火サス「わが町」などシリーズを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1981〜2005年まで1000回以上続いた火曜サスペンス劇場
その中でも人気のあった渡辺謙主演の「わが町」
エド・マクベインの87分署の原作をベースにドラマ化

【わが町】 全10作放送
 脚本 鎌田敏夫  青春ドラマの担い手
 監督 吉川一義  はぐれ刑事純情派の監督
 撮影 フィルム
 出演 渡辺謙 有森也実 蟹江敬三 佐藤B作 平田満

その他、火サス内のシリーズモノや名作についても語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:55:12 ID:7u0FpfNG
2get!だが、ヤダ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:38:52 ID:XIFQliGt
スレタイ、もうちょっと火サスの方を強調した方がよかったと思う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:51:26 ID:6Ft55idV
こないだ、テレ東でやってた2時間ドラマも
八十七分署シリーズだったよね。
「わが町」シリーズみたいにレギュラー化するのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:59:44 ID:i37BVsAX
>>4           上川を使っているから、好評なら十分ありうる。
良質のエピにはことかかないし。
でも自分は「わが町」の下町風情と鎌田脚本の人情の機微が好きだった。
刑事部屋占拠の時吾郎の顔を知らない犯人から守るために、
何も知らず吾郎が帰ってきた時咄嗟に初恋の人の名字で呼んじゃう蟹江とか。
平田もよかった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:05:10 ID:OHLrlKzn
昔、山崎努が探偵したのって確か火サスだったよね
あれで渡辺梓が出演してた話が好きだったんだが・・・憶えてる人いる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:22:08 ID:OHLrlKzn
訂正
山崎努じゃなくて緒形拳でした・・・あちゃ(ノ∀`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:15:24 ID:uWSs+Wii
平田のやってた役好きだったなあ
まさにツンデレってカンジで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:31:05 ID:ktvkj8n8
20日に大地康夫さんの鬼貫八郎、最終回だったんだね。
見逃しちゃった…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:35:31 ID:DxG1c5jS
>>6-7
名無しの探偵シリーズですね
関西では、他局で昼間にたまにやってます。
どうやら日テレが権利をあちこちに売ってるみたいだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:33:46 ID:OjZm5SDs
>>10
あのシリーズ俺も好きだった。
最初フィルムだったよね?急に変わったんでちょっと違和感あったけど
いいシリーズだったね。
つまんない片平なぎさ&船越息子シリーズみたいのやんないで
こっちやりゃいいのにと思ったもんだ、と言っても緒形さんの年齢考えると
無理あるな。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:07:44 ID:+q/DiP/1
>>10,11
おぉ、知ってる人たんだね、嬉しいよ。
再放送は数年前に見たのが最後・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:11:09 ID:d7iRUO0X
>>12
今日放送の第7弾はニューヨークロケで豪華だったよ。
監督が工藤栄一というのも凄いね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:22:02 ID:m75vMwER
>>10
>どうやら日テレが権利をあちこちに売ってるみたいだ

再放送の権利は基本的に制作会社のものですからね。地方だと局制作品でも最初のキー局
以外で放送することがある。関西や独立U局は色々やってていいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:32:01 ID:BQZnA3Fc
わが町再放送するかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:44:30 ID:jRrE5joD
「浅見光彦シリーズ」→「朝比奈周平ミステリー」
→「地方記者・立花陽介」→「事件記者・三上雄太」

を、順番に全作観てみたい。

あと、ノンシリーズだけど同じく火サスで水谷豊主演の
『平成六年の大不幸』とか、もう一回観てみたいなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:51:48 ID:QKoHtJX3
わが町ってDVDになれば絶対買うのだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:52:31 ID:0ZkQRHVD
大阪(関西)に来たら再放送見れる確率は高いと思われ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:02:03 ID:8jSH/UYP
蟹江さんの役、鳴海成実だっけ。
87分署シリーズでは名字と名前が同じでくさってる
マイヤー・マイヤー。
川野太郎の恋人が殺されてしまった会が面白かった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:56:37 ID:SyblcM5Q
ドラコン不調で、久々に火サスが見たい気分
わが町のEDをどなたかうぷしてく下さい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:11:55 ID:ar/PSk0I
再放送で幾度か拝見したが、有森也実氏の手話演技が好きだった。
妻役としてもお母さん役としても見てて満足でsiた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:00:46 ID:FGs6Wqfv
平田満って何か好き。
わが町シリーズも
霞夕子シリーズも

それだけに霞夕子シリーズの「心の天使」はショックだった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:28:03 ID:fe7aXutd
age
24名無しさん@お腹いっぱい。
渡辺謙再婚したね。
そういえばこの人って昔、朝日新聞の読者の声コーナーに
白血病の事で投稿していた。
本人かどうか確認した上で掲載していたよ。