【いいじゃん】 ビーチボーイズ 【夏なんだから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
去年の暮れまではあったの確かなんだけど今探したら見当たらなかった。

一応データ
1997.7.7〜9.22
反町 隆史、竹野内 豊、広末 涼子、マイク眞木、稲森いずみ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:04:15 ID:poG91rVd
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:51:17 ID:Y+CGm+df
1さんありがとー!
最近落ちちゃったみたいだよ。

海を見に行きたい… ポイズン

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:15 ID:PSm0dbry
やっぱ夏は海だね〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:26:50 ID:LHmDVl0e
【広海】ビーチボーイズ Part2【海都】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1093346950/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:14:57 ID:1aTc5xz3
ビデオ全完買いました!!
一年中海に戻れます。。。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:36:11 ID:fzJGyQIz
>>1さん
スレ立てありがとー!先月の末に落ちちゃって凹んでました。
夏に向けてマターリ語りましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:35:28 ID:oTW7PeAn
明日、ツタヤ半額だからビデオ全部借りようか検討中。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:27:11 ID:gZdIaN/7
>>8
今日から始まった、海都の中の人主演ドラマの影響で全部借りられてしまうかも…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:30:36 ID:f7Pt5BUn
海都の中の人、
今回影がある感じだが
やはり海にいると海都のイメージでまくりんぐw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:31:42 ID:ec6Cl8/m
>シンガポールのテレビ局は、
>95年以降、積極的に日本ドラマを輸入するようになった。
>95年から2001年まで、毎年平均10本の日本ドラマが放映されている。
>中でも『東京ラブストーリー』(95年放映)、『妹よ』(96年)、
>『星の金貨』(97年)、『ひとつ屋根の下』(97年)、『ビーチボーイズ』
>(99年)と『2000年の恋』(2000年)が人気作品であった。

>ドラマの数が増えただけではなく、視聴率も上昇した。
>かつて4%程度だった日本ドラマの平均視聴率は、
>99年になってからは10%程度に上がった。この年放送された
>『ビーチボーイズ』の視聴率は13.1%(約44万人の視聴者)であり、
>90年代に最も人気を得た日本ドラマである。2000年の初めに放映された
>『2000年の恋』の第1回目の視聴率は15%(50万人)という記録を出した。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:55:56 ID:pdZLg7ql
今日借りてきます!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:22:45 ID:MtixvGSL
びちくぼーいず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:50:56 ID:2Kv3SuzQ
俺も借りてきた。夏まで我慢できなかった・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:25:13 ID:YU1gfOaW
きのうツタヤに借りに行ったら既に全部借りられてて orz
・・ん〜、けど、初めてかファンかわからないけど、誰かが見てるんだな。
きっと楽しくor懐かしく見てるだろうな。そう思ったら、少し嬉しくなった。
16しげ♪:2005/04/20(水) 19:51:49 ID:B/i9voxu
昨日から始まった、「曲がり角の彼女」。
あれが、潮音に居た時から、8年経った春子ちゃんの姿なのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:15:59 ID:lAbokpfq
このドラマ見るたびに、1997年から1998年に戻りたくなる。もう何だかんだで8年くらい経つ訳だが、色々楽しかった…
桃の天然水とじゃがりこの登場に驚き、プレステのCGグラフィックスに感動し、ハイパーヨーヨーにハマったあの時代に戻りたい…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:59:08 ID:IYK/M7/m
今だと 広海(32) 海都(35) 真琴(25) 春子(34)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:47:39 ID:pudESsoy
50過ぎてあぶない刑事とかやってるんだから
30代で俺の海はどこだろーってやっててもおかしくないのになぁ。
ただ社長がいないけど・・
20ゆっけ:2005/04/22(金) 07:31:08 ID:1wRoAlUQ
みなさん初めまして!高三です!このビーチボーイズは最高ですね!当時小四でしたが海が小さいころから好きでしたがさらに好きになり現在自分も夏に海の家でバイトなどしたいです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:34:13 ID:XtXvYp7O
保守しとくか。今年の夏は布良に行こう。
22しげ♪:2005/04/25(月) 00:36:41 ID:ftEpBdAj
>>ゆっけさん
初めまして。何だか、美味しそうなHNですね。
ゆっけ好きです、今日食べました(笑)
さて、高3だと、何もかもが新鮮でしょう。
小4の頃からBBが好きだったとは、嬉しいです(^O^)
よかったらまた、このドラマの感想とか是非、カキコして下さい。
では、おやすみなさい
(^O^)/~~
23ゆっけ:2005/04/25(月) 22:10:37 ID:oBwtB1ob
しげさん こんばんは(^O^)はい!ビーチボーイズ大好きです!!感度もあるし笑えるところもあります!自分もあの世界に入りたいです笑” ぜひまたやってほしいですね(^^)v
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:24:56 ID:EJKmXzSY




【台本】C32「ビーチボーイズ」完揃反町隆史竹野内豊広末涼子
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46152648?



25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:59:48 ID:lqDjcq0W
反町隆史のサングラスかっこよかった・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:48:39 ID:0GUdelvo
海都のなかの人、今はちょうど「海」連ドラ真っ最中だね。
ぐっと南の海だけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:00:28 ID:K1l+Vv/x
そのドラマ見たけど・・・竹野内豊ぜんぜん変わってない・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:29:19 ID:fzsR2KOx
あれが再放送しないと夏が来ないよね。笑
花火のシーンとか、ビーチフラッグとか、、、そして何より2人の美男子が・・(アホ
オープニングの魚のCGがちょっとわざとらしいのも懐かしい・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:02:34 ID:cWhgG68h
>>27
竹、若いよね今も。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:06:59 ID:lYIS1SFo
さくらはつくづくいい女だと思うな。
あんな彼女がいたら頑張れる。
31しげ♪:2005/04/30(土) 00:42:33 ID:LdbYE8wO
何もこのドラマの続編でなくても。
また、反さん竹さんコンビで何かやったらいいね♪
さて、連休中、潮音海岸行く人、楽しんで来てくださいね
(^_-)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:54:54 ID:Ex1FAPvd
ピュウピッ!フオッ!!

かわいいね〜
いや、その水着。どこで買ったの?

へぇ〜俺も買おっかな〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:31:18 ID:pIAmhQiO
お〜まさ爺もお腹減ったぞぉ〜♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:34:26 ID:YSK40shK
今年・・・再放送やるのかな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:15:52 ID://znEGK1
元暴走族教師VS元ヤンキー教師
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:47:44 ID:wpreK3wO
↑反町と竹野内って事?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:23:12 ID:lOFfQn9a
広末の今の堕落ぶりを知った上で過去のドラマ見てると、
この頃はまだ可愛げがあったね。
もうちょい後のさんまと出てたドラマあたりになると
「やっぱり広末だな」って思えるけどさw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:37:15 ID:FRUQagCf
堕落ってw 広末アンチはこんなところまでこないでね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:27:06 ID:xAz0s+uW
歌もいい曲だった・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:49:34 ID:opCkWQaJ
春子さんのナカノヒト、、、早く幸せつかんで欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:24:35 ID:tbi73z5E
おもえば1997年9月22日
最終回を見るのは海のそばの旅館で、と決めて
バイクで高速道路を走ること300キロ。
伊豆の下田の旅館で最終回を見た。
窓を開ければ波の音。
ここまでのめり込んだドラマは過去になかったなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:34:34 ID:aBg9YsBT
>ここまでのめり込んだドラマは過去になかったなぁ

  ↑オレもオレも・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:29:40 ID:jx8DOLIb
また今年もビーチボーイズの季節が来る
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:31:17 ID:m1M7uT7+
俺にはもう来てるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:09:03 ID:s7Iv1NyQ
↑どうゆう事?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:11:56 ID:CF+9CIWv
>>38
糞ドラマに糞オンナ、お前みたいな糞塗れにはお似合いかもなwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:35:07 ID:P19cfz+L
なんか夏って感じのドラマ「ビーチボーイズ」以外ありますか??
夏感じたいですよー
48いいじゃん、夏なんだから:2005/05/09(月) 17:09:19 ID:pNbx1LZH
>>47
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
っていう短編ですが、なかなか良いです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:31:39 ID:5v1Ahi34
映画だけど、
ジュブナイル、なんてのも夏っぽいよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:25:01 ID:sPZv3soN
夏はやっぱ海だねえ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:00:30 ID:loKzrXGj
マイク眞木がこのドラマは映画「ビッグ・ウェンズデイ」を
意識してるんじゃないかって言ってたから見てみたら。
調べたら78年の映画らしいけどツタヤにあるだろうか・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:33:05 ID:HI+GAMMP
小説版のマイクと広末の対談で言ってたね。
「ビッグ・ウェンズデイ」ぐらいはツタヤにあるんじゃないかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:11:47 ID:jIAl3FIg
583 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:45
   >>580
   稲森=年齢的に中沢ねえさん以外不可能だろ。
   広末=矢口か松浦だな。
   原=ぬっちか石川、大穴で髪黒くした後藤。

584 :ぁゃゃとオナ中◆sH49/aYAyA:2004/07/19(日) 13:47
   ビーチボーイズか。懐かしいね。当時中1だったけど、同じクラスにぁゃゃがいて
   ぁゃゃも超ハマってたYO!

585 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:50
   つーか、松浦って当時10〜11歳くらいじゃね?

586 :ぁゃゃとオナ中◆sH49/aYAyA:2004/07/19(日) 13:55
   芸能人の年齢のズレくらい察してくれYO!

587 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:55
   >>584
   >当時中1だったけど、同じクラスにぁゃゃがいて

   81-82 ぬっち、飯田
   82-83 矢口
   83-84 市井ちゃん
   84-85 石川
   85-86 よっすぃー、後藤
   86-87 あやや
   87-88 辻加護

   あややは当時小学5年生ですが、何か?

588 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:57
   ブサ浦の年齢詐称キタ―――(゚∀゚)―――!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:07:59 ID:wveQDKQG
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:08:11 ID:mejngLiB
夏の終わりは自分で決めればいいんじゃないかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:55:29 ID:19pwY1iH
君といた夏とビーチボーイズは夏を代表するいいドラマです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:07:35 ID:oDBBWwkT
当時は面白いと思いながら見てたが
今になって冷静に考えてみると
全然大したドラマじゃなかったなと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:47:41 ID:NubBgxKn

いや〜このドラマはBGMも最高だったね!
TVドラマのサントラ聴こうと思ったのはこのドラマが
最初で最後だよ。

最近、もう一度見たいってドラマはないね・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:57:29 ID:bkI6dlO1
高井Pも不安だったらしいしね
恋愛はちょっとしたものしかないし 大きな事件も起きないし
最後のまさじいが・・・ってぐらいで
こーいうドラマでヒットするのは難しいんだろうなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:25:51 ID:DM/Ywj0/


俺の海はいまだ、見つからず・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:09:40 ID:vSXO7xwI
>>58
オレ的にはドラマ版世界の中心で愛を叫ぶがおすすめ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:08:00 ID:IZtqW0d2
今観てるが広末可愛いな〜秋本は綺麗。竹野内は髪が短いほうが似合うな〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:19:33 ID:uDJrg316
↑肝心な人が抜けてる…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:36:39 ID:NS1kqScM
マイク眞木
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:53:49 ID:aHoVA0qT
畑野浩子?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:00:21 ID:NneG4U3g
当時の反町の人気はハンパじゃなかったな。

かくゆう俺も広海の着てたVネックのTシャツが欲しくて探したな〜
後から知ったが、反町自身のブランドらしく通販で販売したらしい。

いまでも、オークションで高値が付くみたいね・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:45:30 ID:uDJrg316
↑オレも欲しかった…
タイラーのTシャツもカッコ良かった…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:53:41 ID:pMHem8Ie
瑠璃の島の竹野内を見てるとBB思い出す。
台所でご飯の支度したりしてるシーンとかとくに。
あと民宿なのも一緒。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:26:40 ID:YUOGWrk/
部長ものんびりと島暮らし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:46:50 ID:wWlMnLlw
トレントにこれ流してる馬鹿は誰?
99%止まりが多いんだが
つまらねー小細工して嫌がらせすんじゃねーよタコ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:24:36 ID:gmuurUDr
竹野内、人間の証明の時は「さすがに老けたなー」と思ったけど
瑠璃の島ではほとんどビーチボーイズの頃と変わってないな。
証明の時は役作りだったのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:55:07 ID:5QyMGFOT
>>71
やつれた印象だすために、体重絞ったって書いてあったよ。

BB以降2人のドラマは必ず見るな・・・ハズレも多いが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:11:31 ID:Z23E7GRs
BBの大ファンですが
俺自身、海とは無縁の男です・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:08:54 ID:FEe7rWDp
記念
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:01:46 ID:0vcTTY9y
>>73
おお同士よ。
すごく海好きというわけでも海系スポーツ好きでもないけど、BBが好きだー。

過去はそれぞれだけど悪い人間がいなかったから、気持ちよく見ていられた。
反町&竹野内をカッコヨク出しときゃいいのさって感じでもなかったし・・。
特に好きなのは、でっかい砂の船を皆で作ったシーンや、夜食のうどん差し入れ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:24:25 ID:aKqa9u2Y
春子さんの、日に焼けたキャミ姿が眩しかったです・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:16:53 ID:D5YmR7/f
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:49:00 ID:nDVxWET2
>>77
お・・・重い・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:30:01 ID:Hg00bVBV
春一番
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:59:51 ID:pw+QAcpr
平泉成のファンになったきっかけだったよ。
今思えば、若者のすべてで、深津の父親役だったんだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:42:09 ID:y7qeoP61
浅茅陽子(巨乳)
秋元祐希(元西武ライオンズ選手の奥さん)
山本太郎(メロリンキュー)

でも、この時の広末は可愛すぎです、マジで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:18:32 ID:D3MtINIL
583 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:45
   >>580
   稲森=年齢的に中沢ねえさん以外不可能だろ。
   広末=矢口か松浦だな。
   原=ぬっちか石川、大穴で髪黒くした後藤。

584 :ぁゃゃとオナ中◆sH49/aYAyA:2004/07/19(日) 13:47
   ビーチボーイズか。懐かしいね。当時中1だったけど、同じクラスにぁゃゃがいて
   ぁゃゃも超ハマってたYO!

585 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:50
   つーか、松浦って当時10〜11歳くらいじゃね?

586 :ぁゃゃとオナ中◆sH49/aYAyA:2004/07/19(日) 13:55
   芸能人の年齢のズレくらい察してくれYO!

587 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:55
   >>584
   >当時中1だったけど、同じクラスにぁゃゃがいて

   81-82 ぬっち、飯田
   82-83 矢口
   83-84 市井ちゃん
   84-85 石川
   85-86 よっすぃー、後藤
   86-87 あやや
   87-88 辻加護

   あややは当時小学5年生ですが、何か?

588 :名無し募集中。。。:2004/07/19(日) 13:57
   ブサ浦の年齢詐称キタ―――(゚∀゚)―――!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:46:54 ID:fGoM4E3y
しかし、いまだにDVD化されないってのは以外だね。
フジ側で何か問題でもあるんだろうか・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:43:17 ID:MDn7Myb8
>>83
権利関係で都合が悪くてなかなかDVD化できないって
聞いた。けど、権利関係って、どの部分が問題なのか
よく分からない。広海が聞いてた音楽のことなんだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:49:19 ID:gSF7ke9g
主題歌のリッチーサンボラ?じゃねーの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:23:06 ID:2fla7KMv
よくBGMの権利が問題になるらしいね。
DVD化にあたってBGM全部差し替えになることも
あるらしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:20:51 ID:M5xbakqI
稲森いずみは何であんなに老けてしまったんだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:42:23 ID:unj5q3nn
だって、もう8年前だぜ。
それ言うなら、広末だって・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:30:18 ID:Scoa0kmo
広末は老けたというより
堕ちたとか汚れたって感じだしなあ。
年齢通り順当に老けた稲森よりも哀れなような…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:14:34 ID:R6Y9zD5B
まーこーちゃん!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:25:22 ID:zXthhEoJ
稲森は老けてもまだ世間的に認知されてる(大河でたし)からマシ。
広末の方がいまさら感強い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:25:09 ID:wTAeoSmz
俺的には今の広末の方が良かったりする
その広末が7月からの月9で復帰
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:41:00 ID:iqeOk3E2
打ち合わせなどで広末に会ったという同局の高井一郎プロデューサーは「久しぶり
にお会いした広末さんは“ヒロスエ”ではなく“広末さん”と呼びたくなるような
素敵な女性になっていた」と///
94しげ♪:2005/05/24(火) 14:54:56 ID:WxBrEXqq
年を取っても、可愛い目、キレイな首筋の稲森さん、僕は好きです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:56:53 ID:6UdBmPAw
>>85
リッチーサンボラは主題歌じゃないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:12:05 ID:E1moxXj7
今年もそろそろ、BB見るかな・・・
97円蔵:2005/05/25(水) 13:20:14 ID:4K85B8D6
>>51
超遅レスだけど、その映画もすごくいいよ。
TSUTAYAにあるかどうかはわからないけど、最近、\1,500ぐらいでDVD売ってるみたい。
(でも、ひょっとしたら編集版かも?)

これの他にはカリフォルニア・ドリーミングって映画も超おすすめ。
こっちはビーチボーイズと被る部分が可成りある。
(てか、ひょっとしてこの辺りのこともノベライズに書いてあったかな?)
しかし残念なことに、この映画はなぜか絶版なんだよね。
当時、相当話題になっていた映画だし、挿入歌はあのママス&パパスのヒット曲なのに。

ちなみにどちらもサーフィンがテーマの映画です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:27:23 ID:CN+Gzr6x
うーん・・BB好きだが、海が好きってわけじゃないんだよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:57:47 ID:WRWtp2/X
DVD出ないかなあ。ビデオテープはボロボロだし、VHS
からPCに移行させたけど、それも画質悪いし。

キレイな映像で見たいよ。今度こそ再放送があったら、
PCで録画しよう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:24:53 ID:cLo8tuAT
we are the beach boys !!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:36:28 ID:ZOuPWYnU
>>99
でも再放送は決まってカットされてる箇所があるんだよね。それがちと残念。
102日本昔名無し:2005/05/26(木) 20:23:51 ID:JNoiiD05
>>47
遅レスだが5〜6年前のパーフェクトラブはよかったな。
楠武人と小山田千草の話。
んでもって今年7月からの月9は夏を感じれるドラマのようだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:53:14 ID:icxouorw
ウゥ〜、フォエバ、ヨ〜、ラァ〜♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:38:42 ID:OcOGgzwZ
あれから8年か・・・
俺の頭も平泉成に近づいてきたなorz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:02:37 ID:SD43FlnL
>>104
平泉成さんも、いまじゃ売れっ子の脇役だね。
逆にまったく見なくなった人も・・・

海都と広海の相手役の女優さんとか
真琴の同級生役の子とか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:03:51 ID:3obDOKRG
BBだけはDVD出たら定価でも買う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:05:54 ID:4iSje29S
佐藤仁美は海猿に出るよ 川岡大二郎?は救命病棟3に出てた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:09:06 ID:OcOGgzwZ
佐藤仁美萌えだったりする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:09:22 ID:DHVUm6wr
夏ドラマでは、マシだな。
再放送見ても飽きない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:58:04 ID:xOoJeIdZ
↑なに偉そうな事言ってんだ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:14:37 ID:lns60kJc
反町隆史と稲森いずみは二度と共演できません。大変申し訳ありませんが、またおかけ直し下さい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:31:07 ID:GVCl0DhN
秋本祐希は中日の大友選手の奥さん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:19:52 ID:46aT0ZWn
海都大好きだよ〜!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:15:03 ID:hKROilVt
BBの秋本祐希さんが好きだ。大友選手がうらやましい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:18:19 ID:RDtQgx2c
お前ら、さくらの同調OLでダイアモンドヘッドへ遊びに来た2人のことも忘れるな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:35:16 ID:7Vx2zKSj
ミチエさんの人って昔朝ドラ主演女優だったんだってね
主演決定したあとにヌードカレンダー出てたのが発覚して問題になったとか
結局はそのまま演じて好評だったそうなんだけどテングになっちゃって仕事が
こなくなったんだって
そしたらエバラ焼き肉のタレのCMがきて好評だったらしいんだけど肝臓かなんか
壊して肉食べれなくなっちゃって「このタレご飯にかけて食べても美味しいの」
って発言したら週刊誌でバッシングみたいのされてCM降りたんだってさー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:53:28 ID:Zdon2kB6
ミチエさんって誰?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:31:34 ID:9YJMxNkb
>>117
帽子とんで海に向かって吼えていた人だお。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:04:40 ID:QeXHf0Pj
ミチエさんに掃除の仕方がなってないと、
言われて、むくれるさくらさんもいいなあ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:12:26 ID:lDd4B0yk
>>116
つーかあの人、2時間サスペンスとか出まくってたじゃん
えーと、浅芽・・・名前が出てこない・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:31:24 ID:oInNQsym
昔の話でしょ? 美空ひばりの舞台やってたよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:49:06 ID:HIUB4an9
あさじようこな。近年ひばり役やって大絶賛された。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:54:16 ID:8k22Iw7f
このドラマ一番好き
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:16:14 ID:W1PICYYz
お電話ありがとうございます。毎夏お世話になっているビーチボーイズ製作局審議官の山下です
大変申し訳ありませんが、続編の作成は反町隆史と稲森いずみが共演を憚られるためできません。
またおかけ直し下さい。
ピ〜〜ガチャッ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:24:48 ID:VB7SPpkl
瑠璃の島の売店の姉ちゃんがその後の真琴に思えて仕方がない・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:44:51 ID:E/mxGdot
>>116

雲のじゅうたん(だったような)女性飛行士の話だよね。
エバラは、菜食主義だってこと言ったような・・・
おっぱいでかいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:39:03 ID:f7LHI9On
ドラマ本編は文句ナシだが。

正月かなんかにやったスペシャルは最悪だったな・・・
やっぱあの2人のその後を描いちゃダメだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:16:57 ID:yQNouguo
>>127
スペシャルは役者を売りにしているだけの無理矢理な企画だったからね。
演出にパクリがあるし、現実味が可成り薄れていた。
そもそも本編BBは脚本がいいのに、その良さが全く出てなかったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:52:36 ID:gBe9Mjsj
それも含めてよしだ。
最後に二人がルノーで坂道を下ってくるとこ最高だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:19:37 ID:6eKAfSI7
スペシャルはビューティフルサウスの曲が好きだったな。
ill sail this ship alone〜♪ っての。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:47:39 ID:eRUO86Ro
BBはほんとに良いドラマだな
夏 青空 砂浜 海 友情 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:24:50 ID:lHmbY3i6
>>131
青臭いな。
本当の海の怖さも知らないくせに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:37:23 ID:NwlZP5mz
何度も言うが、BBファンだが別に海はどーでもいい・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:06:01 ID:450WvxdD
オープニングの海、青くてきれいだね〜
というわけで、今年の夏はサイパンだー!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:19:40 ID:CIPFInGj
お前もか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:26:51 ID:PCvRe163
BBファンなら年末〜正月にサイパンに行くもんだぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:30:29 ID:+wESOlYE
関係ねえよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:05:06 ID:oi4do01c
>>136
自分の面、鏡で見てみろ!いい加減目覚ませよ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:46:10 ID:PrbgmSZJ
海にはコースもゴールもないからね。

この意味をわからん奴は、一生自分の海を見つけられない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:36:40 ID:DG3Io6it
>>139
138書き込みを、そのままあなたに送ります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:29:22 ID:Tdn/XQp/
まあ、夏だと全国で再放送されそうだな。ウォーターボーイシリーズに続いてこれも。
ウォーターボーイより、こちの方が大人の話だから、ええ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:25:31 ID:CWZaTebE
海を見つけに、いってきます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:11:16 ID:yJcjuhj7
瑠璃の島の実況見てると、竹野内は男から見ても最高にかっこいいっていう評価だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:33:22 ID:K4fTG9G4
>>143
ヒゲの生え方が外人っぽい、日本人でなかなか居ないよ
反町はヒゲ似合わなそうだな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:19:18 ID:5ga3pqAw
>>141
ウォーターボーイズ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:35:12 ID:jzF2p/a6
でもヒゲ濃いとほぼ間違いなく禿げるよね。俺も。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:08:56 ID:weJAkpur
禿げたら嫌だなー>竹
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:42:25 ID:zd5Y2s2B
>>146
濃けりゃイイってもんじゃないんだよ。
しかもハゲるとはかぎらないし・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:32:02 ID:Km6RnzYB
ハゲてもかっこよさそうじゃん。竹野内。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:32:34 ID:Km6RnzYB
PS.つーかスキンにしてヒゲならね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:16:52 ID:M2ZlkA7f
個人的に97,8年のドラマ辺りからなんか古臭さを感じないな。
このドラマ今見てもそんなに古臭く感じない、よくわからんけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:49:22 ID:epixcS/w
>>151
同意。俺もそう思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:10:25 ID:ir/hNRuu
俺山本太郎の回好き。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:07:53 ID:TbzgP/nJ
海都に会いにいった以外はほぼ海でやってるからじゃない?
都心中心のドラマだと街並みとかファッションとかが様変わりしてて
古臭く感じる。
夏だからファッションもほとんどTシャツとかだしね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:00:59 ID:Zvy2Ff9a
>>154
ここ7,8年くらいファッション的な変化は
そんなにないと思うが・・・
さすがに90年代初めはきついものあるが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:44:56 ID:9gv+0IWa
糞ドラマだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:18:40 ID:lQ4FtZXe
地域によって違うかもしれないけど来週から「できちゃった結婚」再放送
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:05:16 ID:QK0BH71a
>>157
あったな、そんなドラマ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:25:15 ID:U3cUfJ5P
なんか物足りないドラマだった。坂口、伊藤のほうが海が似合う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:29:51 ID:r2b2Nk5D
>>159
天体観測スレに行けよ、アホ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:28:52 ID:fCjmrLMf
夏が似合いそうで似合わない二人がやったからいい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:32:13 ID:pyVKPTif
俺に言わせればとにかくロケ地がいい。まぁ反町・竹野内・広末もよかったが。
つーか役者的にはマイク真木が最高だな。いや、マジハマリ役。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:43:53 ID:WFayUCAl
>>155
それすごく思う。同じ8年間でも89-97と97-05では全然進化の度合いが違う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:15:01 ID:u/OoDyzg
マイクはそのまんまの役って感じだったしな。
他も基本的に素に近い部分を上手く出したキャラだったからみんな嵌まってた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:06:19 ID:P5UQdhaw
>>159
海自体はどーでもいいんだよこのドラマは。


>>164
反町はあんなキャラじゃないらしいぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:00:44 ID:kQe44oBI
>>165
海だからいいのだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:55:36 ID:IcdULOGB
海がなかったら意味ねえだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:08:30 ID:vvGtvle0
海がバックにあるだけで、海のドラマではない・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:06:29 ID:eHnWDCnK
海都、大好き!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:45:29 ID:eTQtz2/E
「海≒人生」という倒置法を用いた青春ドラマだから海は最重要ファクター。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:16:23 ID:gPDP1Ihb
俺は社長の秘密基地でキャンプのシーン好きだけど・・・

海に入るシーンほとんどないし、マリンスポーツのドラマでもない
海は象徴的なもんで、他の物でも代用できる。

現に後からやったスペシャルなんか無理やり海舞台にしてるし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:02:26 ID:CNB3W8oH
 同じように人生に例えられるものとして、山をドラマの舞台に変えてみる

「元クライマー(マイク真木)がやっている山小屋に転がり込んだ二人の男」

…なんとか成り立つような全然違うような
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:09:11 ID:eTQtz2/E
だから、人生って海みたいだね、じゃなくて、
「この海は俺の物だ」なんだから、海がなきゃはじまんないでしょ?
代用で、この山は俺の物だ、じゃ別のもんになっちゃうからさ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:19:08 ID:Tkme1c4B
たしかに海はライフ、山はプロパティって感じがする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:27:41 ID:3YS5iZoA
マウンテン・ボーイズいいじゃん
海よりヒットしたかもな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:46:44 ID:xZcsg1Pk
海のドラマ上での意味は抜きにしても、
このドラマは海があるからこそ、ですよ。
海独特の開放感や暑さや風。
海以外ではあのさわやかさは出ないでしょ。
山でも川でも都会でも成り立つだろうが、海とは別物になる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:52:12 ID:NwxqEG+E
やっぱ、最終回の真琴と広海の海岸での会話が好きだな。
「あいつと俺さ、ここ出て行くわ」
「真琴、ありがとな。。。」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:22:45 ID:mDNBEMyq
海でも山でも、いいドラマになってたさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:20:34 ID:Q+eEj8Q3
反町竹野内が最高にカッコ良かったドラマだな。高校の時すごい流行ってて
クラスの女の子同志は「反町派竹野内派?」って言い合ってたな。

竹野内がこんなに演技派の役者になるとは想像もせんかったけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:44:25 ID:7hUMEsez
>>179
間違っても、反町は演技派ではないわな。

当時は反町もどきが街に(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:26:07 ID:CRj5ovVs
>>154
さすがに携帯には時代を感じるのも事実だが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:09:24 ID:sPVQnv5/
>>181
そのさらに7、8年前はアイロンみたいなアナログ携帯なんだから許してやれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:46:42 ID:dyIVAbmF
俺この年に初めて携帯買ったんだよな
基本料や本体の価格が一気に下がって爆発的にふっきゅうした
年だと思う。

こんなに携帯メールが日常化するとは夢にも(ry

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:52:15 ID:9CF8Uc9I
当時ドラマの撮影が行われてたころ、何度か布良に行った事があるんだ
けど、あの頃はドコモの800、あの付近で圏外だった。撮影が終わっても、
2年くらいずっと圏外だったなあ。今はもう使えるみたいだけど。
185当時ドラマ:2005/06/12(日) 17:01:06 ID:1pdXnJ5w
真琴はいまは,
ただのやりまん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:09:43 ID:rySMPXQ4
今となっちゃ竹野内の方が演技派になってしまったが
それでも広海の方が好きだな。
エリートは嫌いなんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:12:35 ID:JyHrt/cl
反町もいまや硬派な役柄多いな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:27:24 ID:sPVQnv5/
>>183
俺は95年に買ったな。今年は携帯10周年。97年当時はポケベルと併用してた。
97年って俺にとって忘れられない年で、思い返しながらドラマ見てしまう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:43:58 ID:zOdzUaod
暑くなってきたので、去年再放送したのを録画したのを見たが、やっぱこのドラマいいね。
ドラマ全体の雰囲気が気持ちいい。
しかし、稲森いずみは若いな〜
今やってる曲がり角を見ると、どうしちゃったんだと思ってしまう。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:53:51 ID:Vbv4AVs+
>>189あれはあれで良いぞ!げんにいずみ様って言ってる奴もいるんだしw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:18:47 ID:GCixLsGA
このドラマさわやか過ぎて、見終わった後、逆に鬱になる。

だって現実にはこんな世界どこにもないんだから・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:33:42 ID:ApYQBi7p
どんなドラマだってそうですがな。
>>183
俺も携帯デヴューは97年だw

それにしても広末は夏女だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:20:10 ID:aHRhVZwE
j
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:42:34 ID:RV/Nx7kQ
春子ちゃんが真琴のほっぺたつかんで
「おんなじー」って言ったシーンが懐かしい。
あの年代はおんなじなんだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:28:59 ID:g4e68kp7
このドラマは、いわゆる敵役ってのが一人も居なかったのが良かったよ。
初めは敵役っぽくても、本音は良い奴ってのばっかりだったからね。
あと、自分の事は自分で決める。でもって結果には責任を持つって考え方が
良かった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:12:14 ID:8LEpYeit
夏になったら見たくなるな、このドラマ
4話の部長だっけ?の台詞が最高

「・・・ やれよ。好きにやれよ。そして失敗しろ。うんと後悔しろ。
あんなマネするんじゃなかったって、会社辞めるなんてバカだったって、
 ボロボロの人生送って、うんと後悔しろ。俺の人生が間違ってなかったって、
おまえが間違ってたんだってこと、見せてくれよ。

・・・・・その時また、見にくるよ」

197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:13:42 ID:8LEpYeit
このドラマがリアルタイムで放映されてた当時
俺は厨房だったから意味もよくわかってなかったけど
今見たらよくわかる

そして稲森嬢の綺麗さは神
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:19:49 ID:HxJuWAHc
激しく整形だけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:30:44 ID:rtMWJnys
俺はなんといってもクララのはずき派
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:31:12 ID:rtMWJnys
そして200BB
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:42:03 ID:8LEpYeit
夏はやっぱ、海だね〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:41:23 ID:eItVFHHK
>>194
さすがに今の稲森では・・・・

稲森ヲタなら伝説の糞ドラマ(褒め言葉です)「略奪愛〜アブナイ女」は要チェック!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:47:35 ID:eItVFHHK
ちなみに「アブナイ女」の次の時間が広末も出演(売れてない頃の加藤あいも出てた)してた
「聖者の行進」だったぞ。
(GTOで体育の先生やってた人も出てますた)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:45:57 ID:fZ7z5Ywx
広末たちの通ってた高校の生徒たちが、なんかホント純朴そうでよかったな〜。
あと、イマイチおぼろげながら好きだったのは、山本太郎が広海との決着つけに来た話。
太郎が帰る時、タクシーの人がメーター戻して送ってあげちゃったよね。あれにグッときた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:26:27 ID:iizscP+T
広末はリップ・スティックが良かったな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:35:55 ID:OXTP+9fz
何か、今、竹野内と広末が結婚するドラマ再放送してないか?
あれ興醒めだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:53:19 ID:Y5VYLyLn
広末はどんなドラマでも可愛い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:07:43 ID:ElSrWLLK
>>206
なんてタイトルのドラマ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:23:41 ID:P3lrua+z
出来ちゃった結婚だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:54:21 ID:fZ7z5Ywx
「できちゃった結婚」・・・って、どうしてもリアル広末と重なってしまってさ。

フジのサイトのキャスト欄で<竹野 内豊> になってるのはちょっとだけ笑える。  
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:43:40 ID:ohCC7Oz6
ビーチボーイズってドラマは当時のあらゆる要素(因子)が奇跡的な位
バランスが取れた名作だと思う。
例えばこの作品が月9じゃなくて木10だっただけでも(内容は全く同じでも)
印象は違ってただろうな。
え?褒め杉?確かにそうですが、それでもベタな設定を「それがどうした?」って
勢いで正面突破したからこそ、このドラマは良いんだよ。
唯一の誤算は主題歌を歌った人の歌唱力(音域)だがw、今にして思えば
主題歌の人のアレっぷりによって未だに記憶に残ってるから、結果的には良かったんじゃないか?と・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:49:28 ID:CVMdnhqP
初めて見たけど、
出来ちゃった結婚の広末の声ガラガラだな
何であんなになっちゃったの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:42:37 ID:Ac7WM7DL
インフルエンザ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:27:44 ID:jqkSY5Tr
あの主題歌、当時有線なんかで流れてくると失笑ものだったんだけど
ドラマ内で流れてるとほとんど気に障ることはなかった。
むしろグッとくることすらあったw

多分、反町隆史が歌ってるっていうより
広海が海に向かって歌ってるような雰囲気だったからだと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:55:03 ID:9tAt4BNf
リッチーサンボラがいい仕事してたから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:28:24 ID:mg4qSLvU
このドラマ音楽がいいよね。
このスレ見てたらすごい見たくなってきた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:29:08 ID:58UqspTh
確かに楽曲の良さもあるが、あの曲は好きだね。

ドラマのオープニングに妙にはまってたし
劇中のコーラスだけのBGMもいい。
あくまで、あの曲だけだけどwポイズン寒すぎ。

しかし、あの歌唱力で音楽活動しようというとこが
彼の天然っぷりといか、スター気質なとこなんだろうな・・・
事務所にやらされてるとも思えんしw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:49:48 ID:mg4qSLvU
>>217
>劇中のコーラスだけのBGMもいい
多分それ!ちょっとせつない感じのシーンで出てくる曲。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:59:53 ID:SQi7E9Pw
懐かしい
当時反町のキャラ真似してたなぁ
まぁ外見があれだけど・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:08:42 ID:JDJaCA81
>>214
>反町隆史が歌ってるっていうより広海が海に向かって歌ってるような雰囲気

あー、うん。そうだね。そういう感じ。
本当にドラマに合ってた・・OPの曲というよりも、まさに主題歌。
前は「love」とか「ふたり」ってあるから、ラブソング分野と思ってたけれど
今は何て言うか、卒業ソングとか旅立ちソングみたいな気持ちで聞いている。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:23:14 ID:mg4qSLvU
DVD出てないんだ、これ。意外だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:43:26 ID:9tAt4BNf
なんか役者同士の恋愛問題があって、事務所でストップかけているとか、
リッチーサンボラの著作権の問題とか、色々言われておりますが>>221
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:48:01 ID:58UqspTh

音楽の権利関係でしょ。DVD化では結構問題になること多いらしい。
BGMとか全部差し替えになることもあるらしいよ・・
って前にも書いたなこれ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:57:36 ID:UJWEM5n0
このドラマ見てた時は高3だったなぁ。
女子校だったんだけど、みんな揃って『反町カッコイイよねー!』って大騒ぎしてたなぁ。
時は経ち、今では反町カッコイイなんて騒いでる友達は居ないよ。
むしろ、反町キモイ、ダサイ呼ばわり。
当時はあんなにカッコイイカッコイイて騒いでたのになぁ。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:04:19 ID:ET7PAO9c
ビーチボーイズのサントラ前からいいと
思ってた。もう、売ってないかなー?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:11:45 ID:ET7PAO9c
ビーチボーイズのサントラ前からいいと
思ってた。もう、売ってないかなー?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:13:09 ID:58UqspTh
>>226
どーだろ?レンタルにならあるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:48:52 ID:ET7PAO9c
アリガトウございます!!
行ってみます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:04:41 ID:h72LIfFV
大きなところに行けば今でも売ってるよ。
アマゾンでも買える。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:20:02 ID:ET7PAO9c
どうもです!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:32:23 ID:MijB4aWr
車の知識がないからわかんないけど今再放送してる「できちゃった結婚」で
竹野内豊が乗ってる車種って何?素人目にはドアの開きが逆だが広海が乗ってるルノーと系統が似てる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:48:12 ID:i58dYLNm
フィアットとかじゃ? ルパン三世が乗ってたやつ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:20:36 ID:DBHJx3Ng
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:55:17 ID:9Yf3AqHZ
フィアット、いわゆるチンクと呼ばれているイタ車。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:20:53 ID:SxIuoTj9
質問ですがおじいちゃんがよくギターで弾いてる曲なんていう曲名ですか?
あれ弾いてみたいんですがサントラに入ってますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:01:19 ID:nGkbqWEA BE:55823033-###
>>235
水平線かな?サントラに入ってるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:48:13 ID:c5z2Zbwe
>>217
確かにポイズンは天然だが、後輩にはそれを遥かに上回る(ry
とは言え、主演ドラマで主題歌を歌うってのは事務所にやらされてた部分も大きいでしょ?
そもそも劇中で「音痴!歌わないで!」なんて言われてたしなw

あ〜「後輩」の話してーw
ちょっとだけ書くと後輩バンドのギターは彼が大好きなマッドカプセルマーケッツの
元メンバー、ドラムは元スモーガスの人
彼の音楽趣味が反映されたメンツなんですよ。音楽性もそんな感じだし・・
でもヴォーカルの人の歌唱(以下略
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:06:32 ID:fhL9uOIb
>>237
本人はロックアーティストに憧れて、見よう見まねって感じだなw

その後輩って良く分からんが、ソリマチと競演したことあって
しかも今丁度、ドラマ出演中??
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:09:13 ID:/g6trp6d
>>238
その後輩もポイズンと同じ研音。
「反町さんはもっと評価されていい、ロイヤルミルクティーの歌詞は
俺には書けない」と先輩をヨイショした発言は有名。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:37:37 ID:f9FU2/tW
つーか誰よ??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:01:53 ID:0+LA5XJv
>>235
そう。まさ爺がつま弾いていたのは水平線です。
サントラに入ってるけど「2」の方ね。

音楽が本当に良かったな
水平線、ビューティフルサウスの何とかシップ、シングラブソングフォーミー?とか
名前わかんないけど他の曲も相当良かった
初めてサントラのCD買った。

後輩、こないだうたばん出てたけど素晴らしかったですね。
♪メヨー〜…

思わず実況行ったら予想通りのレスが続々と…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:52:18 ID:0+LA5XJv
ぐるナイのビーチバレーボーイズのBGMがBBのBGM
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:57:35 ID:7g7Uh3qw
>>240
この中にいるよ。
http://www.apple.com/jp/itunes/celebrityplaylists/
「MADは俺の中では洋楽」って・・・・洋楽板のネタスレじゃないんだからw

話は変わるが、昔このスレでBB登場人物が2ちゃんねらーだったら
広海は無職・だめ板住人だろうなんて言われていたが
俺は水泳板でコテハン名乗ってるんじゃないかって思うw
少なくともBB終了後の広海は「水泳」コンプレックスは解消できただろう。
244マイク愛:2005/06/17(金) 20:17:29 ID:BtuzPXx5
ビーチボーイズビアガーデンが出来るらしいぞ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:56:32 ID:3UsW7909
塩ヲタ失せろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:59:03 ID:0+LA5XJv
先生馬鹿にすんな!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:09:30 ID:tiF8nKy7
この年の紅白には反町と広末が出演して、反町の応援で竹野内が駆けつけたんだよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:27:03 ID:97EEbfV+
8年前の夏か。広末また夏のゲツクでるけど4年に一度出てるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:44:41 ID:ZEqe8Z+Z
この時の反町が神がかり的にカッコイイな。竹野内もだけど。2人が一番
輝いていたドラマでしたなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:33:04 ID:ZTRlYc0o
竹野内はいまもカッコイイ。瑠璃の島イカッタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:57:53 ID:Bf2jq2tc
>>249
今は竹野内の方がいい味出してる
反町はこのドラマ以降(ry
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:02:57 ID:BOrILryi
>>251最高視聴率のGTOがあるじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:08:11 ID:hCuK4n4F
>>252
ごめん。自分の中でってこと。
でもさ、GTO数字は取ったけど面白いとおもうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:36:01 ID:BOrILryi
>>252全然!面白くないけどまあ代表作だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:50:21 ID:7tyDm2t3
反町らしいキャラだった。GTOは。でも広海のほうがハマリ役だけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:21:52 ID:xRU7sHme
竹野内まじかっこいいよな。髭の生え方が日本人じゃない。あの顔であの声であの髭はずるいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:56:38 ID:TbbzhOnH
>>256
まあ、日本で一番無精ひげが似合うな。
この間江口洋介が髭伸ばしてたが、ドロボウみたいだったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:37:13 ID:6SDrrGfq
BUBKAに載ってたマイク眞木のインタビューで
BB前はハワイに六年住んでてBBのために帰国したんだな。
ハワイ帰りのいい感じで海っぽさが炸裂してた時期だったんだ
カコイイな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:00:38 ID:7w75JHfD
>>258
マイクって普段何やってる人?
俳優が本業じゃないね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:31:53 ID:7tyDm2t3
>>259
歌手。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:37:28 ID:XUcEornB
>>260
それも違うだろw薔薇が咲いたしか知らん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:01:06 ID:aiGUApu4
GTOの第1話冒頭でForeverのインストがかかるんだよな。
そこからGTOの音楽に切り替わる。
あれってやっぱ1年前のこのドラマを意識した演出だったのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:10:19 ID:KsBXuaHi
この頃の反町はまだカッコいいといえばカッコ良かったけど、私的にはこのビーチする前の
同じ年の月9のバージンロードで演じてた時の反町が1番かっこよく輝いていたように思う。
演技もこの時が1番自然でよかったな。GTOやってから何か・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:44:02 ID:sWqagcLQ
サントラ買ったっす
the song of the seeっていうのが好きっす

ちゃん ちゃらららん ちゃんちゃんちゃららん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:30:12 ID:EHgqi1zO
高解像度の壁紙が欲しい。特にDIAMONDHEADの。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:22:18 ID:6R2hlhTW
挿入歌で使われてるビーチボーイズの、「ア〜ウ〜〜↑ウ〜ウ〜ウウ〜」って始まる曲名教えて下さい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:55:05 ID:0hcwXwjH
何だそのあえぎ声みたいな曲
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:38:01 ID:ylH7XOUf
笑い殺す気か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:15:52 ID:T/oY55If
反町が一番かっこよかったのは
龍馬におまかせの時。
次はBB。その次はオーバータイム。
竹野内は元々ああいうキャラだから歳食っても
なんとかなってるだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:12:21 ID:jgcUDRfJ
そろそろこのドラマにぴったりの季節がやってくる
わくわくする

ところでこの説明、もう少しなんとかならないか> 「ア〜ウ〜〜↑ウ〜ウ〜ウウ〜」って始まる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:28:55 ID:QyB0f+HS
反町は入る事務所間違えたんだよ。
石原プロのようなアクション系のところがいいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:47:22 ID:sJgTFuHU
>「ア〜ウ〜〜↑ウ〜ウ〜ウウ〜」

何このうめき声、変態じゃないの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:27:06 ID:7qj0PlNG
>>271
石原プロってアクション系なのかw
つーか、反町って以外にアクションだめだよな。

GTOやダブルスコア見てて思った・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:14:05 ID:ALwfU+nP
>「ア〜ウ〜〜↑ウ〜ウ〜ウウ〜」
ごめん、どの曲だかよくわからない。。再度挑戦してみてほすぃ。

…うちの父も「ちゃ〜ん↓〜ちゃらら↑〜ら〜」(フォーエバーのつもり)で。
こん平師匠かとツッコミたいけど、好きらしく時々うなってくれてるのは嬉しい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:01:50 ID:7qj0PlNG
アーウー、ブンパラパラ、ブンパラパラ♪って奴じゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:27:44 ID:8lgYPeuH
>>275
歌下手だなぁ
もっかい歌って
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:08:20 ID:eIELWXm8
パッシュワ♪パッパシュワ♪パッシュワ♪パッパシュワ♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:46:23 ID:CmTt+LQb
広末老けちゃったね〜。
かなりの劣化なんでちょっとビックリ
279円蔵:2005/06/21(火) 20:49:16 ID:/x0TNxL1
>>266
Hold Me Tightかと思われ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:23:37 ID:hv+17As4
反町は案外、運動音痴かもね。
BBで真琴の学校のプールで泳ぐシーンは水泳苦手らしく
全部吹き替えだったって、本人がTVで言ってたよ。

野球選手の役のドラマなんだっけ?ハセキョーと競演の。
あのドラマでも素振り見る限り・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:05:47 ID:Ka9yavVs
野球は経験者じゃないときびしいよ 真田広之とかも映画でやってたけど・・・
広末は泳ぎメチャ上手いんでびっくりした イルカの番組で泳いでたけど
バタフライとかバンバンやってたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:38:09 ID:YvyieTsd
反町はでかいように見えて、実は168cmだからなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:41:25 ID:2EFZWDfe
広末ってこのドラマやってた頃「私の前世はイルカ!」とか言ってたもんな
当時は「痛てぇーな」とか思ったが、今にして思えば
「私の前世はマリー・アントワネット」とか言ってた某ホリプロの人よりは遥かにマシw
284当時ドラマ:2005/06/22(水) 01:06:55 ID:b+NvOQ5w
俺の海は,パチスロ吉宗かも・・・・
最高10万
もう100まんはとられとる・・はああああああああ
ほかには俺の愛車ワゴンRかな
それかヤクザもあこがえええええええええええええw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:26:22 ID:8L8lmWOJ
>>野球は経験者じゃないときびしいよ
スポーツのフォームは長年かけて作りこむものだから、
素人が一夜漬けで真似しても哀しいだけ。
映画「ピンポン」もお笑いとしか思えなかった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:34:46 ID:MLXZM/2T
確かに、桜井(山本太郎)と水泳対決をするために、
トレーニングしているシーン(砂浜ダッシュとか)を見て、
「あんまり運動したことないのかな…」と思いながら見てたよ。
(自分、陸上やってたもので…)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:02:39 ID:4o9D8Xdd
>>286
ずいぶんこんがらがってないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:00:54 ID:JWQa/K6D
>>285
別にプロと比べてるわけじゃないしw
それなりに見せるのが役者なわけで。

カナヅチで運動音痴じゃ、BBじゃないよ・・・
筋トレで見せる筋肉だけ付けたタイプだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:34 ID:xhSMSgvW
>>288
>それなりに見せる
そうだね。どんな役であっても。…当たり前ではあるんだけど、大事だよね。

反町、基本をしっかり身体で覚えてる競技はないような感じだけど
「竜馬におまかせ」の岡田以蔵役が決まってからは刀を抜く動作の猛練習、
「利家とまつ」の織田信長役では、最期の場面に備えて早くから舞の稽古してたって。
どっちも雑誌かテレビのインタビューで見たんだけど
あー、出来るだけの努力してるんだなぁと思ったのを思い出した。
290:2005/06/22(水) 17:14:50 ID:ey+pbPZM
あー、今でも夏になるとビデオ借りに行く人結構いるんだね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:17:46 ID:oauKzuVk
>>282
稲森、松嶋より低い・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:21:03 ID:YJ/IsQPs
まじで??
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:39:49 ID:JXY6psPg
反町が168?
ありえん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:53:49 ID:6Mv1Lgm5
タレント名鑑には181とある
168はありえん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:18:54 ID:Ku8aESDU
>>294
じゃー正味178ぐらいかな。そんで竹野内が177ってとこか。
しかしキムタクの身長公称176はサバ読みすぎw無理がありすぎw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:23:45 ID:H1svmtFZ
1〜3、特に3話が最高!
海都が馬鹿をしに来るまでのストーリーが最高!!
反町、広末、稲森のルックスはこの頃がピークだが
竹野内にはいい意味でまだピークが来て無く思う。
老けて無くこの頃と変わらず今でも格好いいね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:29:44 ID:AGB8x1BI
いずみたんは今の方が憂いが出てきてイイカンジだし広末も洗練されてて
今の方がいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:24:47 ID:3NNyi20a
ビーチボーイズってDVDでないのかな・・・多分僕が一番好きなドラマだと思う。
免許取ってルノーキャトル買いたいと思うほどだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:05:00 ID:92Yf8EqU
>>295
前に紅白歌合戦で反町とキムタクが横に並んだ写真を女性週刊誌で見たことあるけど、
すごい身長差があった。スマップの他のチビメンバーの身長を考えると、
キムタクは170は絶対にないと思う。反町は、170ある妻の松嶋と並んだ身長を思い出し、
反町の体のバランスを映像から引いて考えると最低でも175はあると思う。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:44:31 ID:uYunpyNI
298 オラもDVD欲しいだ  やっぱりあれかね、稲森と付き合ってたのがいかんのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:07:20 ID:OFAl02a8
反町は183cmだったはずだが…縮んだのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:18:31 ID:mdi0Zmgq
キムタクとの身長差を考えると最低で175、と書いたけど、
たぶん180前後あってもおかしくはないと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:53:42 ID:lursnoXL
まぁタレント名鑑のデーターはほとんど捏造だからな。
男性タレントの身長は表記数値から-3cm引いたのが適正値。
しかしキムタクのデーター捏造は酷すぎるなぁ。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:31:03 ID:J6tF/ZND
反町は大体正しいだろうね
でかい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:56:43 ID:pd/Nb1M+
つーか、そんな真剣に考えることか??
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:51:15 ID:cQEmqBOl
話題がないもんで
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:08:53 ID:fYLrSYzv
反町は181と書いてあったな
キムタクも175くらいはあるな
でないと共演した女優も身長詐称になる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:38:25 ID:75qc3I71
>>307
ヒント:シークレットブーツ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:57:40 ID:h2CAOFDK
ヒントというよりアンサーじゃねえかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:00:09 ID:2ItyQyk6
アンチキムタク多いなw
どーでもいいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:57:29 ID:HqFv5hRx
今ここの板のURLみて、今まで気にしなかったとこに目がいった。

/natudora/ ←「夏ドラ」 あーまさにBBがいるにふさわしい板じゃんよと満足。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:59:16 ID:HqFv5hRx
ヨロコビのあまり綴り間違ってた orz

×natudora
○natsudora
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:35:11 ID:zMZMbKiW
>>308
靴を履いてないシーンもあるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:06:24 ID:5wNICzRh
俺反町ベルファーレのエレベーターで一緒に
なった事あったけど181くらはあったと思うよ。
俺が176だけど全然高かったし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:58:15 ID:hUywlCVS
>>313
ヒント:せっしゅう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:33:18 ID:qIvIkPX6
もうこの話題飽きた・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:12:16 ID:SuIsj9j1
今年布良行くヤシ挙手
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:35:25 ID:BKAMvYuy
布良海岸二年連続で行ったことある。
長い長い時間電車に乗り継いで。
二度目の時、バスの停留所まで近道しようとしたら、
間違えて迷ってしまい、近くの民家の人に尋ねたら
すごく親切にしてもらった。
布良っていいとこだなぁ。

319円蔵:2005/06/28(火) 14:24:35 ID:IPqV8DxB
GWに行って来たよ。あぁ、そん時の写真うpし忘れたぁ(恒例だったのに)。
で、渚の跡地にはしっかりした家屋が建てられていて、もう完全に面影無しね。
ちなみにあのベンチ(BBファン寄贈)もだいぶボロくなっていました。
あと、GW期間中のせいかサーファーが随分居たけど、ひょっとして年々増えているのでは?
昨年のお盆は一日中、車で入れないほどビーチが混んでいたし・・・。なぜか?
人が増えるのはいいけどあんま荒れないで欲しいな。
さて、今年の盆休みはどうなるでしょうね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:37:45 ID:2IozAqWT
ドラマ見て以来、行こう、行こうと思って8年・・・

今年こそ行ってみるかな。
夏は混んでそうなので、秋になったら。

でも、すっかり変わっちゃったのか・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:11:46 ID:3RFWD5V4
>>319
きさま〜えんぞうなんて名前つかってんじゃねええよお!?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:26:25 ID:Ry6aKkwm
円像? エンゾ。じゃないよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:31:45 ID:hY0gz58d
面影がないということが悲しいな>ロケ地
324恭一:2005/06/29(水) 00:46:31 ID:Cmq5vItj
みんなこんなに観たがってるのに(;_;)小説なら出てますよ。
毎年夏が近づくと読みたくなるんですよねー。今も読んでいます。
あと情報の捕捉を。
出演はいしだ壱世は出ていなくて、武田真治です。
あと金八で息子が中3だったときのシリーズで、主役級だったジャニーズの人の引きこもりの兄役だった太った方。
何年か前に福祉系のドラマで障害のある役をやっていた方。
そして今は消息不明のシューベルト綾さんの計7名が残りのメンバーです。
フジテレビに何回か問い合わせてるんですが、受付のお姉さんにいつも軽くあしらわれてしまいます。
フジにも再放送の要望が結構来ているようですが、黙殺されているようです。
考えられる理由としては、高校生の設定なのに飲酒・喫煙シーンがあるというのが問題なのかと。
フジのお姉さんは、今のところビデオに録っていた知り合いに観せてもらう以外に観る方法は無いとのことでした。
ということで、ここに集っているみなさんで貸し合いっこしませんか?といっても私は当時まだ小学生のガキでしたので、一話も所有していない有様、完全に他力本願ですが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:45:00 ID:S46mc9HY
>>324
武田真治も出ていませんが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:45:55 ID:YFv2L2yO
誤爆だろ
327恭一:2005/06/29(水) 11:41:05 ID:Cmq5vItj
すいやせん。なんか他のテーマのとこに入れたのがなぜかこっちに入ってました。
ホントは「17才」というテーマのとこへ入れたものです。無視しちゃってください。
328円蔵:2005/06/29(水) 21:58:30 ID:NBWkirKT
今年のGW 5/2のビーチね。
http://www.nextftp.com/2ch/img/mera05_5_2.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:51:02 ID:OZa9IK/3
324を読んでそうだったか?と考えてしまってた・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:37:01 ID:4j0XiupT
●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:35:51 ID:BJ2MGZuA
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:36:04 ID:BJ2MGZuA
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:36:21 ID:BJ2MGZuA
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:54:49 ID:ewrlE8W0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:07:24 ID:u1lyvhNv
>>328さん
写真ありがとう 
保存させてもらいます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:38:04 ID:pzTeUkL7
>>328
いいね!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:39:38 ID:v8XoQtBn
ホントに夏が近づくと見たくなるドラマ。

エリートじゃないが海都みたくスーツ脱ぎ捨てて、海の家に
住み込みバイト始めたくなる。疲れてるときは危険だ・・・
ビーチボーイズとか、映画の深呼吸の必要とかこのへんは。
とにかくもう一度再放送してくんないかな〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:58:02 ID:pwjNJHqy
DVDになりませんな、この作品
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:52:13 ID:eYsty54Y
他の写真ももっときぼんぬ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:09:54 ID:Vnd1+cMh
今月スカパーでやるね。
しょうがないから自分でDVDにするかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:47:34 ID:nYyHCsQO
BSフジかな、何日からかわかりますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:30:51 ID:ZMkyi0cW
7/21〜7/28 までです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:34:42 ID:p3XnvC94
ありがとうございます。
344しげ♪:2005/07/03(日) 14:00:10 ID:9n+jxZB7
広海Tシャツの、実物に近い形・作りのTシャツて、どこからか出てないですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:09:02 ID:xcfiw4VN
>>344
いま着るには、シルエットが・・・
346しげ♪:2005/07/03(日) 17:29:45 ID:9n+jxZB7
気になる程はお腹出てないよ。今のところは、ピッタリ目のTシャツ着ても、腹は目立たないけど。
後5年くらい経ったらタヌキになってる可能性大だね(^o^;
先程の書き込みの後、下北沢を探したけど見つからなかった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:12:22 ID:kPcaB0O8
あんな無地のシャツどこにでもありそうなもんだが。
服には詳しくないんで違ってたら済まん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:26:52 ID:6fzgWKbv
>>346
いや、Tシャツのって意味だよw

あのTシャツは袖や着丈が極端に短いんだよね
あんまり今風のシルエットじゃないと思うよ。
レディースのが形は近いのあるかも。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:56:45 ID:0+GvvD6O
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_103.html

7/21(木)11:00〜12:11 #1
7/21(木)12:11〜13:00 #2
7/22(金)11:00〜11:47 #3
7/22(金)11:47〜12:40 #4
7/25(月)11:00〜11:47 #5
7/25(月)11:47〜12:40 #6
7/26(火)11:00〜11:47 #7
7/26(火)11:47〜12:40 #8
7/27(水)11:00〜11:47 #9
7/27(水)11:47〜12:40 #10
7/28(木)11:00〜11:47 #11
7/28(木)11:47〜13:00 #12
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:10:41 ID:Mp05HIIF
夏age海
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:22:21 ID:T5H3gAn3
夏じゃなくてもビデオ見る。
夏にならないと見ないなんて糞。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:24:33 ID:B5KVkyyo
351
死ねクズ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:04:49 ID:Z5zMhlYj
いいじゃ〜ん、夏なんだから。
俺も名前に海が入ってますw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:50 ID:ER1rA7L4
このスレタイいいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:22:33 ID:pi8ufyom
七夕記念カキコ。
このドラマはオレの青春。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:15:08 ID:qgDwGM1P
>>354
スレタイに番号ふってないからダメ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:44 ID:C5VYiZEO
竹之内カッケー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:40:20 ID:gJtABhTW
今年も地上波でお願いします
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:47:51 ID:Z5zMhlYj
スペシャルも見てえ。
このスレでは評価イマイチみたいだけど。
単純に二人のその後が見れてうれしいし、
同じ島に滞在してたって有り得なさも好きだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:28:25 ID:B5KVkyyo
ぬるちょ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:30:36 ID:iI+lIEdY
ガッちょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:22:46 ID:XK4dvClq
このドラマのヒロスエは神。
363檸檬:2005/07/08(金) 17:30:15 ID:x+uIEtYb
初でっす!反町さん好き!
364檸檬:2005/07/08(金) 17:31:55 ID:x+uIEtYb
うちはもう死ぬほど好きなのら(笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:34:31 ID:zIbSoS4f
>>362

ションベン臭いガキだなぁとしか思わなかったけど?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:15:28 ID:yBnxPkir
>>365
同感。
ロリ好きにはたまらんだろうけどな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:28:33 ID:7dI1j54A
真琴はガキっぽいのがよかったよなー。
女扱いされないのが。
いまはすっかり綺麗になったな。 ヒロスエ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:19:23 ID:jcHEqlxB
♪シュガーベイビーラブ〜とかいう曲(曲名はわからない)使われてた?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:27:27 ID:pmU9HBv0
腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


民宿兼海の家を経営されていらっしゃる方 このメッセージに返信
民宿兼海の家を経営されていらっしゃる方
21歳、都内の大学四年の海都です☆
大好きな海の近くで住み込みで働くことが夢の一つです、来年からは社会人となり、
人生で夏休みのある年は今年が最後になりそうなので大好きな海で働きながら過ごしたいと考えております。
全国どこでも行きたいと思ってます。給料はどんなに安くてもかまいません。民宿兼海の家を経営されている方でお願いします。
身長170cm、体重53kg
働ける期間…7月下旬〜8月31日
取得資格…普通運転免許、販売士
趣味…ボディボード、ファッション全般
特技…ヘアメイク、卓球
二年間飲食店でのバイト経験アリ
半年間洋品店接客経験アリ
連絡先は下記のアドレスまでお願いします↓
[email protected]


http://66.102.7.104/search?q=cache:W0Pr6zYmcQMJ:www.tabi-ru.co.jp/summer/bbs/bbs.asp%3Fpage%3D5+%E6%B0%91%E5%AE%BF%E3%80%80%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E5%8B%9F%E9%9B%86&hl=ja&inlang=ja
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:49:57 ID:pNMVRomI
確かに痛い香具師だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:07:32 ID:kS499gWV
アドレスとHNがなんとも。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:38:36 ID:fLYSUOM2
俺は神
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:23:22 ID:kS499gWV
>>369のコピペはこのスレのコテ並みにイタイなwwwwwwwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:21:26 ID:YogtG5zF
つーかこのスレの住民だろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:42:21 ID:jNZS8UUr
良擦れage\(^O^)/
376名無し:2005/07/11(月) 19:33:11 ID:jNZS8UUr
久々にビデオ借りて見た\(^O^)/やっぱ良いねこのドラマ☆
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:34:11 ID:jNZS8UUr
潮音海岸てどこにあるんすか?どなたか教えて下さい…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:07:31 ID:jNZS8UUr
さぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:23:31 ID:HWs8d8bl
伝統的なスレだったのに、なんか変な奴がいっぱい集まってきたな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:39:13 ID:jNZS8UUr
教えてくださり
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:58:02 ID:1OTF7qEI
サントラ買おうと思うんだが、1と2の違いを教えて。
2にはマイク真木の水平線が入ってるって事しかわからないんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:08:06 ID:1OTF7qEI
スンマソ ちょっと探したらあった(米ロックのビーチボーイズばかりだった

1の中にドラマで使われた曲は全部あると考えていいの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:18:59 ID:ReuGx7BI
うん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:38:04 ID:O5eZfFDc
このドラマの反町の演技はオーバーで鼻に付くギリギリの所だが
SPでは随分抑えている様に見えてこちらの反町=広海の方が良い。
久々にSP見てロンゲの竹野内カッコ良過ぎる。
個人的に広海&海都はSPの方が好きだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:40:50 ID:cDO6kMse
ロンゲはロンゲでもあのバランス悪いロンゲはないだろw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:21:54 ID:zE891jnS
このスレが上がっているとうれしい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:38:58 ID:zml57qYk
ダイアモンドヘッド勝ったね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:42:55 ID:ReuGx7BI
まじであの海はどこなんだ?…orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:49:26 ID:tAGHWONC
>>383
あんがと。 早速買うよ

>>388
ここでいいのかな
ttp://loca.ash.jp/info/1997/d199707_beachboys.htm
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:55:17 ID:RTpK8Q4B
二人で一人前の広海都の給料はいくらだったの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:47:39 ID:p3eyLu2N
一人8万くらいだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:11:58 ID:nQohH8jg
389
ありがとうっす(゚_゚
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:22:46 ID:oiAjH107
梅雨が明けて、夏になったら見てるのに、
待ちきれなくて昨日から見てるよ〜
1話見て、最終話見て、今日は4話まで見た。
4話いいね。当時は部長の言葉はむかついたけど、今はそうかな思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:14:41 ID:6U4CMqN5
四話は海都がさくらに電話するシーンもいいね。
音楽も表情もセリフも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:03:14 ID:/laBxp1X
これ、DVDでてねえよなー。
夏になったら、見たいのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:11:07 ID:zrNbkQvs
夏の見方はそろそろ夏だなぁと思ったら1〜7話ぐらいまで見て
夏も終わったなと思ったら最終回まで見ます。
ずっとビーチボーイズに始まりビーチボーイズに終わる夏を過ごしてます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:09:55 ID:L0rUFLv3
再放送では8月終わりに一気に放送しちゃうからなー
学期末から新学期まで一週間で放送しちゃ気分が慣れない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:21:03 ID:5CgxTyfv
もうすぐGTOの再放送やるみたいだけど
今年はビーチボーイズやるのだろうかと気になってしょうがない・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:12:56 ID:nQohH8jg
大阪から千葉の由良まで車で行くって無茶?高速使う予定なんだが!?一回でいいから海岸を見たいんよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:30:13 ID:apCoTgPh
>>399
布良だよ。

あれから8年も経ってるのに未だにおんなじ話のループ。
いいかげん学習しろよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:29:00 ID:3Ob2/3Y/
8年前のドラマでループすんなってのも無理だわな
居心地悪きゃ自分が出て行けば無問題
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:52:48 ID:q9yH89DV
>>399
余裕だろ。運転にタフなら。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:53:34 ID:q9yH89DV
当時、会社辞めて海の家で働くリーマンが増えたってのは本当?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:43:34 ID:+TM+9TRd
>>403
社会現象になったとまでは思えないけど・・そういう人も中にはいたろうね。

放映翌年に、夏休みのバイトを海近くの民宿にした友達がいて、たぶん
ビーチボーイズに感化されたんだろうと思っている。
文系学生で休み長かったから、夏の始めと終わりを体感してきたんだろうか。
どんな日々だったか訊ねるのは何となくヤボに思えて自重した記憶が残ってる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:49:55 ID:q9yH89DV
8年たった今このドラマの影響で海の家ってのはいないよな?
むしろ、Drコトーとかどっち系の影響かな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:50:03 ID:39J/FsDr
韓国でも放送されるんだってね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:52:32 ID:q9yH89DV
>>406
なんか10月期に竹とチェジウのドラマやるんだろ?その宣伝だろうな。

ダイヤモンドヘッドのあるとこってサーファーが好むような高い波のある場所なんだろ?
それ考えるとあまりにも浜に近すぎな気がするんだが、、、飲まれたりしなかったのかな?w
408円。:2005/07/14(木) 15:05:42 ID:cyD7uPfc
>>399
参考までに、東京から布良まで行くのに約5時間かかります。
館山道を飛ばしに飛ばし、途中休憩とかしなければ4時間切るのも可能かも・・・。
ただ、木更津南から先の一般道(127号)を南下する際に、道が混んでいれば
もう6時間以上かかることもざらですね。狭い道ですし、けっこう疲れます。

>>407
潮流は速いですが波はそれほど高くないです。
でも台風の時などはえらいことになりそうですね。
ダイヤモンドヘッドの後ろには実際に民家がありますが、そこはもう少し高い位置です。
丁度例の坂の途中辺り。
あとビーチの奥(海から例の灯台のある山へ向かった方向)には民宿があります。
どの家も実際には波打ち際に建っているわけでは無いので保てているんでしょうね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:24:04 ID:nVbGy/+n
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/13/20050713000032.html
日本ドラマ「ビーチボーイズ」18日から放送へ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:48:06 ID:1Lb83koD
408
なるほど\(^O^)/かなりきつそうな道程ですね!けど行ってきます☆
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:04:22 ID:1Lb83koD
もうちょいお聞きしたいのですが、木更津南ICから先は一般道しかないんですよね??メラ海岸近辺はど田舎なんですか??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:47 ID:s2J+Qsl5
高速降りてからは片道一車線の道が殆どだから渋滞はまるとマジできついよ。
もうすぐ梅雨明けで夏本番だから週末なら相当の覚悟が必要だと思う。
413円。:2005/07/14(木) 23:17:15 ID:xZXYrKqe
>>411
富津館山道路というのが富浦まで通っているんですが、
これは富津−富浦間ですので、木更津南、もしくは君津から先の10〜20kmぐらいは
一般道を走らなくてはなりません。(詳しくは地図を見てください)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.16.172&el=139.55.2.036&la=1&sc=5&MU.x=8&MU.y=13

今年の3月に富津中央ICが開通したそうですが、これもまだ君津ICとは繋がっていない
はずですので、やはり途中で降りたり上がったりしなければいけませんね。
シーズン中だとかえって混むんじゃないでしょうか?
http://chiba.drivenavi.net/h-futtsutateyama.htm
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:53:17 ID:gD05THeS
千葉の海って汚いんだろ?実際。
関東からだと海探すとなると近くて静岡かな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:37:17 ID:JFzYuRPG
どっかにあるでしょ。
俺の海が。
416しげ♪:2005/07/15(金) 10:25:53 ID:tBb7Lmhc
>>345.347.348
広海Tの質問にResして頂た方、どうもです。
あれから、色々な服屋(古着屋も)見たけど。確かに、男モノではあんな感じなのって見当たらなかったです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:46:02 ID:pQc+m2N7
>>416
なかなかないでしょ。
たまにオークションに出るらしいよ、広海Tシャツ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:52:16 ID:pQc+m2N7
ちなみに、広海のかけてたサングラス
今ヤフオクに出てるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:28:05 ID:9VEzjoam
広末が落ちぶれる前に出てたドラマだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:08:43 ID:cMfVnucY
風が揺れてる
波が唄ってる
俺は今日も歩いてる
砂をつかんで、その熱さ確かめて
この季節を感じてる
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
(ヴォエヴァユォヴレイ〜〜〜 ♪)
あの日のままの笑顔が静かに時を刻む
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
いつの日も(ヴォエヴァユォヴレイ〜〜〜 ♪)
何も言わず支えてくれたお前と二人喜び感じている
変わらず流れてゆく
時は止められない
これからの道で何があっても今を忘れないさ
おお 忘れないさ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:07:36 ID:UPatuHea
>>420
最初この歌聴いた時は
「なんじゃこりゃwww」
と思ったが
2番の歌詞でグッときた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:45:07 ID:kZmY2ZNN
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:38:14 ID:gD05THeS
歌唱能力は最低ランクだな。あれで「うまいと思っている」と発言しちゃうのがノってるときの人間なんだなw

広海TシャツってChanpionのカットオフTだろ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:02:57 ID:zOFHZb3y
>>423
違うよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:54:55 ID:DSh0qdMG
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:26:45 ID:feyzcQFb
いまやってる、大人の夏休みって
女版ビーチボーイズって感じだな。

海が舞台ってだけじゃなく、キャラの設定なんかも
意識してるきがする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:01:16 ID:P21h+rGa
アド街ック天国で九十九里の特集してたけど
マイク真木出ててちょこっとビーチボーイズの曲が流れてた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:32:00 ID:DvH31imC
>>426
BGMも一瞬、武部さんかと思った。
が、つまらん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:05:38 ID:jBGUOEaG
竹は胸毛処理してんだなw
星の金貨のときはばっちりだったのになw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:36:43 ID:jqFmLgtJ
>>427
マイク真木が九十九里に移住していたとは知らなかったよ。
しかも隣に座ったグラビアアイドルに対して、とても爽やかな爺さんだった。
なんつうか爺のねっとり系エロではなく、笑えるエロ。
お嬢さん可愛いですねみたいなね。
なんだかドラマを思い出して懐かしくなってしまった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:12:58 ID:Z2UYSPgE
またまたスカパーで放送するね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:24:52 ID:yWp9hV4Q
>>430
でも、息子共々DVはヒドイらしいよ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:36:17 ID:aFcC/zTb
>>432
息子だけじゃないのか?
434しげ♪:2005/07/17(日) 17:38:30 ID:Beu2jH45
>>417
そうですね。ヤフオクで、たまに出品されてるのは見てますよ。最高5万円位の値か付いてた事がありましたね。
サングラスなら、同じものを持ってます。
>>423
僕も、チャンピョンのノースリーブだと思ってました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:42:14 ID:qqCdIZGE
>>433
本人もそれで離婚してなかったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:49:56 ID:qqCdIZGE
>>434
ノースリーブのこと言ってたの?
似たようなのいくらでも売ってるじゃん。

Vネックの白やグレーで肩にワンポイント入ってる
やつのことじゃないの?
当時通販で買えたらしいが・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:22:17 ID:8Ej0ZEHk
まことの母の家に行くか行かないかの交差点てとこの?
広海が世田谷方面には向かわないヤシ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:22:36 ID:mRHFFVuQ
>>437
幕張メッセの中の交差点・・・だったと思う・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:35:31 ID:8Ej0ZEHk
じゃ〜あの看板はつけただけってことかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:25:46 ID:mRHFFVuQ
>>439
幕張メッセのメイン通り。
布良海岸も千葉だし、近場で済ませたんじゃないの。
実際に東京でのロケは交通事情などで難しそうだし・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:47:36 ID:QbeNAAfQ
今日ちょうどその交差点のシーン見たけど

←   ↑  →
調布 杉並 世田谷

って地理的には実際有り得ないでしょ 
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:12:38 ID:wHoDfWFl
いいじゃん夏なんだから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:00:04 ID:E1OapAmC
「あら〜また変なこと言ってる。」

「あんたが言ってたセリフだよ。」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:36:53 ID:T7iOgG2K
でも税理士のとこ行ったとき事務所は明治通りでしょ?
エディフィスがすぐ近くに見えたし
知ってる人いるかな
セレクトショップなんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:10:27 ID:j4kpH/A7
つーかドラマだからさw
実際、海都が降り立った駅だって実はダイヤモンドヘッド
から遠くて、もっと近い駅があるわけで・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:18:12 ID:De7AaHS8
そうそう。ドラマだからさ。
他のドラマでもウチの近所(マイナーな都内の駅近く)から
主人公がちょっと歩いた所が表参道だったり実際知ってたらありえない地理だったりするから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:58:06 ID:nXpMdXwJ
>>435
マイクの離婚原因は前田ビバリの不倫逃避行によるもの。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:36:12 ID:NouELxRg
沖縄に「ビーチボーイズ」ってレストランがあった。
あ、ただそれだけです。
449441:2005/07/19(火) 17:29:53 ID:aczoLTa8
>>445
>>446
俺も別に文句言ってるわけじゃないんだけどね
あのドラマで粗を探せばたくさんあるけど今でも見てるくらいだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:38:18 ID:D1wKsRqw
1話の最初、車の反町と電車の竹野内が併走するシーン、
竹野内が乗っている電車、
あれ静岡県〜長野県を走る小海線ですよね?
アラ探しすまぬ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:30:52 ID:bVJQWkO1
有名な話です。あやまらなくてもいいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:37:13 ID:Ui4OFquf
俄が増えたな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:34:57 ID:xfCX1Jyj
age
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:55:50 ID:cVcOrEtr
明日の11時からスカパーで再放送age

当時も見て録画したのDVDにして何度も看てるけどまた見ちゃう俺。
ワクワクテカテカ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:08:09 ID:P4uFMa6Y
BBのウインドチャイムの音色がたまらん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:15:09 ID:JFRXG3cp
シャリィィィィーン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:50:31 ID:6pmzfCuZ
スカパーはエンコーダ入れ換えた後だから、もう1回録り直すかな…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:01:21 ID:4J+ur+6p
1997年て、いいドラマ多かったな・・・
この「ビーチボーイズ」も「青い鳥」も
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:38:19 ID:MPRzLcJL
BGMがしびれる。一番すきなのは「Bright Light Big City」
最終回で広海がすべてをふっきって海で泳ぐときかかってたヤツ。
真琴にサヨナラを告げる時の「SING LOVE SONG FOR ME」もイイ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:11:08 ID:CxrjeISq
ビーチボーイズ最高だよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:51:24 ID:KV8bBY8n
マサ爺最高
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:59:23 ID:9RkawZ1t
>>>444
このスレはEDIFICEすら知らないオタク系多そうだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:08:05 ID:skM3nvUa
>>462
エディフィスこそ、脱ヲタの行くとこじゃんw

誰もレスしないからって自演お〜つ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:57:28 ID:I4HwU/Zr
夏age
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:24:38 ID:ExXByQts

夏のある国に生まれて、私は幸せだと思う。
だって、夏には夏だけの時間の進み方があるような気がするから・・・

プータローの広海とエリートの海都が
海辺の民宿で繰り広げる奇妙な友情

民宿の孫娘・真琴や飲み屋のママ・春子らを巻き込んで
今年は、特別な夏、に
そして二人はこの海で、季節の移り変わりを感じようとしている・・・

466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:34:18 ID:FtjZljGh
このドラマの真の主人公はカイトと真琴かな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:12:10 ID:+PcM2p3g
そうだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:11:07 ID:aYl42II5
721のヤツ、この前の冬に放送されたのと全く同じですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:49:59 ID:1d91nb4f
今年もやりますか??
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:19:30 ID:+PcM2p3g
今721でやっているよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:46:05 ID:zi8iQhBX
ヒロミって今の言い方で言うとニートだったんだよな・・・
なんかプーってのと言い方一つで変わるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:39:39 ID:Hrg5E2Qm
ニートは親の金頼りだろ
広海は女頼りだから「ヒモ」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:49:39 ID:6+7oUn9M
いや、ダイアモンドヘッドに来た時点ではもうヒモじゃない
かといって、ニートでもない。

民宿バイト希望なんだから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:02:03 ID:GBlRDIrD
フリーターになるんじゃないか??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:14:23 ID:HOYmgFQd
詩人だよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:53:56 ID:STaPcgyA
詩人は海都。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:15:32 ID:CADM2jKj
広末はすっかりあれだが、稲森いずみはいい女になったな。
478しげ♪:2005/07/24(日) 15:21:56 ID:yHsry4nB
>>477
そうだね、スタイルもいいしね。
そういや、彼女の役名は「春子」で、今春ドラマでは「千春」。あれから8年、DHで経験を積んで、ホテルウーマンに転職したのかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:21:16 ID:Dqwk8aV4
>>477
中山美穂もそうだが、やっぱ子供生んじゃうとね・・・
変わらない人もいるが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:34:44 ID:ZNjdGzlE
>>478
なにわけのわかんないこと言ってんだ・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:37:24 ID:JAKuL6Ww
広末は真琴とは全然違ってるけど子供産む前と産んだ後で
たいして変わってないだろ 言われなきゃとてもママには見えんぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:38:31 ID:Edwt8tah
このドラマ見るとやっぱ顔って重要だなと思う

変な奴二人が顔も変だったら・・・
こんな物語ありえなかった

まあどのドラマにもいえるんだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:39:14 ID:1mFgd8zK
確かにw
糞ブサイクが
い〜じゃ〜ん夏なんだから〜
とか言ってたら殴り殺したくなるだろうなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:09:52 ID:KFfz3U3x
顔が重要か否かは脚本というかストーリーによると思うけどな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:19:56 ID:uYIrG8ng
GTOの再放送が始まった…  ビーチボーイズの再放送すればいいのに…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:47:15 ID:vUqufPkC
>>485
8月にやるんじゃん。多分・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:32:27 ID:eRLgPWTe
稲森嬢じゃなくてデブスが「私恋愛から卒業したわけじゃないから」
反町じゃなくてキモオタが「いいじゃ〜ん、夏なんだから〜」
竹之内じゃなくてデブオタが「俺は客だから」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:48:58 ID:Fh4N3pCY
いいじゃん夏なんだから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:13 ID:ynCd/qc/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:28:37 ID:J40Kl/9b
プリントをデジカメ撮影?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:43:48 ID:hv5MTY0N
>竹之内じゃなくてデブオタが「俺は客だから」

これは普通にありそうだがw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:23:52 ID:nG4EN2pT
いやいや、アキバの萌え喫茶かなんかでキモヲタが
いいじゃん夏なんだから、とか言ってるって。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:26:33 ID:RYzEUIo1
反町、今GTOで
「パーッと海にでも行きません?ビーチボーイズみたいに」
って菜々子に言ってたw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:22 ID:9TZgVUNd
>>489
当時は今みたいにデジカメじゃないよね。いいよねプリントって。いつでも見られるし。
いい写真をありがとう!
私も行ってみたかったなぁ。当時中学生だった。まことと海都に憧れて・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:55:53 ID:Dk9oMq16
>>493
あの辺は芸風が変わってないな。
でもあの頃の反町一番良かった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:27:50 ID:u+AyNkYp
BBの反町が一番カッコいいな
竹之内はずっと安定してかっこいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:33 ID:+RNO4PMP
竹野内、あんまり変わらない
反町、ピークを過ぎてしまった、輝きが失われた
広末、劣化
稲森、女に磨きがかかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:29:03 ID:9J3xbJ+g

とりあえず反町はhot manをやめた方がいいと思う・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:17:18 ID:6mZCMQ+X
>>489
いいねえ。
ありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:06:53 ID:59VFbdOH
第一話で広海がガス欠したときの
列車の中の海都のほくそ笑んだ表情がたまらん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:17:08 ID:rU71DApQ
誰かすごく綺麗なダイアモンドヘッドの画像持ってない?
もしくは公開してるところしらない?
有名どころのサイトのはいまいち満足できないなぁ
>>489
スキャナーでうpしてくれるとかなり嬉しいんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:18:40 ID:lweuyKwB
反町パパと広末ママはビーチボーイズの頃とは違う魅力が出てきてる。
反町は作品に恵まれてないのが残念。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:25:48 ID:59VFbdOH
誰でもな、お前みたいにやってみたいって思うんだよ。でもな、出来ないんだよ、現実にはな。
俺は人生なんてそういうもんだと思う、

いや、そう思うことにした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:22:04 ID:LiqyEf6d
スキャナーでうpはできないと思うけど。

と揚げ足とりたくなるのも夏だからってことで。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:09:52 ID:NKAT+rTJ
今日できちゃった結婚再放送終わって、次こそ!と思ったんですけど、天体観測じゃった…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:01:22 ID:f5vadeW2
再放送は8月下旬に始まってほしい
507南国少年:2005/07/29(金) 05:24:45 ID:FHfPRj4W
おぇ、夏はやっぱりビーチボーイズだよな。
いいねぇ・・・久しぶりに布良に行ってみるか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:49:59 ID:HRnrFcLu
山口由子の「sing a love song for me」が好き。
3月に式挙げたんだけど、式の最後にながすビデオ(出席者の名前とか流すやつ)で
つかった。
かみさんと出会ったのが、このドラマの頃だったから感慨深かった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:19:18 ID:9ST0wwgW
もう本放送から十年近くたつのか…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:52:16 ID:f5vadeW2
サントラ1枚目に水平線が入ってないのがやだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:59:46 ID:Mt/NIveZ
>>505

って言う事は次は常盤貴子と窪塚洋介のドラマ、そしてGTOか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:24:43 ID:7vH+FteK
>>511
えぇーΣ( ̄□ ̄;)
…じゃあレンタルか
…もう買うかな!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:13:52 ID:72+qK9mS
>>463=オタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:12:56 ID:rRPjc9Xc
>>513
しつこいよ。洋服おしゃれする前に性格見直そ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:59:19 ID:FbO/vJDn
醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:03:51 ID:FbO/vJDn
醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~  広海「バカとブスこそ東大えいけ」                             ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「


517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:53:48 ID:OZUEKmeq
広海と鬼塚と信長には、学校教育は不要です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:01:35 ID:FkASnGbo
>>513
遅レスしてまで、よっぽど粘着な性格だなw
エディフィスなんて、たいした店じゃないじゃん。

コムサ、イズムあたりと一緒で脱オタ系・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:11:35 ID:LkPGyzOV
>>508
他の曲もいいよ。
とりあえずベストアルバム聞いてみるべし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:51:14 ID:72+qK9mS
オタが釣れる釣れる。これだから辞められないwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:43:35 ID:dRop+lyd
オタ>>>>>>粘着
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:10:08 ID:CPQKDQaR
>>520
463に確信つかれて、よっぽど頭きたんだろうけど
もうやめときなよ。必死すぎて寒い・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:59:55 ID:uZ1lviC/
やっぱ反町はGTOよりビーチボーイズだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:02:31 ID:D0IFWYWX
>>523
GTOも好きだけど、ちょっと暴力的すぎるかな。
広海のちょっとなよっとしたオカマちっくなところが好きなので。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:14:11 ID:vv1PSTwA
ビーチボーイズの反町は神。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:39:00 ID:MmP4muni
男らしいけどフェミニストで美人にからきし弱いところは
ポイズンの素でしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:46:54 ID:9jjJK1V+
ポイズンのアナル舐めたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:22:56 ID:Ejcih1Qt
スペシャルの、メイキングシーンが好きです
竹野内豊さん大好き
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:24:11 ID:ve3w0s+V
やっぱオタいびりは最高!!!!!!!!!!!!!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:07:58 ID:OnW181Bb
夏だな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:24:27 ID:ve3w0s+V

夏の象徴w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:26:22 ID:nedYcJtn
>>528
バイクに乗る竹野内がめちゃくちゃカッコ良い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:34:51 ID:Ejcih1Qt

そうそう!ヤバイですよね!
ワイパーに合わせて揺れる豊さん可愛い!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:16:29 ID:fJlM+Sdm
反町が稲森を棄てたため、続編を作ろうにも作れません
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:42:33 ID:VkxTL+9m
カエラがsaku sakuで地名の反町の話題になった時、
「ポイズン?ポイズン?」って言ってた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:38:00 ID:u6LTNI5h
続編じゃなくていいからまたW主演でドラマやらないかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:43:00 ID:Q4xAA79V
>>527
ポイズンに浣腸200ml流し込んでお腹をグイグイ攻めて、真っ赤な顔して糞を我慢する姿が見たい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:54:42 ID:9lvyysgF
現段階での粘着回数4回

462
513
520
590
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:32:06 ID:b81uqild
スルーで行こうよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:37:44 ID:ve3w0s+V
>>538がなによりも粘着w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:43:15 ID:UgW27HFe
このドラマ好きな人って、極端なんだよね。
コテハン君みたいに病的なまでにオタク化してる人と
ただなんとなく海に憧れちゃってる人と。
だからこのスレは荒れるんだと思う。

でもどっちも本当の海を知らない。
毎日とは言わない、海で暮らせとは言わない。
でも休みの日に週1回ぐらい行ってみ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:41:14 ID:KMeCwoKt
つーか、厨房が一匹いるだけじゃんよw

海に行けとか、本当の海とか、関係ないだろ直接。
ドラマが好きならそれでいいじゃん・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:48:01 ID:UgW27HFe
関係あるよ。
関係ないと思ってたらドラマ見れない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:55:29 ID:ve3w0s+V
>>542=真性厨房プゲラ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:58:32 ID:KMeCwoKt
意味ワカンネ
ここまで押し付けがましいとは・・・

海が好きでこのドラマハマッタ人もいれば、
反町ファンでハマッタひとも居るよ

546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:04:18 ID:5oUU84Qk
>>544
一日張り付いてんだなwご苦労なこった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:56:40 ID:k1F6Wm6Q
俺はニートボーイズとして観るのが楽しいわけだが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:18:44 ID:zrgdM5Nz
蓑田さんと殿村さんが泣けてくる・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:58:56 ID:7qzWfqSz
稲森いずみは反町隆史との破局に話題が及ぶのを恐れてビーチボーイズの話題に触れようとも志摩線
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:21:31 ID:YpeOWYWZ
>でもどっちも本当の海を知らない。

で、おたくは本当の海とやらを知っていると言いたいわけだなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:11:00 ID:xCwSUdfp
>>541
ヲタなコテハンなぞこのスレにはいないけど、
今更何いってんだ?新参君は。
荒れるって、君が荒らしてるんだろ。新参君。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:54:02 ID:Qg5rnGK2
スルーを覚えてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:55:34 ID:SOVxaXc6
夏だから、厨が湧いてきたなw
スルーで行こう!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:19:44 ID:zezQa9cE
たっだいまさーーん。
そうそう広海クンの台詞で何度見ても聞き取れない台詞を教えて〜
海都の財布喧嘩騒ぎから帰って、顔を冷やしながら黙る広海に海都が
喋れといったけどワーッとまくし立てられたので『やっぱ黙って』って言うよね。
その後、広海がなんかボソッと言うでしょ?何て言ってるの?


555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:27:55 ID:Qva1SMk7
広海「いやさー、久しぶりの喧嘩だったよね。やっぱ、夏の夜といえば喧嘩、喧嘩っていえば?」
海都「いや、黙ってて・・・」
広海「****、今日はわかってますよ」

今、50回ほど繰り返し聞いてみたけど、****のところが、どうしても判読不能です。
どなたかお願いします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:35:52 ID:Qva1SMk7
判読不能→判聴不能
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:48:47 ID:Qg5rnGK2
「遅い遅い、今日は語りますよ」じゃないかな?確かにあそこボソボソっと速く言っちゃうから聴きづらいな。
でもあの財布拾うシーンからCM行くまでの流れはかなり好き。
なんかいいんだよね。
こういう気分になるドラマ他にないかなー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:33:14 ID:4Z66475j
>>551
名無しさんが多いからどれが新参君なのかわからんよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:18:11 ID:9m5tuf+1
>>558
だからスルーしろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:26:50 ID:25c6ALgz
うひゃひゃwwwwwwwwwwwwwww
オタ大量ヒットwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:10:19 ID:MsE9FWd0
論破されたとたんに釣れたって言い出す負け犬の典型↑
以後スルー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:44:52 ID:25c6ALgz
釣られたオマイがスルーを命令wwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:42:25 ID:3630Wngc
>>554
このドラマって結構聞き取りにくい台詞が沢山あるよな
特に海都は低い上に声が小さいから

俺もよくわからないのが一つ
2話で女の子二人がドラム缶風呂に入ってるとき
広海がさくらの風呂の中を覗いて
「・・・・・あかちゃん(?)・・・・」って言う台詞が聞き取れない
誰か分かる人いる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:25:28 ID:bEchlJbH
夏になると観たくなるという人多いみたいですね
いつまで待ってもDVD化されないので
レンタルビデオからDVD作成中です
あと二本…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:01:56 ID:SCe9Xz5E
>>563
それは『さくらちゃん』なんじゃないの?
広海が覗いて『おっ!いいねぇ』みたいな感じじゃない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:35:29 ID:gWxVeroO
>>564
レンタルのボロボロのテープから作ってるの!?
再放送待てばいいのに・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:36:47 ID:4RCDMfCq
地上波で再放送ないかなぁ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:02:13 ID:bEchlJbH
>>566
だっていつやるかわかんないし…
このスレ見てれば情報逃す心配はないかな
そしたらまた作ります メディア安いし
DVDレンタルが一番理想なんですけどねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:11:30 ID:ypy10rdK
>>564>>568
IDが惜しい感じ〜
570ゆうすけゆうこ:2005/08/03(水) 17:01:05 ID:BI/6VJ/a
>>555さん >>557さん
ありがとう。でもみんな聞き取れなかったのね。
すみません新参です。
いきなり挨拶なしで質問したのに答えてくれてめちゃウレシカッタ!
いっぱいドラマあるけどやっぱしどうしてもBBが好き。
好きな人がいっぱいいるのもうれしい。時々遊びに来ます。よろしく!


571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:36:00 ID:bEchlJbH
>>569
言われてみればw 微妙に惜しいー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:56:57 ID:3630Wngc
>>565
今見直してみたら
「さくらちゃん、なかなかじゃん」と言ってる様なんだけど
よく意味が分からんな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:02:34 ID:0J+4aZq3
ノベライズ出てないんだ?
出てたら台詞もわかるのにね。
台詞が何言ってるのかわからないとすごく損した気持ちになるよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:10:47 ID:Ru78x5fP
小説持ってるよ、ちょっと待って
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:20:20 ID:Ru78x5fP
>>555
小説から抜粋すると。

この男は言われた通り馬鹿正直に沈黙を守っていたのだ、
と海都は気づき、あきれる。

「いやあしかし、久しぶりのケンカだったなあ。
やっぱ夏の夜と言えば、ケンカだよね、ケンカ。
そうそうケンカって言えば」

「やっぱいいや、黙って」

「遅い、遅い、語り明かしますよ今日は」

「勘弁してくれよ」

となってるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:30:45 ID:0J+4aZq3
>>575
乙。
出てたんだ。

良かったね>>555
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:32:04 ID:Ru78x5fP
あと563さんのシーンってバーべキューの前だよね?
小説ではそのシーンのセリフはないみたい。

間違いだったらスマソ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:44:07 ID:0J+4aZq3
へえ、小説になるとカットされる場面もあるんだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:50:16 ID:Ru78x5fP
ちなみに小説版のエピローグではメンバー達の
その後が描かれている。

佑介は歯科医に、裕子は3人の子を持つ主婦
はづきは弱かった心臓が回復。

春子は渚で本当の母親のことを知った春樹から
手紙を受け取る・・・

そして広海と海都は4年に一度、うるう年にオーナーの変わった
ダイヤモンドヘッド2世で真琴達とひと夏を過ごすらしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:56:50 ID:3630Wngc
祐介裕子は結婚したのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:03:34 ID:Ru78x5fP
>>578
いま、ぱらぱらめくって見るとドラマと違うセリフ結構
あるので、575のシーンのセリフがドラマと一致するかは
良く考えたらわからないね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:04:03 ID:qgW+wYsn
うるう年かw
てことは広海と海都、別れ際に連絡先とか交換してたんだな。
あのまま二人は二度と会うことはなかったってのが
ひと夏のロマンぽくていいなと思ってたんだけど。
(スペシャルは脳内抹殺済み)
まあそれはそれでいいか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:06:03 ID:Ru78x5fP
>>580
裕子は漁師と結婚。佑介は記述なし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:14:59 ID:dDchITTM
小説版はラストが違うし社長行方不明の後の展開が異常に早い。
ドラマだと春子が継ぐのに小説じゃ転売されて春子は渚のママを続けてるし。

ノベライズなのになんでこんなに違ってしまったのだろうか?
しかもドラマより細かく描かれてるならまだしもその逆なんて。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:18:47 ID:TIYJ3a2f
サントラって2、3曲しか歌詞載ってないけど
コーラスっぽい声の曲のやつって何て言ってるのか分かる人いる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:20:08 ID:XwZuasJy
>>584
もともと小説をドラマ化したわけじゃないし発売も後。
脚本と小説が違うのは当たり前だよ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:59:34 ID:0wcjitj5
花火のシーンとか神。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:31:04 ID:i78lQAhf
数々の名場面とそのときのBGMが同時に思い浮かぶ。音楽の力は大きいな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:34:10 ID:gi3FCdcx
bright lights big cityって曲がいいな。
この曲聞くとダイアモンドヘッドと海岸が頭に浮かんでくる・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:05:34 ID:iDEArHR4
ビーチボーイズもいいが、もっと前に瀬戸朝霞、小林恵、石塚ちゃん
ガ出てた、八ヶ岳をバックにした 終わらない夏よかったな、でも
脚本家のね〜ちゃんが、ホットロードからパくったて集英社がクレーム
つけたものだから、ビデオ化、その他全て破棄だって。でもよかったよ。
人気役者だして、親子関係を絡ましたドラマは特に好きだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:33:09 ID:gi3FCdcx
>>590
覚えてないな〜w
瀬戸朝香なら、君がいた夏、ってのもあったな・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:38:17 ID:i78lQAhf
>>589
海都が電話BOXでさくらと話すシーンや最終回で別れの前に4人が
海で戯れるシーンでかかってた曲ね。あの曲はイイね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:19:27 ID:JMy0CF4I
このドラマってケータイが本格的に普及するまえだからできたって気がする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:33:06 ID:SzGtdQvf
さくらは携帯持ってるのに商社マンの海都が持ってないのは
おかしいよなwどーみても・・・

前にも書いたが、あの年に初めて携帯買った。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:42:03 ID:3yiCSZLX
カイトはさくらにケータイ預けて
民宿に戻ってきたんじゃなかったっけか?ウロだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:42:59 ID:3yiCSZLX
思い出した。
預けたのは時計だったねスマソ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:24:05 ID:B7RcMKWX
96年頃はみんな携帯持ってたよ?97年なんて高校生だって携帯持ってたよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:41:47 ID:SzGtdQvf
>>597
だから、何?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:20:12 ID:B7RcMKWX
>>598
97年はもう携帯は本格普及してたよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:07:48 ID:al+x1jVo
何が言いたいのか、わからん
設定上、仕方のないこと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:09:47 ID:SzGtdQvf
>>599
いや、それはわかってるんだけど・・・

つーか高校生はまだピッチだったぞ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:13:56 ID:SzGtdQvf
また厨か・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:30:31 ID:Vt7RnJSL
あのドラマは1997年の設定だったのか?
ドラマの中で言ってた?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:10:26 ID:Ix68C+2m
あのドラマが放映中のときとか撮影が終わってからもよく海岸に
行ってたけど、ドコモの800メガは圏外だったなあ。ちょっと前に
久しぶりに行ったら、電波が入るようになってた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:36:17 ID:a4YxHlWM
>>602=厨
やっぱり我慢できないおばかちゃんw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:42:39 ID:3meZ6EjS
広海都は一日中着てた服でそのまま寝てるのがかなり気になる
体臭・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:37:10 ID:ws0KxT8f
いいじゃん、夏なんだから
海の香り付きでいい感じだと思うよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:28:04 ID:N36O7NW8
夏なんだから逆によくないかも・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:50:33 ID:R4YjA/nd
つーか、二人とも海なのに、なぜ長ズボン??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:55:04 ID:LaQZ6s3P
>>609
ファッションとはヤセ我慢。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:01:49 ID:mFPVgz6M
>>610
ファッション的にも、短パンでぜんぜんOKだと思うんだが・・・海だしw
二人とも似合わないからかな!?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:59:47 ID:IakyfXtg
>>611
うーん、うまく言えないんだけど、
「海に遊びに来ている」と「海で仕事している」を表したかったとか。。
それとか、中途半端な丈に足が日焼けしちゃマズーとか。。他の仕事もあるだろうし。
       ↑
アイ○ルの父さんの半焼けCMを見て、いま思いついた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:03:03 ID:IakyfXtg
考えてみたら「遊びに来てる」なら半パンていうよか海パンだから、
「仕事中です」の広海都が半パンでも、立場の違いは出るよね。。謎だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:48:28 ID:dWvvJIs6
半パンだと毎回毎回脛毛が画面に映るわけだ。
絵的に良くないからじゃないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:24:24 ID:mFPVgz6M
>>614
竹野内はちょっと濃いけど、反町はツルツルだよね。
まさ爺は短パンのシーン結構あるのに・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:41:46 ID:UFOZ+V7E
>>615
短パンじゃそこいらの兄ちゃんって感じしかしないからじゃない?
ジーパンでよかったと思ってるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:27:52 ID:a/7T0771
山田太郎の名前ってなんだっけ?
618ゆうすけゆうこ:2005/08/05(金) 17:53:13 ID:HH66vcJ8
>>617さん
山田太郎?山本太郎じゃなくて?
『桜井が怪我したからオリンピックに行った清水』?
もしくは『桜井が怪我してオリンピックに行ったのに負けちゃった清水』。


619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:10:21 ID:J/xK5TXh
ビデオ→DVDに編集完了しました。
表紙を付けたいんだがオススメの画像とかない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:07:05 ID:hyHHqqbt
>>619
ダイヤモンドヘッド。


DVD俺にくれ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:27:52 ID:dCV1+7Fg
>>619
おむすび
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:54:23 ID:yFpbOnAA
>>619
宇宙戦艦ヤマト
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 06:11:07 ID:P/9looc9
世紀末はできるかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:04:33 ID:EizodfWb
うきょーーーーーーーーー
今年初カキコ

やっぱ夏は海だねぇぇぇぇぇっぇぇぇっぇぇえええええええええええええええ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:08:39 ID:EizodfWb
とりあえず発声練習
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
626弘美:2005/08/06(土) 12:12:38 ID:qpUbOEXQ
ひまわりのラップソディを歌ったリュ・しウォンは最低だね。歌も演技も下手なのに
アルバム出すなんて、因みに韓国では評判もめっちゃ悪いらしいよ。
なんで日本にくるかしら、、ムカツクわ!車で殺したのにレースチームで楽しんでる、最悪だよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:53:45 ID:3rGBmrlp
>>619
あまりにベタだが、
OPラストの広海&海都作の「BEACH BOYS」の空撮が好きだ…。
628619:2005/08/06(土) 14:10:00 ID:hx30ucEU
画像があるサイトない?
なかなかみつからん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:28:18 ID:hdOVq9ue
スペで海斗の仕事がなぜ批判されるのか疑問だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:51:08 ID:L4QXmWlK
最終回 広海と海都が民宿を出る時とスペシャルの初めにかかってた
男性ボーカルの歌のタイトルはなんていうんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:12:03 ID:ETTPGgvg
>>630
Beautiful SouthのI'll Sail This Ship Aloneかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:22:34 ID:7QqjA+jx
今、全部見直したけどやっぱ鈴木海都の物語なんだなぁと改めて思った。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:31:48 ID:mu/D0aab
>>618
ああ、勘違いしてた。
広末が言うのが皮肉たっぷりでよかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:38:50 ID:rRp16814
>>632
真琴の物語だろ!?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:46 ID:80aQA0/3
DVDが出るのは、来年の夏前くらいだな。たぶん。
それまでガンバロウ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:02:35 ID:7xfbM4P9
>>632
四話までは海都
そこから最終話までは広海が主人公ってかんじかな

主人公が二人のドラマってたまにあるけど
BBはすごくバランスがとれてると思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:58:31 ID:WN/g/+sU
これの続編やらないかな〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:04:33 ID:PxfFjYKJ
>>635
その具体的な予想の発端はどこから?
しかしまだDVDになってないことに驚くよな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:14:19 ID:otLPinvL
>>637
あれから10年、
俺達の海はまだ見つからない・・・
という出だしキボン。
ただ大人になった真琴だけは見たくないな。
他のメンツの10年後は見たい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:10:37 ID:Pb88u1hJ
傑作だけに、続編はやらない方がいい・・・

641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:03:41 ID:tVz0eRkG
>>639
寒いよ・・・それ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:08:40 ID:m1qU45Tn
30代半ばでまだ海が見つかってないのかよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:13:55 ID:SyWQIPpU
>俺達の海はまだ見つからない・・・

それでずっと10年おきとかで死ぬまでやってたら面白いw
お笑いになっちゃうけどね。

>>640
続編は難しいよな。あのスペシャルは引いたから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:17:26 ID:GWaJvaRZ
>>643
それじゃ寅さんだよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:19:54 ID:+z0GKcr3
表の主役は圧倒的に広海で、裏の主役は真琴だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:32:54 ID:IZniek6O
>>645
いや、表がヒロスエっしょ?(これ王道)
BBはオープニングから真琴の視線で描かれている。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:56:59 ID:eP9fAfZ4
真琴のひと夏の出来事だからな・・・
ドラマでは事務所的なあれもあって、あの二人が前面に出てるだけ。
とくに反町を主題歌とともに売り出したいからな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:32:54 ID:ZJwW4i64
海都は主ではないが、みんな彼に関わることで変化していくような気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:58:05 ID:WF2tZDuN
>>631
630です。ありがとう。
650ゆうすけゆうこ:2005/08/08(月) 15:01:46 ID:oqr35q55
今日明日と、BSフジ(721)で再放送やるよ!時間は17:30〜!
スペシャルは金曜日デス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:47:59 ID:8fDE1yGU
広海と真琴のやりとりってアドリブ多いよね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:05:58 ID:3KjHzg2C
>>650
録画セット忘れた。今日は何話目?
653ゆうすけゆうこ:2005/08/08(月) 16:10:10 ID:oqr35q55
最初からですよーー。今日1〜6話で明日が7〜12話。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:14:18 ID:3KjHzg2C
ちなみに721ってBSじゃなくてCSだよね。だったらミレネ
655ゆうすけゆうこ:2005/08/08(月) 16:48:14 ID:oqr35q55
そうでした。まちがってましたーー。ごめんなさい。

651さんの書き込みでいきなり思いついたんだけど
またまた聞き取れない広海の台詞教えて〜
みちえさんが来る回で真琴と広海が2階を二人で水拭きしてるシーン。
真琴が『あったまきたーー!』原因の広海の台詞。
階段から転げ落ちる前だったと思うけど。
ウロ覚えですけどわかりますか???

656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:24:35 ID:DdtAGNyL
>655
「おむすび」なんとかみたいな事言ってたはず。Hey*3に広末が出たときに
浜ちゃんにおむすびみたいな顔してるなぁって言われたのを
反町が知っててアドリブで言ったんじゃないかな
657ゆうすけゆうこ:2005/08/08(月) 18:38:41 ID:oqr35q55
おむすび?ほんとーーー?!今日帰って『おむすび』と思いながら見ます。
ありがとう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:23:41 ID:fXCI3i/N
主役はまさ爺だよ
まさ爺と愉快な仲間達の物語
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:25:05 ID:EUj1D3xQ
>>657
正確には「おむすびまん」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:45:46 ID:ky1WViYf
あんぱんまんのキャラクターにそーいうのいるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:43:54 ID:EUj1D3xQ
おむすびまんとこむすびまん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:27:51 ID:Xgxg1Ihz
あー海行きたくなってきた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:02:15 ID:fXCI3i/N
721で今年は初めて見た
何度見てもイイナー
明日は後半戦
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:26:59 ID:36brr+Zt
聞き取りにくいって言えばハイジのくだりもわかりにくい>広海
665円。:2005/08/09(火) 00:33:17 ID:LEkxRS50
>>655
「おむすびまん」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:42:09 ID:uiRISV5b
あくま
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:17:51 ID:fiHEUzE/
真琴の同級生が、救命に出てたのか。
今更ながら昨日見て気付いた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:30:53 ID:wGGHjs9L
広海と海都はやってたんでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:20:24 ID:fiHEUzE/
>>668
ダイヤモンドヘッドはsex禁止です
砂浜だったらOKですが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:23:07 ID:CQCm6ZlH
ずいぶん汚ねぇキューピッドだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:16:31 ID:wGGHjs9L
>>669
あれは*男女の*SEX禁止っていう意味じゃなかったの?
だから男同士は全然おっけーということで、やりまくってたのかと思ってた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:33:14 ID:qMLc9x84
また、厨がわいてきたな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:47:46 ID:CJYwQLQp
反町と竹野内がシコシコしたらどっちが先に果てる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:56:29 ID:w9/pZj+V
オレだな、たぶん・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:57:40 ID:fiHEUzE/
かっこつけにたばこ吸ってるシーンが多いと、ちょっと前のドラマだなーって思う
676ゆうすけゆうこ:2005/08/09(火) 18:28:27 ID:1sZ8yQkD
細かい堅いしかも負けず嫌〜い!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:34:08 ID:1sZ8yQkD
>>667
真琴の友達のゆうこはNHK朝ドラで高校の教師やってるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:02:03 ID:CJYwQLQp
>>668
広海都が69
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:30:05 ID:HASMWngm
広海と海都のセックスを想像しない奴は、人生生きてて楽しいのか、
人事ながら心配しちゃうな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:34:28 ID:9AJC/uet
蓑田さん達のセックスも想像してあげて。

97年9月8日以降の放送はまさ爺が主役だよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:22:44 ID:CJYwQLQp
竹のチンコ:
●割と大きめで玉に重量感がある
●ズル剥け
●亀頭は黒光り
●先汁もザーメンも量が多い
●どちらかというと遅漏
●股の下を舐めると女みたいな声を上げて先汁がピュッ!と出る
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:33:00 ID:sTtU/CYA
721で録ったので見始めたら、1話目から受信できませんのメッセージで
萎え。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:56:28 ID:xRKR9aXf
広末の胸すでにデカくね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:14:24 ID:fpPMBpS3
このドラマ夏休みの後も話が続いてて好き。
俺も夏休みの最後はゆうこみたいな感じだったからな。

海渡の夏の終わりっていつなんだろうっていう文学的な問があったしね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:27:45 ID:9AJC/uet
ビューティフルサウスバックに今までの事が走馬灯のように流れるシーン良い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:47:02 ID:eMD9Sgpl
再放送は8月下旬がベストだな・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:55:59 ID:3r1QBW9q
サントラ買った コーラスのFOREVERマジで(・∀・)イイ!!ね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:38:52 ID:B0bZG7YQ
反町のFOREVERマジで(・∀・)イイ!!ねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:12:02 ID:1o2hvxHd
>>688
もちろんネタだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:31:58 ID:B0bZG7YQ
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:40:19 ID:jc1lUEIh
新しく最新型TVチューナーボード買って来た。
早く再放送の予定発表しないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:26:50 ID:0lOevbwh
そっちの皮じゃないだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:07:03 ID:TXxDPE7/
no, you can't stop time
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:58:23 ID:8wFUib2w
夏だね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:00:03 ID:YlR7Jx19
俺も海の家でバイトしてみたかったなぁ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:13:59 ID:T7ehn3eO
>>695
あんな爽やかな職場ないってw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:10:18 ID:5mOjuHC7
オレもあんな夏休みとりたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:06:01 ID:Y39Q34gd
海の家でのバイトって出会いはあるのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:27:07 ID:GcxRdXRS
ビーチボーイズのような夏休みを送ることができる幸せな人間なんて、
そうそういないよ。
現実は、ただ、だらだらと昼間からぼけーっとしている君が送っているような
夏休みを送っている人の方がはるかに多いんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:29:46 ID:Y39Q34gd
学生ならありえるけどな
社会人になってからあんな楽しい夏休みを送るのはむつかしいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:14:58 ID:F02vVNj7
最初からヒモだった広海よりリーマンの海都の方が重ね合わせやすいかな
BREITLINGを海に投げ捨てる勇気もないしw
彼女に預けるだけ〜みたいなヘタレ具合が俺には合ってる

だから広海に憧れちゃうんだろうなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:20:43 ID:RIbfVu5r
>>698
モテル奴はやりまくりでしょ!?
ドラマみたいな出会い求めてるなら、引きこもってた方がいいよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:39:57 ID:hXt2YBGd
将来を見つめ直したエリートとヒモやってた元水泳選手がたまったま訪れた
民宿でいずれ溺れ死ぬ民宿の親父とそこにいた親子関係に悩む孫娘と
夫婦漫才みたいな友達と我が子に思い寄せる近所の飲み屋のネーちゃんと
変なタクシーの運ちゃんと変な郵便配達人がいて元水泳選手のライバルが突然現れて
対決したり子供を亡くした口うるさいおばさんが来たり

まるでドラマのようだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:40:53 ID:2XmB1jFE
イケメン二人に、女子高生、お姉さまとあらゆる層に対応した民宿だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:23:39 ID:sWxPG5eX
>>703
お前、テレビ見ない方がいいぞw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:31:37 ID:2XmB1jFE
オレの海は見つからない・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:09:14 ID:xicYjDpo
いつの間にか海都も広海も春子ちゃんの年も越えてしまった
今俺は引きこもり
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:56:23 ID:HDIghn2R
かなづちでーす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:22:13 ID:2XmB1jFE
スペシャルの二人の行動には全然共感できないな。
砂漠のこどもたちへの裏切りでしかない。あらためて本編だけで終わりにした方がよかったとおもた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:11:47 ID:ZZmj0cvj
フツーにポイズンと篠原が似合ってたのでくっつくオチかと思ったが・・・。
イルカは放してもホテル経営捨てても、篠原は日本にサラって行け。と思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:13:29 ID:ZZmj0cvj
そういえば、それから5年ほどあとの笑っていいともスペシャルで
クイズで妙にウマが合ってる印象だったポイズンと篠原。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:42:15 ID:2HBhUHw1
続編作っちゃイカンよ、あのドラマはあそこでおわるからいい

あの後二人がどーなったかを描いちゃ興ざめだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:44:44 ID:wNEuCcxy
なんか今年の夏は再放送なさそうだな・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:58:12 ID:VIvKcrY6
夏だからっていつも再放送すると思うなよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:57:12 ID:+Xw3GudX
ごめんなさい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:58:32 ID:lzJH5KLT
風が揺れてる 語り合った日々♪
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:20:05 ID:2HBhUHw1
8月下旬だろな・・・再放送
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:16:43 ID:5yH4OVke
結局スペシャルでも、オレの海は見つからずプータロー&犯罪者になって終わりだもんな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:47:46 ID:EFr7/iCN
>>718
個人的な解釈だけど、二人にとって布良が自分の海だって
ことになったんじゃないのかなあ。社長さんが死んで、あの
海は社長から二人に委ねられた、みたいに思ってる。社長
は生きてたけどねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:12:58 ID:TXmqlQq1
>714-715
ワロタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:15:20 ID:w+YqbbpX
>>719 マジで書いているのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:03:02 ID:LtcVzJ9k
>>720
笑うとこか??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:24:26 ID:SDQWdoAT
リッチー・サンボラのギターが響き渡るイントロが好きだった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:59:49 ID:yO6SQGvS
最終回は何度観ても泣けてくる。
今後、これを超えるドラマには出会えないだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:30:02 ID:1Ufwt+xp
DVDなんで出ないのだ?
俺の家はBS放送とかケーブルTV無いから
観たくても観れんのだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:45:32 ID:pwElHUEn
>>725
VHS買え
727しげ♪:2005/08/14(日) 21:47:40 ID:XfdRwXn4
今年も再放送きぼ〜ん。
さて、今週また、BB World Tripに行ってきます。平成9年の100円玉を転がし、表が出たら四輪で、裏が出たら単車でね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:49:34 ID:/HF4FLNY
関東だと今再放送やってるドラマ終わったら「僕だけのマドンナ」やるようだし
やっぱり今年は再放送なさそうだ・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:50:17 ID:6/NDc/+q
>>725
ヒント:外国人の歌手
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:47:43 ID:KDatQv04
>>729
ギタリストだろ!?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:47:48 ID:mZ+yjgF1
ボンジョビにもリッチーサンボラにも興味のない俺には迷惑な話だなぁ…
おまけに反町は歌下手だし
主題歌差し替えでもいんじゃね?それじゃイメージ変わっちゃうかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:06 ID:KDatQv04
つーか、フォーエバーって曲は日本人じゃん。

ギターで参加してるだけでも権利云々がでてくるのか??
他の理由なんじゃん!?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:22:42 ID:zea1bTE1
>>727
バイクはビラーゴですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:35:13 ID:jtK69cu6
>>732
コーラスもリッチサンボラじゃないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:15:45 ID:PLqnNzHC
えっ、反町のうしろでそんな豪華なアーティストが演奏してたの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:47:24 ID:K8ksviXx
オレの夏ももう終わりだよ。
明日でさ。 

     短いお盆休みだった。
737しげ♪:2005/08/16(火) 00:54:55 ID:0yfLYiJw
>>733
ホンダの250です。竹さんは僕的には、単発が似合うと思います。国産はヤマハSR、外車なら、右足がギアペダルのトライアンフなんかがね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:33:21 ID:TB3Y/ipK
>>737
250位が維持費も楽でよいですね。
竹野内氏は元走り屋だったとか話ですが、多分ネタでしょうね。
年齢的に80年代はバイクブームで多かったですが・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:22:02 ID:aknB55lQ
ソリ&タケっていま何歳なんだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:47:12 ID:eEjafqHi
>>736
>オレの夏ももう終わりだよ。
>明日でさ。 

おまえの海は見つかったのか?w
>>736の書き込み読むと、こちらまで、気持ちが沈んだ。
サラリーマンって辛いね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:43:38 ID:RuKLbbLq
ポイズンはタメだったと思うから今年33かな
742しげ♪:2005/08/16(火) 21:42:13 ID:0yfLYiJw
>>738
世代的に、レーサーレプリカ全盛期ですよね。
当時、映画「TOP GUN」で、トム・クルーズが乗っていた黒いカワサキがカッコウ良いなぁ!てーバイクに憧れたきっかけです。
最近は、250クラスのビグスクが流行ってるんですね。ビグスクを駆る海都はイヤだなあ(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:31:10 ID:bA1vraNL
社長がNHKでバラが咲いたを歌ってたね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:31:23 ID:MT4xexKn
メールが欲しいの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:45:19 ID:hiUZN2EL
いつのまにか夏も折り返し地点過ぎてるんだな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:28:25 ID:rDTwdNMX
再放送まだー?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:17:50 ID:MT3H+eNG
この時期から再放送が一番いいんだけど今年は地上波ないのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:25:40 ID:AFCPA/5o
訊いてこようか?誰に訊けばいい?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:55:36 ID:Qujvh0sM
>>748
マイク真木なら知ってるんじゃね??
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:01:37 ID:AFCPA/5o
おk マイクだな ちょっと待っとけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:12:06 ID:dTb++Elq
>>750
まだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:18:58 ID:ogrMnjH8
蔵人じゃダメ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:35:43 ID:I9OE/jZ/
社長の実子かーこのごろ見かけないが元気か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:58:58 ID:f71O5Avd
>>747
すっげえ分かる。夏の終わりの寂しさが現実とリンクして、
なんとも言えない気持ちになるんだよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:22:40 ID:EMtsun7S
とりあえず、再来週まで僕だけのマドンナみたいだから
今年は再放送厳しいかも・・・
756マサルマサル:2005/08/18(木) 21:33:21 ID:+Cr857ar
どなたか、「水平線」のギターコード分かる人いますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:47:32 ID:Wc3XC5LT
>>755
外国人の歌手からクレームがきますた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:05:36 ID:CG85bvuF
>>756
サントラ持ってない
曲うpすれば耳コピってあげる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:45:51 ID:GOy9eKVA
>>757
え、もう再放送すらできないってこと?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:00:00 ID:HLXxRoPC
>>759
先週まとめてやったばっかだし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:38:49 ID:eFM5ACPZ
春子(;′Д`)ハァハァ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:44:26 ID:eFM5ACPZ
真琴の小振りなオッパイも(;′Д`)ハァハァ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:32:35 ID:7AY5w+zE
夏も終わりですね・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:57:43 ID:AfH6auur
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:55:52 ID:JYXizvDe
>>764
それ、持ってたな。9000円も出す馬鹿この世にいるのか?
定価でもいらないけどw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:20:12 ID:AJezzhu2
>>764
高!!
思ったけど8年前のファッションでも着れなくないよね。97年と89年では同じ8年でも全然違う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:10:48 ID:7ClyfJQY
>>741
今年32
お前より1コ下
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:17:08 ID:Rv7/gG9M
ドラマ中で海に住んでる人は古さ感じさせないけど
東京から来た人の役は服とか水着とか古く感じる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:18:22 ID:4wOzomNE
ケータイないのがいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:18:34 ID:zzEjIe7K
第2話の薪割りするシーンで二人が斧をやりとりするシーンがあるけど
海都が広海に斧を渡すときは刃が自分側に向いてるのに対し
広美が海都に渡すときは刃が相手に向いている
ここからも二人の対照的な性格が窺えるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:25:26 ID:zzEjIe7K
>>769
現代じゃこの物語作れないよな
二人が海に飛び込むシーンとかケイタイ持ってたら即あぼーんだし
ケータイあったら第3話全体が不自然になるしな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:17:40 ID:ak+E1jHI
竹野内は桜にケイタイ預けちゃえばいい話だよ
反町はケイタイなんか使わないキャラで済むし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:18:42 ID:NvLYDA6a
>>770
俺もこれ気になった。どういう意図の演出なんだろう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:42:14 ID:p4l41Vkp
海都がむっつりスケベだとかいう話になるシーンなかった?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:06:14 ID:+NXz4kIQ
アンタって呼び合うのがなんかいいよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:32:55 ID:niM/dKmf
このドラマが流行った数年後スーパーで、
「かいと」「ひろみ」とお母さんに呼ばれる小さい子供を見たことがある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:16:38 ID:p4l41Vkp
今頃二人ともホームレス生活だなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:49:40 ID:JXPmPW3W
おー!
あったのかこのスレ

レンタル屋で全部借りてきたよ。
毎年八月末あたりに借りて観てるのさ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:01:43 ID:6KWTzFXt
ビーチボーイズは、おもしろい。ストーリーがかっこいいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:11:34 ID:eV1uH9hc
恋愛(セックス)を省いたのが成功だったと思う
いい女、いい男が出てきてあそこまでさわやかなドラマは他にないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:03:08 ID:6KWTzFXt
サントラ2ってまだ店で買えるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:50:13 ID:p4l41Vkp
>>780
「あのすいませーん。ここ民宿。セックス禁止なんでよろしくお願いしますね」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:01:11 ID:mElVxArP
最終回海都が広海に決心をうながすシーンがいいな。ドラマの全てが凝縮してる感じ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:35:46 ID:jgrJcC0b
>>783
俺もそのシーンが一番好きだなぁ。
涙流してサンキュと言う反町の演技にシビれた。
785ゆうすけゆうこ:2005/08/23(火) 19:56:00 ID:k0/yf3er
警察で社長が年齢をごまかしてたことがわかって
二人で泣き笑いするシーンは何度見ても泣く。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:05:14 ID:0R/kZ5O9
今年は地上波の再放送無しか。
つまんない つまんない つまんない
つまんない つまんない つまんない
つまんない つまんない つまんない
つまんない つまんない つまんない
つまんない つまんない つまんない
つまんない つまんない つまんない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:09:20 ID:eV1uH9hc
>>785
俺もだ、あそこいいなぁ
バッカだよな〜、って笑いながら言い合った後
「でも、いいよな、社長」ってぼそっていうところが泣ける
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:55:05 ID:7LKPRmEX
放送時、ビーチボーイズやビートルズやストーンズ等、昔の洋楽が嫌いだった俺は
そんな理由からこのドラマ見なかった。
で大人になって昔の洋楽の素晴らしさを理解出来た時、このドラマの事を思い出して
レンタルで見た訳。そしたら全然バンドのビーチボーイズとは無関係だった訳だが
ドラマ自体にはまってしまった。
バンドのビーチボーイズと関連ある所は民宿1階のポスター、BGM1曲使われた所だけなんだもんな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:11:18 ID:p4l41Vkp
まだ穴空いてない広末のビキニ姿に。。。






。。。萌えなかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:17:00 ID:r5gWEvRS
え、いや当時が真っ盛りでしょ>広末
肉を食べるとムラムラするって噂もこの頃でしょ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:45:17 ID:/kBxdaFv
南房総にドライブに行った。
スレのこと思いだしビーチボ―イズの話で盛り上った。
海岸線を麦わら帽に白ワンピ。
すれ違ったらババアだった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:26:04 ID:ZExcOquV
初めまして。サウンドトラックUの5曲目に収録されている「水平線」という
マサジィのギター弾き語りをどーしても弾きたいのですが、どなたかコード
進行、楽譜か分かる方おられませんか?ぶしつけな質問で申し訳ございません
がよろしくお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:08:54 ID:NqYOhXyt
しげ♪はキモ過ぎw
歳と顔考えろボケw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:57:06 ID:FzB8NUkv
今年もオレの海は見つけられなかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:14:02 ID:AK4q7Ewh
房人と膿
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:27:50 ID:ArfVN2I0
>>794
海はずっとそこにある。いつでも探しに行け!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:29:44 ID:OK86FhtH
俺んとこメラとよく似てる
でも海は近すぎて行かない
BBは何か懐かしくて好き
やっぱ海はいいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:45:17 ID:to3dESXn
>>793
見たことあるのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:25:29 ID:yQEbLmN9
>>797
どこの人ですか?差し支えなければ教えてちょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:27:36 ID:yQEbLmN9
で、800ゲト
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:02:42 ID:0Yh2DzQs
反町ってこのドラマで売れたの? それとも元々売れてた?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:55:09 ID:bEMI6ORw
>>786
見た事ないけどウォーターボーイズみたいな新しい夏ドラマみたいなのが出来ちゃったから
地上波だとビーチボーイズは放送されなくなってくるだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:42:58 ID:OK86FhtH
>>799
カナガーミウラ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:59:55 ID:WlS4vVBX
うん、ウォーターボーイズは帰省した田舎で再放送されてたな
BB再放送して欲しいよ〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:58:06 ID:OrvMDfIv
>>792
君、>>756でも同じ質問してなかった?
それに対する俺のレスは>>758
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:07:52 ID:yQEbLmN9
>>803
三浦半島も房総半島に負けず劣らずいいところですね。
あと、もう少し山があればいいんですけどね。
807ゆうすけゆうこ:2005/08/24(水) 17:40:11 ID:4e3p0l/o
>>787
ほんとに。
思い出すだけでグッと来る。
それと・・
海都が桜に時計を預ける前、東京のビルの隙間に
太平洋が見えるシーン。
あのシーンはほんとに好きだな。
自分でも見える気がするときがある。
海って自分の心の中にあるんだな〜
(サムかったらゴメン)
808三浦市民:2005/08/24(水) 23:17:29 ID:OK86FhtH
>>806
三浦は大した山もないし大きな川もないっすねw

ビテオ全部借りてきてて今日BBは9月の話しになりました。

今春樹くん帰ったトコです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:21:48 ID:XHeM+CQ+
>>801

このドラマで売れた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:27:03 ID:y+VaxaYz
でもその前の冬の月9とさらにその前の夏の月9で、
ヒロインの相手役をしていたから、もう売れていたともいえる。
(翼をくださいとバージンロード)

確かにこのドラマ以後は、研音主演のドラマの準主役か、特別出演以外は
トップクレしかしなくなったが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:33:59 ID:Ninsglku
BBの反町が一番良かった
GTOのはいまいち
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:40:44 ID:Cf0kpdnm
このドラマで広末は孔だらけにされた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:54:33 ID:C/PPz3Gh
夏の終わりはいくつになっても寂しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:26:19 ID:FG3mVM4k
>>813
夏の終わりってのは自分で決めればいいんじゃないのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:20:47 ID:49Wb9+FB
>>814
もうそういうレスするな。くさい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:35:06 ID:aw6lJw8B
>>815
いいじゃん。夏なんだから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:43:31 ID:A6FR86Nq
ここ一週間くらいで暑さが少し収まりかけ、秋の匂いがするようになって悲しくなってきた。
秋は秋で魅力あるんだけどね。あーもう夏の終わりかーと思ったよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:51:32 ID:TPr44hf0
まだ夏は終わらないよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:45:05 ID:fI8+cywp
夏休みは・・・終わり
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:04:33 ID:l9jHWG5H
夏はやっぱ、8月31日で終わりだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:12:20 ID:1e6sVNoj
社会人になっても
テレビで「もう夏休みも終わりですね」なんて言われるとモノ寂しい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:22:01 ID:HFw5Cqw+
>>817
たしかに
秋って風の匂いで分かるんだよなぁ
夜の蒸し暑さもなくなってきたし

快適なのは快適なんだけどな
823三浦市民:2005/08/27(土) 03:23:40 ID:GgdpA/va
ビデオ全部借りてきて、早くも全部観てしまってつっても返却日は8月31日なのでした。

また途中から〜…

…って毎年同じ事してるorz
進歩ねぇ(_ _,)/~~
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:07:24 ID:FmKrg8YA
>>823
うわあ、それ、わかるな〜。進歩がないって感じもw

年とってくると、自分自身の変化が少なくなってくるよね。
いま、28だけど、自分は最近、それを感じた。
同じ嗜好で、同じことを繰り返すことが多くなった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:02:34 ID:5Pw1PwJn
何も成長が無いまま広海都の年齢を超えてしまった。
オンエア当時は二人が年上だったのに。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:54:14 ID:AKfexC8B
>>825
チミの書き込み、なんか心にくるものがあった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:11:39 ID:oUFV6qZd
>>826
そうか?そのまんまじゃんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:50:38 ID:h4GlrvRh
ヤバイや倍や倍や倍や倍やばいやばいやばいヤバイや倍や倍矢倍矢倍ヤバイ

夏が終わっちまう!!!
とりあえず
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:34:44 ID:kxm/uHDT
もう、クソ暑いのやだ・・・秋になってくれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:05:53 ID:SlAWpu5N
ちょいとお尋ね。11話と12話の境目ってどこだっけ?
レンタルビデオからDVD作ってるんだけど、2話つながったような編集になってて
境界がわかりません…放送時の記憶も曖昧で泣けてきた…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:11:44 ID:jwnnx8K8
>>830
ちょいとお訊ね。
レンタルビデオってコピーガードかかってないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:21:21 ID:SlAWpu5N
>>831
そういやコピーガードキャンセラ通すの忘れてたけど、これはコピーガードかかってないね。
市販ビデオのすべてにかかってる訳ではないんだよね。

うー、でもコピーはDVDのが遥かに楽だ…早くDVD化してくれよ…
833三浦市民:2005/08/28(日) 22:11:58 ID:8xS81y77
>>832
DVD化賛成。

余談だけど、マサジイが死んでケーコさんが最後に『渚』に来店した時、
春子ちゃんはミノダさんのボトルで飲んでます。




それでは皆さんまた来年。ごきげんよう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:32:03 ID:Ow0DWym0
2年くらい前の竹野内が出ているCM
もう一度見たいな。こんにちはって言うやつ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:16:53 ID:SlAWpu5N
11話のラストって社長が海に向かって歩いていって、それがボード抱えた若い頃の
写真にかぶっていく、ってシーンでおk?
BGMの切れ目と合わせて考えるとここのような気がするんだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:22:28 ID:TuBQGjTI
時間的にもソコっぽいね。

葬儀の前で切ってるのも考えられるな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:26:32 ID:TuBQGjTI
葬儀の前で切る

…に一票。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:04:04 ID:o5LMpj4n
しゃちょーーーーーーーーーーーーー!

夏もおわりですね・・・
残暑はまだまだ続きそうですが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:48:13 ID:bPMn3HUh
まだまだだよ。
31日までが「夏」だろ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:03:45 ID:ir3uZagC
夏はやっぱ
海だねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:04:48 ID:ir3uZagC
やれよ
好きなようにやれよ
そしてズタボロな人生送って、俺のほうが正しかったんだって見してくれよ
そしたらそん時はまた見にくるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:05:50 ID:ir3uZagC
ほんとは皆おまえのようにやりたいんだよ
でも、できないんだよ
いろんなことがあって。
家族や将来のことなんかあって
やれよ
おまえの好きなようにやれよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:07:36 ID:ir3uZagC
民宿のかみさんにでもするつもりか!!
ちょっと待ってくださいよ そんな言い方って・・・
じゃあ、他にどんな言い方があるっていうんだよ
戻って来い 今なら俺の力で何とかなる。
明日の朝まで返事を待つ
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
いい返事待ってるぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:11:04 ID:ir3uZagC
いいところだな
えっ
いいところだって言ってんだよ 一泊するには
部長
いや、部下がこれからが商社マン生活ってところで辞めるという。
聞けば、民宿で働くそうだ。
見てみたいじゃないか
どんな所か見てみたいんじゃないか
曲がりなりにも一流商社だ
そこをスパーとやめさせる所
見てみたいじゃないか
部長・・・
それにな部下が辞めるってことは上司の管理責任を問われることころなんだよ
はい・・・
あ、いいの
えっ
仕事?
気にしなくていいから 仕事つづけてよ
はい
Σ(=゚ω゚)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:15:18 ID:ir3uZagC

あんた 後悔してないの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:16:25 ID:ir3uZagC

するかもねー
えっ?
後悔
そうなったらあんたを恨むよ
あんときあんたとさえ出会わなかったらって

たまんないねー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:49:20 ID:5gBgMG99
>>836
検証ありがと。「葬式の前」もそれっぽいね。

でもこんなん見つけた。

ttp://www.geocities.jp/beachboys1997forever/nazo/nazo.html#masaru

 ★逝ってしまった社長NEW!01.7.30
 最終話冒頭の『BEACHBOYS』のタイトルが出る直前に、広海が、ある一点を見つめながら
 「社長・・・」って言いますよね。あれって、海の中に社長の遺体を見つけたってことですか?
 視線の先には死んだ社長がいるんですか?そう思ったのも、広海の「社長・・・」の言い方が、
 つぶやいた風には聞こえなかったからです。あと、墓を建てたってことは、遺体が見つかった
 可能性が高いですよね?(と自分は勝手に思っています)だから、こんな疑問を抱いてしまいました。
 by MASA

> 最終話冒頭の『BEACHBOYS』のタイトルが出る直前に、広海が、ある一点を見つめながら「社長・・・」って言いますよね。

ということは、二人が社長を捜して走り回るシーンはもう12話に入ってるっぽい。
ホントは社長が砂浜に立つシーン(足だけ映る)から12話っていうのが自然な感じがするんだけど
その前のシーン(窓越しの海)からBGMが被ってるんだよね。だからそこでは切れないなぁって。
んー、悩む。 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:56:07 ID:Tl9DMkxF
ミンミンゼミが鳴き始めると、夏も中盤〜後半に移った気がする・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:30:56 ID:VGUtTyTz
今日気象予報で「今夜は秋の気配が感じられるかもしれません」と言ってた。
あーもうそんな時期か・・・。物悲しいね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:58:16 ID:Hlo1gxT2
>ID:ir3uZagC

コピペうざいからやめてくださいね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:33:39 ID:ArkJq1Il
あれがあなたの好きな場所
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:00:39 ID:7tNkHkzk
年ばっかり食って自分の海は見つからず。さよなら、廉炭燃やして消えます(´▽`)/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:27:25 ID:XSdU/prL
>>852
後片付けする人間の身にもなってみろよ。
全身緑色に変色してぶくぶく膨れあがった汚ねぇ肉塊を始末する人間のさ。
誰にも知られず跡形も残らない死に方を考えな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:19:50 ID:f4/0uP1O
>>831
レンタルビデオにはもちろんガードがかかっているけど、ビデオからPCへ
取り込んで圧縮してDVDに焼くならガードは関係ないよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:09:44 ID:rJQt3VEH
>>851
名曲だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:36:06 ID:vxmZ72z9
レンタルビデオいつからガードかかるようになったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:11:25 ID:HBhgiBba
「レンタルビデオだから」って訳じゃないと思う。発売元の方針次第じゃないかな?
レンタルだろうとセルだろうと関係なく。
7〜8年前、子供の為にディズニー(ブエナビスタジャパン?)関係借りてた時は
みんなかかってたね。
うちはビデオデッキ2台の間にコピーガードキャンセラを常に繋いでたから
意識しなかったけど、かかってないのもあった筈。

DVDにも一応マクロビジョンとかかかってるのがあるけど、あれはまぁゲフンゲフン…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:59:47 ID:vxmZ72z9
これはかかってないよ。数年前だがダビングした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:32:40 ID:FnBjGnxC
 
久々に2ちゃんのぞいたけど、このスレこの一ヶ月でかなり伸びたなw
さすが夏ドラマの王様って感じだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:02:19 ID:LvCtVyUE
そう、それで悲しいけどドラマが夏だからね
秋になると廃れてくのさ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:23:19 ID:fZhjx47F
じゃぁ 一年中常夏の国に行こうではないか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:36:41 ID:+N20tUWu
夏も明日で終わりだ。
どうよ、おまいらの今夏は?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:44:56 ID:ycATAG31
今年も俺の海は見つからなかったよ…
高校3年生の夏からずっと探してんだけどな、15年以上も
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:02:32 ID:b7arajSQ
海は行かなかったな・・・

BBの大ファンだが、こうクソ暑いと秋になってくれと
思ってしまう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:43:17 ID:/J12j/RW
31日が来るのに怯えてるかんじ。
だから31日って逆にふっきれる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:08:14 ID:JiD9y+/C
今年の夏は、いつもどおりだったな。ただ、なんとなく過ごしてしまったよ。

かわいい子と海で夕日でも見たかったな。。
かわいい子と蒸し暑い夜にビアガーデンでビール飲みたかったな。
かわいい子とクーラーの効いた涼しい部屋で過ごしたかったな。。

そもそも、おれの海なんてないんだろうなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:09:23 ID:JiD9y+/C
やべ、最後の一文、自分で書いといて悲しくなってきたw
笑ってるし。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:20:14 ID:vTeUxLGM
誰にも海はあるさ。見つけにくいかもしれないけれど、きっとある。
社長は62歳(64歳)でやっと見つけたんだもの。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:23:13 ID:vOnmtk/S
DVD化は絶望的?('A`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:19:56 ID:woHebVNM
>>830
11話エンディングは、、、『社長早朝海に歩いていく〜若い頃の写真に』『ダイヤモンドヘッド室内数ショット』『マコト起きる』
『マコト1階に行く』『マコト社長の部屋に』『ボーイズ降りてくる』『おじいちゃんは?あっボードが無いぞ』『3人外へ出る』
『しゃーちょー。おじーちゃーん』『あっ』『えっ?』『あれ』『ボーイズ振り向く』『波打ち際に打ち上げられたボード』
『波打ち際に打ち上げられたボード(アップ)』『波打ち際に打ち上げられたボード(別ショット)』

そのままフェードアウトで To be continued

12話オープニングは、、、『大波がザバーン』『社長砂浜にボードを刺し海を見つめる(11話にはないシーン)』
『社長早朝海に歩いていく』『3人外へ出る』『しゃーちょー。(おじーちゃーんは無し)』『あっ』『えっ?』『あれ』『ボーイズ振り向く』
『波打ち際にボード(11話の続きで海に飲まれそう)』

ここまで11話とかぶりシーンで『おじいちゃん』『ボーイズ見つめ合い走り出す』SE(予感)スタート『マコトアップ』
『警察救急車はやく』『マコトうなずき走る』『ボーイズボードを引き上げる』『しゃーちょー』『ハルカ登場。マコトー』『おじちゃんが、、、』

『しゃーちょー』『しゃーちょー』『しゃちょっ』でタイトルバック。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:22:35 ID:woHebVNM
以上昨年の再放送より。

レンタルのも確認しようと思ったら、うちの近所では自分の海を見つけてない人が多いようで4店で全部貸し出し中だった、、、。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:42:27 ID:Cg5r0YmK
>レンタルのも確認しようと思ったら、うちの近所では自分の海を見つけてない人が多いようで4店で全部貸し出し中だった、、、。

みんな、ダメなやつばっかだなあw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:34:50 ID:4RQCX8cF
>>871-872
ワラタ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:39:07 ID:cYMIRckA
このドラマ見て感傷に浸ってるのは、まあダメ人間だろうねw
875830:2005/08/31(水) 11:50:13 ID:oty5zUwc
>>870
ありがとう!
詳細に調べていただけて感謝します。

そうか、やっぱビデオは編集し直してたんだね。どうもどこで切っても
イマイチな気がしたわけだ…。
割り切って適当なトコで切るか、切り貼りで再現するか…俺の夏はまだ終わらない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:35:13 ID:7/NbyrKt
エリートではないが俺も26才の時
海都と同じ様な事をしてとうとう今年三十路を迎えてしまった。
海探しのタイムリミットは35才と考えているが
何かこのままズルズル行って
気付いたら40とか越えてそうで怖い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:38:13 ID:iBB1ZwPk
>>876
そんな希望のないこと言うなよ〜と思うもうすぐ30歳。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:23:51 ID:4D0UmGCL
第4話は素敵なシーンが多いね。
海都が浜辺の公衆電話からさくらに電話する場面も好きだな。
細かくは覚えていないがこんな感じ。
「俺、やっぱり間違ってるのかな。」
「間違ってないって言って欲しい?…間違ってるよ。誰がどう考えても
 間違ってる。でも…海都はそうしたかったんでしょう。」
 (中略)
「私の部屋から海見えるんだよ。海都が見ている海と…つながってるんだよね。」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:24:44 ID:ijMO6KC8
俺の海とか自分の海ってさ、あれだよな、
自分のやりたいこととか自分がしたいこととかそういうことだよな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:35:52 ID:o0lUtVd9
>>879
なんつうかこう、このドラマのテーマっつうか、根本を揺るがしかねない質問だねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:45:58 ID:ijMO6KC8
>>880
もしかしたら俺の海とか自分の海とかって違う意味なのか?と
不安になったから一度確認してみたくなって。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:54:00 ID:uh8Cnlic
自分の海って何を象徴しているのですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:58:33 ID:o0lUtVd9
>>881

>>879 の解釈でいいと思うよ、俺はね。「自分の居場所」とか。
「房総の海じゃなかったな…オホーツクとか行ってみっか」とかいう意味じゃないと思うw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:10:30 ID:1g20IhEX
居場所、生き方、価値観、信念とかか

海都の場合難しいよな。
別にサラリーマン時代が嫌だったとか都会暮らしが云々じゃないからな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:22:30 ID:agtBJu60
自分の気持ちがはっきりしない様を表す比喩として、
海が見つからないっていう言葉を使ってるんだよね。
なかなかいい言葉だよなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:28:34 ID:OlExcR3z
おまいら、夏は終わりましたよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:42:46 ID:H9Tg6tdl
広海と真琴のやり取りはやっぱ面白いな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:02:52 ID:Eu+84EGS
今年、オレの海を見つけた香具師は手を挙げろ

当然おれは見つからない・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:55:30 ID:8ptGRIy1
中高は新学期だから静かだろうと思って海までチャリこいだら同窓生とバッタリ会った
今年はドラマもやらないし自分達でビーチボーイズしてきたよ。 自分達の今後について語りあうパートだけな!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:19:06 ID:PSy93wA/
>>883
そっか、それでいいのか。やっぱりそうだよな。
恥ずかしいけど自分だけ解釈が違ってて、たとえばサーファーみたいに海を探しに行く
そんな解釈もあるのか、いやあ、それはないよなとか思ってさw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:39:03 ID:RxQ6+X16
>>890
大丈夫か?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:37:28 ID:UlJUpLzw
今夜は波の音がバンバン聞こえる。

台風14号の影響だな。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:01:33 ID:UzC7NviO
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:37:21 ID:4HVlyqd6
2年前の9月2日彼女にふられた。
まだ忘れられず、つらいっす。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:21:19 ID:4zUpVrlw
>>894
>2年前の9月2日彼女にふられた。
>まだ忘れられず、つらいっす。

9/2は関東大震災があった日。
それにおれの妹の誕生日でもある。(おめでとうメールはさっきした)
だから、気にすんなって。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:05:41 ID:WjY18Cyy
ここって,過去ばっか振り返って、まだ海がみつからねーとか
ほざいてるダメ人間ばっかだなw

もちろん俺もそう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:22:21 ID:ZzrR92RW
俺は仕事がみつからねーよー
さて、自分のことは置いといて
このドラマ、何年後かにリメイクしてほしいよな〜。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:04:29 ID:9vlmh/Ks
キャスティングを予想してみよう
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:09:27 ID:llhr0Z27
広海→岩城晃一

海都→舘ひろし

真琴→浅野温子

春子→木の実ナナ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:43:00 ID:PCkzqqNn
台湾版ビーチ・ボーイズ「原味の夏天(げんみのなつてん)〜僕たちの終わらない夏〜」(2003年・全20話)の配信が、ShowTime(ショウタイム)でスタートした。

 「原味の夏天〜僕たちの終わらない夏〜」は、2003年に台湾で放送されたドラマで、コバルトブルーの美しい海に囲まれた小島を舞台に、ペンションを手伝う青年と、彼に想いを寄せる女性の恋の行方や若者たちの様々な人間模様を描いた、ひと夏の青春物語。

↑ヤフーの記事にあったけど・・・なんだこれ・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:14:21 ID:RF0mrGGf
>女性の恋の行方

ビーチボーイズにこれはいらない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:57:35 ID:PmJ138VT
>>899
リメイクっつうより、20年後…みたいなキャストだなw
でも微妙にハマってるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:54:47 ID:GIMzLnw+
>>899
春子さん以外は結構はまってると思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:42:36 ID:DpzMqc64
それぞれの夢 語り合った日々
おまえの目が好きだった
心の奥に隠せない未来への
不安俺は気付いてた

Ah Forever Your Love
何があっても変わらないさと
あのとき言った言葉がかすれて
Oh 一人でも
乗り越えられる道を探して
おまえと二人またここで逢いたい

絶え間なく続いて行く
星空に誓うよ
それぞれの道で何があっても
俺はここにいるさ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:10:52 ID:wAqkAzO+
>>904
こういう歌詞だったのね
モゴモゴ歌ってるから全然聴き取れなかったw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:39:41 ID:woN7kXMk
>>899
俺も見て見たいw
20年後のビーチボーイズ
大人の展開が見れそう
後…リメイク版もあの世界観が変わらなければ、見たいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:56:56 ID:qgtw4IGJ
>>899
そこまでやったんなら柴田恭平だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:14:01 ID:LoDgS/bb
20年後のなんてそんな・・・見たくない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:41:24 ID:47kQ6s8m
> 春子→木の実ナナ

これはなんとかしようよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:11:58 ID:x2gBmybV
>>908
だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:12:58 ID:UIAgiH2I
春子→秋吉久美子
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:12:44 ID:Ri/NcqVU
春子→賠償美津子
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:26:57 ID:58dPFlGX
春子→泉ピンコ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:39:47 ID:Y3uraJse
ハルピン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:16:21 ID:CGvACdau
今ぐらいの時期に8話あたりから見始めるとすごくいい感じ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:28:56 ID:YkI12Zhh
早く、1000まで埋めて、また来年立てようぜ
夏はおわりです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:51:35 ID:LN7hX82q
BB・FOREVER
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:00:43 ID:ELQDxh9y
風邪ひいた。
人間弱ると人恋しくなる...
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:30:43 ID:YFgRSCBr
>>916
それいいかも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:36:17 ID:5Rq9d5WT
>>916
しきるなカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:11:55 ID:c0szcCYg
>>920
うっせー!夏は終わったんだよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:05:31 ID:5WRsddjY
バカだね〜、社長・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:04:43 ID:uRPakGFj
いつまでもズルズル過去振り返ってんなよw
夏は終わったんだ、また来年フカーツしようぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:10:09 ID:vdyPv3Gl
おまえらのことは忘れないからな
また来年、ここで会おうぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:18:24 ID:FSnR8H9g
BBのよさは、「別れの爽やか感」にある。
ちゅうことで、また来年会いましょう。
                         チャオ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:57:08 ID:2upvsKxI
「じゃーな」
「じゃっ!」♪♪
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:26:28 ID:Y404E/XU
 変わらずに流れていく時は止められない   …が
 おまいら皆と きっとまたここで会いたい
           じゃ。  また 次の夏に。

追伸 
>>918
鍋焼きうどんでも食ってたっぷり寝て早く快くなれ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:48:13 ID:mpnfxy6n
桜井が怪我したから新スレ立ててと頼んだけど断られちゃった名無しさん

お風呂どーぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:12:02 ID:/inHDq/n
来年スレ立てするヤツ決めとかなくていいのか?



いいか別にw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:58:45 ID:5WRsddjY
知ってる?地球の80%は海なんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:09:49 ID:tmf/GLn7
たまんないね〜!おまいら。

来年、夏の匂いがしてくる頃にスレがなかったら立ててみます。

来年こそ海が見つかるといいが・・・地上波再放送も。
では、では。ノシ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:32:10 ID:8yyOAlTK
ばぁ〜〜か
また来年ね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:47:42 ID:nGWgyDBq
>>930
約71パーセントじゃなかった?by海都
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:57:15 ID:5WRsddjY
>>933
いつから?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:50:58 ID:usIpgHNW
ず〜と、前から
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:57:47 ID:EFpIkgbL
何だよ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:24:25 ID:3pp+RN4c
もう秋物の服が売られてるし、夏は終わりだね。

また来年ここでおまいらと会いたいような会いたくないような。
ココに来るってこは海が見つかってないということと同意のような気がしてw

来年は、DVDが発売されてさらに盛り上がるだろうよ。んじゃな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:32:14 ID:fB5i3EEq
台風一過、最後の残暑に乾杯!

また来年!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:55:16 ID:60qguiph
でも今日も暑いな〜
と夏にしがみついてみる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:37:07 ID:lLZk0Kk2
おまいら、この夏何回見た?
俺、通して3回も見ちゃった…最終回は5回くらいかな…つくづくダメポ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:54:20 ID:70p87yFk
DVDにして、毎夏見たいなー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:37:18 ID:Jn4T6sZB
みんなすごいな。
来年な、じゃあなっつってスレ去れるもんなのか。
見習いたいところだけどもうちょっと居させてもらう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:21:11 ID:ozzXRKFi
31日に安房からTDLに行くっていう衝動的なノリが好き
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:30:10 ID:ozzXRKFi
>>942
たぶん、じゃあなっノシ の後、海が見えなくなるカーブあたりでついUターンし
岩陰からこのスレを見守っちゃってる漢もいると思うぞw
・・俺ももうちょいここにいるよ@まだ「夏休み」な文系大学生
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:33:34 ID:CctzdRW0
あのドラマが放映された年の冬、俺は辞表書いたが上司に止められた。
あれから8年。今では第4話の部長に共感できる立場になってしまった。

話は変わって、最終回。広海海都がダイアモンドヘッドを去った後、海岸線を
車で走る広海が、ガッツポーズをしたその腕には時計があったことに、気付いた
人はいる?
あれは「これから時計の要る生活に戻る」という意味の演出だったのかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:49:19 ID:QVNsJDH5
だって時計捨てなかったっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:59:13 ID:YtEF8zuE
「ドラマの終止符」だったのだと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:41:21 ID:/heZpCP3
>>944
確かに飛馬の姉ちゃんみたいなのも居そうだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:14:39 ID:wdj/dUJv
来年の夏までにDVDが発売されたらスレ立ててね
また盛り上がろうぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:37:17 ID:8TxAE7pe
ビーチボーイズ=フリーター養成ドラマ




951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:51:11 ID:7inF2cS1
ダメ人間ほどハマリやすいドラマだと思う・・・
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:28 ID:oRGYlH+q
浅はかだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:55:57 ID:tM9y+wPX
ダメ人間けっこう。自分がダメだって気が付いてるヤツはまだマシだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:08:00 ID:SVrGrjzB
>>951
ダメ人間じゃない人間がハマるドラマなんてのが存在するとは思わない。
逆も然りだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:38:59 ID:O97AycTj
>>954
意味ワカンネwほんとダメだな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:11:43 ID:pNnf9j3l
わかんないのかw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:42:11 ID:W7m796RA
俺もわからんw
ドラマはダメ人間のためにあるわけじゃないしw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:17:33 ID:ZLpo30dv
ビーチボーイズいまだレンタルされてること多し。
夏は終わったのにね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:47:33 ID:c2iT2yaQ
ズルズル、レス伸びてるな・・・
とっとと1000まで埋めて、また来年!って感じのが
BBっぽくね??
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:44:25 ID:jI1VBqQ/
>>959
そうも思うが、
我が地域いまだ気温30℃超の今日この頃ゆえ、も少し夏の余韻に浸らせてくれろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:47:13 ID:jiCQIoVy
>>959
無理にそんなことしなくてもいい。このスレは冬でもそれなりにレスはついている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:55:54 ID:23ouZoUf
いや、いつまにか落ちてたよ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:46:41 ID:r/4LWxuG
>>960
関東地方も未だに軒並み30度越え
秋の匂いはするんだけどまだ秋がはっきり見えてない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:41:40 ID:PVm2WJq6
九月なんて、なんだかんだで暑い・・・・毎年のことじゃん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:30:07 ID:VI8bDJUp
そうだよな。9月=残暑ってイメージがあるもんな。
これから、9月15日頃まで=夏というイメージを持つようにしたら、
「9月なのに暑いんだよー!」とキレることもなくなる。
今日、東京はほんと暑くて、ちょっとキレてしまった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:07:59 ID:J5oFfpHd
海行って来たよ 今年は今日で最後だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:28:15 ID:kmkKdwLQ
今年はやっと今になってビデオのビーチボーイズ見始めたよ。
切ないけど楽しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 07:40:39 ID:79JpdbFa
今秋放送予定の岡田脚本ドラマ
「きみの知らないところで世界は動く」
-終わりかけた夏をとり戻したい

ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama/drama/

サブタイトルが気に入った。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:58:26 ID:1TVSq++U
そうか?タイトル寒くネw
夏入ってりゃなんでもいいのかよ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:22:23 ID:3bijpNQB
>>968
ちょっと見てみたいと思ったけど、全国放送は未定なのね。。
971細かい固い負けず嫌いの3点セット:2005/09/16(金) 20:29:38 ID:FNXBxUEe
>>945
遅レスだけどあれは第一話で使ったシーンだよ

なあ、折角だから埋めないか、このスレ
だって気持ち悪いじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:17:40 ID:4pHNow+C
埋めとくか(@w荒
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:18:58 ID:4pHNow+C
埋めとくか(@w荒
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:19:33 ID:4pHNow+C
埋めとくか(@w荒
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:20:35 ID:mNw/vNpN
おれたちの夏はまだまだ終らないぜ!
976しげ♪:2005/09/16(金) 23:32:57 ID:Le8j+b7l
FRPの箱を載せた250で走り回っていても「俺の海」は見出だせないだろうな
(^o^;)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:27:48 ID:QavqCoAo
たまに見たいからこのままでいいと思う。
落ちるときは自然に任せる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:01:43 ID:WOeW3BbH
専ブラでいつでも見れるだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:21:58 ID:VWmwda+L
この週末、3連休だぜ、久々にBBスレ行くぜーって人もいるかもしれないから
看板しまうというか埋めるのはもうちょい待ってもいいかなって思うんだけど。。
もう、1000まであと20ばかりだし。
9803連休:2005/09/17(土) 16:51:13 ID:7z8cXK84
ああ・・・・今年は海0回だな・・・・・・
1回ぐらいはいきたかったなああああああああああああ
俺の夏はもうおわったな。
「フォエバアアユラバアアアアアアアアアアアアアア」

981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:55:54 ID:+XT0n5Tt
>>979
でもそれって、あまり幸福な人じゃないよなw
982名無しさん@お腹いっぱい。
最近初回から見始めて聞きたいことも出てきた。
できたら次スレ立てて夏まで越冬BBスレてことで細々とやってほしい。