【美百合】砂の城...東海テレビ1997年【比羅夫】
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:41:48 ID:rwP5lEbD
>>20・21さん
南田洋子さんは美百合の父親の母親、つまり祖母役を演じてます。
捨て子の比羅夫を「厄病神」だと罵り、骨の隋まで嫌悪する役です。
やくざが旅館に押しかけた時に「煮るなり焼くなりどうぞ好きにしてちょうだい」
と言った時はすごかった。
その後、杉彦のことも初めは「悪魔の子」だと暴言を吐くが、徐々に仲良く
なります。
このドラマ何回か見たけど、今は内容がうろ覚えになってるみたいだ。
もう1回みたいなぁ〜
44 :
だいだい:2005/09/11(日) 21:54:02 ID:QBCG5J2o
森下涼子さんと大場久美子さんが同一人物にするのはかなり無理があった(^^; アセアセ
大場さんとあっくんのラブシーンはジェラシーめら×Aでした!!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:26:42 ID:EP1rhD5K
森下涼子さん、すごくキレイで演技も上手♪
もっと活躍して欲しいけど、最近はあまり出演されていませんよね。
ほんと、大場さんとは似てなさすぎでした…。特に鼻なんて、全然違う。
後半も森下さんが良かったなぁ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:44:32 ID:6OWOgnGO
比羅夫と美百合の駆け落ちを手助けしようとした水商売の女性(ふゆみ?)
役をされていた女優さんの名前を教えてください!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:51:53 ID:wwquBUzb
漏れ完全にこれにはまってしまった!ドツボだよ
来週水曜から大場久美子だーーー欝だ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:57:43 ID:wwquBUzb
つうか、3十数回は大場かよ〜〜 かんべんしてくれよ〜〜〜
森下涼子ちゃん(現在はさんかな?)萌え〜〜〜
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:20:02 ID:aCVZnUDg
>>47 それは美百合の幼なじみですよね?
比羅夫と付き合ったりした水商売の女の方です
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:05:54 ID:kJz91udq
九州の再放送
美百合はとうとう大場久美子、やっぱ清楚さが見えない。欝だ!
伊知子はきれいになったかもw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:20:00 ID:1MGK9lEp
この前放送してた愛のソレアって、砂の城のパクリ?
>>52 あの時間枠は、過去にやったドラマから、いろんな場面のパクリ寄せ集めだからな
なつかし。ヒラメの骨ワロたけどな。
昼ドラで一番ハマッたのがこれだな。
森下涼子はこのドラマが1番良かったよ。後にも先にも、美百合以上の役はなかったと思う。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:06:11 ID:VAZjI1q/
たわしコロッケは?
いさ子は白石まるみになったとき全然違和感なかったね。
大場久美子になった美百合は「この人誰?」って感じだったけど。
58 :
だいだい:2005/10/22(土) 14:27:11 ID:kc0Q2BNn
↑その通りです!!!
森下涼子、八木さおり って「赤い迷宮」だ!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:38:31 ID:aEghExq2
とうとう、明日最終回
長かった〜〜w
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:40:49 ID:aEghExq2
杉彦が育てた子が少女になって森下涼子になってるとこまで見たいw
今日福岡で最終回だったお
すぎひこのばあちゃんが死んだあと、まなみはどうしたんだろう・・・・
おば久美子が婆過ぎて死んでもあんま同情できなかった
あとさ、まなみとすぎひこばあちゃんの関係ってなんなの?
養女?姪?あかの他人?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:45:16 ID:MbbtWv5E
福岡での、最終回を見逃してしまった。
今まで、ちゃんと見てきてたのに。
32 の書き込みで、少しだけ救われた。
>>63 姪じゃなかったっけか。 死んだ旦那の兄弟の娘?
リアルタイムでも見たけど、今日も感動(ノд`)・゚・。しかし、散々二人に振り回されたあげく、あっけなくあぼ-んの津田山さん哀れ…
姪だったんだ、まなみの親も死んでるの?
ところですぎひこ婆の旦那って美百合のパトロンに
なろうとしてたけど、死んだの?
今日見てて一番同情したのはすぎひこ婆とまなみだよ・・・
まなみなんか、すぎひこに捨てられおばさまに死なれ
いったいこれからどうすんの?
>>32の話、ひとつだけ違ったよ
杉彦が駆け付けた時には手術中で津田山、伊知子が先に来ていた。
その後出てきた医者、看護婦が赤ちゃんを抱いていて、美百合がダメだった事を告げた
なんか最終回だけはさらっとしてた
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:56:05 ID:PnAUcmpr
やっと今日が最終回。
最終回のタイトルが「繰り返される愛の輪廻」だから、子供の美百合と杉彦も
将来は…みたいな感じだよね。
再度やるなら、
ナタリー…菅野美穂→秋吉久美子
フランシス…佐藤敦啓
ロベール…石田純一
エレーヌ…身長を縮めて20くらい若返らせたボブカットの楠田絵里子
ミッシェル…本木雅弘あたり
フェラン…大沢幹生
ミルフィーヌ…上原さくらもしくわベッキー
エドウィン…ダニエル・ラドクリフ
無理だろうけどさ、、
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:49:01 ID:7SMkYnG7
意外に白石まるみのいさこって好評なんだね。
漏れとしてはまるみになって逆にいさこが神に見えてかなり鬱だった。
あれじゃ意地悪のかけらもないYo
てか大場久美子このドラマで一気に大嫌いになった罠
キンキンしてうっさいしばばあだし。
おまえは水田わさびかよw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:51:06 ID:7SMkYnG7
そういや森下涼子に八木小織コンビってTBS花王愛の劇場の「赤い迷宮」からの
お流れだったんだね。
当時涼子は「桂」って芸名だったけど。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:54:46 ID:A3zfC73f
なんか、最後のほうはムチャクチャなストーリー展開だったね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:27:24 ID:HoDA+LFH
音楽もすごかったなー。
ピアノの和音が印象的
大場久美子がちょっとエロかったかな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:07 ID:XwEEVBWG
この時期の昼ドラって、近親相姦【義理の親子や兄妹等】って多かったね。最後は血の繋がりが無いって解るけど。風のロンドの次は、砂の城かな?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:04 ID:XwEEVBWG
最終週、美百合が比羅夫に逢いに行くまえに、尋ねてきた元旦那に玄関でレイプされた後に、比羅夫に逢ってすぐに連チャンなんてAVみたいだよな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:32 ID:XwEEVBWG
リメイク希望!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:41:51 ID:i8PB55RV
>>46 遅レススマソ
その女優さんは「中山玲」(なかやま れい)と言って
俳優の中山仁の娘ですよ。
>>42 婆の凄惨な最期は、ザマァミロ、今までの報いだと感じました。
>>55 緋の稜線、真珠夫人も好きです。
瞳子さん、登美子さんよかたです。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:02:37 ID:dyEhLlqz
確か美百合の父親は愛人の子でババアは継母だったと思うんだが。
ババアが子供を生めないから当主と愛人との間に生まれた子を
後継者として引き取った。
ババアは継子だからと辛く当たった、とノベライズで見た事がある。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:39:21 ID:0nDXxC6g
真面目にもう一度このドラマを見たいと思っているのですが、
東海テレビにお願いしたら、ビデオテープをもらえたりできるんでしょうか?
どなたかそうされた方とかいらっしゃいませんか?
レンタルビデオ屋にはないんですよね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:11:04 ID:i8X8+fDw
美百合役に五十嵐瑞穂が抜けてるな。
比羅夫役も抜けてるがググっても出てこなかったので省略。
あと
>>1の配役は
磐城美百合 - 五十嵐瑞穂、大野麻那、森下涼子、大場久美子
と書いた方がいいんじゃね?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:14:07 ID:i8X8+fDw
>>81 青森で今ちょうど再放送してるよ。
おたくの地元でもそのうち再放送するんじゃね?
84 :
81:2006/01/28(土) 22:10:22 ID:hcjR5TYl
千葉なんですよ。。。
あれから一度も再放送を見ていません。
まあいつもTV欄を見ていないから見逃しているのかもしれませんが。。。
当時小4だった。よく夏休みに昼間働きに出てたオカンに頼まれて録画しながらこれ観てた。これ見終った後、友達の家に行って遊ぶという夏休みを過ごしてたなぁ。
この番組の主題歌を今だに覚えてる。カラオケで歌ってみたいけど、なかなか見つからん…てか無いんだろな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:00:21 ID:RFTXTJZy
挙げ
うむ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:11:31 ID:2rQrmRT+
あぁ♪寝てもぉ〜覚めてぇもぉ〜
あぁ♪あなたのぉ〜ことばぁかり〜♪
このさ〜よ〜な〜らは〜二人ぃの〜ためぇ〜だとぉ♪
言っては見たけどぉ何も始まらぁない♪
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:25:02 ID:5sCY3qzQ
>88
バーストフルーツ 「愛してる」
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:59:12 ID:IIY+xoJs
原作の文庫版が4巻セットで200円だったので買ってきました。
ドラマの方がどろどろで良いな
DVDでんか?
>>72 むちゃくちゃっていうのか、大橋の姪とのからみの話がダラダラし過ぎた。
それで最終回あたりはやったらめったら人が死ぬかなりくだらない展開になった
って感じかな。
>>51 いさこは綺麗になったっていうか、何よりも良い人になり過ぎ!!
全然憎らしく見えないどころか,みゆりの方が憎らしく見えてどうするよw