウンコー!!
      ヽ    /
       )  (⌒))
      (,__,ノ゙´´
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:54:22 ID:Z8ZRUr/J
あぶでかの悪口ばっかだな。
そんなの聞きたくも見たくもないんですが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:55:07 ID:Z8ZRUr/J
ひどいスレだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:09:32 ID:nhtJ+rah
>>731
>>732
ごめんよ鳥井ちゃん。
でもこれが現実なのよ。
734名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 22:11:19 ID:+d3f625U
>>730
どうでもいいがこの時間に
なるとすぐウンコのAA
貼るヤツが出てくる。
小学生か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:31:56 ID:tSPdnFcc
ウンコより最低の鳥居のクソ演出

ウンコは肥料になるが
鳥居の演出は何の役にも立たん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:47:03 ID:sTM4LaGD
雑誌のインタで出てたけど、ユージと水嶋が走るところの位置が入れ替わってる
ってどうよ・・・って思う。
いくらなんでも粗すぎ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:12:08 ID:sFdEERvE
「日本映画はこのままではまずいだろ〜〜〜!
テレビの延長みたいのやらがやたらはびこりすぎてないかい?」

と鳥井は自分のHPで言ってるが、テレビの方がずっとマシ。
こんなものを作るから邦画の客はますます劇場から遠のく。
鳥井の言葉は本当に盗人猛々しい。
738名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 23:17:21 ID:+d3f625U
村川さん・・・・長谷部さん・・・一倉さん・・・
あぶない刑事を助けてください・・・・orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:40:31 ID:2YBvbctF
むしろテレビの延長そのままでやってくれたら、どんなに嬉しいことか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:53:56 ID:sTM4LaGD
>>738
脚本家も誰か助っ人お願いします・・・orz

あぶ刑事を救うのはファンだ!とカッコよく言いたいところだけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:03:58 ID:dhFex5Pg
映画館に行く前にこのスレと映画版のスレを共に見て「やけにアンチが多いな」「どっかの関係者が工作でもしてるのか?」と思いあらかじめ大方の評価を見てから劇場にいったんだが

こりゃぁあああああああああああああああひでぇえええええええええええええええええええっっっっっっっっっっっっっっっっっっwwwwwwwwうえうぉうぇっっっっっっっっwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:18:34 ID:xySoNEIW
久々の映画だけどどうゆう経緯で監督が鳥井になったの?
これまで撮って来た人らは何で今回関われなかったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:24:03 ID:nWEeas1r
今年、映画館で見た作品はコレと容疑者室井だけの自分は
負け犬どころか虫けら以下の価値だ_| ̄|○

とりあえず全てがオカシイけど、
横浜の描写だけみても
大道芸に、あんなに観客がいるワケないし、
サッカーは国際試合でもないのに、あんなに観客がいるワケな(ry
ノンキャリアの刑事が外車を乗り回せるワケない。

全ての事を一切、全く勉強してない証拠だね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:39 ID:WvsZ6rNh
刑事マガジンと20周年ムック買ったお。
舘さんの「しかも釜山にいったら、別に釜山じゃなくてもよさそうなシーンで、
横浜のどこかにもっと形の良いトコあるんじゃないのって思った」にワロス
そこまで言っちゃうくらい不満が溜まったのかなあ…
しかし、脚本に不安のあった舘さんの最初のイメージはどんなのだったんかねえ。
恭サマに会っても不安が吹っ飛ばなかったらどうなってたんだろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:51:07 ID:ZH1rJIMy
>>737
元々はテレビで放送されていたものを映画化する(した)んだから、あぶ刑事に関してはその言葉はおかしいよね。
こういう思想が今回の一番の問題点なんじゃないかな。
他の邦画に関しては解らないけど。
>>742と同じく、何故鳥井氏が監督になったのかって経緯がよく解らない。
後は舘さんが付箋をいっぱいつけて持ってきて何時間も話したと言う伊地知さんやプロデューサー陣は
今回の映画をどう見たのか。これが新しいあぶ刑事の形ですって、もし誰かが言ったとしても納得できる
内容ではなかったのは確かだと思う。
これだけ長く続いてきた・続けられてきたのはやはり昔からのファンがいてこそ、だと思うし、新しいことに挑戦
する事は否定しないけど、こういう時代だからとかって変に流行みたいなものに流されないで欲しかった。
もしかしたら新しいことに挑戦するって意味で鳥井氏を抜擢したのかもしれないけど・・・。
一応彼もサードとは言えあぶ刑事に関わってきた人間な訳だし。
古参ファンだってバカじゃない。色々な流行、時代背景が当時と随分変わってることくらい解ってるだろうし、
昔のテイストそのままでのあぶ刑事は無理なんだって頭では解っていても、突き出された作品がアレじゃ・・・。
納得できないよ。(あ、誤解しないで欲しいのは古参ファンが偉いって訳じゃないからね)

しかし20年も前の作品なのに未だ根強いファンがいる、そういうのも忘れないで欲しい>製作側
今回は残念な事が多かったと思うけど、やっぱそれでも離れない・大好きだって人が大半なんだから、ホントに
続編とか、色々やってみて欲しい。何だかんだでみんな待ってるんだよ。
ここで批判してるのは好きだからこそ出る批判じゃないかと。嫌いだったらとっくにスレなんてなくなってるよ。
誰も書き込まないよ。変なAA貼られるだけの荒廃スレになってるっての。
タイトルに「まだまだ」ってついたんだから、「まだまだ」何かやってくれるって信じるよ。

長文でスマソ・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:53:19 ID:06Cvz/XH
やっぱり、フォーエバーのラストからまだまだの頭への繋がりを
説明するために、もう1作作ってもらって、ストーリー的に
皆が納得する説明ストーリーを入れて欲しい。
そうでないと、さすがに気分悪いかも…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:59:41 ID:06Cvz/XH
そういえば…
パンフレットに監督のインタビュー載ってたんだけど、そこでの
監督曰く…

「最初本読んだ時、僕は『ウソでしょ?』って。だから台本に沿って
構成してますけど、埠頭での2人は現実です。『ウソだぴょーん、
どっこいしっかり生きてるぜぇ』って(笑)。」

ってことだから、死んではいないってことなんでしょ。

…で、>>746で漏れが書いたことを一旦取り消して…
今回の映画のストーリーはなかったことにしてだね、出来れば来年
もう1作作ってもらって、それがフォーエバーから繋がる作品に
なってくれれば、それでいいかと…。
「まだまだ」はあくまで『番外編』ということで…。ダメかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:11:00 ID:iMCiHJdS
>>743
そういうリアリティが気になるならあぶ刑事は見ない方が良い。
まだまだに限ったことじゃないし。
そんなことを言ったら、ショットガン持ち出すのも、
タカの持ってる拳銃もみんなおかしいだろ。
向いてないからやめとけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:24:19 ID:8Ra0BxWr
いや、
大道芸に大勢の客
普通のサッカーに満員の客
は俺も同意。

というか、
そもそも大道芸もサッカーも物語的に何の必然性も無いんだがな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:26:32 ID:ZdBczJVQ
次回作からはアニメでお願いします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:37:28 ID:mdiRuMeX
まだまだにかわる作品(或いは続編)を考えるスレってたてたら、今回より多少はおもしろい作品ができそうな気がする。

>>700の言うようなフォーエヴァーのエンディングとリンクする話とか、楽しそうだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:50:43 ID:ZH1rJIMy
>>748
自分もそう思う。
リアリティを追求しすぎたら何もかもがダメになる。
あくまで仮想世界だということを大前提に観ないと。
どんなドラマや映画、邦画・洋画問わずそうじゃないかな?
もちろんドキュメンタリー的な映画等は別ね。

ただ大道芸人もサッカーも・・・あまり必要性は感じなかったかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:59:29 ID:ZdBczJVQ
>>743
そんな事言うならあぶ刑事見ないほうがいいよ。
タカとユージは銀行強盗とかいろいろやってるからとっくに自分たちが捕まってるだろうしw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:44:58 ID:cGP7Bha8
>752
大道芸人は監督が入れたんじゃないか?
他の作品にも出てるって話
原さちえと大道芸人は監督のお気に入りでしょう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:16:30 ID:hTM2ED8h
物語のために必要なデタラメか、そうでないかの違いでない?

自分もタカのショットガンは気にならなかったけど
大道芸やサッカーはすごく気になった。
それは展開に必要ないのにデタラメだからだろう。
必要だったらオーケーだよ。 タカとユージが
100発連続で弾を撃っても喜べるw

それを言い出すと何が必要かの論争になりそうだけど。


756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:11:53 ID:xsRjsCZu
きっと鳥井監督は
夢と現実の世界を描いたんだよ。
そしたらさまよって
夢か現実か分からなくなり
タップダンスを踊った。
757743:2005/11/10(木) 06:48:03 ID:nWEeas1r
>748,753
他の人が代弁してくれてますが、そういう事です。
必要悪なら、あぶない刑事だし気にしない。
逆にいうなら、
余りに出来がアレだったので
そういう細かい所すら許せなかったのかもしれない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:53:50 ID:+4KIf8lk
         人
       (__)
      (__) ウーン♪
      (,,・∀・ ) ウーン♪
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)

        人
       (__)
      (__)
     ('(・∀・/゙゙) ウンコー!!
      ヽ    /
       )  (⌒))
      (,__,ノ゙´´
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:54:40 ID:+4KIf8lk
あぶでかさいこう!わるくちはだめだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:36:45 ID:7dHUZJjU
>>758
映画よりそのAAの方が気に入ったw

私はまだまだもあまりよくないと思うがフォーエバーの
サングラスのエンディングのトラウマがあるんで
まだ、今回の方が全然心証がいいな。

個人的には
もっとも>>あぶない刑事(1作目)>またまた>>>>>リターンズ>>まだまだ>>
‖越えられない壁‖>>フォーエバー
次は脚本と監督変えて撮ってもらいたい。
2人が死んだかもって、後味悪いエンディングだけは勘弁してくれ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:00:52 ID:6urKjS6o
脚本家二人が死んだエンディングなら、爽やかだったね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:27 ID:cGP7Bha8
>>761
ジエン監督

こんな映画作っちゃってごめんなさいってことで早く謝罪しろや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:26:08 ID:ksLCJpXg
血の流れないクソ映画作るなボケ鳥居
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:27:59 ID:Wi/fVneo
ウンコ以下の映画を作ったジエン・鳥井
ここに張りつかずにおとなしくチビとおうちで遊んでなさいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:31:22 ID:ksLCJpXg
もうAA貼るなよ、自演
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:47:54 ID:S1zaCegl
        人
       (__)
       (__) >>765
⊂二二二( ・∀・)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:53:42 ID:1p1rSqaL
今回の映画のことを悪く言う厨房たち、良く聞けや。

今回の虻で火は貴様らの足りない脳みそでは1回見ただけでは理解
しきれない名画だ。何度でも見るがよい。見ていくうちにからくり
がわかるだろう。
頭がいい奴なら1回で見抜けるところだが、貴様らは馬鹿のようだ
から1回ではわからないようだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:54:33 ID:oxfogDZn
仮にも「映画」を作らせてもらってるんだろ?
ハリウッド超大作とかと同じお金払って見に行くんだから、
せめて日本アカデミー大賞とるくらいの意気込みで作って欲しいもんだ。
あぶ刑事だからどうとかでなく、映画を作るんだから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:54:36 ID:1p1rSqaL
>>765

一人で「自演自演」騒いでろ。一生騒いでろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:55:40 ID:1p1rSqaL
>>764

今夜も一人でジエンジエンと粘着か。
低脳にはそれがお似合いだぜ。
せいぜいキーボードとキスして寝な。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:57:38 ID:1p1rSqaL
>>763

確かに血が出ない演出は不思議だな。
最初の中島のところでライフルで撃たれて赤い紙切れが舞い上がった
のは何なんだ?撃たれたのかと思いきや弾は当たってなかったわけだ
し。あの演出がよくわからなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 19:07:59 ID:SSZEtAak
>>763
だよね〜!何で撃たれて血でないのよ?
あの演出は絶対おかしい!
歴史ある東映映画マークが泣くよ。
流血シーン嫌いなオレでさえあれはなんだと思った。
夜のシーンだからわからねぇとでも思ったのか、あの監督は!
全体的に手抜きが目立ってイヤになったよ。

>>764
キミなんてこというの!?
子供と遊んでる場合じゃないでしょ!
ファンに謝罪するか、職安いくか、
フロムA読むかでしょ!
鳥井は早く履歴書書きなさい!
そんで、コナカ行ってリクルートスーツ
買ってきなさい!社会人らしくイエローメガネ
は辞めるのよ!
773名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 19:11:12 ID:SSZEtAak
>>767
じゃあ、あなたは何処がいいと思ったのよ?
具体的に教えてくれる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:55:40 ID:cGP7Bha8
>>772
いいね、君。おもしろいよ。
チビとっていうのはココに張り付くぐらいならって意味だから気にするなよ。
そりゃ、俺だって早く職安行って履歴書買ってコナカかアオキに行くべきと思うよ。
一般人の俺らがコレだけ言ってるんだから、業界内ではもっと酷いんじゃないか?
だからジエンはここでストレス発散してるんだろう。
全く、迷惑なヤツだよ。

775名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 20:05:43 ID:SSZEtAak
>>774
すまん。おれ鳥井じゃないんだけど・・orz
一般人の毒男ですよ。いや、マジで。
さっきの772の文、気にさわった部分あったらごめん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:18:00 ID:cGP7Bha8
>>775
ジエンとは思ってないっすよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:20:39 ID:B07XVHBS
熱血硬派くにおくん
778名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 20:29:26 ID:SSZEtAak
>>776
(キミなんてこというの)で
『ツッコミと思わせてボケ』
を表現しようとしたら裏目に・・・orz
すんません。気をつけます。


ところで今回の映画制作費いくらかかったんだろう?
知ってる方います?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:53:29 ID:cGP7Bha8
>>777
熱血?硬派?どこがだよ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:59:47 ID:8E3G/Ty8
>>777
不覚にも笑ってしまった。懐かしいなぁ。
確かひろしも登場するよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:09:40 ID:iMCiHJdS
動くなベイビー!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:11:03 ID:PrDQ0Cq+
>>773
教えてもらおうなんて100年早いぜ。もう一度見てみな。
わからなければDVD買って何度でもみろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:31:11 ID:V78/NhcA
ジエンジエンうるせえぞ貴様ら。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:35:46 ID:EMOVkSJC
キタキタ自演ヘボ監督鳥居
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:45:54 ID:EMOVkSJC
ギャラも尽きてそろそろ鳥居がアルバイトはじめるな
ドラッグストアや量販店で目立つウインドブレーカー着て
整髪料やら、メンズ化粧品、ヤフーBBの街頭契約etc

鳥居はよくイベント系のバイトを土日祝にやってます
これからは町に出たら御注目を!
786名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 21:46:39 ID:SSZEtAak
>>782
感想を教えてって意味だろうが。
キミ日本語読める?

787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:55:19 ID:ZH1rJIMy
>>785
それマジで!?
うわー、あの歴史ある「あぶない刑事」の映画のメガホンをとった人がY!BBの街頭契約バイトしてるなんて!
例えウソであっても想像しただけで笑えるし、マジで見てみたいw

こっちの方が過去作をある意味越えるぞww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:59:17 ID:cGP7Bha8
川崎チネチッタでまたモギリでもやりますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:17:21 ID:pryjiqfk
>>743さん
大道芸はあの場所であの位人が集まってます。
横浜に来た時は是非見てください、確かにあんだけの警官が追ってくる演出には萎えるが。
>>326より
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:25:10 ID:ZH1rJIMy
>>788
モギリまでやってたのか・・・・。
あの人監督・脚本・出演で作品作ればいいんじゃないの?「自作自演」「自演物語」とかってタイトルでさw
つかギャラもう無いの?そういう映画監督のギャラ相場って知らないけどもう使い果たしちゃうくらいなの?

・・・・それとも低予算で収めるためにあの監督を起用したのか・・・?
791名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 22:30:54 ID:SSZEtAak
【鳥井邦男監督引退作品『まだまだあぶない刑事』】
になりつつある予感・・・・?

792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:42:03 ID:X38okbaP
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:51:21 ID:SJ1dem7l
「踊る」と比較してる厨がいるみたいだけど、そもそも路線が違うだろ
大体少ない予算であれだけのアクション取り入れてるんだし、良い出来だと思うよ
「踊る」で育った世代にはこの素晴らしさが判らないんだと思うね
「踊る」世代は、まず何も考えず1回見て来い
そして、じっくり考えた後2回目見てきな。今回の映画の素晴らしさがわかるから


笑わしてくれますよ
あと一週間で上映も終わる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:47:16 ID:EMOVkSJC
この分だとムーブオーバーも無さそうだなw
リターンズやフォーエヴァーでさえ4週間→7週間のムーブオーバーがあったのにな

「まだまだ」のDVDが発売されたら、鳥居は街頭販売やれやw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:53:54 ID:voMKMJ3H
ぱぁーっと派手にいこうぜ、ぎゅうどーんっ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:08:50 ID:iMCiHJdS
とりあえず、近場の映画館(MOVIX橋本@神奈川県)は
11/25まで上映するらしい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:59:36 ID:nWEeas1r
>789
自分はここ年に何回もあの場所で大道芸を見てるんだ。
その上で言ってる。しつこくてスマソ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:00:57 ID:qLfjDwqO
今回の作品の失敗は鳥井監督を抜擢した事、今回はテレビでの宣伝が
しょぼかった事。映画の再放送、いまあまでのあぶ刑事のSPが深夜に放送
した事。それは地方により放映されない場所があったこと。テレビシリーズの
再放送もなかった事。映画のCMが流れるのがほとんどないこと。いくらネットが普及しても、
やはりテレビの威力には負けるでしょ。あぶ刑事を知らない人をあぶ刑事を見に行かせるのは、
テレビシリーズの再放送を見て事情をわかって見に行かないと、知らないと
見にいったら、キツイでしょ。結局最後の答えはあぶ刑事は映画じゃなくて、
テレビでやるのが一番いいって事。どうしてそこまで、映画に拘るのかが
理解できない!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:06:19 ID:I5Hqk0us
何故プロモーション用の映画再放送を、深夜にやらなければならなかったのか?
何故プロモーション用にテレビ版を再放送しなかったのか?
何故映画なのか?

これは全て時代に規制された表現のせいだろう。
本当はあぶ刑事は今の時代にはそぐわない、それどころか真逆の存在。
以前は許されたジョークも今は許してくれないし、
細かいことに突っ込んでばかりのエセリアリストが多くなったのも辛い。

正直、今回あぶ刑事が復活したこと自体、奇跡みたいなもんだし
かなり嬉しかった。
内容はともかくとして
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:08:00 ID:z+fmNN3Q
確かにね
「なるとも」の2%よりあぶ刑事再放送したほうが5%まで上がる

日テレ会長が「太陽にほえろ!」「あぶ刑事」再放送しても、
もう視聴率取れるソフトではないと以前に言ってたから。難しいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:13:06 ID:prcq7fkL
>>795
あ、ご近所さんハケーンw
うちも一番近いのがMOVIX橋本。ホントは南大沢が一番近いんだけどココは上映やってないし。
25日までかぁ〜。情報thx。
あと1回は見に行こうかな・・・。

>>797
確かに宣伝ショボすぎ。何で深夜番組でSPやるんだろうとかオモタ。
他局なのにのフジのトリビアで原沙知絵か誰かがゲストで出た時に番組ラストでCM流してくれたんだぞ。
映画CMはテレビで何回見たっけ・・・ってくらい印象無い。公式行けば見れるけど。
過去作も深夜放送だったし。
テレビではなく映画で新作をやるってのは・・・色々あるんじゃないの?特に金銭面の問題とか。
よく解らないけど。
監督?アレは問題外だね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:24:42 ID:prcq7fkL
書き込みしている間に書き込みが・・・ってことで連続でスマソ
>>798
>細かいことに突っ込んでばかりのエセリアリストが多くなったのも辛い。
↑これ一番大きいかもね。
警察官がオートマの銃持ってるわけ無いじゃんとか、普段から拳銃持ってないとか、1発撃つと理由書がとか。
後は取調べでの暴力行為が云々とか。
あのー、あくまで「ドラマ」なんだし「仮想世界」なんだからその辺を楽しむものじゃないの?と。
そんなことじゃ水戸黄門だって遠山の金さんだって暴れん坊将軍だって「アリエネェー!」の世界じゃないw
暴れん坊将軍なんて、今で言えば悪人を首相が暴いて最後は有無を言わさず処刑ですよ?w
時代劇に限らず、普通に今放送されているようなドラマや映画だってそういうの多いし。
昔から結構居たけどね>リアリスト
最近起きたエアガン改造事件だって、もしあぶ刑事のファンだったならあぶ刑事のせいにされちゃったりするしさ。
大抵はこういう情報操作ってマス"ゴミ"が過剰報道してこうなっちゃうんだけど。
面倒くさい世の中になったもんだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:58:40 ID:I89yUC/5
>>797
監督の人選は大間違い。本編が本編だから仕方がないが、メイキングいまあまで
やったものの今までに比べると中途半端。出来れば日曜午後と金曜ロードショー
一回分の枠がもらえれば良かったが、出来が出来だから深夜でよしってなったのか?
再放送CSとの兼ね合いで地上波ではやらなかったと思う。東映チャンネルでは映画全作・
あぶ刑事ナビ・予告編集が、ファミリー劇場ではTVシリーズあぶない刑事・
あぶ刑事ナビが放送したから。あと本作の出来がよければいいが駄作の場合、旧作の放送がされていると余計に
駄目さが目立っちゃうんだよね。某ドラマがそうだったし、別某ドラマは番宣の
しすぎで小間切れ状態だけど映像が記憶に残っちゃってあの時の映像かって
見るハメになってオチがいまいちだったし。ここのところ、期待してるのがTVでも
映画でも総崩れ。近々あるドラマはそうなってほしくない。

コマーシャルはG+・東映チャンネル・日本テレビでスポットそれなりに流れてたようで、
頻繁に見た。最近は笑点大喜利の問題に使われたり、サルヂエの再放送などもあって、
これも宣伝の一環かと思った。

旧作はCSで見れる人は見てもらって、見れない人はDVDで見てぐらいの考えでは。
FOREVER時点でネットとCSが今程普及してなかったからそういう差もあると思う。
その影響で、チャリティーで衣装が・転売でGOODSがオークションにでるはでるは。

結論としては、本編のあまりの出来の悪さに宣伝を当たり障りのない程度にやったってこと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:32:15 ID:Y2pVv6WY
あぃ〜らぁ〜びぃゅうぅ〜〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:34:02 ID:w+zho00Z
そう思うだろ?

実は今回は製作予算の1/3をプロモーションに使ったのさ。
フォーエヴァーの時にはその予算をTVSP98に使ったが、
各地の試写や赤レンガやHMV等のイベントや凱旋バス等は無し。

しかし、前回TVSP98で宣伝になるかと思ったが大コケしたから
今回は2人を拘束して各地に顔出しイベントさせたのさ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:48:40 ID:sdMVNlEU
ふつうでいい 普通で




。・゚・(ノд`)・゚・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:34:50 ID:MZzGRhvq
鳥井の過去の日記読んでみたら(かなりのログで量がありますが)
例の化粧品街頭販売やイベント系バイトの日記が綴ってありましたw
鳥井は目立つバイトがお好きなようで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:58:01 ID:km1TUk/c
映画なんて作らなくていいからドラマのDVD安くしてよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:28:07 ID:d4UW0+q1
DVD高すぎるねたしかに。
全部セットで1万円くらいにしろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:00:13 ID:qLfjDwqO
この映画が成功したら、次回作やりたいと言っているが・・
ヒットさせるんだったら、それなりのPRとかやるべきだったね。
予算がどうのこうのじゃなくてさ。まず、あぶ刑事知らない子は
見に行かない。あぶ刑事を知っていて、何度も通い続けても限度が
ある。ヒットさせるにはあぶ刑事を知らない世代にも存在を知って
もらうべきだった。夕方枠とかで再放送とかしてさ。なるトモよりは
視聴率とれるだろう・・。それにしても今、興行功績は何人映画に見に行って
いくら収入があったんだろう??
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:49:29 ID:sYPk+dNd
新世代の免疫ない香具師に今回のジエンの映画を最初に見られて
「これがアブデカ」と思われるのは、ある意味恐怖を感じる。

次も鳥井クオリティでやらないと
「アブデカ」とは認めてもらえないんジャマイカ

今回の映画はなかったことにしてくれ!
こんな歴史はいらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:33:49 ID:K98jgKBs
いまあまSPを「まだまだ」DVD化のときに特典ディスクとして付属させてほしい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:41:35 ID:PG5d6gMl
キャイーン(゚听)イラネ

ブログにいっぱい動画あったじゃん?
あれ使えば、もっと長くて豪華なメイキングがつんじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:06:25 ID:lo0wqtjv
最悪だぜ、時代って奴の犬にはなるな〜

この出だしで始まる恭兵さんの曲って題名なんでしたっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:53:30 ID:aCs1dy5T
>>813
TRASHって曲ですよ。

渡部篤郎とトオルの二人で少しずつ世代交代してほしいw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:30:27 ID:u2hWVlSg
           ____
           \____\
           /ヽ:::::::::::::::/\____
          /. /:::::::::::/ /:   T┌―、
        / ●●::::::/ / | [_] | |・∀) ジエンだぜ!!
    ●●●●●)::::/ />> .| 三三 |└―'|
   ● ●●●●))~\/ニニニ□□━ヽ~_ノl
  ●●`Д´● ●●  (◎(◎'ー===(◎  ̄┘
816名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 18:37:12 ID:evTIW1Xb
>>812
プログは例の監督かなり出てくるからイヤだ。
でも、キャイーンいらないに激しく同意!
いまあまSP観たけど、いかにも
アブデカに興味ない雰囲気にムカついた。
インタビューもありきたりなコトばっか聞いて
つまらん。
ウドの映画観てないってのもネタとはいえ
失礼だ!天野の『恭サマって呼び方、ヨン様みたいですね』
っていうコメントもなんかむかつく。
『てめぇが知らねぇだけだバーカ!』ってカンジ。
とにかくこの二人アブデカの知識なさすぎ!
舘さんと、恭兵さんにインタビューする資格なし!
なんで、アブデカ大好きで『魔性』にも犯人役で
出てた勝俣を使わなかったんだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:06:49 ID:YzAPS4QK
そういえば、本上まなみサンと竹内結子タンが出ていた
フォーエヴァー公開直前特番も映像ソフト化されてないね
「まだまだ」のDVD化のときに映像特典にしてほしいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:21:26 ID:bnBDGlCw
リターンズの時の特番も入れてほしいなー。
中条さんが亡くなったことに対して、出演者のインタビューがあったんだよ。
それがとても印象に残ってる。
日テレ録画しとけばよかった。
819名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 20:08:11 ID:evTIW1Xb
聞いてよ〜!俺住んでる地域さ〜
アブデカどころかドラマの再放送すらやらないんだよ〜。
放送して3年以上経ったドラマは再放送しないんだって。
刑事貴族とか、はだかの刑事とか観たいのに。
アブデカはDVDもってるからいいけどさ・・・。
そのクセ、クソな韓国ドラマとさんま御殿とかは再放送しやがる。
そしてトドメにテレ朝系でやってた20年前の遠山の金さん放送してる。
意味分からん。最悪。刑事ドラマ好きは福島住めないよぉ・・・。
でも、テレ朝系のローカル局福島放送様ではちゃんと『相棒』とか『はみだし刑事』
などのドラマ再放送なされてるのがせめてもの救い。
っていうかさ、ドラマの再放送する放送局って最近減ってきてない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:29:44 ID:ANGQJkKq
俺は10代であぶ刑事何も知らなかったけど3ヶ月前くらいからもっとあぶない刑事の再放送がはじまったのよ。
土曜深夜だったけど、昔から観てみたいと思ってたから観たら・・・
面白い!2話目の「攻防」ではまった。
TVシリーズのDVDも買ったし・・・
映画も観にいきたいんだが同世代で行くやつがいないんだよな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:37:05 ID:08NpawLF
北海道
漏れも。
822名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 21:15:24 ID:evTIW1Xb
>>820
『攻防』いいけど『一気』はマジオススメ!!
ラストのユージがメチャクチャカッコイイのよ!
肩と片足撃たれて負傷しながらもスナイパーに
立ち向かうシーン!
あのシーンは何度観ても熱くなる!

>>821
『結婚』で北海道ロケやったのに
再放送してないの?
それは酷いなァ・・・。普通はやるよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:21:12 ID:jt7VS4Nm
ロケ地に行ってみたいけど、もうだいぶ変わってるの?
教えて地元住民さん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:24:29 ID:EQA70E4w
メイキング
浅野温子が「中条さんいないと寂しい」泣きそうな声で言ってたのが印象
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:29:31 ID:ANGQJkKq
>>822
最終回ですね。
DVDで「死闘」みたけどあれもユージがかっこいいですね。

北海道ですが2週間前くらいに「結婚」でした。
北海道ロケがあったから「もっとあぶない刑事」から再放送したのかな?
深夜2時ごろからはじまるけどローカル実況がいつも盛り上がってますよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:47:03 ID:nrvjgix+
>>823
鳥井に荒らされて見に行っても気分悪くなるだけだよ、
漏れなんて、みなとみらいの(横浜市西区)に住んでるけどさ、
コスモワールドとかワールドポータース、クイーンズSQあたりとか
野毛近辺に行くと、映画思い出して気分悪くなりまつよorz

昔のTV版の場所は激しく変貌してまつよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:01:29 ID:3tnbk35R
>>796
そうなのか?俺は5,6回あの場所で見たことあるけどいつも満員御礼だったよ。
タイミングが良かったのか、う〜ん?
でもぜんぜん人がいない時もあるのね、こちらこそしつこくてスマソ。

>>820、821
あぶ刑事も是非機会があったらチェキラって下さいな、なんか若い人から面白いって言われるとうれしいよ。


当方10歳の時「謹慎」を見てからアブデカにハマッた29のおやぢより。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:02:11 ID:FFQI0uNN
>>820
映画暗い一人デ池!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:03:34 ID:FFQI0uNN
謹慎、いいねえ。あの犯人役の俳優は南海か虻で課で出てるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:07:00 ID:prcq7fkL
>>826
でもフォーエヴァーの時とかリターンズの時とかでもみなとみらいは結構出てるでしょ。
(好きか嫌いかは別として・・・)
鳥井は忘れて横浜観光ってのもいいもんだよ。
昔のTVシリーズの時と今と比べてみたりとかもいいもんだ。

・・・ただ、赤レンガ倉庫のあの変わりようはちょっとショックだったなぁ。
横浜博(何年だっけ?忘れちゃったよ)の時に山下公演から出てる乗り物・・・あれ船だか電車だか、記憶は
曖昧なんだけどその時に赤レンガ倉庫を初めてみたんだけど、感激したよ。
丁度「もっと」か初期を再放送中か何かだったから余計に。

後は、山下公園って夜行くもんじゃないな・・・あそこ怖いよ・゚・(ノД`)・゚・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:25:00 ID:prcq7fkL
>>816
いまあまSPまだ見てねー。何か評判悪いみたいだし。
恭様って呼ばれるのは放送始まった頃からだ。そのくらい予習しておけ三流芸人が。
勝俣氏の初ドラマ出演のあのお坊ちゃま、今見るとある意味新鮮だなw
ありゃ難しい役だっただろうし、初ドラマだったから余計に緊張してるっての見え見えだったし。

>>819
昔に比べたらかなり減ってるよ>再放送
今はドラマでもすぐDVDとかになって、しかも昔のビデオとかと違って安いからサっと買えちゃうからね。
後はCSとかで放送してるの多いからってのもあるんじゃない?
ソフト化してない昔のドラマを地上波で見れないのは寂しいよな。

>>827
人間20代後半になればおやぢかおばはんだよw
徹夜明けでも平気だったのがもうヘトヘトになってダメだったり、お肌の曲がり角だし。
つーか自分もおまいさんと同い歳だ(・∀・)人(・∀・)イェーイw
自分は初あぶ刑事は「黙認」だったさ。

10代の人が昔のあぶ刑事みてイイ!!って思ってくれるのはやっぱ嬉しいねぇ。
自分がよく見に行ってるコミュとかにも10代の人が結構居て嬉しい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:27:33 ID:Pjd8vqkv
今回の映画まだまだも最高だったけどね。
みんな文句いい杉。
時代ととともに代わっていくもんだ。昔のようなスリルはないが、
まだまだもおもしろかった、。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:33:13 ID:jt7VS4Nm
>>826
みなとみらいって高島埠頭だったとこですよね?
あの「暴露」で夜景が綺麗に見えるとか言われてた高島埠頭のB突堤は今何があるんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:36:27 ID:evTIW1Xb
>>830
夜の山下公園ってDQNなお兄さんの溜まり場?
夜はカップル多いって聞いたことあるけど?
もしかして恋人同士で安心して夜景見られるトコって
ないの?すいません、田舎モノなのでさっぱり・・・orz
セントラルアーツには夜の横浜の治安を守る刑事ドラマ
『こちら中区山下公園前港署』とか作ってほしい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:55:25 ID:Y2pVv6WY
>>834
まぁ夜の公園なんか安心できるわけないし、DQN出没タイムだよ。そういや港の見える丘公園とかもあった。
おっとスレ違いだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:00:16 ID:prcq7fkL
>>834
何かねーDQNも居るし、ホームレスとかも居るからちょっと怖いんだわ、雰囲気が。
映画一作目でトイレで2人が張り込みしてたじゃない?
ああいうトイレも臭いし、後は昔に比べてゴミ増えた。昼間に行ってもちょっとゴミの多さが目立つ。
横浜の夜景を安全に見たいんだったらランドマークタワー行った方がいいよ。
今やってるかどうか、ホントに最近行ってないから解らんけど確かエレベーターで一気に上まで上がって
360度でビル内から見れるから。入場料(?)とられる。幾らだったかはゴメ、忘れてしまった・・・が、結構綺麗。
かなり上の階まで上がって見れるからムスカ様気分を味わえるぞw
後は横浜東口のスカイビルの上のほう、レストラン街なんだがここも綺麗だよ。
・・・まぁちょっとお値段高めなんだが・・・。
スカイビル内の丸井とそごうの連絡口が確か8階くらいにあるんだがそこからも海とか見れていいよ。
埠頭系だと、今もあるかどうかわからんがMM21の先の方に確か車停められそうなところがあるんだけど、
そこからMM21の観覧車とか見るのもいい。・・・ただしコレは今もあるかどうか、場所もちょっと曖昧だし
治安の問題も自己責任になるので注意だな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:04:32 ID:nrvjgix+
>>832
自演ヘボ監督鳥井OR市来ボケ満

>>833
あの高島ふ頭跡地は
セレモニーホールとライヴハウス、シネコン、ゲーセン
『GENTO』つう複合施設ができたよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 23:16:21 ID:+VrxCgqN
>>834
俺が行ったときはカップルばっか。ほとんどのベンチ埋まってたな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:17:08 ID:KrzZjnxA
鳥井さん「ヨコハマBJブルース」DVD出るから
監督はもっともっと映画を学習してくれい

照明の使い方、カット割、編集、 あと編集者は確か「相棒」と同じ担当者のはず。
両方かけ持ちでやっつけ仕事になっちゃったのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:22:36 ID:nrvjgix+
鳥井は故工藤監督についたこともあるのにな
あのていたらくはどうしたらいいものか・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:45:58 ID:lo0wqtjv
>>824
それって公式で見れる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:47:35 ID:qLfjDwqO
>>841
見れない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:51:31 ID:lo0wqtjv
どこで見れるの?
それとも>>824は脳内メイキング?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:59:55 ID:AuS+w/21
>>843

824だけど、
1996年9月5日 日曜PM3時半から日本テレビで放送された
「あぶない刑事リターンズメイキング」だよ。最近ビデオ出てきて
見たよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:00:17 ID:prcq7fkL
>>843
どこで見れるかって・・・ソレはリターンズの時にTV放送されたモノなんでしょ?
NTVとかが再放送とかしてくれない限り今は見れないんじゃないの?

・・・でも何でそういう特典映像をDVDに付けてくれなかったんだorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:48:22 ID:McxQKf7u
>>844
サンクス
TV版か、じゃあもう一生見れないかもな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:04:47 ID:3VKcxOvR
>>844
俺もさっき見たよ
メイキングにジエン、HONMOKUも出てるしなw
ある意味カルトなメイキング番組だったなw

1作目から、フォーエヴァーまでのすべてのメイキングは
1時間半の枠で放送されてたね。
自慢だけど、全部あるぜー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:39:35 ID:HU84SUmk
まだまだのメイキングがいまあまってこと?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:15:06 ID:PQxWf08M
そうそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:50:04 ID:K/oBsENy
ふぅ、たった今テレ朝の「ジャッカルの日」を観終わった。
「まだまだあぶない刑事」の口直しには最高だった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:33:39 ID:HN8loGsT
『逃亡者 木島丈一朗』は12月10日(土)21:00OA

まだまだの口直しにドゾー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:50:28 ID:yl8Ha4Hc
みんな映画の感想ありがとうな。
もう俺はまだまだは見ない事にしたよ。
俺とおんなじ様な、「横浜に、火傷しそうな、刑事がいる」のキャッチコピー時に見てた連中がこんなに怒ってんだから
よほどの糞なんだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:31:44 ID:A9ZuPYYd
リターンズに出てた関口とか
もっとも辺りまでいた御木はどうなったの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:56:00 ID:+GgZfEU/
御木は俳優引退した
関口は消えた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:31:21 ID:suUgP/53
>>817-818
東映ビデオか日テレに要望が寄せられれば映像特典化を検討してくれるかな?
俺も要望を出そうと思うけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:40:15 ID:6IpI700k
ユージとかタカのベストも前からメールで要望してた人がいたみたいだしね。
もしかしたら聞いてくれるかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:23 ID:VakLBVmp
>>855
東映ビデオの方がいいんじゃないの?日テレは非協力的だしさ。
今回の事でそれが実感したよ(−−;
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:11:09 ID:kopUKOZe
>>852
見たほうが良いよ
あれほどの駄作はなかなかそうみれるもんじゃない
記念にドゾー
もしくは最初の場面と次回への投資としてドゾ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:47:12 ID:0IXrO3YU
自演監督の謝罪マダ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:00:08 ID:h7MflIFM
関口は昨日出てたぞw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:01:58 ID:q4L2vI6P
http://blog.so-net.ne.jp/abudeka/archive/20051109
尾藤の車の爆破、実写だって・・・
てっきりCGかと思ってた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:35:23 ID:VakLBVmp
>>861
おいらも思ってた。何か不自然かな??とも思ってたのに。
実写だったとは・・(−−;
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:59:04 ID:sKvMt2fR
えーーーー
パンフレット見るとフロンとガラス割れてなかったような気がするけど・・・。
あんなきれいに側面のガラスだけ割れて火が出るかなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:43:54 ID:VIQBXdF9
ショボイ爆発だ罠
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:37:55 ID:8ivC2CUx
村川監督は4月期のテレ朝水9ドラマのチーフDやるみたいだね。ジエンの
映画より期待できそうw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:46:41 ID:VIQBXdF9
ジエン監督FOREVER THE MUSASHIKOSUGI
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:52:40 ID:+ccFWSbj
>>865
相棒の後番組?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:16:17 ID:Fq2vOPE/
マツケンと村川監督は波長がいいんだよ

暴れん坊将軍ダイハードSPを撮ったり、マツケンが信頼してる監督
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:24:14 ID:8ivC2CUx
>>868
そういえばあったなw個人的にはドラマばっかではなく、犯罪映画を
北村一輝あたりと組んで作ってほしい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:11:18 ID:8hGSI5qT
2ちゃんねる恒例やらない善よりやる偽善
よろしくお願いします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:34:20 ID:QGNUKFNC
頼むから今度は日産協賛にしてくれ!
Zかスカイラインクーペにしてよ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:14:35 ID:5fyTpe0d
レパード…・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:22:27 ID:VakLBVmp
日テレの土曜の九時は日産がスポンサーらしい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:26:29 ID:s24gMiI5
土曜でも日曜でもなんでもいい。次回作はテレビでいいよ。
前にも誰か言ってたけど深夜でもいい。
視聴率だの内容だのとやかく言われるんだったら、深夜で大人のドラマw
ってことでひそかに人気・・・がいいよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:47:12 ID:q2l03J3q
>>873
俺もやるんだったら土曜の九時がベストだと思う。
でもおそらく新人刑事としてジャニは使うだろうが
どうせ使うんなら生田斗馬あたりで・・・
金八は紳助番組だし。
876名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 00:20:23 ID:Z1bjGrLA
いい加減ジャニタレ出てるドラマうざい!
特に日テレとTBSジャニタレ依存度高すぎ!
だから、大してドラマヒットしねぇんだよ!
ジャニタレあんま使わなくて、ドラマ好調な
フジとテレ朝見習え!
あと何処の局もそうだけどありきたりな恋愛ドラマと
難病モノのドラマ多すぎてイヤになる。刑事ドラマ
やれ!刑事ドラマ!あまりにもやらなさ過ぎて腹立つんだね。
やっぱりね、テレ朝は偉いよ・・・・毎シーズンちゃんと
いろんなジャンルの刑事ドラマやってる・・・・。
テレ朝頼むから潰れんでくれよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:53:35 ID:lbELsI4Z
確かにジャニタレが出てるドラマはうざいね。でも最近の
ドラマって、内容で勝負ではなくて人気アイドルとか使って
視聴率を楽にとろうと思ってるような気がする。
確かにありきたりな恋愛ドラマや難病ドラマ多いね。もう何処の局も
ネタ切れじゃないの?お互い似たようなドラマしてるしさ。
しかし、最近のドラマは幼稚過ぎてで刺激がない。
刑事ドラマほんとやってくれ。おいらはあぶ刑事の復活は
大歓迎!もうご時世ではアクションとか拳銃バッカンバッカン撃って
あり得ないドラマは受けないと言う人もいるだろうが、
そこはあえてやってみるのも面白いかも??
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:57:26 ID:97uahZIk
日テレ九時代は
どんなドラマでもジャニが絡む。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:00:16 ID:WJHlaDCq
学園ものやコントに近いドラマが視聴率を取ったりするあたり
確かに幼稚になってきてるかもね。
骨太なドラマが見たいなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:06:40 ID:1VHfyWXb
>>879
海外ドラマは良いよ。
国産ドラマなんて小学生の学芸会レベルに見えてくる
881名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 01:33:19 ID:Z1bjGrLA
刑事ドラマやらないと、若手俳優の演技力
伸びないよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:44:13 ID:bmMGlz+3
あぶ刑事なら世評や人間関係ものも出来るでしよ。
元もとそういうドラマだったし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:28:14 ID:+wqT1QVf
水色の車の後部座席に顔色の悪い男が乗ってたとこの解説pLs
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:18:16 ID:lBdbenFx
>>876
テレ朝は「はみだし刑事情熱系」を引っ張りすぎてジリ貧で終了という失態を犯してるから
漏れ的にはかなり不安だなぁ・・・もちろん頑張ってほしいけど。
恭兵さんには悪いけど「はみだし刑事情熱系」のような作品はもうカンベンしてほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:06:09 ID:YNau60Lv
俺的にはタカとユージはもうあぶなくはいけないだろうから
(犯人にやられそうという意味で危なくなっていってると言えるけど)
もうあぶない刑事じゃなくてもいいよ。
でも昔のよかった部分をうまく引き継いで
それこそこの時代にあった新感覚な刑事ドラマを作って欲しい。
アクションもほしいけどおっさんおしぶいかっこよさを出した
ドラマシリーズでやってほしいな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:55:06 ID:lbELsI4Z
おいらもはみだし刑事情熱系は・・あんまりだな・・(−−;
でもあぶ刑事をして欲しい。スケールの大きい話じゃなく、
地味な事件でもいいからさ、派手なアクションも控えめでも
いいからさ、して欲しいな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:15:03 ID:vFkp6n8S
>>877
それこそ土9でやってる「野ブタ。を・・・」みたいなヤツね。

小学校の学習発表会レベルな劇をゴールデンで放送。
とりあえず数字とれてるんだからいいじゃん、的な
最近の局の考えには嫌気がさす。

20年前のように新しい刑事ドラマを模索するなんて
今の状況じゃ余りに贅沢すぎるでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:34:38 ID:4oG4MC2O
ユージがジャンプショットしてる壁紙の
中央下のミラーに人らしきものが移ってるんだが…
スタッフも少し気を使えよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:54:35 ID:WYE4aNnM
タカのハーレーの壁紙もタカの口アヒルみたいでイマイチだが使ってる。
今週の「仰天」は何度見ても傑作だな。でもタカの撃つタイミング遅すぎ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:35:46 ID:X3fDdPcJ
>>888>>889
三村チャンが悪い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:39:17 ID:05reaMCa
浅野温子と遠藤憲一が土曜ワイドで共演してたが
時代の流れだね自演
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:43:28 ID:9T4Hj39i
ミキヒロシはいないんでしょ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:51:19 ID:lbELsI4Z
浅野温子は演技変った?なんか変になったような?
かといってあぶ刑事では衣装はまあ・・・パープリンだが
演技は変らないが・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:07:01 ID:cB9U6lY4
なんかお目の高い人達は気の毒だね。
俺は見る目がないのかわからんが、普通に楽しんで見れたからな。
幸せだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:13:21 ID:5zs75has
>>894
ジエン監督鳥井
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:14:18 ID:5zs75has
>>894
ジエン監督鳥井
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:27:21 ID:YGiGraYH
DVDを買えなかったけど
レンタル解禁してるんですね。
おいらの利用しているレンタルビデオ屋は
あぶない刑事の12本がありました。

ところで質問なんですが
そこには「もっと」のDVDがありません。
もっとあぶない刑事はまだレンタル解禁されていないのでしょうか?
そこに置いてないだけなのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:40:49 ID:UctMb6eb
>>897
レンタルしてるのは多分今売ってる「バラ売り」タイプのやつでしょう。
もっと〜はまだ発売してないから出てないってだけだと思う。
春頃までに全部揃うんじゃなかったっけ?
発売予定とかは東映の公式サイトとかに書いてあると思うから確認してみるといいよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:53:06 ID:05reaMCa
「ハラハラ刑事」の高橋克典は舘さんの真似してますね
容疑者発見するなり殴る蹴るの応酬&キザな台詞
900スマイリーきくち:2005/11/13(日) 23:56:37 ID:mzxFP/D9
900ゲッツ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:05:05 ID:c7VFK8vP
まだまだ〜やっと今日見てきたよ。
スローモーションやらトオルの椅子グルグルのスピード感、
まるでクドカン脚本とか堤演出のドラマような映像がすばらしく斬新でしたよ。
でも・・・・・・



あぶ刑事としてはサイテーな映像だったね。
音楽は、フツーのイマドキ映画なら及第点かもしれないけど、
あぶ刑事の音楽としては良くなかったな。
帰りにサントラではなくてYUJI THE BESTと
TAKA THE BESTではなくてTACHI THE BEST COLLECTIONを買って帰ってきたよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:12:28 ID:zMzKEdc4
今回の映画って、ホントにもったいないって感じだよね・・・。
脚本とか関係なくもうちょっとあぶ刑事のいい所出してくれれば、それだけで良かったのに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:22:21 ID:LqO6AQxY
鳥井の犯した重罪 
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:24:16 ID:XcpMwSro
「仰天」

・レパードのウインカーの「カッチカッチ・・」っていう音が本物と違う
・レパードのデジパネシーンかっこよすぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:37:03 ID:NGlfyWIT
このあと『920』を踏むと不吉な予感

920
くにお
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:40:36 ID:TQOO+jqH
はやく踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい踏みたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:53:14 ID:U7H5sdC/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:54:18 ID:U7H5sdC/
>>891
なにげに港消防署だったな。
ミススマソ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:05:52 ID:NGlfyWIT
ジエン監督 FOREVER
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:07:39 ID:faJqNlMs
次は映画じゃなくてテレビで。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:17:29 ID:e1QRKxiV
あぶ刑事サポーターズっていうとこ覗いてきたけど
なんなんだ?あの雰囲気は。人生相談みたいな感じだった。

ああいう馴れ合いの感じは苦手だし、やっぱりここが一番いいなー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:25:31 ID:7MEW3VPJ
舘&柴田サイト主催の
あぶない刑事ファンクラブログっていうとこ
と鳥井掲示板覗いてきたけど
なんなんだ?あの雰囲気は。
右に習えで北朝鮮みたいな感じだった。

ああいう馴れ合いの感じは苦手だし、
やっぱりここが一番いいなー。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:50:39 ID:QEP2QK4q
映画先週やっと見た。
ココを覗いて2人が幽霊だったことを初めて知ったw
冒頭の韓国でのトラック爆破シーン、全然印象に残らず
脳内からすっかり抹殺されていたので・・・。

で、幽霊になったのは7年前から?それとも韓国から?
教えて。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:21:51 ID:faJqNlMs
幽霊じゃないぞ。自演の鳥井がパンフレットで埠頭の2人は
現実って言ってたぞ。それにキネマ旬報でも。確かに準備稿の
段階では2人は幽霊だったらしい。しかし、それはイヤだから
生きてる事にして埠頭から消えないようにしたとか。生きてるなら
いちいちパンフレットや、キネマ旬報で言い訳しないで、
港署でのシーンでの松村の発言をカットすればよかったじゃん。
恭兵さんのアドリブはカットして、松村の発言はカットなしかよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:52:53 ID:Iy8TdSNj
「KILLERS」っていう複数の監督のオムニバス形式の作品があるんだが、
そのDVDで、1つ目のコメンタリーは普通にそれぞれの作品の監督がそれぞれ話してるんだけど、
2つ目のコメンタリーは、その作品の監督を除いた他の監督達が欠席裁判をするという趣向になっていて、
作品によってはボロクソに言われてたりしてとても面白かった。

まだまだのDVDでも、1つ目には監督がメインのコメンタリーが入るのは仕方ないだろうが、
ぜひ2つ目に監督を除いたキャストやプロデューサー、できれば他の監督なんかも参加した
コメンタリーをいれて欲しいな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:15:56 ID:3i4GwOvk
あ ぶ な い 邦 男
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:33:28 ID:O6MTcloS
Q1:助監督をされていた時から「自分が監督になったらやりたい!」と思っていた事はなんですか?また、それは今回実現されましたか?(まうすきっどさん他)
鳥井:喜怒哀楽、メリハリがあって楽しめる作品を作ることですね!今回実現出来たか・・・ みなさんの判断に委ねます(^o^)

Q2:今回の作品の中で特にこだわったものがあれば教えてください。(mamiさん他)
鳥井:何はともあれ、今までの「あぶ刑事」のテイストの質を落とす事なく、パワーアップすることかな!

Q3:あれだけハードな撮影なので、ダメになってしまったスーツも多いと思うのですが、いったい2人は何着くらいのスーツを着たのでしょうか?(abudekaさん他)
鳥井:・・・忘れました(笑) が、意外とそれほど多くはないんですよ〜

Q4:恭兵さんが「アドリブ8割カットされました」とあらゆる場所で発言されていますが、実際どんなアドリブがあったのでしょうか?(ハイエナさん他)
鳥井:いっぱいあり過ぎて・・・。とにかく面白かったんです!が、全体のバランスを考え、あえて泣く泣くカットして編集しました。DVDでの特典映像をお楽しみに☆

Q5:昔から知っているスタッフ・キャストで、逆にやりにくかった点はありますか?(まうすきっどさん他)
鳥井:ホント、ないんですよ!まさにプラスしかないですね!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:34:41 ID:O6MTcloS
Q6:テレビシリーズではサブタイトルに漢字二文字が使われていましたが、今回の映画に漢字二文字のサブタイトルをつけるとするなら、どんな言葉が浮かびますか?(コタツさん他)
鳥井:なんだろう・・・「起爆」かなぁ〜。悩みますね。やはりここはずっと名付けをされていた伊地智プロデューサーに聞いてください(^o^)

Q7:ズバリ!あぶない刑事の次回作を作る予定はあるのでしょうか?(まんぷく猫さん他)
鳥井:現在のところ、小生にはまったくわかりません・・・(^_^;)

Q8:監督にとって「あぶ刑事」とは??(ソンミさん他)
鳥井:映画の基礎をたたき込まれた作品です。もう、小生の「一部」と言っても過言ではないです。


「あぶ刑事サポーターズ」のみなさん、多くの質問・感想を頂きありがとうございました。
上手く返答できたとは思っていないのですが・・・(^_^;) 気持ちは掴んで頂けましたでしょうか??
これからも「あぶない刑事」をよろしくお願いします!
                                   鳥井邦男
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:37:33 ID:8v2oi6xP
松村課長「待ちなさい!」
タカ&ユージ(ヤバイ、止められる!!)
松村課長「・・警察手帳、持って行きなさい」
タカ&ユージ「課長、一生着いていきます!!」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:01:23 ID:XcpMwSro
>>915
あれはベテラン監督と新人監督ごっちゃのオムニバス作品だから
ああいうコメンタリーになるよね。新人監督作品には駄目押しだらけで
逆にプロ集団で撮った作品には駄目押し一切なしっていう感じで。

このコメンタリーで押井守があぶ刑事脚本の大川俊道を「ファンタジーな人」って言ってたけど
今回の映画の脚本もそうだし、初期テレビシリーズ最終回の幽霊話なんかまさにその通りなんだよね。
大川さんが脚本だけじゃなくて監督もしてくれれば良かったのになぁと思う。
そしたら撮影は仙元さんじゃなかったろうけどw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:15:04 ID:UCedBFDX
スパイ仲村“猛練習”全編中国語

 俳優・仲村トオル(40)主演の中国映画「パープル・バタフライ」(監督ロウ・イエ)が
12日に初日を迎えた。

 1930年代の上海を舞台に、日本軍諜報(ちょうほう)機関のスパイ(仲村)と反日
組織の一員(チャン・ツィイー)の悲恋を描く作品で全編中国語。東京・新宿武蔵野館で
舞台あいさつした仲村は「これ以上できないくらい中国語を練習して、最後の頃には
ツィイーに“うまくなったね”と褒められた」と笑顔。また、「カーテンコール」(監督佐々部
清)も封切られ、主演の伊藤歩(25)らがシネスイッチ銀座に登場。昭和30年代の
下関が舞台で「(共演の)藤村志保さんたちから当時の話を聞いて、映画のリアリズム
を感じられた」と話した。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/11/13/09.html

映画「パープル・バタフライ」公式サイト
http://www.purple-b.jp/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:26:00 ID:wPQSH8Co
>>914
その作品の外で補足しないとアカン時点でこの映画は終わってる。
まあ館が脚本読んで「こりゃヤベえだろ」と思ったのは
そういう瑣末な事でなくもっと根本的な所なのだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:39:21 ID:QwnMlams
舘さんの心を察するにやっぱ今回は演出より脚本が元凶なのね・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:45:02 ID:JcW7iUCx
トオルの椅子くるくるシーン、パンフ見たら二人に首根っこつかまれて
立たされるシーンも撮っていたのね…。
そっち使えばよかったのに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:26:04 ID:xWy8ISaY
いい脚本出来ないんなら、ここでも再三言われてるけど
ファンに書かせればいいのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:47:43 ID:faJqNlMs
そうそう、ファンの方がまともな脚本書くと思うな。そもそも
柏原と大川を組ませるのが間違いだ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:00:29 ID:6AuxyL6o
丸山昇一   鳶がクルリ 東映史上最低興行記録
那須真知子  デビルマンの失態
日暮裕一   故人
いとう斗士八 2時サス、はみ刑事

あぶ刑事スタッフ内で、脚本も書けて監督もやれる人は
やっぱり原隆仁氏くらいだけ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:05:55 ID:EV33/Zuu
脚本に問題があるような事を言ってるが、
内容じゃなくて説明を後付けにしてる構成が
舘さん的には気になってしょうがなかった
みたいな事を雑誌のインタビューで答えてた。
今まであぶ刑事の脚本を手懸けてきたんだから
柏原・大川の両脚本家には問題ない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:46:43 ID:fMqCSW0x
やっと見てきた。
思うところは多々あれど、
TAKA&YUJIが見られたからまぁいいいや、
と思うのは甘いかなぁ・・・

でもスローモーションが多いのにはマイッタ。
乗り物酔いしやすい性質なので、ちょっと気分が悪くなった。
スローモーションももっと効果的な使い方があるんじゃないの?と思った。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:53:24 ID:U7H5sdC/
>>929
甘いんだよ。坊や!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:38 ID:H9w0pspt
>>923
舘ひろしって凄い研究熱心というか
渡された本をそれこそ穴が空くほど読んで
懸念を容赦無くぶつけるタイプらしい。

まあ舘じゃなくてもどっかで見た話の寄せ集めプロットを見りゃ
嫌な予感がするのは当然だと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:21:46 ID:7K2PPN5G
柏原を怨んでいるのは
鳥井邦男
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:25:31 ID:T2I8Kqfw
>>931こあいだテレビで「台本はあまり読まない」っていってたけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:36:26 ID:eM9pYLcu
鳥井邦男は神。
ふはっははは神だ。
神様なんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:04:57 ID:zlBKpzj6
>>933
それは謙遜、とうか舘さん的なジョークかと…
じゃなかったらプロデューサーと何時間も話をしないっしょ
936935:2005/11/15(火) 07:06:08 ID:zlBKpzj6
>>935
×→とうか
○→というか

(ノД`)シクシク
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:05:04 ID:jPMEE1hZ
3秒キャッチなんてやってたんだ
一回も観たこと無かったorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:56:03 ID:ru6hODx5
TVSPのエンドロールが好きだ。
タカとユージが昔のエンドロールの映像観ながら談笑して
最後に2人で昔のようにジャンプするやつ。

過去の作品がダイジェストで流れるフォーエヴァーのもなかなか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:20:46 ID:DF0Iv9vu
>>927
原さんのあぶ刑事いいよな

デカログの3秒キャッチ集面白いww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:43:08 ID:BvvMXLMN
そりゃ原監督は恭兵さんのファンクラブ限定ビデオに
原隆仁役で出演するくらいだからな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:33:40 ID:l38JIV6H
>>940
原監督のプロフィール見たら、恭様と同じ歳に生まれてるんだね。
舘さんもそうだけど、やりやすいんでないの。
なので本人がファンクラブのビデオに出てるのもわかる気が。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:35:32 ID:t/ACex+0
>>933
インタビューで「台本は熱心に読みます」と
熱く語られた方が引くが・・・・ 
特に舘のイメージに合わねぇ。
照れ隠しや謙遜ってオトナの行為を知ってます?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:38:46 ID:BvvMXLMN
>>941
そのビデオの監督も原さんなら本人出演ってのはよくある話だけど(某村川みたいにw)
実は堤幸彦が監督だったりする。しかも助監督は現在たけし映画の助監督やってる清水浩。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:45:10 ID:DF0Iv9vu
>>940
へぇそうなんだ。
原監督のあぶ刑事ってわかりやすいし、なおかつあぶ刑事らしい面白さも
かっこよさもあって好きなんだよね。
舘さんと柴田さんのバランスがいいし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:45:56 ID:BvvMXLMN
>>942
あれだ、舘は真剣にそんなオトナじゃねえ>オトナの行為

それはリターンズ公開前に放送された生ダラで証明ずみ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:53:25 ID:l38JIV6H
>>940
漏れが厨房の頃、どこかの自動車雑誌に恭様が出た映画「べっぴんの町」が
紹介されてたけど、原監督の紹介のところで「あぶ刑事を監督した若手の
原隆仁監督。この人かなりの車好きらしい」って出てたの今でも覚えてる。
それでこの人の作品の場合、カースタントのシーンが多かったのだなって
思ったけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:01:32 ID:ltk8+hey
最終回「悪夢」が自演じゃなくて原監督でよかた
二人が振り返ってのストップモーション
浅野温子がワープロで「刑事辞めます」と書いてる場面がいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:10:54 ID:l38JIV6H
>>943
なるほどね。そう言われるとそうかもね。村川さんの場合は結構出てる
けど(汗 
あぶ刑事内だけでもTVの8話も「偽装」。14話の「死闘」。40話の「温情」
映画だとリターンズと。
>>947
「悪夢」は脚本大川さんで?な内容だったけど、演出は良かったよね。
ジエンはその頃はまだ、サード助監督やってかと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:36:46 ID:zFsWqUrV
あれだっけ、冒頭の韓国のシーンからして気に入らなかったんだっけ? >舘
別に横浜で撮ってもいいシーンだろ って。俺もそう思う。
撮影中はどういう心境だったんだろうね、まあ心中お察ししますが・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:05:00 ID:2rON3JNA
まあ、舘さんは上海行く気マンマンだったみたいだからw
実際なんで韓国行ったのかさっぱりだけど。
前回のアレから流れ着いたにしては、何で太平洋で行方不明になったのに
日本海側の対岸(?)に着いてるのかわからんし。

役者さんたちは表舞台では「いい作品が出来ました」って言うしかないけど
本音をこっそり聞かせて欲しいよねえ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:15:31 ID:88CmbRCa
>>950 何で太平洋で行方不明になったのに日本海側の対岸(?)に着いてるのかわからんし。

全然わかってねえな、このスレ最初から嫁。
ユウレイだったからだろ。

感受性のないアフォにはわからない高貴な映画になりすぎている。
今回のあぶでか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:19:25 ID:sl37AM6d
幽霊じゃないって言ってんだろうが(監督が)。
ってかまだ遺留品は二人のものだってわかってないし。
太平洋から日本海まで生きたまま流れてっていいのもある意味怖いけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:35 ID:88CmbRCa
ユウレイだったから、次のような演出がなされていた。
・突然韓国に現れる。
・突然横浜に現れる。
・タカとユージは一度も(至近距離でも)撃たれなかった
・トオルとタカがガンを、向け合ったときの、タカとトオルの表情の違い
 (タカは自分が打たれないことを知っている顔。トオルは強気一本だけ)
・港署でのぼけたカメラワーク
・原が死んだときの、タカのセリフ「もっと他の生き方があったろうに」も
 自分が死んでいるからこそ言えるセリフ。原のセリフ「あの世で彼に会える」
 を聞いた瞬間にタカの表情が変わるのも、自分がすでに死んでいることを
 ふまえた細かい演出(芝居)だろう。
・若いデカ(犯人)がユージの手から落ちていく瞬間のユージの表情が
 「お前はこの世に残れ」という死者からのメッセージに聞こえる。
 その直前に「お前は俺の跡継ぎになると思った」と言ったのも、自分が
 死んでいることを知っているからこそ本音で言えた(思った)こと。


ま、たしかに判りにくい演出だとは思う。何度も見てやっと納得だよ。
いままでのアブデカとは違う演出だね。最初は違和感感じたが、何度も見てる
うちにはまってきた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:26:19 ID:Vx8Dg5sm
早いものでそろそろ新スレの季節ですな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:26:43 ID:88CmbRCa
>>952
監督がユウレイじゃないって言っている?
どこで?根拠は?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:29:39 ID:cqnU5w/e
>>955
パンフレットに載ってんだよ、カス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:32:58 ID:88CmbRCa
タカとユージはフォーエヴァーで死んだんだよ。
韓国にいたのもユウレイ。
まだまだ・・・はユウレイの主演映画。
最後にそれをほのめかすために、韓国で遺品が・・・という設定になった。
太平洋で死んだ遺品が韓国に流れ着いた。
同時に2人のユウレイも韓国に流れ着いたってわけさ。
どうだすっきりしたかい?
まだまだ・・・のエンディングは、横浜から離れられない2人が海岸をふらつく
シーンで終わった。
次回もあるよ。
港署のデカではなく、放浪のデカという形でね。
事件が起きて、ふっと2人が現れ、事件が解決するといなくなる。
このパターンだろう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:33:31 ID:88CmbRCa
>>956
うそつけ、カス。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:44:51 ID:sl37AM6d
じゃあ新人二人と美咲を殺したのは誰?
そこまでファンタジーなドラマだった?

でももし上がった死体が二人のものだとしたら、続編はないんだろうね。
今回はわざわざ生死をぼかした演出にしてるんだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:47:37 ID:wI0FPE2E
>>958
ホントにパンフには書いてあるぞw
自演のインタビューだから流し読みしたけど一応そういう風には書いてあったぞ。

ところでそろそろ次スレ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:50:40 ID:S6KnZZ55
今回のは「まだまだあぶない刑事」じゃなく「?あぶない刑事?REAL BAD DREAM」だ。
だからあぶない刑事シリーズにはカウントしない。
仮に次回作があるのなら脚本家・監督・音楽全般のキャスティングをファン投票を
含めて決め、脚本もチェックを入れた上でクランクインし、ファースト試写会で
ダメ出しが出れば撮り直し。それぐらいしないとダメだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:52:15 ID:Vx8Dg5sm
で、>>958はどういうレスするつもり?
アフォとかカスとか好き勝手言ってるけどさ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:53:23 ID:s+RghZ3u
2人は幽霊じゃねェズラ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:53:45 ID:sl37AM6d
単に今回の出来が気に入らないだけなのね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:57:57 ID:bDWRXWPS
>>962
自分の立場が不利になったから消えたみたいね
幽霊だったんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:02:06 ID:eltaQX/L
二人は幽霊だったのか・・・?で終わったってだけでしょ。
お約束といえばお約束。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:25:50 ID:eM9pYLcu
動くなベイビー!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:30:08 ID:aIzdREem
>>953
自演監督
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:34:02 ID:s+RghZ3u
静かにするんだベイビー!
ベイビーもまだいけますねェ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:58:05 ID:/9qtO2jg
>>953 >>957
改めて考えるとすげーおはなしだよな

もはやあぶない刑事じゃなくてシックスセンス刑事だ
んま最後に結婚指輪を転がさなかっただけ一線は越えずに済んだ・・・かな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:22:52 ID:/YGuLNqw
いま「生還」観たけどこのストーリー展開は2時間スペシャルを視野に入れていたような
気が。これの再編集版で金曜9時から放送すれば。

表現は適切に直して
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:32:40 ID:VkdkNYR0
でも死んでないっていわれてもあれじゃ死亡説を唱える人が出るのも無理はないと思った。ビートルズのポール死亡説より信憑性がありそうな話だ。

一番あれっ?って思ったのはメリーゴーラウンドの場面。明らかに爆発に巻き込まれているだろうに、、。しかしトオル含め、なぜか無傷。

過去作品は確かに爆発でも生きてはいたけど、多少の汚れや、ややビビッた二人の演出がなされていたはず、、。

なぜか殺されても血が1滴もたれないし。なんだこれ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:28:57 ID:dw9ikoBX
2ちゃんでしか自分を誇示できない監督 鳥井
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:28:08 ID:CMXulb9R
姉が、千円だったら納得できたと申しておりました
自分は生きてる派ですが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:21:13 ID:cdVDRRGi
>>971
「激突」これ一本で
映画ができる。銀星会会長長尾をガンつけるタカのシーンで
THE END
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:11:07 ID:B270JpPx
韓国にたどり着いたのが生きてる2人でも遺留品でも良いけど
この際日本挟んだ反対側なのも良いけど
なんで、日本でも撮れそうな画像を撮りに韓国へ行ったのかと。
台湾の屋台の間や香港の坂道を、ジャッキー・チェンみたいに走り回るなら分かるけど。
韓国なら韓国で、もっとそれっぽい場面撮れって話ですよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:43:27 ID:g41Dk4SL
憧れのひとみちゃんが普通のおばさんに・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:40:53 ID:SPzRMp/z
鳥井のせいでイヤな気分のXマスと年末年始
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:32:18 ID:D3OadRNi
>>953
だから自分の演出が理解してもらえないからって
わざわざ2chにきて
いいわけ的な説明支店じゃねぇよ
ハゲが

980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:07:47 ID:z/zuVcPA
泣いても笑ってもあと3日で終わる

クダラねえ映画だったよな、ったく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:18:23 ID:4WGgaWyY
後3日か。
公開終了すると余計に脱力感なんだよな。
何か・・・もうちょっと何とかならなかったの?って感じでさ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:37:38 ID:HbSVKc+l
Xマスイブは、
鳥井が日記でさんざんコキ下ろした
「交渉人 真下正義」でも見ようっと

まだ、『真下』の方が安心して見れる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:16:54 ID:l8ITMKAj
>>980
25日まで公開しているところもあるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:13:43 ID:t7vOfLZy
自演
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:31:44 ID:wpZOeOrS
あぶない刑事TVシリーズが始まった時の
舘さん柴田さん浅野さん中村さんの
年齢を教えてもらえませんか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:40:33 ID:Kt+AxuOa
生年月日で逆算ヨロ。

舘  1950年
柴田 1951年
仲村 1965年
浅野 1961年

んで来年で20周年っと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:47:34 ID:zPxFpzrG
放送開始は柴田恭兵は35歳で仲村トオルは21歳だったけど
いつから第1話の撮影が始まったからわからないけど、第1話の時は誕生日の関係から柴田・34歳(8月生まれ)、仲村・20歳(9月生まれ)の可能性もあるよね。
舘ひろしは36歳、浅野温子は25歳(ともに3月生まれ)でいいと思う。
988985:2005/11/16(水) 18:59:21 ID:wpZOeOrS
サンクス。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:48 ID:HLlN8a8i
990さん次スレお願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:10:09 ID:m5fGIjqO
小説版の設定は無印が両者とも30歳で、もっとでは36歳になってた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:24:18 ID:m5fGIjqO
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:34:51 ID:4WGgaWyY
>>991
スレ立て乙。タイトルがシンプルでいいね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:51:46 ID:MKy3DXyq
鳥居は終わってるね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:23:34 ID:FD92/J15
あぶないでかの映画みたよ。楽しかった。
おまいら批判厨房は全員氏ね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:24:15 ID:FD92/J15
トリイ監督は神だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:25:05 ID:/7O8BYmO
おかしいスレはこのスレで終わり!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:25:44 ID:FD92/J15
ジエンジエンくどい馬鹿は氏ね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:26:26 ID:FD92/J15
このスレの結論
【まだまだアブないデカ最高!】
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:26:53 ID:ZuT81l0A
このスレの結論
【まだまだアブないデカ最高!】
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:27:20 ID:s5sUo65s
このスレの結論
【まだまだアブないデカ最高!】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。