特捜最前線Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1味園ユニバース
2味園ユニバース:2005/09/24(土) 13:44:39 ID:7mZ8SiwQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:53:21 ID:uI7lVcJm
p
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:15:29 ID:SL5QmGdr
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5ヤングよ:2005/09/24(土) 15:07:50 ID:VwtpkWxC
特捜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太陽にほえる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:13:57 ID:17Vb4tap
27 名前: 瀬理奈 投稿日: 2003/02/17(月) 12:51

2月15日、新神戸オリエンタル劇場で、クロード・チアリとその息子のコンサートを
見ました。残念ながら、”わたしだけの十字架”を聴くことはできませんでした。
出入り口に息子さんが立っていたので、”今度からは、私だけの十字架も歌ってください”
と書いたメモを、お父さんに渡すように頼みました。クロード・チアリが太っていて、
大変びっくりしました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:55:43 ID:A9s3iLu9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□
□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□■□□■□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□□■□□□□□■□□□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8ヤングよ:2005/09/25(日) 01:45:19 ID:c7x3C3N8
 \
:::::  \            >>7の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        叶「お前らを・・・逮捕する」
       6  ∂
       (9_∂          >>7は声をあげて泣いた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:43:10 ID:SNzKDgJA
早く出ないと茹蛸になっちまうぞ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:32:05 ID:PCyhnTAZ
特命ヘリ102 応答せず!良かったね。
横光さんは本当にヘリを操縦できるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:29:51 ID:XdSpqg4U
鍵を地面に押し付けて型を残そうとしたのは、分かるけど、なんで神代達は、あんなに小さいのにすぐ場所を特定できるの?

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:05:47 ID:Czm4Kpnx
ご都合主義がめだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:25:40 ID:k/QxvMpA
長坂だから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:28:52 ID:XdSpqg4U
ファミ劇今度は、何話まで放送するの?

まさか前回と同じじゃないだろうな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:17:38 ID:Pmhdqvg7
同じにきまってるだろ
馬鹿
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:33:37 ID:RZJwuFmw
これだからノンリアルはまったく
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:47:05 ID:EsdJWGqq
>>10
できない。
だが「特命ヘリ緊急発進!」なんかでは本人が操縦してるように
見えるカットもあったりするが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:05:18 ID:EqTRoSpI
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:24:07 ID:k/QxvMpA
オメダの上司の片岡五郎が特捜最前線でヘリジャックやってた。
最後は仲間だった山本昌平に裏切られてあぼーん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:25:40 ID:k/QxvMpA
長坂だから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:21:23 ID:k/QxvMpA
サンテレ厨=バ完済人=チョソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:58:40 ID:QMhBCTMn
早く出ないと茹蛸になっちまうぞ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:28:58 ID:Czm4Kpnx
子供が通報したの嘘過ぎるw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:04:54 ID:A0TFoDe1
懐かしドラマ板で最低最悪の糞スレ=特捜最前線
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:33:37 ID:xnQHMYwy
つまり

特捜最前線=糞ドラマ

特捜ファン=糞ドラマにたかるハエのような存在

ということで確定?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:38:29 ID:ilxFOkXz
な、なんだとう!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:01:33 ID:nr156FKe
『特命ヘリ102・応答せず!』に釣られてageた。
こーいう色の機体だったらよかったのに。

 http://www.helispot.com/photos/00896.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:21:55 ID:UVFf+9ao
五木田さん予告編で、ロケに出てたね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:21:17 ID:MkHxEVVg
山本昌平って山本麟一の弟かとオモテタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:47:38 ID:uAqpJXrM
五木田さんてナニモノ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:52:30 ID:NuC+oVuJ
五木田さんを知らないなんて....
おたくもしかしてノンリアル?w
29名無しさん:2005/09/28(水) 00:02:11 ID:xpkuhb/v
五木田武信>予告にしか出てこない“いるだけ男”
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:31:56 ID:yyw3Hd2k
>檻の中の野獣
秀爺と小池朝雄は座頭市では親分子分の関係だったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:53:29 ID:cijzlznl
檻の中の野獣って誘拐された子供は助かったけど
最後に小池朝雄が自殺しちゃうって話だっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:18:14 ID:6fzztacN
おやじさんがちゃんぽん食いすぎてエチケットタイムの回だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:50:35 ID:1g9b2hYY
来週の水曜ミステリー9(テレ東系)に誠直也氏が出るみたいですぜ
予告編で確認
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:53:26 ID:1g9b2hYY
これだな
tp://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:55:55 ID:yPkA1otM
ch709ガメラ対バルゴンに橘出演中。やっぱ男前だなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:24:12 ID:J83CbD3z
>>35
「ヤングよ!」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:28:43 ID:j+nax3VB
295 名前: ヤングよ 投稿日: 02/10/22 00:54 ID:q56zckf3
>>284
人の名前勝手に使ってんじゃねえぞ糞が。
>>286
それは単なる親切で書いたレスだろうが。
そのレスには一体どんな文句があるというのだね?
>>288-290
オマエなあ、悪意剥き出しのレス返してんじゃねえぞ。
てめえみてえな野郎が話そうとしても妨害してきたんだろうが。んでもって
こういう時だけガアアアアアアアアアアアア書きおる。
>プッ
あ!?
>>263>>268は反論者をそもそも「重箱の隅」と思ってないと言ってるぜ
お前の中では俺が「重箱の隅」と言ったら反論者全員を指すと思ってるのか。
もう少し視野を広げて物言え。
>とにかく弁解して、いーーっも責任は回避するんだなあ、こいつ
>謝ったと見せて、最後に俺は責任ないよ、ってところが、こいつの本音だからなあ
勝手に妄想してんじゃねえよ。腹立つな〜〜〜〜〜
>馬鹿じゃねえか 助けてほしいのは、住 人 だ ! !
>お前みたいなナメた「態度」で、嫌がられて当然だろが
>ただの荒らしじゃねーか
>なーーーに一つ、住人の意見や忠告、立場を聞こうとしないだろが
>出て行けって言われて、もう当然だと思うな
オマエなあ、何一つ聞きやしなかったか、俺?
何か一つは聞いただろうよお。謝ってもグチャグチャ言われてよ、え!?
反論すらするなってか?ふざけんじゃねえぞ。
>>292
だ か ら 誰 が そ ん な 事 言 っ た っ て 聞 い て る ん だ よ !
>>293
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:48:06 ID:m7oVEwc7
>>37
平日の昼間から3年も前のレス引っ張り出して・・・
特捜にはまるとこのオッサンみたいになるんだなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:38:47 ID:KRU7GIvp
ワローリ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:15:01 ID:du1ixuZx
>>38
平日の昼間から、はおまいも同じだけどな。
あ、俺>>37じゃないから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:47:14 ID:bWOyfk04
ヤングよって何?誰?特命会議室の橘スレのタイトルにもヤングよ!と書いてあるけど。
特捜にはまったオッサンのことなんですか?初心者なんで分かりません。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:59:41 ID:uZEkjwZA
じったりって何?
43恒例の・・・:2005/10/01(土) 16:19:47 ID:pIoUW1q0
>>41=ノンリアル
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:42:18 ID:A42M/wTV
おやっさん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:20:51 ID:uw91TPTq
特捜は銃器の描写がすばらしいと思ふ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:11:36 ID:rAvmt409
やずや、やずや
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:12:39 ID:/lfqT6ol
吉野がいいキャラだった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:51:28 ID:G8bftWKK
取調室で叶刑事(夏夕介)が杉森修司(小池朝雄)を投げ飛ばしたのはガチ!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:32:50 ID:JXZVhfd2
>>45
『完全犯罪・350ヤードの凶弾!』も凄かったでしょう?
射撃場で、300ウィンチェスターMAG? 7mmレミントンMAG?
で、水を満たした缶を撃ったら、その缶が粉々になって飛び散るシーンが
あったが、その映像に背筋が凍った。

あれで使われた銃は、ウェザビー・マークXだったと思うが、良かったら
↓のHPも参考にして。

http://www.Weatherby.com/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:33:23 ID:WO2/H/Os
>>49
ありがとう、ゴルゴダさん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:28:31 ID:orvsTbgE
ワロリ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:48:05 ID:d7t4Rgq0
次回の中国残留孤児のやつは左時枝の演技が素晴らしかったが
お涙頂戴的な演出が露骨で興醒めしたものだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:06:10 ID:6kAF9aal
エンディングの「私だけの十字架」カラオケで歌いたいけど・・・ない!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:26:34 ID:ruTkdppH
>>53
ビッグワンだったかどこかにあった。漏れは歌ったぞ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:10:58 ID:6kAF9aal
>>54
本当ですかぁ!?今までチリアーノで検索してもないし諦めてましたぁ!
ありがとうございます! ビックワン行ってみます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:13:21 ID:tTn8OHSA
やっと就職できたと思っていた中年が紹介者に「先方に言うの忘れ
てたハハハハハハ」とか言われて切れて通り魔になる話のラストは
泣いたなあ

紅さんが10円探した妻に唖然とするラストも忘れられん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:56:13 ID:Vewrrqbb
>>56
「深夜便の女!」だね。
いい話だった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:23:30 ID:zVLbAKQg
ファミ劇は来月で終わりか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:44:48 ID:6dYlAVpK
まじで?
特捜終わるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:41:29 ID:UtHAXzdI
今月はリピート少ないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:10:09 ID:i0dzuk+f
そして年末前にまた同じとこから再放送っと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:27:08 ID:B6DHAtvj
石川ひとみ扮する江崎刑事の登場はベルギーロケの直後か。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:23:57 ID:CAVMaj5+
今日は休止
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:51:46 ID:Svzc/sIJ
>>62
どこの誤爆?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:19:49 ID:o0JpR+4U
吉野、テレ朝で刑事役出演中
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:45:01 ID:RFtbAWxS
吉野オッサンでもカコイイ!サイコー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:16:31 ID:GY/7tfgC
吉野はチャカが似合う
68くそモンドは豚の味:2005/10/09(日) 02:57:05 ID:GY/7tfgC
聞けカス共、俺は世界最強の漢、正義の味方こと
くそモンドは豚の味だ!!文句あったら喧嘩上等だ!!!
キリターだコラ!!関西在住、特捜最前線に感動した
18歳高校3年生だ!!学校は大嫌い
筋金入りの昔気質だ。好きなタバコ、JPS
好きな酒、バーボン、ウイスキー、焼酎、梅酒、ビール。
好きな歌手、ピエロ。
4649!!!!!!!!!!!!  
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:57:03 ID:C+j3EAu1
東映chのゴレンジャーインタビューでもオサーン吉野でてた。カコイイ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:41:23 ID:IohS/Q55
チャカ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:25:14 ID:6Pzn/sej
>>11
長坂秀佳=伊上勝ヲタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:00 ID:tgYU2gR5
橘刑事が逮捕された不良少年の無実を晴らすために
他の刑事がその不良の話にまったく耳を貸さない中、
その不良を信じて一人で懸命に証拠を探し求める話が
最高に良かった。タイトルは忘れたが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:31:42 ID:kWtWP03O
>>72
「虫になった刑事!」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:07:46 ID:kkYNDWGT
>72、73
昭和57年4月14日放送。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:04:57 ID:6l1Q82JK
誰かLIMEWIREで何話でも良いから特捜本編流してくれ。
サントラや3代目OP動画とかは流れてるけど。
いつになったらDVD出るんだろうか・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:38:03 ID:gFaWCFYT
昨日「脱走爆弾犯を見た女!」放送してた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:57:19 ID:/MohL95T
>>75
あんたファミ劇入ってないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:03:05 ID:C+j3EAu1
「!」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:29:46 ID:G0ynAHYk
印象に残ってるのは
・山本昌平扮する犯人がヘリジャックする話(特命ヘリ102応答せず)
・プルトニウム爆弾の話(たしか前編後編があったやつだが題名忘れた)
・岡本麗が犯人役で出てるやつで、その岡本麗がヌード姿になって特命の刑事をおびき寄せ、次々と拉致監禁していく話
・柳生博が犯人役(外交官?)で出てて、る話(初期の頃だと思う)。
・叶刑事がエセ歯科医に拉致監禁されて、口内に麻酔入れられて声が出なくなったり、歯に穴開けられて青酸カリ詰め込まれる話。
・宮本信子が犯人役で出てる、マイホーム購入がらみの話。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:35:58 ID:G0ynAHYk
あと季節柄、夏には心霊がらみの話(必ずと言っていいほど婦警の役の人(名前忘れた))や痴漢がらみの話をやってた。
あとは脚本を公募させてみたり、二谷英明がメガホンとって撮影したのもあったと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:00:17 ID:M8L06K3t
>>79
→プルトニウム爆弾の話(題名忘れた)
『プルトニウム爆弾が消えた街』・『核爆発80秒前のロザリオ』

→岡本麗が犯人役で出ている
『ラジコン爆弾を背負った刑事!』


82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:21:35 ID:8bkoHSbL
サブタイトルの「!」ウザス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:53:31 ID:c6vPISGq
>>82
長坂乙!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:27:33 ID:FAB27T/n
>>79
下3つは、
「跳弾 その愛のゆくえ」「恐怖の診察台」「行方不明の愛」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:21:12 ID:WmXwC5Ax
今週金曜日の時代劇専門ch「大江戸捜査網」♯275に紅林登場
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:39:47 ID:FLhLIbbR
私はもうすぐ定年だ・・・。
8775:2005/10/12(水) 17:28:48 ID:KcPm75kp
>>77
サンテレビ派ですから。(今年は205〜257話)
じゃあ16話までと85年以降に訂正。
ファミ劇も最終回まで6年以上かかるし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:41:20 ID:Op49dksm
「恐怖の診察台」の歯科医役の男は目がイッててメチャクチャ恐かった。
恐かったといえばマリオネットの話もなかなか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:42:53 ID:VuRLKggY
>>87


サ ン テ レ ビ の 話 は 今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い


                           特捜最前線
―――――――――――――――――――――――――――――――――――→
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:54:16 ID:X5mXWNYI
>>58
前回と同じ219話までなら12月第1週までのはずだが、
ほんとに11月で終わるの?
それにしてもファミ劇はやっぱり220話以降の放送権
獲得してないのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:12:56 ID:NS9tj1rH
特捜終わったらファミリー劇場どうしようかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:28:04 ID:If3ZeQMr
ケイゾク
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:03:32 ID:cRbbQe69
吉野の殉職シーン見たいな。
94名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 13:09:10 ID:9LnzJ489
吉野を撃ってしまったのは無名時代の豊原功補
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:14:29 ID:FYSOamhN
大江戸捜査網に紅林が出てるが、時代劇では悲運な役ばかりだな。
いつも「罠だー」とか叫んで苦悩してるw 
たま〜にヒールもやってたけど、この人の悪役はなかなかに悪魔的でカコイイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:35:29 ID:cRbbQe69
>>94
まじっすか?
ちょー見てえ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:21:09 ID:kYcFxK7E
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:32:44 ID:9xPj+rHk
>>96=ノンリアル
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:26:27 ID:NNiVkwW1
おやっさん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:24:19 ID:FEfEJhoR
100回記念に逮捕。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:18:55 ID:h2F5JeDS
>>100
お前をか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:46:42 ID:3IOsY3VB
週刊新潮に紅林登場
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:07:41 ID:fDoX5Gik
加藤
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:45:12 ID:GMBtiEy3
がどうした?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:00:05 ID:4JK4Tmqa
左時枝は本当に凄い女優だけど、美人通訳ってのは無理あり杉
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:36:42 ID:hPKNawJI
今日の「地図を書く女」はよかった。
左時枝もよかったし、なんつっても砂の器ばりの
加藤壽の怒涛の嗚咽芝居が泣かせる。
それを見つめる紅林の芝居もGJ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:49:21 ID:bIcpRuLg
神代がもらい泣きするラストって、夏子が死んだ時、船村退職、津上殉職
ぐらいしかないので、イベントエピソードではないこの話がいかに
感動的かがわかる。俺も酒飲んで観てたせいか、見事にいいお客さんになってしもた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:59:26 ID:2yACH9qp
Aプロデューサーの登板と主演サイトの人望を尊重しすぎた結果、ただでさえ華がない番組から魅力が失われ、番組は終焉を迎えた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:31:22 ID:oRskkGbe
ボツリヌス菌の風船で殉職する刑事って誰でした?
あと正確なその回のタイトルがわかりません
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:51:27 ID:3BkgBhuU
ボツリヌス菌なんて言葉を覚えてて、なぜ殉職者がわからんのだ
111官房長:2005/10/19(水) 23:52:18 ID:3BK/YApn
>109津上。
    146話「殉職T・津上刑事よ永遠に!」(S55・1・23放送)、147話「殉職U・帰らざる笑顔!」(S55・1・30放送)

今日、関西地区ではローカルで土ワイの再放送があったんだが誠と夏が出てた。因みに子役時代の遠野凪子も本名で出演。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:54:51 ID:8aaHMmfc
オラオラ、玉ちゃん様が>>112getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>113二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>114気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>115デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>116鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>117俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>118海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>119(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:23:40 ID:OqX/nv99
単に悲劇性を煽るだけのドラマのどこが名作なんですか?
ある日突然「太陽にほえろ!」や大映ドラマもどきの話をやるような作品のどこが人間ドラマなんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:56:04 ID:fxKEZ/rm
大映ドラマもどきの話ワロス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:20:12 ID:lrMrbjoy
>単に悲劇性を煽るだけのドラマ

それはGメンじゃないか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:25:54 ID:9HzCM2Q0
Gメンはラストを無理矢理盛り上げるために無理矢理被害者殺す
西部はラストを無理矢理盛り上げるために無理矢理犯人殺す
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:01:04 ID:fCYlzKI3
「はぐれ刑事純情派」なんかも不幸な境遇の人間を無理矢理加害者に仕立てて
馬ズラてなもんや刑事が最後に酒飲んで終わる(又は娘とじゃれる)
ボケ老人向けドラマだったね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:32:14 ID:AvoTl+6j
>>113
いかにもノンリ的発想な問いかけ、ありがとうございました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:36:44 ID:A+5tOLLs
ノンケのノンリ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:28:32 ID:eCRfoqYR
特捜最前線「予告・マイク男が吠える時!」ご期待下さい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:32:33 ID:UMz4ZKf8
今夜は、叶刑事が久しぶりに女をぶっ飛ばす。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:58:32 ID:lExW9bNC
観終わった…ツッコミどころ満載だが、それでもなお俺のボンクラ魂を熱く揺さぶる特捜最前線。
菓子パンの日付が昭和56年…俺は小5だったな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:02:40 ID:BAnDnnIp
来週再来週はバラの花、シャムスンとすごく好きな作品が続く
それぞれおやじさんと桜井の代表作の一つだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:00:03 ID:DRRlYatP
>バラの花
「非情のライセンス」の岩田刑事こと岩城力也との渋すぎる対決も味わい深い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:00:56 ID:vFGqMZ4I
723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:50:42 ID:DRRlYatP
来週のファミ劇「特捜最前線」は岩田さんメインゲスト
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:56:57 ID:IiFP5HQ7
岩城力也さんも結構ゲストで出てるよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:59:58 ID:ZyXgk0xt
山本昌平先生が出演されていたのは「特命ヘリ102応答せず!」の
1話のみですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:21:20 ID:Ak5kvMz/
>>127
「硝煙のなかに立つ女」と「羽田発・犯罪専用便329」見たことないの?
もしかしてノン・・・w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:35:41 ID:2xTi/a3q
>>128
>「羽田発・犯罪専用便329」
「羽田発・犯罪専用便329!」だろ?
もしかしてお前もノン・・・w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:59:36 ID:nhcr0msW
>>128
>>129

おつむの弱い双子みたいだね。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:05:34 ID:nnTG76Wq
>>126
32回もでてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:44:42 ID:0vRk/eAi
既出だろうが、最終回3部作で
それぞれ違う役で出てたもんね、岩城さん。
橘兄弟が見つけた新しい目撃者と、神代に殴られた暴力団員、
あとひとつ何だっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:51:13 ID:6Wv3gF8s
先日 友人に特捜のオススメを手渡したらまるでレギュラーのように毎回
岩城力也さんと ソロモンが出ていたヨ。
134官房長:2005/10/26(水) 00:30:41 ID:IUTGWk29
「誘拐」で山本学演じる医師の妻役の堀越陽子、放送当時は美人だったのに・・・昨今の会見の顔は・・・。時の流れは残酷だ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:33:40 ID:i08t6Kkz
でもメインゲストで出てるのはバラの花くらいでわ?>岩城さん
違ってたらスマソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:22:39 ID:QusyZNus
岩城さんは仮面ライダーにもよく出てたなあ。赤戦闘員の役とかやってたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:19:19 ID:6EqpeoVP
>>136
蜂女の回でかけたら発狂するメガネ売ったり、
ギルガラスの回で発狂ガスを吐くカラス売ったりしてたっけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:15:48 ID:nrTOd8uX
だから安易に特撮ネタに持ち込むのはやめなさい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:47:07 ID:UH6Gkjys
>>138は岩城力也を知らないノンリ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:25:58 ID:wZNuRHzM
横光さん、
今日、根上さんの葬儀にいた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:56:09 ID:tROV4bjt
特捜にも何度か出て種>根上さん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:28:09 ID:xTAgBy9R
特捜でもいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:08:47 ID:v+qQy/bL
バラの花、おやじさんと岩城さんの演技素晴らしいですな、竹井みどりもいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:52:42 ID:lIKFvSCd
東映チャンネル放送「ウインスペクター」で津上が生き返ってるし
科学力と機動力を駆使した特命メタルジャックはいいね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:00:17 ID:tBufDb0V
だから安易に特撮ネタに持ち込むのはやめなさい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:19:10 ID:db17F/kI
特ヲタのネタはくだらなさすぎ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:21:57 ID:1NLKJHUl
いよいよ今週か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:10:48 ID:WumuGMWJ
きょうの暴れん坊将軍に津上と蒲生さんが出てた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:34:48 ID:p11d9YSI
やはり12月第一週で終わりなのだろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:12:06 ID:Q90B6xLn
1話から
一挙放送キボン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:52:35 ID:Z7M7bMJo
「街のダニ」っていういかにもな存在は、現代社会には
ああいう人間としてはもういないなと思った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:18:41 ID:p1egF3j8
ドンデン返しを期待してたんだが、そのまんまか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:26:00 ID:CendQC0c
Rigama‐nanaちゅう携帯サイトに出没する吉野って人ウザス。こいつの所為で内輪のオナニーサイトになっちまった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:40 ID:Hl0VHW/f
今週のシャムスンが終われば放送終了まで駄作ばかりだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:05:07 ID:kx4N37O+
>>154はまだ全話見たことないノンリw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:26:13 ID:I6eLBbsQ
ここ数話、橘警部出てないね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:58:00 ID:ZITWt2/3
ノソリ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:40:02 ID:8G2m8BTp
シャムス〜ン!!!!(T_T)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:59:28 ID:gn4RgpoX
小林稔侍さんが犯人役で出演していた?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:56:09 ID:eDltRKhz
寿司〜、寿司食いてえよお
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 05:34:09 ID:lVYUqfp8
じったり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:36:13 ID:lbYrsu22
特捜の予告に出てくるアナウンサーみたいなオッサン何者?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:42:21 ID:jgu2OmsS
五木田武信
TBSの朝ワイド「おはよう700」などの司会をしていた人
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:47:50 ID:uFv04WmV
「じったり」って何ナノ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:35:17 ID:jOR3iA6y
予告は五木田さんか。するとドラマ内のナレーションは中江さん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:47:36 ID:sxMs1y9O
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:44:08 ID:03xq9RO0
>>159
「頭取集団誘拐」な
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:41:24 ID:LD+RbTwQ
「虫になった刑事」
観たんだけど、地味ながらいい作品とオモタ。
くずのような性格の容疑者の無実の訴えを
ただ黙々と信じて裏付け捜査をする橘はかっこよかった。
容疑者の無罪をはらすために、虫のように這いずり回る刑事。
容疑は晴らされたが、最後まで、クズだった元容疑者。
地を這って容疑者の無罪を証明した橘に「長い間、取り調べやがって」
と、悪態つく始末。
でも、刑事たちは、それが我々の仕事だ、って感じの不敵な笑みを浮かべ
て終わる。誰も救われない話だし、展開も地味だったけど、最後にゲストが
改心せず、それに落胆もせずに仕事終わりの安堵感を表現する
刑事たちの描き方が昨今ではあまりないパターンだなオモタヨ
ネタバレすまん、すまんね


169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:25:25 ID:8cgwQ791
すまんと思うなら書くなよ
一人よがりの感想は日記かチラシの裏にでも書けば
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:22:44 ID:r+4is+pb
おやっさん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:51:43 ID:sK3oAJc/
橘主役回だと、いい加減な青年の話が印象に残っている。
>168の話と似たような話だけど、青年の無実を橘たちが晴らした後、
青年はパトカーから放り出され、悪態をつく。
タバコを吸ってポイ捨てするけど、思い直してその吸い殻を拾う。
確か中盤でポイ捨てを橘に注意される伏線があったのでちょっとした
改心なんだけど結構感動した。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:48:31 ID:R/Vhv4xj
ポイ捨てといえば
紅林が張り込み中の車からポイ捨てした吸い殻の山を
最後、かきあつめてるシーンあったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:12:10 ID:L3yBUDeH
>>171
それって>>168と同じ話じゃないか?
174官房長:2005/11/09(水) 01:17:55 ID:qzQB5Fv2
>172「脱走爆弾犯を見た女!」ですな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:41:08 ID:sy9Fwkfu
次回は橘さん久々の登場か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:13:20 ID:YaUfql0f
>>168ってどこの再放送よ?
またサンテレビ?
177168:2005/11/09(水) 19:22:29 ID:CniGoqc5
いや、福岡の16年前の再放送録画
午後2時から必殺
  3時から特捜
  4時からハングマン
  5時からマジンガーz

178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:28:16 ID:Y+ptmdEr
特警ウインスペクターで横光克彦は何話に出てますか
特命エクシードラフトで阿部祐二は何話に出てますか
藤岡弘と誠直也は何故ゲストで出なかったのですか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:34:18 ID:ggAngnMU
特撮板に行けよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:34:12 ID:ELr5y9xz
>>178
ウインスペクターでさえノンリアルなのかよ
いつからネットの掲示板ってのは
こうも低レベルになってしまったのだろうか・・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:12:08 ID:18TBB4LZ
>シャムスン
利用してた風吹ジュンを愛しちゃって2人分のパスポートを用意したのは
松田優作の「蘇える金狼」へのオマージュ? あの映画では航空券だったけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:17:24 ID:44A536jM
松田優作はアクションスターの先輩だった黒沢年男を批判してたけど
藤岡弘に対してはどう思ってたんだろう。特捜最前線は見てたらしいね。
何かのパーティーで一緒になった誠直也に「いつも見てますよ」とか言ったらしい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:58:39 ID:OkGhjGG2
>>182
>松田優作はアクションスターの先輩だった黒沢年男を批判してたけど
何て批判していたの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:21:18 ID:q2zlbVFu
シャムスンと呼ばれた女!で桜井が紅林をなぐるシーンが
あったけど、桜井が紅林をなぐるので思い当たるのは、
第107回の「射殺魔?1000万の笑顔を砕け!」だね。
この時は桜井が久しぶりに復帰した当初だったと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:34:33 ID:44A536jM
>>183
80年代の初め頃、優作は黒沢のことを「あの人最近いい仕事してない」とか言って
会ってもシカトしてたらしい。丸くなってしまったということかもしれない。
優作は東宝ニューアクション時代の黒沢年男に憧れてたらしいけど、
その黒沢年男と互いに影響を与え合っていたのが藤岡弘だと思う。同系統の顔だしw
優作も「白い牙」とかの藤岡弘にはかなり影響受けてるハズ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:04:04 ID:OkGhjGG2
>>185
サンクス
二人ともバラエティーではいい位置なんだけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:32:51 ID:qU0yTEFW
「桜井さんもヤク絡みの事件では、色々とありましたからね」

“シャムスンと呼ばれた女!”で、紅林刑事が言っているが、確かに過去に桜井が関わった薬物関係の
事件は、まるで戦争のようだった。しかもその関係者の多くが、ひどい目に遭っている。

紅林のデビュー編となる“羽田発・犯罪専用便329!”では、元米兵の麻薬の運び屋を相手に凄絶な
戦いをした。もっと悲惨なのは桜井の再登場編となる、“帰って来たスキャンダル刑事!”前後編。

麻薬組織の売人の妻は殺し屋にやられるわ、運び屋のミヤモトは桜井にヤク漬けにされるわ、よりにも
よって来日中のNY市警副長官が麻薬組織に関わっているわ、最後には桜井のNY市警察時代の親友が
麻薬の運び屋となって、橘に撃たれる。肝心のNY市警副長官は、米国側によって送還されてしまう。

薬物というのは、まさに魔物だなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:31:41 ID:/Au15iAs
>>187
ゴルゴダさんお久しぶりです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:04:52 ID:BW+Yq3qW
そういや松田優作は突撃ヒューマンの主役オーディションを受けてたんだよね。
万が一合格してたら、下手すると叶もこの人が演じてたのかもw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:34:37 ID:EfzsZVWo
>>189
そんなカキコが映画板にもあったな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:02:32 ID:WHkV3U2m
47 名前: “ゴルゴダの十字架” 投稿日: 2003/10/28(火) 16:33 [ 3cZe0QYU ]
桜井刑事は、外国人が関わる犯罪―例えば、“羽田発・犯罪専用便329!”、“帰って来たスキャンダル刑事!”前後編―等で、大いに活躍している印象が強いのですが。
とは言えど、幾ら何でも“帰って来たスキャンダル刑事!”は、警察官の行動としては、あまりにもやり過ぎです。米国派遣時には、相当に無茶をした結果として、国外追放処分になってしまったのも、むべなるかな。
特に、桜井刑事がバンバン発砲していた、コルト45・ガバメント自動拳銃にしても、国外追放処分を受けた者が、どうやって持ち込めたのでしょう。銃刀法違反で逮捕されても、不思議ではないのに。
麻薬密売組織の関係者の奥さんを楯にするわ、その関係者を無茶苦茶にぶちのめすわ、タンクローリーを運転して、麻薬の運び屋・ミヤモトを乗せた、外交官専用車(シボレー・マリブ)に強引に接近して拳銃を発砲するわ、
外交官を殴り倒すわ、専用車は奪うわで、もう大変です。
ミヤモトにさんざん麻薬を注射するわ、ミヤモトを殺した刺客に45口径の弾丸を全弾命中させるわ、証拠物件の麻薬を炎上させるわで、本来なら懲戒免職になっても不自然ではなかった筈。あれだけの無茶を仕出かして、
よく、警部→警部補降格“だけ”で済んだなあ、と思った方も多いのでは?
ともあれ、“帰って来たスキャンダル刑事!”は、銃撃戦、カーチェイス、何でもありで、見応えがあります。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:17:40 ID:5iMR3psP
優作は叶もいいがレイプ常習ながら超人エリートの五條演じて吉野との対決見せて欲しい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:21:47 ID:na/hBG8r
優作は柔道一直線にエキストラで出たとき滝に邪険にされた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:43:16 ID:aIL8IUBg
ウインスペクターの4話 刑事ドラマだよ

怪我を負った少女には、実は生き別れの兄がいるが
犯人として負われている。少女を回復させるには肉親の血液が
必要ということになり、竜馬達がその犯人を捜す。

特捜にも似たようなストーリーあったろ 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:04:05 ID:YikEa2Ma
だから特撮板に行けって
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:12:04 ID:zcleND1y
そういや師匠の岸田森は桜井の兄役だし、何気に特捜とは因縁のある松田優作
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:19:28 ID:4AXn21l4
出たぁ!
後追いの必殺技
こじつけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:52:13 ID:F4esueZf
ファミ劇のHPの12月の番組表が開けない。
220話以降どうなるのか誰か見て教えて。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:02:58 ID:9T4Hj39i
しかしなつかしい!DVDはでてるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:07:34 ID:kv6qUXHv
でてない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:13:41 ID:y3sT9jLQ
正直、BOXで出だされてもあまり見たくない話も多い。
傑作選で出してくれたらと思うが、そうすると話のセレクトでもめるんだろうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:09:21 ID:KhGUP75w
たしかあんまり拳銃使わないんだっけ?誠ナオヤ氏とか民主党の横光克彦氏とか渋い役者つかってたよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:37:47 ID:xupoCHnn
誠ちゃんにはチャカが似合うのにねぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:07:58 ID:WtGmwEUL
チャカ








プ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:13:36 ID:WxQrz9HX
初期は毎回の様に銃撃してたけどな。第1話なんて志賀勝を神代が撃ち殺した。
とりあえず、ちょうど今スカパーで放映されてる頃位から急激に射撃シーンが少なくなってきてたな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:40:51 ID:dMtG994I
初期はマジカッコ良かったな。ハードボイルドって感じ。
毎回ヘリと拳銃が登場してた。でも西部警察みたいないかにも非現実的な
銃撃戦とはまた違ってたな。本当にカッコ良いドラマだった。

スカパーで今やってる辺りから人情もん刑事ドラマになってしまった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:11:40 ID:OxGuygi/
>>206
典型的ごく最近の再放送から見始めたノンリ丸出し的御意見
誠にありがとうございました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:57:40 ID:zM8mduGh
>>207
もしや、初期特捜を知らないノン・・・w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:32:38 ID:fmyfrDt+
山本清マンセー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:16:04 ID:t/EyEouQ
>>207
死ね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 04:11:31 ID:KW7V+tAP
次回は傑作だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:30:20 ID:5PHs+n7E
>>210
もしや、本放送特捜を知らないノン・・・w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:12:41 ID:59mVszrN
なんでもいいけど馴れ合うのはそのへんにな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:28:56 ID:t/EyEouQ
>>212>>207
死ね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:13:57 ID:dG4InhnA
山本清、ホムドラch「ハングマン4」10話で菅貫太郎の執事みたいな役やってるw
こういう悪の参謀的な役やらせれば天下一品だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:23:00 ID:ZlPfFPYP
出たぁ!
後追いの決めゼリフ
“死ね”

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:16:49 ID:gwGJ8Fxm
二谷さんはまだ現役の俳優?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:22:47 ID:rZNpxDC1
>>216
死ね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:26:49 ID:2W0347tJ
山本清といえば「サラ金ジャック・射殺犯桜井刑事!」の腰抜け偽証支店長
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:53:58 ID:QId9RGCM
時専 江戸の旋風

おやじさんと紅林登場
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:41:45 ID:Z+i5oufl
紅林は時代劇では泣いたり嘆いたりしてるカワイソスな役ばっかりだなw
秀爺も70年代後半まではまだ悪役が多かった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:34:10 ID:4Ezfvvxd
誠ナオヤ氏は今何してるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:30:57 ID:3VdNd4UH
俳優
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:24:12 ID:CQsO6fh6
>紅林
織本順吉が代表の「時代劇被害者の会」名誉会員
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:00:37 ID:3UXAcQ++
>>222
一月半?くらい前のTV東京サスペンスドラマで刑事やってたのに
市原悦子なぜかここでも家政婦役の
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:58:04 ID:7tfqv/P6
誠直也・・・芸能プロダクション「サニム・ユニオン」取締役専務
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:22:13 ID:HFp5kUpC
夏や櫻木ならまだしも、誠サン、特捜OBの中では秀爺の次くらいにちゃんと
俳優やってるじゃん・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:17:11 ID:hQS5maVO
特捜OB








プ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:32:33 ID:Jh0BRk1S
一番現役感があるのは阿部祐二かなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:33:41 ID:HFp5kUpC
>>228
あげるなゴミ、死ね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:43:11 ID:emdNh1E/
誠氏は次の参議院に民〇から出馬が政治部の噂さたよ。マジスレ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:31:31 ID:Jh0BRk1S
誠は見るからに旧来型自民党っぽいんだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:31:59 ID:Jh0BRk1S
>出馬が政治部の噂さたよ。マジスレ

日本語で書いて。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:42:30 ID:xj7E29c+
アリコのCMに大谷朗さん出てるね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:22:54 ID:RjIBuUUc
>>233
あげるなゴミ、死ね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:02:21 ID:9icrczmr
>>235
そのセリフは書きこむ度に必ずageてる
ゴルゴダに言ってくれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:40:08 ID:VY9p2Qw8
選挙
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:48:07 ID:jqeIE1fM
マリオネ―ッ〜マリオネ―ッマリオネ〜ット♪コワー
239233:2005/11/23(水) 01:45:56 ID:ZNgULoXn
>>235
俺はageてねえだろうが。この八つ当たりブタ野郎、一生死んでろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:30:27 ID:VREcUb6n
「ここだけの」蒲生警視も、残念ながら後年、殉職してしまう。
ああいう人情味溢れるオヤジさん像がよかったのに……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:08:00 ID:tTxuUD/r
>>240
ゴルゴダさんおひさしぶりです。
242ゆかりん:2005/11/23(水) 19:15:06 ID:Y5M3Eu8s
アゲってなんですか?
アゲルとどうなるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:21:45 ID:Ms710/dx
>>235
そのブタはおそらくミスアンカー(本来は>>234宛)と思われ。
>>241
吾瑠ゴダは「」は使わないよ。
>>242
あげるなゴミ、死ね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:33:11 ID:Y5M3Eu8s
あげ!おまえがしぬ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:38:59 ID:6ZUg5khX
レスつけたやつが片っ端から死ぬ特捜スレ
オレも死ぬ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:33:48 ID:Zhc3lt4H
前回の特捜の最終回後には「再開をお楽しみに」との
テロップが出てたが、2年近く経っても同じところを放送
するだけで、一向にその気配がない。
ファミ劇はもう特捜から手を引け!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:25:56 ID:2QKFL5Uu
本放送当時録画した終幕三部作のビデオを久々に引っ張り出してみた。
一緒に残ってた国鉄ナイスミディパスのCMの最後に、「JR発車します」のメッセージが出た。
あれから20年近くか。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:39:01 ID:3sNb8Wke
ファミ劇はやっぱり来週の放送で一旦終了なのね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:46:12 ID:fy6Vpemm
あげ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:49:21 ID:fy6Vpemm
あげ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:21:38 ID:F60b698k
あげ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:41:09 ID:/2OJvBUc
あげ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:25:20 ID:flt4im3N
おれもあげ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:54:24 ID:zYTHuO5e
あげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:07:52 ID:bre6JLxq
ハミ劇で
レギュラー復活キター
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:59:24 ID:E1twLdNe
>>105
船村刑事に目がけてタンを吐いてたのが印象的だった。
>>168
自分もその回が好きだった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:38:26 ID:dqGJb2Hk
>>255
あげるなゴミ、死ね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:38:15 ID:zYTHuO5e
あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:03:55 ID:x5HkB/v6
あげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:09:46 ID:rq3QuUPI
叶と蒲生なら、断然、蒲生のほうがいいな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:34:36 ID:9Pe0LPrI
ファミ劇06年1月から 220話〜放送
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:09:20 ID:UgloCJ5n
本放送と再放送なら、断然、本放送のほうがいいな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:32:38 ID:1+sNoNDY
高杉婦警と江崎婦警なら、断然、高杉婦警のほうがいいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:42:06 ID:UIyBFACu
>>260
蒲生警視、屋台に集まった知り合いに、
「飲む前に、おれとの約束は忘れるなよ」
と駄目押しをするシーンがよかった。
 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:02:44 ID:/YBIeGmU
「窓際警視が愛した女教師!」で蒲生と吉野が居酒屋で飲んでるシーン。
蒲生がここ4年における暁子のことを思い出すところで、バックに
流れている音楽。あれは山口百恵のラストシングル「一恵」だね。
なんか、懐かしかったよ。
それにしても、テレサ野田って、今どうしているのかな?
結構好きだったんだが…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:26:20 ID:iFx27XtV
テレサ野田って、「西園寺たまき」と改名して、
いわゆる典型的な女性ロッカースタイルのロックを
やっていたところまでは知っている
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:48:08 ID:Ob40rBq0
違うスレに二谷は老人ホーム入居と書いてあったな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:48:31 ID:QyE4Psid
>>261
おい!マジか?
信じていいの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:49:54 ID:afjDD+xK
>>268
まずありえない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:56:39 ID:F7QDPkrm
アテにならない再放送よりも、ハイ!コレ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35485226
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:32:56 ID:mW/Fs7GD
マジだよ。
スカパー板見てみ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:49:53 ID:IIDi1TiF
◇年始は人気番組が盛りだくさん!◇
 ドラマ「西部警察PARTVスペシャル 燃える勇者たち」
 映画「ドリフターズですよ!冒険・冒険また冒険」
 ドラマ「西遊記総集編」
 アニメ「アルプスの少女ハイジ総集編」
 OVA「装甲騎兵ボトムズ」TV再編集版全4話一挙放送
 OVA「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」全5話一挙放送
◇CS初登場新エピソード!◇
 ドラマ「特捜最前線」#220−
◇新番組続々登場!◇
 アニメ「宇宙戦艦ヤマトV」
 アニメ「特装機兵ドルバック」
 特撮「ウルトラ怪獣大百科」
 アニメ「人造人間キカイダー THE ANIMATION 」
 ドラマ「刑事犬カール」
 ドラマ「三日月情話」
 ドラマ「Gメン’75 」#119−
 ドラマ「大河ドラマ 太平記」
 ドラマ「連続テレビ小説 ひまわり」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:53:20 ID:SzMW/8NA
ハイジ何回やるねん!
さすがに飽きたわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:02:40 ID:qviaOR9S
特捜もいいかげん飽きたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:18:40 ID:8icgmELb
219回を10年もかけてやるファミ劇に問題がある。
その間各回2回ずつ。
中断なしなら最終回まで行ってるはずなのに。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:22:01 ID:FH4TlKvG
「西遊記総集編」も何回もやってるなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:32:31 ID:h0Rw9Gfx
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:05:33 ID:CYI7Ba4q
ヤフーに通報しますた
279船村一平:2005/11/29(火) 01:42:31 ID:QwYCSdMO
櫻井くん、私はね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:59:39 ID:t9RzSHUO
私はもうすぐ定年だ!
櫻井くん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:29:27 ID:kwfkYm23
おやっさんあげ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:35:30 ID:OLpmpjo5
おやっさんはげ
283ハゲ:2005/11/29(火) 21:09:11 ID:QwYCSdMO
昭和60年夏、船村一平
退職!ジャカジャ〜ン♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:57:10 ID:TbTd2gbo
ガモウはいいオヤジだな。
俺もあんなオヤジになりてえ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:09:07 ID:s2eTqWKa
ここだけの話だけどよぉ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:32:30 ID:Q7Em4Jh8
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:52:40 ID:DrWClYs6
うろ覚えだけど、最終回って「10年の長きに亘って・・」っていう
ナレーションが入ったんだっけ。
なんだか感動した覚えがある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:05:07 ID:fLQ318xH
津上明刑事こと荒木しげるさんの大ファンでした。小学生の頃から好きで…

二年程前にお会いしたのですが、一度で嫌いになりました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:06:59 ID:QhsvVbDM
嫌な奴だったの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:40:24 ID:/i2Fzv9q
野郎のタレントなんざ仕事以外ではみんな下ネタばっかり言ってやがる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:22:43 ID:fLQ318xH
それもあります。自慢話が大杉で…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:01:20 ID:eBlh4Srg
娘は雑誌のグラビアで、乳首をカブトムシ(の標本?)で隠してたね
オヤジがストロンガーだからだそうだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:21:11 ID:IXfkDXav
>>277ってここで晒されてすぐ終了になってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:28:25 ID:QhsvVbDM
電ショック
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:21:08 ID:pPc5oyQK
>>293
出品者の宣伝だったんじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:36:31 ID:dRYihnFk
出品者が宣伝のために第3者の晒しを装ってリンク貼るってのはよくある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:58:10 ID:VPaaSMJz
>>286
普段、シミつきパンツばっかり売ってる出品者。
季節の変わり目に特捜の出品をいたします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:24:44 ID:Ru13CHQn
やべえ、超ほしいかも!
でもビデオテープにあると思うと
実際見ないかもなあ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:18:41 ID:KSDTgKDS
誰が何を売ってもいいと思うけど
買ってでも見たい人はみたいし
買ってまで見たくない人は買わないだろうし
どうでもいいこじゃないの?
>>297はそういうチェックばかりしてるとは同業者・・?
自分も持ってるなら出せばいいだけと思うけど
普段はパンツ売りってどうして分かるの?ちょっと不思議??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:34:13 ID:P1/YDVNf
↑なんだ、このバカは。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:48:16 ID:PiO1FCN0
>>買ってでも見たい人はみたいし
>> 買ってまで見たくない人は買わないだろうし

そういう問題じゃないだろ。
「非情の犯罪捜査に挑む心優しき戦士たち」のスレで犯罪認めるなよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:49:45 ID:yurM06sH
ワロス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:47:06 ID:KSDTgKDS
>>301
コピ−ものだらけじゃん、オ−クションなんて
わざわざDVDにコピ−して作ってるやつばっかだし。
毎日のように出してる奴はだしてるぞ。いろんなジャンルで
オ−クションでコピ−出されて困るのは同業者か業者だろう

304:2005/12/01(木) 23:17:45 ID:ikFU4OXc
お前中国人だな?
305:2005/12/02(金) 00:12:21 ID:4/vxPLlc
お前ノンリアルだな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:39:13 ID:C3HzKV1m
今月チャンネルNECOで二谷さん主演の「追跡」やってる。初期特捜ファソは必見
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:53:04 ID:7K+UlxC4
結局放送再開はいつ?あれはネタだったの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:09:11 ID:+PElEUaQ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:19:58 ID:7K+UlxC4
ファミ劇のHPには出てないよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:51:44 ID:KmHqGbaB
>>307
>>309
あげるな後追い、死ね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:05:44 ID:C3HzKV1m
あげ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:28:20 ID:BszikP5Y
>>305
お前はリアルか?だったらもういい年齢だよな。
いい歳してみっともないぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:32:04 ID:63zJUylx
あげ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:18:46 ID:unyxSyLT
>>309
信じないなら信じないでいい。
いずれ(遅くとも今月下旬) 分かることだからな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:12:32 ID:oyRkAZuy
犯人のセリフみたいだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:00:39 ID:PpTtbphL
>>306
「凶弾」2部作の神代は、この映画の岩佐をイメージしてたとしか思えない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:28:20 ID:Y62rnYDM
リアルの人、ノンリアルの俺のために
後期をDVDに焼いて出品してよ
高値でも落札するよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:37:10 ID:MVAMlZMG
教唆犯
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:22:05 ID:4HJipixs
>>317
お前はノンリアルか?だったらまだ若いんだよな。
それなのに古臭いドラマに夢中になるなんてみっともないぞ。
320あるマニア:2005/12/04(日) 13:26:27 ID:fHeQwLve
ファミリー劇場で再放送またもや終。
以前も終わって3ヶ月くらいで再び放映
「ビーフシチューを売る刑事」まで戻ってしまって
おり、その先に全然進まない。
テープが無いのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:01:38 ID:hkCybWW3
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:58:58 ID:6F5QKgEa
マジでホンマにレベル低い奴ばっかりなっちゃったね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:38:58 ID:dhuQfS3L
>>320は過去レスも読めない上、サンテレビの再放送も
知らない粗忽者。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:16:11 ID:j22P4uHd
>>320
>その先に全然進まない。

その先見たことないの?
もしや、ノン・・・w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:21:49 ID:sUAp+KDO
あんまり排他的なこと言うなよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:18:34 ID:1EekJb8P
時代劇専門chの里見版「江戸を斬る」に吉野出演中あげ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:41:44 ID:UstoMDWz
>>326
あげるなゴミ、死ね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:54:26 ID:1EekJb8P
あげ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:10:01 ID:+cVUQ5Hl
もう一丁あげ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:11:54 ID:VdLCMaPY
愛と死と憎悪が渦巻くノンリアル
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:47:34 ID:1EekJb8P
おやっさんあげ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:07:20 ID:PSXbIwqJ
別にノンリアルだっていいじゃん。
俺は高齢だからリアルだけど、再放送やCSで新しいファンが
増えるのは良い事だと思うけど。
いったい何が気に入らないのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:56:12 ID:8XKhWuJ6
さぁ・・・

自分だけの、自分だけが理解できる特捜であって欲しいんだろうね。
334312:2005/12/05(月) 20:28:30 ID:H2wGU0iA
>>319
喪前のカキコ理論的に正しくない。本放送を見なかった年寄りはたくさんいる。
引用するのはいいけど、カキコする前によく考えてくれ。ちょっとみっともないぞ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:32:19 ID:4w9c+DpC
「私だけの特捜最前線」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:10:30 ID:qz78lEkT
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:18:11 ID:KSvdyrX2
ノンリアルあげ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:02:16 ID:0tXlFX56
ノンリアル禿
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:11:51 ID:T4aMjfFp
ノソリと現われたノンリ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:50:02 ID:BpBbRv7I
欠番作品がその理由が見当たらず、「テープの破損か?」と
言われてるのはあるが、全体に渡ってテープがない、なんて
言うのは初めて見た。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:52:38 ID:SV8vmVMr
テープってなんの話?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:33:34 ID:bWsivrAM
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:50:17 ID:69qgjHfx
>>319
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:27:49 ID:oEWgmBCX
おやじさんがアンパン食うシーンは映画「冬の華」を思い出す
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:58:26 ID:DTQ7/tQI
牛乳、白いやつ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:17 ID:oEWgmBCX
「子供の消えた十字路」だっけw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:42:15 ID:xkxBeHXl
>>340
ボク、何歳?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:23:10 ID:mMKd3UYS
吉野〜!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:54:26 ID:1Qbmahb7
土曜日やる「踊る大捜査線 木島丈一郎」の2時間ドラマ
フジの公式を読むと、ストーリー自体が特捜最前線ぽいね。

リアルの人達は「踊る」と「特捜」をどう思ってるの 
藤岡弘もそろそろ管理官役が適当だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:00:10 ID:1Qbmahb7

139話 長坂秀佳脚本「消えた子連れ刑事!」 子供と逃亡する桜井の主演作
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:04:08 ID:hEaZRXjW
特捜パクってる作品はそのつど晒してやろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:22:27 ID:vQRBVg0t
昔のドラマは30分でも1時間でも内容ぎっしり詰め込まれてたから、今時パクるのは難しいんじゃ?
アイディアだけならありうるか。

NGフレーズ
「スピード」は「脱走殺人犯を見た女!」のパクり
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:14:17 ID:XlztKwNg
「脱走殺人犯を見た女!」













354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:10:11 ID:hEaZRXjW
ダウンタウンの誘拐ネタが特捜13話と酷似していることについて
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:27:48 ID:kxLxufMt
>>349
「踊る」=ノンリが喜んで見る糞ドラマ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:12:34 ID:EehOL6/v
>>349
リアル世代は「踊る」なんて見ないよ普通
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:55:25 ID:vQRBVg0t
「脱走爆弾犯を見た女!」
・・・だっけ。

ごめん。記憶があやふや。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:21:15 ID:H7DcS6Rd
現在の二谷英明は隠居生活かい?
亡くなってはないよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:34:12 ID:l9Ge4nv3
バカになるために特捜に戻ってきた、そう思ってくれていい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:23:32 ID:OJI8NXZh
丹波哲郎スレで聞けばいい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:55:05 ID:KjCckC64
さっきラジオで藤岡さんが特捜の話してた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:35:46 ID:2MuZr11R
アクション刑事ドラマ 乱暴の撮影風景 
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/jouhoukan/0512/ranbou.htm
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:01:43 ID:mWC9HLFm
毎日高杉婦警でアホみたいに抜きまくってます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:37:10 ID:PRG2jxZs
>>361
詳しく!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:11:36 ID:mgdW/juz
>>364
詳しくってほど特捜の話題は長くなかったけど簡単に書くと
「人間の闇の部分を描いた素晴らしい作品だった。」
「こんなに素晴らしい作品に一匹狼の刑事という役で出られて良かった。」
「毎回、次はどんな本(脚本)が来るか楽しみだった。」
的な話だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:27:58 ID:So5sY+lR
二谷がイヤなヤツでさぁ 石原軍団みたいなのを作ろうってウルセェんだよな。
誰も言うこと聞かないで現場でシカトしてたら いつの間にやら監督とりつけてきて言うこと聞かせようとするしな・・・
なんてホンネの話はできんわな。
367364:2005/12/10(土) 00:56:35 ID:MYY8vtrD
>>365
ありがとう!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:44:58 ID:BAXsNRb9
課長がそんな権力乞食だとは思わないが
レギュラーで演技特訓とかやってたらしいから
そうゆう部活的な集まりは作りたかったのかもしれない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:07:31 ID:gb2JqoxH
藤岡が一度、二谷に逆らってレギュラー外されたが、
プロデューサーが話つけてくれて復帰したなんて本当の事言えないわな。
370挿入歌について:2005/12/10(土) 13:15:55 ID:RoA8VS0C
こないだやっていた「シャムスンと呼ばれた女」で劇中で流れていた

「雨に濡れた達磨船 いつまでたっても動かない〜私だけの横浜♪」

という曲を誰の何という曲かご存知の方居ないでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:42:46 ID:BPpTxOGR
>>370
雨にぬれただるま船 で検索すると見つかるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:00:30 ID:vGlfJCUb
>>369は知ったかぶりノンリ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:22:09 ID:wZMwE6ZC
つかシャムスン超可愛かった
現役で美人な女優は若い頃も
やっぱり可愛かった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:25:31 ID:fKM5NPT+
シャムスン脚本岸牧子があんな出世するとは当時は想像出来なかったろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:06:43 ID:emZnn7Kx
あれ今日放送ないの なんでヲタアニメやってんだよ
ファミ劇のバカ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:55:53 ID:XFLP7Kh9
お前が無知なだけだよ
ファミ劇のせいのすんなバカ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:13:09 ID:tICcNcYE
>>375
ノンリ丸出しだなwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:16:48 ID:x6A2eTvb
>>363
高杉婦警って、特捜の写真集では水着カットあったけど、本編で水着は全く無かったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:27:10 ID:Pp5LLJIj
ヲレはリアルタイムで見ていたけど、そんなにノンリアルだとダメなの?

つまんねぇことにこだわるヤツがいるんだね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:05:21 ID:p0wWBgNf
>>378
僕はこのスレで大人気のノンリアルなのでわかりません。
ただ高杉婦警で抜いた回数はこのスレでトップだと確信しています。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:50:52 ID:tICcNcYE
ロンリーなノンリの論理
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:14:04 ID:8jzbpPHK
やずや やずや
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:42:53 ID:VGvqpjzz
特捜ないと土曜の夜が寂しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:48:49 ID:2+eGeAbr
一ヶ月チョイの辛抱
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:08:06 ID:y1m3+o2H
でもノンリ世代が船村のことを「おやじさん」じゃなくて
「おやっさん」とか言ってるのは事実だよね。
特捜を「踊る大捜査線」なんぞと比較したがるのもノンリの特徴。

あと(これは特捜に限ったことではないが)リメイクの新作を見たがって
くだらん妄想キャスティングを書き込む連中もノンリアルがほとんど。
要するに、事実誤認と思い入れのないリメイク願望が甚だしいからウザがられる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:17:28 ID:FH85Trb1
排他的なんだね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:28:43 ID:gVQm5/co
それが唯一の心のよりどころだからね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:07:00 ID:FH85Trb1
そういえば関東人じゃないと特捜の本当の楽しみ方は判らないなんて排他的なイタイカタブツもいたなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:04:43 ID:+ElTdXMg
しかしいろいろあると思うけど、特捜ファンサイトの掲示板がつまらなくなったり、サイト自体が閉鎖になったりしたのは、ノンリ連中が沸いてきたからというのは紛れもない事実だよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:26:27 ID:1NZmglJn
それもサンテレビ視聴者なw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:02:27 ID:FH85Trb1
なんだ・・・ただ単にノンリが憎いんだね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:11:47 ID:al+nwNnV
>>388
関西人じゃないと新喜劇の本当の楽しみ方は判らないとか
ドラマや映画で関西出身じゃない役者が関西人を演じてるときの
関西弁にうるさいイタイカタブツもいるしなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:45:35 ID:FH85Trb1
ボクだけの特捜最前線じゃないとダメなんだネ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:01 ID:Q2ZvwM7j
風はページをめくることは出来るが読むことは出来ない


ノンリはただの作品として語ることは出来るがその時代の雰囲気と共に語ることは出来ない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:16:23 ID:FH85Trb1
だから? ボクの特捜最前線か?

くだらねぇ・・・ 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:19:52 ID:FH85Trb1
特捜をコミュニケーションツールに使わないんなら そういう場に出なけりゃいいんだよ。

若い人と話す気がないんなら 引きこもってれば?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:22:34 ID:RswwVAhO
>>394
あの時代の空気を知らないから平気でリメイクしたがるんだよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:24:40 ID:9yb8oKsI
昭和っていい時代だったよなー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:41:44 ID:XLBLSJvN
ID:FH85Trb1はノンリアルの関西在住サンテレビ視聴者だなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:52:50 ID:7+pHBbpU
ざ〜んねんでした。

頭悪すぎ。 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:04:18 ID:7WUH/a6X
↓鶴田浩二の「男たちの旅路」スレで見つけたんだけど、とくに3行目に注目。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 01:16:00 ID:tHudnVux
シナリオに無理があったといえば「冬の樹」だな。
竹井みどりや父親が簡単に司令補の家に訪れるところが難点だ。
会社がそう簡単に個人情報を教えるかよ。
作品としては3本の指に入るくらい好きなだけに、もう少し慎重に作って欲しかった。

なっ? こういう風に、30年近くも前の昭和の時代に、
今の常識が通用すると思って的外れなことを言うのがノンリなんだよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:13:29 ID:7+pHBbpU
それがどーしたのよ?

鬼の首とったぐらい嬉しいのか?  じゃあ褒めてやるよ よーやったね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:22:14 ID:4Z7rIWMQ
【リアル】ザ・対決 ジジイ対若者【ノンリ】
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:55:30 ID:WkFpbmgV
ただ、ジジイ・おっさんでも放送当時は見てなかった人も多いんだよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:20:26 ID:tSLQJmJx
>若い人と話す気がないんなら
>ジジイ対若者

そもそも特捜最前線って若者向け番組なのか?w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:43:01 ID:gxPc48yS
大きい子供向けだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:34:15 ID:zsGHtbju
>>396
ネットで特捜を語る、語り合うということと、今日の再放送感想日記を書くということを混同してるのが
ノンリアルの大きな特徴。

むしろ「ボクだけの特捜最前線」というのはノンリの方である。
それを個人サイトやブログでやってるのは勝手だけど
特捜コミュニケーションツールであるファンサイト系掲示板でやるから
嫌われるんだよ。
その傾向が強いのが何故かサンテレビを始めとする関西系の方々であることは
みなさんよくご存知のはず。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:23:27 ID:zPiMd7cp
何か地味に荒れているんだね、このスレ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:05:16 ID:7+pHBbpU
荒んだ連中がいるみたいだよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:03:11 ID:7+pHBbpU
悪いのは絶対オレでねぇよ。 あいつらだよ! だってさ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:25:38 ID:WkFpbmgV
昔「コサキン」のものまねコーナーで、
特捜の二谷・藤岡とリアルにまね、
秀治の似てねえエキセントリック演技で落とす、
というのをやって笑ってもらいました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:07:28 ID:ic2OtPmp
今「コサキン」のものまねコーナーで、
特捜の渡辺・三ツ木とノンリアルにまね、
蟹江の似てねえエキセントリック演技で落とす、
というのをやって笑ってもらえませんでした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:20:12 ID:DZ1l91+P
なんかヘンなのがいる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:36:16 ID:J+dsSvGm
あげ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:22:31 ID:VX94C8QZ
田渕岩夫の得ダネ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:07:14 ID:FlTLcAzy
東映チャンネルの特警ウインスペクターに紅林刑事登場しますた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:23:42 ID:Zx2y/Zzs
だから安易にジャリ番ネタに持ち込むのはやめなさい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:14:35 ID:QbvgX0rW
リアルで特捜見てたジジイってもういい歳だろう
ノンリノンリって基地外みたいにわめく情けない街のダニ以下の奴だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:31:13 ID:sKCUOTvJ
>>418
だから特捜ってのは、昔から「ジジイ向け」番組なんだって!w「ジジイ向け」w
ここも「懐かし」ドラマ板だろ!「懐かし」!w
そこに再放送でたまたまハマっちゃた「懐かし」という感情のない
時代遅れの勘違いな厨房たちが出没してくるからおかしくなってきちゃうんだろうよ!
もう一度言うよ「ジジイ向け」!
出演者見ればそんなこと説明しなくても分かるだろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:10:10 ID:UPN51Dde
ノンポリのノンリ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:16:22 ID:73HuAzZZ
>>419
ジジイが2ちゃんやってるってのも面白いよね、哀れでw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:41:25 ID:BFNn07Jf

ぺ・ヨンジュン主演「ホテリアー」


ぺ・ヤングよ主演「ノンリアー」

423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:38:08 ID:AQwQ4tFZ
ノンリアーノ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:22:19 ID:VX94C8QZ
ぺ・ハヤシヤ主演「パーコ」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:26:25 ID:fyvYTNqS
2ちゃんねるの懐かしドラマ板で、救いようが無い程荒れているスレッド:

「飛び出せ!青春」「われら青春!」「特捜最前線」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:37:14 ID:9JY1mSNb
「俺たちの旅」もそうだったが、荒れる原因のほとんどが
後追いのノンリ層によるもの。とくに関西圏のサンテ(ry
427:2005/12/14(水) 22:40:24 ID:7+M8tB5k
またか、お前だよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:08:46 ID:BFNn07Jf
結局特捜ノンリって語るほどそんなに作品本数見てないんでないの?どうなん?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:27:53 ID:cwKAQSDw
つか、どっちでも作品を楽しんでいればそれでいいじゃん。
排他的すぎ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:30:45 ID:pKI/O6Vi
>>425
「天花」スレの荒廃ぶりも、特捜スレと似たようなもんだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:15:51 ID:PzgcdYo2
>>429
観て楽しんでる分はね。
要はネット上でのマナーの問題のことなんですよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:56:00 ID:WV7kRlEv
基地外ジジイがマナーだってよ、さっさとくたばれボケ!!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:39:56 ID:5SRU9/oa
ホントだwマナーの悪いのがいるね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:40:42 ID:lWNVyrax
最近若い奴らも活発でスレが面白くなってきてるなあ。
ここのジジイって高層ビルとか見ても勃つのかな?
俺は20代だからビンビンですけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:08:16 ID:hRJuLJoh
>>416
横光さんまで特撮に出てたとは知らなかったw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:20:42 ID:eNT3piv8
ボクだけの特捜であって欲しい一部の年寄りがいるだけだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:33:18 ID:vbAvP0Bf
>>431
あんたの言ってることは正しいと思う
しかし今さら関西方面の方々にマナー云々といったところで無意味www
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:43:44 ID:htcGUoCd
『私だけの十字架』 チリアーノ

『ボクだけの特捜最前線(再)』 ノンリアーノ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:28:13 ID:nqTyEVN1

ファミリー劇場終わったのか 
サンテレビいつだよ とっとと再開しやがれ 
二億四千万の刑事庶民なんて放送するなよ  
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:21:27 ID:aVrr11Dx


サ ン テ レ ビ の 話 は 今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い


                           特捜最前線
―――――――――――――――――――――――――――――――――――→
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:36:54 ID:zlaz7qkE
津上〜!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:24:10 ID:UR63zpxQ
>>439
サンテノンリ丸出しだなwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:22:30 ID:yn9JGAjw
>>441
「津上!! 何で! 何で、お前が死ななければいけないんだよー!!」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:18:08 ID:OteLD8kF
「ノンリ!!何で!何で、再放送の感想を書かなければいけないんだよー!!」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:25:19 ID:j+Ko0Ax3
津上殉職話が太陽にほえろでまんまパクられてた・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:12:19 ID:k6+lHNdY
>>445
どの回?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:14:51 ID:x0yM2Umw
愛と死と憎悪が渦巻くリアルジジイ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:27:07 ID:zlaz7qkE
吉野の殉職シーンをもう一度観たい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:49:40 ID:FFZGZ/fp
スニーカー編の「風船爆弾」 山下真司がヘリに乗って風船を狙撃してたよ
ぜひリアルの方に見てもらいたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:57:14 ID:TERc+uwl
25日に時代劇専門chで橘が主演した唯一の大作映画「釈迦」放送
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:01:33 ID:l8trD8gp
パクリってそうゆうことじゃないんだよ
ストーリーの流れや構成が同じって事
お前の理屈だと子供誘拐の話は最初にやったやつ以外
全部そのパクリになる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:34:09 ID:TH4741I1
ノンリだから仕方ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:00:02 ID:l8trD8gp
残念ながら俺もノンリだよ
それにしてもスンタラズの再放送まだかな
スンタラズだけが頼りなのに。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:56:49 ID:qBqeWm3B
一人を除いて全員おんなじノンリ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:55:44 ID:2YTRP6vO
「風船爆弾」が津上殉職編のパクリというのは勘違いも甚だしい。
但し、この回の脚本家がネタ切れの余りに特捜の長坂ワールドに手を出したと当時俺が思ったのは事実。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:00:34 ID:ifjjOrZA
>>特捜の長坂ワールドに手を出した

それはありうるな。。。
でも、有名な「誘拐I、II」も「太陽〜」初期の「俺たちはプロだ」にすごくよく似てたりする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:01:04 ID:MQzemUkP
吉野が革ジャンからスーツになった件について
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:16:39 ID:VXCNPG8j
長坂はそれを見て「あまりにもマンマなんで笑ってしまった」そうで、「プライドがな
さ過ぎる」と苦笑いしてたそうだ。
>>455
長坂脚本の太陽でのパクリは「刑事くん」の頃から始まってるが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:18:27 ID:VXCNPG8j
西部警察では「オキ、ホバーリングホバーリング」も長坂脚本のパクリじゃないか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:02:13 ID:TH4741I1
つか、ボツリヌス菌のネタ自体、仮面ライダーの「ゴキブリ男!!恐怖の細菌アドバルーン」のパクリ
461名無しさん:2005/12/17(土) 20:07:45 ID:PpoKO72o
むしろ逆だろ?
長坂(と塙)が色んな所からパクってないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:46:19 ID:ifjjOrZA
長坂は性格的にパクリはあんまりやらなさそうだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:09:49 ID:YKgnlDe2
そもそも「パクリ」って何だよ?

誘拐ネタだったら 全て過去のパクリになるのかい?

パクリの定義をハッキリさせておくれよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:30:15 ID:ifjjOrZA
パクリの定義・・・。
「前例のある、あまりメジャーではないアイディアを使った物」かなあ。。。
「殺人」とか「誘拐」はアイディアじゃなくて題材(ネタ)だからOK。
ネタとしてボツリヌス菌が出てきても、全く違うアイディアで使われていたらOK。
けど、レギュラーの刑事達がリレー方式で犯人を追跡する、とか
運び込まれた爆弾のために身動きできなくなる、みたいなアイディアはパクリ。
密室のトリックなんか最たる物かもしれん。
もっとも、ここがややこしい所なのだが、あまりメジャーになりすぎたアイディアは古典と化してもはやパクリではなくなる。
爆弾の解除に赤のコードを切るか青を切るか、というのは2回目にやった作品は「ジャガーノート」のパクリだったかもしれないが、みんなが知ってるパターンになってきたので今や「題材」。
逆に言うと、題材だから今使うなら別のところで新しいアイディアを盛り込まないと評価されない。
ううむ、自分でもよく分からなくなってきた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:02:32 ID:oEzsbcN4
チンポをパクリ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:44:43 ID:AOLjBs8V
スカパーch709「竹中正久の生涯 荒ぶる獅子」に津上がヤクザボスで出てる。
しかし「首領への道」の叶ほどカッコよくない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:52:29 ID:F7aV2V7V
昨日放送してた「北の海峡」に
19才の犯罪日記の
宅間伸のパチモンぽい人が出てた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:06:48 ID:KIyCnMgT
チャンネルNECOで、1月から夏夕介主演「純愛山河・愛と誠」を放送する件に
ついて、誰も触れていないようだ。24才で高校生役か。当時は当たり前のことだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:20:11 ID:RdPrnnBr
特警ウインスペクター  1990/ 2/ 4〜1991/ 1/13放送 全49話
              テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00〜8:30

特救指令ソルブレイン 1991/ 1/20〜1992/ 1/26放送 全53話
              テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00〜8:30

特捜エクシードラフト  1992/ 2/ 2〜1993/ 1/24放送 全49話
              テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00〜8:30
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:33:04 ID:oyrcHpFp
だから安易にジャリ番ネタに持ちこむのはやめなさい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:42:01 ID:MlS08ORp
ノンリだから仕方ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:16:25 ID:xvJtBeBC
ノンリを指摘依存症のノータリン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:42:31 ID:kUW6A0gB
ノンリタリン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:21:25 ID:dVmtdeHW
だから安易にノンリネタに持ちこむのはやめなさい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:02:52 ID:Hfg4K5rZ
マリリンモンロー・ノンリターン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:24:37 ID:yebGDiNI
横ミツは糞
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:49:43 ID:ZbnLmniF
テレ東の深夜の通販番組で津上がローヤルゼリーを絶賛してた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:10:39 ID:v+Xv2heX
ストロンガーだけにな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:37:33 ID:01VuT9oO
わーそれみてえ

ファミ劇で荒木しげるはトークも面白かったから
もっとこんなの出ればいいのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:19:50 ID:Hfg4K5rZ
きょうの時代劇専門ch「大江戸捜査網」に紅林が出てる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:26:05 ID:Uit5nkZ6
吉野はアカレンジャーだけにな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:50:05 ID:m0rybjR/
こないだあばれんぼー将軍に津上が出てた。二ノ宮さよ子の旦那役。
かつてレギュラーだった香具師が全然違う役でゲストで出るんだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:22:46 ID:WEQnFlqU
チャンネルNECOの長崎犯科帳には叶が登場。
この人の時代劇出演は珍しいような?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:24:38 ID:w97Q3FoY
長崎犯科帳の夏夕介は名演だった。25日に再放送あるので叶ファソは必見
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:50:01 ID:Lk8I5tub
夏は若林豪か誰かの時代劇にレギュラーで出てた。
若くて髪の毛もフッサフサの頃。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:34:21 ID:haWsDb1j
新年十日から再開ポイアゲ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:37:26 ID:0KP8Y15u
>>485
「人魚亭異聞 無法街の素浪人」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:40:08 ID:YYBPowRY
民主党で代表になる日は来るか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:48:30 ID:mDDS49X/
Gメン立花の部下だったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:28:54 ID:dFhwwKv/
今、ナイナイの岡村がラジオで
「うちの親父、特捜最前線のこと、いっつも特別機動捜査隊いうてた」発言
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:22:39 ID:dzomM2Yf

朝日が上がれば
手錠が光る
大東京に朝が来る――― 彼ら特捜最前線 サンテレビ推奨刑事番組
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:24:15 ID:dzomM2Yf

1/10からサンテレビで再開だ やったあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:40:52 ID:9cWD+gy2


サ ン テ レ ビ の 話 は 今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い


                           特捜最前線
―――――――――――――――――――――――――――――――――――→
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:12:28 ID:5H0wUJlR

1/10からサンテレビで再開だ やったあU
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:31:54 ID:6qsxQGbc


サ ン テ レ ビ の 話 は 今 後 一 切 ご 遠 慮 下 さ い


                           特捜最前線
―――――――――――――――――――――――――――――――――――→
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:26:51 ID:UzAV5VxF
>>486
サンテレビスレに書けよ。
ファミ劇のことかと思ったじゃないか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:56:53 ID:qF6t/xvm
ファミ劇だよ・・・

つまんねやりとりさすな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:03:57 ID:QXTaGh7h
ノンリだから仕方ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:32:48 ID:Mg+9/s38
25日AM4時からの東映ch「山口組外伝 九州進攻作戦」に吉野登場
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:44:42 ID:ypDHzAvR
そう言えば、吉野が「踊るさんま御殿」に出た時は無理してるなぁと感じたよなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:41:39 ID:xiVOd6h6
しかしあれだな。神代の日活時代や橘の大映時代の映画とか観てると、
2人ともスターではあったがスーパースターではなくて、やはり主役というより
「主役の相手役」というイメージが強いな。それは天知茂とかもそうだったが、
2人には天知ほどのカリスマ性はない。だからTVでも完全な主役は張れなかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:18:41 ID:hYq0LZnK
・・・と、二谷の日活映画も本郷の大映映画も当時映画館で見たことがないノンリがほざいてます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:31:47 ID:Pe62sqKF
当時映画館で見たことあるヤツって相当なジジイ・ババアだろ
しかも、誰もがみんな見ているような映画じゃないし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:45:02 ID:r94gd4oq
ノンリ ノンリ ノンリ〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:54:55 ID:xiVOd6h6
>>503
>>誰もがみんな見ているような映画じゃないし
同じ日活や大映でも、裕次郎や勝新とは違うからなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:19:53 ID:r94gd4oq
ノンリ ノンリ ノンリ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:13:25 ID:yNz2uXKJ
「リンチ経営塾・消えた父親たち!」→「ノンリ掲示板・消えた常連たち!」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:33:13 ID:r0KNcBW8
ノンリって何だよ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:10:18 ID:9986GsIK
バカが必死になって自分はノンリじゃないことだけを自慢しているのだよ。

ノンリがダメなのか、ノンリを蔑視しているヤツがダメなのか?

リアルタイムで見ているのがえらいんだってさ。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:37:55 ID:oIEhIibQ
なあ。。。
次スレ立てるときは、「ノンリ」はNGワードにしないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:19:25 ID:oEv1c5Hy
                                ___冖___
                             |___ ____|
             。                |  _ _  |                       ・
                ・              / |  _ _  |  ゙、          。  ゚
       ゚   ゚                   /   |__     __| 、 ゙、      . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。       ,         / / //| |\\ ゙、 ゙、   . ・    ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。_ __ _ __ _ / /_゙ |  ̄ l ___| |_ _ ゙、 ゙、 _ __ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = 三/ / ゚ _ | l | |     | 。_゙、 ゙、 ─ ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
.゙ 。。゚o  ・  ゚。o__ _ 三   ー. 二 / / .ー _ l   |_|  l l  |_ =゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ  _l__l_  。。ー 三 / / 二。 | l |_   _| 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノ      l   /)" -   -/ /  _。= |___|//\\ 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
_ = -  二  ノ   ヾ   。─  / /___'_____ ̄____ ̄_______゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
_ ・   ゚   ノノノノノヾ|  ,    |____________________| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
  。─ = .   `〜rrrrー′二 -。-゚ 二   _ = -  二 _    _   。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚ ・
      .      |_i|_(_    o , _ ・   ゚   _     ─゚       _    ─  -_ ゚  ゚。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:08:22 ID:r0KNcBW8
ノンリアクション
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:17:47 ID:rKTIeca8
特捜最前線のファンサイトの中には、ネット人口の急増に伴う急速なモラルの低下によって閉鎖に追い込まれたものも存在します。

以前は老舗大手をはじめオープンな掲示板がありましたけど、今後は身内だけで運営する非公開の特捜サイトというのが主流になってくると思われます。
まさに特殊命令捜査課といった感じですねぇ。

Yahoo!JAPAN登録サイトになって知名度をあげるというのはこの業界では既に時代遅れになっているのかも知れません。
特捜サイト管理人として重要なのは最近の再放送で特捜に興味を持ち始めた不特定多数のノンリアルさんよりも、少数精鋭の当時から見ていて全508話の世界観で特捜の話題の出来る常連さんなのですから。

まぁ、そのおかげで難民になっているかつての元常連さんも一部にはおられるかとは思いますけど、行き場がなければ自分で作るのが現在の常識になりつつあります。
いつまでも他力本願で2ちゃんねる特捜スレに執着するのもいかがなものかと。

ただ、非常に個人的な感想を言えば、かつては老舗大手の常連さんだった人が2ちゃん特捜スレ系列に属してしまうのは残念ですね。

老舗大手系の住人とノンリアル2ちゃんねる系の住人は文化が違うので共存共栄は不可能ですし、過去の経過を知る者は相互に敵対視しております。
あっち側に行ってしまったら、二度とこっち側には戻って来れないかも・・・?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:38:57 ID:SSfo1f/F
いい加減ノンリネタ秋田
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:31:32 ID:q7grTsH5
「ノンリ」NGワードにしたら
スッカスカになったw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:41:54 ID:cU8lNl56
>>まさに特殊命令捜査課といった感じですねぇ。
桜井「特命課を馬鹿にすんな!(バキッ)」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:44:10 ID:SAEmjsFX
きょうは桜井道夫弁護士の命日。ご冥福をお祈りします。
518::2005/12/28(水) 17:13:40 ID:DzfMzh5t

更予



519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:15:34 ID:DzfMzh5t

頁予





漏れまで間違えたorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:37:04 ID:3NDXNhsf
スカパーで特捜最前線、再開して欲しい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:06:59 ID:3Ezl0N8n
するよ。
ガイド誌見れ。
つーか過去レスくらい嫁。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:12:43 ID:0OMMbVEL
7日から
今回からDVDに録画することにした
忙しくなりそうだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:48:28 ID:ZGxeXPhC
「ストリップスキャンダル」 ちゃんと放送してくれるかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:51:07 ID:+RzGhqFM
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:58:38 ID:Lwr3/8VS
>>12を観たが酷かったな。
長坂秀佳って馬鹿なのか?
監督やキャストが気の毒だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:58:52 ID:NdgYSDfR
特捜最前線DVD BOXは発売してないのか?
定価25万円くらいかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:13:18 ID:VceUxG7a
>>525
1話あたり1,260円の場合、全509話で641,340円。
良心価格で1話あたり1,050円としても、全509話で534,450円。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:58:28 ID:1OBQ0U7T
問題は、たいして面白くない話がけっこうある事だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:16:44 ID:je+lrr+S
面白いのは50話くらいか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:34:19 ID:aBGRSUmK
馬鹿なことしたもんだなジョー
53014:2005/12/30(金) 10:41:27 ID:eCRjG3Pf
さてと、>>>15の言い訳を聞こうかw

馬鹿はお前だったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:15:11 ID:jMjX6urb
>>530
>>15ではないが、>>15の言うこともあながち間違いでは
あるまい。
今月までやってたのは再放送。来月の新エピソード開始まで
1ヶ月空いている。続けてやるのなら間違いだが。
まあ>>15の物言いもどうかと思うがね。.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:46:49 ID:Yj9ybxbB
紅白でアリス 特捜メドレーキター
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:40:21 ID:k7Bj6jf4
アリス出版
534 【豚】 【1732円】 :2006/01/01(日) 19:17:00 ID:+cf/cg2h
松尾書房
535名無しさん:2006/01/02(月) 11:16:20 ID:RaqbNCND
やたら二転三転するフォーマット、スタッフの間でディスカッションとかしなかったのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:38:21 ID:P6MttAjY
年配の脚本家連中はそんなこと考えなさそう。
やりたい放題。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:14:23 ID:ktdF+9DT
このスレ最初から全部読んでみたけど…どうしようもないなw
特捜のファンは、社会に適応出来ない馬鹿ばっかりなんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:39:02 ID:a7NCjRR/
正月早々このスレを最初から読んでみようと思うのもかなりの馬鹿ではないかとw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:43:18 ID:1U3yba2e
>>537
少なくとも 関東(東京)在住でないと特捜は理解できないと思っているバカと
リアルタイムで放送当時観ていないと特捜は理解できないと思っているバカと
二人いるのは判る。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:57:20 ID:kFXUAhhV
あと特捜は、若者向け番組と勘違いしているバカもいるしね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:40:32 ID:0ZzXTLg2
↑噂をすれば馬鹿がきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:58:41 ID:AHztx6xX
「特捜を理解できるのはボクだけだ!」
な〜んて虚勢を張るワリには こんなとこに来てお友達つくりたいバカもいる。

それなら 自分一人だけの特捜でいいじゃん 引きこもっていたらいいのにね。

それとも自慢したいのかね?

どっちにしろ ろくでもないバカだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:56:30 ID:YeCXChIx
楽しくやれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:44:14 ID:yy7JSzbu
ファミ劇、今回はどこまで行くのだろう
また、50話進んで終了かな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:26:38 ID:B9WYetZF
>>542
排他的すぎ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:11:17 ID:UsokKjVm
14日は221話、カンコちゃん主役の「殺人鬼を見た車椅子の婦警!」だね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:26:32 ID:FdtcsRkI
>>546
ゲストは室井滋。
ちょっと意外な感じも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:59:04 ID:kCO95Y1l
日高刑事は今何をしているのいでしょうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:28:52 ID:44Hz2UfR
明日の東映ch「非情のライセンス」#159に紅林登場
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:30:26 ID:v7aAcIhO
ナイナイ岡村の親父も特捜が好きだったって
前にラジオで言ってたぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:15:13 ID:2HF20ei8
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:12:12 ID:BpKqbtNw
年始回りに老舗の特捜ファンサイトの掲示板を久々に訪問しましたが、
あやしいノンリアルの書き込みの嵐・・・。
サークル関係でお世話になっているサイトの掲示板も同様の状態で、
管理人さんは削除が大変だと思われます。

地下に潜っているサイトの掲示板の方では今のところ被害は出ていませんが、
特にアクセス制限をかけているわけでもないと思われるので時間の問題・・・?

トップページからのリンクを外してもネット上にアップしている限りは
電話帳に載せているのと同じことなので、アクセス制限等の仕掛けをしないとそのうち変なのが来ますな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:18:30 ID:5LKnIPie
キター

ノンリは目の仇ィィィィーッ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:04:34 ID:HU9NdnFe
日本映画専門chの山崎豊子特集「華麗なる一族」での神代課長かっこよすぎ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:08:18 ID:ic5bW8uR
>>549
会田刑事との絡みが無かったのが残念
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:11:13 ID:ic5bW8uR
神代課長、NECOでやってた「東京流れ者」では西部署の大門の兄貴分だった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:07:09 ID:6tl1GQ8x
あと22時間54分
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:15:40 ID:wZR3gFYM
再来月は日テレCSで刑事貴族2「ラストシーン」が放送されるよ

当初は、横光克彦が水谷豊の本城刑事を殉職させる犯人だったんだけど
内容が二転三転とかわった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:17:17 ID:0L/z3ZFU
220話
こうもあっさりパンドラの箱が開くとはねぇ〜〜〜
ようやくファミ劇も本気出してきたな。
この勢いで西部の後番組に大都会やってくれたら本物だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:10:39 ID:uBRMfsJj
もう中断してほしくないね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:04:37 ID:aeGPJopa
始まったか
しかしこないだ「最終回」とか書いといて
3週間と経たずに再開するとは…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:09:16 ID:958gKZCI
つまんねぇことにこだわらなくてもいいんじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:14:34 ID:eIL+dAOx
>>559
欠番回を放送してこそのパンドラの箱だが。
ストスキャとか職務質問とか。
こう書くとすぐに「見たことないの?」と書くヤシが
釣れそうだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:16:58 ID:giwJnsKu
星印牛乳あげ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:45:20 ID:H/oG4nX2
この寒さでチューナーがぶっ壊れてしまい
待ちわびてた特捜見れません

画面にはアンテナがショートした表示される始末
これだからサンテレビ・デジタル放送が最適
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:46:16 ID:Mrg+WFm4
>>559
まあ過去の中断の時は今回のように「放送権がない」と
いう話はなかったからな。
220話以降を放送せず、また1話からリピート、なんて
可能性も考えられた。それを思えば「パンドラの箱」だな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:55:44 ID:EwdadR3i
「パンドラの箱」?

大袈裟な表現だなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:24:57 ID:ZwqpdoI6
220話おもろかった
特捜はやはり最後までつづけてほすい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:32:03 ID:/A/JIXSS
吉野の親父役は高松英郎でなかなか味があったな
来週のは恒例のカンコ編、裏窓のインスパイアでかなり面白かった記憶が
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:16:16 ID:TduepvzR
信欣三といえば「忍ぶ川」の栗原小巻の父親
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:22:09 ID:ZwqpdoI6
室井滋若い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:05:24 ID:Ojm/y3z2
非情のライセンスに紅林出演中あげ
きょうはNECOで叶の「愛と誠」も放送開始だね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:27:25 ID:YHwYNbBH
特捜メンバーが他の番組に出てるのを報告するのって何が面白いの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:15:46 ID:Ojm/y3z2
ごめんなさい。特捜刑事の他の作品での活躍を見たい人もいるかと思ったんです。
自分も「○○が○○に出る」とか書かれてるとチェックしてたんですけど、
中には見れない場合もあるだろうし、ウザいと感じる方もいますよね。
ご気分を害してしまい、申し訳ありませんでした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:34:53 ID:Dq6BBwhP
>>574
いいよいいよ。
役者ファンもいるだろうしね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:19:16 ID:9Gn4VF/G
>>573はスカパー観れない貧乏人
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:30:27 ID:DYQBYD7D
別に役者のファンってわけでもないでしょ

それぞれのデビュー作とか知ってるわけ?

ま、ヲレも小学生のころは別の番組に出ていたら多少は喜んでいたけど、もう小学生じゃないしな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:50:18 ID:9Gn4VF/G
>>577
本当に作品が好きなら、役者に対する思い入れもあると思うけどね。
まさか、ひょっとしてノン…w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:00:53 ID:DYQBYD7D
キターッ

ノンリ〜 ノンリ〜 ノンリ〜

サルのオナニー 死ぬまでやってろ〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:12:10 ID:LlPXqrgs
しかし真面目な話、>>577みたいな奴のせいで後追い層が悪いイメージ持たれてしまう。
全員が全員、こういう人間じゃないってことはわかってるんだけど、
「別に役者のファンってわけでもないでしょ」なんて、よく言えたもんだねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:12:48 ID:gLEl7Tdl
>サルのオナニー 死ぬまでやってろ〜

特捜の再放送を見て「ボクだけの特捜最前線感想日記」を
掲示板に書き捨てるのもサルのオナニーと同じようなもんですね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:27:40 ID:wGrwFoDi
しょせんノンリはノンリ。作品への愛情も役者への尊敬も、何も持ち合わせちゃいない。
>>577>>579のような小学生以下の坊やのせいで、いくつBBSが潰されたことか…

それはともかく「愛と誠」の少年時代の誠の子役、夏夕介に似ててワロタ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:16:11 ID:6OFNp9/n
>>577
神代→わからん
桜井→わからん
橘→わからん
フナ村→わからん
高杉→わからん
吉野→血桜三兄弟
津上→仮面ライダースとロンがー
滝→柔道一直線
叶→突撃ヒューマン?
カンコ→赤い靴

>>582
この番組の主題歌のシングル盤の夏は失笑もんだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:45:48 ID:qEEwANA/
日活映画での二谷さんの歌もワロス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:59:17 ID:Du7kOkuU
今日もノンリをバカにして悦に浸るか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:04:26 ID:qEEwANA/
ID:DYQBYD7Dみたいな人はバカにされるというかウザがられるのも仕方ない希ガス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:41:13 ID:zqmJc/dn
>>583
神代→長崎放送アナウンサー→ 日活「沖縄の民」
桜井→松竹「アンコ椿は恋の花」
橘→大映「講道館に陽は上る」
船村→民芸 舞台「かもめ」
紅林→TV「花もめん」
高杉→青年座 舞台「写楽考」
吉野→東映「現代やくざ 血桜三兄弟」
津上→GS「フォーセインツ」→TV「仮面ライダーストロンガー」
滝→関西の児童劇団→ 東映「ああ、同期の桜」
叶→GS「オックス」→日活「野良猫ロック ワイルド・ジャンボ」
カンコ→TV「赤い靴」
時田→劇団若草→TV「にあんちゃん」(子役)
犬養→TV「光速エスパー」?
蒲生→日活?「無法松の一生」(子役)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:17:30 ID:W6xkSWPU
華々しくデビューしたのは橘くらい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:10:18 ID:avYo0rxm
>>587
そうだ、叶の野良猫ロックを忘れてた。
フォーセインツはGSというよりカレッジフォークバンドだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:58:39 ID:IIdcpjm6
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~rainbow/blue/tokusou/tokusoustry05.html
に載ってる「バラの花殺人事件!」で、ジョーに殺されるチンピラの役を演じた役者さん
(特捜では、犯人役や殺されるチンピラ役などで常連だった人。朝鮮人ぽい顔)、
最近、アリコのCMに出てない?スーツ姿のおっちゃん達が草野球やってるやつ。
他人の空似かな。
ていうか、この役者さんの名前知ってる人って居ますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:37:29 ID:NYttkpPm
大谷朗さんだね。

「マニキュアをした銀行ギャング」にも印象的な役柄で出演されていますし、
よくゲスト出演されていますよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:19:04 ID:qFgxjNAD
>>590

>>234
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:05:07 ID:EmzTe1Fk
ファミ劇再開の#220早速見逃した(撮り逃した)事に番組表見て今気付いたorz


594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:51:18 ID:QmHoutKd
大谷さんは警察の鑑識みたいな役でもちょくちょく出てたと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:52:53 ID:QmHoutKd
吉野の単なる下着ジョギングは、どう見ても変質者か酔っぱらい
596590:2006/01/13(金) 13:15:20 ID:Re8Q3zQJ
>>591-592様、>>594
お教え下さり、どうもありがとうございました!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:39:38 ID:aiOJDFUX
やっぱりファンだったら、役者に関する情報も知りたいよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:05:11 ID:VUvQWa04
やっぱりファンだったら、ノンリのカキコは遠慮して欲しいよね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:02 ID:hVKeBix2
今回ばかりは同意。今までは意識してなかったけど、>>577>>579みたいなのがいると思うとね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:22:40 ID:bMd8sEgK
吉野は「ゴレンジャー」がデビュー作だと思ってたぜ
でっ、アカレンジャーの頃って何歳?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:14:32 ID:6ZoLffqp
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:20:47 ID:jxgcNRDt
カンコさん危うし!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:02:46 ID:DP4fsFnf
一部手直し
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:18:39 ID:PLNSP3/k
室井滋若いなあ、当時は全く無名だったらしいが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:51:38 ID:u0YOxbJg
オパーイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:51:39 ID:f0AYL1dv
どこが手直しされてました?。
予告編のカットかい?。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:04:24 ID:KF63zyNa
おやじさんセクハラ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:05:07 ID:hVKeBix2
ケツに顔押し付けてた梅津さんウラヤマシス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:07:06 ID:iUTWFLBf
カンコのノースリーブ萌え
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:33:06 ID:Z7c4zkbq
カンコが犯人に消火器吹き付けたり服切り裂かれたりする話もありませんでしたっけ?
その話も間一髪で他の刑事が駆けつけて助かって終わり。だった
この話だと思ってたけど違ってた…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:10:04 ID:PdblcN3U
>>610
273話「水色の幽霊を見た婦警!」
「高層ビルに出る幽霊!」と同じく、沢井孝子がゲスト。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:35:07 ID:T6rzJ7Bt
予告なくなかった?
前はあったはずなのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:25:14 ID:M/G5dUFK
ファミ劇だのサンテレビだのうるさいんだよ。
ファミ劇でやってる特捜だけの話題やりたけりゃファミ劇スレでやりやがれ。
サンテレビも以下同文
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:06:15 ID:1lITR0JT
で?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:49:17 ID:Hcf1u2sw
脳内にある記憶や、当時録画したものだけのことを語れってさ。
バカみたい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:53:42 ID:E7XwEvl0
梅津栄はああいう悪役が一番だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:24:38 ID:ZI+iUfLA
>>613
負け犬の遠吠え
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:51:52 ID:X0cLQpag
613は基地外リアル
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:44:54 ID:zBmnoLPW
>>>606
ノーパン喫茶のシーンじゃないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:48:47 ID:rb/T6TTI
>>615
ノンリの遠吠え
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:39:40 ID:M/G5dUFK
それが嫌なら仲良くしろ。キチガイどもが。
特捜最前線はリアルで見た連中だけのものじゃないぞ。
再放送で見た・見ている連中がいたっていいじゃないか。

俺はリアルで桜井警部補復帰〜吉野刑事殉職まで見たが殉職後は見なくなった。
初期のタイトルに鉄道マークがあったころはCSでしか見たことがない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:51:10 ID:KF63zyNa
↓こんな奴と仲良くしろったって無理w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:30:27 ID:DYQBYD7D
別に役者のファンってわけでもないでしょ

それぞれのデビュー作とか知ってるわけ?

ま、ヲレも小学生のころは別の番組に出ていたら多少は喜んでいたけど、もう小学生じゃないしな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:02:07 ID:EFAK3L52
ノンリとか以前の問題。

「自分だけは正しい」なんて平気で思っているバカは どうしようもないよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:09:09 ID:/sRG//zJ
↓こんな奴と仲良くしろったって無理w

295 名前: ヤングよ 投稿日: 02/10/22 00:54 ID:q56zckf3
>>284
人の名前勝手に使ってんじゃねえぞ糞が。
>>286
それは単なる親切で書いたレスだろうが。
そのレスには一体どんな文句があるというのだね?
>>288-290
オマエなあ、悪意剥き出しのレス返してんじゃねえぞ。
てめえみてえな野郎が話そうとしても妨害してきたんだろうが。んでもって
こういう時だけガアアアアアアアアアアアア書きおる。
>プッ
あ!?
>>263>>268は反論者をそもそも「重箱の隅」と思ってないと言ってるぜ
お前の中では俺が「重箱の隅」と言ったら反論者全員を指すと思ってるのか。
もう少し視野を広げて物言え。
>とにかく弁解して、いーーっも責任は回避するんだなあ、こいつ
>謝ったと見せて、最後に俺は責任ないよ、ってところが、こいつの本音だからなあ
勝手に妄想してんじゃねえよ。腹立つな〜〜〜〜〜
>馬鹿じゃねえか 助けてほしいのは、住 人 だ ! !
>お前みたいなナメた「態度」で、嫌がられて当然だろが
>ただの荒らしじゃねーか
>なーーーに一つ、住人の意見や忠告、立場を聞こうとしないだろが
>出て行けって言われて、もう当然だと思うな
オマエなあ、何一つ聞きやしなかったか、俺?
何か一つは聞いただろうよお。謝ってもグチャグチャ言われてよ、え!?
反論すらするなってか?ふざけんじゃねえぞ。
>>292
だ か ら 誰 が そ ん な 事 言 っ た っ て 聞 い て る ん だ よ !
>>293
ふざけんな糞。
625ななしや長介:2006/01/15(日) 20:16:46 ID:7eP1WHrt



















626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:09:16 ID:EFAK3L52
奈良かと他人を罵るネタを見つけては 「俺が一番の特捜ファン」なんて気取ってるバカが
なんともイタイ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:53:05 ID:KF63zyNa
役者には興味ないし、ストーリーも語れないしで、何が好きで特捜を見てるのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:29:12 ID:EFAK3L52
相変らず 他人を蔑む姿勢が貧しくてみっともない根性だね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:14:18 ID:x75d8QA4
ノンリだから仕方ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:30:46 ID:vso4VYZY
↑お前のことだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:35:41 ID:tsewYXQ+
↓こういう奴が特捜を見てると思うと悲しくなるな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:30:27 ID:DYQBYD7D
別に役者のファンってわけでもないでしょ

それぞれのデビュー作とか知ってるわけ?

ま、ヲレも小学生のころは別の番組に出ていたら多少は喜んでいたけど、もう小学生じゃないしな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:36:32 ID:tsewYXQ+
↓こういう奴らのせいで、いくつファンサイトが潰されたことか。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:30:27 ID:DYQBYD7D
別に役者のファンってわけでもないでしょ

それぞれのデビュー作とか知ってるわけ?

ま、ヲレも小学生のころは別の番組に出ていたら多少は喜んでいたけど、もう小学生じゃないしな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:37:15 ID:tsewYXQ+
↓ノンリってのは、こういう連中なんだよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:30:27 ID:DYQBYD7D
別に役者のファンってわけでもないでしょ

それぞれのデビュー作とか知ってるわけ?

ま、ヲレも小学生のころは別の番組に出ていたら多少は喜んでいたけど、もう小学生じゃないしな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:38:26 ID:CdinYVQ+
ID:tsewYXQ+
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:04:52 ID:vso4VYZY
イタイね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:08:38 ID:vso4VYZY
「自分と同じ価値観の人間しか特捜を語っちゃいけない」ってことですな。

ケツの穴が小さいというか・・・
自分以外はバカだとでも思っているのか・・・
特捜を語る以外に能が無いから必要以上にこだわるのか・・・

変なの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:52:41 ID:MwMScvea
君は自分自身がノンリアルであることに
かなりのコンプレックスがあるようですな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:57:30 ID:vso4VYZY
悪いな リアルタイムで見てたよ。

排他的なのが嫌いなだけだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:00:33 ID:vso4VYZY
> 君は自分自身がノンリアルであることに
> かなりのコンプレックスがあるようですな

そーゆー発想しか出てこないんだな。
根本的に そもそもの価値観の違いがあるのは間違いないと思うけどね。

なにゆえそこまでノンリを毛嫌いするのかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:56:31 ID:bhwZlL1I
>ID:tsewYXQ+=ID:MwMScvea

お前もう40過ぎてるだろ?
長いこと目を瞑ってたけど、ちょっとマジで気持ち悪いわ。
死んでくれない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:50:08 ID:vso4VYZY
恐らく 社会的(職場など)には死んでいるも同然だと思うよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:46:43 ID:ehrALIdU
>>611
カメでスマン、サンクス!
まだまだ先なんですな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:53:10 ID:awZLNRe7
室井滋に梅津栄、この回の特捜はプチ富山祭りだったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:57:23 ID:awZLNRe7
連投でスマンが富山は有名人が少ないから、一つの番組に2人以上の
富山出身者が出る事があまりないので思わず書き込みました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:58:20 ID:fmhQUJO5
ノンリうざい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:09:02 ID:iWd7iI76
カンコってB83なのかなぁ。俺旅でグズ六が言ってたけどw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:30:51 ID:1U5tKRaD
ノーパン喫茶、懐かしい。復活して欲しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:51:45 ID:/sw8NICE
>>646
高層ビルなんか見ると、俺旅の頃と比べてかなり成長した感があるね。
ああ、カンコの胸の谷間で挟んでもらいたいなあ・・・(;´Д`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:22:18 ID:XhFMJ6Mx
================
1/18(水)
私がサイトを閉鎖したい理由は「自分自身が特捜を語る気力を無くした」のが一番ですが、他にもあります。
それは、訪問者増加による、低レベルなノンリによる書き込みの増加です。低レベルとは特捜に関する知識が乏しい、という意味ではありません。例えば、以下のような書き込みです。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:51:45 ID:/sw8NICE
>>646
高層ビルなんか見ると、俺旅の頃と比べてかなり成長した感があるね。
ああ、カンコの胸の谷間で挟んでもらいたいなあ・・・(;´Д`

何なんでしょうね、この内容の無い低次元な書き込み。
こういう低レベルの記事が目立つ掲示板の管理人であることが恥ずかしいです。
================
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:37:23 ID:TNOTNCzi
掲示板のメンテナンスって管理人の仕事じゃん。

メンテが嫌でやめるんだから やめる人間の都合だよ。

逆恨みも甚だしい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:55:05 ID:oypXurHI
メンテが嫌なんでなく、ノンリが嫌なんやろw

見当ちがいも甚だしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:01:03 ID:k4vWZB/U
ノンリの論理
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:01:54 ID:WUkR70HP
>>468は特捜も俺旅もサンテレビで観たクチだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:03:04 ID:WUkR70HP
いけね
>>648だった すまんね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:38:06 ID:OAwnxDXz
サンテレ厨のノンリはダブルパンチ。そういや>>651も関西ベン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:14:41 ID:TNOTNCzi

「ボクが至高の特捜視聴者だい!」 ってか。

無人島に引きこもって一生やってろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:31:42 ID:OAwnxDXz
一行ずつ空かした書き込みは>>631-633で晒されてるノンリと同じですな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:24:40 ID:TNOTNCzi
それで?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:03:44 ID:SPHK3G4A
隣のチャンネルで「ニュータウン仮分署」始まったやけど
阿部リポーターが杉のまんまや。蒲生の奥さん庶務課のばばあ役
主演俳優は極力台詞言わんし失笑
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:19:06 ID:IG56O6fc
そんなこと書くと、また>>573>>577みたいなノンリがウルサイぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:54:34 ID:OuvUdy96
↑バカ大喜び
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:34:37 ID:ZtPmyfXC
近所の家のDQN息子もたいがいのもんだが、
他人の家を無遠慮にのぞく高杉もたいがいのもんだと思った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:25:35 ID:fSvlcvfC
ノンリによる再放送の感想もたいがいのもんだと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:05:49 ID:ZtPmyfXC
うるせえブタ野郎。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:39:52 ID:SlPLXU4R
リアル(つまり大人)であるはずの>>663が平日の昼の1時から2ちゃんしてるのはたいがいのもんだと思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:12:46 ID:pxZMX0Mm
>>664
「悲劇のシンデレラ・復讐0秒前!」→「悲劇のノンリアル・逆ギレ0秒前!」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:28:28 ID:IG56O6fc
「非情の街・ピエロと呼ばれた男!」→「非情のレス・ノンリと呼ばれた厨!」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:31:16 ID:7yu8/5T6
幹子をはねた暴走族の若者を演じた俳優ってもしかしたら「田口主将」さんですか?
髪の毛があるくらいで今とあまり変わりないような感じでした。当時から老け顔ですね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:11:04 ID:mcehpEkY
ノンリアルと五月蝿い香具師はこのスレではなく
「リアルとノンリアルが戦うスレ」でも立てて
そっちでやったらどう?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:45:54 ID:wVMNqFG8
そうそう バカは出ていったほうがいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:47:22 ID:Ons2VseJ
そうそう ノンリは出ていったほうがいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:54:48 ID:wVMNqFG8
↑おまえのことだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:12:57 ID:9J3i+PPK
>>670
排他的なんだね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:42 ID:wVMNqFG8
何かと理由をつけては「ボクが一番クン」なんてのは 
最初っからコミニュケーション能力に欠けているんだ
から、矯正できないんなら 無人島にでも行ったほう
がいいと思うよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:31:51 ID:TG8/OXLg
特捜スレってどうしてこう排他的なの?(一部の人間だけだと思うが)
他の懐かしドラマスレじゃこんなことないのに・・orz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:00:06 ID:Ons2VseJ
愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルスレ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:56:45 ID:HtObjC8L
「亡霊が見舞いに来る夜!」→「ノンリが感想を書込みに来る夜!」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:07:50 ID:Cb92vXMC
ヤな夜だなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:05:09 ID:MXb1rUrZ
予告無いのに五木田さんのクレジットw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:07:32 ID:LU07pkga
>>679
前回もそうでしたねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:34:29 ID:NbDjq4rV
「ゴキタ」って凄い名前だな
とかつてビートたけしがTVで言ってました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:03:19 ID:csPR/h5W
よく見る出演者名

一柳みる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:01:58 ID:3Duddztl
↑一柳みるがわからんのか・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:20:58 ID:cF+l+Jiu
http://tv-2.bbs.thebbs.jp/1128142311/e10

↑ここも荒れてきたようですな
スレ立てた、まさとって人はイタイ奴だったのがバレてしまったようで・・・
やっぱり問題を起こすのは大抵ノンリなんですよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:36:17 ID:g3UVzHjK
よその揉め事を持ち込んでくるバカ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:50:54 ID:Cb92vXMC
その手の掲示板って、登場人物の名前をHNにする人がよくいるよねw
スポーツ系なら選手、音楽系ならミュージシャンの名前とか。
別にいいんだけど、照れくさいというか恥ずかしくないのかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:57:44 ID:/TvFrEqG
ノンリだから仕方ない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:12:47 ID:HD7WVOE7
ノンリのノリ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:05:23 ID:W6mG/dQU
大都会、西部警察、太陽にほえろ!、あぶない刑事のファンの人たちはホント
にオタクだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:52:42 ID:DEWr04S5
そうやって、無意味に他の刑事ドラマをけなす人たちはホントにノンリだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:42:05 ID:e2v6Aoc8
普通にドラマの話キボン

結局おやっさんが最初に見た男も
ひょっとして子供たちも幽霊だったのか?
今回の話よくわからんかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:18:16 ID:rG1Dnh3/
帰って来た幽子や水色の幽霊みたいにたまにあるホラー編は妙な味がある
この話で叶と看護婦で出た伊藤めぐみが出会い結婚したって夏夕介にとっても重要なエピですた
それにしても愛と誠の夏の熱演は面白い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:21:15 ID:Ou80FHUT
ノンリの条件
@他の刑事ドラマ(主に東宝/石原プロ系)と特捜を比較して優越感に浸る
A昭和の時代の空気を共有していないので、抵抗なくリメイクしたがる
B役者に思い入れがないゆえ、特捜刑事の他の番組での活躍の話題を嫌がる
C船村刑事を「おやじさん」でなく「おやっさん」と呼ぶ
694:2006/01/24(火) 15:29:40 ID:Nsr8/bt0
ば〜か 一生やってろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:41:25 ID:42EZ4QWU
>>691みたいなのを読んだら
>>663の意見に同意という感じ。
696691:2006/01/24(火) 16:28:35 ID:fH/rB8qS
よくわからんと言ったらノンリ扱いされるとは

俺は>>693は4以外全然該当しないけど
つか仮面ライダーで「おやっさん」て言葉が頭の中に定着しちゃってるんだが
「おやじさん」て呼んだ方が良いのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:41:31 ID:Uf9x/VUH
ガス抜き乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:41:13 ID:c90//rbL
ワロス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:38:52 ID:83SfveTq
よく聴いてみ。
どう聴いても「おやじさん」と言ってる。
放映当時の出版物なども全て「おやじさん」表記。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:45:31 ID:woI+9HlY
橘はたまに「おやっさん」言うてる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:00:09 ID:ri3TF6Uo
>>573>>577>>689みたいなのを読んだら
>>693の意見に同意という感じ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:59:13 ID:AdstfroR
マイク片手にちょこっと出てくるだけで激しくイラネ。そもそも誰が起用したんだよ>ゴキタ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:47:30 ID:acOKaK+D
踊る大走査線が平成版の特捜だとかイタイこと言ってたノンリもいたな。
あれには閉口したよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:48:01 ID:rj1Mqbeu
>>702は「おはよう7:00」とか「街かどテレビ」とかも見たことないノンリだな。
本当にノンリには閉口するよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:36:03 ID:q/CwBRgi
あの人 ゴキタって読むんだ・・
イツキダだとばかり思ってた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:51:02 ID:CD3BShGU
>>705みたいなのを読んだら
>>663の意見に同意という感じ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:49:55 ID:GPNHNUEv
基地外ジジイのオナニースレになっとる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:58:11 ID:rD9PGnye
ノータリンなノンリ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:52:14 ID:XfjwyIKL
ノリノリのノンリ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:37:37 ID:+B48w1Qd
>>707
だったら基地外ジジイのズリネタになるような低レベルなことを
書き込まなければいいんじゃないの?
ノンリと呼ばれる人たちが無知で低レベルなカキコをすることによって
オナニーのオカズを基地外ジジイに提供しているようなもんだよ!
711とりあえず:2006/01/26(木) 22:01:20 ID:+rkWHfiG
終わったな、このスレ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:13:18 ID:Q6iFKWB+
史上最低のスレだな、止どめさしたのが空気嫁ない710のバカ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:34:54 ID:SI3Wr3D4
0120 やでゅや やでゅや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:53:22 ID:cx2lImYA
ノンリ ノーリターン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:53:51 ID:oKMIpAbf
ノンリノータリーン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:55:34 ID:cx2lImYA
三木ノンリ平
717ななしや長介:2006/01/27(金) 22:26:13 ID:QpttDagd










・ ・ ・ だ め だ こ り ゃ 。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:29:52 ID:yw7Y6P7l
♪ノ〜リタ〜ン 大阪ベイブル〜ス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:59:50 ID:NAk/J+Aj
♪ノンリタ〜ン サンテレベイブル〜ス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:09:56 ID:SDpd16Nt
江木 セリフ無しかよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:47:47 ID:+JUltAl9
ミッキータン ハァハァ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:48:48 ID:KsNoUlY6
「ピラニアを飼う女たち!」→「感想を書くノンリたち!」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:52:26 ID:NAk/J+Aj
ああ!先を越された!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:27:27 ID:+0VicO58
クセー!!ゲロみたいな臭いのするスレだぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:25:38 ID:IxfxDdLl
特撮板の特撮のスレとは大違いだ。
ここはキチガイリアル厨が幅をきかせて、
いわゆるノンリとやらに門戸を開こうともしない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:29:00 ID:QtgFw5lG
と糞う最前線
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:48:20 ID:LBV7R5k4
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 マリリンモンロ〜♪ノンリタ〜ン〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:03:51 ID:OjQuFBhg
のまのまいぇ〜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:13:56 ID:FBasEcJq
>>710
おら、てめえで何か特捜に関する面白い事書いて見ろよ、ボケ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:01:15 ID:EPJqMFrZ
「悪魔のような女!」→「ヤクザのようなノンリ!」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:20:18 ID:qtrO/uqw
時代劇専門ch「大江戸捜査網」に叶が出てた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:21:46 ID:AKzHqHbd
>大江戸捜査網
正義の瓦版売りカコイイ。おっと、また>>573>>577みたいな馬鹿ノンリがうるさいかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:59:22 ID:AUtAPNtc
くたらない視聴報告板に成り下がったか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:41:33 ID:3INXw7SC
予告編がカットされると、どうもなぁ……。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:19:12 ID:IMQndsJR
石山雄大と林ゆたかがピンでクレジットされるとは。
しかも2人ともメインゲストというわけでもないのに。
この時期って予算なかったのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:03:22 ID:T/Z2XBwf
特撮ヒーロー物の主役の人が四人も顔を揃えてましたね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:51:51 ID:eNjOp55J
西村黄門様の再放送で紅林刑事がゲスト主役
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:24:15 ID:EWnThuqG
時代劇専門ch「鬼平犯科帳75」には橘がGメン黒木警視正の部下の
同心役でセミレギュラーなのだが、まったく存在感ないんだよなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:28:19 ID:TocZqB/d
ミッキータン ハァハァ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:01:26 ID:rwlX3AzD
>「鬼平犯科帳75」には橘
土屋嘉男とのゴジラ対ガメラの代理対決もあったな。あっさり負けちゃったけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:07:43 ID:opYhocwm
スレ違いかもしれんが、今週の東映チャンネルの特警ウィンスペクターは
岩城力也、相馬剛三、河合絃司と東映刑事ドラマに欠かせないバイプレイヤーが
老人役で勢揃いしてて感動した。名も華もないけど番組を影で支えてくれた人たち。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:53:24 ID:owYCZ55B
だから安易にジャリ番ネタに持ちこむのはやめなさい。
743741:2006/02/02(木) 21:09:05 ID:opYhocwm
書かれると思ったw そういうつもりじゃなかったんだけどスマソ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:23:05 ID:PVUJG6IK
>>742は岩城力也も相馬剛三も河合絃司も知らないノン(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:37:51 ID:NvleBBKk
>>742
旦那、言わせてもらいますがね
俺がやらなきゃ一体、誰がやってくれるっていうです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:23:21 ID:w0yhFiWw
岩城力也さんはスタイルもマスクもいいし演技も巧いし、世が世なら
実際に「バラの花殺人事件!」みたいなスターになれてたかもね。
この作品の劇中に出てきた若い頃の写真は本当にカッコよかった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:17:18 ID:7dFlLSEY
パープノンリンリンリリンノンリターン♪
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:07:50 ID:tGqDGqKd
ノンリを毛嫌いするノータリン
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:44:18 ID:IwiHO38y
東映東京マンセー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:20:08 ID:Ifulj/PM
特捜最前線じゃなくて、特撮最前線だろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:36:35 ID:1wk6jPRs
>>749>>750
それなら、そのネタに釣られてみましょうか?

『ネックレスをした老刑事!』の劇中に、或るレストランが登場する。しかし
お品書きといい、カウンターといい、よく見ると「太陽戦隊サンバルカン」の
スナック「サファリ」そのままだ! 呆れつつも、感心させられる。
特撮最前線とはよく言ったものだ。
752縛り好き:2006/02/05(日) 13:02:07 ID:RkyLNt6c
先週のファミ劇の放送「ピラニアを飼う女たち!」で、叶(夏夕介)がパンツ1丁で縛られてました。
最近はこういう緊縛シーンにお目にかかれませんね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:45:10 ID:So49TIUR
1回目のアイキャッチの前、船村刑事の台詞がかなり消されてたね
よっぽどすごい差別用語だったのか…

昔キッズステーションでワイルド7放送してたときは
メクラだのキチガイだの言った後で
「不適切な言葉がありましたが、作品のオリジナリティを尊重するためそのまま放送した事をご了承下さい」
ってテロップが出てたのにな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:35:28 ID:qEE9KjTc
改めて見ると、この頃の特捜ってゲストが地味だなあ。
当時は安定期に入ってたからかな。
755東映東京:2006/02/05(日) 18:43:43 ID:J1MY99W8
>>754
ネオンくらげ山内絵美子を馬鹿にするなッ!バシッ!

ゲストはいいが、話が地味だ…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:12:24 ID:axbMjAYk
>>751
ゴルゴダさんおひさしぶりです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:16 ID:wRL5/91n
予告なしはいつまで続くんだ?・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:50:33 ID:ctxQ1H/k
山内絵美子と言えば、高校教師を思い出す。

あとどうでもいい話だけど、キャロルが音楽を担当していた
映画で、誠直也との濡れ場がありました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:48:04 ID:TJlyuW23
>>755
話が地味だからこそ特捜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:21:55 ID:ihQ0rRNs
>>758
番格ロックだな。
>>759
ヘリが飛びまくってた時代が好きだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:57:31 ID:TJlyuW23
初期の頃は銃撃戦とかも結構あったね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:59:48 ID:gGxMFZeE
特捜=人情、地味、みたいな評価が定着しているが、
「人情」というのとも微妙に違うような気がする。「情」ではあるのだが。
あと、地味ながらトンデモっぽい事件も多い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:03:26 ID:pi60rMVO
>>753
あの消されてた台詞気になるよね・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:07:12 ID:xQgA7ZEF
そういえばこの前の話は、脚本が利松のケケ山だったな。
この頃は割りとまともな脚本書いてたんだな・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:21:21 ID:efoL5OW6
船村が拳銃撃つの珍しいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:06:09 ID:+PSDXKKS
吉野殉職編は竹山だったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:49:10 ID:rspdYMQ8
愛と誠の叶テラワロス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:05:15 ID:GFTZU1wq
今月のチャンネルぬこ「日本列島」に神代と船村が登場
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:29:35 ID:Xheoz7pb
特捜メンバーが他の番組に出てるのを報告するのって何が面白いの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:55:50 ID:0nX32BNU
ヒールの大滝秀治は本当に怖かった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:02:25 ID:g7DlxfQ+
特捜に出る前は黒幕みたいな役が多かったな>秀爺
それも内田朝雄や山形勲とかと違って、
もっと陰湿で爬虫類的で、佐々木孝丸とかに近かった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:51:53 ID:AJbgwztm
特捜に出てから人情派刑事のイメージが定着して悪役がやりづらくなったとか言って種
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:26:38 ID:LjQu8QFu
悪役といえば「六法全書を抱えた狼!」での叶のスーパーヒールぶりは凄まじかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:00:14 ID:xC9tM/DP
叶刑事初登場時も、ベビーフェイスとはいえヒール臭がすごかったな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:07:11 ID:RWvtExTb
こうじをどうにかしてくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:21:40 ID:mSj4BUZG
こ う じ の 話 題 は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:38:20 ID:w5mh0eKa
つまらん!
この板の話はつまらん!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:05:01 ID:HptVcelR
横光さんも悪役やると粘着系で怖いんだよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:43:41 ID:IFP0CGjD
愛と誠の夏夕介見てたら天才レイプ犯五條思い出すなあ
吉野を徹底的にに苦しめマクったあの五條は凄い奴だった、
叶も最初の数話はあんな無茶苦茶なふいんきあったがいつの間にかいい奴系になっていた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:42:46 ID:dPJMiEYb
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:22:56 ID:rFRcHDMX
叶もいいが狂気染みた二面性を持つ超人変態検事五条はある意味魅力あったな
五条の復讐続編を見たかったが叶刑事誕生で不可能となってしまった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:49:41 ID:vudclfEV
でも夏夕介そのものがちっとも喧嘩強そうに見えないから、
吉野を殴り倒すシーンは無理があった。実際に誠直也の方が強いだろうしw
キョーダインで共演した佐々木剛も「夕介は格闘技は全然ダメ」とか言ってたなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:58:41 ID:i6SMqogx
ファミ劇で放送しているのって
私だけの十字架の前に予告つけなくなったの?
前は予告もあった記憶があるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:53:03 ID:Gq7sgGoC
>>783
私だけの十字架の「後」ね
予告も入れて欲しいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:53:52 ID:hO7j71vW
来週はGメン草野刑事登場か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:02:12 ID:IIKSoZh8
>>783
劣化が激しいのか、もしくは借りれなかったか どちらかじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:47:37 ID:+0h17bYr
Gメンといえば何回かあった藤田美保子演じる弁護士対特命は面白かった
かなりやり手だったが結局僅かばかり神代が上手なんだよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:05:57 ID:V5Jq2/4n
昨夜、ファミ劇で放送されたなかに登場していた。
ブティック経営の女性、
太陽にほえろのジプシー刑事登場で出てきた、
女店員で犯人とグルだったやつ
出はないかと思ったんだけど……
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:02:46 ID:HByl340K
>>786
しかし219話以前ではほぼ全話予告があったのを考えると・・・
もしかして「手直ししてる」の画面を入れるために時間を惜しんで・・・?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:51:18 ID:p9Zo97WN
五木田の肖像権問題
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:32:50 ID:9AKkTBzM
予告編だけ劣化が激しいなんておかしい

紛失したんだろ
792七資産1970:2006/02/12(日) 12:46:42 ID:Ls9/UJE3
かつて
地方局で再放送されていたときは予告編があった気がする

本編と予告編がセット貸し出しになっていない・として
本編分しか借りることができなかった
という可能性も・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:05:43 ID:nlhb17IK
長崎県警察に属していた時代に、あんな悲惨な出来事があったとは……。
橘が躍起になるわけだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:32:41 ID:8IfZZgXA
でも再開した最初の頃は予告あったよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:56:02 ID:KOIuL1Mw
ご期待ください。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:58:39 ID:KOIuL1Mw
五木田いください。
797名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 17:47:42 ID:AEXTRqie
先程ファミリー劇場で放送されていたGメン75(昭和54年作品)の
大友銀行永田町支店は、かの名作「哀・弾丸・愛 7人の刑事たち」
での銀行としても使ったビルでした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:37:56 ID:LbA8iJgB
>>794
初回(220話)のみ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:51:31 ID:DKFmRDWk
しょうもない他の番宣やソニー損保に最初の2分もさいてんなっての
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:54:17 ID:uhhaOyb9
「ネックレス〜」での消音部分が気になるなぁ
何て言ってるんだろう?
企業の名前なのかな?
前に津上殉職後編ではマンションの名前が消されてたけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:05:02 ID:8yuiOMmk
>>800
「電話を貸して事務の代行するという貸し電話の会社だった」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:07:31 ID:6juIzA/a
>>>792
10年前、地上波での再放送は予告編は無かった。

>>>799
どうせなら、本編中にCM入れたほうが、リアルのカタルシスにはまると思うんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:49:13 ID:GU6/MYUR
そりゃ当時のCMならいいけどさ。ソニー損保じゃしょうもない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:54:51 ID:lOadTq3W
俺の持ってる再放送のVには天皇下血のテロップが入ってるぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:14:45 ID:cKrkEovk
>>800>>801
「綜合企画という貸し電話の会社だった」
実在する社名でクレームがあったんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:47:38 ID:kv9rztD9
>>805
数年前放送されたやつを見たら>>801の通りだった
なぜその部分を消しているかは謎ですな。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:18:06 ID:NSOdCIXE
どう見ても西田健が犯人です。
本当にありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:50:37 ID:StAZDpBK
今やってる時効警察を見て、ふとこのドラマを思い出した。
小さい頃に見たきりの、一円玉の詩って回をなぜか良く覚えてたんだけど、
やはり評判のいい回だったんだね。

自分は断然、吠えろや西武警察より特捜派だったんだけど、
今更のように再放送みたいなー
これってケーブルとかでやってるのかな?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:08:29 ID:qVtDyyrH
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:45:39 ID:ZctYoekT
今夜放送分の主役は誰っすか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:13:40 ID:NYulMSfq
先日は寺尾聡で今回は宗男のポン友か
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:49:04 ID:Ob3rbfN7
今週の回、アンヌ隊員は誰の役?まさか妹?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:52:46 ID:qVtDyyrH
あの中国料理屋、ひし美ゆり子の店?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:53:19 ID:NYulMSfq
中華料理屋で「冷たーいBEER頂戴」言ってたのがアンヌ隊員かYo!
まったく気付かなかったZeeeee
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:54:15 ID:l4Vv36EL
隊長対草野は空手でやって欲しかったな、香港シリーズみたいに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:54:17 ID:YwWnzBPV
アンヌ隊員まで登場とは、
まさに「特撮最前線」だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:56:43 ID:qVtDyyrH
おっさん役の金井大も初期ウルトラシリーズによく出てた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:57:55 ID:Ng7qP7LD
仮面ライダーvsGメン草野
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:59:49 ID:ThWRWuB0
気が狂う カットしなかったのはミスかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:03:34 ID:U2JIF2+E
>>819
うるせーよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:05:14 ID:VX1gZWjn
何気に特捜部の岩田刑事も出てた(アンヌのアパートの管理人)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:30:37 ID:8DYKtJZn
劇団・特捜
823sage:2006/02/19(日) 02:59:52 ID:MtxuRI+m
岩田刑事、一瞬ながらすばらしい演技でしたね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:10:38 ID:uDqMQLu3
Gメンと言えば、ムキムキの香港人だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:43:39 ID:el3eRYyK
先月は隣のチャンネルで
ハングマン名高と対決してたよ そっちはスナイパーだったけどな


826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:47:08 ID:renXP0Bc
倉田保昭の役はしょぼかった。
もっと悪役を期待してたのに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:54:47 ID:e3k+nXLU
本放送当時観た際、そのまま倉田保昭に特命課に転属して欲しかったのを思い出したな。
確か当時、それなら「特捜対香港カラテ」が可能だ!とか思ってた覚えがある。
なお、アンヌの相手という飲み屋にいた男が、エキストラにしてはモノホン臭が漂ってて良かった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:41:45 ID:VX1gZWjn
明日のGメン75ベルト放送には紅林登場
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:44:14 ID:5+3a9mFy
「手配107 凧をあげる女」
「男たちのセプテンバーソング」
「太鼓を撃つ刑事」

桜井主演のはどれもいい 変にトリックにこだわらず
密度の高い人間ドラマになってるとおもう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:24:15 ID:ZsiuPUiR
倉田今回の一作だけで
草野刑事の何倍も深みのある刑事キャラを作ったね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:46:06 ID:pftGc2zu
警察の音楽隊は何のためにあるの?消防団のラッパ隊と同じような感覚かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:31:50 ID:aOA/p+Bm
>>830
さんざんガイシュツだけど、Gメンの刑事は「狂言回し」に過ぎないからね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:46:13 ID:VX1gZWjn
>>832
そういう意味で「特別機動捜査隊」の正統な後継番組は特捜よりGメンかもしれない。
60年代の刑事ドラマの作風を踏襲してるという点では。
昔の刑事ドラマの刑事はまさに狂言回しで、刑事より事件の方が主役だった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:35:46 ID:o7Z00H/6
久地さん、あんな役ばっかし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:36:43 ID:38d0H2w5
二谷さんって日本語より英語の方が上手いのでは?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:29:50 ID:mQ5guYV4
予告編のカットはやっぱり冒頭のテロップのため
じゃないか・・・?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:09:57 ID:mrnsihm9
>>828
タケナカ参謀とコンビかよ 豪華やねえ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:36:34 ID:F0bgll1H
先週の特捜出演草野に続き今日Gメン出演紅林は素晴らしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:47:51 ID:5IN5zc+6
他所の番組はどうでもいいよ ほんとに
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:53:54 ID:4jO5ffRJ
>>839
ま た ノ ン リ か

せっかく雰囲気が良くなってきたと思ったのに自分で壊すなよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:54:10 ID:G5kPuY9q
バリバリのノンリ連中だから
今やってる再放送の話題しか出来ないのよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:53:29 ID:Jzjx1TFc
またバカがわいてきたか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:28:03 ID:vuhil0Tx
キレンジャーが特捜最前線の撮影中に自殺したとか聞いたけどガセ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:11:30 ID:lDm9YDwt
「太鼓を打つ刑事!」→「感想を書くためにキーを打つノンリ!」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:36:44 ID:lschj6Hb
やずやCMに船村登場
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:26:54 ID:bQIKgXDB
キレンジャーが自殺だというのは事実らしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:50:32 ID:xDWg8UfZ
>>843>>846
#71「恐怖のタクシードライバー!」撮影中。
代役は粟津號氏。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:13:10 ID:Jzjx1TFc
セリフ覚えの良いほうだった氏が現場でサイアクな状態になるぐらい精神的に参っていたらしいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:25:16 ID:kPYSYN7Y
>>838
横光氏はもともとGメンのレギュラーになる予定だったんだよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:29:15 ID:z6RdwW31
畠山麦さんは、子供番組のイメージが強すぎて、今後どうしてイイか分からなくなってしまったとかだったよね…
851こうじ:2006/02/22(水) 09:25:50 ID:8X071xjO
誰かサンテレビ専用スレを立ててください!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:11:17 ID:c4U4Nf09
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
853こうじ:2006/02/22(水) 10:56:06 ID:8X071xjO
852の書き込みをした人は基地外なので早く芯でください!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:59:53 ID:jrrIXvAj
つまらん!
この板の話はつまらん!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:33:40 ID:lhPZo44t
つまらん!
こうじの書込みはつまらん!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:40:30 ID:vcn143wk
おじちゃん、よそんちにかってにはいっちゃだめだよ。
                   ふうか5さい
857こうじ:2006/02/22(水) 13:06:16 ID:8X071xjO
ふうかちゃんこそ早く家に帰らないと知症になるよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:19:46 ID:5vVfnv2H
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
ふ う か 5 さ い
859こうじ:2006/02/22(水) 13:27:20 ID:8X071xjO
ふうかちゃんはこんな所にいたら滋賀県の女の子みたいになるよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:27:47 ID:vcn143wk
知症って、おじちゃんみたいになるの?
            ふうか5さい
861こうじ:2006/02/22(水) 13:40:24 ID:8X071xjO
誰も相手にしてくれないよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:44:31 ID:6J777rj/
こうじはつまらないけど>>859のカキコだけワラタ
863こうじ:2006/02/22(水) 17:56:52 ID:8X071xjO
そんなことよりサンテレビ専用スレを立ててください!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:58:20 ID:E+bf9Rvs
そ ん な こ と よ り こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
865こうじ:2006/02/22(水) 18:18:41 ID:8X071xjO
864の書き込みをした人は基地外なので早く芯でください!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:57:47 ID:9eVIzTFh
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
867こうじ:2006/02/22(水) 19:57:21 ID:8X071xjO
866の書き込みをする人が居るから特捜スレが荒れるんです!早く芯でください!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:01:33 ID:iZfzLILe
こ う じ の 書 込 み は 今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い
869こうじ:2006/02/22(水) 20:21:02 ID:8X071xjO
868の書き込みをした人は本物の池沼と確定しました!ご冥福をお祈りします!
870ななしや長介:2006/02/22(水) 20:40:20 ID:hhRiQQnu


















871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:59:39 ID:6xl0HTcP
>>841
つか、ファミ劇すら見てないんじゃないの?
恐らくこいつらと同じサンテレビ視聴者と思われ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:03:24 ID:PICSDxkH
ダメ爺の巣窟
873こうじ:2006/02/22(水) 21:09:38 ID:8X071xjO
そんなことよりサンテレビ専用スレを立ててください!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:43:05 ID:NwPHVB2i
>>873
何のために必要なのか述べよ
どうせくだらない事しか書き込まないのだから
スレは必要なし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:54:26 ID:xsp564cP

146 :こうじ :2005/06/30(木) 22:07:17 ID:L1WJJG4M
幼女のパンチラ来たー〜

631 :こうじ :2005/12/29(木) 00:56:06 ID:pox5lXq4
自らのおっぱいを揉みながらマ○コをこねくり回すオナニーや、
ジュポジュポとイヤらしい音を立てながらのフェラ、
そしてそのHカップでの激しいパイズリなど見逃せません。
特に指マンでの潮吹き、3Pではバックで突かれながらのフェラなどゆまのセックスがじっくり見れます。

690 :こうじ :2006/01/18(水) 19:01:18 ID:6EK4u0pA
さやかにしゃぶってもらったけど気持ち良かったよ!いつも顔に白いのかけてたよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:32:59 ID:dzcdB1dB
はいはい わろすわろす
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:59:34 ID:kPMOwv5H
ここでのサンテレビ専用スレに関する話題は今後一切ご遠慮ください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:00:15 ID:ObJ4jYKH
【年に】 特捜最前線サンテレビ専用3 【2回】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1140616766/
879こうじ:2006/02/23(木) 02:50:15 ID:BBK38YKq
878は神様です!ありがとうございます!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:16:16 ID:z0UaHsrM
>>878
知障の中卒NEETに餌与えてはいけませんYo
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:14:44 ID:nFWtpV94
>>880
このスレでは知障、中卒、neet他は軽蔑用語として通用しません。
このスレ一番の軽蔑用語それは・・・ノ ン リ ア ル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:59:19 ID:iY3s8Epj
「太鼓を打つ刑事!」で、なんで倉田保昭はわざわざ桜井から銃を奪ったのだろうか?
得意の空手でやれば良かったのに。

あとアンヌ隊員はなんで売春なんかしていたんだ?
ウルトラ警備隊を解雇されてしまったのだろうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:00:21 ID:9UJxpvYC
何である アイデアル ノンリアル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:46:42 ID:nPWvy2Kf
>>882
ノンリ丸出しだなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:51:33 ID:rhIi1Pqq
>>882
ダンがM78青雲に帰って失意で脱会あ、いやいや脱退したに決まってるだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:09:42 ID:jpsrr6yX
>>885
そうだったのか!
それにしてもアンヌはああいう品のない(?)役がよく似合うね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:42:38 ID:zMaVi/8f
>>884
アンヌはともかく、ノンリは草野刑事なんて知らんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:45:16 ID:GlbgDw1m
意味のない酷いカキコばっかりだ。
そーゆーのはサンテレビの方でやってくれ。
リアルだろーが、ノンリアルだろーが
どーでもいいよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:25:57 ID:PSvEgb2U
ノンリング・ストーンズ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:38:58 ID:W6PyVYye
クイズ・ミスターノンリ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:17:26 ID:oMM/WYqn
ノンリ坂の首くくりの家
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:31:09 ID:ABWvP6zP
きょうは神代の娘を殺したキカイダーのジローとピエロの三次か
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:15:00 ID:dj2F7k39
ばかヲタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:12:15 ID:6aQTcD8w
「太鼓を打つ刑事!」で倉田保昭ら演じる音楽隊が繰り返し演奏してる曲は
なんて曲ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:21:19 ID:l13n5XB/
「警視庁を煙にまく男!」→「掲示板を煙にまくノンリ!」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:21:24 ID:Rv16TAjO
魁三太郎の名演技ワロス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:36:41 ID:SSL7aviF
>894
つ松山千春「長い夜」

地方の音楽隊は兼務の所が殆どだけど、
警視庁クラスになると、専従なのか。

警察や消防の音楽隊は、PR活動が主な仕事です。なので街頭パレードや演奏会が多いですね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:37:04 ID:nRpG2CGy
>>894
松山千春の「長い夜」です。
沢木の妹もラジカセで聴いていましたね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:52:18 ID:JXchyAUz
今回の紅林が乗ってた車、途中で変わってたな。

430グロリアセダン200ESGL
→430グロリアHT200ターボS
900894:2006/02/25(土) 23:57:01 ID:6aQTcD8w
>>897-898
ありがとう。

昔、特捜の中で流れてるBGMをリストアップしたHPがあったので、最初はそれを
見てみようと思ったらもうなくなってしまったみたい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:01:46 ID:Jo8VlD9E
「長い夜」知らないってことは松山千春も知らないってこと?
あの時代の感覚とリンクして特捜を語れない人がいるのかね
なるほど特捜HPがなくなる訳だ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:13:29 ID:GSi+wEki
それはともかく、どうにも空気を読めないノンリ君がしつこく張り付いてるね。
自分の付いていけない話題を書き込まれるのが、よほど不愉快なんだろうなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:13:51 ID:KK5+djoS
髪抜け落ちて山河あり
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:14:08 ID:B7bta4+g
シカゴの「長い夜」も当然知らないわけだ>>894
今日は寝坊して23時40分頃から最後だけ見たw 火曜に録画すっぺ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:21:26 ID:rH3SC9kH
平三役の人、丹古母鬼馬二かと思ったら魁三太郎か
久々に見たよ

しかしクレさんは犯人がなかなか口を割らないと
すぐに頭を下げる印象が強いな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:23:32 ID:B7bta4+g
相馬剛三 って役者、年がら年中出演テロップにいるけどどの人?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:30:08 ID:GSi+wEki
>>906
聞き込み先の飲み屋の親父役。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:40:01 ID:B7bta4+g
>>907
dクス。火曜に確認しまつ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:56:48 ID:BWMxzjkv
魁さん、ピエロの三次の頃よりかなり太ってたな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:44:53 ID:3viA9nyu
ピエロの三次って何?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:35:05 ID:Cr1F7sHh
この人、レコード出してたんだね。 既出?
ttp://018.gamushara.net/seventies/data/mieko.jpg
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:11:51 ID:K9UQU0z1
長い夜知らないとか、相馬剛三知らないとか、ピエロの三次知らないとか、なんかホントにレベル低いなこのスレ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:39:54 ID:GSi+wEki
ノンリだから仕方ない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:51:24 ID:GSi+wEki
でもちゃんとお礼いってるのはエラス 他のノンリ君も見習え
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:37:48 ID:kLqgUXn5
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:38:25 ID:kLqgUXn5
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:39:21 ID:kLqgUXn5
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:39:57 ID:kLqgUXn5
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:40:59 ID:kLqgUXn5
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:41:47 ID:kLqgUXn5
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:42:45 ID:kLqgUXn5
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:43:37 ID:kLqgUXn5
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:49:28 ID:kLqgUXn5
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:50:16 ID:kLqgUXn5
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:51:05 ID:kLqgUXn5
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:51:53 ID:kLqgUXn5
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:01:48 ID:xMqQURWD
ホリエモンも拘置所であんな風にしているのかな?
ラストで浮かれてる場合じゃないぞ、民主紅林!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:47:34 ID:Gg2sf22J
Yes Coke Yes
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:43:05 ID:XgWzKTeH
ttp://up.nm78.com/data/up057182.jpg
久地明、相馬剛三、邦創典
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:12:21 ID:dRycRoQp
ノンリ('A`)イラネ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:37:37 ID:8B1CpWf5
>>929
こりゃまたご丁寧に乙
ああ真ん中の役者は何度か見たことある。左右の人はほとんど印象ないがw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:35:13 ID:D5eGzrkL
久地さんは
小汚いメイクの役が多いからね
邦さんは2回しか出てない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:18:38 ID:AG1L259a
伴さん目立たなくて拍子抜け
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:39:15 ID:kabATCuV
バリコンの応用か?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:58:12 ID:Zy22QHOJ
今は亡き、ドリームランド・エンパイヤホテル
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:55:03 ID:mruxjilx
>>933
やっぱ長坂脚本なのでいきなり笛の音に苦しみだすとかしてくれないとな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:30:50 ID:wAkRZ0Gi
ギターの青年ジロー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:44:30 ID:MMESJQoz
平蔵の内縁の妻役の人、包帯をした銀行ギャングだった人 だな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:04:00 ID:Zy22QHOJ
なんどぇ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:03:39 ID:I+nVwRy3
ストスキャ放送決定あげ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:56:22 ID:t9BFvHwf
魁のセリフ何箇所か音消されてたよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:32:52 ID:62mdAroz
民家に不法侵入した件はスルーかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:22:37 ID:Yo7qxkVP
「や〜だよ」
って迷セリフ?名セリフ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:57:22 ID:C0E9o3SD
>>940
3/18だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:32:59 ID:TJu4LVbw
ttp://www.sankei.co.jp/news/060302/bun050.htm

叶の実娘は昨年だったけか?
もうすっかりエロくなられたのだろうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:19:48 ID:qBjKoz4V
>>899
あの白いグロリアは、コロコロ変わるのが多い。
ナンバープレートもボール紙製になっているし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:19:19 ID:eHPzpzDv
OABで暴れん坊将軍Vやってるけど、
今日は紅林がゲストの回だったよ。
声でわかったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:48:52 ID:vqEdG7ZR
>>947
また>>769>>839みたいな、今やってる再放送の話題しかできない空気読めないノンリ君が怒るぞw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:43:26 ID:10RtiaKK
ノンリの一点張り。

バカの一つ覚え、思考停止とはこのことナリか?

早いとこ残り50埋めてしまえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:13:06 ID:Ji2muFKJ
SM緊縛写真撮影中に心臓麻痺で死亡したモデルを押し入れに隠し、
結局犯人のカメラマンが死体遺棄で逮捕される巻がありましたが、
あれは第何話のなんというタイトルか・・。
どなたか知りませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:28:34 ID:yJplyf2Z
#159「ポルノ雑誌殺人事件!」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:43:04 ID:g4zyEBsY
>>948
お前も空気嫁
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:51:32 ID:/gwWFtHD
また叶か・・最近吉野主役編ないなー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:04:15 ID:0aTWYOnm


955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:05:33 ID:L+IVdqpd


=⇒
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:06:11 ID:9Zry6owb


==⇒
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:06:51 ID:Rdjcsh7m


===⇒
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:07:34 ID:HYw0+F4v


====⇒
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:08:20 ID:9Zry6owb


=====⇒
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:09:08 ID:Og6RDsdd


======⇒
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:10:22 ID:I0TTmLVd


=======⇒
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:12:11 ID:9Zry6owb


========⇒
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:14:47 ID:vje3+Ly8


=========⇒
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:16:59 ID:NFYEda1C
==========⇒
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:23:21 ID:Ogp8Xj74


===========⇒
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:24:14 ID:rO6JHnBi
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:26:32 ID:Ogp8Xj74


============⇒
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:31:08 ID:5U6R7+3K
===⇒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:31:47 ID:pRB6wBml
ノンリ('A`)イラネ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:32:00 ID:Ogp8Xj74


=============⇒
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:37:53 ID:Ogp8Xj74


==============⇒
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:38:31 ID:Ogp8Xj74


===============⇒
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:39:34 ID:Ogp8Xj74


================⇒
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:42:10 ID:Ogp8Xj74


=================⇒
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:51:09 ID:Ogp8Xj74


==================⇒
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:59:32 ID:ZKj/yhHW
=================⇒
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:00:09 ID:ZKj/yhHW
================⇒
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:00:39 ID:ZKj/yhHW
===============⇒

979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:01:59 ID:ZKj/yhHW
==============⇒
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:02:34 ID:ZKj/yhHW
=============⇒
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:03:07 ID:ZKj/yhHW
============⇒
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:04:26 ID:ZKj/yhHW
===========⇒
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:04:56 ID:ZKj/yhHW
==========⇒
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:06:07 ID:ZKj/yhHW
=========⇒
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:07:20 ID:ZKj/yhHW
========⇒
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:08:27 ID:ZKj/yhHW
=======⇒
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:08:43 ID:Swr3rToY
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:09:05 ID:ZKj/yhHW
======⇒
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:09:40 ID:ZKj/yhHW
=====⇒
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:10:53 ID:ZKj/yhHW
====⇒
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:11:27 ID:ZKj/yhHW
===⇒
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:12:50 ID:ZKj/yhHW
==⇒

=⇒

993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:27:06 ID:pRB6wBml
ノンリ('A`)イラネ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:34:41 ID:Y2D89GEv
ノンリ('A`)イラネ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:35:39 ID:GgWyj0kw
ノンリ('A`)イラネ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:36:49 ID:fe2QUAXl
ノンリ('A`)イラネ
997ヤングよ:2006/03/05(日) 02:40:56 ID:mLtQFciu
特捜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太陽にほえる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:00:31 ID:mLtQFciu
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:01:42 ID:IvhRYkOi
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:02:55 ID:/wDmIZ5q
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。