【美百合】砂の城...東海テレビ1997年【比羅夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『砂の城』
【放送期間】1997/06/30〜10/03 (70回)
【放送日時】月〜金曜日 13:30〜14:00
【放送局】 東海テレビ・フジテレビ系列 【制作】 東海テレビ放送
【原作】  一条ゆかり「砂の城」(集英社りぼん連載1977〜1981年/コミック文庫 全4巻1996年)
【スタッフ】プロデューサー/鶴啓二郎、小林俊一 脚本/中島丈博、田部俊行、白石マミ
【キャスト】 * 磐城美百合 - 森下涼子、大場久美子
        * 磐城比羅夫、磐城杉彦 - 佐藤敦啓
        * 磐城彩 - 南田洋子
        八木小織、西島愛、新藤恵美、大野麻那 他
【主題歌】 バーストフルーツ「愛してる」

前スレ(過去ログ。ドラマのあらすじを含む)
 砂の城    
 http://curry.2ch.net/tvd/kako/992/992488838.html 01/06/14ー07/03 (96res)
原作についての質問等はこちら(少女漫画板)
 【ハードゲイ】プライド・一条ゆかり21【フォー!!】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122626857/

その他の関連スレ参考資料などは、>>2-4あたりを参照。
同じ原作者一条ゆかりの、他のドラマ化作品についての話も歓迎。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:45:59 ID:0c4kz8p/
「砂の城」原作コミックス文庫 全4巻
  出版社 集英社
  作画・一条ゆかり 
  ISBN4-08-617208-9 ISBN4-08-617209-7 ISBN4-08-617210-0 ISBN4-08-617211-9
  初版発行日 1995年12月〜1996年2月
  定価 610円〜630円 文庫判/約300ページx4巻
  ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-617208-9&mode=1

「砂の城」(小説版)
 TVドラマ版のノベライズ。
  出版社 集英社
  原作・一条ゆかり 脚本・中島丈博 文・日向一歩
  ISBN4-08-780258-2
  初版発行日 1997年8月
  定価 1155円 四六判/280ページ
  ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-780258-2&mode=1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:47:38 ID:0c4kz8p/
ーーーーー同じ原作者のドラマ化作品ーーーーー

【有閑倶楽部】
  フジテレビ系 CX月曜ドラマランド (1986/11/10  19:30〜20:54 )
  【キャスト】国生さゆり、柄沢次郎、奥田圭子、豊原功補
  【スタッフ】演出/小野鉄二郎、脚本/橋本以蔵
  月曜ドラマランド  ttp://kyoto.cool.ne.jp/ichimura/dramaland/dramaland86.htm

【烈愛傷痕(恋のめまい愛の傷)】
  華視(台湾) 3回連続の短編ドラマ (2001/11/02・09・16  20:00〜 )
  【キャスト】張學友(ジャッキー・チョン) 莫文蔚(カレン・モク) 言承旭(ジェリー・イェン)
  日本ではCS 衛星劇場ホームドラマチャンネルで、日本語字幕版を放送(2005年2月)
  ※再放送 (2005年8月30日、31日、9月1日 午前5:00〜)
  衛星劇場  ttp://www.eigeki.co.jp/hdc/ 番組表から参照
  DVD案内  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE74E/250-8101627-4551469
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:49:12 ID:0c4kz8p/
ーーーーー近日放送開始ドラマ化作品ーーーーー

【正しい恋愛のススメ】
  TBS系 愛の劇場「正しい恋愛のススメ」(2005年9月5日スタート、月〜金曜・後1時)
  【キャスト】大島さと子/ウエンツ瑛士/半田健人 他
   TBS ドラマ一覧 ttp://www.tbs.co.jp/sitemap/drama.html
 正しい恋愛のススメ(一条ゆかり原作)
  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123179860/l50

【デザイナー】
  TBS系 毎日放送 ドラマ30 13:30〜14:00 (2005年10月スタート )
  【キャスト】松本莉緒、国生さゆり、塩谷瞬、天野浩成
    MBS 毎日放送 インターネット ttp://mbs.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:58:49 ID:cNg2U7nl
ナタリーとフランシスが、美百合と比羅夫。
日本が舞台の話では、こういう名前になるんだ。
原名の響きがちょっと入ってるところはいいけど、
ひらふ、って呼び捨てにしてたの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:48:22 ID:nx8HssVp
【デザイナー】
松本莉緒
ttp://www.matsumoto-rio.com/profile/
国生さゆり
ttp://www.sma.co.jp/artist/sayuri/
塩谷瞬
ttp://www.stardust.co.jp/rooms/shioya/index_.html
天野浩成
ttp://www.avexnet.or.jp/amano/

松本莉緒。姫川亜弓、お蝶夫人、そして、デザイナー亜美、ですか・・・・いいですね。
国生さゆり。有閑倶楽部の悠理をやったから、一条ゆかり原作は、二度目ですか。
19年後にもやるとは想像もしなかったけど、こちらもいい感じになりそうで。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:07:02 ID:UA2btTzy
>>5
慣れるまで抵抗あったな>ヒラフ

恋のめまい〜も台湾が舞台だからキャラの名前も台湾風になっている。
原作ではメインキャラが日本からフランスへ行ってあっちで暮らす部分が、
ドラマでは台湾から日本へ行ってという風になるらしい。

砂の城ミユリ途中で大場久美子へと変わったのは違和感があったなあ。
森下涼子変えなくて良かったのに。なんか事情があったのかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:06:25 ID:mGN5Tog3
最近まで北海道で再放送(再放送2回目)してたの見て全部で3回見たけど何度見ても飽きないな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:39:06 ID:9HGsIjJX
>>7
当時の森下涼子は多分20代前半だったから
役の年齢考えての交代なんじゃない?
個人的に、八木小織→白石マルミには全然違和感無かった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:48:31 ID:oyTNRqgb
そういや『読売新聞』のテレビ欄にも大場久美子登場に異論の投書があったなあ(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:25:29 ID:x+bVWsB9
>>7
当初、森下涼子だけで行く予定が大人の事情で代わったとか聞いた気がする。
うろ覚え。
東海テレビは、20代でも平気で40〜50過ぎやるからな。
冬の輪舞では遠野凪子、17歳から40過ぎまでやってたぞ。
キャストが代わるときって、少女時代から大人になった時だよね。(15歳未満)

15歳未満→20歳前後でキャスト変更→死ぬまでこのキャスト

これ定番だと思うんですけど。どうかんがえても不自然ですが。
10代後半からは、平気で同じ女優使うから、砂の城では違和感を覚えた記憶がある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:29:14 ID:XOZtonJF
>>1
「砂の城」って、「真珠夫人」「牡丹と薔薇」と、東海テレビ
ドロドロ昼ドラの立役者の中島丈博が脚本やってたのか。


他のドラマ化作品(未確定ものとか)も、ここでいいんだよね?

>>6
松本莉緒と国生さゆりはなかなかいいじゃん!と第一印象で思ったけど
国生さゆりが「有閑倶楽部」やってたとは知らなかった。
そういうめぐりあわせも面白い。

男性キャストは知らない人達だけど、ルックスも演技力も微妙だったり
破壊的だったりして2ちゃんで祭りを起こす男優が多発する昼ドラで、
顔だけでも、まあいいんじゃない、と思えるのは、とりあえず幸先がいい。
かなり楽しみ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:30:05 ID:C+2WLIpQ
阿部比羅夫
借金地獄の大馬久美子、元・光ゲンジの構成員佐藤アツヒロ、お庭番五代なにがし、
いろいろと示唆的なドラマで有りました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:55:10 ID:LgXOdLg4
前半の展開にはマジはまったんだけどなー。
森下涼子さんはこの作品で知り、惚れました。
大場久美子が出てきた時は( ゚д゚)ポカーン だったけど・・・

この後原作漫画も読んだんだけど、ドラマ以上の愛憎劇でびびった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:31:41 ID:Je00zP9v
デザイナー、数日中に発表あるらしいよ。
本日行われた、某俳優のイベントでそのような発言があったらしい。

ちなみに7月(末?)から撮影には入っているようだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:05:07 ID:68QnlG/K
森下さんの時が好評良かったけど、大場さんに変更したらあまり評判がた落ちだったな。
この時の中島はぼたばらよりマシだったなあ。なんで、もう、中島はぼたばらで
終わったと思うよ。あまりにも酷いし、真珠やぼたばらより見ごたえあったドラマの
1つだった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:19:39 ID:msqTzt3W
懐かしいなぁ
いつの間にか毎日見るのが習慣になった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:32:31 ID:5bbZa0wN
なにげにググってたら、しばらく前のだけど舞台劇、花組公演「スーパー歌舞伎 夜叉が池」ってのがあった。
デザイナー主演予定の、松本莉緒の初舞台。
彼女の役は、百合という清楚な若妻。
夫の役は、砂の城で比羅夫やってた、佐藤アツヒロだった。
縁があるんだねえ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:53:12 ID:68QnlG/K
緋の稜線と砂の城の森下さんはやっぱいいなあ。
DVD化して欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:24:03 ID:/Jd0UZo0
精神的に半ばおかしくなってたおばあちゃん、南田洋子の演技はさすがと思った。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:09:22 ID:PWmQEp5J
>>20
原作では居ない人のような気がするのですが、どういう役回りですか?
血縁とか家族関係とか、主人公の味方かどうか。
今度どっかで再放送があったらぜひ見たいと思ってます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:25:00 ID:5NbUvglq
20

その婆婆どうなんたんよ。
見たり見なかったりしたもんで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:26:09 ID:qBbP2FLf
デザイナー、天野浩成が明役との事。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:28:57 ID:xuZ2RjcB
国生さゆり&松本莉緒…昼ドラ壮絶バトル
◆ 毎日系10・3スタート、ドラマ30「デザイナー」 ◆

毎日系でドラマ30「デザイナー」(月〜金、後1・30)が10月3日から放送されることになり
9日、大阪市内の同局スタジオで主演の松本莉緒(22)と国生さゆり(38)が会見した。

漫画界の大御所、一条ゆかり原作で、モデルからデザイナーへ転身した亜美(松本)と
デザイナー界の女王・鳳麗香(国生)のプライドをかけたバトルが見もの。
「イスをけ飛ばしたり、スタッフが考えつかないようなことを国生さんがやってくるので、
麗香さんとのシーンは楽しい」と松本。
国生も「とにかく嫌なまとわりつき方をしています。1人でも多くの人に見てもらいたいです」と
昼ドラ特有のドロドロシーンに自信を見せた。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200508/10/ente184128.html


テレビドラマ板に単独スレ立てられる状態になったね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:42:01 ID:CukvRK/c
莉緒ちゃんのスレにあったよ。公式↓
柾の人、映画のナナにも出てるらしい。

ttp://mbs.jp/designer/index2.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:00:01 ID:vmZE/8YJ
デザイナーは、番組スタートもだいぶ先ですし、今しばらくの間は、ここで

【ドラマ30】デザイナーを語るスレッド
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1123694280/l50

この秋の昼ドラMBS/TBSは一条ゆかりアワーになるので、「砂の城」も注目されるかも。
再放送情報お持ちの方はヨロ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:09:02 ID:b8/U/P2X
砂の城 あらすじ

【アシ絵は】一条ゆかり18【お腹いっぱい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112237705/ より

868 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/01(日) 21:40:08 ID:???0
大きなホテル経営者の娘として生まれた美百合(ミユリ)、
捨て子でありながら双子として育てられた比羅夫(ヒラフ)。

美百合と比羅夫は実の兄妹でないと気づく→愛し合うようになる→周囲の反対
→駆け落ち→ばれる→心中しようとして飛び降りる→美百合だけ生き残る
その後
比羅夫は実は助かって→記憶喪失→助けてくれた女性と結婚→杉彦が生まれる→記憶が戻る
→家族のために思い出していないふり
そして数年後
美百合は人形作家になっている
美百合が比羅夫が生きている事を知る→会いに行くが記憶をなくしていると聞く
→記憶を呼び戻させようとする→妻何も知らないで協力
ある日
比羅夫は実は記憶が戻ってる事を告白→まだ知らないフリをして会いに行く美百合
→そのうち抱き合ったりするように→妻が目撃→全てを話す
→妻ショックで手首を切る→死亡→比羅夫責任を感じる→嵐の日に漁に→遭難
→帰らなくなる→残った杉彦を美百合が育てる事に
そして年月が経ち
杉彦と美百合は愛しあうように→美百合は女の子を産む→美百合死亡
→杉彦はその女の子に美百合と名付けて育てる

杉彦と美百合が海辺で戯れてるところでfin
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:05:31 ID:kT0VlWNA
>>27
すごいな。大場久美子篇は改行も含めて5行だけかいw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:53:17 ID:b8/U/P2X
>>28
色々あったんですか?>大場久美子編
最初の方しか見たことないので
ごぞんじの方、お時間のある時にもうちょっとくわしく教えて下さい・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:07:33 ID:W0v4H5f4
hoshuっとく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:01:44 ID:lmBRTmu6
ずっと再放送見てたのに最終回だけ見逃してしまいました誰から最終回の内容教えて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:01:08 ID:wWq5K0qg
オレもはっきり覚えてないけど最終回は、
美百合が出産の為に病院に向かう途中
事故に遭い、病院に駆け付けた杉彦の腕の中で息を引き取る。しかし子供は奇跡的
に助かり生まれる。しかしDNA鑑定の結果生まれた子供は美百合の前夫の子供で有る事が
分かり、父親二人に娘が一人という生活が始まる。そこから5年くらい年月が飛び、
前夫が仕事中に死亡したという電話が入り、泣く美百合を慰める杉彦。
 浜辺で戯れる美百合を見ながら死んだ美百合が自分を愛してくれた様に、自分も
この娘を愛して生きていこうと誓う杉彦で有った。
                      fin
すかぱーでやってたの録画しといたからなんか分かったらまたかくよ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:39:03 ID:2ckq+pHj
ありがとうございました。すっきりしました(*^_^*)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:39:05 ID:X7rT08VG
再放送の予定は無し?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:09:22 ID:wX37xnXb
今九州で午前中2話ずつ再放送やってます(昨日からかな)
見てたのに意外と内容忘れてるな〜
鬼ババア役の南田洋子が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルものです。
36だいだい:2005/09/08(木) 01:21:57 ID:yIBUfCM9
ヒラフと結婚寸前までいった、大橋真奈美役の女優さんの名前を知ってる人がいたら教えてね!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:22:02 ID:rwP5lEbD
大橋真奈美役の女優さん、名字は忘れたけど、名前は『愛』だったと思う…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:28:14 ID:rwP5lEbD
思い出した!『西島愛』さんです。彼女も狂う役でしたね…。
39だいだい:2005/09/09(金) 14:12:31 ID:NZPPeRJs
お腹いっぱいさん!ありがとうございますm(_ _)m ペコリ 

過食症になったりとすごい役でしたね。その後、活躍されてないみたいですね・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:46:52 ID:HhNKDeTr
>>39
女性が股間から血を流す描写はこのドラマで初めて見たよ。ビックリした。
その後も見たことがないけど……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:24:27 ID:rwP5lEbD
昼ドラからかけ離れるけど、「魔女の条件」で松嶋菜々子さんが
血を流した時はおいおい…って思いました(笑)
このドラマの最初の方でも、レイプされた美百合が風呂場で処女喪失の血を
流すシーンありましたね。

みなさんが選ぶこのドラマの名セリフ、名シーンとかありますか?

私はやはり「お兄ちゃん!」「比羅夫と呼べ!」「比羅夫!私の比羅夫!」
でしょうか。超強烈ラブシーン、まさにメロドラマ代表って感じ(笑)
それと、美百合の流産の真相を知った津田山が部屋で発狂するシーン。
とにかく、たまらなくキモかった。美形の杉彦と交互に写されるとますます…(^_^;)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:41:48 ID:rwP5lEbD
>>20・21さん
南田洋子さんは美百合の父親の母親、つまり祖母役を演じてます。
捨て子の比羅夫を「厄病神」だと罵り、骨の隋まで嫌悪する役です。
やくざが旅館に押しかけた時に「煮るなり焼くなりどうぞ好きにしてちょうだい」
と言った時はすごかった。
その後、杉彦のことも初めは「悪魔の子」だと暴言を吐くが、徐々に仲良く
なります。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:52 ID:ee3NY8K7
このドラマ何回か見たけど、今は内容がうろ覚えになってるみたいだ。
もう1回みたいなぁ〜
44だいだい:2005/09/11(日) 21:54:02 ID:QBCG5J2o
森下涼子さんと大場久美子さんが同一人物にするのはかなり無理があった(^^; アセアセ

大場さんとあっくんのラブシーンはジェラシーめら×Aでした!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:26:42 ID:EP1rhD5K
森下涼子さん、すごくキレイで演技も上手♪
もっと活躍して欲しいけど、最近はあまり出演されていませんよね。
ほんと、大場さんとは似てなさすぎでした…。特に鼻なんて、全然違う。
後半も森下さんが良かったなぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:44:32 ID:6OWOgnGO
比羅夫と美百合の駆け落ちを手助けしようとした水商売の女性(ふゆみ?)
役をされていた女優さんの名前を教えてください!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:29:55 ID:wVaEm2F6
>>46
八木さおり 
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:51:53 ID:wwquBUzb
漏れ完全にこれにはまってしまった!ドツボだよ

来週水曜から大場久美子だーーー欝だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:57:43 ID:wwquBUzb
つうか、3十数回は大場かよ〜〜 かんべんしてくれよ〜〜〜
森下涼子ちゃん(現在はさんかな?)萌え〜〜〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:20:02 ID:aCVZnUDg
>>47
それは美百合の幼なじみですよね?
比羅夫と付き合ったりした水商売の女の方です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:05:54 ID:kJz91udq
九州の再放送
美百合はとうとう大場久美子、やっぱ清楚さが見えない。欝だ!
伊知子はきれいになったかもw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:20:00 ID:1MGK9lEp
この前放送してた愛のソレアって、砂の城のパクリ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:54:15 ID:wzi0hiDl
>>52
あの時間枠は、過去にやったドラマから、いろんな場面のパクリ寄せ集めだからな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:33:33 ID:MBoWvZhi
なつかし。ヒラメの骨ワロたけどな。
昼ドラで一番ハマッたのがこれだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:59:40 ID:890EGwpS
森下涼子はこのドラマが1番良かったよ。後にも先にも、美百合以上の役はなかったと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:06:11 ID:VAZjI1q/
たわしコロッケは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:11:08 ID:Rwceg+W+
いさ子は白石まるみになったとき全然違和感なかったね。
大場久美子になった美百合は「この人誰?」って感じだったけど。
58だいだい:2005/10/22(土) 14:27:11 ID:kc0Q2BNn
↑その通りです!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:12:38 ID:OekZTZxv
森下涼子、八木さおり って「赤い迷宮」だ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:38:31 ID:aEghExq2
とうとう、明日最終回
長かった〜〜w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:40:49 ID:aEghExq2
杉彦が育てた子が少女になって森下涼子になってるとこまで見たいw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:37:31 ID:s2DSS/eW
今日福岡で最終回だったお
すぎひこのばあちゃんが死んだあと、まなみはどうしたんだろう・・・・
おば久美子が婆過ぎて死んでもあんま同情できなかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:39:34 ID:s2DSS/eW
あとさ、まなみとすぎひこばあちゃんの関係ってなんなの?
養女?姪?あかの他人?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:45:16 ID:MbbtWv5E
福岡での、最終回を見逃してしまった。
今まで、ちゃんと見てきてたのに。

32 の書き込みで、少しだけ救われた。 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:17:01 ID:qMRXpOfh
>>63 姪じゃなかったっけか。 死んだ旦那の兄弟の娘?

リアルタイムでも見たけど、今日も感動(ノд`)・゚・。しかし、散々二人に振り回されたあげく、あっけなくあぼ-んの津田山さん哀れ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:46:41 ID:GvNHM4KZ
姪だったんだ、まなみの親も死んでるの?
ところですぎひこ婆の旦那って美百合のパトロンに
なろうとしてたけど、死んだの?
今日見てて一番同情したのはすぎひこ婆とまなみだよ・・・
まなみなんか、すぎひこに捨てられおばさまに死なれ
いったいこれからどうすんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:12:46 ID:K0yaiacr
>>32の話、ひとつだけ違ったよ
杉彦が駆け付けた時には手術中で津田山、伊知子が先に来ていた。
その後出てきた医者、看護婦が赤ちゃんを抱いていて、美百合がダメだった事を告げた

なんか最終回だけはさらっとしてた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:56:05 ID:PnAUcmpr
やっと今日が最終回。
最終回のタイトルが「繰り返される愛の輪廻」だから、子供の美百合と杉彦も
将来は…みたいな感じだよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:49:09 ID:M6oSO0Rc
再度やるなら、
ナタリー…菅野美穂→秋吉久美子
フランシス…佐藤敦啓
ロベール…石田純一
エレーヌ…身長を縮めて20くらい若返らせたボブカットの楠田絵里子
ミッシェル…本木雅弘あたり
フェラン…大沢幹生
ミルフィーヌ…上原さくらもしくわベッキー
エドウィン…ダニエル・ラドクリフ
無理だろうけどさ、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:49:01 ID:7SMkYnG7
意外に白石まるみのいさこって好評なんだね。
漏れとしてはまるみになって逆にいさこが神に見えてかなり鬱だった。
あれじゃ意地悪のかけらもないYo


てか大場久美子このドラマで一気に大嫌いになった罠
キンキンしてうっさいしばばあだし。
おまえは水田わさびかよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:51:06 ID:7SMkYnG7
そういや森下涼子に八木小織コンビってTBS花王愛の劇場の「赤い迷宮」からの
お流れだったんだね。
当時涼子は「桂」って芸名だったけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:54:46 ID:A3zfC73f
なんか、最後のほうはムチャクチャなストーリー展開だったね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:27:24 ID:HoDA+LFH
音楽もすごかったなー。
ピアノの和音が印象的
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:43:39 ID:4cnxov3O
大場久美子がちょっとエロかったかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:07 ID:XwEEVBWG
この時期の昼ドラって、近親相姦【義理の親子や兄妹等】って多かったね。最後は血の繋がりが無いって解るけど。風のロンドの次は、砂の城かな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:04 ID:XwEEVBWG
最終週、美百合が比羅夫に逢いに行くまえに、尋ねてきた元旦那に玄関でレイプされた後に、比羅夫に逢ってすぐに連チャンなんてAVみたいだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:32 ID:XwEEVBWG
リメイク希望!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:41:51 ID:i8PB55RV
>>46
遅レススマソ
その女優さんは「中山玲」(なかやま れい)と言って
俳優の中山仁の娘ですよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:21:42 ID:Ts0WOCvL
>>42
婆の凄惨な最期は、ザマァミロ、今までの報いだと感じました。
>>55
緋の稜線、真珠夫人も好きです。
瞳子さん、登美子さんよかたです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:02:37 ID:dyEhLlqz
確か美百合の父親は愛人の子でババアは継母だったと思うんだが。
ババアが子供を生めないから当主と愛人との間に生まれた子を
後継者として引き取った。
ババアは継子だからと辛く当たった、とノベライズで見た事がある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:39:21 ID:0nDXxC6g
真面目にもう一度このドラマを見たいと思っているのですが、
東海テレビにお願いしたら、ビデオテープをもらえたりできるんでしょうか?
どなたかそうされた方とかいらっしゃいませんか?
レンタルビデオ屋にはないんですよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:11:04 ID:i8X8+fDw
美百合役に五十嵐瑞穂が抜けてるな。
比羅夫役も抜けてるがググっても出てこなかったので省略。
あと>>1の配役は

磐城美百合 - 五十嵐瑞穂、大野麻那、森下涼子、大場久美子

と書いた方がいいんじゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:14:07 ID:i8X8+fDw
>>81
青森で今ちょうど再放送してるよ。
おたくの地元でもそのうち再放送するんじゃね?
8481:2006/01/28(土) 22:10:22 ID:hcjR5TYl
千葉なんですよ。。。
あれから一度も再放送を見ていません。
まあいつもTV欄を見ていないから見逃しているのかもしれませんが。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:44:03 ID:fMYIDafL
当時小4だった。よく夏休みに昼間働きに出てたオカンに頼まれて録画しながらこれ観てた。これ見終った後、友達の家に行って遊ぶという夏休みを過ごしてたなぁ。
この番組の主題歌を今だに覚えてる。カラオケで歌ってみたいけど、なかなか見つからん…てか無いんだろな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:00:21 ID:RFTXTJZy
挙げ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:44:53 ID:OhyWHxdg
うむ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:11:31 ID:2rQrmRT+
あぁ♪寝てもぉ〜覚めてぇもぉ〜
あぁ♪あなたのぉ〜ことばぁかり〜♪
このさ〜よ〜な〜らは〜二人ぃの〜ためぇ〜だとぉ♪
言っては見たけどぉ何も始まらぁない♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:25:02 ID:5sCY3qzQ
>88
バーストフルーツ 「愛してる」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:59:12 ID:IIY+xoJs
原作の文庫版が4巻セットで200円だったので買ってきました。

ドラマの方がどろどろで良いな
DVDでんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
>>72

むちゃくちゃっていうのか、大橋の姪とのからみの話がダラダラし過ぎた。
それで最終回あたりはやったらめったら人が死ぬかなりくだらない展開になった
って感じかな。

>>51
いさこは綺麗になったっていうか、何よりも良い人になり過ぎ!!
全然憎らしく見えないどころか,みゆりの方が憎らしく見えてどうするよw