NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
  l⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒゙l
  |  .:*・゜゚::*:.。. .。.:*::゜゚・*:.。. .。.:*::゜ ,;:-‐-::.,  .:*;;゚☆:..    .:+:゜     |
  |   r'⌒ヽ'     _、     ,r'´ベ‐カリ‐`ヽ    (⌒⌒)  r'⌒ヽ ; |
  |    |    |     _/iユi|___,,___, {.゙.:てるてる ::.}     |,,,,,,,,,|   |    | |
  |    | / |  ○ /゚(岩田パン| ヽ :::.:.家:族..,.' O Ψ )) )).  | / | |
  |    | / |  _|_ ゙゙○ヽ==○'"  ゙` ー- - '''"  ‖.‖ ((. ((   | / | |
  ,,|__|__|___________________,,|__|_,,|_
  |____________________________|
  |r'゙⌒`ヽ┌─┐|     [____]  ;  | ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐||
  |l.シャトーl||/||;────────l |  ||/||  ||/|||
  |ヽ、___ノ,└─┘| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | └─┘└─┘└─┘└─┘||
  |┌─┐┌─┐| |", -‐‐-、 |    | | ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐||
  ||/||  || |く_,y''⌒ヽ |//| | |/||  ||/||  |||
  |└─┘└─┘| |,,l彡/ノ ヽ)|__  | | └─┘└─┘└─┘└─┘||
  |┌─┐┌─┐.3∽さ´・∀・l||/  | | ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐||
  ||  ||/|| | (ノ' ̄ ̄lつ  ゙| | |  ||/||  ||/|||
  |└─┘└─┘| |; /____冬,| |    | ,,| └─┘└─┘└─┘└─┘||
 ,,||三三三三三三|| ,|   ∪∪ |//| |三三三三三三三三三三三三三||  
 ̄~"""""""""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""""""""""""""""""""" ̄
原作:なかにし礼 脚本:大森寿美男 制作統括:若泉久朗
演出:榎戸崇泰、高橋陽一郎、本木一博、佐藤譲、福井充広、小島史敬、城宝秀則、須崎 岳
出演:岩田冬子/石原さとみ 岩田春男/岸谷五朗 岩田照子/浅野ゆう子
岡谷春子/紺野まひる 岩田夏子/上原多香子 岩田秋子/上野樹里
岩田ヨネ/藤村志保 松本弘子/森口博子 佐藤浪利/杉浦太陽 桑原和人/錦戸亮  ほか
■放送期間 2003年9月29日〜2004年3月27日
■前スレ Part51 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108007766/
■過去スレ >>2-5 あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:33:42 ID:Dm/PQT/7
■過去スレhtml (協力:まとめ厨さん、ルクダルさん)
Part 1 .(2003.02.22〜2003.09.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1045849112.html
Part 2 .(2003.09.27〜2003.10.03) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1064633611.html
Part 3 .(2003.10.03〜2003.10.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065154739.html
Part 4 .(2003.10.09〜2003.10.14) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1065701284.html
Part 5 .(2003.10.15〜2003.10.22) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066209534.html
Part 6 .(2003.10.22〜2003.10.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1066790838.html
Part 7 .(2003.10.28〜2003.11.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067271632.html
Part 8 .(2003.11.02〜2003.11.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1067765534.html
Part 9 .(2003.11.07〜2003.11.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068196111.html
Part10 (2003.11.11〜2003.11.15) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068536301.html
Part11 (2003.11.15〜2003.11.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1068896501.html
Part12 (2003.11.20〜2003.11.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069276785.html
Part13 (2003.11.24〜2003.11.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069644318.html
Part14 (2003.11.28〜2003.12.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1069994461.html
Part15 (2003.12.02〜2003.12.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070336283.html
Part16 (2003.12.06〜2003.12.11) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1070680858.html
Part17 (2003.12.11〜2003.12.16) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071126706.html
Part18 (2003.12.15〜2003.12.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071493911.html
Part19 (2003.12.21〜2003.12.28) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1071948964.html
Part20 (2003.12.28〜2004.01.07) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1072566284.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:34:03 ID:Dm/PQT/7
Part21 (2003.01.07〜2004.01.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073483239.html
Part22 (2004.01.13〜2004.01.18) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1073983915.html
Part23 (2004.01.18〜2004.01.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074395664.html
Part24 (2004.01.23〜2004.01.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1074843395.html
Part25 (2004.01.29〜2004.02.02) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075329066.html
Part26 (2004.02.03〜2003.02.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1075742263.html
Part27 (2004.02.06〜2004.02.10) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076053605.html
Part28 (2004.02.10〜2004.02.13) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076351921.html
Part29 (2004.02.13〜2004.02.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1076654144.html
Part30 (2004.02.17〜2004.02.21) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077007117.html
Part31 (2004.02.21〜2004.02.24) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077293936.html
Part32 (2004.02.24〜2004.02.27) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077615996.html
Part33 (2004.02.27〜2004.02.29) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1077809469.html
Part34 (2004.02.29〜2004.03.04) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078055530.html
Part35 (2004.03.04〜2004.03.06) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078320930.html
Part36 (2004.03.06〜2004.03.09) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078546592.html
Part37 (2004.03.09〜2004.03.12) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1078818991.html
Part38 (2004.03.12〜2004.03.17) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079073272.html
Part39 (2004.03.17〜2004.03.20) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079481912.html
Part40 (2004.03.20〜2004.03.23) http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/1079751711.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:34:24 ID:Dm/PQT/7
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:35:12 ID:Dm/PQT/7
感想、再放送・続編希望フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
DVD・ビデオ等販売希望フォーム
https://www.nhk-sw.co.jp/question/form.php?type=info&clear=1
たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37433
てるてるスレまとめ
http://f40.aaa.livedoor.jp/%7eteruteru/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:41:47 ID:Dm/PQT/7
懐ドラ板に移転しました!

いつの日か岩田家に再会できることを願って、マターリいきましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:56:15 ID:VcDiqMIx
1タン乙〜!
DVDはともかく早く全話再放送してほしいね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:49:17 ID:GYxm97cJ
春子の少女時代を演じた美少女は、今どうしてるんだい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:16:41 ID:SBYSA7eG
弘子姉ちゃんが静子姉ちゃんで(=九州から都会へ)
静子姉ちゃんが春ちゃんで(=オリンピックに出て)
春ちゃんが冬ちゃんで(=宝塚に入って)
でもって、弘子姉ちゃんが夏ちゃん(=紅白出場)

ああややこしや。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:26:17 ID:FJZnrbQy
Speedって紅白出なかったけか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:02:30 ID:U24pktTd
きれいにまとめようと思ったのに、1000取られちゃったよorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:21:01 ID:fJB6dPb/
>>11
ラストダンスをかっさらわれちゃったね、最後だったのに・・・org
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:46:05 ID:7HCw635W
Dance! Dance! Dance! Dance! Dance to the radio!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:48:16 ID:KcSLNnVV
前スレ1000にワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:57:35 ID:jsrJcc5N
ああ、てるてるもついに懐ドラに・・・。
懐ドラ板のみなさん、よろしゅう頼みます。
ここじゃ、もうageてもいいんだよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:58:52 ID:jsrJcc5N
書き忘れました。>>1さん乙です!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:05:42 ID:fDRr/iAu
てるてる面白かったよなぁ
またやって欲しいなぁ
いつになるんだろうなぁ・・・・・

>>13
Joy Divisionかw
18てるリスト:2005/06/17(金) 10:22:07 ID:BV9gle7P
よ〜〜〜し盛り上げていこう〜〜〜!!

ここ数十年で最高のドラマでしたね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:51:43 ID:WVC+saqM
懐かしドラマ板、こんにちはさんさんさ〜〜ん!1さんも乙〜
よっしゃ盛り上げるために歌おう!!

♪冬ちゃんころころ、どんぐりこ♪
♪パン粉にはまって、さあたいへん!♪ ♪
♪和ちゃん出てきてこんにちは〜!♪
♪冬ちゃん、いっしょに佐世保行こ!♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:39:44 ID:liRJnAFv
あ〜ほ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:07:40 ID:jUigsG2h
誰も冬ちゃんの永谷園の中華丼のCMを話題にしないことについて。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:29:55 ID:XJK+CoLS
>>21
見た事ない(´・ω・`)ショボーン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:37:39 ID:jUigsG2h
アハテォア爨ク、网ハ、ッ。「・ー・?・ウ、タ、テ、ソ。」、ハ、シ・ー・?・ウ、ャテ豐レミァ、」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:38:21 ID:jUigsG2h
ばけたし。永谷園じゃなく、グリコだし。orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:01:40 ID:jUigsG2h
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:08:52 ID:Coaayqbz
「あれ?ボグの分は?」
「なに?」
「1個足んねぇげど」
「えっ?知らねよ?」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:27:22 ID:iMD7l7zQ
このドラマ結構見てたな、当時まだ学生だったし
照子さんと春夫さん夫婦とか和ちゃんとか好きだった
冬ちゃんはブレイクしちゃってビックリ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:02:52 ID:GUwssubJ
てるてるも、「当時学生だった」と言われるほど昔のドラマになったかぁ。
そろそろ、再放送を。

冬ちゃんは、いくらブレイクしても「冬ちゃん」にしか見えない…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:15:02 ID:/Sf1//xQ
赤いシリーズで出てくるセーラー服をみたとき パン売りの冬ちゃんにしか見えなかった



といいつつ、久しぶりに堂々とage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:31:39 ID:TuqACwgO
>>19
残念だったな。それを歌うなら「どんぐりこ」じゃなくて「どんぶりこ」だ。
よく間違えて覚えている人が多い歌詞だよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:49:04 ID:zCpOPWX4
グリコの丼やからドングリコやねん!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:45:49 ID:IbDcWai1
>>31
これがシャレで言うてへんから怖いやろ和ちゃん!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:23:32 ID:WRl+p26T
赤いシリーズの冬ちゃんの生歌かわいい〜
共演者3人も感涙してた
さすがズカ仕込み!
来週も見ないとね!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:41 ID:meonLIex
>>33
> 感涙・・・

ごめんなさい、もうしません、かんべんして下さい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:43:35 ID:lSHRP0S2
>33
体験入学しかしとらんがな

やぱし春ちゃんやで
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:05:55 ID:0XEXuFBV
懐ドラ板へようこそ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:45:41 ID:8fk+Zfbm
ありがとう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:44:12 ID:vhHVm0qK
佐世保バーガー食べたいなあ
http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/bgmap.shtml
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:57:36 ID:0XEXuFBV
>>38
佐世保バーガーは今ブームなんやて?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000022-nnp-kyu
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:05:02 ID:v86/7g7N
関東じゃ食えないの?
4140:2005/06/19(日) 05:08:19 ID:v86/7g7N
食えるみたいですね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:05:30 ID:rTWc38mJ
>>8
これってミドル春ちゃんのこと言ってんのかな?
そーだなーかわいかったよなー
よーし、健作兄ちゃんしたろか〜と思ったら>>1に名前ないのね
まひるタン春子もホケオ姓になってるう・・・Σ(;´Д`)ハウ!!!






;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:38:40 ID:XIVrQmZu
今回の吾妻ひでおの『うつうつひでお日記』で最初のコマが冬ちゃんでワラタ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:58:23 ID:EKvVUwfM
三人姉妹で喜介、
「記念写真撮るとき、つい目つぶっちゃうんですよね」
言うてた。冬子と一緒やw

七色にはローリー出るね!
婆キモイ。ヨネさんにしてほしかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:06:32 ID:P5yhrsjQ
日テレでリアル夏子
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:14:04 ID:QBFElvQH
リアル春ちゃんの話もでるかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:56:34 ID:m2dzBjry
いしだあゆみって少し変わった人ですね・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:28:32 ID:g/M75ajh
家族が変わってるからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:10:18 ID:7JpzItlZ
母ちゃんと父ちゃんが変わってるからねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:30:04 ID:oJU0SXRa
元の夫もすごーーーく変わってるからねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:01:09 ID:80t5o0ZP
冬子とか秋子とか春子も日記つければいいのに
キスケさんも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:25:35 ID:MBalsIJR
>>50
ショ○ケンのことかー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:10:26 ID:9YlaawKD
浅野ゆう子、大河初出演!

最近やけにNHK露出多いと思っていたが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:19:32 ID:VRussDFs
ローリーが今夜からNHKの夜11ドラマに出てるよ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:07:13 ID:qKUwZ8IG
和ちゃんの「しょい」出演はスルー?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:04:54 ID:S8wSCDrM
柳沢ばりにスルー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:27:08 ID:mUSrMCLR
岩田製パン店のクリームパンやアンパンの具は
お父ちゃん手作りだけど(サバパンは照子さん)
コロッケパンのコロッケは誰が揚げてるの?和ちゃん?本屋さん?
もしかして外注?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:02:25 ID:8q21MCD9
うちらは仲良しの天才やからね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:12:34 ID:v/7YArh9
>>57
製パン店時代ならキスケか恒
ベーカリー時代なら・・・和ちゃんか?!
意外と工場長が「♪あなたな〜らどうする〜」と歌いながら揚げてたりして。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:46:12 ID:KM45p/Zk
ぴろこタンと静子タンは、岩田家のどの部屋で暮らしていたの?
未だに謎です…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:32 ID:S8wSCDrM
ぷっすまにあの人が・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:40:14 ID:H9EO0N96
あたし、白血病やの?! 白血病!?
いやああああああああああ!
ドンガラガッシャーン!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:23:31 ID:6todGFLo
>>60
多分パン工場の2階。
あそこには、工場長・恒・和人・弘子・静子が寝泊まりしてまだあまりあるスペースがあったらしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:17:48 ID:WVqPeM+7
>>59
工場長「♪別れた女房にゃ〜未練はある〜が〜〜」と揚げてるかも!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:44 ID:DcutlQlx
>>55
詳しく。
「しょい」って何?ドラマ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:27:19 ID:Ic26+AS3
がんばっていきまっしょい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:56:10 ID:QH4NsUPT
今、会いにいきまっしょい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:34:21 ID:msQqh/MJ
ファイトはDVDがでるみたいね。
それにしても、BKは一体何をしている...
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:15:45 ID:uSNz4EUh
風のハルカを作っている
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:31:19 ID:4xBzLA7y
赤い疑惑見たら冬子テルテルの時よりほっそりしてるな
普通の女の子になってた


ちょっと(´・ω・`)ショボーン・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:03:44 ID:uSNz4EUh
>70
じゃあてるてる当時は
どんな女の子やねんw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:17:31 ID:Z3oT/SRr
元気出せよ


歌はてるてるのときと同じやん!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:12:03 ID:uq8c29sV
石原さとみは、てるてる家族の冬子がピークだったと改めて思う今日この頃。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:23:13 ID:/6QHxgHM
てるてる見てた人なら石原さとみのことを応援する人も多いと思うけど
見てない人にとっては、なんでこんな人が売れてるんだろうって感じじゃないかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:01:36 ID:cAAaew0j
つーか、てるてる見てたけど石原さとみ嫌いだったよーんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:35:43 ID:3MWoGSiF
岩田冬子と石原さとみは、別人だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:12:48 ID:Nq2PlY5i
>>76
そんなこと皆分かってる。「てるてるが好き→役者に情がわく」ってことでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:03:11 ID:evnmL5b8
和ちゃんはフジ火10がんばっていきまっしょいに出演
主人公の鈴木杏の幼馴染役だって
テレビジョンに出てたよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:30:38 ID:ifpFHnNP
>>77
だよね、てるてるに出てた役者さんには愛着ができたよ
俺の春子を奪ったホケオはどうしてるのかとググったら
「お菓子作りが趣味ですぅ〜」って・・・ エエエエえええ〜〜


まあ、おれもネコのゴハン作りは得意だけどな〜 (´ー`)y─┛~~
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:56 ID:WjQ1VbD7
和人はまた幼なじみ→年頃になって結局食っちゃうぞって役なわけ?
鈴木杏なら冬子の方が断然可愛いな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:28:21 ID:zQD+mLzd
今日図書館でリサイクルコーナーに
てるてる特集の時のステラがあったのでもらってきた

懐かしいシーンの写真がいっぱいだよ・゚・(つД`)・゚・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:38:59 ID:GRhyy6XF
てるてる特集いいね
四姉妹表紙とかあったな。買っときゃ良かった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:56:46 ID:LfNnbdDs
>>80
共通点は鈴木石原2人ともデブ(失礼)
84ひどいしもやけ:2005/06/26(日) 22:27:07 ID:LzkghH3L
秋子(上野樹里)は今日の日刊スポーツによるとてるてるで出番が少なく落ちこんだとか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:57:41 ID:eqZm0wat
>>84へえ、今度の朝ドラのヒロインの妹役の黒川芽以が、ちょうど秋子のようなポジションになるので、心配だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:20:43 ID:ZZmLmpO7
昨日のJ-WAVE「東京湾に隕石落下、実は宇宙船」、本気にして興奮して聞いていた漏れは冬子並み?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:16:56 ID:svdGg11m
>>86
冬子みたいに目くりくりさせてたんですか。
「宇宙船!?ほんま?ほんま?本当にほんま?!ほっ、ほな!告白せな!!」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:04:44 ID:ZZmLmpO7
わしのメール「おい、東京湾に落ちた隕石、マジで宇宙船らしいぞ、今J-WAVEでやってる」
友だち「はぁ? 藻前アホ?」
わし「今、予定を変更して現場から中継やってる! オマエも聞け!」
友だち「…宇宙大戦争のPRだろ。今ネタばらしてる。オマエ、こんなん本気で信じたん?」
わし「ね、念のためや…」

実話です(´・Θ・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:06:36 ID:w8eMAMZo
今更なんだけど、ブースカの着メロが欲しいんだけど良いとこ無い?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:56:49 ID:g4/TTcxp
工場長が打ち・・・
おとうちゃんがこねし、てるてるもち。
パンに入れ、うまうま食うは、見習い冬子

冬子パンの中身は磯辺もち!


>>89
てるてるやってる頃、四姉妹の着メロおそろいブースカだったね
HPは分からないや
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:23:37 ID:rENZY8Hr
>90
秋ちゃんだけ着メロ仲間はずれだった(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:09:47 ID:jg2GUwrv
赤い疑惑はじまってますよ
マジメな冬ちゃん登場してます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:28:26 ID:jJZIAg2F
今さらだが春子の「影武者」今川知子さん、
スポーツナビに執筆してたのな

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/column/200506/at00005209.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:03:04 ID:Fk4/ns8y
お父ちゃんの「ゼナ」CM
初めて見たよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:54:01 ID:TZ5hXxgd
>>93
BSニュースのアナで春子によく似てるひとがいる
顔のパーツが少し真ん中に集まった感じがそっくり
目も大きめでパッチリしててカワイイ
髪型もおでこ出してて春子と同じ!
「骨折直ったんか〜春子ぉ〜」とか思いながらみてるw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:08:32 ID:BBFOxsQQ
>>92
蜃気楼/「山口百恵」に惨敗した赤いシリーズ「石原さとみ」 石原さとみ、TBS「赤い疑惑」、創価学会  週刊新潮(7/7)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:01:57 ID:DHLxz1id
昨日、爽健美茶の尺が長〜いCMに吉沢理江の中の人が出てた。
あれ、1回きりの放送なのだろか?非常に良い出来なのにもったいない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:19:45 ID:plUpwu/C
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:15:46 ID:ldIfrZWc
てるてる坊主は三個つくらなあかんで 照子
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:12:27 ID:FeGNRa+c
今となっては夏ヲタとのやり取りがものすごく懐かしい・・・

            ..夏
         夏  草
         ヲ  や
         タ  
      夢  ど  
      の  も
      あ   が
      と
   圖 


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:24:49 ID:FLDbyF3g
メレンゲにリアル夏ちゃんでてるんだけど、
斎藤さんのモデルになった人って松岡修造の祖父だったんだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:11:34 ID:Z4DBPaGA
>>100
最近はご無沙汰しておりますがROMっておりますよ 夏ヲタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:22:59 ID:M2pszXVn
リアル夏子のこどもの頃の写真が
めっちゃかわいかった〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:12:14 ID:rstmG6Kv
秋子が消防署のポスターでてるぞ。かなりでかい
ドアップでびっくりしたよ
105100:2005/07/04(月) 03:48:12 ID:q9rJuvaL
>>102
その一言を聞いてなんとなくほっとしますたヽ(´ー`)ノ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:37:40 ID:+R1TDMR0
夏オタ登場を記念して

ttp://web.archive.org/web/20031002010405/www.nhk.or.jp/asadora/cast/natsuko.html

公式を保存してなかったのは一生の不覚・・・orz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:42:23 ID:0+GvvD6O
今日から和ちゃんのドラマ始まるで〜!
野球延長アリやから注意してや〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:21:42 ID:1lnc8RnB
夏ちゃん用
 http://store.yahoo.co.jp/event-ya/no-678.html

冬ちゃん用
 http://store.yahoo.co.jp/event-ya/no-2389.html
冬ちゃん用その2
 http://store.yahoo.co.jp/event-ya/no-225.html
冬ちゃん、その2も似合うよね。おそろい買って一緒にあそびたいな
疲れたらデーニッシュを並んで食べて休憩。(´・Θ・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:15:24 ID:Jq6NjCYT
さっき、なんでも鑑定団で、
横尾忠則の紹介VTRでなぜかBGMに「イースト菌の歌」が流れてた。

ちなみにその横尾忠則の絵を持ってきた瀬戸カトリーヌは
実家がパン屋だっけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:29:39 ID:/na9HOOV
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/04(月) 02:25:43 ID:kbGFHKhM
誰が書いたのか知らないけど、これって凄く的確な文章だね。
この状態が未だに継続中なのも凄いけど。

紅白歌合戦出場も夢じゃない“歩くデキレース”石原さとみ


深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、新しい広告塔を必要としていた創価学
界の共同プロジェクトによって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。

母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言
われた中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。この
二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)
ともいわれている。国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。

ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」の出身にもかかわら
ず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。見事な自作自演である。
「層化の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、デキレースオーディションで華
々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。
「初めての映画の撮影で緊張した」などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の
映画に出演していた。

映画はコケてもシナリオ通り各映画賞の新人賞をGETし、写真集やDVDの発売、J-PHONE
やグリコのCM、甲子園ポスターなど人気など関係なく大きな仕事が続々舞い込んでくる。
だが、こんなデタラメがいつまでも続くはずが無い。
NHKドラマ「てるてる家族」は視聴率が朝ドラで歴代最低となった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:52:18 ID:ZFINT3+g
しかし、芸能界は事務所のコネと力だっつーのがわかってるだろーに
本人の力なんてあんまりかんけーないのはあたりまえなのにね。
いかにして力のある事務所に入りチャンスをもらうか。そのあいだに
自分の実力をいかに高めるかが勝負。
事務所にとっちゃ、毎回売り出しをかけている戦略商品の一つに
すぎないわな。こてん派のタレントは最近増えつつあるから、さとみ
もそのバリエーションの一つだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:07:18 ID:fD0KhkUn
冬ちゃん最近顔が小さくなった気がするがやせた?
少し美人になった気がする。
っていうかやせたの顔だけか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:00:32 ID:7zrzSG5u
>>112
貴殿のご指摘どうり冬ちゃんやせてきております。
それに伴って、顔の輪郭の丸さもややシャープに・・
「てるてる家族」放送当時のころころ感が失われつつあります
悲しいことです(´д⊂)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:32:23 ID:EdOxOzOw
大河の義経、冬ちゃんより上戸うつぼのほうが真のヒロインっぽいね。
冬ちゃんが歌うシーンがあったんだけど口パクだったのでほっとしたよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:43:53 ID:5GBOVBFB
放映当時付き合ってた奴が秋子そっくりだったなぁ・・・懐かしい
よくいる娘、って点でいちばんこの娘が好きだ
彼女の方は腐女子だったんで別れたけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:25:01 ID:3hvrSUMP
しょい見たけど どうしても和ちゃんにしか見えん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:28:50 ID:fy6ubHPe
髪型とかそのままですもんね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:54:43 ID:oavRj/3A
しょいの和ちゃんもやっぱり四国のおばさんちでロボトミーされてんのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:50:02 ID:UaaOD5qy
>109
確かカトリーヌの店は神戸の元町商店街にあったはず
ケーキ屋だったような
親がフランス人で母親が吉本新喜劇にいたとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:34:18 ID:G/cl0Wid
てるてるマンセー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:40:53 ID:LsVbXZGK
てるこさんマンセー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:17:47 ID:DB+Zl/Sn
8月2日放送  フジテレビ系スペシャルドラマ「怪談スペシャル」(後7・0)
全4編
    タイトル           出演 
1 「鬼婆」        浅野ゆう子
2 「座敷童子」  須藤理彩 
3 「契り」         石原さとみ 
4 「化猫」         内山理名 

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005070801.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:02:10 ID:99HAQH+W
>>122
照子が「鬼婆」なのにハゲワロス。
冬子は若妻ですか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:36:48 ID:a3QFABZp
昨日和ちゃんうたばんにも出てたぞ
5〜6人いたけど、パン屋帽子かぶってたんで
すぐに分かった。ほんとだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:29:41 ID:bac0WYY1
ほんとだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:07:14 ID:BjbR1iZw
>>122
和ちゃんと千切るのかぁぁぁ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:21:38 ID:9zjAnoI1
和ちゃん相変わらず和ちゃんでイイ!
ニュースの時はイメージ違うと感じたけど
今のドラマは和ちゃんっぽい
それだけを言いにてるてるスレ探したよ、もう
こんな板に移動してたとは時の経つのは残酷だあね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:55:00 ID:X9Wc1NNA
時の経つ=再放送が近なってる!!!

というコトですよ(・∀・)
129ひどいしもやけ:2005/07/10(日) 21:34:20 ID:S8IrHiBO
てるてる以後の朝ドラはみんな本が悪い。天花は藤沢にも問題があったが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:32:08 ID:GyNlnU0t
朝から元気に笑わせてくれた てるてるは良かった

ファイトは朝から鬱・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:52:13 ID:4aQOl3os
昨日の夏子の日記に春子と松兄が登場してますよ
http://www.avexnet.or.jp/uehara/diary/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:19:36 ID:wmKtdNlF
まひまひ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:52:48 ID:a6vsxUls
突然だけど、夏ちゃ〜ん!何してる〜?
今ね、夏ちゃんの家の近くにいるの〜

驚きに驚く夏ちゃん(*´Д`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:09:52 ID:SkqAVpSK
>>131
いい情報じゃないか〜!乙〜
てるてるの会イイな〜。他の参加者だれだろう?

夏子日記のでかい写真、たらこクチビルだね
冬子に似てるじゃないか〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:17:33 ID:8+IsMvUE
てるてるチームって他に誰いるんだろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:33:33 ID:2MELgJRO
ローリー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:57:55 ID:bl11sZzA
原作にあるエピソードで
ドラマのなかに盛り込まれなかったものを見てみたい。

・春男の一度ならず二度三度の浮気
・パン工場の一角で麻雀大会
・春男、冬子とお風呂
・秋子のスケート
・夏子「七人の孫」収録現場
・春子のゴージャスな海外遠征
・春子のフィアンセ、夜の渋谷で大立ち回り
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:04:32 ID:f6RmWCYC
>>135
工場長と冬子の師弟コンビ

>>137
リアル春子の海外遠征ってゴージャスだったんだ・・・
お金はどっから出てるんだろ?シャトーお金ないのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:29:22 ID:bxCyIPrT
>>137
「七人の孫」収録ってなかったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:23:10 ID:/P5Repfj
「宇宙から来た孫」出版はあったよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:34:33 ID:Zab59oP6
>137
・冬子、歌手デビュー
・冬子、なかにし礼と結婚
・なかにし礼「てるてる坊主の照子さん」出版

和ちゃんの行動を抑制するとこの流れに分岐、とかw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:34:06 ID:/4Xw5JTx
>>138
なんでも梅田リンク店の売り上げをスケート関連に費やしていたとかで。(もちろん春男には赤字だとか言って内緒にしていた)
春子はオリンピック強化選手だったので、海外遠征に関しての一切は面倒を見てもらえる立場であったが、個人の出費も少なからずあったらしい。
遠征先のパーティーに出る為にドレスを新調したりとか・・・

岡本治子さんのインタビューより

ttp://homepage3.nifty.com/skate/iokamoto.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:46:05 ID:KxZXhdW+
>>142
やっぱりオリンピック目指す選手はたいへんだね
リアル照子さんも必死だったんだ
でも、おかげで秋子や冬子がほったらかし〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:43:45 ID:0z+eIF90
今、テレビ見ていたら、秋ちゃん(上野樹里) 金田一少年(テレビスペシャル)の 三代目・美雪役で出る事が決まったって(^-^)ちなみに、三代目・金田一少年役は、KAT-TUNの亀梨和也
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:05:11 ID:vA3n1ki7
数年後
石原さとみ、上野樹里、大大大ブレイク

「あの二人がそろって出てた朝ドラがあったんだって」
「え〜、なになに、絶対見たい!」
「ゴルァ、NHK〜、DVD出さんかい!受信料払わんぞ!」
NHKには、毎日電話、FAX、手紙、e-maleが山のように…

皆様のご要望にお応えしてDVD完全版発売!

てなことにならないかな…ozr
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:06:33 ID:vA3n1ki7
>>145
× e-male
○ e-mail

orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:46:57 ID:VQ2qFrvg
>>145って超恥ずかしい文面
投稿前に読み返さないのかあまりに無知なのか
上野樹里は大ブレイクなんかしてないし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:52:44 ID:844Vge9D
ここらで前スレの心に残る言葉を

再放送ないのよ(・∀・)

Part2 ないのよ(・∀・)

DVD化ないのよ(・∀・)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:31:56 ID:mGCqvvwQ
>147

つ 鏡
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:00:58 ID:odQPfF2i
e-male =電子男?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:01:52 ID:kyC6g4R6
>>147
おいおい、そこはいちいち突っ込むところじゃないでしょ。空気読もうよ。
てるてるスレではさとみファンも樹里ファンもナカーマなんだから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:43:46 ID:OPEZkKpy
おれは信じてる、将来さとみ・樹里・ユイカは日本を代表する名女優になることを
演劇界のゴールデン・エイジの幕開けだと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:18:08 ID:EhSo2FIo
ユイカで冬ちゃん見たかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:51:24 ID:taLvRc/Z
三女秋子はちょっと個性がないかなー(見た目ね)って思って
てるてる後どうかと思ったが
映画主演続けたり、カレーライスになったり
お天気お姉さんになったりして忙しいな!よし!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:00:49 ID:MFdPA7W+
カレーライス??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:12:18 ID:NDf+HXAx
夏に効く鯖パン〜♪
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:11:31 ID:JcL4wcyD
和ちゃんの中の人、頭いいんだね。
がんばっていきまっしょいチームで出たIQサプリ見て感動した。
ガンガン正解しまくって優勝しちゃうなんて。
それにしても海猿チームの馬鹿さ加減には引きまくった・・・
伊藤英明って何?恥ずかしい男だ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:56:20 ID:Wbdj9WE5
今日飲酒で暴れて捕まったNewsのメンバーって・・・もしかして・・・。

そうだったら”てるてる再放送”がまた遠くなってしまうなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:25:52 ID:m/CMp2/n
>このタレントが所属するグループはこの日午後7時54分スタートのテレビ朝日
>「ミュージックステーション」(生放送)に出演したが、このタレントは出演しなかった。
>現在、このタレントは出演するドラマのロケ中でもあり、ファンの間からは
>ドラマ撮影のため欠席したのではないか、などの見方が出ていた。

和ちゃんの中の人?
160あえてベタなことを:2005/07/16(土) 11:38:25 ID:T1EUn/H8

これは悪いニュースだ

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:11:54 ID:W0ZqrPUm
>>159
違う、補導されたのは内って人。
錦戸は20過ぎの成人ですので。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:21:57 ID:m/CMp2/n
良かった良かった

てるてるメンバーから 警察沙汰になるような人が出なくて良かった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:01 ID:wGPoK0xY
>>155
夏に効くカレー
ttp://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair14.html
>>156
夏に効くすき焼き〜♪

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:45:39 ID:GEucixx2
しかし、錦戸がその場に同席していたらそっちの方が
罪に問われる罠。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:06:59 ID:Gybbz5gA
関連スレ

jr板の内ヲタの本スレ(一般人がこれないようにスレタイが偽装してあります)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1121045246/

時代は菊間千乃に委ねられた 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1116517812/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:27:05 ID:1fwyUnBd
>>161
内の人って意味かとおもたw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:05:18 ID:M1IOLrM5
>>163
初めて見た、秋ちゃんこんなところにも

あの、ショボンとしたてるてる坊主、どっかで見た覚えがw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:20:37 ID:v2G+5jXO
ナイナイサイズで佐世保ロケんときの黒島の教会が出てたぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:42:51 ID:sBaL6Mr1
祭りになってるよ菊間と内の飲酒問題
洒落になんねえ
本当に和人じゃなくて良かった
危うくてるてるに泥を塗られる所だった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:59:02 ID:L9wErE0S
菊間アナウンサーの落下事故(動画アリ)
http://www.kama3.com/kikuma/kikuma.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:47:01 ID:7vXvHJTI
B連休なかびさんさんさ〜〜〜〜ん

>>167
うん、物干し台で見たな>ショボンてるてる坊主
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:47:40 ID:h1oJmObo
すっ飛んできたよ!
和ちゃんじゃなくて良かった!
和ちゃん10代だと思ってたから絶対和ちゃんだって
心臓バクバクしたら違ったー!成人してたんだね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:21:16 ID:ZhRI9Wa7
きもい奴ばっかりだなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:30:06 ID:u8p1sijT
うん、wとか付けられると特に。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:30:52 ID:BkKH2x/E
>>162
>>169
>>172
あんたら最低やね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:57:05 ID:3m8t67RR
なんで最低なんかわからんわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:53:37 ID:jX4LIYaT
古本屋で、「てるてる家族のてるてるパンレシピ集」ゲト。400円。

醤油パン。
食パンに醤油を塗る。
オーブントースターでカリッと焼く。

おい、それがレシピか?

早速やってみよう♪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:17:40 ID:94/PBNDH
>177
そんな本出てたのね

ありゃうまいよ
目玉焼きを載せるともう殺人的なウマさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:32:42 ID:SUDJ/dzg
サントラCD聞いてると音楽の良さに感心するね。
統一感があって、バラエティに富んでる。
脚本がかなり音楽に影響されてるんじゃないだろうか。

いまだに他局の関係ない番組のBGMに使われるのもよく分かる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:54:45 ID:/hWgs0hk
サントラはジャケットもいい(・∀・)
あのパンは冬ちゃんが焼いたんだな

「わわ、わし・・うれしいんですわ!」
「あんな小さかった冬ちゃんがパン屋になるやなんて」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:19:47 ID:/hWgs0hk
自己レスだけどサントラ焼印ジャケット
ttp://item.rakuten.co.jp/asahi-record/00000535192/

>>177さんのてるてる家族のてるてるぱん・レシピ集(おいしそう)
ttp://d.hatena.ne.jp/asin/4777800059

おまけ)てるてる家族の昭和歌謡アルバム
ttp://d.hatena.ne.jp/asin/B00013YT08
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:09:46 ID:aqoMDT+X
>>179
ガイドブックに大森さんは
サントラのテスト版聞きながら脚本書いてたってあったね
てるてるは音楽の影響大きい作品だと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:09:35 ID:t6vCSq07
この夏、秋子とホケ男が映画で共演してたんだね

秋は春子と夏子の元の人がフジ「飛鳥へ、」で共演
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:09:34 ID:va7iz5+p
うちの息子、ポッキーでさとみんが出てくると
「冬ちゃんや〜」と言う。
豚の貯金箱弟を思い出すよ〜・゚・(ノд`)・゚・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:06:15 ID:kRF2zvBu
和人が出てるがんばっていきまっしょいってさ
雰囲気や展開がやけに朝ドラっぽい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:46:53 ID:RO9AU4+T
>>184
子供に警戒心を持たせないルックス、それが我らの冬ちゃんだ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:28:45 ID:iTamRAPI
てるてるのサントラってCCCDじゃないやつ出てるてる??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:29:04 ID:b3hC7FuH
既出かもしれませんが、
恒夫兄ちゃん素人時代はバリバリのビーバップ系だったらしい。
大阪出身だからまひまひとも仲良くしてるんだろうね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:07:03 ID:2c+GokHI
>>187
残念ですが…。

>>188
恒夫兄ちゃん&まひまひ熱愛発覚、なんてなっても、俺は赦す。
ていうか嬉しいかもw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:02:05 ID:FBl2VpYW
春子もそろそろケコーンだよな。うう
いかんといて、いかんといて・・・

いかんといてええええーーーっ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:27:24 ID:g2ezMvta
>>189
そんなん嫌や
ドラマで挙式シーンなかったから現実でホケ男とやるならいいよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:26:01 ID:KxC0AZeO
政也兄ちゃんだったらガーンだけど、恒ならいいんじゃね?w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:57:43 ID:XldK88lQ
工場長「わしも春ちゃん好きやで」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:44:40 ID:nGmFPV7j

 「お父ちゃん、長い間・・・」

195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:54:22 ID:HxWx5Za8
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:36:18 ID:qIgY/j+4
>>194
           (_/ヾ._ >
          ◯‐◯ち| ひぃーーーっ
           .| Α 」|
         ./⌒l  
         / ヽ二D
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:36:29 ID:qIgY/j+4
ずれた_| ̄|○
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:35:16 ID:6oo8aAgt
>>194
この工場でパン作ってきたんやねぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:39:05 ID:PXyqD3Xf
ようやく、ドラマガイド(前編)をげと。
お母ちゃんのインタビューで「米朝師匠に「あんたもこんなに大きい娘が
いる役ができるようになったんやなぁ」っていわれて、グサッときた(w 」
ってコメントに苦笑。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:08:48 ID:sYm7aZkS
それでブチ切れて、あの演技になったんですな
娘が「注目されたい!」って思うカッコイイおかあちゃんだった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:08:40 ID:32V856FF
今日冬子が自分のラジオで言ってたんだけど、この前てるてるの共演者4人(誰かは不明)と食事会をして、
その後カラオケに行ったんだって。たぶん夏子の日記に書いてあったてるてる会のことだと思う。
ってことは冬子と春子と恒夫兄ちゃんと、後一人は誰だろ?
久しぶりにめちゃめちゃ笑ったって言ってたから、すごく楽しかったんだろうね。
202頭がてるてる会:2005/07/24(日) 00:52:19 ID:ix/RbgqM
キダ・タロー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:04:06 ID:KPhc4/me
秋子でないことだけは確かやな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:34:20 ID:iCOKkPbD
秋子は仕事が忙しすぎて、休めない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:53:25 ID:TAAK+h5s
アキ子はてるてるメンバーとまだ仲良くしてんの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:10:07 ID:ECoc9v/S
ここは平和でいいねぇ。
同じ朝ドラスレのあすかスレは粘着荒らしが居座って煽り三昧だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:48:36 ID:Dkca8znV
>>201
キスケ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:33:05 ID:+uIuVYsb
>>199
自分もドラマガイド買おうか迷ってる。
割合的にはどんな感じ?
やっぱり冬子が中心?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:48:45 ID:iCOKkPbD
>>205
秋子の中の人は、基本的に共演者とは距離を置く性格のようですね。
スウィングガールズの合宿と撮影で多少変わったかもしれないけど、
なんとなく独立峰的なイメージはありますね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:06:20 ID:xHXJbQ7v
>>208
後半はそーかもしれんが
てるてるマニアなら必須w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:01:56 ID:All6Cz6v
てるてる関連グッズというと、

ドラマガイド前編
ドラマガイド総集編
てるてるパンレシピ
サントラ
夏子CD
ブースカCD
昭和歌謡アルバム

これ以外に何かあったっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:02 ID:WqLKFygC
テレフォンカードもあるよ
NHK大阪の売店でまだ売ってた(一ヶ月ほど前だけど)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:42 ID:KPhc4/me
てるてる家族ラーメンと、てるてるパン。
どっちも今は入手不可能だが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:27:50 ID:n/pVMvQc
しかし、冬子がカラオケって強大な脱力をもたらすであろう。
一度でイイから吹石一恵とユニットくんでふぉしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:31:31 ID:unwW+Ok3
石原さとみは、てるてる家族の冬子がピークだったような気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:41:10 ID:oi4NX2fV
>>208
春子の京都旅行とかもある。きれいに写ってる。

24時間トリビアにさとみん出てたけど、皆にいじられて
素で冬子みたいで笑った。おもろい子や〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:40:16 ID:5AmsQa0M
つーか、石原さとみもう終ってるてるw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:57:52 ID:K2pP54yI
>>212 >>213
thnx
テレカ買いに東京からBKに行ったら、アホですかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:17:48 ID:4WIZy44+
ピークはパピコのCMだよ
あれ超可愛かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:37:36 ID:k6AFXJhK
208だけど、探して買ってみます。
しかし、石原ってまだ世の中に認知されて2〜3年だろ?
ピークもなにも、もう過去の人扱いかよ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:49:29 ID:oi4NX2fV
>>218
行かなくても送ってくれるんじゃないだろか
キーホルダーとかもあったよ。マンガみたいなやつ。
あと、てるてるグッズは放送中の週間ステラだね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:45:45 ID:LmcfPITz
>218
ア〜ホ〜

ということでてるてる的には定番
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:26:31 ID:dnnmnhCI
>>215>>217
秋ヲタ乙!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:53:21 ID:4OrshVso
>>223
そうか そうか
夜中まで見回り 乙
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:42:59 ID:Ij6iS2K/
来年のBK朝ドラ藤山直美が主演だそうだ
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/26/d20050726000122.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:51:50 ID:OTisMTV7
藤山直美はオードリーで子役時代にいい味出してた


さとみんの出てた「H2〜冬ちゃんといた日々〜」
8月1日(月)からやりますよ
タカラズカに入る前のお話かと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:21:11 ID:hSeVjpeH
藤山直美といえば「おんなは度胸」だな
一流の喜劇役者だぞ
てるてると同じで戦後の復興期から話が始まるらしいので
結構おもしろそうだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:13:26 ID:dnnmnhCI
若手や無名女優をヒロインに抜擢することが多い朝ドラで、ベテラン喜劇女優の藤山
直美をヒロインに持ってくるとは、BKは勝負に出たな。
いや、ある意味守りに入ったとも言えるのかなぁ。
わかばを観た限りでは、てるてるが数字的には決して好調ではなかっただけに、BKは
すっかり腰抜けになったのかなと思っていたけど。
いずれにしろ、てるてる以来の楽しみな作品になりそう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:52:26 ID:XN0Xx3P3
あおいのほうだって脚本がしっかりしてりゃ楽しみだぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:03:16 ID:1bvQmc53
一応「義経」見てるんだけど、おばかで楽しくてグフグフ笑う冬ちゃんが見れないのは非常につらい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:58:44 ID:1nExnviZ
>>230
義経ではたまに冬ちゃんの超絶歌唱が聞けるぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:00:42 ID:1ZjpYJyf
池田食品が宇宙ラーメンを公開

 「野口さん、宇宙ラーメンの味はいかが?」。池田食品は27日、野口聡一さん(40)が搭乗するスペースシャトル「てるカバリー」に持ち込まれたインスタントラーメン「スペース・ニコ」を報道陣にお披露目した。

 試食した池田食品の創業者、安西千吉氏(95)は「これはンまい! いやあ、よぉやってくれた。ラーメンが宇宙に行くなんて夢のような話や。人類は麺類」と感無量の様子だった。

 安西氏が「宇宙食として、あの!ラーメンを作りたい」と発案し、宇宙航空研究開発機構と共同開発した。

[2005/7/27/13:55]

写真=スペースシャトル「てるカバリー」に持ち込まれたインスタントラーメン「スペース・ニコ」を食べる池田食品創業者の安西千吉氏(共同)

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050727-0012.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:02:04 ID:1ZjpYJyf
改行入れるの忘れた_| ̄|○
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:25:54 ID:ByNYKe8F
まだ生きてるのかよ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:54:26 ID:xhoGdCyM
ンまいっていうのが安西博士っぽいね^^
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:39:37 ID:x8JRTjRP
すげーニュースでもやってた
宇宙から来た孫じゃなくて宇宙に行ったラーメンだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:08:45 ID:mz4gO/WI
冬子がラーメンに告白
   ↓
和ちゃんが目撃「俺よりラーメンが・・・」
   ↓
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:14:18 ID:1ZjpYJyf
「ラーメンと行ったらええやん」
「え?」
「すまんな、聞いてしもてん。俺はええ思うで」
「…ち、ちちがうねん、あれは、ラーメンを宇宙に行かそ思て、それで…」
「そんな苦しいウソ言わんでもええねん」
「…」
「俺のことは、気にせんでええから」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:23:16 ID:BcLfYD1x
あーそれその後の冬子の逆ギレ思い出して腹立ってきた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:24:31 ID:vdrFdL7J
それにしても、もうぼちぼち再放送してもいいと思うけど。禁断症状が・・・。

@ネットで”てるてる家族”で検索したらどのサイトも絶賛ばっかりだった。こんな
朝ドラ珍しいですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:51:43 ID:hPlACvRt
>232
微妙に捏造してあるのがすばらしい(w

しかし、千吉博士は95歳か。インスタントラーメンが体に悪いなんて嘘だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:59:40 ID:Gd4Cyg7f
>>239
青いな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:32:00 ID:YpPN3lkZ
>>240
あるとすれば、
「ほんまもん」以前のめぼしいものが終わってからってことになるんじゃないかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:07:02 ID:4cySi1hJ
> 「これはンまい! いやあ、よぉやってくれた。ラーメンが宇宙に行くなんて夢のような話や。
> 人類は麺類」と感無量の様子だった。

表情と声がリアルに思い浮かぶw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:48:48 ID:PY/gr1Pt
>>240
俺も同じく禁断症状・・・やばい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:25:20 ID:3lqNay7w
ふたりっ子・ちゅらさんレベルまで視聴者から反響ないと
放送終了後すぐの再放送は厳しいんじゃない?

247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:46:41 ID:dsZK7Br7
>>238
すごい。よく覚えてるね
思い出したわ
やっぱり、もう一回見たい〜〜!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:17:25 ID:3AGxTRHQ
まにあの脳内再放送、絶賛放映中(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:08:34 ID:jPoYAetq
>>240
BS2でやるのであれば、デジタルの方がHDの放送を始めた後でよい。
折角のHDソフトなんだから、環境が整備されてきてからやるべき。
コピワンについても動きが出てきたこともあるし、焦ることはない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:24:23 ID:hQSYIeSY
秋子役のゆみかちゃんの情報がほしいです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:20:19 ID:ZlMdhGwh
>>232
グッジョブ

でも、どうせなら

> 安西氏が「宇宙食として、あの!ラーメンを作りたいのであります!」と発案し、
> 国立遺伝学研究所と共同開発した。

とやってほしかったな〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:49:56 ID:UiQeF/IJ
>>246
ふたりっ子、ちゅらさんのレベルまではいかないけど、反響は結構大きかった筈。
放送終了後に公式HPにも書いてあったし。
ただ、色々なしがらみもあるみたいっすね・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:01:10 ID:XRkqrQ9b
ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9435

てるてるがねーぞ!といっても、とうの昔に廃盤になってたから
再出火もありえないか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:23:04 ID:TSglLz9V
おお、CCCDをCDで再発とは!!やっとだねー
しかし、てるてるのサントラはないのか。。。orz

宇宙ラーメンのニュースってやっぱ百福氏だったのね
すげーなー!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:03:00 ID:qgCQ7TBo
ミュージカルや歌の場面だけ(おいらバカボンとか)を集めたDVDが
出てもおもしろいのにねえ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:16:07 ID:ciQEMj/W
>>255
それが出せないっちゅーねん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:33:34 ID:2tbfdP7w
そこで全国のテルリストが決起する訳ですよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:51:35 ID:MNzrjWcH
学会の力を持ってしても、無理なのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:19:24 ID:1SKPDybJ
無理っぽい・・・orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:02:50 ID:NgMgcKcp
>257 よし、おれがまずNOKにOO予告の電話しちょる
日本の平和のために再放送しないならば、困ったことが起きるよってね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:10:02 ID:gxt9qqZj
てるてるファンサイトより、NHKの最新の返信だってさ↓


NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班です。
このたびはお便りをありがとうございました。

お問い合わせの件ですが、残念ながら現在のところDVD発売や
再放送も予定がありません。

さまざまな皆様からご要望を頂戴しております、続編に関しても
今のところ未定となっております。ご期待に添えず恐縮です。

また、DVDの発売を決定するのはNHKではなく、各販売会社が
需要等を見極めまして企画するものです。従いまして、NHKでは
ご要望に対して直接お応えすることが出来ません。

しかしながら、販売会社の一つであるNHKエンタープライズ社にて、
以下のフォームにてご質問や商品化希望のご要望を受け付けているよう
です。こちらもご利用頂ければと存じます。

https://www.nhk-ep.com/question/form.php?type=info&clear=1

皆様のご声援が力になります。これからもご声援を賜れれば幸いです。

     NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:11:54 ID:Swe9Db4l
いつか権利関係が大幅に変わった未来に
てるてるが完全復活することを祈る
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:29:54 ID:xwWmzVy4
学会が圧力をかけて国民をじらしている

学会にはいればピーコ見せてあげるよってね。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:51:57 ID:Gr+hs7Vf
NHKのBSでなくとも、スカパーで数チャンネルで朝ドラ再放送してる。
そのうち、やるでしょ。
放映前の話題が上原タカコの「いしだあゆみ」役だったのが、
いまや、石原さとみ、上野樹里、紺野まひるがブレイクしてしまって、
石原さとみのモデル「石田ゆり」の廃盤アルバムがCDで復刻される
くらいだから。3人の人気が高値保ってる、ここ2年くらいのうちに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:01:59 ID:LcDqHqcc
>>261
なるほど!
「NHKエンタープライズ」にリクエストすればいーんだな!!
266memo:2005/07/31(日) 12:40:56 ID:TYUxB/t8
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:39:21 ID:1sZpbGw/
権利関係が障害になってるのに
NHK-BSじゃなくてスカパーで、なんてありえない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:11:48 ID:hoSWMu8Z
てるてる家族の関東での評判はどうだったのでしょうか?
関西ではおおむね好評だったと思うのですが・・・。NHKの東京偏重の体質といい
そのへんが再放送にも微妙に影響するように思うのですが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:18:11 ID:c2Sp4PGD
> また、DVDの発売を決定するのはNHKではなく、各販売会社が
> 需要等を見極めまして企画するものです。従いまして、NHKでは
> ご要望に対して直接お応えすることが出来ません。

tnkは需要0だったじゃんよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:27:05 ID:OFHvlaG2
関東云々は知らないけど、僕の周りでは概ね好評。
この前知り合った女の子と飲みながら話してたら、パンの話になったんよ。
そしたら、

「わたし、てるてる家族ってドラマ大好きだったんですよ〜」だと。

ま、その後に「カレは春子が好きだったんですけど、わたしは秋子がイイ」
と続いたんだけどさorz

いっぽう、もう30年くらい朝ドラ欠かさず見ている60代のじいちゃんは、
「てるてるは、なんかふざけている感じがして、面白くない。ウナギ屋の
ほうが自分は好きだった」。

ばあちゃんは、「冬子を見ていると、○○(俺のおふくろ)を見てる
みたいで懐かしい。おもしろい」。

そうか、おふくろは音痴でだらしなかったのか_| ̄|○
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:17:49 ID:HhmHB5Do
>>270
音痴だったかもしれんが、
明るくって何事にも前向きでみんなを愉快にしてくれる
明るい人だったんだよ。きっと
272ひどいしもやけ:2005/07/31(日) 21:25:31 ID:bZ2583TG
縁起でも無いが1番早く死ぬ出演者はだれだ。まあ放送中に既に亡くなっていた方も約1名いたが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:33:54 ID:lO9KGaUn
そりゃ、人間国(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:43:47 ID:hoSWMu8Z
友人がハワイで、てるてる全話収録のレンタルビデオを目撃したそう。
もちろん海賊盤だったらしいけど。

非常に不謹慎だけど全話DVDとか海外の方が入手できそうな気がするな。
国内では今後も当分無理そうだしね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:47:00 ID:OFHvlaG2
>>272
もう一人死んじゃったよ…。・゜・(ノД`)・゜・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:08:25 ID:bJO2688I
>>270
冬子は音痴だが、別にだらしなくはないだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:16:32 ID:BPRy3oiU
>>276
いやいや、中学時代の冬ちゃんは…w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:17:03 ID:fGmAapae
大阪に住んでたら分かるんだけどさ、
てるてるって大阪の地理とか習俗とか歴史とかめっちゃ上手くストーリーに組み込んである訳よ。
ただの面白いドラマじゃないよマジで。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:27:20 ID:8gayOcTC
知ってる
280!omikuji:2005/08/01(月) 22:10:15 ID:C8EIntdh
my
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:37:32 ID:dc3YShKL
大阪の>>278さん
冬ちゃんの家から宝塚音楽学校までどのくらいかかるの?
かなり、朝早く出てたよね、冬ちゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:23:52 ID:loD47vsb
>>281
278じゃないけど、池田から宝塚は今なら電車で15分くらいだし、
歩きを入れて30分くらいじゃないかな。

朝早く家を出ていたのは、朝練があったんじゃないだろうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:54:39 ID:jQQMsu/M
この中で大阪に住んでる人いる?俺は一応大阪府豊中市なんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:17:01 ID:+dFyJk9U
漏れは大阪市民。豊中って池田の隣じゃん。確か春子も豊中出身だよね。

>>281
岩田家のある池田、音楽学校のある宝塚、秋子が通っていたと北摂大のモデルと思われる阪大、
リンクのある梅田、全部阪急宝塚線の沿線。地理の描写はリアルで説得力がある。
まぁ、事実をベースに描いてるから当然といや当然だが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:04:46 ID:3/ZWmu9l
あと、秋子の子役も豊中市+地域まで一緒!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:55:00 ID:mxawUyxW
>>282
30分で着くんだ。思ったより近い。
冬ちゃん朝練で歌のお稽古 (;´Д`)…ハァハァ

>>284
地元がドラマの舞台だとおもしろかったろうなー
すぐセットとかBKに撮影見にいけるし。いいっすね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:24:30 ID:PAccHHBf
宇宙滞在2日目にラーメン食べたって、よっぽど楽しみだったんだな(w
おいしかったようで、何より。

いつか、2人で宇宙へ行って…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:30:50 ID:Q5l1UadH
それは話が違うて。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:47:19 ID:yj660lxq
冬ちゃんの卒業公演って宝塚のほんとの舞台で撮影したの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:13:59 ID:Vw9JAtya
>>289
宝塚歌劇団全面協力のもと、宝塚のバウホールをお借りして,
とてるてる公式ページに書いてあるyo
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:29:25 ID:Vw9JAtya
石原さとみさんインタビュー

バウホールでの本番はi、すごく緊張しました。本当に発表会をしているような感じで、
撮影の間中、冬子と自分の気持がぴったりと重なっているような感覚でした。

 本番に備えて、私も宝塚の人たちと一緒にダンスと演劇の稽古をさせていただいたので
(すごく短い期間でしたが…)、稽古をした成果を生かせるように一生懸命頑張りました。

 特にレッスンの激しかったダンスシーンを終えたときは、本当に感動しました。
その後、みんなで抱き合って喜びあうシーンを撮影したのですが、
やり遂げた達成感と「この公演で卒業するんだ」というような切ない気持でいっぱいになり、
思いきり泣いてしまいました。

 今回のロケでは、宝塚の方々から学ぶことがたくさんありました。
舞台に立つためには、歌や踊り、楽器など様々なものをマスターしなければならないという大変さ、
仲間同士の絆、精神的な強さ、そして何よりもプロ意識の強さを常に肌で感じることができました。
そんなみなさんと一緒に舞台に立たせていただけて、感謝しています。

 今までこういった舞台公演の経験がなかったので、勉強にもなりました。
すごく大変でしたが、その分楽しさも感じることができたので、
今後機会があれば私も舞台に挑戦したいですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:10:36 ID:6yqtJPFS
ん?舞台側は大阪NHKホールで客席がバウホールじゃなかったっけ(逆かも?)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:24:55 ID:G3MKpD+s
> 舞台に立つためには、歌や踊り、楽器など様々なものをマスターしなければならないという大変さ、
> 今後機会があれば私も舞台に挑戦したいですね。

冬ちゃんに歌は一生無理だよ……
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:47:23 ID:R9VQEsoe
冬ちゃんは素で笑いを取ることをマスターしてるからな〜
「イキイキして見えるよっ!!」カッコよかった。
おばあちゃん来れなかったけど、前日にお仏壇のまえでチケット
お供えしてたね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:17:31 ID:m+LSJ0Kp
>>274
不謹慎でもいい、ハワイに行きたいと思う俺がいる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:23:06 ID:zTocApCj
>>292
客席はNHKホール。舞台はバウ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:45:57 ID:jVjSirOF
冬ちゃんのバウホール卒業公演、公開収録だったら
見に行きたかったな。めっちゃ楽しそう
放送ではカットされたが冬ちゃんの歌のソロとかあったかもしれんぞ
そして、最後にてるてるパンのサービス(4姉妹手渡し、希望により和ちゃん、工場長)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:09:13 ID:H/pRHGiK
妄想乙
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:36:51 ID:2PRa+Dtw
遅レスだけど
てるてるのテレカはここで買えるじょ

ttp://shop.nhk-sc.or.jp/shop/goods/goods.asp?mode=T&category=050110
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:44:43 ID:dXiWkAeO
>>299
ををっ、なんか懐かしい面々が
キモノスケのテレカまであるyo ozr
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:24:58 ID:Uv+vboad
>>300
「キスケもののテレカ」探しちゃったよ_| ̄|○
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:28:11 ID:UwJqJEKT
キスケさんのテレカとは渋いなw

てるてるモノと言えば・・
地元のパン屋さんでは、てるてるパンとかまだ売ってるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:05:39 ID:XmGS7Uya
(´-`).。oO 冬ちゃんのパン食べたいよぅ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:28:36 ID:2ISToY8w

(´-`).。oO 本屋さんの店番したいよう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:17:37 ID:cEUKKm/E
(´-`).。oO ローリーとラブミーテンダーしたいよぅ・・・?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:44:43 ID:lfC4WNyq
(´-`).。oO 秋ちゃんに肩揉んでほしいよぅ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:21:28 ID:vB5g/NI+
(´-`).。oO 肩もまれながらお茶飲みたいよぅ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:36:22 ID:P8MBiwNs
もう一回てるてる見たいんだよぅ 。゚(つД`)゚。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:38:51 ID:/LzT62qr
↓この照子さん、やっぱり関西弁だろうね。ついでにあのキャラならうれしいけど。
  ちなみに、このメンバー全員朝ドラで見たことあるな。
EX
○木08「京都洛西署 女刑事みずき(仮)」
P:井土隆 浅野ゆう子 小倉久寛 小橋賢児 筧利夫 小林稔侍



310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:35:35 ID:x+Lh9oWv
>309
ちゅらスレにも貼ってあるしw
文也くん……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:44:21 ID:c4TCMe7B
和ちゃ〜ん、今度イギリスで、こんなパンができるんやて
うちとこでも作ってみーへん?

【英】世界初!耳なし食パン登場=特殊な焼き方で外も白く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123717101/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:45:33 ID:i7pD/png
地元でマスコミに片足突っ込んでいるものですが、
日清製粉にインスタントラーメン記念館の常設映画として”てるてる家族 冬子少女編”
の企画を持ち込んでみようと密かに企んでいます。
沈滞気味の池田市の活性化にも繋がるだろうし、記念館の観客動員にもかなり貢献すると思うのですが。
権利関係のクリアなど実現の可能性は?だけど、ダメ元でやってみる価値はあるかと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:59:31 ID:oSJ+8Fr4
てるてる見たい・・・
総集編はかなりけずられてたしw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:14:55 ID:GXxIDcDo
>283
実家九州で五年前まで池田市神田〜豊中市大島町大阪市西区〜吹田市垂水町と住んでました
春子の中の人が宝塚にいた頃阪急岡町の商店街にある写真館の表に写真を飾っているのを見かけました
少女秋ちゃんの中の人は江坂公園前の練習場に通っているみたいなのでどっかですれ違ったかもw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:23:42 ID:pic6QukH
>>312
おお、ほんまにやるなら応援するで。
今の先にしか先はあらへんねん。がんばりや。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:39:43 ID:ONC/aI2E
>312
がんばりや。

しかし、私は思うのです。インスタントラーメンなのに、なぜ秋子ねーちゃん
じゃないんでしょうか。明日も天気になーれ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:47:45 ID:ONC/aI2E
>312
日清食品と日清製粉は関係ない別会社だし。

リアル千吉博士にコネあるなら、出資してもらってDVDの権利買い取ってもらう
方がシアワセなような。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:10:06 ID:dV45QNVh
てるてるでのベテラン除く勝ち組は石原と上野と和人かな 上原やローリー大沢なんかは見かけなくなった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:14:40 ID:ONC/aI2E
あかねちゃんは関西ローカルのバラエティでよく見かけるよ。
本屋さんは、最近唯一のTVレギュラー番組なくなっちゃった。
夏子ねーちゃんはCM出てるやん。自動車用品店にも居るし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:16:21 ID:UWI8DzOV
元々勝ってる人が出ただけと思うが・・・・
2〜3年後はわからへんよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:06:17 ID:JtuQkhtv
石原って勝ち組に入るのか?
あれだけゴリ押ししてもらっても、
ヒット作は出ない、人気でない、視聴率上がらない、CM増えない、話題にならない
の‘ないない`尽くし。
そろそろ危ないんじゃないかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:15:20 ID:PJI//sY2
今のままだと将来的には厳しいかもね
そろそろ民放でヒット作欲しいところ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:16:37 ID:lJx6DDIy
そんなこんなで、いよいよくるで〜
8/17(水) 21:00〜22:54
ビー・バップ・ハイスクール
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:31:04 ID:LMjXhk9G
>>323
冬子のビー・バップ・ハイスクールの視聴率、前作足しても
秋子の金田一少年の事件簿SPの視聴率に勝てないかもしれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:27:40 ID:BoKGoM7q
でも冬ちゃん可愛いんだよな

>>311
また和ちゃんに、ダメ出しされそうだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:17:00 ID:RDYO4rNH
>>324
秋ヲタ乙!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:53:09 ID:JtuQkhtv
>>326
ゴキブリだぼはぜ定期巡回 乙
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:43:40 ID:BPcSjcMm
春子も夏子も秋子も冬子も照子もかわいいからケンカしない!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:09:47 ID:6KGZ1gp8
パン生地の発酵箱?の上で昼寝してて
ふくらんだら、転げ落ちる工場長もかわいかったよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:59:03 ID:VJxOUzlU
>>328
照子あんまりほめんといてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:03:26 ID:uL3ySKJb
お母ちゃんはつけあがるからね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:45:24 ID:0ILJCUis
和ちゃん、今のドラマ見てても「てるてるテイスト」が残ってて
イイ感じで嬉しい
ちょっと昔風な感じの男の子って感じだから
でも男気のある口調がきつい今のドラマの役の方が
和ちゃん役よりも素に近いのかな?
すごく上手く演じてるよ、成長したなって思います
ヲバは嬉しいよ
でも同じ事務所の子の飲酒問題でDVD化は無理らしいって話で
てるてるもDVD化無理だからファンの方は残念ですね

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:55:13 ID:IE+Yzt28
喜介さんと稲本センセが……
げ、外道に……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:01:24 ID:Byzz94MG
冬子がって思ってたけど、
和人が実は、疫病神なんだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:39:18 ID:2NDzNRWg
和ちゃんも冬ちゃんも朝からハッピーな気分にさせてくれた。
それでいい。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:32:21 ID:AhPl4eq9
岩田家にとっては、和人兄弟は厄病神だった。
あれ、原作者の実兄がイメージされてるんだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:35:55 ID:lre2uTid
石田家にとっては、中西兄弟は厄病神だった・・・のか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:11:16 ID:2cEYA31s
政は確かにそうだった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:21:45 ID:vuml/h3H
冬ちゃんの(´・Θ・`) てるてる問題、その1。

クロワッサンとデーニッシュの違いはなに?





同じ味するよね・・・??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:29:56 ID:8xRsRHVC
現在放送中のファイトに
吐き気をもよおしたので
てるてるの第19週のDVDを久しぶりに見返した。
ちょうど、今のファイトも同じで、ヒロインが自分の進む道を見定める下りなんだけど、
もちろん作品毎のカラーがあって当たり前なんだけど、
てるてるの一本筋の通った潔さ、全体を見通した的確なシナリオに、改めて感心させられました。
酷いものを見せられると、その分だけ、てるてるの素晴らしさが分かります。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:53:01 ID:7/XlAn9i
ファイトを早々に見限ったオレは勝ち組
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:51:46 ID:3A2jYikH
ファイトを早々に見限ったけどkkrとtnkは最後まで見たオレは勝ち組なのか負け組なのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:59:55 ID:eM9iNSwT
理江「ねえ、弾いて」
冬子「え、ああええよ」
(ピアノの横に立ち、歌う理江)
♪今船出が近づくこの時に
冬子「(入団が迫っているというのに、あたしには不思議とそういう気持ちがわいてきませんでした)」
♪ふとたたずみ私は振り返る
冬子「(みんなと一緒に舞台に立つのは、本当に楽しい。だけど、それ以上の夢がどうしても思い浮かばないのです)」
♪遠く旅して歩いた若い日を
冬子「(みんなを見ていると、あたしには何かが欠けているような気がしてくるのです)」
♪全て心の決めたままに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:37:43 ID:8xRsRHVC
わき道にそれても
その時の経験は
決して無駄にはならない
確かにファイトも
似た様な理屈なんだけど
愚かな脚本家が
楽な方向に逃げた為
説得力は皆無となり
結果、自滅してる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:14:10 ID:X/ByD/BJ
でも、本仮屋には将来が見えるけど、石原はジリ貧だね。
なんか、冬子よかったね、で終わりそう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:16:25 ID:wkkoOgv3
なぬー!
ビーバップハイスクール良かっただろうが!



いやそうでもないかorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:42:28 ID:Vj+LG3Iv
ュィヵも石原も終わってるよ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:28:38 ID:tVntcC1D
いいのだ、秋ちゃんだけ、安泰なら。

明日は、樹里ちゃんに会えるぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:45:21 ID:dGdP27/B
秋子などそれ以前の問題なんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:04:38 ID:tVntcC1D
冬子は上手いけど
役柄が限定される
静御膳なんて、
スタパの弁当だけで充分。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:53:09 ID:172VigCA
>>349
そうか、そうかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:27:08 ID:QAcVQoIG
>>346
ビーバップよかったよ!

種ちゃんが、
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:06:19 ID:orsH68UO
>>352
もしかして…
恒夫と言いたいの…?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:07:03 ID:DssTEYDy
女性タレントランキング、
http://www.ninki-tohyo.com/direct/wtalent-off/ 

秋ちゃん、冬ちゃんをageたってください。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:46:01 ID:zBi6UoOc
5位に細木数子が挙がってるランキングなんて
信用できない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:09:59 ID:3n67cGzn
年齢はともかく、置いとくと
一番の美人さんは照子さんの中のひとかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:37:39 ID:b/O+tTlE
幽霊になった婆さんじゃね〜の 356
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:12:24 ID:cXk9zFHi
中の人って浅野ゆうこのこと言ってるのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:28:00 ID:5OAA9BeF
■ 木内晶子 ■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1124288829/l50
木内晶子には痩せて欲しいと思っている人の数
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1124298250/l50
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:43:21 ID:FxuwPEBr
>>358
あんなため息の似合わんべっぴんさんも珍しいで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:51:16 ID:sbVrkg8D
【重要】駒崎の荒らしを実証するレス

「駒崎って何?」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/110n
「駒崎、電波ユンユンの糞馬鹿レスで登場」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/111n-112
「駒崎、超勘違い夏厨発言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/113n-114
「駒崎、衝撃の完全ロリロリ宣言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/120n
「駒崎、少女子役のサイン色紙に精子をぶっかけたことを告白してしまう」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/115n-116
「駒崎、学歴詐称を論破される」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/119n
「駒崎、ついに自作自演が暴かれてしまう」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/117n-118

■■「名無ism」というコテハン荒らし粘着が痛恨のオウンゴールで実名がバレてしまう■■
http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html

■■■しかも、駒崎は犯罪を犯していた■■■
=駒崎の犯罪行為を追及するスレ紹介=
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/121n

駒崎は実名暴露後ショックで全くレスができず、その後逃亡してしまった。
しかし、犯罪行為も一向に改善せず、朝ドラスレで荒らしとして暴れまわっている。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:21:43 ID:3X6LUYKB
うわぁ・・・てるてる家族にもコピペして荒らしてるんだ・・・
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1124649746/33-36
あすかスレはもっとコピペされてるよ。
こころは12連投だって・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:36:42 ID:8gVXfTxf
あすかなつかしいな〜
同じBK製作だから、セット使いまわしたりしてたんだろうな
また、おもしろいドラマ作ってねBKさん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:38:38 ID:VlPNwaII
え・・・?
あすかって面白い部類に入るのか・・・?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:15:36 ID:8gVXfTxf
いややおもしろくなかったよ
学芸会みたいな展開だったし
でも、和菓子はおいしそうだった
なんだかんだで最後まで見た。最終回のオチまでなんじゃそら〜って感じだった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:54:27 ID:v4H05+Mi
過去スレ見て思ったんだけど
てるてるスレの用語解説みたいなページ作る?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:46:16 ID:fO4FbJ5C
>>366
作って〜!!
漏れも及ばずながら協力しまつ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:06:45 ID:HweXLZjT
>>366
みんなのために頑張ってくれる人だー
このスレには、いっぱいいるなー!
用語解説いいよー。てるてる辞典みたいなやつ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:33:56 ID:x/iBD+2E
冬ちゃ〜ん、いくよぉ。
ほい!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:45:40 ID:hIUpVv5s
そうだ、AAアーカイブの改訂版、つくりかけたまま忘れてた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:15:40 ID:JUeUSkbG
BS朝ドラ・アンコール枠が10月から無くなる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:13:47 ID:AAkgX1k9
唯一残ってるファンサイトもマンネリで近々閉鎖されるみたい。
新しいページできるならうれしいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:32:54 ID:KAstljsu
>>371
本当に?
次の予告がないと思ってたけど。
>>372
>>5のまとめサイトと別?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:39:18 ID:KAstljsu
>>361-362
ここから荒らし隔離スレにリンクしてたんだねぇ。
あすかスレの隔離荒らしがコピペ荒らしが>>362だって
例の如く変わらない根拠のない中傷してたよ?
煽り荒らしだから叩きのためならなんでもありなんだろうけど。
375366:2005/08/26(金) 12:31:21 ID:NEX/sxwR
>>373
さすがに2典みたいな大掛かりなのは作れないので
まとめサイトの補助的なものになればいいかと。
まとめ厨さんがリンクしてくれたらありがたいです。

>>367
みなさん協力してください。
一応考えてるのは下記の用語なんですが
面白いアイディアがあれば(用語の意味など)お願いします。

○登場人物(岩田家)紹介
○用語解説
・春ヲタ・夏ヲタ・秋ヲタ・冬ヲタ・和ヲタ・弘子ヲタ・中の人
・リアル・ミドル・リトル・ブルヨコ・パン耳少年・法華男
・ミュージカル・キツネザル・ラーメン博士・本屋さん・タコ原さん
・ニコニコ麺・バタコ・なかにし・4姉妹・グランドフィナーレ
・さんさんさ〜ん・ぐふふ・来週も天気にな〜れ・ほめてるのよ・
ナンセ〜ンス・オンリー湯〜・豚の貯金箱・検索兄ちゃん
・ヤングガイ・icon・焼きそばパン・AA職人・日記厨・

他にも、これはと入れとけ!というものを挙げてもらって
用語・意味を書いてもらえれば。逆にこれはいらん!というものも
指摘してください。意味が不十分、と言う場合は付け足してください。
*出演者及びコテハンさんへの度の過ぎた誹謗中傷はさけてください。


376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:46:18 ID:AAkgX1k9
追加希望としては

妖女かおる
ホンコン改名事件
おしりアツツ
リアル夏子
新・キスケ

も入れて欲しいです


377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:00:47 ID:fHmuKcPJ
同じく追加希望としては
層化 マジこれ何なの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:18:55 ID:nETB9mIr
・空天歌・てるてるパン・すき焼き

名台詞、名ミュージカル、名場面集とかあったら嬉しい。
さらに人気投票とか・・
379366:2005/08/26(金) 16:33:37 ID:EmlcI1Dg
登場人物の草案つくりました。文章追加・変更・削除する部分など
ありましたらお願いします。

朝の連続テレビ小説「てるてる家族」スレ
用語解説
○登場人物(岩田家の人々)
岩田冬子【いわたふゆこ】岩田家四姉妹の末っ子。当ドラマのヒロイン。
父・春男が岩田製パン店を池田に開業した翌年の昭和24年12月に生まれる。
底抜けに明るくいつも家族を笑わせる中心。行動力抜群で、興味を持った事には
すぐに飛びつき実行する(公式HPから抜粋)。当初タカラジェンヌを目指し、
宝塚音楽学校に入学するが卒業前に「天の声」を聞き、父と同じパン職人になる。
幼馴染みの和ちゃんと紆余曲折ありながらも恋仲になる。
愛称「冬ちゃん」。得意技は「ぐふふ。」、「さんさんさ〜ん!」
幼少時代は小林ゆか、少女期は田島有魅香、成長してからは石原さとみが演じた。

岩田照子【いわたてるこ】冬子たち四姉妹の母。小さいことは気にせずに、
夢に向かってまい進するパワーの持ち主で、岩田家を明るく照らす肝っ玉母さんだが、
おっちょこちょいが玉にきず。ここ一番の正念場には“てるてる坊主”に願をかけるのが
ならわし。 持ち前の発想力と行動力で“テレビジョン付き喫茶店”を成功させる。
(公式HPから抜粋)当スレにおける神的存在。ボケから突っ込みまで自在にこなす。
得意技は過剰な応援と「今の先にしか先はあらへんねん、先を見て生きるのは今とちゃう、
先を見て動くのが今やねん」。浅野ゆう子が演じた。

岩田春男【いわたはるお】冬子たち四姉妹の父。争いを好まない温厚な性格。
照子とは戦争中に見合い結婚で結ばれた。人に好かれるものの、詰めが甘いという欠点も
ある典型的な“あかんたれ”。 終戦後、一家を養うため長崎県佐世保市で本場のパン作りを
アメリカ人から学び、大阪府池田市に戻り岩田製パン店を開業する。
愛車のバタコ(荷台付き自動三輪車)にパンを積んで、池田の町を疾走する岩田家の大黒柱。
(公式HPから抜粋)。理想の上司であり「お父ちゃん」だが、照子の入院中、浄瑠璃のお師匠
さんと浮気。それがバレて大騒動になる。4人の娘を溺愛。岸谷吾郎が演じた。
380366:2005/08/26(金) 16:34:48 ID:EmlcI1Dg

岩田夏子【いわたなつこ】四姉妹の次女。春子とともにフィギュアスケートの才能を
見いだされたが、容姿も抜群で芸能界にスカウトされる。家族と離れて上京し、
ホームシックにもなるが、母のよろこぶ顔見たさに頑張り、スター歌手への階段を駆け上がる。
(公式HPから抜粋)モデルは女優のいしだあゆみ。美人で天然でのんびり屋だが怒ると怖い。
「ブルーライトヨコハマ」の大ヒットで紅白出場。愛称「なっちゃん」。
得意技は突然の失踪と鼻からパチンコ玉飛ばして失神。
幼少時代は中村愛、少女時代は櫻谷由貴花、成長してからは上原多賀子が演じた。

岩田春子【いわたはるこ】四姉妹の長女。母から託された夢を一身に背負い、
それに応える才能と根性を持った優等生。運動神経抜群で、小学生の時フィギュアスケートの
才能を見いだされる。母・照子とコーチの厳しい特訓に耐えぬき、オリンピック出場を果たす。
(公式HPから抜粋)頑張り屋でしっかりものだが結構言う事がきつい。
スケート引退後はシャトーで店番しながら花嫁修業。その後キツネザル岡谷と結婚して
「岡谷春子」に。結婚式の日の挨拶での春男の「しあわせになりい」は名場面のひとつ。
得意技は店番と柔軟体操と開脚。愛称「春ちゃん」。
幼少時代は大島正華、少女時代は滝裕可里、成長してからは紺野まひるが演じた。

岩田秋子【いわたあきこ】四姉妹の三女。姉妹きっての理論派で、大人びたクールな
ところがある。冬子とは年齢も近く一緒に遊んで育った。近所でインスタントラーメンの
開発を目指す家族と出会い興味を持ち、やがて手伝うようになる。(公式HPから抜粋)
「ニコニコ麺」の開発に熱中して家出騒動を巻き起こす。北摂大学に進み「嘘発見器」
「余計なもの」などを開発。仙吉博士と再会しカップ麺の開発を手伝った。
ローリー、森野先輩と三角関係。その後和ちゃんの「鳩」クレーンを開発して、海外に
留学する。得意技は近所の本屋の立ち読みと英字新聞愛読と「ナンセ~ンス!」愛称「秋ちゃん」。
幼少時代は釜口芽那子、少女時代は足立悠美加、成長してからは上野樹里が演じた。


ヨネさん忘れてた・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:26:36 ID:7gLPiCgE
>>380
×仙吉
○千吉

冬ちゃんの宝塚音楽学校
秋ちゃんの北摂大学に関しての説明があるのなら
夏ちゃんの青田プロダクションと
春ちゃんの同志館大学もいれて〜!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:54:09 ID:z9sviDEB
ブースカも追加希望〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:27:36 ID:9LWtHpRe
思いついたの追加希ぼ〜んです

おいらバカボン。萌えタード。でえニッシュ。錦荘。秋子目覚まし時計。姫路動物園。さみし気
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:14:23 ID:AAkgX1k9
追加希望

思いがけないゲストシリーズ

水野晴男
ラサール石井
ミスターオクレ
泉ひろし
北野誠

お願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:43:25 ID:lO8W2B7c
冬ちゃん秋ちゃんに続き和ちゃんもいよいよ出てきたね
最近名前や顔をテレビや雑誌で目にする機会が増えてきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:46:40 ID:bPDLCHr8
最近、「ぱど」によくなんとかのドラマを全部録画されている方連絡ください
ってのってるんだけど、あれはなんなんでしょうねえ


・・・神奈川県でてるてる家族全話録画されてる方、連絡くださいwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:20:35 ID:MYUcyR6z
「ファイト」クランクアップの記事より。
朝ドラ歴代ヒロインで撮影中に倒れなかったのは冬子だけらしい。
このタフさがまさに冬子だと、ワロス。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050827/spon____hou_____001.shtml
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:28:37 ID:6rH012rO
ナレーションは一話からだけど
ずっと出てたわけじゃないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:39:21 ID:9jdwCmBo
ドラマが終わって1年半。
さとみちゃん、冬子以上のものがなかったね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:09:33 ID:NwQgQvnE
歴代ヒロインで一話から出てない女優が
他にもたくさんいることを考えると
それなりに意味があるのでは。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:11:35 ID:NwQgQvnE
とはいえ、四姉妹+実質ヒロインお母ちゃんだから
歴代の中でも負担は少ない方だっただろうね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:33:48 ID:GfFqL6XE
ヒロインて終盤になると老けメイクもあって疲れた顔になるよね
目はれたり、クマできたり。
冬子は最後まで止まらなかった
でも、春子が一時舞台掛け持ち?でやつれてたぞ

>>379>>380うまくまとめてるね
得意技
春子ー開脚
夏子ー失神
秋子ー立ち読み
冬子ーぐふふ  ワロタw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:06:29 ID:RL1Ig7pY
冬ちゃんは回を追うごとにどんどんd…じゃなくて健康的になっていったもんな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:54:52 ID:s3MgwNCr
ひさしぶりに田中コーチを見た
髪型が全然変わってないw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:33:26 ID:tCzbJHA3
昔は視聴率が40%近かったから、ヒロインのプレッシャー
は半端じゃなかったらしいな。
ましてやヒロインはほとんど新人&周りは物凄いベテラン
(今みたいに優しい先輩ばかりではなかった)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:00:13 ID:hY3weptW
そのかわり、冬子役は、パンの作り方とか、
お琴、ダンスとか、
特訓が色々あって
大変そうだった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:15:08 ID:QvqIr60e
関西弁もほぼ完ぺきだったのがすごい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:45:29 ID:lBeheAmn
>396
お琴とかダンスは中の人がもともとできたらしいから、
「歌とか、歌とか、歌とか、」
に差し替えといて。

今では夏子ねーちゃんとカラオケに行くまで成長した冬ちゃん。凄い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:03:24 ID:5vZuftMI
>>398
以降のドラマに出る(歌の下手な)女優さんに勇気を与えたことは確かだよねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:56:54 ID:jpngl185
ゴリ押しで押し退けたつもりでも、結局評価はこうなっちゃうんだな。
未来の大スター候補

>8月18日付の日刊スポーツ新聞の記事で「ニッカン夏の映画特集」と題して、映画評論家の方が
未来の大スター候補10人をピックアップした記事なのですが、その中に岡田准一さんの名前もありました。

>新聞記事の件ですが、正確には、新聞記者の方が選んで評論家の方がコメントを寄せたみたいです。
私は少し読み間違えをしていたのに気付きました。すみません。
記事は若手有望株さん達10人をピックアップとの事で、
岡田君(岡田君と呼ばせて頂きますね)の他には、長沢まさみさん、上野樹里さん、
柳楽優弥君、森山未来君などの名前がありました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:02:46 ID:AvlDFfW7
>>400
だから何?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:09:39 ID:jpngl185
>>401
てるてる家族は、上野樹里が出てた朝ドラ
さくらは、長澤まさみが出てた朝ドラ
って、言われるようになるってこと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:36:43 ID:VTosbObD
くだんねw
404366:2005/08/28(日) 11:51:25 ID:VRDFSNAR
>>381>>382>>383>>384>>392
ご指摘のあった個所を変更、要望のあった語句を追加。
さらに過去スレ点検して独自で用語を足していったら
量が膨大に増えてきてえらい事になってしまいました・・・(汗。
頑張っておりますが2、3日時間下さい。
他にも用語・意味などご提案ありましたらどうぞよろしく。
405366:2005/08/28(日) 11:57:10 ID:VRDFSNAR
>>376>>378も追加しました。
>>377はNGワードとして入れるか迷ってます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:53:25 ID:KCiKA0qs
>>366さん乙です
でも、無理しないようにね
377は入れなくてもいいと思うけどな・・・

イースト隊を追加きぼん〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:13:20 ID:hY3weptW
川口敦子ちゃんキボン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:34:35 ID:uYiEcHmN
石原は、国仲ほど朝ドラで人気を得たわけじゃないし、
民放ではごり押ししても全然人気でないし、
一部のてるてるヲタの中で、不癒子として生きていくだけだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:37:57 ID:AvlDFfW7
上野樹里がいまいちパッとしないから、秋ヲタも必死だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:36:13 ID:8suOg18O
>>409
そうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:19:01 ID:eQGUdtBd
結構出てるんだけど知名度は依然として低いと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:31:46 ID:8suOg18O
>>411
石原のこと?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:34:42 ID:lSP5WWwH
>>409
どういう状況が、
お前にとっての
パッとした事なんだ?

俺は秋オタだが、
今のままで充分。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:39:25 ID:xNhWfq6B
けんかすんなよ。
どちらも活躍してるんだから
それでいいじゃん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:08:11 ID:sMa1PEGo
そういえば、最近CMで見かけるのは
夏・秋子が多いね。
春・冬子はどうなってるの?
春・夏・秋子は秋にSPドラマのヒロインでしょ。
結構、皆頑張ってますね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:23:05 ID:9wi0RMJt
こういう話題は荒れる原因になるからやめようよ
てるてるスレはマターリしてるからいいのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:14:03 ID:NsOMfLyJ
先週のラジオでまひるたんが
「秋っていい季節ですね。春夏秋冬の中で秋がいちばん好き。」
といってた。
春ちゃんの口から「はる・なつ・あき・ふゆ」て聞けてうれしかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:34:01 ID:/5d5ND+z
415は秋ヲタ。
暗に冬子を貶めたいようだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:39:24 ID:PfvKPSwb
>>418
相変らず、穿った見方しかできないね。
もろ秋子憎しの、盲目冬子オタ丸出しだよ。
君が出てくるとろくな事がない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:48:46 ID:/5d5ND+z
>>419
いや、俺は和人ヲタだから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:54:33 ID:3bZt16C/
自演乙
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:50:32 ID:oz4KkbW7
監視しているあちこちのスレが荒れ気味なのは
夏休みの追い込みなのかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:32:49 ID:ZxiCu02a
夏厨は宿題でもしてろ
424366:2005/08/30(火) 18:44:35 ID:FwaM0XD1
366です。中間報告です。
イースト隊、イースト菌の歌、川上敦子、アルベルト、あほんだらの岡、
いとし師匠、松本書店、兎は寂しいと死んでしまうねんぞ、宇宙から来た孫、
愛のシャドー、夏子ウサギ、鬼タマ、オクサン、愛の奇跡、ランドセル前掛け
その他多数もろもろ追加して只今作成中。

予定よりももう少し時間かかりそう・・・。もう少しお待ちを。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:11:02 ID:933u3qqZ
366タン乙〜
鬼タマいたなw
こうやって単語並べると、いろいろ場面思い出すわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:08:22 ID:XlZ/iixC
ローリーに弟がいたとはしらんかった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:25:47 ID:IMCrfTs2
>>371
それ、本当なの?
夜枠は4月からよるドラの再放送になってしまったけど、
朝枠(07:46-08:01)は継続してくれるものと期待しているんだけどね。
「あすか」再放送が09/17(月)で終了して、09/19(月)-10/01(土)では
ドラマ新銀河の「拝啓、自治会長殿」を再放送するみたいだけど、
これは「ファイト」と「あすか」の”回数合わせ”と理解したいけどね。
NHKのサイトでもその時間枠の名称は「BS朝ドラアンコール」で、変更していないからね。
とは言いつつも、この時期になっても10/03(月)からの予告が無いので心配ではある。


428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:37:36 ID:cydYeIH9

再放送なくても淋しくないもん (´・Θ・`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:57:50 ID:AFtrwqb+
てるてるは是非再放送されるべき逸品
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:08:18 ID:4KxzsTUU
>>427
その枠は「かりん」です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:43 ID:SEIVeEfy
「♪まちのあかりがとてもきれいな・・・」
「きれい‘ね’!!!」
も追加キボンヌ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:33:17 ID:ZSfkkgvx
>>430
マジ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:55:01 ID:KdcZdops
>>432
>>430ではないけれど、本当です。下記のサイトを参照して下さい
http://www3.nhk.or.jp/drama/
今月一杯で総合昼の編成が大幅に変わって、深夜にやっていた
再放送が昼に移行するらしいので、その空き枠でてるてるをやってくれないかな〜と
はかない希望を抱いている昨今の自分です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:53:35 ID:CZOVkinZ
みんあー、てるてる再放送まで、毎月要望メール打寸やデー
わても、メアドいろいろ変えながら、受信料払ってる友達の名
を借りながら30通以上はだしたでー。
辛抱強くやれば、アボンリーへの道とかホワイトハウスみたいに
ほうそうされるっちゅうねん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:16:13 ID:znqAdp0o
照子さんが一言。

「なぁNHKはん、あんた再放送しいや〜!」

言うてくれたらいい。再放送したら新しいファンいっぱいくるぞ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:38:14 ID:AGmN4TMy
>>434
受信料払ってないのかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:08:54 ID:E/pyijkY
>>436
そういうことじゃないだろ。
434が受信料を払ってないわけじゃ無いと思うが。
438ひどいしもやけ:2005/09/03(土) 05:57:08 ID:DUPdjhTc
てるてる家族2熱望。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:05:11 ID:a7Wdmdb9
今、春子のラジオに岡谷さんゲスト登場してる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:08:16 ID:PK24uGN/
私たち、ただならぬ仲なんです。

何それ・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:53:01 ID:qUjuaVe9
BKのてるてるが何かと不遇なのは、関ケ原で負けたせいだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:51:32 ID:blQgjirs
ちくしょう、ホケオのやつ、ほんとに春子モノにしやがったか・・・!
そう思わせといて喜助さんと婚約発表。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:08:52 ID:Ws0q5DYI
>>442
い、い・・・いやや・・・ちょ、役と違うやんか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:11:52 ID:xK4fwJf8
キツネザルが「この前てるてる家族ビデオで見返したら、泣いた。
ほんまに家族になってるなあ、とおもって。」と言ったら
春子が「そう、そう」とうなずいてから
「この人ほんまによう泣くんですよ。」と突っ込んでた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:19:36 ID:7tslW2CN
>>444
ええ話やなぁ

リアル夏子さんの若い頃
ttp://spirits.cocolog-nifty.com/favorites/images/taiyouwanaiteiru.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:49:51 ID:H7GGytRJ
明日BS2「女性映画の巨匠・成瀬巳喜男の世界」に
いしだあゆみとなかにし礼が出演。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:38:45 ID:qyMigga7
秋子とキツネザルの舞台挨拶見た人いる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:02:53 ID:3teyUrC0
>>447
サマータイムマシンブルース初日舞台挨拶
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1560


キツネザル 「秋ちゃん、今度はタイムマシーンを発明したんだね」

秋子 「お義兄さん・・・いけないわ・・・ああaaaxtu・・」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:43:41 ID:3plm1omr
なぁなぁ、アンチやないんやったら、てるてる絡みで下ネタはやめとかへん?
俺は超が付くほどのドスケベ野郎やけど、なんかてるてるでそういうのは抵抗あるわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:21:56 ID:4mc4aq07
「笑うミカエル」いつだっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:06:43 ID:0oloxLT7
大森さん、大河脚本オメ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:39:12 ID:JczGxPrj
>>451
大森さんが大河やるって聞いて、私もこのスレにすっ飛んできましたよ。
てるてるの再放送はまだ叶わないけど、半年間最後まで走りきった
「てるてる」の作品としての評価が、今回の起用に結びついたのかも
しれませんね。まだ発表されていませんが、「風林火山」の製作チーム
も知りたいですね。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:36:27 ID:0224cfTX
うれしい〜〜〜〜〜!!!
大森脚本が1年間も楽しめるなんて!
生きてて良かった・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:40:43 ID:0oloxLT7
岸谷が主演?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:13:52 ID:s2hcsmKz
(◎-◎;)テル子さんが助演?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:15:38 ID:WmZmK8uo
ヨネさんが輪廻?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:39:02 ID:WmIMFNh1
来年度の朝ドラってとっくに発表されていたんですね。しかもAKBK同時に。
どちらも舞台が現在じゃないのは最近の朝ドラ不振に対する対策なのか? 
そうえいば、ここ数年の中では「てるてる」だけ「現在」が舞台ではない。
大森氏の大河起用といい、実はNHK内部では「てるてる」は評価が高いのでは
なかろうか。再放送or続編の日もそう遠くはない?

‥‥と、ええほうにええほうに考えてみるテスト。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:46:30 ID:BGZnjWUa
秋ちゃんの舞台挨拶、関東関西行って来た。
関西はどうしても、
神戸に重点を置かなきゃいけないから、
大阪は行けなかったけど、
最終的に、8回見たよ。

初日舞台挨拶はジョゼより、
ひとつも欠かしてへんぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:59:40 ID:3ziD63CC
ttp://www.asahi.com/culture/update/0906/001.html

> 再来年のNHK大河ドラマは、井上靖原作の「風林火山」
>
> 2005年09月06日00時00分
>
>  NHKは5日、07年の大河ドラマを「風林火山」にすると発表した。井上靖の原作で、脚本は大森寿美男氏。配役は未定。
>
>  戦国大名・武田信玄の軍師で、風子・林子・火子・山子の四姉妹が主人公。井上作品のミュージカル化は初めて。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:09:47 ID:vj7baBxu
大森脚本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おそらくお父ちゃんは何かの役で出ると予想。
照子は「功名が辻」に出るから2年連続はなさそう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:24:32 ID:8lbyD1Mv
「愛の奇跡」を歌い踊る武田信玄と山本勘助。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:09:24 ID:vj7baBxu
大河「風林火山」脚本大森さんだけでなく、
チーフプロデューサーもてるてると同じ若泉さんらしいよ。
これは間違いなくてるてる出演者何人か来るね。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/06/08.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:15:01 ID:w/hN0zCw
>>459
風子・・・紺野まひる
林子・・・上原多香子
火子・・・上野樹里
山子・・・石原さとみ

なんとなく名前とイメージが合うから不思議やわぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:02:26 ID:2RhVdnv6
傑作間違い無しだね
早く配役を知りたい〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:18:12 ID:V6jpRvpf
山子てw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:32:53 ID:Hx6/pMg8
流れに乗って便乗w

武田信玄語録 「人は石垣、人は城」
垣子(ガキコ)・・・・浅野ゆう子
城人(シロト)・・・・・桑原和人

もう考えるだけでワクワクしてきたわぁ
めっちゃ、固そうなパン出てきそうw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:48:10 ID:dnbaNHN7
真田十勇士
雲隠れ才蔵 和人兄 
三好たこ焼き入道 ホンコン

468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:38:30 ID:d2LP0jnY
マターリと祭り進行中ですなー。
僕も期待してます!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:56:52 ID:TXWcqEZc
で、音楽は宮川泰さん
オープニングは、タイクーングラフィックスでお願いします。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:32:11 ID:d2LP0jnY
>>469
川中島の合戦を、あの糸糸CGで…ハァハァ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:47:57 ID:BGZnjWUa
お父ちゃん!違うやろ。

浮気がバレて、ビビる信玄入道。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:58:32 ID:RoFM7gSo
>>462
↑のニュース、
07年のNHK大河ドラマが井上靖氏原作の「風林火山」に決まり、5日、発表された。井上作品が大河の原作となるのは初めてで、脚本は連続テレビ小説「てるてる家族」などを手掛けた大森寿美男氏(38)が担当する。

分かり切っていても、記事に「てるてる家族」の文字があるのを見てニンマリとしてしまった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:49:43 ID:99IeTcp9
京都上洛の途中(パンの配達)、陣中で病に倒れ、無念の死を遂げるお父ちゃん信玄。

「わしの死は3年の間、伏せよ・・・」

力を合わせ武田家を盛りたてる、まひる風子、上原林子、樹里火子、石原山子の四姉妹。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:06:51 ID:Ny1uX+QQ
軒下に風鈴火山をぶら下げる信玄
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:35:35 ID:iH5x7Mv4
なんでDVDにならんの?久しぶりにみたいんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:28:09 ID:iD4HtJfJ
>>475
楽曲(とくに外国の曲)の版権問題をクリアできないから。
放送権は取得したが、販売権は取得するのがきわめて難しいとのこと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:49:29 ID:senUKyCV
>>458

キモっ
おまえ他にすることないのかよ
勉強しろや!仕事しろや!まともに生きてみろ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:37:07 ID:NQFVh+4u
スケート滑ること風の如し
斉唱すること林の如し
マンボ踊ること火の如し
パンを食うこと山の如し
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:42:18 ID:60tFNCc0
>>478
ワラタ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:06:25 ID:uCg72p60
>>475
たぶん、劇中で引用された数多くのヒット曲の権利問題が最大のネックかと。
セルソフトで使う楽曲の使用料は、放送番組とは比較にならないほど割高になると聞く。
(JAS○ACを通した場合の話、だったと思う)
それに、著作権者の数が膨大だから契約交渉も骨が折れることだろう。
それでもDVD化しようと頑張ってくれる心あるスタッフがいることを期待してる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:54:12 ID:JXCWIpDA
せめて再放送だけでもしてほすぃ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:21:24 ID:nSFOPX4R
居間で家族そろって大騒動という定番シーンでは、
脇に回ってる時の秋ちゃんのリアクションが実は一番面白かったりしたなあ 
よく見ると画面の隅っこでいつもさりげなくボケてるもんw
あれってほとんどアドリブだったのかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:36:41 ID:TNroh9Nm
お父ちゃん日清のラーメン屋さんに出てるねてるてる絡みか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:42:30 ID:smNzOwNV
>>480
冬ちゃんだけなら、あれは・・・

「恋の季節」ではありません!
「おいらバカボン」ではありません!
「上を向いて歩こう」ではありません!冬子オリジナルです!・・・で通るのにね(・∀・)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:39:19 ID:0q0UcJIm
>>484
まるで、(c)avex/わた みたいだなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:50:47 ID:8l8v3W41
サマータイムマシンブルース見てきた
岡谷さんも出演してはったんやね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:39:23 ID:VPsl5j2+
test
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:40:00 ID:VPsl5j2+
( ´_ゝ`)フーン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:33:35 ID:fs9gOFYX
いつのまに、日参中断5日の間にw、すごい伸びてるてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:35:02 ID:IGGwKhyZ
キツネザルと春子姉たんの2ショットが↓

http://www.tfm.co.jp/urban/index.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:42:09 ID:p79b+ZXV
>>476
>>480
サンクス。
するとだな、もし発売されてもかなりお高い値段になるってことなのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:44:10 ID:wnXUie3v
>>490
>ゲストの川岡大二郎さん。
>昔は建築家になりたかったという夢があって
>それがキッカケでケーキ作りが趣味になったそうです。

うゎ、どこぞの光みたいやな…orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:57:46 ID:+D2mhyWj
>>491
ミュージカルシーンだけ集中的にカットし、通常ソフト並みに価格を押さえた
編集版の方がリリースしやすいんじゃないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:42:58 ID:5qaCjM08
しかしそんなものは望まない。
一旦妥協したら
完全版はさらに日の目を見る可能性が低くなる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:44:07 ID:g22kUFMd
>>493
「恋の季節」、「ケセラセラ」、「ラブミーテンダー」
「愛の奇跡」、「センチメンタルジャーニー」

これらの曲がないてるてるなんて、考えられるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:43:52 ID:P12xt3ZD
完全版が絶望的なら それでもいい

春男・照子の 掛け合いがみれるだけでもいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:10:19 ID:F9HKTFpU
全曲生かしは無理でも、物語に重要に絡んでくる数曲だけは絶対外せへん
しかしあらためて見ると外国曲はよりによって超スタンダードだらけやなぁ
エルビ○の曲なんてDVDに使ったら一体どれだけふっかけられるんやろか
せいぜいビートル○よりなんぼか安いぐらいちゃうか
唯一、関係者のいしだあゆ○の曲だけ問題なく使えそうな見込みや
でもそれだけじゃ物語が成立せえへんちゅーねん
ぐはあっ

(プロデューサーの中の人の悩みを想像してみた)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:46:50 ID:Yz6Zv1f0
仮に完全版なるものがリリースされて、それを5万も出して買ったとしても、
DVDなんかあまり時を経ずに過去の規格になるんだから、
数年後のデジタル再放送の録画を期待している方が現実的だし、
映像の質的にも満足できるんじゃないかと・・・
録画の手間はかかるかもしれないけど、BDなどのコストも低くなっているだろう。
第一、ドラマも少々時をあけて見た方が楽しみも感動もより大きいものになると思うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:35:49 ID:5qaCjM08
映像の質よりもバックアップの容易性を取りたい。
流通がなされてたら例え家が災害にあったとしても
何らかの形で再入手できるから。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:33:55 ID:j1FYR1ID
再放送の際にも本放送時と同じだけの楽曲使用料がかかる、
ということを忘れてはいかんよ
楽曲放送権はもう期限切れのはずだから再取得費がかかる
そのぶん、通常の朝ドラ再放送より確実にカネを食う
よけいなカネを少しでも出し渋りたいはずの今のNH○を動かすには
しつこくリクエストし続けるしかない・・・三段論法っぽいなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:19:28 ID:Yz6Zv1f0
>>499
このドラマ命なんだね。
俺なら、罹災した状況を考えれば、他に色々とやるべきことがあるだろうから、
亡失したソフトを再購入する気にはまづもってならないだろうな。
しょせんはテレビドラマだからな。
まっ、このへんは価値観の相違だろうけど。



502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:32:29 ID:/PxiGHkE
このスレならてるてるのDVD取りに帰って
命落とす奴いそうだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:50:30 ID:5qaCjM08
>俺なら、罹災した状況を考えれば、他に色々とやるべきことがあるだろうから、
>亡失したソフトを再購入する気にはまづもってならないだろうな。

そりゃ被災した直後からDVDの心配はしないけど…
まあそれだけ個人的には一生モンの作品だったということだね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:52:33 ID:nFx7rXNc
今日、カキ氷食べた。
ミドル冬ちゃん&和ちゃんみたいにガラスの食器でね
この夏、最後のカキ氷かも・・
そろそろ秋ちゃんの季節。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:39 ID:lLsXHHWb
おれは震度5弱を体験したけど、揺れてる最中に
「もしHDDレコーダー(買ったばかり)が壊れたらせっかく録画したてるてる総集編がもう見れなくなる…」
と心配してたよ。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:39:40 ID:HbiqQE05
災害にあって一番辛いことに
思い出の写真とか大事にしてたビデオとかがなくなったこと
をあげる人が意外と多いってテレビでやってたよ

生活が元に戻った時に実感するらしい
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:00 ID:fOVAqLB+
調べる気にならないけど、2ちゃんでpt52までスレが伸びる
朝ドラって滅多にあるとは思えんしな

もしあったらスマソ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:10 ID:SffURGKF
いちおう、天花が62、ちゅらさんが72まで行ってるね。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:43 ID:H0nGLhKU
ちゅらさんは2・3も含めて通算だしなぁ
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:17 ID:AgZlE2E1
てるてるはベストワンじゃなくオンリーワンの作品
万人受けや視聴率とか数字でなく、自分の心にずっと残るドラマさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 17:49:52 ID:QlzZZYIN
映画とかでもさ
「急に、歌いだしたり踊ったりするミュージカルってヘンなの〜」と思ってた。
でも、てるてるはおもしろかった
朝見て、夜帰ってからゴハンと一緒にまた見てた
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:24 ID:vm34N6A9
大河がらみでまだまだ伸びる予感
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:45:10 ID:oP1Ncc59
>>183
> 秋は春子と夏子の元の人がフジ「飛鳥へ、」で共演

CX「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」 天花の中の人も共演・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:02:34 ID:HFPJOyKt
今ファイトに民宿の奥さんが助産師で出てた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:54:15 ID:S2Vpl5Gr
>>512
てるてる信玄〜
対立する隣町のパン屋が兵糧攻めに。
「パンが食べられない!」と困窮する町民を救うため
義をもって小麦粉を送るお父ちゃん信玄。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:42:34 ID:f0MTXulQ
ここ読んでてICDTが信玄さんやってた
「おんな風林火山」を思い出したよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:56:20 ID:7LIPCpp+
ざこ検に喜介が出てるー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:03:53 ID:Wfmu3+KC
みんな仲間やな…嬉しいです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:38:27 ID:bsFuBsCk
>>518
今、冬ちゃんの声が聞こえた(ような気がする)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:57:17 ID:TlVYPIfa
冬子「なあお母ちゃん、浮気て、なんで浮気なんかするのやろな?」
照子「お父ちゃんに聞いてみたら?お父ちゃん男やからわかるんやないの?」
冬子「お父ちゃんなんで?」
秋子「お父ちゃん、お茶・・・」
冬子「なんで浮気なんかすんのやろ?お父ちゃんも男やからわかる?」
春夫&秋子 カタカタカタカタカタカタ・・・
春夫「そりゃ、あの・・・むずかしい・・・むずかしい質問やな」
照子「朝飯前やと思ってたわ!」
俺の好きなシーン。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:48:06 ID:RQtVSLM0
>>518
冬ちゃんやの?ほんまに冬ちゃんなんやね!(´・Θ・`)

>>520
浄瑠璃のお師匠さんの時?見逃してるかも・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:26:48 ID:Qs8Lrg9V
>>520
好き好き!お茶の間勢ぞろいはみんな好きだけどそのシーンはホント何回もリピートしちゃった
秋ちゃんが懸命に笑いをこらえてたよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:23:07 ID:pb4CnsgM
春子と秋子が春男さんの浮気知ってたのは何でだっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:13:45 ID:2NdIp0fa
秋ちゃんが「あ〜」ってコケるシーン好きだな。

>>523
秋ちゃんは、シーツを取り込んでるときに、偶然聞いちゃったんじゃなかったっけ。
春ちゃんは、秋ちゃんから聞いたはず。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:04:49 ID:TEegYmn1
普段は気丈な照子さんがヨネさんの部屋に行って
「おかあさ〜〜〜〜〜ん」と子供のように泣きつくシーンも好き
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:19:39 ID:2E/w2MzP
>>524
茶の間でシーツをたたんでいるときに
照子さんが春男さんを連行。
店で尋問するのを外から聞き耳立ててた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:43:47 ID:KsxajDO6
>526
正確には秋ちゃんが茶の間で鼻歌まじりでマンボを踊りながら
シーツを乾かしているとき、二階で寝てた春夫を照子が店に連行。
連行される春夫に秋子が
秋子「お母ちゃんこの時間に家にいてるの、めずらしいね。なにかあったん?」
春夫「??わからへん。」
不思議に思った秋子は店の裏口に回りドアの前で立ち聞き。
店の中には照子、春夫、証人として本屋の松本さん、
床屋の寺井さん、たこ焼き屋の萩原さんがブルってる。
立ち聞き中のシーツにくるまった秋子可愛かった。

部屋で開脚をしている春子に秋子が相談。
このときの春子の開脚がのちに伝説となる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:46:44 ID:FyyIcNfd
何で夏子と冬子は知らんの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:30:44 ID:KsxajDO6
冬子はまだ子供だから、夏子は大事な舞台前だから
春秋は不倫のことを夏冬に隠した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:02:37 ID:zI5Wgv+5
なんにも知らない冬ちゃん。
冬ちゃんのひとつ上なのに、よく理解できる、秋ちゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:05:23 ID:wRhhC9tH
だから照子さんが救急入院した時
春ちゃんは「秋ちゃんは黙っとき」と言えたんだな。
事情を知らずにうろたえる夏ちゃんと
な〜んにも知らない冬ちゃんとは対照的だ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:10:08 ID:dyKRfnAK
春男さんの浮気エピを某私評サイト(管理人さんほんとGJ!)を
読んで脳内視聴してきたけど、やっぱり傑作だね。。面白すぎる。。
結局宝塚文化祭あたりまで読んじゃった。

それぞれの人物がいかにもその人らしいことを言うし、
台詞をしゃべってない時も面白いリアクションとってたり。
それでいて感動的な(しかも使い古された言い回しでない)台詞もあったし。
面白かったよなぁ。 もう一度映像で見たいよう・・・
533あほんだらの岡:2005/09/14(水) 23:36:10 ID:D26jbgUb
てるてるS−VHSで全話録画してて良かった!
DVDに焼いて永久保存版にします!

*再放送要望のNHKからの返信によるとプロデューサーは再放送実現に動いてるらしいけど
時間枠がとれないらしいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:55:24 ID:hDN94HUr
>>533
へぇ、そうなんだ。。

じゃあ再来年の大河があたって、若泉Pの立場が良くなりでもしたら
再放送あるかなぁ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:22:20 ID:GIXC6EkV
>>533
「時間枠がとれない」が理由なのが救いだね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:26:41 ID:WAJkh/AU
大河直前まで待ってるのでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:17:22 ID:A1DTt4tk
いいともに近藤さん出てるねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:39:06 ID:VAUTHj0p
>>533
時間枠がとれないという事だとすると、
BS2の朝ドラ再放送枠は少し先まで他の作品の放送予定が入っていて、
それとは別枠を確保しようとしているということかな?
今はよるドラの再放送をしている枠を朝ドラ再放送枠として復活させようとしている
とかの形で。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:22:45 ID:GZZwk63D
時間枠が取れないって
たった2日あれば全部放送できるだろ
2日くらいなんとかしろよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:26:02 ID:ou71iK1s
>>539
お前は編成を甘く見すぎ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:49:17 ID:ILyHpFwB
きつい言い方せんと

でも、夜11時〜ごろから毎日放送しちゃったら
朝ドラとは違うドラマファン層がいっぱい喰いつくな!
四姉妹は可愛いし工場長もシブイ、和ちゃんのジングルベルもある
そしてなにより、おもしろい!
新たなてるてるムーブメントが起きるかもしれん
542あほんだらの岡:2005/09/16(金) 12:19:41 ID:XnBlPqbY
*返信の原文貼っておきますね。

NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班です。
このたびはお便りをありがとうございました。

お問い合わせの件ですが、プロデューサー以下、関係者一同
継続して可能性を探ってはおりますが、残念ながら著作権関連の
問題や、放送枠の問題があり、現在のところDVD発売や
再放送に関しても、予定が立っておりません。

さまざまな皆様からご要望を頂戴しております、続編に関しても
今のところ未定となっております。ご期待に添えず恐縮です。

また、DVDの発売を決定するのはNHKではなく、各販売会社が
需要等を見極めまして企画するものです。従いまして、NHKでは
ご要望に対して直接お応えすることが出来ません。

しかしながら、販売会社の一つであるNHKエンタープライズ社にて、
以下のフォームにてご質問や商品化希望のご要望を受け付けているよう
です。こちらもご利用頂ければと存じます。

https://www.nhk-ep.com/question/form.php?type=info&clear=1

皆様のご声援が力になります。これからもご声援を賜れれば幸いです。

     NHK芸能番組センタードラマ番組「てるてる家族」班


地道にメール送るしかないみたいです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:21:26 ID:WDaF4dar
>>533のニュアンスと違って今まで通りのコメントだな。
最大の障害が著作権関連であることには変わりないやん。

あと個別メールを原文コピペするのは
あんまり良くないと思うよ。
(企業によっては答えることに慎重になる)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:21:18 ID:LqrggMmd
>>543
同文を多数の宛先に送信することを念頭においた定型メールだから、
あまり神経質になる必要も無いと思うけどな。
発信者がこのような雛型を作成する場合は、
だいたい、予め受信者による流布を予定して文面も考えているからね。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:58:42 ID:ythnNZls
まあそうなんだけどそういう意識のない人のためにも一応、ね。

定型っぽいからバンバンやってもいいかといえば
マナー的にはよろしくないだろうし
面倒でも自分で要点だけ抜き出すクセを
つけておいた方がいいかと。
(慣れない人だと自分の個人名貼ってしまったりするし)

以上、老婆心
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:07:35 ID:Hw8gwf1V
真矢みき(ヒロインの母・神崎木綿子役)から…

 2年ほど前にNHKの朝ドラ「てるてる家族」に出演いたしました。
その時にNHKさんは温かいなぁと思いました。役者から見ていると
「一人の悪者を使って話を面白くする」というのはよくあるのですが、
誰も悪くないのに何故がうまくまわらなくなってしまうというのは
現実的でリアリティがあると思います。

http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_haruka.html

お師匠さ〜ん!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:21:24 ID:17n2GNqo
>>542
なーんだ……大喜びして損したよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:03:24 ID:Vu19BbJF
よし、じゃあ再放送はちょっと待とう。いろいろタイヘンみたいだしさ
もう無茶言わないよ
そのかわりプレマップとか、春子、おかあちゃんがでてたスタジオパークとか放送してよ
549お約束のツッコミ:2005/09/18(日) 00:06:17 ID:2el4tSDe
>>548
無茶言うとるがな!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:46:04 ID:fkZBficN
>548
てるてる本編より可能性ハルカに低いがなw
551539:2005/09/18(日) 01:08:00 ID:yXF7SIHI
>>540
マジレスされたぽ(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:59:06 ID:EB8sNE5e
ステラ今週号より
<風林火山>の構想を語る若泉久朗プロデューサー(左)と脚本家の
大森寿美男(右)。2人は<てるてる家族>のほか、現在製作中の、
20年前の日航ジャンボ墜落事故をテーマにした特集ドラマ
<クライマーズ・ハイ>(原作・横山秀夫)でもコンビを組んでいる。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:44:30 ID:ER5Vmopr
武田軍と云えば騎馬隊
春子夏子秋子はさっそうと馬に乗れそうだが
冬ちゃんは「乗れへん、乗れへん、待って秋ちゃん・・・!」

女忍者くのいちになって、上杉謙信邸に潜入。
春夏秋子3人が巻物、お宝を探してる間、
冬ちゃんは台所で食事。上杉家臣となかよくなる 「冬ちゃんて呼んでええよ」(´・Θ・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:28:20 ID:aUUC1J/J
>542
NHKエンタープライズがなくなったことについて。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:19:15 ID:VDgDskX2
>>554
マジで?

今年4月1日に「NHKエンタープライズ21」と「NHKソフトウェア」が合併して
「NHKエンタープライズ」になったけど、もうなくなったの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:04:50 ID:e53lVKet
>>555
それで合ってると思う。
番組制作会社とソフト販売会社が合併した、と噂では聞いてる。
理由を憶測すると、映像インフラの過当競争が激化しそうな将来のために
コンテンツの制作と販売のさらなる連携強化を狙ったのでは、と思えるけどね。
少なくともこのスレの住人には別に不利益はないんじゃないか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:05:10 ID:lhX1EwNJ
NHK総合でグランドフィナーレの曲キター!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:38:17 ID:BXaRyKcc
>>557
見てたよ!
NHK歌謡コンサートで
若いって素晴らしいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なんか、懐かしいや
♪だから〜 あの青い空をみるの 若いって素晴らしい ♪

ちょっと、最終回思い出してジーン・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:33:32 ID:Pj3teU08
>>556
なるほど、そういう事情があったのか。ちょっとずれるが、

週刊「ステラ」  →NHKサービスセンター
ドラマガイド →NHK出版(日本放送出版協会)
連ドラDVD→NHKエンタープライズ(旧NHKソフトウェア)
連続ドラマ(よるドラ)サントラCD→NHKサービスセンター
・・・子会社大杉。

ちょっと覗いてみたら、こんなの出てた。
http://shop.nhk-sc.or.jp/shop/goods/goods.asp?goods=020215031
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:32:22 ID:CUnwH7ye
大河ドラマの続編が
「お客様の声」とやらによって実現されるのならば
てるてる家族2だってあってもいいジャマイカ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:02:19 ID:fUgKfqhQ
受信料不払いで予想減収500億円ってニュース見た?
来期の制作と編成の予算が縮小されることだけは確実かと。
ってことでDVD化要望も再放送要望もみんなもっと本気で動きましょうよ。
2ちゃんに書くエネルギー、たまにはNHKへリクエスト投稿するのにも回してなw
今後は優先順位が低いものからどんどん切り捨てられていくはずだから、
黙ってると可能性がますます低くなると思ったんよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:17:08 ID:FCaheCT7
ちゅらさんて再放送もしたし、パート3までやってるんだっけ
すごいな

てるてるに愛を!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:32:52 ID:/gHFWvc3
恋のから騒ぎのドラマ、夏ちゃんと米原さん共演してたね。
で、夏ちゃん「ちんこ」発言w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:54:20 ID:2zEStKWp
  彡_ノハミ
  ヾさ□□  <おっちゃんの出てる映画のDVDやで〜
  /L 〜」.、    買うてや。
 ( >| y.|< ) ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BUDSM
  |_ノ_|_/__|_|ノ
  (_ _∩_ _)
  ⊆ソ ヽ⊇
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:05:00 ID:laNxhHiq
ほお。本屋のおっちゃんかいな。
奇遇にもこれも四姉妹ものやったんやねー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:41:21 ID:NlRzff/k
春男&冬子

リトル冬子 「お父ちゃん、お股にヘンなのつけてるやろ。ばっちいで」

お父ちゃん 「おしっこに必要なんや」

リトル冬子 「うちら、なくても上手にするで。とってくれんと一緒にお風呂いやや。」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:19:26 ID:0yp9gv+s
今日かなり寒い(東京っす)
シャトーにホットコーヒー飲みいくか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:47:40 ID:k0jk1eJE
今日も佐藤のおじ様が相撲観戦してましたよ
569ひどいしもやけ:2005/09/24(土) 21:44:46 ID:vcCrlkFG
秋子最近出世金田一出演。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:54:59 ID:DYimz8F1
>>567
あんた・・・
老けたボンボンやね

by冬子
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:32:13 ID:1Iz5LXo3
>569
秋子主演の映画「亀は意外とはやく泳ぐ」を見た。
まあまあ面白かったっす。
なかなか出世してるよね。ほんと。
なんて書き込みしたら秋ヲタウザイなんて言われんのかなあ。
ちなみに俺は夏ヲタです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:03:51 ID:oOEB9BE+
秋ちゃんのコメディアンヌ的なセンスが一番うまく生かされてた映画は
今んとこ、やっぱスイングガールズかなあ。
「亀はや」は極端にいうと役者より小ネタが主役の映画だった気がするし
ジョゼ虎、STMBではキャラが薄い普通の大学生役だったからね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:14:17 ID:dbFJ/cW2
昨日の金田一は酷かったなー
じゅりっぺも共演者と本選べよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:38:04 ID:eWNHwaxl
亀。中学校で亀と遊んでる頃の冬子かわいかったな
>>570のセリフもこの頃かな
575ひどいしもやけ:2005/09/26(月) 03:50:31 ID:iNbjvDRX
春子を最近見かけない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:35:27 ID:SIX3wB/J
大相撲秋場所の14日目、佐藤のおじ様が国技館にいたよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:34:20 ID:JsPGG6FP
>>575
今度フジのいいとも秋の祭典に出るみたいだよ〜
あと、ミサ子さんと和ちゃんも。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:28:00 ID:PdqqIzmi
今朝の朝日新聞テレビ欄の短評で
「恋のから騒ぎドラマスペシャル」取り上げられてたけど、
上原多香子の役名、「夏美」だったんだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:20:17 ID:qwYf8+e9
なかなか良いドラマだったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:54:00 ID:qljspCV2
連続テレビ小説は基本的に殆ど見てなかったんだが
「てるてる家族」は毎日楽しみで見てた、なんか他のシリーズと全く違う規格外な感じがしてた

その後「天花」は見る習慣がついてたから最初見てたが途中で挫折
その次は問題外、「ファイト」はたまに見てる程度。
--------------------------------------------------------
春子の某CMは美しかった(&秋の祭典楽しみ)
夏子は省略
冬子は事務所の力に頼ってばかりじゃダメ、自分をしっかり持って
秋子はもっと役を選んでね(安売り禁止、ジャニーさんには気をつけて←ここ大事)
581580:2005/09/27(火) 05:55:53 ID:qljspCV2
秋と冬の順番間違えた・・・orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:06:25 ID:GwcBGD5q
著作権って、買う人が間違って偽物を買わないように出来たものなのに
DVDを買いたくても、著作権が障害となって買えないなんて本末転倒

子供の頃アニメソングでテレビと違う人が歌ってるレコードを何度か買ったことがある
ものすごい違和感ですぐに誰かにあげた
こういうのを防ぐのが著作権なのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:29:45 ID:fmdssmli
ん?著作権者の権利を守るためものでしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:03:23 ID:NgoBC9JW
・・・あのな。著作権というのはな。
作者の利益を守るための権利なんやで。
偽物を無断で販売されないよう、買う人やのうて作者を守ってあげるためのもんや。
逆に言うと、どんな歌でも作者の許しさえ得られれば、
たとえ誰が歌おうと合法的に販売したり使用したりできるわけ。
わかった?冬ちゃん。

(秋ちゃんのイメージで読もう)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:31:27 ID:LulNP682
春子「やめや!も いっこも おもろない!」
冬子「えー、なんでえ?」
春子「も 冬ちゃん、アンタ顔に出しすぎやわ」
夏子「春子姉ちゃん、練習サボってるから面白くないんと違う?」
春子「何ゆうてんの!ちゃんと練習やってるわ!」
夏子「べつにどーでもええけど〜♪」
冬子「・・・なんか、こんなダラダラしてる春子姉ちゃんと夏子姉ちゃん見るの、初めてやなあ」
秋子「まあ、たまにはええやんなあ」
春子&夏子「ええ、ええ!」
春子「たまには冬ちゃんするのも わるないなー」
冬子「なんやの、その言い方」
夏子「わるない〜 私もいっぺん、冬ちゃんになってみたかってん〜」
秋子「w
冬子「なんかアホにされてるみたい、なんか言うてえな秋ちゃん!」
秋子「冬ちゃん!マンボ教えてあげようか!」
冬子「え?」
秋子「もうムシャクシャした時にはな〜、マンボにかぎる!!」
めったになかった四姉妹そろってのまったりシーン。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:35:14 ID:LulNP682
あ、ちなみにトランプ中のシーンね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:32:22 ID:qwYf8+e9
夏子が「春子姉ちゃん」なんて呼んでたことあるのか
すっかり忘れてるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:26:36 ID:7hECkScf0
冬子は「秋ちゃん」
夏子は「春ちゃん」
と呼んでいたのではないか?
秋子は「夏子姉ちゃん」と呼んでいたが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:57:14 ID:VtAr3iKh
【重要】名無ismの荒らしを実証するレス

「名無ismって何?」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/135n
「名無ism、電波ユンユンの糞馬鹿レスで登場」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/111n-112
「名無ism、超勘違い夏厨発言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/113n-114
「名無ism、衝撃の完全ロリロリ宣言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/120n
「名無ism、子役少女のサイン色紙に精子をぶっかけたことを激白」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/115n-116
「名無ism、学歴詐称を論破されタジタジ」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/119n
「名無ism、ついに自作自演がiconに暴かれてしまう」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/117n-118

■■荒らし粘着の名無ism、痛恨のオウンゴールで実名がバレてしまう■■
http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html

■■■しかも、名無ism(=駒崎)は犯罪を犯していた■■■
=名無ism(=駒崎)の犯罪行為を追及するスレ紹介=
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/121n

名無ism(=駒崎)は実名暴露後ショックで全くレスができず、その後逃亡してしまった。
しかし、犯罪行為も一向に改善せず、コテハンを捨て朝ドラスレで荒らしとして暴れまわっている。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:55:38 ID:H6HPU/Lx
金田一で一番酷かったのはどう見ても上野だっつーの
すぐ共演者や本のせいにする秋ヲタは相変わらず基地外
安売り禁止?はあ?上野ごときが何様のつもりなんだよ
金田一でのブスで感じ悪い話し方は
まんま役柄と本人がシンクロしまくったよってか可愛げない役ばっかこいつ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:03:54 ID:8Q2058MD
秋子アンチ暦2年近いカルト教団信者のダボハゼくん参上ですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:46:08 ID:H6HPU/Lx
相変わらずきしょいニートな上野ヲタ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:18:47 ID:HIfE6EuU
周期的にてるてる病が発生する。これにかかると朝までてるてるを見て
2chの過去ログを見たりしてしまう。今夜も。やばいなあ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:11:13 ID:JvPjpoD4
>>590
>>592
なんだ、「わかば」ファンか・・・盆栽のある庭で遊んでなよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:38:21 ID:AfzJqoGx
>>588を見て
いまさらだけど、春夏秋冬の年子設定には無理あるなw
やはり10代と20代は違うwww
秋冬が夏子以上を姉ちゃん付けで呼ぶのも納得
上原はまひるのことをまひまひと呼んでいたが
石神は上原を夏ちゃんと呼んでるようだしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:20:57 ID:pH5nZUUc
フジで春子
10/10 21:00〜のドラマ試写会やってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:14:23 ID:06Eahc9i
でも確かに酷かったな秋ちゃんの金田一
最初はワクワクして見てたけど
半分も見ないで脱落しちゃった。
てるてるの時も演技に疑問をもった回が何度かあったから
かなり過大評価されてる部分があると思う。
勘違い女優にならないでコツコツ演技力を磨いて欲しい。
最近ちょっと鼻につく感じがあるから(それは冬ちゃんも同じかも)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:07:11 ID:ojaV5vMD
>>597さん
秋子のアンチスレあるよ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078759486/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:34:53 ID:arvX9GE7
教育でキスケ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:48:09 ID:PG0onXds
今、NHKエンタープライズ ファミリー倶楽部のメルマガでこんなんやってる
みたいです。9月27日(月)〜10月3日(月)の期間限定みたい。

ttp://www.nhk-ep.jp/opinion/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:57:46 ID:WKTLuxLI
>>600
うはwww10000回投票したwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:04:25 ID:lYVrRyc7
>>585
冬子「えー、なんでえ?」

全編通して、冬ちゃんこのセリフ多かったね
ちょっとおバカな設定がツボ!カワ(・∀・)イイ


ほめてるのよ

えー、なんでえ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:18:45 ID:pWKY4IrS
放送当時僕は受験生でてるてる家族は一度も見たことありませんでした。
最近ココでこのドラマの存在を知り、皆さんのレスを読んでると
どうしても見てみたくなり、さきほど投票してきました。>>600
dvdになるといいな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:21:47 ID:1wwSWnKV
投票してきた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:41:47 ID:lYVrRyc7
>>603
春子姉ちゃんは年上だけど・・
あなたの周りの夏子、秋子、冬ちゃん和ちゃんファンを探せ!
きっと録画して持ってるやつがいるよ
健闘を祈る!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:42:30 ID:WKTLuxLI
>>603
ほんとに見たことないの?
ないなら、是非見てもらいたいから適当な場面うpすっけど
607603:2005/09/28(水) 22:10:17 ID:pWKY4IrS
皆さんやさしいなー。ホントにありがとうございます。

>>605
先輩にさとみさんのファンの人がいて、その人もてるてるが
一番 と云ってました。録画はしてないみたいです。でも探してみます。

>>606
はい、全くないんです。お手数おかけして申し訳ありませんが
やっていただけるならお薦めのシーンを是非お願いいたします。

お二人ともお気遣いホントにありがとうございます。
これから時間みつけて過去レス制覇してきます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:30:03 ID:AjraQK2E
>>600
いまさらDVD化の投票なんて。。。
マジでDVD化してくれるのか?!>NHK
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:48:02 ID:WKTLuxLI
>>607
コミカルなシーン2つほど切ってみたよ
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file2640.zip
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file2641.zip
気に入ってもらえればいいが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:59:18 ID:li/Lwh9T
>>599
え〜、なになに?天てれ??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:40:59 ID:7xnYJbvd
>>609
。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Ohhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!! Gooooooooooooooooooooooood!!






もっと見せて
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:01:49 ID:ojzwbhAr
たのみこむも凄いことになってる・・・。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37433&start=0
>>609
我が家のザ・ピーナツ懐かしいです。ありがとうございます( ´Д⊂
これだけの短い動画でも小ギャグがたっぷり仕込まれてて、飽きないのが凄い・・・。
DVD完全版が見たいよ〜〜〜〜。

NHKに直でリクエストできる最後の機会かもしれません。>>600に是非投票お願い!age
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:39:03 ID:S+uPlkFM
>>609
再放送やDVD化を真剣に考えているスレで軽々しく違法うpすんな。
関係者に申し訳立たんだろう。
614607:2005/09/29(木) 03:38:09 ID:Qzr6mAZD
>>609
遅くなってすいません。ずっと過去スレみてました....。
ちょっと気持ちわるいです。

2本もupありがとうございます!拝見しました。楽しそうですね〜〜。
なんか伝わってきます。みんなイイ表情してるし。秋子と冬子の
雰囲気も2640と2641では全然違うので(2640の方が放送時期は
後ですよね?)撮影中に成長した様がよくわかりました。確かに
これは全編観てみたいです。ご迷惑おかけしました。感謝です。

>>613
すいません。僕が余計なお願いしたせいです。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:47:54 ID:+bqK4VSQ
「番組に関わる著作権やそのほかの理由により商品化できない場合も多数ございます。
また、必ずしも投票数の多い順に商品化の検討がなされるものではございません」


なんか遠まわしに「投票対象にてるてる家族は含まれません」って言ってるみたいで不安だな・・・まあ投票したけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:19:01 ID:4HKOykMi
投票したお!無理っぽいが意思だけは伝えといた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:24:08 ID:a8XTYV81
>>714
勝手にうPしたのは俺だから謝るのは俺だけでいいW
気に入ってもらってよかったわ
2640の方が二ヵ月ぐらい後 確かに二人とも雰囲気変わってるな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:37:51 ID:A1vZBLpC
>---- 【注意事項】 ---------------------------------------------
>▼ 1つの番組への投票はお一人様につき一回限りとさせていただきます。
> (重複投票のチェックはメールアドレスの存在確認で行います。)
>   
>▼ メールアドレスの存在確認がとれた時点で有効なデータと見なし統計
> の対象します。そのため、メールアドレスは入力必須となります。

だそうです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:47:08 ID:t7QC0x+f
>>607
とりあえず、俺もうpしてみた。このスレで拾ったものばかりだけど。
ミュージカルシーンが中心です。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up4557.zip.html
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up4559.zip.html
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up4561.zip.html
620607:2005/09/29(木) 10:08:54 ID:Qzr6mAZD
>>617
ご迷惑おかけしました。でもおかげで本気でdvd化に向けて
気合い入ってきました。自分なりに出来そうなこと考えてみます。

>>619
おはようございます!さっき起きました。で、なんか途端に
ウルウルです。うれしいなー、やさしい人ばかり。と同時に
皆さんのこの作品に対する思いの重さを感じ、その質の高さも
勿論まだまだ想像上ではありますが、はっきりしてきました。

これから学校なので、あげて下さった映像はバイトから帰って
ゆっくり拝見します。すごい楽しみです。ありがとうございました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:19:18 ID:A82oSd/L
>>619
d

では、漏れも…
Yahoo!動画検索で「てるてる家族」をしたら、いいものがみれますた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:48:57 ID:XyM/G0zW
放送時にここに書き込んでた人がみんな投票してくれたらDVD&再放送へのかなりの”力”になると
思うんですが。18日までは”上げ”ていきましょう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:50:24 ID:XyM/G0zW
↑間違い。2日まででした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:01:27 ID:5v+yJ1J6
>>621
ここイイよね、最初見つけたとき放送当時の感覚がよみがえってきて泣きそうになったよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:16:19 ID:UP9hzSru
>>621

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     オボレル
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.´Д`;)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

こんないいモンが…
なんか来週からてるてる家族が始まるような気がする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:25:51 ID:XyM/G0zW
てるてる家族第一回放送直前の池田市のシャトーからの中継動画(多分、大阪ローカル
出演:浅野 岸谷 石原)持ってるけどUPの仕方がわかりません。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:29:04 ID:XyM/G0zW
てるてる秘蔵映像って結構ありますね。
NHK”思い出のメロディー”(?)だったか・・でやった
(田島)冬子と(石原)冬子&てるてるファミリーが競演した小ネタミュージカルとか・・。
もう一度観たいなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:34:51 ID:S+uPlkFM
著作権に対してどうこう言ってるのに
自分たちが積極的にカジュアルコピーに関わるってのは
訴えに説得力を無くすと思うけどなあ。
「地道に投票」という行為と相殺されてるような希ガス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:07:25 ID:h2DtPcXx
>>628に同意。
リクエストが多ければ多いほど、関係者が参考のために
このスレを覗く可能性は高まってゆくと思う。(今でもね)
関与者は自分自身のリスクをまずは想像汁。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:01:24 ID:sNJBzSJh
>>621
てるてる家族で検索した結果  動画との一致:0件
で見れないけど、何…?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:44:03 ID:hIf6Y9ev
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:14:56 ID:wtZS6ro8
>>619
開けないんですが、なにかロックかかってますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:36:05 ID:W3KB1PmE
なんだよこの流れ…
いいかげんにしろよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:17:30 ID:f3/37Bq/
>>631
おおきに。でも見れんかった…orz

夜ドラの浅野温子すごかったの、「愛の奇跡」の照子か思たわw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:53:50 ID:5+cKsFKB
>>631
ありがとうございます。upには賛否あるようですが、僕にとっては
とてもいいガイドラインになりました。>>619もそうですが、歌と
踊りのシーンたくさんあるんですね。作品像が日ごとに変化してってます!

おかげで、本放送前とエンディングが観られました。感謝です(ますます
混乱してますがw) あとタイトルロゴかわいいですね。

昨日学校で>>600の事話したら、何人かこのドラマのことは知ってて
サイトのぞいてみると言ってました。自分の行為自体に??なんですが
ホントになんとかなるといいなー。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:33:01 ID:uE9b8Uku
正直・・このスレの伸びの悪さを見ると”てるてる”も無冠の名作として
一部のファンを除いては忘却の彼方に忘れ去られつつあるのかと実感してしまいますね。

@今一度、勢いを取り返すにはどうしたらいいんでしょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:36:39 ID:wEv5Grzb
え?懐ドラにしては伸びてる方だと思ってたんだが、違うの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:07:43 ID:/RbEMVdG
書き込んでるのはヲタだけだろw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:01:00 ID:ZjxLkvnB
>>638
そういうお前は何?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:17:55 ID:toVwuxFy
朝ドラ再放送枠、細川直美のかりんかよー

まつぞ死ぬまで待つぞ
641638:2005/10/01(土) 09:22:07 ID:ifZoJsba
>>639
夏ヲタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:31:34 ID:00i+7y5N
いま起きた。

きょうは太陽ぴかぴか。
オハヨーサンサン。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:30:11 ID:pAuPdjap
>>642
おはようさ〜ん

そうです。2年前の今頃始まったんです。
それが冬ちゃんとの出会い。
画面でころころ転がる、かわいいお下げの子でした
ドラマの終盤ではパン焼いてました
また、いつか逢えるといいです。 (*^_^*)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:45:25 ID:5C8ldHwm
ハルカにチビ夏子が出るらしいで〜。
晴夏の少女時代、公式トピックスの髪長っ子かな?

>花田万里子…中村愛
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:55:19 ID:TFEyZkv1
昨日、テレ東系「出没!アド街ック天国」で巣鴨の料亭が紹介されておりましたが、
そこの女将の姉さんが藤村志保さんなんだそうです。
時々お店で接客もされているそうで、お客と一緒に記念撮影に応じる様子などが放映されてました。

是非一度行ってお酌などされてみたい・・・・
いんや、是非「あほぅ」と言われてみたい。
もしくは「あんたも、ええ人生のツボを早う見つけるんやで」と言われてみたい

ttp://www.jizake.or.jp/takenawa/tamura.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:58:42 ID:Xf3xwf2s
今年も冬ちゃん赤い羽根
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:14:10 ID:IkZtfqiY
藤村さん=関西人と思い込んでた俺の脳みそも針治療してほしい・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:16:40 ID:+Te9pNOh
秋ちゃんが当時、お正月番組で
「春子、秋子は関西人なので、夏冬ちゃんに方言教えてます」って言ってた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:36:35 ID:NFWaZ3wt
>644
ドラマガイドブックで確認しました>夏子少女時代の子
プロフィールにもてるてるの名前がありました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:55:47 ID:jsJhLWkc
>>621
やっと見た。涙出た。

さりげなくリアル春子が出てたり、夏子が「あたしは歌が得意やから」
ってルイジアナママに突入したり、突っ込み処満載だな(^^)。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:23:21 ID:EN4AJz9E
ハルカ、拓ちゃんも出るらしいで〜!!
あさみの弟か??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:00:46 ID:2wqgtMwM
>>648
秋ちゃんは加古川出身だからね、私の地元なもんで某デパートのシネコンで見かけた事あります
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:15:39 ID:ke9s8fPC
松本「おっちゃんな、もう猫飼えへんねん。そう決めたんや!
   さ、行きっ!ええ人に拾われるんやでー」
秋子「おっちゃん、人は別れを惜しむから
   出会いに切なさを覚えんのやろなあ・・・」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:32:47 ID:enujKn6i
>621
Yahoo! を "y" でショートカット登録しているが、
勢いで「てるてる家族」との間にスペースを入れるのを忘れてしまった

「yてるてる家族」

いずれにしても結果は出るわけだが……

何この要約w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:39:04 ID:enujKn6i
いま今日のスタパを観ているが、
ゲストは「風のハルカ」扱いの真矢みき
漠然と観てたら

「ちょっと……めまいが……」
「めまい……そらあきませんなぁ」

思わぬ拾い物であった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:15:46 ID:cth+JKDB
>>600
今投票してきました。ちゃんと受け止めてくれたら、嬉しいんですが>>NHK
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:08:44 ID:ljD+dC6D
「いいとも」特番
例の単発ドラマチームでリアル夏子&春子登場。
「1リットルの涙」チームに和人。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:15:14 ID:6MvVBdjw
「ハルとナツ」と秋と冬
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:14:49 ID:UShOl06/
↓記事の後半部分、てるてるファンとしては納得できる結果かと。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000046-jij-soci
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:21:37 ID:trb7/QCr
明日のいいともヒロコねえちゃん
番宣絡みでまひるにまわすんじゃないか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:26:29 ID:whr1d4sQ
もしそうなら、春子姉ちゃん見れるの久しぶりだなー

まひる   「タモリさ〜ん、今日は、妹3人連れて来ました!」

夏秋冬子 「こんにちは〜さんさんさ〜ん!池田から来ますた!」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:04:55 ID:+fNJbf+X
ヒロコねーちゃん、お願いだから旦那さんに回してやって。
最近、TVに出る機会まったくないから orz
その次は写真屋さんで(ギャラ高杉かも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:45:36 ID:CSd7y2q9
久々に録画してたのを見てたら2003年の紅白の映像が出てきた
生出演した春秋冬子は良かった(秋子だけコメント詰まるのが良)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:25:06 ID:HGzrrHRO
NHKホール
一番前の特等席に陣取るおかあちゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:11:40 ID:Vbj0Cb3O
夏ちゃんが歌えば完璧だったんだけどねー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:21:31 ID:/XdfsevR
あるいは、ご本人ミサ子たん登場とか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:17:29 ID:sgNuBCKF
なんでてるてるは終わってしまったん?
ちゅらさん3
私の青いそら続編
こころは総集編DVD
転嫁は完全DVD
わかばは舞台化
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:25:13 ID:/XksRA0y
だ〜か〜らぁ〜
他作品にない最大の問題は既成楽曲の(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:35:02 ID:FQ6WiFw9
電車男にキスケkた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:39:54 ID:aB75VmKq
>651
今日初登場ダタネ
あさみの兄で不治の…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:16:23 ID:VnGx7Jjn
>621
マニアワナカッタ…orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:07:43 ID:qGDndiRC
NHK大阪放送局に行って来た。
「そのとき歴史は動いた」の展示のコーナーにこんなんあった。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4646.jpg

流用かよ?

その他の展示は当然「風のハルカ」一色。
浄瑠璃のお師匠さんや、春ちゃんのケラチナミンCM母の
サイン色紙なんかも飾ってた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:40:38 ID:DMzO4pg7
「流用かよ?」って、こんな形でニコニコ麺が登場するなんて
てるてるファンとしてはなんか物凄く嬉しいんだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:08:46 ID:Ix0ZlZZ6
ニコニコめんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:09:36 ID:PTLoBNEW
>>672
左はお父ちゃん自慢のクリームパンか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:12:07 ID:7NFApvie
>>672
NHK大阪もここでさりげなくてるてるパン置かなきゃな〜

googleキャッシュに残ってた記事
http://72.14.203.104/search?q=cache:JKIJyb8SzZ8J:www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004031505.html+%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%B3&hl=ja
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:37:45 ID:KIfA0EgS
ああ……お父ちゃんがあんぱんを斉藤さんに渡すところを思い出した。
いいシーンだったなぁ。想い出すだけで胸がギュッとなる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:21:21 ID:hpMwTmg8
>>677
一応指摘しとくと、斉藤さんじゃなくて、西山さんね。
いいシーンだったよね。総集編に入ってなくて、ほんと残念。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:10:28 ID:M8ZjsB0u
自分で作った食べ物を
「持って行って食べ」と言わんばかりに渡すシーンはみんな好き。
藤井のおじさんがハンバーガーを渡すシーンもそうだった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:59:17 ID:opycXToa
「私たちはなかよしの天才や!」
これがやっぱり一番好きなセリフだなあ。
春夏のように表舞台を志すにせよ秋冬のように普通の生活を選ぶにせよ、
人間が自分の居場所で幸せを感じる秘訣は結局これしかあらへんのや。
そんな制作者の想いがシンプルに見事に凝縮されてると思う。
大森さん。あんたも脚本の天才やね…w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:15:39 ID:jqdx7zOR
先週で終わった夜ドラに藤井のおじさんと、米原さんが出演していた。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな形でしかてるてるを懐かしむ事が出来ないのかと思うと・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:21:53 ID:tlsf2p5Y
浄瑠璃のお師匠さんが毎日出てますが何か?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:13 ID:Q+R84/mv
中学生冬ちゃんパン屋さんへの第一歩

「もちもちパンてどない、おとうちゃん?ええやろ?な?な?そしたら明日から売ろ!売ろ!」(´・Θ・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:47:39 ID:N2oJ6Hsd
その道の途中でお母ちゃんにそそのかされて宝塚を彷徨ってみるもまたよしやw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:54:39 ID:1Iq22Wvj
原作を読むたびに春男は岸谷じゃないだろ・・・という
思いが強くなる。
あんな893みたいなチンピラ使うなよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:55:57 ID:u+R2A7uO
>>685
釣れますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:57:40 ID:K7OxAF7T
石原・上野・錦戸がブレイクした今なら
別の意味で続編をやる価値があると思うんだけど。

新たな視聴者層を取り込んで、前作が見たいという要望に再放送、DVD発売・・・
という流れになってほしいなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:05:55 ID:l6ucwVq/
>>681
今日の「風のハルカ」に、冬子の中学校の校長先生役の人が出ていた。
春男に「岩田さん、今度うちの学校でもパンを売ってくれまへんか」
みたいなことを言っていたあの校長先生だ。
授業中に、奈々枝ちゃんを呼び出す先生役だった。
お師匠さん、拓ちゃんと合計3人も「てるてる」の人が出ていたなあ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:22:11 ID:WaDYgqCF
拓ちゃんの入院先、岩田病院やて…。

>>688
ちび夏子も入れて
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:19 ID:3uJlaNHU
今夜まひるたんが稲メンの奥さん役でフジのSPドラマに出るよ!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:30:45 ID:uqum6wpw
拓ちゃんが少し声変わりしていたのと、案外美形だったのに驚いた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:38 ID:53u65r3p
真昼タンまだ〜?
マチクビタレタ〜チン♪チン♪
てことで異論なし!
sageちゃおっと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:10:53 ID:l3WfcH1i
>>692
死ね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:50 ID:+V5q8kc8
ひさびさのまひるたんいーねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:28:40 ID:iKyPe/Cd
一番上のおねえちゃんですよね?この人が出てるドラマ
初めてちゃんと観ました。かなりレベル高い女優さんですね。
キレイだし。葬式用の写真撮る前の表情にやられました。
クライマックス近くになるとゴロとのその力量差がはっきり
し過ぎてましたが。申し訳ないけどあと10分早く逝って
もらって、おねえちゃん独りでのシーンを入れて欲しかったかな。
てるてる観たいです。

つまらんレスすいませんでした。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:14:40 ID:B8hXBB/x
稲餓鬼メンバーにキスされちゃったね
最初のキスシーンは寸止めかと思ってたけど2回目がモロだったハァ〜(1度目もモロか?)
実際にキスしなくても真似だけでドラマ的に問題無かっただろうに・・・

やっぱりジャニーさんと共演しちゃダメだな。

それにしても春子姉ちゃん可愛かった(ものすごい存在感だったし)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:21:58 ID:xelRQrPm
キスシーンごときで、溜息吐いたりガタガタ抜かすようなファンってキモイよね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:07:07 ID:0NS4pl3z
別に。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:20:36 ID:88aikYbR
まひるたんGJ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:35:11 ID:XdOkeKBX

「春子姉ちゃん、最高や!」 (´・Θ・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:38:33 ID:gYS2LwAz
和ちゃんのドラマ見たけど
和ちゃんっぽくて良かった
てるてるとガラリと役柄変えられても戸惑うし(勝手な言い分だけどね)
でも今度はお金持ちの息子みたいで良かったよー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:30:45 ID:w3FUIo4J
>>680
ああ、その台詞を見るだけで、こみあげてくるものが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:56:43 ID:y55KPjsl
いいともスペシャルで和ちゃんがアーチェリーやってたのを見ました、お見事だった!!
中居の「ジャニーズにはリプレイがあります」で爆笑しちゃいました。
新ドラマ評判いいみたいなので次回から見ます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:08:20 ID:Kz81aKoS
今週レス少ないのね

え〜!冬ちゃんがキレイになってる!?
http://www.akaihane.or.jp/index2.html

てるてるの冬ちゃん
http://www.horipro.co.jp/talent/PF070/21.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:53:30 ID:IWa8g6Hx
>>704
駅でポスター見て、ちょっと驚いたよ
まぁ、どんどんキレイになる年頃でもあり、
カメラマンの腕によるものでもありw

「女将になります!」の宣伝で酒井法子の横に秋子が!?
よく見たら中山忍らしい。何か似てた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:58:02 ID:LbsmjDrZ
米原さんって人、変質者じゃなくてただの変人でホントよかった・・w

>>704のリンク先のさとみ日記みてたら米原さんの名前出てきた
今さらだけどワタシ当時そう思たあるよ(´ー`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:10:43 ID:tB0GzEUS
>>705
俺、最初誰だかわからなかったよ。てるてるファン失格だな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:33:32 ID:w9DSOdoK
>>707
好きな気持ちは、みんな一緒だよ!失格なんてないよ(宝塚冬子調
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:27:30 ID:pW1f1vbc
>>706>>708
ありがとーっ!変人の米原さん、ありがとーっ!(夏っちゃん風
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:19:21 ID:icLTYApZ
そんな変人だった米原さんも
今は大企業に就職して真面目にセールスやってます。

http://www.ntt-west.co.jp/ad/story/flets_otonarimo/index.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:41:22 ID:kJH2Abgq
個人的には、てるてる終盤の頃の冬ちゃんが好きだなあ(´・Θ・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:41:08 ID:bkZB5TuG
てるてるに出演してた若手って皆今ブレイクしてる
それが凄いって

春、冬、秋、和人

NHKの朝ドラスタッフってやっぱすげえのかも
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:46:25 ID:ioBH6amG
彼女に「てるてる総集編」半ばムリヤリ見せた。

ヨネさん、夏子に春男の手紙を見せる
ヨネさん臨終

などでぽろぽろ泣き、( ´ー`)

でんでんとキスケ全部
オンリー湯
冬子の「ボエ〜」

で爆笑してくれた。いい彼女をもったよ、ママン……
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:53:45 ID:T9tFDYk4
工場長「大将!・・・うちの娘が、学校の先生に・・・なってました・・・大将!」
春夫 「ああ・・・せやな!」ぽんぽんと肩をたたく
工場長「女将さん、奥さん、ワシの娘が・・・学校の先生・・・してますねん!」
照子 「そうやってねえ」
ヨネ 「よかったなあ」
工場長「はい!よかった。はっはっは。ほんまよかった!
    ・・・冬ちゃん・・・ありがとう・・・」
冬子 「・・・!」無言で首を横に振る
工場長「ありがとう冬ちゃん!」
冬子 「ごめんなさい!!工場長ごめんなさい!!」
工場長「何ゆうてんねん、ほんまありがとうや!おおきに、おおきに」
冬子 「ごめんなさい!!ごめんなさい!!(号泣)」

私は悲しかったのではなく、うれしかったのでもなく
ただ泣いていました。ただ涙が出ました。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:10:16 ID:T9tFDYk4
なんか、こうやって活字にしてみると感動も半分以下だね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:19:53 ID:sTNbhnpc
11月5日にスウィングガールズあるで〜♪♪♪
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:37:24 ID://Xr83kD
>>714
このシーン好きだわ〜かなり。
朝っぱらから工場長と泣いたんだ
ここでも照子さん、娘さんに
「あんた・・!工場長に言うことないの・・?それだけ・・?」
トンズラしようとする工場長に
「冬子に会ってちゃんとさよなら言うて下さい。そやないとあの子・・・」とか
かっこいいんだよな

和ちゃんに知恵付けられて、ラジオ局にハガキ書いてる冬子可愛いんだよな〜
にこにこしてヨイショ、ヨイショって感じで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:50:50 ID:4QM3ou8o
>>717
知恵つけたん、ローリーじゃなかったっけ?

あの辺のビデオ、全く残ってないんだよなー。再放送きぼん。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:30:25 ID:BXtMRauJ
あ、ローリーだっけ?
和ちゃんと洗濯絞り機のところで話してたような気がしたけど・・・ 自信がない(キッパリ
なんか前後のシーンとごっちゃになってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:26:54 ID:E/y/dqSA
和ちゃんだよ和ちゃん
でもハガキ書けとは言ってない
冬ちゃんがまた勝手に暴走したわけで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:50:50 ID:4QM3ou8o
そうだ、尋ね人のコーナーの話をしたのが和ちゃんで、リクエストを出せって
言ったのがローリーだった。

逃げた人に向かって、「遠くへ行きたい」リクエストしたんだったな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:26:54 ID:T9tFDYk4
ラジオを聞きながら

ローリー「やったなあ冬ちゃん!・・・でも逃げた人に『遠くへ行きたい』ってどうなんやろ?」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:38:34 ID:RMAaGLxJ
>>714
主人公のお節介を完全肯定して賛美するようなものではなく、
結果オーライではあったけど、余計なお世話になることもある
んだという風味を取り混ぜた大森の脚本に感動した。
最近の朝ドラ主人公のお節介→メデタシメデタシでみんなが
賞賛という図式にはウンザリしてたので。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:28:23 ID:lgsP0f66
>>723
あのエピソードは、大森の神脚本、冬子とでんでんの神演技、誰だか忘れたけど、
アップを使わない抑えた神演出が合わさって、個人的にはヨネ臨終と並ぶ、一番
泣かされたエピでした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:11:59 ID:MDUWh96/
>>713
総集編だけで泣いてくれるとは、てるてるズの素質があるな
そう、俺たちはてるてるズ














アホw
726ヨネ:2005/10/18(火) 22:26:07 ID:gH2OTJO7
それを言うなら「ア〜ホ〜」にしなはれw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:23:07 ID:6vHH3azt
いや、それなら

ア〜フォ〜

だろw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:31:00 ID:TwzX4Cdq
錦戸君の今出てるドラマ凄くいい
主演の女の子もすっごくかわいい
まぁ冬ちゃんほどじゃないけどねっ
錦戸君はアイドル路線でいかないで役者でやっていけばいい
他の若手の俳優と雰囲気や見た目がかぶらないから得だと思う

729707:2005/10/19(水) 05:05:20 ID:zB18+2TO
>>708
温かいお言葉ありがとう!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:37:45 ID:NlW0otRp
和ちゃんて冬ちゃんの1つ上くらい?
そしたら秋ちゃんと同い年?
おしえてキスケさん!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:43:45 ID:/ISEaZUE
確か和ちゃんやってる時で18じゃなかった?
冬秋は同い年じゃないの?秋ちゃんが1つ上なの?
教えて秋ヲタ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:52:03 ID:5jGJneCS
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:58:03 ID:QxWFqpxU
細かいリストやなあ。
今川知子さんはコメディアン役もやってたの?
教えてキダ・タロー!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:03:28 ID:9pojBMCC
今朝は久々のブルーブルーブルースカイ
今日も元気でさんさんさ〜ん♪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:37:46 ID:FZrAwhaR
>>671
また、復活しているようだ。
Yahoo!動画検索で「てるてる家族」の番宣がまた見られるよ。

URLを追って行ったら、上原多香子ファンのHPらしく、他にも
土スタで仲根かすみが紹介していた「てるてる家族スタジオ収録スタート」(1分57秒)
なる動画もあって感激して、これもゲットしたが、みなさん知っていましたか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:29:54 ID:6RbouToX
>>735
あんまりばらさないようにw

ただ、リンク切れ起こしているのも多いので、過度な禁物はしないこと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:38:27 ID:KyYuuDtZ
冬ちゃん、それを言うなら「過度な期待は禁物」やがな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:54:14 ID:GiZJetBx
過度な禁物について話してもええけど


・・・・長なるよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:10:16 ID:OnpX1GhN
>>738
ええよぉ、時間はたっぷりあるで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:09:55 ID:pNhpdB9T
メンデルの法則や。
簡単に言うと、期待は禁物に似るってことやね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:42:30 ID:Fg11csWT
ttp://www.asahi.com/special/space/OSK200510210042.html

宇宙に飛び出すニコニコ麺。
これがホンマの麺出る・・・やね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:46:17 ID:D8ahG4aO
んまい!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:51:31 ID:6zjSNT7e
>>741
写真右端のグラサンおじさんがリアル・ラーメン博士やろか?
カコイイ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:02:26 ID:6zjSNT7e
↑自分でイメージ検索して確認しまつた。
http://arch-type.net/Himitsu/review/rev063nw.html
↑ついでにどうぞ。すげえw

考えたら、てるてるってミュージカルだけやなくて
プロジェクトX的な要素まで取り入れた新機軸てんこもりの朝ドラやな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:29:23 ID:oppqNatJ
野口さんがもっと早く宇宙に行ってたら
てるてるの話にも何かしら反映されたかもしれないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:35:04 ID:E3T6aIRS
>>744
まさに千吉博士やな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:05:18 ID:q0bF1HL8
しっかし、てるてるの冬ちゃんて
ほんとマンガみたいだよね〜。かわいい

ホメてるのよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:23:16 ID:feST9nbz
は、博士、たいへんです!

日本の即席ラーメン、メキシコで国家的人気
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000029-san-int
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:40:30 ID:zZnm7ogU
>748
たまにはマルちゃんするのもええねぇ〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:03:55 ID:7ligtbH3
岩田家では「冬ちゃん」という単語が
「だらだらする」「ボケたことを言う」という意味で使われるという。
先日も同家では、小泉チルドレンの報道を目にした家人が
「議会が冬ちゃんしている」と感想を漏らした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:39:07 ID:GAYa/O+s
秋子はなかなかおもろいことを言うなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:36:27 ID:Ph6/txZ0
プレマップ。
新撰組も面白いけど、僕らの声にも耳を傾けてや……
照子さんカムバーック
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:42:43 ID:ilYhjG6g
秋ちゃん、ラーメン持って一緒に宇宙をめざしましょう!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:58:09 ID:R2P6x3b7
放送総局長会見 2005/10/19

10月番組改定の反響について

(原田総局長)
 全体として次へのステップとしての手ごたえを感じています。「生中継ふるさと一番!」は、
評価していただく声も多く、ぜひ定着してほしいと願っています。連続テレビ小説「風のハルカ
」は、好調な滑り出しをすることができました。また前シリーズの「ファイト」には、終了を惜
しむ声や、続編を望む声がたくさん寄せられました。


「てるてる」終了時の<終了を惜しむ声>や<続編を望む声>の方が遙かに凄まじかったと思う
のだが・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:39:59 ID:aL4tcCTZ
春子のオリンピック選考大会って
大阪でやったんだよね?
みんなで見にいってたもんな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:12:44 ID:gwdgGWyP
東京に行くで〜っていう話じゃなかったっけ
ttp://www.ikedashi-kanko.jp/teruteru/story.html#18
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:30:25 ID:SWQA7D67
>>755
照子はんが「今度の全日本選手権、場所は東京」言うてはる。
みんなで東京行ったんや。
おかげで夏ちゃんもいっしょに見られたんや。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:23:12 ID:Rhnnipv7
>>756
あっ、このページまだあったのか

もう五月山って見ると「ごがつやま」としか読めないozr
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:22:24 ID:gwdgGWyP
来週のフレンドパークに夏子。
ちなみにその日の月ミスは「夜盗」。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:51:58 ID:uxmXK2eO
「夜盗」って何かとオモたら
なかにし原作か。
お、ラーメン博士が出るのな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:44:56 ID:0I8/tyHB
>>756>>757
岩田家+弘子姉ちゃん+ホケオで東京行ったのか〜!
すごい。たぶんホケオのブルーバードとバタコで行ったと想像してみる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:02:30 ID:FG9XxdFy
>>761
今考えると、和ちゃん以外はみんな裕福な家庭だったんだよな……
ローリーだけじゃなくて、岩田家も、ホケオも。

それがぜんぜん嫌みにならなかったのが良かったな。

ああ…… 再放送まだー……?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:48:35 ID:RcT5FNCM
開ける度に2レスほど増えてるココが大好き
みんな優しい人ばかり!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:19:44 ID:ufHjwu2L
 たのみこむに、てるてるの脚本の商品化が提案されてるぞ。あの脚本は未収録部分も含めて読んでみたいなあ


http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=218
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:40:11 ID:rL5fQOJl
リズムブルースカイ・ブルーのジャケット。
背景がシャトーって知ってました!?
知らないのは俺だけか・・・

ハムカツパン30円なんですよ!
http://66.102.7.104/search?q=cache:du6TbiVqaW0J:www.sonymusicshop.jp/detail.asp%3Fgoods%3DAICL000001496+%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC&hl=ja
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:33:12 ID:FObJZaEu
リズムや夏ちゃんのシングルCD、
当時は、こんなものまで買い揃えるなんて我ながらアホやなあって思ったけど、
今となっては買っておいてよかったとつくづく思うよ。
もちろん宮川センセイのサントラと「昭和歌謡アルバム」も。
聴くだけで2年前にタイムスリップ〜!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:26:38 ID:uu9PYjJl
てるてる家族はあの当時、心身ともにくたくたになっていた私を支えてくれたドラマです。
冬ちゃんの底抜けた明るさ、岩田家のドタバタ劇、それを見守る(油を差す)商店街の人々。
それを見る度に私は笑い、泣き、心から感動しました。
だから私は思うのです。この作品こそゴールデンで再放送するべきだと。
かつての私のような人達に是非見てもらいたい作品であると。

多少改変しましたが、NHKに送った内容です。
早く実現しないかなぁ


768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:04:50 ID:0BGVbTU9
福岡県人なんですが、
今テレビつけたら、冬ちゃんのナレーションが聞こえてきました!
・・・どうやら、H2という番組のようです。
ちょっとだけ期待したのに(´・ω・`)

でも、やってることは冬ちゃんっぽいです。
面白いかどうかわからんけど、ちょっと見てみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:58:12 ID:Nao1mzZd
てるてる以降では一番冬ちゃんっぽい作品だけど
いかんせん内容が・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:17:11 ID:LCm1Balm
>>767
うまいなあ。
「だから私は思うのです。」このフレーズになると途端に冬ちゃんの声でしか聞こえなくなる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:52:31 ID:o+vCMFKR
>>767
ゴールデンで再放送すりゃ朝ドラと違う年齢層もみる
春夏秋冬、和ちゃん、恒兄のメンツを考えると、かなり食い付くだろう
一度見始めれば内容で引き込める
毎日2回ずつ30分なら3ヶ月で終わるし編成もしやすい?
視聴率もとれるんじゃないでしょうか・・・
NHKの中の人見てるんでしょ!よろしくお願いします。m(_ _)m
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:18:16 ID:Nao1mzZd
ゴールデンで再放送すりゃ朝ドラと違うメンツになるだろうけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:19:52 ID:Nao1mzZd
あ、「再放送」か・・・続編かと思ったよ。
来年22時台の改編があるらしいから
思い切って再放送枠にしよう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:28:33 ID:5WGbOKRP
再放送枠で天花やったりして。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:29:39 ID:ZSspYoGr
>>774

苦情殺到。受信料不払い激増必至。
NHKの人見てる? 再放送するのはてるてるですよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:49:06 ID:jAIYCaXy
来週からは天花で〜す
がビデオに残ってる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:29:08 ID:DfQ78Hfa
○○で〜す! 来週からはいよいよ○○が始まります。
せーのー 見てね〜!

とらうま…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:02:13 ID:122Q4+R5
来週は、いよいよ

   天下2 !!

779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:50:15 ID:0Dew0TjG
もう天下ネタは止めてくれ
悪夢がよみがえるから・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:05:20 ID:Hm/IvO7i
そいじゃ話題を戻して

再放送やってくれるなら、やっぱり初放送のときと同じ
秋から春にかけての時期に1日1話ずつがいいな。
ドラマの中のクリスマスや大晦日と、
放送日のクリスマスや年内最後の放送がシンクロしてるのが
たまらなくよかった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:29:44 ID:jNZoJfg4
自分もてるてる家族大絶賛派だけど、実は「すいか」というドラマも
てるてるに似た味わいがあって大好きな作品でした。
てるてるに飢えてる人のちょっとした代用品ぐらいにはなるのでは。
そんな気がちょっとします。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:01:59 ID:PdGC1QpK
自分もてるてる家族大絶賛派だけど、実は「てんか」というドラマも
てるてるに似た味わいがあって大好きな作品でした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:15:37 ID:kRBkxbJi
でも代用品にはならなかったんだなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:51:42 ID:YO56Ttfg
だから私は思うのです。
明日も「てんか」になあれ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:21:53 ID:GHQrdeH9
激しく「ぐふふ」不足!

某女史がまとめていたストーリーを保存して、繰り返し携帯で読んで
笑ったり泣いたりしている漏れは異常でつか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:03:46 ID:BHGBX1GI
多少、異常だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:55:09 ID:UkZ7Xuwb
新しいポッキーのCMテラキモス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:49:31 ID:GHQrdeH9
>>786
_| ̄|○
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:31:56 ID:w+M7bvub
異常なのもわたしらの制服やねん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:47:09 ID:WlBy690x
だから私は思うのです。

う--------------------------------っ マンボ!

と。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:08:55 ID:Kvic3A5o
>>785 君は決して異常ではない。僕はあのストーリーを全てプリントアウトして読み返している。
是非とも、あの脚本も商品化してほしい。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52832
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:03:34 ID:23UWRzm7
>785 俺も田よ、でも宝塚の頃からチラ見してた程度なんで激しく不足
秋ちゃんマンボ見てない。やっぱ総集編の四姉妹マンボとは違うのかい?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:51:25 ID:Qfn/gKtQ
秋ちゃんマンボはお父ちゃんの浮気騒動の時初めてお目見えして
その後何度か部屋で踊ったり冬ちゃんと踊ったりしてたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:23:23 ID:je/AkDSd
昨日の朝日新聞(大阪本社版)夕刊に松本書店が書いてた記事、
もう・・・・・・!!!
来週初めにはここでもアップされると思うのでお楽しみに!

ttp://www.asahi.com/kansai/kansaiisan/index.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:13:12 ID:xMz617rv
>794
本屋さんスレの住人ですが、また何かやらかしたのかと思うと
夜も眠れぬ毎日ですw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:36:32 ID:iFiOSDik
>>794>>795本屋さんていろいろ裏話教えてくれるね。楽しみだ

さとみんのカレンダー見ながら
「てるてる家族カレンダーはないのか〜〜〜!」と思った

 1月:おばあちゃん&お母ちゃん&お父ちゃん&四姉妹
 2月:冬ちゃん
 3月:
 4月:春子姉ちゃん
 5月:工場長&和ちゃん&恒にい&きすけさん&バタコ&冷蔵庫
 6月:
 7月:弘子姉ちゃん&本屋さん&床屋さん&佐藤さん&ローリー
 8月:夏ちゃん
 9月:冬ちゃん&宝塚仲間(ヤングガイ先輩も)
10月:秋ちゃん
11月:
12月:みんなで「若いって素晴らしい」

ささっと思いつくだけ書いたけど、どうやろ?
○○はピンだろ〜!コラ〜!という、お叱りのお声などありましたら・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:07:35 ID:E4IRIkQm
12月は四姉妹のサンタ姿でケーキ売り@シャトー前がいいな。
11月はみんな揃ってすきやきとか。
6月はてるてるぼうず@物干台。

「若いって素晴らしい」3月でどうでしょう。春がいいかなと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:30:11 ID:7IM0X+0Q
>797
ケーキ売りの時は夏ちゃん抜きの3姉妹+おかあちゃん。

漏前ら、ちび4姉妹&ミドル4姉妹を忘れてないか?
あと、ピンで着物姿の結婚前の本屋さんきぼん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:34:52 ID:ArohIwMI
8月は、五月山盆踊り&ミドル一家ケセラセラ、で決まりじゃね?

夏子は6月。梅雨と夏のイメージで、東京へ出発の朝……って、暗すぎ?

秋ちゃんは11月にして、松本のおっちゃんたちと一緒にケメ子の歌。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:20:00 ID:x9+s4HdU
二月はちび姉妹&巨大てるてるのスケートで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:18:26 ID:cmaTFiC7
なるほど。ピンも魅力あるが、みんなで
すきやき@物干台@ちび4姉妹@ミドルケセラセラ@巨大てるてる@マンボetc
名場面ぽくした方が毎月楽しいかも

>>797
>12月は四姉妹のサンタ姿でケーキ売り@シャトー前
いきなり12月にめくりそうだw(´д`*)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:23:35 ID:u6ZueWiK
てるてるカレンダーできたでw冬子は7、8月がお気に入りやて
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051030-00000014-dal-ent&kz=ent
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051030-00000022-spn-ent&kz=ent
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:54:08 ID:IskPpXnQ
 女優の石原さとみ(18)が29日、06年度版のてるてる家族
カレンダー発売記念握手会を都内で開いた。カレンダーは3年目。
ドキッとするレオタード姿を披露する一方、ヅカメークの舞台姿も。
宝塚の制服姿で、夜道で和ちゃんを見つめている7、8月がお気
に入りだそうで「06年も、わたしと一緒に過ごしてもらえたら」
と笑顔でアピール。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:04:02 ID:jbGooMeg
夏ちゃん、冬ちゃんホリプロ事務所で再開。

ttp://www.avexnet.or.jp/uehara/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:37:36 ID:Mlqs0ftN
何を再開したのかと思った
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:32 ID:SsDVkNGY
>>804
夏ちゃんの体も正直やねぇw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:32:46 ID:Nku4Qw3E
ウィンター&イースターズはぜひ入れてくれ>カレンダー

ところで今朝、ラジオである若手の噺家さんが言ってたエピソード。
ある落語会で開演前、楽屋で大慌ての本屋さん。
「えらいこっちゃ、どないしょ、どないしょ・・・」
どうしたんですか?と訊くと、
「リップクリームと間違えてスティック糊ぬってしもた、どないしょ・・・」
それを聞いた先輩の噺家さん、
「そのまま口ふさいでまえ」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:44:57 ID:w8xUyvgp
>>802 いや、分かっちゃいたけどかすか〜な期待を抱いた自分がいたことを知った秋の夜。orz

>>799 6月の傘さして歩く夏ちゃんもイメージぴったりでいいなぁ。
7月、ミドル冬子&和人&かき氷。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:55:21 ID:frXB9VT7
>807
その昔、写真屋さんは目薬と間違って水虫薬を目に差して、
お岩さんのようになって高座に出たことがあったとのこと。

さすが親子だw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:19:16 ID:0hDx4sTc
土曜スタパに真矢さんが出て、勿論ハルカの番宣なんだけど、冒頭にほんのちょっと「てるてる」に触れられただけでも妙に嬉しい。

小野アナ「てるてる家族では岸谷五郎さんを誘惑する、はんなりとした女性の役でした。」
真矢「てるてる家族で浅野ゆう子さんがとてもパワフルに4人の娘のお母さん役をなさっていて、朝ドラのお母さん役は大変だな、と思っていたら、今回来ちゃいました。」
・・・みたいな感じで。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:46:12 ID:roIsvdl5
なにげに三丁目の夕日の予告編みてたらバタコキタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
そういえばバタコって、てるてる坊主と同じくらいこのドラマのシンボルやったなぁ
懐かしいよぉ・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:24:18 ID:GYZkBHv2
六ちゃんの役、堀北真希じゃなくて、冬ちゃんがやってくれたら良かったのになあ〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:07:31 ID:gD3KLiJz
冬子、今度は写真集「たべたい」発売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000035-sanspo-ent
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:12:48 ID:+rv+9MFo
>>813
オマエはごはんの回し者か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:10:27 ID:Jxtbh0Og
>>813
スピリッツのグラビア見ちゃったよ
しっかし、成長しとるなー ぐふふ ぐふふふふふふふ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:06:33 ID:fGp7DIrh
てるてるのビデオ(本屋と弘子が抱き合うあたり)を見ながら、私は思うのです。
早く再放送をしてくれはんかなぁ〜と。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:35:30 ID:5GpAfLm2
あなたもわたしもホッピー♪( ´∀`)つt[]
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:50:57 ID:M0WVyADe
ところで、冬子って処女なのかな?
俺は絶対に違うと思ってるんだけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:59:22 ID:4PpTeWTV
>>814
そういうお前さんはパン屋の回し者か
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:25:07 ID:yA3K/dJ9
話はまったく変わるんだけどさ、ていうかスレ違いかも知れないけど
今やってる風のハルカっておもしろいの?まったく見たことないけど
なんか好評みたいで。向こうのスレにてるてる以来ひさしぶりに
ハマってるみたいなこと書いてあったし。ひさびさに朝ドラ見てみようかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:00:12 ID:fcdKX+JU
>>818
わからん。とりあえず俺はやってない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:00:44 ID:1l7ObDWB
>>818
昭和40年代だったっけ?。当時の男女の恋愛観・結婚観と冬子たちの育ちがいいことを考えれば、
まず冬子は処女。春子も結婚するまで処女。ていうかキスすらしてなくても驚かない。

♪困っちゃうなデイトに誘われて どうしようまだ早すぎるかな
♪私の唇に人差し指で くちづけしてあきらめた人
の時代だぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:06:46 ID:xc8eymPN
>>820
共通点は
・子供時代の話が秀逸。
・大人になってからヒロインが急にふにゃふにゃのアホ化。
しかしアホなところがかわいい。
・ヒロインが将来の夢に対して漠然としており、模索中なところ。
・コメディー路線でキャラが立っていてどれも憎めない。

しかしハルカの場合細かいところで話のつじつまがあわなかったり、
由布岳が喋るは、龍がでてくるわの仰天設定もあり
構成がビシッとしていたてるてると比べるとやや落ちる。
しかしずっと暗い路線が続いていたので楽しくは見れる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:44:33 ID:AUKnI7Ag
>>823
いやまあ、てるてるも巨大てるてるが出てくるは、
いきなり歌いだすは、仰天設定はあったやん(^^)

どっちも楽しく見てますわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:33:52 ID:yA3K/dJ9
冬子「ただいま」
弘子「おかえり!」
秋子「おかえりなさい!」
和人「おかえり!」
春夫「どやったんや冬子?」
ヨネ「どやったんや?」
冬子「うん・・・」
春夫「・・・アホ!そんな顔してどないすんねんな!
   あかんかっても笑って帰っといでゆうたやろ!?」
冬子「そやから受かってん」
春夫「残念やった・・・え?」
ヨネ「しょうもないウソついたかて、あとでツラなるだけやで?」
冬子「ウソやないて」
ヨネ「ほなほんまか?」
冬子「ほんまや!」
春夫「ほんまにほんまか?」
冬子「ほんまや」
弘子「ほんまにほんま?」
冬子「しつこい ほんまやて!」
秋子「冬ちゃーん!!よかったなあ!よかったなあ!」
和人「おめでとう!」
春夫「すごい!すごいでー!すごいでー!」
冬子「一次に受かるのは当たり前や!そんなことで喜んでられへん。
   ほんまの試験はこれからやて あたしは思ってる。
   そしたらまた。」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:01:28 ID:AUKnI7Ag
にっこり笑ってヘヘイボ〜イ♪ うきゃー!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:41:45 ID:dTFYg1yg
吉永小百合のDVDが発売されたとかで見てたら、
21才の頃とか特に、冬子と似てる〜!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:44:42 ID:DpcEmvXY
>>825 826
にっこり笑ってヘヘイボ〜イ♪
にっこり笑ってヘヘイボ〜イ♪
これからどの子と逢うのやら
ふんわぁ〜♪ ふんわぁ〜♪ ふわふわ ふわぁ〜♪
うきゃー!!

思い出した。冬ちゃん部屋のリサイタル
これ、振り付けめちゃかわいかった
ちょっとアホな冬ちゃんが踊るからいい
829794:2005/11/01(火) 21:03:57 ID:OknZ5q32
松本書店の記事、アップされてます。

ttp://www.asahi.com/kansai/kansaiisan/OSK200511010016.html

てるてるの裏話ではないけど、読んだらニヤリとしてしまいます。
ま、過大な禁物はしないようにw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:43:24 ID:lJJqDjAE
>>823
ちょっと怖い先輩がいるが、何となく目をかけられる(ハルカもそのようなパターンかな)ところ
頼りない同期の人間がいて、少しめげている所も同じか(理恵=佐藤?)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:23:11 ID:nq3FgT0j
>>829
DVDが早いとこ、発売されますように
プーバランプーバランプーバラン♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:06:38 ID:nIDKkKf+
CX 火09「Ns'<ナース>あおい」原作こしのりょう W吉田智子 P現王園佳正
石原さとみ 1月10日スタート ほぼ決定の模様

あんまし面白くなさそうですけど、みなさんよろしくお願いします。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4063724271.01.LZZZZZZZ.jpg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:35:53 ID:1AMfFCXs
パンを食う。
それは「楽しい」こと。
でも、「製法」によって、
それは「おばんざい」。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:46:36 ID:FwJFCXzT
>>822
スマン、俺の書き方が悪かった。
俺が言いたかったのは、冬子の中の人がどうかということだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:19:51 ID:e3nDGwIK
>>833
冷蔵庫に昨日のばってらが残っててなぁ
ごはん固くなってたからサバだけパンにはさんで食べたら
これがあんた!結構いけるのよぉ〜
ねえ食べてみてぇ食べてみてぇ

・・・みたいな話かな?w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:11:38 ID:3+9GPTk5
おかあちゃん、パンのことは、あたしたちにまかしといて。


最近ここ、にぎやかだなあ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:20:50 ID:Dl6N8lNY
>>832
民放連ドラ初主演だね
楽しみ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:37:20 ID:LjLDxHpC
>学生役“卒業”…ナース・さとみ、連ドラ初主演!

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/gt2005110202.html

>さとみは、平成15年に映画「わたしのグランパ」でデビュー後、
>数々の話題作に出演。
>清潔感あふれるキャラクターと演技力は高い評価を得ているが、
>連続ドラマの主演は初めて。

・・・てるてるの主演はやっぱり照子さんやったんか。

>NHK大河ドラマ「義経」の静役などを除く現代劇では、初の社会人役でもある。

・・・家業のパン屋を継ぐのは社会人ではないんか・・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:03:31 ID:PSg70I1Q
インタブー等で好きな季節は?と聞かれると必ず
「冬です!」と即答してるので大目にみてやってください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:49:59 ID:vWREHice
>>838
昭和20年代〜40年代のお話は時代劇扱いなのかも・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:12:08 ID:gxqsNlel
>>838
てるてるに出ていたのは「石原さとみによく似た岩田冬子」だったんですよ。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:48:07 ID:ZX4LWBbD
あげ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:59:12 ID:vkNAY5lH
見習いで給料ももらってない家事手伝い扱いだから
社会人としてカウントされないのかも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:14:41 ID:e+mpkbif
>>839
朝ゴハンは、ご飯とパンどちら派ですか?と聞かれて
一拍おいて 「・・・ パ ン で す っ !」 って答えてたw

たしかに、弘子姉ちゃんのご飯もおいしいからな〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:41:31 ID:8r2ghJsD
今、予告で冬子御前見たけど、ずっとこんなかんじなん?
きれいになっても、やっぱり冬ちゃんやなあ……
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:59:36 ID:+epDHiXG
弘子姉ちゃん、明日のハニカミ出るん?お相手の俳優Hて誰やろ?

こないだ某所で弘子姉ちゃんに会うた、いやチラッと見ただけやけど、
キレイでびっくりした。やっぱりテレビ出てる人は違うんやなぁ・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:12:07 ID:9rfc0FTk
>>846
ほんこん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:26:51 ID:Yor4b6Sj
>846

化粧がものすごくうまいらしい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:07:17 ID:rQ4noVPy
>847
uketa!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:13:49 ID:/CaVyuzb
今度の朝ドラは、ローリーみたいなのがいっぱいおるな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:51:38 ID:tCVPeSZf
あ〜、はよ土曜日にならへんかな〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:59:59 ID:Y2mbn+4Q
>>845
義経の?あんな感じですよw
今、夏子が紅白初出場を決めた所を見ています。そして冬子が上京・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:27:12 ID:IXEx6l7s
>>847の方がよかった…orz
俳優Hキモ〜〜〜。弘子姉ちゃん気の毒すぎる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:57:25 ID:h13G/QpQ
>>853
誰だったんだろ? 気になる・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:51:12 ID:6EEMVThD
「風のハルカ」スレより

>なんか、ハニカミにキモノ介と森口博子がでてるが
>ハルカとキモノ介の不可思議デートのようせ笑えるぜw

>舞台は仙台だしwwwwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:19:47 ID:u4ltPyPa
受理たんマダ〜?マチクタビレタ〜チン♪チン♪
てことで異論なし!sageちゃおっと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:13:25 ID:XlrGV9Ow
TBSでてるてるサントラキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:44:41 ID:FK8mt8Hd
>857
結構使われてんじゃないの
フジCS「ゲームセンターCX」でも良く聞いた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:48:04 ID:wYwGHGRz
>>857
情報番組で使われることが多いような気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:45:54 ID:Y6vLkJ0O
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:51:43 ID:Y6vLkJ0O
あー、結婚式の場面で岸谷五郎やベンガルも着てたな。
自己レス失礼。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:36:13 ID:ja1mXknK
>>857
見たよ
5曲ぐらい連続で使われてて驚いたw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:43:10 ID:w9/uNHYN
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:56:09 ID:0uAuQ165
昨日の秋子のスイングガールって
てるてると同時進行で撮影したんだろか
夏から冬のシーンだったので、ちょうど重なるよね

最後のSing.Sing.Singでシルクハットもった冬子が出てきそうでドキドキした
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:52:58 ID:+J5E55UI
BS1で長崎特集!
佐世保バーガーも出てくるみたい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:54:55 ID:+J5E55UI
>>864
そーだよ!
大阪のロケでサックスの練習してたんでしょ?

上のやつBS2ですた orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:06:41 ID:eo3a1VMB
屈託なく天然な浅田真央のインタビューみてると、別に冬子に
似てるわけではないけど、冬子は本当に居ても不思議じゃな
いと思ってしまう。   ふぉのぼのしてしまうなー

じゅりはいじりたくなる体育会系だよな、マック乗っけて自転車を
押す動きは、キレてたな。あんだけ素早く動ける女優はおらへんな
冬子じゃ・・・・・・・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:00:59 ID:iTNATkgU
ラストの舞台になだれ込むすばやさも秀逸w
正直、四姉妹の中で秋子だけノーマークだった
だが、雪の上で寝そべって、うるんだ瞳でじっと見つめる場面
萌えた。21型テレビでなくスクリーンだったら失神してたかもしれん
改めて、てるてるのビデオを見る
ラーメン作ってる子、酒飲んでる子、本屋の店番してる子、可愛いじゃないか!
森野先輩のキモチが分かった

岩田・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:25:05 ID:WruUkEsI
>>868
>雪の上で寝そべって、うるんだ瞳でじっと見つめる場面
>萌えた。21型テレビでなくスクリーンだったら失神してたかもしれん

SGヲタはそれを見たくて何度も映画館に通ってたんだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:15:41 ID:meI2nVPY
>869

「バ〜カ!」

ボコッ(木を蹴った)

(頭の上を気をつけろ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:11:26 ID:S+bEFC7b
今頃になってサントラ注文した
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:16:16 ID:fztZmkqe
あすの徹子の部屋はヨネさん登場。
しかしここを読むだけで笑えて泣ける・・・
 ↓
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/051109.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:21:49 ID:MthXaWts
お父ちゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん―
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:06:09 ID:bX/i2pUD
>>873
お父ちゃんがどないしたんやー?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:43:55 ID:N6+cxII5
本田美奈子の告別式で泣きながら弔辞読んでた岸谷さん
のことではないかと…。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:01:45 ID:bX/i2pUD
見たかった…… 夜のニュースでやるかな。

本田美奈子の訃報は、オイラも泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:11:28 ID:AtLaIuH0
本田美奈子はこの前日テレかなんかの番組にVTRで出て、
元気な姿見せてたのに(´;ω;`)ウッ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:13:38 ID:+fPbIK8+
稲本センセ、何してるんやろ・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:01:38 ID:sQdfpqV9
明日の朝のワイドショーでやるよ
もらい泣きしますた・・・
880ぴーすけ:2005/11/09(水) 23:04:41 ID:bLuddbOK
あれよかったよねー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:12:08 ID:xG/avI/H
(天国で)幸せになりぃ、とか言わないかドキドキした ・゚・(つД`)・゚・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:28:31 ID:38avZ8Wq
桂吉朝さん(写真屋さんの弟子、本屋さんの兄弟子)が
50歳の若さで亡くなったことも悲しかったりする演芸オタの自分。

写真屋さんは今朝、関西ローカルの番組で、
スケート場の貸し靴係のおじいさんの3回忌の番組に出演してはったけど、
悲しい素振りなんかまるで見せてなかったなあ。すごいなあ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:11:08 ID:+y9SAwVA
>872
いやー驚いたね
ヨネさん実は冬ちゃん並みの破壊力を隠し持っていたとは……

ア〜ホ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:08:15 ID:AOSjspzm
本放送を1度も見たことがなくて初めてupされてる番宣見てみたけど
これはDVD化はおろか再放送も無理なのがよく分かるよ。
出しても恐らく値段は軽く10万円は超えると思う。
885873:2005/11/10(木) 12:25:38 ID:LazRJNpj
>875
レスありがとう
今テレビ見てまた涙出たよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん―
本田美奈子見てたら
昔お父ちゃんが演じた津田投手を思い出したよ
最期まで再びマウンドに立つ事を諦めなかったから…

吉朝師匠の訃報新聞で読みました
ご冥福をお祈り致します
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:41:58 ID:fAOkW14w
夏子フライデー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:19:31 ID:3YK6G7aL
相手ジャニだもんね。。。
和人が一枚噛んでる気がしてならない。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:50:26 ID:1U6vzE5m
和人の中の人といえば正月にソロコンサートやるんだってね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:20:46 ID:Im6VmYNs
>>884
10万超えても20万超えても買うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:32:51 ID:P64aDRtX
>>889
こういう熱い声がNHKエンタープライズにたくさん届けば、
予約限定で完全版を受注生産するという選択肢も考えてもらえそうだね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:15:01 ID:mnTaBS/v
採算の問題だけじゃないだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:16:14 ID:cTbuvj+H
再三言ってるのにね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:24:40 ID:W8zwYixC
歌の著作権が高いんだよね
ってことは、本放送の時も他の朝ドラより政策費かかってたのかな?

秋子のうるんだ瞳
ttp://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/juri-dos073b.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:37:20 ID:BB4MMrZY
JASRA○のサイトに楽曲の使用料規定のPDFがあったので見てみたよ。
へぇー。デフォルトのビデオ使用料金って意外とリーズナブルなのね。
ってことは63Pの項目5、権利者が料金を決められるという条件つき楽曲群が、
てるてるDVD化の最大の障害になってるということなんでしょう。
リンクは自粛しとくので興味ある人はぐぐってね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:40:32 ID:v/7eDqHT
たまにYAHOOオークションに出てるてるてる全話DVD・・・。もろ海賊版ですな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:09:31 ID:y+j4N3pw
すっごく欲しい・・・
のどから手がものすごい勢いで出てるけど・・・


でも買っちゃだめ
それだけはやっちゃだめなんだ・・・(と自分に言い聞かせる)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:01:03 ID:WSxj33Ve
DVD はやっぱりまずいよね

だれか、HDDレコーダー出品しないかな
全話録画したてるてる家族、消し忘れたってことでw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:32:03 ID:MlRN19kF
>>894
こりゃタイヘンそう。DVDは難しそうだね。。

2,3年前だけど、テレビ番組録画をコピーして売ってた女がタイーホされてたw
ジャニの番組ばっかり。まあ売れるんだろね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:40:10 ID:Oq274Ni2
CX
◎火09「Ns'(ナース)あおい」原作こしのりょう W吉田智子 P小椋久雄 D土方政人他
 石原さとみ 夏川結衣 佐々木蔵之介 木村多江 中尾明慶 いしだあゆみ
◎火10 「アンフェア」原作秦建日子 W佐藤嗣麻子 P吉條英希 稲田秀樹 D小林義則 高橋伸之
 篠原涼子 瑛太 紺野まひる 金子貴俊 忍成修吾 森口瑤子 小日向文世 夏八木勲

みなさん、冬ちゃんと春姉をよろしくお願いします。これだけの厚遇を見ると
てるてるのレベルの高さは言うまでもナイス。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:53:37 ID:69gWg2io
>>898
その女のせいでデジタル放送が一律コピーワンスになったようなもんだ。
総務省の情報通信審議会でも取り上げられ都合のいい規制強化の材料にされた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:30:51 ID:nf5wUKvV
某サイトで知ったのだが、上原多香子HPの日記に
2005/10/29(Sat) 18:30に、ホリプロで石原さとみと会ったこと
2005/11/13(Sun) 22:25に、てるてるチームが公演を観に来てくれたこと
が載っていた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:43:48 ID:EQsCrcfl
10/29の話は>>804で既出
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:59:52 ID:2bsA+lvP
やっぱり夏子って・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:51:45 ID:jZg0oqh2
>> 夜公演には、てるてるチームが観にきてくれました。なんかみんなに会うとホッとするの。

ええなあ……。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:14:39 ID:mWGEQyIx
「Ns'(ナース)あおい」は冬ちゃんだけじゃなくて
リアル夏子姉ちゃんもでるのね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:38:33 ID:NGKH6qlq
終わったあとも何気に繋がりがあるのがいいね
一度で良いからおれもてるてる会に出席したいw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:07:08 ID:hqMXNEXl
>>899
火曜日は2人続けて見れるのか。春ちゃんこないだのSPドラマも
よかったから楽しみ。冬ちゃん、周り渋いメンツだけど大丈夫かぁ〜?
 
2人ともがんばれよ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:08:06 ID:fxLhR4vt
>>804
へー。さとみ嬢、「多香ちゃん」って呼んでるんやね。
まぁ昔の役柄で呼び合っうってのもちょっとアレやしねぇw
とにかく今も仲良さげでなんか幸せな気分になれたわ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:36:53 ID:yyrYnuuc
てるてるチームには、てるてるスレ枠はないのか〜

>>585
このあと、秋ちゃんがレコードかけてマンボ踊りだす
釣られて冬ちゃんが何故か、ラジオ体操のような動きでマンボするw
覚えてる?激しくツボだったんだがw

てるてる会に出席して、冬ちゃんとラジオ体操マンボしたい〜 o(>_<)o
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:01:52 ID:G11E2F3C
>>869亀レスだが…実はその通りでしたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:04:50 ID:gQuRfq8v
2年前の今ごろケセラセラだったっけ?
再放送してほしいよぉ〜〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:26:46 ID:V+g1kWQT
>>911
とりあえず、「ALWAYS 三丁目の夕日」でも見ておくべし。

ttp://kageri.air-nifty.com/seoul/2005/11/always__e3f6.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:01:52 ID:uAuRdpCV
カーテンコールは?
あんまり話題になってない気がする。ヨネさんも出てるのに…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:21:18 ID:Eb9jBlt1
小雪と春ちゃんは同じ事務所だって、
この前春ちゃんのラジオで「三丁目の夕日」紹介してたときに言ってた。
漏れは陰気な小雪よりぽかぽか陽気な春ちゃんが好き〜♪

「カーテンコール」の監督はデビュー作で秋ちゃん出してた人だね。
次回作の「出口のない海」でもまた起用してる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:55:30 ID:xEoU5maC
さては秋子め、その監督と寝たな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:22:17 ID:tUP1yklr
>>893
イヤリングがクレイサスって、イメージ違うな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:39:58 ID:QEsd/vlK

入院してる照子を見舞いに来て・・・
秋子「お姉ちゃん達とは違うて、普通の人生を情熱的に生きてみたいねん」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:08:49 ID:h1vcS8G5
冬子「イヤリングよりイカリングを呉れいさす」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:46:32 ID:AGfglaQU
秋ちゃん、どうぶつの森CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:08:18 ID:FssXixpO
てるてるの曲使ってるのはよく聞くけど「ポチたま」は使いすぎだろ!
まあ、てるてるにも動物(熊とか)が出てたから合うのかもしれんが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:03:01 ID:Y0JDnu8p
秋ちゃんのどうぶつの森のCMいいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:07:52 ID:lk/0gZdk
秋ちゃんの仕事の仕方は、とことん正統派女優の道を目指してる感じだね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:00:53 ID:lKx2PNu/
自分には、秋ちゃんって正統派女優というより天然系女優というイメージかな。
でもとにかく、涙目させたらたぶん日本一の涙目やねあれはw
ボケと涙を武器にこれからもがんがってほしいぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:34:46 ID:+144NG2F
夏ちゃんのコスプレCM祭りもお忘れなく
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20051118/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:16:31 ID:r39GHdOg
>>920
クマー なんて出てきたっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:38:31 ID:8esWJDlD
>>924
美しく清楚な女教師・タカコがいいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:04:27 ID:Rw+YTkmE
>924
で、罰金いくら稼いだん?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:01:29 ID:fLOS62OI
>>925
山羊なら覚えてる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:59:45 ID:mL0Ca5rl
朝ドラ終了すると、消え行くひと多いけど
てるてる組は、みんなよく見るねえ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:49:30 ID:lk/0gZdk
ちゅら組とてるてる組は強いね。
違う点
ちゅら組=番組の力 
てるてる組=格個人の力
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:47:47 ID:vt4gVoNt
>>925
象の声なら覚えてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:53:29 ID:lk/0gZdk
>>930 補足説明
この人、ちゅらに出てた○○だ
この人、朝ドラのてるてるに出てたのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:09:38 ID:oNPycTOs
再放送マダー?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:15:20 ID:XF+EPp4t
NHKからの回答によると再放送も難しいらしい(著作権云々の問題があるらしい。
DVD化が難しいのは判る気もするが、再放送も難しいのは何故かよくわかりませんね)
なんか幻の名作になる予感。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:17:35 ID:YWjG7Lq9
う、う、総集編だけじゃ もの足りないよぉぉ

全編録画しとけばよかったぁぁぁぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:25:22 ID:FJEj9xzk
>>934
その回答upきぼん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:27:48 ID:ISQVkknA
俺は、断片でもいいから見たいよ。
「てるてる」、NHKアーカイブス行くと見られる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:34:20 ID:ISQVkknA
アーカイブスのHP行ってみたけど、ないじゃん。うわーん(号泣)。
天花だってあるのに・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:39:56 ID:jKdUcG5Z
許可なくNHKアーカイブスで公開したら後で裁判沙汰になるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:58:21 ID:KZs2vLZ7
いったいどこの893事務所がゴネてるんだ?
それとも中西??
受信料巻き上げてつくられてる代表的コンテンツの朝ドラが
マルチユースはおろか再放送さえままならないなんてふざけすぎ。
NHKも、最初から込み込みで権利処理しとけっつーの。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:43:54 ID:xVYOCRio
浪利は関係ないか・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:55:34 ID:rBgFXrr4
浅野ゆう子熱演しすぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:28:34 ID:G3p0aME5
ミュージカルシーンで照子さんの足が綺麗でびっくりした
何の曲だっけ思い出せん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:57:32 ID:8/ctIP+1
オンリー湯?
愛の奇跡?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:27:01 ID:3uLiedSZ
愛の奇跡だろうなあ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:50:52 ID:5pDlSoeV
吉沢理江ちゃんが昼ドラ「緋の十字架」に出てるてる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:32:20 ID:D5E3aNr7
なんでですか?成績で一番ならオリンピック出場できるんでしょう! なんで出られないんですか!

一位なのにオリンピックに出られないスケートなんてもうしたくありません!
試合なんて一生いや!全部あと2ヶ月早く産んでくれなかったお母ちゃんのせいや!

浅田真央、芸能界転身か

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:07:04 ID:K/ntboLn
くだらねえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:51:41 ID:E488LOI2
そろそろあれを言う季節がやってきましたかね……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:44:20 ID:xMWZHtjW
>>949
 「おとうちゃん、永い間・・・」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:08:20 ID:5kAX9mqm
>>949
心配だけしておく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:15:44 ID:r9/2Nixq
あらら。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:18:13 ID:5wdTdcy5
そろそろ本気で次スレの心配をしないと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:21:30 ID:wI2theZv
ここんとこ僕がたててるんで、今夜にもやっときます。
まだ、ちょっとだけ早いかな?

1のAA、何にしましょうかね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:46:21 ID:wI2theZv
とりあえず、いつでもたてられるようテンプレ作りなおしておきました。

まとめ厨さん、まだ見てますか?
このスレへのリンクは、とりあえずここのアドレスでいいでしょうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:46:19 ID:yU+wvquJ
>>954
(´・Θ・`)たらこくちびるの冬ちゃんがいるAAがいいな
でも立ててくれる954さんの好きなやつでさんさんさ〜ん
957まとめ厨:2005/11/23(水) 20:46:51 ID:isITPNK4
>955さん
適当にどぞ。

このペースだと、スレ建てはもうちょっと後の方がよさげ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:20:39 ID:RdZ13cxI
あのぅ〜前スレでも書いたんですけど、
テンプレの「岡谷春子」「松本弘子」は旧姓に戻しませんか?
今はもうドラマ進行中じゃないんだし、
全体的に見たら「岩田春子」の方がいいと思うんですけど。
ま、皆さんがどっちでもいいのなら、別に無理にとは言いませんが。


しかし弘子姉ちゃんの旧姓が川島って、すっかり忘れてたorz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:54:25 ID:wI2theZv
>>957
ども。980くらいで建てればいいですかね。

>>958
大丈夫。二人とも変更してあります。結婚後の姓も、カッコに入れてあります。
ついでに、DVD化希望のURLも、NHKエンタあてに変えました。
960958:2005/11/23(水) 23:18:08 ID:RdZ13cxI
ありがとさ〜ん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:41:57 ID:mrpfggd5
さんさんさ〜〜ん!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:45:38 ID:hE52EA0o
冬子、大森脚本で若泉プロデュースのスペシャルドラマに出るよ
→「クライマーズ・ハイ」12/10、12/17 今回は脇役だけど。

てるてる続編は期待していいのか・・・なんて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:52:13 ID:vEHRQwPQ
今フジテレビでラストダンス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:32:16 ID:1hWre2xr
>>711
最終型の冬ちゃんて、エプロン付けてるせいもあるけど
見るとこれ思い出しちゃう。小学校で使ったでしょ
ttp://www.taisho-balance.co.jp/entou-frame.htm

いわたを見てみい
ウエストなくても可愛い
それがきぼうや!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:44:28 ID:8zNiX4eb
今日、越路吹雪のCDを借りてきて
「ラストダンスを私に」、「幸福を売る男」を聞いている。
やはりいいね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:01:04 ID:u0mkvpXY
おいらバカボン〜♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:33:21 ID:CZvvRfC6
But don't forget who's taking you home and in whose arms you're gonna be
My darlin' save the last dance for me
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:45:43 ID:bkx2C0A+
>>965>>966
「幸福を売る男」
♪ おいら〜 い〜いさぁ〜〜!

正月明け、一発目からこれだったんだよねw
おいらバカボン!という歌詞といい、ちょっと能天気な感じといい
やはり冬ちゃんと中の人のキャラを考えた選曲なんだろうか
世の中世知辛いけど、てるてるワールドだけポワンポワンしてて(・∀・)イイ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:19:27 ID:wemeCXJM
この前プレマップで見たんだけど、
ttp://www.nhk.or.jp/css/
上に意見送ったら再放送してくれるようになるかも
新撰組の続編も上のアドレスに寄せられた声で実現したみたいだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:45:20 ID:B0mMV/gl
冬秋和だけが大活躍な件について
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:28:55 ID:9byAw+lk
本屋さんも地道に活動中
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:43:57 ID:brRV57xL
春ちゃんもラジオのレギュラーで活動中だよ!



簡保提供なんで、郵政民営化後はどうなるかわかんないけど・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:53:13 ID:/Tj0y1bs
お父ちゃんは夏子の東京楽を観に言ったようです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:08:17 ID:lATSzYyP
お母ちゃんは連ドラ主役中だし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:36:34 ID:foRI0Xo0
>>973
となりで冬子が「ワーワァー!夏子姉ちゃ〜〜ん!夏子姉ちゃ〜〜ん!」言ってそう
あちこちでてるてる会やってるんだな
鍋パーティーとかやってんのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:11 ID:H4X5Z+nu
いや、すき焼きパーティーw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:46:12 ID:0EVkXSfE
月曜日放送の風のハルカで、主人公の妹の部屋の本棚に
「宇宙から来た孫」が入っていた。
BS見られる人は土曜日に確認してみて。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:10:39 ID:cm7MHL/F
>>977
ままま、まじっすか!!! ハルカ全話録画してる俺は勝ち組♪
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:13:27 ID:hhVJ/Xpv
>>977
すげー受けたwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:00:13 ID:ju5YlEEG
和ちゃんの今やってるドラマ凄いことになってるね
てるてるとは別ジャンルだけどあちらも神ドラマ認定!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:45:57 ID:VlndT4pc
>>977
確認すますた
[「コクトー全集」と、「神の見えざる手」に挟まれてましたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:07:00 ID:kvNV6S2g
>>980
相変わらず苦悩する役が似合ってる和ちゃん
たった数年ですっかり男くさくなっちゃって
成長期って凄いなあ
演技も上手で感心感心

983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:22:06 ID:5w6axW43
ゲーッ確認したらマジであるw
「宇宙から来た孫」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:39:31 ID:yQZdJKBV
「宇宙から来た孫」のAAってなかったっけ?
あったら、次スレの1に使いたひ…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:42:43 ID:TLQJOJUJ
ハルカもさー
ツアーのお客さん栄町商店街に連れて来ればいいんだよ
シャトーで冬ちゃんの焼きたてパン食べて本屋さん巡りして
髪切ってから針打つ。
そんなハルカが見たいんだ!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:18:25 ID:yQZdJKBV
>>985
「大阪池田、テレビジョン付き喫茶店とインスタントラーメンの聖地を訪ねる日帰りてるてるパック」

09:00 梅田駅前出発
09:15 梅田スケートリンクでスケートをお楽しみいただきます(オリンピック代表選手による指導付き)
12:30 池田へ移動、名物喫茶シャトーでテレビジョンを見ながら焼きたてパンの昼食*
14:30 五月山公園・佐藤邸見学(ご希望の方は寺井理髪店にご案内します)
16:00 池田食品・ニコニコ麺博物館見学
17:30 安西千吉池田食品創業者講演「人類は麺類」(ニコニコ麺をご試食いただけます)
19:00 梅田駅到着後解散

お申し込みは、そよかぜツーリスト大阪東支店 担当水野まで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:23:47 ID:yQZdJKBV
たてました。

NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」Part53
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1133353270/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:22:58 ID:kpTEf4uL
>>986
松本書店
北摂大学研究室
ヽ(`Д´)ノ


ブティックフジヤでリアル照子さん体験とか
ラーメン研究小屋のレプリカなら今でもいけるかも。
梅田コマ劇場でもいいかも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:36:37 ID:brVeSuNn
>>986
「自動車工場近くの空き地で三角ベース?の野球(ホームラン看板付き)」をOPで。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:29:32 ID:Gq2U8NoK
それなら、パン屋の裏でジャニーズ和ちゃんのラブミーテンダーショウもくわえてーな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:31:21 ID:pQ+vSCdx
>>990
あんた、そのラブミーテンダーショウ見たあと
和ちゃんと抱きつきなはれ
わしは冬ちゃん受け止めるから。ぐふふ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:05:24 ID:kAAMTGTF
冬ちゃんの次の仕事が決まったのでアップします。

NHKドラマ「クライマーズ・ハイ」(12月10日・17日放送)
【原作】横山秀夫
【プロデューサー】若泉久朗
【ディレクター】清水一彦(前編)井上 剛(後編)
【脚本】大森寿美男
【音楽】大友良英
【出演】佐藤浩市 大森南朋 新井浩文 高橋一生 岸部一徳
石原さとみ 美保純 赤井英和 岸本加世子 杉浦直樹 ほか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:40:30 ID:x6gj+kZi
>>992
既出だけど、脚本とプロデューサー見ると超期待できそうだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:53:20 ID:R3di1tvm
>>992
おっ。おまけに音楽大友良英じゃん・・・
てるてるやNHKのイメージからもっとも縁遠そうなサブカル系の人の名を
こんなとこで見かけるとは思わなんだ。
若泉Pってやっぱりかなり曲者っぽいな。確かに面白そう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:54:53 ID:dUx2gnNk
じゃ、こっちうめますね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:55:45 ID:dUx2gnNk
てるてるが劇場公開作品だったら、ALWAYS並みにヒットしてましたかね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:57:21 ID:dUx2gnNk
次スレ
NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」Part53
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1133353270/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:58:00 ID:dUx2gnNk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:03:40 ID:dUx2gnNk
「大阪池田、テレビジョン付き喫茶店とインスタントラーメンの聖地を訪ねる日帰りてるてるパック」

09:00 梅田駅前出発
09:15 梅田スケートリンクでスケートをお楽しみいただきます(オリンピック代表選手による指導付き)
12:30 池田へ移動、名物喫茶シャトーでテレビジョンを見ながら焼きたてパンの昼食*
14:30 無料でひとつ選べる! カセットプラン(下記のオプションからおひとつお選びください)
16:00 池田食品・ニコニコ麺博物館見学
17:30 池田公民館でのディナーショー(内容は下記をご参照ください)
20:00 梅田駅到着後解散

カセットプラン(次の4つからおひとつをお選びください)
1)五月山公園散策と佐藤邸見学
2)寺井理髪店でプレスリーカット体験
3)松本書店店番体験
4)桑原家横の空き地で野球練習体験

ディナーショー
月・水・金・日曜 池田食品創業者・安西千吉ディナーショー「人類は麺類」
火・木・土曜   超人気歌手・いわたなつこの母ディナーショー「愛の奇跡」

*ご出発時期により、「ベーカリーてるてる家族」に変更になる場合があります。




お申し込みは、そよかぜツーリスト大阪東支店 担当水野まで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:04:10 ID:dUx2gnNk
1000とったでー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。