【まだまだ】あぶない刑事Part11【もうだめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『あぶない刑事』最新作、
劇場作品・『まだまだあぶない刑事』、2005年10月22日公開決定!
http://www.abudeka.jp/

あぶない刑事情報サイト・『あぶない刑事クロニクル』
http://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:23:50 ID:OoeIaq/A
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:32 ID:OoeIaq/A
◎MAIN CAST

鷹山敏樹…舘ひろし

真山薫……浅野温子
町田透……仲村トオル
松村優子…木の実ナナ
近藤卓造…中条静夫

大下勇次…柴田恭兵


○OTHER CAST

吉井浩一…山西道広
田中文雄…ベンガル
吉田春彦…秋山武史
谷村進……衣笠健二
山路瞳……長谷部香苗
鈴江秀夫…御木裕
武田竜……堀内考人
河野良美…監物房子
安田一郎…石山雄大
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:34 ID:jDWcK3c9
タカ、2ゲットだぜ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:25:04 ID:OoeIaq/A
※DVD販売情報

東映・DVD 『あぶない刑事』BOX(BOX1&2、初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/abunaideka.html
東映・DVD 『もっとあぶない刑事』BOX(初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/mottoabunaideka.html
東映・DVD 『あぶない刑事 VOL.1』(第1話〜第9話まで収録)
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200506/dstd06705.html

劇場作品
『あぶない刑事』
『またまたあぶない刑事』
『もっともあぶない刑事』
『あぶない刑事リターンズ』
『あぶない刑事フォーエヴァー The Movie』

TVスペシャル
『あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98』

のDVDも発売中です。

来年『あぶ刑事デジタルリマスター版コンプリートDVD-BOX』発売予定。

「まだあぶ」DVDの発売と同時発売。

テレビ全話と劇場版6本+TVSP98+過去作メイキング+付録CD/DVDのBOX入り。

予価 105000円
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:25:42 ID:OoeIaq/A
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:26:54 ID:OoeIaq/A
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:27:35 ID:OoeIaq/A
<総括>
※観終わった後に何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:28:52 ID:OoeIaq/A
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨーンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居

後編につづく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:31:10 ID:5rBpwoOi
乙です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:31:33 ID:OoeIaq/A
公開が間近に迫り消費が早いので新スレ用意しておきました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:37:40 ID:jDWcK3c9
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:39:00 ID:jDWcK3c9
関連スレ

【ジエン】鳥井邦夫【ヘボ監督】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125620952/l100
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:20:56 ID:RwMwUc4Q
9日の赤レンガトークショー当った香具師いますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:27:48 ID:QVD7XJZr
赤レンガの試写会はオークションに出てたけどトークショーはまだじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:40:43 ID:DJK/jrFq
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:06:12 ID:gW+QjXsn
企画
 岡 田 晋 吉(あぶない刑事)
 清 水 欣 也(もっとあぶない刑事)
     (日本テレビ)
 黒 澤  満

プロデューサー
 初 川 則 夫
     (日本テレビ)
 伊 地 知  啓
     (キティ・フィルム)
 服 部 紹 男

製作
 セ ン ト ラ ル ・ ア ー ツ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:53:51 ID:ilLtn9Sx
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:2005/10/05(水) 08:56:40 ID:+snAIU4r
*注意報
IP掲示板や、IP関連ファンサイト、関連スレの荒らしを見つけたら
HONMOKU GANG石黒だと思ってスルーしましょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:39:41 ID:d+HeiLRW
*注意報
前科者HONMOKU GANG石黒の
「まだまだあぶない刑事ブログ」
最悪です、どんどん思いっきり荒らしてやりましょう

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:50:35 ID:SISU48jU
http://streaming.yahoo.co.jp/promo/selection/abudeka/
Yahoo!でまだまだあぶ刑事色々始めたね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:52:38 ID:SISU48jU
あぶない刑事 20年SCRAPBOOK
http://www.210.ne.jp/410/productsDetail/w0200a1012
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:52:47 ID:TkHnUuWB
そのさ、思った事や、アブデカに対する熱い想いとか、
新作の批判とか、鳥井監督(自演)に直接メールしてみるのは
いかが?しかも、まとめて。ここで、批判しなくてさ。でも、
自演は見てるだろうけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:06:33 ID:/RRpTBcY
>>22
自演は「言いっぱなし」で逃げる性格だからムリなんだよ。
現場でも常に「言いっぱなし」で逃げてたし。
相手に意見されるのがすごく嫌いみたいだよ。

まあ、自演の映画のデキを見ればわかるよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:19:11 ID:TkHnUuWB
でも、見事に裏切られたって気持はここに批判してもスッキリしないだろ?
BBSとかではなく、直メールしたらどうだ?それと東映やセントラルアーツにも。
おいらも試写会を見たが、今回もスケールが大きい
が、フォーエヴァーよりはマシだと思った。少しだが、テレビのテイストもあったし。
だが・・編集は雑だな・・荒い!!でも疑問に思ったんだが、原、佐藤、
窪塚が撃たれたワリには血がなかったな。もしかして、初歩的ミスで、
血糊つけなかったとかじゃないだろうな?もし、そうなら、ギャグだぜ?
血をつけるとR指定になるとか?とにかく、俳優さん達がいくら
頑張ってもスタッフの力量があれじゃな・・。いくら予算がないからと
いって、雑にされちゃ、たまらんよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:33:23 ID:/RRpTBcY
弾着/血ノリは自演自身が「流血ナシ」と決めて演出した。
予算もタップリだし、流血はR指定とかじゃないよ。
あれでもすごく編集はがんばってるんだよ・・
しかし、素材にあれ以上イイ画がないから、編集はあれで限界。

自演が2ちゃんで暴れてファンやスタッフを罵っている以上、
ここで対峙するしかないのが現状だよ、
まともに意見を聞く香具師じゃないから。
自演にはまったく反省がないし・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:48:42 ID:WDadRBNy
村川監督を起用すると、監督料が高くつき全体的に予算オーバー
するから自演にしたと映画版に書いてあったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:49:41 ID:WDadRBNy
長谷部安春とか「相棒」の演出やってどれくらい貰ってるんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:02:41 ID:/RRpTBcY
>>26>>27
確かに監督費は、村川さんの方が高額。
また、長谷部さんもそこそこ、
本編の演出本数が多い監督のギャラはそれなりに高騰する。

あと、1月の時点では、セントラル側も自演でなんとかなるかも?
と踏んでいた。(今は後の祭りだが・・)
しかし、クランクインし、撮影が始まってみたら
自演の奇妙な演出のクセ(意見を聞き入れない、我流、自己中)がわかり、
おかしな雰囲気のままでクランクアップ。
途中に撮り直しや、撮り増しをしたものの
あのような作品に仕上がったというワケだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:30:07 ID:N0Lm1sHw
あぶない刑事シリーズで、映画手がけてないのって原隆仁監督だけだね。
あとの手銭、西村の両氏は亡くなってるから。俺はこの原さんが手がけた
映画版あぶない刑事は見たかったな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:12:02 ID:Qe/L/1LO
そうだね、原さんだけだもんな、あぶねい刑事の劇場版やってないの。
原さんや成田さんは、あぶない刑事の劇場版撮る前に
まともな長尺の本編を演出してるから安心感あるもんね。
自演はVシネと短編オムニバスだけだったからなあ・・orz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:12:32 ID:Qe/L/1LO
あぶねい→あぶない

すんまそん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:53:48 ID:CMEMBqPj
>>30
原は夜逃げや本舗という大ヒットシリーズ作ったから分かるが成田って
Vシネしか撮ってなかったような・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:01:20 ID:Qe/L/1LO
原さんは柴田さんで「べっぴんの町」が代表作。
成田さんはトオルで「六本木バナナ・ボーイズ」
等の代表作があり、Vシネも数十本撮ってるよ。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:02:56 ID:Qe/L/1LO
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:03:56 ID:Qe/L/1LO
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:05:46 ID:Qe/L/1LO
自演の貧弱なデータ
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0285720.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:15:48 ID:Qe/L/1LO
データを見ると成田氏の実力は一目瞭然。

成田氏は「御法度」で大島渚監督の監督補をしている、
これは、雀さんが出演しているし、
雀さんは大島氏の直系(愛のコリーダ)だから、
雀さんの弟子である成田氏の起用は自然。
コネも実力のうち。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:26:34 ID:CMEMBqPj
>>37
ちなみに雀洋一は村川監督の弟子でもありプロハンターでキョウヘイ演じる怪盗が
殺される最終話の監督もやってたね(チーフDは村川さん)優作とも親交が深い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:32:24 ID:Qe/L/1LO
>>37
正確には、雀さんは、プロハンター最終話の前に「狙われた罠」「悪い女」で監督デビュー。
この時の雀さんの助監督が成田さん。成田さんは「TV探偵物語」でも助監。

原さんは、優作のアホーマンスでも助監督。

成田さんも、原さんも優作氏と絡んでいる点がポイント高い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:34:02 ID:Qe/L/1LO
>>38だった、すまん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:37:15 ID:Qe/L/1LO
また正確には雀さんは、村川氏の直系の弟子ではない。
もともとは大島組。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:41:16 ID:rfzY4ya3
まあ、次回作は、村川、長谷部、一倉、原監督のどちらかで
して欲しいものだ。自演はいらね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:40:02 ID:DOGmpCHz
自演が次回作も撮りたいって言い回ってるらしいぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:28:15 ID:DOGmpCHz
今日は赤レンガ試写会行ってきます!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:48:13 ID:4LhKe7k6
ここが本スレ?アンチスレみたいだよね、ここ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:12:03 ID:XEeK3T16
ID見れば一人が必死になってるだけってわかるやん
無視しる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:47:23 ID:kHiC1unr
>>45>>46
片手にMAC
片手にau携帯を持って
ジエン監督&子分の市来が来ましたよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:54:24 ID:2WmT1emY
>>37>>41
崔監督の時代はもう撮影所の徒弟制度みたいな形は無くてフリーで使える奴を
使ってただけだから直系も何も関係無いよ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:00:58 ID:bvZKKNxA
ジエン、市来ちゃん。あんたら相当暇なんだね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:24:39 ID:XEeK3T16
わざわざ ID 買えちゃって
ご苦労さんですな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:26:34 ID:5ygZV3E0
どーもっす!翔アニキの知り合いの者なんですが、翔アニキも鳥居のことボロクソ言ってましたよ。「あんな監督の演出じゃあ、まとな芝居なんかできねえなあ」と。今回はあぶない刑事さんが被害者さんですか・・・。どうも失礼しました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:30:23 ID:XEeK3T16
紀宮さまへ1億5250万 皇室経済会議で一時金決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000063-kyodo-soci



税金の無駄遣いしやがって
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:35:10 ID:zwhvqHGp
おう.ジエン、市来、ネタ拾えたか?はやく猿真似更新しろやw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:49:37 ID:CySdhq5Y
漏れと彼女で先週丸ノ内に試写会行ったんですよ、
で、舞台挨拶に出て来た自演を見た彼女が、

「あの左端の人、グラグラ揺れてきょどってるし、薄目あけて睨みきかせてて
まるで”座頭市”みたい」
と言われて、勝新思いだしてワロタ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:06:34 ID:khbNtft6
ジエンさんもあっちこっちでPや老人スタッフの悪口言うのはやめた方がいいですよ。全部筒抜け。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:02:29 ID:kfkzhM+Z
いい女は常に去ってしまうし、
2流の女は愛しようがないんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:04:05 ID:5LSV3JdU
昨夜福岡キャナルシティのRKBの試写会いってきました!
生で見る館さんや恭平さんに感動!
映画のすごい迫力に圧倒されましたよ!
みなさんが思うよりもすごくいい作品ですね!
ラストで思わず泣いちゃいました!
ヒット間違いなしに素晴らしい映画です!
鳥井監督、すごい感動をありがとうございます!
公開されたらまた絶対に見に行きます!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:14:12 ID:QcQ3icTs
>57
私も昨日、博多の試写会行きましたよ!お客さんが盛り上がって拍手とか
鳴り止まなくてすごかったですね。私も鳥井監督の映画はすごいと思います、
マジで迫力あったし、感動したし、すごい笑った。最後は涙涙でした。。。
ナマのお2人も見れたし(照、こんなに感動したあぶデカははじめてかも?
こんなに面白い作品をけます人の気が知れないです!あぶデカ大好きです!
みなさんも早く見れるといいですね(笑
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:23:31 ID:XEeK3T16
いちいち自分でネタ振りまいて
また自演がどうのこうのって書き込む自演はやめろよ
うぜえんだよ。

おまえ、前スレで
「真剣にあぶ刑事が好きな香具師こそがアンチになってるってことを忘れんなよ、」
って何度も言ってたよな?

アンチになるのはわかるが
真剣にあぶ刑事が好きならアンチになっても
そんなスレ荒らすようなマネしねぇよ
さっさと消えろ、ハゲ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:46:18 ID:zwhvqHGp
大丈夫ですか?ジエンさんwあっ、市来マンか?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:50:58 ID:BC2DXObe
>>59
たかが、2ちゃんのスレで萌えちゃって、珍しいタイプみたいね、オタクw

1、2、1、2、1、2
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:57:39 ID:HieXwJfk
>>57
私も博多で試写回見ましたよ♪
はじめてタカとユージに会えて私も大感動でした!映画もとっても感動しましたね、鳥井監督に次回作も取ってもらいたいですね♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:28:48 ID:rfzY4ya3
ところで深町は、2人に弱みを握られてるそうな・・??
一体、何の弱みだ?ヅラって事か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:42:01 ID:aAfhJg05
今ごろ赤レンガで試写会ですね。
数箇所で応募したんだが、当たらんかった・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:42:02 ID:zwhvqHGp
その、肝心なシーンはカットされますた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:58:01 ID:XEeK3T16
>>96
リターンズでタカとユージが立てこもった銀行から
出てきて捕まった後の会話かな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:46:38 ID:Ym2anHQg
無職ヒキパラの特徴 (某スレのテンプレ)
・耳に痛いことを言われると、反省するよりまず他人に責任転嫁したり、自己憐憫の情にかられる
・他者を否定することで自己肯定をする
・自分を卑下しているようで、実はあつかましく、尊大
・根拠のないプライドだけ高く、自分を特別な人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・自殺をほのめかすことで相手をびびらせ、有利な条件を得ようとする交渉術を身につけている
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・高学歴も多くパラ擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため
 まっとうな社会人を論破することができない(勉強はできても頭が悪い)
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「上司が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:18:35 ID:ORNpbgdm
まんま鳥井やんかw西原よう貼ったでw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:58:29 ID:rfzY4ya3
http://movie.www.infoseek.co.jp/feature/abudeka/
ここで、2人のインタビューや写真が見れるぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:58:10 ID:Ax/F9vXj
赤レンガのトークショー、オク落札希望5万って・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:46 ID:rfzY4ya3
>>70
まあ、東京のプレミアム試写会が7万くらいで落札したのもいるから、
5万で、落札できるかも?と考えてるんじゃないの?その出品者は。
でも、抽選で外れた人は、2人の入場のシーンだけは見れるらしい。
12時半からあぶ刑事のHPで生中継らしいぞ。時代も変ったもんだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:37:27 ID:tDZOYt7H
そんな、あぶない場所に戻れるか!このあぶない刑事が!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:30:02 ID:/6UEGHlr
>>71
トークショー売ってるヤシは関係者だね、全部無記名。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:02:50 ID:djNhT4MG
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:11:19 ID:SYBi46XV
afro_takako (123)全部こいつの出品やなw
なんなんだこいつ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:47:48 ID:Bxqo+XgB
今日の 16時から楽天で始まるオークションはどうなるんかなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:17:56 ID:iQAPd1G+
>あとな、市来、全部のルビが間違ってるけど、
>『フォーエバー』じゃなくて『フォーエヴァー』だぞ
>その思い込みのせいでシークレットの

>50.   ○○○○○○○の数まで間違ってるじゃんかよw
      ○は6個じゃなくて7個な。
>フォーエヴァーで2人が消えた場所が、鶴見の大黒だからな、
>今回のラストも鶴見の大黒で、
>「2人が消えた場所に再びもどって行く」って言いたいんだろ?




市来マン、ブログの訂正、乙!
全部『フォーエヴァー』の7文字に訂正したんやなw
これからも、ジエンとここ見てネタ拾いがんがれやw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:39:25 ID:e3KvzHn6
公式ブログの担当者が,ちゃねらーというのもいただけないなw
この中に市来満が紛れてるというのもキモいよなぁ
ジエンの真似して東映にチクっておくか・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:56:35 ID:Bxqo+XgB
いちいちうざいレス書き込んでんなよ
ほかでやれや
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:58:01 ID:e3KvzHn6
お前もなw
81市来マン:2005/10/07(金) 16:05:54 ID:8JFN8/Oa
ごめんなちゃい、もう2ちゃんからネタひろいや盗用しません、
許してちょんまげ 0TL
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:11:48 ID:AsGFVeLa
市来マンはジエンさんの舎弟なんで気をつけた方がいいっすよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:42:35 ID:It7DhbZE
まだまだ刑事マガジン買った?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:22:56 ID:4n3VTF9M
月刊シナリオにもまだまだの台本ノーカット掲載されてるお!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:49:53 ID:tDZOYt7H
明日は横浜赤レンガ倉庫で2人がトークだな。
どんな感じになるんだろうか??
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:16:47 ID:4n3VTF9M
明後日だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:34:10 ID:tDZOYt7H
間違えた、明後日だったな。失礼!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:53:32 ID:gwB3rYL3
ジエン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:03:30 ID:qIimKb5i
ここに自演と市来マンが来ないだけでかなり静かになるな。

自演は俳優やイベント、復活感動!等の話題で引っ張り。

市来マンは旧作の話題を得意気に延々と引っ張る。

そういう役割分担。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:43:27 ID:W1CgAl2h
舘さんが劇中で使用してたコートってどこのざんしょ?
スンごく気になります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:04:39 ID:fJ1QGpNe
柴田恭兵さんのコート
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/47524899/
現在価格 : 53,000 円

アンガールズが着用していたのと同モデルの予告Tシャツ
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/47525106/
現在価格 : 5,250 円
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:07:33 ID:/x2UNUJG
今度出る恭兵さんのCDに「真夜中のステップ」と「ラブロマンス」が
収録されるってマジっすか!!!

もうシャレにならないくらい嬉しい!
フォーエヴァーの頃に「一生CD化されてないんだろうなぁ」
と思っていたから、まさか2005年になってついにCD化されるなんて!
ちょっと信じられないっす!

「BADDREAMS」も収録されるんですね。
長く恭兵ファンやってる人には夢のようなアルバムじゃないですか!
こりゃマジすごい。絶対2枚買う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:13:04 ID:odpAltkL
乞食あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:15:10 ID:/x2UNUJG
yuji the best、今見たら収録曲追加されてます!!!!!
すごいです!!!!!!!!!!!!!

1 Running Shot~hysterica Mix~[『まだまだあぶない刑事』挿入歌]
2 あぶない刑事[『あぶない刑事』『もっとあぶない刑事』オープニング・テーマ] (Instrumental)
3 ランニング・ショット(Single Mix Version)[『あぶない刑事』挿入歌]
4 真夜中のステップ[「ランニング・ショット」c / W / 『あぶない刑事』使用曲]
5 War(Single Mix Version)[『あぶない刑事』挿入歌]
6 ラブロマンス[「war」c / W / 『あぶない刑事』使用曲]
7 Fugitive[アルバム『shout』収録曲 / 『あぶない刑事』挿入歌]
8 Get Down[『またまたあぶない刑事』挿入歌]
9 Bad Dreams[「get Down」c / W / 『またまたあぶない刑事』使用曲]
10 Trash[『もっとあぶない刑事』挿入歌]
11 Dark Side Of Moon[「trash」c / W / 『もっとあぶない刑事』使用曲]
12 Running Shot(Shotgun Mix)[『あぶない刑事フォーエヴァー』挿入歌]
13 Running Shot(Hold On Mix)[「running Shot(Shotgun Mix)」c / W]
14 Running Shot(Album“shout"Mix)[『あぶない刑事リターンズ』挿入歌] (アナザー・ヴァージョン・コレクション)
15 War(Album“shout"Mix) (アナザー・ヴァージョン・コレクション)
16 Running Shot(Instrumental) (アナザー・ヴァージョン・コレクション)

ランニングショットとWAR、全バージョン収録です!!!!!
まさに完璧ベスト!!!すごい!!!!!!!!!!!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:19:55 ID:odpAltkL
田舎者あげ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:34:12 ID:vhI/023F
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:34:47 ID:vhI/023F
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨーンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居

後編につづく
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:35:46 ID:vhI/023F
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:36:46 ID:vhI/023F
<総括>
※観終わった後に何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:46:40 ID:1kB8+7w9
>>97
後編に続くって後編ないじゃん、いつもw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:01:16 ID:JxS0+EPv
>>94
君うざいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:48:50 ID:45vIuvkH
俺の横を駆け抜けていった女はみんな妊娠していったぜ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:39:44 ID:EKRdVj98
「もっともあぶない刑事」

中京テレビ
2005年10月8日 26時29分

 89年東映・日本テレビ。舘ひろし。
テレビシリーズ「あぶない刑事」の劇場版三作目。
拳銃密造の暴力団を捜査中、時効を目前にした殺人事件の
担当に替えられた刑事たちが、二つの事件をつなぐ謎を解明していく。
村川透監督。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:34:06 ID:4wstxUlC
ユージは基本的に音痴やからなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:37:20 ID:mEz+Kkdd
明日は赤レンガで市来マンに会えるなw
キョドってる市来マンをバシャバシャ写して来ようっとw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:41:42 ID:/OrY/2IM
明日は赤レンガで西原徹に会えるなw
キョドってる色黒チビ西原徹をバシャバシャ写して来ようっとw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:06:43 ID:45vIuvkH
Infoseekで舘さんと恭兵さんのインタビューを見たが、
舘さんは、前作は個人的に納得いってなかったんだな。
なんか、やっぱりなって気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:59:17 ID:nWsF1n59
鳥井
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:15:53 ID:zxhNSW8r

鳥井さん、ライバルの行定は釜山にいますよ。w


 釜山映画祭は3回目となる行定監督は「年々規模がでかくなってる」と感慨深げ。「こういう場でつながりができて、表現が広がったり人間の距離が縮んだりしたらいいと思う」と国際映画祭の意義を語っていた。
(デイリースポーツ) - 10月8日10時50分更新
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:36:56 ID:45vIuvkH
行定は鳥井をライバルなんて思ってないんじゃねェの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:42:21 ID:zxhNSW8r
行定は鳥井さんが脅威だと思いまつよ

だって、鳥井さんはあんなにすごい演出をされるのでつから…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:04:39 ID:ZQd0ElVI
こんなのブログで書いてる人見つけたが
世の中にHONMOKUみたいな香具師いるんだなw

--
恐ろしかったので更新
ご飯買いに外に出たら、後ろを変なナルシストがブツブツいいながら歩いてたの!
で、しばらくしたら「オレは格好いい」って言い出して!「オレは柴田恭兵」「オレは舘ひろし」「オレは自分自身に惚れている」って続いたので急ぎ足で逃げて来ました☆
怖い……
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:11:52 ID:FlAuImjh
西原徹、明日はよろしく!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:16:47 ID:pujkyFcS

*注意報
前科者HONMOKU GANG石黒の
クソ「まだまだあぶない刑事ブログ」
最悪です、どんどん荒らしてやりましょう

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:36:08 ID:45vIuvkH
中にいるんだったら、出ておいで。
無駄な抵抗はなしよ?
無駄な・・弾を使ってしまった・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:55:38 ID:lS8nLB/N
>>103
ええなぁ、「もっとも」
松山は1時20分より「あぶない刑事」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:39:40 ID:50iSzebz
 そうそう、東映の宣伝部チーフが同行してくれたので昨日の
「シナリオ」掲載を伝えたら知らなかった。
誰が掲載オッケーしたのだろうね(^o^)
掲載はひと月早い気もするけど、今日知り合いの監督に聞いたら公開前に
掲載することって結構多いらしい。
ふ〜ん。
まぁ、知られたからって問題ないっちゃないけど・・・
ネタバレは気をつけようっていう雰囲気があったから。
読んでから観るか、観てから読むかは本人次第ってこともあるわけだけど、

やはり小説やコミックが原作でない今回のこういうオリジナル作品っていうのは、観てから読むほうがいいと思うよ。

で、10/9(日)の予定。
赤レンガ倉庫で行われるイベントに参加。舘さん、恭兵さんも参加して
トークショーをやる予定。テレビシリーズの第1話と「まだあぶ」
のダイジェストを上映すると聞いている。
当日の模様がウェブで生中継されるらしい。詳細は公式サイトを
参照してくだされ。



こいつアホかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:42:32 ID:50iSzebz
そして10月。
10/4(火)ギョッと!目を見開いた。本屋での出来事。
月刊「シナリオ」の表紙が「まだあぶ」!で、手に取ってみると
台本が掲載されていた。
夕方、近藤プロデューサーから
「今日、明日あたりに市来さんがちょっとネタバレ気味の
内容をデカログにだすから」とわざわざ連絡があった。
小 生 す か さ ず 『「ネタバレ」うんぬんって
もうないですよ。「シナリオ」に台本が掲載されてるから」と答えた(^o^)
近藤氏は驚いていた。



お前の演出にもビックリだよヴォケw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:47:19 ID:50iSzebz
10/5(水)横浜市役所にて中田横浜市長と対談。
横浜観光プロモーションフォーラムがJR東日本横浜支社と東映(株)との
タイアップによる、JR湘南新宿ラインで行く「まだまだあぶない刑事」の
キャンペーン事業を認定しました。それにより助成金が
この事業におりたわけです。
い わ ば 表 敬 訪 問 といったところ。
市長から「何か撮影などでこうしたほうが
いいのにということがあれば教えて下さい」と言われたので、
「港」や「埠頭」での撮影許可の融通をもっと効かせてほしいと伝えた。
様々な条件があるとはいえ、せっかくの横浜で、こういうのが
効果的に描けないのは横浜にとって最大のマイナスだという事も。
後で「コンベンション・ビューロー」の方から
「その辺は国際法との兼ね合いもあるので・・」と
説明があったが、兼ね合いと関係ないところで
「おざなりに」なっているのは事実だ。




お前の演出が一番「おざなり」じゃねえかよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:49:38 ID:50iSzebz
10/8 その1 Sat

※ご無沙汰!久しぶりの更新です。
今まで通りこの形での書き込みがいいのか、ブログの方がいいのか
未だに迷っているのですが、よい案があったら教えてください。




公開終わったら、誰も来なくなって寂しいだけだぞw
何を期待してんだよおまえ?w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:05:13 ID:Q3c2/GQV
なんなんだね君は?病院へ行き給え。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:24:29 ID:si+aQPsq
なんなんだね君は?市来マン?ジエン?西原徹?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:52:22 ID:7ysBWPia
市来マン=貧乏子沢山
ジエン=座頭市
西原徹=色黒チビ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:04:23 ID:iQRTWIl1
久しぶりの挨拶を・・・  投稿者: K-TORII  投稿日:10月 8日(土)23時59分21秒
「まだまだあぶない刑事」の公開もいよいよ2週間後となりました。
10月に入り、各都市で試写会が行われて活気づいてくれていることはホントに朗報です。
で、小生も微力ながらも宣伝活動を頑張っています。明日9日はレンガ倉庫に出没して宣伝してきます。
やはり映画は観てもらってナンボです。一人でも多くの人に観てもらいたいですね。観てもらうのが命ですから。



おい、『観てもらって』じゃねえだろ?
『鑑賞していただいて』じゃねえのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:06:47 ID:iQRTWIl1
レスが遅くてすみませんが、久しぶりに挨拶を(^o^)
>天:グッドタイミングの書き込みサンキュ。定期的によろしく。
>微笑:いろいろな想いがあるようだから今度聞いてあげましょう(^o^)天と日にちを決めてくだされ(^o^)
>ナースあこさん:出待ちお疲れ様!丸の内東映の前には小生もいました。きっとすれ違ってますね。
>一貴さん:プレミアム試写会の感想をありがとうです。今後につなげる為に
もいっぱい宣伝してください。
>こがらしもんじろーさん:感想をありがとうです。また観たら書き込みしてください。
>ケンチャンラーメンさん:「刑事マガジン」今日あたり出版社から届くと思ったのだけど、来なかったのです。
             近所の本屋に行ったら「時代劇マガジン」はあるのに取り扱っていないとのこと(;_;)
             特集の全容を把握していないので、早く読みたいなぁ。




なんかさ、『プレミアム試写会』がクセになってんなw
アレは『プレミア試写会』だかんね。
お前の好きなビールの銘柄じゃねえからなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:47:33 ID:kSY9WW5/
関係者とスレ使ってお話ししてるつもりの
ドリーム入ってる人がいるようだが
傍からみたらすげーイタタタタでつよw>グロ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:15:35 ID:buJdeIlX
そろそろイベント始まるぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:46:00 ID:0ZoTOAhX
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:05:28 ID:ST5leGuX
*注意報

前科者HONMOKU GYANGグロ=石黒の
クソ「まだまだあぶない刑事ブログ」
ヘボくて最悪です、どんどん荒らしてやりましょう

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:01:27 ID:i4tpmdPv
東海地方もっともよかったよ。ノーカットじゃないけど後半部分はノーカット
だったので嬉しかった。しかし鳥井マジで最低だなwもう東映は予算オーバー
覚悟で村川さんに監督頼んだほうがいいよ。その方がセレブ柏原もやる気でると
思うし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:05:13 ID:MPgxyhgY
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20213089

試聴キター!
もう初CD化の3曲(真夜中のステップ、WARシングルバージョン、ラブロマンス)は
ホントにたまらんぜ。

特に大好きなラブロマンスがCD聴けると思うと。。。
もう泣きそうだ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:10:49 ID:RHbDDkpt
俺も今視聴してきた。ほんとたまらん!

今日の赤レンガのイベントで「20年SCRAP BOOK」が
先行発売されてたみたいだけど買った人いる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:11:30 ID:RHbDDkpt
「試聴」だった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:19:32 ID:cvbYwptr
次回作
「まだまだ あキレた刑事」監督・鳥井
「まだまだ プロハンター」監督・長谷部
「きっと  あぶない刑事」監督・原

スーパーバイザー・村川透
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:19 ID:MldHEbMp
音楽系の板で質問して答えを貰えなかったので教えてください

あぶない刑事のサントラ曲なんですが
数あるドラマサントラ見てもタイトルが分からないので教えてください。

70年代の曲で
ギターに特徴のあるインストルメンタルものなんですけど
ピアノも混じってたような

タラランラァーン タラランラァーン タラランラァーン ラァァンラァァン(ピアノ部)

海辺なんかで悲しいエピソードを知った時なんかに流れてたっぽい曲なんですが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:02:10 ID:xD/5ZPUn
mf買えよ、VAPだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:28:30 ID:dqfAaGKD
mfってなんですか?
92年発売のサントラ2枚視聴してみたけど
探してる曲だけなかったんですよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:59:16 ID:xD/5ZPUn
全部持ってるのが定説だよ乞食
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:09 ID:sCBmHZJM
この前の映画のラストで二人はどうやって助かったんだろう?
Zガンダムでシャアが、どうやって百式から脱出したのかと同じくらい疑問だ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:18:43 ID:qVaDh5c5
今回の映画の冒頭の韓国の爆発で二人は助かってたんだろうか?
フォーエヴァーで2人が、どうやってプレジャーボートから脱出したのかと同じくらい疑問だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:00:32 ID:WiaM1bAE
>>134
ひらがなとカタカナの違いとはいえ、あキレた刑事?
あきれた刑事で時任三郎、永島敏行、小林稔侍って出てた作品があった気が。
ついでにいうと最初の回の「悪人志願」で仲村トオルがゲストで出てますた。
で、脚本は柏原寛司。監督が村川透の「もっとも」のコンビ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:29:09 ID:fsFiQ+fL
その、あきれた刑事と並行して

柏原寛司/大川俊道/他
村川透/西村潔(井藤有才)/成田裕介/他

は『ベイシティ刑事』もやってたね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:33:34 ID:NfaebLjH
新宿純愛物語が見たくなった
でもDVD出てないんね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:37:22 ID:fsFiQ+fL
『べっぴんの町』はイイね
柏原氏のホンと原氏の演出がベリーGOOD!
最後はホロリと感動。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:39:25 ID:x7FqTv2X
大竹しのぶとトオルが共演した「きんぴら」
スナックのスクリーンで「あぶ刑事」が流れてワロス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:34:08 ID:LyFs9wjS
月刊シナリオ読んで、頭の中が混乱してまつ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:55:42 ID:yQFgf7pi
>>146
月刊シナリオだけ読むと、
すごくカッコいいイメージの映像が沸き上がるが、
現物の映画は、ジエンの解釈や演出が違いすぎて
まったく別物だな、

シナリオ読んでから映画見ると、解釈の違いにガックリくる。
逆に、映画見てからシナリオ読むと演出の消化不良にムカムカする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:57:21 ID:dSM0K7p5
「脚本は土台にすぎない」鳥井さんは優作の言葉を念頭に置いたのだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:03:54 ID:Qadz6o6d
で、あのデキですかw
困りましたねぇ。

試写観て、唖然ですわ、唖然。
もうこうなると、
何故、基準を満たせないのかと
どうすればいいのか?と
他人事ですが、心底心配になりましたです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:06:13 ID:jNjvlVtk
「これ以上俺たちを楽しませるな」
「動くものを撃つのが好きなんだ」

マジ村川タン帰ってきて・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:39:44 ID:4T6lf5n3
「みんな、一ケ所に集まったれや!」
「兄貴、巻舌でんな!」


心から村川さんキボン・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:47:27 ID:4T6lf5n3
柏原氏のホンのト書きは

「とびっきり美人のウエイトレス」

しかし、映像は、

「オセロの中島ウエイトレス」←どこが美人やw
(しかも、UP後に再度、同じ場所で中島1人で撮り直しまでした)


これが鳥井クオリティ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:00:21 ID:gsi2uiI8
あんた、なんでそんなに詳しいの?
気持ち悪い…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:36:07 ID:7rWYzGDQ
あんた、なんでそんなこと知らないの?
テラキモス…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:28:06 ID:y2ikVPLy
詳しい事が気持ち悪いってのに繋がる意味が分からん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:53:33 ID:EWHVA4bA
>>146
月間シナリオのラストは一部違うよ。
消えないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:06:28 ID:9y+Pi/su
しかもラストの場所は、

シナリオのト書き=大桟橋

ジエン鳥井=大黒ふ頭


大桟橋で撮ってたら
「もっとも」の2人でタバコに火を点け合い→歩く
みたいな雰囲気の画になったかもしれないのに…orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:42:19 ID:dk6TwpGt
はじめまして。  投稿者: Sachi  投稿日:10月10日(月)13時12分47秒
ドラマのあぶ刑事がきっかけで、19年来の恭兵さんファンになりました。
昨日の赤レンガでのトークショー、先月29日の丸の内東映での試写会&
舞台挨拶の両方に幸運にも当選し、生の鳥井監督、恭兵さん、舘さんをいずれ
も至近距離でお姿拝見することができました。29日の試写後、
洗面所へ行こうとした友達の後ろを歩いていたら、ちょうど鳥井監督が
ロビーにいらっしゃって、思わず、「映画楽しかったですっ♪」と声を
かけさせていただきました。「どんどん宣伝してください!」って監督さんに
お言葉を返していただき、大好きなあぶ刑事の監督さんと言葉を交わせて、
とってもうれしかったです。映画館を出たら、出待ちされてる人たちが
いっぱいいて、私と友達も、なんとなくその場に残ってしまいました。
帰ろうか待ってみようか時計とにらめっこしていたらまもなく鳥井監督も
映画館から出られて、フツーに歩いてどこかへ行かれたので、その姿に友達が
「ホント、気さくな人だねぇ」って言ってました。私も同意見でした。
一瞬の出来事でしたが、とっても親近感がわいちゃいました。
実は、一昨日(8日)某デパートのイベントで舘さんを拝見したのですが、
私の気のせいか、舞台挨拶の時よりなんとなく元気がなさそうというかなんか
雰囲気が違って、ちょっと気になっていたのですが、赤レンガでのトークショーで登場した舘さんは、舞台挨拶の時とおんなじ舘さん(タカさん)で、
ちょっと安心しました。
22日の公開も本当に迫ってきましたね。もちろん、初日の雰囲気を
味わいたいので映画館へも足を運ぶ予定ですが、(人出が)すごいことに
なりそーでドキドキです。




バカ登場w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:47:26 ID:dk6TwpGt
赤レンガ倉庫!  投稿者: ゆっこ  投稿日:10月 9日(日)21時55分28秒
監督!お元気ですか?お久しぶりです!
いよいよ、あと2週間となりましたね。楽しみにしていますよ!
今日の赤レンガ倉庫に、監督も来ていらっしゃたのですね。
私は、抽選に外れてしまい、外で、2人を待っていました。
2人はハマーに乗って、登場!かっこよかったですよ!
報道陣邪魔!と言いながら、なんとか2人を写真に収めることが出来ました。
監督をを見ることが出来たら、もっとよかったのに。
でも、2週間後、拝見するのを楽しみにしてます。
昨日実は、日本橋高島屋で舘さんを見て、2日間連続舘さんを追いかけてしまったのでした。

それと、舘さん、恭兵さんの他にも、芸能人が赤レンガ倉庫に!
2人が帰った後、赤レンガ倉庫で、お茶をした後、歩いていると、海上保安庁の船の付近で、
藤井フミヤさんがビデオ撮影をしながら、歩いていました。あまり、気がつかれる事もなく、
サングラスしてましたが。思わず、握手していただきました。

2日間も、4人の芸能人を見てしまったのでした。ちゃんちゃん!





鳥井掲示板で芸能ネタ大会ワロスw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:54:27 ID:rSwc+vkO
あーぁ、このスレもくだらない個人攻撃で埋められていくのか

本当にあぶない刑事を好きな人間には迷惑な話だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:16 ID:vPy1zynL
↑鳥井、待ってたぜw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:09:12 ID:uUP91IAl
シナリオ誌に  投稿者: ケンチャンラーメン  投稿日:10月 9日(日)21時49分26秒
監督こんにちは。
監督が「ちょいと一服」にも書き込みしておりますが、「シナリオ」
という雑誌に「まだまだあぶない刑事」の台本が掲載されていますね〜。
ファンとして購入してしまいましたが、
台本どおりにいかないのが「あぶ刑事」!映画作品はどこまで台本と変わってしまっているのかも楽しみです。!



こいつもバカな香具師だね、フォロー乙!ケンチャンラーメンw

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:11:04 ID:uUP91IAl
生中継  投稿者: リンゴ  投稿日:10月 9日(日)16時49分12秒
公式HPより拝見いたしました。TVに一番近い映画・・・
このコメントに反応&期待大!
『もっと〜』本放送あたりからのFANとしては嬉しいです。
出演者がそう感じたのですから私が劇場で観る時にも実感するのでしょうね。
楽しみです。
赤レンガに行きたかったのですが今日はこれから夜勤・・・
生中継を食い入るように見ている頃、仕事場から連絡が入り'今日は暇だから
休んでいい'とのこと。なにーっ!もっと早く知らせてくれたら
赤レンガへ足を運んだのに・・・(T.T)
公開初日は休みがとれているので、今からワクワクしております。
少しハネたくらいの「あぶ刑事」、楽しみです。使わなかったアドリブもFANにとっては宝の山、是非どこかに収録して下さい!!!
映画エンディングロールでジャッ○ーの映画のように放映なんていかがでしょうか。失礼しました。



はぁ? TVに一番近い???  TV以下のデキじゃねーかW
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:12:37 ID:uUP91IAl
体育の日なのに。  投稿者: あるりん。  投稿日:10月10日(月)14時17分19秒
相変わらずの雨ですねぇ。あるがです♪
インドアで映画鑑賞会してます。
監督から名前がたくさん出てくる大竹しのぶさんの映画を2本。
監督に会って映画監督さんのイメージがちょびっと変わりました♪



しかし、全員アド無しか、鳥井も信用されてねえなw
あんなクソ映画撮っちまったから、公開されたら針のむしろだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:11:08 ID:EWHVA4bA
ふざけろよー
仲間がいるんだろうがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:37:51 ID:FYJ5ontb
うらやま!!  投稿者: ナースあこ  投稿日:10月10日(月)04時00分40秒
赤レンガやっぱり行けなかった・・・・
クラス会で朝まで飲んでしまったから、体力的に。。
でも無理して行けばよかった。 あのスーツ姿の恭兵さんに会いたかった。

>ゆっこさん
兄(藤井フミヤ)は、9日神奈川県民ホールでLIVEだったんです。 
今回のツアーで、毎回その土地を歩く当日の兄の姿を曲の中で映像で流すん
です。 で最近はファンが、早めに行ってこの辺行きそうだと、
狙いをつけて張っているんですけど。 まだにそれにぶつかったんですね!!
超ラッキー!!  と、恭兵さん&藤井フミヤファンの私がお答えして
みました。。。




なんで、藤井フミヤの話題になるんや?アフォやなこいつもw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:45:46 ID:FYJ5ontb
宣伝部の●●ヤスちゃんも、

ジエンと市来マンのこと
「仕事だからしょうがないけどー」
「生理的にキモっ!」「自己中」
「高慢」「勘違い」「最悪」
等と言ってました。
女性からも人気ないんですねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:17:53 ID:o72xTTRq
ホント馬鹿しかいないんだな。此処。
こんな奴らにあぶ刑事ファン
名乗って欲しくないよ。(゚д゚)、ペ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:46:37 ID:SSkohZee
ホント馬鹿しかいないんだな。此処。
市来マン、ジエンらにあぶ刑事スレで
自作自演して欲しくないよ。(゚д゚)、ペ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:31:40 ID:EWHVA4bA
みんな、大人になりきれてないんだよなァ・・。
好きで、大人になったんじゃないさ・・顔は童顔だけどね・・♪
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:39:31 ID:y2AE3IhA
つーか前スレ埋めようぜ
172名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:21:58 ID:CUSR+Oya
『あぶない刑事』はテレビの分しか
みてないけど、映画はどうなんでしょうか?
(多分4つあるとおもうけど。)
評価は低いみたいけど、全部イマイチなのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:34:20 ID:AKN6CSXU
過去の映画は全部、素晴らしいぞ!
今作が最悪だがな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:46:04 ID:Cyh5mM6N
関係ないね♪
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:16:27 ID:wSP0LzPH
市来マン早く赤レンガのレポ更新しろや
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:41:01 ID:+8TKU8cV
ライターの田神悠こと上田幸一郎です。
僕が一番アブデカのことを知っています。
みんなうるさいです。
色々なものに記事を書いています。よろしく。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:44:10 ID:ygtxLLBB
仮面ライダー響鬼こと細川茂樹です。
僕が一番ヒビキのことを知っています。
高寺Pはうるさいです。
色々なスレに内幕を暴いています。よろしく。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:42:33 ID:ygtxLLBB
監督のジエンこと鳥井です。
僕が一番アブデカのことを知っています。
素人がうるさいです。
色々なスレにジエンを書いています。よろしく。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:53:02 ID:+eAF2PDI
↑村川さんこいつどうしますw
180人工知能ジエン監督:2005/10/11(火) 13:01:26 ID:nlY8DZNY
監督のジエンこと人工知能鳥井です。

俺様が一番「アブデカ」のことを知ってるってことよ!
素人がうるさいぞー。
映画は見てもらってナンボなんで、
どんな質問もすかさず返答するから何でも聞いてくだされ。
よろしくですー。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:28:24 ID:Cyh5mM6N
とりあえずさ、みんななんやかんや言ってあぶ刑事好きなんだろ?
裏切られたから怒ってるんだろ?今回は頑張って見に行って
ヒットさせて次回作決定したら、監督を村川や長谷部にしろとか、
東映に意見したら?大量に同じ意見だと、採用してくれるかもよ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:28:54 ID:Cyh5mM6N
あと、鳥井は絶対二度とメガホンをとらせるな!とか・・。
183人工知能ジエン監督:2005/10/11(火) 19:02:12 ID:cVP7LNpV
いきなり何言ってるんでしょうかねぇ??
小生の作品わぁ、緻密な計算の上に成り立って演出してますんで
観客を裏切ったりなんて絶対しないっつうモンよ。
撮影中もカメラのおっさんに厳しく意見されたりしましたが、
すかさず無視したんで、
いい映画の手応えありとみた!いける!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:04:25 ID:FePDZakl
護送車が検問に突っ込むシーンは日本映画史上に残る迫力とカッコ良さだ。
185人工知能ジエン監督:2005/10/11(火) 19:08:13 ID:cVP7LNpV
>>184
何か勘違いしてんじゃないですかぁ?(^◎^)
小生の「まだあぶ」にそんなシーンは一切ないってことよー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:22:23 ID:0XfjuOLL
映画とフォーエバーTVのDVD全部姉貴に貸したから
正月までみれない
かなしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:18:19 ID:Cyh5mM6N
一生、ついていきます、先輩!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:31:39 ID:WcFVRiOT
フレッツのTV版見てるけど
やっぱ古きよき娯楽作品だね。
今作り直したところで
雰囲気倒れの作品なるのがオチだよ。
でも、おれはこの二人がまた見れていいとは思った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:49:51 ID:Ssq45AvJ
>>188 そうだよね。あぶ刑事はあの時代だからこそ輝いた作品なんだから。
でも同じようにあの二人がどういう形であれ見れるのはやっぱり嬉しいんだよね。
舘ひろしは60過ぎてもバイク乗ってショットガン撃ちまくってほしい!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:01:31 ID:uPbsI988
>>188>>189
ジエン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:06:14 ID:WwKe368F
あぶ刑事の数いるメンバーの中で
松村課長(木の実ナナ)は昔のテイストを保っててあんまし変わってなくて
いい感じだと思うんだけど。
あとの人は・・・(殆どコメディーっぽさが増した感じ)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:14:25 ID:kytv8kQX
おいらは、フォーエヴァーよりはマシだったから、いいや。
フォーエヴァーは過去映画一回見て以来、まーったく見てない。MOVIEは
っていうか見る気になれなかった。テレビバージョンは見てるんだけど。
フォーエヴァーはテレビの方がまだ・・辛うじてあぶ刑事らしくて
MOVIEは旨く言えないが、あぶ刑事とは遠くかけ離れたような感じだった。
でも今回は相変らずのギャグの応酬は多いが、テレビの後期に近いかと
思うんだが・・・おいらは、後期の方のあぶ刑事が好きだ。
現に後期の方が視聴率も良かったしな。それにしてもアドリブが9割
カットとは・・もしそのアドリブが全部採用されてたら、
コメディどころではないかも知れない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:17:44 ID:HxCSxIty
視聴率がいい=マスの視聴者が多い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:48:07 ID:9lj87Ftg
>>192
市来マン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:44:56 ID:EEby3AQh
マス=最下層
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:15:51 ID:oUjDScVd
駄作監督鳥井、早く来て自演汁!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:22:21 ID:THCPbR19
市来マン、ブログ更新乙!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:10:07 ID:rNxRJEIo
http://www.mystery-movie.com/

みちのく映画祭のHPのゲストの原サチエをクリックしたら
思いっきり銃握ってるよ〜ネタバレじゃん、コレ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:10:37 ID:FlRZIaGC
http://www.mystery-movie.com/2005/guest/details/g01.jpg

↑これが劇中の原サチエの拳銃握り画像だ!

鳥井ちゃん、ネタバレには気を使ってたんじゃないのかよ?w
あんたらアホかいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:12:43 ID:+ToGrUOo
だから何?
もうネタバレしまくりじゃん、このスレ。アホかw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:36:33 ID:YXj6wQv8
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:37:26 ID:YXj6wQv8
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨーンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居

後編につづく
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:38:02 ID:YXj6wQv8
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:39:08 ID:YXj6wQv8
<総括>
※観終わった後に何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
※唖然
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:25:42 ID:CtkoLrDP
>>192
リターンズのミサイルオチよりかマシ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:46:27 ID:kytv8kQX
>>203.204
ほんと、珍しいタイプね、おたく。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:06:45 ID:8XgfQa5z
アブタク
ジエン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:23:18 ID:oUjDScVd
ジエンはみちのくに恥かきに行くのか…
哀れだな、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:23:33 ID:WPBx/xWY
「ゲームじゃこんなもん流れないだろ。」ってタカが言ってたのに
今回の映画じゃ撃たれても血が流れない…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:00:10 ID:76hG9ggp
>※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない

そんなんチャンバラごっこと一緒やんか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:53:33 ID:FFzykJMY
ここのスレだけかな?こんなにおかしい人達が
集まるのは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:29:11 ID:iSWZjXYK
ブログ久しぶりに見たが、遊園地での撮影の後半でユウジっがトオルに
話しかけてるシーンを聞いてみたら、「そっち頼みます」って敬語
使ってるんだね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:34:08 ID:WmMGxEZQ
クソ映画早く公開しろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:56:02 ID:v2mFr3We
シナリオの件  投稿者: ゆっこ  投稿日:10月13日(木)01時37分37秒
またまた、書き込みします。
監督、ごめんなさい。私も、ケンチャンラーメンさん同様、たまたま書店で
見つけて、「月間シナリオ」を買ってしまい、読んでしまいました。
話の内容は、わかったしまいましたが、でも、その中には、アドリブが
入っていないし、「字」と「映像」では、また違ってくると思います。
なので、映画に期待していますよ!前日の夜、仕事を早めに終わらせて、
並ぶつもりですので、東映さんにも、くれぐれも、抽選とか、予約みたいな
ことをしないように、監督から、言ってもらえますか?。私達ファンは、
徹夜組、早朝組をしようと、みんな気持ちが高まってます。そういう気持ち
も、理解していただけますよう、お願いします。




ついに興行の仕事までも依頼されるジエンw
監督に頼めば何でも、どうにでもできるのね、
偉いのね監督って、どーしよーもない駄作撮っててもw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:17:43 ID:5ypz5Tb2
まだまだで使ってたサングラスってFOREVERの時みたいに
劇場で販売されるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:14:16 ID:YaVhMmeh
その程度の情報、ファソなら自分で調べろゴルア
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:40:46 ID:edGAdQWG
市来マン、みちのく映画祭が終わるまでネタがないんだろw
ここでのネタ拾いや、記事修正はいい加減にした方がいいぜ。


市来マンのヘタレブログ 情 け ね え よ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:57:05 ID:84oO+LOt
そろそろ西原徹がイライラしはじめるなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:13:07 ID:H1EPpDyb
>>211
ワスロwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:17:27 ID:84oO+LOt
きたきたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:37:29 ID:FFzykJMY
一体いつになったら、平和なスレが来るのかねェ〜
署長になんていおう・・・あーヤダ、ヤダ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:46:11 ID:pIhXIEOC
がんばれよ、市来マンw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:28:52 ID:eA/VXTaq
墨東署の小早川美幸は西部署・鳩村に射殺されんですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:59:54 ID:O1SYDtU7
シナリオ上は

鷹山が鹿沼を撃つ→鹿沼の銃が暴発→涼子を射殺
となっているが、

ジエンの演出では、
鷹山が涼子をダイレクトに射殺している。

鷹山が美しい女を殺してもいーんでしょうかねえ、ジエンさん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:15:26 ID:O1SYDtU7
オレ・ペコ  投稿者: ケンチャンラーメン  投稿日:10月13日(木)20時57分14秒
オレンジ・ペコーさんの主題歌CD購入いたしました。
リズミカルでとてもいいですね!しかもうれしいことに映画館の
当日割引のチケットが!今から「まだあぶ」リピーターになって
2回見ようかと画策中です。



いちいち1000円位のCD買ってバカみてえにはしゃいでるよ、
この田舎者はw

226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:48:24 ID:FFzykJMY
HONMOKU,鳥井自演ときて、ターゲットは市来か・・
自分があぶ刑事参加できないことへの嫉妬かな?
ここの人達は。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:55:03 ID:QF+bbK6+
(; ^ω^)<勇次の髪型が決まってないお
      あれじゃ兵吾君じゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:12:23 ID:FFzykJMY
勇次は、昔リーゼントをおろした髪はストレートじゃ
なかったっけ??パーマかけてる??
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:51:35 ID:O1SYDtU7
年をとると天パーみたくなるのだよorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:32:26 ID:aGWP6Dwm
>>226
そう書いてる藻前の自慢げな感じがキモイんだよ!市来マンw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:49:47 ID:zn3l90Qh
いくぜ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:43:30 ID:+EkK65RI
おまたせ、ベイベー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:40:38 ID:dSwfyk5M
あぶない刑事20年SCRAP BOOK
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820399500/qid%3D1129257494/250-8681366-2325027

ようやくアマゾンに乗ったね
でも予約中になってる
今日発売じゃなかったのかな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:42:26 ID:dSwfyk5M
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:50:27 ID:tE3d+wwQ
紀伊国屋にはもう並んでるぜ、ベイベ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:25:26 ID:dSwfyk5M
まじか
今日仕事帰りに買いに行こう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:38:11 ID:4VGJs3hd
>216
分かんねぇなら分かんねぇって素直に言えないのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:08:49 ID:tE3d+wwQ
なおり掲示板見に池、恭兵サングラスのメーカーにリンクしてるからよw
乞食はよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:54:56 ID:F4ofhMxb
>>226

HONMOKU GANG=前科者、猶予中
鳥井邦男=自作自演、演出最悪
市来マン=2ちゃんでネタ拾い


なんだい、こいつらって、
ロクでもない奴ばっかりやんけw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:35:47 ID:+EkK65RI
波乱の公開まであと一週間。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:43:21 ID:uLOcz1i+
悪夢の公開まであと1週間。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:47:20 ID:uLOcz1i+
てか、ジエンがみちのく行ってくれたから、
スレも静かでマターリ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:48:06 ID:/PdjET3U
この映画ですか?8班の伊達が墨東署の小早川美幸を射殺する映画は
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:54:59 ID:q0+R8kEr
まだ続編あると思うから、今度こそ勇次の髪型をビシッと決めて欲しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:16:30 ID:+EkK65RI
>>244
そん時は、恭兵さんに頼むからまともなリーゼントにしてくれと
嘆願しよう!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:24:04 ID:ty+PTZqe
いつから反吐の出るスレになっちまったんだろうな。
自己中HONMOKUは巣に帰れよ。
新スレできてたじゃねーか。
悪評価多すぎて売れないからってストレス解消すなw

現役客室乗務員 んなわけない nhcatyoその48
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1128889724/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:35:38 ID:GF+XPt44
自分があぶ刑事参加できないことへの嫉妬かな?この人は↑
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:48:13 ID:vZnMGmhf
いつから反吐の出るスレになっちまったんだろうな。
自己中、沼津の西原徹は巣に帰れよ。
情けない新画像貼られてるじゃねーかw
コネが無さすぎて情報ないからってストレス解消すなw

西原徹の恭兵追っかけブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/welovekyoheilove
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:07:33 ID:+EkK65RI
ダ・・・ダンジリ鷹山!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:03:29 ID:9zhBQzj1
西原徹って、ロングの赤ラーク吸って恭平気取りかよw
沼津ナンバーのボロマーチ乗ってラークっていう貧相な構図が笑えるw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:58:45 ID:UvmehVo1
西原さんお久しぶりです!写真見ました、お元気そうでなによりです。
こちらにいらしたんですね!
あっちこっちで色々と徹さんの噂を聞きましたよ。
ずいぶん派手にやってるみたいですねぇ、
来週はK氏や仲間達と丸の内で徹夜してますんで再会できるの楽しみにしてます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:37:09 ID:ag6ddzWW
Yahooで予告見れるようになったね。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322452
253沼津・西原徹:2005/10/15(土) 14:41:29 ID:x5vmBELa
おぅ!当日はワシが前科者HONMOKUシメに行ったるから待ってろや!
ディズニーの服着てベレー帽かぶったワシの彼女も連れていくでw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:05:32 ID:tiNQ3w6o
あと一週間かぁ

弾着がないとか血糊がないとかはアレだけど
でもやっぱり楽しみだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:28:08 ID:Z9PAb6/Q
鳥井
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:05:39 ID:tiNQ3w6o
なかなかレスが早いじゃないか

一日中張り付いてるのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:06:31 ID:Z9PAb6/Q
鳥井
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:58:21 ID:tiNQ3w6o
ストーカーみたいなやつだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:37:51 ID:A7SFPS+o
頭のおかしい奴なんだよ、ほっといた方がいいよ。
相手にしない、しない!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:17:57 ID:Ick8f1OW
さや…
ププッ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:40:13 ID:LidXUDPi
鳥井チャン、パソと携帯から今日も自作自演御苦労さんw
相変わらずやねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:28:47 ID:+YWfhsGn
ストーカー乙

鳥井に相当恨みがあるみたいだが
ここまで粘着だと
無言電話とかの嫌がらせとかもしまくってそうだな
まじできもい

まぁ、鳥井が監督とその取り巻きがどうなろうが
俺には関係ないけど専用のスレ作ってやれよ

迷惑なんだよ

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:41:24 ID:A7SFPS+o
>>262
いや、鳥井のスレは既に存在している。
そいつは、関係なく書き込みしにくる
おかしな奴だよ。こんな事言っても、
鳥井扱いするんだからvホットケ。無視、無視。
ある意味かわいそうな奴さ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:41:49 ID:3hewv50f
*注意報
前科者HONMOKU GANG石黒の
「まだまだあぶない刑事ブログ」
最悪です、どんどん思いっきり荒らしてやりましょう

http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:07:50 ID:r7uE3vgf
【ジエン】鳥井邦男【ヘボ監督】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125620952/l100
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:03:14 ID:GNKUnZCx
血ィ見っど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:31:23 ID:MdeMJYMR
血がまったく見れませんでしたOTL
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:30:19 ID:APe9vvb7
>>267
昔ユージがよく使っていたセリフだが
そんなわけにはいかないのか・・・
ちなみにいま、CSでドラマやってるけど今見ても
マジ面白い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:53:24 ID:H6QwoJNH
あぶ刑事は、今見ても面白い。
流石に、服装やヘアスタイル、メイク、持ってる物
とかは時代は感じるが・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:01:45 ID:Jw5IOgq6
スクラップブックが今日届いた。仕事早いな・・・・。
さっそく中身をざっと読んだけど誤植と思われるところが1点気になったかな。
「波乱」の内容のところのページに何故か「攻防」の時のセリフが・・・・。
多分誤植だと思うんだけどどうだろうか?

思ってたより薄い本だったけど(かなりブ厚い本を想像してたからw)中身は結構よかったかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:06:05 ID:fO3Rp+pp
あぶない刑事20年SCRAPBOOK―1986→2005

アマゾン在庫切れかよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:46 ID:fO3Rp+pp
あ、きました
タレコミ通りです!

はぁー、よかったぁ、ちゃんと来てくれて
いい人なのかもしれないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:20:50 ID:LzEMyjh9
舞台挨拶が22日の午前か午後かどっちかご存知の方いらっしゃいませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:54:15 ID:GgQou8/r
10/22 初日都内舞台挨拶

池袋シネマサンシャイン  9:15 第1回上映前
渋谷TOEI 10:55 第1回終了後
丸の内TOEI.1 12:10 第1回終了後
丸の内TOEI.2 12:30 第1回終了後
丸の内TOEI.1 13:00 第2回上映前
109シネマズ木場   15:30 第3回上映前
川崎チネチッタ     18:50 最終回上映前




10/23 2日目関西舞台挨拶

109シネマズ栄     9:20 第1回上映前
梅田ブルク7      13:10 第2回終了後
梅田ブルク7      13:30 第3回上映前
アポロシネマ8     15:30 第3回終了後
道頓堀東映       17:45 最終回上映前



10/29、30日 凱旋舞台挨拶(予定)

Tジョイ大泉
池袋シネマサンシャイン
丸の内東映


※文化の日11/3(木)も凱旋舞台挨拶予定
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:10:41 ID:H6QwoJNH
>>274
ほんとかよー!?
もしかして釣り??
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:37:15 ID:H6QwoJNH
引き続き・・274に釣られてみよう・・・
ちなみに主演予定の俳優は?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:39:25 ID:1opL4NRe
更に釣られてみる。
大阪そんなにするなんて・・・若手だけなんじゃないの?
主役ふたりが見たいんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:19:37 ID:ZRnU4rcc
SCRAPBOOK 買ってきましたよ。
店員に聞いたら即ピンポイントで教えてくれましたよ。
けっこう売れてるのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:38:37 ID:GgQou8/r
10/8 その2 Sat

そして10月。

※(監督注)10/4分として掲載していた「月刊シナリオ」への掲載について
の書き込みは、小生、本屋で驚いた事は事実だけど、始めから誰の責任とか
を追及するなんて「全然ない」ので・・・小生の誤解を生じる書き方、申し訳ない。
・・・なので、削除しました。




「ジエン」の次は
「思い込み」「責任転嫁」がお好きなようで…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:37:04 ID:H6QwoJNH
おしゃれイズムに舘さんが出てるぞ。
イメージなんてクソくらえらしい・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:51:59 ID:xGgnnszR
おしゃれイズムってもう最終回
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:53:37 ID:xGgnnszR
柏原がシナリオ講師やってるんだから
シナリオくらい載るの当たり前
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:59:34 ID:H6QwoJNH
やはり視聴率悪いんだな・・(−−;
いっそのこと、ドラマ枠にしちまえよ。
28410/4鳥井の日記原文:2005/10/16(日) 23:07:04 ID:GgQou8/r
<削除された原文>

10/4(火)ギョッと!目を見開いた。本屋での出来事。
月刊「シナリオ」の表紙が「まだあぶ」!で、手に取ってみると台本が
掲載されていた。夕方、近藤プロデューサーから
「今日、明日あたりに市来さんがちょっとネタバレ気味の内容を
デカログにだすから」とわざわざ連絡があった。
小 生 す か さ ず 
『「ネタバレ」うんぬんってもうないですよ。
「シナリオ」に台本が掲載されてるから」と答えた(^o^)

近藤氏は驚いていた。

そうそう、東映の宣伝部チーフが同行してくれたので昨日の「シナリオ」
掲載を伝えたら知らなかった。

誰が掲載オッケーしたのだろうね(^o^)

掲載はひと月早い気もするけど、今日知り合いの監督に聞いたら公開前に
掲載することって結構多いらしい。
ふ〜ん。
まぁ、知られたからって問題ないっちゃないけど・・・
ネタバレは気をつけようっていう雰囲気があったから。
読んでから観るか、観てから読むかは本人次第ってこともあるわけだけど、
やはり小説やコミックが原作でない今回のこういうオリジナル作品って
いうのは、観てから読むほうがいいと思うよ。
===================================

こいつの文章には、身内を疑い、
身内に責任転嫁しようという悪意が見える。
28510/4鳥井の書き直し:2005/10/16(日) 23:12:55 ID:GgQou8/r
※(監督注)10/4分として掲載していた「月刊シナリオ」への掲載について
の書き込みは、小生、本屋で驚いた事は事実だけど、始めから誰の責任とか
を追及するなんて「全然ない」ので・・・
小生の誤解を生じる書き方、申し訳ない。
・・・なので、削除しました。
===================================

だから、誤解云々はいいから、
過去の
「セントラルへの自作自演、匿名投書」
「ファンへの罵詈雑言、誹謗中傷」
「自画自賛、自作自演、削除逃げ」
「悪意を持った書き込み」
を詫びなさい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:18:04 ID:GX1zvEnj
あぶ刑事リターンズも公開前にシナリオに脚本載ったろ
柏原と大川が「大都会V 頭取集団誘拐」からネタをパクリ
と明かしてた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:44:20 ID:GgQou8/r
最強セレブ脚本家の「文化遺産的文献」なんだから、
シナリオ誌への掲載はむしろネ申降臨
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:09:31 ID:iTDaEQ0v
舘さんサービス精神多すぎ。コンビニであんな事したら視聴者引きますよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:23:07 ID:FCqIwTLv
ワザとなら策士
ホンキなら天然

舘さん…ステキ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:33:56 ID:K1P9levX
舘×柏原×長谷部で

鷹山1人のスピンオフ企画の本編かテレフューチャーきぼん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:27:51 ID:y1M2a129
>>288
ああいうオチャメさが素敵。
できれば、下に「※コンビニでは精算後に・・・」とか
テロップ入れるべきだったな。
ただテレビ板ではボロクソにかかれてたが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:53:48 ID:FSeU26l+
コンビニで大暴走だったな。笑い転げてしまった・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:02:14 ID:kpApr/6Q
こどもみたいだったw
ってかそのナリでアイスとかシュークリーム似合わねぇ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:11:56 ID:E6cCHDCP
今日何気に新聞読んでたら日テレで今日明日の深夜に再放送するんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:19:11 ID:9WuBzjGR
ゴールデンだったらランニングショットの大合唱なのになぁw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:40:08 ID:qHqUUS8c
ホントに来年DVD-BOX発売されるンですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:59:08 ID:1YaYGloM
>>295
いくぜ!
で100くらいいきそうだなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:15:44 ID:xGpLrqSp
テレビバージョンのオープニングテーマソングは、どなたの曲ですか? サントラとかには、含まれているのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:03:56 ID:xjNQlb0w
↑アホw
基本も知らねえのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:46:39 ID:38EzfYLn
日テレのサイトで注文したのに、まだ
手元に無い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:47:18 ID:y6vdkt8T
あの曲の歌詞が知りたい。
「to my heart セフィッフィー♪」って言ってるよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:34:32 ID:JajMEo54
日テレは18日から順次って書いてなかったっけ

俺ずっと使ってない図書券があったから本屋で買ったよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:01:59 ID:faUQdo8s
俺はまだまだ後悔前日にCSテレ朝チャンネルで再放送されるはみ刑事PART2に
期待しているわけで(初回SPは村川監督だし)映画は毎月1日の1000円均一デーに
見ようと思う(1000円の価値はあってほしい)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:33:42 ID:muGH66Oe
>>301
took my heart, set me free
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:52:33 ID:FSeU26l+
22日の舞台挨拶は、前日の21日の8時に見る方法がわかるそうだ。
地方は舞台挨拶はなし?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:16:09 ID:qHqUUS8c
DVD-BOX気になる…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:21:36 ID:kpApr/6Q
舞台挨拶気になる・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:28:09 ID:FSeU26l+
見る方法ってのが、くせものだよな。
せっかく行って、見れなかったらショックだよ。
抽選か??
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:31:11 ID:eCKRAGl9
>>298
巽総太郎、鳩村英次、鷹山俊樹、伊達健、牧俊介、兵藤真、山岡英介
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:57:19 ID:Ql1cEcd0
ヘイヘイヘイ来週舘さんがゲストだね。トオルさんもゆかりゲストで出るって。
楽しみー。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:13:57 ID:3Rv3PiqW
>>310
そうなんだ!絶対見るよ。ありがとう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:14:13 ID:FSeU26l+
安達祐美はいらないよ!トオルが出るのは
珍しいな。あぶ刑事の話はさすがに違うチャンネルだから
無理かな??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:55:00 ID:EQoRXf4l
>>301

set me free
だろうが、乞食
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:39:34 ID:cvb3wn5J
>>309
羽山リョウ、鮫島崇 も加えといて。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:49:09 ID:CsF1XjVU
>>309
鷹山敏樹な。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:05:10 ID:jy/4wWPo
靴買う割には牛の乳なんか飲んで
ずいぶん貧しい朝食じゃねぇかよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:26:49 ID:6h+vRLg3
>>312
できるできる。
めざましテレビでも
試写会の芸能ニュースやってたから。
あと日テレ以外でも
映画のCMやってるし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:33:27 ID:lr3czES9
やさしいなんて嘘だぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:58:15 ID:fft0Fbpr
そろそろだな名作「もっとも」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:11:45 ID:wc/G4kKH
「今更やめられるかよ…」
「こんな面白い仕事」

「これ以上俺たちを楽しませるな」
「動くものを撃つのが一番好きなんだ」

「綺麗だな」
「税金の無駄遣いしやがって…」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:40:15 ID:fft0Fbpr
>市来マン
「あ  ふ  ない刑事」になってるから、早くブログ直せ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:36:07 ID:lKb39Li2
もっともはやはり文化遺産
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:39:16 ID:ed2V5JyY
「瞳さん、このお花生けてくんなまし・・」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:09:10 ID:ajx+9uC7
YUJI THE BEST 買ってくるぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:43:19 ID:XoSb4hxk
「セクシー大下」
「プリティ町田…」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:07:33 ID:oPTD2xcE
DVD-BOXのコトが気になって夜も寝れません…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:00:01 ID:IQ7iJRyG
「まだまだ」のサントラ買ったけど、
今回は歌らしい歌があまり無いんだな…
オレペコ、舘、柴田以外の歌入りの楽曲は5〜6曲、
しかも1曲ずつの尺は短いし、歌詞も添え物程度。
その他の曲は全部演奏のみのBGMだから、
これらの歌もほとんどBGM並の扱いだね。

まあ実際、本編で歌入りの楽曲を使うにしても、
全体の尺の都合で使える長さも種類も制限されちゃうから、
本来のサントラという意味では、これでイイのかもしれないけど。

ただ、歌が充実してこそだしなぁ、あぶ刑事のサントラって…
個人的には物足りないかな、今回のは。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:10:27 ID:LrpKiwBL
ここって再放送中のドラマについて語っていいの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:15:45 ID:E3Ps4rKN
>>327
同意かも。今回のはあぶ刑事のサントラという感じがしない。

洋楽の歌入りの楽曲が存分に盛り込まれてるのが
今までのあぶ刑事サントラの魅力だったような気がするから
今回の作品は完全に物足りない。

Yuji The Bestも買ったがこっちは大満足。
初CD化の楽曲をそのまま収録だけじゃなくて、
全曲デジタルマスタリングの上に、ブックレットには詳しい解説までついている。
恭兵さんのベストアルバムでここまで完成度高いのは初めてじゃないかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:37:31 ID:ajx+9uC7
>>327>>329
俺もサントラ買って来た。
個人的には、やっぱりちゃんと歌をいれて4,5分の曲でアルバムにしてほしかった。
20曲入りって知った時からこういう感じになるかなって予感はしてたんだけど。

YUJI THE BESTは売ってなかったよ。
スクラップブックも買えなかったし。
やっぱり田舎はだめだな。
新星堂で買ったのに特典ないし、今日は散々だ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:50:24 ID:E3Ps4rKN
>>330
新星堂で買う時、レジでポスター付くか聞いたほうがいいかもしんない。
こないだオレンジペコーの主題歌マキシを新星堂に買いにいったんだが
「特典のポスター付きますよね?」って言うまで店員も気付いてなかった感じだったから。

もし聞いてダメだったらスマン。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:04:13 ID:UjmOVyD+
なんだこのサントラは!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:31:11 ID:6h+vRLg3
個人的にはフォーエバーのサントラ好きだった。
指定された店でも、いちいち「ポスターつきますよね?」
っていうのはめんどいな。店員きずけよな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:50:38 ID:ed2V5JyY
TUT○YAでレンタル中のまだまだあぶない刑事のあぶ刑事ナボのDVD
オレンジペコー以外でバックに流れてる曲は、今回のサントラの中の
曲かな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:14:14 ID:LcmuuT9t
深夜なのに実況スレ盛り上がったのか シベ超以来だな
できれば「まだまだ」の解説を水野晴郎にやってほすかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:26:16 ID:oPTD2xcE
ハードロック系が好きなので
TVシリーズ〜もっともまでのサントラが好きです。
リターンズはあまり…ほとんど聴いてない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:38:33 ID:6h+vRLg3
>>335
昨日はおもしろかったなw
ただ水野晴郎は「あぶない刑事」が嫌いで金曜ロードショー
降板したからなぁ。テレビ上は「おもしろいですよ」言ってたが
地方公演ではボソクソに言ってたよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:35:27 ID:Qw3ij/pF
今夜は名作フォーエヴァーTHE MOVIE
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:48:24 ID:ed2V5JyY
名作?迷作の間違いじゃねェのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:52:49 ID:taUJu/YP
「もっとも」のラストシーンで本当に死んで、後は幽霊が登場していたと解釈すれば良い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:55:46 ID:7RYagWCj
>>337
詳細キボン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:06:37 ID:w2Uh/g3q
メルマガの配信数ウザすぎ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:24:32 ID:M+iMmAT4
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:46:51 ID:5j53oAut
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:59:50 ID:80RPnnby
ベタだけどもっとも〜の笑いどころはやっぱり「車止めるぞ」の後のあの言い争いが好きだw
街中でお互いの銃の試し撃ちするなよと大爆笑してた覚えアリ・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:10:44 ID:a6IkUTx7
>>345
ユージがタカのM586を撃つ、何気に貴重なシーンだったりもする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:51:24 ID:aHT3GaGK
群馬の高崎・前橋でYUJI THE BEST売ってるところ教えて・・・
今日、数件見たけどなかったよ・・・
サントラと舘さんのはあったんだけどな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:58:28 ID:a6IkUTx7
>>347
YUJI THE BESTは柴田恭兵名義なのでサントラコーナーにはないかもしれないな。
J-POPコーナーか懐メロコーナーにある可能性が高い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:00:51 ID:jM2jm/1O
こちら東京ですが・・・。サントラ聞いたよ。う〜・・・「まだまだ刑事マガジン」の記事に書いてあった意味が
なんとなくわかるような出来だな。
映画を見て判断ってとこかな。短い曲ばかりだったのはやっぱり物足りないよ。
YUJI THE BESTはイイ!悲願達成って気分だよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:01:03 ID:a6IkUTx7
アマゾン見たら、YUJI THE BESTが音楽ランキング90位まで上がっている。
結構売れてるな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:04:36 ID:a6IkUTx7
>>349
ホントにYUJI THE BESTは悲願達成だよねぇ。
初CD化の3曲は涙もんだよ。
デジタルマスタリングもいい感じだし。
保存用にもう一枚欲しいところだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:21:37 ID:47vWT98Q
試写会で観たけど、印象に残った音楽は

オープニング
オレンジペコの主題歌
ランニングショット
貴方と


だけですた。あとはまったく印象がありまへん。
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 01:44:43 ID:jM2jm/1O
>>351
保存用かあ。その気持ち分かるよ。
ブックレット見てたら、挿入歌使用場面リストのユージの一言にはワロタ。
「悪夢」が見たくなったね。

でも今日はフォーエヴァーだし、ショットガンミックスの場面を見て寝るかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:03:22 ID:/f5b1OND
最後まで観ようぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:01:19 ID:x3mAFO8j
実況板より

339 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2005/10/19(水) 02:55:48 ID:fAUkfUog
※ラジかる!終了とプラス1短縮に伴い
  11月より平日の夕方は以下の編成になります

  16:00-17:00 [再]あぶない刑事
  17:00-17:30 [再]シティハンター/アンパンマン(金のみ)
  17:30-18:00 [再]ルパン3世

これってマジ?
マジなら、DVD買うの止めようかと思うんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:47:17 ID:03cFTLAb
ネタに決まってんだろ。
ラジかる!は10月に開始されたばかりで
終わるわけがない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:09:07 ID:eihk6U31
やはり名作だな、フォーエヴァー
萌えた
血糊はこのくらいやらないとな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:15:00 ID:FwVILi50
リターンズの方が好き
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:29:32 ID:y7++JnP/
つまんねー

いい加減にホワイト!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:07:24 ID:Uody/4Nv
>>341
うちの地域でやってる映画番宣のやつでも言ってた。
名前にピー音はいったが、あきらかに
「あぶない刑事」のニュアンスだし・・・
「あんなのは映画とは言わない」とか
けっこう辛口コメントでしたよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:46:20 ID:eihk6U31
フォーエヴァーって
浅野温子のシーンと
トオルのオルカのシーンだけ抜き取れば
かなりイイ出来だと思った。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:06:38 ID:Uody/4Nv
>>361
トオルはいる。
だがカオルは「もっとも」の頃から
ウザくなってきた。もう浅野温子ではダメだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:48:42 ID:ZSFkwbeh
プレミア試写会の時もそうだったけど、初日舞台挨拶も浅野さん出ないのかな。
ポスターは格好良いのに…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:48:16 ID:IVgOiFj1
浅野さんは舞台挨拶とか、出ないみたいだよ。
リターンズの舞台挨拶の時、とんねるずの生ダラで
とんねるずがチケットのもぎりするコーナーで
恭兵さんが、浅野さんは舞台挨拶はあまり苦手なような事を言ってた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:30:11 ID:WprlYPIV
うん、フォーエバーは
オルカ町田と、タカとユージがタンカーまで泳いでいくときのシーンと
タンカーを押し返すんだってシーンと
あといくつかのあまりにもばかげたシーンをのぞけば
悪くはないんじゃないかと思ってる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:36:09 ID:Qs3NxyoC
トオルと温子はこころで共演したなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:14:38 ID:TmjXW0Rw
何で、リターンズ以降の作品には西部警察を差し向けた方が良い様な犯人ばっかりでてくるの?

あぶない刑事の真骨頂と言えば、マトモな命令系統の下にある人間では解決できない事件を解決する事だと思うんだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:38:05 ID:6K2j7R3l
>>367
つ 【ニトログリセリン】
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:31:21 ID:WdLwPfHJ
>>367
"もっとも"では西部警察元刑事が敵役だったしね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:35:38 ID:iLRcCkx/
再販されるサントラはリマスタリングされているのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:50:33 ID:NuLFMEHh
>>367
>あぶない刑事の真骨頂と言えば、マトモな命令系統の下にある人間では解決できない事件を解決する事

そう、まさにそれだ!
大門軍団は(一応)「マトモな命令系統の下にある」けど、タカとユージはそうじゃないよね。
西部警察シリーズとの最大の違いはこの点かも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:28:43 ID:IVgOiFj1
まだまだあぶない刑事のサントラが届いた!
ポスターとスペシャルグッズプレゼントの応募ハガキが
入ってたぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:36:01 ID:Bq1dzOf4
HMVでは新星堂みたいなオリジナル特典が付きますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:36:48 ID:d5OeBH/L
>>371

チームプレイか
スタンドプレイかの違いが一番大きいだろ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:22:47 ID:DSGkejTb
恭平CDマジ良かったぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:14:40 ID:IVgOiFj1
Yujithebestだな。よっしゃ!買いに行かねば・・!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:08:25 ID:9oagaMO/
分かればでいいんですが、昨日一昨日とやってた「もっとも」と「フォーエヴァー」、
視聴率どれくらいだったんですかねー?
深夜とはいえ気になる・・・

378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:15:14 ID:IVgOiFj1
深夜だから、期待はできないんじゃない?
低いと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:16:58 ID:DSGkejTb
ちなみに歌詞カードもよかったぞ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:44:08 ID:Uody/4Nv
>>375
俺はポスター欲しさに
サントラ買ってしまった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:56:49 ID:nGrnSd9h
優作の「最も危険な遊戯」は毎回深夜で放送して5% 結構とる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:20:21 ID:nGrnSd9h

読売TV 26:58〜映画もっとあぶない刑事

関西の実況はどんなもんだろ 西部警察の無防備都市の爆笑実況があっただけに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:24:46 ID:IJfkx9Zu
スクラップブック届いた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:25:19 ID:IVgOiFj1
みんな寝てるんじゃない?
一応起きてる自信ないから録画予約しといた。
もっともはビデオを持ってるが、今回の映画のCMあるかも
知れないし・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:50:52 ID:8aaHMmfc
オラオラ、玉ちゃん様が>>385getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>386二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>387気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>388デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>389鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>390俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>391海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>392(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
386村上不祥事は10チャンネル読売TV:2005/10/19(水) 23:53:04 ID:ZcevQ2SY
西部警察の爆笑実況とは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:07:50 ID:Kpp+mXnU
た〜ま〜ちゃ〜〜〜〜〜〜ん
俺のたまたま
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:40:31 ID:RuMRKYTw
新しいシリーズのやつは、犯人が確信犯なのが難だな。
ダイハードみたく確信犯と見せかけた知能犯ならともかく。
タカとユージは根っからの反逆児なのに、反逆児と反体制の連中を戦わせてもしょうがないと思うけどね。
フォーエヴァーなんて犯人の目的はまるで訳がわからないし。

「もっとも」で神奈川県警を悪役にしたら、本当に神奈川県警の汚職があったけど、その後の犯人がみんなテロリストになって、組織の汚職は全く出てこないのと関係あるかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:07:19 ID:B4nzPAbx
いや、敵は何でもいいんだよ、

最低限のルールやお約束事項を満たしつつ、
スカっとさせてくれれば。

カオルやオルカトオルはいらねーけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:17:47 ID:vv49O0E+
またまた〜のカオルは良かったのにな・・・。
もっとも〜になってからおかしくなり始めたがそれなりにいいところあったのに。
トオルも同じく。
恒例の女紹介で「女子高生人妻、よりどりみどり」でテレクラ張り紙で納得しちゃうあたりとか、てっきり悪い人だと思った
だけで二丁拳銃で発砲しちゃったりとか、バスーカー砲持ってデートに行ったり・・・。

リターンズから2人のキャラ設定が極端になりすぎになったね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:15:22 ID:BWoL2jeN
よみうり「もっとも」見てるけど当時のキャラ設定は二人とも
30歳らしいのでそのままいくと「まだまだ」では47歳って事になるね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:43:53 ID:00cb0/Ko
しかし、柴田氏のあの走りを見ると、とても54歳には見えん・・・カコイー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:02:49 ID:BWoL2jeN
55歳、舘さんのハーレー操る姿もね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:04:54 ID:9kbLUlZ6
嵐の前の静けさだなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:43:23 ID:Xrebn7/D
憧れのひとみちゃんもおばさんになっちゃたな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:52:17 ID:Xrebn7/D
TV版のサントラってもう廃盤?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:31:26 ID:JGcAMmv9
ズームインに出ていた。舘・恭平・トオルのトリオかっこよろしいなー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:43:08 ID:56xL7OIg
やっぱ、いいコンビだな。また
このコンビが見たいよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:44:35 ID:JGcAMmv9
トリオだったって言うてるがな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:55:04 ID:96N6b4VZ
あぶ刑事でタカが死んじゃったことになる回あったよね?
確か銀星会を欺くためにやったんだけどどどの回だったか分かる人いない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:03:09 ID:56xL7OIg
>>399
失礼!コンビだ。間違えた(^^;
>>400
50話の狙撃だよ。これはいい話。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:03:47 ID:56xL7OIg
↑すまん、また間違えた。トリオだ!失礼!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:07:24 ID:JGcAMmv9
舘181センチ・恭平178センチ・トオル185センチ。こんなもんかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:11:52 ID:Xrebn7/D
>>403
全然違う
舘 180cm 恭兵 175cm トオル 183cm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:28:25 ID:JGcAMmv9
178はあると思うよ。トオルも185だよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:33:20 ID:lOgXgpPf
公式サイトでユージのサングラス予約したんだけど
いつ発送するの?公式サイト見ても何も書いてないけど・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:55:03 ID:96N6b4VZ
>>401
50話って最終回?昔、再放送の予告でタカの遺影が出てきてビックリ
その回を見逃してその後、刑事貴族3に変わっていたんで終了していたみたいでめちゃくちゃ気になった記憶がある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:56:01 ID:hNnjidQF
鳥井、紛れてんじゃねえぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:04:31 ID:b2OGlwEe
407さん。
最終回は、51話です。
サブタイトルは・・・「悪夢」ですよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:30:22 ID:IfqROJTV
映画公開週で
あぶ刑事うろ憶えや無知な
勘違いバカも多数混ざってきたなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:33:32 ID:i+Y+49Ev
冷たい太陽、テレビの音声をラジカセでテープに録音した。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:02:52 ID:CS3rV6NH
まだあぶメイキング  投稿者: ケンチャンラーメン  投稿日:10月19日(水)21時55分52秒
公開直前の10月21日に「まだまだあぶない刑事」の特番放送が日本テレビであるそうです。なお地方局は放送日程が変わっております。私の住むところは東映さんからのメール情報ですと一番最後です。・・・
PSサントラと舘さんの新曲CD購入しました。(またまたポスターをいただきました。)




宣伝マンも横行しはじめますたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:08:24 ID:Xrebn7/D
>>405
素人はすっこんでろ
恭兵さん自身がドラマ内で言ってるよ
これだからド素人は困るんだよ。5年ROMってろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:10:05 ID:Xrebn7/D
>>405
こいてんじゃねえよ!
お前何にも判ってないな
最近見始めた素人が、100回は々見てから発言しろ。小僧!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:46:30 ID:PBkA4cAb
またきもいのんが出てきたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:54:48 ID:56xL7OIg
ふざけろよー仲間がいるんだろうが、仲間が。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:39:09 ID:QXQhTrg+
今ひどい自演を見た気がする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:28:25 ID:3WN3MnV5
YUJI THE BEST、オリコンデイリーチャート42位。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:38:52 ID:4TgrM+rC
やっぱり課長が中条静夫じゃないと駄目だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:42:26 ID:pEzoNg1f
つーことは今回発売のあぶ刑事サントラ群の中で一番の売れ行きは
yuji the bestってことですか??
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:01:37 ID:56xL7OIg
みたいだね。あ・・まだyujithebest買ってないや!
買わねば・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:13:53 ID:bGWZ1mZ9
FUGITIVEって初めて全部聞いた
最初ピアノみたいのから始まるんだね
テレビの時はピアノ部分から使われたのなかった気がするから、あの部分いらないなって思った・・・
テケテ〜ンって始まるほうがかっこいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:05:06 ID:vXSx8kTt
>>422
おまえさん、「SHOUT!!」買ってないなw無知丸出し。
最近、公開が近いから無知で貧相な公開厨房が増えたな。

>>405
ちなみに恭サマの身長は公称175cmだからな。
タレント名鑑見て来い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:05:13 ID:aSufrCla
YUJI THE BEST最高!!
ライナーも詳しく書いてあるしリマスタリングで音質良いし
あぶ刑事をリアルタイムで追っかけられなかった世代にとってはこうゆうの大変有難い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:39:48 ID:vXSx8kTt
うざい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:16:09 ID:IW6PXXhz
舘ひろしとそこまで身長差あるように見えてなかった
今まで数十年再放送やTVでやる映画版は結構見てたぬるいファンだったが

まだまだサイトでついうっかりはまり恭サマとか業界用語をはじめて知った
2@才の秋。
前売り券かいますた。深夜の再放送みますた。いい鴨です
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:08:38 ID:dTbPeUqC
>>426
このクソあぶ刑事ブログ↓を荒らして来い!そうすれば真のファンになれるぞ!
http://blogs.yahoo.co.jp/honmoku_gang_office
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:23:49 ID:QmYm/WiU
自分もぬるかったけど
今はサイトがあるから一瞬で色々思い出が補完できていいね

サイト見てたら次の大河で舘さんが信長だって今知った。
ライフルとか出てきそうに見えそうだ。。

>>427 
なにそれ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:55:35 ID:/2EJr6Oo
今日東京の舞台挨拶の詳細がわかるのか?
今回は東京と川崎の舞台挨拶のみか・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:03:53 ID:QmYm/WiU
8時だけど何も出てこない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:12:36 ID:yJBpmw+A
>>428
>ライフルとか出てきそうに見えそうだ。。

石原プロ掲示板に投稿してる阿呆と同じレベルだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:15:18 ID:P5OjMsS+
おはよう、クソ鳥井ヘボ監督w↑
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:16:58 ID:i6sYwWuu
【デカマガ】アブデカメールニュース 2005/10/21 発行

◇【丸の内TOEI(1) 初日舞台挨拶 整理券配布方法】
本日(21日)10時より、丸の内TOEI(1)にて整理券を配布いたします。
※整理券受取りには前売券が必要となりますので、必ずお持ちください。
※前売券一枚につき、整理券一枚のお渡しとなります(お一人様五枚まで)。
※整理券は無くなり次第配布を終了いたします。
※お問い合わせ 03-3535-4741

■場所 銀座・丸の内TOEI(1)■日時 10月22日(土) 9:40の回上映終了後
■舞台挨拶(予定) 舘ひろし 柴田恭兵 仲村トオル 窪塚俊介 水川あさみ
 原沙知絵 鳥井邦男監督

◇【川崎チネチッタ 初日舞台挨拶 先売券発売中!】
■場所 川崎チネチッタ■日時 10月22日(土) 13:00の回上映終了後、15:00
より挨拶■舞台挨拶(予定) 舘ひろし 鳥井邦男監督
※お問い合わせ 044-223-3190

映画『まだまだあぶない刑事』10月22日(土)全国東映系ロードショー
(c)2005
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:19:44 ID:wZHeEnjP
<あらすじ>
※タカとユージは冒頭の韓国でトラックもろとも爆死
※尾藤をハイテク刑務所から脱獄させたのは水嶋と鹿沼
※水嶋+鹿沼+涼子=共謀(水嶋、鹿沼は過去に平和団体に所属)
※上記3人の共謀犯が尾藤を殺害し遊園地に投棄
※鹿沼/涼子=タカに撃たれて死亡
※水嶋=ユージが助けようとするがスタジアム屋上から屋内に転落死
※韓国警察から港署に死んだ日本人刑事2人の遺留品確認依頼の連絡が入る
※タカとユージが埠頭を歩いて画面からフェイドアウト→エンドロール
※エンドロールのバックはテロップのみ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:20:33 ID:wZHeEnjP
<問題点/疑問点>
※タカ/ユージの登場シーンや随所がぼやけたりしてなんかヘン
※3回くらい繰り返しの意味無しオーバーラップのカットイン←アホ
※↑オシャレ感や映像美のつもりだが、不愉快と紙一重
※カット割り/シーンの繋がり悪すぎ/タイミング合ってない
※テスト通りのアドリブなので臨場感が皆無(真の意のアドリブではない)
※顔アップのカット大杉(尾藤は腰、足すら映らない)
※舘氏を悩ませる意味の無い長回し(アムウェイビル)
※コマ落としして速度をゴマかしているマリーナのシーン
※ランニングショットの使い方/エンディングテーマの使い方劣悪
※CG/合成カットの使い方/役者の使い方が雑
※芝居を見てるはずなのだが何故かストーリーを追えなくなる
※ラスト銃撃戦の同じカットに次ぐカット大会の洪水に興醒め
※音楽は全般的にダルダル感。オープニングテーマのみは◎
※韓国の昼の町並みのオープニングシーンの必然性
※1曲だけTVシリーズの曲を流す不自然なBGMの選曲
※涼子/尾藤からの電話時に流れる意味不明なオルゴール旋律
※まったく意味をなさない大道芸人
※すべてのシーン、カットの演出意図が見えない
※尾藤の対戦車用ライフルの連射は物理上ありえない
※弾着/血ノリ無しのため視覚的な高揚感が味わえない
※タカとユージの言動からは幽霊/亡霊の意識は感じられない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:21:46 ID:wZHeEnjP
<総括>
※観終わった後に悪い意味で何も残らない
※しかし、虚脱感、嫌悪感、虚無感、孤独感、不快感に襲われる
※言葉が出ない、つまり感想が無い
※本来のテイストではない、またテイストを無理矢理作っている
※悪い意味でお腹いっぱい、2度観る気分にはならない、納得がいかない
※黒歴史が作られた
※鳥井の演出は稚拙
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:24:26 ID:wZHeEnjP
★見どころ★前編

※昼間のオープニングシーンの韓国は「世界の車窓から」のそれ
※2人が登場する夜の韓国のボヨーンボヨーンと揺れる妙な画面
※2人が乗ったトラックの唐突な炎上、爆発CG
※爆発したらいきなりヨコハマ、狙撃されたらいきなり水嶋鹿沼ボヨン
※対戦車用ライフルの破壊力はゴミバコがちょっと壊れただけ、ふーん
※水嶋たちにボヨンと殴りパクられたらいきなり新港署屋内
※「新港署」は入口しか映らない、建物全体のカットは無し、ありゃ?
※新港署の刑事たちとの再開シーンがものすごくあっけない
※トオル課長をクルクル回すボヨンといきなり取調室。ありゃりゃ?
※涼子の黄色いジャケットが最初から妙な雰囲気、ざあとらしい
※また、対戦車用ライフルの狙撃、弾丸のCGに萎え、血ノリなし、へえ
※いきなり大黒大橋でマセラッティに乗ってる2人、あれれ?
※単独行動をとるタカとユージの軽率な拉致られっぷりに不満
※画面をクルマが横切るとあっという間に拉致られている
※本部長深町との微妙な再開、参事官のイモ芝居



鳥井の最低な演出をお楽しみください
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:30:00 ID:5hnwYpfQ
何時ぐらいに行けば整理券をもらえるのだろうか?。
きっと主婦なんかは早々と並んでるんだろうな…。
うらやますぃ〜。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:31:19 ID:ICWiH54J
仕事あるから整理券もらいに並べないよorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:39:02 ID:Q3MDQ+9x
旦那は8時過ぎに並びに行って、
前に22人並んでるみたいですよ。

(;´Д`)なんか身障みたいな行動の(身障じゃないっぽいけど)変な人が並んでて怖い・・
と、メールがきましたよ・・・

>>433
あれ?お一人様2枚までじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:40:07 ID:Q3MDQ+9x
【初日舞台挨拶 整理券配布方法】


本日(21日)17時より、丸の内TOEI(1)にて整理券を配布いたします。

※整理券受取りには前売券が必要となりますので、必ずお持ちください。
※前売券一枚につき、整理券一枚のお渡しとなります(お一人様二枚まで)。
※整理券は無くなり次第配布を終了いたします。

※お問い合わせ 丸の内TOEI 03-3535-4741

自信なかったから見てきたですよ
間違えそうな人、気をつけてね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:59:41 ID:Tlkx4soz
ここってsage進行じゃないよね?
@関西圏ですが・・・
メルマガで「いまあまSP まだまだあぶない刑事公開前夜記念特番」
知ったのですが、放送局名に読売テレビが無かったので
思い切って問い合わせたら(こんな事したのはじめて)
予定すら無いってサ!!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:33:15 ID:HzLFI7ye
>>437
見所の後編はいつ出来るの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:43:07 ID:yJBpmw+A
なるトモ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:06:04 ID:dq+H2zVK
仲村トオルの本名って何?
ビーバップもあぶ刑事も「とおる」でしょ!
本名も「とおる」なの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:34:50 ID:FFnaNqmH
「町田透」の名前はね「村川透」の名前をもじったの

ユージの音源は楽しめるけど、解説の高島幹雄は相変わらず詳しいな
本牧も自演も高島だけには音楽面では勝てんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:36:51 ID:FFnaNqmH
高島は
「刑事貴族ミュージックファイル」
「西部警察ミュージックファイル」
を出せなかったことに後悔してそうだし
いつか出してくれよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:01:27 ID:7rRD9Kaw
>>446
そんなことまで書いてあるのか…やべえ欲しくなってきたw
できればその件について詳しく教えてほしいのだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:11:46 ID:fEkfmwe4
高島の基本は太陽にほえろだからなぁ〜 後番ジャングルを社食で観た程度って言ってたから刑事貴族あたりはあまり真剣に観てないだろう ようするに思い入れがないから出さなかった と言うわけだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:30:21 ID:LdlunUJE
ていうか、
『大追跡』の「殺し屋」にリスペクトされた香具師は皆クセ者だな。

カプリアイランドの夏子
「夏子、夏子、夏子…、好きなオンナの名前だな」
「夏子、イイ女ってのはな、苦労しちゃいけねンだぞ、わかるか?」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:32:18 ID:wuwGlAMb
itunes Music Store に柴田恭兵の局はあるけど
あぶない刑事関連のは全然ないんね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:56:55 ID:PwhfD/64
>恭兵サイトより抜粋

常識人2 > 何と!70番目位に並んでるオバサンが 1番目の人 に頼み込んで、整理券?席?を取ってもらうという話を耳にしました(怒)。頼む方も頼む方だけど、受ける方も受ける方です!折角早く来て並んだ意味がありませんよ〜、皆さん。 (10/21-11:27) No.8504




丸の内に1番乗りして皮膚が溶けかかったババアやその他数人を
平然と割り込みさせた1番乗り西原徹はこの人↓
http://blogs.yahoo.co.jp/welovekyoheilove
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:34:38 ID:/2EJr6Oo
情報ツウであぶ刑事の取材していたな。
最初、恭兵さんが挨拶で噛んで、舘さんが喜んで
次に恭兵さんが舘さんに託したら。今度は舘さんも
噛んだ・・・なんだ!?このコンビはここまで息のあった
コンビなのか・・。さすが名コンビ。
454常識人:2005/10/21(金) 21:30:44 ID:GjAa6L53
恭兵さんBBSより


常識人3 > 常識人2さんは嫉妬してるのではなく、もし、一番乗りしてる
とおるさんが、明日、順番で入ったとしても、そのオバサンに頼まれたから
といって、後ろの人の分まで席を確保してしまうのではないかと
心配してるのでは?ですから、皆さん、後から入ってくる人の分まで席を
確保したりするのは、絶対にやめましょう。皆さん、やめましょう(10/21-19:00) No.8546
常識人4 > 僕も常識人さん達の言いたい事、わかります。きっと、
前の方の人は、大変な思いをして並んでいたに違いないですから、
一番の人が、自分達の人数以上に席を確保したりっていうのは、
よくないと思います。僕は、後ろの方なんで、もし、僕と同じくらいの
番号の人が、前の方に座ったら、気分悪いです。 (10/21-19:12) No.8549
常識2 > とおるさん、当方は嫉妬してる気は全くありませんよ。
当たり前の事を言っているだけです。今その順番に存在しない人の分まで
約束してるのなら、前後に並んでる人にその旨お伝えするべきでは?
例えばご自分がそうされた時の事をお考え下さい。折角早く来たって、
順番が1つでも下がれば、その分後ろになる訳ですから気分を害しませんか?
この日のために日程を調整して、遠方からはるばるいらっしゃってる方は、
沢山いるんですよ! (10/21-19:34) No.8550
常識人5 > ぼくもとおるさんたちのやりとりを耳にした1人です。
マナーを守ってしっかり並んだのに、ものすごく不愉快でした。 (10/21-20:24)



丸の内に1番乗りしてババアやその他数人を
平然と割り込みさせた1番乗り西原徹は下記URLの人。
整理券2番は古島あずさ(ゴリラ女)
こいつらで走り込んで知り合いの15席を確保すると言ってました。
絶対に許せないです!
http://blogs.yahoo.co.jp/welovekyoheilove
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:52:11 ID:BMpzA3rX
明日の舞台挨拶の整理券が早速ヤフオクに出てるぜ。
10万円だってさ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:00:01 ID:HCbjXfRb
YUJI THE BEST売れてるなぁ〜
アマゾン音楽ランキングで現在64位。

なぜこんなに売れる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:08:09 ID:HCbjXfRb
http://www.forlife.co.jp/b_k_c/FLCF-4082/

フォーライフにもYUJI THE BESTのページが出来た。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:21:32 ID:/2EJr6Oo
今日、HMVへ行ったら、YUJI THE BEST品切れでなかった(T-T)
他のサントラはあったのに・・・。絶対あると、何故か自分で
自負していたのに・・。仕方ないから取り寄せしてもらう事に
した。案外売れてるのか?
日刊だったかな?オリコン45位だったそうだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:25:59 ID:HCbjXfRb
>>458
オリコンデイリーで40位くらいだったら
オリコンウィークリーで何位くらいになるんだろう?
結果楽しみやな。

ぶっちゃけ本家サントラより売れてるようなキガス・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:01:22 ID:QF6+YYDZ
ユージがこれだけ売れるんだからタカバージョンも出したらいいのに。
レコード会社さん!検討して下さいな。
また高島さんの詳しい解説付きで。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:04:27 ID:Aoq7cj9N
あぶない刑事シリーズの小説すべてとシナリオ写真集どなたか買いませんか?
邪魔なんですよ本棚。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:05:59 ID:b/ow0PuC
>>461
ほ、ほしい・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:10:41 ID:mSkTyPdO
明日試写舞台挨拶いってくるよ〜〜

一枚ういてしまってるんだけど、、誰かいかないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:14:07 ID:aFtl5P5d
>>456>>459
きょう東京都内の大手レコード店をいくつか回ってみたけど
YUJI THE BESTを置いてあったのはたった1店だけだった・・・
予想を大幅に上回る売れ行きだったためすぐに在庫切れになったのか、
それとも最初から入荷していなかったのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:16:35 ID:aFtl5P5d
>>458
タワーレコードには置いてあったよ。
HMVはYUJI THE BESTもキャンペーン対象商品にしてるんだから
もっと数多く入荷しておくべきなんじゃないかな?
466461:2005/10/21(金) 23:18:11 ID:Aoq7cj9N
小生のころ古本屋で1巻100円でシリーズすべて揃えたんだけど、
今だとプレミア価格なの?
467常識人:2005/10/21(金) 23:22:14 ID:rRZq4CUr
恭兵BBSより

とおる > 今日もらった1番から連番の整理券は座席指定の券ではないので、劇場内に入ったら実力で何席確保してもいいそうです。
当然僕は走りますよ。どこがルール違反なのでしょうか?苦労もしないで
よく言いますね。そのための整理券だということを忘れないようにね。 (10/21-21:15) No.8564

常識人6 > 整理券をお持ちの方は、ちゃんと読んでみて下さい。注意事項の
最後に「整理券1枚に付き是席1席のみです。他のお客様の座席を先に
確保する事は出来ません。」と書いてあります。どなたに聞いたのか
わかりませんが、
実力で何席確保してもいいというのはありえませんよね。
記載してあることに違反したら、それは立派なルール違反になってしまいます。
みなさん、気をつけましょう。 (10/21-21:43) No.8569

常識人3 > とおるさん、その何席確保してもいいっていうのは、
誰が言ったんですか?東映の人ですか?苦労もしないでって言われてますが、
少なくとも今日、整理券に並んだ人は、皆さん、苦労してるのでは、、、?
平日ですし、仕事の人、学生、いろんな人がいますし、みんな、何かを
犠牲にして並んでいたのでは?あなたが、何時に来たかは知りませんが、
何席も確保するっていうのは、非常識の人が、やる事ですよ! (10/21-21:44) No.8570

468常識人:2005/10/21(金) 23:24:09 ID:rRZq4CUr
恭兵BBSより

常識人6 > 是席?座席の間違いです。すみません・・・ (10/21-21:44) No.8571

とおる > 整理券に何か書いてあっても、こんなのは映画館に入ったら
実力主義だと思います。僕が座席確保しなくても仲間が3人いますからね。
僕だけに文句を言われても困りますね。徹夜すらもしないで文句だけは言うの
はやめた方がいいのでは? (10/21-21:50) No.8574

たけし > 俺は、舞台挨拶には行けないが、整理券でこんなになってるとは、、、。でも、常識人さん達の言ってる事の方が、正しいと思う。
注意事項に書いてあるなら、それが一番のルールだし、とおるさんよ、
自分だけよければってのは、どうかな?きっと、いい大人なんだから、
あとの人の事も、少しは考えてやるくらいの大きい心を、もって欲しいな。 (10/21-21:58) No.8578

常識人7 > とおるさん、1番に並んだのがそんなに偉いんですか?
1番に並んだからって、恭兵さんに対する気持ちは1番だとでも思ってるん
ですか?何番目に並んでも、恭兵さんに対する気持ちはデカイ小さい関係な
く、みんな同じだと思いますが?仲間が3人いるから何なんですか?それが
偉いの?周りから白い目で見られてるの、まだわかんないんですか?
1番目に並んでるんですね!明日顔見に行ってみます。 (10/21-22:01) No.8580
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:25:10 ID:XSG8CVRu
YUJI THE BESTの解説で「予感」の回でWAR未使用って書いてあったから見てみたけど
ユージが地下街から駆け上がるとこでほんの少し頭の部分のイントロが使用されてた
高島さん今一歩研究が足りなかったなw
470常識人:2005/10/21(金) 23:25:39 ID:rRZq4CUr
恭兵BBSより

ベンツS600 > 一番前のヤツね。オッケー!! (10/21-22:08) No.8583

やす > とおるさん、言わせてもらいますが、徹夜すらもしないでって
いうのは、、、。徹夜は好きでしてるんだろうから、別に偉いって
わけじゃないと思う。で、今度は、仲間ですか?ずっと、みんなのやりとりを
見て来たけど、このサイトに、非常識な人間がいるとは、残念! (10/21-22:08) No.8584

とおる > 常識人さんたちは1番が取りたかったのですかね?嫉妬としか思えません。デカログの更新とかもいつも僕が一番に発見して書き込みしてあげてるじゃないですか?みなさん情報が遅すぎです。 (10/21-22:09) No.8586

しの > 横から割り込んで申し訳ありません。差し出がましいことをいう
ようですが、もう、この辺でやめませんか?明日はいよいよあぶ刑事復活、
映画公開の日ですし、もっと、楽しい話題でもりあげませんか?(^^) (10/21-22:10)



この後にログ削除されました。
471常識人:2005/10/21(金) 23:27:47 ID:rRZq4CUr
恭兵BBSより

ベンツS600 > 一番前のヤツね。オッケー!! (10/21-22:08) No.8583

やす > とおるさん、言わせてもらいますが、徹夜すらもしないでって
いうのは、、、。徹夜は好きでしてるんだろうから、別に偉いって
わけじゃないと思う。で、今度は、仲間ですか?ずっと、みんなのやりとりを
見て来たけど、このサイトに、非常識な人間がいるとは、残念! (10/21-22:08) No.8584

とおる > 常識人さんたちは1番が取りたかったのですかね?嫉妬としか思えません。デカログの更新とかもいつも僕が一番に発見して書き込みしてあげてるじゃないですか?みなさん情報が遅すぎです。 (10/21-22:09) No.8586

しの > 横から割り込んで申し訳ありません。差し出がましいことをいう
ようですが、もう、この辺でやめませんか?明日はいよいよあぶ刑事復活、
映画公開の日ですし、もっと、楽しい話題でもりあげませんか?(^^) (10/21-22:10)



この後にログ削除されました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:30:11 ID:3VB8yvh8
どうであれうざい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:33:37 ID:b/ow0PuC
柴田氏のファンにはこんな頭のおかしい人々もいるのだね。


@いまあま待ち
474常識人:2005/10/21(金) 23:35:16 ID:rRZq4CUr

丸の内に1番乗りしてババアやその他数人を
平然と割り込みさせた1番乗り西原徹は下記URLの人。
整理券2番は古島あずさ(ゴリラ女)
こいつらで走り込んで知り合いの15席を確保すると言ってました。
絶対に許せないです!
http://blogs.yahoo.co.jp/welovekyoheilove
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:15:56 ID:Xzx8udw8
>>463
ノシ
もしまだ見てたら捨てアドでメール下さい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:19:32 ID:2NjeraQL
結局タカとユージは幽霊って事?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:07:53 ID:A2Zl1QmO
エンゼルハートじゃないんだから・・・
生きてたんだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:23:30 ID:gGRHrP8I
タカとユージは冒頭の韓国のトラック爆発で死亡
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:34:17 ID:JPx4h6zR
何だか最近の邦画はシックスセンスネタ多いな

成仏出来ない霊がタイムスリップするとか
某映画みたら1986年が出てきた。あぶ刑事が始まった年
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:39:17 ID:t7y69vTZ
もっとも、リターンズ、フォーエバーの爆発でも生きてた二人が
トラックの爆発ごときで死ぬわけないだろ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:10:36 ID:embP1dsB
バズーカー砲でくたばるような
タマじゃない!!ってトオルがフォーエバーで言ってたな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:31:58 ID:PAWxPkHs
ホンでは本当に死んでいる。
が、本編では、うやむやなラストになった。

ホンでは、桟橋を歩く2人が陽炎のように消えてゆく
はずだった。
しかし、消えません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:43:50 ID:8K5KSMJb
さっき特番観た。やっぱこの番組大好きだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:57:33 ID:nAMbJzsO
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:07:00 ID:RdIbsbdn
裁かれる日だね、鳥井チャン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:09:37 ID:RdIbsbdn
いよいよお披露目です  投稿者: 鳥井邦男  投稿日:10月22日(土)01時41分51秒
みなさん、久しぶりです。
そして「あぶ刑事」ファンの方、オマタセしました!
いよいよ「まだまだあぶない刑事」お披露目の日が来ました。
公開前夜というのは、クランクイン前夜と同様に無性に緊張するものです。
お祭りの前日とも似ていますね。

本日22日、小生も舞台挨拶させてもらいます。
4週間のお祭りが始まります。
やり続ける気持ち、やり遂げようという気持ちの強い「覇気」を持った
スタッフ、キャストと共に作った作品をぜひ楽しんで頂きますようお願いします。

そして、このシリーズの今後は皆さんのご協力が必要です。
何卒よろしくお願いします。
-----鳥井邦男-------

487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:28:44 ID:FJrP+pjT
結局シリーズ化するためには自分の作品を見ろと?
488常識人:2005/10/22(土) 07:33:07 ID:FClVs7k0
とおるはあづさと2列目に座ると情報あり。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:07:40 ID:9TgYmivG
で、タカとユージは死ぬの?
俺は今日見に行かないから、見てきた人レポ頼む
490常識人:2005/10/22(土) 08:38:13 ID:FClVs7k0
西原徹と古島と顔面が溶けたババアが1、2、3番にいます、
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:58:32 ID:VxrbGfRQ
また潜入捜査官やるんだから
死んだように見せかけるのがいいんだよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:42:35 ID:BLFvoO2v
死んでないと思う。
だって、ミサイルや爆弾でも死ななかったし、
2人は不死身さ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:06:27 ID:5aRefW/D
あと5分で始まる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:25:57 ID:VZxw36GH
今朝の毎日放送「知っとこ!」にも舘さんと恭さまが登場。
あぶ刑事に系列の垣根は無いんだなと改めて実感・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:37:20 ID:oIB9FeW7
公式のグッズ結構売れてるのかな。
グラサンとジッポーは売り切れてるね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:44:10 ID:BLFvoO2v
グラサンとジッポは売り切れか・・・
結構、高いよな・・。でも携帯のグッズは
申し込んじゃった(^^;
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:47:36 ID:tytfdvty
>>489
死などと言う観念はこの二人には関係ないらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:50:56 ID:BSgXm8km
爆破にやられて死んだように見えてまだ生きてる、って、
昭和の東映ヒーローの域に入ってしまった。
タカとユージがダブルライダーのように見える。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:32:49 ID:fYotrkZo
昨日並んでたけど、八時過ぎの時点で前に20〜30人くらいしかいなかったのに、
最終的には横入りの子連れのおばちゃん軍団が大量に沸いてたのはなんだったんだ;
あぶない刑事の主婦サークルとかあんの?
そもそも就学前っぽい子供がドタバタと10人以上も・・って、おかしくない?
せめて子供置いてきなよ・・・ギャーギャー泣いててかわいそうだし。
ちょっと人の親としてどうなんだろ?ってオバサンが多いのにびっくりした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:13:35 ID:HUiXKGo9
朝イチの見て今帰ってきた。
感想?
良くて、この映画はあぶない刑事番外編と思うべし
ユージのギャグだけが懐かしさを匂わせてた。
あぶない刑事だと思って
見に行くと期待はずれだと思うかもしれん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:28:37 ID:54AUcNbo
既出ならスイマセンが

横浜市交通局 (地下鉄)「まだまだ あぶない刑事」パスネット(台紙付)発売中!
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/goods/kinen/passnet.html
(駅には限定5000枚とかって書いてました!)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:57:27 ID:vzqyI5Un
最悪作品だ
金返せ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:03:01 ID:dJ4ZUOfo
えー、まじかよぉ
これから観に行こうと思ってたのに!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:11:46 ID:fYotrkZo
マサトモの方でグラサン予約しといたけど、
ネットで逃した人はそっちに問い合わせてみては?
店頭に置く分もあるだろうし・・・
まぁ数は少ないだろうけど;
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:44:43 ID:/Uw7oWZN
爽快感やテンポの良さ、キレが全く無い映画だね。
期待しすぎてた。なんか損した気分です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:53:13 ID:HUiXKGo9
ただ、もう次回作は無理なんじゃね?
劇中の舘さんが銃構えるシーン
微妙に手が震えてるんだよな。
柴田さんの方はそうでもないんだが
あれ見てるとさすがにもう無理かなあと思った。
507名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:22:19 ID:U99YmhOR
今日、午前中観に行きました。
個人的には良かったです。(少なくてもフォーエヴァーよりは上)
感想として、テレビシリーズっぽさがものすごく出てたのが
印象的でした。ユージはずっとハンドガンしか撃ってなかったです。
ギャグ的要素いっぱいの『もっとあぶない刑事』
が好きで、とにかく派手なアクションより人情的な
話が好きだって人にはいいと思います。
映画という事でリターンズやフォーエヴァーのようなスケールの
大きい話を期待しないほうがいいです。
あと、二人は幽霊だったとかこのレスに書いてる人いましたが
どうやら、幽霊ではなさそうです。
(パンフレットで最後の埠頭の二人は現実だと鳥井監督が言ってたんで)

508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:34:03 ID:TNfNXeWv
なんでカオルはあんなキャラ作っちゃったんだろう。
TVシリーズが始まるとき
それまでの映画の温子のイメージ(化石の荒野とか)のようにクールでかっこいい刑事役のはずだったんでしょ。
あの二人にクールに絡むキャラを作ってほしかった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:38:30 ID:tWLmQ6XC
>>507
自演バカ氏ね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:38:39 ID:embP1dsB
>>507
ホントか?フォーエバーより上だなんて?
あんたを信じて見に行くぞ!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:46:44 ID:tWLmQ6XC
今日、午前中劇場で寝てきました。
個人的には今回は映画館でよく寝れましたです。
 (少なくてもフォーエヴァーの方が上)
感想として、チャチさがものすごく出てたのが
印象的でした。ユージはずっと大道芸人と踊ってましたです。
ギャグ的要素いっぱいの『もっとあぶない刑事』
はクソで、とにかく派手なアクションより人情的な
『寅さん』や『釣りバカ』が好きだって人にはいいと思います。
映画という事でリターンズやフォーエヴァーのようなスケールの
大きい話を期待しといた方がよかったです。
あと、二人は幽霊だったとかこのレスに書いてありましたが
拳銃を持つ手が震えるので、どうやら幽霊のようです。
(最後の埠頭の二人は逆光だと仙ちゃんが言ってたんで)
512大下勇次モデルグラサンは→:2005/10/22(土) 17:48:43 ID:HUiXKGo9
>>510
信じない方がイイ。
見所のアクションシーンでさえ
テンポが悪い。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:50:34 ID:bYdhxM9f
ID:tWLmQ6XC

はずかしいよ、おまえw
514大下勇次モデルグラサンは→:2005/10/22(土) 17:52:01 ID:HUiXKGo9
メアド欄のケツに?を付け忘れ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:57:39 ID:tWLmQ6XC
恥ずかしいのはジエン監督
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:13:09 ID:embP1dsB
>>512
マジっすか?宣伝見るかぎり
フォーエバーのほうがええなと思って・・・
リターンズと新作だったらどっちが面白いですか?
それを基準ならわかりやすいので
それによって見に行くかどうか判断しますよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:15:20 ID:MhUctQQp
正直な話、結構面白かった。
脚本も悪くなかったし、演出もまぁまぁ良かったんじゃない。
今回は合格ですわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:16:24 ID:tWLmQ6XC
リターンズの方がバランス、テンポがいい

もっともを100点としたら
リターンズが70点
まだまだは50点
フォーエヴァーは60点


今回のカオル見たらマジで引きまっせ!
519512:2005/10/22(土) 18:19:57 ID:Oscb9pNW
>>516
TV版を意識して見に行くつもりなら
フォーエヴァーTVスペシャル98>リターンズ>フォーエヴァーTHEムービー
>まだまだあぶない刑事
かな?
若干の違いはあれどフォーエヴァーTV版が一番の出来かとは思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:20:24 ID:embP1dsB
>>518
やっぱり・・・カオルの劣化と悪ふざけは目に余る。
まぁ、本人が好き好んでやってるわけではないと思うが
カオルの部分はマジひくので、見てるこっちが恥ずかしい。
DVDなら早送りできるしDVD出るまで待つか・・・
リターンズが70点は高いなw
521512:2005/10/22(土) 18:21:03 ID:Oscb9pNW
そんなわけで目の保養にTV版今見てる俺がいます。
522名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:24:52 ID:U99YmhOR
507ですが、まぁ不満もありますよ。
水島とか鹿沼が撃たれたシーンで血のりがないのと
ランニングショットの使い方とかシーンのカットの不必要なカットは
納得いかないですが。(何も映像が流れなったスタッフロールも少し不満)
スケールはフォーエヴァーが上。話の終わり方は、まだまだが上。
で、結論として『別に映画じゃなくてテレビでも良かったんじゃ?』
って、観た後思ったりもしました。



523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:24:56 ID:embP1dsB
>>519
同じく。フォーエバーTV版はよかった。
この差は一体なんんだろう?
映画版はカオルと中山ヒデの部分がいらん。
あとカオルのラーメン屋台もいらん。
純粋にタカとユージだけ見るのなら
見に行ってもいいが、期待はずれだと「金返せ!!」
と言いかねんので・・・
524名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:28:24 ID:U99YmhOR
確かに『リターンズ』と『もっとも』TVスペシャルの
『フォーエヴァー』が良かったね。
映画版の『フォーエヴァー』は正直好きじゃない。
525512:2005/10/22(土) 18:30:19 ID:Oscb9pNW
フォーエヴァーはTVの方の署内での打ち合いが結構好きだったりする。
526名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:30:22 ID:U99YmhOR
>>516
リターンズのほうが上!
ってか比べないほうがいいです。
527名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:38:18 ID:U99YmhOR
今日、午前中観に行ったら初日だってのに15〜6人くらいしか客
いなかったんだけど、どこもこんなもんなの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:42:16 ID:q5L/zfHx
豹藤とか結城とか城島と比べるとラスボスの3人がショボイ
せめてバックにもうひとりある程度、年のいった大物がいて欲しかった
あの3人ならまだ長峰や柊や伊達のがマシだった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:44:48 ID:kpSaS7OA
今日観てきた。結構客が入ってました。
(初日だから入らないと困るが)
>>520
> カオルの劣化と悪ふざけは目に余る。
そうなのよ…。ああするしかタカとユージに絡ませられないのがつらい。
あとはまあまあだと思う(ちょっと甘いかな)。
>>524
悪ふざけするのもいいけど、タンカー押し戻すのはちょっとねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:56:44 ID:yKk2oXB+
今日見てきたんだが、舘ひろしがバイクにまたがってライフルぶっ放すシーン
テラカコヨスwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:00:57 ID:U99YmhOR
やっぱ村川透監督じゃないと駄目なのかなァ・・・・。
この人しかあぶない刑事ファン全員を納得する
作品は作れない気がしてきた・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:10:24 ID:q5L/zfHx
>>531
リターンズでもう傷が付いた
未だ無傷(まだ失敗してない)の長谷部か一倉だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:10:58 ID:embP1dsB
>>528
豹藤




>今までのボスの中で最強キャラだと思う。
 アクション的に・・・
534名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:16:26 ID:U99YmhOR
もし、次回作を作るならファン投票で監督決めて
ほしかったりする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:18:36 ID:embP1dsB
>>534
俺は一倉さんだな。
この人の二時間ドラマも好きだし
またまた、フォーエバーTVとも良い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:20:34 ID:Oscb9pNW
今回の監督について擁護できるとしたら
アブデカは形がもう出来ちゃってる作品だから
新しい事を盛り込もうとした時点で失敗じゃないのかなあ
無意味なスローモーションとかトオルの椅子グルグルとか。
ああいうことは詰め込みにくい作品だと思うよ。うん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:01:25 ID:MhUctQQp
>>531
そう思っているのは村川ヲタだけです。
リターンズは惜しかったねぇ。
村川さんの悪い点(とうか癖?)が出過ぎた作品だった>リターンズ
感受性だけの監督だからね、村川さんは。

村川ヲタは村川さん好きなんでしょ?
だったら村川さんの良い点はもちろん、悪い点も素直に認めるくらいのファンになれよ。
ただ好きだけのファンじゃ本物の村川ファンとは言えないぞ。

とは言っても個人個人感じる物は違うからそんな事言っても無駄ですが・・・。
まぁあんまり押しつけない程度にね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:04:05 ID:MhUctQQp
まぁ個人的に今回の「まだまだ」は大川俊道ワールドが出まくった映画だと
思いました。良い意味でも悪い意味でも。

思っていたほど悪い完成度じゃなかったと思います。
番外編って感じならこの程度で良かったんじゃないかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:11:10 ID:41p4Vq71
>>537
確かにあぶ刑事はなんでもありだからといってもやり過ぎた部分もあったな
リターンズは(アクションは文句無くよかった)昨日テレ朝チャンネルで
やってたはみ刑事PART2の1話は神がかってたのでやろうと思えばまだまだ
できる人だと思うので次回作は村川さんにやってほしい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:13:06 ID:YyBGdsjv
大阪天王寺のアポロシネマで見てきましたよ。
それなりに人はいってた。30人はいたかな

>>505
それ思った

>>507
俺はTVシリーズっぽさを感じることってあんまりなかった。
セリフのところどころにそれっぽいのは感じたけど
全体としてはほとんど感じれなかった。
スクリーンで見てるからかな・・・?

>>510
くだらないギャグが少ないという点では
フォーエバームービーよりましだけどどうかなぁ・・・。
俺にはどっちがいいかは判断しかねる
>>505 なのからしても
フォーエバームービーの方がましといえるかもしれない
と思ったりもする

あとは、まとめにあったように
無駄なシーンの切り替えが多すぎたように思う
女とタカが飲んでるシーンでも
暗転する感じのシーン切り替えも無駄

いや、よくここに現れるアンチ鳥井とかじゃないんだけど
まじでおもしろいとは思えなかった。

映画館での様子はときどき女性が笑ってるぐらいだったかな
まぁ笑えるところがそんなになかったし
人数もそんなに多くなかったからそんなもんかもしれないけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:15:50 ID:MhUctQQp
>>539
うん、リターンズは余計なギャグシーンをカットするだけで
すごいマシな映画になるんだよね。
村川の言う「なんでもあり」論がちょっとね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:25:41 ID:41p4Vq71
>>541
伊原は明らかに村川キャラだったからなw歴代課長の写真の中に
さりげなく自分も出ている村川さんだが、タカとユージが銀行強盗やったシーンで
現場に車でやってくるトオルに轢かれかかりそうになるヤジ馬が村川監督だったの
は糞ワロタw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:26:52 ID:embP1dsB
「YUJI THE BEST」で検索したら
織田裕二が出てきて
「踊る」のHPへたどりついてもーた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:31:45 ID:YyBGdsjv
おもえらが、「いい」「いい」って言うから
帰りに日本橋寄って、YUJI The Best 買ってしまったじゃねぇか
2125円だ
545名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:33:26 ID:U99YmhOR
>>537
そうですね。おっしゃる通りです。
確かに村川監督の癖は好きですね。
こだわりみたいなのが。
でも、一倉監督も好きですよ。
テンポいいんで。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:40:14 ID:3MTsyN7X
成瀬正孝と大沢樹生の警視庁キャリア二人が黒幕かと思ってしまった。キャラ濃すぎ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:43:58 ID:embP1dsB
ちなみに映画館ではどんなグッズ売ってました?
4人がそろった「アブデカ」ポスターとかは
売ってないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:49:36 ID:3MTsyN7X
灰皿・ストラップ・キーホルダー・クリアファイル・あぶない刑事20年スクラップブック
だけ  東映系劇場に行けば全部あると思われ
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:49:50 ID:U99YmhOR
>女とタカが飲んでるシーンでも暗転する感じのシーン切り替えも無駄
ホントあれは一番よく分かんなかった!
どういう意図でやったのか聞きたい。
ってかなんで『まだまだ』はあんな無駄な
シーンの演出が多いんだろう?
今までの作品でこんな事なかったのに。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:57:50 ID:zcddnlpX
>>544
俺もアマゾンで買ってもうた。明日届くぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:00:25 ID:embP1dsB
>>548
ありがと。20周年ブックだけだな。
ほしいのは。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:03:51 ID:Oscb9pNW
大下勇次モデルサングラスは流石にもうないのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:05:09 ID:U99YmhOR
なんか『まだまだ』のサントラだけじゃ欲求不満だわ・・・。
オレも明日『YUJI THE BEST』行こうっと♪
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:06:44 ID:MhUctQQp
そういや途中でクレヨンしんちゃんが始まったのかと思った
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:11:13 ID:TQwWg8ws
谷村はまぁいいとして、
パパさんと中さん、それに瞳ちゃんの出番がほとんどなかったのが
寂しかった。
俺がテレビシリーズっぽさを感じることが出来なかったのは
ここにあると思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:12:48 ID:mx7xliZi
20年あぶでかを観てきてるけど話としてはおもしろかったと思いました。
佐藤隆太がユウジの手を…ってシーンにグッときましたよ‥。
それにしても今年は金かかるな。映画代、パンフ、グッズ、写真集、サントラ関係全部、がーりーとか刑事マガジンとか… 当然来年DVDも買わなきゃな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:21:43 ID:0yfDslVY
出番が特別多いわけでもないのに、今回は何故かユージの存在が大きかったように思う。
というか、映画全体をきっちり締めていた気がする。上手く言えないんだけど。
>>500さんの言うように、昔のあぶ刑事テイストを大事にしながらハネてるという感じ。
もちろん、タカや透、パパ中さんその他皆もそうだけどね(薫は・・・??)。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:02:46 ID:TQwWg8ws
そういえば音楽もイマイチじゃなかった?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:09:09 ID:Oscb9pNW
>>558
使い方が悪かったんだろうね。
歌なしでも使い方次第ではどうにかなったのではと・・・
今回みたいのだとBGMでまだテンポよくなったのではなかろうかと・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:12:46 ID:dBTJO0DY
なんか、大阪風のコテコテな感じだった。
でも、それなりに楽しめると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:21:57 ID:oIQG/ejN
>>549
タカと涼子、オフィスでのシーンがいい感じだっただけに、普通に撮って欲しかった。
「シナリオ」誌買っちゃったんだけど、ちょこちょこカットされているシーンがあるね。
DVDで復活するかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:56:20 ID:YmPCSjh5
Honmokuブログの画像とか見るとハードすぎるくらいの作風か?と思い込んでたが、
実際かなり映像が軟弱で過去作の仙元さんらしいパンチある映像じゃなかった。
これもマイナスポイント
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:21:25 ID:XBq5q/XU
FOREVERはクソギャグが多い分、アクションにキレとリズムがあった。
まだまだは、クソギャグが過ぎないが、テンポに違和感がありアクションも不完全燃焼。

いま、「FOREVER THE MOVIE」のDVD見てからTVで「踊る2」見てるが、
やはり、映画ってリズムって大事だと思う。
内容が良くてもリズムやテンポ、キレが悪いと駄作になるんだなと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:41:48 ID:TQwWg8ws
今DVD手元にないからみれないんだけど
フォーエバーのムービーって
なんだかんだ言っても
前半はしっかり作られてなかったっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:57:53 ID:kwoqYA22
回転灯のストラップauのWINでも回転する??
劇場にもあるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:58:38 ID:XBq5q/XU
>>564
冒頭のヨコスカのプールバーから始まり、
ハマーでの警察車両襲撃、
ランニングショットのかかる前後、
城島の潜んでいたホテルでの撃ち合いや
城島自爆の緊迫感とかスゴイ迫力あった。


カオルとトオルとタンカーのアンカー(錨)を抜けばかなりの秀作だよ。
フォーエヴァーをバカにし過ぎてことに今作見て気付いた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:09:56 ID:sbsn0rbL
>>566
あの最初は横須賀って設定なの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:13:55 ID:3/bKIxvU
フォーエバーのハーレーのシーンは観客がどよめいた程カッコイイ!!
「真打登場!」→ハーレーのシーンね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:43:32 ID:lYSmeh4k
昨日まだまだ見て思ったけど、TVシリーズの頃と比べると見た目かなり老けたなぁと。
やっぱり、もっともの頃が年齢的にも時代的にも一番輝いていた。
誰かがライダーって言ってたけど、藤岡弘、がいくつになっても変身ポーズやらされるのと同じで、
主演のお二人にとっては死ぬまであぶない刑事なんだろうなぁ。
570名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:46:24 ID:2eQhDnll
映画版フォーエヴァーはアクションの派手さはシリーズの中でトップ。
だけど、歯切れの悪いギャグやタンカーを押し戻すとかっていう
ファンじゃないと理解できない設定、そしてなんといってもあの
胸クソ悪いラストシーンで全部を台無しにしてしまった気がする。
俺はフォーエヴァーはビデオで持ってるけど今まで数回しか観ていない。
やっぱり、あのラストが嫌でやぱり意識的に観るのを避けてしまう。
舘さんがフォーエヴァーに不満を持ってたっていうのは
すごく理解出来る。
映画版のフォーエヴァーが好きっていう人には申し訳ない。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:11:18 ID:2W2CWACo
あぶない刑事 26億
またまた   18億
もっとも   12億
リターンズ   9億
フォーエヴァー 8億

シリーズを更新するごと下がってる
今回は?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:24:17 ID:T42V/KaM
>>510 です。みなさんの意見を取り入れ、今日映画見に行きました。
最初のオレンジペコの曲でのオープニングカッコよかったです。
タカとユージが出てくるシーン、あとユージの静岡県出身ネタも・・・
でも、だんだん話しについていけなくなり、小林念じが出てきた
とこでギブアップ。退席しました。DVDが出るまで待って
家でゆっくり見ることにします。記念にくるくる回る携帯ストラップと
パンフレット買って帰りました。今からだと、DVD出るのは
来年の春ぐらいですかね?それまで過去の作品でも見てます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:28:27 ID:lxraXxe/
レイトショーで観てきますた。
昼上映に比べたらチケも安い・初日ってのもあってまあまあの客入りかと。

とりあえず感想としては、話の内容的には無闇にテロリストとかを相手にするよりは面白いんだけれども
話の内容が繋がらない。なんと言うか点と点があるにはあるんだけれどもそれを繋ぐ線が無いor解り辛い。
なんつーか無理矢理フラグを立てて話を進めてる感じはある。
テンポが悪いってのは確かだけれどもストーリーは嫌いじゃなかった。
もっともから続いている爆発→2人が死んじゃった?ってフラグをいちいち立てないでほしい。
ラストの遺体確認を・・・ってのが凄くイヤ。どこいっちゃったんだろうねぇ・・・?みたいな感じだったら変な不快感は
残らなかったかもしれない。
後はガンマニアじゃないけどあの銃器の設定には無理があるかと・・・。
現実ばかりを追い求めるのも無理があるけどもあの銃での精密射撃は向いてないっつーか最初の狙撃のシーン、
あれ普通にやったらあの部屋の人間殆ど吹っ飛んでるとのこと(ガンマニアの証言アリw

カオルのコスプレはちょっとやり過ぎ。ポスターみたいなカッコいい温子さん見たかったな。
ただ電話とかの小道具関係はちとワロタw
後は制服警官との追いかけっこ、アレは大阪マトリックスオフのパクリでつか・・・?w
みた瞬間に梅田駅前を大群で走るエージェントスミスを思い出してしまったヨw

総評:やっぱ舘さんカッコイイw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:34:01 ID:3/bKIxvU
黒幕の正体への複線がヘタだから、いきなり発覚って感じだったね。
大下の鍵開けが単なるギャグじゃなくてミスリードだったのは上手いと思ったけど…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:39:24 ID:s0EvUcKN
楽しみぃ〜♪
誰か良い書き込みのレス番をまとめてくれ。
【ネタバレ+批判】の最悪コンボは止めて。とりあえず待望の最新作をテンション↑↑↑で見たいのだ。
映画は入場料金が1000円になる11月1日に見に行く予定。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:39:35 ID:y2lCcpUP
なんかあれだ、3部作の一作目的なとらえ方にした方がいいんじゃいか?
その方が楽しみ増えるぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:40:01 ID:T42V/KaM
>>573
僕も11時からのレイトショーでした。
1200円だったので「金返せ!!」とまではいかなかったが
オープニングだけで「もういいです」って感じ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:45:59 ID:m01T7N7n
俺は月曜見に行く
レンタル屋においてあった割引券使っても200円引きだ
まあ昭和の産物を楽しもう 西部警察2004の出来よりは良いか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:46:07 ID:3/bKIxvU
>>575
鷹山のバイクで御飯3杯は食えるから楽しんできてくれ。
ある意味「お約束」だが、これが無いと“あぶ刑事”じゃない。

>>577
地方、もしくは映画館によって違うのかな?
こっちは8時過ぎたら1000円で観れるよ。
ちなみに愛知県を中心としたシネコンです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:54:19 ID:T42V/KaM
>>579
うち愛媛なんだけど、シネマサンシャインっていう
映画館があって、うちも8時からレイトショーです。
客は11時ということもあってまぁまぁかな?ってとこ
結局40分で退席しました。ユージのランニングショット
聞きたかったが、途中気分悪くなりギブ。
DVD出るまで待つことにします。
まぁでもオープニング見れただけでもお腹いっぱいッス。
その後の内容は・・・だいたい想像できるというか
見ないほうがいいのかもと思いました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:57:39 ID:hhfFH5Jj
ストーリーが飛んでるっていうか
つながりがよくわからないみたいなのは俺もあった。

そんな人ほかにもいない?

俺ってどっちかというと
終わった後ストーリー全然覚えてないようなタイプだからかもしれないけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:02:19 ID:T42V/KaM
>>581
たとえが適切かどうかわからんけど
フォーエバーのTVシリーズを見ずに
いきなりTHE MOVIE見た感じかねぇ?
関東で深夜フォーエバーの映画版やってたみたいだが
初めて見る人は城島のつながりを知らないから
よくワカランて言ってたけど・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:09:01 ID:fnpqW5Ws
とりあえず、マイナスキャンペーンやってた香具師の不快な気分がよくわかった。

漏れもハーレー見て、我慢できずに退席。
ロビーにも退席した同志がいて会釈してお互いに苦笑した。
みんな期待と現実の違いのギャップで悶絶してるようだ。

フォーエヴァーのやりすぎの方が良心的だった。
今回のは、前に誰かが書いてたけど、
写真指名した風俗嬢が、あまりにも違い過ぎて
勃起できなくて頑張っていいところを見つけたくても発見できなかった。
発見できてもあまりにも少なすぎて勃起できなかった感じ。
                          orz

辛いお
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:09:06 ID:3/bKIxvU
>>574にも書いたけど、複線の張り方が上手くないんだよな。
いきなり密輸犯(?)にされたり、黒幕の正体がいきなり暴かれたり、
尾藤なんて設定も無くてもよかったり、秘書の過去も後付けっぽかったり…。
シーンを切り取るとカッコいいんだけど、それだけ。
説明ばっかの映画も好きじゃないが、ここまで説明不足な映画もちょっと…って感じ。
大下が(別の意味で)説明役ってのは笑えたけど。
585名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:09:58 ID:2eQhDnll
今作はアブデカファン以外の人が観たら
どんな感想を持つんだろうね?
ギャグ度は高い方(?)だから女性受けはいいのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:09:59 ID:yOw+/2k6
>>571
26億に18億・・・
そんなに金かけていたとは・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:12:39 ID:qcx0yy+y
>>586
興行成績かと思ってた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:15:54 ID:T42V/KaM
>>583
会釈と風俗のたとえワロタw
小林念じが出てきたシーンが
なぜか「踊る2」を連想させて
ダメだった。個人的には風邪で体調悪かったので
退席したが、おそらく体調良くてもたまらず退席しただろうよ。
ただ、「ランニングショット」聞けなかったのが心残り。
サントラで我慢します。
589名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:21:07 ID:2eQhDnll
やっぱり今回の復活は映画じゃなくて
連続ドラマとしてテレビでじっくりやるのが
一番の選択だったのかもね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:25:37 ID:++o7JjYp
YUJI THE BEST、アマゾン音楽ランキング現在45位。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:26:21 ID:T42V/KaM
>>589
まぁスレ違いでスマヌが、「踊る」のスレにも
おんなじことかかれてた。期待してなくても
どっかで期待してしまう部分があって
映画見ると、ああやっぱりって感じで・・・
日本人は高級なフランス料理よりも
お茶漬けのほうが、おいしく感じるんだよきっと。
592537:2005/10/23(日) 02:36:55 ID:lxraXxe/
>>585
自分自身はもう人生あぶ刑事に影響されているほどのファン(あぶ刑事見てバイク糊になった)
とりあえず相方は一応あぶ刑事は知っているけどそれほどファンってほどじゃない。
そんな状態の相方と観に行きましたが相方に感想を聞くと、「いや、面白かったよ」とのこと。
しかしやはり>>537で書いたとおりの意見。点を点を結ぶ線が少ないなぁとのことだった。
(狙撃云々に関しては相方の意見だった)
一応♂受けも良いみたい。

一応エンドロールまでしっかり見た。
RUNNING SHOTのところでリミックスをSLTの藤田さんがやってたの見て、あぶ刑事サントラからSLTファンに
なった自分としては嬉しかった。

>>589
連ドラで1話目〜2話目を今回の話、それで1クールでいいから連ドラって形がよかったなぁ・・・。
TVだと変に気張らずに見れるしね。

>>578
西部2004に比べたら雲泥の差だw
593592:2005/10/23(日) 02:38:34 ID:lxraXxe/
連続投稿スマソ。
自分書いたの>>537じゃなくて>>573でしたorz

ちなみに村川さんは嫌いじゃないけど出来ればもし次やるとしたら監督は一倉さんでやって欲しい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:43:50 ID:T42V/KaM
>>593
同じく。
村川さんも好きだが
一倉さんのは古きを入れるというか
昔の港署らしさを取り入れてる。
だからフォーエバーTVスペシャルもおもしろい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:50:38 ID:3/bKIxvU
フォーエヴァーTVはBGMも良かったな。
新曲を入れつつも、旧曲もふんだんに取り入れてた。
今作に関しては、旧曲はメインテーマの“ほのぼのヴァージョン”のみだったのが寂しい。
旧曲を要所要所に取り入れてれば、印象もまた違ってたと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:52:18 ID:1Fcmo7eN
今回、タカS&Wのボディーガード使わなかったな・・・。
使って欲しかった!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:54:39 ID:3/bKIxvU
>>596
罠にかかって捕まった時に出すと思ったよ。
出して撃ってたらストーリーが変わっちゃうかも知れないけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:57:23 ID:IhSQ5XVM
フォーエヴァー観た後は「これからどうすればいいんだ!」って前途多難なキモチだったが

今回のまだまだ観た後は「一体この始末どうしてくれんだよ!」って過去系な感じ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:58:31 ID:T42V/KaM
>>595 昔、ドラマでタカが
「迎えは、キャデラックで頼むぞ」で使われてたBGM
モーターボートでユージが逃げて
ロリポップがどうのこうのいう回のやつ。
あの曲使ってくれる度量の大きい監督がいたら
内容別にして、俺はそれだけで満足するよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:06:20 ID:1Fcmo7eN
>>597
今回、そんなに銃撃戦が無かったのも原因かもね。
それに今回、銃弾を入れ変えるのもサッカー場での1シーンだけだったしね。

トオルは今でもタカの使用していたS&W4インチの銃を使ってたね。それは嬉しかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:07:56 ID:1Fcmo7eN
新人2人(鹿沼・水嶋)とタカ&ユージがいなくなった捜査課は4人だけになったな。
虎井刑事を呼び戻すか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:12:07 ID:T42V/KaM
>>601
いや、トラは立派な刑事だよ。
と思ってしまう一日だったわ。
リターンズがあんな名作だと思うなんて
夢にも思わなかった・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:15:01 ID:lxraXxe/
>>599
それは「奪還」ですね。

>>598
すごーーく気持ちが解る。
自分も同じだし。
何か不完全燃焼なんだよな、もっとも以降劇場版どれをとっても。
できれば火サス枠とか金ロー枠に2時間SPとか、できれば連ドラ・・・で、もっとアッサリとしたあぶ刑事を見たい。

>>601
虎井は勘弁・・・w
パンフにも書いてあったけど頼れる30代が居ないってのが痛いね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:22:24 ID:T42V/KaM
>>603
いや、たしかに勘弁だが
ん〜なんつ〜か新人二人ねぇ・・・
なんか違うんだな。
頼れる30代かぁ
風間トオルは40代だしなぁ。
ルパンも金ロー二時間やってんだしなぁ〜
少年課の鈴江が捜査課に上がるという
設定がいいかなとオモタが
もう無理だしなぁ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:30:12 ID:k/DPcDfg
恭兵BBSより

涼子 > 私も見て来ました(*^_^*)満員だったのですが何故かグッズは
メチャ余ってました。今回の、あぶ刑事はハードボイルドと言うより
喜劇ですね。私はカッコイーユージの方が好きなのですが劇場内では
皆さんゲラゲラゲラゲラうるさいくらいに笑いまくっていました。
個人的には残念と言うのが正直な感想。笑いのレベルも恭兵さんが仰るように
「今は、お笑いブームだからギャグをアドリブで、たくさん入れたけど
僕がサムいせいか殆どカットされてた」と言うように、本当サムかったです。
編集って監督が決めるんですか?笑いのレベルも以前に比べて
下がっているような気がします。恭兵さんは(個人的な意見ですが)
笑いのセンスが多分に有るので、もっと喜劇なら喜劇で笑いを
入れるべきだと思いました。クレームっぽい書き込みになってしまいました
が、これも一あぶ刑事ファン、恭兵ファンの貴重な意見として受けとめて
頂きたい。ですので、こう言う書き込みだからと言って、
すぐ削除しないで下さい。
(いつも、こう言う書き込みをすると削除されるので) (10/23-03:00) No.8784



恭兵BBSで骨太な発言見つけますた!
なかなかいい意見ですね!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:49:29 ID:T42V/KaM
>>605
すごいなwww
的を得ている。
グッズ余ってたのは
そっとしておいてやれって感じだわw
まぁこれが、大多数の意見でしょうな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:38:32 ID:uOSSMvfh
恭兵BBS続き


徹 > ほんとにここの歴代管理人様は、即刻削除がお好きですよね。
消した理由も書いてくれませんからね。自分ばかり花束を持たず、
我々にも花を持たせていただきたいです。臭いものにフタをすればいい
という考え方はどうなのでしょうか? (10/23-03:37) No.8786

JUN > 臭いものにはフタをするって自分は臭いって言っているような
ものでは…
それに管理人さんを否定するのもどうかと…管理人さんの苦労はサイトを
もつ者として理解できるし、管理人さんがそれなら辞めると言ってしまえば、
あなた方以外のこのサイトを愛する人が困るので批判は辞めていただきたい
です (10/23-04:01)



恭兵BBSはいつもこんな感じですねw
ある意味イタタな香具師が多いw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:12:32 ID:uOSSMvfh
恭兵BBSが熱い!

JUN > 臭いものにはフタをするって自分は臭いって言っているような
ものでは…
それに管理人さんを否定するのもどうかと…管理人さんの苦労はサイトを
もつ者として理解できるし、管理人さんがそれなら辞めると言ってしまえば、
あなた方以外のこのサイトを愛する人が困るので批判は辞めていただきたい
です (10/23-04:01)

徹 > ここは北朝鮮と同じような思想なのですか?批判するのは、
恭兵さんが好きだから故という理由ではいけないのでしょうか?やはり、
北朝鮮のように独裁国家なのでしょうか?ここは? (10/23-04:34) No.8789

涼子 > あなた方とは私も含まれるのでしょうか?徹さんが仰った
「臭いものに蓋をする」の「臭いもの」とは管理人さんに値する意味では、
ないと思います。イコール管理人さんを批判している事には、
ならないのではないでしょうか?
(ご本人は、どう、お考えか分かりませんが)
私が捉えた「臭いもの」とは、作品に関して、「リターンズの次は、
こう言う作品にして欲しいとか、こうした方がいいんじゃないか」とか、
「俳優は、こう言うキャラを持って来た方が、いいんじゃないか」とか、
あくまでファンゆえに「臭いもの」的な発言が出る訳であって、
そう言ったファンの要望にもスタッフや共演者の方々もネットを通して
時代の流れを読んで観客に答えられる作品を
「よーし、今度は、この路線で挑めばファンに喜んでもらえる作品が出来る!!」など、もっともっと、いい方向に進むのではないでしょうか?
わたくしも勿論そうですが、管理人さんの苦労は並大抵の努力じゃ、
ここまで、素晴らしいサイトが作れないことぐらいファン皆さんが、
ご承知のはずです。 (10/23-04:56) No.8791


この涼子さん、イイ書き込みするねGJ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:08:06 ID:/z1KcIcY
昨晩レイトで見てきた。
おととい一応復習の為に「フォーエバー」のTV版と映画版を見た。
あまりに後味悪すぎるラストだったせいで劇場で見て以来全く見てなかったんだな。
で、あらためて7年振りに見たら以外に楽しめた。
つか、ラストの記憶しか残ってなく糞映画として期待せずに見たのが幸いしたのかも?

で、その勢いのまま「まだまだ」を見たわけだが、7年間のブランクを一切感じなかった。
確実に7年ものブランクがあるはずなのにもの凄く自然に見れたのに驚いたよ。
タカもユージもトオルもパパもナカさんもカオルも松村署長も全然変わってないの。
もちろん「フォーエバー」と比べての話ね。「もっとも」→「リターンズ」の劣化は愕然としたが。
物語どうこうについては俺的には比較的どうでもいいわ。(リターンズで免疫ついた)
50半ばのオッサンが20年経ってもバイクでショットガン打って全力で走ってくれれば。
松村署長も助けてくれるし、ある程度のお約束は健在だったしね。

無印の時にハマった俺は当時小5。
あれから20年も経ってんのにまだ「あぶ刑事」をやってくれてるってだけでもうお腹いっぱいだわ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:11:41 ID:/z1KcIcY
続き

かなり甘い感想になったけど俺だって納得いかん部分はあるぞ。
・前作で死んだ二人が帰ってきた(しかも7年振り)のに皆の反応が普通すぎ
・全編コスプレがデフォになってしまったカオル。初期のかっこいいカオルが見たい。
・深町は無理にタカユージの味方にならんでもいいと思う。
・安易に繰り返しすぎの、爆破→実は生きてるオチ
・核爆弾威力弱すぎ
・ハッピーエンドじゃないあやふやなラスト
・ライダー1号2号みたく伝説化しちゃあいかん。あくまでショカツの一刑事を切望。

まぁ過度な期待はしないで軽い同窓会的なノリで見れば楽しめると思いますた。
ちなみに余裕で買えると思ってたパンフは売り切れで買えず、客席も結構埋まってました。
次回作があればイイナ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:20:44 ID:CERxAEd9
>・核爆弾威力弱すぎ
ここ、本気で言ってるなら正直引く。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:48:48 ID:yJHBRLZu
>>609
自演
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:51:05 ID:QAsheBzg
>>610
禿堂!

はっきり言って『糞映画』
614609:2005/10/23(日) 06:57:27 ID:/z1KcIcY
>>611
なんかトオルがパーツ取ってたけどあんなので威力弱るもなの?
核爆弾の構造よく知らないんで俺が間違ってたらすまん。
>>612
すまん、俺普通の田舎人。
甘甘だけどそれだけ青春だったのですよ。
つっても当時小5〜6とかだが。

つか、>>5
>来年『あぶ刑事デジタルリマスター版コンプリートDVD-BOX』発売予定。
詳細激しく気になる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:58:56 ID:gh7q8lTH
バラバラになったパズルのピースを見せられているような映画だったな。
パズルを知らない子供がつなげてこれでいい?って見せくるような。
ポツポツの映像で繋がってないから観てて疲れたよ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:21:34 ID:U4m7zY3X
脚本ネタバレしまくりの後は、気持ち悪くて退席したですか…
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
まあ、いいけど。楽しめたもの勝ちってことで。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:52:27 ID:D6UiuNCC
ネタバレ

犯人はヤス
618名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:37:56 ID:2eQhDnll
昨日、ここに『良かった』って書き込んだら自演バカと
罵倒されたものですが、やっぱりね、素直に面白かった
とは思えなかった。やっぱり大好きなアブデカだから
良いと思った部分だけみて心の中で『面白かったって事に
しておこう』っていうかなり強引にもってっている自分がいる。
オレこの映画は正直言って、人に勧められない。
映画観た後だって、へんなモヤモヤ感があったし、今もある。
一日たって、オレ罵倒したアンチ鳥井(?)の気持ちが
だんだん分かってきた。
パンフで最後の埠頭の二人は幽霊じゃないって言ってても
やはり、松村署長の最後のセリフは余計だと思う。
もしかして、作り手はこういうあやふやな終わり方を
ファンが望んでいるとでも思ってるのかな?

619名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:46:20 ID:2eQhDnll
>>617
逆にそっちのオチのほうがいいわ。

>>614
旧作のデジタル編集なんぞせんでいいから
今作の無意味なシーンの演出直してくれ〜!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:56:27 ID:AgFz0q1K
なんていうか、まぁネタバレもされてたから
そんなに期待もしてなかったんだけど
俺的にはタカとユージが並んでる姿を見れるのがうれしいなぁと思って
それだけで楽しみだったんだけど、
タカとユージが並んでるところを見ても
見る前のような気持ちの高揚感すら感じれなかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:14:32 ID:JNIOP7yv
>来年『あぶ刑事デジタルリマスター版コンプリートDVD-BOX』発売予定。
詳細激しく気になる。

吊りでしょ。 コンプリが出るのは「踊る」だよ。東映やバップはこれまで
そういうのださなかったもん
622名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 11:19:03 ID:2eQhDnll
>>605
>>608
涼子さんの指摘通り喜劇ですな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:24:28 ID:AgFz0q1K
ところで、パンフレットって内容どう?
たしか 600円ぐらいだったと思うんだけど
買う価値ある?
買う前はちょっと気にはなったけど
見た後はすっかり忘れてたわ
624586:2005/10/23(日) 11:55:33 ID:FsB7o51Z
>>587
あ・・・・興行成績かもしれませんねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:14:10 ID:JNIOP7yv
>623
内容はどうであれ、髪質はいいものを使っているので600円は安いと思った(パンフ
自体が近年、高いので感想は人によりけりだが)  これまでのTV・映画を振り返るページも
あるのでいいかもね。売り切れてたっていうカキコもあるから早く買ったほうがいいかもね
シネコンなんかの場合は 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:14:53 ID:JNIOP7yv
>625
>髪質
 紙質ね、失礼
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:36:57 ID:AgFz0q1K
そっかぁ・・・
じゃあ買おうかなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:39:00 ID:ZpjbQ03i
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:16:11 ID:/I/FGY7E
同点なら、延長かPKがあるから時間的余裕あるだろと思ったのは俺だけ?
同点で余裕かましてたら、点入ってあせるシーンとかあったほうがよかったのでは。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:39:14 ID:T42V/KaM
俺が昨日、映画途中退席したのは、内容もそうだが
周りの客の反応に耐えられなかったという部分もある。
笑ってたのは、一人のオンナの人で、笑うというより
失笑だった。ここはみんな笑ってもいいじゃんて部分でも
会場シーン。あの場の空気に耐えれず退席。これ以上
見てるとなぜか恥ずかしいと思った。
日本人てシャイなのか?それとも笑えるような内容では
ないのか?どちらにしても内容うんぬんではなかった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:42:10 ID:T42V/KaM
>>625
唯一、よかったのはパンフだけだなw
あれ一冊だけで、映画のことを忘れられた。
昔の内容詰まってて、600円にしてはよかったよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:44:46 ID:ZpjbQ03i
俺が見てるときも途中で退席する人が数人いたから
そういう人けっこう多いみたいね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:49:50 ID:T42V/KaM
>>632
うん。年輩の人は特についていけないと思うよ。
ユージが例のカギをあける道具だしたとき
アナログも必要みたいなこと言ってたけど
やはりここはひとつ原点に帰ろう。
どっちかっていえば、映画館行くより
家でじっくりDVD見たほうがええわい。
だから来春ぐらいかな?DVDが出たら
家でじっくり見るよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:50:18 ID:gQh7+mxi
>>630

漏れも横にいた30代の皮パン履いたリーゼント男が
いちいち、クソギャグに反応して
「ハッ」「フッ」「ヘッ」っと鼻で笑うのも不快で退席しますた。
観客の大半が笑っているならまだしも、
クソギャグに反応する1人の香具師がいるだけで
かなりテンションが下がるというか、
「こいつ、あぶ刑事のことわかってねえな」という解釈に結びつき
自演の演出も酷いし、どんどんキモチが冷めていきますた。

このスレ読んで、藻前らの真摯な意見に触れられて
駄作観てモヤモヤしてた気分が少し楽になりました。
みんな「あぶ刑事」に真剣な気持ちもってるのが痛いくらいわかります。

電車男みたいだけどさ、
藻前ら大好きですぜ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:50:34 ID:d+NtEBnc
映画を作るよりも普通の連続ドラマを作ったほうがむしろ良かったりして・・・
636名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 16:54:20 ID:2eQhDnll
あーあ・・・・アブデカが7年ぶりに復活って聞いて
舞い上がってた3月がもう懐かしいや・・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:59:26 ID:T42V/KaM
>>634
そうそう。内容以前に客の反応で退席してしまうわな。
うちの会場も一人の女。それも大笑いならともかく
ちょい、おばちゃん入ったキシキシ笑いで、あとの客は
シ〜ンだった。俺もここは笑ってもいいかな?って
いう部分もシ〜ン。家でまったり見るのがおすすめ。
まぁ、俺も過剰に反応するのも悪いが
やっぱみんな周りの目が気になって笑えんのですかね?
それとも、ほんとにサブいギャグだったのか?・・・
あと登場人物多すぎ。シンプルでいこうぜ、シンプルに。
638名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:19:39 ID:2eQhDnll
>>635
おれもそう思う。
いっぱいいろんなアブデカみたいからっていう理由もあるんだけど
一番の理由は、スタッフには新しい『あぶない刑事』の世界を
じっくり時間をかけてちゃんと作り上げてほしいんだよね。
20年もの作品の歴史があるからこそ今回のような中途半端に
は作ってほしくないって思う。
日本映画が最近になって若者でもみる機会が多い今、今作が
公開されてしまったのはチョット痛い。
あまり言いたくないんだけど、鳥井監督の演出は酷いと思った。
ダメだ・・・モヤモヤが収まらない・・・。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:21:05 ID:gQh7+mxi
なんかさ、意味不明のオーバーラップとかリフレインのカットが随所にあって
(タカ&ユージの初登場のボヨンボヨンやトオルの椅子クルクルボヨン)
それで違和感感じてるから、
素直にギャグに反応できなくなるんだよね。
鳥井はこの19年で何を学んだのか?と思ってしまった。
あと、どこが骨太演出なんざんしょ?

失笑してる香具師って、あんまりあぶ刑事に免疫が無い人達みたいだね。
このスレは精神安定剤だ罠
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:34:30 ID:lxraXxe/
客の反応で・・・ってのは確かにあるな。
自分の場合はあまり大笑いとかああいうところで出来ないから笑いたいところでグッと我慢しちゃうから失笑に見られるかも・・・。
エンドロールまで観終わって会場内が明るくなって全員退席してる最中に「あの最後の意味、チョー解んない」みたいな
文句をブツブツ言ってる女が居たけどそういうのが気になってイヤだった。
とりあえず正直な感想だろうけど黙って外出てから言え、とか思った。

ギャグはサムいのも確かにあったけどカフェテリアでの狙撃の後の、CMにも出てる「Dandy〜鷹山!Sexy〜大下!!」
のところ、あぶ刑事ではベタだけどちょっと昔の雰囲気が感じられて結構好きだw

自分も>>634みたいにここの見て真剣な気持ちっての解るような気がする。
フォーエヴァーで舘さん不満だったって言うのならば今回は観る側(ファン)にどうしても不満が残ったわけで。
そういう意味でもココでピリオド打たないである程度納得できる内容のモノは作って欲しい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:41:09 ID:gQh7+mxi
良スレの予感?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:48:54 ID:+jyZOPkU
>>641
否。
誰かさんのメモ帳になってる。愚痴ならチラシの裏にでも(ry
643名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:53:55 ID:2eQhDnll
でもエンディング曲の『貴女と』はいい曲
だったね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:02:51 ID:gQh7+mxi
>>642
鳥井
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:20:47 ID:8x12Pkec
>>642

>愚痴ならチラシの裏にでも


愚痴って捉えるところがナンセンスで被害妄想なんだよ。
これは愚痴じゃなくて真摯なあぶ刑事に対する意見交換だろうが。
そういう自演行為が画面にも溢れ出てるから
こんな風にみんな完全燃焼できずにモヤモヤしてんだろう。

2ちゃんフラフラする時間あるなら、
もっと真剣に映画(あぶ刑事)のことを考えろ!

646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:25:06 ID:1slEJDJC
>635
やっぱりTVサイズがちょうどいいよね。
せっかくだから、横浜の景色もタカとユージも港署も
じっくりゆっくり観たいもの。
映画はせわしない感じがする。638さんの言うように
もっと丁寧なものを観たい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:26:55 ID:ZpjbQ03i
たしかにトオルが課長席から取調室に連れて行かれるところの
シーン切り替えはいらないと思った。
あぶない刑事にあんな無駄な演出はいらない。

あと、俺だけかもしれないけど
シーン切り替えが多すぎる気がした。
あれもついていけない話が飛んでるというか
いまいちわかりにくい理由の一つだったのかもしれない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:28:08 ID:T42V/KaM
パンフレットの出来だけは
600円にしてはお徳感があってよかったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:32:12 ID:8x12Pkec
だいたい大道芸人のシーンだけで
最初は5分以上延々とあって、切って、切って、切ってあの始末だよ。
いらないシーン、カットをお撮りになるのがお好きな方のようなので
繋がりが悪いのはそういう無駄に起因している。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:35:19 ID:ZpjbQ03i
大道芸人のシーンといえば
俺が見落としてなければ
最初は拍手とかしてたのに
次にシーン切り替わったらいきなり二人立って芸に加わってたと思うんだけど
あれ違和感あった
651名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:47:50 ID:2eQhDnll
鑑識課の安田さんが定年だってのに、あの扱いは
酷すぎるよ。テレビ第一シリーズからいる人なのに・・・
あれはいくらなんでもあっけないよね。
あれじゃあ『いいとも』に出てくる素人の扱われ方と同じじゃないの。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:51:36 ID:8x12Pkec
その間に警官隊が
客席に着いたり、警官が大はしゃぎしたり、
5、6種類の芸やったりと、
逃亡中というスピード感を失うようなカットを撮りまくった。

シナリオ上では、野毛の(普通規模の)大道芸人と
多数の警官隊が入り乱れてグチャグチャになる
という、ルパン三世(カリ城)のような
ド派手で入り乱れる演出になると期待してたのに
あの始末。

ディレクターズカットがもしも出たら
大道芸人タップリ観れるぞ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:56:53 ID:8x12Pkec
>>651
安さんだけでなく、ガードマン役の2人も出す必要があったかどうか疑問?
逆にバカにしてるような感もある。

カットすべき主要部分と不要部位を限定できなかった鳥井の敗因
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:07:33 ID:C4SnX5BS
もし日テレが2クールくらいのテレビシリーズを制作・放映したら
そこいらのドラマよりも遥かに高い視聴率を取れるんじゃないかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:20:51 ID:ZpjbQ03i
俺としてはいまのままだと
TVでやったとしても失敗に終わるんじゃないかという不安がある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:24:48 ID:UsakhLgI
今回の撮影協力車両が外車についてどう思いますかね?
それと勇次が乗っていた車種って何?


映画の感想として良かったのは、透課長の瞳ちゃんお茶が聞けた事と
最後の方のトリオ漫才みたいな所に笑った。
それにしてもみんな老けたねえ。(20年も経てばそりゃ変わるって突
っ込みが入るかな?)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:25:40 ID:qcx0yy+y
>>654
遙かにギャラも高そうだけどw

「もっとも」を見かえした。
 ・廃墟内の長回しでの銃撃シーン
 ・課長に手帳を返す〜煙草〜二人で歩くシークエンス
何度観てもイイ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:29:11 ID:8x12Pkec
キャストに罪はない。
監督の人選がキーだね。

あとは、演出意図やコンセプトを明確にしてほしい。
鳥井は老害とか言ってるけど、
スタッフの熟年層がいちばんツボを掴んでいるし、達人集団だ。

一部では初期(1話から10話)のようなHARDな「あぶない刑事」を
作りたい(リ・イントロデュースしたい)意志はあるようだ。

もしも、最終作を作るなら「原点回帰」しか道はない。

「仮面ライダーTHE FIRST」を試写で観たのだが、
人気にあぐらをかいた過去作の引きずりではなく、
しっかり時代に合った「原点回帰」をしていた、秀作。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:33:02 ID:qcx0yy+y
> 一部では初期(1話から10話)のようなHARDな「あぶない刑事」

やべ、観てぇぇぇ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:36:11 ID:ZpjbQ03i
俺も後でDVD見てすっきりしようっと
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=abds00001
661名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:42:26 ID:2eQhDnll
>>656
マセラッティ・クアトロポルテです。
車種も色も監督が選んだそうで。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:50:29 ID:ZpjbQ03i
尾灯が乗った車爆発のシーンで
両側のガラスだけが吹き飛んで
飢餓でてるのは萎えた
パンフレットにある写真を見ても
フロントガラスは割れてさえしてないよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:58:51 ID:/I/FGY7E
映画の出来はともかく、まわりの客の反応が気になって笑えなかった・席立ったとか
言ってる奴は自意識過剰・反応過剰。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:01:45 ID:4+5nO89Y
そういうおまえは
無神経
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:20:19 ID:6FiTmmyj
>>663
だな
駄作ではあるけど、そういうのは個人の問題だよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:30:37 ID:BpkqY3cF
大下殴らせて別件でパクったりしてくれないとやだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:46:05 ID:C4SnX5BS
>>666
被害者:長尾明
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:52:18 ID:lrO++Wu/
再販された「もっとも」のサントラ買ってちまたよ
あぶ刑事シリーズでこれだけのサントラは持ってなかってんで
欲しかった。

やっぱり殉職を匂わせるBGMが素敵だな
当時の日テレは「映画で殉職?」と宣伝打ってたような
まあ村川監督のギャグに騙されたけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:15:23 ID:BpkqY3cF
激突を見終えたけど
やっぱりテレビシリーズはいい

今回の映画とは比べものにならない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:21:55 ID:an0iB5F6
>>645
> 2ちゃんフラフラする時間あるなら、
> もっと真剣に映画(あぶ刑事)のことを考えろ!

すごいね〜そんなに四六時中考えてるんだ〜w

冗談はさておき、今もしテレビシリーズが復活したとしても、
VTRになっちゃうだろうね。やっぱり刑事物と時代劇はフィルムがいいんだけどな…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:23:17 ID:3PEi0zGM
YUJI THE BEST 売ってない・・・。注文するか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:59:35 ID:BpkqY3cF
浅野オンコは衣装全部自分で選んだらしいからね・・・。
ああいうコスプレ衣装しか用意されてなかったのかもしれないけど・・・。

もっとものコスプレは悪くなかったと思うなぁ
最初の着物はわけわからんといえばそうだけど、さすがによく似合ってたし、
警官のコスプレは、あの場面にあってるし、
あれはあれで案外にあっててワロタし
リターンズの最初の方は萎えたけど
着物姿で青柳(だったっけ?)に銃撃つのはかっこよかったと思う。

でも今回は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:04:40 ID:C4SnX5BS
>>671
「YUJI THE BEST」を置いてある店がこんなに少ないのは何故なんだろう??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:08:43 ID:BpkqY3cF
売れまくっているから?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:12:57 ID:MnREVYvA
>>670
自分>>645じゃないけど、四六時中考えてる訳じゃないがやっぱ新作見た後だとグルグル回っちゃうよ。
VTRでもいいから連ドラ作ってほしいって気はする。
もちろん昔のテイストでは無理なんだろうけどね。
時代劇はフィルムじゃないと殆どのがダメだねw
例えば今やってる「大奥」みたいなヤツだと別に違和感無いんだろうけど昔からのシリーズモノはフィルムじゃないと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:29:28 ID:EY1AsRb3
新星堂のサントラコーナーは「あぶ刑事特集」しているので
ユージは置いてあったよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:35:06 ID:1slEJDJC
>>654
いきなり2クールというのも冒険過ぎるかもしれないからw
とりあえず1クールで。
観たいよなぁ、テレビで。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:41:42 ID:BymeXSTv
初川Pがドラマ班復帰したのでTVスペシャルは可能性あるかも
11月からの火曜9時のドラマコンプレ「警視庁特殊部隊521」
コンビ刑事モノの「らんぼう」も、いかにも初川Pらしい企画じゃないか
679671:2005/10/23(日) 22:43:37 ID:3PEi0zGM
>>673
地元のCDショップに何件か電話して聞いてみたんだけど、入荷すらしてないみたい・・。
田舎だからorz もっと入荷すれば売れるのに・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:48:15 ID:gekUpMPS
>>679
俺も売ってなかったから取り寄せお願いしてきたよ
火曜日には入るらしいと言われた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:07:47 ID:EwlZHztx
フィルムで撮ってもVTRで撮っても自演の演出じゃアカン。

監督の人選だよ、人選
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:24:49 ID:h2aMAErJ
見てきた。
映画の感想はもういいや。

帰ってからTVシリーズのDVD見てたんだが、
11話の「奇襲」に出てくるヒロイン?の名前が「三咲涼子」なのはガイシュツ?
何?これも初期シリーズから関わってる鳥井タンのこだわり?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:29:46 ID:MnREVYvA
鳥井氏は自演問題は抜きと考えても何かちょっと流行っぽいのを取り入れようとしてたのかな。
でも未熟なのかそれとも元々なのかうまく編集に生かされなくて変だった。
人物も顔のアップばっかりだったし、特に尾藤とかカフェテリアのねーちゃん(オセロ中島)のアップとか無意味。

やっぱ監督の人選ミスだよな今回の出来の悪さは。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:35:09 ID:BpkqY3cF
深町と会ってるときのトオルのアップいらね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:57:44 ID:EwlZHztx
>>682
柏原/大川のこだわり。

>>683
最後まで尾藤の胸から下は見れなかったね、尾藤の手と顔しか見て無い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:58:13 ID:++o7JjYp
YUJI THE BEST、アマゾン音楽ランキング現在34位。

やっぱ店頭にないからみんなアマゾンで買うんだろうなぁ。
恭兵さんのアルバムでアマゾン34位ってすごいなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:00:12 ID:h2aMAErJ
>>685
やっぱこだわりなの?

って、あー伏線なのか。今分かった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:05:36 ID:dSDdDzxS
深町のパンチはすごいすごい、大沢が吹っ飛んだけど、

こういうクダラネエ演出はイラネ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:06:51 ID:IU4n5HaC
尾藤は廃工場でライフル構えてる姿や最初ビルの屋上でライフルケースに入れて歩くシーンで下半身見れたよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:36:26 ID:X+pd0Dm0
ユージ・ザ・ベストって何
中には踊る捜査の人のほうのと間違って注文しちゃたり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:47:52 ID:dSDdDzxS
>>689
自演
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:38:24 ID:e5py6p4A
アルバムタイトル「あぶない刑事 YUJI THE BEST(ユージ・ザ・ベスト)」
アーティスト 柴田恭兵
メーカー フォーライフミュージックエンタテイメント
CD番号 FLCF-4082

説明すんの面倒だから、これをコピペしてCD店に持っていって一発注文
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:12:50 ID:CK5SoRYB
なんといってもゆーじのハッサンが好き
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:45:26 ID:OPLFgugw
映画の宣伝で舘さんはバラエティーによくでてるけど、恭兵さんは
全く出てないね。
やっぱりシャイなんだな。
昔上沼の番組で痛い目にあってるし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:46:54 ID:OPLFgugw
しかし恭兵さんは凄いね
普通俳優さんでも役を演じる時、ある程度素の部分が出ちゃうと思うんだけど
勇次の要素は恭兵さんの素の中には1%も無いからね
完全に演じきってる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:02:06 ID:9M0jkGqm
トオルのイス回るやつで酔い
カオルの牛乳瓶メガネでとどめをさせられた。
吐き気がした映画だった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:52:52 ID:IBa4ZP2J
素の恭平さんを知らんから判らんけど。>>695さんはコアなファンなのね
どんなんなんだろう。

人生はじめて舞台挨拶に行ったら
パネルかきこみ?しませんかって係の人に誘われて
目の前に二人居てたまげたよ。かっこよかったー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:12:51 ID:c6gfSaHg
恭兵はAB型でジギル&ハイド

舘はA型でおぼっちゃん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:19:51 ID:D2GBOJkh
映画の最後で韓国の爆弾取引で2人の死体があがったから
見てくれって言われて全員が後ろ見たのはどういう意味な
のかよくわからん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:29:47 ID:on0KXVFr
>>696
俺は、2人の登場シーンのグニャグニャ処理
水嶋鹿沼との乱闘のグニャグニャ処理
トオルの椅子クルクル
カオルがイモ判押す音
等で気分悪くなった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:43:31 ID:D2GBOJkh
>>699
すまない。先に説明が書いてあった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:36:47 ID:O+O8waDP
もうだめだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:53:25 ID:CAwzNZM5
ZIPPOライターの在庫切れ表示がなくなったので
おもわず注文しちゃった

俺もうたばこも吸わないんだけどな・・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:39:45 ID:kEJu+keH
完全なネタバレでつね
俺まだ見てないけど、映画冒頭の韓国のシーンで爆破
その時点でユージとタカは死んでいる
しかし幽霊となって港署に現れる
その時点では他のみんなは幽霊だとは気付いていない

ラストでユージとタカの死体が上がる
みんなが後ろを向く。「えっここに死体があるのに何で2人が後ろにいるの?」って。
そしてエンディングで取調室を見上げる署員たち。

こんな感じかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:44:01 ID:wAMNAsIc
>>704

遅い。過去ログ全部嫁
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:47:33 ID:S49ogdCq
日本テレビで21日深夜に放送された公開記念特番、
「まだまだ」のDVD化のときにノーカットで収録されないかなぁ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:36:36 ID:wAMNAsIc
いまあまは無理
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:49:19 ID:Zsy3pmOp
トオルを課長にしないで、次につなげる感じの方が良かったな・・・。
寂しいけど世代交代しながらでも続けて欲しい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:07:18 ID:/YQoqXvc
だから、次回はトオルが降格してるから楽しみにしろや
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:09:46 ID:aSSISKPq
取り合えず、お前らで、ガイドラインでも作れ

1:コスプレは不要

2:テンポは速ければ速いほど良い


とか
711名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:33:05 ID:jsnhPFyG
近藤課長だったらきっとこう言うだろうなぁ・・・・。
『大馬鹿者ーーーーーーっ!!!以上ぉぉぉぉぉ!!!!』
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:33:12 ID:CAwzNZM5
衣装はオンコが自分で選んだって話だけど
もとからコスプレ衣装しか用意してなかったのかどうかが疑問
ふつうの服装もあったのに
コスプレ衣装しか選ばなかったのなら
オンコにはちょっと考え直してもらいたい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:56:27 ID:/YQoqXvc
ガイドライン

※2ちゃんウロつく監督は使うな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:04:29 ID:+ztTi0s/
今回だけじゃないだろうけど、それぞれのアドリブ合戦で尺が伸びてしまい、
他のシーンカットして帳尻合わせた感じ。完全版はDVDまで待てってことかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:07:11 ID:N7uqlslq
>>711
これは入れて欲しいねぇ
前にあったよね。
716名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 19:28:43 ID:jsnhPFyG
ガイドライン

もう鳥井監督は勘弁してください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:33:01 ID:AURFDFbP
>>704
>ここに死体があるのに何で2人が後ろにいるの?

なんか意味わからない文になってないか?
死体は港署に着いてない。
しかも2人は港署を出て行ってるから「後ろ」にはいない。

「取調室」を見たんじゃなくて「2人の机」を見たんじゃないかと思われ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:35:19 ID:SSAh7MO8
今日見にいってきた。前評判ふまえて見たが思ったよりは良かった。あぶ刑事として
見なければなw尾籐とのバトルに期待したのにあんなあっさり殺されるてしかも
真犯人は水嶋と鹿沼だったのはさすがに拍子抜けしたよ。あとスローモーション
多いけどなんでもかんでもスローにすればカッコイイと思ってるのか鳥井はw
719704:2005/10/24(月) 19:37:43 ID:Z/A4SBsE
>>717
悪い。
俺まだ見てないから、ここのスレの書き込み見てこんな感じなのかなと考えてただけ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:50:37 ID:/YQoqXvc
映画見ました
鳥井がイライラして、
現場もピリピリしてるのを感じた。
それでなんか気分悪くなった。

しかし、パンフはよかった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:54:59 ID:IU4n5HaC
HEY!HEY!HEY!にタカとトオルが出るぞ!
見逃すな!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:00:53 ID:i1r9fekK
ヘイヘイヘイ舘ひろしキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:01:23 ID:jsnhPFyG
舘ひろしさんがさ、クランクインして柴田恭兵さん
に挨拶されたとき
「不満はあるけど不安はなくなった」って
言ってたじゃない?
でさ、それ聞いた時、どういう意味か全く分からなかった
んだけど、実際映画観てなんとなく分かった気がする。
舘さんの複雑な気持ちが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:01:46 ID:SSAh7MO8
「ベイビーっていうのは低年齢の証拠ですよ」(←微妙に違うかも)はワロタw

725名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:03:00 ID:jsnhPFyG
あぶねー、予約録画忘れるとこだった!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:05:19 ID:i1r9fekK
ダンディだ。とってもダンディだぁ・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:10:54 ID:wIcRzRny
フジで映画とはいえあぶない刑事の映像流れると何か妙な感じがするなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:16:17 ID:LMtmwMM8
トオルはいいキャラしてるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:28:30 ID:reekEc8H
恭兵さんはバラエティには出ないからな
730名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:29:52 ID:jsnhPFyG
『貴女と』はいい歌だなぁ・・・・
それなのに・・・・それなのに本編ときたら・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:30:13 ID:i1r9fekK
>生ダラ
・・・日テレ系だから仕方ないか・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:37:29 ID:AURFDFbP
恭兵も不満残ってるみたいだね。
「良いアドリブがいっぱいあったのにほとんどがカットされた」とか。
けどまぁ「フォーエバーではしゃぎすぎたから今回は控えめな方がイイかな」みたいな事は言ってるけどね。

脚本に不満を感じる舘、アドリブの扱いに不満を感じる恭兵・・・。本人達が心からアブデカを愛してるからこその発言だよ。

2人の演技は完璧だった。
糞なのは監督!←ココ重要
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:40:02 ID:i1r9fekK
俺の中では、「悪夢」でアブデカは終わったと今決めた。
734アブヲタおばさん:2005/10/24(月) 20:42:35 ID:jsnhPFyG
鳥井監督に抗議しまーす!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:47:12 ID:SSAh7MO8
もっとが糞だったのは村川監督の欠番と過剰なギャグのやりすぎが原因だと思う。
最終回は良かったが。
736名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:52:07 ID:jsnhPFyG
>>732
激しく同意!
舘さんが考えた『リセットの利かないゲームもあるんだ』
ってセリフはタカらしくて良かった。
それなのに・・・・それなのに・・・・。
       .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。. 
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚      ゚*(ノД`)+゚      ゚*。:*゚+:゚*:。:゚+:.
  。+゜:*゜:+゜。:+゜                   ゜+:。゜*:゜+:゜*。
.:*::+。゜*:+::*        ウェー──ン !!!!        *::+:*゜。+::*:.
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:54:45 ID:Zsy3pmOp
銀星会とかとやりあってるくらいで丁度面白いのに、
やたらスケールデカクしたりするからつまらないな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:59:52 ID:fceSlyKu
「疑惑」と「突破」を足して、むりやりスケールアップしたような話だった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:01:17 ID:i1r9fekK
でかくし過ぎちゃって、他のメンバーの出番がだんだん減っていくんだよ。
もう少しスケールこんまくして
皆が活躍出来るようなもん作って欲しい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:11:57 ID:/YQoqXvc
鳥井も2ちゃん見て一喜一憂してるヒマあるなら
もっとマトモな映画撮れ。
2ちゃん見てる時点で監督失格。
村川さんなんてネットにまったく触れないらしいぞ!
情報に錯綜される監督なんてイラネ
741名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:14:12 ID:jsnhPFyG
『迷作』でしたな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:17:09 ID:9fQQ/aGN
ベンガルが課長ならな〜
743名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:23:11 ID:jsnhPFyG
スケールでかくなってから『刑事モノ』って
感じじゃなくなったからな・・・。
立て続けにテロリストネタってのも良くないね。
次やるんだったら昔の三部作みたいなのがちょうどいいや。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:29:26 ID:N7uqlslq
やくざものは作る側が怖いんじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:55:12 ID:hXy3M1fN
今日見てきたけど、オレは結構よかったと思う。
少なくとも前の2作(劇場版)よりは。

相手がテロリストとかでもなかったし、
港署の中をミサイルが突き抜けたり、
2人がタンカーを自力で押し戻すとか
そういう悪く言ってしまえば、ふざけた演出が
なかったのは結構評価できるな。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:57:55 ID:COuGO/d2
捜査らしい捜査もなかったしなぁ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:04:45 ID:COuGO/d2
鳥井、近藤課長が始末書出せって言ってるぞ
あと、謹慎と減俸だそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:15:28 ID:NVRI68gC
>>745
鳥井
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:18:00 ID:NVRI68gC
>>745

>ふざけた演出が
>なかったのは結構評価できるな


十分ふざけてるだろうが?

カオルはどうよ?
椅子クルクルはよ?
ボヨンボヨンは?

コミカルなクソ映画じゃねえかよ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:23:36 ID:Zsy3pmOp
挿入歌の使い方が最悪だった。
またまたあぶない刑事の時のGET DOWN から銃撃戦のとこ良かったなぁ・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:23:50 ID:N7uqlslq
ディレクターズカット版出して欲しいなぁ

もちろん、今のディレクターは首で。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:34:04 ID:YdIn03mB
もし今度、薫はコスプレじゃなくて全て普通の衣装でかっこよくて出たら、見ところになると思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:37:56 ID:NVRI68gC
>ディレクターズカット版出して欲しいなぁ


大道芸人のシーンが10分以上見れますぜ!
たいまつやら色々な芸が見れてお得かも。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:41:06 ID:NVRI68gC
>ディレクターズカット版出して欲しいなぁ


あと、消えるシーンも復活しまっせ!
合成用の2人なしの埠頭のカットもあるから!
755名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:44:03 ID:jsnhPFyG
ナカさんとかパパがあんまり出てこなかったのは不満。
流れがストーリーを追うのが精一杯で、港署の面々のキャラ
クター性が全く出てなかったのが嫌だった。
7年ぶりなんだから、もうちょっとそこら辺はちゃんとして
欲しかったよ。


756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:01:18 ID:9M0jkGqm
新作のおかげで、いままで俺の中で最悪だった
リターンズが神であることを認識さしてくれた。
ありがとう「まだまだあぶない刑事」
今まで嫌いだった食べ物を
克服した気分だぜ!!!
757名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:02:56 ID:jsnhPFyG
真面目な話、もし松田優作がこの映画観たら
絶対怒るよ。

あとID:NVRI68gCさんさ、そうやって同じアブデカファン
罵倒するのもうやめようよ。
あなたのイラつく気持ちは良く分かったからさ。
俺だって、言いたくないけど鳥井監督には失望したよホント。
もっと一本の映画としてしっかり作って欲しかった。
7年ぶりの作品なんだから。


758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:04:11 ID:YZizIZZx
>>724
「ベイビーっていうのは、彼の精神年齢ですから」

だっけ?俺もワロタw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:05:54 ID:NVRI68gC
>>757
お前、優作の知り合いだったのか?w
優作と語り合ったことあンのかよ?
わかったような口きくな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:09:37 ID:Zsy3pmOp
ファンだから懐かしいなってのはあったけど、そうじゃなくて話題性だけでお金払った人かわいそうw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:11:40 ID:Re9bzOAv
叩いてるのって村川マンセーの香具師か。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:12:58 ID:NVRI68gC
いや、新世代(10代から20代前半)の
過去作の熱い洗礼を受けていない
免疫の無い世代には意外とウケがいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:14:44 ID:9M0jkGqm
>>762
ああ、それはあるかも・・・
免疫ない世代というたとえはうまいな。
ただ、俺はもっとも最悪な映画だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:14:46 ID:NVRI68gC
>>761
 残念だな、ほぼ、村川マンセーしかいないぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:17:49 ID:UJBfPP5b
次回作あるなら

寺尾聰と藤竜也を、あぶない悪徳刑事コンビとしてゲストに迎え、
舘と柴田をバトルしかないだろ。でも柏原はお気に入りにの藤に勝たせる
家督は長谷部
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:19:38 ID:9M0jkGqm
>>761
一倉マンセーです。
767名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:23:38 ID:jsnhPFyG
>>757
あるワケないじゃん。
そんな大胆な返しせんでも・・・・。
確かにその言い分は一理あるね。
まぁ別にいいんだ、あなた他人だから。
ただ、同じアブデカ好きとして
なんか見てて寂しいなと思ってね。そんだけ。
気分悪くさせてごめんなさいね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:23:37 ID:eWxzfoC/
>>738
>「疑惑」と「突破」を足して、むりやりスケールアップしたような話だった。

そんな風な感じだったね。
でも「疑惑」の時はうやむやにならずに視聴者側にも解るように新田と工藤が実は裏工作してましたってのが途中でちゃんと
解るようになってたよなぁ。
新田も工藤も事件を起こした理由が出世したい、刑事になりたいって割合と筋は通った理由だったし。
今回の映画の場合涼子(だっけ?)はきちんとした理由はあったにしても鹿沼と水嶋は単にゲーム、遊び感覚で金儲けって
目的でしかなかったってのがツマンネーって思ったところ。
後はまぁ確かに技術的には良いんだろうけど変にCGとか使いすぎ。
爆発シーンとかは仕方ないかなってところはあるにしても、そういう演出が余計につまらなくさせたって感じだった。

ストーリー的にはもうちょっと脚色して部分的に直していけば、ベースはまあ面白いとは感じたから、後は演出側の問題。
これを例えば村川さんや一倉さんが撮った場合どういう風になっていたかは気になる。
・・・個人的には一倉さんか長谷部さんに撮ってもらいたいとオモタ。
村川さん嫌いじゃないけど変にナンデモアリをやってしまったってのが未だにあるから劇場版には向いてないとか思った。
もっともくらいのレベルのナンデモアリだったらいいんだけど。

何か今回の新作は脚本をいいように演出側でグチャグチャにしちゃった感が残ったな・・そういう意味で後味悪い。
製作者側も続編を作りたくないの?って感じでフォーエヴァーの時も死んだかどうか解らないような終わり方させたし、
今回も一応は「死んでません」とは書いてあるけど本当は死んでいた、みたいな捉え方できるような感じでしょ。
何でそういう事するのかなー?って思うし、別に作らないって思っててもああいうラストはやめて欲しいわ。
とりあえず二度とああいう本、自己満足でファンの意向をまったく組み入れない演出家は使わないで下さい・・・・と。
もっとVシネとかで勉強しなおしてこい!!と声を大にして言いたいわ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:26:32 ID:NVRI68gC
>>765

藤さんは長谷部嫌いだからOUT!
770768:2005/10/24(月) 23:28:06 ID:eWxzfoC/

ゴメ、訂正だ。
工藤→九条だったよな、確か・・・orz

ついでに長文でスマソ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:32:13 ID:DjLl7U1k
そうなんですか

長谷部監督は藤をあまり気に入ってないんだ 
それじゃ気に入ってるのは水谷豊か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:33:26 ID:i1r9fekK
第24話感傷見てて泣きそうになった・・・。
ホントええ話だわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:34:32 ID:NVRI68gC
>>771
逆 

藤さんが長谷部NG
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:35:32 ID:Zsy3pmOp
この映画のおかげで、YUJI THE BEST 発売したからよしとするか・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:35:35 ID:9M0jkGqm
まぁ俺がいいたいのは、監督しかり、出演者は同窓会気分で
やってるんだろうけど、こっちは金払って見に行ってるんだから
もうちっとマシなモンつくれよ・・・といいたい。愚痴でスマヌ。
まぁ出演者には罪はないワナ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:36:09 ID:NVRI68gC
>>771

舘さんは長谷部マンセー
恭兵さんは村川マンセー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:38:07 ID:4KmkEN4b
舘も柴田もいいみたいなこと言ってたけど
なんていうのかな
撮影の現場が楽しかったってのが残ってるから
(みながらそれを思い出すから)
よかったと思えるんじゃないかなと・・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:38:38 ID:NVRI68gC
>>775

まったく同窓会気分は皆無ですぜ。

現場は鳥井の仕切り天国だった。

鳥井は演技指導しっぱなしで、
キャストの意見を一切聞き入れず、
ひたすら逃げまくり。
それが、あの映像でんがな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:39:40 ID:NVRI68gC
演技指導というよりも

演技命令しかしていない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:40:29 ID:eWxzfoC/
>>772
「感傷」いいよなアレ泣けるよ。
何とかなんねーのかよ!ってあのシーンはマジ泣ける。

ついでにナカさんの「マニアならヨダレものだぞ!」ってアレも・・・w
781名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:40:48 ID:jsnhPFyG
第50話の『狙撃』もイイ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:42:05 ID:SdpdV5Fr
舘さんは村田忍監督だってば

七曲署にほえろ2006あるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:42:44 ID:9M0jkGqm
>>778
なるほど。仕切り天国かぁ。
それが今回の映画に出てるっつーわけね。
いままで19年間なにを学んできたんだ彼は・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:46:51 ID:9M0jkGqm
>>772
「感傷」とあと「奪還」も
俺の中でお気に入り。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:48:04 ID:NVRI68gC
>>782

おお!太陽署一係2006ですね!
もち柏原脚本でキマリですな!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:49:07 ID:AgPJYk8P
>>781
いいよねぇ、「狙撃」BGMといい台詞といい・・・

>>768
ファンの意向組み入れない→まったくそうだ。
ファンの声を聞いてそのまま作れば作る側も楽だと思うんだけどw
787名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:50:11 ID:jsnhPFyG
ユージファンは『死闘』と『一気』
は外せない。
788名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:52:45 ID:jsnhPFyG
>>778
や、やりたい放題っスね・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:56:05 ID:NVRI68gC
まさに鳥井パラダイス映画
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:02:57 ID:gKvlRNQu
昨日見てきたんですが・・・。
なんか、パッとしませんでした・・・(><)
ちゃんとした事とか言えないけど、
TVの時から大好きだったあぶ刑事なので、
もっとTVの時の空気感みたいなモノ?が欲しかったですね。
ラストもまた?って感じでうやむやだし・・。
正直、DVDでいいかな?って感じてした。

残念です・・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:05:00 ID:QYQWlayW
なんであんな人を監督に黒澤満さんは
指名しちゃったのかなぁ・・・・?
いやぁ、今作品観ていかに監督というポジション
が大事か改めて思い知らされましたねェ・・・。
皮肉な話だけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:05:30 ID:liErhc/q
>>790
そうなのよ。DVDでいいかな?ってとこが
今回の映画の特徴。来春あたりに出るんだろうね。きっと。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:08:16 ID:MsAtPOBN
来年4月にDVD発売
来年10月に金曜ロードショー放送  もう決まってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:20:25 ID:gOAoIsjk
DVD は
「まだまだあぶない刑事 メイキング」
本編ディスク 「まだまだあぶない刑事 メイキング」200分
得点ディスク:「まだまだあぶない刑事」
の方が売れそうだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:23:22 ID:ASv1beTZ
>>698
知らなかった。ていうかそれでもいまいち判らん。
どんな人なん恭平さん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:31:38 ID:mAoYcCmF
>>795
基本的に物静かな人らしい>恭兵さん
キャラはタカとユージでまるっきり正反対らしいよ。

って、自分もあまり知らないので聞いただけ、の話だけど。
そういう意味ではあの演技力とアドリブ発想力はすごいね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:34:36 ID:liErhc/q
>>796
まさにAB型だなw
裏表あって。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:39:41 ID:ASv1beTZ
ありがとー>>796さん

今日なにげにヘイ3見て舘さんおもろいなーと
思ってたよ。
でも石原軍団魂つーか渡さんが面白すぎて。。

あぶ刑事話も語ってくれたらよかったのになーって時間ないか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:45:29 ID:mAoYcCmF
>>797
血液型判断ってあまり信じないけどウチのオカンもAB型で裏表結構あるよなぁと思った・・・が恭兵さんほどではないなw

>>798
渡さんも舘さんも寡黙なイメージあったけど前にみたメントレGで一気に今まで持ってたイメージ崩れたw
メントレの時も結構面白かったよ。
・・・ってまたヘイ3見てねぇ・・orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:54:46 ID:6blyt8MF
昨日あぶない刑事見ますた。感想・・・。正直ここに出てる皆さんの意見と
同感。アンチ鳥井が言う気持ちが本当わかった。

言葉でうまく言えないけど、今までの映画、テレビの作品を含めて「あぶない」
刑事のテイストと言うのかな?フォーエバーのとき成田が言ってたけど、
「二人を際立たせるのが良いんですよ」と。これなのかな。
もっというなら、中途半端。無駄なスロー回しや1カットが短すぎ。

今も思うけど、後味がなくて何も残らず終わった。本当あぶない刑事?
がっかり。せっかく舘さんと柴田さんの話でやることになったのに
演出で壊したとしか言えないな。

ひとつ見ていて発見したことだが、恭様って運転テクニックあるなって
思ったことかな。もちろん以前の作品でも見てるので、改めてってことに
なるけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:04:39 ID:p+D6QNHs
TVシリーズパート1は波はあるけど基本的に全51話名作だね。
時代がそうさせたのか、雰囲気なのか、
「もっと」は25話中名作は4,5話くらいかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:11:14 ID:liErhc/q
>>799
「おしゃれイズム」のコンビニの舘さんが
一番面白かったわ。精算する前に食ってるやんw
>>800
 新作映画公開以降
 みんな「おもしろかった」「満足」という意見がないから
 これが正直なとこだろうよ。
 俺は全部見ないで、途中で帰ったから問題外・・・
 もうどうでもいいやって感じだったわ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:17:38 ID:gOAoIsjk
ヨットハーバーで勇次が走るシーン
あの変な演出にがっかりきたファンは相当いるはず
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:26:11 ID:qrznERyg
>>803
ネタがベタいワリに、落としきれてないというか。
ブログにあったメイキング映像の勇次があれだけカッコ良かっただけに、
できあがったのがあれですごい凹んだ。

ところどころ笑えるんだけど、それがストーリーに全く嵌ってないんだよね。
冒頭とラストの二人はホントにカッチョエーと思ったのに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:48:39 ID:liErhc/q
*9.7% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「キャスパー」



>日テレバカか?映画前夜に「あぶデカ」やってたら
少なくとも二桁はいったろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:19:24 ID:iAjjKlJ0
殆ど期待せずにいったわりにはましだったと思う。
フォーエバーまでのテンポからいくと今回もはじけすぎのテンポかと思ったけど
タカとユージのキャラがだいぶ昔のに戻ってたようには思った。
最近はユージのキャラが極端になりすぎて逆にタカがそれを抑えようとするばかりで
キザで気の利いた2人の台詞のかけあいとかが少なかったが今回はそれなりに
息が合ってたように思う。(カオルのあたりは論外だけど。。)
不満点はいくらでもあるけどこのあたりは少し評価できると思った。

あと20年経って年とったのはわかるけど2人を年寄り扱いした描写が多く目につくのも痛いなぁ
年とってもかっこいいというのを自然に見せてほしい。
>>805
同感。たぶんそう思ってる人は多いはず。
読売TVは他の地方ではやってるメイキング番組をやらないらしいし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:26:07 ID:t5BfhmbH
>>800
まったく恭兵さんは運転してないです。
運転してるように見えるのは牽引です。
100%スタントグループTAKAが決め決めです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:37:17 ID:liErhc/q
>>806
そういや、うちんとこもメイキングやってなかったわ。
地方だからしゃ〜ないわ。と言いたいとこだが
月〜水の朝、あぶない刑事再放送してるので
地方ならではの特典もある。ちなみに明日は
「誘惑」の再放送と書いてある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:45:26 ID:E72kS4gE
「二人を際立たせるのが良い」「ますはタカユージありき」と製作者が思うのはわからんでもない。
だけどファンは違うんだよな。
もちろんタカユージは重要だけども、パパやナカさんの脇役の活躍も重要なファクターだよな。
中条さんもしかり。こういう良い脇役がいたからこそ相乗効果でタカユージが映えてた。
トオルやカオルにしてももっと捜査に絡んでくれないと。
まずは港署があって、個性的ながらも常識人の脇役達が数多くいて、だからこそ突き抜けた個性を持つタカユージが映えるわけ。
タカユージとその他の刑事の割合を表すと、7:3だったのが9.5;0.5になってしまってる。
リターンズからその傾向が強い。
俺はタカユージを見たいんじゃなくて港署のタカユージが見たいんだ。

さらにトオルが課長ってすごくおもしろい設定なのにそれが全く生かされてないもん。
別に課長じゃなくても話は成立したんじゃないか?
Jリーグのスタジアムもとってつけた印象で意味なかったよな。
そもそも序盤の韓国が意味ないし。
設定自体ははおもしろいのに勿体ないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:06:40 ID:txlxL3nl
監督の消化不良MOVIE
黒歴史になってしまいましたな。

心にぽっかり穴を開けられてしまったみたいで、
虚脱感つうか不快感でいっぱいです・・
何か観てからの人生が変わりました。

恋愛と同じで相手に理想を追い求めても無理なんすかねえ・・・
今回は失恋というよりは、相手が理想と違ってたっつう感じです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:22:21 ID:bGEoEndt
もっと聞き込みとかいろいろ捜査してるとこ見たかったな。
結局誘導されて、真犯人に辿り着いたみたいになってるし・・・。
タカとユージがまだ動けるうちに次回作をw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:43:24 ID:iAjjKlJ0
そういやタカが初めて携帯電話使ってたな。
ユウジのはあんま見なかった気がするけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:49:35 ID:txlxL3nl
違うんですよ、
あぶ刑事内の設定で『警察無線』が廃止されて
すべての連絡系統が携帯になったんですよ。
鳥井の一存で。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:06:08 ID:E72kS4gE
「港署より各移動 港署より各移動」
「港302 港302、応答願います」
これは外せん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:09:22 ID:6qZqRgPw
>>814
「ちょっと、刑事さん? 呼んでるよ。出なくて良いの?」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:30:24 ID:txlxL3nl

「ぃゃ、自分たちは…、営業です…」
「これは…、会社との連絡用…です。」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:38:34 ID:liErhc/q
あとグッズもセンスねぇなぁ〜
買ったのパンフレットとストラップだけ。
20年記念本は本屋で買ったし
サントラはCD屋で買って、おまけで
ポスターついてきたのに・・・
来年のカレンダーとか
ナカさんの扇子とか
出したら売れそうなのに・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:47:31 ID:txlxL3nl
あんなチャチい
『パトランプ』や『手錠(←ルパンのライターのおまけみたい)』
恥ずかしくて下げられねえよー

Tシャツも踊るの『WPS』のコピーみたいだし、
何より『ABUDEKA』の文字がイタ杉

灰皿も客人来たら使えないっつーの。

結局パンフのみ購入。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:53:32 ID:liErhc/q
>>818
パトランプはワロタw
パンフはなかなかよかったわい。
でももういいです。
あぶデカの歴史に泥を塗られたんじゃ
おしまいだわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:00:12 ID:txlxL3nl
鳥井監督のコメント

「7年ぶりに帰ってまいりました!

『まだまだあぶない刑事』は

先 輩 監 督 た ち から 代 々 受 け 継 が れ てきている

ハ ー ド で ス リ リ ン グ で
 
ちょっと お バ カ さ ん な‘あぶデカ’精神を 満 載 しました。

そして よ り パ ワ フ ル に仕上がったと自負ます」







へぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:48:15 ID:k0WvUPZ1
下記スレも旧「あぶない刑事」マニアの輩が大挙して
そこそこ盛り上がっております。ご拝読よろしくです。


【ジエン】鳥井邦男【ヘボ監督】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125620952/l100
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:57:58 ID:/a9lpbvM
舘さんのトークはかなり面白かったな
恭兵さんは普段はものすごく寡黙な人らしく物静かなんだって
その恭兵さんが「ヤッパの政」とか「ハハハのハッサン」を演じてたなんて
凄いとしかいいようがない。

リハの時とかどうなんだろう
カメラ回ってるときだけスイッチが入るのかな
初めて共演する人はビビルだろうねw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:39:04 ID:mAoYcCmF
>>800
ユージ(恭兵さん)の運転テクニックが光るのはやっぱもっともの県警とのカーチェイスシーンでしょ。
アレはBGMもテンポ良かったし派手な爆発とかなくても古いムスタング(だったよねアレ?)を操る姿がカッコいい!
今回のは見ててアンダー出すぎって思ったけどやっぱクアトロポルテってそういう車だから、あの程度のアンダーで
済んでいるのはやっぱ恭兵さんの運転テクニックがいいってことだよなぁと。

>>802
新作を作る、作ったって意欲とかには「満足」
ストーリー的にも昨夜書いたとおりまあまあな出来(要脚色だけど)でそれなりには面白かった。

>>806
主役2人を年寄り扱いするのはリーサル・ウェポン4から来てるのかな?
(確かにメル・ギブソンもダニー・グローバーも結構いい歳いってたんだけどw)
アレで「俺達はまだ若い!」なんて2人で言ってたしw
確かにあぶ刑事も2人ともあとちょっとで定年・・・?な実年齢だけどまだまだやれるよとは思ってる。
派手なアクションだけじゃなく昔のあぶ刑事のテイストは残して欲しかった。


後はやっぱ脇役の皆さんをもっと引き立てて欲しかったね。
瞳ちゃんなんてお茶運んだ程度だし、トオルもそれなりに出番あったけど・・・なんかな?って感じだし、
何よりパパとナカさんが全然出てない!筋肉は・・・・嗚呼、秋山さんがお亡くなりになられてしまったことが悔やまれる。
フォーエヴァーTVスペシャル途中まで出てたけど、すごくゲッソリしてて体調も悪かっただろうに頑張ったんだなぁって思ったよ。
脇役がいればこそ主役も光るんだから、その辺もうちょっと考えて欲しいね。
カオルも変なコスプレやめてもっと威厳のある少年課長やれよ!と。

そういう方向性で脚本作った柏原・大川両氏にも責任あるとしてもやっぱ監督なんだな・・・・。
そもそも本があがった時点で舘さんが不満だとPと何時間も話合いしている時点で変なんだよ。
長年あぶ刑事をやってきた本人からクレームつく本って一体なんなんだよ・・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:48:32 ID:JLPREoPj
ここの書き込みが悲しいし
朝っぱらから柴田氏の息子さんがなくなってたニュースとかヤホーに乗ってるし
しかもあぶ刑事のプロモなのかよこの記事。。。。

なんかむかつくんですけど(恭平さんにじゃないよ)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:52:49 ID:/syVjei5
このタイミングで息子の死を報道って
露骨過ぎるな。
明らかに映画のプロモーションの一環だ。
記事もそういう風に煽ってるし。
ちょっとこれはどうなんだろうと思うよ。
不快としか言いようがない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:24:57 ID:mAoYcCmF
>>824>>825
なにソレ!?って思って記事見ましたけど・・・なんでこのタイミングなんだろうねぇと同意。
そんなことまでプロモに使う気なのか?
ムカつくとかそういうの通り越してもう呆れた・・・の一言です。

・・・・ご冥福お祈りいたします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:10:58 ID:7sva1rSC
記事書いたの参詣だったから、明らかに読売に対する嫌がらせだね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:56:38 ID:8pcvvOcP
>>823
鳥井ええかげんにしろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:58:47 ID:v+29uOYi
>>823
ムスタングじゃなくてカマロだったと思うが?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:32:04 ID:vnno32+C
「まだまだ」もアレだけど、もしリターンズ公開時に2ちゃんがあれば皆はどんな反応だったんだろう?
・小林ねんじ
・セットが大幅に変わった港署
・変な新人刑事と島崎和歌子
・瞳ちゃんが無線係
・薫の完全なコスプレ化
・敵の標的がタカとユージじゃない(標的は日本国?)
・燃えるはずの格闘シーンで変なスローモーションとカット割り
・港署にミサイルは良いとしてもその後の展開がギャグ
・というか全編に渡ってギャグだらけでノリが軽い

もう違和感だらけ、フォーエバーも散々(ラスト最悪)だったから今作こそ全然期待してなかったよ。
心の底ではワクワクしながらもワクワクを抑えて覚悟決めて見に行ったから、今作は皆が言う程のショックは受けなかった。

てな具合だったんだけど、ここの皆のリターンズ〜フォーエバーの公開当時の感想はどんなもんだった?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:47:35 ID:kguTfl5h
火曜サスペンス劇場在庫セール
「全国指名手配!二つの顔をもつ真山薫」主演 浅野温子
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:58:50 ID:JwECDqwd
あと5分後のスタジオパークはトオルが出る
仕事休みなのでこれから映画見に行くが、
このスレと合わせて落胆するんかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:20:37 ID:xSzqh4RG
>>832

酒たくさん飲んで、
泥酔して観るといいかもしれないぞ!

映画観たあとは、シラフのままで絶対に酔えなくなるから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:43:24 ID:mAoYcCmF
>>828
鳥井じゃないッスよ自分・・・orz
でも鳥井だったら全てを本のせいにしそうだもんな。
でもそんな鳥井っぽい書き込みに見える?以後気をつけます・・・。

>>829
あのテの古いアメ車って車種よく解んないんで・・・フォローありがとです。

>>830
今回の見てあえて封印していたリターンズ・フォーエヴァー見る気になった。
TVスペシャルは何度か見たけどアレはアレでいいとは思う。
細かいところの指摘はまた見ないと忘れてるところ多いからできないんだけど。


それよりもTVシリーズばっかり見てしまってますよ・・・やっぱ良いよ・゚・(ノД`)・゚・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:52:53 ID:liErhc/q
なんか心臓発作ってのが
「もっと」の最終回の「一気」を思いださせて
なお哀しい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:07:05 ID:lTTQyTwS
あぶ刑事って、敵もカッコいいけど、それを上回って二人がカッコいいっていうイメージ持ってる。
けど今回のは、敵がダメダメすぎて盛り上がらなかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:02:57 ID:CcwCakyv
台本を真剣に読み込むと
大下と水嶋に
「似たもの同志」「世代交代?」「ライバル意識」という
意味合いの伏線が随所に張られていて
本当はもっと新旧世代の感動的なラストを迎えるはずだったのに!
マリーナでのあのヘボい走りや、お互いの鍵開け合戦、等を
全然冴えない演出で陳腐に描いた鳥井に憤りを憶えました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:08:05 ID:CT1T/GS9
どうせなら少年課の女刑事も共犯でカオルかなんかが撃って殺してくれればよかったのに
あぶ刑事に新メンバーは(゚听)イラネ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:06:58 ID:IVZRJd1Z
MOVIEの6作中で一番、あぶ刑事を見てきたんだという満喫感なかった。

タカというよりは、刑事貴族の牧俊介と七曲署の山岡の
延長線にあるキャラを演じていた舘さんの印象。
ストーリーは複雑すぎて爽快感すらない。 おまけに中盤以降は
なんか「踊る」を見てるような印象にまでかられた。映像をややこしく
しすぎ。エンディングを見ると案の定、踊るの撮影スタッフの名前が
 OPはまあカッコよかた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:13:47 ID:Px4OZ/Tw
あと、やっぱりお客さんは30代以降の人が多いね
踊るのように若年層は見当たらない。 初期から19年だもんな
本放送やリピート再放送してた90年代序盤を見てた世代は
そりゃ歳をとるよなと、しみじみ思いますた。

まあ少なくとくも今回も夕方4時にタイアップ再放送してれば
若年も食いつきがよかったろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:25:32 ID:ZOA4eR9R
yuji the bestのオリコンウィークリーランキング初登場何位かわかる人いませんか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:37:06 ID:f6wWjnbG
>>838
あの女、次はいないでしょ。
リターンズでいたトオルの後輩の刑事もいなくなったし。
843名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:41:27 ID:QYQWlayW
しかも、金曜ロードショーで過去の作品やらないときてる。
日テレも何考えてるんだ?宣伝も含めてやるのが普通でしょ。
それなのに何が『キャスパー』だよ。。。
バカにするのにも程がある。
とにかく今回の日テレの宣伝は酷かった!
22日のズームインだって、ジャニタレのドラマの
番宣ばっかでさ。だいたいあのキャイーンやってた
あぶ刑事の宣伝番組もファンからしたら気に入らないね。
キャイーンの振る舞い方にムカついた。特にウド。インタビュー
するんだったら、映画観ろっての!番組のネタとはいえ失礼だよ!
あぶ刑事に無知なタレントなんか使わんで、あぶ刑事ファンの
タレント使ってほしかったよ。例えば勝俣とかさ。『魔性』にも出てるし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:45:25 ID:IGjLv73R
まぁ実際複雑とまではいかないけど、真犯人が最後までわからないという点が過去になくて、そういう意味で複雑な印象を受けるんだろうな。

ここら辺は絶対「踊る」を意識したんだろうけど、同じ刑事ドラマでも「踊る」はドラマ性重視、あぶ刑事はアクションと爽快感重視。

兵藤や苅谷みたいな明確な悪党がいて→直接タカユージを再三狙ってくる→何度もピンチにおちいりながらもドンパチ→そして最後に追い詰めて倒す!→スカッと爽快!

この流れこそがあぶ刑事映画の醍醐味。
845名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:51:09 ID:QYQWlayW
>>840
20代俺しかいなかったよ・・・寂しかった・・・。

肝心の映画・・・・あれが俺の好きな『あぶない刑事』
の新作って思うと悲しくて泣けてくる・・・・。
渋くて、ハードボイルドな内容期待してたのに・・・orz
846名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:54:39 ID:QYQWlayW
>>844
特撮モノの掟じゃないけども
やっぱり、アブデカに出てくる悪役は最初から最後まで
悪役に徹して欲しいですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:13:00 ID:SjBLPSyg
とりあえずさ、続編に期待しようよ。
舘さんと恭様はやる気あるみたいだし。
さんざん出てきた意見だけど、港署のメンバーをもっと活かした話で。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:19:46 ID:Lx+Gy/a5
>>847
続編は連続ドラマでやってほしいな。
個人的に1時間ドラマ形式のほうが好きというのもあるけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:21:24 ID:UcnrO6JO
まぁ、再放送はスポンサーの問題とかもあるんだろうから
やってくれないから日テレが駄目とは安易に言えないんだろうけど
努力してほしいよなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:23:42 ID:RIu9nfvB
鳥井の映画は黒歴史ということで
忘れようぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:39:25 ID:30eoEwpk
火サスで薫が逃げてる 中さんまで出てる
富山→横浜まで逃げれば薫は神だが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:45:48 ID:v8mXCSxQ
今日見てきたゼ!
内容はまぁ置いといて、復活したことに感謝です。
次回にぜひとも期待したいね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:12:19 ID:P0TusY4e
今日、観てきたよ!チラシの裏スマソ。
平日の昼の割には、そこそこ人が入ってました。

◆良かった点
前作で爆死したと思われたタカとユージにまた再会出来て嬉しかった。
OPの爆発シーンまではカッコ良かった。期待感が膨らんだが・・・。

◆悪かった点
無意味にスローになるシーンが多すぎ。
中さんとパパをもっと出して欲しかった。その方が主役が映える。

◆感想
観終った後の爽快感が欲しいと強く感じた。
コスプレ無しのカオルが見たい。
OPのノリで、最後まで行けば良かったのでは?

松田優作が生きていて、探偵物語が現代に復活したとしても
リアルタイムで見ていた人からは文句が出ると思う。
あぶ刑事も、あの時代に作られたから光り輝いていた思う。
監督が変わって次回作があっても、TVシリーズを超える事はムリ。
でも、次回作があれば必ず観に行きます!
854名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 22:16:02 ID:QYQWlayW
なんか、あぶ刑事ファンにとって今年の10月は切ないなぁ・・・。
待ち望んだ新作はあんなだし、恭兵さんの息子さんが亡くなったっていう
ニュース流れるし・・・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:24:49 ID:CT1T/GS9
最後の「ハマに戻ってよかったな、ハマが俺たちを必要としてるんだ」みたいなセリフ
せめて本当のハマで言って欲しかった
あんな撮影スタジオのCG合成セットで言われてもなぁ・・・
今回横浜あんま使われてないね。みなとみらい周辺とごく一部だけだったようだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:25:12 ID:BaJ3F8Zi
それなりに楽しんじゃった自分は来ちゃいけないところみたいねw
857名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 22:38:19 ID:vnoV1r7M
これ最近撮った映画ちゃうやろ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:51:02 ID:mAoYcCmF
>>856
楽しめたんならそれはそれでいいんでないの?
でもやっぱファンの間にも譲れない線ってのがあるだけで、それを皆でここで吐き出してるんでしょ。
自分も事実そうだしさ。
ある部分は楽しめたけどやっぱ見終わった後の爽快感が無い。

>>845
自分はギリギリ20代・・・。本放送の時は小学生だったし、一番最初に見たのは確か30話の「黙認」だった。
その時は全然意味解らんって感じだったし興味ゼロだったから殆ど見てなかったけど再放送でヤラれた。
夕方4時の再放送に間に合うためにって学校終わったら走って帰った思い出あるよw

>>853
優作さん生きていて探偵物語って言ったら結構まだいけるんじゃないかな。
日本の刑事モノって踊る〜から歴史が結構変わっちゃって、すぐに現実的な問題を引き出すヤツとか増えたし。
現実的な問題を引き合いに出されたら他にもドラマなんて何にも作れないじゃんって思うんだけど。

次回作での希望としては、
・ストーリーに凝っててもいいけど変にじらさないで欲しい
・主役はもちろんだけど脇役もっと活躍させて
・新人もいいけどちょっとした中堅どころの俳優さんを入れて欲しい
・↑ある程度活躍させても一番おいしいところは主役が持っていくw
・鳥井氏に撮らせない

・・・ぶっちゃけ一般公募でシナリオやストーリーなんかを募集した方が面白いモノ作れるんじゃないの?って思ってしまったw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:00:34 ID:Wn7wEU2M
誰かしらはアクションエンタ映画撮っていかないと
邦画も面白くねえじゃん。踊るみたいなコミカル職業映画と文芸映画
だけじゃつまらんぞ。一応今回は45点の映画
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:29:59 ID:eFJLc1UH
さっき観てきた。客はそれなりにいた。
しかし、内容は、リターンズよりもひどかったなあ。

港署のデカが犯人って何じゃそれ!しかも最後は出てきたタカ、ユージは
幽霊だったというオチ。別の意味で危ない映画だなあ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:31:43 ID:P0TusY4e
>>858
ん〜・・・言いたかった事は、あぶ刑事が今TVドラマで復活しても、
かつての人気作品の宿命で、コアなファンから違和感とか
昔と全然違うって不満は必ず出るモノかなと。

新作・まだまだあぶ刑事は、酷評多いがスルメのような作品か?
噛めば噛むほど味が出てくるかもよ?w
謎かけのストリー展開で、エンディングも謎かけのせいか
爽快感が無いけど、過去の劇場版と違ってもう1回見たいと感じた。
とにかく、舘さん恭サマには今後もあぶ刑事を続けて欲しい!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:57:54 ID:bGEoEndt
あぶない刑事最終回の敵って幽霊だったのを思い出したw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:06:26 ID:NaMGOP94
>>862
山中一郎ね。
交番を襲撃し、屋上からユージを狙撃し、港署に乱入しショットガンを撃ちまくり、
そのまま軽自動車で逃走。
バイクで追跡するタカとタイマン勝負を挑みタカの頬に傷を負わせ、無人のスタジアム内でマシンガンを
乱射し、最期はモーターボートで逃げるところを追う2人に撃たれ海に落下、直前に消滅…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:10:59 ID:CTN4wyPa
海に落下せずに消えたでしょ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:13:16 ID:4dVSoR2m
>>861
少しでも救いはないかと一縷の望みを持って、
初日から3回観たが、
観る度に不快感が増し、アラが見えてきますた。

前売券消化終了!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:13:28 ID:CTN4wyPa
>>855
どうせなら、最後の埠頭のシーンで言ってくれれば
それだけで評価をかなり取り戻せたと思う
867853&861:2005/10/26(水) 00:25:04 ID:H9loYxqH
>>865
やっぱり・・・そうですかw やめときますw
自分自身が観終わって、色々な意味で消化不良だったので
もう一度観ればと思ったんだけど、ご忠告どうもです。

一倉監督なら、アクション性の強い作品になりそうですけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:28:46 ID:LsIoP5x/
もっと柴田さんの挿入歌たくさん入れてくれれば良かったのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:30:15 ID:r9HK49pi
フォーエヴァーの(たぶん映画版だろうが)ラスト
が酷いっていうやついるが
おれは、ああいう最後でよかったっと思ってる一人だよ。
下手に次回作に含みもたせても不満出てたろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:30:58 ID:yUB6h5vy
('A`) タカッ!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:49:56 ID:oaPQ2gmb
前売りまだ2枚余ってる・・・どーするかなコレ・・・。
観に行くにしても何かお腹一杯。DVDは買うとしてもOPとかいい場面ばっかり見てそう。
とりあえずは2枚組とかにしてメイキングは必ずつけて欲しいところ。

そのくらいやってくれよ・・・頼むからorz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:09:32 ID:LsIoP5x/
カッチリいく
決めるぜ ただ自分だけの為に〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:35:21 ID:aNf+7sCl
オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイム。  投稿者: 鳥井邦男  
投稿日:10月26日(水)00時24分8秒
22日「まだまだあぶない刑事」の初日を無事に迎えることが出来ました。

ホッとしているのと同時に、
来場してくれた大勢のみなさんには感謝の念がたえません。

公開初日というのはスタッフ、キャスト同様にファンのみんなにとっても
目出度い日です。
だから、みんなに「おめでとうございます!」と舞台で挨拶したんです。

オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイム!
いよいよ「ショー」であり、「楽しいお祭り」が始まりました。

ぜひとも皆さんの力で盛り上げてください。
そしてこのシリーズの今後につなげるためにも、
みなさんのご協力が必要です。何卒よろしくお願いします。
多くのありがたい感想に感謝します。---鳥井邦男----




>多くのありがたい感想

このスレにもありがたい感想が370レスもあるぞ!
鳥井掲示板の50倍以上の貴重な意見だ!
心して読んでくれ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:49:14 ID:nWl0XUvq
日産は今すぐレパード復刻版を発売するべき
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:55:31 ID:oaPQ2gmb
>>873のコピペ読んで鳥井氏の掲示板見てみたけど、案の定絶賛の書き込みだけ・・・。
この掲示板にここに書いてあるような事、荒らし目的じゃなくてもきちんとした問題点とか書いてもきっとすぐに
削除されるんだろうね。

「みなさんの気軽な発言、足跡を残してください。ただし単なるH情報、
営利目的の書き込みや、個人への誹謗中傷など管理者が不適切な発言と
判断した場合、予告無く削除となりますので、あらかじめご了承下さい。」

"管理者が不適切な発言"ってのに引っかかって・・・。

つーか監督の掲示板tcupかよ('A`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:56:10 ID:LsIoP5x/
吉田聡さんに漫画化して欲しい。DADAみたいなハードボイルドな感じで。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:56:51 ID:aNf+7sCl
鳥井掲示板は絶賛カキコが7、8件だけだねw
ここのスレの500から始まるレス380件という数字はすごく貴重だと思う。
鳥井掲示板は「ただ鳥井が監督した」だけの理由の「今だけファン」だろう。
ここの住人達はみんな素直に感想を書いててかなりGJ!と思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:40:28 ID:1bzl2aPM
ハマは良いよなぁ〜ウニは有るし良いおま●こは居るし、
ちょっと。o@(・_・)@o。だし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:16:57 ID:7n2xoZNB
華麗にスルー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:19:09 ID:A7pyrdxa
渡された脚本を読んで納得いかずPと3時間話あった舘。
「今風と言えば今風なんだけど、ちょっとコレでいいのかな?って不安を感じた」
公開前は「今風って何よ?w」って思ってたが実際映画見て舘のコメントの意味が理解できた。
真犯人を隠す→「踊る」路線(今風)→アブデカらしくないじゃん、って意味だったんだなorz
さすが主役!舘はアブデカをわかってる!
次回作は脚本も監督も舘で行け!

これでも糞な結果ならもう文句言いません。てか言えません。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:45:23 ID:7n2xoZNB
Pじゃなくて伊知地氏だよん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:49:15 ID:R4zbCyhK
このスレのみんなに聞きたいんだが
俺みたいに、ガマンの限界で
途中退席した人いる?
俺、深町が出てきたところぐらいで
吐き気がするほど居たくなかったので
そのまま帰った。おかげで「ランニングショット」
聞けなかったわ。というか退席せずに続き見たほうが
よかったかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 05:58:21 ID:eoKDStDH
柴田さん、すごくツライ時期の映画撮影本当にご苦労様でした。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:00:08 ID:77dYFUeS
俺なんかランニングショットのイントロが
『キューーーーン』ってすごい耳障りが悪くて
(つうか、その前から展開が気持ち悪くて帰りたくて)
タカがショットガン撃つの観て退席。

最後まで観て憤慨するくらいなら
途中退席して後悔なし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:15:06 ID:LsIoP5x/
二人は幽霊だったのか・・・?みたいな終わりかたすれば
いい演出になるとでも思ったのか?

どうせならラストで爆破のパターンのほうがまだいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:45:36 ID:5Mm1QTnj
>>883
敵が息子さんと同世代だから余計辛かっただろうね。
しかも、最後は自ら命を絶つし・・・。
でもタカみたいに射殺だったら、もっと辛かったかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:55:33 ID:BALUcf97
途中で帰った、退出しただのいうヤシ多いけど、本当は帰ってないと思われ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:18:53 ID:uZjU+VuJ
幾らなんでも、途中で帰るとか、見てて吐き気がする
ってのは言いすぎだろうね。
こだわり過ぎだと思うよ、愛しすぎてるっていうか・・
映画は娯楽なんだしリラックスして
7年ぶりのタカ&ユージを楽しめば良いのでは?

ところで『YUJI THE BEST』と来月出る『Tachi the best collection』
この二枚を買えば、アブデカシリーズ(TV&映画)劇中で流れた
舘さんと恭平さんのヴォーカル曲は、ほぼコンプリート出来るのかな?
アブデカマニアの情報求む。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:22:58 ID:gxbtTZlm
知らなかったよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:25:09 ID:uZjU+VuJ
×恭平→○恭兵
間違えた・・スマンorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:30:35 ID:LsIoP5x/
YUJI THE BEST って初期出荷相当少なかったんだね。
CD屋で予約したら、品切れで来月過ぎじゃないと手に入らないって言われたorz
めんどくさいのでアマゾンで注文したけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:34:38 ID:/XkcTmPp
俺はずっと見てたけど
途中で退席する人はけっこういたよ。
一番後ろで見てたからわかる。
席を立って戻ってきたのは一人しかいなかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:05:19 ID:44Zl1qJA
>>855&>>866 自分もそう思います。
ラストシーンが二人とも「・・・」ってのは
ちょっとねぇ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:09:00 ID:nWl0XUvq
「おばあちゃんラークちょうだい」
「これじゃなくてラーク、スピークラーク」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:57:02 ID:/XkcTmPp
おばぁちゃん、おつり!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:24:37 ID:S01AIyH3
>>891
この前の日曜日にCDショップで予約してきたら今日手に入ったよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:20:33 ID:XV18J55Q
>>887>>888
自演
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:35:21 ID:xRyMznj1
>>891
もう品切れとは・・・
フォーライフもこんなに売れるとは思いもしなかった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:55:25 ID:2OdWjqhy
昨日、都内の大型書店に行ったら、
スクラップブック売り切れてた…orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:28:22 ID:9LNkXUWe
んで、ユージザベストはオリコン初登場何位だったんだ?
誰か情報キボン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:42:25 ID:44Zl1qJA
>>899 自分はうっかりかいそびれ、
「刑事マガ」と一緒にセブンイレブンのネットで買いました。
店頭で引き取り、にすると送料無料です。
すぐ入荷しましたよ。
茶色い、中にプチプチがついた封筒なので
外からは見えなくて安心ですw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:24:11 ID:LsIoP5x/
鳥井の掲示板見てきたけど絶対おかしい・・・。
スローの見せ方が最高だとか言ってるし・・・。
たのむから鳥井は監督やめろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:25:18 ID:DkNGggRg
自演とか抜きに、何でも最新作が最高って言い出す奴は
結構いるぞ。
音楽でも「今回のアルバムは過去最高!」
と連呼する奴が必ず出る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:48:50 ID:iofilnTB
映画最新作観に行ったけど、そこそこおもしろかったし、
ここで皆が酷評するまでダメ作とまでは思わなかったよ・・・。
まあたしかに昔と比べれば落ちるかもしれないけどね・・・。

あと、823番さんがいってるように、脇役の登場が少ないのは
痛かったね・・・。伊藤洋三郎なんか台詞がまったくといっても
いいくらいなかったし・・・。映画に詳しい人からしたら、びっくり
することだろうね・・・。

それからリターンズの頃から思っていたことだが、2人が使用する覆面車が
高級外車という理由がさっぱりわからん・・・。今回のは(車種名忘れた)
鳥井監督がセレクトしたらしいが、昔から日産で統一していたので、
今回こそ日産にしてほしかったな・・・。フーガかティアナで十分だよ・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:19:05 ID:QCKO0IXN
いや、シーマやプレジデントくらいの車格じゃないとつり合わん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:35:05 ID:9LNkXUWe
普通に昔のレパード使っても良かったんじゃない?
あんな内容ならレパード使っても不自然じゃなかったでしょ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:48:34 ID:DkNGggRg
いや、なんかあぶ刑事の覆面パトに
高級車は違和感があり過ぎ。
今回のマセラッティとか車体がでか過ぎ。
なんか見栄でババアがブランドバッグ下げてるようなダサさ。
とりあえずでか過ぎセダンじゃなくて流線型のクーペにしろよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:54:51 ID:oaPQ2gmb
>>904
外車使うようになってしまったのはやはりイメージの問題。
いや、製作者側じゃなくてメーカー側の問題で・・・・。
日産は経費削減にプラスして社のイメージを違う方向に持っていきたい。新社長になって一層それが強くなってる。
それで車両提供断られてるとかどうとか。
今回使ってたのはマセラティのクアドロポルテって車。
フェラーリとかを扱ってるCORNESが正規販売店で、お値段は通常のモノで1400万円・・・多分SPORT GT辺りを
つかったのかもしれないのでそうなるともう200万円ほど上乗せって価格の車でございます・・・。
ちなみにCORNESの販売店に普通の格好して行ったら相手にもされません。
フォーエヴァーもマセラティ、リターンズはアルファロメオでしたっけ?
元々国産のクーペ使ってたなら日産ならZやスカイライン、トヨタはMR-Sくらいしかないかな?
マツダならRX-8とか、スバルならレガシィかインプレッサか・・・?
個人的にはスカイライン4ドアなら実際に警察車両で使われてたりするのでこのくらいで良いのではないかと思ったりする。

いや、車ヲタって訳じゃないんだけどやっぱさすがに1千万円越の車とかを覆面車とかに使ってるとちょっと変?って
思うところあるよねやっぱり。
国産メーカーは軒並み車両提供断られるのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:56:55 ID:QCKO0IXN
メルセデスSL500かSLCにしろ

舘はジャギュア&BMW7シリーズ
柴田はメルセデス→ベントレー→ジャギュア
に昔から乗ってるので
低級国産車じゃ釣り合わん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:00:22 ID:DkNGggRg
外車にするんなら、

メルセデスCL55AMGとか
BMW 645Ciとか

4人乗りのカッコイイクーペが良いだろ。
プレジデントとかクアトロポルテは
なんか社長とか首相とかそういう運転手付き要人護送車って感じで
合わない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:02:17 ID:QCKO0IXN
>>910
流石
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:02:44 ID:S01AIyH3
フーガがベストだな
シーマじゃイメージと合わな杉
外車は論外
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:07:09 ID:oaPQ2gmb
>>907
>なんか見栄でババアがブランドバッグ下げてるようなダサさ。
いやいやいやいや、デザインは確かにそうかもしれないけどババァが見栄で乗れるような車じゃないし。

>>909
BMWやベンツだとちょっとマセラティ以上にイメージが変じゃないかな?


しかしクアドロポルテ、車両重量諸々のバランスのせいかアンダーでまくりでちょっと扱いにくそうだったなぁアレ。
あまり高級車だとそういうアクション面で見目が悪くなる可能性が大。
見た目もあるけどカーアクション時にあまりフラついたりしない車の方が見てても面白いんだけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:16:36 ID:/XkcTmPp
Twenty Four に出てくるようなボックス型の政府車両みたいなやつでええやん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:48:48 ID:wTm5xUqN
第一作のダンプの前部分だけでイイ!
916名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 19:07:11 ID:FoIN1kQ4
>>915
あれは一番インパクトありましたね。
最初観た時、ユージと一緒に「あ?」
って言ちゃいましたよ。

あのぅ・・・アブデカとしてはトヨタ車が邪道なのは
重々承知で発言しますけど、新型クラウンなんてどうですかね?
2人に似合うと一台だと思うんですけど・・・・?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:16:39 ID:oaPQ2gmb
いっそのことダイハツコペンとかw
でも身長170cm越の2人がコペンに乗ってたら窮屈そうだなさすがに・・・w
一回試乗してみたけど面白い車だったよ。

>>916
トヨタって邪道なの?
特に問題ないような気がするけど。
日野とかでもいいんじゃない?あそこも確かトヨタの資産入ってたよね?w
一作目のダンプの頭だけってのは確かにワロタ。それじゃ三作目の護送車でもアリって感じだね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:26:24 ID:LsIoP5x/
俺から逃げきれた奴は1人もいない
女を除いて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:37:09 ID:pSXhmayG
瞳ちゃんが凄い熟女顔になってびっくらこいた
鑑識の安さん定年なのに仕事してるシーンねえのが可哀想。ユージに電話取り次いだだけじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 19:47:47 ID:FoIN1kQ4
>>919
アイデアが生かしきれてなかったよね。
安さんの白衣姿もう見れないのが残念。
瞳ちゃんは『フォーエヴァー』のときより
なんか色気が増しててドキッとした・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:49:23 ID:csaWTKvV
踊る2では日産車使ってた
織田がスカイライン乗ってた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:07:30 ID:HKF/zRPL
明日時間できたので映画観に行ってきます(`・ω・´)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:08:00 ID:WnilqP57
村川タンカムバックまだ〜?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:21:43 ID:wTm5xUqN
鳥井の謝罪マダ???
925村川課長:2005/10/26(水) 20:48:48 ID:WnilqP57
鳥井 ←大ばかものぉぉおお!!!以上!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:49:04 ID:6wzwB81n
監督お疲れさまでしたか  投稿者: 柴野  投稿日:10月26日(水)20時48分30秒
監督お疲れ様でした。
出足は好調のようで何よりです。

7年ブリにタカ&ユージに出会えたのはよかったのですが、
どうもよくわからない演出や無駄な演出が目についたのが
残念でした。

またがんばってください。



何分で消されますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:19:02 ID:we8oHlao
そもそもレパードってあまり日本車っぽく無い気がする。
だから外車でも自分は良いかな〜と思う。
そしてベンツやBMWを選ばない所は流石だったと思いますね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:50:39 ID:wTm5xUqN
おめでとうございました  投稿者: オレが令状だ!! 投稿日:10月26日(水)21時46分42秒

監督お疲れさまです!
全国で大量動員されてすごいヒット作になりましたね!

タカとユージとの再会にはすごく感動しました。
しかしテンポは鈍く、キレがなく、
爽快感をまったく感じられず
不完全燃焼でモヤモヤしてます。
次回作こそは期待しています。
これからもがんばってくださいね!




これはいつ消されるかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:03:38 ID:6wzwB81n
エラーです。
--------------------------------------------------------------------------------
D902: サーバー負荷のトラブルにより、掲示板の表示 症状が発生しております。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただきまして、再度アクセス、またはご投稿ください。


直った時には消えてんのかな・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:14:35 ID:i3VZO+Cq
http://6212.teacup.com/kunikuni/bbs

とりあえず、直リン張っておきますわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:17:54 ID:H9loYxqH
>>929
多分そうw

あぶ刑事の次回作の為には、新作がヒットしないといけない。
内容うんぬん色々と言われているが・・・
ファンは7年ぶりのタカとユージに会いに行って欲しい!

次回作は、銀星会復活と脇役陣の出番を増やして、
車はアルファ156か166、国産ならスカイラインかZ希望。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:34:17 ID:R4zbCyhK
>>887
これはマジです。タカとユージがさらわれて
深町出てきたところで退席。
最初は金勿体無いとオモタが
金よりここにいる時間が無駄だと思い
退席。最後のボスが誰だとか
ユージはマシンガン使ったのかなど
知りたいこと山ほど。
なので、今思うと、もうチョット我慢して
見るべきだったのかなぁ〜と思う。
が、正直今までの中で
ダントツの糞作には間違いない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:41:05 ID:i3VZO+Cq
>>932
映画を観終わって、まず唖然として言葉を失った。

足取りもおぼつかず、映画館から出たら、

さらに不快感や喪失感や虚脱感に襲われた。

そして、いまだに立ち直れない自分がいる。

君の途中退席は大正解◎◎◎

934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:46:24 ID:jPNj+Pli
もうだめか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:59:34 ID:d3GFe+Th
>>823
恭様はスピンターンは自分でやってるね。それ以外のカウンターあてたところ
はスタントの人がやってる。夜のサッカースタジアム行くシーンは?です。
もっとものスタントのシーンで車内が映るシーンは恭様運転でしたよね。
メイキングのビデオでやってました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:00:55 ID:R4zbCyhK
>>933

帰り際、同じく足取りおぼつかなかったが
おかげで、映画館出たあとの風が冷たくて気持ちよかったわ。
見なかったことにしよう。という開放感なのか?
それとも単に映画館の中が暑かったのか?
定かではないが、そう言ってくれるんなら僕の行動は
正しかったと素直に受け止めます。でもやっぱり
おんなじこと思った人結構いるんだね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:07:14 ID:6wzwB81n
単に寒かっただけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:19:06 ID:i3VZO+Cq
鳥井の映画が寒かった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:21:37 ID:R4zbCyhK
すべてにおいて寒かった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:08 ID:dyEnR5Cy
なんであんなにアップばっかりだったんだろう・・・
韓国ドラマ見すぎなんじゃないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:18 ID:i3VZO+Cq
鳥井の掲示板、絶賛の書き込みが今夜も続いてまふね
俺も一筆入れたいけど、
ソース見れるんだよなorz
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:35:31 ID:wMNypQyt
>>941
ジエン鳥井
943名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 23:55:49 ID:FoIN1kQ4
俺は最後まで観たけど
今作で途中退席したのはしょうがいよ。
理解できるもの。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:03:47 ID:/LWAQuQ3
>>942
>>941が自演かどうかは知らんが、掲示板見てきてほうがいいよ。
結構面白い書き込み続いてるわw

>>943
一応自分も最後まで観た。
どういう展開になるのかはやっぱり気になったし。
初日の夜に観たけどそれ以来今日までついたため息数知れず・・・。
面白いところはあったけどね。あったはあったんだけどね・・・・orz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:44:19 ID:HUcYQCAQ
ユージは最後の方、「高見兵吾」入ってたね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:46:36 ID:6ym7s7vR
自分がさんざん自演行為を行なって荒らしてた「あぶない刑事スレ」の香具師らに
本丸に乗り込まれている鳥井の構図は冷静に見てもかなり笑えますな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:43:45 ID:/LWAQuQ3
>>946
一応ここのスレに書いてある映画への感想を見直してまとめて書き込んだんだけど、あんな感じでよかったかな?
きちんと「削除するなら理由を書いて削除してくれ」って書いたので鳥井氏の対応は楽しみだw
あ、でも遊び半分で書いた訳じゃないぞアレは。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:50:15 ID:MS9PY7sq
糞とはいえ何も途中退席せんでもさぁ、その場で寝ときゃあいいじゃん。
つか、途中退席したヤツは1人で見に行ったヤツなのか?
つか、だいたい皆期待しすなんだって。
復活モノやリメイクモノは糞が相場だろ。
去年の西部警察だって散々な評価だったし。リターンズもウンコだったし。
「懐かしのメンツに会えたらいいか」ぐらいの気持ちで見ないと健康上よろしくない。
俺的には復活作がどれだけ糞だとしても、これだけ年月が経ってんのに未だに新作が見れるってだけで幸せだったりする。
そんな俺は28歳。
あぶ刑事初見は七福星を見に行ってその時に併映してた無印だった。
あぶ刑事なんて全然知らなかったけどコレでめちゃハマったなー。

フォーエバーの序盤でスピンターンしてきた城島の車を寸前でヒョコッと避ける恭兵GJ!
しかもわりと長尺でGJ!
今回は長尺のアクションが少なかったな。
例の横っ飛び打ちもそのシーンだけのカット割りだったのが勿体ない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:56:46 ID:MlALOeTq
>>948
映画は一人でみるか、気の合う人と見る。
そして終わったらパンフを購入、喫茶店でコーヒー飲みながらじっくり振り返る。
これが漏れのスタイル。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:58:28 ID:/LWAQuQ3
今日は仕事が休みなんだが朝早く起きてしまったので久しぶりにリターンズ見たんだが・・・。
なんだろ、前より面白く感じた・・・w
やっぱ各所でスローとか使ってるんだけど使い方がうまいし、BGMの入れ所もいい具合だし。
村川さんマンセーとまでは行かないがやっぱテンポって大事だね。思い知りました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:30:00 ID:9whWz/jw
「しかし、最高だな過去作は!」

「イイ過去作は常に去ってゆくし、
 二流の新作は愛しようがないんだ、オレは」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:47:11 ID:o+4uPmXG
出演者のおかげで二流が保てる
それすらなければ最高のくそ映画
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:09:50 ID:jxm1svse
見てきました。
まぁ、映画代は復活御祝儀と初めから割り切ってました・・・
制作費かかってないな。まぁ、バブルのころに全盛期だったからな。
タカのハーレー、ユージのダッシュ、最後は爆弾処理とお約束満載でした。
一番安定感ある演技を魅せたのは「ひとみチャン、お茶。」でさりげなく
お茶を出すひとみチャンだったな・・・
中条静雄サンの課長以来久々に聞いたよあの言葉・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:27:34 ID:xdCS/WyG
 先日のサルヂエで、舘ひろしさんが
「見所は・・・ありません」と言ったのは、
「全編が見所です、どれかひとつだけあげることはできません」ではなく、
本当に言葉通りの意味だったかもしれない。
実は役者の方も、「おいおい・・・」と思っていたのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:14:50 ID:nUMk9a+4
YUJI THE BEST やっと来たw カーステにセットしてドライブ行ってきますw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:25:45 ID:Be93FLVI
事故るなよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:38:52 ID:/LWAQuQ3
>>954
だって直前まで舘さん、脚本見てある意味ゴネてたんでしょ?
それで納得できないなーって気分でクランクインの日に恭兵さん見て大丈夫って思ったってのどこでも書いてるけど
ある種それって単に長年の共演者に会えたからの安心感とすり替わっただけじゃないの?って思うんだが。
恭兵さんいればアドリブとか入れていって面白くなるかなって思いきや監督の独裁政権だった訳で。
出来上がったの観てフォーエヴァー以上に不満持ってたりして・・・・。
そうなると「もうやらね」って思うか「撮り直しするぞゴルァ!!」って思うかのどっちを思ったか。これは恭兵さんもだけど。

>>953
製作予算少なかったの?だったら尚更TVSPとかでの放送の方が面白かったんじゃって思うよ。
瞳ちゃんお茶、での瞳ちゃんはホントにそのまま近藤課長にお茶出す時そのままで良かった。
ちょっと懐かしかった。

>>955
うちの方はどこにも売ってないよ・・・orz
それ以前に今月は出費多くて年末あたりじゃないと買えそうにない・゚・(ノД`)・゚・
せめてジャケットだけでも見たいなとは思ってるんだけど現物無いんじゃそれすら出来ない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:56:55 ID:/LWAQuQ3
↑の書き込みで書き忘れたので連投スマソ。
そろそろ次スレが必要になってきたとは思うんだが何番くらいで立てる?
スレタイは後にして、テンプレはこんな感じか?

>>1
『あぶない刑事』最新作、
劇場作品・『まだまだあぶない刑事』、2005年10月22日より公開中
http://www.abudeka.jp/

あぶない刑事情報サイト・『あぶない刑事クロニクル』
http://www1.neweb.ne.jp/wa/deka/

**
>>2の過去スレはこのスレをプラスして変更なし

**
>>3はそのままでOK?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:57:29 ID:/LWAQuQ3
テンプレ案続き
>>4
※DVD販売情報

東映・DVD 『あぶない刑事』BOX(BOX1&2、初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/abunaideka.html
東映・DVD 『もっとあぶない刑事』BOX(初回生産限定)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/mottoabunaideka.html
東映・DVD 『あぶない刑事 VOL.1〜VOL.5』(VOL.6は11月21日発売)
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200506/dstd06705.html

劇場作品
『あぶない刑事』
『またまたあぶない刑事』
『もっともあぶない刑事』
『あぶない刑事リターンズ』
『あぶない刑事フォーエヴァー The Movie』

TVスペシャル
『あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98』

のDVDも発売中です。

来年『あぶ刑事デジタルリマスター版コンプリートDVD-BOX』発売予定。
「まだあぶ」DVDの発売と同時発売。
テレビ全話と劇場版6本+TVSP98+過去作メイキング+付録CD/DVDのBOX入り。
予価 105000円
***
こんなもんか?
しかし来年のリマスター版コンプBOXってホントなの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:00:01 ID:XNdDFEZd
新スレ立ってますぜ

【まだまだ】あぶない刑事PART12【過去作最高!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1130388435/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:03:08 ID:jxm1svse
そんなものかな?
スレタイは・・・
【貴方と…】あぶない刑事Part12【ランニング・ショット】
なんてね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:03:36 ID:/LWAQuQ3
うわっ仕事早!
今のうちに乙です>スレ立て

・・・・ただ立ててもらってアレだがスレタイがちょっと・・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:39:29 ID:2kUeC70u
映画のネタバレ得々と書き込んでる人、
もしかしたらスレ主さんかもしれないけど…
文章まとめるの苦手でしょw
「後編に続く」とか書いておいていきなり総括になってるし…。
どうせ書くなら、表現は統一した方がいいよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:05:11 ID:XPpXp0Li
2ちゃんでマジになるなって
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:23:36 ID:j9HhZhse
YUJI THE BESTのジャケットでてるよ

ttp://www.forlife.co.jp/b_k_c/FLCF-4082/

渋谷のHMVじゃあ普通に売ってるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:44:28 ID:/LWAQuQ3
>>963
単にこのスレとかで出てるのをコピペしてるだけなんじゃないの?
にしても確かに後編がないってのはちょっと笑えるw

>>965
いや、ジャケットは知ってるんですが現物を手にとって見たい!
で、物欲に悩むわけです・・・ごめんなさい、タカファンなので舘さんのCDを優先順位に持ってきてしまったorz
来月末くらいに頑張って買おうかな・・・。

ちなみに>>961サン
曲名は「貴女と…」です。
揚げ足取るつもりとかそういう訳じゃないんですが・・・お気を悪くしたらゴメンナサイです。
個人的には>>961サンのスレタイがよかったなぁ・・・とか思ったりしてたんだけど既に新スレありますから。
ちょっと残念です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:48:44 ID:Be93FLVI
>>966
「貴女と…」=×
「貴女と...」=○
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:10:37 ID:HGRdStMW
>>965
先週金曜日に行ったときには1枚も置いてなかったけど、
大好評のために緊急追加入荷したのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:28:37 ID:mAWso011
つか、デマのコンプリBOXは排除しとけよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:45:18 ID:JVOgQcMS
コンプリートBOX、デマで良かった。
DVDBOX全部揃えていただけに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:07:18 ID:ayfR7KLz
観て来た。普通に楽しめたけどなぁ。
トオルとの掛け合いが楽しみだったってのもあると思うけど。
でも黒幕が劇場版にしてはショボいな・・・。
尾藤簡単に殺されてるんじゃないよ!
ユージのマシンガンとライフルで撃ち合えよ! って感じ。
パパとナカさんの出番ももっとあれば良かったのに。
見終わって帰りにYUJI THE BEST買ってきました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:24:45 ID:G+3Go7Ul
>>970
そのうちブルレイで出るけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:41:11 ID:EM6DUX4g
>>972
7年後か?w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:10:59 ID:+ELsR57V
>>955
やっぱり車の中で聞くよな
出勤の時聞いてテンション上げてる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:05:50 ID:b3TWKzVY
まだうめてなかったかw
YAHOO動画の1~10話が会員無料で見れる奴あるじゃないですか
プレミアム会員なんで見ようとしたんですが

ファイルを再生できません。ファイルがインターネット上にある場合は、インターネットに接続してください。
ファイルがメモリ カードにある場合は、メモリ カードを挿入してください。

というエラーセッメージが出て再生できないんですよ・・・
インタビューの完全無料の奴も試してみたんですが同じくエラーでした。

スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:22:59 ID:Mv/Tad91
低視聴率ドラマ「ひとりベッド」でFOREVERのサントラ使ってるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:24:46 ID:Mv/Tad91
タカとユージの98テーマ曲を下手なドラマに使うなよ
TBSのセンスを疑う
978名無しさん@お腹いっぱい。
>>975
フレッツの方は視聴受付は終了してて
期限がまだ残ってる奴は見れるみたい